【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235025309/


暫定ランキング


鬼 範馬勇次郎 ピクル

S  郭海皇 範馬刃牙 ジャック・ハンマー 愚地克巳 ビスケット・オリバ

A+ 烈海王
A  J・ゲバル

B+ マホメド・アライJr. 柳龍光
B  渋川剛気 愚地独歩 ガイア 花山薫 龍書文
B- 天内悠 ドリアン

C+ ドイル シコルスキー スペック 劉海王 鎬昂昇 寂海王
C  アレクサンダー・ガーレン
C- 鎬紅葉 郭春成 範海王 李海王

D+ 三崎健吾 ローランド・イスタス 猪狩完至 金竜山 斗羽正平 楊海王 連携マウス
D  ズール アイアン・マイケル 稲城文之信 リチャード・フィルス 陳海王 サムワン海王
D- セルゲイ・タクタロフ 加藤清澄 本部以蔵 柴千春 除海王

E+ 末堂厚 花田純一 アンドレアス・リーガン セルジオ・シルバ 孫海王
E  山本稔 ラベルト・ゲラン ロジャー・ハーロン ロブ・ロビンソン
E- 畑中公平 李猛虎 デントラニー・シットパイカー マイク・クイン


ランキングは割りとてきとーです、各自で脳内補完してください。
2マロン名無しさん:2009/03/22(日) 23:47:51 ID:???
鬼 範馬勇次郎
S  愚地独歩 
A  範馬刃牙
B  鎬紅葉 斗羽正平 
C  鎬昂昇 本部以蔵 ガイア 花山薫
D ユリー 夜叉猿 加藤清澄 
3マロン名無しさん:2009/03/22(日) 23:57:44 ID:???
>>2
ユリーは明らかに夜叉より弱い。加藤の右に花田を追加
それ以外は同意
4マロン名無しさん:2009/03/23(月) 00:08:14 ID:???
ドイルもっと下じゃないの?
5マロン名無しさん:2009/03/23(月) 00:19:04 ID:???
劉海王と郭春成はオーガとバキに瞬殺された場面しかないから
本当にあの位置なのか微妙だな、この2人は評価難しい。
6マロン名無しさん:2009/03/23(月) 00:50:42 ID:???
>>5
周りの評価から見るともっと上だよな
ドリアンより劉が弱いとは思えない

柳は毒が強いとはいえ本部にやられてるしもっと下じゃね?
7マロン名無しさん:2009/03/23(月) 00:51:54 ID:???
柳は渋川に連勝してるからな
8マロン名無しさん:2009/03/23(月) 00:54:02 ID:???
B- 体重100kgのカマキリ
9マロン名無しさん:2009/03/23(月) 00:56:16 ID:???
>>6
本部との戦いは参考にならん。
公園本部がなぜかいきなり強く描写され、その強さの理由が

「本部が強くて何が悪い」の一言で片づけられたんだぞ…
10マロン名無しさん:2009/03/23(月) 01:11:26 ID:???
柳は毒手を仕込んで強くなったつもりが弱くなってたんだよな。
11マロン名無しさん:2009/03/23(月) 01:17:05 ID:???
さすがに春成は低すぎだろうw
郭海王の息子で中国にも実力が知れ渡ってて
相棒の龍よりはるか下とか
龍と互角くらいじゃね?
12マロン名無しさん:2009/03/23(月) 01:17:11 ID:???
セックスバキに攻撃を直撃させて死の直前まで追い込んだ功績もあるぞ、毒手には。
シコルとは違う。

しかし、いつの間にか「技量では遥か上を行くのに性根が技を曇らせる」ことになっていた。
展開がおかしい。
13マロン名無しさん:2009/03/23(月) 01:24:20 ID:???
疵面の連中は入れないの?
ビルの外壁をぶち破るとか、コンクリートの地面を毟り取るとか
明らかにピクルより強いんじゃねーか的な描写だけど。
14マロン名無しさん:2009/03/23(月) 01:27:35 ID:???
>>11
(1)「狂獣・春成と凶人・書文かッッッ」という勇次郎の台詞を重視すると、
郭春成≒龍書文

(2)控え室での「ついでに殺されてェか」と範に対し強気の春成と
 パンチを受け止め「相手が違うぜ」と余裕を見せる範という描写からは、
郭春成≒範海王

(3)書文がやられた時は「とんでもない連中を敵に回してるのかも知れんのう」
 春成がやられた時は「ほんとにワシの血引いとる?」「武から身を引けい」という
 郭海皇の態度の違いからは、
龍書文>郭春成

(4)肝心の試合は、わずか2秒で参考にならず
裏返りバキ>郭春成
15マロン名無しさん:2009/03/23(月) 01:49:21 ID:???
現行正式ランキング


鬼 範馬勇次郎 ピクル

S  鬼バキ 郭海皇 範馬刃牙 ビスケット・オリバ

A 愚地克巳 ジャック・ハンマー 烈海王 J・ゲバル 

B+ マホメド・アライJr. 柳龍光
B  渋川剛気 愚地独歩 ガイア 花山薫 龍書文
B- 天内悠 ドリアン

C+ ドイル シコルスキー スペック 劉海王 鎬昂昇 寂海王
C  アレクサンダー・ガーレン
C- 鎬紅葉 郭春成 範海王 李海王

D+ 三崎健吾 ローランド・イスタス 猪狩完至 金竜山 斗羽正平 楊海王 連携マウス
D  ズール アイアン・マイケル 稲城文之信 リチャード・フィルス 陳海王 サムワン海王
D- セルゲイ・タクタロフ 加藤清澄 本部以蔵 柴千春 除海王

E+ 末堂厚 花田純一 アンドレアス・リーガン セルジオ・シルバ 孫海王
E  山本稔 ラベルト・ゲラン ロジャー・ハーロン ロブ・ロビンソン
E- 畑中公平 李猛虎 デントラニー・シットパイカー マイク・クイン
16マロン名無しさん:2009/03/23(月) 03:41:47 ID:???
>>12
毒手は技じゃないからだろう。
「知ってれば喰らわずに済む」という性格のもので、暗器に近い。

毒手を仕込む前はバキと渋川相手に渡り合ってたのに、
仕込んだ後はシコルスキーと組んでもあしらわれた。
毒手を考慮しない、純粋な技においては退化している。
17マロン名無しさん:2009/03/23(月) 03:52:02 ID:???
だとしたらドイルも下げるべきではないか
ドイルは隠し武器は強いが格闘能力はそんなにあるようには思えんが。
18マロン名無しさん:2009/03/23(月) 13:43:02 ID:???
>>14
>とんでもない連中を敵に回してるのかも知れんのう
これは皮肉じゃね?

あと龍書文が戦えたのは相手がオリバだったから。
オリバが不思議な技を楽しんでたように見える。
実際ほとんどダメージ受けてない。
バキ、アライのいきなり本気相手だったら郭春成、範海王と同じ結果だったかもしれない。
この3人は大体同じくらいな気がする。

>>16
セックスバキが強くなったは?
片目で負傷してたとはいえドイルを軽くあしらってるし柳が弱くなったとは思えない。
毒いれてのランク上位はおかしいとおもう。
知られてると本部みたいにボコボコにされるだけだし知らなかったバキ、ドイルにだけ使えた。
19マロン名無しさん:2009/03/23(月) 15:42:00 ID:???
>>18
いくら何でもオリバを贔屓して見すぎだろ、龍の技に最初翻弄されたのは
事実なんだから。皮肉かどうかも完全に推測、少なくとも龍は戦後に春成
のような酷評を受ける試合内容ではなかったということ。

あとバキ・アライが本気だった根拠もない、特にバキ。
20マロン名無しさん:2009/03/23(月) 15:53:10 ID:???
>>18
オリバの戦闘スタイルのおかげで戦えたとか、バキ・アライ相手なら
龍も瞬殺だったとかも全部憶測じゃねえか。

分かってることはオリバ>バキ>アライの力関係の中であの試合内容
だったってこと。スタイルのおかげ云々言うなら春成や範海王がオリバ
とまともに戦えるかどうかも分からない。分からないことを無理矢理
推量して同列にするよりは、試合内容重視するべきだろ。
21マロン名無しさん:2009/03/23(月) 15:53:12 ID:???
>>19
パンツに手を突っ込んで遊んでたのにか?

あの話の流れで郭海皇の性格だと皮肉にしか見えない
そもそもランキング推測

いきなり本気って言い方悪かったな
オリバみたいに遊ばない戦い方ってこと
オリバは抜拳術を食らってどんなのか考えながら戦ってた
結局相手の技がわかっても関係なしにごり押し勝利
遊んでたとしか思えない
22マロン名無しさん:2009/03/23(月) 15:58:22 ID:???
>>20
このランキングも憶測だろw

試合内容だけならチンチンデコピンと1発のサムワンがなんでD?
相手が悪かったけど周りの評価でランキングいれられてるんだろ。

だから春成も戦う前の言われてたのとかをいれてもっとあげるべき。
23マロン名無しさん:2009/03/23(月) 16:03:11 ID:???
オリバが本気でなかったのは事実だが、バキ・アライにも余裕があった
のは間違いない。そして三人の実力差と試合内容を見れば、龍が一番上に
位置付けられるのは自然だろう。
逆に龍=春成=範と言える根拠が曖昧なものしかないじゃないか。
24マロン名無しさん:2009/03/23(月) 16:15:18 ID:???
>>22
その戦った後の評価も悪い春成をどう再評価するんだよ?紅葉と同列
くらいにくるだけでも、十分前評判いいレベルになれるだろ。
他の海王がみんな烈みたいに強かったわけじゃないように、春成も蓋
を開けてみれば、郭の血族とは思えないレベルだったと考えても不思議
じゃない、むしろ郭の発言からしてもそっちの可能性が高いと思うが。
25マロン名無しさん:2009/03/23(月) 16:39:23 ID:???
今オリバVSバキ見返したが
「小細工を弄して勝ったところでさほど意味はない」
「小細工を使えば勝てるとでも?」
「このままじゃ勿体ない」
バキは真っ向勝負以外ならもっと簡単に勝てたみたいに言ってるな
真っ向勝負以外ならどうやって戦ってたんだ?
26マロン名無しさん:2009/03/23(月) 17:08:36 ID:???
>>25
精神攻撃
>>24
あまりに情けなかったから言われただけでバキと戦ったらだれでもああなると思う。
評価高いアライも同じようにやられてるし・・・
血だけで狂獣とか評価されるとは思えない。

範は置いといて龍と春成はC+くらいじゃないか?
27マロン名無しさん:2009/03/23(月) 18:32:23 ID:???
春成は秒殺されてるから微妙。
しかしアライJrも似たようなもんだからまぁ、そんなに下に見る必要もないかもしれん。
だが実力がはっきりしない以上そんな高くもつけれんだろう。
あの時点のバキよりは遥かに強いオリバを苦戦させてる時点で龍はもっと上だと思う。

龍戦のオリバは攻撃しようとしたら動きを止められたり、金的や浮くほど蹴られて迎撃されたりして、
2回ほどダウンもしてる。
正直活路を見出しにくい状況で、ハンドパンツして相手を怒らせることで活路を作ったように見える。
描写として実績がある以上春成とは並べれないと思う。
28マロン名無しさん:2009/03/23(月) 19:11:04 ID:???

904 :マロン名無しさん:2009/03/23(月) 18:58:59 ID:???
ttp://imepita.jp/20090323/681900



ジャック厨哀れw
もう克巳と同ランクなんて言うなよなw
29マロン名無しさん:2009/03/23(月) 19:22:09 ID:???
ていうか、オリバ相手にあそこまで頑張った龍が、一緒に登場して並び称されたこと
だけを頼りに瞬殺野郎と同等にされたらたまったもんじゃないだろ。
キャラとしての格が上だからとかいう類に匹敵する暴論。勇次郎に評価されないといけ
ないなら、花山やジャックなんてロクな扱いじゃないから弱いのか?
キャラの格がどうだのとかは実績を出してから言え、瞬殺されただけじゃ現状の位置
でもまだマシなくらい優遇されてる。
30マロン名無しさん:2009/03/23(月) 19:26:34 ID:???
克巳とジャックは同ランクでFAでいいじゃないか
31マロン名無しさん:2009/03/23(月) 19:29:07 ID:???
>>28
克巳は最強勇次郎の血すら引き継いでないじゃないか
よって血が薄い濃いはランクには関係ない

マジスレすまそ
32マロン名無しさん:2009/03/23(月) 19:37:11 ID:???
>>29
実績をだせってハルナリ君に言ってきてくださいw

一緒にしなくてもいいが花山薫、ドッポと一緒はおかしい気がするぞ
つか柳高すぎ
>>28
あのバカ作者はどこまでジャックを落とせば気が済むんだ・・・・
もうジャックにムエタイ覚えさせてやれよ
33マロン名無しさん:2009/03/23(月) 19:52:23 ID:???
ジャック厨の諦めの悪さは異常
34マロン名無しさん:2009/03/23(月) 19:55:53 ID:???
ジャックが可哀相になってきた
35マロン名無しさん:2009/03/23(月) 19:58:03 ID:???
>>33
ここまでされたらジャック厨じゃなくてもかわいそうに思えてくるぞw
今までほぼ一般キャラ最強だったキャラがボコボコにされ回転させられキャラ崩壊させられ
吊るされ血が薄い(根本的に弱い)ってことにされ・・・・
板垣の考えてることがわからんww
36マロン名無しさん:2009/03/23(月) 20:00:13 ID:???
ジャック=ハンマー
   ↓
  弱範馬


勇次郎公認です
37マロン名無しさん:2009/03/23(月) 20:03:57 ID:???
持ち上げて落とす。これが板垣クオリティ
38マロン名無しさん:2009/03/23(月) 20:18:30 ID:???
>>35
だよなw

俺ジャック厨でもないが、アンチジャック厨の異常なまでのしつこさが目立つよ。他のスレでも

もうジャックは終わりだから話題に出ないだろうけど
39マロン名無しさん:2009/03/23(月) 20:40:57 ID:???
週間少年漫画板の方が基地害沸かなくて良いと思うんだが・・
40マロン名無しさん:2009/03/23(月) 21:19:31 ID:???
ジャックは哀れだが、ジャック厨は自業自得だな。他キャラ貶めて上げようとしたわけだし。
だが、異常にしつこい奴はただ煽ってるだけの愉快犯だろ。
41マロン名無しさん:2009/03/23(月) 21:40:07 ID:???
>>28
「結果を見るなら明らか」って・・・後付けかよ。
会った瞬間に感じるならまだしもねえ。なんか、軽くない?
42マロン名無しさん:2009/03/23(月) 21:48:30 ID:???
誰か技の格付けしてみて

S+ 俺マッハ 烈のグルグルパンチ
S 真マッハ
A 鬼パンチ 音速拳 斗羽さんのボディプレス
B 打震
C 
43マロン名無しさん:2009/03/23(月) 21:58:51 ID:???
なんか、勇次郎と刃牙以外全員同じランクで良い気がしてきた

もう皆ある程度ピクルと善戦するんだろ?
44マロン名無しさん:2009/03/23(月) 22:06:42 ID:???
ねーよ
45マロン名無しさん:2009/03/23(月) 22:16:34 ID:???
本部がピクル倒すよ
んで「本部が強くて何が悪い!!」範馬刃牙完 次週から本部と公園連載開始
46マロン名無しさん:2009/03/23(月) 22:17:53 ID:???
>>40
それアンチジャック厨の思い込み
>>43
ピクルと戦えてる奴みたことねーよ
47マロン名無しさん:2009/03/23(月) 22:50:54 ID:???
烈、克己、ジャック>バキは少なくとも確定か。

勇次郎も批判してないし
48マロン名無しさん:2009/03/23(月) 23:10:14 ID:???
板垣はジャックをいじめてどうすんだよ。

ホントキャラを貶すのが大好きだな。
49マロン名無しさん:2009/03/23(月) 23:47:17 ID:???
ジャックはゲバルクラスだろ
薄いとまで言われてはもうアカン
50マロン名無しさん:2009/03/23(月) 23:53:20 ID:???
実はジャックと言う人物はリアルシャドーだったの
51マロン名無しさん:2009/03/24(火) 00:00:07 ID:???
>>49
薄いとジャック単体の強さのどこが関係ない

バキと比べる時に血の濃さを引き合いに出すのは構わんが

それとも範馬の血覚醒を見込んでのあのランク付けだったって事か?
まぁ克巳、ジャック、烈はどっこいって事には変わりないが
52マロン名無しさん:2009/03/24(火) 00:52:58 ID:???
あれ?ジャック覚醒無し?
53マロン名無しさん:2009/03/24(火) 01:02:46 ID:???
薄男だから鬼はないね
54マロン名無しさん:2009/03/24(火) 01:21:35 ID:???
>>51烈厨は黙ってな
55マロン名無しさん:2009/03/24(火) 01:31:23 ID:???
烈は明らかに最下位だな

だがあまり差は無いみたいな言い方だったな今週
56マロン名無しさん:2009/03/24(火) 02:02:03 ID:???
薄男保存食www

ひどすぎるw
57マロン名無しさん:2009/03/24(火) 04:26:37 ID:gsz7l4pT
ばれ見る限りジャックへの薄い発言はアンチジャック厨が沸きそうだな。既に沸いてるのもいるし
58マロン名無しさん:2009/03/24(火) 04:40:43 ID:???
柳は渋川に実力勝ちしてるから
「B+の最下位」か「Bの最上位」のどっちかにはなると思う
達人はこれ以上下げられないし
59マロン名無しさん:2009/03/24(火) 08:59:51 ID:???
薄男厨のよりどころが
「範馬だから」
に尽きるからなあ
それが全否定・・・とまでは行かなくとも八割程度否定された今となってはランクダウンは必至
正直覚醒した烈に勝てるかどうかすら怪しい
60マロン名無しさん:2009/03/24(火) 09:28:37 ID:???
烈は覚醒後もピクルに攻撃が効かず、タックルでぶっ飛ばされて、ハエのように叩かれてたから無いよ

克巳≧ジャック>烈
61マロン名無しさん:2009/03/24(火) 09:38:34 ID:???
ピクルに効かなかったからといってジャックに効かないとは限らんよ
ピクル戦ではなんと言ってもワンパンKOだし、
耐久力が高いと言っても倒せないレベルではない
62マロン名無しさん:2009/03/24(火) 09:43:46 ID:???
まぁそりゃ漫画だしこの二人が戦ったから接戦になるだろう
圧倒的な差はないにしても、ランクづけするならジャック、烈の順が打倒

烈>ジャックにしたらそれこそ叩かれるわ
63マロン名無しさん:2009/03/24(火) 10:31:20 ID:???
いや別に烈が勝っても叩かんよ俺は
64マロン名無しさん:2009/03/24(火) 10:42:16 ID:???
そうじゃなくて、今の段階でランクを烈>ジャックにしたらダメって事だろ
65マロン名無しさん:2009/03/24(火) 11:00:32 ID:???
しかしピクル戦でこれほど醜態を晒したら積極的に薄男>グルグルパンチとする理由もない
66マロン名無しさん:2009/03/24(火) 13:27:37 ID:???
いや、あるだろ。今までジャックが上だったんだから。
67マロン名無しさん:2009/03/24(火) 15:19:56 ID:???
宇宙人が侵略してきた時のための地球防衛軍
ジャック・克巳・烈
なんかかっこいいw

でも克巳は、真マッハは最後まで使えないから1番役に立ちそうなのは烈だな。
ジャックは気分屋的に、好きな時にテキトーに暴れそうだし
68マロン名無しさん:2009/03/24(火) 16:30:46 ID:???
薄い言われても強さ代わらないだろw
郭>ジャックオリバ克己>烈>ゲバルでよくね?
69マロン名無しさん:2009/03/24(火) 16:31:32 ID:???
>>58
昔だろ
今は護身極めた渋川のほうが強いだろ
70マロン名無しさん:2009/03/24(火) 17:11:59 ID:???
>>68
だな、ただジャックに別格キャラという補正がなくなっただけのこと。
そして今後は出たとしても、渋独並に噛ませに使われる・・・
だが今のところはその辺りの強さだろう。
71マロン名無しさん:2009/03/24(火) 17:39:36 ID:???
結局ジャックが強かったのも尋常じゃないトレーニングと薬であって、「範馬の血」じゃなかったって事か・・・

血の濃さは関係なく、バキはあの幼年期の時からの死の境目をさ迷うくらいの幾つものの経験、数えきれないほどのリアルシャドーなど、「範馬の血」をどれだけ生かしてきたかに差が出たって感じにしたらよかったのに・・・っていうかバキとジャックの差はそこだと思ってきたが

結局「範馬」かよ・・・
72マロン名無しさん:2009/03/24(火) 19:07:02 ID:gsz7l4pT
>>68大体同意なんだけど、今更だがオリバってそんなに強い?
73マロン名無しさん:2009/03/24(火) 19:11:35 ID:???
オリバとかゲバルって、評価が難しくない?

シコルスキー・・・そもそもの実力に疑問符
龍、ゲバル・・・オリバとしか戦ってない
バキ・・・強くなっている最中の人物(しかも力比べで敗戦)

コレに、「アメリカ軍から常に監視されている」「勇次郎も一目置いている」という
要素を加えるんだけど、どうも確たるものが無いというか・・・。
74マロン名無しさん:2009/03/24(火) 19:30:28 ID:???
オリバ「小細工をすれば勝てるとでも?」
バキ「勿体ない」

小細工を使えばどのように勝ったと思う?
なんかめっさ自信あるっぽかったけど
75マロン名無しさん:2009/03/24(火) 19:51:11 ID:???
鞭打
76マロン名無しさん:2009/03/24(火) 19:56:07 ID:rY/9b//e
志士雄真実とユージローはどっちが強い?
77マロン名無しさん:2009/03/24(火) 20:12:41 ID:???
>>72
ばっか
いつも誰かがオリバをあげてるから問題ないような順位にしたんだ

オリバはよーわからん
なんか烈、ジャック、カツミンと戦ってるオリバ想像できないし
この3人に負けてるオリバも想像できない
なんか別格って言うかちがうマンガのキャラみたいだ
>>74
渋川にボロ負けした
バキも合気つかえるんじゃね?
78マロン名無しさん:2009/03/25(水) 00:05:50 ID:???
>>77
確かに渋川の技が使えれば余裕で勝てるな
79マロン名無しさん:2009/03/25(水) 02:07:29 ID:???
克己は郭を確実に超えてる
郭自身が克己は武を50年進めたと認めてる
80マロン名無しさん:2009/03/25(水) 02:39:22 ID:???
確実・・・なのか?自爆技一つ自分の想像超えたぐらいで4000年丸ごと越えかなあ。
元の真マッハだって郭の指南あって初めて使えた訳だし。
81マロン名無しさん:2009/03/25(水) 02:46:57 ID:???
>>69
いや、片目を奪われた昔の敗北だけじゃなく、
護身完成後のバキ2巻106ページの「二度目の敗北」
6巻の「2人掛かり」の敗北もある。

ただ、18巻で護身の幻影に「これほどまでに危険な敵か!!?」と
言っているので、それほど大きな差はない。
だから、同ランク上位か1ランク差で近い実力だと思う。
82マロン名無しさん:2009/03/25(水) 10:04:00 ID:???
あそこは普通に渋川が決着つけてくれてたらな〜、公園本部とかマジいらねえし。
燃える展開になる舞台を作れるのに、予想を裏切ってつまらん展開にするのが
好きになっちまったからな・・・。

まあ、護身の幻影の巨大さに驚きながらも、出てくることに違和感を感じていないこと
から考えても、柳がやや上だったのは間違いないね。ただ勝機がない相手ではないと。
83マロン名無しさん:2009/03/25(水) 10:40:44 ID:???
毒手に頼る前の柳≧渋川≒独歩>柳だろ
84マロン名無しさん:2009/03/25(水) 12:26:32 ID:???
>>79
郭の技の1つを少し進めたに過ぎない。
郭もマッハ抜き手使えるしな。
消力と他にも理をきわめて色々技使えるはず。
克己のマッハ食らったら終わりかもしれないが郭は146年分の知恵でなんとかできるとおもう。

>>81
あのころ言ったらドリアンでも克己、烈を追い詰めてるしシコルスなんてガーレン倒しちゃったんだぜ?
85マロン名無しさん:2009/03/25(水) 12:33:57 ID:???
克巳やジャック如きが、勇次郎相手にそこそこの勝負もするはずない
86マロン名無しさん:2009/03/25(水) 14:01:31 ID:???
あの柳の護身の幻影は恐らく…勇次郎に対してのことだと思います。

もう一度…その話を呼んでみて下さい。
そういう感じに書かれていると思いますよ。


最初は本部に対して幻影を見たのだと思いましたが…勇次郎が出てきたので納得できました。
87マロン名無しさん:2009/03/25(水) 14:21:38 ID:BMsmRDx5
暗噐や毒手のない柳と渋川ではどちらが強いか描いてほしかった。
渋川には目をとられた因縁があったんだから
88マロン名無しさん:2009/03/25(水) 14:29:17 ID:???
お前らは克巳が好きなんか
ちがうやろマッハ突きが好きなんやろ
89マロン名無しさん:2009/03/25(水) 16:30:52 ID:???
>>86
そんなことはみんな分かってるよ。最初は誰か分からないから柳ってこんなに
凄かったっけ?って驚いて、公園に着いてみれば元凶は勇次郎だったと。

けど、護身の幻影の巨大さには驚いたが、幻影が出たこと自体には驚いてない。
つまり、柳は幻影が出るほどの相手だと認識はしている。

だから>>83でFA。
90マロン名無しさん:2009/03/25(水) 17:33:17 ID:???
あの幻影は、「勝てるけど、負傷は免れない相手」とかでも出るのかな?
91マロン名無しさん:2009/03/25(水) 18:01:08 ID:mO/9rBA8
本部に何も出来ずに完敗した雑魚w
92マロン名無しさん:2009/03/25(水) 18:33:04 ID:???
公園本部はAかA+の実力者だぞ
あの時点なら烈や独歩でも厳しい
93マロン名無しさん:2009/03/25(水) 19:55:26 ID:???
板垣恵介(グラップラー刃牙作者)
アマチュアボクシング国体出場、少林寺拳法2段
3月23日発行ゴング格闘技インタビュー

