咲-Saki-強さ議論スレ 玖荘目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
咲-Saki-強さ議論スレ 玖荘目

■重要
・次スレは>>970が宣言をしてスレを立てる事。無理なら代役を指名。
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、無料。
 └2ちゃんねるブラウザとは ttp://monazilla.org/index.php?e=109

■関連頁
□登場人物一覧はこちら Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%B2_-Saki-
□麻雀ルールと解説サイト http://www19.atwiki.jp/saki-anime/pages/28.html

■前スレ
咲-Saki-強さ議論スレ 八荘目 (捌荘目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1244789422/
咲-Saki-強さ議論スレ 漆荘目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1244387584/
咲-Saki-強さ議論スレ 陸荘目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1244106824/
咲-Saki-強さ議論スレ 伍荘目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1243853419/
咲-Saki-強さ議論スレ 肆荘目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1242999489/
咲-Saki-強さ議論スレ 参荘目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1242350021/
咲-Saki-強さ議論スレ (弐荘目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1238805087/
咲-Saki-強さ議論スレ (壱荘目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1222336925/
2マロン名無しさん:2009/06/16(火) 20:48:46 ID:???
■関連スレ甲
[アニキャラ総合板] 咲-Saki-キャラ萌えスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1241426134/
[アニキャラ個別板]
□清澄高校
├宮永咲:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1245066676/
├原村和:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1244636452/
├片岡優希:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243448130/
├竹井久:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1245058318/
├染谷まこ:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1240257050/
└須賀京太郎:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243137925/
□龍門渕高校
├龍門渕透華:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1241937456/
├国広一:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1244392300/
├天江衣:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1242567566/
├井上純:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243967786/
└沢村智紀:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1244558986/
□風越女子高校
├福路美穂子:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1244364235/
├池田華菜:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243873745/
├深堀純代:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1242723996/
├吉留未春:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243977077/
├文堂星夏:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1244207511/
└久保貴子:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1244655176/
□鶴賀学園
├加治木ゆみ:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1240240374/
├東横桃子:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1240043503/
├蒲原智美:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1241612028/
├津山睦月:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243088457/
└妹尾佳織:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243248940/
□千曲東高校
└上柿恵:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1242831403/
3マロン名無しさん:2009/06/16(火) 20:49:42 ID:???
■関連スレ甲
[アニキャラ総合板] 咲-Saki-キャラ萌えスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1241426134/
[アニキャラ個別板] □清澄高校
├宮永咲:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1245066676/
├原村和:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1244636452/
├片岡優希:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243448130/
├竹井久:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1245058318/
├染谷まこ:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1240257050/
└須賀京太郎:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243137925/
□龍門渕高校
├龍門渕透華:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1241937456/
├国広一:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1244392300/
├天江衣:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1242567566/
├井上純:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243967786/
└沢村智紀:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1244558986/
□風越女子高校
├福路美穂子:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1244364235/
├池田華菜:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243873745/
├深堀純代:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1242723996/
├吉留未春:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243977077/
├文堂星夏:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1244207511/
└久保貴子:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1244655176/
□鶴賀学園
├加治木ゆみ:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1240240374/
├東横桃子:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1240043503/
├蒲原智美:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1241612028/
├津山睦月:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243088457/
└妹尾佳織:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243248940/
□千曲東高校
└上柿恵:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1242831403/
4マロン名無しさん:2009/06/16(火) 20:50:21 ID:???
決勝戦
           清澄 龍門渕   風越   敦賀
先鋒戦(前半) -32100 +30400 +14800 -13100
先鋒戦(後半) +21000 -42700 +27200  .-5500 ←キャプテン邪気眼開眼
先鋒戦(合計) -11100 -12300 +42000 -18600

次鋒戦(合計) -19500  .-9900  .-1200 +30600

中堅戦(前半) +33500 +18300 -41600 -10200
中堅戦(後半)  .+5600 +10200  .-7400  .-8400 ←キャプテン文堂にアドバイス
中堅戦(合計) +39100 +28500 -49000 -18600

副将戦(前半) +10300 +15900 -11100 -15100
副将戦(後半)  .-3900 -21000   +600 +24300 ←ステルスモード発動
副将戦(合計)  .+6400  .-5100 -10500  .+9200

1位 福路美穂子(風越・先鋒)  +42000
2位 竹井久(清澄・中堅)     +39100
3位 妹尾佳織(鶴賀・次鋒)    +30600
4位 国広一(龍門渕・中堅)    +28500
5位 東横桃子(鶴賀・副将)    +9200
6位 原村和(清澄・副将)      +6400
7位 吉留未春(風越・次鋒)    -1200
8位 龍門渕透華(龍門渕・副将) -5100
9位 沢村智紀(龍門渕・次鋒)   -9900
10位 深堀純代(風越・副将)   -10500
11位 片岡優希(清澄・先鋒)   -11100
12位 井上純(龍門渕・先鋒)   -12300
13位 蒲原智美(鶴賀・中堅)   -18600
13位 津山睦月(鶴賀・先鋒)   -18600
15位 染谷まこ(清澄・次鋒)   -19500
16位 文堂星夏(風越・中堅)   -49000
5マロン名無しさん:2009/06/16(火) 20:52:50 ID:???
《県予選決勝メンバランキング表》
S 咲、衣
===魔物とヒトの壁===
A 部長、キャプテン、のどっち、かじゅ
===エースと脇役の壁===
B1 モモ、とーか、井上
B2 池田、はじめ、かおりん
===戦力と数合わせの壁===
C1 みはるん、深堀、ともきー、かまぼこ
C2 まこ、タコス、文堂、睦月
===レギュラーとパシリの壁===
D 京太郎、歩、マホ、その他
6マロン名無しさん:2009/06/16(火) 20:53:35 ID:???
■関連スレ乙
□原作漫画本スレ
└[漫画板] 【小林立】咲-Saki-60巡目【ヤングガンガン】
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245002029/
□アニメスレ
├[アニメ板] 咲-Saki- 119飜
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1245070143/
└[アニメ漫画業界板] GONZO潰れちゃうの?
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1220240867/
□麻雀の理論などは
└[麻雀・他板] 咲-Saki-@麻雀板 8巡目
  http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1244190977/
7これ本当にテンプレ?:2009/06/16(火) 20:54:16 ID:???
<主な登場人物>
キャプテン信者 数少ない麻雀の話を提供し、スレを加速させる本スレの燃料。2ちゃん初心者が多数を占める。
ステルス信者 キャプ厨を装いスレを荒らすことが大好きな麻雀初心者。レスの8割はステルス信者という噂も。
部長信者 本スレ唯一の良識派。その絶対数は悲しいほどに少ない。
のどっち信者 その存在が何故か未だにほとんど確認されていない希少種。
かじゅ信者 良識派と悪質派の温度差が激しい。ステルス信者の一部が入信しているっぽい。
池田信者 基本的に強さ議論にはほとんど参加していないが、2ちゃんでの絶対数は最大を誇る。
ランキング厨 意外とランキングや能力分析は好評だが、褒められる事は稀な苦労人。3人くらい確認されている。
8マロン名無しさん:2009/06/16(火) 20:59:04 ID:???
前スレの議論のまとめ

去年の衣=池田≧透華>キャプテン

であってるな?
9マロン名無しさん:2009/06/16(火) 21:00:19 ID:???
>>8

あってるよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:07:32 ID:???
>>5の修正

《県予選決勝メンバランキング表》
特 咲、衣
===魔物とヒトの壁===
甲 部長、キャプテン、のどっち、かじゅ
===エースと脇役の壁===
乙 モモ、とーか、井上
丙 池田、はじめ、かおりん
===戦力と数合わせの壁===
丁 みはるん、深堀、ともきー、かまぼこ
戊 まこ、タコス、文堂、睦月
===レギュラーとパシリの壁===
戌 京太郎、歩、マホ、その他
11マロン名無しさん:2009/06/16(火) 21:07:56 ID:???
>>7がテンプレ入りしててワロタ
12マロン名無しさん:2009/06/16(火) 21:08:56 ID:???
まず前スレ埋めてから移動しましょう
13マロン名無しさん:2009/06/16(火) 21:11:35 ID:???
キャプ厨語録

キャプテンは誰が相手でも他家をうまく使って勝てるから
キャプテンが最強

扱い見れば分かるだろ。4巻の表紙だし
別に信者じゃないしな。
どっちかと言えばキャプテンよりモモのが好きなんだが

とーかに関しては作者のミスだろ
漫画ではよくある事だがな
作者の中ではキャプテン>とーかだ

キャプテンは子供の頃オッドアイで虐められてたのに今は女神になったろ
精神力は最強だろ

部長はキャプテンに負けたのに記憶を改変してるだけ

中学時代キャプテンを苦しめたのは部長ただ一人らしいから
キャプテン最強だったんだな

ビビッったっつーか生まれて初めて苦戦した相手だから気になってるだけ
今は修行積んで最強だから部長はすでに雑魚

キャプテンって唯一部長に苦しめられたってことは
中学で全国優勝したんだよね

それだと抑えてないだろ
投手が打者を抑えるって言葉知らないの?←New!
14マロン名無しさん:2009/06/16(火) 21:29:41 ID:???
モモ厨語録はないのかな
15マロン名無しさん:2009/06/16(火) 21:33:32 ID:???
自分で作れよ
16マロン名無しさん:2009/06/16(火) 22:21:15 ID:???
コミック5巻まで読んだ主観
SS 衣
S  咲
A  キャプテン>部長>かじゅ
B  和>モモ>とーか
C  はじめ>池田>井上
D  ドム>まこ>タコス>みはるん
E  ワハハ>ともきー>文堂>睦月
測定不能:かおりん
17マロン名無しさん:2009/06/16(火) 22:24:07 ID:???
神  衣
特  咲
甲  キャプテン>部長>かじゅ
乙  和>モモ>とーか
丙  はじめ>池田>井上
丁  ドム>まこ>タコス>みはるん
戊  ワハハ>ともきー>文堂>睦月
戌  京ちゃん
測定不能:かおりん
18マロン名無しさん:2009/06/16(火) 22:28:10 ID:???
先に前スレ埋めろ
19マロン名無しさん:2009/06/16(火) 22:41:19 ID:???
>>18
お前が埋めてこい
20マロン名無しさん:2009/06/16(火) 22:44:49 ID:???
アホみたいにランキングパカパカ貼るなよ



まぁアホなんだろうけど
21マロン名無しさん:2009/06/16(火) 22:49:31 ID:???
フヒヒw
22マロン名無しさん:2009/06/16(火) 22:52:34 ID:???
Q で、結局昨年キャプテンと透華勝ったのはどっちよ
A 原作ではどちらともとれるといえないこともないが、
  アニメでは明確に透華が勝ったことにされました
  しかしアニメスタッフの勘違いかもしれないのでDVDでは
  修正されるかもしれません
23マロン名無しさん:2009/06/16(火) 22:58:13 ID:???
>>19
すぐにスレが埋めたくて仕方ないわけではなくて
前スレが残っているのにこっちにつまらんネタ投下する人がいるってだけだろ
24マロン名無しさん:2009/06/16(火) 23:01:20 ID:???
キャプテン過大評価されまくりだな
25マロン名無しさん:2009/06/16(火) 23:15:56 ID:???
キャプテン対透華も部長も「どちらが勝ったともとれる」って無理あるだろ
26マロン名無しさん:2009/06/16(火) 23:22:14 ID:???
実際どっちが勝ったともとれるよ。
キャプ厨もアンチキャプ厨も主観入りまくりでまともな考察ができてないからな
27マロン名無しさん:2009/06/16(火) 23:29:41 ID:???
334 名前:マロン名無しさん 投稿日:2009/06/13(土) 10:16:14 ID:???
まとめてみた

モモ厨の主張とキャプ厨の反論

部長が1年生5人に手も足もでなかったって言ってんだろ
→1年生5人とは個人ではなくチームを指しているのであり
チームとしては手も足もでなかったがキャプテンだけは勝っていた

キャプテンがこの子たちに惨敗、私も抑えるので・・・って言ってんだろ(「も」は惨敗にかかる)
→上と同様惨敗はチームとしての惨敗であり、キャプテンは勝っていたが
チームの勝利に結びつかなかったので惨敗と表現した

勝ったんなら一は「抑えた」なんて曖昧な言い方じゃなくて「勝った」って言うだろ
→咲の世界では現実の野球と同じく「抑える」は「勝った」と同義語なので問題ない

透華が返り討ちって言ってんだろ
→(反論なし)


キャプ厨の主張とモモ厨の反論

「抑える」は勝ったほうが使うだろ
→負けたほうが使ってもおかしくない

池田が倍満振り込んで負けたんだから副将までは勝ってたんだろ
→池田は逆転手をテンパった時に倍満を振り込んだので大将戦まで負けていた

追加、訂正があったらヨロ
28マロン名無しさん:2009/06/16(火) 23:30:39 ID:???
そんなの貼ったらまた議論が始まるんだろうな
いつまでループさせたら気が済むんだ
29マロン名無しさん:2009/06/16(火) 23:34:11 ID:???
この件は>>22で終了してんだろ
これ以上はファンブック待ちだな
30マロン名無しさん:2009/06/16(火) 23:37:44 ID:???
前スレ最後で話が出た一、井上、透華のランクは?
一>透華、井上説もあるが
31マロン名無しさん:2009/06/16(火) 23:39:03 ID:???
結果だけ見れば
32マロン名無しさん:2009/06/16(火) 23:39:26 ID:???
モモ、部長、キャプテンを同等と見なすなら
そうなんじゃね?
33マロン名無しさん:2009/06/16(火) 23:40:33 ID:???
キャプテン最強ワーイワーイ!!
34マロン名無しさん:2009/06/16(火) 23:43:43 ID:???
話の流れ的にはキャプテンは透華にも部長にも負けてそうだけどなぁ…ちょっと深読みしすぎじゃないか?
35マロン名無しさん:2009/06/16(火) 23:45:27 ID:???
所詮過去の話しだしどうでもいいや
36マロン名無しさん:2009/06/16(火) 23:50:33 ID:???
>>34
読解力なさすぎ
こくごのおべんきょうからはじめましょうね
37マロン名無しさん:2009/06/16(火) 23:53:35 ID:???
《県予選決勝メンバランキング表》
S 咲、衣
===魔物とヒトの壁===
A 部長、キャプテン、かじゅ、のどっち
===エースと脇役の壁===
B1 モモ、はじめ、とーか
B2 池田、井上、 かおりん
===戦力と数合わせの壁===
C1 みはるん、深堀、ともきー、かまぼこ
C2 まこ、タコス、文堂、睦月
===レギュラーとパシリの壁===
D 京太郎、歩、マホ、その他
38マロン名無しさん:2009/06/16(火) 23:55:12 ID:???
>>34
とーかに関しては作者のミスだろ
漫画ではよくある事だがな
作者の中ではキャプテン>とーかだ

部長はキャプテンに負けたのに記憶を改変してるだけ
39マロン名無しさん:2009/06/16(火) 23:56:38 ID:???
>>38
アンチキャプ厨のなりすましコピペ乙
40マロン名無しさん:2009/06/16(火) 23:57:35 ID:???
麻雀で勝つとか負けるなんてことがあり得るのか
41マロン名無しさん:2009/06/17(水) 00:00:11 ID:???
最近はキャプテンアンチの方がウザいよな
42マロン名無しさん:2009/06/17(水) 00:02:36 ID:???
キャプテンなら階段の下でしゃがんでたよ
43マロン名無しさん:2009/06/17(水) 00:10:02 ID:???
>>41
意義なし
44マロン名無しさん:2009/06/17(水) 00:14:10 ID:???
キャプテンならオヤジの頭に乗ってたよ
45マロン名無しさん:2009/06/17(水) 00:16:05 ID:???
>>44
それキャプテンじゃなくカツラだよ
46マロン名無しさん:2009/06/17(水) 00:18:42 ID:???
キャプテンアンチウザい
47マロン名無しさん:2009/06/17(水) 00:23:01 ID:???
キャプテンウンチクサい
48マロン名無しさん:2009/06/17(水) 00:42:25 ID:???
>>47
キャプテン「テメーコロガスゾ」
49マロン名無しさん:2009/06/17(水) 00:43:33 ID:???
とーか>一、井上はたぶん間違いないだろ。
そーじゃなかったら、とーかは相当痛い子になってしまうwww
50マロン名無しさん:2009/06/17(水) 00:50:38 ID:???
麻雀でランクなんてつけれんだろ
モモと和のように対局者が変われば結果も大幅に変わってくる
51マロン名無しさん:2009/06/17(水) 00:59:25 ID:???
>>49
心配しなくても痛い子だから
52マロン名無しさん:2009/06/17(水) 01:02:36 ID:???
久キレ
53マロン名無しさん:2009/06/17(水) 02:14:19 ID:???
>>49
井上に「男らしく敗けを認めなさいよ」
ともきーに「なんて使えない子なんでしょう」
なんて言いつつ副将戦をマイナスで終わるとーか様
54マロン名無しさん:2009/06/17(水) 02:29:20 ID:???
本当糞お嬢様だよな
55マロン名無しさん:2009/06/17(水) 02:30:55 ID:???
本気じゃないキャプテンにさえボコられるだけはあるわ
井上>ともきー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>透華
56マロン名無しさん:2009/06/17(水) 02:33:17 ID:???
またアンチキャプ厨がキャプテン厨に成りすましてやがる
57マロン名無しさん:2009/06/17(水) 02:35:52 ID:???
本当キャプテンアンチはどうしようもねえな
58マロン名無しさん:2009/06/17(水) 02:51:41 ID:???
キャプ厨必死で関係のない振り
59マロン名無しさん:2009/06/17(水) 03:59:41 ID:???
全部自演です
60マロン名無しさん:2009/06/17(水) 04:08:51 ID:???
よくわかったな
61マロン名無しさん:2009/06/17(水) 04:14:31 ID:/m1i6K8n
モモ>>>>部長≒透華≒キャプテン
62マロン名無しさん:2009/06/17(水) 04:47:52 ID:???
人が居ないから自演してもつまらないな
63マロン名無しさん:2009/06/17(水) 06:19:45 ID:???
キャプ厨、何気に自分で自演を自白してる
64マロン名無しさん:2009/06/17(水) 06:52:08 ID:???
↑アホ乙
65マロン名無しさん:2009/06/17(水) 08:07:10 ID:???
ククク・・・朝っぱらからステルス信者の糞書き込みのオンパレードか!!
世も末だなwwww

あえて言わせて頂く

キャプテン最強ワーイワーイ!!
66マロン名無しさん:2009/06/17(水) 08:09:54 ID:???
おはようキャプテン

キャプテン最強ワーイワーイ!!
67マロン名無しさん:2009/06/17(水) 08:16:53 ID:???
やっべ誤爆
68マロン名無しさん:2009/06/17(水) 10:18:30 ID:???
どうやらこのスレには俺しか居ないようだな
69マロン名無しさん:2009/06/17(水) 11:08:51 ID:???
テンプレに久保コーチが入ってるwww
70マロン名無しさん:2009/06/17(水) 13:02:03 ID:???
自演叩きがいなくなったら静かになったな
それだけ自演叩きが自演しまくっていたわけだがw
71マロン名無しさん:2009/06/17(水) 13:21:46 ID:???
と自演してみた
72マロン名無しさん:2009/06/17(水) 16:06:55 ID:???
池田教祖様>>>>>>>>その他
73マロン名無しさん:2009/06/17(水) 16:55:23 ID:???
庶民の王者w
74マロン名無しさん:2009/06/17(水) 17:38:31 ID:???
↑アホ乙
75マロン名無しさん:2009/06/17(水) 18:00:48 ID:???
↑自演乙
76マロン名無しさん:2009/06/17(水) 18:03:44 ID:???
↑ハゲ
77マロン名無しさん:2009/06/17(水) 18:05:28 ID:???
↑これも自演
78マロン名無しさん:2009/06/17(水) 18:08:36 ID:???
↓自演でひとこと
79マロン名無しさん:2009/06/17(水) 18:10:54 ID:???
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ。
│ へノ   /
└→ ω ノ

      >
80マロン名無しさん:2009/06/17(水) 18:15:21 ID:???
《確定ランキング》
S 部長、咲、衣
===魔物とヒトの壁===
A 池田、のどっち、モモ
===エースと脇役の壁===
B1 かじゅ、とーか、キャプテン
B2 はじめ、井上、かおりん
===戦力と数合わせの壁===
C1 かまぼこ、みはるん、深堀、ともきー
C2 まこ、文堂、睦月
===レギュラーとパシリの壁===
D タコス、京太郎、歩、マホ、その他
81マロン名無しさん:2009/06/17(水) 18:16:29 ID:???
>>80
異議なし
82マロン名無しさん:2009/06/17(水) 18:17:12 ID:???
どこまでネタなのか判断できん…
83マロン名無しさん:2009/06/17(水) 18:23:07 ID:???
アニメ効果で部長の評価が下がったな
84マロン名無しさん:2009/06/17(水) 18:27:45 ID:???
↑アホ乙
85マロン名無しさん:2009/06/17(水) 18:29:54 ID:???
どこまでが自演でしょう?
86マロン名無しさん:2009/06/17(水) 18:30:48 ID:???
>>1-85は俺の自演ですごめんなさい
87マロン名無しさん:2009/06/17(水) 18:31:54 ID:???
いいかげんにしろよステルス厨
88マロン名無しさん:2009/06/17(水) 18:32:54 ID:???
>>86
キャプテン「テメーコロガスゾ」
89マロン名無しさん:2009/06/17(水) 18:39:37 ID:???
↑アホ乙
90マロン名無しさん:2009/06/17(水) 18:40:19 ID:???
キャプテン「なんちゃって〜(カクカクカク)」
91マロン名無しさん:2009/06/17(水) 19:00:03 ID:???
       なか   だ
キャプテン「膣内に射精してぇ〜!」
92マロン名無しさん:2009/06/17(水) 19:06:54 ID:???
一気に池田スレになったな
もうこのスレはキャプテンの事しか考えてない池田しかいなくなったか
93マロン名無しさん:2009/06/17(水) 19:11:55 ID:???
IDが出ないスレじゃ議論は無理だな
94マロン名無しさん:2009/06/17(水) 19:16:47 ID:???
↑涙拭けよモモ厨w
95マロン名無しさん:2009/06/17(水) 19:18:03 ID:???
↑こいつキャプテンじゃね?
96マロン名無しさん:2009/06/17(水) 19:21:08 ID:???
仲良く^^仲良く^^
97マロン名無しさん:2009/06/17(水) 19:22:24 ID:???
ステルス厨のカスどもめ・・・
キャプテンを卑しめやがって・・・
許せねえええええええええええええええ!!!!!!!!!!!
98マロン名無しさん:2009/06/17(水) 19:35:09 ID:???
キャプテンアンチのステルス厨に鉄槌を下すためステルススレ荒らすわ
99マロン名無しさん:2009/06/17(水) 19:54:27 ID:???
衣や咲の能力はあくまで麻雀限定だが
ステルスモモ(笑)は明らかに日常生活まで影響が出るチートだよな
要するに透明人間なんでしょ?一番ありえんわ
100マロン名無しさん:2009/06/17(水) 19:58:52 ID:???
キャプテン、のどっち、モモ、かおりん、かじゅ
他は要らない
101マロン名無しさん:2009/06/17(水) 20:05:22 ID:???
衣はポーカーでAのファイブカード作るくらい豪運
102マロン名無しさん:2009/06/17(水) 20:06:25 ID:???
モモは作者的にしくったな
まさかここまで嫌われるキャラになるとは思わなかっただろうな
103マロン名無しさん:2009/06/17(水) 20:07:28 ID:???
部長、部長、部長、部長、部長
他は要らない
104マロン名無しさん:2009/06/17(水) 20:13:06 ID:???
まだまだ自演やっちゃうよ〜
105マロン名無しさん:2009/06/17(水) 20:17:46 ID:???
と自演を装った自演厨が自演してる
106マロン名無しさん:2009/06/17(水) 20:26:44 ID:???
The end
107マロン名無しさん:2009/06/17(水) 21:13:40 ID:???
>>80
せめて池田とかじゅ入れ替えろよ
108マロン名無しさん:2009/06/17(水) 21:15:12 ID:???
かじゅは純粋に強いよな
個人戦で今まで名前が出なかったのが不思議なくらい
109マロン名無しさん:2009/06/17(水) 21:45:56 ID:???
>>107
お前消されるぞ・・
110マロン名無しさん:2009/06/17(水) 21:48:56 ID:???
かじゅは化け物二人が相手でもほとんど振り込まないが、決定打に欠けるんだよな
池田(笑)
111マロン名無しさん:2009/06/17(水) 21:51:13 ID:???
かじゅは相手にされていないだけ
ただし池田より格上なのは間違いない
112マロン名無しさん:2009/06/17(水) 21:51:33 ID:???
>>99
衣は会場停電させてんじゃねーかwww
危険だから隔離するべきだろ
113マロン名無しさん:2009/06/17(水) 21:52:27 ID:???
池田は日蓮大聖人の生まれ変わりだから最強
114マロン名無しさん:2009/06/17(水) 21:52:41 ID:???
神代が本気だしたら日本沈没
照が本気を出したら天変地異
咲が本気を出したら宇宙開闢
115マロン名無しさん:2009/06/17(水) 21:54:02 ID:???
自演です
116マロン名無しさん:2009/06/17(水) 21:56:15 ID:???
>>114
何コイツwガキかw
117マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:01:00 ID:???
新スレに入ってからろくなレスがねーな
いや前スレも相当アレだったが
新スレはそれに加えてつまらん
118マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:02:39 ID:???
俺が思うに和は陥没乳首だと思う
119マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:04:04 ID:???
乳輪はでかいだろうけど陥没はしてないだろ
120マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:05:30 ID:???
付け乳首だよあれ
121マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:07:45 ID:???
シャラボワか
122マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:09:09 ID:???
自演乙
123マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:13:37 ID:???
発情モードすらない当時ののどっちが最強って今年の一年雑魚すぎだろ
124マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:27:09 ID:???
やっぱキャプ厨がいないと本題から外れて一気につまらなくなるな
125マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:28:04 ID:???
>>117
このスレは末期
まぁ自演馬鹿を隔離しとくスレってことで機能してんのかもしれんが
126マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:29:18 ID:???
モモの能力は考察しにくいから、一旦モモ抜きのランクを作って
その後モモをどこに入れるか考えればランク付けしやすいと思うのだが
127マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:30:20 ID:???
IDなしのスレはこんなもんだろ
はじめからまともに議論なんか出来ないよ
128マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:31:29 ID:???
と自演してみた
129マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:33:05 ID:???
《県予選決勝メンバランキング表》
特 咲、衣
===魔物とヒトの壁===
甲 かじゅ、部長、キャプテン
===エースと脇役の壁===
乙 とーか、のどっち、井上
丙 はじめ、かおりん
===戦力と数合わせの壁===
丁 みはるん、深堀、ともきー、かまぼこ
戊 まこ、タコス、文堂、睦月
===レギュラーとパシリの壁===
戌 京太郎、歩、マホ、その他、池田

