>>950 そんな事はない。
まずナッパらの戦闘力が変化しない(増やせない)のは確定だろう?
なおかつ、技によって「こんなのよけるまでもねえ」だったり「まともにくらったらヤバかった」だったりするわけだから。
悟空やピッコロの必殺技で戦闘力があがったのに
ラディッツがピッコロの腕消し飛ばしたときのダブルエネルギー派は1500のままなのか
>>951 話しがしたいなら自分で始めればいいし、見たいってんなら元々お前のためにやってるわけじゃないから。な?
>>953 気の一点集中に驚いてたから、ラディッツにはそれが出来ないんだろね。
でもだからと言ってエネルギー波がぜんぶ同じ威力とも限らない。
要は戦闘力てのは筋力と同じように考えればいいわけで、何も全ての動作が均一にフルパワーなわけじゃない。
それでもその数値がわかれば、最大でもどれくらいの衝撃で普段はどのくらいの衝撃を出してくる、というふうに読めるし自分との比較も簡単だけど、
戦闘力そのものが増減する相手では今見えてる数値が最大かどうかわからないため油断できない。
という感じじゃないか。
地球人の気のコントロールと、サイヤ人の気のコントロールは、密度と量の違い。
中学生レベルの物理の知識があれば理解できる。
地球人は電圧(気の密度)も電流(気の量)も変えることができる。
サイヤ人は電圧(気の密度)を変えることができないので、電流(気の量)を多くするしかない。
技の威力はW=電流×電圧なので、地球人の方が少ない気の消費量で同じ技の威力を出すことができる。
戦闘力は気の密度で上下するため、
地球人が気を高める動作をしている時は、スカウターで戦闘力の上昇が測定される。
最初のナッパの気高めてる部分は高めても高めなくても4000なのか?
そうするとピッコロの「これほどまでとは」という言葉の意味がなくなるな
殺気をこめる事でプレッシャーが高まったと考えられなくもない
覚悟していたけど実際やられそうになるとって感じ
あの頃はまだ気を読む精度が低かったのかもね
「ナッパがびびってるからベジータはさらに強いのか・・・?」とか言うくらいだから
こんな感じでは?戦闘力が変化するタイプ しないタイプ
しないタイプ ワザなし最大戦闘力 18000 最低 18000
ワザを使うとやはり一時的UP24000
するいタイプ ワザなし最大戦闘力 8000 最低 ほぼ0
ワザ使うとやはり一時的UP 24000
コントロールできないタイプはたんに平常時抑えることが出来ないのでは?
だったらラディッツがかめはめ波やらに驚いたり「スカウターの数値に油断して負けたようなもの」と言われたりしないだろ?
だから、しつこくベジータもナッパも戦闘力上がるって言ってるヤツはナンなんだよw
原作で出来ないと書いてあるから出来ないんだよ(ベジータが出来るのはナメック篇から)
確かに初見の人は「なんで、はぁぁぁ!!と気合い入れてんのに戦闘力が変わらないの?」
と不思議に思うだろうが、原作で出来ないと書いてるから、
読み手側が
>>946のような解釈をするしかないんだよ
963 :
マロン名無しさん:2009/05/09(土) 00:14:44 ID:B1dvW/5A
悟空とナッパの戦闘力が倍も差があって、悟空が手を抜いてたからああだったというなら、
なんでクリリンたちかばうのに界王拳使う必要があったの?
いくら不意の動きだったとしても、本気出せば倍の差があるなら楽勝で追い付いてナッパを抑え込む事ができるはず。
むしろそれだけの差があってさらに界王拳まで使ったら戦闘不能じゃ済まず木っ端みじんになるんじゃないのか?
それも想像に過ぎないだろ
フリーザとの団体戦みれば圧倒的な実力差があっても加減は出来るし、殺そうとしてもやり方によったらとちる(クリリン)
じゃフリーザの戦士たちが気合を入れて
大地が揺れたりするのは無意味なわけ?
大抵悟空側の人間が何て気だ・・・と言っているのは気もせいかな・・・
フリーザの戦士は気合を入れようが入れまいが変わらないのかな
何この無限ループ
春からの新参大量加入により、基本から説明するのに大変だな
968 :
マロン名無しさん:2009/05/09(土) 00:49:42 ID:hHZqSHXR
ナメック星の超悟空と100%フリーザってMAX時はフリーザのが押してたよな
よくある一億5000万と一億2000万だとフリーザが秒殺される
つくづく適当だと思う
>>965 気のコントロールが出来ない惑星戦士は、現実の人間に近いと思っておけば良い
スカウターには通常時も本気時も同じ数値で変動しないが、
本気時は現実の人間と同じように、通常時よりは全ての面が上がる
Z戦士らが惑星戦士の「はぁぁぁ!!」時等の気にビビッたり、大地が振動してるのは
内に篭った気を外部に放出してるからだろう
この場合もスカウターの数値は変動しないが、
内に篭って良く分からなかった気が、直に分かったので恐怖している
>>965 スカウターも、地球人たちの感知も、測る対象は気の多寡・量だが、厳密に言うとやや違いがある。
だから
惑星戦士たちが寝そべってても、気合いを入れて大地が揺れてても、スカウターは同じ値を出すが、
地球人たちが感知する値は変わる。
これでいいじゃないか。
もしかして、これを理解できない??