このところ格闘技は以前のように見ることができないけど それでも良いなら話しましょう。
最近、一番印象に残っている格闘家?
ジャカレイですね。
彼には驚いた。試合開始早々、飛び膝を見せて
当たらないと思ったときには、もう空中で組み技の態勢に入ってるような。
野性味に溢れていて、それが決勝でゲガール・ムサシにあんな風に負けるんですから。
あっ、あと同じ決勝でもレミー・ボンヤスキーは本当に許せなかったですよ。
もちろん反則は良くないですよ。バダハリはダメ。
でもそれはそれとして彼は「ダブルビジョンだった」とか言ってたけど
僕らは桜庭がヴァンダレイに頭を踏みつけられても 最後まで足を取りに行こうとした姿
闘志のある人間の心は萎えないってところを散々見てきているわけですよ。
仮にレミーから「君は頭を踏みつけられていないのに、何故そんなこと言えるんだ?」
と言われても、ふざけるなって言い返せますよ。
「あれなら俺でも立てていた。嘘をつくな」ってね。
僕は格闘技の最大の防御はダウンだって学んだんです。
倒れればレフリーやルールが、社会が自分を守ってくれるって。
僕が見たいのはファイト、格闘技なんです。
レミーは護身術として見事に難局を乗り切ったけど
ファイターならファイターらしく立ち振る舞うべきなんです。
だからバダハリの犯した反則よりも、レミーのあの行為が遥かに許せない。
ああいうことをする権利は彼にはないはずです。
「意識はあったけど、K-1の競技としての将来を考えると、戦うべきではないと思った」
とか言ってましたけど、考えたのはK-1の将来でなく、お前の将来だろうって。
しかも数日後の将来。
レミーに限らずリング上づ戦わないのはファイターじゃない。アスリート。
だから、倒すとか言わずに、守りきって見せる、キリキリ舞いさせてやる
って勝利宣言すれば良いんですよ。
94マロン名無しさん:2009/03/25(水) 20:06:14 ID:???
今週の描写ではバキは置いておいて
SSピクル 勇次郎
〜至上最強&範馬の血の壁〜
Sジャック 克己 烈
〜地球人最強の壁〜
Aその他

こんな感じだな
95マロン名無しさん:2009/03/25(水) 21:01:50 ID:???
結局もうバキなのか・・・
ガイアとか言われてたの何だったんだ。
96マロン名無しさん:2009/03/25(水) 21:13:18 ID:???
釣り
97マロン名無しさん:2009/03/25(水) 21:30:59 ID:???
カツミの真マッハ、俺マッハ評価高いけどあんな1回使ったら手足ぶっ壊れ
ちゃうような破壊力だけの技ダメだろ。
進化どころか退化な気がする。
98マロン名無しさん:2009/03/25(水) 21:37:22 ID:???
克己は手足合わせて5人までなら誰にも負けない。
つまり克己が真マッハ以前にいたランクから上5人までには勝てる

渋川、独歩、柳、アライ、龍

この5人には勝ったな
99マロン名無しさん:2009/03/25(水) 21:37:25 ID:???
克己ってそんなに強いか?
マッハ覚えたからかっこよくて人気はあがったけどそんな技1つでそこまで格あがるか?
マッハの威力もわかんないしそれだけで一般キャラ最強にするのはどうかとおもうぞ
100マロン名無しさん:2009/03/25(水) 21:40:28 ID:???
>>98
マッハが1発で倒せるほどの威力とはわからない
マッハで倒したの卵と窓ガラスだけだしw
101マロン名無しさん:2009/03/25(水) 21:52:00 ID:???
ピクルでさえ一発で悶絶するんだから、勇次郎や刃牙を除いた他の奴ならピクルより重く悶絶する
102マロン名無しさん:2009/03/25(水) 21:57:01 ID:???
だけど、ピクルにダウンさせられるぐらいって事は
烈、ジャックの全力攻撃よりは上って事は分かるだろ。
だからっつって強さが烈はともかくジャックより上とは俺も言い切らんがね。
103マロン名無しさん:2009/03/25(水) 22:03:23 ID:???
>>99
上がるだろそりゃ。郭だってシャオリーだけだぞ。
まあこっちは攻防共にノーリスクで使い勝手いいけどな。

ご老公の地球防衛軍最強、バキに勝ってもおかしくない発言から弱いわけねえ。
104マロン名無しさん:2009/03/25(水) 22:06:09 ID:???
>>99
m9(^Д^)プギャーw
105マロン名無しさん:2009/03/25(水) 22:14:02 ID:???
>>103
とりあえず勇次郎も批判しなかったし、
ジャック、克己、烈の3人は現時点でのバキよりは強いだろうな
106マロン名無しさん:2009/03/25(水) 22:16:17 ID:???
でも範馬の血を発動させたら刃牙のが強いんでしょ
107マロン名無しさん:2009/03/25(水) 22:16:44 ID:???
>>106
いや発動させてもジャックは圧倒したし、烈は互角だったぞ
108マロン名無しさん:2009/03/25(水) 22:19:12 ID:???
みっちゃんは郭を知ってるだろうし、オリバをバキが倒した事も多分知ってる上で
この3人を地球上最強の3人と断定してるから郭とオリバより強いのは間違いない
109マロン名無しさん:2009/03/25(水) 22:20:04 ID:???
親父は三人との違いでバキを捨てたもんじゃないと血の話で持ち上げてたけど
どっちが勝つかは確信はもってないようだな。最後立ってる方を食うって言ってるし。
110マロン名無しさん:2009/03/25(水) 22:22:57 ID:???
みっちゃんはミーハーだからなー
111マロン名無しさん:2009/03/25(水) 22:26:53 ID:???
でも勝つと確信してないのに結果見る前から
範馬の系譜とか言ってるのおかしくね?負けたらどうすんのっていう。
「いやー結果から見るとバキも薄かったようだ」とか言うの?
112マロン名無しさん:2009/03/25(水) 22:29:03 ID:???
>>111
正直今回の話を読んで俺はバキはピクルに負けるんじゃないかと思った。
113マロン名無しさん:2009/03/25(水) 22:31:41 ID:???
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  俺マッハはラリホーだったでござる
                             の巻
114マロン名無しさん:2009/03/25(水) 22:31:55 ID:???
地球防衛軍ww

つまりピクルと勇次郎は宇宙人なのかwww
115マロン名無しさん:2009/03/25(水) 22:37:27 ID:???
地球防衛っておかしいよなw
ピクルも地球人なのにw別に防衛させてもねえしピクルは地球の脅威でもねえw
116マロン名無しさん:2009/03/25(水) 22:39:30 ID:???
強いんだ星人がいるからだろ<地球防衛軍
117マロン名無しさん:2009/03/25(水) 22:46:55 ID:???
今週のよんでないからついていけないわ

とりあえず
3人>バカになったの?
バカ主人公だしオリバも倒してるしアライ瞬殺してるしで烈より弱いとは思えないんだけど
118マロン名無しさん:2009/03/25(水) 22:48:54 ID:???
>>108
いやいや、地球防衛軍って謎の軍団の括りが曖昧だから言い切れんだろ。
同じ知り合いでも勇次郎は入ってない訳だし。
それに烈戦後に郭の真マッハに二人して驚いてる描写から烈より郭が弱いってのは無いだろ。
119マロン名無しさん:2009/03/25(水) 22:52:16 ID:???
>>117
みっちゃんもバキと話てるだろうから
バキが「あの3人はすげーや」とか言ってたのかもしれんぞ
120マロン名無しさん:2009/03/25(水) 22:54:19 ID:???
心が最強ってことじゃね?
怪物に挑む勇気が最強
121マロン名無しさん:2009/03/25(水) 22:54:25 ID:???
ジャックの強さがよくわからん
ナチュラルジャック>紅葉
ドーピングジャック≧最トーバキ
鬼の顔(最トー)バキ>>マックシングジャック>>最トーバキ

セックス裏返りバキ>>骨延長ジャック>>アライ

ピクル>>>>骨延長マックシング>>骨延長ジャック

なのはわかるけど
MAX>薬>ナチュラルと
骨延長薬>骨延長ナチュラルはどういう関係なんだ?
普通に骨延長ジャック>MAXジャックでいいの?
122マロン名無しさん:2009/03/25(水) 22:57:06 ID:???
> 3人>バカ
これは違うんじゃねえの?
ご老公から見て三人とバキは五分。勝てるのかと問われた勇次郎は三人には無いバキのもつ優位性として
範馬の血をあげた。(勝てるとは言い切ってない)てことは少なくともバカ≧3人だろ。
123マロン名無しさん:2009/03/25(水) 23:08:35 ID:???
暫定ランキング


鬼 範馬勇次郎 ピクル

S  郭海皇 範馬刃牙 ジャック・ハンマー 愚地克巳 ビスケット・オリバ

A+ 烈海王
A  J・ゲバル

B+ マホメド・アライJr. 柳龍光
B  渋川剛気 愚地独歩 ガイア 花山薫 龍書文
B- 天内悠 ドリアン

C+ ドイル シコルスキー スペック 劉海王 鎬昂昇 寂海王
C  アレクサンダー・ガーレン
C- 鎬紅葉 郭春成 範海王 李海王

D+ 三崎健吾 ローランド・イスタス 猪狩完至 金竜山 斗羽正平 楊海王 連携マウス
D  ズール アイアン・マイケル 稲城文之信 リチャード・フィルス 陳海王 サムワン海王
D- セルゲイ・タクタロフ 加藤清澄 本部以蔵 柴千春 除海王

E+ 末堂厚 花田純一 アンドレアス・リーガン セルジオ・シルバ 孫海王
E  ラベルト・ゲラン ロジャー・ハーロン ロブ・ロビンソン
E- 畑中公平 李猛虎 デントラニー・シットパイカー マイク・クイン
F  山本稔 
124マロン名無しさん:2009/03/25(水) 23:30:20 ID:???
暫定ランキング


鬼 範馬勇次郎 ピクル

S  郭海皇 範馬刃牙 ジャック・ハンマー 愚地克巳 ビスケット・オリバ

A+ 烈海王
A  J・ゲバル

B+ マホメド・アライJr.  花山薫
B  柳龍光 渋川剛気 愚地独歩 ガイア
B- ドリアン 龍書文 劉海王

C+ ドイル シコルスキー スペック 鎬昂昇 寂海王 天内悠
C  アレクサンダー・ガーレン 郭春成
C- 鎬紅葉  範海王 李海王

D+ 三崎健吾 ローランド・イスタス 猪狩完至 金竜山 斗羽正平 楊海王 連携マウス
D  ズール アイアン・マイケル 稲城文之信 リチャード・フィルス 陳海王 サムワン海王
D- セルゲイ・タクタロフ 加藤清澄 本部以蔵 柴千春 除海王

E+ 末堂厚 花田純一 アンドレアス・リーガン セルジオ・シルバ 孫海王
E  ラベルト・ゲラン ロジャー・ハーロン ロブ・ロビンソン
E- 畑中公平 李猛虎 デントラニー・シットパイカー マイク・クイン
F  山本稔 
125マロン名無しさん:2009/03/26(木) 00:35:14 ID:???
みっちゃんが同格って言ってるけど烈が克己とジャックを倒せると思えないし、あてにならないってことでいいのか?
126マロン名無しさん:2009/03/26(木) 00:57:17 ID:???
つーかこの漫画に出てるやつの発言は、みんなあてにならん
127マロン名無しさん:2009/03/26(木) 00:59:22 ID:???
今の私なら烈海王にも勝てる
128マロン名無しさん:2009/03/26(木) 01:05:38 ID:???
俺の予想を覆しやがった
129マロン名無しさん:2009/03/26(木) 01:44:30 ID:???
ヒント
みっちゃんは郭オリバの本気の戦いを見たことがない。
そして鬼バキのフロントチョークしかみたことがない。
130マロン名無しさん:2009/03/26(木) 02:12:58 ID:???
これ先週よりジャック厨発狂アンチジャック厨驚喜の内容だな
131マロン名無しさん:2009/03/26(木) 02:25:33 ID:???
まあ強さ議論スレ的には今回は範馬の中での差であり
他の範馬の血ですらないキャラとの差は何ら推し量れる内容じゃなかったと言える。
でもヘコむモンはヘコむだろなwwwあんな無様な姿さらして更に血が薄いてww
132マロン名無しさん:2009/03/26(木) 02:31:09 ID:???
このスレ的にどうなのジャック?
先週まではこの後鬼が出るとか言われてたけど無かったし、克己より弱い気がするんだが
133マロン名無しさん:2009/03/26(木) 02:33:59 ID:???
と、同時に烈厨が同格扱いされて喜ぶ内容じゃねえか。
いや、厨って言い方しなくとも普通のファンもまあ嬉しいんじゃねえか?
まあバキ戦引き立て役3人衆にゃ変わらんから喜べるもんでもねえか。
134マロン名無しさん:2009/03/26(木) 02:37:13 ID:???
>>132
鬼が出るとかそんなのは一部の奴だけだろ。
135マロン名無しさん:2009/03/26(木) 02:38:57 ID:???
久々に言い争いが激化する予感
136マロン名無しさん:2009/03/26(木) 03:56:37 ID:???
ジジイは五分と言ってるが、実際は烈は他の二人よりは落ちるよなあ
137マロン名無しさん:2009/03/26(木) 03:59:39 ID:???
四足歩行タックルに対抗できなかったからな
138マロン名無しさん:2009/03/26(木) 04:02:00 ID:???
つか普通に刃牙の方があの3人よりは強いだろ
139マロン名無しさん:2009/03/26(木) 04:18:43 ID:???
いいや、バキはなんと言うか弱いお(´・ω・`)
140マロン名無しさん:2009/03/26(木) 04:22:29 ID:???
対バキについて、ジャックはマックシングとファックユー、克巳は真マッハと俺マッハで勝てる可能性もしくは引き分ける可能性がわずかにある
烈はどう考えても無理
141マロン名無しさん:2009/03/26(木) 08:00:05 ID:???
っぐるぐるパンチ
142マロン名無しさん:2009/03/26(木) 09:50:14 ID:???
烈は1番格下。
まぁそんなに差はなくとも、克巳>烈やジャック>烈とする事はできん
143マロン名無しさん:2009/03/26(木) 10:15:21 ID:???
S+ 刃牙 郭

S オリバ 克巳 ジャック

S- 烈
これで三人とも同ランクになる
144マロン名無しさん:2009/03/26(木) 11:23:37 ID:???
もう強い、微妙、弱い、その他程度で分けたような大ざっぱな同格だよな
145マロン名無しさん:2009/03/26(木) 12:39:27 ID:FGDNVNRO
18才の頃の勇次郎より今の刃牙の方が強いよな?
146マロン名無しさん:2009/03/26(木) 12:53:54 ID:???
鬼 オーガ
S 範馬勇次郎 愚地独歩
A 範馬刃牙
B 斗羽正平 鎬紅葉 本部以蔵
C 花山薫 ガイア 鎬昂昇
D 夜叉猿
E ユリー 加藤清澄 花田純一
147マロン名無しさん:2009/03/26(木) 13:18:21 ID:???
SSピクル 勇次郎
〜至上最強&範馬の血の壁〜
Sジャック 克己 烈
〜地球人代表の壁〜
A郭 オリバ
148マロン名無しさん:2009/03/26(木) 13:52:57 ID:ThqZHqzb
・目の回りに腫れ&アザ
・人生初ダウン
・耳噛みきり

どれがダメージ一番なのかね?
149マロン名無しさん:2009/03/26(木) 13:56:17 ID:???
ダウンじゃない?生き死にの場面ではあってはいけない事だし。
150マロン名無しさん:2009/03/26(木) 14:04:25 ID:???
なんで克巳がこんな高いの?
烈の1撃でさえピクルの顔にアザ作ったのに、結局真マッハでも流血の1つもさせてないじゃん
ダメージもほぼないし。
151マロン名無しさん:2009/03/26(木) 14:06:10 ID:???
愚地克己が鉄の玉をなげたら、銃弾並の速度で飛んでいく
それが100gの鉄だったら大半のものは木端微塵になる
152マロン名無しさん:2009/03/26(木) 14:06:52 ID:???
ここの住人や、克巳ファンが、克巳に甘きに傾きすぎてるから
153マロン名無しさん:2009/03/26(木) 14:08:39 ID:???
>>148
人生初だっけ?
ハチにも恐竜にもダウンしてるだろ
154マロン名無しさん:2009/03/26(木) 14:09:01 ID:???
ノーダメージならダウンしないだろ。
155マロン名無しさん:2009/03/26(木) 14:10:31 ID:???
勇次郎は、烈大好き人間だからな。
戦う寸前までいくと、毎回狂喜の笑みを漏らす。
克巳評は「ボンボンにしちゃ上出来」ってまだまだ低いから、
勇次郎の中では、まだまだ、烈>克巳 だろう
156マロン名無しさん:2009/03/26(木) 14:17:38 ID:???
ぶっちゃけバキより烈の方が勇次郎は戦いたいと思ってるっぽいよな
157マロン名無しさん:2009/03/26(木) 14:20:12 ID:???
片足無くした烈なんてもう眼中にないだろ。
158マロン名無しさん:2009/03/26(木) 14:28:00 ID:???
>>148
出血なんて言ったら、ドイルのパンチでオリバは顔面ブファーだったけど、バキのパンチは傷ひとつなかった。
烈はタックルで負ける事が決まっていたから、最後にたてたというかあれで無傷ならあんまりだからアザをつくった。漫画的に言えばね

まぁアザができた一つの要因は、凄いスピードのタックルへのカウンター+ピンポイントでの目への攻撃って事だろうな。

烈のパンチが、克巳の真マッハより威力があると思ってるやつは気を疑う・・・というか釣りだろう

俺マッハは衝撃波?なのでよく分からないな(笑)
159マロン名無しさん:2009/03/26(木) 14:58:29 ID:???
基本は
ジャック>烈≧克巳なんだろうけど

克巳の自爆技を考慮するとこがある
だからジャックと克巳は同格でいいんじゃね?
まぁぶっちゃけ烈とジャックの差もそんなに無いっぽいけどね
160マロン名無しさん:2009/03/26(木) 15:00:23 ID:???
結局刃牙は弱ったピクルとしか戦わないのか
161マロン名無しさん:2009/03/26(木) 15:03:13 ID:???
別に弱ってない。

弱るのはバキ戦の後で、それを勇次郎が喰うのがセオリー。
162マロン名無しさん:2009/03/26(木) 15:12:05 ID:???
>>146
徳川らの感想から花田≧昂昇だと思う。
あと15歳花山はガイアよりずっと下。
163マロン名無しさん:2009/03/26(木) 15:12:57 ID:???
いやピクルも弱ってるじゃん。
だからバキもピクルと同じ条件で戦おうとしてる
164マロン名無しさん:2009/03/26(木) 15:15:57 ID:???
全力のピクルvs全力の刃牙なら勝ち目は無いが
弱ったピクルvs弱った刃牙なら勝ち目はある
165マロン名無しさん:2009/03/26(木) 15:17:13 ID:???
卑怯なり範馬一族
166マロン名無しさん:2009/03/26(木) 15:17:22 ID:???
瞬間移動出されたら負け決定じゃね?
167マロン名無しさん:2009/03/26(木) 15:18:09 ID:???
あんだけ戦いぶり見といて同じ条件もないだろと思った。
168マロン名無しさん:2009/03/26(木) 15:18:31 ID:???
完全に弱ってるよなピクル、曲がりなりにも地球最強の3人相手に戦ったわけだし。
アレだけブチ切れたら腹減ってるだろうし
169マロン名無しさん:2009/03/26(木) 15:26:25 ID:???
>>162これでどうだ
鬼 オーガ
S 範馬勇次郎 愚地独歩
A 範馬刃牙 斗羽正平
B ガイア 鎬紅葉 本部以蔵
C 鎬昂昇 花田純一
D 花山薫 夜叉猿
E 末堂厚 加藤清澄 ユリー
170マロン名無しさん:2009/03/26(木) 15:32:52 ID:???
まあ待ってるのはいい。ただその間に誰か来て戦おうとする奴いたら
勿論今度は黙ってる訳ないよな?
171マロン名無しさん:2009/03/26(木) 15:34:24 ID:???
烈と克己とジャックの戦いは邪魔できないバキ

ここにコウショウあたりが乱入してきたらどうなるか
172マロン名無しさん:2009/03/26(木) 15:37:32 ID:???
昂昇とか寂とか完全に忘れてるよな板垣
173マロン名無しさん:2009/03/26(木) 17:27:43 ID:???
出てこられても今更感が過ごそう。
「何?紐切り?指が通る訳ないじゃん」ってさ。
174マロン名無しさん:2009/03/26(木) 17:28:54 ID:???
>>154
小学生に金的されてダウンしたみたいなもんじゃね?
克己がこんな攻撃力持ってるとは思ってなくて油断してた
>>166
バキの前だと技が使えなくなる法則がある
175マロン名無しさん:2009/03/26(木) 17:32:50 ID:???
>>174
そりゃ耳噛みと目のあざの方だろ。あれなら確かに攻撃力関係ないしな。
鼻に思いっきりパンチしても鼻血がでないバキ世界では上出来の方だが、
ボディに突きを入れてダウンを奪ったのとは比べ物にならんほど
「小学生に金的されて」に近い。
176マロン名無しさん:2009/03/26(木) 17:50:17 ID:???
今更ダメージでは克巳最強ってのは覆らんだろ。
でも総合的な強さではどうかって話だからあーだこーだ意見が分かれてる訳で。
177マロン名無しさん:2009/03/26(木) 17:58:42 ID:???
まあ油断てなら皆してただろ。克巳もタックル、本気になった時点で終わったからそれまでの戦いぶりから
避けようとも防御もする気がなかったのは明白。
ジャックのはタックル後だったけど、その後のキレピクルの動きから、どうみても避けようと思えば
回避できるような攻撃だしな耳齧りは。
178マロン名無しさん:2009/03/26(木) 18:10:27 ID:???
烈はともかくジャックと克巳はどっちが強いかと色々言われて同格でもいいという意見も多かったし
更にここへきて本編でも五分って話出たから、あえて、どっちが強いって言い切る事は出来なくなったと思う。
烈だけは、自分の戦い後、郭の真マッハにも驚いてたし、その郭すら驚いた俺マッハ持ってる克巳や、
結果は逆だった発言、それ以前の戦績、ピクルとの戦いぶりの差からジャックよりも弱いと思うが。
179マロン名無しさん:2009/03/26(木) 18:11:11 ID:???
>>175
全部じゃね?
小学生の突きだと思ってたら死ぬほど痛くてダウン
つかピクルが本気でダメージ受けてたら音速で動いてその後の手刀とか受けないだろ
3人ともほとんどダメージなし
烈のときは自爆
ジャックのときも自爆中に攻撃
180マロン名無しさん:2009/03/26(木) 18:17:57 ID:???
ジャック・烈・克巳の攻撃を全部同列に扱うとか流石に頭悪過ぎるだろ
181マロン名無しさん:2009/03/26(木) 18:31:14 ID:???
ピクルへのダメランキング
俺マッハ?真マッハ>2発でタックルのジャックの攻撃≧烈の攻撃、バキの蹴り
182マロン名無しさん:2009/03/26(木) 18:34:39 ID:???
>>179
「本気で動いたら攻撃受けなかった」ってのは確かにそうだろう。
でも、烈とジャックの攻撃は本気で動かずに受けても問題なかった。克巳のは違った。
対ピクルの勝ち負けでは意味をなさない事だが、この三者の中で強弱を論ずるなら無視できない。

大体、死ぬほど痛くてダウンしたのにダメージないの?
183マロン名無しさん:2009/03/26(木) 19:29:29 ID:???
>>180
ピクルにとっては同列
どっちかと言うと避けられたジャックの攻撃のほうが上に感じてそうだ
圧倒的な力差見せ付けるためかもしれんが・・・

つかピクルが強すぎてピクル戦意味わかんねーよww
184マロン名無しさん:2009/03/26(木) 20:02:40 ID:???
ピクルが本気で動いてもマッハパンチは当たるだろ
ピクルの動きは克己のパンチより遥かに遅いよ

ピクルが体全体で動いても克己のパンチみたいな衝撃波は出てないんだから

(ジャックの攻撃をよけた時のピクルの体はジャックのパンチが上がりきった時にはそれほど動いてなかったしな)
185マロン名無しさん:2009/03/26(木) 20:21:29 ID:???
>>184
動きよりパンチスピードのほうが早いのは当たり前
ジャックが何が起きたかもわからなかったピクルの動きをとらえれるかはわからない
一瞬で同じ位置に戻れるほどあのスピードで器用に動ける
つかあれを本気で使われたら勇次郎でも勝てなさそうなんだが・・・
186マロン名無しさん:2009/03/26(木) 20:26:35 ID:???
音速で飛んでくるものを避けるのに何もこちらが音速である必要はないんだが
野球のデッドボールを避けるバッターは時速150キロで動けるのかね?
187マロン名無しさん:2009/03/26(木) 20:27:20 ID:???
ジャックが視界に捉えられないからタックル以上だと思われるスピードの移動に克巳の動体視力がついていけるかな
タックル以下のスピードならこっちの攻撃は先にあたるだろうがあんな動きじゃ無理だろ。
パンチスピードがいくら速くても認識できないんじゃ早いパンチ打とうとする前にやられる。
188マロン名無しさん:2009/03/26(木) 20:32:51 ID:???
言葉間違ったスマソ。タックルより上のスピードだと思われるだった。
189マロン名無しさん:2009/03/26(木) 20:38:36 ID:???
大体あの移動はムチャすぎる。全力だった筈のタックルでも一応
カウンターで合わそうとしてる烈、俺マッハで返した克巳、逸らせたジャック。
三者とも反応して動けたぐらいには見えてたのに。何で通常移動で見えないんだよw
190マロン名無しさん:2009/03/26(木) 20:39:21 ID:???
ピクルの引き起こしたパワーインフレで
勇次郎、バキのパワーインフレなんか関係ないインチキキャラ
ジャック、克己、列のパワーインフレに辛うじて付いていってピクルの引き立て役にされたキャラ
その他のパワーインフレに完全に取り残されて引き立て役もできないキャラ
の三層にはっきり分かれた
191マロン名無しさん:2009/03/26(木) 20:56:56 ID:???
>>186
150キロで腰を動かすバッターを想像してちょっとわらたw
192マロン名無しさん:2009/03/26(木) 21:29:32 ID:???
>>186
へえ、克巳のパンチって18m先にも届くのかい?
193マロン名無しさん:2009/03/26(木) 21:47:58 ID:???
>>187
ピクルはジャックの攻撃を視認してから回避行動を起こしている
194マロン名無しさん:2009/03/26(木) 23:17:34 ID:???
>>193
いや、俺のは単に先手を取られた場合の話だから。
絶対ピクルより先に仕掛けられるともかぎらんので。それは相手が他キャラでも一緒。
通常マッハも凄いのに烈や他キャラにも負けた事ある訳だから。
195マロン名無しさん:2009/03/26(木) 23:35:28 ID:???
>>192
届かないからこそモーション見えた時点で離れればいい
0秒で音速にいけるわけじゃない
ピクルの反射神経とあの速さなら余裕
あのキレタピクルにふれるのは無理
196マロン名無しさん:2009/03/27(金) 00:00:31 ID:???
>>195
野球を例に出したのは大間違いって事を言いたいんだけど。
18m離れた場所から150kmの球が飛んでくるのではなくて、
せいぜい1,2mの距離から放たれるマッハの突きをかわすんだから。

>0秒で音速にいけるわけじゃない
ピクルはコンマ何秒でその速さに到達するの?
克巳がモーション残してから、その拳がピクルに到達するまでに
体全体を超スピードにまで加速して逃れられるのかどうか。
動き出しは克巳が先、最終的な速度は克巳が上、動かす部位は克巳の方が少ない。
この条件で余裕なのかな?そうは思えないね。

むしろ、常にあの動きをして撹乱しつつ死角から襲いかかる方が良いだろ。
的を絞れずに克巳の方が後手に回ることになる。
ただし、ピクルは格闘家じゃないので、昂昇対渋川、渋川対独歩見たいな事になるかも知れんけどね。
197マロン名無しさん:2009/03/27(金) 02:59:17 ID:???
現段階で音速拳系のを技を破るのは射程圏外からの遠距離攻撃か、ただひたすら耐えきるかしかないよな
198マロン名無しさん:2009/03/27(金) 03:02:39 ID:???
克巳の知覚を上回る速度で近づいてぶっ叩けばいい。

まぁバキのチート武蔵拳くらいしかないけど。
199マロン名無しさん:2009/03/27(金) 03:25:29 ID:???
まぁ0.5秒パンチは、相手のスピードがどんだけ速かろうが必ず先手取れるから
真マッハ・俺マッハでも問題なく撃ち落とせると思うが、
板垣的にはなかったことにしたいんじゃないのかアレ。チートすぎるだろ、いくらなんでも。
200マロン名無しさん:2009/03/27(金) 03:53:53 ID:???
前から思ってたんだがその理屈おかしくね?
201マロン名無しさん:2009/03/27(金) 04:16:40 ID:???
撃ち落とすと言うか出鼻を潰すだな
202マロン名無しさん:2009/03/27(金) 10:59:58 ID:???
>>199
あれは反則だよな。あんなの出されたら、誰もバキに打撃で勝てないことになる。
オリバだってあれで殴られ続けてたら、何もできずに終わってたよな。
オリバボールで丸くなるしかないわなw
203マロン名無しさん:2009/03/27(金) 11:09:35 ID:???
脳が揺らされなければいいし、バキの攻撃にも限度があるから。(時間的に剛体術とかは使えない)
ピクルとかなら大丈夫じゃねぇか?
204マロン名無しさん:2009/03/27(金) 13:26:05 ID:???
効かないんじゃ、幾ら素早く殴ってもしょうがないよな。
オリバに力勝負で勝った事てのがピクルにダメージを与えられるという
理由づけなのかも知れんが、俺マッハ以上のインパクトは無いよな。
205マロン名無しさん:2009/03/27(金) 14:01:37 ID:???
ピクルが腹減って弱ってるからチャンスはある
206マロン名無しさん:2009/03/27(金) 14:11:03 ID:???
つうかピクルが腹減ってて弱ってたら、戦う意味あんの?勇次郎を超えるための踏み台なんだから、相手は万全の状態じゃないと意味ないだろ
アホかバキは

相手をなんとしても飯を食わせ、自分も万全の状態で戦ってこそだろ
バーカ板垣
207マロン名無しさん:2009/03/27(金) 14:27:44 ID:???
ジャックを保存食にするくらいだから、別に腹減ってないんじゃねーの?

