咲-Saki-強さ議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
■登場人物一覧はこちら
咲-Saki- Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%B2_-Saki-

■関連スレ
原作本スレ
【小林立】咲-Saki-37巡目【ヤングガンガン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1238557150/
アニメスレ
咲-Saki- 5飜
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238772788/
麻雀の理論などは
咲-Saki-@麻雀板 2巡目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1216472302/
2マロン名無しさん:2009/04/04(土) 09:33:14 ID:???
S 天江衣

A 宮永咲、原村和、竹井久、藤田靖子

B 龍門渕透華、国広一、福路美穂子、加治木ゆみ、東横桃子

C 片岡優希、染谷まこ、沢村智紀、井上純、吉留未春、妹尾佳織

D 池田華菜、文堂星夏、深堀純代、津山睦月、蒲原智美

E 須賀京太郎、永森和子、三瀬晶子、河内智世美、門松葉子、堂山ゆかり、田中舞、
  土屋由理、小川セリカ、上柿恵
3マロン名無しさん:2009/04/04(土) 09:33:58 ID:???
SS 衣

S 咲

A のどっち、部長、カツ丼

B ステルス、かじゅ、鎖子、キャプテン

C アホ毛、タコス、ノッポ、かおりん

D まこ、ともきー、むっきー、かまぼこ、みはるん、文堂、深堀、池田

E 京太郎、東福寺・今宮女子・千曲東のみなさん
4マロン名無しさん:2009/04/04(土) 09:34:39 ID:???
清澄:宮永>上埜>>原村>>染谷>片瀬
龍門渕:天衣>>>>国広=井上>沢村=龍門渕
風越:福路>>>深掘=吉留>池田>>文堂
鶴賀:加治木>>東横>>>蒲原>津山>>>妹尾
波城:津神>>>菊多>北岡=影村>>伊藤
5マロン名無しさん:2009/04/04(土) 09:35:34 ID:???
衣>咲>(魔物の壁)>のどっち>モモ>カツ丼>部長≧キャプテン>ノッポ
>(超人の壁)>かじゅ≧はじめ>かおりん>タコス>とーか
>(強者の壁)>みはるん≧まこ≧ともき≧むつき≧蒲原≧池田≧文堂≧深堀
>(玄人の壁)>京太郎≧東福寺今宮女子千曲東
6マロン名無しさん:2009/04/04(土) 09:36:07 ID:???
S+ 衣

S 咲、のどっち

A モモ、カツ丼、部長、キャプテン

B ノッポ、かじゅ、はじめ、かおりん、タコス、とーか

C みはるん、まこ、ともき、むつき、蒲原、池田、文堂、深堀

D 京太郎、東福寺今宮女子千曲東
7マロン名無しさん:2009/04/04(土) 10:08:38 ID:???
>>1
漫画サロンスレの方が良くないか?
8マロン名無しさん:2009/04/04(土) 10:16:45 ID:???
やたら透華を持ち上げてる奴はなんなのかね

結果を見ても経過を見てもどこに評価出来る要素があったのやら
9マロン名無しさん:2009/04/04(土) 10:47:08 ID:???
今大会活躍度でみるならそうだが昨年ではキャプテンでも
抑えるので精一杯って言ってるから
10マロン名無しさん:2009/04/04(土) 11:17:41 ID:???
単なる発言ではなく実際の場面を根拠にするのが強さ議論スレのルール
11マロン名無しさん:2009/04/04(土) 12:11:23 ID:???
発言だけなら部長>キャプテンなんだよな
12マロン名無しさん:2009/04/04(土) 13:34:01 ID:???
葛西>川島
13マロン名無しさん:2009/04/04(土) 14:09:25 ID:???
正直モモがどれぐらい通じるかによるな
巨乳以外に通じるならチートすぎる
14マロン名無しさん:2009/04/04(土) 14:23:35 ID:???
かじゅにも通じるかもしれんな
時々見失ってるし
かおりんに通じるのはほぼ間違いない
15マロン名無しさん:2009/04/04(土) 14:37:47 ID:???
衣、聖母、部長、カツ丼(加治木)で卓を囲んだら、まず間違いなく衣は三人に封殺されるだろ
そういう状況は考慮しないものなのか?
16マロン名無しさん:2009/04/04(土) 15:08:36 ID:???
咲&巨乳をフルボッコにしたカツ丼最強
17マロン名無しさん:2009/04/04(土) 15:19:57 ID:???
>>15
まず間違いなくの根拠がわからんな
18マロン名無しさん:2009/04/04(土) 15:26:52 ID:???
19マロン名無しさん:2009/04/04(土) 15:40:13 ID:???
聖母は差し込みで衣の親番流せるし
20マロン名無しさん:2009/04/04(土) 21:52:01 ID:???
>>17
鳴かせる事も含めて全員差し込みについて一級の力持ってる
自分が勝つために相手の能力を最小限に抑えれる。しかも一人じゃなくて三人とも
積み込んでてその予定通りに進むのなら話は別だけど、麻雀でこれは致命的以外何物でもないよ

1半荘で強さを決めるとしたらどうなるかは分からないけど
長期戦で決めるのなら、たとえ自分が負けていても衣が走りそうになると素直に引き下がって共闘するだろ
21マロン名無しさん:2009/04/04(土) 22:21:05 ID:???
本編見ても衣は追い詰められた経験の無さが脆さに繋がってそう
22マロン名無しさん:2009/04/04(土) 22:44:10 ID:???
あの卓に池田がいなければどうなっていただろう
23マロン名無しさん:2009/04/04(土) 23:13:56 ID:???
>>22
キャプテンが座ってたら
目の使いすぎで終了後に血の涙を流した後失明
カツ丼
天丼しか無くてメシマズ状態
京太郎
ギアs・・・
じぇ
タコスの取り合いで場外乱闘
24マロン名無しさん:2009/04/05(日) 00:41:58 ID:???
キャプテン、部長、カツ丼以外だったら池田と同じことになってるだろな
25マロン名無しさん:2009/04/05(日) 01:28:38 ID:???
のどっちなら幻想殺し(そんなオカルトありえません)がある
ただあの幻想殺し、確認できている限りでは

消せる相手…タコス(東場速攻)、モモ(ステルス)
消せない相手…咲(嶺上開花)、まこ(染め手)、とーか(いらっしゃいまし)

と、自分に影響が来る異能の力しか消せないみたい。
つまり衣の支配による手が進まない状況は消せるが、海底摸月と豪運は消せない、って感じになりそうだな…。
26マロン名無しさん:2009/04/05(日) 02:59:53 ID:???
のどかのオカルトなんてありえませんは諸刃の剣だからな。
オカルトをあるものと認め、対応する
キャプテンやかじゅみたいな打ちまわしは出来そうにない。
多分相性悪いオカルト使いには全て負ける。ノッポにすら勝てないだろう。
27マロン名無しさん:2009/04/05(日) 05:14:32 ID:???
>>26
まあ相性はあれど地力があるし
完全にオカルトだけでしか戦えない人相手だと勝てるんじゃない?
28マロン名無しさん:2009/04/05(日) 08:30:32 ID:???
何気に井上って強い方だよね。

キャプテンが強すぎただけで。
29マロン名無しさん:2009/04/05(日) 09:27:01 ID:???
流れを変えるための食いずらし(いわゆる亜空間)は不発に終わることもあるのに
井上は全部成功だからな
リアルでは亜空間の本家でもときどき失敗するのにw
つか流れを操る打ち手が今のところ井上しかいないあたりがこの作品らしさかな
流れを意識する打ち手なら部長とかいるけど
30マロン名無しさん:2009/04/05(日) 10:04:27 ID:???
>>29
あの人亜空間使わない方が強いんだぞw
一昔前のプロは魅せる為の技術を磨いてて、その一つが亜空間だからあまり本気にしない方が良い
31マロン名無しさん:2009/04/05(日) 13:44:47 ID:???
井上は話の都合上負けさせられただけで実際は相当強いと思う
32マロン名無しさん:2009/04/05(日) 14:22:52 ID:???
龍門渕は設定的には衣>透華>純、一、智紀なんかな
描写だけ見ると純>透華に見えなくもないけど
33マロン名無しさん:2009/04/05(日) 15:04:42 ID:???
どう囲うかで全然違くなってくると思うんだよね。
例えば、他家使いのキャプテン、悪手に価値を見いだせる部長、ステルス、
この3人と衣で卓囲んだとしたら、衣が最強とも言えないと思う。

ステルスはデジタルNO.2の透華に有効なんだから、のどっち以外は全員に
有効なんだろうし。
34マロン名無しさん:2009/04/05(日) 17:09:47 ID:???
ステルスはテンパイ率下がって海底であがると分かっている衣相手にはあまり関係なくない?
35マロン名無しさん:2009/04/05(日) 17:34:32 ID:???
他家観察しまくってるキャプテンにステルス効くのかな
36マロン名無しさん:2009/04/05(日) 17:44:39 ID:???
咲についてだけど
リンシャン牌の中身についてはどうなるんだろうか
咲がかんするタイミングに当たり牌が居るなら他家が何時どのタイミングでかんしても関係無い
そうなると牌に愛されてるってのの招待は絶対運命って事になって手なりで打ってれば絶対に負けない
そうなら相手との相性とか関係無く咲が最強かなあ・・・

自身に満ちて何が変わったのかまだよく分からないけど、5巻までの話からだとこれくらいしか書けない
37マロン名無しさん:2009/04/05(日) 18:18:07 ID:???
ステルス+鳴かせれる奴がいたら衣も辛くないか?
問題はステルスの手自体は凡人だから破壊力がないから一撃でひっくり返される可能性がある事か
38マロン名無しさん:2009/04/05(日) 19:34:36 ID:???
>>32
格下相手に差を広げられるのは透華、井上だけど
格上相手に食い下がれるのは鎖子だと思う
39マロン名無しさん:2009/04/05(日) 22:49:02 ID:???
超↑C桃子                   D咲 衣
能| タコス
力|
  |
  |
  |
  |
  |          A鎖子 かじゅ
常|@和 透華     キャプテン     B久 井上
人└───────────────────→
  デジタル               オカルト(流れ論者)

超能力・オカルトの定義が難しいけど、
特徴的な打ち手はこんな感じに分類できると思う。

@常人-デジタル  → ひたすら合理的
A常人-中間     → 特徴は無いが、柔軟な打ち筋
B常人-オカルト   → 悪待ち、亜空間など独自のセオリー
C超能力-デジタル → 特殊能力を持つが、打ち筋は普通
D超能力-オカルト → 「理解のはるか外」
40マロン名無しさん:2009/04/05(日) 23:22:17 ID:???
衣も亜空間操ってると言えるんじゃないか?
全員配牌が一向聴止まりとかどう考えても異常だろ
41マロン名無しさん:2009/04/05(日) 23:30:04 ID:???
亜空間は通常ではあり得ない仕掛けで本来の流れを曲げることだからちょっと違う
衣の場合はほっといてもテンパイが入らないんだし
無理鳴きは単に自分に海底を持ってくるためのシステマティックな鳴きだし
42マロン名無しさん:2009/04/06(月) 01:00:55 ID:???
SS 衣
S 咲、カツ丼
A キャプテン、部長、かじゅ、和
B 井上順、ステルス、鎖
C タコス、とーか、かおりん
D みはるん、まこ、ともきー、むっきー、かまぼこ、猫、麿眉
E 他
43マロン名無しさん:2009/04/06(月) 01:16:46 ID:???
文堂さん忘れた
44マロン名無しさん:2009/04/06(月) 02:08:29 ID:???
衣のオカルトが滝川レベルの奴に通じるかは大いに疑問
45マロン名無しさん:2009/04/06(月) 02:39:57 ID:???
>>39
うまい分け方だな。

原作漫画で悲惨なことになってる池田の分類はどれになるのか?
4639:2009/04/06(月) 04:33:32 ID:???
細かいけどモモとタコスはもうちょっと右寄りだな

>>45
池田の能力はせいぜい高い手をテンパることくらい(しかも和了れないw)
好意的に見てやれば、裏ドラ槓ドラが乗り、一発があるとかで超能力寄り?
47マロン名無しさん:2009/04/06(月) 06:15:06 ID:???
どうでもいいけど、染め手が得意って長所じゃないよな
48マロン名無しさん:2009/04/06(月) 07:13:48 ID:???
>>47
猿・・・
49マロン名無しさん:2009/04/06(月) 11:28:41 ID:???
モモとタコスってかみ合わせよすぎるな。
消えるまで時間がかかるモモと序盤強いタコス。
実力はモモの方がありそうだけど。
50マロン名無しさん:2009/04/06(月) 15:30:23 ID:???
>>45
池田はなぁ…多分強いんだろうけど一般人の思考だよな
能力的にはチャップマン?
51マロン名無しさん:2009/04/06(月) 16:09:16 ID:???
>>49
タコス相手なら東一局2巡目で消えてるんじゃね?
52マロン名無しさん:2009/04/06(月) 21:15:08 ID:???
兎に例えるならこんな感じ?

タコス…該当無し
まこ…サル
部長…タンチョウ
和…イチロー
咲…山城

純…ネコ
智紀…??
一…??
透華…キツネ
衣…ケイト

キャプテン…優
みはるん…??
文堂…??
深堀…??
池田…与那峰

むっきー…??
かおりん…ゴン
カマボコ…??
モモ…該当無し
かじゅ…シャモア
53マロン名無しさん:2009/04/07(火) 04:35:31 ID:???
のどかシャモア
部長キツネ
一点読みの人ひょう
池田チャップマン
井上優じゃね?
54マロン名無しさん:2009/04/07(火) 05:15:59 ID:???
もしもルルーシュがいたなら強さランクはどの位になるやら
55マロン名無しさん:2009/04/07(火) 09:22:02 ID:???
>>54
こいつ京太郎じゃね?
56マロン名無しさん:2009/04/08(水) 02:10:45 ID:???
リリカルなのはに例えると多分こんな感じ。

空戦SS 照・神代(予想)
空戦SS- 咲(覚醒後)
空戦S+ 衣
空戦S 咲(合宿後・覚醒前)、カツ丼さん
空戦S- 咲(合宿前)
空戦AAA+ モモ

総合S のどっち(覚醒後)、キャプテン
総合S- のどっち(合宿後・覚醒前)、透華
総合AAA+ のどっち(合宿前)、池田
総合AAA 深堀、ともき
総合AAA- みはるん、蒲原
総合AA+ 睦月、文堂

陸戦S- かじゅ、部長
陸戦AAA+ ノッポ、はじめ
陸戦AAA まこ
陸戦AA+ タコス(タコスを食べると一時的にAAA)
陸戦C かおりん(ブースト使用により1日に5分だけAAA+に)
57マロン名無しさん:2009/04/08(水) 02:16:56 ID:???
>>56
意味わかんないから天牌かむこうぶちで例えてくれ
58マロン名無しさん:2009/04/08(水) 17:05:36 ID:???
1ランク上がるたびに2000点加算と考えればいいかもw
かおりんvs照だと、半荘で最低32000点以上の差が付く
59マロン名無しさん:2009/04/08(水) 23:14:49 ID:???
しかしかおりんは32000点ぐらいすぐ取れる
60マロン名無しさん:2009/04/09(木) 01:18:48 ID:???
Sタコス東風戦
Cタコス東南戦
Eタコス東南西北戦
61マロン名無しさん:2009/04/09(木) 03:35:00 ID:???
>>52
能力の方向性はそんな感じだけど、やっぱ作品間で強さの扱いが全然違うなあ
のどっちはZOOからは「貧相な発想」「麻雀を知らない」とかボコボコに言われそう
しかしいくら何でも池田≒与那峰はねーよw
62マロン名無しさん:2009/04/09(木) 15:54:25 ID:???
和は流石にシャモアじゃないか?確率っ子だろ
63マロン名無しさん:2009/04/09(木) 16:13:22 ID:???
>しかしいくら何でも池田≒与那峰はねーよw
うざいって意味じゃね?
64マロン名無しさん:2009/04/09(木) 17:37:21 ID:???
ゲーム版シャモアなら和
原作版シャモアならかじゅ
池田はそろまぜからチャップマンと言われがちだが、その行動はむしろ1000点になったジャッカルに似ているような気がする。

ただウザいかませ犬の割りに出番多いって意味なら与那峰だなw
65マロン名無しさん:2009/04/10(金) 04:13:20 ID:F+Yy0IRH
>>53
部長=キツネは同意
だが、加治木=ひょうは微妙じゃないか?
ウサギのほうの世界ならあの程度の一点読み皆できる
66マロン名無しさん:2009/04/10(金) 12:14:47 ID:???
前にこんなスレが立ったときは>>20ぐらいから既におっぱい議論スレになってたのに……
何この真面目なスレは……
アニメ化の影響か
67マロン名無しさん:2009/04/10(金) 13:01:39 ID:???
キャプテンは過大評価されすぎじゃないか?
のどっちやモモには勝てないだろ
68マロン名無しさん:2009/04/10(金) 13:52:52 ID:???
つ 日頃の行い
69マロン名無しさん:2009/04/10(金) 14:15:01 ID:???
>>67
キャプテンは対応力豊かそうに見える
能力に頼り切りの相手との相性は、正直実際戦わせてみないとわからん・・・、と俺個人は思う
絶対勝てるとか、勝てるわけねえとか、そんな風に即座に結論するのが難しいと言うか・・・
70マロン名無しさん:2009/04/10(金) 14:29:09 ID:???
キャプテンの打ち方は類稀な洞察力と観察力で
山河スジカベといった卓上の情報だけでなく、
他家の視線移動、心理、癖といったものまで、
あらゆる情報を元にして打ってるから、
ある意味デジタルとオカルトの良いとこ取り
超人のいない場では、最強と言えるかも知れない
71マロン名無しさん:2009/04/10(金) 16:20:51 ID:???
井上が四天王の中でも強い方っぽく見えるのもキャプテンの評価に繋がってる気がする
透華にも勝ってるし
72マロン名無しさん:2009/04/10(金) 17:45:43 ID:???
そういえば四天王って誰もトップ取れなかったんだっけか?
点数プラスにしたのも鎖子だけだっけ?
73マロン名無しさん:2009/04/10(金) 17:53:33 ID:???
>>72
その通りだったはず
74マロン名無しさん:2009/04/10(金) 18:48:45 ID:???
貼っとくか
決勝戦 これまでの成績

     風越   清澄  龍門渕   鶴賀
先鋒 +42000  -11100 -12300  -18600
次鋒  -1200  -19500  -9900  +30600
中堅 -49000  +39100 +28500  -18600
副将 -10500   +6400  -5100   +9200

得点順位
1位 福路美穂子(風越)  +42000
2位 竹井久(清澄)     +39100
3位 妹尾佳織(鶴賀)    +30600
4位 国広一(龍門渕)    +28500
5位 東横桃子(鶴賀)    +9200
6位 原村和(清澄)      +6400
7位 吉留未春(風越)    -1200
8位 龍門渕透華(龍門渕) -5100
9位 沢村智紀(龍門渕)   -9900
10位 深堀純代(風越)   -10500
11位 片岡優希(清澄)   -11100
12位 井上純(龍門渕)   -12300
13位 蒲原智美(鶴賀)   -18600
13位 津山睦月(鶴賀)   -18600
15位 染谷まこ(清澄)   -19500
16位 文堂星夏(風越)   -49000
75マロン名無しさん:2009/04/10(金) 18:57:22 ID:???
>>74
凹み組の中で評価が上がりそうにないのは、まこ、むっきー、タコス辺りか
この辺は闘牌見る限り強そうに見えん

文堂は微妙・・・、部長相手に基本理論派+勝負師タイプの文堂では相性が悪すぎるとは言えるかも
井上も、キャプテンと同席さえしなければ大暴れできたかもしれん気もする
76マロン名無しさん:2009/04/10(金) 21:10:05 ID:???
まあ、漫画において中途半端な特殊能力は雑魚にしか効かないからな
77マロン名無しさん:2009/04/10(金) 21:45:30 ID:???
>>71
透華には勝ってないだろ
78マロン名無しさん:2009/04/10(金) 21:51:32 ID:???
>>77
確か、去年の透華はバカヅキしてたとか鎖子が言ってたしな
キャプテンの心の声も『私も副将を抑えるのが精一杯だった……』なので、
うまく失点を避け、透華の親を流したりと一応の防御には成功したって程度だろう
79マロン名無しさん:2009/04/10(金) 21:58:23 ID:???
しかし池田は大物手張りまくりだなw
80マロン名無しさん:2009/04/10(金) 22:03:05 ID:???
キャプテンと透華を互角とすると
やっぱりモモ相手は厳しい気がするな
観察眼って言ったらかじゅの一点読みも相当なもんだし
そのかじゅですらステルスは破れないわけだから
81マロン名無しさん:2009/04/10(金) 22:10:06 ID:???
かじゅならモモに勝てると思うぞ?モロ手の内知っている相手だし。
キャプテンも洞察力は全キャラ中トップクラスだし、一度姿を確認した後は見逃さなさそう。
82マロン名無しさん:2009/04/10(金) 22:19:37 ID:???
かじゅ自身も聞き逃すって言ってるからそれはない
ただ、モモがかじゅにすら見てもらえない事を耐えられるとは思えないので、同じ卓に座ったらステルス発動抑えるんじゃないかと。
83マロン名無しさん:2009/04/10(金) 22:21:04 ID:???
まぁ、キャプテンは通常の数倍は他家を観察してるわけだから
そんなに注目されてる状態でもモモが消えることができるのかっていうと少し疑問
84マロン名無しさん:2009/04/10(金) 22:24:42 ID:???
観察してるとか言ってもそんなの関係なく消えるから
モモのステルスがありえないって言われてるわけで
85マロン名無しさん:2009/04/10(金) 22:32:40 ID:???
そもそも消えるってのが麻雀としてありえない行為なわけだから
のどか以外に有効な消えれる能力って見るしかないと思う
86マロン名無しさん:2009/04/10(金) 22:35:08 ID:???
俺も「注意して見てるから」的な理由ではステルスは破れない気がしてる
でも「そんなオカルト有り得ません」を誤魔化せない以上、普通じゃない認識法を持っている手合いには、
通用しない可能性は生きてると思う

それにキャプテンの右目が該当するか、というのが難しい
該当しても、しなくても、どちらでも別に不思議はないような・・・
87マロン名無しさん:2009/04/10(金) 22:42:59 ID:???
右目に透視能力があるわけでもないし見破れないだろうな
キャプテンは強いといっても超能力使いではないし
88マロン名無しさん:2009/04/10(金) 22:50:15 ID:???
これで咲の能力がのどかに効いて無かったら、のどかにはアンチスキルがあるで通るんだがなぁ…
89マロン名無しさん:2009/04/10(金) 22:50:20 ID:???
相手が強ければ消えきるのにほぼ半荘掛かっちゃうのが弱点かな>モモ
モモは後半戦の描写が振り込んだ時のしかないから、残り二人を最後まで翻弄できたのか判断に困るとも言える。
「当たり牌を打っても見逃される能力」もツモで勝つ系の相手には効果も薄いかもしれない。

やっぱり鶴賀最強はがじゅと思うんだなぁ…オーラ的に。
90マロン名無しさん:2009/04/10(金) 22:55:18 ID:???
のどっちのアンチステルスは、要はこうじゃねえ?
『メカには幻惑攻撃耐性があります』
91マロン名無しさん:2009/04/10(金) 23:00:44 ID:???
のどっちの能力って悪く言うと現実とゲームの区別がついてない
ゲーム脳だよね
92マロン名無しさん:2009/04/10(金) 23:03:07 ID:???
>>88
発熱状態で咲と打ってる描写がまだ無いからなんともいえない

>>89
深堀については「親リーの一発目にその打牌――…」の段階でモモが見えてない可能性もある。
県3位の裾花相手に南場までかかった、という発言もあるし、時期的に丁度良い。

>>90
咲にめっちゃ魅了されてますがw
93マロン名無しさん:2009/04/10(金) 23:11:00 ID:???
>>92
>>88>>90に対する発言をよく吟味するべき
94マロン名無しさん:2009/04/10(金) 23:11:56 ID:???
>>92
なんとも言えないのか、魅了されてるのかどっちだよ
9592:2009/04/10(金) 23:22:18 ID:???
>>88へのレスは麻雀的意味合い
>>90へのレスは性的意味合い

矛盾はしてない。
96マロン名無しさん:2009/04/10(金) 23:25:10 ID:???
>>79
キャプテン>透華だろ
透華シンパの鎖子をして上手く押さえてた言ってるんだから
どちらが上だったかは明らか

透華は過大評価され過ぎ、大将戦でも井上が感づいた咲の危険性に気付いてないし
97マロン名無しさん:2009/04/10(金) 23:31:06 ID:???
井上が強そうに見えるのも、その、何つーか感覚の鋭さがあるからなんだよな
キャプテンにはうまくやられたけれど、だから弱いとは少しも思えないという・・・
98マロン名無しさん:2009/04/10(金) 23:55:00 ID:???
>>96
曖昧な発言だけで評価するのは如何なものかと
具体的な数字が出てるのならともかく
99マロン名無しさん:2009/04/11(土) 00:00:56 ID:???
やっぱり相性ってあるだろうし、結果だけを見るなら>>74でいいし
戦績を考えるならインターミドルチャンプの和、次いで昨年度インターハイMVPの衣か。

