【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
 
2マロン名無しさん:2008/12/17(水) 03:45:32 ID:vACdwWzc
柳>バキ、渋川
3マロン名無しさん:2008/12/17(水) 04:48:56 ID:???
◆私的な強さランキング
1.範馬勇次郎(→)
1.ピ ク ル(2)
3.郭 海皇(→)
4.愚地 克巳(NEW)
5.範馬 刃牙(4)
6.オ リ バ(5)
7.ジャック・ハンマー(→)
8.烈 海王(6)
9.ゲ バ ル(8)
10.渋川 剛気(9)
◇補足
()内の数字は仮に前回順位があるとして。ピクルは勇次郎でも勝てるかわからんということで同率1位に。克巳は覚醒してトップ10圏外からのランクイン。
4マロン名無しさん:2008/12/17(水) 07:22:35 ID:???
◆私的な強さランキング
1.ピ ク ル(↑)
2.範馬勇次郎(何故かピクルを不自然に避けるヘタレっぷり↓)
3.範馬 刃牙(主人公補正&鬼覚醒の壁→)
4.愚地 克巳(NEW)
5.郭 海皇(4)
6.烈 海王(スタンド覚醒バージョン5)
7.オ リ バ(6)
8.ジャック・ハンマー(7)
9.渋川 剛気(8)
10.アライJr.(9)
5マロン名無しさん:2008/12/17(水) 18:30:54 ID:???
集団的な意味合いでは新進会がトップだな
奴等はどこにでも身を潜めている
6マロン名無しさん:2008/12/18(木) 00:36:56 ID:???
みんな オリバ>骨延長ジャック なのか
ちょっと意外
7マロン名無しさん:2008/12/18(木) 20:02:14 ID:???
ピッコロさん
8マロン名無しさん:2008/12/18(木) 21:38:50 ID:???
骨延ジャックはまだ底を見せず未知数だから。
当然オリバより強い可能性もあるし、
今から鬼覚醒しさらに差をつける可能性もある。
9マロン名無しさん:2008/12/22(月) 00:16:25 ID:???
保守
10マロン名無しさん:2008/12/26(金) 17:55:07 ID:???
10
11マロン名無しさん:2008/12/28(日) 18:59:06 ID:???
12マロン名無しさん:2008/12/31(水) 16:20:15 ID:???
13マロン名無しさん:2009/01/08(木) 02:49:26 ID:???
バキ終了時はオリバ>>>>>>骨延長ジャックだったのは間違いない
ただこれからは範馬星人特有の理不尽パワーアップで確実にオリバを超えるはず
14マロン名無しさん:2009/01/09(金) 18:28:54 ID:qy9aFDDK
実は、既に、勇次郎とピクルは勝負は済んでるのかもって設定はどうですか?
子犬のように怯えるピクルに同情し精神的ダメージトラウマだけを残し「決着!!」
その後はペットのように扱われ、今に至る、がバキとの戦いの最中、背中の鬼
を見てそのときのトラウマが蘇り戦意喪失。「どういうことだ…」とバキ。
そこへ勇次郎登場!!!ペット化したピクル、媚まくる。

…こんな感じ、いかが?
15マロン名無しさん:2009/01/09(金) 18:50:41 ID:???
勇次郎のちんこにご奉仕するんですね
16マロン名無しさん:2009/01/09(金) 19:43:09 ID:???
オリバと戦った時のバキは飲まず食わずだったからな
17マロン名無しさん:2009/01/09(金) 23:31:32 ID:???
裕次郎があっさり倒した巨大アフリカゾウでも
列やオリバより格段に強いとかありえそう
18マロン名無しさん:2009/01/10(土) 15:29:13 ID:???
実際勇次郎とピクルぐらいしかアレに勝てるとは思えん。
19マロン名無しさん:2009/01/21(水) 22:02:03 ID:rn4An+XP
板垣がこっそりコロコロで連載はじめやがった
20マロン名無しさん:2009/01/24(土) 11:04:37 ID:???
実際はカマキリ以下なんだけどね>象
21マロン名無しさん:2009/01/24(土) 15:30:24 ID:???
蟷螂なんか仔犬以下だろ
22マロン名無しさん:2009/02/04(水) 10:05:57 ID:???
勇次郎と違いスピードが無いオリバは絶対にアフリカ象には勝てない
いくらオリバが怪力でもあの体重差で真っ向勝負の力比べをしたら負ける
ピクルが恐竜たちに勝てたのもスピードで圧倒したからだしね
23マロン名無しさん:2009/02/04(水) 15:47:42 ID:???
新スレどこだよ
24マロン名無しさん:2009/02/04(水) 15:56:05 ID:???
いやーさっきのスレは強烈だったわw
25マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:12:53 ID:WJSf7m0s
公園本部ってのは「鎖鎌を持てば」本部が強いってだけ
持たなければ本部は雑魚

つまりこういうこと

拳銃ジャック>鎌本部>素手ジャック>素手本部
26マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:21:46 ID:???
黙れよ、引っ張るなカス
27マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:22:12 ID:???
鬼 ピクル 範馬勇次郎

S  公園本部 郭海皇 範馬刃牙 ビスケット・オリバ  ジャック 愚地克巳

A+ 烈海王 J・ゲバル 
A- ガイア マホメド・アライJr. 渋川剛気 花山薫

B 愚地独歩 龍書文 郭春成 天内悠 柳龍光

C+ ドリアン ドイル シコルスキー 劉海王 鎬昂昇 寂海王
C  スペック アレクサンダー・ガーレン  鎬紅葉
C- 猪狩完至 金竜山 三崎健吾 範海王 李海王 

D+ 斗羽正平 加藤清澄 末堂厚 稲城文之信 ローランド・イスタス 楊海王 連携マウス
D  ズール アイアン・マイケル リチャード・フィルス 陳海王 サムワン海王
D- セルゲイ・タクタロフ 本部以蔵 柴千春 除海王 孫海王

E+ 花田純一 ロジャー・ハーロン アンドレアス・リーガン
E  山本稔 ロブ・ロビンソン ラベルト・ゲラン セルジオ・シルバ
E- 畑中公平 李猛虎 デントラニー・シットハイカー マイク・クイン

ためしにランキングに入れたら違和感ぱねぇw
ナッパ最強説と似たような匂いが
28マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:22:48 ID:???
つうか此処新スレでいいんか
29マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:22:52 ID:7m8Sjllh
→郭、刃牙、オリバ
→ジャック、克巳
→烈
で新スレ作ってくれ
30マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:23:47 ID:???
前スレでオリバ厨とジャック厨は武器使用の本部には勝てないと認めた

勇次郎やピクルほどの反射神経やスピードがあれば公園本部にも勝てそうだが
31マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:24:58 ID:???
公園本部(笑)
32マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:26:00 ID:???
>>27
ガイアにも砂場ガイアとか異名を付けるべき
何もない平地で戦えばガイアは幼少のバキ以下
33マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:26:24 ID:???
ガイアさんなめんなゴミが
34マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:27:17 ID:???
という事は現状では注射器ペインが鬼ランクに位置するのか
35マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:27:21 ID:7m8Sjllh
公園本部がSなら
麻酔銃持ったハンター軍団
銃持ったスペック
刀剣持った烈
鬼レベルに追加だ
36マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:27:59 ID:???
平地で素手同士ならシコルスキー>>>>>>ガイア
37マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:28:43 ID:???
火薬無しならこうしょうに圧倒されたドイルぶちのめしただけの武装烈がSは無いわ
38マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:29:45 ID:???
>>34
あれは飯中に背後から不意打ちだからなぁ
正面に対峙したら一般人の不良にも負けるだろ
39マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:30:11 ID:???
>>36
シコルスキーなんかと比べんな愚民が
40マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:30:32 ID:???
>>30
お前の頭だけでなw
妄想だからw
前の999なんかひどいぞ

あと、本部厨は鎌を使えば誰でもバキや勇次郎以外に勝てると認めたから。
41マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:30:46 ID:???
>>38
正面から向かってペイン博士に反応できる根拠が無いので
注射器ペイン>>>ピクルだろ
42マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:31:31 ID:???
ドイルは紅翔に勝っただけの雑魚キャラ
柳は刃牙に勝ったから一目置かれてる
43マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:32:32 ID:???
公園本部厨ってDBスレのノーマル厨と同じか?
44マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:32:47 ID:???
>>40
>あと、本部厨は鎌を使えば誰でもバキや勇次郎以外に勝てると認めたから。

いつ認めたんだ?
初心者に鎖鎌やヌンチャクのような特殊武器は使いこなせないで結論出たはずだが
45マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:33:50 ID:???
使いこなせない描写も根拠もないので却下
46マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:34:34 ID:???
誰でも勝てるとか言い出したのはジャック厨w
バキの学校の不良でも勝てるのかい?www
47マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:34:34 ID:???
>>43
アホがただ本部使って煽ってるだけだから
たまに湧く
48マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:35:53 ID:???
本気で本部が最強と思ってるなら病院だよぅッッ!なんだがなw
49マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:35:54 ID:7m8Sjllh
ってゆうか
いつから、妄想、ストリートランキングに変わったんだよ(笑)
基本が地下闘技ランキングだろ
本部なんぞ単なるネタだ
50マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:37:04 ID:???
>>48
本部厨は最初から勇次郎とピクルには勝てないと認めてるけどな
ジャックとオリバのような隙だらけの鈍いキャラには勝てると言ってるだけで
51マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:37:23 ID:???
>>44
なんど言わせれば・・・
使いこなせない根拠は?100%か?
描写があったか?

あと本部がジャックの見えないほど速い動きに鎌が当てられず、吹っ飛ばされる可能性もあるだろ?
夜公園鎌本部VSジャック・オリバは妄想にしかならないので、議論の余地はない。

52マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:38:16 ID:???
>>51
鎖鎌は初心者では使いこなせない
常識だろ
53マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:39:09 ID:???
>>50
ジャックのどこが鈍いw
グラップラー見直せ。バキとの乱打戦見ろ
54マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:39:11 ID:???
いい加減飽きてきたぜ本部
55マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:40:25 ID:???
乗せるのにも疲れたぜ
56マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:40:41 ID:???
対抗してオリバにショットガンとかロケットランチャーとか持たせようか
57マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:40:56 ID:???
>>51
そもそも鎖鎌を使用した本部vs素手のジャックという議論だったのに
どうしてジャックまで鎖鎌を使用することにしてるの?
それって素手では公園本部に勝てないと認めてるってことだぞ
58マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:41:58 ID:???
>>53
体格とパワーで劣るバキがなぜジャックに勝てたかよく考えな
59マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:42:45 ID:???
>>51
ww
こんな漫画に常識w渋川流をすぐコピーできるんだ。
オリンピック選手を凌駕する超肉体・格闘センス。振り回せば、本部が使うより速い可能性も十分ある。

仕方ないから妄想に付き合ってやろう。ジャックが初心者とゆう証拠はないw
60マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:43:26 ID:???
>>56
オリバは散弾銃を持った凶悪犯に頭部を狙われていたら死んでいたな
61マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:44:14 ID:???
頭部に一発も当たらないように防いだじゃないか
62マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:44:29 ID:???
>>59
渋川流の一部をコピーしただけだ
本家の合気には到底及ばない
63マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:44:32 ID:7m8Sjllh
だからそもそも、なんで鎌本部とジャックの対決議論する必要があるんだよ?
しかも、腕で受けるって都合の悪い事はスルーして、必ず頭部直撃とか言ってる時点で議論にならんだろ
64マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:45:26 ID:???
バキが反応できない速度だからジャックも無理ってのもおかしい
あのバキって2部じゃ何のパワーアップもしてない童貞だし
65マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:46:10 ID:???
ヘルメットかぶって頭部をガードしたジャック>>鎖鎌本部
66マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:46:41 ID:???
>>63
やっと気がついたかお前
67マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:46:45 ID:???
>>61
乱射のすぐ後に横や背後に回り込んで頭部を撃てばいい
実際に防御してる体勢から次の動作に移るまでの動きは遅い
68マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:47:09 ID:???
鎖鎌をキャッチされる可能性は考慮しませんか?
69マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:47:30 ID:???
>>63
鎖鎌は2本ある
70マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:47:37 ID:???
>>67
お前面白いな
71マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:48:11 ID:???
>>67
筋肉の力で打ち込まれた弾を同じ速度で排出すれば隙なし、完璧な反撃方法だな
72マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:48:22 ID:???
>>68
無理
刃牙ですら避けるのが精一杯
結局は渋川と二人がかり
73マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:49:01 ID:???
>>57
何を言ってもジャックが反応できず鎌が頭にあたるとゆう根拠のない妄想を主張するから・・・