また適当にトラックぶつけて食わせてるんじゃね。
208マロン名無しさん:2009/03/27(金) 14:33:56 ID:xEFm8VF3
小細工で勝っても仕方がない
209マロン名無しさん:2009/03/27(金) 17:09:07 ID:???
>>208
現在ピクルを弱らせて不意打ち1発でけりが付くように小細工中
210マロン名無しさん:2009/03/27(金) 19:26:37 ID:???
>>207
じゃあ腹が減るまで待ってるバキはアホだな・・・
211マロン名無しさん:2009/03/27(金) 19:34:45 ID:???
数週間後にはランク表のピクルの上に飢餓ピクルが追加されてるよ
弱るの待ってるバキヘタレって叩きは消えて
美味しく食う為飢えさせるバキ外道って評価になる
212マロン名無しさん:2009/03/27(金) 22:49:33 ID:???
白熊(VSユウジロウ、ジャック)
大蛇(VSジャック)
夜叉猿、JR、夜叉妻(VSバキ、ユウジロウ、カトウ、カツミ)
狼の群れ(VSユーリ)
恐竜(VSピクル)
では恐竜がNo1かな?
213マロン名無しさん:2009/03/27(金) 22:57:06 ID:???
>>212
どう考えても
巨大象VS(オーガ)
が一番です。
214マロン名無しさん:2009/03/27(金) 23:16:17 ID:???
カマキリは?(バキ妄想)
215マロン名無しさん:2009/03/27(金) 23:29:03 ID:???
>>212
大蛇と戦ったのはガーレンだろ

牛VSコウショウ
ジャングルの獣VSズール
トラVS(クレハ、ドッポ、ピクル)
216マロン名無しさん:2009/03/27(金) 23:41:38 ID:???
闘牛(筋肉郭)
217マロン名無しさん:2009/03/28(土) 02:24:41 ID:???
昂昇はドイルより弱いと言えるのか?
218マロン名無しさん:2009/03/28(土) 03:16:28 ID:xMGQ2mZT
武器使用しなければ昂昇のが上
219マロン名無しさん:2009/03/28(土) 03:19:20 ID:???
しかし内臓武器、爆薬があるからこそのドイルであって
220マロン名無しさん:2009/03/28(土) 06:49:35 ID:xMGQ2mZT
>>219
それを踏まえたのが>>1のランクじゃね。ドイルの勝利で決着したけど…、な感じだから同ランク位が妥当みたいだ。

ドリアン対加藤戦と違い、実は前のは手を抜いてましたという感じでは無かった気がするし
221マロン名無しさん:2009/03/28(土) 07:55:41 ID:WE17Mofc
烈>克巳>ジャック>>>郭、オリバ

だろう。

烈が3番手ならピクル倒せてたんじゃないか?
222マロン名無しさん:2009/03/28(土) 08:00:57 ID:???
もういいよ、あからさまな釣りは。
223マロン名無しさん:2009/03/28(土) 09:51:26 ID:???
>>214
エフッエフッ
224マロン名無しさん:2009/03/28(土) 11:23:15 ID:???
勇次郎と満腹全開ピクルはどっちが強いんかね。
やっぱバキ以外には負け無さそうだし勇次郎かな?
(最終的にはバキが勇次郎倒してエンドかバキが倒す前に病死エンドになりそう)
225マロン名無しさん:2009/03/28(土) 12:02:35 ID:???
スペックならピクルだけど物語的に勇次郎勝つだろな
負けた勇次郎に価値はない
226マロン名無しさん:2009/03/28(土) 14:10:35 ID:???
ピクルはバキに敗れ去るが、ピクルが初っぱなぶちこんだ女子アナの妊娠が判明、ピクルの遺伝子を引き継いだ子がバキを倒す物語がはじまる。新章スタート
227マロン名無しさん:2009/03/28(土) 14:11:16 ID:WE17Mofc
勇次郎にげまくり!なさけないな
228マロン名無しさん:2009/03/28(土) 21:45:58 ID:???
勇次郎はチキンでハイエナ大好きだから
229マロン名無しさん:2009/03/28(土) 22:31:01 ID:???
>>228
バカ
変なのが沸くから自重しろ
230マロン名無しさん:2009/03/28(土) 22:40:36 ID:???
勇次郎が全開の相手と戦った話って少ないね。
花山は既にボロボロ、ガイアは環境利用不可、ジャックもボロボロ
231マロン名無しさん:2009/03/28(土) 22:53:02 ID:WE17Mofc
ついでにトーナメントでも敗者まとめて倒しただけで、
鎬ごときに余裕でかわされてるしな。
232マロン名無しさん:2009/03/28(土) 22:55:58 ID:???
独歩、本部、郭ぐらい?
233マロン名無しさん:2009/03/28(土) 23:39:16 ID:???
アライJr.には馬鹿にされてたな
234マロン名無しさん:2009/03/28(土) 23:58:47 ID:UNlmOBQM
花山の握撃で筋肉をつぶされても、けっこう戦えてる相手が多いけど、
あれってくらったら相当痛くないだろうか・・
よくあの攻撃くらって勝つな、バキも克己も。
235マロン名無しさん:2009/03/29(日) 00:02:25 ID:rrSk5Uxz
ドアノブの回し合いで紅葉のパワーにびびった事もありました。
236マロン名無しさん:2009/03/29(日) 00:11:43 ID:rm5dlj+5
全開の敵とやったことは少ないかもしれんけど、
やったとしてもユージローは強すぎて、誰とやっても弱いものいじめに見える
幼少期のバキとか
237マロン名無しさん:2009/03/29(日) 00:55:42 ID:???
>>234
帯とタイヤのチューブ巻くとたちどころに治るんだぜ?
238マロン名無しさん:2009/03/29(日) 01:04:19 ID:???
>>232
烈の師匠みたいな人も

それより公園本部つよすぎ
239マロン名無しさん:2009/03/29(日) 01:40:14 ID:???
花山と独歩や渋川は同ランクですかね…

ちょっと違和感があります…

花山の攻撃は渋川に通用するんでしょうか?


花山って耐久力や攻撃力があるように見えて…意外とない気がします。


ガーレンの不意をついて顔面を殴っても、ダウンも奪えず…

ガーレンの投げ一発で失神…
240マロン名無しさん:2009/03/29(日) 02:20:21 ID:???
捕まえて握撃
241マロン名無しさん:2009/03/29(日) 04:13:27 ID:???
寝るわ
242マロン名無しさん:2009/03/29(日) 05:12:37 ID:???
勝手に寝ろやボケカス
243マロン名無しさん:2009/03/29(日) 06:35:58 ID:???
勇次郎は地震にパンチしたときもし止まらなかったらどういう良いわけをしただろう
244マロン名無しさん:2009/03/29(日) 07:12:13 ID:???
勇次郎がドラゴンボールの世界にいったら気をすぐに習得、
鬼の貌モードがスーパーサイヤ人と対をなす存在になる。
245マロン名無しさん:2009/03/29(日) 10:02:11 ID:???
>>1のランクのガーレンは最低でもC+、良くてB-あたりだろう。
シコルにやられたのも、保存食に心臓潰された+指食われた後だったしな。
246マロン名無しさん:2009/03/29(日) 10:39:19 ID:???
シコル>>万全ガーレンは看守の発言で確定しただろ
もっともレスリングならどうなるか、わからないらしいが
247マロン名無しさん:2009/03/29(日) 10:55:00 ID:???
スポーツ格闘技ならともかく、純粋な喧嘩では勝てないらしいから
やっぱりシコルスキー>ガーレンなんだろう
ジャック相手にはガーレンのほうが善戦したがなw
248マロン名無しさん:2009/03/29(日) 11:15:03 ID:???
最近作者と読者との温度差が酷過ぎる
寝てた、保存食、畳割り
これらのせいでかなりキャラへの印象が違うと思うんだ
多分ダメージがあったであろう克己の攻撃も、一度勝ったと思わせる為に寝てただけにしたり、ジャックも素直に食わしとけば、烈より印象悪く見えなかったのに
違和感を感じることが多いです
249マロン名無しさん:2009/03/29(日) 11:38:32 ID:+GstKDt2
烈は敗れた
克巳は惨敗
ジャックは論外か?

250マロン名無しさん:2009/03/29(日) 11:42:35 ID:???
唯一ダメージを与えたのがジャックだけ。
その他は基本無傷
251マロン名無しさん:2009/03/29(日) 11:46:23 ID:???
そう書くとジャックがすごく強そうに見えるな
252マロン名無しさん:2009/03/29(日) 11:54:29 ID:7bZfDHMu
>>243
俺の一撃で更に地震を長引かせた・・!!
253マロン名無しさん:2009/03/29(日) 11:56:39 ID:???
克己戦も無傷に見えてそれほどの戦いだったらしいけどね
254マロン名無しさん:2009/03/29(日) 12:00:09 ID:???
>>250
捏造すんなよジャック厨が
255マロン名無しさん:2009/03/29(日) 12:12:36 ID:???
烈克弱はみんな多少ではあるがピクルにダメージ与えられてた
256マロン名無しさん:2009/03/29(日) 13:01:32 ID:???
>>239
あれは噛ませにされた

ガーレンは構えていないところにやられたんだろ
あくまでスポーツマンだからそれに弱い
普通に戦えばシコルなんて涙目になりそうだ
257マロン名無しさん:2009/03/29(日) 13:45:26 ID:???
ガーレンなんかシコルにトラウマになるレベル
258マロン名無しさん:2009/03/29(日) 13:47:13 ID:???
郭より克巳のが強い気がするが
259マロン名無しさん:2009/03/29(日) 16:43:11 ID:???
>>258もういいって
260マロン名無しさん:2009/03/29(日) 17:42:45 ID:???
烈、克巳、ジャック
誰がこの中で1番強いかはわからないけど
1番かわいそうだったのは間違いなくジャック
261マロン名無しさん:2009/03/29(日) 17:52:49 ID:???
白鵬って花山に似てるな
262マロン名無しさん:2009/03/29(日) 21:36:37 ID:???
>>250
克巳はダメージは与えたけど、外傷はなかった。
ジャックは外傷は付けたけど、ダメージはほぼゼロ。
263マロン名無しさん:2009/03/29(日) 22:13:42 ID:???
単なる煽りだからマジレスしなくても
264あっちゃん:2009/03/29(日) 23:42:46 ID:???
バキって今まで多くの強者と死闘の末、勝ってきた。
オーガって刃牙みたく強いキャラと死闘してきたのかなぁ?
ピクル編が終了したら『範馬勇次郎』ってタイトルで
スピンオフ連載が始まると思うよ。二年くらい持たせて。
で、いよいよ刃牙と戦うってトコで連載終了みたいな(笑)
265マロン名無しさん:2009/03/30(月) 00:32:58 ID:???
範馬勇次郎 FATHER OF BAKI
266マロン名無しさん:2009/03/30(月) 02:25:06 ID:???
アニメで勇次郎が戦争に行ってたときオリバと対峙したがまだ早い、もったいねーとか言って勇次郎が逃げたんだが、
勇次郎は格下相手でコツコツと経験値貯めるタイプ?
267マロン名無しさん:2009/03/30(月) 05:31:38 ID:???
あの16歳と300日の勇次郎じゃあ…オリバに簡単にやられてしまいそうだ…。
連載当初の勇次郎ですら…金龍山に不覚をとる程度の本部に【鬼】を発動するんだからw

こうやって見ると…
本当に勇次郎が1番成長しているキャラなんだなぁ。
268マロン名無しさん:2009/03/30(月) 07:12:08 ID:???
なんだかんだ理由つけて逃げてるだけだしなあいつ
269マロン名無しさん:2009/03/30(月) 10:29:21 ID:???
>>264
十分可能性があるな(笑)三年間は連載すんじゃね?
勇次郎を産んだ両親にも興味あるし、若かりし勇次郎
が苦戦しながら成長する過程も興味あるし。
270マロン名無しさん:2009/03/30(月) 13:30:11 ID:???
あの産婆さんにも興味があるシナ
271マロン名無しさん:2009/03/30(月) 20:48:34 ID:???
範馬刃牙になってからみんあ目がデカイ。
ちょっと顔も丸っこい。
みんな子どもっぽく見えるな。
272マロン名無しさん:2009/03/31(火) 04:23:46 ID:???
勇次郎って何で狙撃されないの?
アメリカ諦めるの早すぎだろ・・・油断してたとはいえ麻酔銃にも撃たれちゃうくらいなのに。
ゴルゴみたいに暗殺役として政府に役に立つキャラじゃないし。
273マロン名無しさん:2009/03/31(火) 08:17:02 ID:???
>>272
今の勇ちゃんなら狙われてるの察知しちゃうし、銃弾を避けちゃうよ(笑)
274マロン名無しさん:2009/03/31(火) 08:26:18 ID:CBtFglwI
もし失敗した場合大統領は確実に殺される
敗北を認めていれば何もしてこないのだから
なにもしないのが一番安全
275マロン名無しさん:2009/03/31(火) 09:22:09 ID:???
勇次郎は常に半径10q四方に円を張っているので狙撃など余裕で察知できる。
276マロン名無しさん:2009/03/31(火) 09:38:29 ID:???
ベトナム戦争を素手で戦い抜いた男が市街地にいたら、殺すのは難しいだろうな。
277マロン名無しさん:2009/03/31(火) 10:26:37 ID:???
>>258
普通に克己のが郭より強いよ
278マロン名無しさん:2009/03/31(火) 11:07:19 ID:???
>>277
マッハ突きなら郭は使える。そもそも幾らでも関節を増やせるといったのは郭。
つまり郭なら真マッハも当然可能。克己はその領域に届いたにすぎない。

その上で郭は勇次郎戦にマッハを使わなかったことを踏まえれば、
郭のトータルの技術は真マッハひとつの技ごときを超えるのだろう。
マッハが戦術しだいで破りうるものであることは烈が証明している。

克己の戦闘力は真マッハが頭抜けているというだけで、そのほかの技量では
郭どころか烈にも劣るだろう。
279マロン名無しさん:2009/03/31(火) 11:49:20 ID:???
真マッハは郭から教えてもらった技に克巳が菩薩拳やらを加えてアレンジした技だよ
郭は菩薩拳使えるの?
280マロン名無しさん:2009/03/31(火) 13:12:09 ID:???
郭が使えるのは卵を切ったマッハだけだよ
真マッハと俺マッハは克巳オリジナルだったはず
281マロン名無しさん:2009/03/31(火) 13:21:12 ID:???
真マッハは郭も使えるだろ。俺マッハ使った時に武を進化させたって言ってたから
282マロン名無しさん:2009/03/31(火) 13:39:27 ID:???
真マッハ使った時は「成った」って言ってたな。何が成ったんだ。
283マロン名無しさん:2009/03/31(火) 13:49:23 ID:???
郭は超音速で殴ることはできるだろうけど真マッハを使えるかどうかはわからない。以上。
284マロン名無しさん:2009/03/31(火) 14:17:25 ID:???
真マッハは空手最高峰の菩薩の拳も取り込んでるからな。
285マロン名無しさん:2009/03/31(火) 14:53:11 ID:???
一番勇ちゃんを褒めた勇厨君にはミロをあげよう^^
286マロン名無しさん:2009/03/31(火) 15:20:30 ID:???
勇ちゃんならピクルなんて屁の河童だろーよ♪
287マロン名無しさん:2009/03/31(火) 15:24:16 ID:pVfH9X6p
勇ちゃんならゴーグルさえあれば素潜りで深海魚捕まえれるよねー♪
288マロン名無しさん:2009/03/31(火) 15:49:17 ID:wEoG8SHb
バキがピクルを倒す
289マロン名無しさん:2009/03/31(火) 15:52:05 ID:???
>>286-287
頑張ったね^^ハイッ!どおーーぞ♪
       ___| ̄ ̄ ̄|________
       |______| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /         \
    /            \
   /               \
 /                  \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ̄ ̄|〃                   |
 |     |    ┌――┐         |
 |     |    └―┐ |        |
 | __|    ┌‐┘ |     ||   |
 |           | ┌‐┘ _  ||__..|
 |   ―― 〃 | └―┐|| ̄ || ̄||.|
 |    ―― | └――┘||_ ||  ||.|
 |  ___/        ̄       |
 |                      |
 |      X7             |
 |       \             |
 |          \     ____. |
 |           \      / |
 |                 /   |
 |                  /\.   |
 |                /    \. |
 |        __          |
 |   メ几    |豆┼   文l |.     |
 |  木又   /立'」    月リ      |
 |                      |
 |______________|
290マロン名無しさん:2009/03/31(火) 20:32:27 ID:???
268:自演扱い 2009/03/31 16:12:20 XSt7UrRb
266コテ忘れ
>>267
主観で何が悪い!(本部が強くて何が悪い!)

じゃあさぁ、斎藤と勇次郎どっちが強い?
291マロン名無しさん:2009/04/01(水) 13:20:27 ID:???
>>278
克巳最大の技は真じゃなくて俺だし、技量はパワーアップ前でも烈と大差ないと言われている
最終的に音速攻撃は待つ必要が必要ないから烈の不意打ちはもう通じない
ちゃんと読んでいるのか?
292マロン名無しさん:2009/04/01(水) 21:51:40 ID:???
君に嫉妬している

それが癪だ……ッッ
293マロン名無しさん:2009/04/01(水) 23:30:12 ID:???
>>292
そのセリフで、やっぱり克己は中国拳法を越えたって実感した。(烈は中国拳法の範疇はでていない)
ただ、あの技は中国拳法を越えたけど、イコールで克己が烈と郭を越えたとは思えない。
郭海皇の消力は一方向の攻撃には滅法強いし、マッハを撃たせない戦術ならいくらでも持ってそう。(根拠はないが)

ただ地下闘技場ルールなら、それこそピクルと勇次郎以外のほとんどに勝てそう
294マロン名無しさん:2009/04/02(木) 00:50:31 ID:???
郭は微妙だが、烈は超えてるだろ。
295マロン名無しさん:2009/04/02(木) 06:14:15 ID:???
サイトーの時点で紙一重らしいから、烈はとっくに越えてんだろ…
296マロン名無しさん:2009/04/02(木) 06:36:31 ID:???
烈は登場しただけでピクルから見てエサ扱いだったけど、(とびきりの野生がとびきりの
ライバルを見抜いた!ってね)克巳は真マッハを構えるまでエサ扱いじゃなかったんだから
紙一重以上の差はあるだろ、普通に
297マロン名無しさん:2009/04/02(木) 07:01:04 ID:???
ピクルにレイプされたアナウンサーいたけど
もし孕んだとして母体を支配して堕胎させないようにしたり
博士が頼み込んで生んでもらうようにしたりの展開になるのかな。
298マロン名無しさん:2009/04/02(木) 10:39:40 ID:???
ところで鬼の上に「神 徳光」は加わらないのか?
一般人でも普通に巻き込むあの化物陣に囲まれていながら、傷一つ受けていない
この事実は渋川の『危険地に行けない護身術』の遙か上を行っていると思うんだが
299マロン名無しさん:2009/04/02(木) 10:58:12 ID:???
刃牙の実写版キャストを考えたので発表します。
刃牙…三浦春馬
花山…伊東四郎
勇ちゃん…阿部寛
300マロン名無しさん:2009/04/02(木) 12:49:56 ID:???
鬼バカ>その他S勢>>ノーマルバカかな?オリバ戦見るに
301マロン名無しさん:2009/04/02(木) 13:11:49 ID:???
ノーマル刃牙ってオリバにフルボッコされる程度だろ
ゲバルに勝てるかも怪しい
302マロン名無しさん:2009/04/02(木) 15:01:45 ID:???
>>298
ジャックがピクルに反射的に脊髄つぶし?をやったときに少しかすって血が出てなかったっけ?
それとも手潰れてたからジャックの血だろうか?
303マロン名無しさん:2009/04/02(木) 15:10:53 ID:???
>>299
バキと花山はGOOD!!チョイス! でも勇次郎は反町隆史がいいんじゃね?
304マロン名無しさん:2009/04/02(木) 17:47:03 ID:???
オリバも一度は鬼バカをフルボッコにしてたんだけどね
305マロン名無しさん:2009/04/02(木) 18:35:11 ID:???
あのあたり話の流れがおかしいよな
306マロン名無しさん:2009/04/02(木) 18:43:10 ID:???
>>303
花山=伊東四郎(笑)
307マロン名無しさん:2009/04/02(木) 19:22:42 ID:8ugYewA/
勇次郎は宇梶さんや

鎬兄弟は岩城こういちと反町隆史や

刃牙は松ケンや
刃牙より10pくらいデカイがな


寂さんはカンニング竹山
308マロン名無しさん:2009/04/03(金) 00:16:44 ID:fw2DDXl3
花山は人気絶頂のあの人、名前忘れた
山田優のひと。
いがりかんじはアントニオ猪木
309マロン名無しさん:2009/04/03(金) 00:18:05 ID:fw2DDXl3
花山じゃないや、バキだった>>308
310マロン名無しさん:2009/04/03(金) 03:51:41 ID:???
なんなんだ今週号は・・・
311マロン名無しさん:2009/04/03(金) 04:44:08 ID:???
本部:麻原尊師
花田:チョコボール向井
加藤:桐谷(ルーキーズの)
刃牙ママ:水沢アキ
烈海王:ジェットリー
勇次郎:加藤雅也
312マロン名無しさん:2009/04/03(金) 08:16:50 ID:???
>>308
小栗旬ね、良いかも!
>>311
ナイスキャスティング!
本部=麻原(笑)

克巳だが 勝新の息子(名前忘れた)がいいんじゃね?
313マロン名無しさん:2009/04/03(金) 17:46:44 ID:???
大会実況=板垣恵介
314マロン名無しさん:2009/04/04(土) 07:56:45 ID:???
全体的な質は
最強トーナメント組>海王達
で、良いのかな?
315マロン名無しさん:2009/04/04(土) 19:27:03 ID:???
>>314
5人選抜で考えてみた。
烈●―バキ○
範●―克己○
寂●―ジャック○
李○―本部●
ドリアン●―独歩○
[結論]
最トーのが強い
316マロン名無しさん:2009/04/04(土) 19:56:44 ID:???
レベルが高かった頃のライタイ>最大トーナメント≧今のライタイ
317マロン名無しさん:2009/04/04(土) 19:58:38 ID:???
意味のわからん5人選抜で結論とか笑いどころっすか
318マロン名無しさん:2009/04/06(月) 12:45:19 ID:pUukc1dp
郭○ーバキ●
烈●ージャック○
龍○ー独歩●
寂●ー達人○
ドリアン〇ーガーレン●