ハナから池田に勝ち目は無かった
130マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:36:40 ID:???
後半戦の戦績から
深堀さん>>>発情のどっち
なのは確定的に明らか
131マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:37:06 ID:???
池田のエロ画像ください><
132マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:43:28 ID:???
部長は過大評価すぎないか
悪待ちしか能がないのに
133マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:45:13 ID:???
>>132
キャプテンの台詞から作中の評価的に同列にいないといけないから仕方ない
134マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:45:48 ID:???
モモがそこにいるよりはマシだろう
135マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:45:57 ID:???
悪待ちで何故か上がっちゃうっていう特殊能力だからな
理論タイプには全体的に相性が良いし
136マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:46:50 ID:???
部長は悪待ちするといつも勝っちゃうんだぞ
137マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:46:56 ID:???
それと透華も一より弱そうだよな
透華と一の位置は反対でもいいだろ
138マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:48:15 ID:???
なんだかんだでまともな話に戻ってるんだから末期でもないか
139マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:50:16 ID:???
とーかは散々持ち上げられて目立ってた割に殆ど活躍してないからな…
140マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:50:43 ID:???
《県予選決勝メンバランキング表》
特 咲、衣
===魔物とヒトの壁===
甲 かじゅ、部長、キャプテン
===エースと脇役の壁===
乙 とーか、のどっち、井上、はじめ
丙 タコス、深堀
===戦力と数合わせの壁===
丁 みはるん、ともきー、かまぼこ、かおりん
戊 まこ、文堂、睦月
===レギュラーとパシリの壁===
戌 京太郎、歩、マホ、その他、池田

多分こんな感じ
141マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:53:59 ID:???
透視ステルス聴牌出来ないの三糞能力と違って、常人でも対策出来そうなのが部長は過大評価と言われる理由か
142マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:55:46 ID:???
部長については、他家への読みとかもっと描き込んでくれれば、強キャラ認定できるのだが。
オカルティで梨積が多面待ち捨てて一筒端待ちにしたのは、完全に理詰めで戦略的な選択。
単なる悪待ち好みってだけじゃ、雀力判定には物足りないなぁ
143マロン名無しさん:2009/06/17(水) 22:58:25 ID:???
部長ははじめちゃんに追いつかれすぎ
一番過大評価されてるキャラなのは間違いない
でもなぜか大物感があるんだよな
144マロン名無しさん:2009/06/17(水) 23:03:54 ID:???
>>142
キャプテンが「私を苦しめた人」って言ってるんだからキャプテン並には強いんだって
145マロン名無しさん:2009/06/17(水) 23:10:40 ID:???
>>144
そんな過去のことをいわれてもな
146マロン名無しさん:2009/06/17(水) 23:11:15 ID:???
キャプテン「マナーの悪さで最後まで私を苦しめた人……」
147マロン名無しさん:2009/06/17(水) 23:12:41 ID:???
あんな小さいブラで胸を締め付けて…パイがかわいそう…
148マロン名無しさん:2009/06/17(水) 23:28:33 ID:u53nqze2
>>141
透視って誰だよw
149マロン名無しさん:2009/06/17(水) 23:30:38 ID:???
自演でした
150マロン名無しさん:2009/06/17(水) 23:31:54 ID:???
マジか?
騙されたぜ・・
151マロン名無しさん:2009/06/17(水) 23:33:12 ID:???
お前等いい加減に自演かどうか気づけよw
152マロン名無しさん:2009/06/17(水) 23:36:52 ID:???
キャプテン最強ワーイワーイ!!

おやすみキャプテンぶちゅ
153マロン名無しさん:2009/06/17(水) 23:39:19 ID:???
のどっちのデジタル打ちは完全に自分の打ち方を貫き通すもので
かじゅやキャプテンのように状況によって打ち方を変える柔軟性はないんだよな
もし池田みたいに大差で負けてる状況に追い込まれたとき
逆転するために大物手を狙うのか、それでもデジタル打ちに徹するのかどーするんだろう
154マロン名無しさん:2009/06/17(水) 23:40:07 ID:???
キャプテンの評価って他家使う眼ばっかだな
振り込まないってところは地味すぎてスルーか?
155マロン名無しさん:2009/06/17(水) 23:40:20 ID:???
贔屓目なしランク暫定板

S1 部長、靖子、
S2 咲、衣
===魔物とヒトの壁===
A1 池田、モモ
A2 のどっち、とーか
===エースと脇役の壁===
B1 かじゅ、キャプテン
B2 はじめ、井上
===戦力と数合わせの壁===
C1 かおりん、かまぼこ
C2 みはるん、深堀、ともきー
C3 まこ、文堂、睦月
===レギュラーとパシリの壁===
D タコス、京太郎、歩、マホ、その他
156マロン名無しさん:2009/06/17(水) 23:41:38 ID:???
>>155
いいね〜
157マロン名無しさん:2009/06/17(水) 23:48:55 ID:???
素晴らしい自演
158マロン名無しさん:2009/06/18(木) 00:00:51 ID:???
>>153
デジタル打ちは局所的な大勝より総合的な勝率を優先するから
短期決戦の大会では不利(BYカツ丼さん)
さらに言えば、後半になればなるほど柔軟な打ち方が求められる団体戦で
和を副将にするのは部長のミスな気がする
勝ってる時にリードを守るのは得意だけど、負けてる場合大差を追い上げたりすることはできないからな
159マロン名無しさん:2009/06/18(木) 00:03:35 ID:???
のどっちは頭が固いのよ
どっかの某教授みたいにUFOはないとか幽霊はないとか流れはないとかステルスはないとか
160マロン名無しさん:2009/06/18(木) 00:09:33 ID:???
のどっちの主観においてはステルスは実際に「ない」からなあ
161マロン名無しさん:2009/06/18(木) 00:10:57 ID:???
透華とライバルとかそんな設定がなくてよかったな
のどっちには危険牌を放り込み続ける池沼にしか見えなかっただろうし
162マロン名無しさん:2009/06/18(木) 00:15:15 ID:???
のどっち=現実逃避者
163マロン名無しさん:2009/06/18(木) 00:16:47 ID:???
闘わなきゃ現実と
164マロン名無しさん:2009/06/18(木) 00:20:27 ID:???
ステルスには能力を破ったってことで勝った
だけど大将戦の観戦じゃありえねーに翻弄されまくり
165マロン名無しさん:2009/06/18(木) 00:20:30 ID:???
和の視点からみると
透華は鶴賀に買収された裏切者
166マロン名無しさん:2009/06/18(木) 00:23:16 ID:???
和「なるほど…通しか」
167マロン名無しさん:2009/06/18(木) 00:24:18 ID:???
咲「もし私が今から100回連続で嶺上開花で上がったら何でも言うこときいてくれますか?」
和「えぇ、いいですよ。そんなオカルトあり得ませんから!」
咲「ニヤリ」

こうですかわかりません
168マロン名無しさん:2009/06/18(木) 00:24:57 ID:???
現状のどっちと透華を差は>一つ分ぐらいなものだが
これから先ステルス能力者が山のように現れたら超えられない壁が出来るな
169マロン名無しさん:2009/06/18(木) 00:30:25 ID:???
ステルスはモモ固有の能力だろ
170マロン名無しさん:2009/06/18(木) 00:31:54 ID:???
てかステルスは麻雀を超えた人外能力だから
モモが評価される分には問題ないけど、ステルスを破れないから
和>部長、キャプテン、かじゅ となるのは違和感があるな
171マロン名無しさん:2009/06/18(木) 00:31:55 ID:???
まあ、ステルス自体一発ネタだしな
172マロン名無しさん:2009/06/18(木) 00:40:11 ID:???
そこで相性ってツタが複雑に絡んでくる
173マロン名無しさん:2009/06/18(木) 00:43:58 ID:???
モモは特殊だよ
麻雀にしか使えないカス能力と比べるな
ステルスがあれば女湯のぞき放題だぞ
174マロン名無しさん:2009/06/18(木) 00:44:01 ID:???
前半戦だけなら点数も透華のが上だし個人的には
のどっち≒透華
でも問題ないと思ってる
175マロン名無しさん:2009/06/18(木) 00:52:30 ID:???
デジタル打ちって突き詰めればみんな同じ打ち方になるってことでおk?
だとしたら目立つためにデジタル打ちを捨てる前のとーかが和相手に焼き鳥だったのは
半荘ゆえの偶然か、デジタル度?で和の方が上だったのかな?
176マロン名無しさん:2009/06/18(木) 00:57:24 ID:???
そりゃとーかが言ってるとおり、のどっちがツイてただけだよ
177マロン名無しさん:2009/06/18(木) 01:03:12 ID:???
デジタル度って意味じゃ和のが上なのは確かだろうけど
とーかも相当デジタル打ちとしてのレベルはあるっぽいし

焼き鳥だったのは引きの問題だったと思う
178マロン名無しさん:2009/06/18(木) 01:07:32 ID:???
三順目に純正三面張で張るもあがれず、喰いタンドラ4はのどっちの当たり牌西を掴まされ…
何気にオーラス以外は結構悲惨な引き
179マロン名無しさん:2009/06/18(木) 01:14:32 ID:???
前年に運を使いすぎたんだな
180マロン名無しさん:2009/06/18(木) 01:15:01 ID:???
のどっち:デジタル打ち+デジタル知覚(ステルス無効)
とーか:デジタル打ち+目立って和了る(強さでもあり弱さでもある)

>>153を参考にするなら、とーかは和より柔軟性があるんだろうな
モモがいたから場が荒れたけど、単純な実力勝負ならおそらく互角
181マロン名無しさん:2009/06/18(木) 01:18:50 ID:???
>>180
んなわけねーだろ、バカかお前は
182マロン名無しさん:2009/06/18(木) 01:29:29 ID:???
つーかとーかってデジタル打ちじゃ一度もあがれてないんじゃね?
あがれたのはデジタル崩したときだけw
最初からデジタルなんて崩して運頼みで打った方が強そうw
183マロン名無しさん:2009/06/18(木) 01:31:55 ID:???
そのデジタル打ちのとーかに昨年(ry
184マロン名無しさん:2009/06/18(木) 01:33:51 ID:???
以下ループしますw
185マロン名無しさん:2009/06/18(木) 01:34:45 ID:???
昨年もバカヅキって所ではデジタル捨ててるような気がするw
186マロン名無しさん:2009/06/18(木) 01:37:46 ID:???
しかし理想はとーかだな
とーかの基本デジタル時々エンターテイメントってのが一番楽しく勝てそう
のどっちはデジタルというか電波系の雰囲気が…
187マロン名無しさん:2009/06/18(木) 01:40:55 ID:???
まあのどっちはデジタル原理主義だからな、とーかはプロ入ったら凄い人気出そう
188マロン名無しさん:2009/06/18(木) 01:48:09 ID:???
>>182>>185
すげー短時間にレスしてるなw

副将戦前半ののどっち無双を運でないとすると
とーかと和の実力差がとんでもないことになるけど
デジタル打ちでこんな明確な差があるってことか?
189マロン名無しさん:2009/06/18(木) 02:14:29 ID:???
和のデジタル打ちは底が浅いのがいまいち気に入らない
部長の悪形待ちを論難しているときに部長には
あなたのデジタル打ちにはまだ見えない超デジタルな世界があるのよ
くらいに反論してほしかった。
和の麻雀観では、デジタル=理を外れたところが皆オカルト。それではオカルトが広すぎる。
190マロン名無しさん:2009/06/18(木) 02:47:10 ID:???
>>189
なんだコイツw
191マロン名無しさん:2009/06/18(木) 03:09:53 ID:???
とーかって親倍1回しかあがりなしだっけ
192マロン名無しさん:2009/06/18(木) 04:18:06 ID:???
結局IDでないここに立てたんかよ
キャプ厨が立てたんだろうが
193マロン名無しさん:2009/06/18(木) 04:34:15 ID:/hYiqzvA
咲-Saki-顔面偏差値議論スレ 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1245267181/l50

たてちった♥
194マロン名無しさん:2009/06/18(木) 04:43:42 ID:???
さすがキャプ厨池沼しかいないな
195マロン名無しさん:2009/06/18(木) 08:07:00 ID:???
おはようキャプテン

キャプテン最強ワーイワーイ!!
196マロン名無しさん:2009/06/18(木) 10:09:54 ID:???
>>194
キャプ厨池沼×
キャプ厨池田○
197マロン名無しさん:2009/06/18(木) 11:45:02 ID:???
大将戦後半になって突然衣の聴牌率低下能力がなくなったように見えるのだが
何か理由があるの?
198マロン名無しさん:2009/06/18(木) 11:59:17 ID:???
>>197
最新話で海底あがってるだろw
一時的に動揺した衣の能力が低下し、他が上回っただけ
199マロン名無しさん:2009/06/18(木) 12:32:47 ID:???
いや、話の都合だよ
200マロン名無しさん:2009/06/18(木) 13:31:18 ID:???
そんなこともわかんねーのか?
201マロン名無しさん:2009/06/18(木) 14:57:14 ID:???
基礎雀力(A〜E)と特殊能力(S〜D)に分けてランク付けしてみた
・「基礎雀力」はどれだけ合理的に打てるかを基本として、柔軟性も考慮して評価
・「特殊能力」は基礎雀力以外で特筆すべき点で、運の良さもここに入る(能力なしはD)
・特殊能力>基礎雀力で評価しているので特殊能力の方が1ランクずつ上になる
・平均的風越部員がDDくらいになるようにバランスをとってみた

基礎雀力

A  和

B+ とーか かじゅ

B− キャプテン

C+ 部長 井上 国広 池田 

C− 咲 衣 智紀 吉留 蒲原

D+ まこ 深堀 モモ

D− タコス 津山 文堂

E  妹尾
202マロン名無しさん:2009/06/18(木) 14:58:35 ID:???
特殊能力

S+ 衣(海底、聴牌率低下)

S− 咲(嶺上開花) モモ(ステルス)

A 部長(悪待ち) 井上(亜空間)

B キャプテン(邪気眼)

C 和(ステルス無効) タコス(東場) まこ(データ打ち) とーか(目立ちたがり) 

池田(大物手聴牌) かじゅ(一点読み) 妹尾(ビギナーズラック)

D その他 

・Sクラスの能力者の雀力は評価しにくいので、総合的なバランスを見て配置してみた
・特殊能力は思いつくだけ入れてみただけなので異論は認める
203マロン名無しさん:2009/06/18(木) 15:19:50 ID:???
>>201
デジタル=高雀力とか
麻雀初心者?
204マロン名無しさん:2009/06/18(木) 15:29:28 ID:???
デジタルでもキャプテン>和
キャプテンは邪気眼でも何でも無い、デジタル理論に基づいた状況分析
205マロン名無しさん:2009/06/18(木) 15:32:03 ID:???
>>203
流れや運、異能などは特殊能力の方で評価しているので
それらを除いた純粋な強さという意味で「雀力」と言ったつもりだった
そーゆー状況下では合理的な打ち方が強いと思ったんだけど
206マロン名無しさん:2009/06/18(木) 15:37:40 ID:???
咲や衣は雀力がありすぎて異能に見えるだけでは
207マロン名無しさん:2009/06/18(木) 15:38:39 ID:???
咲はネット麻雀やらせたらボロボロだったし牌効率はあまり良くないんじゃ
208マロン名無しさん:2009/06/18(木) 15:39:34 ID:???
どんな能力よりも百合パワーの方が強いよ
209マロン名無しさん:2009/06/18(木) 16:20:21 ID:???
カツ丼さんがいないじゃないか
210マロン名無しさん:2009/06/18(木) 16:35:58 ID:???
┏━━━【清澄】━━━┓  ┏━【龍門淵】━┓
┃  ┌─┐    ┌─┐┃  ┃┌──┐    ┃
┃  │咲├←→┤和├╂←╂┤透華├←┐┃
┃  └─┘    └┬┘┃  ┃└┬─┘  │┃
┃┌─┬─→──┘  ┃  ┃  ↓      │┃
┃│┌┴─┐  ┌─┐┃  ┃┌┴┐    ↑┃
┃↑│優希├→┤久├╂┐┃│┌┴┐  │┃
┃│└┬┬┘  └┬┘┃│┃││衣├→┤┃
┃│  ↓└┐    ↑  ┃│┃↓└─┘  │┃
┃│┌┴┐│    ↓  ┃↑┃│┌─┐  │┃
┃└┤京││┌─┴┐┃│┃└┤一├→┤┃
┃  └─┘↓│ まこ│┃│┃  └─┘  │┃
┃        │└──┘┃│┃┌──┐  │┃
┗━━━━┿━━━━┛│┃│智紀├→┤┃
          │          │┃└──┘  │┃
┌────┘          │┃┌──┐  │┃
↓┏【風越】━┓        ↑┃│井上├→┤┃
│┃┌──┐┃        │┃└──┘  │┃
└╂┤福路├╂→───┘┃  ┌─┐  │┃
  ┃└┬─┘┃          ┃  │歩├→┘┃
  ┃  ↑    ┃          ┃  └─┘    ┃
  ┃┌┴─┐┃          ┗━━━━━━┛
  ┃│池田│┃
  ┃└┬─┘┃
  ┃  ↑    ┃  ┏━━━【鶴賀】━━━━┓
  ┃┌┴─┐┃  ┃┌──┐    ┌──┐┃
  ┃│久保│┃  ┃│ゆみ├←→┤桃子│┃
  ┃└──┘┃  ┃└──┘    └──┘┃
  ┗━━━━┛  ┗━━━━━━━━━━┛
211マロン名無しさん:2009/06/18(木) 16:43:45 ID:???
モテランク
@トーカ
Aのどっち
B部長
Cキャプテン

気が多いランク
@タコス
Aトーカ
B他

ベストカップル賞
モモ×かじゅ
212マロン名無しさん:2009/06/18(木) 16:48:17 ID:???
どう考えてもキャプテンが一番もててる
次点で部長
とーかなんてゴミだろ
213マロン名無しさん:2009/06/18(木) 17:00:25 ID:???
キャプテン最強ワーイワーイ!!
214マロン名無しさん:2009/06/18(木) 17:06:59 ID:???
すっかりキャプテンスレになったな
もうこのスレにはキャプテンの事しか考えてない池田しかいないのか
215マロン名無しさん:2009/06/18(木) 17:13:14 ID:???
今日も自演が絶好調だぜ☆
216マロン名無しさん:2009/06/18(木) 17:18:55 ID:???
↑馬鹿乙
217マロン名無しさん:2009/06/18(木) 17:27:51 ID:???
と自演してみた
218マロン名無しさん:2009/06/18(木) 17:45:32 ID:???
本編の続き始まらないと議論も糞もないんだから
今はキャプ厨がのさばってようがどうでもいいよ
219マロン名無しさん:2009/06/18(木) 18:00:03 ID:???
またキャプテンアンチか
美穂子が可哀相
220マロン名無しさん:2009/06/18(木) 18:04:09 ID:???
すっかりキャプアンチスレになったな
もうこのスレには池田の事しか考えてないコーチしかいないのか
221マロン名無しさん:2009/06/18(木) 19:16:33 ID:???
>>210
これが正かいけ田ァ!