鎌のスピードがなんたらこーたら言ってたので、100歩譲ってそれでジャックが負けるなら同じようにジャックが使っても本部は死ぬよ。

>>58
ジャックの動きが遅ければ、他のキャラはほぼスローだなwマックシング時に至っては見えないくらい速いと説明されている
74マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:49:26 ID:???
>>67
回り込んだところを殴ればおk
75マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:50:06 ID:???
根拠が無いって便利な言葉ですねwww
勇次郎が地上最強ってのも根拠が無いよねwwww
76マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:50:50 ID:???
>>74
ショットガンのほうが遥かに速い
77マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:50:58 ID:???
>>75
根拠はないけど勇次郎>公園本部はガチ
78マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:51:47 ID:???
>>73
刃牙よりは遅い
その刃牙は鎖鎌に手も足も出ない
79マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:52:08 ID:???
>>76
撃たれる前に殴ればいい
80マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:52:48 ID:???
>>77
それは本部厨の俺でも認める
しかし公園本部>ジャック、オリバはガチ
81マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:53:46 ID:???
>>79
そんなスピードはオリバには無い
しかも防御してる体勢は結構長い
その間に横か背後に回りこまれたら終わり
82マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:53:53 ID:???
公園本部最強みたいな流れだけど本部だって鎖鎌避けられないだろw
83マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:54:00 ID:???
>>80
お前今までの論ひっくり返す無茶な事言っちゃったぞ
84マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:54:15 ID:7m8Sjllh
鎌が二本だろうと、二本とも同じ腕で受けて、取り上げれば、本部レベルじゃ、足だけでも十分だろ
最初から怪我する覚悟で戦えば
ほとんど主要キャラは頭に届くなら、腕で受けれるんだよ
85マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:55:33 ID:???
>>81
オリバにスピードがあるかないかはお前が決めることじゃない

横か背後に回りこむんだったら頭のいいオリバなら予測できるだろ
よって回り込まれても殴り殺せる
86マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:56:14 ID:???
>>75
少なくとも公園鎌本部の理論よりはあるけどね。
・作中で多数の人物が地上最強と言っている
・今まで描写されたことのないほどでかいアフリカ象(戦車も全く歯が立たず)を倒す。
・克己の蹴りに対しいて靴ひもをほどくほどの反射神経。
・プールでの異常なトレーニング。
・パンチ一発で独歩を殺している。
その他いろいろ・・・
87マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:56:15 ID:???
>>84
腕で受けてた直後にもう一本目が頭部へ直撃
ジャックは格下の攻撃もくらいまくるほど回避能力が乏しいので間違いなく当たる
88マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:57:25 ID:???
ジャックとオリバと花山が嫌いなのか
面倒くさいなぁ
89マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:57:29 ID:???
>>85
頭が良くても体が追いつかない
スピード不足は龍戦で立証済み
90マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:57:50 ID:???
>>87
ヘルメットかぶっていれば大丈夫だよ

ヘルメットジャック>公園本部
91マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:58:19 ID:7m8Sjllh
>>80根拠と描写は?
何故、地下闘技ランキングで鎌持てるんだ?
腕で受ける件合わせ答えてくれ
92マロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:59:43 ID:???
>>91
今週号のピクルの超スピードを見なかったの?
93マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:00:47 ID:???
>>89
誰にショットガン持たせているの?
龍より速い人限定?
94マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:01:36 ID:???
なんかマックシングで暴走してるジャックに本部が鎌でジャックの頭を砕いてるとこ想像して吹いたww

あとマシンガンの話すんな。妄想甚だしい。
ジャックがバキの腕じゃなくて首を噛んで回転してたら最トーでジャックが優勝してた。
って言ってるのと似たようなもん
95マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:01:42 ID:???
あ、先週号か

>>91
>何故、地下闘技ランキングで鎌持てるんだ?

このスレって地下闘技出場者の強さしか議論できないの?
96マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:02:27 ID:???
>>89
防弾ヘルメットかぶれば大丈夫だよ

防弾ヘルメットオリバ>ショットガン
97マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:02:55 ID:???
>>94
妄想の話題に妄想と言うのは良い事だけど
妄想の中の一部に妄想と言うのもまた妄想だと妄想が言ってた
98マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:04:01 ID:???
>>93
龍より遅くても大丈夫
あの程度のスピードとあの距離で銃の引き金を引くより速く動けるわけがない
それとも銃弾も避けられると?
99マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:04:18 ID:???
>>98
防弾ヘルメットかぶれば大丈夫だよ

防弾ヘルメットオリバ>ショットガン
100マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:04:55 ID:???
だから銃の話すんな。
妄想にしかならないから
101マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:05:31 ID:???
結論出たな

ヘルメットジャック=ヘルメットオリバ>公園本部

防弾ヘルメットオリバ>ショットガン
102マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:05:34 ID:???
もう、そうなのか
103マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:06:09 ID:???
>>101
眉間に刺さっても死ぬかと
104マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:06:56 ID:???
結論出たな

眉間強化ヘルメットジャック=眉間強化ヘルメットオリバ>公園本部

防弾ヘルメットオリバ>ショットガン
105マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:07:13 ID:???
>>101完璧だな
106マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:08:34 ID:???
ジャック厨を論破完了♪
107マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:08:35 ID:???
鎌が頭に当たって一撃で倒せればどんな相手でも倒せる鎌は強いってのが結論だよな
108マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:09:19 ID:???
>>106
面倒になってきたからって諦めるなよ、もっと頑張れよ
109マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:09:29 ID:???
>>107
人間なら誰でも死ぬだろうね
ピクルの頭蓋骨ならわからんけど
110マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:09:47 ID:???
>>106
涙拭けよ
111マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:10:40 ID:???
>>109
お前頭良いな
じゃあ鎌が頭に当たって死ぬ生物の頭に当たれば一撃で倒せるであろう鎌は強い
で結論か
112マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:10:41 ID:???
>>108
おいおい、それなら鎖鎌に素手でどうやって勝つのか答えてくれよw
113マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:10:59 ID:???
>>109
公園本部も鎌が当たれば死ぬからなw
114マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:11:43 ID:???
>>112
眉間強化ヘルメットジャック=眉間強化ヘルメットオリバ>公園本部

防弾ヘルメットオリバ>ショットガン
115マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:12:10 ID:???
ジャックやオリバより反射神経とスピードで勝るバキが鎖鎌には手も足も出なかったんだぞw

ジャック厨はこれをどうやって論破するのかな?w
116マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:12:39 ID:???
>>115
眉間強化ヘルメットジャック=眉間強化ヘルメットオリバ>公園本部

防弾ヘルメットオリバ>ショットガン
117マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:12:48 ID:???
妄想は必要。ただ成立するのは、凄い簡単な例だとこうゆう時
・クレハがオリバとパワー対決すれば直接描写はないがオリバが勝つだろう。

本部の鎌は止まっている人物になら頭に命中させるかもしれないが、動いているものの頭を正確に撃ち抜けるか?
ましてや尋常じゃないくらい速いジャックが迫ってきていたら?
ジャックの攻撃は避けられる?
鎌が当たるかも分からんが、当たらない可能性も十分ある。
よって妄想のまま
118マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:13:25 ID:???
>>114
武器、防具は反則
今やってる議論は武装本部vs生身ジャック
119マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:14:04 ID:???
>>118
>武器、防具は反則

武装本部は武器使ってないの?
120マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:15:20 ID:???
>>118
ジャック嫌いだからってそんなに本部虐めてやるなよ
121マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:15:36 ID:???
>>119
使ってるに決まってるだろ
武装なのだから
元々そういう議論だったの

それをジャック厨はジャックにも武器を使わせろとか敗北宣言に等しいレスしかしない
122マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:15:54 ID:???
明日チャンプ発売日
刃牙最新巻は16巻?
克巳腕破壊?
123マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:16:33 ID:???
俺はジャック厨が武装本部には劣ると認めてくれればそれでいい
124マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:16:56 ID:???
>>121
本部は武器使えば強い
使わなければチンカス以下の雑魚って決まってる

こんなことにいつまでも粘着しているお前がおかしい
125マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:17:55 ID:???
>>124
武器を使わなければ金竜山以下なのは描写の通り
武器を使えばジャックより強い
126マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:18:37 ID:???
拳銃もった素人>武装本部
127マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:22:35 ID:???
>>124
本部が武器使っても相手が武器使ったら勝てないよ
あくまでも自分だけ武器使っている場合のみ強いだけ
128マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:23:41 ID:???
>115
妄想に付き合うか・・
柳戦でのバキは確かに速いと言っている。ただ、全て避けている。そして柳は諦め、鎌を捨てている。

そしてジャックの動きはそうとうは速いし、至近距離で釘を投げられても歯で掴むほどの反射神経。

そして、ジャックがアライjrのパンチをくらっていたのは自分も攻撃の最中であるから。
相手が鎌を持って振り回せば、それなりの動きはする。ましてや無防備に突っ込むことはないだろう。
対武器の描写がないためどうなるかは分からない。頭に絶対当たる保障はない。

事実、鎌は完璧に避けていたのにバキは最トーで、ジャックのパンチをバキは何発もくらっている
129マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:25:22 ID:???
頭にさえ当たらなければいいんなら頭だけガードしてタックルすればいいじゃん
130マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:28:23 ID:???
>>128
冷や汗かいて超ギリギリで避けてただろ・・・
反射神経と敏捷性にすぐれるバキでさえアレだぞ・・・
ジャックやオリバじゃ一溜まりもない
131マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:28:44 ID:???
そもそもジャック厨とか言ってるけどオリバ、ジャック、花山に勝てる
とか言い出したのはコイツな訳で
特定の名前自分で出しといて、酷いアンチ具合だなぁ
132マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:29:20 ID:???
アライjrのパンチすら避けられないのに鎖鎌を避けられるかっての
それも効いてるしw
133マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:29:45 ID:???
昔荒らしてた子かよ
134マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:30:32 ID:???
>>131
ジャックに関しての反論が一番多かったからな
オリバに関しては銃論ぐらいしか出てこなかった
花山は皆無
135マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:32:58 ID:???
>>128
それこそが妄想なんだよ。
あの時のバキの反射神経がジャックよりどんだけ凄いんだよ。

それじゃあ最トー時、ジャックの攻撃一発も食らわず勝てたんじゃないのか?
ジャックの反射神経なめすぎだろ。
136マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:34:51 ID:???
>>135
ジャックは誰彼かまわず攻撃をくらいまくってるわけだが
ヤツの長所はパワーとタフネスだけだろ
137マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:35:26 ID:???
>>131
武器に頼っている時点で本部が雑魚なのは確定している
しかも柳に「武器に頼っているから業が曇る」と言っているくせに
自分が武器使っているんだからなw
138本部:2009/02/04(水) 17:36:31 ID:???
>>137
何とでも言え
卑怯なのは百も承知
139マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:37:45 ID:???
強い奴が勝つんじゃない
勝った奴が強いんだ
140マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:38:24 ID:???
>>136
グラップラー読みなおせ
ジャックの反射神経は並ではない。

鎌相手にアライと同じように無防備にタックルいくと思うか?
バキは鎌は避けられ、オリバやジャックのパンチは何発も食らっている。マックシングジャックの動きも見えず、腕を折られている。
どう説明する。

武器にはおれなりの戦い方ってもんが存在する。
対武器との描写がないので妄想にしかならん。
141マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:38:24 ID:???
んじゃあ俺が強いんだな
142マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:38:50 ID:???
本部厨の言いたいことはこういうこと