いいだろ?
龍も海王扱いにしてある
319マロン名無しさん:2009/04/06(月) 13:42:23 ID:???
公園本部とジャックならどっちが強い?
320マロン名無しさん:2009/04/06(月) 14:14:40 ID:???
ピクルか鬼スキルが無いと公園じゃ誰も勝てんよ
321マロン名無しさん:2009/04/06(月) 16:33:45 ID:???
ジャックの馬鹿の一つ覚えで突進する戦法じゃ公園本部に勝つのは難しいだろうね
322マロン名無しさん:2009/04/06(月) 16:35:36 ID:???
日本人で一番強いのは誰かな?
ハンマ親子は宇宙人らしいので除く
323マロン名無しさん:2009/04/06(月) 16:37:55 ID:???
それなら克巳じゃね
324マロン名無しさん:2009/04/06(月) 20:37:53 ID:???
タイマンだったら克巳
総合力では渋川、独歩
325マロン名無しさん:2009/04/06(月) 20:45:02 ID:???
独歩が克巳に勝てる要素なんて、最早ないだろ。本人も認めてた。
326マロン名無しさん:2009/04/06(月) 22:31:46 ID:???
克巳が勝ちを拾うために育ての親相手にも卑怯な手を使うようになったのは
独歩ちゃん的には成長なのかな
327マロン名無しさん:2009/04/06(月) 22:32:52 ID:???
郭が勇次郎に使った技がシャオリーだけってのが不満だわ。
もっと必殺技をオンパレードしてほしかった。150年も生きてたら波動拳くらい撃てるだろ
328マロン名無しさん:2009/04/06(月) 22:41:28 ID:???
必殺死んだフリがあるだろ
329マロン名無しさん:2009/04/06(月) 22:58:18 ID:???
・・・!
330マロン名無しさん:2009/04/06(月) 23:33:10 ID:???
>>322公園王本部
331マロン名無しさん:2009/04/06(月) 23:52:03 ID:???
勇次郎の瓦割り40枚に対してミスターサタンは14枚だっけ。
332マロン名無しさん:2009/04/07(火) 05:22:46 ID:???
日本人最強ってガイアだろ
333マロン名無しさん:2009/04/07(火) 14:33:39 ID:???
カスだろ
334マロン名無しさん:2009/04/09(木) 17:02:05 ID:???
>>331
煎餅のような脆さらしいので何枚でも可能かと
DB世界なら勇次郎は桃白白より弱い
335マロン名無しさん:2009/04/09(木) 17:35:41 ID:???
もしオリバが剛体術を極めたらピクルに勝てそうだ。
避けたり、技を使ってくるオーガには厳しそうだけど。
336マロン名無しさん:2009/04/09(木) 19:39:35 ID:???
>>335
バキは精神の世界
自分の筋肉のみの信仰を捨てたらオリバはただのデブになる
337マロン名無しさん:2009/04/09(木) 20:41:15 ID:4hqdjc+M
真マッハすら無傷なのにオリバの剛体術なんか効くかよ。
180キロのオリバの重さが拳に乗ったところで、20トンの恐竜に
踏みつけられても無傷だったピクルに効くわけない
338マロン名無しさん:2009/04/09(木) 21:33:03 ID:???
下位グループだが、千春は絶対に過大評価だろ
実質畑中に勝っただけで、普通は勝てないだろ

ゲランやロビンソンやシットパイカーと戦えばどう考えてもラッシュ攻撃で一方的にボコられるだろ。
畑中と違って、素人頭突きや蹴りなんてびくともしないだろう
339マロン名無しさん:2009/04/09(木) 21:34:14 ID:???
>実質畑中に勝っただけで、普通は勝てないだろ

結果が全て
340マロン名無しさん:2009/04/09(木) 22:37:57 ID:???
結果が全てってのは、マイケルの反則負けを考慮に入れるべきなの?
だとしたら、ルール無しのリアルファイトの死刑囚編と
ルール範囲内の地下闘技場編とを一緒のランキングに入れることがおかしい
ルールが違うなら勝ち負けの基準も違う。勝ち負けの基準が違うのに「結果が全て」でランクを付けるのは
例えるなら、AはBに卓球で勝ち、BはCにボクシングで勝ったので、AはCより強い
というような誤謬
341マロン名無しさん:2009/04/10(金) 00:24:50 ID:???
とすると本部は
342マロン名無しさん:2009/04/10(金) 00:41:22 ID:???
〜〜〜〜ッッ!!
343マロン名無しさん:2009/04/10(金) 00:49:38 ID:???
>>338
仮にも海王になってる孫に勝てるわけないなw
結果がすべてでなんでもありならアルバート博士がピクルの上にいくし
千春の位置おかしいな
344マロン名無しさん:2009/04/10(金) 12:49:02 ID:???
麻酔銃狙撃手>勇次郎

アルバート博士>ピクル

本部>柳
345マロン名無しさん:2009/04/10(金) 12:51:26 ID:???
>>337
>20トンの恐竜に踏みつけられても無傷だったピクルに効くわけない

こんな描写あったか?
ピクルが自分より遥かに大きい恐竜に勝てたのはスピードのおかげらしい
346マロン名無しさん:2009/04/10(金) 13:00:46 ID:???
>>345
〜〜ザウルスのスタンプにも

ってピクルの過去の思い出みたいな描写で流れた
347マロン名無しさん:2009/04/10(金) 18:47:12 ID:???
ゲランに関しては資料が少なすぎてなんとも言えんよな
負けた相手が夜叉猿という化け物で下手するとイスタスやマイケルや稲城でも瞬殺されかねない。

とりあえずボクシングのチャンプで、喧嘩経験も豊富。
加藤相手にグラブをつけずに戦うつもりだった(試合前にグローブつけてなかった)
以上を考えると、花山や独歩と戦っても、『いい勝負』を出来るレベルの選手とも思えるのだが
348マロン名無しさん:2009/04/10(金) 19:05:34 ID:HRRRIPyp
ピクルの人生初ダウンって烈のコオウじゃね?
349マロン名無しさん:2009/04/10(金) 19:19:25 ID:???
・花山と実力的に同格の最トー克巳は夜叉猿Jr.を無傷で圧倒、数ランク差はありそう。

・加藤は夜叉猿Jr.に打撃が効かないが瞬殺ではない
・投げ飛ばされてもまだ闘おうとする意思がある
・目突きが決まればダメージを与えられる可能性はあった
・目突きのカウンターでKOされるも、直後の克巳vs.夜叉猿Jr.戦の終盤、
 バキと克巳の小競り合いに割って入り、バキを止める程に回復している

・ゲランは瞬殺され、白目を向いて気絶。
・対勇次郎の敗者9人がけでも復活せず、バキの優勝の祝福時にもいない

花山≒最トー克巳>>>夜叉猿Jr.>夜叉猿>>加藤>ゲラン
350マロン名無しさん:2009/04/10(金) 19:49:12 ID:???
顔面つぶされたアナコンダや心臓に肋突っ込まれたガーレンさえ祝福してたのに
天内、ゲラン、栗木君ときたら…
351マロン名無しさん:2009/04/10(金) 21:01:34 ID:???
ゲラン、栗木はまだしも天内は普通に死んだろ
アニメでは生きてたが
352マロン名無しさん:2009/04/10(金) 22:06:46 ID:???
栗木ってだれだっけ?

>>347
ランクが違う
あそこらへんは夜叉以上のばっかだとおもわれ

353マロン名無しさん:2009/04/10(金) 23:52:35 ID:???
栗木タクジを知らないとは・・・出直せィッ!!
354マロン名無しさん:2009/04/10(金) 23:55:17 ID:???
克巳とジャックの争いに決着がついたせいかえらく過疎ってるな
355マロン名無しさん:2009/04/11(土) 04:17:09 ID:???
>>352
夜叉猿退治は相性の問題も大きそう。
対人戦でこそ強いのもいるし、イスタスや三崎は苦手だろうな
渋川や元部でも苦戦しそう
昂昇は紐きりが通じるかどうかだな
逆に紅葉みたいな単純なパワー系の方が勝ちやすいと思う
356マロン名無しさん:2009/04/11(土) 08:44:56 ID:NTXBeg2J
強さランク

範馬の血 勇次郎>バキ>ジャック
武術       郭 >烈   >克己
ケンカ              花山 >柴千春
その他         オリバ >ゲバル
野生   ピクル
357マロン名無しさん:2009/04/11(土) 10:45:43 ID:???
軽く夜叉猿で盛り上がってるんだから入れろよ

野生 ピクル>夜叉猿>夜叉猿Jr.
358マロン名無しさん:2009/04/11(土) 10:58:42 ID:???
勇次郎も麻酔銃には勝てないんだよな・・・
あの時止め刺されてたり、麻酔じゃなく実弾だったら死んでるよな。
359マロン名無しさん:2009/04/11(土) 11:31:55 ID:???
>>357
Jr.は親猿より強いんだぜ

因みにJr.繋がりでアライJr.の攻撃は猿に通じるかな?Jr.の場合ヘビー級のパンチを顎やテンプルの急所に入れるって感じで、あくまで破壊力がずば抜けて有る訳では無さそうだが
360マロン名無しさん:2009/04/11(土) 11:46:31 ID:???
>>359
幼年バキが「人間の技術を使っても勝てない」って言ってたから
効かないんじゃね?首がバカ太いからチンで脳が揺れるとは思えんし
克巳を半分は筋力でぶっ叩いたようなもんだろ
361マロン名無しさん:2009/04/11(土) 12:04:20 ID:???
>>355
コウショウは牛倒してるしいけるんじゃね?
渋川本部はきつそうだな。
公園いけば絶対に負けないが。
362マロン名無しさん:2009/04/11(土) 12:16:05 ID:???
パワーだけの猿なんて渋川の絶好の餌だろ
363マロン名無しさん:2009/04/11(土) 16:25:52 ID:???
>>361
熊を殺せる安藤さんが全く相手にならないんだから
牛を殺せる程度じゃ厳しいんじゃないか?
364マロン名無しさん:2009/04/11(土) 17:48:27 ID:???
>>363
いや紐きりが人間以外にも対応できるってこと
>>362
人間の反射を知ってやってる技術タイプはきつくない?
365マロン名無しさん:2009/04/11(土) 17:56:00 ID:???
北極熊と夜叉猿ってどう考えても夜叉猿の方が強そうなんだけど
一般的に知られてるから勇次郎の対比に北極熊が出るだけなのかな?
366マロン名無しさん:2009/04/11(土) 18:49:27 ID:???
リアルの地上最強は北極熊だからだろ
367マロン名無しさん:2009/04/11(土) 19:41:45 ID:???
シロサイだろ
368マロン名無しさん:2009/04/11(土) 20:03:02 ID:???
アフリカゾウだけどな
369マロン名無しさん:2009/04/11(土) 20:08:41 ID:Wz38KZ26
シャチじゃね?
370マロン名無しさん:2009/04/11(土) 21:00:50 ID:???
ジョーズじゃね?
371マロン名無しさん:2009/04/11(土) 21:29:08 ID:???
>>369
>>370
地上
372マロン名無しさん:2009/04/12(日) 00:21:47 ID:???
>>363
動物だって反射はある
そして頭はない
373マロン名無しさん:2009/04/12(日) 00:26:16 ID:???
>>372
人と違う
374マロン名無しさん:2009/04/12(日) 00:28:15 ID:???
猿なら基本的な構造は同じだ
肘を裏返して殴りにくるわけじゃないし
動作の多彩さなら中国武術とかの方が全然多い。

猿独自の動きなんて尻尾でもつかわにゃねーよ
375経済:2009/04/12(日) 02:13:41 ID:???
真マッハはシャオリーには通用しない
今の裕次郎の鬼パンチならピクルも悶絶間違いなし
376マロン名無しさん:2009/04/12(日) 03:34:28 ID:???
ついに石原軍団参戦か
大門のショットガンなら確実
377マロン名無しさん:2009/04/12(日) 09:15:46 ID:???
シャオリーって相手のパンチに合わせて自分から顎を外したりとか
大きく回転して威力を殺したりとかけっこう地道な技だぞ
378マロン名無しさん:2009/04/12(日) 19:15:43 ID:???
勇次郎の耳パーン&全力パンチのコンボがピクルにどれだけ効くか・・・
あれから更に強くはなってるが当時独歩の体貫通すら出来てないしピクルの装甲には無理かな・・・?
379マロン名無しさん:2009/04/12(日) 19:41:02 ID:???
>>378
貫通できるパンチなんてねーよww
380マロン名無しさん:2009/04/12(日) 21:54:37 ID:???
オリバのパンチでも一般人?へこむだけだしな
381マロン名無しさん:2009/04/12(日) 21:57:57 ID:???
勇次郎も抜き手にすれば可能かもね。
382マロン名無しさん:2009/04/12(日) 23:06:11 ID:???
つまり、ザ・ワールドみたいな打撃をしろと
383マロン名無しさん:2009/04/12(日) 23:21:41 ID:???
そもそもあたるのかと言う話もあるけどな。
威力だけならティラノのかみつきだってピクル殺せるんじゃねーの
384マロン名無しさん:2009/04/13(月) 00:41:53 ID:???
>>383
踏みつけがきかないって描写があった気がするから無理じゃね?
ピクルを殺すには毒しかない気がする

柳復活ッ
385マロン名無しさん:2009/04/13(月) 00:48:28 ID:???
そりゃ避けたからだろ
386マロン名無しさん:2009/04/13(月) 06:32:52 ID:???
何言ってんだお前
387マロン名無しさん:2009/04/13(月) 10:35:33 ID:???
>>384
めっちゃ踏まれてたが
388マロン名無しさん:2009/04/13(月) 10:41:05 ID:???
すまん、>>385
389マロン名無しさん:2009/04/13(月) 12:24:21 ID:???
>>380ヘコンだのは元軍人じゃなかったか?
押さえ付ければ貫通するだろ
390マロン名無しさん:2009/04/13(月) 15:29:00 ID:???
元警察官だよ
391マロン名無しさん:2009/04/13(月) 17:08:22 ID:???
郭戦で裕次郎が地面を殴ったときの描写をみるかぎり
ピクルでもノーダメージとは思えないのだが
392マロン名無しさん:2009/04/13(月) 17:23:31 ID:???
体重15トンの恐竜でも似たようなことは出来たさ
393マロン名無しさん:2009/04/13(月) 17:27:50 ID:???
あの地面パンチって鬼の貌モードじゃ無かったんだっけ?
鬼の貌モードだとどのくらいだろ。
394マロン名無しさん:2009/04/13(月) 17:56:42 ID:???
>>393
地震を止める
395マロン名無しさん:2009/04/14(火) 00:00:06 ID:lhfQ304r
リアルで一番強い動物って、実際に戦わせて勝率とか出して分かった事なのかな?
たんなる予想だったりするのかね
396マロン名無しさん:2009/04/14(火) 00:45:46 ID:???
リアルで一番強いのは人間だし。
だから他の一番強い動物というのはフィクションだろ。


397マロン名無しさん:2009/04/14(火) 06:52:34 ID:???
体のデかさとか攻撃力だろ
398マロン名無しさん:2009/04/14(火) 07:00:35 ID:???
空母よりデカい動物はいないし
巡航ミサイルより痛い動物もいないだろう

人間以外だと棲息地域に局所進化しているので
例えば鮫と北極熊どちらが強いかなんて
住んでるほうで戦った側に決まる。

場所や戦い始める距離を決めた時点で条件を偏らせるわけで
一番強い、と無条件ではいえない。
399マロン名無しさん:2009/04/14(火) 11:16:01 ID:RVDdT25S
刃牙世界の話をしてるんだから戦う場所は地下闘技場と仮定でいいだろ。
400マロン名無しさん:2009/04/14(火) 12:36:46 ID:???
たまに渋川がわざと眼底砕きくらったって言ってる人いるけどどうなの?
401マロン名無しさん:2009/04/14(火) 12:46:19 ID:???
1  【news:5】 ショウジョウバカマ(東京都) [ωムホムホω] Date:2009/04/13(月) 23:29:10.45  ID:tXbh0Y12  Be:2139236-PLT(12345)
    http://img.2ch.net/ico/anime_giko10.gif

    滝で修行のボクサー死亡 亀田選手と対戦予定も

     13日午後6時25分ごろ、大津市葛川坊村町の比良山系三ノ滝で、精神修行に来ていた「グリーンツダボクシングクラブ」
    (大阪市)所属のプロボクサー小松則幸さん(29)=大阪府寝屋川市松屋町=が滝の底に沈んでいるのを、捜索中の消防隊員が見つけた。

     大津北署によると、引き上げられたが、死亡が確認された。午後4時15分ごろ、同行していたジムの関係者らが
    「滝付近で姿が見えなくなった」と地元の住民を通じて通報した。滝のそばに小松さんの上着が残されており、同署は誤って
    滝つぼに落ちたとみて、詳しい状況を調べている。

    http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009041301000662.html
    http://img.47news.jp/PN/200904/PN2009041301000668.-.-.CI0003.jpg
402マロン名無しさん:2009/04/14(火) 15:10:15 ID:RVDdT25S
>>401
金剛拳の修行をしてたんだが功が成らなかったんだろうな。
403マロン名無しさん:2009/04/14(火) 15:21:57 ID:???
わろた
404マロン名無しさん:2009/04/14(火) 15:26:09 ID:???
リアルの人間はもろいもんだな・・・南無
405マロン名無しさん:2009/04/14(火) 15:50:26 ID:???
下手に精神修行なんて無理してするようなもんじゃないよな
漫画の様にうまくいかん
406マロン名無しさん:2009/04/14(火) 15:51:39 ID:???
須藤元気のことですね
407マロン名無しさん:2009/04/14(火) 16:20:53 ID:???
そういえば最近、オリバがどうこういってるマッチョな芸人いねぇか
408マロン名無しさん:2009/04/14(火) 22:02:42 ID:???
元ボディビルダー芸人なら知ってるが
売れたら中山の立場なくなるなw中山もボディビルダーなのか?
409マロン名無しさん:2009/04/15(水) 01:19:41 ID:GPdyr+3x
オリバVSピクルも見てみたいなぁ
結果じゃなく過程を
410マロン名無しさん:2009/04/15(水) 01:29:10 ID:???
オリバより強い勇次郎が力負けして技使っちゃったから力だけのオリバじゃ話にならん
411マロン名無しさん:2009/04/15(水) 01:53:32 ID:???
オリバVS独歩を見てみたい
結果じゃなくて過程を
412マロン名無しさん:2009/04/15(水) 02:05:11 ID:???
バキが鬼出さないと勝てないオリバにノーマルバキに勝てないアライjrに勝てない独歩が勝てるわけないじゃん
413マロン名無しさん:2009/04/15(水) 06:27:40 ID:???
結果じゃなくて過程をっつってんだろ
それにアライJrにはスピードと動体視力で負けたんだから
オリバみたくスピードよりパワー重視の相手じゃわからない
414マロン名無しさん:2009/04/15(水) 08:03:10 ID:???
バキの世界って相性ないだろ
415マロン名無しさん:2009/04/15(水) 12:22:13 ID:???
中山きんにくん
416マロン名無しさん:2009/04/15(水) 15:32:22 ID:YxyFmQqP
>>414
花山って郭には勝てそうにないけどピクル相手だと結構いけるような気が。
逆に郭だとピクルに善戦しつつも負けちゃいそう。

郭ってピクルと一戦交えたい欲は無いのかね?
417マロン名無しさん:2009/04/15(水) 16:10:43 ID:???
ガチで心臓止まって死ぬ
418マロン名無しさん:2009/04/15(水) 16:16:25 ID:mBdUITnW
別に作者が勝たせたいと思えば誰でも勝つだろマンガなんだから
419マロン名無しさん:2009/04/15(水) 16:25:15 ID:9skquS1C
花山の握激で勝てるだろ
420マロン名無しさん:2009/04/15(水) 16:26:35 ID:9skquS1C
ピクルは握激で倒せる
421マロン名無しさん:2009/04/15(水) 16:38:36 ID:???
花山なんて誰と戦おうと瞬殺されるだろ
422マロン名無しさん:2009/04/15(水) 16:38:54 ID:???
※握激はピクルも使えます
423マロン名無しさん:2009/04/15(水) 16:50:35 ID:do6oGI4k
はにゃやま(笑)
424マロン名無しさん:2009/04/15(水) 17:07:52 ID:???
ピクルは握撃どころじゃないだろ
腕ごと引きちぎりだろ?
425マロン名無しさん:2009/04/15(水) 17:20:49 ID:???
握殺ッ
426マロン名無しさん:2009/04/15(水) 17:34:13 ID:???
握力しか能がないはにゃやま
427マロン名無しさん:2009/04/15(水) 17:37:38 ID:???
ピクルはスピードも凄い
反射神経は分からんが
428マロン名無しさん:2009/04/15(水) 18:06:13 ID:???
とりあえずピクルとやらせたいなら本編の花山とスカーフェイスのアレを交換してからにして
429マロン名無しさん:2009/04/15(水) 19:03:48 ID:9skquS1C
ピクルってなんなの?
登場シーンみてないからわからない
なんか恐竜の時代からきたとかいってるけど、タイムマシーンとかそういうのか?
この作者そういう非現実的なこともとりいれるようになったのか?
430マロン名無しさん:2009/04/15(水) 19:08:53 ID:???
この時代にバキや勇次郎を倒せるキャラがいなくなったから
ピクルという原始人作っただけ
431マロン名無しさん:2009/04/15(水) 19:24:46 ID:???
勇次郎があまりにも強すぎて、たとえば郭とオリバがタッグを組んで挑んだとしても
たぶん勇次郎を追い詰めることすらできないわけで
刃牙がいくら勇次郎以外の強キャラを倒したところで勇次郎と戦える強さを得たとは思えないんだが
ピクルはガチで勇次郎並みに強そうなキャラで、
刃牙がこいつを倒したら確かに勇次郎並みに強くなったっぽくなる。そんなキャラ
432マロン名無しさん:2009/04/15(水) 19:28:33 ID:???
史上最強とまで銘打たれていたピクル。
しかしジャックにビビっちゃうし劣化が始まった。

いつの間にかバキとピクルが戦い、勝ち残った方が勇次郎への挑戦権を手にするとかわけのわからん展開になってるし。
史上最強>地上最強 じゃなかったんかと。
433マロン名無しさん:2009/04/15(水) 20:25:19 ID:???
史上最強てことは今まで最強だって事だろ
地上最強はINGだからさ
434マロン名無しさん:2009/04/15(水) 20:43:38 ID:???
>>416
死んだふりして生存を確信するも、そのままあえなく食われそう
435マロン名無しさん:2009/04/15(水) 20:44:47 ID:???
自分で仕留めてないんだから食われる筈はない。
そもそも郭は武術家だから既に実力を窺い知ったピクルとは戦わない。
436マロン名無しさん:2009/04/15(水) 21:41:54 ID:???
最大トーナメント前は
鬼勇次郎>独歩>勇次郎
っぽかったしオリバと郭はその頃の勇次郎と比べてどうなんだろうな
437マロン名無しさん:2009/04/15(水) 21:43:10 ID:???
昔の勇次郎なんてたとえ鬼になったところで
鬼バキにも郭にもオリバにもジャックにも克巳にも烈にすらも負けそうだわ
438マロン名無しさん:2009/04/15(水) 22:00:01 ID:???
バキが鬼化したところでピクルに勝てるとは思えないんだよなぁ。
ジャックの負けっぷりを見てると。
トーナメントで最後はフロントチョークでバキにやられたけど、
バキの打撃をいくら受けてもほぼダメージがなかった程タフなキャラが
マックシング状態でもあんなになるんだから。
バキってジャックを倒したコンビネーション喰らっても平気なのかな
439マロン名無しさん:2009/04/15(水) 22:07:46 ID:???
主人公だから多分平気
最悪でも顎の骨が粉々になることはないだろう
440マロン名無しさん:2009/04/15(水) 22:09:15 ID:???
だな。
主人公という言葉で全てが大丈夫
441マロン名無しさん:2009/04/15(水) 22:11:35 ID:???
うーん、そうだよな。
主人公だけに。
でも、マジで毒以外にどうやってピクルにダメージ与えるんだ?
鬼バキの打撃ってマックシング状態のジャックと比べても
そんなには強くないだろうし。
展開が全く読めん。
442マロン名無しさん:2009/04/15(水) 22:28:04 ID:???
ティラノの肉についていた謎ウイルスでパワーアップして勇次郎風鬼パンチでピクルを倒します
443マロン名無しさん:2009/04/15(水) 23:02:16 ID:9skquS1C
もうつまらんからさ
勇次郎の無双だけがみたい
スカッとするようなエピソードがみたい
444マロン名無しさん:2009/04/15(水) 23:18:20 ID:???
逆に勇次郎がピクルに負けるとこが見たい

祭りになるな…
445マロン名無しさん:2009/04/15(水) 23:24:31 ID:???
一週休載して次の回では肉食って終わる

イタガキもどう展開させるか悩んでいる模様
446マロン名無しさん:2009/04/15(水) 23:59:36 ID:9skquS1C
マジレスしてほしいんだけど
チャンピオンって月曜発売じゃなかった?
木曜にかわったの?
毎週月曜にさがしててもみつかんないんだけど
447マロン名無しさん:2009/04/16(木) 02:37:06 ID:???
勇次郎「けッ 馴れ合いなぞしおって、史上最強の座も落ちたものよ!!」
  ガキッ!!!
ピクル死亡

バキ「ピ・・ピクル!!!!親父てめえええ」

なんだろどうせ
448マロン名無しさん:2009/04/16(木) 05:09:57 ID:2iU/DycY
いや、ピクルがバキをボコボコにして餌場に放置。
そのあと同じくピクルが勇次郎をボコボコにしたあと、コーヒーを飲んでたらバキが後ろからあらわれて「面かしな」ってなって、ピクルはバキにボコボコにされる。
後日、またピクルがコーヒーを飲んでたら後ろから勇次郎があらわれて(ry

こんな感じだろ
449マロン名無しさん:2009/04/16(木) 05:16:12 ID:???
倒せないで終わりってパターンもありえるぜ
450マロン名無しさん:2009/04/16(木) 08:36:15 ID:???
鞭打ってマッハ突きとどう違うの?
451マロン名無しさん:2009/04/16(木) 08:53:50 ID:???
>>429
古本屋でピクル登場変立ち読みしてこい
452マロン名無しさん:2009/04/16(木) 08:58:32 ID:hH7K1Ly3
他のスレにも書いたけど、大ライタイで烈と劉は何を根拠に
圧勝を宣言したのかがわからない。。。
中華思想ってやつを描いただけなのかなあ。
453マロン名無しさん:2009/04/16(木) 09:08:22 ID:???
>>450
打ちかたが違うだけで理論は同じだよ
ビンタするか拳で殴るかの違いね
454マロン名無しさん:2009/04/16(木) 09:29:29 ID:???
各関節で加速させるかどうかの違いもあるんじゃね?
455マロン名無しさん:2009/04/16(木) 09:39:12 ID:???
どちらも音速超えているし関節を緩ませて打つから同じようなもんだ
456マロン名無しさん:2009/04/16(木) 09:56:42 ID:???
ってことはマッハ突きも勇次郎に言わせれば
女、子供の使う技か?
457マロン名無しさん:2009/04/16(木) 10:00:20 ID:???
克己は自分のパンチ力の限界を超えるためにマッハ生み出したんだろ
勇次郎はそんなもんなくても克己以上のパンチ打てるんだろうから必要ないんじゃね
458マロン名無しさん:2009/04/16(木) 10:45:02 ID:???
>>456
そんな台詞作者は忘れている
459マロン名無しさん:2009/04/16(木) 11:03:29 ID:???
鞭打が音速超えてるなんてどこにも書いてねえよ
鞭といっしょにすんな
460マロン名無しさん:2009/04/16(木) 11:06:11 ID:???
音速超えた音すら鳴ってないもんな

頭悪すぎるよ
板垣以上
461マロン名無しさん:2009/04/16(木) 15:26:45 ID:???
克己のパンチの音:バシャァァァアッッ!
勇次郎のパンチの音:ピシャァァァアッッ!

