書店員の情報交換スレ39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
「書店員」によるコミックの情報交換スレッドです。
売れ筋、買切限定版、話題作、新作の青田買い、アニメ化、ドラマ化、
コミック関連の情報を中心に。
一般のお客様、業界関係者の方の疑問質問等も歓迎いたします。

前スレ
書店員の情報交換スレ38
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1223506719/
2マロン名無しさん:2009/01/15(木) 01:33:37 ID:???
>>2ゲット
3マロン名無しさん:2009/01/15(木) 02:39:52 ID:???
>>1
ご苦労様でございます
4マロン名無しさん:2009/01/15(木) 02:42:52 ID:???
>>1
鋼殻のレギオスメガヒット
5マロン名無しさん:2009/01/15(木) 11:06:37 ID:???
わーい
バクマン専用注文書きたー
最近、集英社が優しい気がする
6マロン名無しさん:2009/01/15(木) 13:54:04 ID:???
バクマンもすごいけど、夏目もいい動きするな。
男女問わず買ってってくれる。この機会に男性向け少女コミックのミニフェアでもやるか。
7マロン名無しさん:2009/01/15(木) 13:57:22 ID:???
>>6
夏目は1月からアニメ二期も始まって
うまく原作が動いてる感じだな。
8マロン名無しさん:2009/01/15(木) 20:21:27 ID:???
>>4
レギオスはかなり売れてるね。
原作は中盤以外の在庫がやばくなってきたし、コミックも軒並み僅少状態だ。
このペースだと禁書目録並の動きが期待出来そう。
あとは明日のよいちもそれなりに動き始めてる。
こっちじゃまだアニメ始まってないんだけど…。
9マロン名無しさん:2009/01/15(木) 20:38:05 ID:???
よいちはそもそも入ってきやしねえ
10マロン名無しさん:2009/01/15(木) 21:25:33 ID:???
関連スレ

本屋・書店でバイト 86冊目(実質87冊目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1229780080/
書店統合スレッド 本屋のホンネ 第41刷
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1230132685/
【アマゾン】日販スレpart7【このザマ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1208266245/
【リストラ】トーハンTOHAN其の十【IYグループ?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1222965859/
11マロン名無しさん:2009/01/15(木) 21:25:50 ID:???
過去スレ1

書店員の情報交換スレ
http://salad.2ch.net/comic/kako/973/973495096.html
書店員の情報交換スレ2
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975385648.html
書店員の情報交換スレ3〜エレジー編〜
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981750124.html
書店員の情報交換スレ4〜バンチ編
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990055029.html
書店員の情報交換スレ4〜特装版
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10029/1002993458.html
書店員の情報交換スレ5 〜ダメま○こ〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10103/1010334466.html
書店員の情報交換スレ6〜s-book青信号でも出庫0〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1018/10187/1018713273.html
書店員の情報交換スレ7〜おにぎりフィギュアワショーイ〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1027/10271/1027102000.html
書店員の情報交換スレ8 〜年末進行によろしく〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10359/1035947694.html
書店員の情報交換スレ9 〜完全版〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044521601/
書店員の情報交換スレ10〜限定版(買切)〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053212451/
書店員の情報交換スレ11〜豪華版〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1060853645/
書店員の情報交換スレ12〜まんがの日・・・しょぼ〜編
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067362997/
書店員の情報交換スレ13
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1073335894/
書店員の情報交換スレ13.5
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073630119/
12マロン名無しさん:2009/01/15(木) 21:26:13 ID:???
13マロン名無しさん:2009/01/15(木) 21:27:04 ID:???
14マロン名無しさん:2009/01/15(木) 22:23:20 ID:???
>>5
調子にのって発注しないと元に戻るからな
15マロン名無しさん:2009/01/16(金) 00:58:57 ID:???
テンプレ乙
16マロン名無しさん:2009/01/16(金) 02:02:17 ID:???
人気あるコミック1冊だけ入荷し、人気ないコミック60冊入荷とか
トーハンは舐めてるの?
例えばメジャーはココ2年間ずっと1冊しか入荷しない
しかし毎回15冊しか売れないウィードは毎回毎回60冊入荷される
一体トーハンはどうなってんの???
17マロン名無しさん:2009/01/16(金) 02:12:17 ID:???
ウィードは…
あまりツッコんでやるな…
18マロン名無しさん:2009/01/16(金) 02:42:04 ID:???
直接担当に訊けよw
うちもトーハンだけど、そんなに酷くないぞ。担当も在庫のあるものは
対応してくれるし。
19マロン名無しさん:2009/01/16(金) 02:51:28 ID:???
そのメジャーは担当が悪戯している可能性が強い。
チクって飛ばしちゃえ
20マロン名無しさん:2009/01/16(金) 02:58:22 ID:???
うちもグリーンアローが異常に入ってくる
21マロン名無しさん:2009/01/16(金) 03:13:23 ID:???
何度返しても返してもドージンワーク全巻が大量に送りつけられてくる
ウチじゃ売れない芳文社のBLコミックも月2のペースで送りつけてくるし
もう返品率云々言われたくない…
22マロン名無しさん:2009/01/16(金) 12:55:05 ID:???
ヘタリアアニメ中止ktkr
もう発注かけちまったよ……orz
23マロン名無しさん:2009/01/16(金) 12:59:33 ID:???
24マロン名無しさん:2009/01/16(金) 13:01:44 ID:???
ブフーーー
諸事情って何だ!
25マロン名無しさん:2009/01/16(金) 13:04:44 ID:???
                  ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
26マロン名無しさん:2009/01/16(金) 13:15:26 ID:???
ぬっは
まじかよ
27マロン名無しさん:2009/01/16(金) 13:19:29 ID:???
バカが
チョンの圧力に屈しやがった
28マロン名無しさん:2009/01/16(金) 13:35:37 ID:???
ん?全中止じゃないんじゃなかったっけか?
29マロン名無しさん:2009/01/16(金) 14:05:25 ID:???
中止はキッズだけ
アニメイトTVでは普通にやる
30マロン名無しさん:2009/01/16(金) 14:30:01 ID:???
>>22
逆に話題性うpと考えるんだ
31マロン名無しさん:2009/01/16(金) 15:28:57 ID:???
キッズが無茶しないのはいつものこと
32マロン名無しさん:2009/01/16(金) 16:14:24 ID:???
騒動になったおかげでちょっと動きがよくなった
33マロン名無しさん:2009/01/16(金) 16:31:33 ID:???
>28

1月7日に ヘタリア 傑作選(2月放送予定) の中止を告知。
1月16日に ヘタリア 本編(1月24日放送開始予定) の中止を告知。
34マロン名無しさん:2009/01/16(金) 16:33:46 ID:???
35マロン名無しさん:2009/01/16(金) 18:25:04 ID:???
傑作選って傑作あるのか
36マロン名無しさん:2009/01/16(金) 19:11:11 ID:???
これでヘタリア知らない人にも知れ渡る可能性があるので
正直こっちとしてはおk
37マロン名無しさん:2009/01/16(金) 20:40:01 ID:???
読売が記事にするくらいだしなぁ…。
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090113-OYT1T00441.htm
チョンはこの世から消え失せろと言いたい。
38マロン名無しさん:2009/01/16(金) 21:09:00 ID:???
39マロン名無しさん:2009/01/16(金) 23:37:38 ID:???
棚卸前の白泉社コミックのセットの空気の読めなさに
愕然とした…
40マロン名無しさん:2009/01/16(金) 23:49:57 ID:???
あるある
41マロン名無しさん:2009/01/17(土) 01:19:50 ID:???
「諸般の事情により絶版にされる(かもしれない)問題作!?今の内にご購入ください!」とPOP立てたらまあ売れる売れる
42マロン名無しさん:2009/01/17(土) 13:17:24 ID:???
ヘタリア全然入って来ねえ
43マロン名無しさん:2009/01/17(土) 18:50:58 ID:???
>>41
それまねてうちもやってみたら
まったく売れる気配なかったのに、今日午後から急に売れ出したw
マジありがとうww
44マロン名無しさん:2009/01/18(日) 00:44:07 ID:???
アニメイトに贔屓するのは仕方ない
45マロン名無しさん:2009/01/19(月) 17:31:23 ID:???
チャージにチャージ終了
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090119-00000008-maiall-ent
>角川グループホールディングスによると今後、「コミックチャージ」の流れを組む雑誌の創刊を検討しているという。

やめれw
46マロン名無しさん:2009/01/19(月) 17:44:23 ID:???
チャージついにうちの店に一回も入ってくる事なく糸冬了か…
フェローズとかもそうなるんだろうな
47マロン名無しさん:2009/01/19(月) 18:04:03 ID:???
チャージは看板作品ないからな

出涸らし作家を使い回してるけど無理だろ
48マロン名無しさん:2009/01/19(月) 18:10:54 ID:???
黒鷺とサイコは次どこいくんだろうな、出戻り?
49マロン名無しさん:2009/01/19(月) 18:52:24 ID:???
>設立当初から出版不況で予想よりも数字が伸び悩んだという

チャージの場合は不況関係ないと思うんだがw
50マロン名無しさん:2009/01/19(月) 19:01:11 ID:???
黒鷺とデススイーパーぐらいしかみるものないからなぁ
なにこの死体雑誌w

最近は立ち読みすらされてなかったよ
51マロン名無しさん:2009/01/19(月) 19:16:10 ID:???
三号くらいで入ってこなくなったなチャージ
コミックも黒鷺とサイコ以外全然売れないし
角川は一般向けを狙おうとして失敗してるなー
無理しないで、オタク向けで頑張っていったらいいのに
52マロン名無しさん:2009/01/19(月) 19:26:45 ID:???
大人向けエヴァでも企画しとけばよかったのに
53マロン名無しさん:2009/01/19(月) 20:12:12 ID:???
>>52
成年向けエロパロですか?
54マロン名無しさん:2009/01/19(月) 21:21:11 ID:???
ターゲット層狭いんだよ
ヤングビジネスマンて
金もなくて時間もない新卒リーマンが
雑誌なんか読まないだろ
55マロン名無しさん:2009/01/20(火) 03:17:50 ID:???
雑誌は読むだろうが漫画なんぞいまさら読まなくなってくる年頃だな。



オタ以外は
56マロン名無しさん:2009/01/20(火) 03:24:37 ID:???
俺は生涯漫画を読むのを止められそうにないな
止めるつもりもないが
57マロン名無しさん:2009/01/20(火) 05:40:44 ID:???
>>50
デススィーパーうちじゃ全然売れなかったな
黒鷺とサイコは固定客が居るからいいとしてチャージ新規タイトルだとCAがそこそこ
それに壬生とイーグルが少し位かな

・・・あぁ打撃なんてのも出てたな
58マロン名無しさん:2009/01/20(火) 06:37:17 ID:???
角川はオタ向けの雑誌作りは心得てるが、一般向けについては、
作り方のノウハウも作家のつても無かったのが大きいな。
バンチだって今おっさんの世代がジャンプを読んでた頃の作家を
ごっそり持って来て、やっと何とかなってる位だし。
まぁ、そんな事、創刊前から判ってた事なんだがな・・・・。
59マロン名無しさん:2009/01/20(火) 09:36:08 ID:???
チャージコミックス、CAが2廻りしただけだったな
60マロン名無しさん:2009/01/20(火) 12:23:07 ID:???
自分は505持ちでかなり気に入ってる。
ipodとか携帯でも試してみたけどどーも見にくい。

ミニノートはどうだろうとか悩んでるんだけど、
http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/h/?tab=N1K_Z_DPC_CAT_0804_LUI1&catalogid=N1K_Z_DPC_CAT_0804_LUI1
こういうのもおもしろいな〜と思った
(電子書籍リーダーからはかけ離れてるけど)
ちなみに金額はあまり考慮しないタイプ
6159:2009/01/20(火) 12:23:30 ID:???
ごめんなさい。ごばく・・・
62マロン名無しさん:2009/01/20(火) 17:02:30 ID:???
まぁ〜餅つけ。

ふと思ったんだが・・・
シュリンクしたコミックなどの発売日聞かれると
破って中確認するかPCの所まで行って検索しているんだが、
携帯でバーコード読ませてその場でピピピと表示出来ないもんかね。
なんだか無駄というか、まぁ〜面倒なだけなんだがなw
俺の頭脳が最新式なら機械に頼らなくても良いのだが、
旧式以前のアナログなんでなぁ〜orz
63マロン名無しさん:2009/01/20(火) 17:20:25 ID:???
新刊に発売日プレートでもつけるように提案してみたら?
64マロン名無しさん:2009/01/20(火) 19:47:57 ID:???
>>62
昔の値段シールの機械で、発売日貼り付けてるとこあるよ。
65マロン名無しさん:2009/01/20(火) 20:39:39 ID:???
>>62
結局はシュリンク破くのが一番早そうだけどな
66マロン名無しさん:2009/01/20(火) 21:15:50 ID:???
だよなぁ
そんな問い合わせなんてまずないし
67マロン名無しさん:2009/01/20(火) 21:30:50 ID:???
子供に頼まれて買いに来たって感じのオバサンとかによく聞かれる。
思いっきり「新刊コーナー」って書いてある台に積んでんのにな。
即答できない時はシュリンク破って確認してるけど、これ目の前でやると
お客さんやたら恐縮するよね。かけ直すのなんて一瞬なのに。
68マロン名無しさん:2009/01/20(火) 21:40:38 ID:???
夢○獏氏が「ガラカメファンで、過去にコミックスを重複して買った経験から、
ついビニール袋を破って中身を確認しようとして若い女性店員に怒られた」
という2001年頃の某寄稿文をつい最近読んだw

滅多に発売しない作品や20年以上完結していない作品だと、
店頭に並んでるのを自分が持ってるかどうか確認したいという客なら、稀にいる。
69マロン名無しさん:2009/01/20(火) 21:43:25 ID:???
まぁ、以前見たAVをまた借りてorzってのもよくあることだしな
70マロン名無しさん:2009/01/20(火) 22:49:17 ID:???
ガラカメの問い合わせが増えてきたな
71マロン名無しさん:2009/01/20(火) 23:03:04 ID:???
単行本出るの?
72マロン名無しさん:2009/01/20(火) 23:10:21 ID:???
73マロン名無しさん:2009/01/20(火) 23:19:20 ID:???
>>70
さっきまでyahooトップにも出てたからな
74マロン名無しさん:2009/01/20(火) 23:29:33 ID:???
というかどういう神経してたら店の物を勝手に破って大丈夫とか思えるんだろうか。
75マロン名無しさん:2009/01/20(火) 23:38:53 ID:???
店員に事情説明して「中確かめたいんですけど」って言えば全然OKなのにね
そんな事を言っても断られるとか思っちゃうのかな。
さすがに入荷した時にもうパックされているDVD付き限定版とかはお断りするけど
76マロン名無しさん:2009/01/20(火) 23:42:04 ID:???
>>74
夢○氏のことなら、イイ年した男の自分が娘みたいな世代の店員に
ビニールはがしてくださいって恥ずかしくて言えなかったと
言い訳してたぞw
77マロン名無しさん:2009/01/20(火) 23:48:40 ID:???
まあ気持ちは分からなくはないけど、
恥ずかしがる所が違うわなあ……。
78マロン名無しさん:2009/01/21(水) 00:40:44 ID:???
買いたかったのがゴルゴなら恥ずかしくなかったんじゃね?
79マロン名無しさん:2009/01/21(水) 00:49:03 ID:???
文中で店員の対応が悪かったからもうそこの店イカネーみたいな
逆切れしてて、感じ悪かったような記憶があるんだが…
80マロン名無しさん:2009/01/21(水) 01:31:55 ID:???
そこは夢枕獏なら仕方ないとスルーしてあげようぜ
陰陽師にサインもらいたい
81マロン名無しさん:2009/01/21(水) 02:44:00 ID:???
シュリンクの上のほう開いて中見ようとする客ってよくいるけど
あれやられるとページが折れて返品になるんだよな
そしてそういう客に限ってページ折れたやつを
何事もなかったかのように平積みに戻して下の方から美本をもってくる
店員に言ってくれればシュリンクはがすのに…
82マロン名無しさん:2009/01/21(水) 06:11:24 ID:???
>>71
総集編漫画雑誌でてるやん
売れてないけど
83マロン名無しさん:2009/01/21(水) 08:25:13 ID:???
あれ、まったく動かないよな…w
84マロン名無しさん:2009/01/21(水) 08:31:15 ID:???
>>82-83
本編だけでインタビューとかオマケが全然ないもんな、アレw
85マロン名無しさん:2009/01/21(水) 09:40:42 ID:???
セブンゴーストがなんか思いっきり売れる
86マロン名無しさん:2009/01/21(水) 12:14:44 ID:???
>>81
すっごいわかる
近づくとやめるしな
悪いことしてると思ってるんじゃんみたいな
87マロン名無しさん:2009/01/21(水) 12:22:54 ID:???
>>67
それって「思いっきり「新刊コーナー」って書いてある台に積んでんのに」
積んだ自分が新刊かどうか判ってないってことじゃないのか?
88マロン名無しさん:2009/01/21(水) 16:23:44 ID:???
>>85
アニメ化だもの
パンドラハーツもな
89マロン名無しさん:2009/01/21(水) 18:08:13 ID:???
うちの新刊台にはぼくらのの9巻がまだ載ってます
90マロン名無しさん:2009/01/21(水) 20:01:08 ID:???
>>87
67だけど後半二行は必ずしも新刊台の商品について尋ねられた場合では
ないです。てかむしろ若い人は新刊台の意味分かってるから棚差しの巻が
いつ出たかの問い合わせが多い。文章分かりづらくてスマソ
91マロン名無しさん:2009/01/21(水) 20:20:11 ID:???
理解できてたから気にスンナ
どこまで購入したか忘れることあるよね
92マロン名無しさん:2009/01/21(水) 20:41:17 ID:???
>>91
「持ってる巻かどうか確認したい」という人にシュリンク取って中身見せる
ことあるけど、読んでも思い出せない人いるwどんだけ記憶力低いんだww
93マロン名無しさん:2009/01/21(水) 20:41:45 ID:???
きららの「けいおん」だけどアニメ化するほど売れてる?
ウチでも以前から平積みしてるけどさっぱり動かん…。
寧ろ「あっちこっち」や「らいか・でいず」、「CIRCLEさーくる」
「看板娘はさしおさえ」の方がよっぽど売れてるよ。
94マロン名無しさん:2009/01/21(水) 20:43:25 ID:???
アニメ化=売れてる作品じゃないからなあ
売りたいからアニメ化するって場合多いよ
「けいおん」もそのパターンじゃないか?
95マロン名無しさん:2009/01/21(水) 20:52:11 ID:???
ドラマ化だけどブラッディマンデイもそんな感じかね
96マロン名無しさん:2009/01/21(水) 21:07:18 ID:???
>>92
雑誌でもともと読んでいて単行本も買うって人だと内容読んでも買ってるか買ってないか判断するのは難しいことがあるだろ。
97マロン名無しさん:2009/01/21(水) 21:08:42 ID:???
らいかデイズかラディカルホスピタルでもアニメ化すればいいのにね
後者は難しいだろうがw
98マロン名無しさん:2009/01/21(水) 21:33:21 ID:???
けいおんってためし読みの読んだけど面白くもなんともない。
らきすたとかああいうのが好きなやつにはよいのかな。
99マロン名無しさん:2009/01/21(水) 21:47:54 ID:???
けいおんは掲載誌のスレでも「これアニメにするくらいなら他に作品あるだろ」って反応しかなくてわろた。
アニメ制作サイドが何かの目算あってアニメにするんであって、人気はないと思う
100マロン名無しさん:2009/01/22(木) 00:34:42 ID:???
鉄板少女の悪口はやめてもらおうかッ
101マロン名無しさん:2009/01/22(木) 07:42:14 ID:???
萌え4コマ好きのオタ店員です。
「けいおん」「かなめも」のアニメ化は正直理解できません。
悪いマンガじゃないけど、広く売れる要素が見つからないです。

>99さんの意見に同意。
今後次々とアニメを繰り出して、萌え4コマアニメ化確立を目指してるのかも。
市場が暖まってから>93さんのラインナップをアニメ化するとかw
102マロン名無しさん:2009/01/22(木) 10:48:57 ID:???
竹本泉をアニメ化しとけばDVD2000本は絶対に売れるだろうに
あの人は出しなおしでも新刊と同じくらい売れる不思議な人だ
103マロン名無しさん:2009/01/22(木) 12:22:15 ID:???
だが竹本泉の4コマ誌連載作は4コマじゃないという罠
DVD2000枚で元がとれるもんなのか?
104マロン名無しさん:2009/01/22(木) 15:48:00 ID:???
「けいおん」はまだ声優なりリア女子高生をバンド風味デビューさせるとか展開もありそうだけど
「かなめも」はなぁ……新聞配達と百合?どうしろと……

今期待してるのは宮原るりかな。みそララにしても恋愛ラボにしてもアニメにしやすそうな希ガス
105マロン名無しさん:2009/01/22(木) 17:03:06 ID:???
>>103
叶姉妹基準では2000枚だと、2万5千円。
106マロン名無しさん:2009/01/22(木) 17:13:41 ID:???
けいおんはちょい気をつけたほうがいいかもしれない
107マロン名無しさん:2009/01/22(木) 18:01:05 ID:???
あの噂が本当ならけいおんは要注意になるね
108マロン名無しさん:2009/01/22(木) 18:08:15 ID:???
あの噂についてkwsk
109マロン名無しさん:2009/01/22(木) 20:12:16 ID:???
京アニ
110マロン名無しさん:2009/01/22(木) 20:38:02 ID:???
ハルヒやクラナドのキャラデザした人と同じ人がキャラデザするからなんだろ。
興味ね〜〜〜^。
一部のオタクしか食いつかんだろ。
111マロン名無しさん:2009/01/22(木) 22:12:54 ID:???
ハーレクイン(雑誌)がややこしくてお客様(頼まれて来た)に間違ったの渡してしまった
自分の確認ミスとはいえ、なんだかなーorz
112マロン名無しさん:2009/01/22(木) 22:30:44 ID:???
>自分の確認ミスとはいえ、なんだかなーorz

とは、何だよ!!
オマエの全面的なミスだろうがよ!
反省しろカス、他シフトの人間に申し送りしとけよ。
113マロン名無しさん:2009/01/22(木) 23:30:02 ID:???
ハーレクイン2種あるよな
どっちか名前に特徴をつけて欲しいわ
は〜れくい〜んとかw
114マロン名無しさん:2009/01/22(木) 23:37:41 ID:???
宙と米ハーレクイン社との契約が切れて
もう出なくなるって聞いてたのに
来月からまた宙からも出るけどどういうこと?
115マロン名無しさん:2009/01/22(木) 23:47:19 ID:???
>>114
再契約したんじゃね?
いま、円高だし。
116マロン名無しさん:2009/01/23(金) 00:00:03 ID:???
ドラゴンマガジンとマガジンドラゴンもよく似ているよな
117マロン名無しさん:2009/01/23(金) 01:34:56 ID:???
>>114
宙はハーレクイン以外の海外ロマンス原作で続けるって話だったはずだけど
それのことじゃなくて?
118マロン名無しさん:2009/01/24(土) 03:10:05 ID:???
>117
あ、そーなんだ。
外人原作のいつもの感じのタイトルだったから
ハーレクインだと思い込んでた。

今悩んでるのは宙の1日発売のハーレクインコミックを
定期購読してた方達に連絡するかどうかだ。
119マロン名無しさん:2009/01/24(土) 06:48:54 ID:???
よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」の文庫版が、なぜか白泉社から3月に刊行予定
ttp://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/

ウィングスコミックス版が絶版になったわけでもないのに・・・?
120マロン名無しさん:2009/01/24(土) 17:49:03 ID:CJo9JeDp
>>111
アマゾンを利用できないバカが悪いんだ
オマエのせいじゃないぜ
121マロン名無しさん:2009/01/24(土) 19:08:01 ID:???
>>119
ビブロスのジェラールとジャック他BL作品も白泉で出してるから
コミック文庫はそっちで統一したいんじゃね?
俺もおかしいなーと思ったけど。
今は新書館で仕事してないし
もしかしたら西洋骨董のメディアミックス絡みで
トラブルでもあったのかもしれんが
これはまぁ憶測の域を出ないしなぁ

つか正直よしなが作品はセリフが多いから
文庫サイズだと読むのが厳しいと思うんだ
122マロン名無しさん:2009/01/24(土) 20:05:01 ID:???
ゆとりですいません。

コミックの限定版の情報をメールで配信してくれるところか、
最新情報をまとめてあるサイトは無いでしょうか?

ゆとりですいません。
123マロン名無しさん:2009/01/24(土) 20:39:29 ID:???
まんが王倶楽部を情報入手に利用してる
124マロン名無しさん:2009/01/24(土) 22:45:19 ID:???
>>123
遅くなりましたが、
ありがとうございました。

125マロン名無しさん:2009/01/25(日) 08:17:00 ID:???
まんが王倶楽部って検索したらエロ中心じゃん。一般書店では扱えない内容のもののほうが多そうだった。
126マロン名無しさん:2009/01/25(日) 08:22:07 ID:???
発売予定調べるなら、あそこが一番情報そろってんだよ
検索だけ使ってればいい
127マロン名無しさん:2009/01/25(日) 08:40:30 ID:???
そうそう、あそこは発売延期の時とか、情報の反映がすごい早いから助かる
支援のつもりで、たまーに自店への入荷が少なくてでも自分が欲しい本を買ったりしてる
128マロン名無しさん:2009/01/25(日) 17:57:11 ID:???
例えば、関西地区限定などで、発売日よりも1日くらい早く店頭に並ぶ雑誌ってありますか?