幾ら強そうな能力持ってても緒戦でド素人の役満喰らって飛んだらそれまでだし
100マロン名無しさん:2009/04/11(土) 00:02:10 ID:???
>>98
俺は>>96じゃないけど、優劣はともかくバカヅキしていた透華をよく抑えた、
というのは実にキャプテンらしいと思う
今年の井上戦でも序中盤ずっと流れが希薄(井上談)だったのに、被害を抑えつつ、
しかもタコスを使っての嫌がらせまで成功させる始末w

何というか、・・・曲者?
強さの点数化とかとは、一番縁遠いタイプだと思ってる
他キャラとの間に不等号を付けるのが、一番似合わん
101マロン名無しさん:2009/04/11(土) 00:26:33 ID:???
>>96
だからさ、キャプテン自身は抑えるので精一杯って言ってるのに
なんで無視するの?
後、咲の危険性なんて最初にすれ違った時に4人とも気付いてるじゃん
102マロン名無しさん:2009/04/11(土) 00:38:04 ID:???
>>大将戦でも井上が感づいた咲の危険性に気付いてないし

むしろ気付いてんの井上だけじゃない?
キャプテンも宮永って苗字に反応してるだけだし
103マロン名無しさん:2009/04/11(土) 00:50:04 ID:???
「気付く」ことがイコール強者の証明、とも言えん気がする
なぜって咲が照に「何か似ているような気がするんですよ」と、カメラマンが気付いているからw

この手の知覚力と、攻撃に使う神通力?とはまた別種のパラメータなのかもしれん
104マロン名無しさん:2009/04/11(土) 01:03:10 ID:???
>>101
キャプテンは謙虚なんだよ
透華は作中でも慢心の描写が池田に次いで多い
105マロン名無しさん:2009/04/11(土) 01:10:30 ID:???
「私達が最強だということを」とか言ってる
キャプテンが謙虚はないわ
今とキャラが違うような気もするが
106マロン名無しさん:2009/04/11(土) 01:16:54 ID:???
大将戦に池田を持ってきてる時点でキャプテンに他人の強さを見る目があるとは思えない
107マロン名無しさん:2009/04/11(土) 01:19:58 ID:???
キャプテン好きな池田は人を見る目があって
池田好きなキャプテンは人を見る目がないということか
108マロン名無しさん:2009/04/11(土) 01:20:29 ID:???
厳密には、(大将だけではなく)他校の強さを見誤ったんだろうな
特に、龍門渕以外にここまでやられるとは全く予想してなかったのは間違いない
109マロン名無しさん:2009/04/11(土) 01:25:19 ID:???
人選ってキャプテンが決めてんの?
ああいうのってコーチとか顧問が決めるんじゃないの?
110マロン名無しさん:2009/04/11(土) 01:29:31 ID:???
だが風越にはキャプテン以外に強い奴がいない
だからこそ序盤で点を稼いで飛ばされるのを何としてでも防がなくてはならない
その意味で先鋒をキャプテン自身が務めたのは的確な判断であったと言える
仮にあの先鋒戦を池田なんかにやらせてたら飛ばされてただろう
111マロン名無しさん:2009/04/11(土) 01:35:01 ID:???
咲と衣はどこに入っても50000点くらい取りそうw
112マロン名無しさん:2009/04/11(土) 01:35:04 ID:???
>>109
清澄では部長が決めてたな
鶴賀は多分かじゅ
風越ならあの偉そうなOGが決めてるかも知れん
龍門渕は誰だろ?衣がやるとは思えんしやっぱり透華か
113マロン名無しさん:2009/04/11(土) 03:02:45 ID:???
>>108
それは他校も同じ事、キャプテンは中堅戦では誰よりも早く部長の危険性に気付いてたし
大将戦も『もう一人の化け物』発言等、清澄と藤田プロを除けば1番咲の実力を認識出来てたと思う
114マロン名無しさん:2009/04/11(土) 10:14:41 ID:???
ここの住人的に、「キャプテンを先鋒にする作戦」自体は正解ってことで合ってるっぽい?
誰かが潰さないと井上が荒稼ぎしそうだし、キャプテン以外にそれができるか怪しいし・・・

池田は、頑張ってる・・・とは思うんだけどね
咲の異様な打ち方をヤバいと感じても、かじゅほどにリスキーな作戦にも走れず、
「一般人の中では凄い人」としての限界に突き当たってる気がする
115マロン名無しさん:2009/04/11(土) 10:38:32 ID:???
>>113
他校で咲を一番評価してるのはどう考えても井上だろ
最近は咲贔屓になってるんじゃないかってくらいだし

キャプテンは102が言ってるように宮永って苗字に気付いただけだよ
116マロン名無しさん:2009/04/11(土) 11:09:44 ID:???
>>115
あと文堂も清澄の中堅と大将の牌譜がおかしいと、早々に危機感持ってたな
117マロン名無しさん:2009/04/11(土) 11:27:26 ID:???
>>113
一番認識してたのは槍槓刺しに行ったかじゅだと思う。
同卓だからってのもあるけど、過去の牌譜は見ていたようだし、
同じ条件の衣・池田と比べても明らかに咲への見方が違う。

>>114
結果論にしかならないけど、多分合ってる。
風越視点で脅威になると思われるメンバーは、

先鋒→井上
次鋒→特にいない
中堅→部長・一
副将→和・透華・モモ
大将→咲・衣・かじゅ

であって、キャプテンが安定して稼げそうなのは一人潰せば良い先鋒か、全員格下の次鋒くらい。
すると、わざわざ次鋒にキャプテン出すよりは、先鋒に出した方が、風越の被害は減る。
118マロン名無しさん:2009/04/11(土) 11:45:54 ID:???
和以外の清澄と鶴賀全部はノーマークだと思うけどね
他校のオーダーを見て決めてるわけじゃないようだし
部長の言う通り「強い人が先鋒がセオリー」でしょ
むしろ他の決勝進出チームに順番にからむその他の要因が多いのであって

龍門淵が去年と同じ戦法とみて
キャプテンぶつけて井上潰しというのはあるかもしれないが
119マロン名無しさん:2009/04/11(土) 12:36:36 ID:???
>>117
こう見ると副将のピザ堀さんが意外に健闘してた事がわかるな
120マロン名無しさん:2009/04/11(土) 14:15:59 ID:???
ヘタに手が入った透華が深堀が振る前に打ち込んでたのかもな
「私だけヤキトリ..」な牌勢なわけだし
121マロン名無しさん:2009/04/11(土) 14:32:32 ID:???
>>120
それ、凄くありそうだな
深掘の沈み具合も、自摸られた失点主体と見るとちょうどそんな感じだし
122マロン名無しさん:2009/04/11(土) 15:52:25 ID:???
昨年、自分ですら抑えるので精一杯って言ってた
透華に深堀さんをぶつけるのはどうなんだろ
今年の深堀>去年のキャプテンって言うくらいに
今年の風越はレベルアップしてると考えたのかな
123マロン名無しさん:2009/04/11(土) 16:04:11 ID:???
井上もキャプテンがいなければ独走コースになってた可能性も高いし
それよりかは基本理詰めで打つ透華の方がまだ組しやすいと見たんじゃないの
風越はのどっち相手にも部長や衣相手の時のような大敗はしないと思う
124マロン名無しさん:2009/04/11(土) 16:04:31 ID:???
キャプテンの発言とギャラリーの反応見る限り今年の風越は去年よりかなり強くなってると思う。
文堂へのキャプテンの助言がもう少し早かったら、中堅戦も沈む事はなかったかもしれないし
素人の役満と曲者二人を凌いだみはる。
覚醒のどっちと、とーか・ステルスモモ相手に-10000で抑えた深掘。
無能力者では最強クラスであろう池田。

ただ、風越の最大の弱点は能力者が居ない事・・・
125マロン名無しさん:2009/04/11(土) 16:09:17 ID:???
イミフな手順をする能力者は入学や入部で落とされるかもな
126マロン名無しさん:2009/04/11(土) 16:51:46 ID:???
>>124
俺もそういうイメージ
風越が弱いとはあまり思わんけど、あの変態的能力者たちと戦わせようとすると、
駒不足を感じる
127マロン名無しさん:2009/04/11(土) 23:52:54 ID:???
>>125
ありえるな、だが入部試験があるかどうか…
入ってしまえば実力ランキングだと思う
128マロン名無しさん:2009/04/12(日) 01:34:12 ID:???
入部試験やって80人とかどんだけ
部費で全自動卓が何台買えるんだろう
129マロン名無しさん:2009/04/12(日) 01:49:32 ID:???
強豪校は父兄とかの寄付が莫大
私立野球部だとほぼ強制の寄付要請が来て迷惑って話も聞く
130マロン名無しさん:2009/04/12(日) 01:56:24 ID:???
龍門渕はあからさまに私立だけど、風越もかな?
清澄と鶴賀は校名や制服みると公立っぽいけど
131マロン名無しさん:2009/04/12(日) 03:52:25 ID:???
>>130
どうなんだろうな・・・
イメージ的には俺も私立かなと思ってたけど、そういや、わかるような描写なかった気がするな
132マロン名無しさん:2009/04/12(日) 04:05:20 ID:???
四巻の部長のセリフから、和は覚醒したら咲が目の前にいても気にせずに打てるようになったって言われてるから、和にはマジでアンチスキルがあるんじゃないか?
兎の柏木みたいに

あとピザ堀さんは終盤で応戦してるよ、モモ覚醒段階から終了までの間に点棒が約6000ほど増えてる
133マロン名無しさん:2009/04/12(日) 09:12:34 ID:???
>>132
>和は覚醒したら咲が目の前にいても気にせずに打てるようになったって
それはどう考えても百合的意味じゃねえ?

そもそもあの時点の咲が他者干渉系の能力を持っていたとは判断できない
咲が干渉するのは自分自身または(嶺上牌を含む)「場」じゃないかな
そして和が「気が散ってミスをする」こと自体は、咲がいてもいなくても同じ(まこが咲の名前を出してからかっているだけ)
そう思えば「咲の能力を中和したからミスをしなくなった」と解釈するのは、かなり無理があると思う

一方でステルスは他者干渉系、恐らく認識阻害の類と思える
だから和に効かないのも『メカには幻惑攻撃耐性があります』という耐性強化ですっきり説明できる
134マロン名無しさん:2009/04/12(日) 11:46:51 ID:???
>>130
風越は私立でしょ。
たしか部長が強いところなら風越か龍門渕入ればよかったけど、
私立行くお金がなかったとか言ってなかったかな?
135マロン名無しさん:2009/04/12(日) 11:49:32 ID:???
>>133
他者干渉系を防げるなら衣に対しては海底ツモは防げないけど、
テンパイ率下げるのは防げるって考え?
136マロン名無しさん:2009/04/12(日) 12:18:34 ID:???
>>133
近い感じ

聴牌率下げるのが他者干渉ならのどっちは防げると思う。場干渉なら難しそう
あと、清一色狙いの池田が二萬切る凡ミスしたのも、衣の他者干渉だと思ってる
137136:2009/04/12(日) 12:19:51 ID:???
ごめんアンカーミス。自分にレスってどうするよ、俺・・・
正しくは>>135
138マロン名無しさん:2009/04/12(日) 14:26:47 ID:???
>>134
言ってるな。つまり風越も私立か
139マロン名無しさん:2009/04/12(日) 22:58:44 ID:???
例えば箱の中に猫がいるとして、生きている確率と死んでいる確率がそれぞれ50%とする。
この時、箱を開けるまでは猫は半分生きて半分死んでいる状態で存在しているのか?
箱を開けた瞬間に生きているか死んでいるかが確定されるのか?

つまりそういうことだ。
海底牌にしても嶺上牌にしても、手に取る直前までは不確定な状態で存在していて、
手に取った瞬間に牌の種類が確定されるというのか?
実際には卓上に並べた時点でどの牌かは既に確定しているだろう。
その既に確定された牌を何らかの干渉によって変えることは、イカサマでもない限り
物理的に不可能だ。
140マロン名無しさん:2009/04/12(日) 23:14:37 ID:???
>>139
他者干渉とか言ってるのは俺だけど、そちら寄りの解釈だな
だから咲の嶺上開花も、何が嶺上牌なのか見えているのだと思ってる。欲しいところを引ける、ではなくて

槓材が揃うのは場干渉、「支配」の一種なんだろうけど、いつ揃うかまでわかっているっぽいのは、
これも(槓材に限って)見えているのだと思う
141マロン名無しさん:2009/04/12(日) 23:59:57 ID:???
本編では四槓子やりそうだしな
ちなみに四槓子に包があるとするならば…
あるいは大明槓嶺上開花責任払いを適用するならば…
142マロン名無しさん:2009/04/13(月) 04:45:52 ID:???
>>141
すったん見逃して→カンカンカンカンでダブルつもるとかじゃね?
143マロン名無しさん:2009/04/13(月) 07:46:34 ID:???
>>142
今年の大会ルールだとダブル役満はないって部長がタコスに言ってるだろう
144マロン名無しさん:2009/04/13(月) 22:28:21 ID:???
連載のネタバレはそこまでだ
俺はコミックス5巻までしか読んでない
145マロン名無しさん:2009/04/13(月) 23:14:33 ID:???
ネタバレ
次回の咲
「このわしを怒らせた報いをうけるがよい!!」
「このガキゃあよっぽど命いらんらしいな 死ねやボケーッ!!」
「ぐぎゃあ―――っ!!」
「ボト ボト」
146マロン名無しさん:2009/04/14(火) 19:08:58 ID:???
>>144
雑誌分のネタバレは仕方ないだろ
実際に出てきた材料だけを根拠とする→出てきている材料は何でも使う、この流れは必然だと思うし
147マロン名無しさん:2009/04/14(火) 21:24:27 ID:???
連荘だろう。
148マロン名無しさん:2009/04/15(水) 00:20:24 ID:???
雑誌ネタバレ
もうすぐ咲>衣、池田>加治木が確定します
149マロン名無しさん:2009/04/15(水) 12:18:16 ID:???
>>2-3こういうありきたりなランク付けより、同校内限定にはなるけど、
麻雀ものに相応しい順位率(予測)でも強さを語って欲しい。
アニメ2話見ただけだと一度たりとも咲に勝てる気がしないんだが、
清澄の部内でのトップ率ラス率はどうなってるのか気になる。

なんとなく衣や咲のトップ率100%近いとか思ってる奴も意外と多そうだし。
150マロン名無しさん:2009/04/15(水) 15:57:03 ID:???
>>149
それ、別に語るところ無いんじゃね?
想像100%の話しかできんし、全部想像なら議論する意味がない
ランキングがある風越ですら、キャプテンのトップ率がどうとか、何を言おうと想像100%
漫画内ではっきり描写されてるのは、咲和部長タコスではタコスが何もできんこと、龍門渕メンバーが全員衣信者状態なくらいか

お前さんがそういった検証をしたいのなら、自分でそういう書き込みをすればいい
でも議題をそちらに誘導しようというのは、ちょっと無理があると思うぜ
151マロン名無しさん:2009/04/15(水) 16:34:40 ID:???
>>149
アニメぐらいチョンボしてくれるならまだ望みがある
152マロン名無しさん:2009/04/15(水) 16:40:30 ID:???
>>151
多牌とかのことか!www
一瞬意味がわからんかったw
153マロン名無しさん:2009/04/15(水) 17:13:43 ID:???
というわけで最新情報も含めたありきたりなランク付け

SS 咲
S 衣、カツ丼
A のどぱい、部長、キャプテン
B ノッポ、ステルス、鎖子、池田
C かじゅ、アホ毛、タコス、かおりん
D ピザ堀、まこ、ともきー、むっきー、かまぼこ、みはるん、文堂
E その他
154マロン名無しさん:2009/04/15(水) 17:47:05 ID:???
強さランク付け

↑エコノミークラス

AAA 衣
AA タコス、一、カマボコ、池田(笑)
A 咲、透華、文堂さん
B まこ、むっきー、みはるん、カツ丼さん、ノッポ
C 部長、かじゅ
D キャプテン
E モモ、かおりん
F ともきー
H のどっち

↓ファーストクラス

番外:深堀(胸囲とおっぱいは違うんです!)
155マロン名無しさん:2009/04/15(水) 18:57:32 ID:???
>>154
はじめちゃんは衣と同ランクか衣以上だと思う
はじめちゃんの回想シーンの衣は心眼を使えば谷間らしきものが見えなくもないから
156マロン名無しさん:2009/04/15(水) 19:21:38 ID:???
キャプテンは4巻表紙見る限りかなりでかいと思うのだが……
157マロン名無しさん:2009/04/15(水) 22:20:44 ID:???
キャプテンは4巻になっていきなり巨大化してる感じ
それより前だとそんなに大きくなかったりする(特に初登場時)
158マロン名無しさん:2009/04/15(水) 22:44:08 ID:???
パイで競うとはこれぞ麻雀漫画
159マロン名無しさん:2009/04/16(木) 00:11:09 ID:???
むっきーは着痩せするタイプ

地味に気になったのだけど、
衣に空気頭と言われた今宮女子の田中舞が、
一回戦で和と同卓して+12,700で終えてるのだが、
これについてはどう評価する?
隠れた実力者なのか、他家二人が雑魚すぎるのか
160マロン名無しさん:2009/04/16(木) 00:13:07 ID:???
池田くらいが、一般人レベルの才能で到達できる限界だろう
そこから先は、デジタルや超能力の猛者たちや、オカルト、デジタルを総合的に
見れる連中の世界。
161マロン名無しさん:2009/04/16(木) 14:37:32 ID:???
>>154
モモとキャプテンは逆に見える(ソース:4巻)
モモはステルスだけあってニセぱいの可能性もある(脳内)
さらに深堀は女子大で急激に痩せて男を捕まえ、結婚すると元通りになる(経験値)
162マロン名無しさん:2009/04/16(木) 17:16:55 ID:???
モモは和のを見て目立つパーツって言ってたから、
大きいとしても極端な巨乳ではないんじゃないかな?
163マロン名無しさん:2009/04/16(木) 18:46:09 ID:???
咲の雀力、カツ丼が魔物扱いするレベル
164マロン名無しさん:2009/04/16(木) 23:05:32 ID:???
そういやカツ丼と衣は直接対決はしてなかったんだっけ
直接対決してたらどっちが勝つんだろう
165マロン名無しさん:2009/04/16(木) 23:18:38 ID:???
多分脇の2人が池田にされて得点では衣の勝ち
166マロン名無しさん:2009/04/17(金) 00:15:38 ID:???
池田にする【いけだにする】
意味 圧倒的な力量差のある相手を凌辱する
167マロン名無しさん:2009/04/17(金) 01:06:34 ID:???
カツ丼が衣に(;´Д`)ハァハァして負け
168マロン名無しさん:2009/04/17(金) 01:49:27 ID:???
本誌じゃ百合フラグというか弟子入りフラグが立ってるというのに
169マロン名無しさん:2009/04/17(金) 02:00:06 ID:???
弟子入りっつか
透華さえ許せば幼女もとい養女にする気満々に見える
170マロン名無しさん:2009/04/17(金) 03:01:13 ID:???
>>166
連体詞:池田な【いけだな】

意味:うざったい、マナーが悪い、感情の起伏が激しい、調子に乗りやすい、弱い相手には強いが強い相手にはとことん弱い
   などの複数の意味を内包する
   うざったさをより強調したい時に使われることが多い

例:あの子、最近池田な振る舞いが多くて感じ悪いよね
171マロン名無しさん:2009/04/17(金) 15:45:25 ID:???
S+:カツ丼
S-:咲 衣
A+:和
A-:部長 キャプテン かじゅ
B:モモ 透華 井上 一
C:池田 みはるん タコス まこ ともきー
D:深堀さん 睦月 蒲原 文堂
E:他校の人 京太郎 かおりん
172マロン名無しさん:2009/04/17(金) 16:33:11 ID:???
深堀さん結構健闘してるよ
173マロン名無しさん:2009/04/17(金) 17:50:46 ID:???
174マロン名無しさん:2009/04/17(金) 18:31:59 ID:???
>>171
カツ丼は衣に負けただろ
175マロン名無しさん:2009/04/17(金) 20:22:38 ID:???
>>174
あの試合は変則的で直接対決がなかったからな
176マロン名無しさん:2009/04/17(金) 20:36:29 ID:???
>>175
直接やれば勝てたと言うのか、片腹大激痛
177マロン名無しさん:2009/04/17(金) 22:15:38 ID:???
まだ若いカツ丼さんであの強さだからな
トップレベルのプロはどんな奴らなんだか
178マロン名無しさん:2009/04/17(金) 22:19:40 ID:???
>>175
点数で負けたんだっけ?
点数だけなら衣は最多得点記録保持者だから、インターハイ2冠の照より上だよな。
179マロン名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:22 ID:???
S 咲 衣

〜主人公補正とボス補正の壁〜

A のどっち モモ

〜超能力者の壁〜

B かじゅ 部長 キャプテン

〜主役と引き立て役の壁〜

C 井上 透華 鎖子

〜噛ませ犬の壁〜

D タコス 池田 みはるん まこ ともきー

〜背景と人物の壁〜

E 麻呂 むっきー カマボコ
180マロン名無しさん:2009/04/17(金) 23:37:29 ID:???
誰かが忘れられてるような気がするけど思い出せない
そのくらい影の薄い人だからどうでもいいか
181マロン名無しさん:2009/04/18(土) 01:04:11 ID:???
咲・・・孔明
衣・・・周喩
池田・・・馬謖
加治木・・・曹操
182マロン名無しさん:2009/04/18(土) 10:21:16 ID:???
咲「泣いて池田を切ります」
183マロン名無しさん:2009/04/18(土) 12:46:57 ID:???
福路=孔明、池田=馬謖な展開になったら面白い
184マロン名無しさん:2009/04/18(土) 18:12:01 ID:???
それはあまりに池田が可哀想
185マロン名無しさん:2009/04/18(土) 18:40:29 ID:???
今号の井上を見る限りでは井上のおっぱいに対する認識を改めなければならないようだな
186マロン名無しさん:2009/04/18(土) 20:02:05 ID:???
参考記録
           清澄 龍門渕   風越   敦賀
先鋒戦(前半) -32100 +30400 +14800 -13100
先鋒戦(後半) +21000 -42700 +27200  .-5500 ←キャプテン邪気眼開眼
先鋒戦(合計) -11100 -12300 +42000 -18600

次鋒戦(合計) -19500  .-9900  .-1200 +30600

中堅戦(前半) +33500 +18300 -41600 -10200
中堅戦(後半)  .+5600 +10200  .-7400  .-8400 ←キャプテン文堂にアドバイス
中堅戦(合計) +39100 +28500 -49000 -18600 

副将戦(前半) +10300 +15900 -11100 -15100
副将戦(後半)  .-3900 -21000   +600 +24300 ←ステルスモード発動
副将戦(合計)  .+6400  .-5100 -10500  .+9200

1位 福路美穂子(風越・先鋒)  +42000
2位 竹井久(清澄・中堅)     +39100
3位 妹尾佳織(鶴賀・次鋒)    +30600
4位 国広一(龍門渕・中堅)    +28500
5位 東横桃子(鶴賀・副将)    +9200
6位 原村和(清澄・副将)      +6400
7位 吉留未春(風越・次鋒)    -1200
8位 龍門渕透華(龍門渕・副将) -5100
9位 沢村智紀(龍門渕・次鋒)   -9900
10位 深堀純代(風越・副将)   -10500
11位 片岡優希(清澄・先鋒)   -11100
12位 井上純(龍門渕・先鋒)   -12300
13位 蒲原智美(鶴賀・中堅)   -18600
13位 津山睦月(鶴賀・先鋒)   -18600
15位 染谷まこ(清澄・次鋒)   -19500
16位 文堂星夏(風越・中堅)   -49000
187マロン名無しさん:2009/04/18(土) 22:41:19 ID:???
6位〜7位間が強者と弱者の壁ってとこか
188マロン名無しさん:2009/04/19(日) 00:45:52 ID:???
よく見たら各半荘で必ず誰かがマイナスになってるな
189マロン名無しさん:2009/04/19(日) 01:53:03 ID:???
え?
190マロン名無しさん:2009/04/19(日) 10:03:07 ID:???
  ( ゚д゚)      よく見たら各半荘で必ず誰かがマイナスになってるな
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
191マロン名無しさん:2009/04/19(日) 10:39:01 ID:???
188は咲4人で卓を囲っているのか
192マロン名無しさん:2009/04/19(日) 12:00:27 ID:???
あそこにいるのは
のどっちか咲かのどっちかな

193マロン名無しさん:2009/04/19(日) 12:43:02 ID:???
そこでかなを入れるのがこいつ池田じゃねと思わせる
194マロン名無しさん:2009/04/19(日) 18:15:20 ID:???
 ( ゚д゚)      よく見たら各半荘で必ず誰かがマイナスになってるな
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
195マロン名無しさん:2009/04/19(日) 21:46:58 ID:???
カツ丼さんは咲にも衣にも上から目線で、ゾクゾクッとかしてないんだよな
プロのレベルってどんだけ
196マロン名無しさん:2009/04/19(日) 22:20:01 ID:???
でも、のどっちは下手なプロより強いらしいよ。
197マロン名無しさん:2009/04/19(日) 23:00:15 ID:???
多分井出洋介よりは強い
198マロン名無しさん:2009/04/20(月) 00:01:07 ID:???
咲のリンシャンカイホウを封じたのは、かじゅだけだよ。
和は一度も止められかった・・・・。