ムチャクチャだなw
462マロン名無しさん:2009/04/16(木) 16:38:48 ID:2iU/DycY
女がマッハパンチうってきたら怖いよ
463マロン名無しさん:2009/04/16(木) 18:52:12 ID:???
子供でも恐いな
464マロン名無しさん:2009/04/16(木) 20:00:14 ID:???
>>458次はアマゾネスが出てくるんじゃないか?
板垣の女キャラは期待できないがな
465マロン名無しさん:2009/04/16(木) 21:34:43 ID:???
最初に打った新マッハ(窓ガラス割ったやつ)では拳が破壊されてないのはなぜ?
466マロン名無しさん:2009/04/16(木) 21:36:07 ID:???
板垣だから
467マロン名無しさん:2009/04/16(木) 23:25:10 ID:aQWzXwu2
バキ=キン肉マン
烈=ロビンマスク
花山=ラーメンマン
かつみ=ウオーズマン
ジャック=テリーマン

ゆうじろう=悪魔将軍
郭=ネプチューンマン
オリバ=バッファローマン

ピクル=マンモスマン

どうだ?
468マロン名無しさん:2009/04/16(木) 23:59:30 ID:Z4NauwkQ
ラーメンマンは烈じゃないの
469マロン名無しさん:2009/04/17(金) 00:41:50 ID:???
>>465
アルバートペイン博士の話が間違ってたから。
実際は鋼鉄のピクルの肌に当たって砕けた。
俺マッハだけ衝撃で砕けた。
>>467
むちゃくちゃだな
なぜラーメンマンが烈じゃないんだ!
花山は普通にテリーマンだろ!
ジャックはアタル兄さんだろ!
470マロン名無しさん:2009/04/17(金) 08:28:30 ID:???
>>465
試し打ちで再起不能になったら「すごいよ!マサルさん」の
マッスルボールみたいなギャグになっちゃうだろうが!!w
471マロン名無しさん:2009/04/17(金) 08:56:07 ID:???
年寄りという点を考慮すると郭はネプチューンキングだな
472マロン名無しさん:2009/04/17(金) 12:35:04 ID:???
バキ=万太郎 って手もあるが
473マロン名無しさん:2009/04/17(金) 16:17:31 ID:???
ジャック=ロビンマスクJr.
474マロン名無しさん:2009/04/17(金) 18:16:26 ID:???
ジャックはロビンマスクだろう
ロビンの息子ケビンはソロじゃまだ無敗
475マロン名無しさん:2009/04/17(金) 21:57:37 ID:kWSG3WKt
花山=ラーメンマン
どっちも外伝が出てるだろ?
実力的にもこれでいい。
476マロン名無しさん:2009/04/17(金) 22:02:49 ID:IoQvpL5z
郭海王とハンマ兄弟が同列はねーよ
いくら主人公補正かかってても酷すぎ
477マロン名無しさん:2009/04/17(金) 22:34:12 ID:???
ピクルとアナウンサーの子供が女だとしてバキとケコーンしたら地球最強の生物が誕生するな。
478マロン名無しさん:2009/04/17(金) 22:56:31 ID:???
ピクルが恐竜と戦ってたから体重100キロそこそこの人間の攻撃を受けても平気なら
そもそもなんで体重200キロしかないピクルが恐竜と戦えるんだっつー話だよ
479マロン名無しさん:2009/04/17(金) 23:52:34 ID:???
ケコーン










ケコーン
480マロン名無しさん:2009/04/18(土) 00:28:05 ID:???
きっと今200キロなのは長年塩に漬かってて痩せたからだよ
そのうちペイン博士が「白亜紀にはピクルの体重は○○トンあった!」とか言い出すよ
481マロン名無しさん:2009/04/18(土) 01:27:10 ID:???
本部に鬼発動して勝利
でも元部が手も足も出なかった金竜山を片手で押しのけた
ハゲに鬼発動して勝利
でもハゲより明らかに弱い鎬(?)にビビる
勇次郎が強くなったり弱くなったりしてるんだよな
482マロン名無しさん:2009/04/18(土) 02:19:21 ID:???
単に時系列を乱しただけで強くなってるだろ
弱くはなっていない
483マロン名無しさん:2009/04/18(土) 09:42:10 ID:???
勇次郎はまだ全力で戦ったことが無い
484マロン名無しさん:2009/04/18(土) 10:08:41 ID:???
勇次郎がピクルよりパワーないのは事実だろ
でも火事場の底力を出せば屁のつっぱりにもならないだろうがな
485マロン名無しさん:2009/04/18(土) 10:20:48 ID:2rdrlzhK
技使わせたとか言っていたな
486マロン名無しさん:2009/04/18(土) 17:21:08 ID:???
>484
もうすぐ一行目は否定されるよ
487マロン名無しさん:2009/04/18(土) 17:31:54 ID:???
勇次郎は宇宙の膨張のように無限に強くなっていくらしいけど
老化での能力減少と併せてもっとも強いときは何歳くらいになるだろ
488マロン名無しさん:2009/04/18(土) 19:42:39 ID:???
55歳らしい
489マロン名無しさん:2009/04/18(土) 23:11:29 ID:???
ヒント:海王&海皇
490マロン名無しさん:2009/04/18(土) 23:28:30 ID:???
>>487
某柔術家は「生涯が修行、成長。すなわち死ぬ寸前こそが最強!」と言ってたな。
491マロン名無しさん:2009/04/19(日) 00:28:20 ID:???
関節王か
492マロン名無しさん:2009/04/19(日) 05:22:07 ID:???
宇宙って膨張が終わったあときっちり縮小して無になるんじゃなかったっけ
493マロン名無しさん:2009/04/19(日) 05:58:50 ID:???
>>492
回収出来なくなった板垣にそれ教えてやれw
泣いて喜ぶぞ
494マロン名無しさん:2009/04/19(日) 08:38:43 ID:???
>>493
板垣がそんな事知らないとでも思うか?
495マロン名無しさん:2009/04/19(日) 13:09:29 ID:???
>>494
うん
496マロン名無しさん:2009/04/19(日) 13:13:45 ID:???
>>494
「宇宙は膨張が終わったあと、縮小する」
は知ってても、
「勇次郎は宇宙の膨張のように強くなっていく」
は忘れてそうだ。ただただ強く強く描いてるだけで、この表現をしたこと
自体はもう記憶にないんじゃないかと。
497マロン名無しさん:2009/04/19(日) 17:23:01 ID:???
宇宙はユニバースじゃなくなって母宇宙から子宇宙が生まれてるんだろ
宇宙のように強い勇次郎は沢山いる
498マロン名無しさん:2009/04/19(日) 22:53:55 ID:???
板垣がそのことを書いていた時は、確かに、縮小説が有力だったらしいが、
最近では、宇宙には縮小に反転するだけの質量がない、という見解から、
「膨張し続けて低エネルギーの均衡状態になる」、という説のほうが有力らしいぞ。
499マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:17:03 ID:???
>烈の秘術…克巳のマッハ…ジャックの拳…そのどれもがピクルの肉体にダメージを刻んだ
こうやってちょっとづつピクルを弱体化する気だな
500マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:31:20 ID:???
勇次郎が割り込んできてピクルとバトル

勇次郎まさかの敗北、ピクルに全部喰われる

ピクルの背中に鬼の貌が・・・

バキVsピクルとの最終決戦

501マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:50:19 ID:???
刃牙がタックルに真っ向から耐えるってどんだけー
鬼の背中出さないでもジャックよりはるかに身体能力高いんじゃないのコレ
502マロン名無しさん:2009/04/20(月) 23:55:39 ID:???
真っ向から耐えるとかなら花山ですらできるじゃん。
503マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:16:40 ID:???
餌としても見ていない、怒ってもいないピクルのタックルなんかねぇ
504マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:18:22 ID:???
挑発して怒らせた後ってバレに書いてあったじゃん
505マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:24:00 ID:???
タックルあたりまではイメトレで対策できてたんだろう
白亜紀闘法でどうなるか
506マロン名無しさん:2009/04/21(火) 00:50:24 ID:???
つか普通に壁際まで押されてるんだけどな
507マロン名無しさん:2009/04/21(火) 05:25:44 ID:sJ6KlXBc
バキ無想転生
ピクルに勝利
508マロン名無しさん:2009/04/21(火) 16:53:27 ID:???
バキ夢精転生
ピクルに発射
509マロン名無しさん:2009/04/22(水) 00:33:56 ID:yURr++mX
今グラップラー読み返したんだが
初期の勇次郎弱くね? 常に成長してるのはわかるけど、ドッポちゃんVSの時から最大トーナメントまであまり時間は空いてないはずだけど
ドッポちゃんと互角ぐらいの強さを持った奴らを一撃で葬っていくのをドッポちゃんVSの時の勇次郎にできるとは思えん
510マロン名無しさん:2009/04/22(水) 01:05:44 ID:???
>>509
お前は何も分かってない
511マロン名無しさん:2009/04/22(水) 01:08:18 ID:???
独歩ちゃんと戦った時の勇次郎はベトナム戦争で生き残れなさそう
512マロン名無しさん:2009/04/22(水) 01:29:57 ID:yURr++mX
初期の勇次郎の性格も色々とおかしい、これはさすがにしかたないけど
一人称が私 武士風の口調(これは今もか) ドッポちゃんに柵までふっとばされて息子に見られて顔染めて絶叫して慌てて鬼を出したり
513マロン名無しさん:2009/04/22(水) 06:57:34 ID:???
勇次郎は多重人格を操作できるというこじつけ
初期はヘッポコ太郎
514マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:15:25 ID:???
独歩ちゃんは悪い人が相手だと特別に補正がかかるからなぁ
ドリアンだって相手がリチャードフィルスなら2人半いける位
体力持ってそうだったけど独歩には攻撃があたらなかった
515マロン名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:40 ID:???
ドッポが強いってことじゃね?
勇次郎に目潰されて一度心停止して弱くなったんだよ、きっと
516マロン名無しさん:2009/04/22(水) 20:58:39 ID:???
散眼が使えなくなったからなw
517マロン名無しさん:2009/04/23(木) 00:42:34 ID:???
初期の絵柄のほうが好き 初期の絵柄のほうが強く見える、末堂とか
518マロン名無しさん:2009/04/23(木) 01:19:19 ID:???
バキなんか別人だしな
519マロン名無しさん:2009/04/23(木) 01:40:02 ID:???
>>518
今のバキオカマみたいだよな
520マロン名無しさん:2009/04/23(木) 06:07:25 ID:???
本部>柳>渋川
521マロン名無しさん:2009/04/23(木) 06:22:17 ID:???
>>520
最初はいかにも最強の達人臭をプンプンさせて出来てきたのに瞬く間に解説に回った本部さん
522マロン名無しさん:2009/04/23(木) 10:53:05 ID:o0mSl4n0
つか俺思ったんだが昆虫界最強てスズメバチかカブトムシじゃね?
なぜなら実際のカマキリと戦わせてもカマキリの鎌ではカブトやクワガタの装甲は切り裂くことすらできないし、カマキリが軽すぎ柔すぎで角で潰すのは簡単
仮にカマキリが100Kならカブトは数トンに及ぶと思う
バキは作者の適当な知識を最もらしく描写する漫画
523マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:39:09 ID:o0mSl4n0
勇次郎て麻酔ですんなり眠ったじゃん
眠らせたら殺すの簡単だし相変わらず変な漫画だよ
524マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:41:05 ID:???
真美>バキ
525マロン名無しさん:2009/04/23(木) 11:54:42 ID:jtufDElM
視神経が首を経由してたり、白亜紀に
原始人が居る漫画に多くを求めるな。
526マロン名無しさん:2009/04/23(木) 13:12:42 ID:BYT2pIlk
「蟷螂(とうろう)の斧(おの) 」
って言葉があるくらいだから最強ではないですね。

527マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:50:59 ID:???
ニコ動、youtubeにうpされてた動画でやってたなw昆虫最強w
蟷螂なんてムエタイだった
スズメバチはロシア人だった
リオック(コオロギ)のエサ

ハンマ一族が甲虫みたいな感じでクワガタ、カブト最強
528マロン名無しさん:2009/04/23(木) 15:54:13 ID:???
>>522
巨大化したらスズメバチは飛べないしカブトムシは動けないから
作者が最強とは見なさなかったとか
529マロン名無しさん:2009/04/23(木) 16:00:37 ID:???
カマキリの体構造だって100倍したら間接ブチ折れて死ぬわwww
530マロン名無しさん:2009/04/23(木) 19:04:59 ID:???
バカの普通の攻撃でダメージ受けそうだねやっぱり
531マロン名無しさん:2009/04/23(木) 19:44:00 ID:???
カマキリは共食いまでするけど、
カブトムシやクワガタの餌は樹液だったりするからじゃないかな。
532マロン名無しさん:2009/04/23(木) 20:35:35 ID:???
バキがピクルと互角に押し合ってるのに萎えた
533マロン名無しさん:2009/04/23(木) 20:53:12 ID:9zrU5Zl6
バカがいよいよ優遇されててうぜぇ

主人公がうざいと思ったのは鰤とエアギア以来だ
534マロン名無しさん:2009/04/23(木) 21:03:45 ID:???
バキって主人公のくせに魅力ないよなw
脇役のほうがよっぽどいい味出してる
535マロン名無しさん:2009/04/23(木) 22:17:48 ID:RoeDeC3Y
初期のバキは愛せたんだけどな 最大トーナメントからなにかがおかしくなった
536マロン名無しさん:2009/04/23(木) 22:41:51 ID:9qncNlB8
ベッド・シーンだけでもカリスマを削ぐのに十分だったけど
スペックを花山に任せた時は最低の奴だったよな。もう勇次郎
を超えようがどうしようがどうでも良い奴になっちゃった。
でも、この間ジャックを制止した時で多少傷は修復されたかな。
537マロン名無しさん:2009/04/23(木) 23:17:44 ID:???
カマキリなんじゃなくてリオックやデスハンターあたりとシャドーしてくれ
538マロン名無しさん:2009/04/23(木) 23:22:07 ID:???
疑問なんだがグラプで勇次郎がホテルに泊まったとき、ドアノブ越しに凄い握力と力を見せたのは誰? 
俺は最初はドクターだと思ったけど、証拠が不十分だ
539マロン名無しさん:2009/04/23(木) 23:27:35 ID:???
刄牙はアミバみたいだからな
いろんなヤツの技をコピーしては使いオリジナルがない、鬼も所詮は勇次郎の2番煎じだからな
ただアミバと違うのは主人公補正でコピー技が一流だってこと!
540マロン名無しさん:2009/04/23(木) 23:38:30 ID:???
>>538
タイムマシンで来たピクル
541マロン名無しさん:2009/04/24(金) 00:15:42 ID:???
キン肉マンの火事場のクソ力は超人強度を70倍以上にするし
DBのスーパー化は戦闘力が400倍になるらしいから
それに比べりゃ鬼筋のパワーアップなんて可愛いもんだろ

せいぜいパワーと回復力が50倍くらいになる程度なんだから
542マロン名無しさん:2009/04/24(金) 00:20:09 ID:???
耐久力もな
543マロン名無しさん:2009/04/24(金) 00:42:39 ID:???
DBや筋肉マンよりバキの描写のほうが強く感じるのは褒めるべき
DBをバキの描写で描いたら凄い事になる 

ゆでたまごは創価だけど鳥山ってエホバやめたの?
544マロン名無しさん:2009/04/24(金) 01:18:28 ID:???
やはり刃牙さんは強い
今週の蹴りは克巳のマッハ並だな
545マロン名無しさん:2009/04/24(金) 04:54:40 ID:???
>>538
安藤さん
546マロン名無しさん:2009/04/24(金) 05:06:13 ID:???
>>538
三沢さん
547マロン名無しさん:2009/04/24(金) 07:04:26 ID:???
>>545
全然凄くない。
烈の蹴りは一発でダウンさせた
548マロン名無しさん:2009/04/24(金) 08:28:04 ID:???
昨日、マンキツで久々にグラップラー読んだんだけどワロタ。勇次郎VS独歩。
勇ちゃん、独歩相手にテンパってんだもん(笑)
ストーリー的に何年前なんかなぁ?二年くらい前か?
今の刃牙の方が当時の勇ちゃんより明らかに強いよねε=(>ε<*)プッ
549マロン名無しさん:2009/04/24(金) 08:59:03 ID:???
少年漫画ってそんなもんじゃない?
漫画内では1ヶ月でも連載期間が10年とかだと1ヶ月でかなり強くなる。
550マロン名無しさん:2009/04/24(金) 09:56:52 ID:wjSII1UU
>>548
超ヘタレな姿を刃牙に見られて狼狽しまくった時の勇次郎の顔が大好きw

ああいう勇次郎は二度と見れないんだろうな…。
551マロン名無しさん:2009/04/24(金) 12:23:49 ID:???
今週袋とじの方が面白いんじゃないか?
販売戦略としては正解だな買ってないけど
読んだ人教えて。
552マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:29:13 ID:AZrCIPVS
DBに例えると勇次郎はヤムチャくらいの強さじゃね?
553マロン名無しさん:2009/04/24(金) 15:44:45 ID:???
俺は知ってるぜ
結局バキが一回死んで、界王さまの所で修行すんだろ。
そして、身につけるんだよ「界王拳」を・・

最終的にピクルを界王拳4倍で瀕死にさせて、仙豆で回復させてやるんだよ。
554マロン名無しさん:2009/04/24(金) 20:19:08 ID:jArKEPv2
今週でてた平手打ちされたキモって誰の事?
555マロン名無しさん:2009/04/24(金) 20:35:32 ID:jArKEPv2
キモって本名かよ!勝手に名前だしていいのか
556マロン名無しさん:2009/04/24(金) 21:13:20 ID:???
ピクルはアラレちゃんくらいの強さだろーな。
557マロン名無しさん:2009/04/24(金) 21:18:44 ID:okhm/zh8
キモはそんな事気にしない奴だ
558マロン名無しさん:2009/04/24(金) 21:36:06 ID:???
あの手の連中は試合直前に興奮剤とか打ってそうだな
559マロン名無しさん:2009/04/25(土) 00:07:01 ID:???
アラレちゃんってパンチで地球割っちまうからなぁ・・・
560マロン名無しさん:2009/04/25(土) 01:28:38 ID:12ZoAPTi
最終回は勇次郎が急激に弱っていってバキは目的を失ってバットエンドの予感
561マロン名無しさん:2009/04/25(土) 07:09:54 ID:???
キモ知らない奴いるんだな
日本ではパトリックスミスとか佐竹とかサップとかとやってるよ
ちなみにキモの師匠は角田ごときにワンパンでのされたクソ雑魚
562マロン名無しさん:2009/04/25(土) 09:31:26 ID:???
キモVSキモオタ1000人
563マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:27:43 ID:???
勇次郎は最後に刃牙と戦って勇次郎が辛勝するもその後に病気で死亡
564マロン名無しさん:2009/04/25(土) 11:36:18 ID:tgv1jmyE
やっぱり
中国拳法>>>ドーピング 
だな
565マロン名無しさん:2009/04/25(土) 15:26:28 ID:???
いやベジットだろ
566マロン名無しさん:2009/04/25(土) 16:31:38 ID:???
はあ?
567マロン名無しさん:2009/04/27(月) 02:12:50 ID:CFCz5rvA
末堂が加藤とか千春より弱いとは考えられん。
本部も花田天才発言とか一回戦負けとかあるけど、勇次郎の動き見れたし、
柳も倒したしDクラスな気がする。
せめてリチャードフィルス<末堂<本部<稲城文之信くらいだと思う
568マロン名無しさん:2009/04/27(月) 03:34:36 ID:zg0ywDjS
末堂ってジェットコースターから落ちた人?
千春より強いでしょ
どうみても
569マロン名無しさん:2009/04/27(月) 03:40:46 ID:???
末堂は李猛虎よりも強いよな?
570マロン名無しさん:2009/04/27(月) 03:44:15 ID:zg0ywDjS
http://www.yamakius.com/wp-content/uploads/2008/08/dsc_9886.jpg
八巻 建弐

これが末堂のモデルらしい
571マロン名無しさん:2009/04/27(月) 13:19:52 ID:???
>>570
数見を子ども扱いし、フィリオを圧倒した極真史上最強の男
末堂のモデルがこの人か・・・実にもったいないw
572マロン名無しさん:2009/04/27(月) 13:27:03 ID:???
ステロイドかこの身体?
573マロン名無しさん:2009/04/27(月) 14:10:33 ID:???
加藤>末堂だとグラップラー初期にバキが言ってた気がする。
574マロン名無しさん:2009/04/27(月) 14:21:13 ID:???
稲木は体が貧弱過ぎるだろ・・・
花山アッパーガードした足が一発でグシャグシャで
両腕潰されて背骨まで折れてるんだぜ・・・
575マロン名無しさん:2009/04/27(月) 16:17:48 ID:???
>>570
的場じゃんw
576マロン名無しさん:2009/04/27(月) 18:30:33 ID:???
>>570顔こえー
577マロン名無しさん:2009/04/27(月) 18:54:10 ID:???
>>570
グラップラークリス松村
578マロン名無しさん:2009/04/28(火) 12:43:41 ID:???
たっぱは190くらいあるの?
579マロン名無しさん:2009/04/28(火) 14:19:46 ID:703z1iBK
加藤って登場時は「俺の全てを受け継ぐ資格が有る」って
独歩が言う程の男だったんだがなぁ…。
580マロン名無しさん:2009/04/28(火) 15:25:03 ID:???
>>557
ホイスの方は少し気にしそうだw
581マロン名無しさん:2009/04/28(火) 15:40:10 ID:aoCoNB+T
バキの戦いが一番つまらん
何の工夫もなく主人公補正でかつんだろどうせ
582マロン名無しさん:2009/04/28(火) 15:46:46 ID:???
そういう漫画だから
583マロン名無しさん:2009/04/28(火) 22:43:21 ID:???
リンダマンより千春のが強いのか
584マロン名無しさん:2009/04/29(水) 00:51:55 ID:???
リンダマンなんかワンパンだよ
585マロン名無しさん:2009/04/29(水) 09:02:38 ID:???
リンダマンがバイクに激突されて無傷とは思えないし。
ボクシング世界ヘビー級チャンピオンの打撃を喰らって無傷とは思えない。

リンダマンなんて最終的には日本でプロ格闘家を目指そうってところで終わった程度の奴
586マロン名無しさん:2009/04/29(水) 11:56:03 ID:We/yzx18
暫定ランキング

S ピクル
A 勇次郎 バキ
B 烈海王 克巳 ジャック
C 郭海皇 オリバ
D 花山 ゲバル ガイア
D
587マロン名無しさん:2009/04/29(水) 14:05:33 ID:???
いつバキが勇次郎と互角になったんだよ
588マロン名無しさん:2009/04/29(水) 14:29:12 ID:???
ピクルとの押し合いで技使う勇次郎
普通に止めた刃牙
589マロン名無しさん:2009/04/29(水) 14:47:23 ID:???
勇次郎は新キャラが出るととりあえずびびって
その場を盛り上げようと空気読んでるのがわからんのか!
590マロン名無しさん:2009/04/29(水) 15:09:42 ID:???
ピクル、勇次郎を軽く超える勇次郎の親父がそのうち登場すると予想。
591マロン名無しさん:2009/04/29(水) 15:38:49 ID:???
勇次郎は一人っ子だから、もう親父しかいないよな 名前は勇一郎と予想
592マロン名無しさん:2009/04/29(水) 18:23:19 ID:AiMJelBc
板垣も修羅の刻とか蒼天の拳みたいな漫画描くかもな。
593マロン名無しさん:2009/04/29(水) 18:33:47 ID:???
一体何をしていたんだオガロットよッッ!!!!
594マロン名無しさん:2009/04/29(水) 18:34:18 ID:???
スカーフェ…いや、何もない
595マロン名無しさん:2009/04/29(水) 22:12:50 ID:???
勇次郎北朝鮮壊滅してくれればいいのに
596マロン名無しさん:2009/04/29(水) 22:30:33 ID:???
俺のいる国目掛けてミサイルを飛ばすのは
俺に挑んでるに等しい、とか言ってか?
597マロン名無しさん:2009/04/30(木) 01:22:32 ID:???
>>585
さすがに千春も無傷では無いだろ。要は気合いと根性で耐えてんだよ。
598マロン名無しさん:2009/04/30(木) 11:00:58 ID:???
>>597
千春は脳内麻薬出してパワーアップしてるだろ
599マロン名無しさん:2009/04/30(木) 17:32:55 ID:???
1 名前:それも名無しだ[] 投稿日:2009/04/30(木) 02:43:34 ID:+dqaAAGi
だって肉を食べるためには牛や豚を殺す必要があるだろ?
牛や豚だって殺されるのめちゃめちゃ怖いだろ、殺される恐怖の大きさは人間と変わらないだろ
あと恐怖だけじゃなくて痛みも相当なレベルだろ
それでも食べないと死ぬってんなら別だけど、別に肉食べなくても植物食べれば生きていけるわけだし
米が収穫されるときに恐怖や痛みを感じているとは思えないし

「しょうがねーじゃん、それが常識なんだから」「今さら肉を食べないなんて無理」
って言われそうだけど、それを言うなら例えば奴隷制度だって
「常識だし、仕方ないじゃん」「今さら奴隷使わないなんて無理」
ってほんの少し前の人類の大多数は考えていたんだよ?

2 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 02:45:26 ID:Ia1PQFpR
ところで>>1の昨日の夕食は何だったの?