中学生が拳銃持つとミルコより強い
143マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:39:49 ID:???
>>140
×おれなり
○それなり
144マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:40:30 ID:???
>>140
それは至近距離だからでしょ
145マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:41:12 ID:???
>>142
拳銃を使いこなせる中学生が拳銃持って有利な場で戦えばミルコより強い、だな
146マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:43:12 ID:???
>>140
しかも柳戦のバキは最初から避けることだけに集中してる
それほど鎖鎌を振り回す遠心力の動きが速いからだ
147マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:44:51 ID:???
>>144
走ってこられるジャックの動きも見えず腕折られています

それにさっきのスレでジャックが熊の頭部への攻撃を全て避けていることを言うと、鎌のスピードと熊の攻撃のスピードを指摘しましたね。

至近距離ならジャックは釘を歯で噛んでいる。これは常人離れした反射神経の持ち主だあることを証明している一つのシーンでもある。
148マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:45:00 ID:???
実際に振り回しる間は柳に近づくことすらできなかった
それほどのスピード
149マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:45:03 ID:???
>>145
鎌を使いこなせる人間が有利な場で戦えば
急所を狙って放たれたその鎌を防いだり避けたりする事が出来ない人間より強い
だな
150マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:45:16 ID:???
公園本部が強いのはわかっているのになんで粘着してんの?
そりゃ本部だけが有利な状況なら強いに決まってる
151マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:46:08 ID:???
152マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:47:23 ID:???
>>150
ジャック厨が公園本部よりジャックのほうが強いとと言い張ってるから
153マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:47:46 ID:???
結論出たな
本部だけ有利な状況ならオリバにもジャックにも花山にも勝てるかも知れないよ?
やったな
154マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:48:41 ID:???
>>153
>>147に答えなさい
155マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:49:21 ID:???
>>153
そりゃそうだろ
本部に限らず一方だけ有利な状況なら格上にも勝てるんだよ
だからこんなこと議論するだけ時間の無駄
156マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:49:55 ID:???
>>154ではないが>>147には既に答えている

鎖鎌>>>釘>>>白熊
157マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:50:14 ID:???
>>155
自演乙
158マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:50:27 ID:???
どうせ戦うのは地下闘技場だし、公園でしかも武装の本部なんて参考にならん。
159マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:50:58 ID:???
>>154
何故俺なんだ
>>155
だから俺はそう言ってるんだろうに
この粘着荒らしはそれを必死に主張してる可哀想な子なんだって
160マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:51:10 ID:???
鎖鎌を使えるようになったジャック>公園本部
161マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:51:16 ID:???
どうして地下闘技場限定なの?
162マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:53:18 ID:???
麻酔銃持った勇次郎>ピクル
163マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:54:51 ID:???
バズーカ本部>オリバ
164マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:56:00 ID:???
核兵器ボッシュ禁止
165マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:56:13 ID:???
>>156
ではなぜバキは鎌は避けれてオリバやジャックの攻撃が余裕でくらったのですか?

それを本部厨は「至近距離だから」と答えました。しかし前のスレではスピードを指摘している。

これは矛盾ですね?動きが遅いならなおさら至近距離の攻撃は避けれるはず。
しかし、遠くから走ってくるジャックの攻撃もまともにくらうバキ。

これは、対人と対武器での戦い方に大きな違いがあるため。
よって本部の鎌攻撃にジャックが対応できるかもしれない。
それにジャックは「至近距離」からの釘を投げられ歯で掴むほどの反射神経。
頭部への鎖を避けられないと100%断言できるにはとてもとても・・・
166マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:57:15 ID:???
武器込みで議論すると不毛なだけ
あくまでも素手のみで議論するべき
167マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:57:39 ID:???
>>165
人のレスぐらい読めよ
>>146>>148
168マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:57:53 ID:???
はまってしまったようだ
169マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:58:34 ID:7m8Sjllh
刃牙の世界本編が地下闘技だろ?
実際、漫画のランキングも地下闘技で決めてるだろ?
なんでも有りランキング付けるなら麻酔銃持ったハンター軍団が最強ってなるだろ?
解らないか?
170マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:59:57 ID:???
>>169
だから素手のみで議論するべき
そして公園本部厨とそれに構うやつは無視するべき
171マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:59:58 ID:???
バキとジャックは真っ向勝負
だからバキも攻撃をくらった
一方、柳戦のバキは鎖鎌の超スピードを恐れて受身一辺倒
まるで反撃できなかった
172マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:00:36 ID:???
>>169
分かっているが、おれは公園鎌本部がジャックに勝つとゆう妄想を否定したいだけなんだ・・・

荒れてたらすまない
173マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:01:36 ID:???
>>169
幼少編、死刑囚編など闘技場以外の場所で沢山戦ってる
174マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:01:43 ID:???
>>172
別にいいじゃん
本部なんか武器に頼らないと戦えない雑魚なんだし
本部厨に夢ぐらい見させてやれよ
175マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:03:28 ID:???
>>171で結論が出たね
176マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:03:57 ID:???
本部は悪くない!!
本部は悪くないんだ!!
177マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:04:15 ID:???
拳銃ジャック>公園本部
178マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:05:13 ID:???
>>171
とゆうか、まあ対人用の戦い方ね
だからジャックが対武器との対応ができるかどうか分からないだろ?
避けるかも分からん。反射神経は凄い。
アライjrや、シコルスキー戦でもジャックは真っ向勝負とゆうか対人用の戦い方なんだ

ジャックが鎌に対しどうゆう戦い方をするのかは未知数。
ないとは思うがアホみたいにタックルするかもしれんし、避けるかもしれん。
よって妄想になり議論の余地はない。
179マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:05:51 ID:???
公園本部厨に聞きたいんだけど
拳銃もったジャックに公園本部が勝てると思う?
180マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:05:59 ID:???
バキがまるで近寄ることもできない鎖鎌攻撃をジャックが回避するのは不可能
181マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:06:39 ID:???
公園本部厨に聞きたいんだけど
拳銃もったジャックに公園本部が勝てると思う?
182マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:06:50 ID:???
>>175
結論じゃねえw

だ・か・らこそジャックにも避けられる可能性が十分あるんだろ
183マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:07:31 ID:???
公園本部厨に聞きたいんだけど
拳銃もったジャックに公園本部が勝てると思う?
184マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:07:59 ID:7m8Sjllh
確かに戦ってるが、ランキング対象外だろ?
あくまでランキングを付けるスレだよ?
じゃあ刃牙に勝った柳がチャンピオンになったのか?
最初に勇次郎が地下で刃牙をおもちゃで倒したがチャンピオンになったのか?
強さ議論スレ=基本的に地下闘技ルールが原則なんだよ
185マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:08:04 ID:???
>>180
本部厨よ、それが最後の言葉か?
妄想乙。で議論は終了するが
186マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:08:26 ID:???
公園本部厨に聞きたいんだけど
拳銃もったジャックに公園本部が勝てると思う?
187マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:08:59 ID:???
>>182
ジャックの突進スピードが速いソースはあるけど
反射神経がバキより優れてるソースは無い
釘なんて鎖鎌に比べたら数段遅いし
188マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:09:42 ID:???
公園本部厨に聞きたいんだけど
拳銃もったジャックに公園本部が勝てると思う?


なんで答えてくれないの?
「勝てません」って言いたくないの?
189マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:10:08 ID:???
>>181
>>183
>>186
それは勝てない。
この話は終了。
190マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:10:39 ID:???
>>189
じゃあ公園本部はジャックより弱いってことかw
おkおk
191マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:11:09 ID:???
ジャックも武器使用厨は議論とズレてるから無視してる
192マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:12:03 ID:???
公園本部と生身ジャックはどちらが強いか議論なのに
193マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:13:44 ID:???
>>188-190はキチガイでFA
194マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:13:58 ID:7m8Sjllh
さっきから、刃牙が受け身だけと言ってるが、
いつ本部が刃牙に鎌振り回したんだ?いつ錯乱した?
柳鎌速度=本部鎌速度って描写も根拠もないだろ?
先ずはこれを説明してくれ
195マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:14:24 ID:624zm0KA
>>187
その釘が遅い根拠は!!w
至近距離からだしめっちゃ速いと思うぞ。
逆に反射神経がバキより劣っているソースはない。
あれは最トー直後、決勝でバキとジャックは全てにおいて互角の攻防だった。鬼の覚醒でやっとマッハ突きや紐きりをだした程度。
反射神経がバキの方が上とソースはない。

196マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:15:20 ID:???
>>194
武器柳は武器本部に負けただろ

武器本部>武器柳>バキ
197マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:16:17 ID:???
>>195
体格とパワーで劣るバキがどうしてジャックに勝てたのかよく考えよう
バキはジャックに勝ってる
198マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:16:50 ID:???
>>196
三段論法
それにバキは武器柳に負けたんじゃくて、あのよく分からないワザに負けた
199マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:17:05 ID:???
>>195
体格とパワーで劣るバキがどうしてジャックに勝てたのかよく考えよう
バキはジャックに勝ってる
そのバキが鎖鎌には手も足も出ず
もう諦めろ
200マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:17:46 ID:???
>>197
鬼の顔のフロントチョークで勝ちました。
それまで、負け寸前だっただろ
201マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:18:18 ID:???
>>198
どちらにしろ武器本部>武器柳なのだから同じこと
202マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:20:43 ID:???
明日チャンプ発売日だぞ
203マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:20:58 ID:???
>>200
いいや互角に殴り合ってたぞ
体力の劣るバキが次第に劣勢になっていっただけ
腕力と耐久力と持久力はジャック>バキ
敏捷性と技術はバキ>ジャック
204マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:21:14 ID:7m8Sjllh
>>196それは結果だろう?ちゃんと質問答えろ
本部鎌速度=柳鎌速度の根拠又は描写、妄想は論外
205マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:23:15 ID:???
>>204
同じ武器同士の戦いなのだから明白だろ
206マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:24:18 ID:???
動脈を切られて出血多量になったのが一番の苦戦理由だが
207マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:25:28 ID:???
>>206
それまではバキのほうが優勢だったしな
208マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:27:49 ID:???
>>203
それこそ妄想甚だしい。
ジャックより敏捷性が劣っていれうだろうな〜くらいだろ。
それに、互角に殴りあってません。
確実に押されてました。敏捷性は互角でパワーでぶっとばされ、やっと脳内分泌かなんかで互角。

ついにはマックシングを越えたジャックになにもできず、最終的には鬼の顔フロントチョークで勝ちました
209マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:29:21 ID:???
いやバキの苦戦は出血多量のせい
動脈さえ切られなけらばバキ優勢だったよ
210マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:30:16 ID:624zm0KA
>>206
最初は互角。頚動脈後はジャック有利。バキが優勢になったのは脳内分泌後。
マックシング後はジャックのターン。

211マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:31:44 ID:???
>>209
ちゃんとバキ見ろ
どう考えても互角。どちらにも見せ場はある。
212マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:33:01 ID:???
噛み付きも武器みたいなもんだよな
213マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:35:27 ID:7m8Sjllh
同じ事 言わせるな
ちゃんと質問に答えろ
本部が柳レベルで鎌振り回してる描写、根拠は?
手に持って、手首切り落とした記憶しかないんだが
説明してくれ
214マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:36:14 ID:???
>>213
誰に言ってんの?
215マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:39:32 ID:???
>>213
同じ武器を使って勝敗がついたってことは
少なくとも本部>柳は確定事項
原作の事実に反論してどうする?
216マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:41:38 ID:7m8Sjllh
スマン、>>194>>213は公園本部厨全員だ
217マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:46:13 ID:???
>>216
俺はジャック厨だが、確かにその描写はないな
武器VS武器だからな。

しかも本部は、ジャングルジムという特製を利用している。技量では柳の方が上と認めているので、鎌の使い方自体は柳の方が上とも思える
ただ本部厨は、柳の鎌VSジャックに何故かこだわってるようなのでね
218マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:52:56 ID:7m8Sjllh
>>215
手に持って手首切ったから、柳レベルで鎌を振り回せるって妄想か?
それなら解る
お前が言ってる同じ武器で決着=技量なら
独歩VS克巳の空手家対決なら、克巳は独歩の技術マスターしてる理論だぞ?
説明してくれ
219マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:58:16 ID:???
しかもジャングルジム公園を使ってだからな。本部が鎌を柳ほど使いこなせる描写は一つもない。
これこそ3段論法の典型だな。

それに最トー時でのジャックとバキに反射神経の差があるとも考えられない。
220マロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:01:45 ID:???
ジャックは渋川に合気使って勝ったから、ジャックの合気は渋川より上なんだな。公園本部厨の
理論でいくなら。バキはいろんな奴から技パクッたけど、そいつらより強いから技もそいつらより
精度が上なわけか〜、凄い超理論。
221マロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:03:22 ID:???
でも毒手なし柳って本部より強いんだろ
222マロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:06:05 ID:???
本部厨よw
>>211や、>>218>>219に答えろよ?