ちなみにノンノは5日と20日ですが、
4日と19日に並んだり。
日曜日の前倒しで土曜日に入荷するとかではなくです。
129マロン名無しさん:2009/01/25(日) 18:28:25 ID:???
>>128
ここではスレ違いかもしれないけど
集英社、小学館の月刊及び隔週雑誌並びに、それらと発売日を合わせている他社の雑誌(JJ、CanCam,ViViとかWith,MORE等)
このスレで関係ありそうなのはVジャンプとスーパージャンプ、りなちゃとかかな?
130マロン名無しさん:2009/01/25(日) 19:19:09 ID:???
Romanっていう漫画の問い合わせが1週間に複数あったんだけど、店に入荷が無かったからてんちょが慌てて7冊くらい注文した。
だけど問い合わせてきた人物同一だったから結局一冊しか売れてねぇw
どーすんだあれ。

つか何回問い合わせに来るんだよw
しかもわざわざ時間ずらしてまでww
131マロン名無しさん:2009/01/25(日) 19:21:57 ID:???
昨日はまだ入荷してなかったけど今日ならしてるかもしれないって思っただけだろ?
132マロン名無しさん:2009/01/25(日) 20:18:52 ID:???
>>130
重度ヲタは自分にとって都合の良いことしか信じないから何度でも聞きに来るよ
133128:2009/01/25(日) 21:01:27 ID:???
スレ違いでした。すみません・・・

>>129>>131
ちなちゃ に関しては2日発売も1日早く届くこともありますが、
それとは全く違うらしく、
2ちゃんねるのどこかのスレでも話題になっていたと言われて、
ちなちゃ や、週間ジャンプやサンデーなどのことなら地域で違うこともわかるのですが、
それとも違うようで、
どういうことで1日くらい早く店頭に並ぶのかがわからずでして。


134マロン名無しさん:2009/01/25(日) 21:15:12 ID:???
>>130
買いにきてくれただけいいじゃん
聞くだけ聞いて買わない人の多いこと多いこと
135マロン名無しさん:2009/01/25(日) 22:45:25 ID:???
>>133
いわゆる「積み込み」のことではないの?
ttp://d.hatena.ne.jp/takakari/20060324
ttp://d.hatena.ne.jp/takakari/20060421
136マロン名無しさん:2009/01/26(月) 00:04:09 ID:???
>>130
Romanは原作が一部のヲタに熱狂的人気のある
Sound Horizonだから、1巻の時は結構問い合わせがあったよ

2巻はヲタ向けタイトルにありがちな
初日の動きは良いが翌日から一気に売れ行き低調コースだった
137マロン名無しさん:2009/01/26(月) 09:42:50 ID:???
Romanが初めて入荷したときローゼンメイデンかと思った
138マロン名無しさん:2009/01/26(月) 18:26:25 ID:???
あれは信者専用。グッズみたいなものだよ
139マロン名無しさん:2009/01/26(月) 19:20:54 ID:/37yaQUr
ペンギンの問題公式ファンブックなんとかしてくれ
140マロン名無しさん:2009/01/26(月) 19:59:53 ID:???
あれ置く場所、雑誌か攻略本か漫画かで相当もめた
最初雑誌に置いていた時は全然売れなかった
141マロン名無しさん:2009/01/26(月) 20:07:04 ID:???
今でもかなり問い合わせあるよ。ペンギンの問題
ウチの雑誌もゲーム担当者も誰もこれが売れるとは思わなかったw
142マロン名無しさん:2009/01/26(月) 20:31:15 ID:???
ペンギンの問題公式ファンブック明日重版じゃなかったっけ?
143マロン名無しさん:2009/01/26(月) 20:32:29 ID:???
コロコロとかケロケロとかの横に並べといたら
冬休み入った途端一気にはけた。
わりと入荷多かったのに。
さっさと重版しないかな。
144マロン名無しさん:2009/01/26(月) 20:51:56 ID:???
ガールズモードのムックは30しか入らなかったが全部はけた
ペンギンはどうなることやら
3桁はムリだろうな
145マロン名無しさん:2009/01/26(月) 21:21:19 ID:???
>>142
重版は明日だな。
小学館に電話して問い合わせたが、全部トーハンに卸してるから在庫無しだってさ。
増刊号でリミットついてるから再発注迷ったんだよなぁ…
146マロン名無しさん:2009/01/26(月) 21:32:03 ID:???
それよりおまいら、ジョジョの重版予定がでてますぜ
147マロン名無しさん:2009/01/26(月) 21:39:05 ID:???
お、ついに示談できたか
148マロン名無しさん:2009/01/26(月) 21:59:09 ID:???
やっとだな。
よし、積むか。
149マロン名無しさん:2009/01/26(月) 22:37:53 ID:???
すぐ品切れになるんだろうなぁ〜
150マロン名無しさん:2009/01/27(火) 11:20:22 ID:???
らきすたハルヒ本が大量に売れ残ってるんだがなんとか売る手はないものか。
結構目立つ場所に置いてがんばってるんだけどなあ。
151マロン名無しさん:2009/01/27(火) 13:29:01 ID:???
しかしジョジョの送り込みはなんとかならんか……。
売れるのは分かってる。
だからってそんなに要るかいな。

あれは版元か取次かどっちがやってるのかなあ
152マロン名無しさん:2009/01/27(火) 15:30:53 ID:???
>>150
らきすたは1巻だけの試し読みではみんなすぐ放り出す感じがしたんだけど
どんなもんだろう
153マロン名無しさん:2009/01/27(火) 18:03:49 ID:???
>>150
委託だからあきらめて返した方がいいと思う
154マロン名無しさん:2009/01/27(火) 19:04:32 ID:???
らき☆すたファンとハルヒちゃんのファンは、重ならないのかなぁ〜
らき☆すた買ってる人に勧めたらハルヒちゃん好きじゃないからって・・・
ハルヒちゃん買ってる人に勧めたら買ってくれたけど
両方のファンじゃないと買わないだろうって、
まぁ〜そりゃ〜そうだけどねぇ〜
155マロン名無しさん:2009/01/27(火) 20:19:36 ID:???
>>154
個人的にはどっちも面白くないからどうやって売ったらいいのか判らん…
156マロン名無しさん:2009/01/27(火) 21:45:09 ID:???
両方オタク向けだからどっちもかわらんようにみえる
157マロン名無しさん:2009/01/27(火) 21:45:44 ID:???
実は、本、ブランケット、Tシャツの3っに分けて売った方が売れたりしてw
158マロン名無しさん:2009/01/27(火) 21:49:19 ID:???
>>154
らき★すたもハルヒちゃんも好きだがあの本は買う気がしない。
まぁウチでは5冊入荷して何とか完売できたけど。

それにしてもガラカメ売れん…。
120冊入荷したが未だに20弱しか売れてない…。
159マロン名無しさん:2009/01/27(火) 21:59:58 ID:???
>>158
ガラカメは早売りしてるところやコンビニで買った奴が多いから、
キャンペーンしてる本屋以外はもうあんまり売れない希ガス
160マロン名無しさん:2009/01/27(火) 22:07:23 ID:???
>>158
とりあえずハルヒの顔が変だあの混合誌w
161マロン名無しさん:2009/01/27(火) 22:19:56 ID:???
うちの近所はそろそろ遊戯王飽きてきたらしくVジャンうれのことる
162マロン名無しさん:2009/01/27(火) 22:22:32 ID:???
>>161
今回のは微妙性能らしい
前回は原作好きな方々と将来売れるのを信じて買っていった方が多いだけ
163マロン名無しさん:2009/01/28(水) 01:31:49 ID:???
ガラ仮面は発売サイクルが年単位だし、読者の年齢層高くてもうふだんマンガ買わない人も多いから
発売自体知らない人のほうが大半だと思うけど。
新刊台でねばって置いとけば、本屋に来るのひさしぶりという人にコンスタントに売れる。
164マロン名無しさん:2009/01/28(水) 02:52:53 ID:???
長く売れるからうっかり返品できないんだよなー
165マロン名無しさん:2009/01/28(水) 17:29:11 ID:???
>>163
今回はテレビで宣伝して、ニュースにも出たらしいぞ
だから知らないってのは少ない気がする
166マロン名無しさん:2009/01/28(水) 17:35:15 ID:???
>>165
前回もマスコミで宣伝しまくりだったぞ。
TV・ラジオ・雑誌に作者が出まくっていたw
167マロン名無しさん:2009/01/28(水) 17:35:55 ID:???
>>165
そのニュースもテレビの宣伝も見てない
宣伝してるって言っても1時間に1回とかじゃないんだったら見てない人も多いんじゃないかい
168マロン名無しさん:2009/01/28(水) 17:59:16 ID:???
>>163
>読者の年齢層高くてもうふだんマンガ買わない人も多い
↑これ偏見じゃね?
169マロン名無しさん:2009/01/28(水) 18:01:36 ID:???
書店員とかな
170マロン名無しさん:2009/01/28(水) 18:27:28 ID:???
というかぶっちゃけ最終章の紅天女編があまり面白くな(ryのが原因では…
171マロン名無しさん:2009/01/28(水) 18:48:49 ID:???
10年2冊か…
日暮よりひどいな
172マロン名無しさん:2009/01/28(水) 19:25:53 ID:???
バカみたいに売れるまりあほりっく
死ぬほど売れない破天荒遊戯

この差は、なんだ
173マロン名無しさん:2009/01/28(水) 20:34:27 ID:???
>>172
破天荒遊戯って今アニメやってる?
やってるなら売り方の問題かと
174マロン名無しさん:2009/01/28(水) 21:39:19 ID:???
破天荒遊戯は、去年の1月だと思うが・・・
どっかで再放送でもやってるのか?
175マロン名無しさん:2009/01/28(水) 21:41:26 ID:???
同じ作者でアニメもやったのに売れ行きが全然違うってことでは
176マロン名無しさん:2009/01/28(水) 21:43:15 ID:???
>>175
買う層が違うし、ジャンルも違った気がするのだが
177マロン名無しさん:2009/01/28(水) 21:51:15 ID:???
いやそこはこっちに聞かれても
178マロン名無しさん:2009/01/28(水) 21:53:34 ID:???
ここID出ないから自演し放題だけど、したところで意味がないな

>>172は何処行った
179マロン名無しさん:2009/01/28(水) 21:54:14 ID:???
連載がゼロサムとコミックアライブだからなぁ〜
180マロン名無しさん:2009/01/28(水) 23:06:44 ID:???
破天荒はガチで女性向けアニメだったな。
しかも内容的にわかりづらかったし、
不条理な展開があってあまり好きじゃない。

まりあほりっくは絶望先生やひだまりスケッチの監督&製作スタジオだから
発売前から注目してた。んで期待どおりの内容でオレ大歓喜w
181マロン名無しさん:2009/01/29(木) 00:26:49 ID:???
ウチはガラスの仮面よく売れたぞ
バクマンが酷いだけかもしれんが
182マロン名無しさん:2009/01/29(木) 01:26:21 ID:???
うちのガラカメ
在庫オワタ\(^o^)/
183マロン名無しさん:2009/01/29(木) 13:04:36 ID:???
うちのガラカメわけてやりたい
在庫多杉/(^o^)\
184マロン名無しさん:2009/01/29(木) 15:36:24 ID:???
>>180
あれはむしろぱにぽにの延長線だろ

>>182
何冊仕入れた?
185マロン名無しさん:2009/01/29(木) 17:48:49 ID:???
まりほりは新房だなぁとしかいいようがないw
やっぱりアニメの出来がいいと原作も動くね
186マロン名無しさん:2009/01/29(木) 17:52:23 ID:???
正直原作は微妙だよな
売れれば何でも構わんけど
187マロン名無しさん:2009/01/29(木) 18:40:46 ID:???
漫画じゃないけど某書店ではトーキョープリズンがそこそこ売れてて
あわてて再度入荷した感じだった
188マロン名無しさん:2009/01/29(木) 23:55:07 ID:???
しっかしマクロスA薄すぎだろ・・・
189マロン名無しさん:2009/01/30(金) 01:35:56 ID:???
わざわざマクロスAとか創刊するってことは
Fの劇場版だけだと間が持たなすぎるよな
近々新シリーズをやるんだろうか
190マロン名無しさん:2009/01/30(金) 11:30:49 ID:???
>>150
今さらだが、こなた買い用に3冊ずつパックにしてみる

…20倍って売れたんかな
191マロン名無しさん:2009/01/30(金) 11:46:16 ID:???
ガラカメ新刊読んだけど全然話進んでないよw
しかもマヤが役作りのイメトレで宇宙空間を漂ってたりしてヤバス
紫のバラの人も段々キモくなってきたな…ある意味面白いが
192マロン名無しさん:2009/01/30(金) 12:00:52 ID:???
そんなの、いつものガラかめだろ
ガイキチ特訓まだかな
193マロン名無しさん:2009/01/30(金) 12:08:23 ID:???
>>191
ガラかめスレ住人になりたまえw
194マロン名無しさん:2009/01/30(金) 13:41:14 ID:???
攻略本はどうよ?エンブレがまったく重版してくれないんだが
195マロン名無しさん:2009/01/30(金) 19:13:20 ID:???
ガラカメは裏表紙に発行年月日が書いてある親切w
196マロン名無しさん:2009/01/30(金) 19:13:57 ID:???
>>194
相変わらずモンハン2ndGがeb、MW共に売れまくってて補充が追い付かない。
おい森も同様。
ポケモンプラチナと街森は落ち着いてきたのかパタッと止まったよ。
魔法の365日の新刊は50冊入荷したが今日の昼まで持たなかった。
土日は問い合わせが殺到するだろうから今から頭が痛いわ…。

あと、雑誌の方だとファミ通が先月の3/4くらいに落ちた。
タカマルが終わった時期と符合してるんだが、まさかタカマルの為に買ってたのかね?
まぁ今はネットで情報収集できるからゲーム情報誌の価値が薄れているのもあるんだろうけど。

ファミ通Xbox360とニンドリは相変わらず実売2〜3冊と全然売れないのに20冊も送ってきてウザいったらありゃしない。
半年以上定期改正してるのに全然反映されないから腹が立つ。
さっさと休刊しろと言いたいわ。
197マロン名無しさん:2009/01/30(金) 19:21:21 ID:???
それにしても、ビッグコミックスの試し読み推奨キャンペーン何とかならんのかな?
今までにお客さんが「何故読めない様にしてるんですか?」と訊いてくる事が何度あったか・・・。
大体、サンプルすら送らずに商品立ち読みさせろなんて虫が良すぎると思うぞ。
198マロン名無しさん:2009/01/30(金) 20:15:38 ID:???
帯捨てろ
199マロン名無しさん:2009/01/31(土) 01:34:09 ID:???
>>197
それの延長で消費者は、すべての本を試読する権利があるって言ってる奴思い出した
200マロン名無しさん:2009/01/31(土) 02:07:55 ID:???
>>196
うちはゲーマガと360とアイマス表紙のものは50オーバーかな
さすがアイマス攻略本が売れ続ける偏った店だけある
201マロン名無しさん:2009/01/31(土) 12:26:07 ID:???
最寄の書店よ、何故フリージアの新刊を置かない
202マロン名無しさん:2009/01/31(土) 13:07:10 ID:???
>>201
IKKIのコミックスなんて中小の書店じゃ配本無しが当たり前。
大体、IKKI自体がマイナーだから置いても売れない場合が殆どだから
配本0でも客注が無い限り発注しない。
確実に買いたきゃネット書店か大型書店に行った方がいいよ。
203マロン名無しさん:2009/01/31(土) 13:09:31 ID:???
夜回り先生とぼくらのとフリージアとさらい屋が
イキガミ・クピド・クロサギ・水商とほぼ同等の売り上げを誇るうちのような店もある
204マロン名無しさん:2009/01/31(土) 13:36:51 ID:???
今日いまのところ20世紀の全巻買いが二人いたw
あんなんでも効果あるんですね
205マロン名無しさん:2009/01/31(土) 13:37:22 ID:???
>>202
うちには数十冊単位で指定付けてくれる担当者がいるよ。恵まれてるんだな
206マロン名無しさん:2009/01/31(土) 13:44:00 ID:???
ぼくらのとさらい屋はイキガミやクロサギより売れないか?
207マロン名無しさん:2009/01/31(土) 14:33:31 ID:???
>>204
映画はコケてるらしいけどコミックの売れ行きは勢いが衰えないよね。
ウチでは昨日重版分が入荷したけど、すでに欠品が出始めてるよ。

因みにウチは100坪の郊外型店舗だけど、IKKIは「ぼくらの」が5冊入荷する程度。
本誌も1冊入荷して1冊返品してたら配本が無くなった。
208マロン名無しさん:2009/01/31(土) 18:39:39 ID:???
IKKIなんて金魚屋と鉄子しか置いてねえ
以前はぼくらのも夜回りもフリージアも置いてたけど
ピクリともしねえし
金魚屋と鉄子が売れてるのかと言われればンなこたねえけど
こっちは単に俺の趣味w
209マロン名無しさん:2009/01/31(土) 18:49:44 ID:???
ドロへドロは売れる
210マロン名無しさん:2009/01/31(土) 19:05:23 ID:???
土星マンションはなんかよく動く
211マロン名無しさん:2009/01/31(土) 23:42:51 ID:???
G戦上は俺の趣味
212マロン名無しさん:2009/02/01(日) 00:51:36 ID:???
のらみみは俺の趣味
213マロン名無しさん:2009/02/01(日) 00:57:20 ID:???
青春ソバットは俺の(ry
214マロン名無しさん:2009/02/01(日) 01:52:20 ID:???
>>213
BLコーナーに置いたら結構売れた
215マロン名無しさん:2009/02/01(日) 03:20:59 ID:???
まあソバットは作者がBLでも描いてるしな
なにもIKKIでやらんでもと思う
216マロン名無しさん:2009/02/01(日) 21:49:05 ID:???
コミックチャージは潰れましたが、コミックリュウはどうですか。
単行本ではどれが一番売れてます?
217マロン名無しさん:2009/02/01(日) 22:21:43 ID:???
大正野球娘のアニメが終わるまでは、何とかもたすんじゃないかね。
うちでは…確かドリームバスターが3冊売れたな。多分半年でそれだけだな。
218マロン名無しさん:2009/02/01(日) 23:51:35 ID:???
リュウはゼノンを揃えてたらまとめ買いが何度もあった
奥田ひとしのも角川の近くに平積みしたら微妙に動いた
一番売れたのは大暮のやつ
219マロン名無しさん:2009/02/02(月) 00:21:21 ID:???
>>216
うちはくおんの森が絶好調
女の子がよく買っていく
220マロン名無しさん:2009/02/02(月) 19:31:54 ID:???
最近の同人アンソロ集ってリボーンばっかりだよね。
ウチに入荷するその手の版元はMAROとか東京漫画社とか5社くらいあるけど全部リボーンだ。
数年前ならブリーチやDグレとかあったのに何があったんだ?

まぁ普通に考えれば作者が著作権主張して発行しない様にしてるんだろうけど。
221マロン名無しさん:2009/02/02(月) 20:03:37 ID:???
たしかにリボーンと銀魂が8:2くらいでそれ以外は入荷しないな
222マロン名無しさん:2009/02/02(月) 20:13:29 ID:???
人気の問題のような気がする
ジャンプ系はもうすぐバクマンのが出るんだっけ
223マロン名無しさん:2009/02/02(月) 23:41:14 ID:???
女性向け同人サークルで
今一番数が多いのがリボーンだからでは。
224マロン名無しさん:2009/02/03(火) 03:46:17 ID:???
バクマンとトリコとぬらりひょんが出るんだっけ?
文苑堂のリストに載ってたような気がする。
集英社も文苑堂もなんだかね
225マロン名無しさん:2009/02/03(火) 12:07:42 ID:???
ジャンプスクエア掲載作のコミックスがクレイモアとロザバンしか
配本がない
(月刊少年ジャンプからの継続だったから配本があると思う)
今のところ
テガミバチも屍鬼も紅も神尾葉子のやつも和月のやつも配本ゼロ
226マロン名無しさん:2009/02/03(火) 16:14:59 ID:???
月ジャンからの継続という理由ならテガミもあるんじゃない?
月ジャンの頃からテガミの配本がなかったというなら分かるが
227マロン名無しさん:2009/02/03(火) 18:22:44 ID:???
月刊「編集会議」休刊のお知らせ
http://www.sendenkaigi.com/hanbai/magazine/henshukaigi/whatis.html

全然売れてなかったもんなあ・・・
228マロン名無しさん:2009/02/03(火) 21:52:20 ID:???
週報にニン玉のアンソロが中止て載ってたな
229マロン名無しさん:2009/02/04(水) 11:21:50 ID:???
ヒカ碁の完全版って書籍扱なのな
230マロン名無しさん:2009/02/04(水) 11:30:33 ID:???
2冊しか配本ないと思ったらそんな事が
231マロン名無しさん:2009/02/04(水) 12:58:30 ID:???
>>228

アンソロが中止てことより、ニンタマにそんな需要があるってことに驚いた自分無知
232マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:39:08 ID:???
>228
国営放送がうるさそうだな、とおもた>中止

>231
バカ売れ&まとめ買いで補充が追いつかない>玉
うちの近所では揃えてる本屋は少ないみたいで、
あった!あった!と騷いで買ってく子が多い
女子高生が多い店なら全巻揃えてみ

BLコーナーでも可、らしい(鬱
233マロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:24:29 ID:???
そうか、確かに男ばっかりだしな
234マロン名無しさん:2009/02/04(水) 23:01:04 ID:???
最近腐臭がきついと古参ファンは気に入らないらしい
235マロン名無しさん:2009/02/05(木) 00:25:11 ID:???
相変わらずトクボウだけ配本足りなすぎるんだがなんなの?
236マロン名無しさん:2009/02/05(木) 01:27:33 ID:???
>>234
単行本一桁からの古参だが今の流れも悪くないと思ってる
でもアニメ版は声優狙いすぎだ
237マロン名無しさん:2009/02/05(木) 11:03:27 ID:???
カスタムローライディング返品したほうがいいかな
238マロン名無しさん:2009/02/05(木) 12:38:15 ID:???
>>237
なんかあった?
239194:2009/02/05(木) 15:50:58 ID:???
>>196
ぬう、似たような状況か
240マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:35:06 ID:???
>>237
あんまりそういう事書かない方がいいよ、
最近だと実業之日本社が風評で被害被ったし。

ところでニュー速で知ったんだがYGのすももが打ち切りなんだってね。
なんでも、ラスト近辺はソードマスターヤマト並の急展開だったとか。
241マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:51:12 ID:???
>>240
打ち切りっていっても話は終わりに向かってってたきが
242マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:58:07 ID:???
あれ以上引き伸ばしようが無かったような気もするけどな
243マロン名無しさん:2009/02/06(金) 00:28:36 ID:eBl6f7Ut
>>237
どっちかっていうとHERS返品したい。
何あの久々の大量入荷。 売れてないし。
244マロン名無しさん:2009/02/06(金) 05:16:38 ID:???
すももでググってみたら昔の記事ばっかりで笑った
245マロン名無しさん:2009/02/06(金) 08:02:48 ID:???
カスタムローライディングは表紙の人がアレなんじゃないかな
246マロン名無しさん:2009/02/06(金) 10:08:21 ID:???
おもっくそリア充風の兄ちゃんがファッション誌とオタ漫画同時にレジに持ってきた
どうなってるんだ
247マロン名無しさん:2009/02/06(金) 10:32:43 ID:???
ジョジョいつ発注かけよっかなー
明日の15時くらい?
248マロン名無しさん:2009/02/06(金) 11:18:51 ID:???
いや、ジョジョは事前発注受け付けてくれてたけど。
249マロン名無しさん:2009/02/06(金) 11:20:49 ID:???
そもそも明日って土曜日だが
250マロン名無しさん:2009/02/06(金) 15:17:21 ID:???
>>246
最近は特にそういう人増えたな。
251マロン名無しさん:2009/02/06(金) 15:51:15 ID:???
そう言われてもなんとも・・・
携帯で写真撮ってうp
252マロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:08:26 ID:???
>>240
みたら普通に大団円だったぞ
打ち切りと言うか
登場人物のほとんどのその後を描いてたから駆け足に見えただけじゃね?