3 名前:それも名無しだ[] 投稿日:2009/04/30(木) 02:46:02 ID:+dqaAAGi
肉じゃがです

4 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 02:48:29 ID:kKmKTWaM
オチもついたし、もういいだろこのスレ
600マロン名無しさん:2009/04/30(木) 17:53:27 ID:???
お前は一度豚小屋で暮らしたほうがいいな
豚革命軍を編成しクーデターを起こして基本的豚権の確立と市民権を勝ち取れよ
601マロン名無しさん:2009/04/30(木) 18:07:10 ID:???
暫定ランキング

Sピクル 勇次郎
Aバキ
B郭海皇 オリバ
B−烈海王 克巳 ジャック
C花山 ゲバル ガイア

602マロン名無しさん:2009/04/30(木) 20:47:39 ID:???
S ベジットとゴジータ
603マロン名無しさん:2009/04/30(木) 22:14:03 ID:???
ベジットやゴジータなど最強スレ上位連中に
かめかめ波の「か」を言うまでに殺されるレベル
604マロン名無しさん:2009/04/30(木) 23:02:58 ID:???
妄想乙
605マロン名無しさん:2009/04/30(木) 23:17:01 ID:???
ベジットやゴジータでもベクトル変化出来るの一方通行には勝てないよね。
606マロン名無しさん:2009/04/30(木) 23:51:28 ID:???
バキが鬼を出さずにピクルに善戦したらオリバの評価が少し上がるかな
607マロン名無しさん:2009/04/30(木) 23:59:03 ID:???
ピクルの背中にも鬼がでてくると思う
608マロン名無しさん:2009/05/01(金) 00:15:32 ID:???
克己や烈は体欠損してるけど
ジャックはとりあえず五体満足で復活できるからな
この点は大きい
609マロン名無しさん:2009/05/01(金) 00:36:17 ID:???
もう何でもありだから、克己や烈も細胞再生手術受けたりする展開になりそう
610マロン名無しさん:2009/05/01(金) 02:17:24 ID:???
実はオーガ一族はピクルの子孫だったという
611マロン名無しさん:2009/05/01(金) 14:04:37 ID:???
>>606
バキの基本性能がオリバ戦時より上がったってだけじゃね?一応トレーニング描写あったし。
612マロン名無しさん:2009/05/01(金) 14:12:51 ID:???
>>606
上がるどころか破綻するんじゃね
ピクル>オリバは確定しているのにピクル戦で鬼出さずに善戦したらオリバ>ピクルになる
そうなると

勇次郎>鬼バキ>ピクル>オリバ>ノーマルバキ>ピクル>勇次郎>バキ>オリバ

こんな感じ?になるなw
613マロン名無しさん:2009/05/01(金) 17:02:07 ID:???
そうなった場合新聞握りやイメトレでとても強くなっちゃったんだろうって話になるだろう
614マロン名無しさん:2009/05/01(金) 17:13:23 ID:???
イメトレで勇次郎並に強くなれるのならジャック涙目w
615マロン名無しさん:2009/05/01(金) 23:41:21 ID:???
>>613
理不尽なパワーアップがお約束だからな。もうオリバは過去の強キャラと化したということに
なるだけだろう、かつての独歩のように。再登場すれば話は別だが。
616マロン名無しさん:2009/05/02(土) 12:24:53 ID:???
>>608
助けてもらえなかったら保存食にされてカタワどころじゃなかったぞ、これは烈にも言えるが
617マロン名無しさん:2009/05/02(土) 12:32:21 ID:???
ヤシのみジャックは一番の武器である顎砕かれたじゃん
618マロン名無しさん:2009/05/02(土) 12:57:32 ID:???
ジャックは本当に勇次郎の血を引いているのかと問いたい問い詰めたい
619マロン名無しさん:2009/05/02(土) 13:56:38 ID:???
なんでピクル>オリバが確定なの?
確定しているのはせいぜいピクル≧オリバだと思うが
620マロン名無しさん:2009/05/02(土) 14:10:57 ID:???
勇次郎>オリバは確定
ピクルは勇次郎に技を使わせた=力では敵わない=勇次郎より弱いオリバも力では敵わない
腕力しかとりえがないオリバではピクルには歯が立たない

よって ピクル>オリバは確定
621マロン名無しさん:2009/05/02(土) 14:16:40 ID:???
>>619
バキの台詞からでしょ

越えられる・・
あの領域を・・・(バックに勇次郎の顔)
このままでは決して行けぬと予感していたあの領域を・・
アイツとならば越えられる・・(バックにピクルの顔)

オリバに勝利したものの勇次郎の領域には至っていないと感じていたものが
ピクルに出会ったことによりピクルが勇次郎の領域に至っていると感じたからでしょ
622マロン名無しさん:2009/05/02(土) 14:17:53 ID:???
>>620
勇次郎>オリバは同意
ただし鬼状態の勇次郎ならな。ピクルにパワー勝負で負けた勇次郎は鬼じゃなかったわけだが
623マロン名無しさん:2009/05/02(土) 14:34:30 ID:???
>>622
もしかして勇次郎は鬼出さないとオリバに勝てないと思ってる?
624マロン名無しさん:2009/05/02(土) 14:41:33 ID:???
そもそもオリバなんて所詮烈以下なんだし、

今更ピクルより強いなんてバカとしか思えないんだな
625マロン名無しさん:2009/05/02(土) 15:42:50 ID:???
お前らあんまりオリバ苛めるなよ
626マロン名無しさん:2009/05/02(土) 16:07:55 ID:???
これからのオリバの役割はよくて愚地独歩、悪くて本部以蔵
627マロン名無しさん:2009/05/02(土) 17:19:37 ID:???
ピクルもバキと戦ってる途中に弱体化させられるんだろうなあ
628マロン名無しさん:2009/05/02(土) 17:24:22 ID:???
最後はピクルに速度で勝つとか言い出して鬼が出て超速移動で勝ちそう
629マロン名無しさん:2009/05/02(土) 18:13:43 ID:???
今さらピクル>オリバに文句つけるやつがいることに驚きだわ
630マロン名無しさん:2009/05/02(土) 18:22:18 ID:???
オリバ>勇次郎とか阿呆こいてた、全盛期最凶オリバ厨の粘着知的障害猛威キチガイなら、それくらい言い出すかも
631マロン名無しさん:2009/05/02(土) 18:26:01 ID:???
あの時はスレ住民全員を敵に回してたなぁwww


あのオリバ厨はある意味スレ至上最凶の男だった
632マロン名無しさん:2009/05/02(土) 18:33:21 ID:???
バキの戦いぶり次第だが
オリバvsジャックならそこそこ面白い議論になりそうじゃね
633マロン名無しさん:2009/05/02(土) 19:53:08 ID:???
正直バレでバキがピクルにダメージ与えてるとか言ってるけど・・
踏みつけではピクル全くダメージないんだよね。

634マロン名無しさん:2009/05/02(土) 20:01:43 ID:???
バキがピクルに勝ったあとのピクルの動向のほうが気になる。
満足して死ぬのか、実験体になるのか、
スカーフェイスで作られている勇次郎のクローンと戦うのか・・・
その後の扱いが難しいきがする。
635マロン名無しさん:2009/05/02(土) 20:26:57 ID:???
>>623
普通に勝てないと思う。
鬼出すまで独歩にも勝てなかったし、勇次郎に次ぐあたりのキャラには鬼なしじゃ無理だろ。


と思ったが、郭には鬼無しで優勢だったか。まあ鬼出して引き分けと言えなくもないが。
636マロン名無しさん:2009/05/02(土) 20:52:53 ID:???
奴は話の進みに合わせて強くなるんだよ
時系列とか関係ない
独歩とやってた時より過去であるはずの幼年編のが明らかに強いし
その幼年編よりさらに過去であるはずのベトナム編のがさらに強い
637マロン名無しさん:2009/05/03(日) 07:37:25 ID:???
ピクルはバキに負けた後はその辺で気楽に暮らして終わりだろw
638マロン名無しさん:2009/05/03(日) 08:48:55 ID:???
ピクルのその後、か。
クスリは効くわけだし、勇次郎捕獲の時みたいにすれば
捕まえるのも殺すのも簡単だしな、ピクルは。
野に放たれた場合の危険度なら、ドイルやドリアンやスペックの方が上だ。
639マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:21:49 ID:???
渋川ならピクルに勝てないかな?ピクルにダメージきかない、渋川ピクル自信の技を倍にして返す、ピクルアボンって感じに
640マロン名無しさん:2009/05/03(日) 15:30:42 ID:???
ジャックを投げた時もたぶん渋川の力+ジャックの力で投げたんだろうけど効かなかった
641マロン名無しさん:2009/05/03(日) 17:04:53 ID:???
ピクルは小細工で倒せるようなキャラじゃないだろ
642マロン名無しさん:2009/05/03(日) 17:07:59 ID:???
ジャックってバキ戦で歯ボロボロになってたけど復帰したときにはちゃんと歯があったが
アレって差し歯なんかな?
643マロン名無しさん:2009/05/03(日) 17:54:19 ID:???
今週見逃した!
バキがピクルを平手打ちしたあと、どうなった?5行で教えて!
644マロン名無しさん:2009/05/03(日) 18:02:42 ID:???
バキがピクルをフルボッコ
バキがピクルの首を絞める
ピクルが白目をむいて気絶しそうになる
ピクル観客席の屋上からダイブ
終わり
645マロン名無しさん:2009/05/03(日) 23:23:33 ID:???
>>644
効果音はどんな感じ?ドバーとかビューとか
646マロン名無しさん:2009/05/04(月) 01:56:32 ID:???
>>642
んなこといったら花山なんか毎回歯折れまくってるだろw
647マロン名無しさん:2009/05/04(月) 02:08:45 ID:EnMDJTUA
>>645
モキュッモキュッ エフッエフッ
648マロン名無しさん:2009/05/04(月) 04:41:06 ID:???
おい、嘘ついたな!
いまコンビニいったらバキがピクルこづいて
進化してよかったな、っていっただけじゃねーか
649マロン名無しさん:2009/05/04(月) 05:47:03 ID:???
早バレの話してんだろjk…
650マロン名無しさん:2009/05/04(月) 06:16:58 ID:???
この世界では人間もサメのように何度でも歯が生え替わります。
651マロン名無しさん:2009/05/04(月) 08:57:31 ID:???
あの世界の歯医者って超絶勝ち組だな
652マロン名無しさん:2009/05/04(月) 10:16:37 ID:???
>>643
クラスの席変え
花子がフグオの隣に
フグオのせいで花子が太る
アンドレ
アンコくれ
653マロン名無しさん:2009/05/05(火) 08:49:54 ID:???
>>651
ただの歯医者じゃ無理そうだw
紅葉がやってるんじゃね
654マロン名無しさん:2009/05/05(火) 09:41:52 ID:???
弱くなったぞピクルがw
Bクラスくらいにぶち込んどけww
655マロン名無しさん:2009/05/05(火) 09:53:57 ID:lojcShlI
松尾象山
サクラ
姫川
藤巻
丹羽
グレート巽

こいつらの強さも頼む
656アダム ◇.kEvHRW6dE :2009/05/05(火) 14:14:06 ID:???
hehehe
657マロン名無しさん:2009/05/06(水) 00:28:19 ID:???
全員独歩より弱いね
658マロン名無しさん:2009/05/06(水) 09:35:22 ID:???
ピクルにレイプされたアナウンサーは今どうしてるだろうか。
ピクルのイチモツしか受け付けなくなってたりして
659マロン名無しさん:2009/05/06(水) 09:52:38 ID:???
範馬の血ならぬピクルの血を受け継いだ子を産むことになるな。
660マロン名無しさん:2009/05/06(水) 14:24:59 ID:2EsXZGKu
ピクルのチンコは大きいのかな?
661マロン名無しさん:2009/05/06(水) 15:55:18 ID:???
実は短小包茎
662マロン名無しさん:2009/05/06(水) 15:55:30 ID:7JNRZyUU
大きかったわ…
663マロン名無しさん:2009/05/06(水) 16:18:25 ID:???
ピクルが生きていた時代の女が見たみたい。
やっぱごっついんだろうか・・・
中にはザ・ガッツみたいな女戦士もいたんだろうな。
664マロン名無しさん:2009/05/06(水) 16:19:45 ID:???
死刑囚のドイル好きだったんだけどバキ25巻から後読んでないんだが復活してるの?
665マロン名無しさん:2009/05/06(水) 16:23:16 ID:???
ピクルに捕食された
666マロン名無しさん:2009/05/06(水) 16:43:13 ID:???
この漫画は猪狩(アントニオ)の扱いがひど過ぎる
667マロン名無しさん:2009/05/06(水) 17:00:46 ID:7JNRZyUU
実際の猪木はもっとヒドイ
668マロン名無しさん:2009/05/06(水) 17:02:19 ID:???
餓狼伝だと顔立ちが端正すぎてきめえwwwwww
669マロン名無しさん:2009/05/06(水) 18:58:27 ID:???
猪狩は幼年編の締めに登場し、ロブを一蹴し、金竜山とは名勝負を演じ、
刃牙戦では人間力を見せ付けつつ完全燃焼し、外伝では主役の一方を張り、
シコルにも人脈を用いて雪辱を晴らし、ご老公やジャックとも仲良くやっています。
これを酷い扱いと言う方が理不尽です。
670マロン名無しさん:2009/05/06(水) 20:42:24 ID:???
ところで、

実戦シャドーファイティング編

って漫画?それとも資料?
671マロン名無しさん:2009/05/07(木) 19:59:47 ID:???
バキ>>ピクル≧勇次郎?
672マロン名無しさん:2009/05/08(金) 07:05:39 ID:???
音の壁で腕がひしゃげる程の真マッハより
バキの通常攻撃のが強いと言う事実
673マロン名無しさん:2009/05/08(金) 07:11:02 ID:???
真マッハの拳が届く前に空気の壁で拳が壊れてるからな
潰れた拳で殴られてもたかがしれてる
674マロン名無しさん:2009/05/08(金) 07:24:03 ID:???
郭海皇がつかってた攻めの消力の理論に近いんじゃね
インパクトぎりぎりまでリラックスしてたからこその威力とみた
675マロン名無しさん:2009/05/08(金) 07:33:26 ID:???
解放のカタルシスはありえねぇ
676マロン名無しさん:2009/05/08(金) 14:12:28 ID:???
殺られる覚悟がないってことで、コケにされたはずのアライJrは
今週のバキの発言を聞いたらどう思うだろう?
677マロン名無しさん:2009/05/08(金) 19:20:09 ID:???
今の素のバキってオリバ戦の頃とどのぐらい違うんだろうな
新聞ニギニギしたり恐竜とシャドーしたりしてたが・・・
今は素の状態でオリバ戦の鬼レベルとかそんぐらい?

バキの強さがわけわからんからオリバとジャックの比較とかができないな
678マロン名無しさん:2009/05/08(金) 19:32:01 ID:???
今のバキの攻撃は勇次郎にも余裕で通用するレベルだろ、勇次郎以上の身体能力を持つピクルをボコってんだから
679マロン名無しさん:2009/05/08(金) 19:41:20 ID:???
このスレ伸びなくなったな
烈克巳ジャックの時は勢いが凄かったのに
680マロン名無しさん:2009/05/08(金) 21:25:09 ID:???
バキが優勢で「このまま勝利するに決まってる!」って喜ぶ人もピクルが劣勢で「これから巻き返して勝つよ!」って騒ぐ信者もいないんだろう
681マロン名無しさん:2009/05/08(金) 21:36:52 ID:???
たぶんバキ負けるだろ
これで勝ったら話がひろがらない

バキは負けて、勇次郎にこのアホオがっていわれて稽古をつけてやる
そんでリベンジで勝って、勇次郎と最終決戦っていう流れだろ
682マロン名無しさん:2009/05/08(金) 21:37:03 ID:???
不人気キャラ同士の対決だからな。
……主人公と、一篇のラスボスなんだが。
683マロン名無しさん:2009/05/08(金) 21:47:24 ID:???
みんなバキ嫌いなんだろ
どうせ無理やりな主人公補正だろうし
684マロン名無しさん:2009/05/08(金) 22:13:05 ID:???
猪狩に苦戦してた時が自分の中のバキのピーク
685マロン名無しさん:2009/05/09(土) 01:26:31 ID:???
烈戦はよくわからんかったよなー
ジャック戦は居合いカウンターに震えた
686マロン名無しさん:2009/05/09(土) 02:17:02 ID:???
>>679
正直その三人で誰が1番強いのとか興味無くなったしな
結局どっこいどっこいだし
バキが最強すぎてもうツマラン
687マロン名無しさん:2009/05/09(土) 10:28:37 ID:EqJRRrPa
寿命を確実に縮めるであろう人体改造や、1日48時間鍛錬より、
新聞紙握りの方が強くなれるなんて、酷い漫画だ。
688マロン名無しさん:2009/05/09(土) 10:33:53 ID:???
ジャックもヤシのみ噛み千切ったく(ry
689マロン名無しさん:2009/05/09(土) 11:17:10 ID:???
鬼 範馬勇次郎 範馬刃牙 ピクル

S  郭海皇 愚地克巳 ビスケット・オリバ  ジャック・ハンマー
690マロン名無しさん:2009/05/09(土) 12:47:10 ID:EqJRRrPa
B+ ピクル(ティラノ肉で満腹)
691マロン名無しさん:2009/05/09(土) 13:09:28 ID:???
神+ 超ベジット
神 ベジット
692マロン名無しさん:2009/05/09(土) 13:23:23 ID:???
ノーマルバキの攻撃ってピクルに効いてるのか?
693マロン名無しさん:2009/05/09(土) 13:45:12 ID:???
中国4千年 ハァ?
真マッハ? ハァ?
人体改造? ハァ?
アホウが!
イメージ戦こそが最短最善最強の鍛錬法よ!
694マロン名無しさん:2009/05/09(土) 13:50:44 ID:???
>>691

だから超ベジットなんてセーラームーンにも勝てないって

695マロン名無しさん:2009/05/09(土) 13:55:25 ID:???
廉価版のバキでちょうどカマキリと戦っているシーンが載っていたがあれは駄目だわw
マヌケすぎて勇次郎に笑われて当然
696マロン名無しさん:2009/05/09(土) 14:31:15 ID:???
>>694
それは断じてないよ
何故ならナッパがセーラー戦士を次々とレイプする同人があるから
697マロン名無しさん:2009/05/09(土) 14:33:45 ID:???
詳しく話を聞こうか
698マロン名無しさん:2009/05/09(土) 14:33:48 ID:???
無我の境地に達したピクル>ベジット
699マロン名無しさん:2009/05/09(土) 14:48:00 ID:???
そういやイメトレで烈がビビってたな
バキは4000年の歴史でもビビルイメトレをどうやって習得したのだ
700マロン名無しさん:2009/05/09(土) 14:53:28 ID:???
>>699
そもそも最大トーナメントでの烈の戦いなんて瞬殺ばっかなのに
(技もロクに出してない)その少ない視覚データでよくイメトレできたよな。
701マロン名無しさん:2009/05/09(土) 14:53:55 ID:???
それが主人公補正だろ
だからつまんねーんだよバキは
702マロン名無しさん:2009/05/09(土) 17:09:54 ID:???
>>700
それが前々から謎なんだよな。トーナメントで出してない技まで全部、
刃牙はイメトレできたわけだろ? 言い方を変えれば、烈はトーナメントで
全部の技を見られたのと同じってわけだ。
だったら、イメトレのことをネタばらししてもしなくても、それほ聞いた烈が何をしようとも、
結局は刃牙に知られてる範囲の技しかないんだから、「ハンデなし!」にはならんだろと
思うんだが。
知られてる技と知られて無い技がはっきり分かれてて、ネタばらしの後は知られて無い技
だけ使うってんなら納得できる。が、刃牙は「知らないはずの技まで全部知ってる」わけだからな。
もし全部は知らないとしても、どれを知っててどれを知らないかなんて烈にはわからないし。
703マロン名無しさん:2009/05/09(土) 17:37:11 ID:???
まあ刃牙補正は範馬の血が濃いの一点張りで全て片付けるんだろうな
範馬の血補正はサイヤ大隔世でいいか?ナッパの子孫でいいか?
704マロン名無しさん:2009/05/09(土) 17:40:06 ID:???
板垣が細かいことまで考えてるわけないじゃん
705マロン名無しさん:2009/05/09(土) 17:41:12 ID:???
範馬家はハゲ化の兆候が見られないからサイヤ人系じゃないな。
706マロン名無しさん:2009/05/09(土) 18:19:57 ID:???
サイヤ人はハゲじゃない
ベジは生まれつきハゲ
ナッパは毛が抜けてハゲただけだ
707マロン名無しさん:2009/05/09(土) 19:05:51 ID:???
ペイン博士「サイヤ人など白亜紀では一種族にすぎない」
708マロン名無しさん:2009/05/09(土) 19:25:06 ID:???
バキの身長って何センチ?160台だよね?
709マロン名無しさん:2009/05/09(土) 19:32:21 ID:???
ググったら身長:167cm体重:71kgって出てきたんだが、何歳時のデータだろ?
なんとなく今は170cmよりちょい上な感じのイメージ。

710マロン名無しさん:2009/05/09(土) 19:34:44 ID:???
烈やジャックの攻撃が少しくらい効いとけば、刃牙が倒してもまだ分かるが

烈とかジャックの時のピクルの『はいはい』みたいなテンションはウザすぎ
711マロン名無しさん:2009/05/09(土) 19:35:21 ID:???
167
712マロン名無しさん:2009/05/09(土) 19:40:30 ID:???
俺より2センチも小さいのかよ
じゃ俺でもバキに勝てるってことか
大は小を兼ねるっていうしな
713マロン名無しさん:2009/05/09(土) 19:44:31 ID:S7VPTiQy
>>70917歳ぐらいの時だったと思う
714マロン名無しさん:2009/05/09(土) 20:33:00 ID:???
握力×体重×速さ=(腕伸張力÷3)×(重さ×防御力)×(脚力÷重さ)
=(伸張力×脚力×防御力)/3
715マロン名無しさん:2009/05/09(土) 20:34:03 ID:???
郭海皇 愚地克巳 ビスケット・オリバ  ジャック・ハンマー

結局のところこいつらはほぼ互角で片付けていいのかな
バキの強さがわけわかんなくてアホらしくなってきたな
716マロン名無しさん:2009/05/09(土) 20:59:50 ID:???
頚椎がアホほど太く打撃にも強いけど首絞めは効くと
ピクルは防御力はオリバ以上だけど硬さはオリバ以下
スペックは規格外だけど勇次郎、烈、郭、オリバ、龍
が持つ様な硬さはないのかな、柔軟さはあるけど
717マロン名無しさん:2009/05/09(土) 21:01:57 ID:???
だ・か・ら・・
ピクルの子孫が裕次郎→現代人のバキがピクルなんだよ
裕次郎が『血が薄い』ってジャックに言ったのが複線
秋から始まる傷痕の遺伝子の話とリンクするんだって
何度言ったら分かるの?
718マロン名無しさん:2009/05/09(土) 21:12:03 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  範海王は名前からして、当然範馬一族で 
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   重要キャラとして活躍する…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
719マロン名無しさん:2009/05/09(土) 21:58:43 ID:???
そういや勇次郎が伏線っぽく語った事って、最近ほどんど肩透かしになるよな。
ゲバルの時の「おめェ(ボッシュのSP)の師匠を食ってみてェ」とか、世界中に
まかれた俺の種が云々とか……。
720マロン名無しさん:2009/05/09(土) 22:38:26 ID:???
板垣のフェイントはよくあること
721マロン名無しさん:2009/05/09(土) 22:41:33 ID:???
>>720
フェイントじゃなくて、単に都合悪くなったからなかったことにしてるか、
天然の忘却かのどちらかだと思う。
722マロン名無しさん:2009/05/09(土) 23:46:10 ID:???
S サムワン海王
A オーガ
M バキ
W ピクル
A オリバ ジャック 
N チャモアン ジャガッタ
723マロン名無しさん:2009/05/10(日) 01:46:05 ID:???
ズールを入れろよ。バキに勝ったでしょ
724マロン名無しさん:2009/05/10(日) 02:35:55 ID:???
>>723
一応あの試合はズールが負けたから、ズールは今のランクでいいんじゃね?
725マロン名無しさん:2009/05/10(日) 02:37:12 ID:???
ソースは?
はやくソースだせよ
おい、ソースうpしろ
つかしてください
お願いします
726マロン名無しさん:2009/05/10(日) 02:37:57 ID:???
>>696
が消えちゃったぜ
脳内補充よろ
727マロン名無しさん:2009/05/10(日) 04:52:29 ID:???
柴千春はFランクだろ〜
728マロン名無しさん:2009/05/10(日) 06:10:07 ID:???
だりぃよ
マジつまんなくなった
バキくたばれ
729マロン名無しさん:2009/05/10(日) 13:54:52 ID:???
バキが戦うと鬼出現→勝利の法則が決まっているからつまらない。
勇次郎も似たようなもんだがそれを裏付けるバックボーンが違いすぎる。
730マロン名無しさん:2009/05/10(日) 14:26:24 ID:???
バカの戦いにはリスクが無いんよ。
柳とかズールとかピクルとかに負けても、どっか欠損するぐらいボコボコにされるわけでなく、
負けた相手との差もイメトレですぐ埋まるから、バカはいつも超余裕。

「イメトレ(シャドーファイティング)が最高の鍛錬法」って事にしちゃったから幼年編みたいな
修行も描きようが無く、なんだかよくわからないうちに強くなってるバカが、ライバルを理不尽に
ボコボコにしてく図式が繰り返されてる。
731マロン名無しさん:2009/05/10(日) 14:32:34 ID:???
烈戦でイメトレによる勝利からおかしくなった
オリバに到っては、なぜガチンコ殴り合いでオリバを圧勝したのかすら謎
732マロン名無しさん:2009/05/10(日) 14:59:29 ID:???
>バカの戦いにはリスクが無いんよ。
>柳とかズールとかピクルとかに負けても、どっか欠損するぐらいボコボコにされるわけでなく、
>負けた相手との差もイメトレですぐ埋まるから、バカはいつも超余裕。

まったくもって同意
ボコボコにやられても大して大怪我しないよな
毒手以外で入院したことあったっけ?
733マロン名無しさん:2009/05/10(日) 15:04:34 ID:???
バキの特徴

・脇役よりトレーニングしてない
・体が小さい
・勇次郎の息子という設定
・主人公補正
・一度負けたくせに平気な顔して再戦する
・空気読まない

なのに強いことになっている事実
734マロン名無しさん:2009/05/10(日) 18:02:57 ID:???
昔は今みたいな、「常に上から目線のヤなヤツ」じゃなかったんだけどなぁ…。
735マロン名無しさん:2009/05/10(日) 18:56:58 ID:???
>>733
その中で脇役よりトレーニングしてないってのは違わないか?
出番が多いってのもあるけど修行描写は一番多いだろう
736マロン名無しさん:2009/05/10(日) 19:26:18 ID:???
トレーニングの説得力皆無、が正解だな

ちなみに前から「常に上から目線のヤなヤツ」だったけど昔は
チョーシこいたら相応に挫かれてたんだよな
派手にやられて努力して這い上がってたんだ
737マロン名無しさん:2009/05/10(日) 19:36:39 ID:???
>>736
昔の刃牙は、(そんな必要ないとは思うが)正体を隠す為に不良にボコられたり、
同級生と格闘家ゴッコしたり、先生に無礼な態度を取る奴に怒ったりと、
感じのいい男子高校生だった……死刑囚編冒頭からいきなり「不良も恐れる超不良、
以前は敬語だったはずの目上の相手にタメ口、ジジイ呼ばわり」と化して以後まっさかさま。
738マロン名無しさん:2009/05/10(日) 19:53:07 ID:???
死んだ母親をおぶって妄想の中で親子水入らずの時間を過ごす
幼年編のラストが好きだった。