  ┃┌―─┐┃
  ┃│池田│┃
  ┃└┬─┘┃
  ┃  ↑    ┃
  ┃  ↓    ┃
  ┃┌┴─┐┃
  ┃│久保│┃
  ┃└──┘┃
  ┗━━━━┛
222マロン名無しさん:2009/06/18(木) 19:27:03 ID:???
キャプテン最強ワーイワーイ!!
223マロン名無しさん:2009/06/18(木) 19:27:53 ID:???
なんで池田はかわいいんだろう
224マロン名無しさん:2009/06/18(木) 19:57:06 ID:???
キャプテンは強さも美しさも性格も最強
225マロン名無しさん:2009/06/18(木) 20:07:02 ID:???
池田の自演が目立つスレですね
226マロン名無しさん:2009/06/18(木) 20:13:53 ID:???
>>225
嫉妬乙
227マロン名無しさん:2009/06/18(木) 20:17:22 ID:???
ここまでは俺の自演でした
228マロン名無しさん:2009/06/18(木) 20:19:04 ID:???
違うよ俺の自演だよ
229マロン名無しさん:2009/06/18(木) 20:27:18 ID:???
実は俺の自演なんだ
230マロン名無しさん:2009/06/18(木) 20:40:16 ID:???
つまんねーぞ、カス共が
これは自演じゃねーぞ
231マロン名無しさん:2009/06/18(木) 20:41:39 ID:???
と、みせかけた自演でした
232マロン名無しさん:2009/06/18(木) 20:47:13 ID:COiA3FRi
自演するやつしねよ
233マロン名無しさん:2009/06/18(木) 20:48:00 ID:COiA3FRi
これからはID出して議論しろよ
234マロン名無しさん:2009/06/18(木) 20:48:05 ID:???
>>155

真面目にランク

S1 咲、衣
S2 部長、のどっち
===魔物とヒトの壁===
A1 かじゅ、キャプテン
A2 池田、モモ、とーか
===エースと脇役の壁===
B1 はじめ、井上
B2 ともきー、かまぼこ
===戦力と数合わせの壁===
C1 まこ、かおりん
C2 タコス、みはるん
C3 深堀、文堂、睦月
===レギュラーとパシリの壁===
D 京太郎、歩、マホ、その他
235マロン名無しさん:2009/06/18(木) 20:49:38 ID:???
>>233
糞スレあげんなカス
236マロン名無しさん:2009/06/18(木) 20:52:40 ID:???
>>234
もうこれでいいよ
237マロン名無しさん:2009/06/18(木) 21:03:32 ID:???
>>202
池田の大物手聴牌って何?
238マロン名無しさん:2009/06/18(木) 21:16:12 ID:???
池田の大物手は半分は咲のおかげ
239マロン名無しさん:2009/06/18(木) 21:31:28 ID:???
だいたいプラマイゼロのとこ見ればわかるけど
咲は嶺上しないときの基礎雀力もかなり高い
240マロン名無しさん:2009/06/18(木) 21:34:10 ID:???
普通さ〜
毎回プラマイゼロにできるぐらいの腕前あったら
日本一どころか世界一だよね
241マロン名無しさん:2009/06/18(木) 21:35:44 ID:???
風間優はウマありの半荘3回やって4人のトータルを全員±0にしたがな
242マロン名無しさん:2009/06/18(木) 21:37:59 ID:???
プラマイゼロは強さには結びつかないけど十分オカルトだろ
雀力?が高ければ出来るって芸当じゃないし
まぁそこまで低くはない、程度でいいんじゃね?
243マロン名無しさん:2009/06/18(木) 21:38:57 ID:???
>>241
あの優が劣性だなんてインフレしすぎ
と思ってたらそうでもなかった
244マロン名無しさん:2009/06/18(木) 21:38:59 ID:???
プライぜろがオカルトねぇ
咲は計算してやってるだろう
245マロン名無しさん:2009/06/18(木) 21:42:29 ID:???
部長も「でも圧倒的な雀力差があったら?」って言ってた
あれはオカルトじゃなくて雀力
246マロン名無しさん:2009/06/18(木) 22:20:07 ID:???
キャプテンは邪気眼っつーより他家使いだよな
247マロン名無しさん:2009/06/18(木) 22:21:12 ID:???
>>237
デカイ手を張るけど和了れない能力
ただし1回戦2回戦レベルなら、10万点浮きも可能
248マロン名無しさん:2009/06/18(木) 22:27:34 ID:???
ワラタw池田っぽいな
249マロン名無しさん:2009/06/18(木) 22:28:28 ID:???
>>245
「力量差」だけどな。
ただ確かに嶺上見るまではオカルトだとは思っていなかったようではある。
250マロン名無しさん:2009/06/18(木) 22:30:58 ID:???
でも±0にするために能力使ってたよね
マイナススタートと仮定してだけど
251マロン名無しさん:2009/06/18(木) 22:36:54 ID:???
プラマイゼロにできるように点計算して
そのために合理的に打つだけならCランク相当でもできると思うけど
実際に実現させるのはやはりオカルトなんじゃね?
252マロン名無しさん:2009/06/18(木) 22:39:10 ID:???
>>251
それ言ったらデジタルで打つことはCランク相当でもできると思うけど
実際に勝率1位になるのはオカルトとか強いとオカルトになってしまうぞ
253マロン名無しさん:2009/06/18(木) 22:42:08 ID:???
勝率っていっても所詮過去の対局でのことであって
その勝率が未来も続くわけはないんだよな
254マロン名無しさん:2009/06/18(木) 22:47:34 ID:???
つまりこんなスレ無意味なんだよ
255マロン名無しさん:2009/06/18(木) 22:52:06 ID:???
>>252
デジタルに打てば勝率は上がるけど、100%1位になるわけじゃない
±0を目指して打てば実現できる確率は上がるけど、100%実現できるわけじゃない

この「100%」の部分がオカルトなんじゃね?
これは部長の「悪待ちでもいつも勝っちゃう」にも言えることだが
256マロン名無しさん:2009/06/18(木) 23:03:14 ID:???
毎回海底やら毎回嶺上開花はアカギでもやろうと思っても無理だが
プラマイゼロはやりそうだからオカルトじゃない
257マロン名無しさん:2009/06/18(木) 23:06:45 ID:???
てか考えてみればプラマイゼロって力量が上の方しかできないのに
咲が家族麻雀でプラマイゼロってことは咲が照より上だったってことか?
258マロン名無しさん:2009/06/18(木) 23:15:23 ID:???
>>257
んなわけねーだろ、アホが
259マロン名無しさん:2009/06/18(木) 23:16:14 ID:???
>>257
たぶん全国編で照が咲に敗れるときに
そういう趣旨のことを言うと思う
260マロン名無しさん:2009/06/18(木) 23:33:40 ID:???
>201
作者の設定としては、基礎雀力で和がトップというつもりのようだが
和は自分の手をもっとも効率よく期待値高くまとめられる能力止まりなんで上級レベルではない。
作中ではキャプテンの振込誘導の打ち回しとか
大将戦でのかじゅ差し込み衣親流し などの方が和の牌効率打ちよりはるかに高等なことやってるから
印象としては基礎雀力でかじゅやキャプテン、それに部長の方が和より上にみえる。
261マロン名無しさん:2009/06/18(木) 23:51:17 ID:???
>>257
咲が照と打つときはだいたい
.VSカツ丼さんの時みたくなってたらしいからな。
それはないんじゃないか。
照も適当に点数調整してたんじゃないかと思う。
262マロン名無しさん:2009/06/18(木) 23:55:58 ID:???
>>260
かじゅとキャプテンの雀力に関しては同意だが、部長については特に根拠がなくね?
部長はツモに流れがあると信じたり、勝負どころで悪待ちをしたりと異能寄りの打ち手で
デジタルでは和に及ばないって発言もあるし、上二人ほど雀力が高い描写はないでしょ
263マロン名無しさん:2009/06/19(金) 00:02:20 ID:???
どっちが強いかなんて作者の気分次第で変わるだけなのに
描写なんて無意味
264マロン名無しさん:2009/06/19(金) 00:15:52 ID:???
プラマイゼロはオカルトじゃないよ
だって和が「そんなオカルトありえません」って言っていないもん
265マロン名無しさん:2009/06/19(金) 00:29:51 ID:???
>>201>>202を参考に、各校の強キャラを総合評価するとこんな感じ

A 咲(S−C−) 衣(S+C−) 

B+ 部長(AC+) 井上(AC+) モモ(S−D+) 

B 和(CA) 

B− とーか(CB+) キャプテン(BB−) かじゅ(B+C)

C 池田(CC+)
266マロン名無しさん:2009/06/19(金) 00:33:32 ID:???
池田ァァァァ!
267マロン名無しさん:2009/06/19(金) 00:41:50 ID:???
>>265
はいはい
自演乙
268マロン名無しさん:2009/06/19(金) 00:42:06 ID:???
>>265
これはねーなwww
思うんだけどみんな部長の「悪待ちにするといつも勝っちゃう」を過剰に捉えすぎじゃね?
この「いつも」は100%と同義ではないと思うんだが。
269マロン名無しさん:2009/06/19(金) 00:54:07 ID:???
でも作中の描写を見る限りかなりの高確率であがっちゃう能力じゃね
270マロン名無しさん:2009/06/19(金) 01:00:09 ID:???
>>268
正直最強のチート能力だからな
でもあの言い方だと今までは負けたことないんじゃないかな
ただ咲や衣みたいな怪物と対戦したことがあるかどうかは知らん
271マロン名無しさん:2009/06/19(金) 01:06:47 ID:???
雑用しつつ部員に目を配りつつ麻雀ではぶっちぎるキャプテン最強でしょ

龍門渕四天王→名称からして実力伯仲
その四天王の一角井上を完膚無きまでにボコったんだから
咲衣のインチキ補正は論外てしてさ
272マロン名無しさん:2009/06/19(金) 01:10:51 ID:???
実力が伯仲している四天王の方が少なくないか?
273マロン名無しさん:2009/06/19(金) 01:11:45 ID:???
全日の四天王はなかなか伯仲してたな
274マロン名無しさん:2009/06/19(金) 01:14:49 ID:???
序盤の四天王って終盤の四天王の部下より
弱かったりするよな
275マロン名無しさん:2009/06/19(金) 01:26:56 ID:???
特殊能力が評価されすぎなのかもな
咲や衣クラスならSで問題ないけど、部長や井上はBくらいでもいいかも
276マロン名無しさん:2009/06/19(金) 01:30:35 ID:???
運は特殊能力じゃないだろ
誰しも持ってるし所詮結果論だしな
277マロン名無しさん:2009/06/19(金) 01:35:59 ID:???
一「まさか井上が敗れるとはな」
とーか「タコスに気をとられて油断したようですわね」
衣「…油断だと?お陰で全半荘完全勝利の野望は早くも絶たれた」
ともきー「でも井上は四天王の中では一番の小物」
一「そうだよ、この埋め合わせは残る試合で風越を飛ばす事で」
278マロン名無しさん:2009/06/19(金) 02:17:40 ID:???
井上は三位
ともきーも三位(初心者に大敗)
一は二位
とーかは三位

龍門渕四天王(笑)
279マロン名無しさん:2009/06/19(金) 02:39:07 ID:???
風越すげー今年は龍門渕もあぶねーぞ!!並のネタになってしまってるな
280マロン名無しさん:2009/06/19(金) 04:10:48 ID:???
一がやってくれましたわ!!
281マロン名無しさん:2009/06/19(金) 05:38:12 ID:DbOLphci
というか風越最下位確定だよね
282マロン名無しさん:2009/06/19(金) 06:16:43 ID:???
風越はベスト4の中では一番の雑魚校
283マロン名無しさん:2009/06/19(金) 06:35:07 ID:???
平均レベルは敦賀より高い…と信じたい
284マロン名無しさん:2009/06/19(金) 06:58:06 ID:???
>>283
誠に残念ですが・・・無理
285マロン名無しさん:2009/06/19(金) 07:13:03 ID:???
かおりん次第の気がするけどな
286マロン名無しさん:2009/06/19(金) 07:13:32 ID:???
鶴賀は全国でも通用しそうだけど、風越は県レベルにしか見えない
287マロン名無しさん:2009/06/19(金) 07:34:53 ID:???
風越に足りないのは能力者だろうな
ロボットアニメの中で戦闘機だけで戦ってるようなものだよ
288マロン名無しさん:2009/06/19(金) 07:55:58 ID:???
たぶん風越は今まで全国1回戦負けだったんだろう
289マロン名無しさん:2009/06/19(金) 07:56:59 ID:???
全中覇者にしてネット界最強ののどっちが相手でも逆転出来るステルスモード
普通にやってもそれなりに強いんだろうが、やっぱ能力は偉大だわ
290マロン名無しさん:2009/06/19(金) 07:59:50 ID:???
そういや風越って名門って設定だったな

決勝4チームで最弱なのにw
291マロン名無しさん:2009/06/19(金) 08:45:10 ID:???
実際にネット麻雀で「リンシャン牌が見える能力」「海底が見える能力」「リーチを表示させない能力」があったら
三つ目が一番強そうだな
292マロン名無しさん:2009/06/19(金) 08:55:42 ID:???
>>291
前の二つは「見える」能力じゃなくて「和了る」能力だろ
見えてるだけじゃ同じ芸当はとてもできんし
293マロン名無しさん:2009/06/19(金) 09:01:40 ID:???
おはようキャプテン

キャプテン最強ワーイワーイ!!
294マロン名無しさん:2009/06/19(金) 09:19:45 ID:???
風越は文堂が突き抜けて酷かったからな…
いくらなんでも一人負けしすぎだろう。
295マロン名無しさん:2009/06/19(金) 09:30:49 ID:???
本当文堂さえいなければキャプテンと池田がいるし風越は優勝出来ただろうな
296マロン名無しさん:2009/06/19(金) 09:47:27 ID:???
           清澄 龍門渕   風越   敦賀
中堅戦(前半) +33500 +18300 -41600 -10200
中堅戦(後半)  .+5600 +10200  .-7400  .-8400 ←キャプテン文堂にアドバイス
中堅戦(合計) +39100 +28500 -49000 -18600


やっぱ風越はオカルト不足
来年分かりやすい超能力者が入ることを祈ろう
297マロン名無しさん:2009/06/19(金) 09:54:46 ID:???
そんなの入ったら池田の立場が
298マロン名無しさん:2009/06/19(金) 10:10:55 ID:???
部長って大したことないな
イカサマに追い上げられて点差縮まってたからなあ
その点キャプテンは危なげのない試合運びで格の違いを見せつけたな
299マロン名無しさん:2009/06/19(金) 11:12:37 ID:???
Yes, I love Magician.
300マロン名無しさん:2009/06/19(金) 11:47:06 ID:???
SS 咲 衣
S 部長 かじゅ キャプテン
A 和 モモ トーカ 一 井上
B 池田 ともきー 深堀 みはるん
C まこ タコス ワハハ 文堂 むっきー
D かおりん
301マロン名無しさん:2009/06/19(金) 12:00:21 ID:???
種が割れればはじめより下の部長がキャプテンの上なわけねーだろ
文堂がカスだっただけだっつーの
302マロン名無しさん:2009/06/19(金) 12:05:15 ID:???
部長がキャプテンより上なんて誰も思ってないから安心しろw
303マロン名無しさん:2009/06/19(金) 12:17:16 ID:???
SS のどっち
S かおりん 深堀
A モモ キャプテン ともきー
B かじゅ むっきー 井上 文堂
C 部長 とうか まこ
D 池田 咲 かまぼこ みはるん
E タコス 一 衣
304マロン名無しさん:2009/06/19(金) 12:50:36 ID:???
>>298
キャプテンは龍門渕にリベンジすることを意識していたし、
途中まで断トツだった井上を抑える必要があった。

部長はこれまでトップだった風越を抑えているし、
ビリだった龍門渕が追いすがっても抜かれなければ問題ない。
次は和と咲だし。
305マロン名無しさん:2009/06/19(金) 13:17:19 ID:???
手加減していたかもしれないとか妄想し過ぎだな
306マロン名無しさん:2009/06/19(金) 13:20:21 ID:???
>>298
キャプテンも噴いたのは後半だけだが
307マロン名無しさん:2009/06/19(金) 13:43:37 ID:???
部長やキャプテンが咲衣と同卓して、かじゅほどの立ち回りもできるかどうか
308マロン名無しさん:2009/06/19(金) 13:44:48 ID:???
>>303
ドムさんが上位にいるなんて何のランクかと思ったら乳ランクか
309マロン名無しさん:2009/06/19(金) 13:45:23 ID:???
部長キャプテンかじゅは卓を囲んでもらいたいなぁ
個人的には伯仲してると思うんだが。全員振り込まなさそう
310マロン名無しさん:2009/06/19(金) 13:46:12 ID:???
>>309
残り1人は池田で火だるま確定ですね
311マロン名無しさん:2009/06/19(金) 13:48:41 ID:???
残り一人はのどっち辺りならいい目安になりそう。
312マロン名無しさん:2009/06/19(金) 14:02:52 ID:???
満月衣で
313マロン名無しさん:2009/06/19(金) 14:03:17 ID:???
>>307
むしろその2人のほうが善戦できそうだが
314マロン名無しさん:2009/06/19(金) 14:07:02 ID:???
デジタルの欠点がモロに出そう>和・かじゅ・キャプ・部長
セオリックな手筋はかじゅ・キャプ辺りにはほとんどガラス牌で打ってる状態
そして部長の変な待ちには対応できない
315マロン名無しさん:2009/06/19(金) 14:09:15 ID:???
最近、部長信者が調子に乗ってるな
以前は唯一の良識派だったのに
316マロン名無しさん:2009/06/19(金) 14:22:56 ID:???
同じ「カナ」でも新庄カナは
DDの子供2人をほぼ1人で一蹴する怪物だったのにな
317マロン名無しさん:2009/06/19(金) 14:23:38 ID:???
部長は池田よりも簡単に倒せるだろ
悪待ち(笑)
318マロン名無しさん:2009/06/19(金) 14:32:05 ID:???
悪待ちと分かってるのならそれだけ警戒してれば振り込まないな
つまり雑魚
319マロン名無しさん:2009/06/19(金) 14:33:24 ID:???
対局中に「いつも悪待ちであがるんですね」
とか言って他のメンツにもおしえてやればいいな
320マロン名無しさん:2009/06/19(金) 14:46:15 ID:???
部長は普通のデジタル打ちもできるわけだが
321マロン名無しさん:2009/06/19(金) 14:52:10 ID:???
種が割れたら龍門渕四天王にも劣るのが部長
他家で他家を削って一人勝ちできるのがキャプテン
322マロン名無しさん:2009/06/19(金) 14:57:00 ID:???
部長は牌の扱いがひどい
ミスたー味っ子でも包丁乱暴に扱ったら怒られていたように
牌を粗雑に使用する奴は腕前もごみだ
323マロン名無しさん:2009/06/19(金) 15:00:43 ID:???
残念だが風越レベルの選手では弱すぎて話にならないな
龍門、鶴賀、清澄の選手だけで議論しないか?
324マロン名無しさん:2009/06/19(金) 15:07:03 ID:???
予想道りアニメで部長無双中だからキャプ厨がファビョってるなw
自演の内容も酷いw
325マロン名無しさん:2009/06/19(金) 15:08:44 ID:???
部長はデジタルと悪待ちの両方を使うから強いわけで
ただ悪待ち時の運は異常
326マロン名無しさん:2009/06/19(金) 15:10:34 ID:???
           清澄 龍門渕   風越   敦賀
中堅戦(後半)  .+5600 +10200  .-7400  .-8400 ←キャプテン文堂にアドバイス


どこが強いんだよワロタ
雑魚じゃん
327マロン名無しさん:2009/06/19(金) 15:11:06 ID:???
悪待ちつってもヤワラに出てきた娘からのロン上がりって
別に精神操作受けてるわけでもないだろうし
奇を狙った戦法なんじゃないかね
328マロン名無しさん:2009/06/19(金) 15:18:25 ID:???
キャプ厨がテンプレ通りすぎて微笑ましいな
329マロン名無しさん:2009/06/19(金) 15:20:33 ID:???
>>326
これをみて雑魚だと思うのはあまりに盲目的だな
それがキャプ厨だがw
330マロン名無しさん:2009/06/19(金) 15:23:44 ID:???
キャプ厨のレスなんで全部釣りだろ?
本気で思ってるわけないよ、あんな文章
331マロン名無しさん:2009/06/19(金) 15:28:51 ID:???
キャプテンのアドバイスsugeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!

まさに聖母、まさに女神
キャプテン最強ワーイワーイ!!
332マロン名無しさん:2009/06/19(金) 15:36:01 ID:???
部長=キャプ=かじゅでいいじゃん
タイプ違うからこれ以上の比較は無理
333マロン名無しさん:2009/06/19(金) 15:36:22 ID:???
俺はオッサン信者だが、部長よりキャプテンの方が強いと思う
334マロン名無しさん:2009/06/19(金) 15:43:07 ID:???
この作品では可愛い娘が勝つ
可愛いのは正義であり強さなんだよ
キャプテン、かおりん、モモといずれも飛びぬけた美少女達
まあ部長は対になるキャプテンを持ち上げるためだけに勝たせてもらったんだろう
335マロン名無しさん:2009/06/19(金) 15:53:43 ID:???
キャプテンのエロ同人を探しています
誰か情報プリーズ
336マロン名無しさん:2009/06/19(金) 17:25:20 ID:???
>>334
池田が可愛くないだと
337マロン名無しさん:2009/06/19(金) 17:46:15 ID:???
やさしくイジってあげる
338マロン名無しさん:2009/06/19(金) 17:59:01 ID:???
>>326
キャプテンも同じ戦法をとると考えると結果も同じになりそうだな。
部長>キャプテンってことか。
339マロン名無しさん:2009/06/19(金) 18:05:37 ID:???
今部長とキャプテンやったらキャプテンのほうが勝つだろ
事前情報なしで打つのと、相手の悪待ちが得意という情報を知ってから打つのでは全然違う
実際文堂が振り込んだ時もキャプテンは気づいてたし
さらにはキャプテンのような観察眼に長けている人だとなおさらだし
340マロン名無しさん:2009/06/19(金) 18:07:55 ID:???
>>338
ついこの前まで校内ランキング78位だった文堂と、ずっとエースはってきてるキャプテンを一緒にすんな
341マロン名無しさん:2009/06/19(金) 18:09:39 ID:???
>>340
一緒になんかしてないよ。
文堂さんの素の実力は部長に振り込みまくりの前半だろ。
342マロン名無しさん:2009/06/19(金) 18:13:10 ID:???
>>341
文堂が得たのはキャプテンのアドバイスだけで、キャプテンの打ち筋や観察眼、他家を操作するような頭の回転の速さを得たわけではない
343マロン名無しさん:2009/06/19(金) 18:21:43 ID:???
>>348
キャプテンは部長とは相性悪いと思うんだよね。
部長がリーチした時の蒲鉾の対応なんか見ると、
他家を操ろうとしても簡単に降りちゃうと思うんだよね。
キャプテンの観察眼はセオリーあってこそだから
部長自身のうち方を読めるとは思えないし。
344マロン名無しさん:2009/06/19(金) 18:39:10 ID:???
それはデジタル全体に言える弱点
デジタルの守備は他家もデジタルで打つ前提じゃないと成り立たないから

逆にオカルト寄りの相手だと部長の打ち筋があまり活きなくなってくるな
345マロン名無しさん:2009/06/19(金) 18:50:50 ID:???
基本的に悪牌は防ぎようがないだろう
唯一出来ることはベタ降りしかない
まあ相手の待ち牌を完全に透視できる能力者がいれば戦える・・と思ったが一人だけ待ち牌がわかっても他家が振り込むから厳しいな
そりゃ負けたことないよな・・
やはり部長の悪牌が最強能力だね
346マロン名無しさん:2009/06/19(金) 19:16:26 ID:???
悪待ちってだけなら確率低いから確実な強さとは言えないけど、
部長の場合意味を読み取った上であがりやすい方が結果的に悪待ちという能力だからな。
ツモも普通にあったし。
最強とは言わんけどかなり強力なキャラなのは間違いない。
347マロン名無しさん:2009/06/19(金) 19:16:45 ID:???
キャプテンって他の人を上手く利用するから強いのであって
対戦相手によっては確実にとーか様並みになると思うんだが
348マロン名無しさん:2009/06/19(金) 19:22:01 ID:???
キャプテンを透華みたいな雑魚と並べるなよ
349マロン名無しさん:2009/06/19(金) 19:23:50 ID:???
タコスを利用する前は純に負けてたしな
タイマンなら純>キャプテンだな
350マロン名無しさん:2009/06/19(金) 19:27:32 ID:???
キャプテンアンチ必死だな
351マロン名無しさん:2009/06/19(金) 19:31:26 ID:???
キャプ厨が反論できないなw
352マロン名無しさん:2009/06/19(金) 19:31:41 ID:???
おかしな能力持ってる咲と衣以外は
カツ丼さんが言うように1回だけじゃ強さなんかわからん
353マロン名無しさん:2009/06/19(金) 19:35:22 ID:???
>>352
そんなこといったら清澄以外のキャラはこの先登場するかどうかもあやしいから議論できないぞ
354マロン名無しさん:2009/06/19(金) 19:37:29 ID:???
>>353
何でサロンなのか
それを考えれば自ずと答えが出る
355マロン名無しさん:2009/06/19(金) 19:53:23 ID:???
>>343
いや、井上みたいな流れを操るという完全なオカルトタイプでもキッチリ対応してた
デジタル以外にもキャプテンは充分対応できてるよ
356マロン名無しさん:2009/06/19(金) 19:56:08 ID:???
>>355
キャプテンじゃ部長の悪牌を読めないだろ?
357マロン名無しさん:2009/06/19(金) 20:02:34 ID:???
>>356
読んでたぞ
文堂さんが振り込む時もダメ!って叫んでただろ
358マロン名無しさん:2009/06/19(金) 20:06:59 ID:???
>>357
モニターで観てたからだろ?
もしかしてキャプテンなら七対子の待ち牌すら読めると思ってる?
359マロン名無しさん:2009/06/19(金) 20:07:25 ID:???
>>357
釣りだよね?
360マロン名無しさん:2009/06/19(金) 20:08:14 ID:???
おいおい
貴様らキャプテンアンチのゴミクズどもは、
キャプテンのアドバイスで文堂さんの放縦が劇的に抑えられたのを忘れたのか?
ただのアドバイスだけでこの効果だ・・・

キャプテンが部長と対決したら、部長なんて焼き鳥状態で飛んじゃうよwww
361マロン名無しさん:2009/06/19(金) 20:08:28 ID:???
モモ>とーか>部長>キャプテン
だろ
362マロン名無しさん:2009/06/19(金) 20:08:35 ID:???
思ったんだけど、インターミドルの個人戦は一人が勝ち上がるんじゃなくて
上位二人とか、収支がプラスの人とか複数が勝ち上がるシステムだったんじゃないかな

・部長とキャプテンは三年前に戦った
・キャプテンが部長に対して「私を苦しめた人」と発言
・部長は不戦敗で敗退
→一人勝ち抜けなら、不戦敗で敗退している部長がキャプテンに勝ったことになるが
それならキャプテンは「私に勝った人」と発言する方が自然
 複数勝ち抜けなら、キャプテンが苦しめられつつ部長と勝ち上がったが
その後部長はなぜか不戦敗したと考えられ矛盾がない

・和が全国中学生大会(=インターミドル?)で優勝
・井上が去年の和の牌譜をみて「ミスの多いデジタル打ち」と発言
→井上の発言から、去年の和はのどっち化していなかった
 一人勝ち抜けなら、「ミスの多いデジタル打ち」の和がずっと一位を取り続けたことになる
それより複数勝ち抜けで、上位に入り続けたと考える方がしっくりくる
363マロン名無しさん:2009/06/19(金) 20:11:01 ID:???
>>359
は?
364マロン名無しさん:2009/06/19(金) 20:14:43 ID:???
こうだろステ厨どもwww