>ソードマスターヤマト並の急展開
これは違うと断言できるw
253マロン名無しさん:2009/02/06(金) 23:38:41 ID:???
メイちゃんよく動くなー
ところで神の雫ってドラマ打ち切りマジか?
254マロン名無しさん:2009/02/07(土) 00:04:46 ID:???
>>253
kwsk
255マロン名無しさん:2009/02/07(土) 00:44:01 ID:???
ヒカ碁全然動かねぇ。そして銀魂売れるなぁ。鰤を越す勢いだ。
256マロン名無しさん:2009/02/07(土) 00:45:20 ID:???
>>254
----------------
発売中の「週刊女性」によると、早くも打ち切りが
決まったとか
(以下引用)
「“神の雫で使われたワインは?”と問い合わせが多くて、店頭
から品切れ状態だとか」(ワイン輸入業者)
しかし、いかんせんこの低視聴率で亀梨のドラマは、
「早くも、“繰上げ終了”という名目で、“打ち切り”が
決まったそう。さらに後釜にはTOKIOの山口達也が番組を
持つことで決まりましたPetグッズ pr 」(テレビ局関係者)
(引用 週刊女性)
----------------

253ではないが、某ブログから抜粋。正確な情報かは不明w
257マロン名無しさん:2009/02/07(土) 00:48:43 ID:???
あー、やっぱ神の雫視聴率わるいのか
コミック全然動かないもんなー。半分くらい返すか

時にメイちゃんの動きは異常
入った追加が無くなりそう。ドラマやってる間に、もう一回くらい重版かかるかな
258マロン名無しさん:2009/02/07(土) 01:01:50 ID:???
メイちゃん確か次2/19重版だよ
259マロン名無しさん:2009/02/07(土) 01:04:19 ID:???
メイちゃんうちは明日入ってくるぞ?
260マロン名無しさん:2009/02/07(土) 02:16:23 ID:???
明日のよいちが馬鹿みたいによく動く
まあ元々秋田でクローズワーストの次くらいに売れてたけど
261マロン名無しさん:2009/02/07(土) 11:07:32 ID:???
神の雫大量なのにどうしてくれるww
262マロン名無しさん:2009/02/07(土) 14:06:48 ID:???
どうりで重版しない訳だよ講談社・・・/(^o^)\

メイちゃんは1〜8巻まとめ買いが多いけど、他の店もそんな感じ?
OLさん風の女性が物凄い勢いで買っていくぜ
263sage:2009/02/07(土) 14:07:36 ID:dVU40nSD
鰤がナルトより売れるwww
264マロン名無しさん:2009/02/07(土) 15:30:24 ID:???
メイちゃんはまとめ買いはあまりないな
巻数多いからそのせいかもしれないが3巻くらいが多いかなあ

神の雫マジどうしてくれる
大河便乗で組んだ戦国フェアのがよっぽど動くわ
265マロン名無しさん:2009/02/07(土) 15:45:33 ID:???
神の雫の視聴率チェックしてないの?
最新回が消費税だぞ。
266マロン名無しさん:2009/02/07(土) 16:33:32 ID:???
まるで深夜枠だよな<視聴率

同時間にやってるトライアングルを観てるんだが、結構面白い
原作積んでるけど売れないなあ
267マロン名無しさん:2009/02/07(土) 18:11:29 ID:???
通りすがりだが、そもそも神の雫って何の事かすら分からん
268マロン名無しさん:2009/02/07(土) 18:22:24 ID:???
それはテレビを見てないだけじゃないのか。
しかも漫画にもあまり興味がなさそう。
269マロン名無しさん:2009/02/07(土) 19:30:28 ID:???
QEDにしろ神の雫にしろ、巻数多いコミックはドラマにしても動かないな
ゴッ輝ドラマ化らしいがやめてくれ……

メイちゃんの執事は小さな女の子が買っていってるな、当店では
270マロン名無しさん:2009/02/07(土) 19:46:20 ID:???
ルーキーズはバカ売れだから内容によるだろ
271マロン名無しさん:2009/02/07(土) 20:39:51 ID:???
つまらんドラマの続きなんて知りたいと思わんからな。
272マロン名無しさん:2009/02/07(土) 21:17:15 ID:???
巻数多くてもMAJORはアニメ化で動いたけどな
273マロン名無しさん:2009/02/07(土) 21:41:12 ID:???
確かに10巻超えたら動きは鈍くなるなあ
青年誌コミックスは値段も高いし場所も取るし
完全版も動かないのに場所ばっかり取る
シャーマンキングの描き下ろし最終巻ってどのくらい行くかなあ…
274マロン名無しさん:2009/02/07(土) 21:47:36 ID:???
知ってたらスマンが、書き下ろしはもう始まってるぞ?<マンキン
275マロン名無しさん:2009/02/07(土) 21:54:24 ID:???
え、そうなの?
何か最初の通達の中に「最終巻は全書き下ろし…」とか書いてなかった?
276マロン名無しさん:2009/02/07(土) 22:03:12 ID:???
>>273
20世紀少年も売れなかったんだな。可哀想に。
つか、動かないなら返して、売れるものに場所を譲れば良いだけなんだが・・・
277マロン名無しさん:2009/02/07(土) 22:04:17 ID:???
>>275
1冊まるごと書き下ろしなのは最終巻だけど、24巻から
一部書き下ろしの話が入り出してる
278マロン名無しさん:2009/02/08(日) 00:23:06 ID:???
>>277
お陰で23巻よりも24巻の方が1.5倍くらい売れてる。
こんなの紅たん碧たん以来だよ。
279マロン名無しさん:2009/02/08(日) 00:31:20 ID:???
24巻だけ完売したぜ!
いつもなら逆なのになぁ
280マロン名無しさん:2009/02/08(日) 01:20:45 ID:???
でもさ、そう考えると確実に、家の本棚に完全版の24巻から
マンキンが並んでる奴が居るってことだよな?

なんか座りが悪いと思わないのか?そういう本棚…
俺すげえ気になるんだけど
281マロン名無しさん:2009/02/08(日) 01:34:05 ID:???
メイちゃん入荷しても瞬殺、注文しても出庫0。
放送前から在庫0状態が続いてる。
そして神の雫は山盛り…
282マロン名無しさん:2009/02/08(日) 01:43:56 ID:???
やっぱ24巻は動いてるな
最終巻は積むか
283マロン名無しさん:2009/02/08(日) 02:08:51 ID:???
>>280
そうは言っても全く同じ内容で版形が違うだけのものを
買い直すのは、よほどのヲタだけだろ(コレクションが好きなタチだけ)。
世の中不景気真っ只中で、スペースの問題もあるんだから仕方ねぇ。
284マロン名無しさん:2009/02/08(日) 02:24:04 ID:???
ウチの店は18辺りから在庫切れる巻が増えたな>マンキン完全版
毎度毎度よく動く
オレも買ってるけどな
285マロン名無しさん:2009/02/08(日) 07:40:10 ID:???
全何巻だっけ?
286マロン名無しさん:2009/02/08(日) 10:40:28 ID:???
>>280
まー気にするしないは性格なんじゃないの。
俺途中巻から買ったりするし。友達から1〜10巻借りて面白かったら
新刊11巻から買うとか。まあ10巻までも揃えたほうがいいんだけど
買ってる漫画の新刊どんどん出るし、そっち優先してるからな。
287マロン名無しさん:2009/02/08(日) 11:34:20 ID:???
>>280
そもそもそう言う買い方する奴は家に本棚がなかったりするから
あんまり気にしないのでは。
読み終わったら古書店に売るとか友達にあげるとか、割とぞんざいな扱い。
書店としてはコレクター癖のあるお客さんの方が有り難いけど
やっぱり少数派なんだろう。
288マロン名無しさん:2009/02/08(日) 11:44:36 ID:???
質問ですがかもめチャンスは売れてますか?
オメガと比べてどうですか?
289マロン名無しさん:2009/02/08(日) 14:21:27 ID:???
マンキンは一冊千円だから
ファンでもそろえるために2万円以上なんて出せないという人も多いんだろう

しかし内容的には素晴らしいんだが
全巻購入特典が激しく微妙なんだよなぁw
290マロン名無しさん:2009/02/08(日) 15:09:05 ID:???
>>288
あんまり・・・
291マロン名無しさん:2009/02/08(日) 15:33:29 ID:???
俺は社割15パーだからマンキン完全版1冊850円
292マロン名無しさん:2009/02/08(日) 17:55:33 ID:???
>>288
売れる理由の方がない
プッシュもされてないし
特に自転車漫画として秀でても居ない
293マロン名無しさん:2009/02/08(日) 18:24:36 ID:???
>>290,292
ですよねーーwww

レスdです
294マロン名無しさん:2009/02/08(日) 22:04:45 ID:???
すみません、書店員ではないですが質問させてください。
これから出る予定の本を店頭で予約すると
作家さんや出版社、本屋さんにとってどんなメリットがあるんでしょうか。
295マロン名無しさん:2009/02/08(日) 23:50:21 ID:???
・作家はそのことを知る由もないので特に何も変わりません
・出版社は一部の限定版などを除き特に何も変わりません
・本屋さんは「結局予約キャンセルされたらどうしよう」「調整食らって配本なかったらどうしよう」とキリキリします
296マロン名無しさん:2009/02/08(日) 23:58:39 ID:???
待て待てw

ドアラの本みたいに予約が殺到して
急遽初版のケタが上がったこともあっただろう。
稀な例ではあるが。

うちは出版社や取次ぎに交渉して何としても押さえるから
発売後に来てなんでないんだ!と言われるより
予約してもらった方がありがたいなぁ。
キャンセルされないように前金もらってるし。
297マロン名無しさん:2009/02/09(月) 00:02:21 ID:???
>>294
数冊じゃバタフライ効果にはならん
アキバブログで取り上げられるような店で完売とかバカ積みとかじゃないと
298マロン名無しさん:2009/02/09(月) 00:07:58 ID:???
>>294
作家    知らされなければ分からない
版元編集 営業から知らされなきゃ分からない
版元営業 客注あるなら少しは売れる????
書店    客注なんだからちゃんと入れろよ!!!
取次ぎ   俺は俺の仕事するだけ

メリット?10や20程度の客注じゃデメリットのほうが多いな。
必死で取り寄せますけどね。
299マロン名無しさん:2009/02/09(月) 00:12:17 ID:???
> ・本屋さんは「結局予約キャンセルされたらどうしよう」「調整食らって配本なかったらどうしよう」とキリキリします
超あるあるw
300マロン名無しさん:2009/02/09(月) 00:16:47 ID:???
294さんの質問と似ててちょっと違うこと
1/30に発売されたIkkiコミックス「ピリオド」3巻を「本やタウン」経由で
注文して最寄り書店受け取り、その場で販売代金を支払いました。

明らかに初版が少なめで、配本もされなさそうと事前にわかっている漫画家の場合で、
発売日当日にその書店に行けない事情があり(2/3に行ったらやっぱり店頭に在庫なかった)
事前に予約か、店頭で発売日後に取り寄せ注文しようかと迷いましたが…

漫画と小説ヲタなので、好きな作家の作品は出来るだけ新刊を決まった書店で買って
そのお店にお世話になってる意味も込めてるつもりなんですけど…

質問
・書店にとって、店頭で客が発売日後に取り寄せ注文する事と
 「本やタウン」「e-本」など取次サイトを経由された注文と、どっちがメリットありますか?
>>298さんのレスの状態だと、どっちも書店にもメリットはないのかな…?
301マロン名無しさん:2009/02/09(月) 00:22:34 ID:???
客がそんなこと考えなくていいよ
2週間つったのに2日経って「まだ入荷してないの?もういいわ!」とか云わなければいいよ
302マロン名無しさん:2009/02/09(月) 00:26:17 ID:???
>>300
前者は手間がかかるが手馴れた行動
後者は手間はかからないが、あまりそういうサイトを活用する人は少ないので
店員が手間取ることがあるだけ

どちらも出版社に売上は送られますし、自店の集計にも加算されます
303マロン名無しさん:2009/02/09(月) 00:30:32 ID:???
>>300
サイト経由だと数パーセントの手数料取られるデメリットはあるけど、
「店から注文する手間省ける」
「入りにくい売れ筋の商品でも確実に入る」
「商品が途中で迷子になったりしない」
ってメリットがあるからサイト経由のほうが正直、ありがたいかな。
お客さんからしても、速く確実のほうが嬉しいだろうしな

どちらにしても注文してくれれば有り難いよ、amazonでも買えるのに
あえて店に金落としてくれるんだから
304マロン名無しさん:2009/02/09(月) 00:33:28 ID:???
とにかく、何を置いても、ちゃんと取りに来てくれたら問題ない。
305300:2009/02/09(月) 00:41:20 ID:???
>>301-304
レス、dクス!
取次サイト経由だと手数料が発生するんだ〜…新たな発見が。
注文した時は、2〜3日以内に必ず受け取りに行ってますw
306294:2009/02/09(月) 01:00:57 ID:???
>>305
手数料は発生するけど、書店は店員は取り寄せ棚から探すだけですから。
当然ながらプラスにはなりますし。
直接お家にに届けるなど、いくらでもサービスがある中で
わざわざ店舗に来ていただいて店頭で買ってくださることに感謝します。
307マロン名無しさん:2009/02/09(月) 01:07:14 ID:???
>>306
おまい、書店員ではないんじゃなかったのかw (>>294)
308マロン名無しさん:2009/02/09(月) 01:24:07 ID:???
298だったわw
すまね
309マロン名無しさん:2009/02/09(月) 02:46:44 ID:???
取り寄せ棚から探すのはレジ係だけだろw
棚に移すのは開荷して伝票確認して連絡してからだ
310マロン名無しさん:2009/02/09(月) 02:55:30 ID:???
通常業務だろうがよ、そんなもんは。
一つずつ言わないと、利益構造が分からんぐらいバカなの?
311マロン名無しさん:2009/02/09(月) 02:57:07 ID:???
>>309
お前が無駄な人員なのは理解した
312マロン名無しさん:2009/02/09(月) 04:45:44 ID:???
どこ経由だろうと、売れれば利益になる訳だし、
売れないよりは遥にマシだわ。
313マロン名無しさん:2009/02/09(月) 10:00:00 ID:???
客注担当なのに客注商品売り場に出しちゃうあほの子がいる
314マロン名無しさん:2009/02/09(月) 20:38:05 ID:???
>あほの子

うちの店長の事ですね、わかりますorz
315マロン名無しさん:2009/02/09(月) 22:45:32 ID:???
工場長ォォォォ!
316マロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:15:28 ID:???
星矢動くねえ
317マロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:49:13 ID:???
君に届けアニメ化決定みたいだね
318マロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:49:19 ID:???
>>316
どっちの?
319マロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:50:10 ID:???
>>317
おひょマジか
320マロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:56:05 ID:???
正直、少女漫画のアニメ化って動いたためしがない
夏目やメイちゃんの執事ですら各5おいてるのが未だにいっこも減ってないし

でも君届か…
321マロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:56:31 ID:???
間違えた、映像化。
322マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:03:39 ID:???
うちはメイちゃん動きまくってるよ
ただ君に届けは元々かなり動いてるからなあ…
映像化したからどうとかなさそう
323マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:05:27 ID:???
アニメの出来が良ければ男のアニオタが
まとめ買いしてくれる可能性はあるが・・・
324マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:24:43 ID:???
>>320
小中ぐらいのおにゃのこ客が少ない店なんじゃない?
325マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:29:11 ID:???
>>324
夏目は深夜放送枠だったので、TV化後に買うなら
高校生以上のアニヲタが320の店近隣住人にどのぐらい居たかに
よるんじゃないか?
326マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:36:19 ID:???
>>324
そうだな。女性客のメインは主婦とかそんな感じ。
中高生とかも一応来るには来るんだけどね。

>>325
とすると、大学専学が近くにないのが効いてるのか…?
男性向けの映像化作品は漫画ラノベ問わずに軒並み良く動くんだけどな。
鋼殻のレギオスとか、デタラメに良く動いてるよ、うちの文庫本の月売り上げの記録塗り替える勢いだ。
327マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:03:31 ID:???
余ってるならメイちゃんくれ
20世紀少年か神の雫やるから

神の雫は内容ツマンネって言われてるけど
トライアングルの裏番組ってのも致命的だな
328マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:09:05 ID:???
>>327
21世紀だったらちょっとだけほしいなw
来期のドラマは何がくんだろね
329マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:10:09 ID:???
神の雫が駄作になったのは
ジャニーズが主演
ワインがテーマなのにヒロインが未成年の為飲めない
ジャニーズ主演でよりによって視聴率クラッシャーの亀梨が主演だから

の3点が原因だろうな
330マロン名無しさん:2009/02/10(火) 02:01:23 ID:???
いっそ韓国版を放送してくれないかな。
亀梨ファンよりヨン様ファンの方が年齢層的に
あいそうだし。
邪魔すぎる。
331マロン名無しさん:2009/02/10(火) 02:30:05 ID:???
ヒカ碁売れねー
見かねたバイトの子が買ってってくれただけだ…
コミックの仕入れ数が去年より1割仕少ないって取次から言われたけど
配本減らして締め付けキツくしてんのおまえらだっつの
332マロン名無しさん:2009/02/10(火) 09:29:36 ID:???
ヒカ碁はあの終盤の展開で萎えた人が多いのかもしれん
333マロン名無しさん:2009/02/10(火) 11:11:39 ID:???
>327
つっても、トライアングルもそんなに高くないぞ。視聴率スレ見れ。
>328
一応決まってるのはゴッドハンド輝だけか。売れるとは思わんけど。
334マロン名無しさん:2009/02/10(火) 11:53:49 ID:???
うちのコミックコーナーの一番いい場所、ヒカ碁のスペースはとっくにメイちゃん増刷分に占領されている。
335マロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:38:06 ID:???
>>332
法則発動か・・・
336マロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:42:41 ID:???
ヒカ碁の完全版って他みたいに描き下ろしとかつけないのかね
337マロン名無しさん:2009/02/10(火) 13:57:48 ID:???
ヒカ碁、表紙描き下ろしみたいだけど
碁を指で持って真剣な顔した主人公の顔、とかそういう感じにすれば良かったのに
338マロン名無しさん:2009/02/10(火) 14:19:28 ID:???
バーコード取れるのはすごいよな
339マロン名無しさん:2009/02/10(火) 18:11:13 ID:???
ヒカ碁の2巻だけ売れてる件について
340マロン名無しさん:2009/02/10(火) 21:01:25 ID:???
>>318
無論NDの方
341マロン名無しさん:2009/02/11(水) 01:26:50 ID:???
>>339
加賀が超好きだから二冊買った
342マロン名無しさん:2009/02/11(水) 08:17:28 ID:???
>>338
バーコードとったら古本屋に売ることできるの?
売る気ないけど
343マロン名無しさん:2009/02/11(水) 13:38:50 ID:???
アトムか何かで限定で9万位のって何かわかる?
344マロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:13:38 ID:???
まず人に物を聞く態度を勉強してから出直せ
345マロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:14:49 ID:???
      ∧,,,∧
     (・ω・; ) 
     / y/ ヽ 教えてくだされ
  ━(m)二フ⊂[_ノ
     (ノノノ l l l )
346マロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:16:14 ID:???
   *      *
  *     +  ウソです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
347マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:06:07 ID:???
武井があれだけ書き下ろし付けたからな
作品の出来はともかく比べると物足らない感じはする>ヒカ碁
ところでドラゴンボールどうするよ
アニメ始まったら絶対動くぞ
348マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:09:14 ID:???
ドラゴンボール、フェアやるの早すぎたぜ
ハリウッド進出!とか言って全巻並べたんだが全く動かねえええええ
349マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:10:31 ID:???
だれか構ってやれよw
350マロン名無しさん:2009/02/12(木) 02:35:09 ID:???
ドラゴンボールは、通常版も完全版も常に動いてるけどね。
映画公開で勢いを増してくれたらいいけど、様子見だね。
351マロン名無しさん:2009/02/12(木) 02:38:51 ID:???
完全版だったら、DBよりアラレちゃんの方が動いてるな
352マロン名無しさん:2009/02/12(木) 11:08:03 ID:???
DBをアニメみて懐かしがって買うとしたら
手を出すのは完全版じゃなさそうだなあ
353マロン名無しさん:2009/02/12(木) 11:40:03 ID:???
メイちゃん〜がコンビニでもう謙価版売ってるから、ドラゴンボールも出るかね?
354マロン名無しさん:2009/02/12(木) 13:00:35 ID:???
メイちゃんの執事、正直メイ役の女の子の写真集とか激しくいらねぇ。水嶋ヒロの写真集をよこしやがれと男の俺でも(販売員として)マジで思うよ。
355マロン名無しさん:2009/02/12(木) 14:24:52 ID:???
アッー!
356マロン名無しさん:2009/02/12(木) 18:41:34 ID:???
謙価版(笑)
357マロン名無しさん:2009/02/12(木) 18:47:57 ID:???
廉価版?
358マロン名無しさん:2009/02/12(木) 22:52:25 ID:???
喧嘩版
359マロン名無しさん:2009/02/13(金) 01:46:39 ID:???
もうすぐ棚卸しだからコミックのストック返品しろって言われたんだけど、ストックあるとどうなるの?
360マロン名無しさん:2009/02/13(金) 01:49:33 ID:???
>>359
資産がたくさん=税金増える
361マロン名無しさん:2009/02/13(金) 10:50:48 ID:???
>>355->>358
ワロタ
362マロン名無しさん:2009/02/13(金) 13:41:11 ID:???
>>359
業者を入れての棚卸の場合、人数×時間とかじゃなく
在庫金額で料金が決まる契約の場合があるので、
在庫が少ない方が安く済む
363359:2009/02/13(金) 13:54:43 ID:???
なるほど、ありがとうございました。
364マロン名無しさん:2009/02/13(金) 21:12:56 ID:???
>>353
すぐ売り切れただろ。内容もさわり程度のものでしかないようだし。
それより新書版のメイちゃん、先週増刷分が入荷したばっかりだというのにもうほとんど売り切れ。
365マロン名無しさん:2009/02/13(金) 22:47:34 ID:???
今月の発売リストを見ると、永らく絶版になっていた「ガンダムパイロット列伝」の文字が!
…のはいいんだけど、何故コンビニ流通の廉価版なんだよ!
これじゃぁ復刊と云っても事実上の限定本じゃないか。
もしも客注を申し込まれてもウチじゃ対応できないし…。
366マロン名無しさん:2009/02/13(金) 23:06:27 ID:???
MS戦記もコンビニ本で出てたよな
漫画文庫でいいから出してくれんかねぇ
367マロン名無しさん:2009/02/13(金) 23:21:24 ID:???
メイちゃん入りすぎて店内3カ所でタワーを形成中。
全巻各100冊以上とかアホかと言いたい。
商品の手配は各店舗で独自にやってるのに
本店のバカがたまに勝手に注文してダブりまくって結局返本というパターン。
368マロン名無しさん:2009/02/14(土) 00:06:48 ID:???
確か近々メイちゃんの執事写真集でるよな。 それを待つんだ!
369マロン名無しさん:2009/02/14(土) 00:12:58 ID:???
客注のみとか言われたぞ、ウチは
370マロン名無しさん:2009/02/14(土) 00:17:53 ID:???
>>367
各5しかこなかったうちに回してくれ。


まぁ、そのうち嫌っていうほどくるんだろうなぁ……
371マロン名無しさん:2009/02/14(土) 00:20:20 ID:???
>>369
どう考えても主人公の写真集より需要があると思うんだが・・・。

>>367
各10で、2-3日で売り切れたうちにも回してくれ
372マロン名無しさん:2009/02/14(土) 00:29:28 ID:???
>>367
さあ返品の作業に入るんだ
373マロン名無しさん:2009/02/14(土) 02:22:19 ID:???
人生オワタ\(^o^)/
374マロン名無しさん:2009/02/14(土) 03:55:49 ID:???
>>365-366
プラモ狂四郎同様ウン年後に文庫化って流れじゃないだろうか。売り上げ次第で
375マロン名無しさん:2009/02/14(土) 15:54:09 ID:???
メイちゃん、うちもタワーなのにイマイチ動かなくなった…
前回までの追いつかない状況が嘘みたいだ
ご近所のチュプや女子高生にはもう行き届ききったのだろうか

輝ドラマ化…DB映画…
全巻大増刷だろうがそんなのどこに並べればいいのか悩むなあ
もっと少ない巻数でメディア化だったらまとめ買いもしてくれるのに
全巻なんか持ち帰り不可能な巻数だし
376マロン名無しさん:2009/02/14(土) 22:11:56 ID:???
そうでもないぞ、ジョジョ全巻現金お持ち帰りの客とか存在する
紙袋3つくらい抱えて帰ったよ
こち亀もあったな、まだ140巻くらいの頃にだが
袋とかいーんで、車まで運べればなんでも。というありがたいお客様でした。
段ボールに入れてお車まで台車で運んださー

>>367
各3即日完売のうちにくださいorz
377マロン名無しさん:2009/02/14(土) 22:30:54 ID:???
映画化、ドラマ化にあたって増刷するのが毎回遅すぎるんじゃボケぇ。
TV側との関係(話が最後までバレないほうがいいとか)でわざとしばらくしてから増刷してんのか?
ルーキース、絶対彼氏他熱が冷めたころに大量入荷してきても余るだけなんじゃー。
378マロン名無しさん:2009/02/14(土) 22:41:52 ID:???
今年の夏は彼岸島をどうするかだ…
379マロン名無しさん:2009/02/14(土) 23:12:12 ID:???
>>378
全巻平積みだなw

てか、秋みたいだよ?
380マロン名無しさん:2009/02/14(土) 23:32:32 ID:???
メイちゃんも20世紀少年も毎日売れてますが何か
君に届けを早く展開したい
アニメどこが作るんだ?
381マロン名無しさん:2009/02/14(土) 23:35:07 ID:???
>>376
ジョジョと亀を全巻置いてるのか。
遠くから見ても一発でジャンプコーナーだとわかるだろうなw
うちは歯抜け…
382マロン名無しさん:2009/02/14(土) 23:47:50 ID:???
>>380
君に届けはこれ以上売り伸ばすの厳しくね?
NANAやのだめみたいにドラマ化もすれば
違う層にもアピールできると思うが・・・
383マロン名無しさん:2009/02/15(日) 00:41:13 ID:???
君に届けは累計500くらいなら1000くらいまで伸ばせるんじゃないかな
384マロン名無しさん:2009/02/15(日) 01:45:28 ID:???
>>383
アニメの視聴者層でそんな伸びるか?