柳の鎌→ジャングルジム→素手柳VS鎌本部
なだけで、本部が柳ほど振り回せる描写はない。むしろ技量は遙かに上と言っている以上、本部の方が下回っている可能性のほうがある。

まあ振り回せたとしても、ジャックが避けれない根拠がないので・・・
分かった??
妄想なんだよ。
223マロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:07:13 ID:???
さあ本部厨が苦しくなってきましたw
224マロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:10:21 ID:???
>>211>>218>>219>>220>>221
に答えろよ本部厨

いかに妄想してたか分かったか。あまり荒らしたくないので議論終了したいのだが
225マロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:11:09 ID:???
勝ったから技術も全部上だってんなら、バキが烈に技術指導受けにいくかよw
226マロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:13:22 ID:???
>>224
>>211>>218>>219>>220>>222
だった。
早く答えて本部厨
227マロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:23:04 ID:7m8Sjllh
余りに公園本部厨がうるさかったからな
ちょっと黙らせようかと(笑)
素直に負け認めれば刃牙ファンとして男だと思うが
だんまりだと女々しいな
228マロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:25:48 ID:???
本部厨には悪いが、
「ジャックに勝てるかどうかは分からない。妄想」
で議論終了で。

議論あるなら、>>226に答えてね。そっちが提案者なんだから
229マロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:30:34 ID:???
オリバが遅いっていう理由が
龍の速度に対応できなかった、だからなwww
なんで龍がめちゃくちゃ早いという可能性を無視する、郭も認める実力なのに
230マロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:35:47 ID:???
バカのパンチやキック掴めるしなオリバ、鎌掴むなんて余裕だろ
231マロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:43:30 ID:???
鬼 公園本部厨

S 克巳厨 烈厨
S- ジャック厨 ガイア厨

A シコル厨 花山厨 勇次郎厨 ゲバル厨
232マロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:46:32 ID:???
はぁどう考えても
勇次郎厨>>>>(全漫画に喧嘩を売れる漢らしさの壁)>>>>烏合の厨
233マロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:46:54 ID:???
>>231
クソワラタw
234マロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:48:04 ID:???
夜のバキスレで公園談義、厨でしょう・・・

、..,,,,.;=彡:::::::ナ::,i´三ニニミミi、ヾ::::::::ゞ::::ヾ;;::ヽ ,.;:-''
  ,,..;;:=ニ三ミ!;::::::::::彡i´:::::::r''''''''=、:::ミi,i,::::::::::i:::ノ::ノ:::ソ;:'"
,,,.,.ィ''"===メ:_.ィ´:::::::::::::r"i' __   `ー、iン/ノソ::_ィ::ミi、、
''" ,.ィ;:;^~ニ≧三彡'':::::::::ィ"_,.-=、二ー''''ニミ<ー-、:ニ三ミ`
  ~~゛^≧"::三:三:::::::'"´ ,i´...=、.,_  ̄~`i i`:、゛、  )ミミ彡
=ニ三彡彡三彡:::::::::'  "~_,.ニ==ニ=`レ' ,_ `ーミー)ミミミ
  ,.,>彡彡三:r=、;=′ 、匸ー`='ヲ;;;;;;/ ノ``_;;,,, (ミ≡ミミミ
,..;彡彡メ;ノ::::i' (,>(  ゛ーニ=ー'"ノ::/ ヽ,(ミ=;、 `メミミ::::ヾ    
彡ナ彡ソレ;:::!、(( l〉、.,  ,..=-‐' ,イ~7‐‐-、..、`ニネ(´ミ:ミ!!::トii   
,..;::''"彡ノ彡ナ:`iL !  V",;:''''''''´ _,゛,,,ー.....,;!=) `ー''")ミメVY::ノミ、 
彡彡ナ彡メ::彡l__ノ  i(;;;くニ''',ニ=_、;;;;;;;;;,,,__.!、ヽ 丿i`i::::))l;、.,_
  彡彡ナ=::::/´ t、_  !,;;;;, ~ヾ-二,,^`ヽ,;;;;;フ) ii"ノ:::ノ:i:ヾ、
  _,.;彡ソ"フ     `!、_ ;;;;;  `ー=..`二ナ ,,;;;:' ノイノノ:、:ミミミ~~~`
'''" / /"(、      ヾ;;;;; ,.;:‐'''''''‐-、 ,;;;; i''".i〃彡:("'!ヾ、
 / ./ヽ \      ヾ;;;;;::,,,,,,;;,,;,,,;;,,;;;;;;/   l、::::=ヾヽ
ノ   /   \ \     i、''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::''  丿 ヽ、...,,__
   ,!    \ \     !,  ゛''''''''''''''ノ  / ハ  \ ~゛ー:;、.,_
235マロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:50:39 ID:???
>>234
わらかすなww
236マロン名無しさん:2009/02/04(水) 20:03:38 ID:???
本部厨が可哀想なのでこれでも見て自分を慰めておけ。

解説者ランキング

鬼:本部(知らない技なし)
S:ペイン博士(ピクル限定で予言的中)
A:独歩(素人にも分かりやすい解説。梢江もなっとく)
B:該当なし
落第:勇次郎(予想外れまくり。らい台時には、バキ早期敗戦を予想して
外れたにも関わらず、早く終わった事だけは当たったと喜ぶ始末)
237マロン名無しさん:2009/02/04(水) 20:22:36 ID:???
>>234
ふいたwww
238マロン名無しさん:2009/02/04(水) 20:47:32 ID:7m8Sjllh
にしても凄まじいスレ速度だったな(笑)
もう二度公園本部厨は来れないだろうが
来たらすぐに質問に答えてもらおう(笑)
239マロン名無しさん:2009/02/04(水) 20:52:11 ID:???
鬼 ピクル 範馬勇次郎

S+ 郭海皇 範馬刃牙 ビスケット・オリバ
S- 愚地克巳 ジャック・ハンマー

A+ 烈海王 J・ゲバル 
A- マホメド・アライJr. ガイア 渋川剛気 

B+ 愚地独歩 花山薫
B-

C+ 鎬昂昇 寂海王

とりあえず、烏合の衆や主要メンバーだけだとこんな感じ?
ガイアが分からんが・・・
240マロン名無しさん:2009/02/04(水) 20:53:03 ID:???
>>238
さすがにもう議論したくないけどなw
241マロン名無しさん:2009/02/04(水) 20:58:02 ID:7m8Sjllh
>>239
とりあえず暫定だし、十分だと思う
242マロン名無しさん:2009/02/04(水) 21:10:39 ID:???
郭は何とも言えないがオリバは確実にもうワンランク下がる
243マロン名無しさん:2009/02/04(水) 21:20:03 ID:???
鬼 ピクル 範馬勇次郎

S+ 郭海皇 範馬刃牙
S- ビスケット・オリバ 愚地克巳 ジャック・ハンマー

A+ 烈海王 J・ゲバル 
A- マホメド・アライJr. ガイア 渋川剛気 

B+ 愚地独歩 花山薫
B-

C+ 鎬昂昇 寂海王

こっちの方が良いか?
花山やガイアはこの位置で良いだろうか・・・
とりあえず付け足していって完成させよう
244マロン名無しさん:2009/02/04(水) 21:22:06 ID:???
>>239
オリバはとりあえずバキより格下でいいんじゃね?
バキより劣るのが確定で
ジャックや克己に勝る根拠は特にないわけだし
245マロン名無しさん:2009/02/04(水) 21:39:07 ID:???
当日買わないとダメなんだなきっと
246マロン名無しさん:2009/02/04(水) 21:40:58 ID:7m8Sjllh
>>243良くなったね
花山も独歩の位置考えれば同クラスか一つ下って感じがするし
個人的には紅葉を入れて欲しいな
兄弟同ランクか一つ下で
247マロン名無しさん:2009/02/04(水) 21:41:40 ID:???
>>246
長い間戦ってないんだしいらねーよ
248マロン名無しさん:2009/02/04(水) 22:03:25 ID:???
>>243いいね。そのランク不満無いわ。
249マロン名無しさん:2009/02/04(水) 22:09:35 ID:???
じゃあとりあえず>>243で。
またどんどん要望たまってから変更する時はしよう
250マロン名無しさん:2009/02/04(水) 22:12:07 ID:???
>>243
まぁ現状では最良だと思うわ
251マロン名無しさん:2009/02/04(水) 22:31:26 ID:???
最近刃牙見てない
ピクルの生態観察漫画になってからまじつまんね
軍に捕まった時に勇次郎が死闘のすえピクルを喰って終りでよかったろ・・
ダラダラしすぎ、刃牙プリズンブレイクまではオモロかったのに
252マロン名無しさん:2009/02/04(水) 22:50:27 ID:???
武神も地に堕ちたものだ
253マロン名無しさん:2009/02/04(水) 23:01:42 ID:7m8Sjllh
正確には、インフレにヤラレタな完全に
現状最低鬼モードレベルが必須だし
刃牙がどこまでインフレ来るか楽しみだ
254マロン名無しさん:2009/02/04(水) 23:33:14 ID:???
255マロン名無しさん:2009/02/04(水) 23:34:18 ID:???
バキはピクルに一発でやられたし、
克巳相手に嫉妬してたけどS+でいいの?
256マロン名無しさん:2009/02/04(水) 23:36:21 ID:???
ピクルに一発でやられたのは通常バキだろう
オリバに勝った鬼バキがピクルとやったらどうなるかはまだ未知数
257マロン名無しさん:2009/02/04(水) 23:38:41 ID:???
つーかどうせ鬼にいくのはバキ
258マロン名無しさん:2009/02/04(水) 23:49:39 ID:7m8Sjllh
戦う気ない通常モード、私服刃牙じゃ比較にならないな(笑)
259マロン名無しさん:2009/02/04(水) 23:52:07 ID:???
じゃあ克巳に嫉妬してたのは?
感心したとかそういう上から目線ならともかく嫉妬ですよ?
260マロン名無しさん:2009/02/05(木) 00:06:02 ID:EfSkhcMo
2人とも万全な状態での克己と烈の対決が見たかった
今ならどっちが勝つか
261マロン名無しさん:2009/02/05(木) 00:10:13 ID:w6VzJq3J
嫉妬位で優劣付けれんだろ、普通に

今克巳VS烈なら、いい勝負するんじゃないか?
どっちが勝つにしても、一撃勝負濃厚だしな
262マロン名無しさん:2009/02/05(木) 00:13:29 ID:???
あれは克巳の「強さ」に嫉妬したわけじゃなくて、ピクルと先に戦っちゃったことに嫉妬したんじゃない?
何か誤解がある気がするのでついでに書くけど、烈も克巳の強さに、ではなく、克巳とピクルの戦いの様相に嫉妬したんだろう。
「武を志す者なら誰でも憧れるような戦いだった」というようなことを克巳も言ってるし、お互いに相手の強さを尊敬しあったわけだしね。