<暫定能力分析>

          才知 直感 運気 精神力 総合
天江衣        B  S  S  B  14
宮永咲        A  S  A  C  12
福路美穂子(開眼)  A  S  C  A  12
のどっち       S  B  B  A  12
原村和        S  B  B  B  11
加治木ゆみ      A  A  B  A  11
ステルスモモ     B  B  B  B   8(ステルス+3)
福路美穂子(片目)  A  A  C  A  10
竹井久        B  A  B  A  10
龍門淵透華      A  B  A  B  10
東横桃子       B  B  B  B   8
365マロン名無しさん:2009/06/19(金) 20:15:24 ID:???
>>362
試合後のキャプテンと部長の表情をみればどっちが勝ったかわかるだろ
366マロン名無しさん:2009/06/19(金) 20:17:13 ID:???
デジタルで直感とかw
367マロン名無しさん:2009/06/19(金) 20:19:53 ID:???
てか3年も経って部長もキャプテンも成長してないわけないからどっちが勝ったかなんて無関係
キャプテン:名門(笑)風越で揉まれた(おっぱいも)
部長:まこんちで揉まれた(おっぱいは死守)
どっちが雀力伸びたかは謎だがとりあえずおっぱいはキャプテンの方が成長してる
368マロン名無しさん:2009/06/19(金) 20:25:25 ID:???
うむ。

なんつーか、
キャプテン最強ワーイワーイ!!
369マロン名無しさん:2009/06/19(金) 20:27:34 ID:???
そうだな
キャプテンなら要求すればどんなプレイもさせてくれそうだしな
370マロン名無しさん:2009/06/19(金) 20:35:30 ID:???
インターミドルは一回戦につき3半荘戦ってトータル収支が1位の奴が上に行く
これならキャプテンも負けないし苦しめられた説明もつく
どや!
371マロン名無しさん:2009/06/19(金) 20:40:00 ID:???
団体の場合は1回戦につき半荘5回だから1人複数回とかやってられんけど
個人ならグループリーグ戦くらいはできるだろうな
372マロン名無しさん:2009/06/19(金) 20:43:13 ID:???
>>370
キャプテンは部長に負けた
描写があるからこれはほぼ確定
それに3年前の結果なんだからもういいだろ
373マロン名無しさん:2009/06/19(金) 20:52:36 ID:???
キャプテン曰く部長は3年前と変わっていないらしい
つまり
374マロン名無しさん:2009/06/19(金) 20:52:45 ID:???
今だと普通にキャプテン勝ちそうだけどな
部長の悪待ちは咲や衣みたいな確定させるような異能ではなく、あくまでオカルトの一種だろ
咲が悪待ちした時に部長みたいと言った言葉を呈して「私とは違うと」当の部長自身が言ってんだし
375マロン名無しさん:2009/06/19(金) 20:59:43 ID:???
>>371
個人戦は、同じ高校の生徒が同卓になったらどうするのか?
って点が克服できないんだよね
風越から80人もエントリーすれば、必然的に同じ卓を囲むことになる
その結果差込やサマで他校を蹴落とすのなんて簡単
だから考えるだけ無駄
376マロン名無しさん:2009/06/19(金) 21:01:15 ID:???
みとめたくないのはわかるが、いい加減キャプ厨の大上際の悪さには呆れるな
377マロン名無しさん:2009/06/19(金) 21:02:35 ID:???
タコスのタコスパワーは間違いなく異能






それでもかおりん以上まこ以下だが
378マロン名無しさん:2009/06/19(金) 21:04:41 ID:???
           /: :   : :   : :l : : : : : : : :' ,: :' ,: :ハ
          ,.': :': :  /: : / /: :,.l: : ,、: :'v : : : :'v: :'v ハ
        ハ,': : : :./: : / .,': :/ |: :.|ハ: : l: :l: : : :'v: :', ハ
.          ;: :|: : : :,' : : ハ: :l: : | |: :.l ハ: : l: :l: :l: : }l: :|: :|
        |: :l: : : :|: : l l: :l: : | |: :.| |l: :l: :|: :l: : |l: :|: :|
        |: :|: :,: :|: : |:」斗:-代「 :リ }|: :| リ`7‐-リ_ |: :|
        |: :|: :l: :|: : |人ハ: :{ リノ  リノj/j从//j ,イ: :|
   ┼O  |: :|: :.: :|: : |   `^    ′ rテ守癶 ,小 |
   小   |: :|: :,: :|l,: : |,cうz==ミ      {トッリ ,ノハ:|: :|
.   ┌┐   l: :| リ: :小: :'v¨´.:.:.:..      `¨''と^):l |: :|
.   └┘   l 小|: :| |ハ: : Y:':':':':':    '  :':':':': ハl: |: :|
        l:| |:.|: :| |: :}: :lト、     cっ    , イ: :|: |: :|
        |:| | |: :| |l リ :リ > 、      ,.<「 l.: :|: |: :|
        l从小、{「「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |: :|
        乂゙\ハ|.| わたしが最強!!  ―┴-、|
.      ,rr<   \j |.|                 ` ̄ア^ヽ\
379マロン名無しさん:2009/06/19(金) 21:08:16 ID:???
キャプテンは好きだがキャプ厨はうざいな
まあ部長厨(ただのキャプアンチ?)もうざいが
380マロン名無しさん:2009/06/19(金) 21:12:38 ID:???
とキャプ厨がいっているな
381マロン名無しさん:2009/06/19(金) 21:13:55 ID:???
俺もキャプテンは好きだけどキャプ厨とキャプテンアンチがウザイと思う
382マロン名無しさん:2009/06/19(金) 21:14:02 ID:???
>>379
それ、要するに言ってる内容に関係なく話題に上ったらウザいってことだろ。
383マロン名無しさん:2009/06/19(金) 21:20:54 ID:???
(合理性/洞察力/引き/気配察知)の4項目をS〜C、∞で評価  
自分の手を進める力を「合理性」と「引き」に分類
相手の手を読む力を「洞察力」と「気配察知」に分類
「合理性」「洞察力」は練習で上げることが可能だが、「引き」「気配察知」は天性のもの

宮永咲(C/C/A〜∞/A)
・積材が集まりやすい(=引きA)
・カンすると以下のいずれかの効果がある
@確実に自分の手を進める(引きA→S)
Aドラを増やして他家をサポート(対象の引きを1ランクアップ)
Bテンパイ時なら必ず嶺上開花が成立(引きA→∞)

原村和(A〜S/B/C/C)
・時間がたつとのどっち化(合理性A→S)
・「そんなオカルトあり得ません」(ステルス無効)

竹井久(B〜C/B/C〜A/C)
・勝負所で悪待ちして勝つ(合理性B→C、引きC→A)(自分に対する洞察力を1ランクダウン)
384マロン名無しさん:2009/06/19(金) 21:21:08 ID:???
要するにキャプテンが最強で決定
以後、文句言うな
と言うことだよ君たち
385マロン名無しさん:2009/06/19(金) 21:22:00 ID:???
天江衣(C/C/S〜∞/A)
・相手の手の大きさを知覚できる(=気配察知A)
・相手のテンパイ率が激減する(自分以外の合理性、引きを2ランクダウン)
・テンパイ時にラスヅモで必ず海底撈月が成立(引きS→∞)

龍門淵透華(A〜B/B/C〜B/C)
・「目立つためだけにデジタルを捨てた―!?」(合理性A→B、引きC→B)

井上純(C/C/C〜B/A)
・流れから相手の手の進みを察知(=気配察知A)
・鳴いて流れを変える(引きC→B)(対象の引きを1ランクダウン)

福路美穂子(B/B〜A/C/C)
・時間がたつと開眼(洞察力B→A)
・他家を上手く利用できる(対象の引きを1ランクアップ)

池田華菜(C/C/A〜C/C)
・高い手が入りやすい(=引きA)
・ただし和了しにくい(引きA→C)

加治木ゆみ(B/B/C/B)
・他家に差し込んで親を流す(対象の引きを1ランクアップ)

東横桃子(C/C/C/C)
・時間がたつとステルス化(自分に対する洞察力、気配察知を2ランクダウン)
386マロン名無しさん:2009/06/19(金) 21:26:56 ID:???
もう大ざっぱに
【S】天江衣、宮永咲
【AAA】のどっち、
【AA】かじゅ、キャプテン、部長、とーか
【A】モモ、井上純、はじめ
【B】池田、ともきー、タコス
【C】文堂さん、その他
【不明】カツ丼さん
これでよくね
387マロン名無しさん:2009/06/19(金) 21:27:14 ID:???
井上の能力ってどっちも大将戦で咲や衣がやってるよね
388マロン名無しさん:2009/06/19(金) 21:29:49 ID:???
>>385
かじゅの能力が疑問
池田ァ!
389マロン名無しさん:2009/06/19(金) 21:34:13 ID:???
>>387
衣や咲は井上ほど読めないよ
390マロン名無しさん:2009/06/19(金) 21:35:24 ID:???
>>355
井上は手筋その物は特に効率無視してるわけじゃないし
何より、鳴く事で本来手の内に隠れてる情報まで晒す事になるから
キャプテンには扱い易い部類

部長は手の内が読めない事が怖いとこだからキャプテンとって天敵
逆に井上タイプは部長にとってやり辛そう
391マロン名無しさん:2009/06/19(金) 21:50:32 ID:???
部長の来た牌の意味を読むのは、井上みたいに鳴かれると狂うのかな?
でも一も鳴いて飛ばす機会が多かったとか言ってたけど、
文堂さん振り込みまくりであまり関係なかったのか?
392マロン名無しさん:2009/06/19(金) 21:57:44 ID:???
実際に対戦しないと分からんがな
一は正確に流れ読んで食い流したりしてるわけじゃないからあまり参考にはならない
393マロン名無しさん:2009/06/19(金) 22:06:09 ID:???
しかし麻雀ってホントに勝率25パーセントが平均なのか?
アカギは盲目の雀士に勝った後その人と何度戦っても勝つ宣言されちゃったぞ
つまり高レベル同士だと格の上のほうが100パーセント勝つってことじゃん
394マロン名無しさん:2009/06/19(金) 22:10:55 ID:???
手の内心の内を全て分かれば
何度やっても勝てるのがアカギ

常人は基本的に25%
395マロン名無しさん:2009/06/19(金) 22:11:52 ID:???
>>383>>385
なかなか良くできてると思うよ
こーゆーゲームがあったらおもしろそう
396マロン名無しさん:2009/06/19(金) 22:12:49 ID:???
>393
ネット麻雀の上位ランカーで30〜33%程度の勝率でしょ
397マロン名無しさん:2009/06/19(金) 22:17:06 ID:???
実卓麻雀ならそれこそ相手の癖とかがよりよく見えるから
同じ相手限定で何度やっても勝つるって事もある
398マロン名無しさん:2009/06/19(金) 22:18:33 ID:???
>>385
池田(笑)に
・振り込み天使(対象の引きを∞にする)
を追加してくれw
399マロン名無しさん:2009/06/19(金) 22:31:39 ID:???
>>383>>385
とーかは合理的に手を進めるタイプ
キャプテンは理論的に相手の手を読むタイプ
部長は引きが強いタイプ
かじゅは洞察と気配で相手の手を読むタイプ

この辺がバランス取れてるな
400マロン名無しさん:2009/06/19(金) 22:51:32 ID:???
モモのステルスは確かに強力だが
@消えるのに時間がかかる
A認識できなくなるのはあくまでモモに対してのみ
だから大会のルールなら、とにかく前半戦でリードを作って
部長なら自分で引いて和了る、キャプテンやかじゅなら他家使って
早く終わらせることができれば無双は防げる
それでもモモへの振り込みは止められないが
401マロン名無しさん:2009/06/19(金) 22:52:35 ID:???
無双を防げる?
和でもだめだめだったんだよ
402マロン名無しさん:2009/06/19(金) 22:53:34 ID:???
和とか雑魚だろ
話にならんよ
403マロン名無しさん:2009/06/19(金) 22:57:06 ID:???
和>>部長
よってステルス>>>>>>>>>>>>>>>>部長
404マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:00:41 ID:???
後半のモモの無双は防げないなら
・前半にリードを作る
・後半はとにかく早く終わらせる
って対策は理論的には間違ってないだろ
実現可能かはわからんが
405マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:00:52 ID:???
キャプテン無双はステルスより発動が遅かったけどな
406マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:01:00 ID:???
部長は悪待ち故にあんまツモれないしな
407マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:01:49 ID:DbOLphci
モモ>和>>とーか>>>>>>部長>キャプテン
408マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:02:05 ID:???
作者の小林立の描き方だと、他家の待ちを一点読みする能力もオカルトの一種にされているような気が。
実戦で捨て牌だけで一点に読みをしぼるのはほとんどできないからネット麻雀ではまずできない。
でも対人麻雀では、イーシャンテン時に必要牌が切られたときに強く見たりする仕種とか
理牌の癖などをみてとれば一点読みできることはあるし、そうでなくても三点読みくらいまでしぼれる
ことはよくある。
和はこのへんの能力が開発されてなさそうだからなー。部長の悪形待ちは、他家読みとコンボなら
強力だと思うのだが、読む限りではオカルトっぽい
409マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:07:55 ID:???
>>406
部長ってツモ和了り少ないんだっけ?
悪待ちは相手に読まれにくくすると同時に、自分の引きも強くするもんだと
勝手に勘違いしてたかも
410マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:08:26 ID:???
>>404
そういう対処法って読者だから思いつくけど当人には難しいんじゃない?
411マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:10:00 ID:???
ステルスの対策などないよ
みんな試合中には忘れちゃうんですから
412マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:12:44 ID:???
>>406
そんな描写ないぞ
413マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:13:51 ID:???
東場のタコスごときに苦戦しているようでは
キャプテンどころか井上以下>部長
414マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:15:49 ID:???
>>409
確認したら中堅戦で悪待ちの描写があるうち
ロン×2 ツモ×1 流局テンパイ×2
だからツモは一回しかない
悪待ちさえを警戒すればそんなに和了れないみたいだから
部長が強いのは前半戦だけかもな
415マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:16:39 ID:???
先鋒戦に関しては、食べ物のやりとりだけで勝負の行方が読めるようになってるね
井上タコスよこどり→タコス能力壊滅的打撃
キャプテン弁当懐柔→弁当賄賂でキャプテンの手駒に
416マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:17:41 ID:???
そんなオカルトありえませんでのどっち最強!これで能力者にもかつる!って思ったのに
結局その後いいとこなかったぽいのに涙が止まらない
417マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:21:32 ID:???
>>414
これでツモが少ないとか後半弱いとかってただのアンチだろw
418マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:26:05 ID:???
悪待ちしてるのならいかにもあたりそうな牌ばかり捨ててけばロンされることもなく
実にやりやすい相手だ
419マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:29:45 ID:???
>>418
他の人がロンする落ち
420マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:30:29 ID:???
>>417
悪待ちしてても流局するってことは、引きを強くする能力ではなく
相手を撹乱させる意味合いの方が強いってことじゃないのか
ツモ一回なら常識的な範囲だし

あと別にアンチじゃないから、そっちも理論的に反論してほしい
421マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:30:31 ID:???
>>418
悪牌はまったく読めないだろ
お前は七対子でテンパイしてる相手の当たりそうな牌がわかるのか?
全く根拠のない単騎待ちなんか誰もわからないぞ
422マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:33:04 ID:???
>>420
何に対して?
423マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:38:26 ID:???
悪待ちは確かに読めないけど、その代わり当たり牌は少ないだろ
確率的には合理的な待ちとそんなに変わらない
相手を撹乱するだけじゃ「悪待ちでいつも勝っちゃう」部長を説明できないから
やっぱ引きを強くする力もあると思うが
424マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:41:06 ID:???
部長だったら悪待ちのカンチャンでスーアンコーとかやりそう
425マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:44:37 ID:???
>>423
自分で待ちが悪いほどあがれるっていってるしね
426420:2009/06/19(金) 23:45:35 ID:???
>>422
「反論」を「議論」に訂正しますごめんなさい
ちょっと批判しただけでアンチ扱いはどーなのって思った
まぁIDでないからしょうがないけど

疑問に思うには、ツモ一回って少なくないの?ってとこです
427マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:51:26 ID:???
5面張にとった時のアタリ牌が全部押さえられてるとか、文堂さんの2m三枚持ちとか
悪待ちで上がれる状況が整ってるよな
何故か勝っちゃうと言ってるから、超能力の類で意図的に操作しているわけでもないだろうし、
他家の手牌が見えているわけでもなさそう
持って生まれた運みたいなもんかな
428マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:54:36 ID:???
>>426
描写があるのが
ロン×2回 ツモ×1回
これだけで確率を計算すると
ロン66% ツモ33%
の確率であがってる
33%は少なく感じる?
429マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:56:49 ID:???
>>428
流局もあるよってことでしょう
描写だけで見たら多くのキャラが驚異的確率で上がっている
430マロン名無しさん:2009/06/19(金) 23:58:24 ID:???
ホーラ率33%は高いな
431マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:00:10 ID:???
>>429
あがれる確率じゃなく、あがる時の割り振りの確率ってこと
432マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:01:28 ID:???
流し満貫は含みますか?
433マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:02:13 ID:???
>>428
悪待ちでテンパイして和了れる確率を計算するなら母体は
ロン2回+ツモ1回+流局2回=5 じゃないか?
で、ツモする確率は20%
引きを強くする能力だとすると低いと思うが
434マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:03:19 ID:???
>406は桜井章一理論かな?
ひっかけとか悪待ちに頼る振込期待の戦法は自分のツモを弱くする(牌の音ストーリーズ)
435マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:04:07 ID:???
>>433
話がかみ合ってないね
>>431ってこと
436マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:07:28 ID:???
ツモ和了のときは別に悪待ちにしたかどうかは明確じゃないなぁ
437マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:11:34 ID:???
>>433
ごめん、レス見てなかった
確かにツモとロンの比率をみると高いな
でも「悪待ちで引きを強くする能力」であるかを考えると
>>428の確率では低いよね?
438マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:12:46 ID:???
バカばっかだな
439マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:13:07 ID:???
部長は井上と同じで流れを読む系統の能力だろ
440マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:14:56 ID:???
>>436
ツモあがった時は自分で1枚使った上で両面蹴っての嵌7m待ち
アニメはどうか知らんけど
441マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:19:05 ID:???
>>437
まあ、ロン×2、ツモ×1、流局2でツモが少ないかどうかに対しての意見だから
442マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:22:47 ID:???
今日も自演が絶好調だね
443マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:25:35 ID:???
>>441
話の流れで「引きを強くする能力にしては」ツモが少ないって
意味だったんだが分かりにくかったかな ごめん
444マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:25:41 ID:???
というのも自演です
445マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:28:27 ID:???
>>443
なるほど
俺は単純なツモが少ない話だと思ってたよ
446マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:28:39 ID:???
いい具合に荒れてきた!
447マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:30:02 ID:???
と自演する
448マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:30:39 ID:???
実はそれも自演
449マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:31:57 ID:???
変な奴がいるぞ!
450マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:34:29 ID:???
部長の能力は井上の強化版みたいなイメージだな
井上は流れを感じてそれを遮ることができるが
部長は流れの力を味方にすることができる、みたいな
451マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:34:36 ID:???
と自演した
452マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:35:49 ID:???
自演レスも最初は少しはおもろかったが
ここまで続くとうざさしかない
453マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:36:28 ID:???
との自演
454マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:37:09 ID:???
ID出せばいいだけだな
455383:2009/06/20(土) 00:39:04 ID:???
部長訂正&タコス、まこ追加(合理性/洞察力/引き/気配察知)

竹井久(B〜C/B/C〜B/C)
・勝負所で悪待ちして勝つ(合理性B→C、引きC→B)(自分に対する洞察力を2ランクダウン)

片倉優希(C/C/B〜C/C)
・東場に強い(=引きB)
・ただし後半に失速(引きB→C)

染谷まこ(C/C〜B/C/C)
・記憶から似た牌譜をイメージできる(洞察力C→B)
456マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:42:18 ID:???
部長に対してビビッてたからキャプテン雑魚だろ
457マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:42:41 ID:???
意味がわからん
458マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:43:04 ID:???
何故部長とキャプテンは同レベルでどっちが勝つだろうなーという結論にはならないんだ
459マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:44:49 ID:???
>>456
じゃあ咲も雑魚だな

>>455
さっきからがんばっているのはわかるんだけど
根拠がよくわからない上に説明のせいでますます混乱する
460383:2009/06/20(土) 00:46:17 ID:???
そりゃキャプテンアンチが「三年前に」部長がキャプテンに勝った
ということに固執してるからだろ
461マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:47:12 ID:???
>>458
強さ議論だからね
でもスレごとに議論するキャラが変わってるのはよいね
キャプテンVS〜ばっかりだけど
462マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:47:49 ID:???
>>460
消し忘れたorz
463マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:48:15 ID:???
>>460
逆だろwww
464マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:48:51 ID:???
実際キャプテンが勝ったとしか思えないこといってるんだから仕方ない
465マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:49:47 ID:???
キャプテン人気者だね
466マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:50:29 ID:???
キャプテンがいなければこのスレもとっくに終わっていた。
キャプテンはまさにこのスレの住人を結束させる要のような人。
467マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:51:40 ID:???
この作品では咲が主人公、ヒロインは今のところ和だが
キャプテン人気に押されていずれキャプテンがヒロインになるだろう
468マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:51:45 ID:???
つーか能力分析で衣や咲の基本雀力を低評価する人が多いけど
彼女らはオカルト能力を前提として打っているから常人に理解できないだけ
別に麻雀の基礎知識がないわけではない
咲とかのプラマイゼロは少し前にも議論になっていた通り
469マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:52:36 ID:???
キャプテンなら台所の配水管にいたよ
470マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:53:23 ID:???
>>469
それキャプテンじゃなくゴキブリだよ
471マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:55:25 ID:???
>>468
つまりプラマイゼロはアカギでもできるからオカルトじゃあないという結論だったな
472マロン名無しさん:2009/06/20(土) 00:59:41 ID:???
咲とか衣は大将戦の描写では、相手の当り牌まで完全に察知している。
オカルト系として「気配察知」とするなら確実に井上を遙かに凌ぐ。
そこから咲のプラマイゼロもオカルトで説明できる。(って言い方も変だけど。)
473マロン名無しさん:2009/06/20(土) 01:00:27 ID:???
キャプテンだったら「こいつドラ持ってるな」ってわかるから
最後までドラを避けて引き続けれそう
474マロン名無しさん:2009/06/20(土) 01:01:24 ID:???
>>472
アカギも相手のあたり牌完全に見抜いてるぞ
475マロン名無しさん:2009/06/20(土) 01:02:59 ID:???
別に低評価にしてるつもりはないよ
>>383は「実際にどんな打ち方をしているか」を評価したものだから
もし咲がカンばっかするのやめて合理的に打つなら評価は変わる
ついでに言えばランクCでもそこそこの力はある
476マロン名無しさん:2009/06/20(土) 01:07:01 ID:???
>>475
それじゃあ余り使い物にならない指標だな
477マロン名無しさん:2009/06/20(土) 01:10:20 ID:???
大将戦では鳴いて流れを変えるってのは当たり前にやってるな。
衣の支配のせいで咲以外はあまり成功していないけど、
衣の場合はわざと鳴かしてリズム崩すとか意図的にやってる。
478マロン名無しさん:2009/06/20(土) 01:12:42 ID:???
池田華菜(C/C/A〜C/C)
・高い手が入りやすい(=引きA)
・ただし和了しにくい(引きA→C)
・振り込み天使(対象の引きを∞にする)
・「そろそろまぜろよ」「はやくツモれよ」(←ウザイ)
479マロン名無しさん:2009/06/20(土) 01:13:55 ID:???
>>475
476じゃないけどそれじゃあキャラの傾向を評価していることになるから
それぞれの能力をランク付けしている様に示すのは少々おかしい。
480マロン名無しさん:2009/06/20(土) 01:22:01 ID:???
>>479
「実際にしている打ち方」を評価したものと言えばいいのかな
たとえば咲のプラマイゼロを考慮するなら、咲にも和のような打ち方で
和以上の力を発揮できるかもしれんけど、そんな打ち方をするより
今の打ち方をしている方が強いと思う
で、それを数値化している
481マロン名無しさん:2009/06/20(土) 01:28:54 ID:???
>>479
383じゃないけどそこまで言うほど的外れたランクじゃないと思うけどな
自己主張は激しいみたいだけど
482マロン名無しさん:2009/06/20(土) 01:30:56 ID:???
自演はもういいよ
483マロン名無しさん:2009/06/20(土) 01:38:41 ID:???
各キャラの能力求めるのら
打ち方、運、洞察力、±特殊能力等でいいよ
下手に多いと紛らわしいんだよ
484マロン名無しさん:2009/06/20(土) 02:02:17 ID:???
話変わるが・・・風越のメンバーって不運だな^^;