まあハチクロはアニメで伸びたが
NANAとかのだめはなあ…
君届はのだめ寄りな気がする
385マロン名無しさん:2009/02/15(日) 02:04:29 ID:???
君に届けはドラマ向きだと思うなあ
キャスト次第でまだ伸びる気がする
アニメじゃちょっと期待できないな
386マロン名無しさん:2009/02/15(日) 02:50:38 ID:???
たぶんヤマトナデシコとかスキップ・ビートみたいに深夜枠で
もしかしたらS・Aのようにローカル局の放送になるかもしれんね
どうもフジのノイタミナ枠って感じじゃないと思うんだよなぁ

もうメイン読者層の女子中高生や、ジャンル問わず
読んでるマンガ好きには広く知られてるタイトルで
今更平積み展開してさらに伸ばせるかっていうと微妙だよね
深夜アニメ見る層ともだいぶかぶっちゃってるだろうし
387マロン名無しさん:2009/02/15(日) 07:15:31 ID:???
>>386
君に届け、別マ発表では放送予定:秋なので
ノイタミナ枠は「のだめ」が既に入ってるから違うのはガチでは。
深夜アニメで最近のヒットって「夏目」があったけど、
君に届けとは比べられないマイナー作品だったからこその
伸びだったってだけだよね。
388マロン名無しさん:2009/02/15(日) 08:15:00 ID:???
そんなことよりグインサーガ全巻平積みしようぜ!
389マロン名無しさん:2009/02/15(日) 08:20:44 ID:???
断る
390マロン名無しさん:2009/02/15(日) 10:55:56 ID:???
一刀両断w
391マロン名無しさん:2009/02/15(日) 13:49:15 ID:???
平積みどころか棚に全巻揃えるスペースすらないよw

ところで質問なんだが、こないだBSの特番観て、講談社の手塚治虫全集を平積みしようと思い立ったんだけど、確保出来るスペースが三十数冊分しかないんだ
BJみたいな巻数の多いメジャーなのは外してW3とかトリトンとか2軍3軍のを揃えようかと思ってるんだが、どう思う?
392マロン名無しさん:2009/02/15(日) 13:57:03 ID:???
手塚全集は買切扱いだから平積みだとリスクでかいぞ〜。
悪い事は言わないから秋田と講談社の文庫メインで展開する事をお勧めする。
全集の300巻には敵わないけど、主要な作品は殆どが文庫で手に入るしね。
393マロン名無しさん:2009/02/15(日) 14:00:17 ID:???
ああ、あれ買切だったのか
番組で後ろにずらっと並んでたの見て個人的に欲しくなっただけだから、そこまで調べてなかった
394マロン名無しさん:2009/02/15(日) 14:47:59 ID:???
あれ?買切り解除になってなかったっけ?
395マロン名無しさん:2009/02/15(日) 16:06:46 ID:???
とりあえず講談社に聞いてみるか
情報サンクス

どっちにせよ、全集といいつつ全部置けないんだけども頑張ってみるよ
396マロン名無しさん:2009/02/15(日) 16:48:53 ID:???
手塚全集は返品OK。
ただバーコードついてないんでレジで新人が慌てたり、
帳合によっては返品作業がめんどくさい。

397マロン名無しさん:2009/02/15(日) 23:12:56 ID:???
やっぱり髪型って大事だよなぁとメイちゃんのヒロインを見て思った
398マロン名無しさん:2009/02/16(月) 00:49:56 ID:???
君に届け、作者懐妊で本誌じゃ暫く休載みたいだね
アニメ始まるまでには連載再開すんのかな
399マロン名無しさん:2009/02/16(月) 02:19:52 ID:???
>>397
メイちゃんはドラマを見て漫画を買いに来たのであろう女の子達が
平積みの表紙を見て「やだ、漫画のメイちゃん可愛いじゃん」と呟いていくのが印象的
400マロン名無しさん:2009/02/16(月) 04:55:10 ID:???
>>398
秋アニメ開始直前に新刊発売して
「この続きが次号の別マで読める!」
オビ付けて連載再開に一票

ハンター以降どこの版元も味をしめとる
401マロン名無しさん:2009/02/16(月) 05:16:13 ID:???
クッキーと言い集英社じゃん
402マロン名無しさん:2009/02/16(月) 05:22:59 ID:???
ベルセルクでもやってたな
403マロン名無しさん:2009/02/16(月) 14:36:52 ID:???
>391
W3やトリトンを二軍三軍とは失敬な。
つか、わざわざ全集で置きたい理由が無いなら
ジャケ気にしなければ文庫で充分だと思うが。

参考までにうちでの文庫で売れ行きいいのは
秋田で鉄の旋律、時計仕掛けのオレンジ、ミッドナイト、
七色インコ、猫やら犬やら鳥やらの傑作選。時代劇は不人気。
角川のメトロポリス、ロストワールド、来るべき世界、
MWは小学館文庫が映画化帯付きのせいか面陳で売れ行き好調。
全集は帯付いてなかったな。

ところで新寳島ってどんな感じ?
うちの店予約1入ってるけど、いいほうなのか?
404マロン名無しさん:2009/02/16(月) 15:34:30 ID:???
ブッタの文庫BOXは置いとけ
値札と聖お兄さんのブッタのポップつけときゃ売れる売れる
405マロン名無しさん:2009/02/16(月) 16:41:39 ID:???
手塚治虫は「有名らしいし読んでみようか」って感じの人だと
短編集のように1巻で完結のものを買っていく
しかしそういう本はけっこう外れがあったりするから
そこで終わりになるんだな
406マロン名無しさん:2009/02/16(月) 17:50:28 ID:???
だよなぁ
手塚も普通にハズレはある
407マロン名無しさん:2009/02/16(月) 20:07:22 ID:???
>>403
うちは豪華版が4冊と通常版1冊予約入ってる。
発注数悩むね。ある程度ボリューム欲しいけどどれだけ動くものか。
408マロン名無しさん:2009/02/16(月) 22:24:00 ID:???
文庫火の鳥と全集火の鳥を並べて
「間違い探しをしよう!」ってポップ付ければ売れるんじゃね
409マロン名無しさん:2009/02/17(火) 01:27:39 ID:???
クロスゲーム当たるかな
410マロン名無しさん:2009/02/17(火) 02:08:25 ID:???
>>400
それ最初に流行らせたのバガボンドじゃね?
411マロン名無しさん:2009/02/17(火) 02:37:23 ID:???
3セットも頼んだんだ。当たってくれないと困る。うん
412マロン名無しさん:2009/02/17(火) 04:20:34 ID:???
>>411
過剰仕入れでデッドボール
413マロン名無しさん:2009/02/17(火) 09:36:10 ID:???
案外当たるんじゃね?
メジャーと違って巻数少ないし
ウチの店に来るヤンキー予備軍っぽいやつら、めちゃめちゃクロスゲーム褒めてたなぁ…
414マロン名無しさん:2009/02/17(火) 10:27:23 ID:???
早々と平積みしてたらもうなくなった>クロゲ
さすが野球モノはよく売れるなうち
415マロン名無しさん:2009/02/17(火) 13:34:57 ID:???
ゴッドハンド輝の注文どうしよ
416391:2009/02/17(火) 13:48:39 ID:???
色々情報サンクス
何かと面倒そうだし、文庫にしとくかな
置ける数も倍になるし

>>403
まさしくおれがジャケ買いしたくなったのが事の発端w
二軍三軍に関しては失敬だったとは思うが、メジャータイトル並べただけで
アトム、ジャングル大帝、火の鳥、BJ、ブッダ、リボンの騎士…
どんなジャイアンツだよコレ
417マロン名無しさん:2009/02/17(火) 17:09:40 ID:???
>391,416
アトム、ジャングル大帝、リボンの騎士は
V9時代のジャイアンツだな
過去の栄光と言おうか
キャラは有名だけど漫画の需要はいまいち

W3とトリトンは個人的に好きなだけなので
気にせんでくれ

ブッダは営業来た奴がウザかったので
差しでしか置いてやらん
418マロン名無しさん:2009/02/17(火) 17:10:12 ID:???
すまん、上のは403です
419マロン名無しさん:2009/02/17(火) 23:26:43 ID:???
でも全集のが表紙が鮮やかで目を引くよ
面陳展開なら断然全集がいい
てかうちもやりたくなってきた
420マロン名無しさん:2009/02/18(水) 00:01:46 ID:???
>>419
ヒカ碁は見た目は本当に華やかだけど動かねえw
バクマンと組んでみたけどダメだ

前の封神の完全版も華やかだったなあ
買わないけど見てる客がいっぱいいた
421マロン名無しさん:2009/02/18(水) 00:22:47 ID:???
ヒカ碁が飛ぶように売れていくうちの明日はどっちだ
422マロン名無しさん:2009/02/18(水) 00:47:46 ID:???
チャンスじゃあないんですか
423マロン名無しさん:2009/02/18(水) 02:19:21 ID:???
ヒカ碁の表紙はぼんやりした色彩でだめだと思ったけど
案の定たいして動きゃしねえ
424マロン名無しさん:2009/02/18(水) 07:29:03 ID:???
>>420
組むならデスノート。

話の内容も似てるし。
425マロン名無しさん:2009/02/18(水) 09:34:25 ID:???
どこが似てるんだと思ったが、もしかして主人公がとり憑かれるトコか?

それでもたいした類似点じゃねえw
426マロン名無しさん:2009/02/18(水) 11:51:51 ID:???
まじで
427マロン名無しさん:2009/02/18(水) 15:26:08 ID:???
>>415
ゴッ輝、とりあえず自分のとこも文庫版平積みで注文だした。
多分作品的にも1巻からやるだろうし。
428マロン名無しさん:2009/02/18(水) 15:56:49 ID:???
知らんのかボケてんのかは置いとくが、
確か途中を抜粋するだったはず>ゴッ輝
429マロン名無しさん:2009/02/19(木) 00:38:02 ID:???
>>425
主人公が異能力を持ち、ライバルがその異能力の秘密を解こうとするところ。

ヒカル = ライト

アキラ = L

と入れ替えて読んでみると物語の構造が同じなのがよくわかる。
430マロン名無しさん:2009/02/19(木) 00:47:56 ID:???
強引だな
431マロン名無しさん:2009/02/19(木) 00:52:14 ID:???
内容はともかくデスノートも必要だがヒカ碁通常版も必要だ
432427:2009/02/19(木) 10:22:11 ID:???
>>428
そうなんだ。知らんかった。
433マロン名無しさん:2009/02/19(木) 11:01:44 ID:???
アニメっぽい絵柄だったら全部コミックで出せというパートさん少し頭使ってくださいよ
434マロン名無しさん:2009/02/19(木) 11:08:14 ID:???
日本語でおk
435マロン名無しさん:2009/02/19(木) 12:15:40 ID:???
少し頭を使っておk
436マロン名無しさん:2009/02/19(木) 14:55:34 ID:???
封神完全版はよかったよな、絵も続いてて華やかで。
アホのターン!てかんじの月は笑ったがw
ヒカ碁はちょっと期待してたんだけど、あの装丁はないわ
封神とかぶろうが、白黒で絵もパキッっとした色彩でやったらいいのに
小畑はちょっと前の、デスノ初期くらいまでの絵がよかったな、適度で
437マロン名無しさん:2009/02/19(木) 20:39:31 ID:???
>>429
あきらしっているか
さいはいごしかやらない

こうですね、わかります
438マロン名無しさん:2009/02/19(木) 22:08:59 ID:???
>433
表紙がアニメ絵やイラストだったら
中身がラノベだろうと文芸だろうと
全部コミック売り場に出されるってことか?

うちはそれを正社員がやるんだぜ…orz
439マロン名無しさん:2009/02/19(木) 22:37:42 ID:???
うちは背表紙に書いてあるレーベルで判断せいと教えている
440マロン名無しさん:2009/02/19(木) 22:43:14 ID:???
普通雑誌コードで見るだろ
441マロン名無しさん:2009/02/19(木) 22:45:33 ID:???
新書サイズの文芸書は扱いに困る
ドラゴンボールエボリューなんとかとか
442マロン名無しさん:2009/02/19(木) 23:51:33 ID:???
大体なんでもアニメ絵を使う出版業界が悪い。

ラノベはコミックとかわらん。
443マロン名無しさん:2009/02/19(木) 23:57:07 ID:???
局所的にえらい人気の東方三月精みんなの所入荷いつ?
とらのあなやらアニメイトやらは18日入荷らしいんだが……。
444マロン名無しさん:2009/02/19(木) 23:59:29 ID:???
>>443
入荷なんてありませんよ?
445マロン名無しさん:2009/02/20(金) 00:00:01 ID:???
>>443
うちは今日だったよ
446マロン名無しさん:2009/02/20(金) 00:08:00 ID:???
うちは明日
角川に聞いたらまだ注文無理
447マロン名無しさん:2009/02/20(金) 00:14:33 ID:???
角川コミックスや角川文庫は早売りするのに
角川ホラー文庫だけ発売日通りなのはなんでですか?
448マロン名無しさん:2009/02/20(金) 05:14:16 ID:???
>>443
うちは昨日来たよ
配本1冊だったけどな・・・来ただけマシかw

>>447
ここは漫画サロンにあるコミック関連のスレだよ
一般書籍にも書店員スレがあるんで
次回からそっちへ行ってくれ

角川コミックスが公式発売日よりも2〜3日前に
店頭に並んでいるのは、書籍扱いのコミックだから
書籍扱いのものは基本的に入荷した日に
発売していいことになってる

公式発売日は地方にもだいたい行き渡る
だろうという一種の目安に過ぎないので
そもそも早売りという概念がない

これは文庫でも同じ
出版社によって、また同じ版元でもその中のレーベルによって
協定品(指定された発売日に販売開始するもの)だったり
そうじゃなかったりとマチマチなんで一概には言えない
449マロン名無しさん:2009/02/20(金) 07:49:47 ID:fudJUBMq
>>406
漫画の編集やってる人間からしてみると、手塚の短編ってめったにハズレはないん
だけどなぁ。よくこの内容をこのページ数でおさめたな…なんてビックリする。
逆にメジャーどころのアトムとか、三つ目みたいな続きものの長編に粗が目立つ。
もちろんキャラが立ってるからそっちの方が読者受けするのはわかるし、手塚の
短編は商業誌的な部分が少ないんで読者的にハズレって思われるのもわかるんだけど。

どうでもいいけど、各社水面下で手塚版権取りに動いてるんで、春先あたりから手塚棚
を作ってくれるとうれしいかも……とか都合のいいことを言ってみるw
没後20年だし生誕80周年だし、NHKが4月から週刊手塚治虫ってのをやるし、映画も
いくつか控えてる。露出は増えるから書店さんにとっても損はないと思うんだけど。
450マロン名無しさん:2009/02/20(金) 09:03:19 ID:???
とりあえず火の鳥山積みしてるから許してくれ
451マロン名無しさん:2009/02/20(金) 09:06:25 ID:???
うちも田中圭一積んでるから許せ
452マロン名無しさん:2009/02/20(金) 10:57:49 ID:???
>>448
レスdです
453マロン名無しさん:2009/02/20(金) 13:42:09 ID:???
>>449
うん、まあ客層に合わせて自信作を並べるべきだと
わしの言いたきことはそれぞ
454マロン名無しさん:2009/02/20(金) 14:21:45 ID:???
事情があって分量的に一冊で終わっちゃってるのはやっぱ苦しいよ。
455マロン名無しさん:2009/02/20(金) 14:22:55 ID:???
バクマンの売上率85%ってそんな手応えないのだがなあ
456マロン名無しさん:2009/02/20(金) 14:35:07 ID:???
>>450-451
業火に焼かれる二人
457マロン名無しさん:2009/02/20(金) 15:24:57 ID:???
いやバクマンは確実に売れてるだろ
爆発的ではないにせよ
458マロン名無しさん:2009/02/20(金) 16:13:39 ID:???
>>449
要は本の作り方だねえ

全集にはサンプルにされると後を買ってもらえない地雷も割とあるが
著者の後書きでなんとなく駄目そうなのは分かるんだ
459マロン名無しさん:2009/02/20(金) 16:35:12 ID:???
>>449
手塚が素晴らしいのは良くわかるが、もう没後20年だ。
それなら食えてない作家を一人でも押してやりたいと思う。

手塚といい黒澤といい、どうにも遺族がその後を食い荒らしてる感しかないんよね。
460マロン名無しさん:2009/02/20(金) 17:52:09 ID:???
作者にとっては作品でも
遺族にとっては利権でしかないからね
だからどう考えても難癖なクレームでも必要以上にビビるし
パロディにも狭量になる

松本零士がいろいろとわめいてたけど
文化的にはデメリットの方が大きい
461マロン名無しさん:2009/02/20(金) 17:59:17 ID:???
長谷川町子も
462マロン名無しさん:2009/02/20(金) 18:04:23 ID:???
>>460
手塚の遺族はパロディ(>>451とか)には寛容じゃないか?
ライオンキングの件からみても、利権を主張してるだけの人たちでないことはわかると思うんだけど
463マロン名無しさん:2009/02/20(金) 19:29:45 ID:???
ライオンキングは敵が強大だから
強くでれないだけでは?
464マロン名無しさん:2009/02/20(金) 21:34:01 ID:???
手塚の遺族は利権を追い求めていないとはいいがたいかも。
以前電車の中のサラ金会社のCMに手塚キャラが使われていたときはがっくりきた。
465マロン名無しさん:2009/02/20(金) 22:05:31 ID:???
利権っていうか来るもの拒まずっていうスタンスじゃないの。
本人が死んじゃってるし遺族がごちゃごちゃとYesNo言うべきでは無いと思うけどな。
故人がそのことに関して明言してたってならともかく

某Fの人みたいに自分は作品に関係無いのに、個人的心情で絶版って方が感じ悪い。
466マロン名無しさん:2009/02/20(金) 22:21:55 ID:???
ライオンキングに寛容なのは手塚自身がディズニーの大ファンだったからだろ
467マロン名無しさん:2009/02/20(金) 22:33:19 ID:???
某Fの作品の封印のされっぷりは
目に余るよな
長生きしてほしかったなあ
468マロン名無しさん:2009/02/20(金) 22:35:35 ID:???
>某Fの人みたいに自分は作品に関係無いのに、個人的心情で絶版って方が感じ悪い。

kwsk
遺族が勝手に絶版って事?
469マロン名無しさん:2009/02/21(土) 00:25:36 ID:???
Fの婦人とAの姉とで昔一悶着あったようで
合作を再販することによりA側に金が行くのが気に入らないらしく
合作の再販はF婦人が一切認めないらしい
470マロン名無しさん:2009/02/21(土) 00:39:50 ID:???
そういう伝聞推定はそれぞれの作家のスレでやるべき事で
ここはそういう事を話すことじゃないと思うんだが…。

個人的にはF氏のマンガ好きなんだが、やっぱりドラしかウチは売れないんだよな
SF短編集なんかは頑張ってもイマイチ手に取ってもらえない。面白いんだけどな
471マロン名無しさん:2009/02/21(土) 00:57:36 ID:???
Fのハードカバーの短編全集は超欲しいが揃わない
472マロン名無しさん:2009/02/21(土) 06:46:40 ID:???
TPぼんは入荷した分全部売れた
473マロン名無しさん:2009/02/21(土) 12:39:42 ID:???
手塚棚…。
一時期チーフがアレコレ組んで手塚台をど真ん中に作ってたけど
これがまあ売れない売れない。

あまりに有名すぎて今更感が強いのかもよ。タイトルだけは皆知ってるしさ。
俺もそれなら良作ながら知名度が低くてイマイチ売れない作品を推したいな。

あ、ちなみにチーフは赤塚氏が亡くなったときにやはり赤塚台を作ったが以下ry
474マロン名無しさん:2009/02/21(土) 18:16:48 ID:???
御大の地元なのでそこそこ売れる
475マロン名無しさん:2009/02/21(土) 18:35:59 ID:???
まあ客層が若いと手塚や赤塚なんて売れないだろうな
特にギャグなんて時代の産物だし、何が面白いのかさっぱりだろう

そう言う意味ではドラえもんは時代を超えてると言えるんだけど
惜しいよな>>496みたいな事情は。
どっちかが亡くなるまでは陽の目は見られないんだろうか
476マロン名無しさん:2009/02/21(土) 18:56:12 ID:???
手塚に限らず古典は
古典であるというフィルターなしだと大した作品には見えないことのほうが多いからね

古典を踏み台にして無数の作品がつくられてるわけだから当然ではあるんだけど
『まんがで読破』シリーズを読んだ人から
「韓流ドラマみたいで特に面白くなかった」言われるとなんというかもにょる
477マロン名無しさん:2009/02/21(土) 19:46:39 ID:???
火の鳥あたりは、古い学説で書いてるから今みると首かしげるところも多いしねぇ
478マロン名無しさん:2009/02/21(土) 22:50:07 ID:???
マスターキートン再販を…
479マロン名無しさん:2009/02/22(日) 00:10:20 ID:???
>473
うちのことかと思った。
赤塚フェアのとこまでそっくりw

絶対売れないと思うものを大量に入れなければならない辛さ・・・。
いつも返品率下げるために頑張っていたのに全てを台無しにしやがって。
案の定全然売れないし上に人には自分が主犯みたいに言われるしで最低だった。

480マロン名無しさん:2009/02/22(日) 00:47:14 ID:???
>>476
その辺の理屈は心得ている人でも
マンガの勉強のために買ってるわけじゃないからなあ
481マロン名無しさん:2009/02/22(日) 04:19:56 ID:???
>>479
うちは20セットくらい売れたよ
やらん訳にはいかんだろ
482マロン名無しさん:2009/02/22(日) 16:58:23 ID:???
しかし今月に入って急に売上げが予想通りに行かなくなった・・・・
2月は例年悪いので覚悟してたけど、想像以上だ・・・・
このままでは達成率が8割を切る・・・・
みんなどうしてます?何か対策してます?諦めてます?
あと、何か良い方法があればお教えください
皆様のお知恵を貸してください
どうかよろしくお願い致しますm(_ _)m
483マロン名無しさん:2009/02/22(日) 17:43:53 ID:???
エロ書籍(BL、ラノベと新書のソッチ系の、官能小説)を増やし目立つ配置にする。
下品だの体裁を気にしなければ一番売れる。 あと佐伯フェアをやる。
484マロン名無しさん:2009/02/22(日) 17:47:16 ID:???
某チェーン店がコミックやラノベの隣に官能小説置いてるのはそれか
よくPTAからクレームがつかないもんだと思ってた
485マロン名無しさん:2009/02/22(日) 18:08:32 ID:???
・自分の趣味を捨てる
・売れ筋のものを見極め、仕入れられるように流通を確保する
・ドラマ化、映画化の話に敏感になる
>>483の通り単純エロは最強。
 特に最近は二次元エロに逃げる人がガキでも大人でも増えている
・似た理由でセックス特集、不倫(大人の恋?)ネタのノンフィクション書などを揃える
・ホラーもよく売れる。ラノベ続きで簡単に読めるような文章構成のホラーを置いておくとよい
486マロン名無しさん:2009/02/22(日) 20:54:38 ID:???
>>483
なるほど〜
エロ系ですか
双葉や日本文芸などのエロ系コミックを充実させるのもありですね
本部も児童ポルノ以外だったら、それほど煩く言わなくなってるし
ありがとうございますm(_ _)m

>>485
・自分の趣味を捨てる
これはもう一昨年に捨てました
・売れ筋のものを見極め、仕入れられるように流通を確保する
うちはトーハンなんですけど、かなり厳しいです!
新刊があるときは30冊、その30冊を完売したにも関わらず
次回入荷時は5冊とか、どうなってんの??というぐらいばらばら・・・・
取次ぎのやる気の無さをいかにカバーするかでもう必死です・・・・
・ドラマ化、映画化の話に敏感になる
これももう常にアンテナ張って、家に帰ったらまずチェックしてから食事をします
>>483の通り単純エロは最強。
エロ化ですか〜、やはり今のところの手はそれしかないのかもしれませんね〜・・・・
・ホラー
これもやってます
ちゃおコミックのホラーものもほぼ揃えてますし、学校の図書館や稲川順二もあります