事前に相手の牌譜を調べ、豪運と一点読みで臨機応変に特殊能力に対応するのが立派。
脅威的な特殊能力をもった敵でも、かじゅならなんとかしてくれそうな期待値が高い・・・・と思う。
199マロン名無しさん:2009/04/20(月) 01:27:26 ID:???
真人間でも訓練次第でできるもの
・かじゅの一点読み
・キャプテンの開眼

真人間には努力してもできないもの
・咲の嶺上開花
・衣の海底&一向聴地獄
・桃のステルス
・井上の流れ支配
200マロン名無しさん:2009/04/20(月) 04:05:10 ID:???
真人間でも訓練次第でできるが実際役に立つか分からないもの
・まこの脳内場再現
201マロン名無しさん:2009/04/20(月) 04:16:33 ID:???
>>198
カツ丼さんも封じてるよ。
202マロン名無しさん:2009/04/20(月) 11:03:07 ID:???
何気に池田も封じてたりするんだよね
あの時池田がカンしなかったらいずれ咲が嶺上2ピンで上がってただろうし
結果としては衣に上がらせることになったけど
203マロン名無しさん:2009/04/20(月) 16:02:02 ID:???
ステルス攻撃と防御は訓練次第で出来る気がする
猫とか獲物狙ってる時とか気配消すじゃん
あんな感じ
204マロン名無しさん:2009/04/20(月) 17:40:06 ID:???
>>203
いや、「リーチの発声をしつつ、しかも気付かれない」というのは無理じゃね?
「立直者の当たり牌を一発で出しても気付かれない」のも
205マロン名無しさん:2009/04/20(月) 21:34:29 ID:???
49局での衣の心理描写を見る限りモモを察知できてないから
ステルスは衣にすら通用するのかもしれない
麻雀は知らないから能力の相性はわからないけど
206マロン名無しさん:2009/04/20(月) 22:47:53 ID:???
キャプテンもモモも会ったことないのに認識してるようにも見えるし
なんとも言えないな
ただステルスが通用しても衣>モモは揺ぎ無いと思う
207マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:10:56 ID:???
キャプテンは池田に会いに来たのに遭遇してるかもしれん
咲はハラムラノノカと友達なのを知ってるし
208マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:58:34 ID:???
池田の猫耳のメカニズムだけがどうしても理解できん
あれは本当に人間なのか?
209尿ネタ大好き:2009/04/21(火) 06:21:57 ID:???
女性キャラの膀胱最大容量
咲:180〜200ml
透華:360〜400ml
上記以外のキャラ:720〜900ml
膀胱の強さでした。
210マロン名無しさん:2009/04/21(火) 10:05:12 ID:???
>>205
小さな声でリーチって言いながらテンボウをそっと出せばいけるんじゃね?
211マロン名無しさん:2009/04/21(火) 11:39:37 ID:???
>>210
それはみんなと同じ様に発声をしてみんなと同じ様に配を曲げてみんなと同じ様にリー棒出してるのに、
普通に無視されナチュラルにシカトされ存在していない事が当たり前の人生を送って来たモモへの侮辱だぜ。
212マロン名無しさん:2009/04/21(火) 18:10:03 ID:???
てかヤンガン連載時は点棒出してなかったんだけどな
それすら突っ込まれないとかどんだけ
213マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:19:55 ID:???
MJ×咲 総合雑談スレ(アケ板)
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240383513/
214マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:39:17 ID:???
副将戦以降の和がやたら評価高いけど 俺はまだまだ成長途中のキャラだと思うなー
多分実力的にはまだ三年三人>和だと思う
215マロン名無しさん:2009/04/22(水) 16:43:13 ID:???
描写はともかく「下手なプロより上手い」って設定だし評価は高くなるでしょ
216マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:15:18 ID:???
カツ丼より強い衣が参戦してるってのに下手なプロより強くてもな〜
217マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:15:18 ID:???
リーチされたらベタおりするやつばかりだよな・・・・・・。
危険なところを切っていって上がる者がほしいな。
218マロン名無しさん:2009/04/22(水) 17:24:02 ID:???
             /)
           ///)     _ , ..
          /,.=゙''"/⌒>''": : : : :`゙'
   /     i f ,.r='"-‐'つ◯: : : : : : : : : ヽα<^
  /      /   _,.-‐'~':/ |: : :/:/}::}::}:::}:|:ヾ.ヾ,ミヽ
    /   ,i   ,二ニ⊃::|::|: i/Χ'|.从/孑}:}:}::|::!::}   こまけぇこたぁいいんだよ!
   /    ノ    il]゙  .》ゞ!: : | >  <. !イ j/j/
      ,イ「ト、  ,!,:!   {: ::ゝ从 /` _,.  }: ::リ
     / iトヾヽ_/ィ" .  ゙`ヾ丶x,ゝ,./_, .ノ!::ノ
219マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:16:56 ID:???
>>217
オリない奴は雑魚だろ常考
そんな雑魚が運良く勝つ漫画なんざ読みたくねえ

まあ、全ツッパでも絶対に振り込まないなら一種の超能力とも言えそうだし、
そちらならいずれ出るかもしれんがな
220マロン名無しさん:2009/04/22(水) 18:21:33 ID:???
リスキーエッジの終盤はお互いほぼ全ツッパしながらも面白かったけどな
221マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:54:14 ID:???
国士狙いモロ見え見えの中で流し満貫狙うとかやって欲しいな
222マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:47:40 ID:???
>>219
漫画なんだから傍目には危険牌でも、それらしい理屈こねた上で
これは通るだろうという牌で、上手く勝負して欲しいってことではないかと。

でも、そういうのって、普段はしっかりと打っていて、
いざという勝負手の時に運悪く後手に回ったっみたいな、
ここぞというときに、だからこそ映えると思うんだよね。

話は変わるけど、
全国行きを賭けた決勝で和が大将だったと仮定して、
オーラスでトップと僅差、トップは聴牌気配、自分は逆転狙える手だけどちょっと遅い。
ネット麻雀なら二確で良しとおりるだろうけど、
こういうネット麻雀ではないリアルを絡めた瀬戸際の状況で、
のどっちのデジタルがどう打つのか見てみたいわ。徹するのか壊れるのか化けるのか。
223マロン名無しさん:2009/04/23(木) 18:03:27 ID:???
キャプテンは、魔眼を開いて危険なところを切っていった感じだったけど・・・。
かじゅの一点読みなら・・・・・・。
224マロン名無しさん:2009/04/23(木) 21:38:33 ID:???
姶良ってまともな人間の中では最強じゃね?
和より強いと思う
225千山由美子:2009/04/24(金) 03:36:36 ID:???
ヴィトン、グッチ、シャネル人気新作-ブランド激安

ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)、グッチ(GUCCI)、シャネル(CHANEL)、
コーチ(COACH)、 ブルガリ(BVLGARI)、クロエ(CHLOE)、エルメス(HERMES)、ロレックス(ROLEX)
大人気ブランドA/S/SSランキング 財布(長財布、カードケース、キーケース、手帳)、
バッグ(かばん、ショルダーバッグ、ハンドバッグ、鞄)、 時計、雑貨、小物 靴
◆ 信用第一、良い品質、低価格は 私達の勝ち残りの切り札です
◆ 2008年-2009年人気最新品、新素材入荷!
◆ S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
◆ 当社の商品は絶対の自信が御座います
◆ スタイルが多い、送料無料(日本全国)!
あなたの訪問を待つ!☆ヽ(▽⌒) 
開業3周年、安心してご購入ください!
↓↓↓
URL:http://recycle-discount.com/

ブランド激安市場安価販売り かばん、時計、財布、雑貨


店舗HP:http://recycle-discount.com/
店舗連絡先:
e-mail:[email protected]
営業時間  08:00〜24:00
店舗運営責任者  千山由美子
営業時間:年中無休
ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております
226マロン名無しさん:2009/04/24(金) 03:48:33 ID:???
風越はまずオーダー表を見直せよw
227マロン名無しさん:2009/04/24(金) 22:50:48 ID:???
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ○。         l  
        ノノ)            从    
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从   
      从从 -=・=-   -=・=- 从从     
      从从        l      从从)
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)  脱いでもいいですか?
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
     (人人| ∴!        !∴|从人)  
     (人人人_______ 人人ノ
         /     ゝ ── '   ヽ
        /   ,ィ -っ、        ヽ
        |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
        |    /        ̄ |  |
        ヽ、__ノ          ノ  ノ
          |      x    9  /
           |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
           |     (U)    | 
228マロン名無しさん:2009/04/25(土) 13:38:07 ID:???
1回戦
      清澄  今宮女子  千曲東  東福寺
先鋒戦 +49600  -20200  -13800  -15600
次鋒戦 +18900   .+8500   .-8900  -18500
中堅戦 +14500   . .-700  -11500   .-2300
副将戦 +25100  +12700  -21000  -16800

1位 片岡優希(清澄・先鋒)     .+49600
2位 原村和(清澄・副将)      .+25100
3位 染谷まこ(清澄・次鋒)     .+18900
4位 竹井久(清澄・中堅)      .+14500
5位 田中舞(今宮女子・副将)   .+12700
6位 堂山ゆかり(今宮女子・次鋒)  +8500
7位 (今宮女子・中堅)         .-700
8位 (東福寺・中堅)          -2300
9位 小川セリカ(千曲東・次鋒)   .-8900
10位 (千曲東・中堅)         -11500
11位 土屋由理(千曲東・先鋒)   .-13800
12位 永森和子(東福寺・先鋒)   .-15600
13位 河内智世美(東福寺・副将) .-16800
14位 三瀬晶子(東福寺・次鋒)   .-18500
15位 門松葉子(今宮女子・先鋒) .-20200
16位 上柿恵(千曲東・副将)    .-21000
229マロン名無しさん:2009/04/25(土) 14:39:04 ID:???
>>228乙!
桁が綺麗に揃ってて見やすいな
230マロン名無しさん:2009/04/25(土) 14:56:45 ID:???
しかし改めてみるとオカ・ウマなしで+49600てのは暴力だなw
231マロン名無しさん:2009/04/25(土) 18:26:02 ID:???
決勝と違って半荘1回なのに+49600……
タコス強過ぎる
232マロン名無しさん:2009/04/25(土) 21:23:29 ID:???
田中舞も偉そうなだけはあって、それなりの結果を出してるな
233マロン名無しさん:2009/04/25(土) 22:20:30 ID:???
咲は少なくとも+46800以上だよな
あれって2局くらいで飛ばしたのかな
234マロン名無しさん:2009/04/25(土) 22:57:15 ID:???
いやわからんぞ今宮女子と千曲東が東福寺を削り合った後に
トドメの嶺上1翻で飛ばしたのかもしれん
235マロン名無しさん:2009/04/25(土) 23:00:03 ID:???
咲が1回戦で、嶺上で何点稼いだかはわからんけど、
少なくともギャラリーが「清澄の5人目がヤバい」と騒ぐくらいには異常な勝ち方をしてるんだよな
236マロン名無しさん:2009/04/26(日) 00:29:13 ID:???
透華が一たんたちと合流する間に終わったんだから
相当早かったのは間違いない
237マロン名無しさん:2009/04/26(日) 10:33:46 ID:???
咲のリンシャンツモじゃ親の役満でも16000しか減らないから
速攻で終わるにはやっぱり今宮の大将がでかいのを東福寺に当てた気がするなぁ
咲はリンシャンでしかアガれないわけじゃないけどさ
238マロン名無しさん:2009/04/26(日) 10:55:48 ID:???
誰かがさんざん減らしたところにとどめ、という流れじゃあ「ヤバい」とは思われんような気もする
でも親倍直撃させれば東福寺の持ち点の半分以上吹っ飛ぶし、案外シンプルな答えなのかもしれん
239マロン名無しさん:2009/04/26(日) 21:48:19 ID:???
四カンツ大ミンカンリンシャン責任払いとかだったりして
240マロン名無しさん:2009/04/26(日) 22:32:39 ID:???
まとめると、キーワードはこんなとこか
・東福寺は46800点残っていた
・咲は1〜2回戦で2回嶺上開花(1回ずつ?)
・透華が井上たちに合流するまでの短時間で秒殺した

子の三倍満直撃+親倍直撃で飛ぶ点数だから、これに嶺上での和了りを加えた3局で終わったとか?
241マロン名無しさん:2009/04/26(日) 22:54:13 ID:???
地和(親だった場合は天和)  四暗刻  清老頭
この組み合わせだと・・・・・・飛ぶのかな?
そもそもこんな組み合わせあったかな・・・orz
242マロン名無しさん:2009/04/26(日) 22:55:01 ID:???
何にせよ、速攻で46800点を飛ばしておいて、
「楽しかったなー」って、咲は部長並のドSだなあ
243マロン名無しさん:2009/04/26(日) 22:58:42 ID:???
東福寺飛ばしたけど出番は飛ばされたわけだ
244マロン名無しさん:2009/04/26(日) 23:02:23 ID:???
>>243
だれうま
245マロン名無しさん:2009/04/26(日) 23:28:10 ID:???
アニメでは是非とも描写してもらいたいな
246マロン名無しさん:2009/04/27(月) 00:45:25 ID:???
いやいや、あれは闘牌場面を敢えて描かないことに意味があるんだ。
1回戦で闘牌場面を描かないことによって、「咲はどんな闘いをしてくれるんだろう?」という
期待感を読者に膨らませる。そして決勝戦で待ってましたとばかりに思いっきり放出して
読者の期待を満足させる。
同じような手法は部長にも使われていたな。部長に至っては普段の部活場面も含めて
闘牌場面を一切描写してこなかった。そうして「部長はどんな打ち方をするんだろう?」という
ワクワク感を極限まで膨らませたところで決勝戦で思いっきり見せるということだ。
まこちゃん?あれは闘牌描くのが面倒臭かったから。
247マロン名無しさん:2009/04/27(月) 01:00:14 ID:???
確かに演出上の意図で描写できん、というのは有りそう
補完があるとしても原作側で、か
248マロン名無しさん:2009/04/27(月) 01:09:17 ID:???
部長については、大会まで隠し通していたんだと思うけど、
結局、咲は決勝でも嶺上開花ばっかなので、あの場面は
読者というより、他校にとってノーマークだったという描写かと。

まこは本気で何かテコ入れしないと、ただのお荷物に成り下がるな。
249マロン名無しさん:2009/04/27(月) 01:34:17 ID:???
まこは咲のこれからを導くキーパーソンなんだよ。
雀荘、広島弁といえばあの筋の人が連想されるでしょ。
つまり咲はこれから抗争を戦い抜く運命にあると。
250マロン名無しさん:2009/04/27(月) 01:45:20 ID:???
まこは過去の記憶を引き出して打つという割に、
作中で能力活かしたのは、先制リーチに現物でオリただけ。
しかも、初心者には効かないという使えなさっぷり。

「同卓の初心者が変な切り方するから勝てなかった」
とか言っちゃうネット麻雀中級者レベル。
251マロン名無しさん:2009/04/27(月) 02:32:50 ID:???
まこのその場面だが、9Sが残ってる意味がわからんのだが・・・
あの手はメンホン張って中で打ち込む手だろ?降りるほうがヌルく感じるが
252マロン名無しさん:2009/04/27(月) 02:53:05 ID:???
九索残ってる意味は確かにわからんけど、オリ自体は有りだと思う
和了率の低い染め手では、突っ張っても聴牌できん有様では先制立直に勝負しづらい
勝負する人もいるだろうし、それを間違いだというつもりはないけど、俺ならオリ
253マロン名無しさん:2009/04/27(月) 18:34:55 ID:???
自分より高い確率で稼げるのが後ろに控えてるなら大負けを食らわない事が最低限だよな。
ウマオカ無しで半荘しかないんだから、あえて勝負に行く必要は無い。チームプレイ的に繋げば良い。
結果自分の親番でツモられまくってちゃ仕方ないけどw
254マロン名無しさん:2009/04/27(月) 23:01:39 ID:???
まこの能力まとめ
・強い奴にはそれほど発揮しない(咲・和との同卓でわかる通り)
・素人には全く使えない
・要するに中級レベルの奴限定の能力

結論
まこはいらない子
255マロン名無しさん:2009/04/27(月) 23:26:55 ID:???
普通の相手との麻雀じゃそこそこ活躍できそうだけどね
256マロン名無しさん:2009/04/27(月) 23:37:12 ID:???
まこの麻雀は、データ麻雀。
それも、賭場の状況を見てるデータ。
だとすれば、彼女の力が一番発揮されるのは、
基本的に皆が一撃で流れが決まる重い手、もしくは一発逆転手を狙うような場面なんだと思う。
大会麻雀のような、速攻主体麻雀には弱いのかも…

…意外と、終盤まで常に縺れ込む衣戦に有効かもw
257マロン名無しさん:2009/04/27(月) 23:41:53 ID:???
まこは個人戦で覚醒するよ
258マロン名無しさん:2009/04/27(月) 23:43:32 ID:???
緑一色とか九連宝燈とか、染め系の役満をやってもらいたいね。
役として認められるかは知らんが大車輪とか百万石とか萬緑叢中一点紅とか
これぞ染め手の名手と言えるものをね。
259マロン名無しさん:2009/04/28(火) 00:20:46 ID:???
>>254
・強い奴 → 比較対象が少ないが咲和レベルは数えるほどしかいないんじゃね?
・素人 → 普通は大会に参加しない(部内で補欠扱いされ参加できない)
・中級レベルの奴 → 高校生の大会レベルならこの辺が最も多い層なんじゃないの?

そもそも素人に全く使えないといっても特殊能力が封じられるだけで、弱体化する要素ではない訳だし。
半荘一回のみはるんの強運でやられた事で過小評価が過ぎると思う。
高校の大会でなら安定した勝率が期待できる正に安牌の選手だと思うよ。風越でもレギュラー入れるんじゃない?
全国レベルでは不安だがw
260マロン名無しさん:2009/04/28(火) 00:22:34 ID:???
すまん。↑は、みはるんじゃなくて「かおりん」の強運、ね。
261マロン名無しさん:2009/04/28(火) 00:54:35 ID:???
262マロン名無しさん:2009/04/28(火) 01:00:54 ID:???
かおりんの強運ってどのくらい持つんだろ
かじゅは県予選突破したらかおりんを強化するつもりみたいだけど
それじゃせっかくのビギナーズラックが消えちゃうような…
どうせ県予選で落ちるから関係ないけどw
263マロン名無しさん:2009/04/28(火) 01:03:40 ID:???
最高の染め手は字一色だろ
264マロン名無しさん:2009/04/28(火) 22:33:03 ID:???
ともきーに期待してる俺は立に釣られたのか
265マロン名無しさん:2009/04/28(火) 23:21:25 ID:???
ともきーにはハミレスの店員にクレームをつけるという素晴らしい見せ場があるじゃないか
266マロン名無しさん:2009/04/28(火) 23:25:47 ID:???
それははじめちゃんだ
267マロン名無しさん:2009/04/29(水) 00:28:12 ID:???
照はヤリマンかも
268マロン名無しさん:2009/04/29(水) 00:38:43 ID:???
>>267
アニメだとそんな顔してたけど原作ではきっと清純派だよ
269マロン名無しさん:2009/04/29(水) 00:39:26 ID:???
>>268
しかもビッチスカートはいてたし
270マロン名無しさん:2009/04/29(水) 12:15:39 ID:???
照は俺の他に5人もキープがいたから切った
今は妹の咲ちゃんとヤッてる
271マロン名無しさん:2009/04/29(水) 22:53:44 ID:???
照は衣より強いのだろうか?
話の展開的には強くなければならないが、麻雀という方法であれ以上強くできるのだろうか?
あれ以上強いとなると全局天和とか?
272マロン名無しさん:2009/04/29(水) 23:03:43 ID:???
お子様競技麻雀でいくら強くても、本当に麻雀が強いことにはならないよ
一回裏プロにこてんぱんにされて、ひん剥かれる咲や和が見たい
273マロン名無しさん:2009/04/29(水) 23:05:05 ID:???
和って、裏の麻雀は、存在自体許せなさそう
274マロン名無しさん:2009/04/29(水) 23:25:46 ID:???
そこで鎖子の出番ですよ
275マロン名無しさん:2009/04/29(水) 23:27:01 ID:???
>>271
強さインフレを抑えるためにあえて衣より弱く設定されるかも
その代わり咲に対する憎悪で圧倒する
276マロン名無しさん:2009/04/29(水) 23:27:04 ID:???
>>274
鎖子・・・お前は世が世なら、裏の世界でやっていけただろうに
咲世界ではやっぱ麻雀は浄化されきったのか?
277マロン名無しさん:2009/04/30(木) 00:29:42 ID:???
鎖子って手品封じたらちょっと強いだけの特殊能力のない平凡な打ち手なんだよね
278マロン名無しさん:2009/04/30(木) 15:40:19 ID:???
手品したらしたで『明らかな』牌のすり替えという
279マロン名無しさん:2009/04/30(木) 23:34:16 ID:???
特殊能力なしで部長と善戦できるんだから基礎棋力が相当強いんだな
280マロン名無しさん:2009/05/01(金) 00:09:17 ID:???
麻雀も棋力っていうの?
281マロン名無しさん:2009/05/01(金) 00:15:02 ID:???
棋力は「将棋、囲碁」の事を言う
麻雀は雀力じゃね?
282マロン名無しさん:2009/05/01(金) 00:23:32 ID:???
雀力
283マロン名無しさん:2009/05/01(金) 01:00:28 ID:???
麻力もとい魔力で打ってる奴もいるけどな
284マロン名無しさん:2009/05/01(金) 01:17:08 ID:???
背中から魔物が出てくるからな
285マロン名無しさん:2009/05/01(金) 01:34:41 ID:???
私、もっと魔雀で勝ちたいんです!
286マロン名無しさん:2009/05/01(金) 22:31:41 ID:???
なんで和>モモって意見が多いんだろうか
実際モモは和に勝ってるし
和にステルス破られても他の人からあがってトップになるだろうし
ぶっちゃけ衣とモモの二強じゃないか
287マロン名無しさん:2009/05/01(金) 23:04:03 ID:???
雀力で言えば和>モモ
魔力で言えば和<モモ
288マロン名無しさん:2009/05/02(土) 00:11:59 ID:???
>>286
透華と麿眉にはステルス効いてるから、
和だけを警戒してれば良いんだし、
純粋に競り勝ったわけではないだろう
289マロン名無しさん:2009/05/02(土) 02:14:55 ID:???
むしろかませ発言連発してる透華をキャプテン、かじゅ並に評価してる奴がいる方が気になる
290マロン名無しさん:2009/05/02(土) 02:23:28 ID:???
むしろ一の発言で去年はキャプテンが勝ってたとか言ってる
キャプテン信者の方が気になる
別にモモ>透華=キャプテンで何の矛盾もないし
291マロン名無しさん:2009/05/02(土) 02:25:22 ID:???
点数的にはダメだったが西止めとか描写自体は凄いからじゃね?
292マロン名無しさん:2009/05/02(土) 02:28:34 ID:???
透華と田中っていい勝負できんじゃね
293マロン名無しさん:2009/05/02(土) 04:01:25 ID:???
>>290
キャプテンに完敗してる井上と透華にそこまで差があるとは思えないがな
去年の戦いはキャプテンも鎖子も『透華は抑えられていた』という認識で共通してる
モモとキャプテンの比較はわからないが現状透華がキャプテンと同格と見るには根拠が乏し過ぎる
294マロン名無しさん:2009/05/02(土) 04:24:31 ID:???
むしろ、直接対決で明白な答えがでていない2人に等号不等号を付けること自体が不適切に思えるな
透華で言えば、後半もモモに捕まっていたっぽい点棒の動きになってるし、モモには勝てん感じがする
でもキャプテンとの間は優劣不明ではないかと・・・、去年の対決に関する台詞だけとってどう解釈するかなんて、
ぶっちゃけ読み手のイメージがモロに投影されているような気がする

モモ関連で興味深いのは、ステルスが発動している後半に麿眉が多少盛り返している点
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1238805087/186
休憩時間にやってきたキャプテンが何か吹き込んだ可能性も?
見えないのは確かに最強だけど、何の対策もできないわけでもない
麿眉にとってモモは対面なので、こんな感じ↓

リーチをかけない・(上家の)清澄からのロンあがりは控える(フリテンチョンボ回避)
(下家の)龍門渕からはロンあがりOK
自分の手が遅いようなら、中盤以降清澄が切った牌を参考にオリに回る
295マロン名無しさん:2009/05/02(土) 05:02:59 ID:???
実際→立が適当に数字合わせたら+600になった
296マロン名無しさん:2009/05/02(土) 05:17:28 ID:???
『直接対決してないから〜』ってんなら文堂さんと衣にも優劣はつかないとでも?
チームへの貢献度が決定的に違うだろ
結局デジタル(和)にもオカルト(モモ)にも勝てないなら、せめて麿眉から点棒取れよ
297マロン名無しさん:2009/05/02(土) 05:25:20 ID:???
衣の大驀進を見せるためには龍門渕をある程度沈ませなきゃならなかったんだよ
298マロン名無しさん:2009/05/02(土) 05:26:52 ID:???
>>296
衣と文堂なら不等号なんて付けずとも、ランク分けで天地の差になる。それで十分だろ
不等号を付けるのは同ランク内で「こっちが上に違いない」みたいな、決めつけに見える時があるんだよ
透華とキャプテンのみたいに台詞を根拠とされても、「そりゃ解釈の問題だろ」と言うわけで

あと透華の後半戦は、麿眉からロンしようとして同巡フリテンとか実際食らいそうで困るw
透華はモモの上家に座ってるから(ただでさえ見えないのに)一番不利w
299マロン名無しさん:2009/05/02(土) 05:40:11 ID:???
>>297
龍門渕は大将の衣の圧倒的な強さが他の部員達を弛緩させてるような気もする
逆に麿眉があのメンツの中で健闘できたのは自軍の大将に対する心許なさからではないだろうか
300マロン名無しさん:2009/05/02(土) 05:43:05 ID:???
キャプテン「かつて去年の県予選でこの俺をてこずらせた程の女だ。 透華のおっさんの力をあなどっちゃいけねえぜ。」
301マロン名無しさん:2009/05/02(土) 10:46:57 ID:???
>>299
>自軍の大将に対する心許なさ

さらっとヒドいことを言うw
302マロン名無しさん:2009/05/02(土) 11:49:12 ID:???
いくら解釈の違いって言ってもこの解釈はないだろ

413 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/04/29(水) 08:24:32 ID:mkbFl1za
>>370
部長が言うには
「龍門渕の選手は天江を筆頭として全員が当時の新一年生だったけど、
その五人にあの風越が手も足も出なかった」らしいよ。
その五人にあの風越が手も足も出なかった、って。

417 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/04/29(水) 08:34:14 ID:8PkUuUDS
>>413
確かに、5人のうち唯一対抗できたのがキャプテンで、
他の4人は太刀打ちできなかったという解釈が成り立つな。
303マロン名無しさん:2009/05/02(土) 11:56:40 ID:???
ステルスを破ってモモから満貫直取りしたのに
後半マイナスの和とか副将戦後半の点調整は変だよな
304マロン名無しさん:2009/05/02(土) 12:20:42 ID:???
キャプテンと部長が互角扱いなのも変だな
どう考えても部長の方が強い
305マロン名無しさん:2009/05/02(土) 14:16:44 ID:???
そもそも論で言ってしまえば、一年前の対局で今の格付けをする事が無意味。
306マロン名無しさん:2009/05/02(土) 14:22:19 ID:???
糞の役にも立たなかったシンクタンクのみなさん
307マロン名無しさん:2009/05/02(土) 14:50:38 ID:???
つまり今年直接やりあってない同士の格付けをする事が無意味
308マロン名無しさん:2009/05/02(土) 15:39:19 ID:???
リアルに年間千半荘くらいしないと無理
309マロン名無しさん:2009/05/02(土) 18:27:56 ID:???
確かに今年の半荘2回だけで決めるっつうのは無理があるが
それだとこのスレも終了しちゃうな
310マロン名無しさん:2009/05/02(土) 18:46:08 ID:???
本スレでの格付けがうざくてこのスレが立ったわけだしな
311マロン名無しさん:2009/05/02(土) 18:53:45 ID:???
仮想対局
先鋒〜副将戦の同順位者同士で卓を囲んだらどうなるか?