池田→龍門渕四天王(+衣)と同期。
文堂→咲、和と同期。

風越が全国に行く事は暫くry
485マロン名無しさん:2009/06/20(土) 02:03:52 ID:???
今大会の敗北を期に池田が超能力に目覚めるはず
486マロン名無しさん:2009/06/20(土) 02:30:11 ID:???
池田が超能力に目覚めて・・・
キャプテンの抜けた穴を埋めるってところかな^^;(他の4人次第)
487マロン名無しさん:2009/06/20(土) 02:31:46 ID:???
大将戦後の池田はダマでチーをしてリーチの流れを変えれるようになるかも
488マロン名無しさん:2009/06/20(土) 02:40:05 ID:???
ついでに他の高校も・・・

【清澄】
部長が抜け、まこが部長。
戦力的には他で少しずつ埋めると考え・・・
部員が一人足りない。(まぁ最悪の場合は女装した京太郎で^^;)

【鶴賀】
かじゅ、かまぼこが抜ける。
部長は睦月が妥当かな?(同学でもかおりんは引っ張るタイプじゃ無さそうなので)
戦力ダウンがちょっと大きい+部員が2人不足。

【龍門渕】
今年のスタメンが全員健在なので全く問題無し。(再来年に問題有り)
489マロン名無しさん:2009/06/20(土) 03:25:01 ID:???
だがかじゅいなくなったら
モモもいなくなる確率大
490マロン名無しさん:2009/06/20(土) 03:29:44 ID:???
>>481
洞察力を評価するなら、合理的に手牌を読むタイプと気配を感じるタイプは分けた方がいいと思うよ
同じ洞察でも全然違うタイプのものだから同じ定規では測れんだろうし
491マロン名無しさん:2009/06/20(土) 04:49:58 ID:???
>>400
来年からは桃相手するときはカメラ越しで捨て牌見るよ
492マロン名無しさん:2009/06/20(土) 08:22:28 ID:???
でもステルスなくてもそこそこ強いんじゃね?
493マロン名無しさん:2009/06/20(土) 08:40:10 ID:???
のどっち高評価してる奴は麻雀を知らないんだな
494マロン名無しさん:2009/06/20(土) 08:41:26 ID:???
のどっちを低評価してるお前が漫画の読みすぎなのはよく分かった
495マロン名無しさん:2009/06/20(土) 08:47:53 ID:???
デジタル思考と流れ論の両方に通じるキャプテンは人間最強
496マロン名無しさん:2009/06/20(土) 09:09:14 ID:???
漫画の読み過ぎ(笑)
497マロン名無しさん:2009/06/20(土) 10:37:31 ID:???
衣と咲を封印した状態で、各校代表者3人選抜して団体戦を行えば
結構いい勝負するんじゃね?
498マロン名無しさん:2009/06/20(土) 11:00:59 ID:???
まこもね。目を細めれば対面の目に映った手牌が見える程度の視力はあるらしいのよ。
499マロン名無しさん:2009/06/20(土) 11:03:00 ID:???
おはようキャプテン
キャプテン最強ワーイワーイ!!
500マロン名無しさん:2009/06/20(土) 11:09:16 ID:???
>>497
和・部長・タコス
かじゅ・モモ・ワハハ
キャプテン・池田・ドム
とーか・井上・はじめ

確かに分からんな
501マロン名無しさん:2009/06/20(土) 11:36:02 ID:???
>>500
次鋒組「…」
502マロン名無しさん:2009/06/20(土) 11:49:44 ID:???
全国大会出場を果たすも、2回戦敗退。
和は約束通り東京に引っ越す事になった。
駅のホームに見送りに来た麻雀部員達。
が、咲の姿はない。
タコ「咲ちゃん最近学校にも来てないじょ…」
久「きっと和との別れが辛いのよ…」

東京での新生活。
麻雀の「ま」の字もない学校。
元々内気な和は学校にも馴染めず、仲間達との別れの悲しみも拭えず
学校から帰ると部屋に閉じ篭ってエトペンを抱いて話し掛ける日々を送っていた。
エトペンを「宮永さん」と呼び時折クスクスと笑う娘の姿に、父はやり切れない気持ちになっていた。

ある日、和の留守中に部屋に入った父の目に床に座っているエトペンが映った。
父「こんなものがあるから和はいつまでも自分の殻から出られないのだな…今の内に捨ててしまおうか…?」
と拾い上げたエトペンにはぬいぐるみとは思えない重量感があった。
怪訝に思い引っくり返してみると、尻の辺りが黒ずんでパリパリに固まっていた。
それが何なのか、暫く考えた後、父はハッと驚き青ざめながら乱暴にエトペンの体を引き裂いた。

中から出て来たのは、ショートカットの少女の首だった。
503マロン名無しさん:2009/06/20(土) 12:05:43 ID:???
>>502
   _, ,_     も、もう
  :.(;゚д゚):.   和さんが一番強いってことでいいです。
  :.レV):.    
    :.<<:.    
504マロン名無しさん:2009/06/20(土) 12:07:42 ID:???
それなんてBADエンド
505マロン名無しさん:2009/06/20(土) 19:16:46 ID:???
>>502
そんなオカルトありえません
506マロン名無しさん:2009/06/20(土) 20:16:53 ID:???
>>497
    清澄 龍門渕 鶴賀
先鋒:タコス 井上 ワハハ
中堅: 部長  一  モモ 
大将: 和  とーか かじゅ

果たして風越に勝機はあるのか!?
507マロン名無しさん:2009/06/20(土) 20:21:48 ID:???
咲衣除外ならステルスも除外じゃないか?
ある意味トップ2より不可解な存在だし
508マロン名無しさん:2009/06/20(土) 20:33:58 ID:???
前情報ありなら>>404みたいな対策も可能かもしれんが
ないなら和をぶつけない限り中堅戦後半はモモ無双になるだろうな
509マロン名無しさん:2009/06/20(土) 20:50:57 ID:???
1人に見えてても他2人見えてなかったら優位は変わらんがな
510マロン名無しさん:2009/06/20(土) 20:57:46 ID:???
モモが3年になるころには牌譜みて誰かしらおかしいことに気づくかもな
511マロン名無しさん:2009/06/20(土) 21:00:04 ID:???
一人でも見えてるだけでだいぶ違うと思うぞ
全員から見えないんじゃ本当に対応しようがないから飛ばされてもおかしくない
優位はなのは変わらんけど、その度合いは全く違う
512マロン名無しさん:2009/06/20(土) 21:07:49 ID:???
一人だけに見えてる場合の結果は出てる
513マロン名無しさん:2009/06/20(土) 21:11:38 ID:???
>>506
大将戦をキャプテンが切り抜けるとして
池田がなぁ・・・井上やモモに完全にやられそうなタイプなんだよな

タコス一ワハハ池田で先鋒戦なら池田が大勝するかも
514マロン名無しさん:2009/06/20(土) 21:12:15 ID:???
>>510
てか、終了後にはともきーや風越勢の目には止まってると思う
515マロン名無しさん:2009/06/20(土) 21:13:34 ID:???
もんぶちは和やかじゅにとーかぶつけるよりも井上で引っ掻き回した方が良さそう>大将戦
516マロン名無しさん:2009/06/20(土) 21:15:16 ID:???
池田は振り込み属性があるから井上がいる先鋒や
部長とモモがいる中堅にすると確実にカモられるな
この場合でもやはり大将がベストだと思う
517マロン名無しさん:2009/06/20(土) 21:42:37 ID:???
和がいなかったら不意の一発すら浴びせられないからマジでステルスモモの独擅場になるな
いてもほとんど独壇場状態だったみたいだが
518マロン名無しさん:2009/06/20(土) 21:47:26 ID:???
モモが見えてない人は間違ってトイメンの人から牌取っちゃうんじゃないの?
519マロン名無しさん:2009/06/20(土) 21:58:27 ID:???
見えないけど何故か自摸順飛ばされないし、下家も何故かチーできないんだろう
520マロン名無しさん:2009/06/20(土) 22:08:54 ID:???
その昔「組織のカギは副将(No.2)が握る」た言った有名な妖狐がいてだな…

清澄:和or部長
龍門渕:とーかor井上
鶴賀:モモorワハハ

風越:…
521マロン名無しさん:2009/06/20(土) 22:12:31 ID:???
>鶴賀:モモorワハハ

NO.1をかじゅにするならNO.2は確実にモモだろ。
ワハハの入る余地はないと思うが……。
522マロン名無しさん:2009/06/20(土) 22:19:04 ID:???
実力以外の面も評価してるんじゃね?
523マロン名無しさん:2009/06/20(土) 22:20:43 ID:???
>>510
モモが三年になったらって、かじゅが居なくなったらモモに麻雀を続ける理由は無いな
かじゅが「部を頼む」とでも依頼されない限り
524マロン名無しさん:2009/06/20(土) 22:34:46 ID:???
うーん、ここでモモの話になる時っていつも重要なファクターが抜けてるんだよね、それは消えるまでの時間に変化があること。
ステルスが効く効かないの話なら衣や咲相手でも効くと思う。でも消えるまでの時間は別問題。
モモは県ランク3位の裾花との試合では南二局で消えた、決勝では前半戦の南四局一本場までかかった。
かじゅ達の控え室の会話と併せて考えても、相手の実力が高ければ高いほど、
ステルス発動まで時間がかかると設定されてると解釈するのが自然。
とーかや深掘さん相手にそこまでかかるなら、キャプテンや部長相手では
一回目の半荘では消えられないだろうし、衣や咲が相手なら最後まで消えられない可能性もある。
消えられたとしても後半戦の南場に入ってからだろう。モモは副将戦ですら消えるまでに18000点を失っているから
咲や衣相手に消えたとしても、その時点で取り返しのつかない大差になっている可能性は高いと思う。
525マロン名無しさん:2009/06/20(土) 22:42:29 ID:???
いや咲や衣前には消えることすらできないだろうな
というか仮に最初から消えていても負けるね
526マロン名無しさん:2009/06/20(土) 22:49:48 ID:???
>>524
このスレだけ読みかえしても「モモの能力発動には時間がかかる」
って認識はみんな持ってると思うけど
527マロン名無しさん:2009/06/20(土) 22:53:56 ID:???
ちょっと咲な衣を神格化しすぎな気がする
528マロン名無しさん:2009/06/20(土) 22:55:43 ID:???
神格化もなにも物理的に照明吹っ飛ばす奴や
それすら意に介しない化け物を例外にするのは当然
逆に衣や咲相手に健闘できるって主張する人は信者すぎだろう
529マロン名無しさん:2009/06/20(土) 22:55:58 ID:???
消えるまで掛かる時間の強さの基準が知りたい
透華ドムと咲衣は強さのベクトルが違うし
530マロン名無しさん:2009/06/20(土) 22:56:52 ID:???
>>528
別にモモが衣や咲相手に健闘できるってレスでもないけどな・・・
彼女らが別格なのは同意だけどさ
531マロン名無しさん:2009/06/20(土) 22:57:38 ID:???
アンチスキル持ってるステルスも化け物だよ
そういう連中を無力化できるんだからなぁ
まあアンチ系だから派手な描写はないが
532マロン名無しさん:2009/06/20(土) 22:58:22 ID:???
>>531
アンチスキル持ってるのはのどっちだろ?
533マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:01:19 ID:???
のどっちはステルス限定だろう
534マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:02:45 ID:???
咲はともかく、満月時の衣はどうしようもないと思うぞ
特にテンパイできなくなるのがヤバい
咲のように衣の支配が及ばないところから手を進めるくらいしか対策がない
衣を動揺させることができれば能力は弱まるみたいだけど
それが可能なのもやはり同じ怪物の咲しかいない

衣と打っても相手は楽しめないってのも分かるわ
535マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:03:29 ID:???
のどっちと同じぐらい強いが、ステルス無効化は出来ないって打ち手や透華よりは格上だが
キャプテン達より強いかと聞かれるとちょっとねえ
536マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:03:32 ID:???
>>533
モモに至ってはアンチスキルだった描写が皆無だけど
537マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:07:40 ID:???
>>536
うるせえな。キャプ厨は黙ってろ。
538マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:10:59 ID:???
さすがのモモもキャプテンには適わないだろう
信者は勝てるとか言い出しそうだけど
539マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:13:27 ID:???
>>538
おまえアフォか。
モモは大将戦に混じってもトップの実力。
キャプテンとは格が数段違う。
540マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:14:44 ID:???
>>524
そういや決勝以外って半荘一回だよな?わずか三局でちゃんと取り返せたんだろうか…
541マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:17:30 ID:???
>>539
まあモモが混じっていたら衣や咲も為す術もなく振込みまくっていただろうな
542マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:19:07 ID:???
モモに対抗できるのは和だけだがそれでもモモには負けたからな
今のところモモが最強だろうな。照や神代が出てきたらわからんが。
543マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:19:35 ID:???
モモ最強ワーイワーイ!!
544マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:20:58 ID:???
>>524も言ってるけど、モモは消えるまでに18000点失ってるからな
後半のステルス無双でそれ以上取り返してるんだけど
総合的に見ると咲や衣クラスより落ちる感じがする
消えるまでをプラマイゼロくらいで凌ぐことができれば最強クラスになれる
545マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:22:31 ID:???
さてこの自演をしているやつの正体は?

A モモ厨を装ったキャプ厨
B 狂信的なモモ厨
C ただの暇人
546マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:25:03 ID:???
副将戦はネット麻雀界のレベルの低さだけが際立ったな
547マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:27:14 ID:???
>>544
咲だって3万点以上失ってるだろwwwww
548マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:28:17 ID:???
《県予選決勝メンバランキング表》
S キャプテン、モモ
===魔物とヒトの壁===
A 咲、衣、部長、のどっち
===エースと脇役の壁===
B1 かじゅ、とーか、井上
B2 池田、はじめ、かおりん
===戦力と数合わせの壁===
C1 みはるん、深堀、ともきー、かまぼこ
C2 まこ、タコス、文堂、睦月
===レギュラーとパシリの壁===
D 京太郎、歩、マホ、その他
549マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:29:21 ID:???
部長信者とのどっち信者もそろそろまざれよ
550マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:31:28 ID:???
>>548
信者の馬鹿さ加減のランクか、いい感じだ
551マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:33:43 ID:???
>>549
タコス信者が存在しない件について
552マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:35:57 ID:???
まこがタコスランクにしか評価されていないのが納得できん。
553マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:37:00 ID:???
最萌の結果から見れば
タコス>咲>マホ>上柿>(勝者と敗者の壁)>井上=久保
554マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:37:18 ID:???
>>547も言ってるけど、最初に失点するのはむしろ大物の証
後に大逆転するのが真の強者(文堂やマコみたいに失点したキリは単なる雑魚
555マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:37:38 ID:???
>>547
モモが衣を相手にしたら、前半で咲以上に失点するだろう
副将戦以上に消えるのに時間がかかるだろうし
ステルス化できてもテンパイできないから意味ない
さらに他家に認識してもらえないから協力して和了するもできない

相性最悪じゃね?
556マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:37:40 ID:???
>>552
初心者が混じってただけであの様の眼鏡はそれぐらいで十分だ
557マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:38:44 ID:???
>>554
池田のことを言っているんだな
558マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:40:32 ID:???
>>555
ステルス化したらアンチスキルにより衣の支配も及ばなくなる
だから衣はみんな聴牌できていないと勘違いして逆に振込むようになるので
むしろ衣のモモに対する相性が最悪と言っていい
559マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:42:04 ID:???
そういや最初に点数伸びない人は最後に勝つな
逆に衣のように前半飛ばし過ぎると後半単なるやられ役になる
560マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:43:44 ID:???
>>557
ああ、池田は単なる雑魚だねw

>>559
その意味では大将戦トップではじまった清澄は珍しい描写だな
561マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:44:18 ID:???
僅差とはいえモモに負けたことについてのどっち信者はどう思ってるの
562マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:45:01 ID:???
>>561
モモが格上なんだから仕方ないと思っているよ
563マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:45:08 ID:nbAvF8eM
>>559
部長「…」
564マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:45:47 ID:???
千局スパンで打たなきゃ実力差なんて出ません…マジで
565マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:45:56 ID:???
のどっちが悪いんじゃねえ
ピザとアホ毛が悪いんだ
566マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:46:27 ID:???
しかしマジでこのモモ厨ウザイ
567マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:46:56 ID:???
>>566
キャプ厨乙
568マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:47:07 ID:???
>>558
モモにアンチスキル能力があるって何を根拠に言ってるの?
569マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:48:03 ID:???
またモモ厨が暴れてるのか
570マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:48:41 ID:???
アンチスキルっていうか相手の認識から外れることでモモを対象にした超能力は使えなくなるな
571マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:49:09 ID:???
>>568
衣が咲に注意が向いている間に池田やかじゅは上がれた
つまり注意していない相手には衣の支配は及ばないということ
572マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:49:50 ID:???
あんな一発ネタキャラに何でこんな狂信者がいるんだろうw
573マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:50:35 ID:???
表紙になったキャラは主役クラスだよ
574マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:51:15 ID:???
他に注意が向くなんてさん漫だな
まるでど素人じゃないか
575マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:52:07 ID:???
モモは5巻の表紙だからな
576マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:52:20 ID:???
8000点ロンした後の戦いが描かれなくてよかったよ
結局あれだけかよって言われそうだし
577マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:56:07 ID:???
団体戦で1位の連中は今後も出てくるでしょ
キャプテン、部長、モモ、かおりんは出番ありまくるはず
で、この中で表紙になってないのはかおりん
つまり次巻の表紙はかおりんに決定
578マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:56:33 ID:???
衣に関していうならテンパイ率低下は個人を対象にしているというより
場を支配しているというか、牌に影響を与えてるんじゃね?
カンして手を進める咲に対して

「衣の支配が及ばない淵底の向こう…王牌から牌を掠めていく敵」

って表現してたし
579マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:57:01 ID:???
ここって強さ議論スレじゃなくて、強さ願望・妄想スレなのな
580マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:57:25 ID:???
>>577
部長「…」
581マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:58:16 ID:???
>>579
何を今更
582マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:58:51 ID:???
やっぱりみんな今後自分の能力をパワーアップとかするのかな
583マロン名無しさん:2009/06/20(土) 23:59:01 ID:???
>>578
それは咲が標的になってもなお強いだけ
衣の認識外の相手にはもともと支配は及ばない
過去レスを少しは読め
584マロン名無しさん:2009/06/21(日) 00:00:32 ID:???
つまりモモを認識しなければ支配は及ばないってことか
585マロン名無しさん:2009/06/21(日) 00:01:16 ID:???
なんか他はみんなネタ半分で騙ってるんだろうけど、こいつだけは本気で言ってそうな気がするんだよな…
586マロン名無しさん:2009/06/21(日) 00:02:37 ID:???
こいつってどのレスのこと?
587マロン名無しさん:2009/06/21(日) 00:03:15 ID:???
>>586
キャプ厨のことだろ
588マロン名無しさん:2009/06/21(日) 00:08:50 ID:???
キャプ厨はキャプテンのライバルになりそうなキャラは
あらゆる手を使って貶めようとするからなぁ
589マロン名無しさん:2009/06/21(日) 00:17:33 ID:???
確かに衣の力はモモに及ばなくなるかもしれんが、
咲の力がモモに及ばなくなるってのは違うだろ。
咲はもともとツモする力だからモモを認識するかどうかとは関係ない。
590マロン名無しさん:2009/06/21(日) 00:19:38 ID:???
衣の能力について誰か解説してくれ
591マロン名無しさん:2009/06/21(日) 00:27:31 ID:???
・他家のテンパイ率が激減する
・他家の手の高さを察知できる
・(恐らく)海底牌付近の中身がわかる
・能力の強さは月齢に依存する

・・・メガテンのアクマみたいだな
592マロン名無しさん:2009/06/21(日) 00:29:44 ID:???
お休みキャプテン

キャプテン最強ワーイワーイ!!
593マロン名無しさん:2009/06/21(日) 00:31:23 ID:???
・会場を停電させる
・発光する
594マロン名無しさん:2009/06/21(日) 00:33:37 ID:???
・手から炎を出す
595マロン名無しさん:2009/06/21(日) 00:39:42 ID:???
>>578
言われた通り過去レス読み直してみたが

197 :マロン名無しさん:2009/06/18(木) 11:45:02 ID:???
大将戦後半になって突然衣の聴牌率低下能力がなくなったように見えるのだが
何か理由があるの?

198 :マロン名無しさん:2009/06/18(木) 11:59:17 ID:???
>>197
最新話で海底あがってるだろw
一時的に動揺した衣の能力が低下し、他が上回っただけ

つまり咲に注意を向けていたせいではなく、咲の力に動揺したことで
衣の場の支配が一時的に弱まったともとれるんじゃね?
596マロン名無しさん:2009/06/21(日) 00:49:03 ID:???
キャプ厨ではないがまさにどっちともとれる
597マロン名無しさん:2009/06/21(日) 01:02:02 ID:???
>>583
一定以上の強さがあれば衣の能力の標的にされても和了ることができる
という解釈でおk?
598マロン名無しさん:2009/06/21(日) 01:05:45 ID:???
>>591
カンすると、衣の手牌のアンコかポンした牌にドラが乗る。
599マロン名無しさん:2009/06/21(日) 01:42:16 ID:???
中学時代部長に敗北濃厚
部長が存在を忘れるレベルなのがキャプテン
キャプテンは部長を覚えている
600マロン名無しさん:2009/06/21(日) 01:43:05 ID:???
去年馬鹿ツキのトーカに敗北
抑えることしかできなかったキャプテン
トーカのキャプテンへの評価は高いので
運の差でトーカに負けた可能性はあり
601マロン名無しさん:2009/06/21(日) 01:43:49 ID:???
今年成長したとしても
直接対決までは部長>キャプテン、部長=キャプテン
トーカ>キャプテン、トーカ=キャプテンのほうが妥当
602マロン名無しさん:2009/06/21(日) 01:46:08 ID:???
欠点は素の運や流れがショボいところと
理牌などのデータ集めに時間がかかるところだな
603マロン名無しさん:2009/06/21(日) 01:46:55 ID:???
キャプテン>部長???
とーか>部長???

これって作中のどこからわかる?
604マロン名無しさん:2009/06/21(日) 01:50:06 ID:???
今年のとーかが去年とーかより上なのは
一の台詞からわかると思うが

今年のキャプテンが去年のキャプテンより上の理由はとくにない

ステルス>今年とーか>去年とーか>キャプテン
605マロン名無しさん:2009/06/21(日) 01:55:34 ID:???
中堅戦

部長 +39100
一   +28500

勝者はどっちかわかるよな?