色々とありがとうございますm(_ _)m
487マロン名無しさん:2009/02/22(日) 21:39:48 ID:???
一昔前まで、エロといえばヌード(リアル)だったのにな。
オタが増えすぎだ。
488マロン名無しさん:2009/02/22(日) 21:45:34 ID:wJSPED13
うちはもともとジジババが対象だからあまり影響なし。
あの人たちは年金生活だから不景気とか関係ないし。

でも婦人誌とティーンズは売れなくなったね。
みんな立ち読みで、ひどいと写メとってくから、ティーンズは紐かけすることになった。
489マロン名無しさん:2009/02/22(日) 22:00:57 ID:???
今日の情熱大陸、秋本治か
490マロン名無しさん:2009/02/22(日) 23:25:06 ID:???
実況板重杉www
秋本先生、いい人だな
491マロン名無しさん:2009/02/23(月) 01:22:41 ID:???
>481
20セットって意味わからん
492マロン名無しさん:2009/02/23(月) 01:51:17 ID:???
品揃えは競合の某チェーン店に敵わないし
オタ系のものは近隣のメイトとらメロンに流れてしまうし
もうどうしたらいいの・・・って感じだよ
ため息しか出てこんわー
493マロン名無しさん:2009/02/23(月) 11:32:57 ID:???
フランス書院
494マロン名無しさん:2009/02/23(月) 19:45:09 ID:???
そしたら店員の感じのよさで顧客をつかむしかないね。
近隣にとらの穴他そろっているのは致命的。
今本屋を引っ張っているのはオタク層。ラノベとコミックとBLに力を入れていればそこそこやっていけるというのに。
495マロン名無しさん:2009/02/23(月) 22:38:48 ID:???
蒼天航路がアニメ化らしいけど36巻も積めない…orz
496マロン名無しさん:2009/02/23(月) 22:42:00 ID:???
文庫積め
497マロン名無しさん:2009/02/23(月) 23:12:48 ID:???
アニメ化しても売れなさそう
498マロン名無しさん:2009/02/23(月) 23:19:37 ID:???
レッドクリフの影響か知らんけど、横光の文庫とセットで割とよく動いたよ。
上積みがあるといいな。でもあの絵、アニメで動かせんのかいな。
499マロン名無しさん:2009/02/24(火) 11:42:29 ID:???
北斗の拳がアニメ化してたから大丈夫
500マロン名無しさん:2009/02/24(火) 19:32:37 ID:7v7kDpuc
>>498
三国志は大昔、劉備や孔明がイケメンなアニメになってたよ。
まあ、今も戦国バサラみたくやり過ぎなくらいイケメンが主流じゃね?
501マロン名無しさん:2009/02/25(水) 00:07:15 ID:???
>>500
金髪碧眼の武将が出てきたやつ?
502マロン名無しさん:2009/02/25(水) 01:07:54 ID:???
>>499
蒼天の拳はすさまじいクオリティだったけどな・・・
503マロン名無しさん:2009/02/25(水) 21:49:05 ID:???
新刊黒神ライドバック配本各1とかホントもう氏ねよ取次……orz
504マロン名無しさん:2009/02/25(水) 23:05:17 ID:???
283 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2009/02/25(水) 00:12:02 ID:???0
ttp://www.ntv.co.jp/aishiteru/
伊藤 実 『アイシテル〜海容〜』講談社KCDX刊 『BE・LOVE』連載・完結済み。
4月15日(水)スタート
毎週水曜日午後10時〜10時54分 放送

子供による子供の殺人事件と家族がテーマの漫画原作ドラマ。
さて原作売り上げ伸びるかなぁ…
たまたま原作既読なんだけど、けっこうテーマが重いわりに
作品の完結はあっさりしてる印象なので、売り上げに反映されるか微妙。
ただ上下2冊で完結している点は、手にとりやすい可能性あり。
505マロン名無しさん:2009/02/25(水) 23:56:52 ID:???
コミック文庫の売り上げ落ちて来たなあ。
特に新刊。
ジョジョ終わったしなあ。
他になんか今強いの出てたっけ?
506マロン名無しさん:2009/02/26(木) 05:21:00 ID:???
ラッキーマン
507マロン名無しさん:2009/02/26(木) 07:04:15 ID:???
うちはラッキーマンバカ売れはないなぁw
508マロン名無しさん:2009/02/26(木) 14:08:41 ID:???
小学館が「月刊少年サンデー」を新創刊
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090226_gekkansunday/
509マロン名無しさん:2009/02/26(木) 14:48:10 ID:???
>>508
しょうもないネタだが釣られてやろうww
とクリックしたらマジで吹いたわwwwwwwwwwwwwwww
510マロン名無しさん:2009/02/26(木) 15:25:00 ID:???
どうみても小学生くらいの娘連れた母親が、
その娘に明らかに裸の男が描かれたBL本持たせてレジに来た。
世も末を過ぎてこれからどうなるんだろう。
511マロン名無しさん:2009/02/26(木) 17:33:40 ID:???
ゴッドハンド輝

全6回ってなんやねん全6回って・・・・
512マロン名無しさん:2009/02/26(木) 20:00:50 ID:???
幼女連れてエロ本買う親父もいるし
レジやってると嫌ーな気持ちになることあるな。
513マロン名無しさん:2009/02/26(木) 20:26:26 ID:???
>>512
そのシチュエーションに出くわして
通報するべきかどうか本気で迷った事がある
誘拐だったらどうしようかと
514マロン名無しさん:2009/02/26(木) 20:41:52 ID:???
そんなわかりやすい誘拐犯いないだろw
515マロン名無しさん:2009/02/26(木) 22:30:42 ID:???
たまに本屋で痴漢とか盗撮とかしてる輩が居ると聞くが
汝らは遭遇したことある?
516マロン名無しさん:2009/02/26(木) 23:00:49 ID:???
両方あるよ
痴漢は自分が厨房(お客)だった頃
盗撮は店員になってから
517マロン名無しさん:2009/02/26(木) 23:08:36 ID:???
盗撮はある
女子高生の背後から、バッグをスカートの下に忍び込ませてた
俺が近づいたらあわてて逃げたよ、証拠確認したかったのに
518マロン名無しさん:2009/02/26(木) 23:35:30 ID:???
どっちでもないけど、小学校高学年くらいの女の子が
少女漫画(何の漫画だったかは忘れちゃった)読みながら
陳列棚の空いてる角でコスコスしてるの見つけて注意した事ならある
行為自体も何なのか良く分かってなかった感じだけどあれは確実に…

「ダメだよー」とか言ったらすぐ帰っちゃったけど、
何か少女の心に深い傷を負わせてやしないか結構心配だったりする。
ちなみに3年位前のこと。
519マロン名無しさん:2009/02/26(木) 23:39:50 ID:???
>>518
間違い無く深い傷になっているはず
ワクワクしますね
520マロン名無しさん:2009/02/27(金) 00:14:56 ID:???
雑誌携帯で撮るのも盗撮だよね?
521マロン名無しさん:2009/02/27(金) 00:17:42 ID:???
盗撮っていうかそれはデジタル万引きでは?
522マロン名無しさん:2009/02/27(金) 00:17:57 ID:???
>>520
それは雑誌の棚に犯罪です!禁止です!って貼り紙して注意喚起してる。
523マロン名無しさん:2009/02/27(金) 00:21:34 ID:???
>>508
大人が読んでも女性が読んでも<美男子キャラ盛りだくさんでBLパロフラグですね。わかります。
とりあえずイケメン、魔界モノが来ると見た。
524マロン名無しさん:2009/02/27(金) 00:56:57 ID:???
店の中でQRコード読み込む奴の対処はどうしてます?
525マロン名無しさん:2009/02/27(金) 01:13:50 ID:???
塗りつぶしたい
526マロン名無しさん:2009/02/27(金) 01:33:11 ID:???
QRコードとそいつの顔の両方塗り潰しの刑
527マロン名無しさん:2009/02/27(金) 03:57:16 ID:???
お前ら生きてるかー
もうコミック触りたくねー
528マロン名無しさん:2009/02/27(金) 05:34:40 ID:???
>>508
予言者いっているもんだね

なぜ月刊少年サンデーだけ無いんだよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1203830909/
529マロン名無しさん:2009/02/27(金) 12:53:49 ID:???
なんだホムンクルスまた延期か?
530マロン名無しさん:2009/02/27(金) 13:16:10 ID:???
また捕まったんじゃないの?
531マロン名無しさん:2009/02/27(金) 19:10:01 ID:???
あれとかピアノの森とかは遅れるのがデフォだから
予定通りだと逆に困る人がいるんじゃないか
532マロン名無しさん:2009/02/28(土) 01:19:28 ID:???
お客さんに言われて初めてケロロ軍曹の新刊が出てたことを知った・・・・
1冊も入荷してくれないトーハン氏んでもらえますか?
533マロン名無しさん:2009/02/28(土) 02:30:04 ID:???
>>532
ケロロなんて全冊あげるから東方三月精くれ。
微ヲタ書店なのに入荷0とかトーハン氏んで(ry
534マロン名無しさん:2009/02/28(土) 14:14:26 ID:???
東方三月精?
品切れ表示出てたけど駄目元で30冊入力したら遅延も減数もなしで来やがりました

それよりガイバーが前回50冊入荷でほぼ販売してるのに今回15冊しか入らなかった件について
535マロン名無しさん:2009/03/01(日) 05:02:58 ID:???
ttp://imepita.jp/20090228/775090

どこの書店だろう
うちは木製だから違うわ
536マロン名無しさん:2009/03/01(日) 05:44:37 ID:???
>>535
平台にちゃんと平積みが出来る環境…ええのう。
537マロン名無しさん:2009/03/01(日) 08:03:11 ID:???
棚の色と仕切り板がTSUTAYAっぽい
538マロン名無しさん:2009/03/01(日) 08:44:16 ID:???
私はゲオっぽいと思った
539マロン名無しさん:2009/03/01(日) 13:11:26 ID:???
TSUTAYAに一票
540マロン名無しさん:2009/03/01(日) 13:12:15 ID:???
>>537
おお!同じこと思った!!w
コミックが充実してるちょっと大きめの店舗のTUTAYAっぽいよね〜
541マロン名無しさん:2009/03/01(日) 16:29:30 ID:???
未来屋書店かと思った
542マロン名無しさん:2009/03/01(日) 18:27:31 ID:???
棚&ストッカーの色が緑といえば福家書店しか思い浮かばない…
543マロン名無しさん:2009/03/01(日) 18:40:09 ID:???
良い表紙だなあ
この人今でもコピック塗りなのかね
544マロン名無しさん:2009/03/01(日) 19:19:51 ID:???
後ろの棚の本が倒れているのを見ると
整理したい衝動に駆られる
545マロン名無しさん:2009/03/01(日) 19:36:53 ID:???
俺はその前に売上げデータかスリップを確認するわ
546マロン名無しさん:2009/03/01(日) 23:49:35 ID:???
万引き大変なんだな
547マロン名無しさん:2009/03/02(月) 01:01:09 ID:???
丸善の什器だな
548マロン名無しさん:2009/03/02(月) 23:10:20 ID:???
これもデジタル万引きの一種か
549マロン名無しさん:2009/03/03(火) 19:22:12 ID:???
アイマス限定版の配本0だ…。
グッズで釣るいつもの限定版なら大した問題じゃないんだけど、
今回はDLコンテンツのパスワードが入ってるから一悶着起きそうな予感がする。
550マロン名無しさん:2009/03/03(火) 19:24:20 ID:???
さて、小沢の書籍返品するか
551マロン名無しさん:2009/03/03(火) 22:15:27 ID:???
>>535
リブロに見えた

ところで、番子さんてどこに勤めてるの?
552マロン名無しさん:2009/03/03(火) 22:22:34 ID:???
とっくに辞めてるよ<番子
553マロン名無しさん:2009/03/03(火) 22:23:18 ID:???
もう漫画家で食ってけるから辞めたんじゃなかったのか
554549:2009/03/05(木) 00:45:16 ID:???
アイマス限定版を講談社に電話で注文したら受領してくれたんだけど、
十数分後に「注文は1店につき1冊しか受けられない」との返事がきた。

一応お客さんには「入荷しないかもしれない」とは伝えてあるけど
さぞかし落胆するだろうなぁ…。
555マロン名無しさん:2009/03/05(木) 02:53:20 ID:R7eXMfyB
>>551
まさかの自分の店名でびっくりしたわww
556マロン名無しさん:2009/03/05(木) 17:46:51 ID:???
>>554
ヤフオクでもアマゾンでも軒並み2000円越えか
転売厨はこの世からいなくなって欲しい
557マロン名無しさん:2009/03/05(木) 18:30:43 ID:???
>>556
え、なんでそれそんなに価値があんの!?
カード三枚付けただけで300円も値上げするとか馬鹿か。って思ってたんだが。
558マロン名無しさん:2009/03/05(木) 18:44:50 ID:???
390 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 14:42:54 ID:KYi/glOu0
>>377
限定版すでにプレミアついてるから何かと思ったら
ゲームで使える限定衣装データ付いてくるのか
559マロン名無しさん:2009/03/05(木) 19:01:23 ID:???
>>558
わぁちゃんと読んでないとこんな事に。すまんかった。
560マロン名無しさん:2009/03/05(木) 19:41:08 ID:???
講談社はキチンと事前予約制にして最初から2000円くらいで売れよ。
大赤字作ってる場合じゃねーよ。
561マロン名無しさん:2009/03/06(金) 00:34:18 ID:???
スラムダンクの続編本が出るって
トの営業から話が来て
既に希望配本数提出済みなんだが
アレって買切&直取引のみってマジネタ?
そんなん聞いてねーぞ
買切だったらオワタ/(^o^)\
562マロン名無しさん:2009/03/06(金) 00:36:13 ID:???
続編というか、昔スイッチでやってた黒板ネタを一冊の本にするだけじゃなかったか?
買い切りとは聞いてないが
563マロン名無しさん:2009/03/06(金) 00:55:37 ID:???
>>562
そうそうそれ
ムックで出すってことでまず雑誌担当に話が行って
そっから俺に回ってきたんだわ
買切商品じゃないと思って完全版の実売数を参考にして
営業に頼み込んだばっかだったから、マジでビビッた
564マロン名無しさん:2009/03/06(金) 07:45:45 ID:???
今月ぴあから出る奴はマンガ展の内容はず。
スラダンのはまだ決まって無いんじゃない?
スラダンなら発注したいから教えて欲しいわ。
565マロン名無しさん:2009/03/06(金) 08:13:11 ID:???
フラワーってDVD出してたとこだよな
買切でもおかしくなさそう
566マロン名無しさん:2009/03/06(金) 15:18:15 ID:???
フラワーって日販の取引名簿載ってないけど・・・
567マロン名無しさん:2009/03/06(金) 18:47:25 ID:???
うちのト営業は何も言って来てないなー。
4月発売ならのんびりしてらんないよな。
ぴあムックの最後のマンガ展なら先月大量発注したがどんだけ来るかな。
568マロン名無しさん:2009/03/06(金) 19:39:52 ID:???
NARUTOのコミックス帯って、いつまで2008年の映画の話題を引っ張るんだよ。
100冊単位で入荷してるんだから外す方の身になって欲しいわ。
それにしても、今年重版された分にもあの帯が付いてるからひょっとして誤植なのか?
569マロン名無しさん:2009/03/06(金) 20:21:37 ID:OokSQgB1
うちの45巻の帯は、新しいのに変わってたよ。
だから、もう大丈夫ってばよ〜!
 
570マロン名無しさん:2009/03/06(金) 20:34:25 ID:???
電撃文庫の新刊って、うちはすっかり6日入荷がデフォ
になってるんだが10日にならないと入らない店もあるの?
571マロン名無しさん:2009/03/06(金) 20:48:06 ID:???
まあ日本全国に行き渡るのが10日くらいという事で良いのでは
572マロン名無しさん:2009/03/06(金) 21:00:29 ID:???
>>568
文庫も、補充分頼むと大抵終わったフェアの帯がついてたりするよね。
外して送ってきて欲しい。
573マロン名無しさん:2009/03/06(金) 21:11:10 ID:???
返品されてきて帯が付いたままのを取次がまた流してるだけなんじゃないの?
574マロン名無しさん:2009/03/06(金) 21:43:27 ID:???
とらドラ一冊も入らなかったorz
575マロン名無しさん:2009/03/06(金) 21:48:40 ID:???
ごめん激しくスレ違いなことはわかってるんだが、日本テレビで来週
「ルパンVS名探偵コナン」をやるそうだ。
勘弁してくれよー
576マロン名無しさん:2009/03/06(金) 21:49:49 ID:???
ウチはインデックスが5冊、とらドラが15冊だったよ。
インデックスの方が売れてるんだから逆だろうと言いたい。
レールガンも追加で入荷した分が2日で売り切れたし…。
577マロン名無しさん:2009/03/06(金) 21:55:52 ID:???
とらどら最終巻だっけ?
578マロン名無しさん:2009/03/06(金) 22:54:16 ID:???
>>577
そうだよ、ニュー速でもネタバレのスレが立ってた。
アニメの終了前という、いいタイミングで終わらせるなぁと思ったよ。
巻数もスピンオフを除けば10巻でキリがいいしね。
579マロン名無しさん:2009/03/07(土) 01:41:36 ID:???
地方の書店勤めだけど、アイマス限定かなり入ったんだよ
しかしだ!朝から全然違う地域の客から取り置きの電話きた
21冊持ってかれた
580マロン名無しさん:2009/03/07(土) 02:12:51 ID:???
売れりゃあ、転売屋が買占めようと、がきんちょが泣こうと関係なくね?
ガキンチョは可哀想かな、とも思うが大きいお友達が落としてくれる金額のほうがでかいし。

転売屋がムカつくなら、入れなきゃいいし転売屋に買わせるんなら、宣伝しまくって売ればいい。
いちいち、かまっていられないよ
581580:2009/03/07(土) 02:16:57 ID:???
ブレイクは200いれさせたよ。
あまったら買い切るからって、もう無いけどね

582マロン名無しさん:2009/03/07(土) 03:27:19 ID:???
ガキがアイスマのコミックなんぞ買うかw
583マロン名無しさん:2009/03/07(土) 03:28:26 ID:???
あ、因みに、アイドルスマターだからね。
間違えてないからね。
584マロン名無しさん:2009/03/07(土) 03:31:28 ID:???
アイマスは大きいお友達がタゲなんだから
ガキは関係ないわな、最初っから

転売屋が一人で10冊買い占めても
10人のお客さんが1冊ずつ買っても利益は変わらんが
長期的に店の事考えたら後者の方が良いに決まってる
585マロン名無しさん:2009/03/07(土) 11:13:05 ID:???
転売屋が買うような奴は、転売屋が買わなくても充分売れるしな。
しかもあいつらマナー悪いし。
586マロン名無しさん:2009/03/07(土) 11:44:56 ID:???
スラダンのあれから10日後だけど、昨夜ニパソからFAX来てた。
やっぱり買切だって。
587マロン名無しさん:2009/03/08(日) 00:33:08 ID:???
トからは何の案内も無いんだぜ
588マロン名無しさん:2009/03/08(日) 03:08:23 ID:???
同じくトだがFAX来ない・・・
ニの人に聞きたいんだが〆は13日なのか?
589マロン名無しさん:2009/03/08(日) 03:49:34 ID:???
>>588
うん、13日が締め切りになってた。
ニパソは開発品扱いになってた。
590マロン名無しさん:2009/03/08(日) 17:09:24 ID:???
http://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/
F全集でついにオバQきたな
591マロン名無しさん:2009/03/08(日) 23:52:43 ID:???
アマゾンでの取り扱いの仕方が

あわせて買いたい
この本とFigma らき☆すたOVA 柊かがみ コスプレver. Max Factoryをあわせて買う
+
参考価格合計: ¥ 4,600
合計価格: ¥ 4,519
ポイントの合計: 21pt

592591:2009/03/08(日) 23:54:00 ID:???
あ、スラダンのあれから10日後ググったら>>591のような結果がw
スラダンとかがみんコスプレってどういう組み合わせw
593マロン名無しさん:2009/03/09(月) 00:10:42 ID:???
転売ヤーが買いそうな組み合わせじゃないか
594マロン名無しさん:2009/03/09(月) 12:07:11 ID:???
ぴあのムックの方の雑誌コードわかる?
595マロン名無しさん:2009/03/09(月) 12:51:54 ID:???
ぴあに電話して聞け
596マロン名無しさん:2009/03/09(月) 13:27:21 ID:???
ここは情報交換スレだろうが。
答える気がないならゴミレスするなクズ。
597マロン名無しさん:2009/03/09(月) 15:48:10 ID:???
チーッチッチッチ
交換なら手ぶらじゃダメだな
598マロン名無しさん:2009/03/09(月) 16:14:18 ID:???
>596
1)ここは漫画サロン板
2)版元に聞けばすぐ分かる程度のことは「情報交換」の名に値しない
3)そもそも具体的なタイトルすら出さず何を教えろと
(ムックならば、たとえナンバリングされて定期刊行されてても雑誌コードなんざ
バラバラだってことくらい、他人のことクズ呼ばわり出来る優秀書店員様が知らない訳
ないよな?)

手前の場違いさと厚顔さをこそ恥じろ。
599マロン名無しさん:2009/03/09(月) 19:05:35 ID:???
>>598
だからゴミレスはいらねぇって言ってんだろ糞野郎
600マロン名無しさん:2009/03/09(月) 19:09:59 ID:???
これだからIDでNGにできない板は困る
601マロン名無しさん:2009/03/09(月) 19:12:59 ID:???
この期に及んでまだ質問の回答が返ってくると思ってるんだろうか?この馬鹿は。
602マロン名無しさん:2009/03/09(月) 20:15:03 ID:???
秋田は動いてますか?
603マロン名無しさん:2009/03/09(月) 22:42:31 ID:???
604マロン名無しさん:2009/03/10(火) 00:08:33 ID:???
>>588
ニの人、スラダン〆日教えてくれてありがとな
昨日トの営業に聞いてみたんだが
いまのとこマルチメディアで扱う予定は無いってさ

トの店はフラワーに直取引で申し込むしかなさそうだ
チェーン店ならニの店舗から転品してもらう手もあるけど

買切とはいえ確実に売り上げ見込めるから
出来れば入荷したいタイトルだよな
605マロン名無しさん:2009/03/10(火) 00:09:09 ID:???
すまんアンカーミスった
>>589
606マロン名無しさん:2009/03/10(火) 00:31:44 ID:???
>>604
あれ?今日というか昨日
トの人に聞いたら客注分だけ受けれるって言ってたぞ
しかも23日までおkと
まぁ店分入れられないから微妙ちゃ微妙だが
607マロン名無しさん:2009/03/10(火) 10:49:28 ID:???
>570
6日か遅くとも8日までに入荷しなかった店は
10日になっても入ってこないよ。配本0。

配本無しの書店にとって10日は"電撃文庫の発売日"でなく
角川が注文受付をしてくれる日のこと。
よその店に新刊が並んでても、
まだ発売してません、と注文受付けてくれない。

蛇足ながら10日が土曜だと12日の月曜が受付だけど、
それが祝日だったら受付は13日の火曜になります。
ちっともハッピーじゃねえよ>ハッピーマンデー
608マロン名無しさん:2009/03/10(火) 11:10:31 ID:???
hotlineなら10日より前から注文できるぞ?
609マロン名無しさん:2009/03/10(火) 12:09:27 ID:???
電撃組でないと無理だったような。
今は行けるの?
でもあれ電話でないと来ないだろ。
今は来るのか?
610マロン名無しさん:2009/03/10(火) 20:06:26 ID:???
わからないなら知ったかして書くなよ
611マロン名無しさん:2009/03/10(火) 22:28:51 ID:???
「殺人で厄落としを」日本の漫画まね、3人を殺傷…台湾
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090310-00000913-yom-int
612マロン名無しさん:2009/03/10(火) 22:50:34 ID:???
どうせ海賊版だろ
禁止でも何でもしろよw
613マロン名無しさん:2009/03/10(火) 23:59:08 ID:???
台湾で流通してる日本の漫画は正式翻訳版ですよw
614マロン名無しさん:2009/03/11(水) 01:50:24 ID:???
台湾が中国に支配された。ということだけ解った。
615マロン名無しさん:2009/03/11(水) 17:52:21 ID:???
もっとポジティブに考えようぜ
ひぐらしや未来日記でなくてよかった、とか
616マロン名無しさん:2009/03/11(水) 20:35:49 ID:???
日本語でなくてもいいから
いらないならくれ
617マロン名無しさん:2009/03/12(木) 18:49:44 ID:???
スラダソ、トは本日扱い決定した。でも買切。〆は18日
618マロン名無しさん:2009/03/12(木) 23:58:12 ID:???
ニのスラダン卸掛率80%なんだが・・・
利益全然出ねえ/(^o^)\
619マロン名無しさん:2009/03/13(金) 22:48:51 ID:???
スラダンたけぇから直取にしますた
620マロン名無しさん:2009/03/14(土) 00:30:14 ID:???
それにしてもトーハンってやる気ないよな〜
潰れたいのかね?今までの殿様商売体質が抜けられないのか?
とくにトーハン大阪は腐りきってる
1度潰れて、出直したほうがいいかもしれん
そのほうが何とか頑張っている本屋さんのためになる
トーハンのやる気の無さが原因で潰れてしまった本屋さんは可哀想でならない
621マロン名無しさん:2009/03/14(土) 01:36:03 ID:???
どこの取次も似たり寄ったり
622マロン名無しさん:2009/03/14(土) 02:48:14 ID:???
ワンピ53もう重版するのか・・・
確かにうちでも売れ行き良いけどそこまでとは思ってなかったわー
NANAは順調に売り上げを落としていってると言うのに
返品率パネェ
623マロン名無しさん:2009/03/14(土) 02:56:16 ID:???
NANAは既刊がマジで売れない。
映画化アニメ化バブル期に売れたのが
古本屋に山のようにあるんだろうなー。
624マロン名無しさん:2009/03/14(土) 05:18:48 ID:???
ワンピ500冊あっさり2日で完売したんで重版感涙
625マロン名無しさん:2009/03/14(土) 10:38:22 ID:???
NANAムダに送って来やがるし出版社も必死なんだろうなあ
まだ全部で30冊も売れてないけど
626マロン名無しさん:2009/03/14(土) 20:56:17 ID:???
ワンピはハンコック効果っていうのはマジか
627マロン名無しさん:2009/03/14(土) 20:59:32 ID:???
ワンピは買うの止めて全部売っちゃったけど
前の巻からまた買い始めた。
黄猿来襲前後が面白すぎたので