ま、ランキングは変えなくていいと思うよ
263マロン名無しさん:2009/02/05(木) 00:24:03 ID:???
烈海王を烈永周が護るッッ
264マロン名無しさん:2009/02/05(木) 00:33:03 ID:???
>>262
何か誤解がある気がするので書くけど、
「嫉妬していた」はピクルとの関係性とかじゃなく、
明らかに克巳に向いてたけどな
お調子者のリーダーが気高い開花をしたとかなんとか
265マロン名無しさん:2009/02/05(木) 00:41:46 ID:???
                 _                      _
_             _\\   __       _     _| |_
| | □□ _ _r-i_   |_ ̄ ̄\ |_ |  _   / /     |_  _|
| |     | |/   \    ̄\ |  _| |_| |_  / /      _| |__i-i_
| |  _  |  /| l7 |     | | /。 _  _| / \  _  /      \
| \_/ / V r'  __/   _/ / \/ / /  / ∧ \/ /. / ⊂l |7 /\ |
\__/    7 /     |__/      ̄  / / \_/  \__/ / /
          ̄                  ̄                ̄
266マロン名無しさん:2009/02/05(木) 00:41:53 ID:CDsrI2x5
最終回までには
1バキ
2勇次郎 ピクル
になってんのかね?
267マロン名無しさん:2009/02/05(木) 00:47:11 ID:???
鬼 ピクル 
鬼- 範馬勇次郎

S+ 郭海皇 範馬刃牙 
S- 愚地克巳 ジャック・ハンマー ビスケット・オリバ

A+ 烈海王 J・ゲバル 
A- マホメド・アライJr. ガイア 渋川剛気 

B+ 愚地独歩 花山薫
B-

C+ 鎬昂昇 寂海王


コレが現在の力関係だろう

268マロン名無しさん:2009/02/05(木) 00:49:05 ID:???
鬼-わろた
269マロン名無しさん:2009/02/05(木) 00:50:22 ID:???
ガイアが当然のようにAランクにいるわけだけど何を根拠にしてんの
幼年編のバキにボコボコにされてた奴だぞ、倒したのなんて雑魚のシコルだけだし
270マロン名無しさん:2009/02/05(木) 00:53:07 ID:???
光学迷彩も真っ青の擬態術ですから
271マロン名無しさん:2009/02/05(木) 01:00:25 ID:???
確かにガイアは高いかもな
独歩か花山の下か
272マロン名無しさん:2009/02/05(木) 01:02:09 ID:???
ゲバルも高いと思うが実質オリバとしか戦ってないから比較が難しいんだよな
273マロン名無しさん:2009/02/05(木) 01:05:13 ID:w6VzJq3J
違ったらスマン
シコルってガーレン問題無くたおした奴だろ?
ジャックから2ランク下A−は妥当と思うが?
274マロン名無しさん:2009/02/05(木) 01:56:35 ID:???
>>269
幼少バキにやられたガイアと
シコルをやったガイアが同じだとでも?
どのキャラも訓練して昔より強くなっているんだが
275マロン名無しさん:2009/02/05(木) 02:27:14 ID:w6VzJq3J
問題はゲバルの位置だなぁ
オリバとしかまともに戦って無いし
イメージ的には花山、独歩には勝てる気がするが、烈とは良くて五分って感じがする
276マロン名無しさん:2009/02/05(木) 02:29:12 ID:???
バキのリアクションが指標として全く頼りにならないのがな
277マロン名無しさん:2009/02/05(木) 03:21:31 ID:???
ゲバルはオリバと同時とはいえ、キレたバキを張り手で失神させたからな


烈以下でも良いと思うが、アライよりはワンランクもツーランクも上だろう(つっても、アライ以上ゲバル未満のバキキャラって、殆ど思い付かない)
278マロン名無しさん:2009/02/05(木) 03:34:35 ID:w6VzJq3J
烈>ゲバルと思われるが
アライJr以上、烈未満の壁として同ランクで良い気がする
279マロン名無しさん:2009/02/05(木) 08:24:12 ID:???
>>211
おまえがちゃんと読め

>>218
はぁ?
例えになってないからw
その理論は全くの的外れなので説明する必要はない

>>219
何度も言うがバキvsジャックはノーガードの殴り合い真っ向勝負
バキvs柳は触れたら瀕死の超スピード鎖鎌、避けることが精一杯で反撃不可能

>>220
バーカw
渋川が負けたのはアキレス腱噛み千切られたからだよwww
合気はおまけみたいなもの

>>222
誰が鎖鎌を扱う技量のことだと言ったの???wwwwwwwwwwwww
どう読んでも技量ってのは武器無しの単純な戦闘能力のことだから

武器を扱う技量に関しては明らかに本部>>>柳です
原作で勝敗ついてますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はい論破♪
280マロン名無しさん:2009/02/05(木) 08:26:28 ID:???

モラウ「ジャック厨を論破するのなんて超簡単♪」
281マロン名無しさん:2009/02/05(木) 08:28:51 ID:???
>>229
龍は烈以下ですがwww
あんな雑魚にスピードで手も足も出ないオリバwww
公園本部と戦ったら即死確定www
282マロン名無しさん:2009/02/05(木) 08:31:40 ID:???
バキですら近づくことも反撃することもできず紙一重でやっと避けてた鎖鎌攻撃を
バキ以下のスピードと反射神経のキャラが避けるのはまず不可能ですwwww

もう諦めろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アンチ本部=ジャック厨 死亡確認!
283マロン名無しさん:2009/02/05(木) 08:32:08 ID:???
>>279
お前が漫画を見ろ。
前半互角。どちらかと言えばジャックの攻撃の方が吹っ飛ばしている。そして最後にバキの蹴りが顔に入ったところで、けい動脈。
明らかに互角。どちらが有利とは言えない。
ましてやどちらが反射神経があるという明確な描写はない。

けい動脈後、バキの脳内麻薬で有利になっただけ。そしてマックシングジャックになったバキにボコボコ。結果的にバキが勝ったのは、鬼の顔のフロントチョーク
それに本部厨は最初は、スピードと技量でバキがジャッに勝ったと言っていたのに噛み付きが敗因になったと変えている。
284マロン名無しさん:2009/02/05(木) 08:33:28 ID:???
悔しいけど本部厨の言ってることは事実だな
285マロン名無しさん:2009/02/05(木) 08:35:20 ID:???
>>283
パワーで勝るから吹っ飛ばしただけ
ジャックが優勢になれたのはバキの頚動脈を切ったから
それ以外はバキが優勢
286マロン名無しさん:2009/02/05(木) 08:36:55 ID:???
>>283
バキは避けようとせず真っ向からぶつかって力負けしただけ
スピードや敏捷性はバキのほうが上だよ
287マロン名無しさん:2009/02/05(木) 08:37:57 ID:???
オリバ相手にも真っ向勝負しただろ
頭脳、技術、スピードで勝っても意味ないのだよ
バキにとっては
288マロン名無しさん:2009/02/05(木) 08:40:01 ID:???
>>279
真っ向勝負の殴りあいだから避けれないんだよ。まぁ性格に言うと対人用ね。

バキは烈の攻撃もたくさんくらっている。何故なら自分も攻撃中であったりするから、反射神経に優れているとされるバキでも避けれない。
で、あるからジャックが対武器との描写がないため避けられるかどうかは未知数。妄想でしかない。

最トー時後の私服バキとジャックに反射神経の明確な差もない。

それに本部厨は最初「至近距離」だからと言っていたのにまた変えている。
目安に、ジャックは超至近距離から投げられたクギを口で受け止める反射神経。
289マロン名無しさん:2009/02/05(木) 08:42:58 ID:???
>>288
明らかにノーガードの殴り合いです
避けることに集中すれば避けられます
ジャックと戦った三崎だっけ?
あいつは余裕でジャックの攻撃をかわしまくっていた
290マロン名無しさん:2009/02/05(木) 08:45:37 ID:???
釘投げより遠心力のついた鎖鎌のほうが速いから
しかも釘投げはモーション大きいから避けやすいし単発攻撃
鎖鎌×2は超スピードの連続攻撃
291マロン名無しさん:2009/02/05(木) 08:47:20 ID:???
>>279
柳より本部の方が鎌をたくみに使いこなせる描写はない。

結果のみを見て判断しているなら、可哀相な見る目のないアホとしかいいようがない。

検証しよう。
・本部は後ろに逃げジャングルジムを利用し柳に鎌を使えなくさせる→この時点で、柳の鎌>本部の鎌ではない。
・鎖を投げ付け鎌を奪う。→柳の鎌>本部の鎌ではい。
・素手の柳の手を鎌で奪う。→柳の鎌>本部の鎌という描写ではないのは明らか。
292マロン名無しさん:2009/02/05(木) 08:47:24 ID:???
鎖鎌=釘が複数本飛んでくるようなもの(しかもノーモーション)
293マロン名無しさん:2009/02/05(木) 08:48:31 ID:???
>>291
結果が全て

結果すら認められない妄想野郎はもっと見る目ない激アホ
294マロン名無しさん:2009/02/05(木) 08:50:00 ID:???
公園本部厨が優勢だね
295マロン名無しさん:2009/02/05(木) 08:57:58 ID:???
>>289
では、最トー時はジャックを完封しようと思えばできたのですね?
烈、克己の蹴りをくらうバキなのにそんな余裕があるとも思えん。しかも互角だったのは認めたんですね?
バキにそんな回避能力があるならだれでも完封ですね。

何度も言うが、バキを見て分かるよう対武器では戦い方が変わる可能性があるため、対武器との描写がないので妄想にしかならない。

>>290
超近距離の釘より、鎌の方が速い描写はひとつもない。
超スピードの連続攻撃→だからといって鎌の方が速い描写はない。しかもノーモーションでももない。

それに大前提として、>>291があるので。
296マロン名無しさん:2009/02/05(木) 08:59:01 ID:???
>>294
わかりやすいほど本部厨の自演だな
297マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:00:49 ID:???
>>293
ちょ・・・w
>>291に答えられないのなら、議論の余地もない。
お前の言ってる事は矛盾してるんだよ
298マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:05:03 ID:???
>>293これ言っちゃったら終わりだな。

議論を放棄しているのと同じ。
肝心の部分を結果が全てw
299マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:09:08 ID:???
>>295
オリバ戦見なかったの?
バキは相手の土俵で勝たないと納得できないヤツなの
300マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:09:15 ID:???
巣に帰ればいいのに
301マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:10:08 ID:???
原作の勝敗すら否定するジャック厨w
人として終わってるwww
302マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:10:34 ID:???
荒らしが定期的に湧くよなこのスレ
303マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:11:27 ID:???
>>297
妄想を議論とは言わないw
原作あっての議論ですw
304マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:13:54 ID:???
>>303
全くもって同意だわ
ジャック厨の創作癖には飽きられる
305マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:14:06 ID:???
>>299
それは「オリバに勝つ」ってことにおいて。
バキの性格が「相手の土俵で勝たないと納得できない」とは違う。

>>293に結果が全てと答えた時点で、本部厨の敗北。
306マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:14:36 ID:???
おまえら板垣にメールか手紙で聞けよめんどくせえなwww
307304:2009/02/05(木) 09:15:05 ID:???
呆れるの間違い
308マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:15:18 ID:???
ジャック厨とやらに恨みでもあるのかよwwwwwwwww
309マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:16:17 ID:???
>>305
原作無視の妄想をした時点でジャック厨の敗北。
310マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:17:39 ID:???
>>293は立派なな議論だが?
それを結果が全てw

なにも語れないな。語れないなw小学生のたわごとだな。。。
>>293に答えれないかぎり、議論に入れない。万が一論破できたとしても、ジャックが鎌を避けれない根拠不十分のためどうにもならないが・・・
311マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:18:08 ID:???
>>305
ジャックとオリバは同じ系統
力で勝たなければ意味がない
だから最後も力で決着した
312マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:18:36 ID:???
妄想=立派な議論www
313マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:19:04 ID:???
結果が全てはタブーだよ
314マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:19:31 ID:???
>>310
確かに>>293には答えられてないね君はw
315マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:20:45 ID:???
>>313
じゃあ原作の勝敗は全て無視して強さ議論してるの?
そういうことだよね?タブーってことは
316313:2009/02/05(木) 09:21:36 ID:???
>>315
たしかに・・・
僕が間違っていました・・・
すみません・・・
317マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:22:17 ID:???
楽しそうで何よりです
318マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:23:19 ID:???
>>311
それが妄想だっつてんだろ

>>314
答えられないね。
だから、本部が柳ほど鎌を使える描写はないってこと。
もしかしたら上かもしれんが、下かもしれん。
よって本部の鎌技術は妄想にしかならない。
319マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:25:38 ID:???
俺のレスになぜ俺が答えなきゃいけないの???w

310 :マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:17:39 ID:???
>>293は立派なな議論だが?
それを結果が全てw