一がこの結果で 抑えることができた といってるのが原作


去年副将戦

・キャプテン曰く、風越は1年生5人に手も足もでなかった
・キャプテン曰く、私も抑えるので精一杯
 この漫画における抑えるの意味は中堅戦参照
・とーか曰く、副将なら返り討ち

とーか>キャプテンは確定っすかね
606マロン名無しさん:2009/06/21(日) 01:57:13 ID:???
キャプテンに近いキャラってかじゅだと思うけどどっちが強いかな?
大差なさそうなんだが
607マロン名無しさん:2009/06/21(日) 01:59:55 ID:???
かじゅとモモでどっちが強いかわからないから
透華をあいだにいれて考えれば
かじゅ>キャプテン
608マロン名無しさん:2009/06/21(日) 02:01:52 ID:???
モモ>透華>キャプテン
だったらな
609マロン名無しさん:2009/06/21(日) 02:05:35 ID:???
部長を抑えたのが一
とーかを抑えたのがキャプテン
部長を覚えているのがキャプテン
キャプテンを忘れているのが部長
610マロン名無しさん:2009/06/21(日) 02:09:56 ID:???
モモ厨が暴れだしたぞ
611マロン名無しさん:2009/06/21(日) 02:11:37 ID:???
ひどい自演を見た
612マロン名無しさん:2009/06/21(日) 02:12:22 ID:???
キャプテンまでとーか以下だったら風越雑魚すぎる・・・
613マロン名無しさん:2009/06/21(日) 02:15:16 ID:???
現に雑魚過ぎる高校だしなぁ・・・
キャプテンはともかく
614マロン名無しさん:2009/06/21(日) 02:15:39 ID:???
おいおい、キャプテン厨がんばれよ
このままじゃステルス>とーか>キャプテンになるぞwww
615マロン名無しさん:2009/06/21(日) 02:17:34 ID:???
ステルス>とーか
とーか>キャプテン

だとしても

ステルス>キャプテン 

とは限らない

相性とかあるし
616マロン名無しさん:2009/06/21(日) 02:18:38 ID:???
逆に考えるんだ
今年は井上のほうがとーかより強いかもしれないじゃないか
617マロン名無しさん:2009/06/21(日) 02:19:17 ID:???
618マロン名無しさん:2009/06/21(日) 02:22:35 ID:???
一がいうにはとーかは今年パソコンで麻雀の勉強しまくってんだよな

今年とーかが去年とーかより数段上なのは確定
それでもモモ、のどっちに負けたのも確定

去年とーかに負けているキャプテンは苦しいね
619マロン名無しさん:2009/06/21(日) 02:25:59 ID:???
去年から今年にかけて
麻雀の勉強をしていたのがとーか

去年から今年にかけて
麻雀部で雑用をしていたのがキャプテン
620マロン名無しさん:2009/06/21(日) 02:26:28 ID:???
>>615
とーか>キャプテンだとモモは余計早く消えちまうし
キャプテンの強さは相手の癖を見抜くものだからステルスとの相性は最悪だろ
やっぱ井上>とーか説だろ
621マロン名無しさん:2009/06/21(日) 02:32:12 ID:???
仕方ねぇな
キャプテンだけの実力じゃとーかとかには勝てないよ
キャプテンは利用出来る人がいて強くなる
腹黒キャプテンわーいわーい
622マロン名無しさん:2009/06/21(日) 03:20:40 ID:???
>>621
麻雀は最低でも3人でやるからキャプテン>>>>とーかはゆるがない
おまいさんは麻雀が何人制かも知らんの?www
623マロン名無しさん:2009/06/21(日) 03:31:35 ID:???
キャプテンならさっきラブホ街で見たよ
624マロン名無しさん:2009/06/21(日) 03:33:03 ID:???
去年のとーかとキャプテンの試合の結果はとーかの勝利でおそらく間違いない
その点差はキャプテンの「私も抑えるのが精一杯」という発言から
>>615くらいの点差で問題ないと思う
ただし一が去年のとーかを「バカヅキ」と表現していたので
去年のとーかは実力以上の力が出ていたと思われる

よって去年の対戦結果からとーかとキャプテンに優劣をつけることはできない
そもそも1年前の対決で優劣をつけても意味ない
キャプテン厨もアンチもうざい
625624:2009/06/21(日) 03:34:52 ID:???
訂正
×615
○605
626マロン名無しさん:2009/06/21(日) 03:39:42 ID:???
鎖はバカツキとか余計なこと言わなければよかった
627マロン名無しさん:2009/06/21(日) 03:42:23 ID:???
   ∧,_∧ ♪
  (( (    )  ジャーパネット
♪  /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)

♪ ∧,_∧
   (    ) ))  ジャパネッ
 (( (    ヽ、   ♪
   〉   ノ ) ))
  (__ノ^(_)

   /\___/ヽ
 / ⌒   ⌒ ::: \
 | (●), 、(●)、 |
 |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  フワ!フワ!
 |   ト‐=‐ァ'   .::::|  
 \  `ニニ´  .:::/
   \__  __/
     (( ( つ ヽ、
       〉 とノ ) ))
      (__ノ^(_)
628マロン名無しさん:2009/06/21(日) 03:44:17 ID:???
   ∧,_∧ ♪
  (( (    )  ジャーパネット
♪  /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)

♪ ∧,_∧
   (    ) ))  ジャパネッ
 (( (    ヽ、   ♪
   〉   ノ ) ))
  (__ノ^(_)

   /\___/ヽ
 / ⌒   ⌒ ::: \
 | (●), 、(●)、 |
 |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  フワ!フワ!
 |   ト‐=‐ァ'   .::::|  
 \  `ニニ´  .:::/
   \__  __/
     (( ( つ ヽ、
       〉 とノ ) ))
      (__ノ^(_)
629マロン名無しさん:2009/06/21(日) 03:55:45 ID:???
>>624
ここ一番での運も実力のうちだろ
何言ってんだか
630 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/06/21(日) 03:56:49 ID:???
  ,/\___/ヽ、
 /  池沼   \,                   /ヽ__/ヽ 
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 /       \ 
 |  ⌒..⌒  :::::::|.                /_ノ  ヽ_   ヽ
 |.  (\_/)  ::::|                | ●   ●    |
 \ |'|\__/  :/                |  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\                \        /
631マロン名無しさん:2009/06/21(日) 04:26:22 ID:???
ステルスモード最強(笑)

とりあえずステルス信者は死ねよ
ステルスのは麻雀ではないので議論すら不要
このスレから消滅しろ
632マロン名無しさん:2009/06/21(日) 04:29:12 ID:???
同意
633マロン名無しさん:2009/06/21(日) 04:31:24 ID:???
とーか>キャプテン 又は とーか=キャプテン
これはキャプテン自信の発言だしOKOK

というかキャプテンの発言すらねつ造する奴は
福路美穂子スレにくるんじゃねーよ
634 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/06/21(日) 04:32:44 ID:???
  ,/\___/ヽ、
 /  池沼   \,                   /ヽ__/ヽ 
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 /       \ 
 |  ⌒..⌒  :::::::|.                /_ノ  ヽ_   ヽ
 |.  (\_/)  ::::|                | ●   ●    |
 \ |'|\__/  :/                |  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\                \        /
635マロン名無しさん:2009/06/21(日) 04:33:07 ID:???
  ,/\___/ヽ、
 /  池沼   \,                   /ヽ__/ヽ 
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 /       \ 
 |  ⌒..⌒  :::::::|.                /_ノ  ヽ_   ヽ
 |.  (\_/)  ::::|                | ●   ●    |
 \ |'|\__/  :/                |  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\                \        /
636マロン名無しさん:2009/06/21(日) 04:33:39 ID:???
>>624
描写が少ない中で優劣を決めているんだから過去の対戦成績はメチャクチャ重要だろ
何言ってんだか
637マロン名無しさん:2009/06/21(日) 05:25:22 ID:???
池田華菜はかわいい
638マロン名無しさん:2009/06/21(日) 05:46:00 ID:???
抑えるって表現は微妙でどちらともとれる。

キャプテンは普段からバカ勝ちしてる(中学生大会、先鋒戦から)っぽいし、余裕勝ちできなかったともとれる。
639マロン名無しさん:2009/06/21(日) 06:09:09 ID:???
キャプテン
この子たちに惨敗、私も抑えるので精一杯

部長
風越は1年生5人に手も足もでなかった

キャプテンと部長は5人とも龍門渕が上といってるけどねw

>>605で咲での抑えるの解釈は決まってるじゃん

中堅戦

部長 +39100
一   +28500

勝者はどっちかわかるよな?


一がこの結果で 抑えることができた といってるのが原作
640マロン名無しさん:2009/06/21(日) 06:16:27 ID:???
>>639
じゃあ、おまえはどちらともとれるあいまいな表現を片方の意味でしか使わないの?
641マロン名無しさん:2009/06/21(日) 06:18:09 ID:???
>>605
・キャプテン曰く、風越は1年生5人に手も足もでなかった

これは部長の台詞

642マロン名無しさん:2009/06/21(日) 06:22:12 ID:???
この子たちに惨敗、私も抑えるので精一杯

解釈
1 みんな負けたし、私も負けた

2 みんなまけし、私も頑張ったけど負けた

3 みんな負けたけど、私も勝ちました
643マロン名無しさん:2009/06/21(日) 06:25:28 ID:???
>>638 

>この子たちに惨敗、私も抑えるので精一杯
この子たち=風越レギュラー
抑える=勝つ
  ↓
風越レギュラーが惨敗、私も勝つので精一杯


こりゃねーわ
あんまりキャプテンを馬鹿扱いするなよ

644マロン名無しさん:2009/06/21(日) 06:27:48 ID:???
龍門渕の天江衣にはわたしも振り込んでいたかもしれないってキャプテン言ってなかった?

ここからキャプテンはとーかに一度も振ってないって思うんだが
645マロン名無しさん:2009/06/21(日) 06:31:42 ID:???
キャプテン
この子たちに惨敗、私も抑えるので精一杯

キャプテン敗北濃厚。中堅での解釈から負けの可能性が高い

部長
風越は1年生5人に手も足もでなかった

風越5人が敗北濃厚

透華
返り討ちにしてあげますわ

キャプテン敗北濃厚
646マロン名無しさん:2009/06/21(日) 06:32:52 ID:???
モモ>透華>キャプテンがむかつくのかもしれないが
透華はキャプテン以上、モモ以下の判断基準になる
モモとキャプテンは直接対決までモモ>キャプテンはしかたない
647マロン名無しさん:2009/06/21(日) 06:33:17 ID:???
とーかが勝ったとしてもバカツキだからな
100回やって1回勝てるぐらいだろう
648マロン名無しさん:2009/06/21(日) 06:36:23 ID:???
>>644 麻雀をやってみろ
雀荘でもネットゲームでもよいから100局打ってみな
この発言が恥ずかしくなるぞ
649マロン名無しさん:2009/06/21(日) 06:40:42 ID:???
>>648
なんで?てかネット麻雀なんかぬるくてやる気がおきねぇよ。雀荘なんかおまえより全然行ってるわぼけ
650マロン名無しさん:2009/06/21(日) 06:47:07 ID:???
キャプテン 部長 透華

透華>キャプテン

と思える発言をしている
651マロン名無しさん:2009/06/21(日) 06:55:46 ID:???
>>650
お前のが恥ずかしいぞ。なんで思える発言をしてるでそんな断定的な口調なの?議論スレなんだから俺は自分の意見を書きこんだだけだ。スレの大多数の意見に合わせてるお前とは違う
652マロン名無しさん:2009/06/21(日) 06:55:47 ID:???
>>638 
>キャプテンは普段からバカ勝ちしてる(中学生大会、先鋒戦から)っぽいし

>>644
>龍門渕の天江衣にはわたしも振り込んでいたかもしれないってキャプテン言ってなかった?

>ここからキャプテンはとーかに一度も振ってないって思うんだが


お前はキャプテンスレ住人でもなんでもない
ただの キャプテンアンチ だろ
とりあえず二度とキャプテンスレにはこないでくれ
653マロン名無しさん:2009/06/21(日) 07:02:43 ID:???
>>652
なんでその発言でキャプテンアンチになるの?むしろ信者呼ばわりされると思ったが…
654マロン名無しさん:2009/06/21(日) 08:02:36 ID:???
とーかがここ一番で良い引きを連発するキャラなら
副将戦であんな無様な結果にはならんだろ
バカヅキのとーかの運を実力と評価するのは
決勝戦という大舞台で役満で和了ったかおりんを評価するくらい違和感がある
655マロン名無しさん:2009/06/21(日) 08:31:48 ID:???
作中の描写で、実力として評価してもよい「固有の運」と誰にでも訪れる「時の運」を分けてみると
「固有の運」
・積材が集まりやすく、カンして手を進めて、嶺上開花で和了する咲
・満月時の衣(海底撈月も含む)
・勝負所で悪待ちして和了る部長
・目立つためにデジタルを捨てて和了るとーか
・東場に強いタコス
・鳴いて流れを変える井上

「時の運」
・役満で和了ったかおりん

不明
・高い手が集まりやすい池田
・パーフェクトゲーム寸前の和

作中で運がいい描写があって、それについて誰かが「偶然ではない」とかコメントしてくれると
固有の運としてみていいと思う
去年のとーかの「バカヅキ」はどっちともとれるから、やっぱ優劣はつけられんよ
656マロン名無しさん:2009/06/21(日) 08:50:44 ID:kHCwDQZY
半荘数回しか描写されてないのに強さなんかほとんど分からないよね
657マロン名無しさん:2009/06/21(日) 09:17:20 ID:???
モモ厨もキャプテン厨もいいかげんにしろ
マジレスだけどモモとかキャプテンが強さ10倍になっても衣、咲の足元にも及ばねえんだよ
衣、咲>>>>>>>>>>>大将のかじゅ>副将のモモ(笑)、エースキャプテン(笑)
これで両方円満円満
658マロン名無しさん:2009/06/21(日) 09:30:37 ID:???
マジレスすると咲と衣が化物なのにはだれも異論ないと思うよ
659マロン名無しさん:2009/06/21(日) 10:03:03 ID:???
>>644
>龍門渕の天江衣にはわたしも振り込んでいたかもしれないってキャプテン言ってなかった?
から
>ここからキャプテンはとーかに一度も振ってないって思うんだが
に発展したのはすごいな
雀荘行ってるの自慢する前に義務教育卒業することをお勧めする
660マロン名無しさん:2009/06/21(日) 10:04:42 ID:???
キャプテンはトーカ抑えるのが精一杯。
開眼キャプテンを見た時のトーカの反応から
トーカはトーカでキャプテンにしてやられた可能性濃厚。
ほぼ痛み分けに終ったんだと思うわ。
少なくとも両者満足の行く勝ちは得てない。
661マロン名無しさん:2009/06/21(日) 10:07:18 ID:???
キャプテンアンチはキャプテンスレに来て荒らすんじゃねーよ!
便所飯どもはステルススレに引きこもってろ!!
662マロン名無しさん:2009/06/21(日) 10:21:25 ID:???
お前ら朝から日本語教室とか笑わせんなwww
663マロン名無しさん:2009/06/21(日) 10:30:21 ID:???
>>658
モモには衣の能力が効かないとか言い出した人がいただろ
もちろん、もしかしたらそうかもしれないけど
664マロン名無しさん:2009/06/21(日) 10:38:12 ID:???
ステルスによりモモを対象にした能力は効かない、ってのは確かに説得力がある
ただ衣の能力は場を支配する能力っぽいのでモモにも効果がありそう
665マロン名無しさん:2009/06/21(日) 10:39:54 ID:???
おはようキャプテン
キャプテン最強ワーイワーイ!!
666マロン名無しさん:2009/06/21(日) 10:43:38 ID:???
咲・衣・ステルス除外で団体戦

    【清澄】 【龍門淵】 【風越】 【鶴賀】
三将  片岡  龍門淵    池田   津山
副将  竹井    国広    深堀   蒲原
大将  原村    井上    福路   加治木
667マロン名無しさん:2009/06/21(日) 10:50:09 ID:???
3人で団体戦なら先鋒、中堅、大将でしょ
龍門淵の3人目はとーかでおk?
668マロン名無しさん:2009/06/21(日) 11:10:55 ID:???
相変わらずヤバげって言ってたから、とーかも去年ヤバげなことをキャプテンにされて苦戦したんだろう
669マロン名無しさん:2009/06/21(日) 11:15:19 ID:???
今年の副将戦はとーかはバカヅキしてないので一過性の運だと分かる
咲と衣の特殊な運と部長の悪待ちも意味合いが違う
大将戦の二回目の咲があがるときに部長本人が私とは違うって自ら告白してる
670マロン名無しさん:2009/06/21(日) 11:22:49 ID:???
個人的には
    【清澄】 【龍門淵】 【風越】 【鶴賀】
先鋒  片岡    国広    池田   津山
中堅  原村  龍門淵    深堀   蒲原
大将  竹井    井上    福路   加治木

にして、先鋒戦で池田の活躍、中堅戦で和ととーかのガチ勝負
大将戦で三年生の三つ巴が見たい
671マロン名無しさん:2009/06/21(日) 11:28:11 ID:???
俺は、場の流れを否定するのどっちが
井上が作る濁流に飲まれて喘ぐ姿が見たい
672マロン名無しさん:2009/06/21(日) 11:33:27 ID:???
>>669
部長の「私とは違う」って発言は特殊な運の有無ではなく
その後の「悪待ちじゃなくカンできる待ちを選んだ」ってとこにかかるんじゃないの

部長に悪待ちで和了る能力があるのか、撹乱効果だけなのかは前にも少し議論されてたが
673マロン名無しさん:2009/06/21(日) 11:39:40 ID:???
モモと深堀さん。どちらが真のステルスかは言うまでもない。
674マロン名無しさん:2009/06/21(日) 11:40:51 ID:???
部長のは確信持ってやってるわけじゃなく、ただの直感
675マロン名無しさん:2009/06/21(日) 11:50:57 ID:???
悪待ちで確実に和了る能力にしては流局する描写が2回あるし
撹乱するだけなら真似すれば誰でもできることになる
間を取って「和了りやすくなる」くらいの能力ではないかと予想
咲や衣ほど絶対的な運ではないにしろ、やはり特殊な運を持ってるんだろう
676マロン名無しさん:2009/06/21(日) 11:51:08 ID:???
錯乱効果+微妙な補正ぐらいなもんじゃね
能力だったら後半戦でもはじめに勝ててるだろ
677マロン名無しさん:2009/06/21(日) 11:54:41 ID:???
何か効率重視すると裏目が来る予感がしたり、実際裏目っちゃう事ってあるだろ?
それを逆手に取ってるだけで、特殊能力でも何でもない
678マロン名無しさん:2009/06/21(日) 11:56:53 ID:???
>>675
つーか本人も「悪い待ちの時ほど和了れる感じがする」と言ってるしな
679マロン名無しさん:2009/06/21(日) 11:58:01 ID:???
部長の「私とは違う」は
自分の場合は悪待ちした方が和了しやすいからそうする、
咲の場合は確実に嶺上であがれるからそうするって意味だろうな。
680マロン名無しさん:2009/06/21(日) 12:02:53 ID:???
>>677
何かしら特殊能力があるとしないと誰にでもできることになる
しいて言えば、流れを読むことができる能力か
681マロン名無しさん:2009/06/21(日) 12:09:26 ID:???
咲世界のオカルトは2段階に分かれているね。
第一段階は流れや気配を読む力。井上や部長も持っている。
で、第二段階が超能力。衣や咲、それに恐らく神代や照が持っている。
682マロン名無しさん:2009/06/21(日) 12:17:32 ID:???
東場に強いタコスはオカルトに入りますか?
683マロン名無しさん:2009/06/21(日) 12:22:05 ID:???
>>680
直感を信じきれるかどうかの違いだろう
実際の麻雀でも思考が邪魔をして直感に任せられない
684マロン名無しさん:2009/06/21(日) 12:28:06 ID:???
>>682
オカルトだろうな。
超能力って感じではないけどな。
685マロン名無しさん:2009/06/21(日) 12:32:23 ID:???
風越モブ3人組は全員凡庸なデジタルとして
むっきーやワハハはどんな打ち方なんだろう?
686マロン名無しさん:2009/06/21(日) 12:40:28 ID:???
描写がないから何とも言えないが、風越が強豪であるという設定を信じるなら
風越モブ3人組≧ワハハ>むっきー くらいの強さだろう
ただ中堅戦前のワハハはやけに余裕で自信満々だったから
もしかしたらモブ3人より強いのかもね
687マロン名無しさん:2009/06/21(日) 12:52:07 ID:???
あまり重視されないけど、かじゅは一応微オカルト。
688マロン名無しさん:2009/06/21(日) 12:52:14 ID:???
>>686
ワハハの自信満々は実力に裏打ちされてるとは限らない
でも学年も上だし部長だからむっきーよりは強いだろう
風腰にワハハが居たらレギュラー入りできなさそう
689マロン名無しさん:2009/06/21(日) 12:54:19 ID:???
キャプテンも流れが自分にないと悟っての他者利用と思われたから微オカルト
690マロン名無しさん:2009/06/21(日) 12:56:42 ID:???
かまぼこ舐めすぎだろ
あの面子相手に振り込みなしだぞ?
691マロン名無しさん:2009/06/21(日) 13:01:12 ID:???
>>689
流れの存在自体を否定してないなら、オカルトじゃなくても
ツモが悪ければ流れがないってわかるだろ。
692マロン名無しさん:2009/06/21(日) 13:02:20 ID:???
かじゅは特徴的な能力はないけど、キャプテンの理論的に相手の手を読む力と
井上の第六感で相手の手の進みを察知する力を足して2で割ったイメージ
デジタルにもオカルトにも広く対応できる柔軟な打ち手って感じ
693マロン名無しさん:2009/06/21(日) 13:07:05 ID:???
>>690
振り込む前に文堂さんが振り込んでくれてたからなw
中堅戦前半に限れば、誰も悪待ちに対応できてなかったから
文堂さんのかわりにはじめやワハハが振り込んでてもおかしくない
694マロン名無しさん:2009/06/21(日) 13:11:35 ID:???
深堀さんとモモのどちらが真のステルスだったのかは言うまでもない
695マロン名無しさん:2009/06/21(日) 13:14:42 ID:???
読者の視界からも完全に消えるなんて
ドムさん半端ねっす
696マロン名無しさん:2009/06/21(日) 13:21:48 ID:???
ワハハは龍門渕に振り込むところだったが
部長のせいで回避できたって描写があるからな
かじゅも衣から狙われていないせいで見逃された描写あるし
697マロン名無しさん:2009/06/21(日) 13:26:08 ID:???
つーかドムさんこそあのメンツうまく抑えた真の功労者だろww
特にモモが消えてからの収支を+600で切り抜けたのは評価されるべき
698マロン名無しさん:2009/06/21(日) 14:01:06 ID:???
鶴賀が弱い順にした理由がよくわからんのだが・・
決勝にこれると思ってなかったから思い出作りで臨んだだけ!?
699マロン名無しさん:2009/06/21(日) 14:02:19 ID:???
>>698
いやいや鶴賀の中の認識ではかおりんはむっきーより弱いつもりだった
あとかじゅとモモでかじゅの方が強いかどうかは不明だと思う
700マロン名無しさん:2009/06/21(日) 14:05:18 ID:???
かおりんワハハむっきーが池田みたいにならないようにいうかじゅの配慮だろ
701マロン名無しさん:2009/06/21(日) 14:13:54 ID:???
モモの特性上2番手辺りのレベルのやつらに当てた方が実力発揮できたと思うんだが

なんにせよかおりんGJ!
702マロン名無しさん:2009/06/21(日) 14:17:10 ID:???
そういえばタコスって先鋒で2位だけど
別に3位でもビリでも良かったよな
キャプテンサポートで浮上できたって意味だろうか
703マロン名無しさん:2009/06/21(日) 14:23:18 ID:???
ステルスとはいえかおりんとの頂上対決だとどうなるかはよくわからんな
かおりんのもつ運はステルスにも効きそうな気もしないでもない
流石に運まではステルスでもどうにもならないだろうしな
704マロン名無しさん:2009/06/21(日) 14:55:17 ID:???
>>702
キャプテンにとっては他校の順位はどうでもよかったけど
流れが寄って来てたタコスを利用したから
結果的にタコスが浮いてきただけだろう
705マロン名無しさん:2009/06/21(日) 15:14:23 ID:???
去年のキャプテンと透華の結果は透華の勝ちだろ
おそらく前半はバカツキもあって透華がブッチギリのトップ
後半になりキャプテンが他家を使い怒濤の反撃
ギリギリの差で透華の逃げきり勝利
あと半荘あったらキャプテンは逆転できた
706マロン名無しさん:2009/06/21(日) 15:16:58 ID:???
そうだな
707マロン名無しさん:2009/06/21(日) 15:21:27 ID:???
いい加減、去年のキャプテンと透華、中学時代のキャプテンと部長の話は卒業しないか?
708マロン名無しさん:2009/06/21(日) 15:23:44 ID:???
貴重な直接対決の戦績だぞ
卒業できるわけないだろ
709マロン名無しさん:2009/06/21(日) 15:24:37 ID:???
結論が出ない以上話がでるのは自然
まあそもそも結論が出ないのは力関係全般について言えることだが
710マロン名無しさん:2009/06/21(日) 15:29:50 ID:???
そもそも数回の対局結果を強さに直結させるのに無理があるわな
711マロン名無しさん:2009/06/21(日) 15:30:40 ID:???
>>203
デジタル=高雀力 で合ってる(麻雀劇画等は除く)
お前が麻雀初心者のオカルト君
712マロン名無しさん:2009/06/21(日) 15:33:57 ID:???
キャプテンと透華の結果については>>22で結論でてるだろ
ただそれがそのまま強さには適用できないだろうけど
713マロン名無しさん:2009/06/21(日) 15:34:00 ID:???
超亀レスでどうでもいい反論とか
201さんですね
714マロン名無しさん:2009/06/21(日) 15:35:05 ID:???
デジタルがコンスタントに勝てないのが現実だが
何だかんだで運8〜9割のゲームだし
715マロン名無しさん:2009/06/21(日) 15:38:12 ID:???
直接対決で勝った場合、勝った人を上位と認定してもいいな
普段は上位でも平均30パーセント勝率かもしれないけど
大会になると強者が必ずかつ世界なんだろうから
716マロン名無しさん:2009/06/21(日) 15:39:25 ID:???
>>715
そこでもめるのが、去年以前の結果をどう考えるか、だな
それとかおりんは圧勝したにも関わらずあくまでビギナーズラックと片付ける人も多い
717マロン名無しさん:2009/06/21(日) 15:40:01 ID:???
まこ&ともきー「わし(私)は初心者以下か…」
718マロン名無しさん:2009/06/21(日) 15:40:53 ID:???
去年キャプテンが透華に勝ったとか言ってるアンチいい加減にしろよ
そんなにキャプテンを国語力のない女にしたいか
719マロン名無しさん:2009/06/21(日) 15:43:25 ID:???
どっちにしても部長VSキャプ、トーカVSキャプは過去の戦績に過ぎないがな
720マロン名無しさん:2009/06/21(日) 15:45:21 ID:???
透華は所詮ツいてただけだから
キャプテン>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>透華
は揺るがないし
721マロン名無しさん:2009/06/21(日) 15:47:00 ID:???
>>720
おまえアフォか
モモ>>>>>>>>>>和>>>>>>>透華>>>>>>キャプテン
だろ?
722マロン名無しさん:2009/06/21(日) 15:49:24 ID:???
モモ厨キター
723マロン名無しさん:2009/06/21(日) 15:49:38 ID:???
モモとキャプテンは表紙にでたからほぼ互角
724マロン名無しさん:2009/06/21(日) 15:59:45 ID:???
S 咲 衣
A+ ステルスモモ 開眼キャプテン 部長 かじゅ 発熱のどっち 池田
A- のどっち とーか 井上 はじめ
B+ 東場タコス キャプテン ドム代 かおりん
B- ともきー モモ ワハハ
C+ みはるん まこ 文堂 
C- タコス むっきー
725マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:00:56 ID:???
>>724
これまで見たランキングの中で一番出来が悪いな
726マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:02:49 ID:???
ステルスは好きな時に発動できないならランク落ちるだろ
727マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:05:20 ID:???
開眼キャプテンは発動するまで時間がかかるからランク落ちるだろ
728マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:07:03 ID:???
S+ 咲
S  衣
A  モモ(暫定)、キャプテン、かおりん、部長、かつ丼
729マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:08:25 ID:???
キャプテンは井上とタコスを争わさせておいて自分はこっそり点を稼ぐ卑怯者
実力は井上と大差ないよ
730マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:09:44 ID:???
バカツキとーか≧通常キャプテン でツキがなければキャプテンの方が上と言われても、
とーかは今年レベルアップしてるし、あまり力関係変わってない気がする。
731マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:10:11 ID:???
キャプテン>>>>>>>>>>>>>>>>ステルス>透華>>>>部長