今の刃牙(=板垣)の頭の中には、ここらへんの記憶がすっぽり
抜け落ちてる気がする。
739マロン名無しさん:2009/05/10(日) 20:58:08 ID:???
花山は強くなってるのか?ロシアの人に投げられたかと思えば
疵面では車と追いかけっこするはビルの壁タックルでぶち壊すは
疵面なしでもピクルタックル一応受け止めてるし
740マロン名無しさん:2009/05/10(日) 21:03:00 ID:???
初期の花山は勇次郎にガクブルでファビョっててワロタw
741マロン名無しさん:2009/05/10(日) 21:06:20 ID:???
でも綺麗どこよりどりみどりでヤリチンなんだぜ。
742マロン名無しさん:2009/05/10(日) 21:09:29 ID:???
そりゃまあ暴力団の組長なんだし、金があるのはもちろん、その手の店も
手広く経営してる(というかケツ持ちしてる)だろうさ。
743マロン名無しさん:2009/05/10(日) 22:36:48 ID:???
範馬の血だよ
親離れしたって事だ
744マロン名無しさん:2009/05/10(日) 22:48:37 ID:???
>>740
あれ知ってるか?
あれで15,6歳なんだぜ・・・・
>>737
セクス後さらに悪化
そんで漢字になったらもう最低最悪のキャラ
745マロン名無しさん:2009/05/10(日) 23:06:32 ID:???
蛙の子は蛙ってことだろ
勇次郎を倒したころには、勇次郎と同じキャラになってるよ
746マロン名無しさん:2009/05/10(日) 23:09:46 ID:???
そのシナリオで最終的には自分がもっとも嫌う人間になっていたってなら板垣スゲーって思う
747マロン名無しさん:2009/05/10(日) 23:28:48 ID:???
で、梢を殺して息子に狙われるわけか。
748マロン名無しさん:2009/05/10(日) 23:34:12 ID:???
そして勇次郎がイメトレでバキに再挑戦のシーンで完結
749マロン名無しさん:2009/05/10(日) 23:35:52 ID:???
そういや花山が徳川のじっちゃんに敬語使ってるのには違和感感じた
刃牙と渋川2人がかりで柳に惨敗したことを指摘されたら
わかりきったことをクドクドと…とか言って胸ぐらつかんでたのに
750マロン名無しさん:2009/05/11(月) 05:11:50 ID:KY1Y6GKf
>>749
言われてみりゃ、あの喋り口調じゃ別キャラだよな。
751マロン名無しさん:2009/05/11(月) 07:39:25 ID:???
花山の血だよ
大人になったって事だ
752マロン名無しさん:2009/05/11(月) 10:33:35 ID:S0hEWPPD
今まででピクルに1番ダメージ与えたのは喰ったハチで間違いないよな?
753マロン名無しさん:2009/05/11(月) 10:42:03 ID:???
毒の回りが異様に遅いバカと違って、即効性の毒がちゃんと即座に効くピクル相手なら
柳でも勝機有るかも。
754マロン名無しさん:2009/05/11(月) 11:28:12 ID:???
毒って全部単一のもんじゃないぞ
様々な種類の毒物薬物がある
755マロン名無しさん:2009/05/11(月) 13:45:17 ID:???
柳の毒は、もの凄い種類の虫やら毒草やらのブレンド毒だから確実に効くだろ。
ピクル自体も博士の麻酔で簡単に寝ちゃうぐらい、そっち系に耐性無いし。
756マロン名無しさん:2009/05/11(月) 14:02:29 ID:???
ピクルが死に底ないのジャックにビビったのは昔の記憶なんだよな
殺したはずのハチを食ったら毒にやられた
つまりジャックを食おうとしたが最後の反撃でやられると感じた
だからピクルは毒そのものを恐れているわけではないだろ
757マロン名無しさん:2009/05/11(月) 14:36:41 ID:???
幼少期刃牙:ド不良、マザゴン
少年期初期:良い子
少年期後期:極悪少年
758マロン名無しさん:2009/05/11(月) 14:54:14 ID:???
>>756
それに、もし柳と戦っても毒自体も何故か効かない事になるんだろうな


今回だけは刃牙しか倒せない

ジャックや烈でも相手にならなかったし
759マロン名無しさん:2009/05/11(月) 14:58:23 ID:???
>>755
言っておくが、様々な種類の毒とか混ぜてブレンドして出来た薬物が、
必ずしも凄いとは限らないんだぞw
760マロン名無しさん:2009/05/11(月) 15:09:08 ID:???
>>759
ソースplz
761マロン名無しさん:2009/05/11(月) 15:39:45 ID:???
薬やワクチンだって、毒物を混合して作成したのあるしな
762マロン名無しさん:2009/05/11(月) 16:00:10 ID:???
猛毒を作ろうと思って毒物を混合するのと、
ワクチンを作ろうと思って毒物も混合するでは
意味合いが違ってくるんじゃないの?
763マロン名無しさん:2009/05/11(月) 16:16:54 ID:???
>>755毒、麻酔じゃなくて麻酔針が博士の腕力で
皮膚を貫通したのがなぞ
764マロン名無しさん:2009/05/11(月) 16:20:54 ID:???
博士の腕力がオリバ並ってことで・・・
765マロン名無しさん:2009/05/11(月) 16:41:16 ID:???
ピクルって相手の攻撃はまるで避けようとしないから柳は十分に相性良い
ピクルが毒で動けなくなる前に柳が殺される可能性も大だが

ていうか高速で動き回ってジャックの攻撃を避けてたのに
ピクルの攻撃前にはジャックのパンチ当たってるのは一体
766マロン名無しさん:2009/05/11(月) 16:41:51 ID:???
強力な毒が他の強力な毒と反応して毒性がなくなるってのは、
まえに世界○みえでやってたな
767マロン名無しさん:2009/05/11(月) 16:43:42 ID:???
ピクルの身体に博士の調合した麻酔(?)が効くからと言って、
ピクルに柳の毒が効くかどうかはまた別問題じゃないか?

Aが効いたからってBも効くとは限らん
768マロン名無しさん:2009/05/11(月) 16:53:08 ID:???
「あの・・・もしその毒手で人間を打ったとしたら」

「肉が腐りますわな」

「腐る・・・・ですか」

「骨髄も侵されますわな」

「それって・・・・」

「はァ・・・死にますな」

「死ぬ・・・・ってアナタ・・・・」

「さァ・・・わたしら殺法家ですから。ヒアッヒアッヒアッ」
769マロン名無しさん:2009/05/11(月) 17:03:33 ID:???
>>768
刃牙(血効果有り)だからあの程度の症状ですんだのか、
国松が誇張ありまくりで毒手の事語ってたのか、どっちなんだろうか?
770マロン名無しさん:2009/05/11(月) 17:13:07 ID:???
というか、色々とスキャンとか調査している段階で、
注入して効く特別薬とかは博士も調査・調合してるだろう

771マロン名無しさん:2009/05/11(月) 17:28:45 ID:???
>>763
肛門注射してたよ
772マロン名無しさん:2009/05/11(月) 17:41:46 ID:???
色んな成分混ざってるから解毒しにくいんじゃねえの
773マロン名無しさん:2009/05/11(月) 17:47:05 ID:???
つか、柳の毒手は「効くヤツもいるし、効かないヤツもいる」ってレベルのもんじゃないだろ。
刃牙が例外中の例外なだけで。
(そうじゃなきゃ「何故こいつには効かん?」って動揺しまくるわけないし)
774マロン名無しさん:2009/05/11(月) 17:52:17 ID:???
ゲバルに毒手 何故こいつには効かん?
オリバに毒手 何故こいつには効かん?
烈海王に毒手 何故こいつには効かん?
花山に毒手 何故こいつには効かん?
独歩に毒手 何故こいつには効かん?
ジャックに毒手 何故こいつには効かん?
勇次郎に毒手 何故こいつには効かん?

例外がいっぱいいそうだが・・・
775マロン名無しさん:2009/05/11(月) 18:07:05 ID:???
そもそもバキにも毒手効いてたろ
776マロン名無しさん:2009/05/11(月) 18:13:41 ID:???
>>775
アコニチン(1.5mgで数分で人間死亡)てんこ盛りの自分の毒手くらっても、
全然、身体の動きが変わらずに柳をボコボコにしてたからだろ。
もっとも、あの時点で刃牙は実はフラフラだったんだが、梢絵が居る手前
痩せ我慢して戦ってああいう結果になったのかもしれんがw
777マロン名無しさん:2009/05/11(月) 18:23:26 ID:???
バキに毒手が遅効だったのは梢江汁を飲んでいたせいでは
異なる毒同士ということである程度は相殺されたと考えられるが
778マロン名無しさん:2009/05/11(月) 18:26:58 ID:???
>>777
あれも毒かよッ!wwww
779マロン名無しさん:2009/05/11(月) 19:55:46 ID:???
30m落ちた程度でただでは済まなさそうな花山は下げようぜ
780マロン名無しさん:2009/05/11(月) 20:00:17 ID:???
病院だようッッ
781マロン名無しさん:2009/05/11(月) 20:55:35 ID:???
>>765
避けるに値しない攻撃なだけ
昔からああだったとは思えない
いくらピクルでもTレックスの攻撃受けて無傷はないはず・・・
無傷かもしれないが・・・

勘で毒は避けるだろ
782マロン名無しさん:2009/05/11(月) 21:28:14 ID:???
勘で毒は避けれてもベジットの攻撃は避けれないけどな
783マロン名無しさん:2009/05/11(月) 21:29:05 ID:???
戦闘力が違うといくら攻撃しても無傷っていうのやめないか?
ベジータとリクーム戦とか酷いでしょ
784マロン名無しさん:2009/05/11(月) 21:38:26 ID:???
>>783
克己戦のピクルの呆れた頑丈さに既視感が有ったんだがそれか。
785マロン名無しさん:2009/05/11(月) 22:13:01 ID:???
>>782
<ペガサス星矢>
・銀河を破壊する攻撃で傷ひとつ付かない鎧を五つまとめて砕く相手の攻撃を片手で止める
・その腕力で一秒間に百発以上(最大で一億発)相手を殴る必殺技が打てる

<ゲッターエンペラー>
・太陽系よりもでかい、合体時にビッグバン級のエネルギーが計測される
・際限の無い吸収能力、あらゆる物質・エネルギー・霊魂までも吸収する
・「ほっといたら宇宙がこいつに喰い尽される」らしいので宇宙破壊級のエネルギーでも吸収可能

<エターナルセーラームーン>
・宇宙破壊級の攻撃で無傷
・エネルギーは無限
・ピンチになると幻の銀水晶が奇跡を起こす

<仮面ライダーblack RX>
・必殺技リボルクラッシュの威力は無限
・バイオライダーのゲル化はあらゆる物理・エネルギー攻撃を無効化
・追い込まれるとキングストーンが奇跡を起こす

<ウルトラマンキング>
・全知全能で不可能は無いらしい
・全てのウルトラ戦士の技を使用可能
・全能攻撃すら無効化するマントを装着
786マロン名無しさん:2009/05/11(月) 22:25:26 ID:???
ベジットよえー
787マロン名無しさん:2009/05/11(月) 22:27:52 ID:???
>・ピンチになると幻の銀水晶が奇跡を起こす
>・追い込まれるとキングストーンが奇跡を起こす

他力本願w

>・全能攻撃すら無効化するマントを装着
矛盾wwwそれ全能攻撃じゃねーよw
788マロン名無しさん:2009/05/11(月) 22:46:00 ID:???
ベジットの強さに対する強烈な嫉妬が横行してるな
全宇宙を破壊できるブウを、ノーマルで軽くあしらえるベジットにそんな
連中が勝てるわけ無いだろ
789マロン名無しさん:2009/05/11(月) 23:42:54 ID:???
ていうか柳があの真空で空気量調節する技使えばピクルだって一撃だろ
バキの時みたいに一瞬で気を失うと思うよ
790マロン名無しさん:2009/05/11(月) 23:58:49 ID:???
空掌や毒手がある限り、花山やオリバには勝てるからな柳。
791マロン名無しさん:2009/05/12(火) 00:06:42 ID:???
柳ちびだから口に手が届かないよ
792マロン名無しさん:2009/05/12(火) 00:35:08 ID:???
そもそもどうやって掌で空気中の酸素比率20%を6%未満にできるの?
793マロン名無しさん:2009/05/12(火) 02:31:33 ID:???
そもそもどうやって2億年前の人間が現代に生き返るの?
794マロン名無しさん:2009/05/12(火) 09:34:54 ID:???
塩漬けになったからだろカス
795マロン名無しさん:2009/05/12(火) 11:37:20 ID:46RKrQBV
猿の祖先すら発生してない時代に
なんで原始人が居てティラノと戦ってるの?
796マロン名無しさん:2009/05/12(火) 11:53:27 ID:???
漫画だから

797マロン名無しさん:2009/05/12(火) 11:54:53 ID:???
塩漬けになったからだろカス(笑)
798マロン名無しさん:2009/05/12(火) 17:23:47 ID:???
>>794
板垣先生もうちょっとまともな答え出してくださいよ
799マロン名無しさん:2009/05/12(火) 18:00:20 ID:???
柳つーか、最凶死刑囚の五人って「敗北を知りたい」と言いながら、勇次郎なりオリバなりの
首を狙わない(あまつさえ遭遇してるのに逃亡する)ヘタレ揃いだから嫌い。
800マロン名無しさん:2009/05/12(火) 18:57:56 ID:???
>>799
両方と遭遇して逃げずに挑んだ勇者が約一名おりますが…
801マロン名無しさん:2009/05/12(火) 19:58:05 ID:???
あいつら敗北知りそうになったら逃げるしな
802マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:08:18 ID:???
逃げる余地があったのに逃げることなく戦い、
一度やられてる相手に対して恐れもせずに果敢に挑み、
豪快なタイマンで敗れて散った勇者が約一名。
803マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:31:40 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>798 うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

804マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:40:19 ID:???
97歳のお爺ちゃんのことですか
805マロン名無しさん:2009/05/12(火) 20:46:23 ID:???
ロシアの人だろ。
806マロン名無しさん:2009/05/12(火) 21:09:24 ID:???
肘からカッター出る人じゃないか?
807マロン名無しさん:2009/05/12(火) 21:46:34 ID:???
いっぱいいるじゃねえか
808マロン名無しさん:2009/05/12(火) 21:48:23 ID:???
ドイルはオリバと独歩に、
シコルはオリバと刃牙に、
柳は刃牙に、
ドリアンは独歩に、
一度ボコられて以来、再戦は挑んで無いだろ。
809マロン名無しさん:2009/05/12(火) 22:31:18 ID:???
スペックだけですよねー
810マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:09:40 ID:???
>>808
ふしゅるるるの時のシコル
811マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:45:55 ID:???
柳と2人がかりでも花山にすらビビってしかけられなかったのに…
812マロン名無しさん:2009/05/12(火) 23:59:13 ID:???
その花山に、一度ボコられた恐怖を抱えながらも即座に再戦を挑んだスペック。
813マロン名無しさん:2009/05/13(水) 01:56:30 ID:???
スペックやべえwwかっこよすぎww

あのパンチ食らって一度死んだのにまた何もなかったのように挑む

あれ?同じことしてるバカどっかにいなかったっけ?1発KOされても挑んだ奴
814マロン名無しさん:2009/05/13(水) 03:44:17 ID:???
スペックは過小評価だよな〜
花山にビビって何もできなかったロシア人と毒男より格上
815マロン名無しさん:2009/05/13(水) 03:55:59 ID:???
いくら再戦しても意識失って治療された時点で駄目
ジャックもスペックも治療されたからまた戦えた
治療されなかったらそのまま殴り殺されているだろ
816マロン名無しさん:2009/05/13(水) 07:17:35 ID:???
スペックはアメリカ人なんだから、敗北知りたかったらまず
オリバさんの居る刑務所を目指せよ。あ、ドリヤンも。
817マロン名無しさん:2009/05/13(水) 07:25:24 ID:???
>>815
>いくら再戦しても
他の四人はその「再戦」の段階までたどり着いてすらいない。

>意識失って治療された
KOされて意識が無いなら、治療を拒むことは不可能だろ。
ドイルだってドリアンだって治療はされてるぞ。描かれてはいないが
シコルもオリバ戦後は治療されてるだろ。

>治療されなかったらそのまま殴り殺されて
「ホントウに甘い……やはりボーイです……」
818マロン名無しさん:2009/05/13(水) 07:34:29 ID:???
だから意識を失った時点で負け、治療された時点で負けなんだよ
なのにノコノコ顔出してまた戦うとかかっこ悪すぎる
819マロン名無しさん:2009/05/13(水) 07:37:26 ID:???
ドリアンの小型爆弾顔面でドカーンは、独歩への再戦(しかも奇襲とはいえ完勝)と
見ていいのでは?
820マロン名無しさん:2009/05/13(水) 07:39:51 ID:???
>>818
ジャックの再戦は、まずピクルに謝ったので、結構好印象。
ドリアンとか往生際悪くてウザ過ぎ。
821マロン名無しさん:2009/05/13(水) 07:40:05 ID:???
仮にびびって戦わなかったとしても、戦った結果勝つか負けるかとは別問題だろ
びびった要因だって、セックスしただけで異常に強くなった刃牙に圧倒されたことで
一時的に自信喪失していただけで、花山の強さにびびったわけではない
822マロン名無しさん:2009/05/13(水) 07:42:53 ID:???
「打撃を避けない派」の花山が、柳の毒手に勝てるわけもないので
板垣的には花山を退かせるしかなく、あんなマヌケなオチになっちゃったんだと思う。
823マロン名無しさん:2009/05/13(水) 07:44:21 ID:???
グラップラー時代のバキや克己は開幕油断してやられているくせに
情けかけられてなんとか勝利
ピクル戦でもバキは一撃でやられたくせにまた戦ってる
ほんと恥知らずもいいところ
824マロン名無しさん:2009/05/13(水) 07:45:31 ID:???
>>818
うん、負けだよ。五人とも一度は負けてるんだから、その点では全員同じ。
だからその論点では、どう踏ん張っても、互角でこそあれスペックが下にはならない。
で、それ以外のことで比較しようとして俺は言ってる。
でもまあ、「一度意識を失ったら何を言おうと負けは負け、それを認めずに
再戦はカッコ悪い」ってのも一理はあるな。アライと独歩・渋川が好例。
825マロン名無しさん:2009/05/13(水) 08:00:21 ID:???
>>823
それでも、ユリーに負けた時は、メチャクチャ悔しがって、それを糧に無茶苦茶修行して
って描写に説得力が有ったので良かったんだが、ピクルに一撃でKOされた次の回での
「まあ、再戦すればオレが勝つから」みたいな余裕こいた表情での新聞紙リフティングには
異様にムカついたw
826マロン名無しさん:2009/05/13(水) 08:00:36 ID:???
全員一度は負けてると言っても、負けた相手がそれぞれ違うからな。そこで比較しろよ。
827マロン名無しさん:2009/05/13(水) 08:12:53 ID:???
>>823
>情けかけられて
渋川なんか情けたっぷりで相手してもらってることを、はっきり自覚してたしな。
そのくせゲームだなんだと言い訳しまくり。常在戦場って言葉を知らんらしい。
しかもアライ側は不意打ちでもなんでもない、渋川も体勢充分で迎撃してたし。
ゲームだから負けてもいいや、なんてカケラも思わずに戦ってた。後付けの極み。

>ほんと恥知らずもいいところ
しかしアライ側は再戦で負けた後、全然何の言い訳もしなかった。好対照だな。
828マロン名無しさん:2009/05/13(水) 08:16:13 ID:???
>>826
>そこで比較しろよ
現実に負けた相手が違う以上、「もし同じだったら」なんて仮定して比較語りしたら、
妄想乙とか言う気だろ? だから作中描写で語ってるだけだ。
お前の言う、「そこで比較しろよ」ってどういうやり方だ? 具体的にやってみせて
くれないか。
あ、俺は花山嫌いだから、「花山ごとき弱い奴に負けたスペックは〜」とか書いてくれるのは
大歓迎。遠慮なくやってくれ。
829マロン名無しさん:2009/05/13(水) 08:27:17 ID:???
よく考えてみたら、自分を負かした相手、つまり自分より強いと証明された相手に
向かっていく勇者(=勇気)で始まったこの話題、その相手の強さ比較なんて意味無いだろ。
スペックの戦闘能力自体は、五人中でビリかビリから二番か、その程度だとは俺も思ってる。
ただ、「敗北してるのに認めず逃げる」とか、「一度負けたらビビッてそいつとは戦わない」と
いうことはしてないぞと主張している。

>>819
それは忘れてた。すまん。
830マロン名無しさん:2009/05/13(水) 08:31:44 ID:???
ゾウに何度も飛びかかってくノミを強いと言えるかね。
恐怖を知らぬ者っはノミと同類よォーッ! 仙道波蹴ーッ!!
831マロン名無しさん:2009/05/13(水) 10:06:08 ID:???
スペック強そうだったのになバキが勇次郎を重ね見たり
ドリアンも海王だわ克己圧倒する技術だわ武器使えるわ異常にタフだわ最強だったのに何故か一度軽くあしらった烈にワンパンでやられるし
832マロン名無しさん:2009/05/13(水) 10:22:33 ID:???
ありゃ烈の言葉に心が折れたんだよたぶん
833マロン名無しさん:2009/05/13(水) 10:29:43 ID:???
加藤にびびった時点で精神のバランスがおかしくなり始め
(独歩邸奇襲は自我維持の為の代償行為)
烈の言葉で崩壊したんじゃないかな。

834マロン名無しさん:2009/05/13(水) 10:43:08 ID:???
Sドリアン
B−自我崩壊ドリアン
835マロン名無しさん:2009/05/13(水) 10:46:12 ID:???
加藤の前で大泣きして許しをこうたちょっと後で私は負けていないとか言って枕元に立って加藤を殺そうとするドリアン
836マロン名無しさん:2009/05/13(水) 12:01:03 ID:???
執念では一番だな
最終的に独歩の顔面爆破するし
837マロン名無しさん:2009/05/13(水) 12:07:40 ID:???
>>824
独歩は敗けを認めた上での再戦だろ。まあそれにしたってあんまりだが。
838マロン名無しさん:2009/05/13(水) 12:15:04 ID:???
>>829
勇気じゃなくてしつこいだけっしょ
殺されなかっただけでも感謝すべきなのに
また戦いを挑むとかありえない
839マロン名無しさん:2009/05/13(水) 12:33:19 ID:???
ドリアン対独歩は一点の曇りもない敗北じゃなかったのかね?
加藤への命乞いは演技で爆薬も最後まで残しておいたみたいなシーンあったし
後付け臭いけど
840マロン名無しさん:2009/05/13(水) 12:38:23 ID:???
ドリアンの独歩再戦は敗けを認めたんじゃなくて
彼の中では普通に勝負の続きしましょうねみたいに挑んだんだと思うが
結局殺さなかった、心を折れなかったお前が悪い という問答無用の俺理論
理不尽を押し通すのが奴らだし

まあ直接強さに繋がるかどうかは知らないけど
841マロン名無しさん:2009/05/13(水) 13:14:41 ID:???
ドリアンは烈の前に立った時点ですでに独歩と加藤によって
破壊されていたんだよ
842マロン名無しさん:2009/05/13(水) 13:50:54 ID:???
>>840
まぁそれが正しいだろ
ここの奴らは、全部一般論で考えようとするアホばっかだからな


ここの住人は、まず間違いなく板垣という崇高な漫画家の漫画にはついていけないんだろうな
843マロン名無しさん:2009/05/13(水) 13:59:07 ID:???
板垣という崇高な漫画家の漫画
844マロン名無しさん:2009/05/13(水) 14:14:56 ID:???
板垣って林真●美と似てね?
845マロン名無しさん:2009/05/13(水) 14:39:36 ID:???
ドリアンが格闘でやたら弱かったのは右腕をセーブしていたからとも考えられるな
846マロン名無しさん:2009/05/13(水) 15:45:30 ID:???
右腕をセーブしていることがバレたらベジットに叱られるだけだけどな
847マロン名無しさん:2009/05/13(水) 15:47:47 ID:???
ま た ベ ジ ッ ト か 
848マロン名無しさん:2009/05/13(水) 17:44:10 ID:UYJLlcs8
>>840
>一般論で考えようとする
>板垣という崇高な漫画家の漫画にはついていけない
一般論、つまり一般的な考え方とズレてるってことは、そっちが非一般的、
すなわち非常識・異常なだけだろ。更に言えば、お前と板垣の主張が合致してる
という証拠もない。偉大なる教祖板垣様は私のことを解ってくれてる・・・・という、
ただの信者妄想だ。
849マロン名無しさん:2009/05/13(水) 18:12:00 ID:???
というか柳の酸素6%はありえんだろw
真空に近くなる=空気の窒素:酸素:その他の比率はそのままだからな
口に当てられた掌の中が真空だったら、息吸えないジャマイカ
850マロン名無しさん:2009/05/13(水) 19:38:02 ID:Tcx0u53t
死刑囚の5人の名前わすれちまった
遊園地行ったやつと
独男と
でかいのと
カミソリ装備してるやつと
あと一人忘れた
の名前教えて
851マロン名無しさん:2009/05/13(水) 19:55:51 ID:???
遊園地 ドリアン
独男 柳
でかいの スペック
カミソリ ドイル
あと一人忘れた シコル
852マロン名無しさん:2009/05/13(水) 19:59:11 ID:y8a4GrXw
シコルスキー
853マロン名無しさん:2009/05/13(水) 20:00:49 ID:???
シコルスキーってホント卑猥な名前だよな
854マロン名無しさん:2009/05/13(水) 21:23:08 ID:???
シャセイッッ
855マロン名無しさん:2009/05/13(水) 22:29:21 ID:???
シコルスキはなにする人?
てかこの5人で戦ったら勝つのだれぞ
856マロン名無しさん:2009/05/13(水) 22:32:20 ID:???
最後に立ってるのは柳かドイルかドリアン

毒手、幻惑剤、アラミド繊維とそれぞれ凶悪なモン持ってるからな

シコルとスペックは真っ先にぶっ殺される
857マロン名無しさん:2009/05/13(水) 22:38:17 ID:???
スペックの方がドイルより強いだろ
得物が違う
858マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:11:48 ID:???
154 マロン名無しさん [sage] Date:2009/05/13(水) 07:59:23  ID:??? Be:
    パンチで地震止めるような化け物に勝てるわけねーよ