なにも語れないな。語れないなw小学生のたわごとだな。。。
>>293に答えれないかぎり、議論に入れない。万が一論破できたとしても、ジャックが鎌を避けれない根拠不十分のためどうにもならないが・
320マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:27:10 ID:???
>>315
結果が「全て」じゃないと言ってるだけで、結果を無視なんかにしてない。

ただ、本部の鎌の技術が柳の鎌技術より上なのは結果だけで判断できるか?
過程を完全に無視している。
>>293の過程でどこに本部の鎌>柳の鎌の描写がある。
ここは結果で片付けられない。分かるだろ?
321マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:27:27 ID:???
>>318
誰が見ても勝者本部のほうが敗者柳より鎖鎌の腕前は上
原作の描写には逆らえないぜ
322マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:31:24 ID:???
>>319
本物の馬鹿か・・・

>>293を語ることが議論なんだよ。
で、その内容を読んだ?で、その内容(ここは妄想ではなく、原作通りの描写)を見る限り
本部の鎌技術>柳の鎌技術が描写されてないだろ?
それが妄想にしかならないと言っているだよ

お分かり?
323マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:31:45 ID:???
本部流鎖鎌術 雀愚流事務殺法の前に敗れ去った柳
324マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:34:13 ID:???
>>322
現実は>>323じゃねぇかよ
325マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:37:19 ID:???
柳が本部より鎖鎌の技術が上なら負けるわけないしなぁ
326マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:37:51 ID:???
>>324
>>293の過程を完全に無視してる。
議論にならない
327マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:38:45 ID:???
>>326
原作の事実を無視してる。
議論にならない
328マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:39:53 ID:???
まだやってたのかw

本部厨にもう花を持たせてやれ。可哀相だから
329マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:43:09 ID:???
>>328
自演で負け犬の遠吠えは恥ずかしい
330マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:44:23 ID:???
>>328
原作無視
自演

人として終わってるな
331マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:44:59 ID:???
>>327
言ってて恥ずかしくない?結果が全てなら、強さ語れないよ?

極論で言えば、柳が鎌を持って子供を襲う。しかし鎌がジャングルジムによって使えず。そこ偶然に砂が目に入り、目をくらんでいる間に子供に手を切り取られたら、
この場合、子供の鎌の技術>柳の鎌の技術になるのか?

「結果」が全てと言ったよな〜
過程は全く関係ないんだよな〜?
332マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:45:02 ID:???
もう公園にピクル連れてきて本部と戦わせてくれwwwwwwwwww
333マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:47:27 ID:???
>>331
君のほうが恥ずかしい
結果が全てじゃないなら本部が金竜山に負けたことも無効にしていいな?
たぶん体調不良だったのだろう
334マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:50:04 ID:???
結果が全てじゃないなら本部は金竜山戦で重い胴着を着て戦ってたという妄想も認めてくれよ
335マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:50:22 ID:???
>>333
頭わる・・・
それは妄想。過程ではない。

実際>>293のような過程があるにも関わらず結果のみしか見ていない。

話は全く違う。
336マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:53:27 ID:???
>>335
はあ?
過程は全ての勝負にあることだが?

それと>>293のどこが過程なの?

何か勘違いしてるようだから、もう一度>>293を見てごらん

話が全く噛み合わない
337マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:59:16 ID:???
おそらく>>291のことを言ってるのだとは思うけど
まともにアンカーすらつけられないほどバカとは・・・
338マロン名無しさん:2009/02/05(木) 10:00:33 ID:???
ジャングルジムで鎖鎌を封じたのも
鎖鎌を奪ったのも
両方とも本部の鎖鎌の技術じゃん
この時点で柳より本部のほうが鎖鎌術では格上
339マロン名無しさん:2009/02/05(木) 10:01:46 ID:???
>>336
スマン>>291だった

実際>>291という重大な過程がある。
先程、「本部が重い胴着を着ていたら」という妄想を言っていたが、それだったらどうだったんだ?
おそらく君は「本部の方が強かったかもしれない」と言うだろう。
しかしそれは過程を考慮している。しかし>>291の過程は無視している。
あれ?矛盾してるな?

都合の悪い過程だけは無視しているのだよ。
340マロン名無しさん:2009/02/05(木) 10:03:48 ID:???
>>338
つまり柳は本部流鎖鎌術に屈したというわけだ
341マロン名無しさん:2009/02/05(木) 10:08:15 ID:???
>>300
巣ってどこなの?
342マロン名無しさん:2009/02/05(木) 10:08:18 ID:???
ジャック厨はただでさえ本編で最低な負け方して気が立ってるのに、
公園本部なんかと強さ議論させられて災難ですねw
343マロン名無しさん:2009/02/05(木) 10:09:26 ID:???
公園本部とか超ウケルんだけどwww
344マロン名無しさん:2009/02/05(木) 10:12:27 ID:???
>>338
じゃあ一歩ずついこう。
まず後ろに逃げ、」ジャングルジムで柳の鎌を封じたよ。
→この描写で、柳より本部が鎌を速く、巧みに使える描写はないよな?
OK?
345マロン名無しさん:2009/02/05(木) 10:13:44 ID:???
>>344
奪われた時点で速さも技術も本部以下だろ
346マロン名無しさん:2009/02/05(木) 10:15:31 ID:???
ジャングルジム作戦は本部の格闘IQの高さを物語ってる
347マロン名無しさん:2009/02/05(木) 10:16:44 ID:???
>>344
なんでそうなるw
おかしいでしょw
過程を見てるようで、結果しか見てない。漫画を読んでない
348マロン名無しさん:2009/02/05(木) 10:17:20 ID:???
なんどもすまん
>>345
349マロン名無しさん:2009/02/05(木) 10:30:00 ID:???
あれは柳の特製や心理を利用した特別な例だったように思えるが
本部が鎌を使えば強いなんて描写はない
350マロン名無しさん:2009/02/05(木) 10:51:53 ID:???
>>345
あの時は柳は刀も刺さっていたし、ジャングルジムを利用し鎌を上手く使えない(ここはきちんと描写されている)柳に目をつぶし、本部流の技術によって倒された。

結果、奪った鎌で素手(足に刀刺さってるが)の柳の手を切った。
この過程で、柳より鎌を速く上手く使いこなせる描写はないし、根拠不十分。

それに本部厨は「結果が全て」と言いながら、
「本部が金竜山の時もしかしたら本部の胴着が重かったら」と言う意味不明の発言をしている。
結果が全てと言っているなら、こう言う発言はできないハズだ。

結果が全てと語る男なら、「もし本部の胴着が重かろうが負けは負け。」と語るはずである

本部厨は言っていることがコロコロ変わる。
しかも一人いなくなると本部厨は皆いなくなるという分かりやす〜い自演。
351マロン名無しさん:2009/02/05(木) 10:57:50 ID:???
まあ本部厨は>>350の質問全部に答えてくれ。

本部厨の質問(とゆうかめちゃくちゃな発言)には全部答えてきたから
352マロン名無しさん:2009/02/05(木) 11:01:29 ID:???
荒らしてすまなかった

本部厨も居なくなったし、やめます
353マロン名無しさん:2009/02/05(木) 11:11:55 ID:???
>>279を見ればわかるけど煽る気満々のレス
本部が強いとか弱いとか関係なく釣りなのは明らか
まともに相手にしたお前らが馬鹿だとしか言いようがない
354マロン名無しさん:2009/02/05(木) 11:16:52 ID:???
>>353
ただでさえ今ジャックは、ピクルにめちゃめちゃされて、落ちこんでるのに
そんな事言われたから腹たって・・・
しかも矛盾してるし、言ってる事コロコロ変わるし、自演するしで。
355マロン名無しさん:2009/02/05(木) 11:34:15 ID:???
弱ハンマー
356マロン名無しさん:2009/02/05(木) 12:15:23 ID:???
ジャック戦これで終わりなん?
これじゃあ印象悪過ぎだなあ
克巳よりちょいマシ程度にまで成り下がったか・・・
357マロン名無しさん:2009/02/05(木) 12:32:21 ID:???
次は誰が来るかな?
勇次郎希望だけど

もう烈、克己がやられた時点で寂や鎬はやる気うせただろうし、ジャックまでボロ雑巾に扱われたの聞いて誰が来るか・・・
オリバか郭はもう戦わないだろうし
358マロン名無しさん:2009/02/05(木) 12:34:28 ID:???
アライじゃね?
359マロン名無しさん:2009/02/05(木) 13:16:43 ID:5jdJIWld
ジャックは対範馬以外ならこれまで無敗だったわけだし
ジャックがやられたならあとはバキか勇次郎だろうね
360マロン名無しさん:2009/02/05(木) 13:17:58 ID:???
今更アライが出てもな〜
アライのパンチでピクル倒せるとは思えない
マッシングジャックのパンチや真マッハよりアライのパンチが上だと思う?
361マロン名無しさん:2009/02/05(木) 13:19:02 ID:???
>>360
ありえないな
362マロン名無しさん:2009/02/05(木) 13:21:00 ID:5jdJIWld
渋川とガイアがタッグを組めばピクルにも勝て・・・ないか
363マロン名無しさん:2009/02/05(木) 13:22:52 ID:???
ピクルには小細工なんか通用しないしな
仮に技術で応戦したって最終的には殴り倒さないと駄目なわけだし
ジャック以上の攻撃力ないと出てきても意味ないな
364マロン名無しさん:2009/02/05(木) 13:28:48 ID:w6VzJq3J
寝て起きたら、まだいたのか(笑)
結局、先の俺の質問に何一つ答えられず、見当違いとか、言って説明出来ず、無理矢理流れ変えようとしてるだけじゃん(笑)
本部厨の妄想は過ごいな、鎌の動きを遊具で防ぎ、日本刀使って、鎌奪って、手首切ったら鎌ヌンチャクが柳レベルになるんだからな
まぁ言いたいなら言わせとけ、
何を言った所で今のランキングは>>243
365マロン名無しさん:2009/02/05(木) 13:30:26 ID:???
真マッハ以上の攻撃力で、しかしマッハを超えると手を痛めるので
マッハを超えたら駄目だが、ピクルが本気で動いても当たる程度の速度の打撃
366マロン名無しさん:2009/02/05(木) 13:42:43 ID:???
>>364
もう盛り返すのはやめておこう
柳VS本部での対戦過程を無視して結果が全てと言うんだから、何言っても無駄だし

つーか次は勇次郎VSピクルで終わりにしようぜ・・・
367マロン名無しさん:2009/02/05(木) 13:47:14 ID:???
本部だけ武器もって有利な状況にして「本部強い」と主張している時点でアホ
武器柳と素手本部なら武器柳が強いから柳は本部より強いと言っているのと同じ
368マロン名無しさん:2009/02/05(木) 13:56:24 ID:???
>>367
俺は本部の鎌持ちVSジャックですらジャックが勝つと思うから否定したんだけどなw

まあ本部厨にとっちゃあ唯一の夜鎌公園がとりえだったのに、ジャックに勝てるとは限らないと言われたから発狂したんだろう。
何が頭に鎌が当たって一撃で葬るだ
369マロン名無しさん:2009/02/05(木) 14:03:50 ID:???
本部厨の脳内には鎌が絶対にジャックの頭に当たる脚本があるんだよ
だから何を言っても無駄
370マロン名無しさん:2009/02/05(木) 14:05:07 ID:w6VzJq3J
余りに眼中無い戦いだったから記憶ないんだが、
鎌ヌンチャクの紐切ったの本部じゃなかったけ?
で、鎖かなんかで奪うって流れだっけ?

