アカギってブリーチキャラ並にカッコいいな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
初めて「アカギ」と「天」を読んだけどカッコいいな
絵は上手くないけど、アカギの発言の数々は
ブリーチでのセリフ並みに奥深い。

特に通夜編の「いいじゃないか、三流で」は
ブリーチの「ただ俺の魂にだ!」に匹敵する名セリフ。

福本さんと久保さんは思考と感性のレベルが似てるんだろうな
2マロン名無しさん:2009/04/12(日) 13:11:36 ID:???
可哀想な子・・・
3マロン名無しさん:2009/04/12(日) 13:17:08 ID:3/Uc1SKv
1巻当たり150万部以上売れてるブリーチと
マイナー漫画を比べるのはあまりにも失礼だろ・・
4マロン名無しさん:2009/04/12(日) 14:07:29 ID:???
釣りたいならあと三捻りくらいしてくれ
5マロン名無しさん:2009/04/12(日) 20:08:35 ID:???
アカギカッコいい!
6マロン名無しさん:2009/04/12(日) 20:22:06 ID:???
  ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ     >>3j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
7マロン名無しさん:2009/04/12(日) 21:38:31 ID:???
>>1
ま た お 前 か

はいはい皆と違うこと言ってる>>1かっこいいよ>>1
8マロン名無しさん:2009/04/12(日) 21:43:10 ID:???
最近アカギスレ多いな
9マロン名無しさん:2009/04/12(日) 22:41:14 ID:yBNJPRt3
赤木ってそんな対したこと言ったか?
10マロン名無しさん:2009/04/12(日) 23:50:52 ID:???
>>9
読め、話はそれからだ。
11マロン名無しさん:2009/04/13(月) 00:45:10 ID:???
>>1は色んな福本スレで「赤木は過大評価されてる。せいぜいブリーチレベルの
キャラだ!」と喚いてた奴だろ?
福本系スレで相手にされなかったのがそんなに悔しかったのか。こんなスレ立てる
くらいに‥‥可哀想な奴だ。
12マロン名無しさん:2009/04/13(月) 01:11:32 ID:???
>>3
ああ、いいことを言う その通りだ
2chねら共は「マイナーな名作知ってる俺カッコいい!」って思っちゃうバカばっかりだからな
ミリオンセラー超してるヒット作を叩きたがる性分なんだよな
13マロン名無しさん:2009/04/13(月) 03:08:35 ID:ugqlto8I
ぶリーチは天才を凡夫に変える…
14マロン名無しさん:2009/04/13(月) 06:56:25 ID:???
赤木は死に逃げたチキン
15マロン名無しさん:2009/04/13(月) 07:25:09 ID:???
現実から逃げてる奴に言われたくないわな
16マロン名無しさん:2009/04/13(月) 08:15:53 ID:???
なん・・・だと・・・
17マロン名無しさん:2009/04/13(月) 12:26:54 ID:???
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |・・・>>12          .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
18マロン名無しさん:2009/04/14(火) 14:34:24 ID:???
赤木は本当に過剰評価キャラだな
19マロン名無しさん:2009/04/14(火) 14:48:38 ID:???
ギャンブル漫画の代表であり現実的なアカギと、
大手のジャンプに掲載して夢とワクワクを追求する王道的な漫画ブリーチを、
一緒にすんな。
比べようが無いだろうがどう考えてもジャンル違いすぎんだから。
王道漫画で人気ありなら売り上げが数十万そこそこ行って当然。
アカギみたいにハードボイルド、かつギャンブルという大人が読む漫画を、
ジャンプに掲載してるのと売り上げ比べんな、
まあキャラクターのカッコ良さではアカギがダントツだがな俺の中では、
なんかギャンブル見たいなリアルのカッコ良さと、
ジャンプの中でのワクワクや夢の中でのカッコ良さだとどうしても後者が薄く見えるからな。


と、まあ釣られてみました。
20マロン名無しさん:2009/04/14(火) 15:05:55 ID:???
カイジは累計1000万部超えたらしいけどアカギは麻雀漫画だから多少売り上げは悪いだろうよ
21マロン名無しさん:2009/04/14(火) 20:42:04 ID:???
>>1は褒めてるんだよな
22マロン名無しさん:2009/04/14(火) 21:29:02 ID:???
>>21
どう見ても皮肉
23マロン名無しさん:2009/04/14(火) 21:40:21 ID:???
ドン!