1位対局 キャプテン、かおりん、部長、モモ
2位対局 タコス、みはるん、鎖子、のどっち
3位対局 ノッポ、ともきー、かまぼこ、とーか
4位対局 むっきー、まこ、文堂、麿眉
312マロン名無しさん:2009/05/02(土) 19:01:22 ID:???
比較しようがないな
313マロン名無しさん:2009/05/02(土) 19:02:26 ID:???
>>308
年間千半荘するとテンプレ化するぞ
314マロン名無しさん:2009/05/02(土) 19:08:50 ID:???
ここまで来て「麻雀は運の要素が強いので半荘2回では格付け無理」
ってごく普通の一般論で終了かよ
315マロン名無しさん:2009/05/02(土) 19:21:31 ID:???
今年の結果だけでも明らかに能力に差がありそうな組み合わせなら格付けできるだろうけど、
それ以上の序列付けはさすがに無理だろ
316マロン名無しさん:2009/05/02(土) 20:09:31 ID:???
直接対決の描写がない同士では無理だな
317マロン名無しさん:2009/05/02(土) 20:14:14 ID:???
それを仮想するのが強さ議論スレの醍醐味
318マロン名無しさん:2009/05/02(土) 20:16:45 ID:???
302みたいな作中の表現を否定してまで
無茶苦茶な妄想語る奴が出るから不毛だけどな
319マロン名無しさん:2009/05/02(土) 20:30:49 ID:???
透華≒キャプテン  でいいじゃない
320マロン名無しさん:2009/05/02(土) 20:36:30 ID:???
咲ママが最強でいいんじゃね
321マロン名無しさん:2009/05/02(土) 20:45:44 ID:???
奈良県代表が最強で
322マロン名無しさん:2009/05/02(土) 21:26:31 ID:???
>>319
キャプテン≧透華だろ
323マロン名無しさん:2009/05/02(土) 21:41:29 ID:???
またこいつか
324マロン名無しさん:2009/05/02(土) 21:42:30 ID:???
ステルスたんが最強だと思ふ
325マロン名無しさん:2009/05/02(土) 21:44:39 ID:???
キャプテンの邪気眼は、透華みたいなセオリー通りのデジタル打ちとは相性がいいと思うけどな。
326マロン名無しさん:2009/05/02(土) 23:18:59 ID:???
>>311
とりあえず1位対局。勝率的に、キャプテン>モモ>部長>かおりん

・キャプテン
モモを捉える事は出来るけど完全な読み切りは出来ないだろう。2d6+6
かおりんは素人の手筋という事は読めるけど、ピンポイントな読みがしづらいかも。2d6+8
部長の打ち筋を予め知っているので読みに+、事故率を下げようとすると他家に対して甘くなる。2d6+6
(部長に先行されると他家が利用し難いメンツ&事故狙いなので防ぎ難いのが難点)
・モモ
キャプテンには完全なステルスは効かないが異常な読みをブロックするくらいは出来るかも。2d6+4
部長には序盤セオリー打で振込の危険性。ステルス後は安定か。2d6+4(+6)
かおりんにはかなり相性良いだろう。2d6+8
(ステルスモモの下家は鳴き難い不利。上家は同順フリテンで沈む可能性も。)
・部長
キャプテンには悪形待ちは効き難いが、他家使いが有効に機能しないメンツは+か。2d6+4
モモには序盤有利かも知れないが、ステルス後は見えない不利&見えても消えてるつもりでゼンツの可能性。2d6+6(+4)
かおりんは河見ないし他家リーチで降りるとかもしないだろう。悪形待ちは単純に不利。2d6+7
・かおりん
運頼み。6d6+7

勝利条件でかなり優劣は変わると思うけど。
東風戦1回勝負ならオッドアイ&ステルスが発動せずに終わる可能性大、かおりんトップも十分にある。
327マロン名無しさん:2009/05/02(土) 23:23:30 ID:???
文章後ろの数字は消し忘れなので、あんま気にしないで。
328マロン名無しさん:2009/05/02(土) 23:33:40 ID:???
何を根拠にキャプテンに完全なステルスが
効かないなんて言ってんの?
キャプテン信者ってこんな考察ばっかだな


329マロン名無しさん:2009/05/02(土) 23:41:49 ID:???
キャプテン&部長にステルスが効くかどうかが鍵になるな。
強い奴相手には消えるのに時間がかかるらしいが。
330マロン名無しさん:2009/05/02(土) 23:42:27 ID:???
エロゲンガーが描いた漫画に何マジになっちゃttんのお前ら
331マロン名無しさん:2009/05/02(土) 23:47:26 ID:???
>>328
残念ながら鶴賀ファンなのでこのメンバーでは一番モモより。
謙虚なつもりであえてステルス効果を控えめに考察したんだけど、ごめんね。
332マロン名無しさん:2009/05/03(日) 00:06:32 ID:???
次鋒戦のあの場面、部長だったら八萬が来た意味を考えて親っかぶり回避で放銃するのかな
333マロン名無しさん:2009/05/03(日) 00:11:58 ID:???
部長の能力は「悪形待ちにすると何故か勝っちゃう」
「勝っちゃう」までが能力なので部長が最強
334マロン名無しさん:2009/05/03(日) 01:29:30 ID:???
>>333
ひでえw
335マロン名無しさん:2009/05/03(日) 01:36:22 ID:???
個人戦が始まればもうちょっと議論しやすいんだがな
336マロン名無しさん:2009/05/03(日) 01:53:41 ID:???
>>333
でもキャプテンのアドバイスを受けた後は、あの文堂さんですら損害をかなり抑えてたぜ
337マロン名無しさん:2009/05/03(日) 01:54:35 ID:???
部長なんか、はじめとどっこい程度だから
衣と打ったらウンコもらすよ。
338マロン名無しさん:2009/05/03(日) 01:57:55 ID:???
一たんが衣に比べればなんでもないっていってんだから
相当差はあるんだろう
でも17歳だからウンコはもらさないよ
339マロン名無しさん:2009/05/03(日) 18:52:38 ID:???
キャプテンて一点読みが出来るなら、爆牌も打てそうだな。
スタイル的に打ちはしないだろうけど、余剰牌を狙う事は出来そう。

つか、他家の打ち方も含めて手牌を読むくらいなら、年中打ってる風越部員は全員部長の手の平の上じゃね?
しかも他家使い的能力からすると同卓した部員の順位の操作も余裕っぽくね?
340マロン名無しさん:2009/05/03(日) 23:28:33 ID:???
池田みたいな奴は一度キャプテン自らけちょんけちょんにしてやればいいのに
341マロン名無しさん:2009/05/04(月) 00:09:46 ID:???
>>339
だとすると風越のランキングってキャプテン以外
あてにならいという事か…。
342マロン名無しさん:2009/05/04(月) 00:28:35 ID:???
つまり池田がランキング2位になり
大将として衣と対戦することになったのも..
343マロン名無しさん:2009/05/04(月) 00:35:29 ID:???
つまり池田が調子のってるからランキング2位にまで担ぎ上げて
それを口実に大将戦を戦わせてこてんぱんな目に合わせようという
キャプテンの愛情だったのか
344マロン名無しさん:2009/05/04(月) 01:04:54 ID:???
ネタ的にはありかもしれんが
それじゃいくらなんでもキャプテンがアホ過ぎるだろ
345マロン名無しさん:2009/05/04(月) 01:23:10 ID:???
キャプテンの雀力は認めるとしても、後輩を育てるという点ではどうだったのだろうか。
346マロン名無しさん:2009/05/04(月) 01:28:00 ID:???
あまり厳しくできないっぽい人だからなぁ
そのへんを見越してコーチが憎まれ役を演じた、みたいな展開があるかも
347マロン名無しさん:2009/05/04(月) 01:39:42 ID:???
言っちゃ悪いが「私達が最強」とか
半月の衣に対して魔物がついていたとか
雀力を見る目はなさそう
348マロン名無しさん:2009/05/04(月) 01:43:20 ID:???
キャプテンは強いが甘すぎて指導には向かないだろうな、すぐ泣いちゃうし
やっぱピッコロさんみたいな鬼コーチみたいな人が必要だ
349マロン名無しさん:2009/05/04(月) 03:03:15 ID:???
晩年のピッコロさんは随分と優しかったよな
350マロン名無しさん:2009/05/04(月) 03:39:53 ID:???
いくらなんでも池田は過小評価されすぎ
風越の校内ランク2位でOBとの試合でもトップ率31%を出してるし
歴代最強って言われるくらい強い今年の風越で大将なんだから有数の実力者だろ
351マロン名無しさん:2009/05/04(月) 03:42:05 ID:???
とーか達が新麻雀部立ち上げる前の、旧風越の麻雀部の
実力って、どれくらいだろう
とりあえず、作中からは、風越の次くらいに強かったことと、衣達に
ボロ負け?したことしか伺えないのだが
ということは、平均してタコス〜マコレベルで、一番強いのが池田くらいなのかな?
352マロン名無しさん:2009/05/04(月) 03:45:28 ID:???
すいません、一番上の旧風越は、旧龍門淵ですwwwwwwさーせんwww
353マロン名無しさん:2009/05/04(月) 09:47:13 ID:???
>>350
見知った連中の中でなら十分に実力を発揮できるみたいな練習では強いタイプ?って感じ。
354マロン名無しさん:2009/05/04(月) 10:04:13 ID:???
宮永照の強さの秘密ってなんだろうな?
355マロン名無しさん:2009/05/04(月) 13:14:32 ID:???
照についてはなぜか天和使ってくんじゃねって言う奴多いけど
そんなのが面白いと思ってんのかね
356マロン名無しさん:2009/05/04(月) 13:42:34 ID:???
咲と同じ戦法だったり
357マロン名無しさん:2009/05/04(月) 14:33:55 ID:???
>>348
なるほどキャプテンには部長みたいな人が必要って事ですね。

>>352
無かったんじゃない?

照はライジングサン一択だな。
358マロン名無しさん:2009/05/04(月) 14:47:24 ID:???

1)一発確定(リーチしたら必ず一順目にツモる)
2)ドラ爆

くらしか思いつかん
359マロン名無しさん:2009/05/04(月) 14:55:10 ID:???
後のジュンイチローである
360マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:19:58 ID:???
衣を超える超能力となると、きっと凄いのが出てくるんだろうな
361マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:28:25 ID:???
衣が月の力で強くなるのに対して、照は太陽の力で強くなるんだよ
照るだけに
362マロン名無しさん:2009/05/04(月) 15:48:54 ID:???
>>357
国士が得意なら衣とは相性が良さそうだな。
363マロン名無しさん:2009/05/04(月) 16:03:21 ID:???
>>361
何かもうその内潮の満ち引きで強さが変わるとか
火星と地球間の距離に応じて強くなるヤツとかがワンサかになりそうw
364マロン名無しさん:2009/05/04(月) 16:26:51 ID:???
とりあえず咲いわく、満月の衣の威圧感は
「ちっちゃい頃の」照を上回るらしい。
したがって、衣>七〜八歳くらいの照。
でもまぁ衣の方が照より強ければ
わざわざ、ちっちゃい頃の、とかつけないだろうし、
何より全国覇者は照だしな…
というわけでやはり最強の敵は照だな。
その方が漫画的にも燃えるしw
365マロン名無しさん:2009/05/04(月) 16:28:56 ID:???
照が参戦する前に漫画自体終わりそうな空気が・・・(´・ω・`)
366マロン名無しさん:2009/05/04(月) 16:49:48 ID:???
照ちゃんはビッチ可愛い
367マロン名無しさん:2009/05/04(月) 16:53:19 ID:???
>>365
何か最近投げやりだもんなw
368マロン名無しさん:2009/05/04(月) 18:34:47 ID:???
>>361
それだと天和地和人和しかねーじゃんw
369マロン名無しさん:2009/05/04(月) 18:39:39 ID:???
いやいや、ライジングサンがあるじゃないか。
370マロン名無しさん:2009/05/04(月) 20:19:59 ID:???
案外チャンタ使いとかだったりして>照
371マロン名無しさん:2009/05/04(月) 20:30:04 ID:???
花 嶺上開花 咲
天 天和?  照?
月 海底撈月 衣
地 地和?  神代?

とかいう説もあったな
照という名前がお天道様を連想させるようだ。
天和か国士無双…かな?
372マロン名無しさん:2009/05/04(月) 20:40:24 ID:???
衣>>>四天王>>池田>龍門淵旧メンバー≧まこ>タコス
373マロン名無しさん:2009/05/04(月) 22:33:26 ID:???
天和地和とか言ってる奴らは麻雀漫画として
面白くなると思ってんの?
兎の園長じゃあるまいし
374マロン名無しさん:2009/05/04(月) 22:33:47 ID:???
四天王の序列がイマイチわかんないんだよな〜
1番健闘してるのは鎖子なんだけど
375マロン名無しさん:2009/05/04(月) 22:51:23 ID:???
なんとなく井上が一番強い気がするんだよな。
流れを読んで鳴く、とか、勘が異様に鋭いし。
376マロン名無しさん:2009/05/04(月) 23:28:58 ID:???
対キャプテンの結果から透華>井上なんだろうけど
井上が一番強そう
何気に衣が一番懐いてる気もするし
377マロン名無しさん:2009/05/04(月) 23:46:11 ID:???
井上のモデルって安藤満?
378マロン名無しさん:2009/05/04(月) 23:54:17 ID:???
っ-ヵ、女の子?
379マロン名無しさん:2009/05/04(月) 23:57:47 ID:???
失敬な…
おっぱいのぺたんこ率の高い龍門渕では
けっこう大きいほうなんだぞ
380マロン名無しさん:2009/05/04(月) 23:59:02 ID:???
「オレは女だっつの」
381マロン名無しさん:2009/05/05(火) 00:05:16 ID:???
>>374
現状じゃキャプテン入れて5人全員どっこいだと思うんだけど。
382マロン名無しさん:2009/05/05(火) 00:15:17 ID:???
>>377
よくは知らないけど亜空間殺法だっけ。
鳴いてツモの流れとか運を操るとか。
そういえば似ている。というかそっくりだw
383マロン名無しさん:2009/05/05(火) 00:30:42 ID:???
井上は危機察知能力がこれでもかと言うほど発揮されたからな
透華はパッとしなかった上にステルス察知能力描写の為、犠牲者となってしまった
384マロン名無しさん:2009/05/05(火) 00:34:05 ID:???
>>383
透華も前半は充分凄いって
わかってくれるのは一部の玄人だけで
385マロン名無しさん:2009/05/05(火) 00:38:57 ID:???
モモ>とーかは確定
386マロン名無しさん:2009/05/05(火) 00:44:24 ID:???
>>380
そのセリフのあと2巻に戻って胸を集中的に見てたら少し膨らんでいることに気づいたんだ
387マロン名無しさん:2009/05/05(火) 00:44:46 ID:???
「いらっしゃいまし!ツモ!」はカッコよかったな>とーか
388マロン名無しさん:2009/05/05(火) 00:48:13 ID:???
プロ雀士としては一番成功するタイプなんだけどな>透華
389マロン名無しさん:2009/05/05(火) 01:04:32 ID:???
いらっしゃいまし!は本気でカッコ良いと思う。後はかじゅ。
衣は怖過ぎだし咲はもうお腹一杯。のどっちのノータイム
もカッコ良いな。アニメは副将戦が一番楽しみだ。
390マロン名無しさん:2009/05/05(火) 01:21:26 ID:???
>>384
瞬間的な見せ場なら池田にだってあるしな〜
>>385
比較するならむしろ同じタイプの打ち手でありながらモモの能力を無効化した和とだろ
和>>透華はハッキリしてしまった
391マロン名無しさん:2009/05/05(火) 01:47:44 ID:???
>>390
和>モモ>とーか=部長=キャプテンでなんの問題もないな
392マロン名無しさん:2009/05/05(火) 01:53:06 ID:???
>>391
とーかは部長やキャプテン程の活躍はしてなかったし
他校の選手やカツ丼からの高評価も無いだろ
393マロン名無しさん:2009/05/05(火) 01:59:00 ID:???
>>392
強化じゃなくて強さの話だろ
394マロン名無しさん:2009/05/05(火) 02:01:59 ID:???
活躍って言ったらかじゅだって大して活躍してないけどな
ラス親で頑張って欲しいが
395マロン名無しさん:2009/05/05(火) 02:10:44 ID:???
龍門渕を他校で一番気にしてんのは部長だな
2巻の最初見ると風越は眼中にないっぽい
396マロン名無しさん:2009/05/05(火) 02:55:50 ID:???
普通に強い相手なら咲和の敵じゃないからな
龍門淵の変な牌譜も当然見てるだろうし
対龍門淵を見越して清澄のオーダーを決めたんじゃないかな
397マロン名無しさん:2009/05/05(火) 12:56:43 ID:???
先鋒はキャプテン出てくるから、めんどくさい…
次鋒はメガネキャラ専用、まこはここしかない…
副将は透華がいろんな意味でうざそう…
大将は衣出てくる…勝てるワケねーだろJK…
あれ…中堅しかなくね…?

と思ったんだよ
398マロン名無しさん:2009/05/05(火) 13:02:36 ID:???
龍門渕用にオーダー決めても結局衣で詰むからなあ
鶴賀NO.1のかじゅと風越NO.2の池田でさえ話にならないし
かじゅや池田も大将戦じゃなければ部長やキャプテンくらい強く見えると思う

399マロン名無しさん:2009/05/05(火) 14:24:16 ID:???
つか衣には嶺上魔人の咲をぶつけるしかないだろう
テンパイ妨害能力はオーダー考案時点では見えてないから
海底に行く前にツモってしまえばいいという作戦になる
400マロン名無しさん:2009/05/05(火) 15:15:20 ID:???
龍門渕は衣がほっつき歩いていて仕方が無いから
あんな順番になったんだろうけれど咲は早めにして
とっとと飛ばす様に配置すれば良かったのに。
401マロン名無しさん:2009/05/05(火) 16:49:27 ID:???
こんな打ち方されたらオレ泣く(´;ω;`)ウッ…
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1002749.jpg
402マロン名無しさん:2009/05/05(火) 16:49:53 ID:???
いや、狙ってプラマイ0とかやっちゃうほどの脅威の点数操作力のある咲を大将にするのはほとんど必然だと思う
403マロン名無しさん:2009/05/05(火) 17:02:52 ID:???
咲が飛ばす前提だと大将の人は何しに行くの?って感じになっちゃうしなw
404マロン名無しさん:2009/05/05(火) 18:39:34 ID:???
決勝で咲が飛ばせそうな対局ってあるか?
405マロン名無しさん:2009/05/05(火) 19:22:11 ID:???
池田が相手なら100回やって100回飛ばせる
406マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:27:07 ID:???
次峰なら20回くらい嶺上ツモやってどこか飛んでんじゃね?w
407マロン名無しさん:2009/05/05(火) 22:06:28 ID:???
最初の方は持ち点がいっぱい残ってるから厳しいな
408マロン名無しさん:2009/05/05(火) 22:37:29 ID:???
なるほど厳しいか。
409マロン名無しさん:2009/05/05(火) 23:00:02 ID:???
咲は井上とは相性悪そう。
亜空間支配されて槓材流されるかも。
410マロン名無しさん:2009/05/05(火) 23:05:01 ID:???
予選では4万なんぼ残ってた学校を瞬殺したようだが
411マロン名無しさん:2009/05/05(火) 23:05:14 ID:???
超能力系は自分の流れ切られると弱いからな
412マロン名無しさん:2009/05/05(火) 23:16:46 ID:???
S 衣、咲、カツ丼
A 和、モモ、キャプテン、部長
B 鎖子、かじゅ、池田、とーか、井上
C タコス、かおりん、麿眉
D まこ、みはるん、ともきー、かまぼこ、むっきー、文堂、田中
E その他
413マロン名無しさん:2009/05/05(火) 23:17:58 ID:???
ともきーはせめてCにしてあげて
414マロン名無しさん:2009/05/06(水) 00:31:56 ID:???
うーん、正直タコスはまこと大差ない気がするなぁ
415マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:14:10 ID:???
>>412
まだでてないけど、おねーちゃんはssか?全国2連覇だから衣よりは強いよね
416マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:17:12 ID:???
原作じゃまだ顔すらまともに出てないから何とも言えんな
417マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:19:04 ID:???
風越のキャプテンは俺の嫁
両目を開くと最強クラスです
418マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:25:06 ID:???
まこは金賭けたら強くなりそうな気がする
419マロン名無しさん:2009/05/06(水) 02:26:56 ID:???
まこお得意のビンタ吊り上げ
420マロン名無しさん:2009/05/06(水) 03:09:46 ID:???
「ビンタを上げんかの?」
「すまんのぉ、われのトビで終了じゃ」
421マロン名無しさん:2009/05/06(水) 03:59:25 ID:???
>>412
まあこれが完璧に近いと思うがなんかSとA、BとCの間に大きな壁を感じる。
あと田中なんかいたっけ…
422マロン名無しさん:2009/05/06(水) 05:17:12 ID:???
>>390
遅レスだがステルスなんてチート能力をもった奴なんて普通いないだろ
それを破れるかどうかで和>>透華なんて言いすぎ
差はステルスが効くかどうかぐらいで実力自体は和と透華でおんなじくらいだと思う
423マロン名無しさん:2009/05/06(水) 07:16:34 ID:???
>>412
雑魚相手に無双しただけの部長とキャプテンが高すぎ
424マロン名無しさん:2009/05/06(水) 07:33:19 ID:???
合宿の特打時順位