ハンコックは普通。
628マロン名無しさん:2009/03/14(土) 21:38:20 ID:???
最近勢いが凄くて出戻り多いんじゃね>ワンピ
629マロン名無しさん:2009/03/14(土) 21:44:13 ID:???
レイリー登場のあたりから物語の牽引力がグランドライン突入のあたりまで戻ってる
50巻超えた連載でまだ伸びるってのがものすごいやね
やっぱワンピはばけもんだ
630マロン名無しさん:2009/03/14(土) 22:13:04 ID:???
>>625
最近集英社はすげえ必死になってるよーな気がする
ナツコミ入賞店向け特約店システム作ったり
完全版ヒカルの碁、ナルトの販売コンクール開催したり
新人の仕掛け販売じゃなくて人気作の売り伸ばしに
力入れてるのがピントずれてるけど
631マロン名無しさん:2009/03/14(土) 22:49:14 ID:???
ヒカ碁全然売れねぇ
632マロン名無しさん:2009/03/14(土) 22:52:10 ID:???
先月の結果でわかってただろうにw
633マロン名無しさん:2009/03/14(土) 22:53:58 ID:???
うちは今月配本無かったよ
まぁ、確かに1,2巻売れてなかったけどさw
634マロン名無しさん:2009/03/14(土) 23:44:01 ID:???
ヒカゴいらないからマンキンくれ
20巻以降が全く手にはいらん
635マロン名無しさん:2009/03/15(日) 01:53:05 ID:rsCCeafZ
ヒカ碁はラストが違っていたら完全版買う。
636マロン名無しさん:2009/03/15(日) 03:02:10 ID:???
愚痴を。
アンソロ買ってった客が、シュリンク開けた状態で戻ってきて、
「間違ったから返金してください」とか。
いや、それ内容が気に入らなかっただけじゃ・・・w
良く来る客だから、特別に返金したけど、こう言う人って、スーパーで
惣菜買って、ラップ取って臭いかいだら、「思ってた臭いと違うから」とかって返金させるのかね?
そう考えると、自分がしてる事の可笑しさに気付く筈なんだがな・・・・。
637マロン名無しさん:2009/03/15(日) 03:05:34 ID:???
中身読んで持ってたやつだと思ったんじゃない?
638マロン名無しさん:2009/03/15(日) 03:22:46 ID:???
スーパーで買った総菜を「間違って一昨日食ったやつと同じの買っちゃったから返品させてくれ」
と言う奴は少ないだろうけど、間違って同じアンソロジー買っちゃうやつはいるだろ
シュリンク付いてると奥付とか見れないからよくある話だ
まあ、いつ出たやつかレジで聞けば持ってるかどうか判断できそうな話なんだけどな
639マロン名無しさん:2009/03/15(日) 03:41:14 ID:???
>>638
昨日新刊で出た奴w
明らかに自分の趣味に合わなかったからとしか思えません・・w
まぁ、千円位するから、何とか金に戻したいと思ったのかも知れんけど。
自分の買い物くらい、責任持って欲しいよ。
因みに、「間違ったんなら、他のと交換しますよ?」と言ったが、
「返金で」と断られたよw


640マロン名無しさん:2009/03/15(日) 06:55:45 ID:???
シュリンクの裏に発売日のラベルふれば?
うちはそれで返品のトラブルかなり減ったけど
641マロン名無しさん:2009/03/15(日) 08:02:46 ID:???
ヒカ碁は正直今どきスミ×ワヤなどを好む時代遅れの腐女子か、学校おき向けで買いにくるのしかいない。
あとは作者のファンな。
内容は改めてよみかえすほどのもんでもない。
642マロン名無しさん:2009/03/15(日) 08:12:42 ID:???
>>640
新刊のコミックに関してはシュリンクの表にデカデカと
発売日のシールを貼ってあるし、そもそも場所が狭いから、
アンソロは新刊棚にしか置いてないんだよ・・・。
珠に見掛けるお客さんだったから、折れたけど、普通は返金は断ってるんだけどね。
交換なら理由を聞いて、納得出きるものなら勿論、受けるてる。
でも、先ず返金ありき、って態度にもやっとしたんで。

しかし、一度に五冊、十冊と買って行かれる、お得意さん、常連さんはダブったり、
間違って買っても、先ず交換で、珠に利用される方に限って、先ず返金ありき
って態度の方が多い気がするよ。気のせいだとは思うけどさ・・・。
643マロン名無しさん:2009/03/15(日) 08:37:32 ID:???
>>642
利用度の多い人は、
欲しい物は全部買っているから
今店頭にあるので交換して購入するものがない
ってのがあるかもしれない。
644マロン名無しさん:2009/03/15(日) 09:29:13 ID:???
>>642
どうでもいいけど「たまに見掛ける」の「たま」は
「珠」じゃなくて「偶」だから
645マロン名無しさん:2009/03/15(日) 10:28:13 ID:GnL0pvqM
お客が間違えるリスクを店が負うのは利幅が薄い書店
にはつらいことだ。
646マロン名無しさん:2009/03/15(日) 17:51:39 ID:???
>>643
文盲乙
647マロン名無しさん:2009/03/15(日) 23:17:29 ID:???
>>646
珠に かよ
648マロン名無しさん:2009/03/16(月) 00:01:41 ID:???
さて、明日は落日燃ゆを話題書のコーナーに置いておくとするか

上地はイマイチ動かなくて残念だった…
買うような人は、既に買ってたからだろうか
649マロン名無しさん:2009/03/16(月) 12:40:53 ID:???
>>647
利用度大の人はまず交換ありき
利用度小の人はまず返金ありき
よって643は推測の前提が642のと逆ってことでは。

利用度大って人は、情報や知識に吸い寄せられやすくて、
あれも欲しい、これも欲しいと食指が動くから、交換するものが
いくらでもある。
逆に利用度小の人は、そうでないから交換するものが見当たらないと
いうことなのだと思う。
650マロン名無しさん:2009/03/16(月) 15:57:09 ID:???
ナナ、ヒカ碁マジ動かないのはどこも一緒か

そしてマンキン書き下ろし巻が足りないのも一緒w
最終巻どんだけ入れるか考えてる。
あと、うちワンピいまいちだよ。4列タワーが未だ高いままですげえ威圧感
明らかにやりすぎましたw
651マロン名無しさん:2009/03/16(月) 18:44:39 ID:???
ワンピくれよ
652マロン名無しさん:2009/03/16(月) 21:02:01 ID:???
ナナ前の巻が梱包で2つも残ってる
653マロン名無しさん:2009/03/16(月) 21:04:59 ID:???
返品汁
しかしこんなんで返本率がどうのと言われてもなー…って感じ。
654マロン名無しさん:2009/03/16(月) 22:44:32 ID:OZ6eidmT
NANAは帯みた瞬間、だめだこりゃと思った。
おもいっきりネタばれだし。

雑誌もネタバレで表紙に死亡とか、もう。
655マロン名無しさん:2009/03/16(月) 22:48:47 ID:???
ファンロード休刊かよ
656マロン名無しさん:2009/03/16(月) 23:21:41 ID:???
おいおいなんかNANA売れまくりのうちが変なんじゃないかと心配になるじゃないか。
てか雑誌の表紙まで見てなかったがそんなんなのか。
次回予告のタイトルですでにネタバレするアニメみたいだな
657マロン名無しさん:2009/03/16(月) 23:27:45 ID:???
ネタバレったって予想できる範囲だし、それ見たから
買わなくていいやって思う人は最初から買わんよ
658マロン名無しさん:2009/03/16(月) 23:28:04 ID:???
ちはやふる売れてるなー
659マロン名無しさん:2009/03/16(月) 23:36:35 ID:???
うちは種村の新刊が売り切れそうだ
660マロン名無しさん:2009/03/16(月) 23:56:13 ID:???
売れてる分にはいいじゃないか
こっちはバクマンが全然動かない
661マロン名無しさん:2009/03/17(火) 02:38:20 ID:???
バクマン好調
ナナ助けて
662マロン名無しさん:2009/03/17(火) 07:34:41 ID:???
そんなん言ったらnanaが送られて来るぞw
663マロン名無しさん:2009/03/17(火) 09:29:38 ID:???
>>655
アミバが阻止してくれなかったのか。
664マロン名無しさん:2009/03/17(火) 17:44:49 ID:???
のだめは連載再開でKISSが瞬殺したというのに
NANAはぴくりともしないな。

もはや存在そのものが忘れ去られてないか?
665マロン名無しさん:2009/03/17(火) 18:02:03 ID:???
男性でも普通に楽しめるのだめは
男性やオタク層も買っていくけど
NANAは完全に女性向けで
男性にはむしろ敬遠されがちだから差は歴然
666マロン名無しさん:2009/03/17(火) 18:14:16 ID:???
いやNANAはむしろチャラ男が一番よく買ってく
いわゆるコテコテの少女漫画好きな女の子は絶対買わない
667マロン名無しさん:2009/03/17(火) 18:26:11 ID:???
>>664
NANAがしばらく休載して再開したときのcookieも売れ行き速かったから
休載開けってそんなもんなんだろ 次号から落ち着くと思うよ
668マロン名無しさん:2009/03/17(火) 18:56:21 ID:???
NANAよりエンジェルハートが売れません
669マロン名無しさん:2009/03/17(火) 22:22:45 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/bookseller56/20090315/1237122553
>執筆予定作家は、あだち充やあずまきよひこ、島本和彦、ヒラマツ・ミノル
>ながいけん、モリタイシなど。ほかに作家の伊坂幸太郎が原作に初挑戦。

ゲッサン積むや積まざるや
670マロン名無しさん:2009/03/17(火) 22:27:37 ID:???
閣下ついに再始動か
>>655のニュースの日にっていうのが何か運命を感じる
671マロン名無しさん:2009/03/18(水) 07:55:56 ID:???
バクマン売れない
672マロン名無しさん:2009/03/18(水) 08:05:06 ID:???
>>667
真逆の発言をしている気がしてならないんだが。
673マロン名無しさん:2009/03/18(水) 10:46:54 ID:???
>>669
積まないな。コンビニには勝てない。
>>671
うちもバクマンが思ったより伸びない。1巻のフィーバーは何だったんだ…?
NANAはもう返本した。やっぱ流行しちゃったマンガはバブル終了したらいかんね。
直江もサッパリで参ったな…。
ゴ輝どうするべ

674マロン名無しさん:2009/03/18(水) 15:58:05 ID:???
ゴッ輝は放送6回だけだからなあ。
675マロン名無しさん:2009/03/18(水) 18:21:56 ID:???
バクマン1巻はデスノはまった人が買って
がっかりして2巻は買わない…って流れだろうなー
2巻からが面白いんだ!本当だ!って言ってる人もいるけど
正直自分的には1巻読んで、もういいやって感じだった
676マロン名無しさん:2009/03/18(水) 21:21:12 ID:???
デスノもラッキーマンも好きだから買ったけど別に後悔はしてない

それに1巻と2巻の差異もたいして感じない
でもこの漫画はデスノと同じく4巻くらいから失速する予感がする
677マロン名無しさん:2009/03/18(水) 22:23:28 ID:???
個人的な感想ではなく、お前らのとこの動きを語ってくれないか
>>673
直江は大河関連で芸能系ムックと組んだら出たぞ
あと花慶もな
678マロン名無しさん:2009/03/18(水) 22:25:42 ID:???
ジョジョ3部がオビ効果で動きがいいw
679マロン名無しさん:2009/03/18(水) 23:05:36 ID:???
ゴッ輝

40巻以上あるし、ドラマ見る層がとっつきやすい絵柄や中身でもない
(初期は絵の癖がちょっと強いから尚更)
8割オリジな設定と内容のドラマじゃ、動かんわなぁ…って感じだ
ファンとしても書店員としてもがっかりだな
680マロン名無しさん:2009/03/18(水) 23:33:32 ID:???
昴も映画化だけど、ファンだからメディア化はアニメくらいにして欲しかった。
サイト見てきたら母親死んでていないことになってるし。
いきなり話が違ってて萎えた。
681マロン名無しさん:2009/03/19(木) 00:43:13 ID:???
NANAは四桁はいかなくなったけれども三桁後半は普通に売れてるけどな
バクマンはブリーチとトントンくらいまでしか行かないな
四桁のデスノートと比べちゃいけないけれど
682マロン名無しさん:2009/03/19(木) 09:53:24 ID:???
大型書店か
683マロン名無しさん:2009/03/19(木) 10:25:33 ID:???
取次だろw
684マロン名無しさん:2009/03/19(木) 12:29:55 ID:???
4ケタを一気に入れてるのかな。全部陳列はしないだろうが
一体置き場所どうなってるんだ
685マロン名無しさん:2009/03/19(木) 12:37:44 ID:???
1000冊につき半畳くらい使って積むのかな
想像がつかない
686マロン名無しさん:2009/03/19(木) 12:52:06 ID:???
前に自分とこのチェーンの大型店舗に客注割れ取りに行ったとき
ちょうどワンピの発売日だったんだけど、そこが4ケタ入荷だったよ
初回で4ケタ入れて、新刊台6面使って150ぐらい積んでるらしい
後はひたすら補充して、初日で入荷数の半分は行くってさ
一日でうちの累計実売数とか半端ないぜ・・・
687マロン名無しさん:2009/03/19(木) 15:52:03 ID:???
>675
うちの店は前巻同様の動きだぞ。つーか、2巻のほうが売り上げ伸びてるんだから。
688マロン名無しさん:2009/03/19(木) 19:21:52 ID:???
四桁とかいってる馬鹿は
売上げのこと言ってるんだろww
689マロン名無しさん:2009/03/19(木) 20:01:45 ID:???
ラインバレルこんなにいらない件
690マロン名無しさん:2009/03/19(木) 22:09:09 ID:???
ラインばれる巻数がわからんから嫌いだ
691マロン名無しさん:2009/03/19(木) 22:27:08 ID:???
電磁砲アニメ化か
692マロン名無しさん:2009/03/19(木) 23:12:45 ID:8BYDT8ri
バクマン2結構動いてる印象だけどな。大人が買ってる。

ちはやとか
聖おにいさんとかどうよ。
岳も含めて
マンガ賞系大攻勢かけてるけど。
693マロン名無しさん:2009/03/19(木) 23:15:35 ID:???
ちはやは売れてる
坂道のアポロンは動かない
694マロン名無しさん:2009/03/20(金) 00:01:23 ID:???
少女漫画はアポロンと天狗とちはやが、じわじわーとだなー
あと賞とったブラックなんとかが内容良いらしいから積んだけど、表紙が何か嫌
集英社の少女は執事以外は既刊が動かない
なんでじゃろ

聖おにいさんはまだがんばってくれると信じてる
695マロン名無しさん:2009/03/20(金) 00:43:42 ID:???
>>688
ふつーに仕入れ部数が四桁だよ
30冊の結束が30〜40個くるからタワーにする
696マロン名無しさん:2009/03/20(金) 01:42:39 ID:???
シュリンクはしてるん?
うちの店でやってたらワンピだけで日が暮れそう
697マロン名無しさん:2009/03/20(金) 01:46:54 ID:???
普通、レジで未シュリンク品と交換するだろ
数出る物に全てシュリンクかけるわけ無いじゃん
698マロン名無しさん:2009/03/20(金) 03:20:46 ID:???
ゴッ輝は作者が地元だ
積まざるをえない・・・Orz
699マロン名無しさん:2009/03/20(金) 06:40:27 ID:???
それはむしろ普段から積むべきだったのでは?
うちの店は地元の作者は積んでるよ。
700マロン名無しさん:2009/03/20(金) 06:45:46 ID:???
ジャンプ短期打ち切り漫画家を二人も輩出したうちは
二巻目以降だだあまりだった…
701マロン名無しさん:2009/03/20(金) 08:10:41 ID:???
メイちゃんの執事がずっと申し込んでるのに3ヶ月間一切入ってこない
トーハン氏ね
うちの店で予約してくれているお客さんに申し訳なくて申し訳なくて・・・
そのお客さんが直接苦情言いたいから電話番号教えてくれと言われたんだけど
どこの電話番号教えたらいいんだろ?集英社?トーハン?
集英社はなんどか重版かけてるみたいだから、取次ぎが悪いんだろな〜
もうすこし公平に分配してくれないものか・・・まったくまいったよ・・・・
702マロン名無しさん:2009/03/20(金) 09:04:27 ID:???
3ヶ月も入らないなんて事本当にあんの?
取次ぎに頼んでダメなら出版社に直接客注で頼めば
3ヶ月来ないなんて状況にならないと思うんだけど
うちが恵まれてるのか……?
703マロン名無しさん:2009/03/20(金) 09:08:11 ID:???
少し前にメイちゃんは電話したら
全部取次に捲くから客注受け付けしませんて言われたよ。
704マロン名無しさん:2009/03/20(金) 09:11:07 ID:???
うわー何だそれ…。
集英社糞だな。
取次ぎにゴルアするしか無い。
705マロン名無しさん:2009/03/20(金) 09:21:46 ID:???
>>703
>>704と同じ
さすがに3ヶ月間予約していただいてるお客様を待たせるのはとんでもないので
なんとかしようと、トーハンや集英社に電話してるんだけど
集英社は重版分はすべて取次ぎ様に回してるのでうちに苦情言われてもということでした
で、トーハンですが、わかりましたと返事するだけ・・・・
一体トーハン大阪はどうなってるんだろ・・・・取次ぎ変えることも考えた方がいいんだろうか?
取次ぎってどこもそんなもんなのかな???
何が一番いやかって懇意にしていただいてるお客様をずっと待たしていることなんだよね・・・・・・・・
706マロン名無しさん:2009/03/20(金) 09:23:08 ID:???
>>702
>>703
と同じこと言われました

でした安価ミス申し訳ないです
707マロン名無しさん:2009/03/20(金) 09:30:00 ID:???
最悪、他の店から買ってきてお客様に……。
うちは栗田だけどそういう事無いだけマシなのかな。
メイちゃんもそれなりに入荷してたし。

まあでも他の事が酷いからな。
トーハンやめて栗田にしなよ!ともいえないな。
708マロン名無しさん:2009/03/20(金) 09:34:45 ID:???
S-BOOKは使ってないのかな?今まで重版後に何度か
客注が通って各1冊ぐらいは入ったよ
それにしても3ヶ月ゼロか・・(失礼ながら)超零細書店?
709マロン名無しさん:2009/03/20(金) 09:57:23 ID:???
>>707
栗田もあまりよくないと聞いたような・・・
>>708
超零細というほど小さくは無いですけど、普通によくある町の本屋さんです
もういっぱいいっぱい・・・・今年店畳むかも・・・
710マロン名無しさん:2009/03/20(金) 10:06:33 ID:???
うん、そんな待たせててお客さまお怒りなら
他店で現地買いするべきだと思う。
てかうちに買いにおいで
余ってるから
711マロン名無しさん:2009/03/20(金) 10:11:23 ID:???
良い取次ぎなど無い!!
712マロン名無しさん:2009/03/20(金) 10:17:14 ID:???
スラムダンクのあれから10日後ってどうよ?
入荷数の見極めがつかん
買切てのがなあ・・・
713マロン名無しさん:2009/03/20(金) 10:28:05 ID:???
富士見ファンタジア文庫の配本がまったく無いのもムカツクが
放映地域でもないのに送りつけられたレギオスの
背表紙がまた変わっているのにもイラっときた。
714マロン名無しさん:2009/03/20(金) 10:30:23 ID:???
>>712
とりあえず残っても完全版の隣に置いておけばブザービーターくらいは売れるだろうと見込んでの強気の発注
715マロン名無しさん:2009/03/20(金) 13:15:35 ID:???
口だけで申し訳ないとか言ってる馬鹿店員のいる店なんか潰せ
他店で買うとか、尼に注文するとかしろよバカ!!
客の利便より少ない儲けを優先してるんだから、商売に向いてないわ
716マロン名無しさん:2009/03/20(金) 13:31:57 ID:???
総合的な利益を重視します。
なんでもかんでも客重視の名の元に自分の事しか言わない
うるさいお客様は他のお客様の迷惑なので
別に余所のお店行っていただいて構いません。

とか言ってみるが、
そもそもこんな掲示板で言われてもなあ。
717マロン名無しさん:2009/03/20(金) 13:44:16 ID:???
プライドは無いのか?
718マロン名無しさん:2009/03/20(金) 13:45:47 ID:???
待たせるにしても1ヶ月が限界だわ
ブックライナーあたりでどうにかする
そもそも入るかもわからん状態なら予約受けねーしな
719マロン名無しさん:2009/03/20(金) 14:28:50 ID:???
>>716
文盲乙
朝鮮人並みの曲解力だな
720マロン名無しさん:2009/03/20(金) 14:41:50 ID:???
商売なんだから儲けを優先にするのは当たり前だろ。
ボランティアやってんじゃねぇんだ。

自分のミスの時は余所へ図書券持って買いに行くけど・・・
721マロン名無しさん:2009/03/20(金) 14:51:12 ID:???
朝鮮人並の表現力しかない知障に反応スンナヨ
722マロン名無しさん:2009/03/20(金) 16:24:08 ID:???
メイちゃんトーハンの店売に先週出てたぞ??
723マロン名無しさん:2009/03/20(金) 16:28:06 ID:???
メイちゃん、取次も出版社もダメだから
e-honであった時にまとめて発注したよ。
デカい店行くと山ほど積んであって泣きたくなる。
724マロン名無しさん:2009/03/20(金) 17:11:11 ID:???
ウチ、ニッパソで町の本屋だけど、
普段から雑誌課にクレーム入れまくりで
キチンと対応しないと五月蠅いと思わせる努力をしてるが
メイちゃんも雑誌課にFAXガンガン入れてたらそれなりに入ってきたよ。
平身低頭でお願いしても無視しやがるからなアイツら。
725マロン名無しさん:2009/03/20(金) 17:57:07 ID:???
トーハソも同じよ
お願いしますじゃやってくれない、どなりこんで初めて荷物が出てくる

ちゃんと持ってるんだよな、連中
726マロン名無しさん:2009/03/20(金) 18:09:14 ID:???
最近出版社がちゃんと出庫してくれてる物まで店に来ないんだが……。
客注抜くなよ、洒落にならん。
727マロン名無しさん:2009/03/20(金) 18:13:20 ID:???
>>724-725
以前の仕事で中国の連中と取引してたことあるけど
奴らはお願いしますと平身低頭だと、舐めてきてろくな仕事をしやがらない
怒りながら怒鳴りながら、いつも喧嘩ごしで仕事してた
そうするとちゃんとした仕事をしやがる