こうだろksども
732マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:10:15 ID:???
>>730
雑用設定はいらなかったな
あれが不要だった
733マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:10:27 ID:???
ランク貼ってるのは同じ奴か?
734マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:11:27 ID:???
と気付かせるために自演してみた
735マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:11:33 ID:???
咲>>衣>>>>>>>>>>>>>>その他塵芥共
これでいいよ
736マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:12:29 ID:???
神 アカギ 竜
SS 咲 衣
S 部長 かじゅ キャプテン のどっち ステルス トーカ
A 一 井上 池田
B みはるん ともきー ドム ワハハ
C タコス マコ 文堂 むっきー
D かおりん
737マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:13:40 ID:???
衣と咲が同ランクなのがおかしいんだよ
咲が勝つんだし咲のほうが強いのが当然
738マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:14:19 ID:???
>>737
決勝の個人順位は衣>咲でほぼ確定
739マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:14:57 ID:???
>>737
団体戦では清澄が勝って、大将戦だけなら衣が勝っているって感じになるんじゃないか?
740マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:16:42 ID:???
衣が勝ってたっけ?
役満直撃で逆転じゃないの?
741マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:16:47 ID:???
そういう意味ではモモも和より個人順位上なのに
なぜか和>モモにするアンチモモ厨が多いよな
742マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:17:31 ID:???
池田のアンチスレを立てるだけでは飽き足らず、
キャプテンスレまで荒らしやがって・・・

ステルスヲタ!
おまえらはマジで氏ね!!
743マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:17:41 ID:???
>>740
残念ながら役満直撃して逆転するのはギリギリ団体順位のみ
スタート時点で清澄1位だったので個人順位では衣が上

もちろんかじゅがいったん削る展開になる可能性もあるので予想だけど
744マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:18:41 ID:???
最後に咲の±0の能力が生かされるんだろうきっと
後半戦は全部咲の思い通りって感じだし
745マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:19:12 ID:???
>>741
便所で飯食ってろゴミクズ
746マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:19:54 ID:???
モモとかどう考えてもいらん子だろ
747マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:20:47 ID:???
なんで副将戦に出張ってきたんだよ
大人しく大将戦で池田苛めてれば能力者だけ隔離出来たのに
748マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:22:37 ID:???
大将戦は池田がいなければただの能力バトルだな
池田のおかげで面白くなってるのは間違いない
749マロン名無しさん:2009/06/21(日) 16:58:32 ID:???
大将戦だけで役満2回テンパる池田に
何の能力もないとは考えにくい
750マロン名無しさん:2009/06/21(日) 17:03:50 ID:???
しかも両方とも一発ツモだからな
751マロン名無しさん:2009/06/21(日) 17:25:56 ID:???
>>741
上といっても3000弱でしょ。
和とはほぼ互角かと。
752マロン名無しさん:2009/06/21(日) 17:27:54 ID:???
点数は他2人の影響も少なからず受けるんだから比較しても仕方なかろう
753マロン名無しさん:2009/06/21(日) 17:31:17 ID:???
>>748
後半だけ同意
754マロン名無しさん:2009/06/21(日) 17:31:38 ID:???
基本は三人が見えないんだから和よりは上だよ
これから見える奴が大量に現れたら評価が下がるけど
755マロン名無しさん:2009/06/21(日) 17:40:03 ID:???
完全デジタルの和には効かなかったけど
ネトマが苦手な咲には有効かもしれない
効いたところでどうしようもないけど
756マロン名無しさん:2009/06/21(日) 17:40:56 ID:???
麻雀は四人で点数を競うゲームだから和がステルス無効できるとはいえ
ほぼ全員に圧倒的優位がもてるモモがやや上だと思われる
とはいえ前半の失点を考えると現時点ではそう大差はない
ただし消えるまでの失点を抑えることができれば咲、衣クラスになれる
伸びしろを一番感じさせるキャラだな
757マロン名無しさん:2009/06/21(日) 18:04:56 ID:???
S 咲 衣

A+ モモ

A− 和 透華 部長 キャプテン かじゅ

B 井上 国広 池田
758 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/06/21(日) 18:25:58 ID:???
  ,/\___/ヽ、
 /  池沼   \,                   /ヽ__/ヽ 
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 /       \ 
 |  ⌒..⌒  :::::::|.                /_ノ  ヽ_   ヽ
 |.  (\_/)  ::::|                | ●   ●    |
 \ |'|\__/  :/                |  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\                \        /
759マロン名無しさん:2009/06/21(日) 18:31:16 ID:???
ほんとにこの人は痛いなw
760マロン名無しさん:2009/06/21(日) 18:49:45 ID:???
衣は他プレーヤー1人1人を丁寧にマークしないと能力発動しない
うっかり咲だけを見てたら、すぐさま池田に役満ツモられる有様

モモのステルスが衣に効いたら、面白い展開になりそう
761マロン名無しさん:2009/06/21(日) 18:50:23 ID:???
S  咲、衣
A+ 部長、キャプテン、のどっち、かじゅ
A− モモ、とーか
B  池田、井上、一
C+ みはるん、深堀、ともきー、まこ、かまぼこ
C− タコス、文堂、睦月、かおりん
762マロン名無しさん:2009/06/21(日) 18:54:16 ID:???
【S】咲、衣
【AAA】のどっち、
【AA】透華、かじゅ
【A】キャプテン、モモ、部長、国広
【B】井上、池田
【C】まこ、たこす、ともきー
【D】文堂さん、ドム、
763マロン名無しさん:2009/06/21(日) 18:56:29 ID:???
またオナニーランキングが湧いてきたよ。とーか>モモとかありえんし
764マロン名無しさん:2009/06/21(日) 18:59:06 ID:???
S  咲、衣
A+ 部長、のどっち、かじゅ
A− とーか
B  池田、井上、一
C+ みはるん、深堀、ともきー、まこ、かまぼこ
C− タコス、文堂、睦月、かおりん

信者がウザイから除外 キャプテン、モモ
765マロン名無しさん:2009/06/21(日) 18:59:20 ID:???
無名校の数合わせが名門のレギュラーより上ってどういう事?
ドムさんはあのメンツでへこまなかったツワモノなのに
766マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:00:36 ID:???
ドムさんはステルス発動後、何気に+にしてるしな
767マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:03:27 ID:???
最近とーか厨がすごい
768マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:04:41 ID:???
最近は透華厨とモモ厨が席巻してるよな
769マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:04:44 ID:???
>>766
むしろドムさんが真のステルス使い
770マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:06:51 ID:???
>>761が一番しっくり来るな。前スレでもこれのかおりんをB−にしたやつが多数派だったし。
771マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:06:52 ID:???
772マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:07:13 ID:???
ここの連中の理屈だと
ドム>トーカ
773マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:07:21 ID:???
とーか厨はキャプテン厨が酷いから反論してるだけだろ
774マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:07:47 ID:???
しっくりくるな(キリッ
775マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:08:12 ID:???
まぁ透華は去年負けちゃったからねぇ
776マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:08:48 ID:???
>>770
大抵の人はこんな感じだと思ってるけど、一部キャラの狂信者が難癖つけてるだけだからな
777マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:09:33 ID:???
モモごときに負けるのどっちがどうやったらキャプテンと同じランクになれるんだよ
笑わせんじゃねーぞ
778マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:10:06 ID:???
あからさまな自演おもしろいです
779マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:10:40 ID:???
面白いかあ?
780マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:12:38 ID:???
俺も>>761が一番合ってると思う
てかまともな奴は大体>>761に異論はないだろう
781マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:13:07 ID:???
オレも>>761はすごくよくできてると思う
782マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:13:26 ID:???
とーかは相手が悪かった
キャプテンは相手がよかった
この差なんだけどな
783マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:16:18 ID:???
またモモ厨のキャプテンアンチが暴れ出したか
784マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:22:19 ID:???
部長、キャプテン、かじゅ、和、とーか

この辺は明確なランク付けはできないから
能力をいくつかに分けて数値化するのが良くない?
785マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:24:51 ID:???
モモ>和だけは確定
786マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:27:25 ID:???
キャプテン>透華 も
787マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:28:27 ID:???
>>784
これの出番か

<暫定能力分析>

          才知 直感 運気 精神力 総合
天江衣        B  S  S  B  14
宮永咲        A  S  A  C  12
福路美穂子(開眼)  A  S  C  A  12
のどっち       S  B  B  A  12
原村和        S  B  B  B  11
加治木ゆみ      A  A  B  A  11
ステルスモモ     B  B  B  B   8(ステルス+3)
福路美穂子(片目)  A  A  C  A  10
竹井久        B  A  B  A  10
龍門淵透華      A  B  A  B  10
東横桃子       B  B  B  B   8
788マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:30:24 ID:???
和の才知Sとかばかなの?
789マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:30:34 ID:???
キャプテンそんな強くないんだから
キャプ厨帰れよ
790マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:32:54 ID:???
>>787
これは評価項目がイミフ
791マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:32:58 ID:???
いやだよ
792マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:33:32 ID:???
キャプテンアンチキター
793マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:34:44 ID:???
和だけはいつもシレっと高評価
794マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:36:37 ID:???
こっそりのどか厨が混じってます
795マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:37:23 ID:???
とーか厨もな
796マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:47:18 ID:kHCwDQZY
お前たちが言ってる強さは半荘何千回やったときの強さなのか大会のみの運の要素が大きい場合の強さなのか分からん
797マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:47:43 ID:???
部長厨も
798マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:48:27 ID:???
昔はキャプテン厨が跋扈していたが最近はあまり見かけないな
799マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:48:40 ID:???
半荘何千回なんてそれこそ妄想でしか語れないだろ
大会での描写で議論するしかない
800マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:53:09 ID:???
名前が挙がってないやつが犯人
801マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:54:02 ID:kHCwDQZY
大会での描写で語るなら少なくとも次鋒戦はかおりん>みはるん>ともきー>まこになるけど明らかにおかしいだろ
802マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:54:20 ID:???
>>787
キャプテンの読みの根拠はのどっち同様論理的な状況分析であって直感じゃない
803マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:54:35 ID:???
評価項目なら

383 :マロン名無しさん:2009/06/19(金) 21:20:54 ID:???
(合理性/洞察力/引き/気配察知)の4項目をS〜C、∞で評価  
自分の手を進める力を「合理性」と「引き」に分類
相手の手を読む力を「洞察力」と「気配察知」に分類
「合理性」「洞察力」は練習で上げることが可能だが、「引き」「気配察知」は天性のもの


の方がまだ正確じゃない?
麻雀の強さは「いかに他人に振り込まずに自分が和了るか」だから
自分の手を進める力と相手の手を読む力を評価するのは間違ってないと思うけど
804マロン名無しさん:2009/06/21(日) 19:56:41 ID:???
大会での描写じゃなくて作中で判断できる根拠を拾って考えるってことだろ。
805マロン名無しさん:2009/06/21(日) 20:00:19 ID:kHCwDQZY
例えば大将戦メンバーと次鋒戦メンバーの強さを比較する場合に作中の表現だけで判断できるの?
806マロン名無しさん:2009/06/21(日) 20:02:40 ID:???
文句のつけようがないランク作ったよ


S+ カツ丼さん、照、神代
S- 咲、衣
A+ 部長、キャプテン、かじゅ
A- のどっち、モモ、とーか
B+ 池田、一、井上
B- かおりん、ともきー、かまぼこ
C+ まこ、みはるん、タコス
C- 深堀、睦月、文堂
807マロン名無しさん:2009/06/21(日) 20:03:58 ID:???
キャプテンに流れが寄ってなかったのも
タコスのタコスパワーで減殺されてたからでデフォルトで不運ってわけでもないだろう
その後ちゃんと流れが来てからこそ大勝できたわけだし
808マロン名無しさん:2009/06/21(日) 20:08:00 ID:???
>>806
くそすぎ
ドムなめんな
809マロン名無しさん:2009/06/21(日) 20:09:34 ID:???
>>805
その場合はまず大多数が納得できる大前提として「大将勢>次鋒勢」があって
次に作中の描写を拾って序列をつけれるならつけて
最後に設定も考慮して矛盾がないか確認する、って感じじゃないか
810マロン名無しさん:2009/06/21(日) 20:16:15 ID:???
そもそも大会1人2〜4半荘で判定できるわけないだろ
811マロン名無しさん:2009/06/21(日) 20:17:46 ID:kHCwDQZY
>>809
私には池田、ともきー、みはるん辺りの強さを作中の表現で比べるのは無理だと思うんだけど
衣も満月時限定で強いのに高評価だし

このスレ自体を否定するけど強さを比べる自体が意味ないと思うんだ
812マロン名無しさん:2009/06/21(日) 20:22:10 ID:???
先鋒戦や中堅戦に限れば、特に誰かがツイてたわけでもなく得点差がはっきりしてたから
実力差が出たと判断していいんじゃないか?
次鋒戦はかおりんの役満があったし
副将戦は明確な得点差があったわけじゃないから判断が難しいけど
813マロン名無しさん:2009/06/21(日) 20:24:01 ID:???
化け物や補正付きの奴相手に善戦したドムさんやかじゅの評価が低過ぎるよな
ドムさんより、初心者相手に現状維持しかできなかったみはるんが高評価っておかしいわ
814マロン名無しさん:2009/06/21(日) 20:28:16 ID:???
衣は満月時じゃなくても相当強いって描写がかなりあるけどな
815マロン名無しさん:2009/06/21(日) 20:29:17 ID:???
>>806を少しいじった

S+ カツ丼さん、照、神代
S- 咲、衣
A 部長、キャプテン、かじゅ、のどっち、モモ、とーか
A- 池田、一、井上
B 深堀、睦月、文堂、かおりん、ともきー、かまぼこ、まこ、みはるん、タコス
816マロン名無しさん:2009/06/21(日) 20:32:28 ID:???
カツ丼そんな強くねー
817マロン名無しさん:2009/06/21(日) 20:34:30 ID:kHCwDQZY
>>812
あれだけの描写で先鋒戦メンバーと中堅戦メンバーそれぞれを比較できる?

>>814
どのくらい強いかは書いてないじゃん
池田が倍満振り込んだのとインターハイ最多得点記録保持者くらいでしょ?
それだけで他のメンバーと比べるなんて無理でしょ
818マロン名無しさん:2009/06/21(日) 20:36:39 ID:???
>>815
連覇してる照はともかく何で神代が衣より高いかがわからん
819マロン名無しさん:2009/06/21(日) 20:38:55 ID:???
>>817
みはるんは次鋒戦で役満相手に凌げてたからそこそこの強さはあるんだろう
池田は化け物二人とマジで相手が悪かったから大負けしても極端に低評価にはならない
設定では池田は風越ナンバー2だから池田>みはるんで問題ないと思う
ともきーは素人相手に不甲斐ない結果だったけど、相性が悪かったらしいし
龍門渕四天王と呼ばれるくらいだから弱いわけじゃないんだと思う

よって、設定を重視するなら池田≒ともきー>みはるん
描写を重視するなら池田>ともきー≒みはるんだと予想
もちろん個人的な予想だから異論もあると思うけど、ここでは描写と設定を交えつつ
意見を出し合って議論するのが目的なんじゃないかな
820マロン名無しさん:2009/06/21(日) 20:49:51 ID:kHCwDQZY
>>819
池田>みはるんってのはわかるけどあとは個人的な予想が入ってるし>>799の言う妄想の域に達してるよね
それと出てきてもない神代やほぼ描写のないかつどんさんを表にいれてるものはどうやって比べてるの?
821マロン名無しさん:2009/06/21(日) 20:52:48 ID:???
役満相手にって…
役満は1回だし、子の払いは8000
半荘2回で取り戻すのに苦労しないだろ
他2人が持ち直したならいざ知らず
822マロン名無しさん:2009/06/21(日) 20:53:54 ID:???
>>817
去年の県大会時は本調子じゃなくても周りからは魔物扱いされてる
全国大会の時は海底を一度もあがれてないことからおそらく新月
その状態で最多得点や数々の記録を叩き出して「全国区の魑魅魍魎」「牌に愛された子」と言わせてるんだから満月じゃなくても充分強い

と、俺は解釈したけど
823マロン名無しさん:2009/06/21(日) 20:57:28 ID:???
他はともかく二行目は無茶な解釈だな
824マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:00:58 ID:???
過去の話では咲は家族相手でも手を抜いてたはずなのに
大会出てからは弱くなった気がする
ストーリー上強すぎたら面白くないから作者の都合ぽいな
825マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:02:15 ID:kHCwDQZY
>>822
その描写は全国のとき新月の夜なのか普通に昼なのか分からない
朝や昼の場合なら衣はいつでも強いだろうし新月なら朝や昼に強いかどうかは分からないから衣自体の強さは分からないでしょ
826マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:02:59 ID:???
>>820
個人的な予想なのは間違いないけど
一応描写や設定を根拠にしてるつもりから妄想と言われるのは心外

>それと出てきてもない神代やほぼ描写のないかつどんさんを表にいれてるものはどうやって比べてるの?

これは同意
描写のないキャラは議論の対象にはならんよ
あえてカツ丼さんについていえば、覚醒前とはいえ雀荘で咲と和を圧倒してたし
プロ雀士という設定や、親善試合で衣に負けたとはいえ直接対決ではなかったことを考慮すると
衣と同程度くらいの強さだと思う
827マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:04:27 ID:???
直接戦えば勝てたというのか
828マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:05:05 ID:???
>>824
和と和解前の咲=キン肉マンと戦う前のウォーズマン
和と和解後の咲=友情を知ると同時に甘さまで身に付けてしまったウォーズマン
829マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:06:20 ID:???
咲はブランクがあったから幼女時代の方が強かったんだろう
830マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:06:50 ID:???
>>825
朝昼に弱いなんて描写こそないと思うけど
831マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:08:13 ID:???
というか、幼女咲=覚醒咲>>ノーマル咲、ってことでしょ
832マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:08:27 ID:kHCwDQZY
>>830
だから強いかどうか分からないってかいてるじゃん
833マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:08:58 ID:???
>>829
入部したての時、リハビリ無しで±0にできてたが
834マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:16:38 ID:???
5 マロン名無しさん sage 2009/06/16(火) 20:52:50 ID:???
《県予選決勝メンバランキング表》
S 咲、衣
===魔物とヒトの壁===
A 部長、キャプテン、のどっち、かじゅ
===エースと脇役の壁===
B1 モモ、とーか、井上
B2 池田、はじめ、かおりん
===戦力と数合わせの壁===
C1 みはるん、深堀、ともきー、かまぼこ
C2 まこ、タコス、文堂、睦月
===レギュラーとパシリの壁===
D 京太郎、歩、マホ、その他



結局、これでいい気がしてきた
835マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:22:07 ID:???
>>832
はじめが「ボクたち以外は知らない「満月時の衣」の初お披露目だね」って大将戦で言ってたから
去年のインターハイでも少なくとも満月時の夜ではなかったんじゃないの
836マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:25:47 ID:???
>>761よりは>>834の方がいいな
837マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:27:40 ID:???
>>834
ドムさん舐め過ぎ
初心者上げ過ぎ
838マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:28:42 ID:???
>761と>834の違いはかおりんを高評価にするかどうかか
あと井上とはじめの位置関係ね
839マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:29:54 ID:???
>>832
朝昼弱いのに「衣と打った相手は世界のry」なんて言わんだろ
夜しか麻雀打たないわけじゃないだろうし
840マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:30:56 ID:???
ランキング表の体裁としては>834の方がいいな
中身は知らん
841マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:31:57 ID:kHCwDQZY
>>835
うん
第36局5巻の58ページの描写から
夜の衣>朝昼の衣
満月の衣>それ以外の月の衣
ってのは分かる
ただ去年のインターハイの衣が満月以外の夜戦ったのか朝や昼戦ったのか描写されてない以上衣の強さは分からないと思う
月や時間帯で強さが変わるということが描写されているからこのことは無視できないんじゃないかな

>>839
かかれてない以上インターハイで朝昼に戦ったかどうかわからない
842マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:33:02 ID:???
>>834 これでキャプテンがB1なら納得
843マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:33:54 ID:???
なんかしばらく前から衣は満月じゃないと弱いとか
ステルスモモには負けるとかそういうレスが増えてきたな
844マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:34:18 ID:???
まず、とりあえず学校別の序列は

清澄:咲>和≒部長>まこ≧タコス
龍門淵:衣>とーか≒井上≧はじめ≧ともきー
風越:キャプテン>池田≧ドムさん≒みはるん>文堂さん
鶴賀:かじゅ≒モモ>わはは>睦月>かおりん

で、誰か異論あるか?
845マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:34:41 ID:???
とーかに負けているのにキャプテンのほうが上のランキング
別にキャプテンのほうが弱いとも思わないが
結果で負けてる相手より上はないわ
846マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:35:06 ID:???
>>834
かおりんは確かに次鋒戦ダントツだったから評価するのもわからなくないけど
井上>はじめは絶対ありえない。むしろはじめ>とーかでもいいくらいだ
847マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:35:40 ID:???
衣は朝昼ならキャプテンにも負けるよ
848マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:36:16 ID:???
モモ>とーか>キャプテン
849マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:36:42 ID:???
>>844
とーか、井上、はじめは今年の結果を考えるとちょっと疑問
はじめ、とーか>井上にはなると思う
あとかおりんは次鋒戦で圧勝している以上、評価しないとダブルスタンダードになる
850マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:36:59 ID:???
>>846 はじめ>とーか>キャプテンwww
851マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:37:59 ID:???
ところで今、何人で議論してるの?
2人くらいか?
852マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:38:56 ID:???
去年に透華がキャプテンに勝ったからって
今年の描写からは透華>キャプテンもないわ

とーかは何とか深掘を凌いだ程度だが
キャプテン>池田>>>深掘だからな
後半戦に限るとさらに差が出る
853マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:39:36 ID:???
ぶっちゃけ、かおりんがズブの素人とわかってから半荘1回半以上の猶予があったのに
あの収支を許している以上は敦賀以外は次鋒が一番下だろう
854マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:39:48 ID:???
キャプテン自信が去年とーかに負けたと言ってるのに
キャプテンのほうが強いのがわからん
855マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:39:50 ID:???
同じ一戦の成績で
かおりん>みはるん>まこ・ともきー
は成り立つのに
もも>のどっち>ドムさん>とーか
が成り立たないのは何で?
平等に扱えよ
856マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:40:59 ID:???
>>855
俺もそれは思うがドム>とーかはないぞ
857マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:41:29 ID:???
>>852 はいはい
別にとーか=キャプテンでもいいですよ
でも去年負けたキャプテンがとーか以上はねえよ
858マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:41:51 ID:kHCwDQZY
>>855
前者が成り立たず後者が成り立つならまだわかるんだがな
859マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:42:27 ID:???
>>858
なんでドムがとーかより上なの?
860マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:42:59 ID:???
とーかが最弱でもかまわないからw
でもキャプテンはとーかより強くないよね
861マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:43:44 ID:???
キャプテン>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>透華なのは作中の描写から明らか
モモ厨か透華厨かは知らんが認めろ
862マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:43:54 ID:???
>>855
こいつバカだろ?
863マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:44:25 ID:???
とーかは大物ぶり見せておいて完全な噛ませだからな
残念ながら評価は急降下せざるを得ない
864マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:44:29 ID:kHCwDQZY
>>859
まだ分かると言っただけで深掘>とーかと思ってるわけじゃないよ
865マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:44:53 ID:???
原作でキャプテン、部長、とーかが
去年はとーかの勝利とわかるのに
未だにキャプテン最強っすかw
866マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:45:38 ID:???
>>865
いつのまにとーかが部長に勝ったことになってんの?w
867マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:45:39 ID:???
>>855 こういうことか
深堀>とーか>キャプテン
868マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:45:50 ID:???
>>834の自演がすげーwww
869マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:46:33 ID:???
>>868
おまえアフォだろ。ドム>透華がありえないくらい誰でもわかるだろう?
870マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:46:52 ID:???
645 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 06:31:42 ID:???
キャプテン
この子たちに惨敗、私も抑えるので精一杯