1:和 久 咲 ま
2:咲 優 ま 京
3:優 ま 和 咲
4:京 京 久 優
425マロン名無しさん:2009/05/06(水) 08:02:06 ID:???
>>422
二行目までは同意するが、三行目はステルスの意味を軽視しすぎ。
二人のデジタルとしての徹底度の差がステルスへの対応力として表れたのが
副将戦とすれば、デジタル派同士としてはむしろ数半荘の点差よりも本質的じゃん。
426マロン名無しさん:2009/05/06(水) 08:02:52 ID:???
>>424
一人2役ですかw
427マロン名無しさん:2009/05/06(水) 08:03:28 ID:???
>>425
デジタルを捨てたお陰で倍満和了ったの無視?
428マロン名無しさん:2009/05/06(水) 08:05:59 ID:???
ステルスをやぶったのはデジタルじゃなくて
悪く言えばゲーム脳だろ
429マロン名無しさん:2009/05/06(水) 08:08:03 ID:???
>>426
えっ?
430マロン名無しさん:2009/05/06(水) 08:08:35 ID:???
モモは過大評価しすぎだろ。消えるのに結構時間掛かるんだぜ
431マロン名無しさん:2009/05/06(水) 08:15:54 ID:???
確かに半荘1回の勝負じゃ微妙だな
ヒラでも強いらしいが描写が一切ないから比較しようもないし
432マロン名無しさん:2009/05/06(水) 08:22:24 ID:???
確かにキャプテンは雑魚としか戦っていないな
433マロン名無しさん:2009/05/06(水) 08:35:36 ID:???
少なくとも井上とはじめは雑魚じゃないだろ
434マロン名無しさん:2009/05/06(水) 08:36:19 ID:???
池田が校内2位だから、キャプテンは池田より弱いはずだよね。
435マロン名無しさん:2009/05/06(水) 08:37:01 ID:???
雑魚とまではいわんがキャプテンや部長が
副将戦や大将戦に出ても大して活躍はできんだろ
よくてかじゅ悪けりゃ池田レベルでもおかしくない
436マロン名無しさん:2009/05/06(水) 08:46:01 ID:???
>>434
何言ってるのかよくわからないんだが
437マロン名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:35 ID:???
>>434
いいツッコミが思いつかないからマジレスするけど
キャプテンは校内ランク1位だから池田より強いよ。
438マロン名無しさん:2009/05/06(水) 11:38:05 ID:???
キャプテンはいい人だからいいんだよ!
439マロン名無しさん:2009/05/06(水) 12:16:23 ID:???
>>435
大将戦はともかく副将戦ならトップも狙えるんじゃないの
440マロン名無しさん:2009/05/06(水) 13:53:25 ID:???
>>435
大将戦は咲以外は全部衣の気まぐれでやられちゃうからステルスだろうと和だろうとやられるだろ
あと池田とかじゅに差はほとんどないよ
441マロン名無しさん:2009/05/06(水) 14:10:07 ID:???
衣のオーラすら感じれない池田がかじゅと同じってのは考えられんわ
442マロン名無しさん:2009/05/06(水) 14:12:53 ID:???
逆に考えるんだ
常にオーラを感じていて慣れてしまったと考えるんだ
443マロン名無しさん:2009/05/06(水) 14:42:37 ID:???
まあそれが池田の良さでもある。
かじゅと池田は強いけど咲と衣相手だから見栄えがしないのでは?
444マロン名無しさん:2009/05/06(水) 14:43:36 ID:???
主人公とラスボスと同じ卓についてるからね
見劣りするのは仕方が無い
445マロン名無しさん:2009/05/06(水) 15:38:07 ID:???
衣があまり強そうには見えないんだけど
446マロン名無しさん:2009/05/06(水) 16:09:28 ID:???
弱そうだけど実は強いってキャラだからな
447マロン名無しさん:2009/05/06(水) 16:15:58 ID:???
そういうい意味じゃなくハイテイねらいって
ソノマエに上がればいいだけなんだよね
超能力で上がらせないようにしてるんだけど、しょせん幻
448マロン名無しさん:2009/05/06(水) 16:25:03 ID:???
まあ幻でも上がれないから強いんだろ
でも咲の余裕っぷりを見ると衣も所詮3強の一番下でかませって感じがする
449マロン名無しさん:2009/05/06(水) 16:40:37 ID:???
話の上では咲が勝つが
実際衣は勝ち確定をわざと逃してるからなぁ
450マロン名無しさん:2009/05/06(水) 16:48:08 ID:???
まあ池田は運がわるかったな
もしキャプテンが大将ならフルぼっこの矛先が鶴賀に変わっていたかもしれない
まあキャプテンがわざとそれを見たくて順番仕組んだ可能性大だが
451マロン名無しさん:2009/05/06(水) 17:05:52 ID:???
衣は油断さえなければ最強なのに惜しいな
452マロン名無しさん:2009/05/06(水) 17:05:58 ID:???
>>449
仮にオーラスで役満直撃で逆転したとしても
大将戦の点数では衣の勝ちなんだよな
453マロン名無しさん:2009/05/06(水) 17:10:56 ID:???
>>450
なるほど自分がボコボコにされたくないから池田を大将に…
それによって信頼している事をアピールしつつ
コーチから庇う事によって自分の人間性の良さを
見せつけ、80人もの人に信頼を受けているのか…

キャプテン、恐ろしい子ッ!!ww
454マロン名無しさん:2009/05/06(水) 17:27:11 ID:???
衣の唯一の弱点は孤独なこと
そのせいで遊んだり他の大将みたいに自分の力以上の力を発揮できない
言いたいことは何かというとつまり衣と咲が結ばれれば衣最強
そして俺は和が嫉妬する展開を…
455マロン名無しさん:2009/05/06(水) 17:36:02 ID:???
咲と和の養女になるんだよ
456マロン名無しさん:2009/05/06(水) 17:42:32 ID:???
>>455
ちょっと待ってくれ
衣の方がお姉さんだぞ
457マロン名無しさん:2009/05/06(水) 17:45:02 ID:???
>>455
その発想はなかった
458マロン名無しさん:2009/05/06(水) 17:47:35 ID:???
>>455
カツ丼カワイソス
459マロン名無しさん:2009/05/06(水) 18:34:57 ID:q2UPsI42
アニメから気になって5巻まで見たけど、ステルスモモでお茶吹いたわ。
460マロン名無しさん:2009/05/06(水) 19:23:56 ID:???
>>454
咲が衣の心に花を咲かせて大団円だな
461マロン名無しさん:2009/05/06(水) 19:56:08 ID:???
そこから和−咲−衣の血みどろの三角関係が始まりますw
462マロン名無しさん:2009/05/06(水) 20:15:38 ID:???
よくも私の宮永さんを…


ゴゴゴゴゴ


To Be Continued...
463マロン名無しさん:2009/05/06(水) 20:30:08 ID:???
続編フラグktkr
464マロン名無しさん:2009/05/06(水) 20:49:18 ID:???
>>459
おはのどは大丈夫だったかい?

>>462
続きwktk
465マロン名無しさん:2009/05/06(水) 21:19:40 ID:???
衣「酷い奴だ…指を折るなんて…」
和「いいや、慈悲深いぜ。切断しなかっただけな」
466マロン名無しさん:2009/05/06(水) 22:46:12 ID:???
喧嘩はどっちが強いんだろう
ピンクは本当に咲に対して変態な部分多いからヤンデレになったらやばそう
衣は超能力使うし…
467マロン名無しさん:2009/05/06(水) 22:50:21 ID:???
池田「そろそろまぜろよ」
468マロン名無しさん:2009/05/06(水) 22:52:59 ID:???
衣をいぢめたら透華とハギヨシに抹殺されそう
469マロン名無しさん:2009/05/07(木) 18:05:56 ID:???
衣「と〜かぁ〜〜〜〜」
透華「ハギヨシ!」
ハギ「はっ」
470マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:46:48 ID:???
恐えーーー!ガクブル絶対完全犯罪になるわw
471マロン名無しさん:2009/05/07(木) 20:52:52 ID:???
「龍門淵家の執(ry」
472マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:03:24 ID:???
龍門渕の旧メンバーは地味に強いと思う
タコスから池田レベルだろう
473マロン名無しさん:2009/05/07(木) 22:42:22 ID:???
今宮女子の二人は危なかったな
474マロン名無しさん:2009/05/07(木) 23:13:28 ID:???
そういやハギヨシの声って
黒執事と同じかw
475マロン名無しさん:2009/05/08(金) 00:05:59 ID:???
ワープする上にぬいぐるみを一瞬で縫合する手捌きの速さ
ハギヨシは間違いなく裏プロ
476マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:28:10 ID:???
ここで杉乃歩最強説を提唱してみる
477マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:30:26 ID:???
>>476
普通に龍門渕の麻雀部員だったりするかも
478マロン名無しさん:2009/05/08(金) 01:31:08 ID:???
暴走するハギヨシを釘バットでしばき倒すんですね

479マロン名無しさん:2009/05/08(金) 02:08:06 ID:???
ステルスってどのくらい気付かれないん?
本気になれば、自分ツモ番飛ばされ放題くらいまで気付かれないのか?

河からだって拾い放題だろうし
下手したらツモ山返して好きな牌選んでても気付かれないかもしれない

今んとこフリテン誘発くらいだけど、対戦相手を自爆させる技は幾らでも伸び白がありそう
ステルスが鳴けば、衣でさえツモ順ズレた事気付かないかもしれない
480マロン名無しさん:2009/05/08(金) 02:36:14 ID:???
>>479
バカジャネーノ?
481マロン名無しさん:2009/05/08(金) 02:40:48 ID:???
イカサマできればステルス最強だけどね
482マロン名無しさん:2009/05/08(金) 02:48:51 ID:???
フリーで打ってて、負けがこんで来た時にそっと帰れるだろう
483マロン名無しさん:2009/05/08(金) 07:19:22 ID:???
サンマと勘違いして抜きドラやっちゃうかもね
484マロン名無しさん:2009/05/08(金) 08:07:36 ID:???
>>482
それはいいな
485マロン名無しさん:2009/05/08(金) 09:29:07 ID:???
ステルスの成立する条件は、少なくとも不自然ではない事だろう。

トップ目だと全員から標的にされてチェックが厳しくなるから、
意外と順位が下にいないと活かせない(発動させづらい)のかも知れんな。
副将にいるのも鶴賀の作戦で下位からまくりスタイルのオーダーなのかも。

河から拾い放題はあり得ないけど、鳴いて気付かれない様にツモ順ずらし位は出来るかな。
ラスヅモ前の巡目辺りで気付かれるだろうけど。
むしろ鳴きにくくもなる手牌で他家に鳴いてもらう事が出来ない弱点にもなるから一長一短かも。
486マロン名無しさん:2009/05/08(金) 10:21:00 ID:???
あり得ないなんて言ったらステルス自体あり得ない能力だからなぁ
ビデオで監視さえしてなきゃ河から拾い放題もあり得ないレベルではない
487マロン名無しさん:2009/05/08(金) 10:41:02 ID:???
モモ「原始的な細工だが、こういう実戦では意外と効果的なんすよね」
488マロン名無しさん:2009/05/08(金) 10:51:57 ID:???
モモ「わたしがほんきをだせばかめらにさえうつらなくなりますよ」
489マロン名無しさん:2009/05/08(金) 10:52:39 ID:???
量子化でもするのか
490マロン名無しさん:2009/05/08(金) 10:58:57 ID:???
審判「選手不在のため不戦敗とします」
491マロン名無しさん:2009/05/08(金) 13:22:07 ID:???
何たって、出て来る時は虚空からいきなり手が出現するレベルのステルスだからな
492マロン名無しさん:2009/05/08(金) 13:55:57 ID:???
モモのステルスは「とう明人間目ぐすり」的じゃなく「石ころぼうし」的なものと考えるべきなんだろうなあ。
493マロン名無しさん:2009/05/08(金) 15:10:36 ID:???
タコスってカニのぱくりなの?死ぬの?
494マロン名無しさん:2009/05/08(金) 15:58:19 ID:???
爆牌党の最終戦での茶柱さんみたいな感じだろ
495マロン名無しさん:2009/05/08(金) 15:59:42 ID:???
>>492
無意識を操る程度の能力を連想したのは俺だけじゃないはず
496マロン名無しさん:2009/05/08(金) 16:02:02 ID:???
連想キモッ
497マロン名無しさん:2009/05/08(金) 18:27:30 ID:???
>>479
リアルでステルスやったら錯和だよ。
498マロン名無しさん:2009/05/08(金) 20:28:01 ID:???
のどっちがもっとデジタルっぽい所を見せてくれんかな
オカルティの理積ぐらいの推理力でスタンド使い達に対抗して欲しい
499マロン名無しさん:2009/05/08(金) 20:46:24 ID:???
オーラスでかじゅの本領発揮
まさかの大逆転
500マロン名無しさん:2009/05/08(金) 20:55:08 ID:???
かじゅいいよな
501マロン名無しさん:2009/05/08(金) 21:28:06 ID:???
衣がトリプルロン喰らって最下位転落
502マロン名無しさん:2009/05/08(金) 22:00:27 ID:???
三家和は流局だから

そういや昔三家和狙って当たり牌切って流局に持ち込んだ奴いたな
誰だっけ?桜井?
503マロン名無しさん:2009/05/08(金) 22:09:11 ID:???
とりあえず天牌の菊田がやってた
504マロン名無しさん:2009/05/09(土) 00:32:17 ID:???
池田「ロンッ!!ロンッロンッロンッロンッロンッ!!」
駆け巡る池田の脳内物質―――
池田「勝った…!!殺した…!!」
衣「…おい、聞こえなかったか?」
池田「えっ…」
咲「残念…頭ハネだ」
505マロン名無しさん:2009/05/09(土) 03:06:10 ID:???
>>502
三家和はどうなんだろうね
有りなら、有りかもしれんし
506マロン名無しさん:2009/05/09(土) 08:27:05 ID:???
>>498
二副露から二五八止めてたけど、アレだけじゃいかんか?
って言うか、一点読みってデジタルっぽくないと思うんだ。
507マロン名無しさん:2009/05/09(土) 18:43:08 ID:???
赤とか数え役満とかあるのにトリプル無し?
508マロン名無しさん:2009/05/09(土) 22:58:51 ID:???
ダブルなんて認めたら
「池田選手は逆転の四暗刻単騎テンパイ」
「池田選手は逆転の四暗刻大三元字一色テンパイ」
「池田選手は逆転のry」
って延々と続いてグダグダになる
509マロン名無しさん:2009/05/09(土) 23:46:44 ID:???
池田は顔芸が多彩だよねー
喜んだり絶望したりタイヘンだ
510マロン名無しさん:2009/05/10(日) 02:43:30 ID:???
咲におけるデジタル麻雀の概念がわからない
511マロン名無しさん:2009/05/10(日) 03:11:08 ID:???
のどっちみたいに羽が生えるものをさす
512マロン名無しさん:2009/05/10(日) 12:04:59 ID:???
和、透華、兎のイチロー・・・
共通点は同性愛者
513マロン名無しさん:2009/05/10(日) 12:31:04 ID:???
同性愛者にはインテリが多いので間違ってはいない
514マロン名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:35 ID:???
つまり京太郎はアホだと
515マロン名無しさん:2009/05/10(日) 23:24:02 ID:???
のどっちは牌効率に明るいけど、それだけだものな…
516マロン名無しさん:2009/05/11(月) 00:30:55 ID:???
S 衣 咲
A モモ 和
B キャプテン 部長 かじゅ
C とーか 純 鎖子
D ねこ まこ たこ 深堀
E 未春 智紀 かまぼこ 津山 文堂
F その他 かおりん
517マロン名無しさん:2009/05/11(月) 00:38:13 ID:???
部長はもっと強いんじゃないか?
いわゆるジョーカーキャラってやつ
518マロン名無しさん:2009/05/11(月) 01:42:48 ID:???
藤田は?
519マロン名無しさん:2009/05/11(月) 01:44:13 ID:???
藤田も本気出せば衣に勝てたんじゃね
520マロン名無しさん:2009/05/11(月) 02:51:51 ID:???
鶴賀の部長って何気にかわいいよな
521マロン名無しさん:2009/05/11(月) 02:52:51 ID:???
かわいいだけじゃなくてカンチャンで咲を狙い打つくらいの実力もあるんだぜ
522マロン名無しさん:2009/05/11(月) 03:17:45 ID:???
>>521
それ鶴賀の部長じゃない
523マロン名無しさん:2009/05/11(月) 03:36:26 ID:???
しかもカンチャンじゃないし
524マロン名無しさん:2009/05/11(月) 04:10:36 ID:???
いやカンチャンでチャンカンだよ
525マロン名無しさん:2009/05/11(月) 07:56:01 ID:???

       /: : : :  : :   :  : ヽ    .ヽ
       /: :  / : :./  ./ヽ:  :: ト   ヽ :ヽ
      /: : : ,': : :./!:l:. :l´  l: : : }:.|!:.l : ::ヽ: ヽ
      /: : : ::l l: : :/_LL:_|   |: : :: l }l l l: : : . .ト: :l
    /: : : : : |ll: ::l´ _,,',,_:l`,  j}: : /.,ィ_"゙}: l:. :/ .l:.:l
   /: : : : : :/: : ヘ、/'/:::::ヽ`  '"´ ./,,''':、Yノ/l\!/
  \: : : : : :.l : : : :イ  )::::::l     _)::::l'イ: : l: : :>
     、 : : :|: : : : } `ー- '     `ー ' .|: : :|'"
      ` ー!: : : :j       '       .l: : :l
         \丿T、  、 ̄  ̄ フ  /|:/   ワハハ
             `i  _` ー‐  ,  '
             /\   ̄ l
526マロン名無しさん:2009/05/11(月) 17:51:58 ID:???
個人戦決勝予想



キャプテン
527マロン名無しさん:2009/05/11(月) 17:56:15 ID:???
和はモモにボコられて終わり
528マロン名無しさん:2009/05/11(月) 18:48:39 ID:???
見える見えないとか…

そんなオカルトありえません
529マロン名無しさん:2009/05/11(月) 20:16:37 ID:???
キャプテンと部長ってどっちが強いんだろうな
かわいさからいってキャプテンか?
530マロン名無しさん:2009/05/11(月) 20:45:34 ID:???
AからBに対して一方的な特別な感情や因縁が生じてる場合、
B>Aとなるパターンが多い。

キャプテンは部長を上埜さんと意識しすぎると負ける可能性が高い。
531マロン名無しさん:2009/05/11(月) 23:04:39 ID:???
>>516
池田とまこがレベル同じって違和感あるな
池田は相手が悪いだけでモモだろうとキャプテンだろうと和だろうと池田みたいにぼこられて
戦意喪失してただろ。もうちょい上でもいいんじゃね?
532マロン名無しさん:2009/05/11(月) 23:18:17 ID:???
S  衣 カツ丼 咲
A+ モモ 和
A− 部長 キャプテン かじゅ
B  鎖子 純 池田 透華
C  まこ タコス 深堀
D  未春 智紀 かまぼこ 津山 文堂
E  その他
F  かおりん

さすがにかおりんよりその他のほうが強いだろw
533マロン名無しさん:2009/05/11(月) 23:33:20 ID:???
かまぼこって誰
534マロン名無しさん:2009/05/11(月) 23:38:13 ID:???
535マロン名無しさん:2009/05/11(月) 23:39:40 ID:???
CとDらへんは微妙だけど妥当
536マロン名無しさん:2009/05/11(月) 23:44:41 ID:???
運も実力のうちだからかおりんはBかCぐらいで
537マロン名無しさん:2009/05/11(月) 23:55:15 ID:???
運も実力のうち?
何抜かしとる!
運は運や!ホンマの実力見してみい!
538マロン名無しさん:2009/05/12(火) 00:06:43 ID:???
モモより純やキャプテンのほうが強いと思うが
実際ステルス効かなきゃ透華にも負けてたろ
539マロン名無しさん:2009/05/12(火) 00:11:58 ID:???
効かなきゃって実際効いちゃうような雑魚だろ
モモは豪運ツモ系には弱いけどデジタル系には相性最高だろ
540マロン名無しさん:2009/05/12(火) 00:15:31 ID:???
場の流れを操れる純やキャプテンの他家使いにはステルスとか無意味な気もするけどな
541マロン名無しさん:2009/05/12(火) 00:18:00 ID:???
素でも強いしこんなもんじゃね

かおりんは豪運ツモ系に入るよ!だからもっと上だよ!たぶん
542マロン名無しさん:2009/05/12(火) 00:20:35 ID:???
かまぼこは弱いのにキャプテンなんだね
543マロン名無しさん:2009/05/12(火) 00:22:15 ID:???
かまぼこはなんでキャプテンになったの?
544マロン名無しさん:2009/05/12(火) 00:34:36 ID:???
:D
545マロン名無しさん:2009/05/12(火) 01:09:09 ID:???
ワハハ
546マロン名無しさん:2009/05/12(火) 01:24:54 ID:???
ステルスは発動に時間がかかるのが最大の弱点。
透華に勝てたのは決勝が半荘2回戦だったから。予選なら負けてる。
547マロン名無しさん:2009/05/12(火) 01:44:46 ID:???
予選ならって仮定は意味ないな
予選勝ち上がってる訳わけで
548マロン名無しさん:2009/05/12(火) 02:41:15 ID:???
衣と咲が飛びぬけて化け物なだけでA+〜Bまではほぼ団子なので透華が勝つ可能性もあるだろうけど
さすがに負けてるは言いすぎ
549マロン名無しさん:2009/05/12(火) 02:56:37 ID:???
モモが消えるまでに時間がかかった副将の前半戦(半荘1回戦目)の結果だけを抜き出した話でしょ。
実際に、ステルスの弱点が出てる半荘1回戦(副将の前半戦)の結果だけなら、透華が勝ってるじゃん。
同時に最初からステルスが効くなら透華がボロ負けするという結果も出てるけど。
550マロン名無しさん:2009/05/12(火) 03:12:15 ID:???
半荘一回なら透華が勝つと言ってもオーラスがモモの親だったらかなりヤバい。
メンツにのどっちが居なかったら更にヤバい。
モモとやるなら東風戦に限るべき。そして二回戦以上しない。これで五分。
551マロン名無しさん:2009/05/12(火) 03:30:31 ID:???
ステルスは、ツモられても点棒払わなくて済みそう

それと、完全には消えてない状態でも、モモは基本的に誰からも注目されないんじゃないの?
歌いながら踊りでもしないと、目の前に居るクラスメイトにさえ認識されないくらい存在感ないんだから、
当たり牌見逃されるとこまでは行かないにせよ、デフォでも明らかな国士気配の河で注目されない程度には存在感なさそう
東一でも三元牌を全部鳴いてやっと気付かれるくらい
552マロン名無しさん:2009/05/12(火) 03:38:36 ID:???
ステルス点棒かよw
…流石に気付かれるだろ、時々パタパタしてる描写あるし
553マロン名無しさん:2009/05/12(火) 03:56:50 ID:???
のどっちにドラポンさせて、挙句にツモられておきながら、
透華が文句言わないくらいだからなぁ
554マロン名無しさん:2009/05/12(火) 04:03:35 ID:???
自動卓はたいてい点棒で点数表示が出るから満貫ツモったのに6000点しか増えてない(´・ω・`)?とかバレちゃう。
むしろ100点棒のおつりを返して貰えない事が多いかも。オレ、2本場とか3本場でよく忘れられる。
555マロン名無しさん:2009/05/12(火) 04:09:28 ID:???
ただ、ステルスは本人が闇討ちみたいな自分の打ち筋が嫌いっぽいのがな
556マロン名無しさん:2009/05/12(火) 07:35:51 ID:???
モモは素でもかなり強いのに
557マロン名無しさん:2009/05/12(火) 07:38:25 ID:???
>>556
そう言われてるけど描写が一切ないから
どこまで強いのかわからん
558マロン名無しさん:2009/05/12(火) 07:59:31 ID:???
ユミちんが打ち筋に惚れるぐらい
559マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:05:47 ID:???
モモは人気もありそうだし個人的な意味でもランク高いのかもね
オッドアイ開いたキャプテンにはどう考えても勝てないとは思うが
560マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:07:02 ID:???
他家使うと言ってもどっちからも認識されないんじゃ意味ないと思うが
残り1人がひどい目に遭う
561マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:20:49 ID:???
カメラを通すと見えるんだから点棒は払わなきゃ駄目だろwwww
562マロン名無しさん:2009/05/12(火) 08:42:40 ID:???
>>550
確かに副将戦はステルスの効かない和に対して、和の牌譜をシンクタンクまで使って
徹底的に研究した透華はモモよりずっと有利なはずだったのにあの結果だからな…
563マロン名無しさん:2009/05/12(火) 09:21:11 ID:???
透華は龍門淵の4番手だな…
鎖やノッポより強いとは思えん
564マロン名無しさん:2009/05/12(火) 10:30:28 ID:???
四校合同合宿とかしてくれないもんかな
565マロン名無しさん:2009/05/12(火) 10:32:35 ID:???
>>564
相当エロいことになりそうだな
566マロン名無しさん:2009/05/12(火) 10:36:58 ID:???
百合の園すぎて困らない
567マロン名無しさん:2009/05/12(火) 10:40:22 ID:???
咲×和
透華×鎖
かじゅ×モモ
キャプテン×池田

百合といえるのはこれぐらい
568マロン名無しさん:2009/05/12(火) 10:54:44 ID:???
鎖は透華思いだけど当の透華は鎖はキープで本命はのどっちに見える
569マロン名無しさん:2009/05/12(火) 12:10:16 ID:???
>>538
純やキャプテンにこそ必勝だと思うぞ

ステルスの恩恵の中で
1.モモから直撃であがることができない
2.リーチしてもモモが捨てたあがり牌を見逃してフリテンになる
これだけでほとんどのキャラが沈む
ガンガンツモるタイプじゃないと対抗できない

どっちのキャラが強いのかという1vs1の考え方だとモモは有利
1人でもステルスが通用するやつがいればそいつから点が取れる
和もこれにやられたわけで
3vs1でちょうどいいくらいじゃないか