話しかわるが、ピクルって世界、人間の宝レベルだろ?
耳食いちぎったり、殴ったら、やばい気がすんだが
371マロン名無しさん:2009/02/05(木) 14:05:10 ID:???
これは腕っこきスナイパー最強というネタを本気にする奴が出てくる日
は近いかもな・・・。公園本部はネタだから好きだったが、こうも荒ら
されると二度と話題にしちゃいかんって分かった。
372マロン名無しさん:2009/02/05(木) 14:08:12 ID:???
勇次郎なら頭に当たっても平気だろうな
なぜか顔面にも筋肉があるから
373マロン名無しさん:2009/02/05(木) 14:09:50 ID:???
訂正
なぜか顔面にも筋肉があるから×
なぜか顔面も筋骨隆々だから〇
374マロン名無しさん:2009/02/05(木) 14:11:47 ID:???
本部厨はどの強さ議論スレにもいるような荒らしだから無視するのが一番
無視したらしたで反論できないから無視したと言ってくるのが得意技
375マロン名無しさん:2009/02/05(木) 14:25:19 ID:???
ジャックは弱いと結論でたようだな
376マロン名無しさん:2009/02/05(木) 14:34:54 ID:???
ピクルVS勇次郎やってくれたらもういいんだけど・・・
377マロン名無しさん:2009/02/05(木) 14:39:48 ID:???
勇次郎がピクル倒すかバキがピクル倒すかのどっちかだな
他のやつらには絶対に無理
378マロン名無しさん:2009/02/05(木) 14:40:16 ID:???
腕っこきスナイパーは実績あるからまだ議論のしがいがある
公園本部は論外
379マロン名無しさん:2009/02/05(木) 14:43:46 ID:???
>>365
それだと戦闘中に回復されるから削り負ける
少なくとも真マッハと同等の威力がないといけないがそれだと手を(ryの無限ループ

打撃で倒すのはもう無理だ
380マロン名無しさん:2009/02/05(木) 14:48:50 ID:???
戦闘中にこっちも凄いね人体つかえば問題無い
381マロン名無しさん:2009/02/05(木) 14:49:25 ID:???
真マッハを越えるには、スピードは越えず、パワー、握力で埋め合わせるしかない。
それでも越せるとも思えないが
まぁどうせ真鬼パンチが効いちゃうんだろうけど
382マロン名無しさん:2009/02/05(木) 17:11:54 ID:???
17巻明日発売!
383マロン名無しさん:2009/02/05(木) 17:53:40 ID:CDsrI2x5
ヘタレ克己がここまで強くなるなんて
ヘタレ代表をしてうれしいっす
384マロン名無しさん:2009/02/05(木) 18:22:37 ID:???
俺、昔は克己好きだったけど今は普通かな

昔の鼻につくキャラがよかった。まぁまぁ強かったし
385マロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:02:27 ID:???
克己はバキより主役らしい成長してたな


天才扱いで井の中の蛙
   ↓
わかってもらえないかもしれないけど、戦うっていいなあ
   ↓
親父は身を引いたが俺の出した答えは違う、中国拳法をぱくりまくる
   ↓
空手選手と空手家の違いをわかってなかった
   ↓
そして俺は空手家がじゃなくていい、親父俺は間違ってるかい
   ↓
もうこれ以上この人を壊せない
   ↓
別れの正拳
   ↓
ドームの空手中国拳法連合から気をうけて元気球状態
386マロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:16:11 ID:w6VzJq3J
三人共悔いのない満足な結果でしょ
ジャックは鬼に慣れればそれこそ死んでもいいかもな(笑)

話し違うが、最初に避ける気ないなら、指先で目潰ししてりゃ、勝てたんじゃないか?
いくらピクルでも目玉が鋼鉄は無いだろ
387マロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:17:51 ID:???
博士「ピクルはあの嗅覚で獲物を探知していたんじゃ」
388マロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:30:58 ID:???
>>386
多分犬より鋭い嗅覚を持つって設定が追加されるだけ
389マロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:31:36 ID:w6VzJq3J
それを証明するために、
次は紐切りの出番か(笑)?
瞬殺されそうだ
390マロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:46:33 ID:???
勇次郎よりバキの方が強いってのは決まりだろ

つまりピクル>>>>>>>>>>バキ>>>>>勇次郎でFA
板垣の脳内は今マジでこんな感じ。
391マロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:55:30 ID:w6VzJq3J
恐らくそうかもね
一応、勇次郎具現化してるし
あのオッサン年とって丸くなったんじゃないか(笑)
前ならすぐ喰うだろ
裏でクローンの伏線が有るかもしれんが

392マロン名無しさん:2009/02/05(木) 20:10:31 ID:???
外伝のラスボスがマジで勇次郎クローンだったらどうしよう
393マロン名無しさん:2009/02/05(木) 20:17:18 ID:OhdXnDnS
それより束のトランプをピッてちぎるのとアスファルトの道路をほじくってお団子にすんのどっちがすごいの?
394マロン名無しさん:2009/02/05(木) 20:21:42 ID:???
お団子に下の誰?
395マロン名無しさん:2009/02/05(木) 20:29:27 ID:???
お団子にする方が100倍は凄いよ
396マロン名無しさん:2009/02/05(木) 20:54:05 ID:Gi16ncDr
>>394
痛風野郎だ。
397マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:12:45 ID:5sfl03Cr
バキスレ埋まるの早くねぇか?
398マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:14:48 ID:???
公園本部厨が鬼のごとく暴れたから
399マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:20:54 ID:n7/stXeU
話の腰を折ってすまないが刃牙本編よりも外伝のほうが展開面白くて
毎週楽しみだよ。100%ジャックは負けるって解かっているからさ。
GM対レックスと
マスター国松VS秋田太郎のタイマン勝負の行方が
スゲェ気になる!
400マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:22:19 ID:???
ピクル1体に雑魚から順番にかかっていくからおかしくなる
ピクル軍団として複数でてくればよかったのに
401マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:23:27 ID:???
小便の量

スペック・ピクル>>>>>>>>その他
402マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:26:43 ID:???
単行本15、16巻を飼ってしまった。
改めて見ると克己相当頑張ってるな・・・見応えあった。
ジャックはこのまま終わったら本当悲しいぞコレ
403マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:29:46 ID:???
克己>ジャックだから仕方ない
404マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:30:31 ID:w6VzJq3J
外伝もREDでやらないなと思っていたが、本誌だからな(笑)

外伝は花山が勇次郎レベルだからな(笑)
405マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:31:28 ID:???
花山>克己>ジャック>烈
406マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:32:15 ID:???
外伝の花山なんて雑魚しか相手にしてないだろ
407マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:40:52 ID:zOfDLyXg
最近バキみはじめたけどおもろいね
個人的には、花山は克利やジャックには勝つパワーがあるとおも。
408マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:41:22 ID:???
克己、ジャックはS-
花山はB+
その差は歴然
409マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:42:21 ID:zOfDLyXg
花山対ピクルが見たいね
最強戦士決定戦なかんじで
410マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:43:45 ID:???
カツトシって誰だよw
411マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:44:04 ID:???
>>407
最近バキみじめだけど


に見えた
412マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:44:21 ID:w6VzJq3J
外伝の花山は参考外ですから
そしてジャック、克巳は同ランク

ジャックだから、あの程度のダメージで済んだと言える
克巳や烈なら、間違いなく頭飛んでる
413マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:45:14 ID:???
>>407
グラップラーから読んでみ。
グラップラー時は
ジャック>>>克己>花山
バキ時は
ジャック>>>克己=花山
範馬刃牙時は
克己≧ジャック>>>花山
スカーフェイスは雑魚しか相手にしていない
414マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:46:37 ID:???
あれだけ銃撃されればジャックなら死んでる
415マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:49:57 ID:???
スカーフェイスの花山はおかしいだろw
刃牙世界では雑魚なのに・・・
あと、何故あんなに花山が人気あるんだろ?俺の友達のバキ読んでる奴みんな花山好きって言ってるし

俺は克己が好きだw
416マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:51:33 ID:???
外伝に出てたおっさんは意外と強いよな
回避だけだったら確実に
おっさん>>>>>最トーカツミン
417マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:56:58 ID:???
あのおっさん頑張りすぎwまぁ避けるのみに徹してたからな・・・
とは言えあぁいう無駄なコマでスカーフェイスは時間かせぎすぎ
今回なんて全く進んでないし
418マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:57:35 ID:???
>>407
かつとしwwwwwwwwwwwwwww
419マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:57:55 ID:w6VzJq3J
今までの描写と外伝みたら、漢なら解る
人気は
鬼レベル、花山だけだな
420マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:59:09 ID:GqA/mS+b
ピクル>>>ジャック≧烈>克己>>>>花山>バキ
421マロン名無しさん:2009/02/05(木) 22:00:35 ID:???
この流れは花山厨の俺でもどうかと思う
422マロン名無しさん:2009/02/05(木) 22:02:19 ID:???
ピクル>>>>>>克己≧ジャック>烈>>花山≧GMだろ
423マロン名無しさん:2009/02/05(木) 22:03:30 ID:???
GMは柳と同等かちょい上くらい
424マロン名無しさん:2009/02/05(木) 22:40:41 ID:???
俺も前は花山すきだった、グラップラーの時とかスペックで根性男気信念の強さが良かったんだよ
幻想だから実戦じゃ雑魚
425マロン名無しさん:2009/02/05(木) 22:59:40 ID:???
友達に読ませたらみんな同じに見えて誰が味方かわからんて…
426マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:22:36 ID:???
ピクル厨の俺にしてみればジャックとかカツミとか烈とか花山が強いとか
はっきり言って下っ端の争いにしか見えぬ。つまり全員雑魚って事だwww
ピクルvs勇次郎とか言ってる奴も同様だ。ピクルから見れば新鮮な餌にしかすぎん
427マロン名無しさん:2009/02/06(金) 00:03:02 ID:???
花山もせっかく背中にトリケラ浮かべたんだから食われるまで闘ってれば
まだ評価も上がったかもしれないのになあ
外伝があるだけに食われるわけにはいかなかったのかもしれないが
あの場面でやめちゃったのは痛かった
428マロン名無しさん:2009/02/06(金) 01:30:32 ID:???
花山なんて、バキが来た途端に忘れ去られてたけどな
ついさっきまでぶつかり合ってたってのに
429マロン名無しさん:2009/02/06(金) 06:58:18 ID:???
花山はヤクザの強さだよな
鍛錬よりも素質の強さ+度胸=最強
430マロン名無しさん:2009/02/06(金) 07:02:23 ID:???
俺も花山好きだけどこういうのをカッコイイと思って真似するやつがいると思うと何かアレだわ
431マロン名無しさん:2009/02/06(金) 07:05:46 ID:???
このスレおもしれーw
本部厨の痛さw
メルヘットオリバとかw
極めつけカツトシとかww
432マロン名無しさん:2009/02/06(金) 07:30:40 ID:???
花山って何も鍛えてないのにあの強さなんだろ
パネーまじパネーっす
433マロン名無しさん:2009/02/06(金) 09:07:04 ID:5eXQ9L2S
まぁ、ピクルは、肉体のタフネスは良いが、骨格が人間じゃないからな(笑)
今やってる編のボスクラスだから、これ位頑張ってくれないと、死刑囚みたいになったらそれこそ笑える
434マロン名無しさん:2009/02/06(金) 10:23:33 ID:???
単純に克己の肉体の強度が弱いから腕が壊れただけなんだよ
ハンマ一族やピクルが真マッハを習得したら腕は壊れない
なぜなら真マッハを受けたピクルの肉体は壊れていないから
435マロン名無しさん:2009/02/06(金) 10:42:36 ID:???
ピクルはステータスの半分以上を防御に割り振ってるな
克巳と真逆
436マロン名無しさん:2009/02/06(金) 10:46:42 ID:???
範馬一族は超天才だから真マッハも当然コピーできそうだよな
無傷で連打できればピクルを倒せるでしょ
437マロン名無しさん:2009/02/06(金) 13:03:23 ID:???
〜強さ議論スレの厨一覧〜