トーハンってまんま中国人みたいだな
怒鳴らないとまともな仕事をしやがらない・・・・
728マロン名無しさん:2009/03/20(金) 20:18:55 ID:???
メイちゃん今日大量に返本したよ。
放送中に注文しても来なかったとこに
今から嫌ってほど送りつけられる予感。
729マロン名無しさん:2009/03/20(金) 20:56:52 ID:???
>>726
ウチもやられたよ。
黒神をスクエニに電話注文したんだが、3回注文して3回とも抜かれた。
流石に3回目はブチ切れて文句言ったけど「分かりません」の一点張り。
もうやだこのトーハン…。
730マロン名無しさん:2009/03/20(金) 21:07:59 ID:???
桶川できてから大混乱だよな
うちもトーネットに在庫なしになって他ので注文したら行方不明
その後トーネットが在庫有りになってたときは………ねぇ?
731マロン名無しさん:2009/03/20(金) 21:24:29 ID:1B0z312o
今更だが、神田の取次も頼めば地方発送してくれ
るんじゃないかな。送料含めて着払いでと言えば
たぶん初めてでもOKだと思われます。(断るだろ
うと思われる取次もありますが)
メイちゃんだったら重版するたびにたくさん出回
っていたから全巻各10冊でちょうど一箱分。送料
かかってもブックライナーよりはお得じゃないか
な。
732726:2009/03/20(金) 22:55:20 ID:???
まあ実はうちはニッパンなんだよな。
結局どっちもどっちなんかねえ……。
733マロン名無しさん:2009/03/20(金) 22:59:43 ID:???
うちの担当だけが悪いのかと思ってたんだが、
どこも同じなんだな。
なんでこんな対応になるのか誰か教えてくれ。
誰が得すんだよ、って事が多すぎる。
734マロン名無しさん:2009/03/20(金) 23:07:48 ID:???
大型書店でニッパソやトーハソの営業さんが常駐している所だとすごいよね
営業さんをアゴで使っているのを見て、「こんなに環境が違うのか」とビックリした事がある
735マロン名無しさん:2009/03/20(金) 23:08:32 ID:???
俺らは本を売って売り上げあげないと店がつぶれるが
トーハン日販は仕事しなくても給料くれるからだろ
736マロン名無しさん:2009/03/20(金) 23:20:03 ID:???
栗田はじまったな
737マロン名無しさん:2009/03/20(金) 23:34:30 ID:???
>>733
金払いが悪いから
738マロン名無しさん:2009/03/21(土) 00:10:55 ID:???
>>737
払いの悪い書店に限って五月蝿いみたいねw
営業がよく愚痴ってるわ
739マロン名無しさん:2009/03/21(土) 00:17:29 ID:???
金払いの悪いのは大手書店じゃね?
中小で100%払ってない所ってあるの?
740マロン名無しさん:2009/03/21(土) 00:21:07 ID:???
集英社はとりあえず重版日に緑封筒送るのが常識だと思ってた。
全量取次ぎとかいってても緑封筒だしたら多少入荷したぞメイちゃん
741マロン名無しさん:2009/03/21(土) 00:43:14 ID:???
>>739
地方は有りまくりだよ
742マロン名無しさん:2009/03/21(土) 00:43:23 ID:???
>>740
あれは重版日の朝にポストいれればいいの?
それとも前日の朝にポスト?
743マロン名無しさん:2009/03/21(土) 00:45:17 ID:???
>>734が言ってるみたいな一応大手チェーンだけど緑の封筒で
注文したことほとんどないな。sブクとかネット発注と常駐の営業に
頼んで桶川の在庫をもらうかで事足りてる。恵まれてたんだなぁ…。
744マロン名無しさん:2009/03/21(土) 00:46:31 ID:???
ナショナル以外は酷いもんですよ
745マロン名無しさん:2009/03/21(土) 00:47:38 ID:???
>>742
重版日に到着するように送る
>>743
このブルジョワめ 
746マロン名無しさん:2009/03/21(土) 02:31:11 ID:???
地方の小さめの書店だけど、メイちゃん、先月の終り頃?トーハンから
重版分来てたけどな〜。
営業が回って来てないほどに嫌われてるとかじゃないよね?
747マロン名無しさん:2009/03/21(土) 03:08:57 ID:???
>>746
営業さんは3ヶ月に一回ぐらいは来ますよ
748マロン名無しさん:2009/03/21(土) 03:51:19 ID:???
重版日が決まってからだと重版日から受付だったり全部取次に回されたりするが、
早めに電話したら保留受付してくれる時もあったりなかったり。
ところでルーキーズ今の時期動くかな?
本社がやたら仕入れたんだが、
映画も5月で大分先だし、どうしたもんかと思ってなあ。
749マロン名無しさん:2009/03/21(土) 05:35:17 ID:???
>>747
嫌われているかどうかは別にして、遠ざけられてるかもねw
最低でも二週に一度来て、何か不足が無いか訊いてくれるけど。
750マロン名無しさん:2009/03/21(土) 13:31:54 ID:???
ハガレンが各40冊きたんだが、どこに置けばいいんだろorz

スクエニ頑張りすぎ。
751マロン名無しさん:2009/03/21(土) 13:44:28 ID:???
鋼はなんか、「終わってからでいいや」的なライト層のファン心理がある気がするから今回のアニメ化では特に伸びもしないと思う。
あまりいい話も聞かないし。
752マロン名無しさん:2009/03/21(土) 20:24:43 ID:???
>>750
くれ
753マロン名無しさん:2009/03/22(日) 03:56:09 ID:???
今回のアニメと同時に終わるんだからライト向けの宣伝効果あるだろう
数年でサイクル起こるだろうし
754マロン名無しさん:2009/03/22(日) 09:47:03 ID:???
ハガレンって後一年で終わるって発表されてるの?
755マロン名無しさん:2009/03/22(日) 15:22:05 ID:???
ああ女神さまのカードゲームみたいなのが送りつけられてきたけど、
まさか買切じゃないよな・・・?
756マロン名無しさん:2009/03/22(日) 15:57:42 ID:???
全然売れない
757マロン名無しさん:2009/03/22(日) 16:08:11 ID:???
何が?
758マロン名無しさん:2009/03/22(日) 16:22:25 ID:???
全然が
759マロン名無しさん:2009/03/22(日) 19:17:57 ID:???
>>750
うちも各40だったよ。今更既刊はそこまでいらないかなあ
あとあのでかいタテをどこに立てるかだ
横幅もあるぜチクショウ
760マロン名無しさん:2009/03/22(日) 22:34:30 ID:???
2009年3月23日放送 カンブリア宮殿
「ニッポン少年マンガ 過去の50年 未来の50年」
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/yokoku.html
761マロン名無しさん:2009/03/22(日) 22:46:53 ID:???
ハガレン各3しか来なかった俺涙目。
アニメ化セット頼んであるけどどうせ1セットしか来ないだろうし。
762マロン名無しさん:2009/03/22(日) 22:52:26 ID:???
ハガレンアニメ化セット昨日来てたけど焼け石に水状態
763マロン名無しさん:2009/03/22(日) 23:23:41 ID:???
ハガレンセット
1〜5巻よりも20巻以降が欲しいよ
764マロン名無しさん:2009/03/23(月) 07:16:23 ID:???
冬目景、推してるのに
新刊はどこの出版社から出ても配本が1冊w
もしかしたら世間では売れてない人なのかな
765マロン名無しさん:2009/03/23(月) 09:43:11 ID:???
文句は何より作者に言うべき
766マロン名無しさん:2009/03/23(月) 10:11:10 ID:???
>>764
新刊が発売されたら、ランキングスレを確認してみればいいよw
767マロン名無しさん:2009/03/23(月) 11:25:49 ID:???
スピリッツに載ってるやつはおもしろいな
768マロン名無しさん:2009/03/23(月) 14:23:26 ID:???
>>764
マニア店だけどToLoveるよりは売れるよ
769マロン名無しさん:2009/03/23(月) 17:16:08 ID:???
教科書販売やだー
と思ってたら以前よりゆとりが少なく感じてなんか不思議な気分
770マロン名無しさん:2009/03/23(月) 20:01:20 ID:???
>764
うちには60冊きたよ?
771マロン名無しさん:2009/03/23(月) 20:11:57 ID:???
だから規模ムシしてもしょうがないだろうに
772マロン名無しさん:2009/03/23(月) 22:32:36 ID:???
>>764
冬目景は描くの遅いし作品放り投げるし新しいシリーズを乱発するし描くの遅いしで
せっかく付いたファンが一定期間で離れてるんじゃね?
773マロン名無しさん:2009/03/23(月) 22:41:32 ID:???
おっと田中芳樹の
774マロン名無しさん:2009/03/23(月) 22:51:27 ID:???
ガイエのファンは気が長いから大丈夫w
775マロン名無しさん:2009/03/24(火) 01:17:14 ID:???
永野衛と美内すずえと富樫と荻原の悪口はそこまでにょろ
776マロン名無しさん:2009/03/24(火) 02:02:44 ID:???
角川「ヤングエース」とやらを創刊するらしいが
チャージで懲りてなかったんか
777マロン名無しさん:2009/03/24(火) 02:09:50 ID:???
角川何がしたいんだ
萌え系強化だけしとけばいいのに
778マロン名無しさん:2009/03/24(火) 02:11:09 ID:???
小野不由美を忘れちゃいけないぜ
779マロン名無しさん:2009/03/24(火) 05:54:30 ID:???
>>776
編集長「チャージが休刊になった主たる原因は何だと思うね?」
編集「雑誌名にエースが付いてからでは・・・・・?」
編集長「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
編集長「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それだ!」
780マロン名無しさん:2009/03/24(火) 12:39:14 ID:???
略称はヤンスで
781マロン名無しさん:2009/03/24(火) 15:50:52 ID:???
ここはングエで。
782マロン名無しさん:2009/03/24(火) 17:43:47 ID:???
ビーンズエースをベンザエースと聴き間違えた悪夢ふたたび
783マロン名無しさん:2009/03/24(火) 18:50:37 ID:???
やえす だろ やっぱり
784マロン名無しさん:2009/03/24(火) 21:40:35 ID:???
前田珠子も仲間に入れてあげてください
785マロン名無しさん:2009/03/24(火) 22:36:25 ID:???
>4月8日出来 JC 『シャーマンキング 完全版』27巻 武井宏之

まだ発売前なのに重版決定って
どんだけ売れてんだよマンキンww
786マロン名無しさん:2009/03/24(火) 23:30:33 ID:???
>>785
発売前に重版はむかし、ドラゴンボール(新書版)でもあったな
ナメック星のころはまだ右肩上がりだったのかな?
787マロン名無しさん:2009/03/25(水) 07:26:45 ID:???
とりあえず、うちではヤングって呼ぶぜ。
788マロン名無しさん:2009/03/25(水) 10:28:59 ID:???
じゃあ、ヤングコミックは何て呼ぶんですか?
789マロン名無しさん:2009/03/25(水) 10:34:40 ID:???
コミック
790マロン名無しさん:2009/03/25(水) 11:50:23 ID:???
ヤンコ
791マロン名無しさん:2009/03/25(水) 12:49:42 ID:???
呼ばない
792マロン名無しさん:2009/03/25(水) 15:59:20 ID:???
>785
部数決定時よりも、配本申し込みの動向をみたら多かったので、
品切れに備えて重版しただけだろ。27巻全部書き下ろしだし。
793マロン名無しさん:2009/03/25(水) 19:19:10 ID:???
ワンピースの既刊すごい動いてきたね
ちっさい店だから差しにしてるけど、各5冊くらい在庫して無いと注文が間に合わない
794マロン名無しさん:2009/03/25(水) 19:25:51 ID:???
あちこちの雑誌で
ワンピースが面白くなってきたって書かれてたから
そのせいでいったん切った人たちがまた買ってるのかもね
うちもリーマン層中心にまた動き始めてる
795マロン名無しさん:2009/03/26(木) 13:47:39 ID:???
集英社はヒカ碁完全版とかナルト既刊の増売コンクールやってるんじゃなかったか
796マロン名無しさん:2009/03/26(木) 19:32:47 ID:???
テイルズとか
クインズなんちゃらとか
クラナドさんとか
色んなとこから出過ぎですよ。
797マロン名無しさん:2009/03/26(木) 20:14:51 ID:???
ヒカルの碁
テレビ東京で19:30から再放送するんだな
ゴールデンに再放送って
そんなに製作予算がないのかテレ東
これで完全版売れるといいな〜
798マロン名無しさん:2009/03/26(木) 21:06:27 ID:???
それは関西でもやる?
799マロン名無しさん:2009/03/26(木) 22:40:36 ID:???
1、2巻入れ過ぎたんだが再放送があるなら返品するのやめとこう。
800マロン名無しさん:2009/03/26(木) 23:03:41 ID:???
テレ東は夏目も夕方に再放送するんだよね
二期用に全巻厚めにしてたから助かるわ
スキビも夕方に再放送してくれればいいのに
801マロン名無しさん:2009/03/26(木) 23:52:39 ID:???
テレ東ないんだが強気にでてもいい?
802マロン名無しさん:2009/03/27(金) 01:59:29 ID:???
ヘルシング新刊、前巻の記録がなくって
自分判断で相当悩んで数指定したんだが不安で仕方ない

売れますように売れますように
803マロン名無しさん:2009/03/27(金) 03:09:17 ID:???
ヒカ碁と夏目の再放送は関西でもやるよー
ブリーチとテニプリの再放送が打ち切りに
なってしまったのが残念だ
804マロン名無しさん:2009/03/27(金) 07:45:52 ID:???
しまった!!!!!!
新人に小学館のコミックの返品頼んだら
在庫としておいていたクロスゲームも大量に返品された・・・・・
14巻も・・・・
なんてこったい・・・・
805マロン名無しさん:2009/03/27(金) 10:26:18 ID:???
管理ミス
新人責めちゃいかんよ
806マロン名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:17 ID:Jwm03Ib6
自分は恐くて新人には返品は頼めません。
807マロン名無しさん:2009/03/28(土) 00:34:11 ID:???
役立たずをクビにして欲しいわ
せめて棚に触らせないで欲しい
808マロン名無しさん:2009/03/28(土) 03:16:52 ID:???
頼む方がおかしいわな。
新人がそんなもん分かる訳ないわな。
809マロン名無しさん:2009/03/28(土) 03:46:32 ID:???
初めは誰でも新人だと言う事を忘れてはいけない
810マロン名無しさん:2009/03/28(土) 10:08:58 ID:???
部下に的確な指示の出来ない奴が上司だからな
長く居るだけで偉いなんて勘違いするなよ
811マロン名無しさん:2009/03/28(土) 14:22:33 ID:???
そうだね、君は全然悪くないね
そんな職場やめちゃえば?
君が満足できる仕事がきっとどこかにあるよ
812マロン名無しさん:2009/03/28(土) 18:07:20 ID:???
ベイベー
813マロン名無しさん:2009/03/28(土) 18:09:40 ID:???
こういう時って
まるで部下が上の苦労を知らずに文句言ってるだけ
的な扱いされる事多いけど、
普通に同僚やさらに上の上司から見ても
そんな事部下がやる=上司のミスだからな。
814マロン名無しさん:2009/03/28(土) 18:18:50 ID:???
815マロン名無しさん:2009/03/28(土) 18:21:51 ID:???
>>814
別に俺の周りにはそんな無能上司はいないから辞めないよ。
816マロン名無しさん:2009/03/28(土) 19:06:16 ID:???
いいからやめちゃえよ
817マロン名無しさん:2009/03/28(土) 19:15:45 ID:???
だったらあげちゃえよ
818マロン名無しさん:2009/03/28(土) 23:08:10 ID:???
指示通りに動いてくれるなら楽なことはない
返品するなといったんだから勝手に返品しないで
新刊積んでっていったんだから店だししてくれればいい
クビになればいいのに
819マロン名無しさん:2009/03/28(土) 23:15:39 ID:???
全ては日ごろの指導力の賜物ですよw
820マロン名無しさん:2009/03/28(土) 23:24:20 ID:???
そして
「言われた事しかやらない」
と文句言う人もいるからねえ。
821マロン名無しさん:2009/03/28(土) 23:27:40 ID:???
やはり日ごろの指導だよな
如何に効率よく教えるかだよな・・・・とはいえ人数ギリギリなんで見て覚えて!って
感じが多くて非常に申し訳ないんだがな
822マロン名無しさん:2009/03/29(日) 02:05:00 ID:vpEvrplj
3年やっても言われた事すらできない社員がいるよ。
勝手に沢山ありすぎる本の追加注文はするし、
業務中にレジ横のパソコンで発注のフリして2ちゃんのエロスレを見たりする。

そいつは春から社員からパートに降格する。

明後日から新刊ラッシュだけど何か楽しみな銘柄ってある?
823マロン名無しさん:2009/03/29(日) 09:45:19 ID:???
ヘルシングが足りねええええ!タワー瞬殺した。
ヲタ系強いって自負はあったが気持ちいいくらいのはけっぷりだった。

近所のコンビニに3冊もあってモヤモヤしたよw
824マロン名無しさん:2009/03/29(日) 09:57:45 ID:???
>>821
暇な時にマニュアル作っとくと良いぞ
825マロン名無しさん:2009/03/29(日) 10:14:54 ID:???
新刊ラッシュ・・ていうぐらい新刊あったっけ?
826マロン名無しさん:2009/03/29(日) 10:35:56 ID:???
>>820
文句じゃなく、仕事だからな。
指示出された事から何をして何をしてはいけないかを推察して確認するのは
まだ何も知らない新人が出来る仕事だと思うけどね。
827マロン名無しさん:2009/03/29(日) 10:42:13 ID:???
新人様うざい
828マロン名無しさん:2009/03/29(日) 12:47:05 ID:???
素晴らしい、
ベテランでもそんな事できないのと言うのに。
いや、簡単に言うけど、まじでそんなんほとんど誰もできんよ。
ていうか推察する元となる基礎知識も何もないのに推察しろとか無茶言うな。
人間ちょっと考えれば分かる事でも言われないとできないってのは客商売やってりゃ分かるっしょ。
829マロン名無しさん:2009/03/29(日) 14:27:30 ID:???
君の国ではそうなんだろうけど
日本の書店員のスレでそんなこといわれてもね
830マロン名無しさん:2009/03/29(日) 14:33:09 ID:???
反論してるつもり?
831マロン名無しさん:2009/03/29(日) 14:58:38 ID:???
反論w
>>828なんて反論しようがないだろ
妄想ぶちまけてるだけで論になってないんだからw
832マロン名無しさん:2009/03/29(日) 15:44:19 ID:???
煽り乙。
知識や経験がないのに推察なんて不可能。
職歴が長い人の方が少ない説明でやってくれるだろ。大抵はw

833マロン名無しさん:2009/03/29(日) 15:50:26 ID:???
てかきみら一緒に仕事する仲間いていいね
コミック担当すごく孤独よ
幾つかの書店を経験したけどどこもコミック売り場は軽視されてるよー
今のとこなんてシフトの都合上、コミックは開店してからじゃないと新刊準備出来ないし、やばすぎ
舐めすぎ
834マロン名無しさん:2009/03/29(日) 15:58:36 ID:???
こんな店長がいたな
個人ミーティングばかり毎日数時間繰り返して、
仕事場から人員2人が長時間消えてる
万引きされまくりで荷物溜まりまくり
業績は下がりっぱなしで、ロスも凄いことに

「僕はこんなに頑張ってるのに、同僚やバイトが働かないからです」

というFAXを、そいつらが見ている前で毎日本部に流してた
どの店でも同じこと繰り返して、そのうちクビになったけどな
835マロン名無しさん:2009/03/29(日) 16:18:24 ID:???
>>832
>>829
おまえは都合の悪いことすべてを他人のせいにして死んでいくんだろうな
836マロン名無しさん:2009/03/29(日) 17:50:35 ID:???
まあ実際部下が動かなかろうが役に立たなかろうが責任は自分に来るんだし、
その上で動かして役に立たせるようにする方が建設的ではあるな。
人望があれば黙ってても仕事してくれるさ。
そうなると楽だよ。
837マロン名無しさん:2009/03/29(日) 23:30:50 ID:???
ちょうぶんしゃさん、お願いですから話題の本はもっと沢山刷ってくだしあ
サルくんとブタさんの配本が1冊ってどういうことですか瞬殺ですよ
0冊だったラブレターよりはマシですが…

マリと子犬の時も0冊でしたね(´・ω・`)
838マロン名無しさん:2009/03/29(日) 23:33:25 ID:???
刷ってるけど、おまいや俺の店に来ないだけだよ
小出版社じゃ大量に刷るのも勇気いるし、あるとこにはあるんだろうし
839マロン名無しさん:2009/03/30(月) 00:57:21 ID:???
マンガ大賞とか影響力ある?
840マロン名無しさん:2009/03/30(月) 02:15:24 ID:???
ちはやふるだっけ
王様のブランチで特集されてたらしいが
841マロン名無しさん:2009/03/30(月) 09:58:31 ID:???
うちはコミックけっこう力入れてるよ
常に担当2〜3人いるし
うちの売り上げ3〜4割くらいコミック
842マロン名無しさん:2009/03/30(月) 16:22:19 ID:???
>>839
正直あんまりつか全然
まだ「このマンガがすごい」の方が、影響力ありそうな感じ

ちはやはマガジン他少年誌でも紹介してたり、あちこちで特集してたり、
講談もかなり力入れてるのに、その割にさっぱりというかあんま伸びないなー
講談としては、のだめはともかくライフくらいにはしたいみたいだが
843マロン名無しさん:2009/03/30(月) 17:49:38 ID:???
>>839
影響力以前にまったく知名度がない
844マロン名無しさん:2009/03/30(月) 18:10:05 ID:???
dayone
正直、ランキング上位なのはもともと全部積or面
845マロン名無しさん:2009/03/30(月) 18:42:16 ID:???
>>841
つーか、今時コミックに力を入れない本屋が存在するのが信じられない
専門店ならわかるけど、総合本屋でコミックに力を入れない店は
このこのご時世、潰れるのを指を加えてみているだけだろ
経営者が阿呆すぎるわ
846マロン名無しさん:2009/03/30(月) 18:48:12 ID:???
コミックなぞ本じゃない。
害悪にしかならない漫画なんかに力入れていたら書店業界に未来はない。

って言う人居るね。
847マロン名無しさん:2009/03/30(月) 18:49:11 ID:???
まぁ>>841ぐらいが普通だよな
正直漫画で利益出さずに経営できる店がどれほどあるか疑問
848マロン名無しさん:2009/03/30(月) 21:14:29 ID:???
おまいら4月17日がんがれよ
24日もちょっとがんがれよ
849マロン名無しさん:2009/03/30(月) 21:15:44 ID:???
規模にも因るんじゃね?
うちの店300坪くらいだけど
コミックの売り上げなんて15%前後よ
850マロン名無しさん:2009/03/30(月) 23:28:58 ID:???
15%もありゃ充分高いわけではあるが。
うちは30坪でコミック30%強かな。
851マロン名無しさん:2009/03/31(火) 00:23:16 ID:???
ところでだな、スラダンあれから10日後は店分何冊発注した?
852マロン名無しさん:2009/03/31(火) 00:52:33 ID:???
80
853マロン名無しさん:2009/03/31(火) 01:29:29 ID:???
15
だって買切だもんよ・・・
854マロン名無しさん:2009/03/31(火) 01:47:37 ID:???
スイッチ累計でどれだけ売ってても怖いよね
855マロン名無しさん:2009/03/31(火) 08:29:15 ID:???
うちは傍観する
だってあれな感じだし
856マロン名無しさん:2009/03/31(火) 22:27:29 ID:???
>>846
つか殆どは雑誌だろw
857マロン名無しさん:2009/04/01(水) 01:03:31 ID:ID2ORDKb
>>846
そんなこと言ってる人の店はもうつぶれて
ないのでは?最近聞いたことないよ。
858マロン名無しさん:2009/04/01(水) 01:05:55 ID:ID2ORDKb
スラダンネット書店での予約すごいな。
売れ残りよりも初回に入って来るかが
心配になってきた。重版分に回された
りして。現物見たらいらない人多数だ
ろうから通販向き商品だな。
859マロン名無しさん:2009/04/01(水) 16:46:16 ID:???
阪は今日になって注文書送ってきやがって締め切りは明日
しかも最低10冊からの注文、ってアホか
860マロン名無しさん:2009/04/02(木) 12:16:06 ID:???
04/04 漫画文庫  講談社   蒼天航路 1 王欣太
04/04 漫画文庫  講談社   蒼天航路 2 王欣太
04/04 漫画文庫  講談社   蒼天航路 3 王欣太
04/04 漫画文庫  講談社   蒼天航路 4 王欣太
04/04 漫画文庫  講談社   蒼天航路 5 王欣太
04/04 漫画文庫  講談社   蒼天航路 6 王欣太

放送圏外なのですが新刊配本に各10冊付けてくるとはいやがらせですかそうですか
861マロン名無しさん:2009/04/02(木) 12:22:50 ID:???
レッドクリフがらみで売れるだろ
862マロン名無しさん:2009/04/02(木) 15:06:29 ID:???
>>845
うちの店がまさにそれだな。
社長がバブル脳だからもうホントどうしようもないよ。
万引き対策もする気がまるで感じられないし。潰れる前に氏んでくれないかなー
863マロン名無しさん:2009/04/02(木) 16:37:47 ID:???
お前らヘルシングどうよ
864マロン名無しさん:2009/04/02(木) 16:39:17 ID:???
もうありません
865マロン名無しさん:2009/04/02(木) 21:38:31 ID:???
上の方で売れるかなーとか心配してたけど自分馬鹿だった
指定数の半分も入らなかったし…瞬殺だよ足りんよちくしょーorz

黒子は10にしてみた
田舎のちいさい店だけどどんなもんかな…
866マロン名無しさん:2009/04/02(木) 21:59:36 ID:???
>>823はどこでもそうなってる気がする
瞬殺だったよ。
867マロン名無しさん:2009/04/02(木) 22:58:16 ID:???
黒子に限らずジャンプの新刊はほぼ全て10にしている
因みにワンピ100・ナルト60くらいのお店です
868マロン名無しさん:2009/04/02(木) 23:33:29 ID:???
満数ありがとう少年画報
まだまだアホのように売れてます
869マロン名無しさん:2009/04/03(金) 01:55:43 ID:???
スラダン予約全然こねーよ・・・
結構いれるのになぁ・・・
870マロン名無しさん:2009/04/03(金) 02:39:11 ID:???
けいおんもう少し入れておくべきだったかな。
871マロン名無しさん:2009/04/03(金) 08:20:10 ID:???
シュトヘル売れてますか?
872マロン名無しさん:2009/04/03(金) 11:11:35 ID:???
まったく動かん
873マロン名無しさん:2009/04/03(金) 12:33:01 ID:xWBL0+iq
SMAP中居が自分の子を殺す。
今回は、疑惑では済まない。済ませない。
板違いと言われそうだが、見て欲しい。