さらに団体戦もモモに有利なルール
10万点あれば最初の半荘でとびにくくなる
570マロン名無しさん:2009/05/12(火) 12:51:47 ID:???
>>553
ヒント: 立直
571マロン名無しさん:2009/05/12(火) 13:14:23 ID:???
透華レベルで全国でも驚異的な和了率出せるんだから
県のレベル相当高いのかね
572マロン名無しさん:2009/05/12(火) 13:19:26 ID:???
主人公の居る地域に優秀な人間が集まるのはお約束さ
573マロン名無しさん:2009/05/12(火) 13:30:56 ID:???
モモは、ステルスを見破れる人間がせめて2人入ってないと倒すの難しそう
例え和が入ってても、和の安牌だけ切ってれば無駄な失点しなくて済むし、
勝負手の時は打点が遥かに上回るんだから普通にガン攻めすればいい

しかし、ステルス能力の破られ方としてはつまんない漫画だったな
和が他の2人に、4人目のプレーヤーが居る事を気付かせる打ち筋で撃破してくれれば盛り上がったのに
ステルスの待ちを読み切って、同じ待ちのように見える捨て牌でリーチ打つとか
574マロン名無しさん:2009/05/12(火) 13:48:40 ID:???
モモ「ロンッロンッロンッロン!!」
のどっち「残念…頭ハネだ」
575マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:02:55 ID:???
>>569
そもそもあの二人にはステルス効かないだろ
あれは透華だから効いたようなもんだ
576マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:04:39 ID:???
相性を考えなければこんなものかと
S 衣 覚醒咲 プロ
A+ 覚醒和 かじゅ モモ
A 部長 キャプテン 池田 とーか 一 純 
B 智紀 タコス まこ 妹尾 深堀 蒲鉾
C 未晴 文堂 睦月
かりにも決勝だけにA以降はあまり差がない気はする
577マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:07:51 ID:???
>>575
根拠は?
578マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:25:02 ID:???
>>577
キャプテンは他家使いのプロみたいなもんだから一人だけ見逃すなんてするわけない
ノッポも場を操つるわけだからステルスしても場の流れを感じ取れる能力には勝てないんじゃないかな?
他家の動きには一番敏感な二人だと思うしね
579マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:32:09 ID:???
かじゅでさえ見失うから井上はともかくキャプテンじゃどうにもならなそう
580マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:32:39 ID:???
>>576
かじゅがキャプテンや部長より強いってことはないだろう
良くて同等
あと池田とキャプテンが同等は100パーない
581マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:35:58 ID:???
あとみはるんがまこより弱いわけがないな
てかみはるんはかなり強い部類なんじゃないかと
582マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:37:58 ID:???
>>576
部長・キャプテンはもう一ランク上だと思う
あとは概ね同意 池田はこの評価でいいんじゃない
583マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:39:58 ID:???
池田はなんだかんだ言っても風越の主将を任されてるからな
今回は相手が悪すぎるのが問題
584マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:40:46 ID:???
てかキャプテン舐められすぎじゃね
最多得点者でしょいまんとこ
585マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:42:00 ID:???
以前ぼっこぼこにされた衣にまた当てるところにキャプテンの愛を感じる
586マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:42:21 ID:???
かおりんより下にされたむっきー涙目
587マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:44:07 ID:???
S  衣 カツ丼 咲
A  モモ 和 部長 キャプテン かじゅ
B  鎖子 純 池田 透華
C  未春 まこ タコス 深堀
D  智紀 かまぼこ 津山 文堂
E  その他
F  かおりん

もうAに5人でいいじゃん
588マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:51:20 ID:???
正式ランキング

S 衣 覚醒咲 カツ丼
A 覚醒和 かじゅ モモ 部長 キャプテン
B 鎖子 純 透華 池田
C 智紀 深堀 タコス まこ 蒲鉾 妹尾 
D 睦月 未晴 文堂 
589マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:53:21 ID:???
こっちのがシンプルだし正しそうだな
ただ智紀Dはどうかな…
まあ描写がないししょうがないんだが…
590マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:53:23 ID:???
智紀は弱いのかね?
まこと同様相性最悪だっただけな気もするが
591マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:55:59 ID:???
描写がない以上 ヒザをついてやり過ごす以外になかろう
592マロン名無しさん:2009/05/12(火) 21:03:01 ID:???
基本的に龍門渕は全員Aにいてもおかしくないくらいなんだろうな
咲の姉ちゃんと神代が気になる今日この頃
593マロン名無しさん:2009/05/12(火) 21:06:25 ID:???
SS 照
S+ 神代

このくらい
594マロン名無しさん:2009/05/12(火) 21:53:13 ID:???
衣はかつ丼の言っていたように自分の麻雀ができるようになったらさらに強くなる
つまり

S+ 覚醒衣
S 咲、衣
A、和、ステルス、かつ丼
B、キャプテン、部長、
C、その他大勢

不明 照、神代
595マロン名無しさん:2009/05/12(火) 21:53:30 ID:???
咲のいいところはどの高校にもストーリーがあるってところだよなぁ
負けてほしい高校がない
決勝だけだけどね
596マロン名無しさん:2009/05/12(火) 22:07:32 ID:???
その反面予選で逝ったチームの扱いが酷いけどね
597マロン名無しさん:2009/05/12(火) 22:11:11 ID:???
咲「原村さんのおっぱいはわたしのもの!」
598マロン名無しさん:2009/05/12(火) 22:11:37 ID:???
どうでもいい所は省く、当然だ
599マロン名無しさん:2009/05/12(火) 22:24:06 ID:???
>>578
それでも破れないからステルスは異常なんだろ
そもそも種割れてるかじゅでも破れないんだから
キャプテンでも破れるわけがない
600マロン名無しさん:2009/05/12(火) 22:30:23 ID:???
覚醒やドーピングありのキャラは前後で分けて考えるべきかも
・タコス タコスパワーで三倍 効果切れで五割減
・キャプテン 魔眼が開くと全ての牌が読める
・まこ メガネを外すと一割アップ
・和 覚醒のどっち化でスーパーデジタル化
・モモ ステルス発動で振り込みなし
・覚醒咲 測定不能
・覚醒衣 会場崩壊で続行不能
601マロン名無しさん:2009/05/12(火) 22:31:49 ID:???
>>599
なんでかじゅよりキャプテンが弱いと思うの?
和に効かない時点でキャプテンやノッポには効かないだろ
602マロン名無しさん:2009/05/12(火) 22:33:40 ID:???
効かないのは和だけだぞ
603マロン名無しさん:2009/05/12(火) 22:33:52 ID:???
部長は微かに手から炎出してるからキャプテンや龍門淵勢より少し格上だと思う
604マロン名無しさん:2009/05/12(火) 22:35:16 ID:???
覚醒衣は明らかに剣心の剣気を超えている件
605マロン名無しさん:2009/05/12(火) 22:37:20 ID:???
実際キャプテンとモモが打ったらモモ相手にならんと思う(´・ω・`)
606マロン名無しさん:2009/05/12(火) 22:38:30 ID:???
モモってサシウマだとCレベルくらいだろ
607マロン名無しさん:2009/05/12(火) 22:42:16 ID:???
>>604
会場を停電させるくらいのパワーがあるからな
608マロン名無しさん:2009/05/12(火) 22:44:28 ID:???
モモは原作でも数少ない無敗のキャラ
609マロン名無しさん:2009/05/12(火) 22:45:06 ID:???
会場どころか何気に外の信号も消えてたしな…やはり満月衣は最強
610マロン名無しさん:2009/05/12(火) 22:57:14 ID:???
無名校の隠れた強豪であるかじゅより
名門校のトップ、部員80人の頂点であるキャプテンのほうが強いのは自明の理
611マロン名無しさん:2009/05/12(火) 22:58:04 ID:???
衣程度でこの強さなら照るやプロ連中はどんだけの力を持っているのだろうか
612マロン名無しさん:2009/05/12(火) 22:59:41 ID:???
雑魚80人の頂点なんて大したことないな
とりたてて超能力を持ってるわけでもないし
613マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:01:14 ID:???
かじゅの勝てそうな相手ってせいぜいタコス、まこレベルの相手だろう
龍門渕の5人にはまず勝てないだろうな
614マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:02:23 ID:???
>>612
オッドアイ持ってるだろ
615マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:05:22 ID:???
>>612
なぜそこまでキャプテンを貶めたいのか
616マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:05:36 ID:???
モンブチは衣を除くと池田クラスだろ
かじゅの相手は無理
617マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:06:26 ID:???
キャプテンにステルス効かなくてもモモは他の奴からあがるだけ
メンツを限定した状態なら勝てるかもしれないけどその時点で3vs1だからな
キャプテンじゃモモに勝てない
618マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:06:56 ID:???
まぁ効くだろうけどな
619マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:09:02 ID:???
>>617
キャプテンなら他家を使ってモモを攻めることも可能ですよっと
620マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:10:54 ID:???
カマボコは一回も放銃してないのにあのランクはおかしい
621マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:11:39 ID:???
モモ消えてるから最強だしw
モモかわいいから最強だしw

とかキモオタが支持してるようにしか思えない
622マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:12:41 ID:???
>>621
お前の目どうなってんだよ
キャプテン支持は反論すら出来てないだろ
623マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:14:21 ID:???
>>619
他家をどう使うのか具体的にあげてくれ
624マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:15:15 ID:???
井上はオカルターだから通じないって意見もわからんでもないが
キャプテンに通じないって言ってるのは正直意味が分からない
625マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:15:22 ID:???
>>622
>>578の言ってることで結論出てるだろ(´・ω・`)

>>623
原作嫁
626マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:15:41 ID:???
>>622
キャプテン支持もなにも
モモモモ騒いでるのお前だけだぞ
627マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:18:24 ID:???
また暴れ出したか
628マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:20:31 ID:???
他家を上手く使えるってだけでステルス効かなかったらステルスの意味がないだろ
629マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:24:53 ID:???
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )黙れゴミ           ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |

630マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:26:23 ID:???
>>569あたりから読んでるとステルス効かないって勝手に決め付けてるだけだから論外だな
631マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:27:43 ID:???
ステルスが確実に効くっても勝手に決め付けてるのも論外じゃね
632マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:30:30 ID:???
>>619
他家を使ってもモモから直撃できないんだからどうしようもねーだろ
633マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:31:45 ID:???
とりあえずかじゅの一点読み最強ってことで矛を収めないか
634マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:35:15 ID:???
消えてると自惚れて和がリーチしてるにも関わらず危険牌切ったモモが強いのか…
635マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:36:41 ID:???
>>634
消えてるなら危険牌切っても関係ないと思うが
636マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:39:40 ID:???
>>615
なんでそんなにキャプテンを持ち上げてんの?
もしかして風越女子の人ですか?
637マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:39:51 ID:???
ステルス看破されたから振り込んだわけで
638マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:40:32 ID:???
これモモ擁護してんのって一人だろ?
IDでないとめんどくせえな
639マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:40:44 ID:???
時々現れるネジの飛んだキャプテン信者はもう無視した方がいいのかもしれんね
640マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:41:09 ID:???
>>635
モモが本当に強いなら見えてるかも知れないって警戒して危険牌はまず切らないだろ
誰にも気づかれないって思ってる時点で間違い
641マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:41:24 ID:???
キャプテンは他家使いのプロ(笑)
642マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:42:06 ID:???
ステルス最強()笑
643マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:44:46 ID:???
原作で確定してるわけでもないことを断言する奴はみんな議論する気ない荒らしだろ
644マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:45:10 ID:???
キャプテン信者によれば衣相手でも他者をうまく使って
抑えられるらしいしキャプテン最強だな
645マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:46:16 ID:???
>>569

>>575

>>617

>>619

>>625

キャプテン信者すごいな・・・・
646マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:46:51 ID:???
何でこんなに必死なんだ
モモ信者はこんなのばっかと思われるぞ
647マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:48:11 ID:???
>>645
>>623が抜けてた
648マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:51:06 ID:???
キャプテンもももも衣を目の前にしたら身動き一つとれんだろ
649マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:51:33 ID:???
>>644
んじゃモモのステルスは衣にも効くから最強だな
650マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:52:11 ID:???
>>649
ツモ系には弱いって言ってるだろ
読めないの?
651マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:52:55 ID:???
このキャプテン信者頭悪すぎるだろwwww
652マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:54:11 ID:???
ツモ系に弱かったら咲の漫画じゃやっていけないんじゃ・・・
653マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:56:05 ID:???
キャプテン信者は昨年透華を抑えるので精一杯+部長の手も足も出なかった
発言も認めないからな

最たる例が>>302
654マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:56:12 ID:???
タコスに飛ばされて終了ですね
655マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:57:33 ID:???
そもそも衣は他家をテンパイさせないんだからステルスなんか目じゃないぜ!って感じ
衣自身はステルスとか関係なしに結構振ってるし
656マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:59:13 ID:???
>>653
バカツキしてた透華をうまく抑えてたって鎖子が言ってたよ
透華が弱いって思われてるのも不思議だけど
657マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:03:54 ID:???
>>631も一理あるし直接対決や原作設定がハッキリするまでモモの話題はやめといたほうがよさそうだな
658マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:08:10 ID:???
咲と衣が異常なだけであとの決勝チームの能力持ちはどれも平行線くらいなんじゃねーの?
659マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:13:47 ID:???
>>656
なんでキャプテン信者はその一のセリフ「のみ」を
採用するのかわからんな
660マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:16:04 ID:???
こんだけ愛されてるキャラなのにキャプテンもモモも県予選終わったらもう出ないんだよな…
661マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:16:19 ID:???
>>656
傍から見てて全部知ってる鎖子は「うまく抑えてるなー」と思ってても
当事者のキャプテンは必死だったってことでないかい

はじめの一歩の鷹村ホーク戦のホークみたいな感じ
662マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:17:01 ID:???
>>660
だよなあ
もう県予選で完結でいい気がしてきた
663マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:18:47 ID:???
>>659
656だけど俺キャプテン信者じゃないんだが・・・
664マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:25:48 ID:???
叩くのはやめとけよ
665マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:27:32 ID:???
>>660
個人戦さえあれば……
666マロン名無しさん:2009/05/13(水) 00:59:58 ID:???
ぶっちゃけ清澄が団体戦優勝したら
個人戦は描写すらされないでとばされそう
667マロン名無しさん:2009/05/13(水) 01:08:53 ID:???
つまり清澄は優勝しないと
668マロン名無しさん:2009/05/13(水) 01:16:37 ID:???
今さら個人選したってなぁ…
669マロン名無しさん:2009/05/13(水) 01:25:04 ID:???
神代やら照やらの色々が決まってなければ引き延ばすためにやるかもな
670マロン名無しさん:2009/05/13(水) 01:33:45 ID:???
お姉ちゃんとか部長xキャプテンの確執とかは
なんとか理由をつけて全国に舞台を移してやった方がテンポはいいな
671マロン名無しさん:2009/05/13(水) 01:39:41 ID:???
作者が賭け麻雀で捕まって打ち切りとか有り得そう
672マロン名無しさん:2009/05/13(水) 02:13:03 ID:???
小林先生はネトマばっかりしてるからそうゆうことはないよ!!
673マロン名無しさん:2009/05/13(水) 02:20:36 ID:???
キャプテンとステルスがどうこうは興味ないがキャプテンと井上は2ランク差つけるべき
674マロン名無しさん:2009/05/13(水) 04:14:59 ID:???
キャプテンは他家使いっていうより相手のクセや動きを読む洞察系の能力だから
モモとの相性は抜群だと思うんだがな
まあこの話題はもうやめるか荒れるし
675マロン名無しさん:2009/05/13(水) 04:26:08 ID:???
大体ランキングが細かい割にランク間の線引きが決まってないのが問題だ。
何を基に強さを決めようとしているのかも分からんし。
676マロン名無しさん:2009/05/13(水) 04:48:58 ID:???
見た目
677マロン名無しさん:2009/05/13(水) 04:56:36 ID:???
キャプテンの強さ・・・か・・・
邪気眼を持たぬ者には理解らぬだろうさ・・・
678マロン名無しさん:2009/05/13(水) 05:47:55 ID:???
モモは、1回打ち込んだ透華がもう1回打ち込んだのに凄みがある

あと、和は衣の天敵じゃない?
ネコが立ち直った程度でいきなり役満ツモられるとか、衣の能力は意外と儚い
和は最初から敵プレーヤー自身を情報として認識しないから、
衣の能力が発動しないような気がする
679マロン名無しさん:2009/05/13(水) 06:33:15 ID:???
正直作者が言及してくれないと何も分からないんだがさておき

「のどっち」はネット麻雀の画面を見るように卓上を認識出来る
モモは捨て牌リーチ棒を含めて他者から見えなくなる
「のどっち」はモモを認識出来る

さて、此処で問題
1.モモは他の競技者に働きかける事で、他者から見えなくなる
2.モモは卓上の捨て牌に働きかける事で、画面の表示をバグらせて捨て牌を見えなくする

1だとすると「のどっち」は卓上を見ているだけなので、モモの捨て牌が見えるのは問題ない
2だとすると「のどっち」は捨て牌表示プログラムのバグを修理する能力も持っている事になる。
ただし、作中での描写から考えると1の様な気がする。取り敢えず1だと仮定する。

さて、衣の能力は、
他家の手が進まなくなる
海底牌で必ずツモ和了できる

さて、この能力はどちらでしょうか
1.衣は他の競技者に働きかけて、有効牌をツモらせなくする
2.衣は卓上の牌に働きかける事で、有効牌をツモらせなくする

1なら「のどっち」は衣の能力をキャンセル出来るだろう。(能力レベルがどうとか言い出さない限り)
2だと怪しい。出来ない証拠は無いが出来る証拠も無い。
680マロン名無しさん:2009/05/13(水) 07:29:10 ID:???
のどっちなら相手の能力を無効化できるので勝てる
モモならステルスで勝てる
キャプテンなら他家をうまく使って勝てる
部長なら悪形待ちで勝てる
681マロン名無しさん:2009/05/13(水) 08:27:26 ID:???
咲の嶺上開花を無効化できないのどっち
682マロン名無しさん:2009/05/13(水) 08:31:53 ID:???
衣は他のメンツを操作するというよりは運の力だろう
牌に愛されてるってうたい文句だからな
ただ実はサイキッカーで無意識のうちにサイコキネシスやテレパスで相手や牌を操ってる
可能性もなくはない
和はロボット扱いすればいいな
ロボット相手でも運の力は有効で衣が有利だろう
ステルスは精神操作だな
和以外の全員に効いちゃいそう
咲も衣と同じタイプだな
683マロン名無しさん:2009/05/13(水) 10:16:11 ID:???
のどっちになったって別に全ての能力を無効化出来るわけじゃないしな
684マロン名無しさん:2009/05/13(水) 10:54:40 ID:???
のどっちは衣に停電起こされてあぼーん
685マロン名無しさん:2009/05/13(水) 11:59:14 ID:???
つーかのどっちとか名前恥ずかしいな
686マロン名無しさん:2009/05/13(水) 12:11:07 ID:???
だからキャプテンの能力は他家使うことじゃないって
あれは千里眼の副産物的なもんでしょ
687マロン名無しさん:2009/05/13(水) 12:11:08 ID:???
>>683
卓外戦術とかイカサマには弱そうだよな
688マロン名無しさん:2009/05/13(水) 12:22:42 ID:???
キャプテンの眼力とステルスの隠密性
どちらが勝つか
まあステルスの勝ちだろう
689マロン名無しさん:2009/05/13(水) 12:44:43 ID:???
>>687
部長には言葉責めされて負けるんですねわかります
690マロン名無しさん:2009/05/13(水) 13:25:37 ID:???
S 和 キャプテン 智紀 
A かじゅ 部長 透華 
B 睦月 未晴 まこ 鎖子 モモ 池田 
C 深堀 咲 純 蒲鉾 文堂 衣 妹尾 
D 京太郎 タコス 
691マロン名無しさん:2009/05/13(水) 16:25:40 ID:???
トップとアンダーの差か
692マロン名無しさん:2009/05/13(水) 16:26:49 ID:???
鎖子そんなにでかくないじゃん
693マロン名無しさん:2009/05/13(水) 18:51:54 ID:???
決勝初戦はモモとキャプテンとノッポとタコスで打ってほしかったな
睦月印象なさすぎる
694マロン名無しさん:2009/05/13(水) 18:55:37 ID:???
「私、モモより目立ってませんでした───」だからなw
695マロン名無しさん:2009/05/13(水) 19:37:19 ID:???
>>680
キャプテンは他家をうまく使っても昨年は
透華に負けたんだから万能ってわけではないでしょ
696マロン名無しさん:2009/05/13(水) 19:42:34 ID:???
覚醒後はどうか知らないけど
和より部長は強いよ
たぶん、大会前だと
部長>咲>和 だと思う
697マロン名無しさん:2009/05/13(水) 20:16:30 ID:???
プラマイゼロは圧倒的な実力差が〜、とか
いってたからそれでいくと
咲>>>>>>>和くらいになっちゃうんだけど
とてもそうは見えないんだよな。
698マロン名無しさん:2009/05/13(水) 20:25:26 ID:???
覚醒咲と比べるとそれぐらいだよ
699マロン名無しさん:2009/05/13(水) 22:22:03 ID:???
覚醒咲というかただでさえ強いのに主人公補正もつくからな・・・
700マロン名無しさん:2009/05/13(水) 22:30:43 ID:???
個人戦で清澄が優勝して
個人戦では衣が優勝するんだけど
全国で照にフルボッコされる展開キボンヌ
そして打倒お姉ちゃんへ…
701マロン名無しさん:2009/05/13(水) 22:37:18 ID:???
>個人戦で清澄が優勝して
>個人戦では衣が優勝するんだけど

702マロン名無しさん:2009/05/13(水) 22:50:15 ID:???
個人戦でまさかの文堂さん優勝
だったら神展開。両目がカッと開くと
何かが起こる…わけねーか。
703マロン名無しさん:2009/05/13(水) 22:56:28 ID:???
>>702
風越ならむしろ焼き鳥ピザの深堀が大穴
704マロン名無しさん:2009/05/13(水) 23:09:29 ID:???
そういえばモモが消えるのにかかった時間をみて
決勝のやつらは凄いなーって蒲鉾が言ってたな。
覚醒和、ステルス、とーかを相手にして終盤応戦した
純代はマジで強いかも。点数も極端にマイナスではなかったし。
705マロン名無しさん:2009/05/13(水) 23:18:03 ID:???
多分ピザ>タコスかも
706マロン名無しさん:2009/05/13(水) 23:20:07 ID:???
タコスだとあの面子じゃ-3万はいきそうだ
707マロン名無しさん:2009/05/13(水) 23:23:41 ID:???
深堀は風越ランク三位だろうし、普段の長野県レベルなら優勝候補だろな
昨年と今年が異常なだけで
708マロン名無しさん:2009/05/13(水) 23:43:41 ID:???
そりゃキャプテンが勝てなかった
透華にぶつけるくらいだから相当強いだろ
709マロン名無しさん:2009/05/13(水) 23:45:02 ID:???
タコスはツモ和了多いから意外とデジタルとやっていけるんじゃないか?
と思ったが南場でボコられそうだ
710マロン名無しさん:2009/05/13(水) 23:50:08 ID:???
そういや風腰チームって80人中の選りすぐりだったんだよな・・・すっかり忘れてた
711マロン名無しさん:2009/05/13(水) 23:52:38 ID:???
しかし80人全員凡夫
712マロン名無しさん:2009/05/13(水) 23:57:24 ID:???
宝竜黒蓮珠みたいなもんか
713マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:03:07 ID:???
>>704
モモとしちゃ去年のMVP控えてる龍門渕狙いたいだろうし極端にマイナスでないからと言って応戦出来ていたとは限らん
714マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:05:42 ID:???
SS 衣
S 咲 かつ丼
A キャプテン 和 ステルス 部長 
B 鎖子 とーか かじゅ 井上
C 池田
D 深堀純代 沢村智紀 片岡優希 まこ
E 妹尾佳織 吉留未春 かまぼこ 津山睦月 文堂星夏
こんなもんだろ。正直Aは差はほぼない
715マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:07:22 ID:???
天才の一打は凡夫の十打に勝る…!
716マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:08:08 ID:???
>>588のほうが正しい
717マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:22:18 ID:???
>>714
かじゅと池田は過小評価されすぎ
仮にも全国トップレベル相手にしてるんだぞ
逆にステルスやキャプテンは過大評価されすぎ
かじゅは衣や咲相手に頑張ってるがキャプテンやステルスじゃ話しにならんだろ
718マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:26:58 ID:???
キャプテンやステルスじゃ相手にならんかどうかはわからんが
>>714は決勝はそれ以前の戦いとはレベルが違うということを考えてないね
719マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:31:36 ID:???
何度も言うが未春は智紀とまこより強い
なぜザコ扱い
720マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:35:50 ID:???
一見大人しい系だけど髪型が調子に乗ってるから
721マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:36:04 ID:???
>>713
4巻でアナウンサーが「終盤近くに龍門渕と風越も応戦」って
言ってるじぇ。
722マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:37:37 ID:???
モモの試合後のセリフ見ると透華なんて眼中になかっただろう
清澄を抜くことしか考えてなかったよ
723マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:42:00 ID:???
>>719
一応ともきーとまこはかおりんと相性が悪いってフォローがあったからじゃね
あとみはるんは地味すぎ影薄い
724マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:46:06 ID:???
先鋒に強い人持ってくるのがセオリーとか言ってたけど風越だけな件
725マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:47:57 ID:???
>>720
なにい
みはるんのラフなショートカット>>>>>>>>まこのわかめだろJK
726マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:49:17 ID:???
まこは才能がない
小さい頃から麻雀打ってきたのにあれかよ
727マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:52:55 ID:???
>>717
とーかと同格程度で過小評価なのかよ、かじゅ
あとキャプテンやステルスじゃ相手にならないとか単なる妄想
ステルスはツモられると意味ないから一理あるがそれでもステルス能力はAに値する武器
728マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:55:11 ID:???
キャプテンの過大評価は間違いない
一部の人だけだろうけど
729マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:55:33 ID:???
そりゃあ副将戦での体たらく見たらそう思うわな
キャプテンと透華には差つけるのにおかしいとは思わないのかね
730マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:57:17 ID:???
キャプテン一人に手玉に取られた純と同程度と思われる透華と
咲衣の2人の怪物相手に健闘してるかじゅが同程度と思うほうがおかしい
731マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:58:09 ID:???
>>726
雀荘の娘って設定なのにあんまりだよな・・・
732マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:58:55 ID:???
去年の透華はあくまでバカヅキでしょ
そういうのを加味するならかおりんはBやCくらいでもいい
733マロン名無しさん:2009/05/14(木) 01:02:58 ID:???
キャプテンが弱かったら風越ゴミばっかやんけ
734マロン名無しさん:2009/05/14(木) 01:05:04 ID:???
別に弱くはないだろ
バカヅキしてない透華なら楽に押さえられる
735マロン名無しさん:2009/05/14(木) 01:09:48 ID:???
>>730
池田が振り込んでる(衣が池田で遊んでる)おかげで助けられた面はあると思う
736マロン名無しさん:2009/05/14(木) 01:10:24 ID:???
バカツキ透華に手も足も出なかったんだから
普通の透華に勝てるとは限らないな
何故か一のセリフだけ見て部長とかキャプテンのセリフは
無視してるけど
737マロン名無しさん:2009/05/14(木) 01:11:35 ID:???
キャプテンがBなら井上はD、タコスはFくらいだな
738マロン名無しさん:2009/05/14(木) 01:28:47 ID:???
S ゼロ子 バニーちゃん ゴスロリ長キセル
A おっぱい 猫娘 鹿児島県姶良郡加治木町
B 邪気眼 手品師 上埜 東横イン
C 井上順 大きいひと 等価
D 蛸酢 みっつずつ ミハル通信
E 雀荘娘 沢村賞 ワハハ うむ 文明堂
739マロン名無しさん:2009/05/14(木) 01:32:12 ID:???
>>736
うまく抑えてた って書いてあるじゃん
手も足もでなかった のは風越全体でしょ
740マロン名無しさん:2009/05/14(木) 01:34:56 ID:???
1年前のはっきりしない結果にすがるキャプテンアンチは正直見苦しい
741マロン名無しさん:2009/05/14(木) 01:45:49 ID:???
>>736
>バカツキ透華に手も足も出なかったんだから