キャプテン敗北濃厚。中堅での解釈から負けの可能性が高い

部長
風越は1年生5人に手も足もでなかった

風越5人が敗北濃厚

透華
返り討ちにしてあげますわ

キャプテン敗北濃厚
871マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:48:01 ID:???
>>867
そう言ってるんじゃなくて
同じ条件で上が成り立つのに、何で下が成り立たないのか
って事
下が成り立たないのに、何で上が成り立つのか
って言い替えた方が馬鹿にも分かりやすいか
872マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:48:19 ID:???
>>866 これでいいっすかねw

原作でキャプテン、部長、とーかが
とーか>キャプテンとわかる発言を残しているのに
未だにキャプテン最強っすかw
873マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:49:15 ID:???
>>835
・去年の衣の強さは満月時の夜の状態ではない
・その状態で「前年度MVP」「最多獲得点数記録保持者」「牌に愛されし子」

このことから満月時でなくてもバケモノじみた強さを発揮できることがわかる
ただし、設定では月齢や月の位置で強さが変化するのは確かだが
描写がないのでどの程度上下するのかははっきりしない
ここでは基本的に描写が多い「満月時の衣」で議論されている

これで何か問題ある?
874マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:49:28 ID:???
>>871
だからそれでなんでドムが透華の上になるの?って話
馬鹿にも分かりやすく言うと副将戦の成績は透華>ドムなんだけどわかってるの?
875マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:49:41 ID:???
「私『は』副将を抑えるので精一杯」ならキャプテンが勝ったととれなくもなかった
876マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:49:48 ID:???
>>871
こいつバカだろw
877マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:49:51 ID:???
部長>キャプテン
とーか>キャプテン

が漫画での評価

部長=キャプテン
とーか=キャプテン

が推測による評価

キャプテン最強はねつ造
878873:2009/06/21(日) 21:51:01 ID:???
>>835×
>>841
879マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:51:06 ID:???
>>871
笑わせんなよ
880マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:51:52 ID:???
ドム>とーかとは思わないが
2ランクも3ランクも下の奴がほぼ平らなまま乗りきれるわけないだろう
1ランク下くらいにはしてやれよ
881マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:51:57 ID:???
《県予選決勝メンバランキング表》
S 咲、衣
===魔物とヒトの壁===
A 部長、かじゅ、モモ、のどっち
===エースと脇役の壁===
B1 とーか、キャプテン、はじめ
B2 池田、井上、かおりん
===戦力と数合わせの壁===
C1 みはるん、深堀、ともきー、かまぼこ
C2 まこ、タコス、文堂、睦月
===レギュラーとパシリの壁===
D 京太郎、歩、マホ、その他
882マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:53:03 ID:???
ネタで書いた人がいるのかもしれないけど
はじめ>とーか は可能性は残っている

仮にこれが成立すると
部長を抑えたはじめ
とーかを抑えたキャプテン

部長>はじめ>とーか>キャプテン

が成り立つ可能性もでてくる
883マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:53:40 ID:???
>>881
すげー完璧だよお前
884マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:55:28 ID:???
>>844で≒や≧については異論があると思うけど
>の部分について異論がなければとりあえず暫定ランク作ってもよい?
885マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:55:45 ID:???
キャプテン自信が負けたっていってるのに
その発言すらねつ造するのがこのスレのキチガイ
お前はキャプテンの言葉すら裏切るのか
886マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:56:03 ID:???
>>884
既に異論が出ているのにスルーか
887マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:56:10 ID:???
>>874
初心者がともきーより上になる方がおかしいだろjk
ともきーも去年県大会制覇したメンバーなのに
888マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:56:40 ID:???
キャプテンがこのスレで嫌われてるのは
キャプテンを気持ち悪く無理やりよいしょするお前の責任
889マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:57:01 ID:kHCwDQZY
>>873
問題はないけど夜のときだけ評価してるなら表とかに衣(夜)とか夜の衣とか書いてくれてたら分かりやすかったかな
890マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:57:10 ID:???
>>887
別におかしくない。初心者っていっても一年だからな
県大会を制覇した2年を越える新人が出ることは大いにありえる
891マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:58:25 ID:???
>>881 このランキングよくわからんが
S〜B1までは同意
892マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:58:27 ID:???
>>886
発言が多くて確認できんかった
良かったら具体的に指摘してくれ
893マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:59:12 ID:???
>>887
去年は初心者の衣は弱いのか?
894マロン名無しさん:2009/06/21(日) 21:59:26 ID:???
>>884
スレのランク表に既に反映しているから別に要らないと思われ。
895マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:00:57 ID:???
>>881 キャプテンはエースだと思うけど、強さはそんなところだな
896マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:01:02 ID:???
とーかが思いの他弱いと思われてるけどあんときは
覚醒した和を抑えようとした矢先にモモの特異体質にやられただけで
和ととーかは決着付いたわけでない
モモととーかと和の相性が悪かっただけ

ドムは能力ないなりによくがんばったぽい
897マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:01:42 ID:???
どっちも波に流されただけでいまいち分からないむっきーやワハハの上下は副将>先鋒で判定するしかないか?
898マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:01:57 ID:???
>>844
ねーよ
899マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:02:07 ID:???
>>881
>891が行ってるけど風越エースいねぇw
900マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:03:36 ID:???
>>892
あーもう自分のランク表貼りたいだけなら一々確認取るな
901マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:04:24 ID:???
先鋒、中堅、副将はキャプテン、部長、とーかのおかげでわかりやすいけど
大将と次鋒の奴らの全体評価はまだ難しいな
902マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:04:44 ID:???
今年の結果からかおりんや一を高評価するのはわかるが
何で去年の結果からランキング考えなきゃならんの?
903マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:05:23 ID:???
>>893
去年衣が初心者って作中にあったっけ?
中3の夏にスカウトされた一がすぐ洗礼受けてるんだから初心者じゃないと思うが。
904マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:06:04 ID:???
>>844
龍門淵の衣以外はあまり比較できないから個人戦の準決勝あたりで龍門淵の4人があたって戦うのが見たかったりする
905マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:06:13 ID:???
>>902
考えたくなかったらこのスレ来なきゃいいよ
906マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:08:29 ID:???
>>893
初心者のような打ち筋ってだけで少なくとも中学の頃からやってるぞ
907マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:08:40 ID:???
>>894
今のだと異論が多いみたいだったので、人がいるうちにで作り直した方がいいんじゃないかと思って

まずは学校別の序列を作って、次に対局描写がある人たちで大まかな優劣を決めて
最後に合わせて細かく調整すればすっきりする気がする
908マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:09:13 ID:???
>>907
前スレで既にやっている。
そしてそれでも当然異論続出。
909マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:11:22 ID:???
一の発言により
とーかは牌効率、確率とかを鍛え上げたので
今年とーか>去年とーか

池田の発言により
キャプテンは雑用ばかりであまり成長をしてない可能性もある
今年キャプテン≧去年キャプテン

キャプテンが開眼したら
とーか 去年と同じでやべえっ 
て感じの発言をしているし、去年も開眼してそうだ
910マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:11:36 ID:???
前スレでは学校内の序列と対局描写の序列をつくって
そこからランキング表組み上げていたなぁ
911マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:12:20 ID:???
>>909
井上と一の驚きっぷりから開眼はしていなかった可能性が高い
912マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:13:03 ID:???
いきなりランクを張って議論するよりは、段階踏んでった方がいいと思うけど
異論が多いところは≒ってことにして
913マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:14:42 ID:???
>>911
それアニメオリジナルじゃなかったっけ
914マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:15:26 ID:???
>>911
それアニメ設定だからな
915マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:16:11 ID:???
>>906
そりゃこの世界で麻雀やったことない人間なんてほとんどいないだろ
916マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:16:14 ID:???
そもそも開眼したから強くなるわけでもあるまい
917マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:17:00 ID:???
>>913-914
アニメ描写から透華>キャプとしている人もいるけど?
918マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:17:00 ID:???
カテゴリー1(化け物) 咲 衣
カテゴリー2(人類トップクラス) 部長 かじゅ キャプテン モモ のどっち とーか 井上 一
カテゴリー3(そこそこできる人) 池田 深堀 みはるん ともきー
カテゴリー4(数合わせ) まこ タコス むっきー かおりん 文堂

各カテゴリー内の強弱は判定せずカテゴリー1〜4の順で強い
919マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:17:22 ID:???
開眼すると牌が透けて見える
920マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:17:51 ID:???
次スレはID出るところに立てよーぜ
921過去スレより:2009/06/21(日) 22:18:23 ID:???
清澄:咲(大将)>部長(中堅)≧和(副将)>まほ(次鋒)≧タコス(先鋒)
 長期戦では和>部長、短期戦では部長>和かな?

龍門渕:天江(大将)>透華(副将)≧井上(先鋒)≧はじめ(中堅)>沢村(次鋒)
 対局の分析を聞く限り井上が実はけっこう強そう、ともきー発言ねー

風越:キャプテン(先鋒)>池田(大将)>深堀(副将)≧吉留(次鋒)>文堂(中堅)
 深掘と吉留は根拠レスだが次鋒より副将重視の配置と勝手に想像

鶴賀:かじゅ(大将)≧モモ(副将)>妹尾(次鋒)>蒲原(中堅)>津山(先鋒)
 一応ツキが実在する世界なので妹尾を上にしてみる、かじゅとモモはわからん
922マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:18:25 ID:???
>>911 そうかもな

開眼後にたいして
去年対戦相手とーか 「去年と同じでやばい」
去年見学者の一   「眼が開いてる」

去年見学者の井上がまったくキャプテンについて
注意もしてなかった事
‐32100のタコスを危険と判断して
+14800のキャプテンをノーマーク(満貫直撃で負けるのに)

井上は去年キャプテンをその辺の雑魚扱いしてるのがうざい
923マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:18:40 ID:???
正直このスレの存在意義自体疑問感じるわw
924マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:19:07 ID:???
>>920
じゃあ立てて
925過去スレより:2009/06/21(日) 22:19:56 ID:???
予選決勝からの結果

先鋒戦:キャプテン>井上>タコス>睦月
* キャプテンが描写・得点的に圧勝
* 井上は結果的にタコスより下だがキャプテンがいなければ勝っていた
* 睦月は空気

次鋒戦:かおりん>みはるん>ともきー≧まこ
* 何だかんだ言って運も実力のうち
* 2位以下ではよく凌いだみはるんが一歩リード

中堅戦:部長≧はじめ>かまぼこ≧文堂
* 部長が描写・得点的に1位
* はじめは振込みはほとんどしていないしついて行っているの僅差
* しっかり回避したかまぼこと振込みを連発した文堂ではかまぼこが格上

副将戦:のどっち≧モモ>とーか>深堀
* 得点ではモモが上だがステルスが効かなかったのでのどっちが格上
* とーかはモモにむしられていたので格下

大将戦:咲≧衣>かじゅ>池田
* 咲は主人公補正
* 池田はこのメンバ内では雑魚
926マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:20:28 ID:???
>>913 キャプテンと部長も去年のとーか>キャプテンのような発言をしてる
927マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:22:11 ID:???
訂正

>>913 → >>917

>>917 キャプテンと部長も去年のとーか>キャプテンのような発言をしてる
928マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:23:06 ID:???
>>917
返り討ち発言はアニメオリジナルだね
確かに返り討ちだと透華勝利で間違いないが
抑えただと納得しない人もいるだろうな
929マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:23:19 ID:???
>>925
部長と一の点差で≧はなーよw
930マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:23:58 ID:???
>921 >925
やっぱ、かおりんと井上・一の位置づけは議論になるなぁ
931マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:25:10 ID:???
>>917
私の組なら返り討ち〜だけで透華>キャプテンなんて言ってる奴みたことねぇよ
932マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:26:31 ID:???
           /: :   : :   : :l : : : : : : : :' ,: :' ,: :ハ
          ,.': :': :  /: : / /: :,.l: : ,、: :'v : : : :'v: :'v ハ
        ハ,': : : :./: : / .,': :/ |: :.|ハ: : l: :l: : : :'v: :', ハ
.          ;: :|: : : :,' : : ハ: :l: : | |: :.l ハ: : l: :l: :l: : }l: :|: :|
        |: :l: : : :|: : l l: :l: : | |: :.| |l: :l: :|: :l: : |l: :|: :|
        |: :|: :,: :|: : |:」斗:-代「 :リ }|: :| リ`7‐-リ_ |: :|
        |: :|: :l: :|: : |人ハ: :{ リノ  リノj/j从//j ,イ: :|
   ┼O  |: :|: :.: :|: : |   `^    ′ rテ守癶 ,小 |
   小   |: :|: :,: :|l,: : |,cうz==ミ      {トッリ ,ノハ:|: :|
.   ┌┐   l: :| リ: :小: :'v¨´.:.:.:..      `¨''と^):l |: :|
.   └┘   l 小|: :| |ハ: : Y:':':':':':    '  :':':':': ハl: |: :|
        l:| |:.|: :| |: :}: :lト、     cっ    , イ: :|: |: :|
        |:| | |: :| |l リ :リ > 、      ,.<「 l.: :|: |: :|
        l从小、{「「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |: :|
        乂゙\ハ|.| この子たちに惨敗   ―┴-、|
.      ,rr<   \j |.| 私も抑えるので精一杯` ̄ア^ヽ\
933マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:26:35 ID:???
>>925
部長>はじめにするのと、井上・はじめを逆にすれば概ね納得
934マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:26:50 ID:???
>>931
キャプ厨がいるぞー
935マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:27:08 ID:???
>>925
おおむね同意だが単発の運でかおりんを過大評価してるのに違和感
あと和とトーカはステルスへの相性差で点差がついたが、前半戦を見ると
和>トーカでなく和≧トーカくらいだと思う
936マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:30:13 ID:???
モモ>和
だと思うけどなあ。ステルス効かずに意表をつかれ8000を和に振り込んだにもかかわらず
総得点で和を上回ったのは雀力の勝利だと思う
先鋒:風越 次鋒:鶴賀 中堅:清澄 副将:鶴賀 大将:龍門渕
各戦の勝敗だけでみれば二勝している鶴賀が勝ってるなー
937マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:30:37 ID:???
>>935
でも来年のみはるんは
「去年の私はバカツキ相手の鶴賀を何とか凌ぐのが精一杯・・・」
って言うんだぜ?
透華>キャプの理屈から言うとかおりんのが上になるだろう
938マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:31:26 ID:???
次鋒戦は描写が少なくたまたま運がよかっただけかもしれないかおりんが暴走したから正直わかんないや
939マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:32:17 ID:???
>>937
去年の透華様は全国屈指のデジタル打ち
940マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:32:32 ID:???
主な争点
1. 総得点で上だったモモ>のどっちではないか?
 (ステルスを無効化したのでのどっち格上説もあり)
2. かおりんはビギナーズラックなので評価対象外ではないか?
 (結果から強さを評価している以上、勝ったかおりんは強い説あり)
3. はじめ>井上じゃないの?
 (先鋒には強い奴を置くセオリー?)
941マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:32:41 ID:???
>>937
透華とかおりんじゃ地力が違うだろ
まぁ俺もキャプテン>>>>>>>透華だと思うけど
942マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:33:17 ID:???
>>938
それ言うなら去年の副将戦なんて描写するないぞ
943マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:34:10 ID:???
透華はデジタルで強い人
かおりんは素人
944マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:35:39 ID:???
もうキャプテン>透華でいいだろ
何をグズグズ喚いてるやら
945マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:36:58 ID:???
去年なんて龍門渕一年に風越が全員負けたことくらいしかわからない
946マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:38:01 ID:???
いつもどおりキャプ厨ごりおしだな
947マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:38:02 ID:???
一度バカツキ相手に負けただけで透華>キャプテンとか言ってる奴は麻雀やったことないんだろ?
948マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:38:59 ID:???
その一度で今年の先鋒〜大将まで語っているのに
何をいってるんだこいつは
949マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:39:50 ID:???
本当鎖は余計なことを言ってしまったよ
950マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:40:28 ID:???
>>948
だけどなぜか次鋒戦のかおりんを強く評価するのにごねる人がいます
951マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:40:49 ID:???
>>940
2.かおりんの運については下の解釈を推しとく

655 :マロン名無しさん:2009/06/21(日) 08:31:48 ID:???
作中の描写で、実力として評価してもよい「固有の運」と誰にでも訪れる「時の運」を分けてみると
「固有の運」
・積材が集まりやすく、カンして手を進めて、嶺上開花で和了する咲
・満月時の衣(海底撈月も含む)
・勝負所で悪待ちして和了る部長
・目立つためにデジタルを捨てて和了るとーか
・東場に強いタコス
・鳴いて流れを変える井上

「時の運」
・役満で和了ったかおりん

不明
・高い手が集まりやすい池田
・パーフェクトゲーム寸前の和

作中で運がいい描写があって、それについて誰かが「偶然ではない」とかコメントしてくれると
固有の運としてみていいと思う
952過去スレより:2009/06/21(日) 22:41:40 ID:???
>>951

次鋒戦分析
・前半戦東二局(役満直後)→結果から逆算したその後→結果
 かおりん +26800→+3800→+30600
 みはるん -2800→+1600→-1200
 ともきー -8000→-1900→-9900
 まこ -16000→-3500→-19500

実は役満直後と、それを抜いたその後で順位は変わらず
953マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:43:00 ID:???
>>942
描写が少なくて強さがわからないってのはかおりん以外の人ね
かおりんは除外したほうがいいかも
去年の時点でキャプテンととーかは仮にとーか>キャプテンだったとしても一年たった今年は二人の優劣はわかんないよ
954マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:43:29 ID:???
県大会決勝で勝つんだからかおりんは強いだろ
955マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:44:42 ID:???
>952
かおりんの役満はビギナーズラックのように思うが その後は普通は他家からマークされて削られるはず。
次鋒戦でそれを凌いで、他校に大きな振込もしてなさそうな打ち筋からすると
素人の皮をかぶった強者とみるべき
956マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:44:46 ID:???
去年はキャプテン開眼してなかったからな
今年開眼して打てば透華なんて漏らすよ
957マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:45:52 ID:???
>>955
そこまでブラフの上手いやつとは打ちたくねえな絶対
958マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:46:26 ID:???
>952見る限りはかおりんの実力は本物と見るしかないな
959マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:46:29 ID:???
次スレは>>920がたててくれるのか?
960マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:48:55 ID:???
>>955
マークしてても役満後もたまたま運がよくて数巡でツモされたら太刀打ちできないだろ
かおりんの運がどういうものか分からないからいまいち判断ができない
961マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:49:04 ID:???
シベリアのつかえよ
962マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:49:19 ID:???
初心者という設定と矛盾するが、>>952をみると描写を重視するなら問題ないかもな
963マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:50:38 ID:???
次はとりあえずここ使いきろうぜ
咲-Saki-強さ議論スレ 伍荘目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1243843603/
咲-Saki-強さ議論スレ 漆荘目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1244386679/
964マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:50:42 ID:???
>>961
自演厨うぜー
965マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:51:02 ID:???
キャプテンが開眼して強くなるというなら去年開眼してないのはおかしい
というわけでそんなオカルトはありえません
966マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:51:05 ID:???
>>960
役満だけで後は削られたけど1位はキープっての違って
その後の点数もプラスな以上、評価すべきだろう
そうじゃないと他の対戦も「運かもしれない」で終わる
967マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:51:50 ID:???
少なくともかおりんの役満は>>951でいう固有の運ではないだろ
968マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:52:11 ID:???
>>963
自演厨消えろよ
969マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:52:38 ID:???
キャプテンが開眼したら
とーかが 去年と同じで恐ろしかー となってるわけだが…
970マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:53:49 ID:???
>>965
去年はもう本気出しても勝てないと悟って適当に打った
今年は先鋒だから全力
971マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:53:50 ID:???
>>966
他の対戦はそれぞれどのような打ち方をするかかいてるけどかおりんは初心者であり運で勝ったからな
972マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:53:52 ID:???
キャプテンは去年も開眼してるだろ
その上でとーかに負けてる訳だが
973マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:53:54 ID:???
やっぱ次鋒戦は描写不足過ぎるな
974マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:55:04 ID:???
>>972
そんな描写ないだろ透華厨乙
975マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:55:41 ID:???
>>970
次スレよろ
ID云々は別にどうでもいいがアニメ・漫画系の板で
976マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:56:20 ID:???
てかマジでシベリアかロビーのやつでいいんじゃね
977マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:56:58 ID:???
IDどうでもいいならここでいいでしょ、欲しいならアニキャラ総合がベスト。他作品の強さ議論スレも多いし
978マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:58:29 ID:???
細かくなんて無理なんだからこれでいいよ
【S】咲、衣
ーーーーーー魔物の壁ーーーーー
【A】かじゅ、のどっち部長、とーか、キャプテン、モモ
ーーーーーエースの壁ーーーーー
【B】 はじめ、池田、井上、
ーーーー主力の壁ーーーーーー
【C】 みはるん、深堀、ともきー、かまぼこ、かおりん まこ、タコス、文堂、睦月
ーーーーーその他ーーーーーー
【不明】カツ丼さん、照、神代
979マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:59:04 ID:???
今だとキャプテンのほうが部長やとーかより上だろうな
980マロン名無しさん:2009/06/21(日) 22:59:21 ID:???
IDでないと自演厨がマジでうざいからなぁ
981マロン名無しさん:2009/06/21(日) 23:00:19 ID:???
ID出るとこはちょっと…
982マロン名無しさん:2009/06/21(日) 23:01:00 ID:???
アニメキャラ総合に立てるのがベストだろ
983975:2009/06/21(日) 23:01:42 ID:???
じゃあアニキャラ総合でトライしてみる
984マロン名無しさん:2009/06/21(日) 23:01:49 ID:???
キャプテン最強の人が暴れなくなるかもしれないし
IDでるほうがよい
985マロン名無しさん:2009/06/21(日) 23:01:55 ID:???
>>978
正直これがいい
このランクで、人数の多いA、Cランクを+−で分類すればよくね?
986マロン名無しさん:2009/06/21(日) 23:02:06 ID:???
いや、ほとんどの奴はマロンを望んでいるはず
987マロン名無しさん:2009/06/21(日) 23:02:14 ID:???
アニメじゃなくて漫画の設定で議論すべきだからアニキャラに立てるのはおかしい
988マロン名無しさん:2009/06/21(日) 23:02:34 ID:???
アニメの設定も持ち込んでいいの?
989マロン名無しさん:2009/06/21(日) 23:02:48 ID:???
ID出ても自演は消えない
990マロン名無しさん:2009/06/21(日) 23:03:27 ID:???
IDでても自演でキャプテン最強
991マロン名無しさん:2009/06/21(日) 23:04:14 ID:???
>>983 乙
992マロン名無しさん:2009/06/21(日) 23:04:20 ID:???
IDが出ても自演は消えないが大分減るだろ
993マロン名無しさん:2009/06/21(日) 23:04:55 ID:???
IDでても自演でキャプテン>部長
994マロン名無しさん:2009/06/21(日) 23:05:00 ID:???
>>987
自演厨的にはそうだよね
995マロン名無しさん:2009/06/21(日) 23:05:41 ID:???
IDでても自演でキャプテン>とーか
996マロン名無しさん:2009/06/21(日) 23:05:44 ID:???
これで自演厨も消えるな
997975:2009/06/21(日) 23:06:28 ID:???
咲-Saki-強さ議論スレ 拾荘目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1245592992/

一応立てた
998マロン名無しさん:2009/06/21(日) 23:06:54 ID:???
>>997
よくやった、まこくらいなら持ち帰っていいぞ
999マロン名無しさん:2009/06/21(日) 23:07:00 ID:???
>>997 乙乙
1000マロン名無しさん:2009/06/21(日) 23:07:07 ID:???
アニメの俄どもが過半数になるんだろうな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。