155 マロン名無しさん [sage] Date:2009/05/13(水) 08:15:09  ID:??? Be:
    あの場面を見て「パンチで実際に地震を止めた!スゲー!!」とか思えるのは信者だけです
    ストライダムが 勇次郎は宗教家に匹敵するハイパーエゴの持ち主 である事を
    語っている場面もあるというのに

156 マロン名無しさん [sage] Date:2009/05/13(水) 14:44:46  ID:??? Be:
    勇次郎の地面パンチはコンクリートの床を割るくらい、ウボォーギンのビッグバンインパクトにすら遠く及ばない。

157 マロン名無しさん [sage] Date:2009/05/13(水) 16:27:55  ID:??? Be:
    >>156
    それはない

158 マロン名無しさん [sage] Date:2009/05/13(水) 16:41:44  ID:??? Be:
    いや、勇ちゃんは普通に考えたら豪鬼はおろかウボォーにも敵わんよ

159 マロン名無しさん [sage] Date:2009/05/13(水) 22:51:19  ID:??? Be:
    ・麻酔銃で捕まる勇次郎。
    ・ライフルが命中しても傷付かないウボォーギン。
    ・バズーカを片手で防ぐウボォーギン。

    勝敗は明らかだろ。
859マロン名無しさん:2009/05/14(木) 00:14:45 ID:???
まぁどこで戦うかだな
得物調達できなかったらシコルとスペックはきついだろ
860マロン名無しさん:2009/05/14(木) 06:27:08 ID:???
スペックとドイルじゃ
爆薬抜きじゃスペックの方が強そう

自分の口に拳銃ぶっ放す程キレてるし切られた程度じゃ怯まないだろう
861マロン名無しさん:2009/05/14(木) 06:30:28 ID:???
ドイルは対柳戦を見るに、キチガイ系同士の戦いだと
意外と脆そう。

柳は「触れれば勝ち」って強みが有るけど、催眠術とか
繊維とかに対抗できるかな?
862マロン名無しさん:2009/05/14(木) 10:09:10 ID:???
>>848
いや、ネタにガチで突っ込まれても……


つーかもうこの糞マンガに信者なんざいないだろアホか
863マロン名無しさん:2009/05/14(木) 10:36:31 ID:???
バキとピクルが再戦するまではキャラ信者で賑わってたが
今は大抵バキうぜーってやつが多いな
864マロン名無しさん:2009/05/14(木) 10:44:08 ID:???
>>862
いや・・・一人くらいは・・・
865マロン名無しさん:2009/05/14(木) 12:49:35 ID:???
チャンピオン本誌のバキのキャラクター人気投票で刃牙の順位が低いと
板垣が不機嫌になる(刃牙=板垣の分身みたいなもんだから)ので
編集部が刃牙が絶対一位になるように、刃牙票を加算するという話を
出版関係の会社に勤めてる友人から聞いたのだが本当なんだろうか?
866マロン名無しさん:2009/05/14(木) 13:13:08 ID:???
>>864
作者本人ですねわかります(^^)
867マロン名無しさん:2009/05/14(木) 13:39:33 ID:???
とりあえずピクル編からのバキが糞なのは確定だろ
このまま鬼無しでピクルに勝ったら勇次郎レベルまで上がってることになるから
勇次郎と戦わないとグダグダになって収拾つかなくなるな
868マロン名無しさん:2009/05/14(木) 14:10:00 ID:???
>>867
ピクル編って「主人公様は、脇役どもとは強さ的に別次元に居ます」ってのを
延々と描写してるだけだからな。ピクルをダシにして。
869マロン名無しさん:2009/05/14(木) 14:47:14 ID:???
さすがに鬼なしで勝つのはありえないけど
鬼なしの攻撃が普通に効いてるのにはワロタ
870マロン名無しさん:2009/05/14(木) 14:48:05 ID:???
防御力
オリバ>>>ピクル確定ですね^^
871マロン名無しさん:2009/05/14(木) 14:52:59 ID:???
>>870
刃牙も格段にパワーアップしてんだよ。
新聞紙握りとか妄想バトルとか凄まじいトレーニングしてるし。
872マロン名無しさん:2009/05/14(木) 15:28:36 ID:???
うぐっ・・・つ、釣られないぞ・・・・
873マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:06:30 ID:???
あの伝説の新聞紙握り…だと…?
パワーアップもうなづける…
874マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:14:04 ID:???
じゃあピクル倒したら刃牙は漫画書き始めるんじゃないか?
まずはメイキャッパー編
875マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:40:40 ID:???

もうダメだろバキは


なんか、今日コンビニでバキ立ち読みしてる学生見て、吹き出しちまったもん

とくに、本を横にして読むシーンを熟読しててワロタ


まだ見てくれてる人も居るんだな
876マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:41:34 ID:gb1yV1qt
鬼なしの攻撃効いてるか?
首絞めて苦しんでるだけじゃないか?

今週に至ってはピクルかをの汚れも消えてるし
877マロン名無しさん:2009/05/14(木) 16:48:27 ID:???
だから首の骨が太すぎて打撃が効かないから〆技なんだろ
878マロン名無しさん:2009/05/14(木) 17:30:22 ID:???
ピクルが思わず逃げ出したくなる威力の攻撃を鬼なしってもうアホかと
879マロン名無しさん:2009/05/14(木) 18:08:38 ID:???
主人公補正が酷すぎる糞漫画だなこれ

今までのは何だったんだよwって話ばっかで流石に萎えた
880マロン名無しさん:2009/05/14(木) 18:09:21 ID:???
ジャックは座ってるピクルを本気で蹴ってもピクル微動だにせずだぜ
それに比べたら遥かに威力あるよ
881マロン名無しさん:2009/05/14(木) 18:17:05 ID:???
新聞紙握って妄想カマキリと戦ったバキが
限界までステロイド打ったジャックより強いだとおおおおおおおおおおお
882マロン名無しさん:2009/05/14(木) 18:33:59 ID:???
「ピクルに一撃でKO」から「ピクルに勝利」に至るまで、何かしらの修行なり
パワーアップに関する話が有れば良かったんだが、新聞紙握りとかだしな。
883マロン名無しさん:2009/05/14(木) 19:55:04 ID:???
単行本の18巻はいつ出るんだろうな
884マロン名無しさん:2009/05/14(木) 19:59:11 ID:???
>>881
今のジャックって、「ステロイドを越え、筋肉さえも贅肉と断じて淘汰し、極限まで密度を高めた
ダイヤモンド状態!」に比べて明らかに緩んでると思う。
対戦成績なんかから見ても、最トー決勝時よりも強くなってるって保証は全然ないよな。
885マロン名無しさん:2009/05/14(木) 20:00:37 ID:???
>>875
俺の事か
886マロン名無しさん:2009/05/14(木) 20:15:10 ID:???
>>884
ジャックって、勇次郎に負けて以来、ピクル戦までに何か負けたっけ?
万全の状態のアライに圧勝したのは評価出来ると思うが。
887マロン名無しさん:2009/05/14(木) 20:23:53 ID:???
>>886
バキといい勝負をしたジャックなんだから、バキに完敗したアライに勝つことに
大した意味があるとは……アライに負けた渋川・独歩がジャック以下なのは
最トーの成績で証明されてるから、これまた今更の話だし。
888マロン名無しさん:2009/05/14(木) 21:13:52 ID:???
流石はバキ
圧倒的な強さだな
天井から落ちて車がぶっ壊れても平気だったマウント斗羽の領域に追い付いたよ
889マロン名無しさん:2009/05/14(木) 23:02:23 ID:???
やっぱジャックはバランス悪くなっちゃったんじゃないの?
重心の位置がずれて上手く体重が乗らないとかさ、邪道は所詮邪道止まり
まあ刃牙が王道とは言わないけど
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 01:19:55 ID:???
勇次郎は本当に地上最強なのか?

戦場で銃器を持たずに一人で戦う
(→オリバの刑務所から脱走するときに銃弾を避けまくっていた
バキにも可能でしょう)

首相官邸に乗り込むとき、大勢の機動隊員を一人で
押しのけていた(→これは花山にも出来そう)

花山とジャックをボコッているが、2人ともバキにやられた直後なので
勇次郎との正確な実力差は不明

「オリバの頭突きか・・ヘッ、考えたくもねぇぜ」
(→オリバの頭突きにちょっと恐怖心を抱く?)

ライタイで「消えうせろ!」とバキを壁の外へ押しやったが、
その直後に現場から消えうせたのは勇次郎(まさか逃げたわけではないだろうが・・)。

ライタイの闘技場の床を殴ってヘコませる。
(→シャオリーのおじいちゃんも、同じ事ができると思う)

ピクルに力負け
(→これは勇次郎本人も認めている)


なんだか、バキが勇次郎に勝ってもおかしくないように思えてきた。


891マロン名無しさん:2009/05/15(金) 01:41:36 ID:???
>>890
とりあえずお前は勇次郎を分かってない。
というよりバキという漫画を分かってない
892マロン名無しさん:2009/05/15(金) 01:52:03 ID:???
勇次郎は、地面を殴ったら地震が止まったと本気で思い込むクルクルパーです
893マロン名無しさん:2009/05/15(金) 02:13:07 ID:???
じじい戦での地面パンチって鬼パンチじゃないよね?(その後に鬼出したと思うし)
鬼パンチだとどの位の破壊力なんだろ。
894マロン名無しさん:2009/05/15(金) 02:16:28 ID:???
>>893
地震を止める。
ちなみに板垣も地震止めた事に関して否定はしていない。
895マロン名無しさん:2009/05/15(金) 02:37:51 ID:???
地震止めたときも鬼出してなさげ
896マロン名無しさん:2009/05/15(金) 08:14:59 ID:???
地下闘技場で独歩と対決の時点だと、鬼無しじゃ独歩にコテンパンだったわけだから、
その前の泥酔時に奇襲した時に、独歩が酒飲む前だったらボコボコに殴られて
半殺しでどっかに捨てられてたんじゃなかろうか?

897マロン名無しさん:2009/05/15(金) 08:22:45 ID:???
>>896
勇次郎の成長率が独歩に劣るとは思えんので、闘技場対決の時点で鬼無しで独歩がちょい優勢なら、
ビル落成パーティーの時なら、鬼無しだったらもっと悲惨に勇次郎がボコられてた可能性は有る。

だからこそ勇次郎は真後ろから奇襲して、追い撃ちもロクにかけずに退散したのかも。
898マロン名無しさん:2009/05/15(金) 11:43:57 ID:???
なんだかんだ言って今のランキングって初期のチートと言われたキャラ達が未だに高位にいるんだな
899マロン名無しさん:2009/05/15(金) 13:50:34 ID:???
今週はバキが意識不明でおわっただろ
何をいってるんだ?
900マロン名無しさん:2009/05/15(金) 14:01:05 ID:???
ピクル「バ…バカかてめぇッ!!」
901マロン名無しさん:2009/05/15(金) 15:36:08 ID:???
>>887
セックス前はバキと互角程度の戦いをしてたシコル君に圧勝

アライを瞬殺できたのは自分でも一歩間違えればとか言ってた気がするし
そこまで実力差はないとおもう
902マロン名無しさん:2009/05/15(金) 16:29:27 ID:???
>>884
確かにジャックは描写的に以前の必死さが消え緩くなってる感じはするが…

>対戦成績なんかから見ても、最トー決勝時よりも強くなってるって保証は全然ないよな。

↑これはどうにも納得できない。
 ピクル戦以前の対戦成績に、大金星とかは無いまでも、マイナス評価されるような
 戦いも無かったはず。
903マロン名無しさん:2009/05/15(金) 17:58:03 ID:S69/usu9
てか作中一回も戦闘描写のない
ストライダムはどのくらい強いんだろう
ストライダム対バキとか
勇次郎戦の前にありそうだと思うんだけど
904マロン名無しさん:2009/05/15(金) 18:05:12 ID:???
ストライダムの強さを気にしているようでは18号に2000万ゼニーを支払うことは難しいんじゃないのか?
905マロン名無しさん:2009/05/15(金) 18:05:41 ID:???
勇次郎VSストライダムで悲惨な状態だったろうが
906マロン名無しさん:2009/05/15(金) 19:46:28 ID:???
907マロン名無しさん:2009/05/15(金) 21:53:20 ID:???
>>903
幼年編で食い終わったバキのオマケみたいに勇次郎にボコられてるよ
908マロン名無しさん:2009/05/15(金) 22:11:56 ID:28H5vevE
ピクル=花山 は確定だろ
909マロン名無しさん:2009/05/15(金) 22:20:59 ID:28H5vevE
だろ
910マロン名無しさん:2009/05/15(金) 22:24:15 ID:28H5vevE
反論がないということはやはりそうなのか
911マロン名無しさん:2009/05/15(金) 22:25:49 ID:28H5vevE
花山最強
912マロン名無しさん:2009/05/15(金) 22:39:12 ID:???
つっこんだら負け…
私は一向に構わんッ!!
913マロン名無しさん:2009/05/15(金) 22:43:10 ID:???
勇次郎ならサラマンダーに勝てるかな。
914マロン名無しさん:2009/05/15(金) 23:01:55 ID:28H5vevE
花山なら鬼勇次郎に勝てるかな? かな?
915マロン名無しさん:2009/05/15(金) 23:05:02 ID:???
今読み返したら勇次郎対独歩戦で結局勇次郎ってダメージは全くうけてないのね
916マロン名無しさん:2009/05/15(金) 23:07:08 ID:28H5vevE
花山なら鬼勇次郎にノーダメージで勝てるかな? かな?
917マロン名無しさん:2009/05/15(金) 23:16:23 ID:28H5vevE
私は本当に花山が最強だど思ってるんだよ? だよ?
918マロン名無しさん:2009/05/15(金) 23:18:37 ID:???
外伝の花山なら本編の勇次郎には勝てる。
外伝の勇次郎には負けるだろうが
919マロン名無しさん:2009/05/15(金) 23:23:49 ID:28H5vevE
外伝の勇次郎って何かな? かな?
920マロン名無しさん:2009/05/15(金) 23:24:25 ID:???
レナか
921マロン名無しさん:2009/05/15(金) 23:25:10 ID:???
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
922マロン名無しさん:2009/05/15(金) 23:35:10 ID:???
シコルスキーさん再登場してくれないかなぁ
もう死刑になったか?
923マロン名無しさん:2009/05/15(金) 23:38:09 ID:???
もう本編の話も強さランクの話もする気になる者は居なかったのであった…。
924マロン名無しさん:2009/05/15(金) 23:40:32 ID:28H5vevE
このスレはもう終わりかな?…かな?
925マロン名無しさん:2009/05/15(金) 23:42:17 ID:28H5vevE
次スレは立つのかな? かな?
926マロン名無しさん:2009/05/15(金) 23:43:02 ID:???
同じヤツが荒してんだろ?臭うぜぇ・・
927マロン名無しさん:2009/05/15(金) 23:49:04 ID:28H5vevE
>>926
自己紹介乙なのです。
928マロン名無しさん:2009/05/15(金) 23:53:36 ID:28H5vevE
だから、次スレは立つのかな? かな?
929マロン名無しさん:2009/05/15(金) 23:56:21 ID:28H5vevE
もう次スレは立てなくていいんじゃないかな…かな?
930マロン名無しさん:2009/05/16(土) 00:17:30 ID:???
新聞紙握りとか妄想バトルする人が最強とか言われると
バカバカしくて何も語る気になれんし。
931マロン名無しさん:2009/05/16(土) 00:22:32 ID:2NSngOjJ
じゃあやっぱりこのスレはもう終わりかな…カナ?
932マロン名無しさん:2009/05/16(土) 00:25:31 ID:2NSngOjJ
カナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナ
933マロン名無しさん:2009/05/16(土) 00:29:11 ID:2NSngOjJ
カナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナカナ
934マロン名無しさん:2009/05/16(土) 00:32:06 ID:2NSngOjJ
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

935マロン名無しさん:2009/05/16(土) 00:35:10 ID:2NSngOjJ
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
936マロン名無しさん:2009/05/16(土) 00:37:04 ID:???
三連投オーバーしたから、通報したらアク禁にしてくれるかな?
だれか通報してきて。
937マロン名無しさん:2009/05/16(土) 00:38:47 ID:2NSngOjJ
>>936
荒らしてごめんなさい。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
許してください。
938マロン名無しさん:2009/05/16(土) 00:44:38 ID:2NSngOjJ
どんな過ちだって許されないことはないはずだ 取り返せないミスなんてない 取り返せないミスならば尚のこと許してやるべきだ 今更謝ったってどうにもならないのだから もういい加減許してやれよ…
939マロン名無しさん:2009/05/16(土) 00:51:40 ID:2NSngOjJ
許してくれたのかな…かな?
940マロン名無しさん:2009/05/16(土) 00:53:12 ID:???
マジキチまで現れたか
941マロン名無しさん:2009/05/16(土) 00:56:33 ID:2NSngOjJ
>>940
マジキチって誰のことかな? かな?
942マロン名無しさん:2009/05/16(土) 01:06:19 ID:2NSngOjJ
許してくれたのかな…かな?
943マロン名無しさん:2009/05/16(土) 01:09:28 ID:???
スレを潰して楽しんでいるようだな
944マロン名無しさん:2009/05/16(土) 01:18:56 ID:2NSngOjJ
>>943
自己紹介乙なのです。
945マロン名無しさん:2009/05/16(土) 01:21:17 ID:2NSngOjJ
きっと次スレも立つよね、よね?
946マロン名無しさん:2009/05/16(土) 01:23:58 ID:2NSngOjJ
いい加減に私も寝るね。おやすみなさい、おやすみなさい。
947マロン名無しさん:2009/05/16(土) 02:33:57 ID:???
ピクル「バ…バキかてめぇッ!!」

バキ「はい、そうです。」
948マロン名無しさん:2009/05/16(土) 02:38:36 ID:2NSngOjJ
いい加減に私も寝るね。おやすみなさい、おやすみなさい。
949マロン名無しさん:2009/05/16(土) 04:08:51 ID:2NSngOjJ
おはよう、おはよう。
950マロン名無しさん:2009/05/16(土) 04:46:01 ID:???
よいお年をm(__)m
951マロン名無しさん:2009/05/16(土) 07:11:23 ID:2NSngOjJ
おはよう、おはよう。
952マロン名無しさん:2009/05/16(土) 07:20:57 ID:???
バキ読んだがジャック>バキで確定したな

気を失ってもピクルに近寄ることすらさせなかったジャック
気を失ってピクルに触れられたバキ
953マロン名無しさん:2009/05/16(土) 07:42:47 ID:2NSngOjJ
押し合いでパクルと互角の花山
パクル=花山は確定だな。
954マロン名無しさん:2009/05/16(土) 07:45:23 ID:2NSngOjJ
パクル=花山>ジャック≧バカ
955マロン名無しさん:2009/05/16(土) 07:45:47 ID:???
直前までピクルに悟られる事なく後ろを取り、
針の一撃で戦闘不能にする博士が最強にきまってんだろ。
ピクルに気配バレバレの時点でジャックは糞。

956マロン名無しさん:2009/05/16(土) 08:01:55 ID:2NSngOjJ
博士>>パクル=花山>ジャック≧バカ で確定だな。
以上、糞スレ終了(笑)
957マロン名無しさん:2009/05/16(土) 08:06:13 ID:2NSngOjJ
糞スレ終了(笑)
958マロン名無しさん:2009/05/16(土) 09:45:04 ID:???
博士って何気に凄いな
勇次郎にも不意打ちなら勝てるかも知れない
959マロン名無しさん:2009/05/16(土) 10:11:34 ID:7m2kprci
烈と花山が握力勝負したらどっちが勝つ?
960マロン名無しさん:2009/05/16(土) 10:18:49 ID:???
板垣に聞けよ
961マロン名無しさん:2009/05/16(土) 10:19:26 ID:???
イメージでは花山だけど、花山の握力ってどのくらいかな?
ゴリラくらいか?
962マロン名無しさん:2009/05/16(土) 10:41:26 ID:???
まてよ
北嵐は注射の針が刺さらんから
北嵐>>博士>>パクル=花山>ジャック≧バカ で確定
963マロン名無しさん:2009/05/16(土) 10:45:10 ID:2NSngOjJ
勇次郎を捕獲した腕利きハンターも入れろよ
964マロン名無しさん:2009/05/16(土) 12:11:07 ID:???
うでっこき、な
965マロン名無しさん:2009/05/16(土) 12:15:20 ID:???
そんなことはどうでもいいからさっさと入れろボケ
966マロン名無しさん:2009/05/16(土) 12:21:53 ID:???
バキの世界はジャンケンじゃないから注射は関係ないべ
967マロン名無しさん:2009/05/16(土) 12:29:14 ID:2NSngOjJ
にわか乙
968マロン名無しさん:2009/05/16(土) 12:32:07 ID:2NSngOjJ
それならうでっこきハンターが最強だな。
うでっこきハンター>博士>>パクル=花山>ジャック≧バカで確定
969マロン名無しさん:2009/05/16(土) 12:34:03 ID:???
ジャンケンは冨樫くらいだろ
あとはほとんど強いものは相性に関係なく強いことになってるな
970マロン名無しさん:2009/05/16(土) 12:37:55 ID:2NSngOjJ
池沼乙
971マロン名無しさん:2009/05/16(土) 12:38:40 ID:???
レックスのあくりょくすごい
972マロン名無しさん:2009/05/16(土) 12:45:12 ID:???
うでっこきハンター>博士>レックス>パクル=花山>ジャック≧バカ
973マロン名無しさん:2009/05/16(土) 12:52:29 ID:???
ブ━━━━━━∵;(;:゚:ж;゚;,);:∵━━━━━━ッ!!!
974マロン名無しさん:2009/05/16(土) 13:25:36 ID:P22WaqlD
勇次郎に麻酔銃の初弾命中させた男はマジただ者じゃないだろ。

しくじったら惨殺確実なのにあの落ち着きぶり。

他のスナイパーが初弾命中確認後、ようやく狙撃体勢をとった事からも
格の違いが推測出来る。
975マロン名無しさん:2009/05/16(土) 13:29:45 ID:???
(キリッ
976マロン名無しさん:2009/05/16(土) 13:32:31 ID:2NSngOjJ
戦場においては地上最強だな
うでっこきハンター>>勇次郎>>>>ガイア
977マロン名無しさん:2009/05/16(土) 13:39:41 ID:2NSngOjJ
戦場だったら勇次郎はとっくにあの世行きだよな。
うでっこきハンター最強伝説
978マロン名無しさん:2009/05/16(土) 13:41:03 ID:2NSngOjJ
ゴルゴ13とタメを張れるな
979マロン名無しさん:2009/05/16(土) 13:58:00 ID:???
>>974
あのシーン、後から立ち上がった狙撃手たちは
微妙に冷や汗かいてたりするんだよな。

あのメガネのおっさんの、顔色一つ変えない
渋い表情が結構好き。
980マロン名無しさん:2009/05/16(土) 14:00:59 ID:2NSngOjJ
まさにゴルゴ
981マロン名無しさん:2009/05/16(土) 14:04:43 ID:2NSngOjJ
素手のゴルゴ13ってバキの世界ではどのくらいの強さだろ? だろ?
982マロン名無しさん:2009/05/16(土) 14:31:12 ID:???
脱出不可能な牢獄から脱出し
衛星からの追跡すら逃れ
オリンピック金メダル級以上の身体能力を持ってるわけだから
銃なしでも死刑囚クラス

武器有りなら地球人レベルでは手がつけられない
983マロン名無しさん:2009/05/16(土) 14:54:13 ID:???
丸腰で軍隊に囲まれても生還するからな、ゴルゴは。
素手への無駄なこだわりがないから、武器を入手でき次第使うけど、
敵に回してしまった者からすれば勇次郎以上の脅威なのは間違いない。
勇次郎なら、所在を掴んである程度の距離を常に保ってれば安全だが、
ゴルゴはいくら離れてても何で攻撃してくるかわからんし。
984マロン名無しさん:2009/05/16(土) 15:19:25 ID:???
ゴルゴはせいぜい末堂レベル
985マロン名無しさん:2009/05/16(土) 15:29:07 ID:???
ゴルゴ>腕っこきスナイパー
腕っこきスナイパー>勇次郎
ゴルゴ>勇次郎
986マロン名無しさん:2009/05/16(土) 15:35:00 ID:???
>>984
特殊訓練された武装兵数十人を丸腰のまま無傷で全滅させたゴルゴが末堂程度なはずないだろボケ
987マロン名無しさん:2009/05/16(土) 15:36:58 ID:???
末堂が特殊訓練された武装兵数十人を丸腰のまま無傷で全滅できなかった描写がないから
末堂がゴルゴ以下だとは限らない
988マロン名無しさん:2009/05/16(土) 15:41:24 ID:???
ゴルゴ以下だとは限らないとは言ってもベジット以下なのは確定だけどな
989マロン名無しさん:2009/05/16(土) 15:42:09 ID:???
>>987
末堂がヘリコプターと綱引きできなかった描写がないから
末堂がオリバ以下だとは限らない
990マロン名無しさん:2009/05/16(土) 15:42:20 ID:2NSngOjJ
少なくともゴルゴはガイアと同等の身体能力はあるだろ
死刑囚程度には楽勝だな
991マロン名無しさん:2009/05/16(土) 15:45:13 ID:???
花山がパクル以下という確固たる証拠はどこにもないな。
花山≧パクルすら有り得る。
992マロン名無しさん:2009/05/16(土) 15:45:57 ID:???
ゴルゴ強いな。
993マロン名無しさん:2009/05/16(土) 15:47:49 ID:???
武装状態なら勇次郎すら敵わないからな。
994マロン名無しさん:2009/05/16(土) 15:49:37 ID:???
末堂はタイヤを破れなかった描写も無いし、
末堂は無呼吸連打ができなかった描写も無いし、
末堂はステロイドを使ってマックシング状態になれなかった描写も無いし、
末堂は以下略。

無敵だな末堂。
995マロン名無しさん:2009/05/16(土) 15:50:33 ID:???
>>994
無敵だという描写がないから末堂が無敵とは限らない
996マロン名無しさん:2009/05/16(土) 15:52:14 ID:2NSngOjJ
まあパクルと同等以上の花山以下なのは確定だけどな。
997マロン名無しさん:2009/05/16(土) 15:53:43 ID:???
>>995
発端となった>>987をよくみろ。それは簡単に返せる。
末堂には無敵でないという描写がないから、
末堂が無敵でないとは限らない。
998マロン名無しさん:2009/05/16(土) 15:54:54 ID:2NSngOjJ
まあその無敵の末堂を軽くあしらったドリアンはさらに無敵だけどな。
999マロン名無しさん:2009/05/16(土) 15:56:18 ID:P22WaqlD
荒らされても全然気にならない。
バキ糞化バンザイ!
1000マロン名無しさん:2009/05/16(土) 15:57:20 ID:2NSngOjJ
ゴルゴ最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。