ちゃんと原作読み返せ
742マロン名無しさん:2009/05/14(木) 01:55:24 ID:???
モモって25000点で始めたら東場でタコスにですら飛ばされそうじゃね
743マロン名無しさん:2009/05/14(木) 02:11:04 ID:???
かじゅと池田は衣と咲覚醒の本気の戦いに入り込めていない
かじゅは衣本気前と咲覚醒前に善戦してる
和は今までの戦いから咲覚醒前と結構差がある
和とステルスは互角
キャラの好嫌いにとらわれないで客観的に見たら、
衣>咲>>かじゅ>>ステルス、和



744マロン名無しさん:2009/05/14(木) 02:12:06 ID:???
予選一回戦目で今宮女子を点数的に-27400で飛ばした格好になったが
その時点(東一局四本場)で燃料切れになってきていた。

高度な狙い撃ちしない限りあのモモを飛ばすのは難しいのでは?
745マロン名無しさん:2009/05/14(木) 02:18:41 ID:???
>>743
咲が100%ののどっちと戦ったかは不明
のどっちとステルスが互角というのがのどっち贔屓、2人の優劣は判断出来ないというならともかく
746マロン名無しさん:2009/05/14(木) 02:39:31 ID:???
>>744
モモは東で消えることできるのかね
ガチだとしてもタコスの東場の流れは止められないんじゃね
井上くらいの能力ないと無理な気がする
747マロン名無しさん:2009/05/14(木) 02:45:04 ID:???
井上はキャプテンにボロ負けする程度だしタコスはもっと大したことないだろ
咲のどっち部長とやると東場でもあがれないことよくあるみたいだしタコスは雑魚キラーでしかない
748マロン名無しさん:2009/05/14(木) 02:55:39 ID:???
このガキ引き取った甲斐があったの
749マロン名無しさん:2009/05/14(木) 03:51:28 ID:???
キャプテン、モモ、部長の強さは優劣きめられないだろ
キャプテンや部長が弱いやつとしか(ノッポや特に一は十分強いと思うが)とあたってないから
モモ>キャプテン、部長にするのはおかしい
やっぱキャプテン=モモ=部長だな
750マロン名無しさん:2009/05/14(木) 04:02:34 ID:???
井上は、キャプテンと対決してた時に、こいつツキも流れの気配も希薄とか言ってたからモモの気配も希薄で見落としそう。
751マロン名無しさん:2009/05/14(木) 05:05:09 ID:???
>>749
全員マイナスにしたキャプテンと、はじめとそんなに差をつけられなかった部長だとキャプテンのが上っぽく見えるな
確かに中堅戦開始時は風越がトップだったから部長が風越を狙う理由はあったが
風越は一番強いのが先鋒、逆に龍門渕は大将でしかもその大将は全国トップクラスというのを考えると
龍門渕を抑えられなかった部長はキャプテンより劣ると見なされるだけのいわれはあると思う
描写なくても流石にはじめ>>>井上ってことはないだろうし
752マロン名無しさん:2009/05/14(木) 07:15:20 ID:???
>>739
部長が新1年生「5人に」手も足も出なかったって言ってんだろ
753マロン名無しさん:2009/05/14(木) 07:37:17 ID:???
去年、キャプテンがとーかに負けてたとしたって
今年とは何の関係のないだろ
754マロン名無しさん:2009/05/14(木) 08:18:34 ID:???
>>752
去年の副将戦についてはそのセリフより後に鎖子の分析が描かれてるわけだし
どちらが詳細な見解かぐらいわかるだろ?
755マロン名無しさん:2009/05/14(木) 08:26:15 ID:???
龍門渕は4人ともAクラスの実力はありそうだからな
衣は異常だが、透華も副将戦開始前のアナウンスで全国大会でも脅威の和了率を見せたって言ってるしなー
それだけ決勝のメンツが異常って感じもするけど…
756マロン名無しさん:2009/05/14(木) 08:29:59 ID:???
Aクラスの実力はありそうな龍門渕を押さえた他のメンツはAクラス以上
ってなって本末転倒
757マロン名無しさん:2009/05/14(木) 08:35:03 ID:???
正直相性の問題だし
758マロン名無しさん:2009/05/14(木) 08:52:06 ID:???
キャプテン透華用に整理しとく。アニメで台詞が多少変わるかも知れんが。
部長「6年連続県代表だった風越女子が去年は決勝で龍門渕に惨敗したのよ」「天江を筆頭とした当時の新1年生5人に手も足も出なかった!!」
キャプテン(去年の風越は龍門渕に惨敗… 私も副将を抑えるのが精一杯だった……)
一「風越のあの人は去年もけっこー強かったよ」「バカツキしてた透華を他家をうまく使って抑えてたもん」
759マロン名無しさん:2009/05/14(木) 08:58:12 ID:???
麻雀は運の要素が強いからな
760マロン名無しさん:2009/05/14(木) 09:02:18 ID:???
去年の風越先鋒〜副将が大差をつけられる程ボロ負けしてたのなら
『池田の倍満振り込みが敗北の決定打になった』って記述と矛盾するような気もする
761マロン名無しさん:2009/05/14(木) 09:06:11 ID:???
和とステルスは互角じゃあないだろう
ステルスが勝ったんだからな
762マロン名無しさん:2009/05/14(木) 09:36:05 ID:???
「去年もあの人は結構強かった」
「透華は去年より遙かに強い」

鎖の台詞で考えればキャプテンより透華のが強そうだ
763マロン名無しさん:2009/05/14(木) 10:15:41 ID:???
去年より強くなってるのは皆同じだろ・・・
764マロン名無しさん:2009/05/14(木) 10:16:08 ID:???
抑える抑えてたというニュアンスだと和了を防いでいたとか独走させなかったって感じで、
リードを縮めた(勝ち越す)的な言い方じゃないな。
バカツキ透華の聴牌や一向聴(ダブリーとかドラ3とか?)を巧く流したって感じ。
765マロン名無しさん:2009/05/14(木) 10:22:03 ID:???
去年のとーか+強運≧今年のとーか
だろ、多分
766マロン名無しさん:2009/05/14(木) 10:22:22 ID:???
>>760
池田がトンだんじゃね?
767マロン名無しさん:2009/05/14(木) 10:38:42 ID:???
トンだら4位じゃねえか
768マロン名無しさん:2009/05/14(木) 10:40:04 ID:???
過小評価され気味だけど透華って普通に上手いよな
ツキがなくてもキャプテンとはどっこいだろ
769マロン名無しさん:2009/05/14(木) 10:44:15 ID:???
トーカは悪魔化したら強くなるだろう
770マロン名無しさん:2009/05/14(木) 11:01:09 ID:???
>>762
でも今年は校内ランキング3位以下のピザとたいして変わらない成績だぜ?
透華と井上にそこまで大きな差があるとも考えにくいし
771マロン名無しさん:2009/05/14(木) 11:15:53 ID:???
透華は前半運良く親倍あがれただけで
後半はモモに手も足も出なかったからな
772マロン名無しさん:2009/05/14(木) 11:16:07 ID:???
今年はステルスの見せ場の被害者に選ばれたから仕方ない
773マロン名無しさん:2009/05/14(木) 11:18:25 ID:???
長いスパンでの成績はわからないけど、透華がオリる場面で井上はつっぱったりするし打ち筋はかなり差があるし、キャプテン相手なら割と良い勝負しそう
逆に東場のタコスを止められないだろうけど
774マロン名無しさん:2009/05/14(木) 11:26:46 ID:???
モモって消えるまでは和に普通に上がられてたし、最初リーチかけたときも焼き鳥ピザは気づいてたみたいだし
ガチ勝負なら大して強くないんじゃね?
透華は全国大会で脅威の和了率を出したって言ってるし弱くはないんじゃないかな?
というか和を気にしすぎたんじゃね
775マロン名無しさん:2009/05/14(木) 11:33:04 ID:???
どうも全国のレベルが大したことなさそうなんだよな
衣が最多得点ってことは少なくとも準決勝くらい
もしくは決勝までいかないと無理だろうし
透華も弱いとは思わないけど全国で驚異的な和了率出せるほどとも思わないし
まぁ去年はバカヅキしてただけってことかね
776マロン名無しさん:2009/05/14(木) 11:33:44 ID:???
ギャラリーもさすがののどっちも透華には勝てんだろうとか言ってるしな
実際当たり牌引かされても止めたし普通にかなり上手いだろ

まぁギャラリーに関しては「今年は龍門渕もあぶねーぞ!!」とか言い出すからあてにはならないけどw
777マロン名無しさん:2009/05/14(木) 11:38:07 ID:???
ツキが良かっただけなら「屈指のデジタル派!」なんて煽りつけないだろ
778マロン名無しさん:2009/05/14(木) 11:38:39 ID:???
トーカって鬼太郎っぽいし妖力をもってそうだな
和とトーカの差はモモがいることでかなり見えにくくなってるな
モモがいなければトーカはモモに振り込むことも少なく
またモモも和に振り込むことも少なくなる
結局互角ぐらいの点数で終わっていたことになる
779マロン名無しさん:2009/05/14(木) 11:41:18 ID:???
和と透華とモモは同じくらいなのかもな
風越のピザも実は相当のやり手
780マロン名無しさん:2009/05/14(木) 11:42:09 ID:???
モンブチ勢は衣の強さを引き立てる為に設定より弱く描写されてるようにしか見えん
781マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:06:53 ID:???
何だか露骨な透華擁護多いのね
782マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:11:39 ID:???
>>775
和一人を気にしてた所で和にも勝ててないじゃん
牌譜徹底解析で他の二人よりかは有利なはずなのに
783マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:12:51 ID:???
>>775じゃなくて>>774
784マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:13:19 ID:???
というか、ネットで実際に対戦した中で最強だったのがのどっちだったって言ってたし、少なくともデジタルじゃ完敗なんじゃね。
785マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:14:12 ID:???
まったく根拠ないがとーかと井上にそんなに差はない気がするから
去年キャプテンがとーかを抑えるのきつかったのは運が半分以上と考えたい
786マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:16:30 ID:???
>>782
和より強いなんて一言も言ってないけど?
弱くはないんじゃねって言っただけ
和を気にしすぎてただでさえ見えないモモがさらに有利だったと
787マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:19:15 ID:???
副将戦終わった時点でモンブチは3位だからな、衣以外大した事が無いと思われても仕方がない
まあ清澄と鶴賀が強すぎただけかもしれないけど
788マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:23:40 ID:???
鶴賀も強いのはかじゅとモモだけだよな
かおりんのバカヅキがでかかった
789マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:26:07 ID:???
>>786
誰も和より強いなんて言ってないだろ
790マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:32:53 ID:???
かじゅも鶴賀の中では強いけど多分モンプチ四天王より強くは設定してないだろうな
見える範囲ではかじゅのが強そうなのは認める
791マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:36:44 ID:???
>>790
まあ決勝での衣と咲に振り回されっぱなしなとこみると一よりは弱そうだ
792マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:37:39 ID:???
これはひどい
一が衣と咲についていけるのかよw
793マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:43:50 ID:???
はじめが満月衣と戦った経験あるのは確かだけど結果はよくわからんね
794マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:43:51 ID:???
>>792
まあ龍門渕よりは強いかはわからんが
かじゅはいいとこなさすぎて強くみえない
衣咲相手に咲と点差がそう離れてないのは衣からも咲からもまったく相手にされてないだけ
正直一番空気だし
795マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:45:37 ID:???
チャンカンと差し込みはデキる人っぽかったじゃん
今のとこ負け組の中では一番格好良いんじゃないか?
796マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:46:35 ID:???
>>794
ヒント、オーラス
797マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:47:57 ID:???
>>794
まぁ槍槓と咲への差込みくらいか?
カツ丼にも評価されてたし悪くはないと思うが
県大会のボスと主人公と同じ卓じゃ空気なのも已む無しだな
798マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:48:37 ID:???
たまたま風越が狙われただけで、衣から見れば風越でも鶴賀でも狙うのはどっちでもよかったんじゃね
咲は主人公補正があるから無理だろうけど
799マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:50:35 ID:???
池田なんて衣の記憶にも残ってなかったし…
800マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:51:11 ID:???
かじゅより池田の方が虐めたくなるのは確か
801マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:52:13 ID:???
>>795
できる人っぽさでみると井上がとんでもなく強く見えるんだが…
802マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:52:15 ID:???
>>798
もし衣に狙われていたらかじゅも悲惨なことになってそうと言うのは同意するが
池田が狙われたのはたまたまじゃないと思う、池田の方が楽に落とせそうだし
803マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:54:19 ID:???
池田は精神的に弱いよな
一旦崩れるとぼろぼろ
凡ミスしてるし
804マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:58:02 ID:???
>>802
あー確かに
風越は大将にピザを持ってくるべきだったな
805マロン名無しさん:2009/05/14(木) 13:00:11 ID:???
まあかじゅはそれでも大将に置くくらいだからモモより強いだろ
先鋒と大将以外に一番強い奴置く意味ないし
806マロン名無しさん:2009/05/14(木) 13:00:50 ID:???
まぁ、衣も結局は自分の慢心で勝機をドブに捨てて負けるんだろうけどね
807マロン名無しさん:2009/05/14(木) 13:01:56 ID:???
池田を飛ばしたらそこで終わりだったしな
まさに圧勝だったのにこれで負けたらダサい
808マロン名無しさん:2009/05/14(木) 13:04:38 ID:???
>>806
まあステルスも点差でかってるからステルス>和とされてるから最終的には得点では衣>咲だし
衣>咲でいいだろ
809マロン名無しさん:2009/05/14(木) 13:08:26 ID:???
>>793
月を見るのも嫌になって
ほっぺのタトゥーのデザインを変えるほどのトラウマ負ってる
810マロン名無しさん:2009/05/14(木) 13:09:10 ID:???
多分ストーリー上は清澄が勝つんだろうが、咲より衣のほうが強いのは確かか
811マロン名無しさん:2009/05/14(木) 13:10:51 ID:???
安定感で言えば咲>衣かな
半月状態でも凄く強いらしいけど
812マロン名無しさん:2009/05/14(木) 13:19:41 ID:???
咲がゲロ吐いてたら大惨事だったのに…
813マロン名無しさん:2009/05/14(木) 13:46:58 ID:???
油断さえなければ咲より衣のほうが強いし、大将戦終わった後もまだ物語が続くのなら今度は本気で再戦することもあるかもね
814マロン名無しさん:2009/05/14(木) 14:15:06 ID:???
>>805
普通に考えればステルスはチートすぎるだろ
普通の範疇のかじゅはモモ以下が妥当
大将がかじゅなのは心情的なものだと思う
815マロン名無しさん:2009/05/14(木) 14:21:32 ID:???
咲は、カンとリンシャンで卓上のメンバー全員の運命を操る能力
自分のアガりは勿論、他家の手を進めたり遅らせたりアガらせたりも自由自在
衣としては結構最悪の相手じゃないかな
816マロン名無しさん:2009/05/14(木) 14:22:13 ID:???
咲はその気になれば数順で国士聴牌するほどの化け物なんだぞ
817マロン名無しさん:2009/05/14(木) 14:23:06 ID:???
意外とやる気が無いときの方が咲って良い手を呼び込んでる気がしないでもないw
818マロン名無しさん:2009/05/14(木) 14:24:30 ID:???
>>814
能力過信し過ぎだろ ゲームじゃあるまいし
819マロン名無しさん:2009/05/14(木) 14:27:05 ID:???
>>814
消えれなければ能力発揮できないし、大将戦なら副将戦よりも消えるのに時間がかかった可能性高いんじゃね。
さらに言えば衣の力で聴牌出来ないとかまで言ったら見えて無くてもどうでもいいぜって所じゃね。
820マロン名無しさん:2009/05/14(木) 14:28:50 ID:???
>>818
ゲームじゃないけど漫画だろw
821マロン名無しさん:2009/05/14(木) 14:33:41 ID:???
>>820
漫画じゃジョインジョインモモォみたいな展開は無いだろ
822マロン名無しさん:2009/05/14(木) 14:39:36 ID:???
モモを何が何でも咲と衣の次に持ってきたいやつらが多いんだな
もう
S+ 咲 衣
S モモ
でいいじゃんそうすりゃ納得なんだろ
823マロン名無しさん:2009/05/14(木) 14:43:36 ID:???
決勝の大将戦に向いてたかどうかっていう相性の問題・結果論とどっちが強いかは別問題
だいたいの相手にはステルスの効果あるわけだしランクでいうならステルス≧かじゅだろうよ
824マロン名無しさん:2009/05/14(木) 14:47:11 ID:???
ステルスはオプションパーツ扱いの雑魚が多いほど強くなるな
2人カモがいれば十分上位に立てる
まあ対局者次第で強さが変わるタイプだな
和三人とステルスじゃあ負けまくり
和1人とステルスじゃあ勝てる

825マロン名無しさん:2009/05/14(木) 14:49:15 ID:???
昨今モモ厨の台頭が目覚しいですね^^
826マロン名無しさん:2009/05/14(木) 14:51:17 ID:???
モモだろうとかじゅだろうと和だろうと咲からすればカモだろ
827マロン名無しさん:2009/05/14(木) 14:52:07 ID:???
主人公とボスキャラ意外はカモです^^
828マロン名無しさん:2009/05/14(木) 15:01:44 ID:???
桃は一番処女っぽい
829マロン名無しさん:2009/05/14(木) 15:03:02 ID:???
全員処女ですよ><
830マロン名無しさん:2009/05/14(木) 15:04:52 ID:???
>>824
雑魚2人って言っても部長、文堂×2、ステルスでやったら部長が文堂から稼ぎまくるだけで終わるかも
ベタオリ好きな奴がステルスにとってはウマイ
831マロン名無しさん:2009/05/14(木) 15:08:28 ID:???
捧げたいのにかじゅ先輩が奪ってくれません><
832マロン名無しさん:2009/05/14(木) 15:11:23 ID:???
オーラスではかじゅがやってくれるだろう
まさか咲が衣から役満直取りなんてことはないからな
833マロン名無しさん:2009/05/14(木) 15:18:44 ID:???
>>832
残念ながらもう出番はなさそう…
池田はなんかやらかしそうだが
834マロン名無しさん:2009/05/14(木) 15:21:00 ID:???
いやいや、オーラスだぜ?
親のかじゅがやってくれないと終わるでしょ
835マロン名無しさん:2009/05/14(木) 15:22:49 ID:???
5巻の終わりは衣親の東2局じゃなかったか?
836マロン名無しさん:2009/05/14(木) 15:23:55 ID:???
ヤンガンだと次からオーラスだよ
837マロン名無しさん:2009/05/14(木) 15:26:44 ID:???
ヤンガンのほうもやっぱあまり進んでないんだな
アニメ2クールやるとしたら確実に単行本は抜かれるな
838マロン名無しさん:2009/05/14(木) 15:45:36 ID:???
それにしても風越と鶴賀はパッとしないな
とびきり強い奴もいなければ平均的にも弱い
全国いったら余裕で一回戦負けしそう
今は組み合わせで運よく
839マロン名無しさん:2009/05/14(木) 15:48:03 ID:???
まぁ透華で脅威的な和了率出せるレベルだから
かじゅモモキャプテンおまけして池田くらいならそれなりに通用するだろうな
それ以外はお話になりません
清澄もタコスとまこが明らかに足引っ張るな
840マロン名無しさん:2009/05/14(木) 15:58:52 ID:???
かじゅってモモのレズ相手だろ?
池田よりは多少強いんじゃないのってぐらいの打ち手だろう
841マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:02:44 ID:???
なんかこのスレも自分の気に食わないキャラを叩くだけになってきたな。
842マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:04:15 ID:???
何故か京太郎は叩かれない
843マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:05:31 ID:???
S 衣 咲
A モモ 池田
B かじゅ
844マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:05:31 ID:???
最近はモモ厨と透華厨がひどいからな
845マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:05:57 ID:???
全国常連の風越は今回が最強のメンバーらしいけど
長野のレベルって相当低いのだろうか
846マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:07:40 ID:???
一昨年までは低かったんじゃねーの
847マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:08:04 ID:???
まともな反論も出来ないで○○厨とか言い出す奴が出てくるとろくなことにならない
848マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:08:43 ID:???
ライバル関係にあるキャラ同士ってほとんど実力は互角なんじゃないの?
たとえば和と透華とか衣と咲
今回の勝負では物語の都合上勝つ人が勝つけど
何十回と対戦したら成績は五分になると思う
849マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:09:56 ID:???
咲と和は互角
850マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:11:13 ID:???
そんなこと言ったら議論なんてできないからな
描写で判断するしかない
851マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:11:27 ID:???
漫画とかアニメで片方だけがライバル視ってのはだいたいそいつが一歩負けてるって感じじゃね
852マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:12:46 ID:???
一昨年まで低かったんだろうな
で全国大会で照に惨敗したとかそんな落ちな気がする
キャプテンが宮永咲って名前を見て魔物って認識してたから照と何かしらあったのかもな
853マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:13:02 ID:???
和と透華は同じデジタル打ちだけど
モモに対応できるかできないかではっきり差が出たから
相手の捨て牌見落とすデジタル派なんてエラー起こす機械みたいなものだろ
854マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:13:31 ID:???
和と透華なんて一方的にライバル視してるだけだからなぁ
和と咲だとライバルというにはベタベタし過ぎな感じだし……

1番、しっくり来るのは部長とキャプテンかなぁ
855マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:14:40 ID:???
でも部長とキャプテンも今のところはキャプテンが一方的に気にかけてるだけだよな
856マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:15:20 ID:???
>>853
とーかは完全なデジタル打ちを求めてるわけじゃないしそこが強いとこでもあると言われてる
まぁそれとは別にのどっちのが上っぽい感じはするが
857マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:15:29 ID:???
モモが衣と咲の次に評価されてるのは妥当だと思う
チート能力持ってるんだから
858マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:17:15 ID:???
モモは消えるまでが問題だろうな
その間に飛ばされたら何も意味が無い
859マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:18:15 ID:???
>>856
弱いところでもあるとも言われてるからな
860マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:28:08 ID:???
和と透華の力関係にステルスは関係ないだろ
まぁ関係なくても和≧透華な感じだが
861マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:29:49 ID:???
ネトマで負けたしな
862マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:31:03 ID:???
ネトマだったら和>透華>咲
863マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:31:35 ID:???
ネトマなら和>アカギなの?
864マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:32:55 ID:???
アカギには勝てんだろ
ってスレ違い
865マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:32:56 ID:???
のどっちはネット弁慶だしネトマなら最強だろ
866マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:37:35 ID:???
のどっちは挨拶とかしない嫌な奴だよ
867マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:40:35 ID:???
和だからのどっちとか恥ずかしいよ
868マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:41:33 ID:???
挨拶はきちんとする!
ポン、チーは合図ではなく挨拶!
869マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:48:48 ID:???
3年三人は全員能力者や理外の打ち方に対しても冷静というか理解があるよな
部長はモニター越しのモモの危険牌を通る確信があったと見抜いたし
キャプテンは中学時代に部長の打ち方を見て危険性を知っていたし
文堂にアドバイス出来るぐらいには対策も立ててた
かじゅ先輩は現在進行形で化け物二匹と健闘してるし