中居語録
「胎児なんて唯の細胞だよ、手術だってたいした事無いし
大丈夫だよ。俺の友達も何人も堕ろしてるけどその日のうちに仕事だって できちゃうくらいだし」
「もし産んだらCMの違約金がいくら。番組がいくら。事務所は払ってくれない だろうし、払える自信もない。」
「産んでも認知もしないし養育費も払わない。生まれた子供に一生会うつもりもない」
手術後大量の出血と激痛に見舞われた女性が中居を呼び出すと冷たい口調で
「本番中だったんだよ。お前、友達とかいないわけ」
874マロン名無しさん:2009/04/03(金) 13:39:08 ID:???
シュトヘル入れ過ぎたな…
指定数入って来て後悔。かなり返品になりそうだ。
875865:2009/04/03(金) 21:11:31 ID:???
黒子、1しか来なかった…
いつものことなのに忘れてたわorz

本を取り次いでくれない取次ぎなんか嫌いだ
876マロン名無しさん:2009/04/04(土) 02:59:15 ID:???
けいおんかなり売れた。

戦国バサラも漫画売れてくれるといいな。
877マロン名無しさん:2009/04/04(土) 04:30:52 ID:???
けいおん売れた売れたって言ってる人本当か?
出版社の社員の工作活動じゃないのか?
20冊入ってきたけど。未だに1冊も売れないぞ
一番目立つとこにPOPも貼り付けて売ってるというのに・・・
878マロン名無しさん:2009/04/04(土) 07:23:12 ID:???
まぁ、店によって違いがあるのは仕方ない。
うちも先月に重版分が届いてからは、めっきり動かなくなったがw
動くとしたら、放送開始して3〜4話してくらいがウチのパターンではあるが、
さ、どうかな。
879マロン名無しさん:2009/04/04(土) 07:27:55 ID:???
>>875
嫌いなら取引止めて別の所にすれば
880マロン名無しさん:2009/04/04(土) 17:07:03 ID:???
>>876
ウチの店はまだ「けいおん」は動いてないわ。
「戦国BASARA」もまだ動きが無いけど、
横に平積みしていた「殿といっしょ」が完売した…。
一緒に並べてれば売れるかな?と思ってたけど
予想以上の売れ行きで驚いてるよ。
あと、「戦国ランス」も売れてる。
881マロン名無しさん:2009/04/04(土) 17:25:13 ID:???
戦国バサラ・・・スゴク実況向きなアニメだったけど
コミック買って読もうという奴は腐女子以外いないんじゃ・・・
882マロン名無しさん:2009/04/04(土) 20:14:17 ID:???
コミックも腐女子向きだしな
883マロン名無しさん:2009/04/05(日) 00:14:30 ID:???
腐女子フェアすればいいのか
884マロン名無しさん:2009/04/05(日) 00:15:51 ID:???
マンキンはいざしらず黒子完売
みんなはどう?
885マロン名無しさん:2009/04/05(日) 00:23:45 ID:???
黒子なんて・・・2冊しか入らなかったよ。
886マロン名無しさん:2009/04/05(日) 00:57:49 ID:???
2冊入荷で1冊売れた
887マロン名無しさん:2009/04/05(日) 02:22:41 ID:???
30入でまだ10冊以上は残ってる。
そんな大ヒットの気配はないかなー
888マロン名無しさん:2009/04/05(日) 02:46:37 ID:???
スケットダンスの一巻と同じくらい
でもスケットは減数それほどされなかったな
889マロン名無しさん:2009/04/05(日) 10:54:06 ID:iJgs4It5
戦国バサラってどこのなに積めばいいのかわからんかった
メディアファクトリーなの?
890マロン名無しさん:2009/04/05(日) 18:02:33 ID:???
BASARAは関連コミック多すぎ
891マロン名無しさん:2009/04/06(月) 04:19:25 ID:???
戦国ランスはエロ漫画だった。
892マロン名無しさん:2009/04/06(月) 04:28:48 ID:???
>>891
まあエロゲーだからな
しかしさめだ小判が名義を変えた意味が判らん
893マロン名無しさん:2009/04/06(月) 09:22:45 ID:???
>>892
成年コミック作家が一般向けを書く時に名前を変えるのは良くある事。
上連雀三平=小野敏弘
あずまゆき=あづまゆき
まぁ最近は大暮維人や鳴子ハナハルみたいに変えない人も増えてるけどね。
894マロン名無しさん:2009/04/06(月) 10:36:10 ID:???
>>893
いや、それは知ってるけど
そういうのってイメージを変えるとか相応の理由がある…と思ってたので
ランスみたいなのだと別にイメージ変わってねーじゃん、と
だったらさめだ小判名義の方が通りが良いのに…という話
895マロン名無しさん:2009/04/06(月) 13:12:19 ID:???
>>893
小野敏弘は逆だろ
896マロン名無しさん:2009/04/06(月) 16:28:20 ID:???
唯登詩樹は一般用の加藤雅基名義も唯登詩樹で統一したしね。
897マロン名無しさん:2009/04/06(月) 21:05:08 ID:???
山本直樹はまあまあわかるけど
森山塔と塔山森の違いがよくわかりません

898マロン名無しさん:2009/04/06(月) 23:52:02 ID:???
マニアック度が
塔山森>森山塔>山本直樹
というイメージ
899マロン名無しさん:2009/04/07(火) 01:27:18 ID:7UVZhT2o
クローズか…
900マロン名無しさん:2009/04/07(火) 04:11:15 ID:???
奴隷ジャッキーとどれえじゃっきぃ
901マロン名無しさん:2009/04/07(火) 10:47:45 ID:???
クロスゲームがすごく動いた、あだち作品はやっぱり違うの〜
902マロン名無しさん:2009/04/07(火) 12:41:27 ID:???
小野&上連雀の合同サイン会を考えた奴の企画力は異常
903マロン名無しさん:2009/04/07(火) 15:03:07 ID:???
>>901
うちも放送してるけど、ピクリとも動かんのだがw
今期の放送で動いてるのって何だろう。
904マロン名無しさん:2009/04/07(火) 15:08:38 ID:???
蒼天いいかんじ
905マロン名無しさん:2009/04/07(火) 17:55:45 ID:???
やり直し組のハガレンとDBの動きどうよ?
906マロン名無しさん:2009/04/07(火) 18:52:59 ID:7UVZhT2o
ハガレンモDBもぼちぼちだよ
花の慶次がめっさ売れてる
907マロン名無しさん:2009/04/07(火) 21:53:40 ID:???
パチやらんので知らんけど糞台と評判なエウレカはイマイチだな
908マロン名無しさん:2009/04/08(水) 02:46:27 ID:???
DBは放送関係なく、ぼちぼち出てるからなぁ。
結局今期は、アニメ、ドラマ含めてこれと言ったのがないな。
909マロン名無しさん:2009/04/08(水) 21:10:23 ID:???
HOT LINE読んだんだが、某作品のアニメ化解禁情報は4/25からだと。
こんなの誰かが絶対リークするだろうに何考えてるんだか…。
さて、取り敢えず平積み用の発注をしておくか。
910マロン名無しさん:2009/04/08(水) 22:44:36 ID:???
漫画じゃなくて恐縮だが、某書店、
いつもは2日前から置いてるのに今日行っても
電撃文庫の新刊が置いてなかった

わざわざ電車で往復2時間かけて行ってんのにーヽ(`Д´)ノ
911マロン名無しさん:2009/04/08(水) 22:48:33 ID:???
つ予約

うちは明日入荷ですわ
912マロン名無しさん:2009/04/08(水) 22:58:08 ID:???
電話で確認してから行けばいいのに
913マロン名無しさん:2009/04/08(水) 23:40:38 ID:???
ウチは今日入った
角川系の発売日は信用しちゃいけない
914マロン名無しさん:2009/04/09(木) 00:15:39 ID:???
角のコミック(ゼロインとか)も一覧表には7日発売だったのに
ウチは明日入荷だ。
915マロン名無しさん:2009/04/09(木) 00:25:00 ID:???
今月は遅かったね。うちも早く来る方なんだけど、7日にしか来なかった

電撃文庫とかだとお客さんも2chとかで知るのか、早く入荷するのを知っているから
「何時ごろ来ますか?」と時間で聞いてくる人が結構して驚いたw
916マロン名無しさん:2009/04/09(木) 00:54:22 ID:???
>>910
すまんね電撃文庫は入荷日がマチマチなんよ・・・
いつ入荷するのか本屋も直前までわからんという
すごい流通システムなんよ・・・
改めて考えるとやっぱヘンだなこの業界
917マロン名無しさん:2009/04/09(木) 01:07:54 ID:???
入ってくるだけマシ
918マロン名無しさん:2009/04/09(木) 01:35:11 ID:???
本来の発売日には品切れってのもよくあること
角川はパターンを再考しろ! って散々いったら
今度は1巻の累計を超えた入荷とかしだしてアホかとw
919マロン名無しさん:2009/04/09(木) 06:04:07 ID:???
発売日をしっかり守る為には、ハリポタみたいに事前入荷させるのが
安全策なんだが、結局それやると発売日無視して売る所が出て来たりで、
発売日は目安、的な所に落ち付かざるを得ないんじゃないかな。
早売りをキッチリ制裁するシステムを作らないと無理な予感。
920マロン名無しさん:2009/04/09(木) 08:05:32 ID:???
最初から、一覧表に発売日載せずに「上旬」ってしとけばいいのに
921マロン名無しさん:2009/04/09(木) 13:30:40 ID:???
頃で
922マロン名無しさん:2009/04/09(木) 13:40:15 ID:???
まぁ〜あくまでも予定だからな。
923マロン名無しさん:2009/04/09(木) 21:58:51 ID:???
電撃といえば、こんなメルマガが届いてた。

 『魔界戦記ディスガイア3』の攻略本が、PlayStation Storeで購入可能な
 追加ダウンロードコンテンツの新規要素を加えた改訂版として、
 ネット限定で発売決定!!新システム・新シナリオ・新キャラクター・
 新グラフィック、40ページを追加して全てをしっかり解説&攻略!!
 もちろん本編の攻略もバッチリ!予約〆切は4月10日!!
ttp://kouryaku.dengeki.com/disgaea3/

ガンパレといい、今回のディスガイア3といい、
頼むから売れ筋商品を直販限定にするのはやめてくれ…。
924マロン名無しさん:2009/04/09(木) 22:10:28 ID:???
>>909
そんなの載ってた?
925マロン名無しさん:2009/04/09(木) 23:37:28 ID:???
>>924
「アニメ・コミック 新刊ピックアップ」の左上。
届いてないのならWEB HOTLINEでも確認出来るよ。

あと、このスレは一般客も見ているからWEB HOTLINEのリンクは貼っちゃ駄目だよ。
直リンだと非会員でも見る事が出来ちゃうからね。
926マロン名無しさん:2009/04/10(金) 00:06:51 ID:???
今月のコミックRUSHって売れてる?
今月号は東方シリーズの体験版が付いていて売り切れ店続出
とニュー速にスレが立ってたんだが。
927マロン名無しさん:2009/04/10(金) 00:19:12 ID:???
ああ、そういえばあそこに置いてたのラッシュか
穴になってるな
928マロン名無しさん:2009/04/10(金) 00:25:31 ID:???
先月号はほとんど返品だったな
Vジャンみたいな特定の号だけ売れる付録なんてつけるなよ
929マロン名無しさん:2009/04/10(金) 01:46:06 ID:???
>>926
rexだろ
930マロン名無しさん:2009/04/10(金) 06:55:11 ID:???
>>925
ありがと、webで確認したけど25日解禁って書いてる??

まあ、その作品のスレみたらもうとっくにバレてるみたいだけどw
ちなみに劇場アニメみたいだね
931マロン名無しさん:2009/04/10(金) 07:48:42 ID:???
スラダン入荷したけど予想外サイズ。
あと半分位小さかったらよかったのに。
932マロン名無しさん:2009/04/10(金) 08:29:03 ID:???
>>930
解禁日の告知は別紙に添付されてた。
今月号は届くのが遅かった事から察するに慌てて添付したんだろうね。
933マロン名無しさん:2009/04/10(金) 11:17:53 ID:???
>>919
お前の店は店頭に出してはいけない本を置くスペースなんてあるのか?
そんな現実的じゃないこといわれてもな。
934マロン名無しさん:2009/04/10(金) 12:08:07 ID:???
書籍は協定ないからいいけど、雑誌協定は守ってくれ
935マロン名無しさん:2009/04/10(金) 13:13:48 ID:???
>>932
つーか、昨日からニュー速にもスレ立ってるし・・・
936マロン名無しさん:2009/04/10(金) 15:20:00 ID:???
スラダン、入る袋無いよ・・・
937マロン名無しさん:2009/04/10(金) 17:18:22 ID:???
スラダン縦置きできない…
938マロン名無しさん:2009/04/10(金) 19:45:29 ID:???
>>931
最初に見た時はカレンダーだと思ったよ。
今のところ1冊も売れてないけど大丈夫かなぁ…。
939マロン名無しさん:2009/04/10(金) 22:04:44 ID:???
あれ?
客注も問い合わせもなく、一冊も入れなかったウチって
ひょっとして勝ち組?
940マロン名無しさん:2009/04/10(金) 22:22:03 ID:???
>>939
そうかも・・・・
941マロン名無しさん:2009/04/10(金) 23:45:47 ID:pq6h1ZC7
スラダン、問い合わせは多いのだが、
見た人は買わない。予約の人が一人
だけ買っていった。
942マロン名無しさん:2009/04/10(金) 23:48:14 ID:???
なんかね、気のせいだと思うんだけど
スラダンの辺りから、酸っぱい匂いがしてるの
943マロン名無しさん:2009/04/11(土) 00:45:19 ID:???
スラダン10冊入荷したが明日には売り切れそう
正直あの大きさを見たときはどうしようかと思ったが
944マロン名無しさん:2009/04/11(土) 01:48:39 ID:???
マジで?うち全く動かない…
正面台占拠してるのにどうしてくれる
945マロン名無しさん:2009/04/11(土) 01:57:51 ID:???
とにかく表紙が悪い
946マロン名無しさん:2009/04/11(土) 07:20:59 ID:???
井上商法増長し過ぎ。
947マロン名無しさん:2009/04/11(土) 08:04:31 ID:???
高校生があった!と言った直後に
デカすぎ!高い!と買わずに退場。
追加取らない方向で決定。
948マロン名無しさん:2009/04/11(土) 13:18:51 ID:???
うち、十冊入荷で、昨日一冊売れた。ちょっとビビったw
まぁ、半年くらい置いとけば、全部掃けるだろ。
949マロン名無しさん:2009/04/11(土) 13:28:00 ID:???
「まぁ、半年くらい置いとけば、全部掃けるだろ」
その考えがすでに泥沼…!うんたらかんたら
950マロン名無しさん:2009/04/11(土) 14:22:03 ID:???
ハガレン18巻の限定版がまだ置いてある……
951マロン名無しさん:2009/04/11(土) 14:44:24 ID:???
ハガレンカルタとげんしけん最終巻限定版まだあるぞ
欲しいヤツいるか?
952マロン名無しさん:2009/04/11(土) 15:52:32 ID:???
いいじゃない。ウチなんかアイズボックスまだあるぞ。
953マロン名無しさん:2009/04/11(土) 18:09:36 ID:???
緑の箱と赤い箱がまだorz
954マロン名無しさん:2009/04/11(土) 18:15:29 ID:???
のだめ限定版まだあるうちの心にくらぶれば
955マロン名無しさん:2009/04/11(土) 19:34:58 ID:???
どうして返さないの?
956マロン名無しさん:2009/04/11(土) 21:52:08 ID:???
957マロン名無しさん:2009/04/11(土) 22:56:07 ID:???
>>955
お客様トイレはあちらです!
958マロン名無しさん:2009/04/12(日) 00:37:07 ID:???
デスボックス誰か貰って…
959マロン名無しさん:2009/04/12(日) 02:57:24 ID:???
燃やすしかないよ・・・
960マロン名無しさん:2009/04/12(日) 03:28:55 ID:???
エニックスの買切複製原画集、
ツインシグナル、守護月天、幻想大陸
各30はあります
961マロン名無しさん:2009/04/12(日) 07:00:49 ID:???
>>953
まさかエヴァ5巻
962マロン名無しさん:2009/04/12(日) 08:06:57 ID:???
>>961
銀装のカステラ
963マロン名無しさん:2009/04/12(日) 10:15:45 ID:???
鋼14が30冊位とピースメーカーの箱セットが3箱ほど…
964マロン名無しさん:2009/04/12(日) 17:02:44 ID:???
>>961
たぬきときつね
965マロン名無しさん:2009/04/12(日) 17:36:42 ID:???
鋼の限定版なら再アニメ化ではけるんじゃね
966マロン名無しさん:2009/04/12(日) 17:39:53 ID:???
全然動かないけど
967マロン名無しさん:2009/04/12(日) 19:08:44 ID:???
ハガレン思ってたよりホント動かないなあ
雑誌や漫画が売れなくなってるのはわかってるが
メガヒット作もやっぱ落ちてきてるのか…と実感
前の売れ行き見て入荷するのよそうかと思うが、足りなくても困るし
発注数多めに出さないとその数が確保できるかもわからんし

ヘルシングもっと強気で行くべきだった
全巻一気買いしてく人もけっこういたから既刊も揃えておけばよかったなあ
968マロン名無しさん:2009/04/12(日) 19:10:35 ID:???
ハガレン小冊子ならすぐ捌けたけどトランプカルタがなぁ…。
今は他店にいる使えない社員の置き土産だが責任取って異動先に
一緒に持っていって欲しかった。
969マロン名無しさん:2009/04/12(日) 19:10:38 ID:???
ハガレン見る層は、前アニメ化したときに買っちゃってるでしょ
970マロン名無しさん:2009/04/12(日) 19:11:01 ID:???
メガヒット作だから動かないんじゃないの
971マロン名無しさん:2009/04/12(日) 19:15:34 ID:???
うちはハガレン動いてるけどね。
新刊出たし、1巻からの数冊まとめ買いが増えてきた。
DVD流して一等地で大々的に展開してるのが影響してると思う。
972マロン名無しさん:2009/04/12(日) 19:19:07 ID:???
>>971
そうか…俺がもっと工夫すべきだな
メガなら何もせんで売れるってのもなくなってるのかなあ

あ、マンキン完全版はよく出た。つーか瞬殺にもほどがあった
あの値段だしどうかと思ってたが、根強いファンがいるとつええなと思った
973マロン名無しさん:2009/04/12(日) 19:24:49 ID:???
うちのとこでは新刊おそろしく動いてるけどな、既刊もぼちぼち。
客層もいかにもなライトヲタって人達が多い。
どちらかというとアニメ化より、途中で飽きた層が
そろそろ終わるという話を聞きつけて戻って来てるのかも。
9巻以降がもう各3しか残ってない…
974マロン名無しさん:2009/04/12(日) 20:21:28 ID:???
昨日のアニスパでほぼイチ推し扱いだったんで、取りすぎて途方に暮れてた「けいおん!」を
ガッと広げたら、まーよく売れた(零細なんで数は知れたもんだが)
あと咲も。あのラジオ、結構影響あるか!?

クィーンズブレイドもどうしようかと思ったけど、コミックやラノベじゃ
おっぱいは揺れないしなあwおっぱいリロードの時も本はイマイチだった記憶が。
975マロン名無しさん:2009/04/12(日) 22:40:36 ID:???
ハガレン動いてない所あるのか。
新刊全然足りないからください。
既刊は後ろの巻が出戻りっぽいファンに、
前の巻が小・中学生の新しいファンに売れてる。
976マロン名無しさん:2009/04/13(月) 00:55:12 ID:???
クロスゲームはどうですか?
977マロン名無しさん:2009/04/13(月) 01:03:26 ID:???
>>976
入荷がありません
978マロン名無しさん:2009/04/13(月) 01:07:40 ID:???
けいおんはうごいてるけどハガレンは動かないなぁ。
誰かちょびっつのテレカ付き限定版買ってくれ。
979マロン名無しさん:2009/04/13(月) 01:18:52 ID:???
クロスゲームはなめたらいかんかった。さすがはあだち。
連載再開+新刊+アニメ化効果で各12あった既刊ストック一気に持ってかれた。
980マロン名無しさん:2009/04/13(月) 02:02:13 ID:???
>>901=>>979
スラダン、あと三冊になりました。今月中には何とかなるなw
981マロン名無しさん:2009/04/13(月) 06:20:09 ID:???
流石に一話目でヒロイン殺しちゃ駄目だろ。クロスゲーム。
作画も二話目で既にメタメタだし。H2O並かそれ以下じゃね。
982マロン名無しさん:2009/04/13(月) 08:49:49 ID:???
死んだのはタッチなら浅倉南のポジションだけど、クロゲではヒロインじゃない
983マロン名無しさん:2009/04/13(月) 09:08:36 ID:???
原作でさえ一巻丸々生きてなかったか?
エピソードも足早にこなしてって、始まって二十分くらいで死ぬ人間に
思い入れも、感情移入も出来ないだろって話し。「俺、この戦争が終わったら」の人と同じレベル。
アニメが失敗なのに、原作が売れるかってんだw
984マロン名無しさん:2009/04/13(月) 10:16:56 ID:???
アニメが好きなのは結構だけど
失敗したかなんて一視聴者に判るわけがないだろ…

そもそアニオタの感想と世間の反応は反対になることも多い。
現に原作が売れてる店もあるわけだし。そこは冷静に判断しないと
985マロン名無しさん:2009/04/13(月) 11:06:42 ID:???
主人公の名前今までヒカルと思い込んでいたorz
986マロン名無しさん:2009/04/13(月) 11:48:27 ID:???
ハガレンはコンビニ売りの廉価版が大人のライト層に売れてるのかな
987マロン名無しさん:2009/04/13(月) 18:04:50 ID:???
うちではむしろ悠悠白書のほうが売れてる

連載当時はやたらダラダラ戦ってた印象あるけど
あらためてまとめて読むとかなりスピーディーな展開だった
まぁ近年になるにつれ
引き伸ばしまくりな作品が増えたからだと思うけど
988マロン名無しさん:2009/04/13(月) 20:19:57 ID:???
クロゲはこれから売れてくと思うよ
アニメやらない地域はしらないけどw
989マロン名無しさん:2009/04/13(月) 20:29:51 ID:???
ハガレン土日で600冊くらい売れた。やはり凄いな
けいおんはアニメ始まってから日に5〜10冊は出る。この二つが今のところいい出足
990マロン名無しさん:2009/04/13(月) 21:25:54 ID:???
アイシテル〜海容ってもう重版する気全然無いのかね・・
991マロン名無しさん:2009/04/13(月) 23:25:04 ID:???
今日電話したら「今のところ“全く”予定ありませんね〜」だってさw
>アイシテル重版
992マロン名無しさん:2009/04/13(月) 23:45:00 ID:???
スラダン20冊入荷したときはあのデカさに「やべー!」と焦ったが、全部売れた。
993マロン名無しさん:2009/04/14(火) 06:00:11 ID:???
スラダン、後一冊になた。ハガレンは新刊以外出んな〜。
アニメの方は原作とリンクしてるのか?
咲が少し動いてるかな。けいおんは動いても二冊だし。
もう、アニメ化する原作作品がジリ貧なんだな。
994マロン名無しさん:2009/04/14(火) 08:32:43 ID:hkbaQkFK
スラダン意外と売れるよね。
買いきりじゃなかったらもっと入れたのに
ハガレンはうちでは最近動き出した。ドラゴンボールは売れんが
……っていうかハガレンにしろコナンにしろ、
それぞれの出版社の新刊の発売日を無視して入ってくんのやめてくれ
コミック担当者としてマジで困る。
995マロン名無しさん:2009/04/14(火) 16:57:34 ID:???
スラダン売れてる
けいおんとか結構いい場所おいてるのに動かないというか興味を持たれない
ハガレンばか売れ
そしてマンキン完全版がよく売れる
996マロン名無しさん:2009/04/14(火) 18:20:01 ID:???
けいおんくれ
今日全部売り切れた
入っても1冊とかすずめの涙
997マロン名無しさん:2009/04/14(火) 18:32:37 ID:???
けいおんはあと15冊ずつくらいか
各50冊ずつくらいは売れてる






ってちょっと待った。まだこっちは放送始まってないんだけどorz
998マロン名無しさん:2009/04/14(火) 18:59:32 ID:???
>>995
マンキンは最終巻発売後になって既刊まで動くようになった
置き場所あまりとれないがな

うちはけいおん、ハガレンさっぱりだな。今週末には一等地から落とす。
スラダン…イノタケを信じていたのに…orz
999マロン名無しさん:2009/04/14(火) 19:17:18 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1239704169/
スレタイミスった、ごめんなさい><
1000マロン名無しさん:2009/04/14(火) 19:18:28 ID:???
1000なら10日後返品了解
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。