曽我「なん…やと…」

東西戦でこんな場面あったな確か
24マロン名無しさん:2009/04/15(水) 01:54:59 ID:???
>>11
あーあいつか。
アカギを叩くのは構わんが、何でいつもブリーチを引き合いに出してくるのかと
不思議な奴だった。
おまけにとうとうスレまで立てるとはな。よほどブリーチに拘りがあるんだな。
25マロン名無しさん:2009/04/15(水) 07:06:07 ID:???
そもそも赤木に信者なんていないだろ
みんな痛い発言を笑ってるだけ
26マロン名無しさん:2009/04/15(水) 07:14:09 ID:AbhJW0Ta
読んでから言え

ブリーチは初期の方は好きだよ
27マロン名無しさん:2009/04/15(水) 11:26:04 ID:???
漫画喫茶で読んでみた
マージャンわからないから飛ばし読みだけど
最後の通夜編はすごいな

さすがにワンピキャラの奥深さと感動にはかなわないけど、
ブリーチキャラではかなう相手ではないわ
28マロン名無しさん:2009/04/15(水) 11:42:10 ID:???
客観的に考えてこうだろ

老人赤木>ブリーチキャラ>アカギ
29マロン名無しさん:2009/04/15(水) 11:56:53 ID:???
ブリーチもアカギも読むけどさ、
ブリーチ読者が何言おうとアカギ読者は大して何とも思ってないと思うよ。
30マロン名無しさん:2009/04/15(水) 12:15:20 ID:???
このスレ見る限りそうは見えねえな
鰤キャラ褒めるだけで「釣りだ」「可哀相な子」とか明らかに過剰反応
31マロン名無しさん:2009/04/15(水) 20:19:07 ID:???
最後のひろゆきへのセリフだって大した事いってないじゃん、アカギ

ようは頑張れってのをウダウダ言ってるだけだろ?
32マロン名無しさん:2009/04/15(水) 23:18:29 ID:???
鰤のやつらは、その大したことすら言ってねえからな
33マロン名無しさん:2009/04/16(木) 00:52:27 ID:???
>>30
あきらか過剰反応してるのが鰤側と言う事実。
34マロン名無しさん:2009/04/16(木) 01:01:34 ID:35hV7OJG
親父が死神になる前までは割と好きだったよ 鰤
35マロン名無しさん:2009/04/16(木) 06:58:47 ID:???
赤木は最後に泣いたのに幻滅した
36マロン名無しさん:2009/04/16(木) 09:42:00 ID:35hV7OJG
赤木を過大評価しすぎだぞお前・・・
神とか妖怪とかじゃないんだから・・・
あれは人間味があってよかったと俺はは思うよ
37マロン名無しさん:2009/04/16(木) 15:04:11 ID:???
いや若い頃は妖怪だったろ
38マロン名無しさん:2009/04/16(木) 15:06:24 ID:???
>>36
20代の頃のアカギはマジで悪魔だろ、天では角がとれて人間味あるが、
鷲巣戦の「焼かれながらも人はそこに希望があればついて来る」とか本当に人間か?と寒気がしたわ。
39マロン名無しさん:2009/04/16(木) 15:09:06 ID:???
>>30
うーん
このスレ見る限りは…っていうかさ…
このスレの存在自体が鰤側の過剰反応じゃないかい?

どっちもいい作品だから見ないで言ってるやつは見てほしいけどな。
40マロン名無しさん:2009/04/16(木) 16:34:39 ID:???
>>38
お前がアカギ読んでないのは分かった
41マロン名無しさん:2009/04/16(木) 17:00:44 ID:???
>>38
あれギリギリ未成年なんです><

鷲巣戦終わったら20代30代と続けてくんだろうか
描いてくれるなら見たいけど先生の寿命より長引きそうで怖い
42マロン名無しさん:2009/04/16(木) 18:27:43 ID:???
>>41
まじで?と思って4巻見たらまじで18だった、
43マロン名無しさん:2009/04/16(木) 19:12:16 ID:35hV7OJG
>>39
スレたてた人もそんなに鰤好きそうじゃなさそうだけどね・・・
44マロン名無しさん:2009/04/16(木) 23:03:06 ID:???
>>39
鰤側なんていないよ
45マロン名無しさん:2009/04/16(木) 23:29:34 ID:35hV7OJG
まあ せっかくのアカギスレを埋めるのもアレなので
もし福本がブリーチ描いたら・・・ or久保がアカギ描いたら・・・
みたいな話でもしましょうか 
1000いくまで・・・
46マロン名無しさん:2009/04/16(木) 23:47:41 ID:???
久保が描いたら無駄にドガッとかバシィッとか大袈裟に動作を描きそう
あと巨乳キャラ出そう
47マロン名無しさん:2009/04/16(木) 23:57:11 ID:???
タバコ屋のおばあちゃんが、巨乳になるのか…
48マロン名無しさん:2009/04/17(金) 00:27:04 ID:???
>>39
アカギアンチがここにたまってるだけだろ?
49マロン名無しさん:2009/04/17(金) 00:29:45 ID:LmqLNlSV
福本キャラなら「なん…だと…?」つっても全然違和感無いよな
むしろ初めてこのネタを某動画コメントで見たとき福本ネタかと思った
50マロン名無しさん:2009/04/17(金) 07:04:34 ID:XDEbOdQG
アカギ「ククク・・」
   
   ビシッ! 