その辺、龍門渕の4人や池田は危険察知能力が低いと言わざるを得ない
870マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:52:52 ID:???
蒲鉾さんェ……
871マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:53:24 ID:???
ノッポはそこまで危険察知低くないんじゃない?
872マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:56:33 ID:???
>>869
かじゅと池田は化け物2匹に今はまったく健闘できてないよ
衣に対して引かない咲と太刀打ちできないその他2名として咲の強さを表すために描かれてる
873マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:56:52 ID:???
ともきーに至っては危険察知も糞もない気が
874マロン名無しさん:2009/05/14(木) 17:00:46 ID:???
>>869
それキャプテンはなんか話違くね?
1回戦えばとーかにだってステルスの危険性は分かるわ
875マロン名無しさん:2009/05/14(木) 17:02:38 ID:???
危険性がわかっても認識できないんだろ
876マロン名無しさん:2009/05/14(木) 17:04:02 ID:???
全自動卓の麻雀とネット麻雀でどう能力に影響があるんだろう
違いは手で牌をもつかどうかと対局者が近くにいるかどうかだと思うんだが
人間相手なのは同じなんだから衣の能力はネット麻雀で通用すると思うんだが
877マロン名無しさん:2009/05/14(木) 17:05:48 ID:???
あれはちょっと無理がある能力だよな
無茶苦茶すぎ
878マロン名無しさん:2009/05/14(木) 17:10:03 ID:???
>>876
衣の力は相手を怯えさせる能力だからリアル麻雀じゃないと意味ナッシングだろ
879マロン名無しさん:2009/05/14(木) 17:10:32 ID:???
単行本しか見てないから大将戦後半の咲の動きとかわからんけど
大将戦前半までの咲と±0意識してた頃の咲なら後者の咲のほうが強い気がする
880マロン名無しさん:2009/05/14(木) 17:11:02 ID:???
衣、咲の能力はワンピでいうともはやロギアレベルだな
普通の能力持ちやデジタル打ちではまず歯が立たない
881マロン名無しさん:2009/05/14(木) 17:12:07 ID:???
姉との決戦までネタが持つのだろうか・・・
882マロン名無しさん:2009/05/14(木) 17:17:11 ID:???
危険が起こる前に適切な行動をとってそれを回避出来なきゃ意味のある危険察知とは言えない
かじゅにあるのは危険察知力じゃなくて適応力とか対応能力だろ
883マロン名無しさん:2009/05/14(木) 17:28:08 ID:???
やたらとかじゅ下げたいみたいだな
884マロン名無しさん:2009/05/14(木) 17:29:45 ID:???
咲に対する牽制は成功してるしカツ丼にも一目置かれてるのにね
あと、一応池田からも上がってるし
885マロン名無しさん:2009/05/14(木) 17:31:00 ID:???
今まで鶴賀は人数足らなくて参加できなかっただけだし、強い人がいても不思議じゃないはず
それは清澄にも言えることだしな
886マロン名無しさん:2009/05/14(木) 17:32:24 ID:???
中古っぽいキャラは叩くよ
887マロン名無しさん:2009/05/14(木) 17:33:30 ID:???
部長のことか
888マロン名無しさん:2009/05/14(木) 17:35:44 ID:???
>>883
2度もリンシャンされて危険じゃないとでも思わない奴はいないのにかじゃが危険察知出来るキャラとしてあげられてるのはおかしいだろ
かじゅは池田と違って対応能力はあるってフォローはしたじゃん
889マロン名無しさん:2009/05/14(木) 17:36:34 ID:???
最近キャラがちょっと高く低く見られただけで噛み付く変な奴増えたな
890888:2009/05/14(木) 17:37:38 ID:???
危険じゃないと思う奴はいない、だったすまん
891マロン名無しさん:2009/05/14(木) 17:40:51 ID:???
まぁ、決勝戦メンバーについては終わってから語るのが無難かもね
部長、キャプテン、和、モモ>四天王は揺るがないと思うけど
892マロン名無しさん:2009/05/14(木) 17:42:37 ID:???
こいつもしつこい奴だな
893マロン名無しさん:2009/05/14(木) 17:43:53 ID:???
咲とすれ違っただけでヤバいと分かったんだからモンブチ四天王は危険察知力だこはそこそこあると思うよ
もし衣の代わりに大将で出たとして、咲に先手を打とうとした場合返り討ちにあってたかもしれんが・・・
894マロン名無しさん:2009/05/14(木) 17:44:27 ID:???
>>889
アニメで知った新参だろ
895マロン名無しさん:2009/05/14(木) 17:50:33 ID:???
>>892
何が気に入らないんだ?
896マロン名無しさん:2009/05/14(木) 17:57:01 ID:???
とりあえず言い合いするなら名前変えろ
897マロン名無しさん:2009/05/14(木) 18:08:22 ID:???
しつこい奴らを隔離するためのスレなんだからしつこくて当然な気がする
898マロン名無しさん:2009/05/14(木) 19:00:28 ID:???
まあ、一番かわいい眼鏡は俺のみはるん
である、ということは議論の余地がないと思う。
899マロン名無しさん:2009/05/14(木) 19:01:17 ID:???
どうぞどうぞ
900マロン名無しさん:2009/05/14(木) 19:08:31 ID:???
次スレはたてないほうがいいな
901マロン名無しさん:2009/05/14(木) 19:10:11 ID:???
そろそろおっぱい議論を再開しませんか
902マロン名無しさん:2009/05/14(木) 19:13:25 ID:???
アニメだとまこの設定どうするんだろうなー
雀荘じゃないから原作とイメージできる対局数極端に違くなるような
903マロン名無しさん:2009/05/14(木) 19:17:38 ID:???
高目に振り込んだ池田と文堂さん以外は、みんな強いと思う。
活躍してないから弱いっては酷いな。
上がってはいないけど、高目を張ったりと打ち方は悪くないと思うし。
904マロン名無しさん:2009/05/14(木) 19:21:56 ID:???
池田と文堂も上手いけど所詮は凡夫…二流の風越など見たくなかった
905マロン名無しさん:2009/05/14(木) 19:24:46 ID:???
>>903
言ってる事矛盾してないか
906マロン名無しさん:2009/05/14(木) 19:28:38 ID:???
>>902
まあ、何事も無かったように喫茶店で
たくさん麻雀みて育った、って
強引に進めるんじゃないか。少し苦しいけどw
907マロン名無しさん:2009/05/14(木) 19:37:09 ID:???
特殊能力や自分の好きなキャラを過大評価しすぎ!!
908マロン名無しさん:2009/05/14(木) 19:47:29 ID:???
モモのステルスは後半からだが
キャプテンの邪眼も後半からだよな
やっぱ観察するのに半荘1回くらいはかかるのかな
だとしたら東風戦とかでは不利じゃない?
909マロン名無しさん:2009/05/14(木) 19:50:37 ID:???
まあ東風戦だったら井上が勝ってたかもな
910マロン名無しさん:2009/05/14(木) 19:53:24 ID:???
東風戦ならタコス>>モモと思いきや東三局くらいで見失いそう
911マロン名無しさん:2009/05/14(木) 20:04:40 ID:???
プロ3人相手に2位のマホをみると
もうどうでも良くなってきた
912マロン名無しさん:2009/05/14(木) 20:07:24 ID:???
二階堂姉妹ぐらい俺でも勝てる
913マロン名無しさん:2009/05/14(木) 20:29:21 ID:???
東1局戦ならな
914マロン名無しさん:2009/05/14(木) 20:44:12 ID:???
モモはかわいいから人気者だな
915マロン名無しさん:2009/05/14(木) 20:44:28 ID:???
一途だからな
916マロン名無しさん:2009/05/14(木) 20:45:48 ID:???
最近の一途キャラはヤンデレ化しそうで怖い
917マロン名無しさん:2009/05/14(木) 20:52:13 ID:???
殺してもステルスでバレないと
918マロン名無しさん:2009/05/14(木) 20:58:24 ID:???
モモみたいなぼっちに好かれると後が困る
919マロン名無しさん:2009/05/14(木) 20:59:13 ID:???
雀力じゃなく、百合の強さ議論になってる。
920マロン名無しさん:2009/05/14(木) 21:06:14 ID:???
かじゅモモ>>咲和>透一>>その他
921マロン名無しさん:2009/05/14(木) 21:35:50 ID:???
咲の強さ議論だからな
別に麻雀だけとは限らん
922マロン名無しさん:2009/05/14(木) 21:42:18 ID:???
一が最強だろどう考えても
胸の小ささ、私服のエロさ、百合
リアルにいたら通報されるくらい完璧だ
923マロン名無しさん:2009/05/14(木) 21:43:17 ID:???
リアルにいたら持ち帰るわ
924マロン名無しさん:2009/05/14(木) 21:46:27 ID:???
星、長さの違う靴下、ボクっ子、ありえない私服
「ボク目立つの苦手なんだけどな(笑)」
925マロン名無しさん:2009/05/14(木) 21:58:09 ID:???
>>924
その矛盾っぷりがカワイイんじゃまいか
926マロン名無しさん:2009/05/14(木) 22:01:22 ID:???
4巻おまけのあの私服はないわなぁ
いくらなんでも露出しすぎだろ
927マロン名無しさん:2009/05/14(木) 22:11:08 ID:???
衣もかなり露出してるし恐ろしいロリ達だ
928マロン名無しさん:2009/05/14(木) 22:22:11 ID:MulljS6o
ゴチ!
929マロン名無しさん:2009/05/14(木) 22:52:50 ID:???
ああいう私服って市販されてるものなの?
930マロン名無しさん:2009/05/14(木) 22:55:12 ID:???
何気に一も咲と同じく父親と二人暮らしなんだよな
売られちゃったけど
931マロン名無しさん:2009/05/14(木) 23:04:37 ID:???
和もじゃね
母親出て来ないし
932マロン名無しさん:2009/05/14(木) 23:05:43 ID:???
はじめを買い取りたい
933マロン名無しさん:2009/05/14(木) 23:09:28 ID:???
俺はキャプテンがいい
934マロン名無しさん:2009/05/15(金) 00:47:35 ID:???
個人的に井上は強い説を推したいんだが
結果だけで見るとキャプテン>>井上なんだよなぁ
相性の悪さもあったと思うんだが
935マロン名無しさん:2009/05/15(金) 00:58:35 ID:???
井上はギャンブラータイプ
936マロン名無しさん:2009/05/15(金) 01:01:53 ID:???
能力だけなら衣咲モモの次に強い
937マロン名無しさん:2009/05/15(金) 01:13:40 ID:???
あれは実は鳴けるところを切ってたむっきーが格上なんだよ
938マロン名無しさん:2009/05/15(金) 01:20:47 ID:???
井上、部長、かじゅは賭場の麻雀。
939マロン名無しさん:2009/05/15(金) 01:38:50 ID:???
モモ>衣>和>鎖子=キャプテン=かじゅ>>>>咲


人気ならこう
940マロン名無しさん:2009/05/15(金) 01:39:14 ID:???
どこソース
941マロン名無しさん:2009/05/15(金) 01:44:12 ID:???
池田が入ってない時点で意味なし
942マロン名無しさん:2009/05/15(金) 01:45:59 ID:???
>>934
キャプテンと井上の勝敗が一目瞭然なのに対して
キャプテンや池田より格下の深掘と透華は、たいして差がついてないんだよなぁ……
943マロン名無しさん:2009/05/15(金) 01:47:30 ID:???
麿にしろ透華にしろ池田より格下は言い過ぎだろ…
944マロン名無しさん:2009/05/15(金) 01:50:18 ID:???
少なくとも井上は全中制覇時の和よりは強いな
945マロン名無しさん:2009/05/15(金) 01:50:58 ID:???
>>939
池田が一番人気だろ。
かわいさでも池田だな。
自分に負けないからかっこよさでも池田が断トツ
強さはたぶん池田じゃないだろうけど
946マロン名無しさん:2009/05/15(金) 01:52:26 ID:???
>>934
俺も井上は強いと思う。つか強いだろあれは。
鳴いて流れを変えるとかかっこいいし。
947マロン名無しさん:2009/05/15(金) 01:56:33 ID:???
まあキャプテンが強すぎた感があるな
キャプテンは化け物組にもっとも近いな
948マロン名無しさん:2009/05/15(金) 01:58:15 ID:???
目開けるときオーラ出すしな
949マロン名無しさん:2009/05/15(金) 01:58:36 ID:???
井上は割を食った感じだな
いくらなんでもあそこまで差がつくほど力の差はないし
950マロン名無しさん:2009/05/15(金) 02:02:36 ID:???
井上の麻雀を真似すると大抵痛い目を見る件
951マロン名無しさん:2009/05/15(金) 02:36:18 ID:???
>>947
風腰はキャプテンだけで持ってるようなもんだからな
952マロン名無しさん:2009/05/15(金) 02:39:58 ID:???
マジで一昨年までの県のレベルが低かっただけだよな
去年はオール一年メンバーに優勝かっさらわれ
今年は無名校2校にすらリードを許している状況…
953マロン名無しさん:2009/05/15(金) 03:49:49 ID:???
でも、あんまり学年関係なくねw
高校からはじめましたならルール覚えとかの関係で高学年の方が有利だろうけど、大抵中学からやってるっしょ。
そうなると後は特殊な能力かもしくは経験値だから、後者はともかく前者は1年だから劣るってことは無いと思う。
954マロン名無しさん:2009/05/15(金) 04:02:59 ID:???
まこ…
955マロン名無しさん:2009/05/15(金) 04:03:28 ID:???
雀荘の娘・・・
956マロン名無しさん:2009/05/15(金) 04:37:38 ID:???
かじゅも猫も、決勝で何度も役満手が来るのが偉い
選ばれた人間であるのは伝わって来る
957マロン名無しさん:2009/05/15(金) 05:40:12 ID:kDYrDnow
とっとと咲が最強になってくれよ!
958マロン名無しさん:2009/05/15(金) 06:33:27 ID:???
咲-Saki-強さ議論スレ 弐荘目

■重要
・次スレは>>970が宣言をしてスレを立てる事。無理なら代役を指名。
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザの導入推奨。(「人大杉」回避、無料)
 └2ちゃんねるブラウザとは ttp://monazilla.org/index.php?e=109

■登場人物一覧はこちら
咲-Saki- Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%B2_-Saki-

■関連スレ
□原作漫画本スレ
[漫画板] 【小林立】咲-Saki-49巡目【ヤングガンガン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1242314249/
□アニメスレ
[アニメ板] 咲-Saki- 60飜
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242245750/
□麻雀の理論などは
[麻雀・他板] 咲-Saki-@麻雀板 6巡目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1241165129/
959【修正】:2009/05/15(金) 06:38:08 ID:???
咲-Saki-強さ議論スレ 弐荘目

■重要
・次スレは>>970が宣言をしてスレを立てる事。無理なら代役を指名。
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザの導入推奨。(「人大杉」回避、無料)
 └2ちゃんねるブラウザとは ttp://monazilla.org/index.php?e=109

■関連頁
□登場人物一覧はこちら
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%B2_-Saki-
□麻雀ルールと解説サイト
http://www19.atwiki.jp/saki-anime/pages/28.html

■前スレ
咲-Saki-強さ議論スレ (壱荘目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1238805087/

■関連スレ
□原作漫画本スレ
[漫画板] 【小林立】咲-Saki-49巡目【ヤングガンガン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1242314249/
□アニメスレ
[アニメ板] 咲-Saki- 60飜
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242245750/
□麻雀の理論などは
[麻雀・他板] 咲-Saki-@麻雀板 6巡目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1241165129/
960マロン名無しさん:2009/05/15(金) 08:10:08 ID:???
>>953
中学から麻雀やってる奴なんて見たことないぞ
961マロン名無しさん:2009/05/15(金) 08:33:46 ID:???
>>960
お前は何を(ry
咲世界なら普通にやっててもおかしくないっしょ。
大体現実世界じゃ高校生の大きな麻雀大会なんて無いし。
962マロン名無しさん:2009/05/15(金) 08:34:10 ID:???
現実とフィクションの区別がつかない奴がいると話がややこしくなるわ。
963マロン名無しさん:2009/05/15(金) 08:49:13 ID:???
こんなところにまで煽りに来たか
964マロン名無しさん:2009/05/15(金) 08:51:19 ID:???
つーか現実世界に嶺上や海底が見える化け物がいるかと

ちなみにここは正確には弐荘目ね
壱荘目はこれ
咲-Saki-強さ議論スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1222336925/
965マロン名無しさん:2009/05/15(金) 09:11:34 ID:???
>>960はリアルについての考察に同じくリアルについての考察で答えてるだけだろ
ちゃんと読んでから書き込めと
966マロン名無しさん:2009/05/15(金) 09:15:27 ID:???
キャプテンはツキや流れにのることなどの気配を意図的に消していた感じだけど、他の風越メンバーはツキも低く流れにものれないから、井上にも感じることができないと思う。
ツキや流れを読む能力は、衣も部長もかじゅも標準装備。

タコスも飽きず(諦めず)に頑張れば、南場でも好牌パイになるし・・・。
967マロン名無しさん:2009/05/15(金) 09:23:44 ID:???
2個くらい食ったらそこそこ強くなるな
968マロン名無しさん:2009/05/15(金) 09:28:59 ID:???
>>965
>>953の何処がリアルについての考察なんだw
969マロン名無しさん:2009/05/15(金) 09:57:21 ID:???
953 名前:マロン名無しさん Mail:sage 投稿日:2009/05/15(金) 03:49:49 ID:???
でも、あんまり学年関係なくねw
高校からはじめましたならルール覚えとかの関係で高学年の方が有利だろうけど、大抵中学からやってるっしょ。
そうなると後は特殊な能力かもしくは経験値だから、後者はともかく前者は1年だから劣るってことは無いと思う。

960 名前:マロン名無しさん Mail:sage 投稿日:2009/05/15(金) 08:10:08 ID:???
>>953
中学から麻雀やってる奴なんて見たことないぞ

961 名前:マロン名無しさん Mail:sage 投稿日:2009/05/15(金) 08:33:46 ID:???
>>960
お前は何を(ry
咲世界なら普通にやっててもおかしくないっしょ。
大体現実世界じゃ高校生の大きな麻雀大会なんて無いし。

965 名前:マロン名無しさん Mail:sage 投稿日:2009/05/15(金) 09:11:34 ID:???
>>960はリアルについての考察に同じくリアルについての考察で答えてるだけだろ
ちゃんと読んでから書き込めと
970マロン名無しさん:2009/05/15(金) 10:00:29 ID:???
神代さん早く出てこないかなー
971マロン名無しさん:2009/05/15(金) 10:05:06 ID:???
>>970
そろそろ立てろよ
972マロン名無しさん:2009/05/15(金) 10:10:57 ID:???
>>970次スレよろ

咲-Saki-強さ議論スレ 参荘目

■重要
・次スレは>>970が宣言をしてスレを立てる事。無理なら代役を指名。
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザの導入推奨。(「人大杉」回避、無料)
 └2ちゃんねるブラウザとは ttp://monazilla.org/index.php?e=109

■関連頁
□登場人物一覧はこちら Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%B2_-Saki-
□麻雀ルールと解説サイト http://www19.atwiki.jp/saki-anime/pages/28.html

■前スレ
咲-Saki-強さ議論スレ (弐荘目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1238805087/
咲-Saki-強さ議論スレ (壱荘目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1222336925/

■関連スレ
□原作漫画本スレ
[漫画板] 【小林立】咲-Saki-49巡目【ヤングガンガン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1242314249/
□アニメスレ
[アニメ板] 咲-Saki- 60飜
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242245750/
□麻雀の理論などは
[麻雀・他板] 咲-Saki-@麻雀板 6巡目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1241165129/
973マロン名無しさん:2009/05/15(金) 10:14:23 ID:???
咲-Saki-強さ議論スレ 参荘目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1242350021/

これでいいのか
974マロン名無しさん:2009/05/15(金) 10:22:18 ID:???
>>973
おーよくやったよくやった
パチパチ
975マロン名無しさん:2009/05/15(金) 11:38:22 ID:???
>>973乙、終わる間際に書く

S 衣、咲、カツ丼
A+ キャプテン、ステルス
A のどっち、部長
B かじゅ、とーか、はじめ、井上
C ともきー、池田、みはるん、深堀
D タコス、まこ、文堂、かまぼこ、むっきー
E かおりん、他雑魚校の人たち

・B以上が強キャラって感じ
・風越は部員数が多いから(キャプテン以外の)各メンバーの実力差はあまり無いはず
 かつ風越は一応名門なので鶴賀や清澄の弱いキャラよりは上か同ランクにした
・龍門渕も衣以外はそんなに差はなさそう、なんとなくだけど
976マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:12:54 ID:???
>>975
部員数が多いから実力差が無いはず って意味わからん
四天王やまこ&タコスとかと比べて校内ランキングのある風越が
1番部内での実力差がハッキリしてるのは確かだろうけど
977マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:19:00 ID:???
>>975
さすがにないわ
978マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:23:38 ID:???
>>976
人数5人から5人より80人から上位5人のが5人の間の差は少ない
979マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:27:09 ID:???
つーか、強さスレでのランキングって、議論の途中経過とか仮説とか結論とかでは無く、
あーだこーだとツッコミ入れさせて、語らせる為の釣り針だろ。
多少無茶で無理矢理なランキングの方が良い餌になる。
980マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:30:08 ID:???
>>978
タコスみたいに算数ドリルからやり直せ。
981マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:32:07 ID:???
>>980
お前がな
982マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:33:19 ID:???
はあ????
983マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:36:19 ID:???
>>975
なんでステルスがそんなに強いんだよ
984マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:38:13 ID:???
>>980
おいおい・・・
985マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:39:06 ID:???
>人数5人から5人より80人から上位5人のが5人の間の差は少ない

(キリッ ってつけないと本気だと思われちゃうよ。
986マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:43:05 ID:???
ステルスはのどっちとツモ連発出来る変態以外には強いだろ
987マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:43:26 ID:???
>>985
割り算も出来ないのかお前は
988マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:50:11 ID:???
一番のツッコミどころは文堂がカマボコより上位にいるところ
部長の牌譜も事前に見ていて警戒もしてたのにバカスカ振り込んで
5万近い失点したのになぜカマボコより上なんだよ
>>186でも見てもうちょっとしっかり考えてからランキング書いてくれw
989マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:50:41 ID:???
>>987
そもそも前提条件が違うって事を理解しようね。
「龍門渕の5人」と「風越の80人」は同じ条件で集められたわけじゃない。
990マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:51:53 ID:???
>>988
同ランク内で差つけるくらいなら全部縦に並べるわ
991マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:52:48 ID:???
>>976
>部員数が多いから実力差が無いはず って意味わからん

サイコロ3個を振り出た目の合計を記録する。これを5回繰り返す。
記録した5つの数値の中から最も大きい数値を5つ選ぶ。選んだ5つの数値間の差を調べる。差はどの程度か。

サイコロ3個を振り出た目の合計を記録する。これを80回繰り返す。
記録した80の数値の中から最も大きい数値を5つ選ぶ。選んだ5つの数値間の差を調べる。差はどの程度か。

小学生にも出来るからやってみ。(キリッ
992マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:53:40 ID:???
>>989
清澄と鶴賀の存在はお前の頭にないのか
993マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:56:54 ID:???
荒らしに構うなよ
994マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:57:44 ID:???
衣>>一、純、透華>>ともきー
咲>和、部長>>タコス、まこ
キャプテン>>池田>デブ、三春>>文堂
かじゅ、モモ>豪運発動かおりん>>カマボコ、むっきー>かおりん
995マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:58:23 ID:???
文堂はあのやり方で風越の上位にのぼりつめたらしいし部長とは相性の問題ってのもあったんじゃね
キャプテンのアドバイスで大分どうにかなったし基本は多分悪くないんだろう
996マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:59:35 ID:???
>>992
同じ事だよ。
風越のみが「実力順に上から5人」なんであって他の3校は
メンバーの抽出条件がどれも異なる。
4校とも同じ条件なら>>991のとおりだけどね。
割り算とか確率の問題でなく読解力の問題。
997マロン名無しさん:2009/05/15(金) 12:59:47 ID:???
部長の実力がよくわからないな
実は作中最強キャラなんじゃね?
998マロン名無しさん:2009/05/15(金) 13:01:28 ID:???
1000ならモモ最強
999マロン名無しさん:2009/05/15(金) 13:01:55 ID:???
>>996
少なくとも池田以下4人がほぼ同ランクの理由にはなってるだろ
1000マロン名無しさん:2009/05/15(金) 13:02:03 ID:???
>>989
あくまで「風越レギュラー間」での実力差が大きくない理由の説明であって、
他校の選手との実力差に対する理由ではないでしょ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。