>惑星戦士たちが寝そべってても、気合いを入れて大地が揺れてても、スカウターは同じ値を出すが、
>地球人たちが感知する値は変わる。
これは原作の設定なのか??
とりあえず
>>962が基本なにも知らないニワカだとわかった
>>971 やや言葉足らずな部分があるが。
まず1行目。
惑星戦士たちの大半は戦闘力のコントロールが出来ない。(出来るのはギニューくらいか?フリーザも微妙)
ということは、スカウターで計った値は常に一定。
つまり>惑星戦士たちが寝そべってても、気合いを入れて大地が揺れてても、スカウターは同じ値を出す
2行目
サイヤ人編あたりの地球人たちを想定している。
ナッパは戦闘力のコントロールができない。
にもかかわらず地球人たちはナッパが気合いを入れるまでその実力を正しく評価できていなかった。
ということは、突っ立ってるときのナッパを感知した量は、気合いを入れたときのナッパを感知した量より低かった。
つまり、地球人たちが感知する値は変わる。
次スレのテンプレに
「ここは非常に高度な議論を行う場なので、最低半年間はROMって下さい。ただしどうしても質問したい場合には自分が初心者である事を明記した上で行ってください」
を追加しようぜ。
器理論も知らない初心者がいると議論にならないので。
器もクソもナッパは4000
器理論が正しいか原作では語られてないから
このスレ独自の妄想だけどな
理論とか恥ずかしいからやめろ
ナッパやラディッツが戦闘力を変化させることができると思ってるやつは
せめてあと一回でいいから原作読み直せよ…
理屈は想像・妄想するしかないが
とにかくフリーザ編までのキャラはフリーザ、ギニュー、ナメック星人、地球の戦士以外は戦闘力固定
これは原作を読めばはっきりわかる事実
>>956 残念だが中学レベルの理科をちゃんと理解して
「電圧」「電流」等のイメージがつかめてるやつは以外に少ない…
以前塾講師やってたからよくわかる
変化するだろ、何言ってんの?
格闘家が試合のときも子供と遊ぶときも同じ力かよ、ありえねえだろバカ
悟空たちが変化出来る部分てのは、火事場のなんとかみたいな潜在的な部分をある程度コントロール出来るってことなんだろ、
ナメック星の長老はそれでもまだ本人の気づいていない部分があれば引き出せると言ってパワーアップさせていたし・・
ナッパは4000だよ
変化しないよ
おまえ国語の成績悪かっただろ?
ドラゴンボール程度の小学生むけ漫画すら理解できないとは…
変化しない理由は?
地球でのラディッツ、ナッパ、ベジータのセリフ
ナメック星でのドドリアのセリフ等
証拠は「戦闘力」が変化しないと読み取れるものは腐るほどある
>>982 答えられない僕ちゃんはもう調子づいて話すなよ
×証拠は「戦闘力」が変化しないと読み取れるものは腐るほどある
〇「戦闘力」が変化しないと読み取れる証拠は腐るほどある
ラディッツやナッパや地球以前のベジータに戦闘力のコントロールができるなら
なぜラディッツは「こいつら、戦闘力を自在にあやつりやがるっ!」といってびびったのか?
この一言だけでも十分だと思うが
他にもナメック星人の若者たちが戦闘力を1000から3000に変化させて戦ってたとき
ドドリアが戦闘力を変化させるのは「めったにいない種族なんですがね…」と言ってる
これも十分な証拠だ
>>986 そのセリフは潜在的な部分をある程度コントロール出来る相手に初めて直面したってセリフだろ?
ナッパやベジータの力の加減や変化が不可能であるという証明にはならないな
ベジータと対峙したとき
キュイがスカウターの数値をみて
「その戦闘力では勝ち目はないぜ」と余裕だったが
ベジータが戦闘力を上昇させるとびびって戦意喪失した場面を思い出してくれ
もしスカウターで計測できる戦闘力が変化するのが当たり前のことだったら
キュイの態度は矛盾するだろ?
>>989 スカウターで計測できる戦闘力=潜在的な部分
なんだろ
>>988>>990 お前だいぶ馬鹿だね。
MAX100のヤツが50、70で戦えるってのと
MAX100のヤツが潜在的な部分をコントロールして140になるってのはどちらも変化なんだよ
ベジータやナッパは前者であり、悟空にはどちらも可能なの、
わかる?
>>991 自在に扱えないものは戦闘力とは言わねえよ
MAX100のヤツが50、70で戦ってるときは
スカウターでは100って計測されるんだよ
>>993 このスレの「戦闘力」って言葉は
一般的な「戦う強さ」のことじゃなくて
スカウターで計測される値のことなんだよ
その部分で根本的な勘違いをしてるみたいだね
>>996 おまえこそ何いってんだ?
スカウターではあいてが気合いいれてても
おちついて突っ立てるときも常に同じ値を計測するんだよ
相手が潜在的な部分をコントロールしないかぎりね
で、このスレの「戦闘力」ってゆーのはスカウターで検出さる値のことなの
>>995 馬鹿かお前、自在に使えねえものは計測されねえの読んでないの?
悟飯の時も急激に変化してたろ、眠っている才能までスカウターは読み取らねえよバカ
よく読めや
もう
>>996がただのバカなのか
釣りなのかよくわからなくなってきた
変化しねえとか言ってるヤツラは漫画読んだことないのかよw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。