鷲頭様「南…だと…?」
51マロン名無しさん:2009/04/17(金) 14:27:16 ID:LmqLNlSV
福本の描く苺=パツキンのアカギ
久保の描くアカギ=テンション低い白苺
こんな感じか?
52マロン名無しさん:2009/04/17(金) 19:19:18 ID:???
まあアカギとブリーチキャラは引き分けとして、
福本と久保はどっちが漫画家として格上かね?

やはり発行部数の差で久保?
それともいろんな作品を発表してる福本?
この比較も引き分け?
53マロン名無しさん:2009/04/17(金) 20:54:09 ID:???
誰も引き分けとか言ってない気が…
そんなに無理矢理にでもアカギ=ブリーチキャラってまとめたいんか
54マロン名無しさん:2009/04/18(土) 00:04:59 ID:???
>>まあアカギとブリーチキャラは引き分けとして、
お前がそう思うんならそうなんだろ、お前の中ではな。
55マロン名無しさん:2009/04/18(土) 00:44:22 ID:Ie2gZcFT
しげる「究 静 極 技」
ソガさん「なん…だと…」
56マロン名無しさん:2009/04/18(土) 03:13:08 ID:???
まあ誰がなんと言おうと女キャラの可愛さはブリーチが圧勝な訳だが。
57マロン名無しさん:2009/04/18(土) 06:19:03 ID:???
煙草屋のおばちゃんvsブリーチの女キャラ
58マロン名無しさん:2009/04/18(土) 17:45:54 ID:???
>>56
福本先生いわく「ギャンブルの世界に女性は必要ない」
59マロン名無しさん:2009/04/19(日) 02:23:41 ID:???
>>58
アニメ版ではまさしくその通りの男率100%になってたな‥‥。
福本が描いたら男共はルキアも織姫も助けにいかなさそうだ。
60マロン名無しさん:2009/04/19(日) 13:22:35 ID:CHOt4l1d
福本と比べるからアレだけども久保の描く女キャラも
ぶっちゃけそれほどかわいいの多くない
かわいいの強いて挙げるなら雛森くらい
61マロン名無しさん:2009/04/19(日) 13:36:13 ID:???
砕蜂しかいないだろ
62マロン名無しさん:2009/04/19(日) 13:40:48 ID:???
福本だって昔描いてた幼女は可愛かったんだい。
63マロン名無しさん:2009/04/19(日) 18:38:55 ID:???
>>63
あ れ は 当 た り だ ろ



と、思わず突っ込み
64マロン名無しさん:2009/04/19(日) 20:12:14 ID:???
アカギも天下の人気ジャンプ漫画と比べられるほどになったか
65マロン名無しさん:2009/04/20(月) 00:03:53 ID:???
そういえば何で涯とか零はマガジン連載だったんだろうな。
あの荒唐無稽な設定といいもろ打ち切りな終わり方(零は一応第一部完だが)といい
マガジンよりもジャンプの方が向いてるんじゃないかと思ったが。
66マロン名無しさん:2009/04/20(月) 01:33:07 ID:ptJE1+jA
ジャンプは平均よりもちょっと上(?)の主人公が知力振り絞って
戦う漫画よりも超能力的なチート能力使って戦う漫画の方が人気あるからな
零はまあともかくとして
涯は光速パンチ撃てるとしてもジャンプ連載だったら単行本1冊で終わってたかもな
67マロン名無しさん:2009/04/20(月) 02:21:51 ID:???
馬鹿だな
涯をジャンプでやったら
人間学園には光のパンチをたくさん持つ奴らであふれ人間学園最強決定戦が開かれたりする
68マロン名無しさん:2009/04/20(月) 04:47:06 ID:???
たとえ話なのに想像してみたら殺意沸いた
涯も打ち切りだったという説がもっぱらだが、それでも悪くないラストだった
各作品ごとに必要十分な尺を考慮しないジャンプシステムの害悪を再確認した
69マロン名無しさん:2009/04/25(土) 12:41:50 ID:???
ジャンプは続いても必ずバトル化するからなあ
ジャンプよりマイナーでも色んな種類の漫画がある
マガジンの方がのびのびできて良い
70マロン名無しさん:2009/04/27(月) 17:27:11 ID:???
ジャンプって面白い漫画は本当に面白いけど
つまらない漫画はとことんつまらないんだよな。すぐ切られる漫画は大抵人気作の劣化
リボーンとトラブルは存在自体が疑問なレベル
71マロン名無しさん:2009/04/28(火) 01:10:58 ID:???
トラブルはお色気&ラブコメ枠。
リボーンは‥‥。
72マロン名無しさん
>>71
腐女子枠