三崎厨(ボウズ、ネタだった筈だが最近ネタを通り越したきらいがある)
ズール厨(キンタマ、バキに1回勝ったよ!! うん、三崎厨と戦ってて下さい)
ガーレン厨(カマセ、主に花山を貶めるのに使われる、シコルが怖い)
ガイア厨(ハゲ、外伝の主人公に抜擢されたが存在自体がネタ)
花山厨(マザコン、たまに真性がいる、最近良く湧く、外伝? 何ソレ)
紅葉厨(ブラコン、紅葉さんパネェっす、打震(笑))
サクラ厨(エグレ、作品が違うよ?)
渋川厨(ジジイ、オリバとか弱いっすわ、柳、アライJr厨に使われる、ジャック怖い、護身(笑))
柳厨(スクラップ、毒手をどう評価するかによる、でも末路は噛ませ、たまに熱烈な厨が湧く)
スペック厨(スキン、死刑囚No.1の座を手に入れる為に戦っている、どう頑張っても花山を越せない悲しい存在)
シコル厨(ダヴァイ、しこるちゅう(笑)、ガーレンにトラウマを植えつけた事を誇りに生きている)
本部厨(ホームレス、解説が極まって財を失った、柳キラー、弱点は横綱、結局はネタ)
アライJr厨(チキン、真性、一時期荒らし紛いの行動、渋川、ジャック厨が敵)
オリバ厨(パックマン(笑)、オリバ自体に出番が無い)
郭厨(オイボレ、最近見ない)
烈厨(ツンデレ、最近湧いた、取りあえず克巳の上に居たがる、グルグルパンチは効果的、覚醒(笑))
克巳厨(カタワ、本当にお疲れ様でした)
ジャック厨(ドマゾ、ピクル戦次第で終わる、ヤシの実大好き、神様(笑))
バキ厨(バカ、主に他キャラやバキを批判している他人を貶めるためにバキを使う)
勇次郎厨(ストーカー、ネタと勘違いした真性がいる、強さの方向性を間違えている)
ランク厨(ゴミ、数値化大好き、勘違いしているのか変な長文を書いて投稿したりする)
自演厨(粗大ゴミ、自演大好き、>を沢山つけたがる、口癖は○○厨)
認定厨(生ゴミ、プライドが高くちょっとしたレスに対して信者、厨認定して煽る、我慢しきれず長文になる)

自演厨+認定厨は基本 認定厨+自演厨+ランク厨はコンボ
厨は心のオアシス、認定厨は議論スレの華であり生ゴミ
ランク厨(笑)
438マロン名無しさん:2009/02/06(金) 13:16:10 ID:???
板補正(理不尽補正)とは

・急所攻撃や一方的な攻撃を受け続けても次のコマには「まるで効いていない・・」を思わせるような描写
・理不尽補正がかかるとその瞬間どちらが「格上」かが決まり格下は何やっても負ける。格下だから
・板補正にはノーダメージ、超回復、超反応、超スピード、技コピー、鬼モードなどが上げられる
439マロン名無しさん:2009/02/06(金) 13:23:23 ID:5eXQ9L2S
それ位で書かないと優劣付けた描写が辛いんだろ?

所詮漫画だからね、板垣も大変なんだろ(笑)
440マロン名無しさん:2009/02/06(金) 13:24:08 ID:???
武器使っちゃ駄目みたいな流れなのに薬は使ってもいいの?
441マロン名無しさん:2009/02/06(金) 13:39:32 ID:5eXQ9L2S
地下闘技ルールを思いだしてくれ
ランキングの基本的なルールは地下闘技だろ?
なんでも有りランキングだったら、とんでもないランキングになる
442マロン名無しさん:2009/02/06(金) 13:42:58 ID:yXu25lm4
死刑編好きだったのは俺だけかよ…
443マロン名無しさん:2009/02/06(金) 14:19:24 ID:???
kljkj
444マロン名無しさん:2009/02/06(金) 15:16:33 ID:???
今のところはハンター軍団と注射博士ペインが最強だな
445マロン名無しさん:2009/02/06(金) 15:18:17 ID:???
そんなの当たり前だろ
それらを入れないで議論してんだよハゲ茶瓶
446マロン名無しさん:2009/02/06(金) 15:24:14 ID:???
薬ジャックと公園本部は強さ議論に入れては駄目だな

薬と武器を使えば誰だって強くなれる
447マロン名無しさん:2009/02/06(金) 15:30:48 ID:???
つうか片方にだけ武器持たせて強いとか議論する意味も価値もないだろ
448マロン名無しさん:2009/02/06(金) 15:37:33 ID:???
つうか片方にだけ薬使わせて強いとか議論する意味も価値もないだろ
449マロン名無しさん:2009/02/06(金) 15:40:44 ID:???
じゃあ本部とジャックは強さ議論から追放な
以降二人の話題は禁止という方向で
450マロン名無しさん:2009/02/06(金) 15:47:55 ID:5eXQ9L2S
忘れて無いか?
誰でもジャックと同量に薬飲んでりゃ強くなると思ってんのか?
相手に毒飲ましてる訳じゃないし、対戦相手は薬でダメージは無いだろ?だから地下闘技でも使えるんだよ

451マロン名無しさん:2009/02/06(金) 15:52:10 ID:???
マジスレすると、薬を使えば誰でも強くなるというのは妄想。強さは未知数。
薬を使ったジャックは現に強い。
終了。
452マロン名無しさん:2009/02/06(金) 15:55:05 ID:???
ドーピングは誰でも強くなれるだろ。

あんな細身のジャックが数日でムッキムキになってたし。
その先に行く、つまり寿命を削らずそれを克服して常用できるのはジャックだけだろうが。
453マロン名無しさん:2009/02/06(金) 15:58:07 ID:???
>>450
薬を使った筋力でダメージ受けてるよ
454マロン名無しさん:2009/02/06(金) 15:59:26 ID:???
いや、もしかすると薬ジャックって注射器装備してたあのジャックの事かもしれんぜ
455マロン名無しさん:2009/02/06(金) 15:59:51 ID:???
>>452
ジャックだけとか妄想はどうでもいい
薬は反則
456マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:02:31 ID:???
>>451で解決だな
457マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:02:38 ID:5eXQ9L2S
飲んで寝てるだけじゃないだろ?
博士の力を借りて、トレーニング量も変えないが前提だろ?
ほとんど寝ずに、一日中トレーニングだろ?、他キャラには出来ないだろ?描写もないし

異常なトレーニングに耐えられた理由に範馬の血ってのも多少有るだろう

最トーで使われて、反則や禁止警告が無い以上問題無しと見るのが普通だ
458マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:04:09 ID:???
武器とか薬とか自分の能力以外のものを使用してるキャラは無しで行こうよ
459マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:04:49 ID:???
>>456
自演すんな
460マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:05:35 ID:???
最トーで認められなかった描写がないため。OK。
それなら千葉ちはるも武器を使ったのでフェードアウトか?
461マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:06:36 ID:???
>>457
都合の悪い時だけ地下闘ルールを持ってくるのはやめれ
462マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:07:23 ID:???
>>460
当たり前だろ
463マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:08:56 ID:???
確かに修行するなら薬抜きでやれとは思う
464マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:10:17 ID:???
ずーっと言われてこなかったのに、今更こんな言いがかりつけるのは本部厨だな
死刑囚は全員アウト。千葉もアウト?
また、薬は反則と見なされてない。ドーピング駄目とは地下格闘技ルールに書かれていないい。
  
465マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:10:48 ID:???
薬って武器より卑怯だな
興奮作用で痛みや恐怖も軽減するし
466マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:12:38 ID:???
>>464
バキの戦闘は地下格闘技だけじゃないだろ
薬を無理に正当化するのはやめろ
467マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:13:47 ID:???
>>464
地下格闘技ルール限定ってどんだけ〜
468マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:17:08 ID:???
>>465
つーか武器は駄目って誰か言ってたっけ。
今まで普通に死刑囚も議論に入ってたし
本部は一人としか戦ってないし、相撲とりに負けてるから、強さが微妙に分かりにくいからあの位置なだけであって
469マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:17:10 ID:???
>>464
お前は本部厨以下だな
470マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:19:09 ID:???
>>468
一昨日辺りから武器はダメだと言い張ってる人が数人いる
ID表示されないから一人かもしれないけど
471マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:20:24 ID:???
本部厨恐ろしいw
議論で勝てないからって・・・
472マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:21:55 ID:???
今まで武器は良いとされてきたのに、この流れなんなの?

死刑囚の議論なんだったんだw
473マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:23:07 ID:???
武器禁止なんてずーっと言われてこなかったのに、今更こんな言いがかりつけるのは・・
474マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:24:37 ID:???
つーかID表示されるもうひとつのスレに移動しない?
自演がひどい
475マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:26:07 ID:???
本部が駄目なら死刑囚や千葉もアウトだろ〜
476マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:28:30 ID:???
誰も本部駄目とは言ってないよ。
柳戦だけでは本部の強さわからないし、金竜山に負けてるし
477マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:29:09 ID:???
俺はジャック厨のほうが恐ろしいw
武器は反側だと言うくせに薬はおk
本部は武器禁止だが死刑囚はおk

もう自分ルールマンセーって感じだよなw
478マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:31:05 ID:???
たしかにジャック厨は痛すぎるw
479マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:34:02 ID:???
>>477
わがままな子供みたいだよな・・・
480マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:35:01 ID:???
ナントイウ自演・・・
481マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:36:26 ID:???
本部が武器禁止なんて誰も言ってないよ。まぁ少数は言ってたかもしれないけど
本部が武器を使った強さを評価するには、描写が少ないし信憑性にかける。
事実、金竜山に負けている。なので、簡単に柳より上にはできないから今の位置になっている。
482マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:38:27 ID:???
>>481
上で言いまくってるやんw
483マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:38:28 ID:???
俺は>>481のジャック厨だけど、自演がひどいのでもう一つの強さスレに移動するわ
484マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:38:35 ID:5eXQ9L2S
このスレ独自のなんでもランキングに変更でいいんじゃないか?
妄想のみNGで作れば
俺は構わないぞ?
最低レベル設けて、決めれば
最低レベルは銃持ちスペック位じゃないと人数増え過ぎる
485マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:39:34 ID:???
>>482
言ってるのは俺じゃない
じゃあな
486マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:49:33 ID:???
結局、公園本部厨に論破されたジャック厨が他スレへ逃亡した構図になったな。
487マロン名無しさん:2009/02/06(金) 17:00:37 ID:???
公園本部厨は公園本部に帰れよ
488マロン名無しさん:2009/02/06(金) 17:02:35 ID:???
この流れワロス
489マロン名無しさん:2009/02/06(金) 17:04:07 ID:???
ごめん、千葉って誰?
490マロン名無しさん:2009/02/06(金) 17:04:52 ID:???
ちばちはる
暴走族だよ
491マロン名無しさん:2009/02/06(金) 17:06:45 ID:???
改名したんですね。わかりました
492マロン名無しさん:2009/02/06(金) 17:07:22 ID:5eXQ9L2S
どんなランキングでも
本部レベルじゃランク外だからな
しっかりしたランキングルールを決めた方がいいな
なんでも有り
地下闘技ランキングルール
基本的にどっちかかな?
薬類、武器のみNGは治療薬、酒の問題が有るからやらん方がいいだろう
493マロン名無しさん:2009/02/06(金) 17:14:18 ID:???
武器はドイル以外NG
494マロン名無しさん:2009/02/06(金) 17:27:48 ID:???
まてよ
武器ありならガイアが一番じゃないのか?
495マロン名無しさん:2009/02/06(金) 17:30:41 ID:???
>>494
幼年期バキに負けてるしなぁ・・・
ガイアっていつ武器使ってたっけ?
496マロン名無しさん:2009/02/06(金) 17:31:34 ID:???
1、戦闘フィールドは地下闘技場。

2、ルール無用。その場で相手を戦闘不能or降参させた時点で勝ちとする。
  ・毒手が戦闘終了後に効いて、結果的に相手が死ぬこととなっても覆らない

3、原則として武器は持ち込み禁止。
  ・但し実際に地下闘技場で使い、それが反則としてとられてないものはこれを許容。
  ・また内蔵武器は取り外せないのでこれを許容。

4、道具は地下闘技場で使った物であれば使用可能。
  ・渋川の水、ジャックの薬、ガイアの環境利用等。

5、キャラの全盛期状態での考察とする
  ・烈や克巳他再起不能キャラがこれに準ずる。
497マロン名無しさん:2009/02/06(金) 17:38:53 ID:5eXQ9L2S
今更だが、良い案乙
漫画でも地下闘技でランキング決めてるんだから当然なんだけど(笑)
498マロン名無しさん:2009/02/06(金) 17:41:57 ID:???
というかピクルはスナイパー3〜4人で押さえ込めるんだろ
克巳の時w
あの時独歩はカッコつけて会長殴ろーとしてたけどピクルが恐くて息子助けられなかったんだろw
499マロン名無しさん:2009/02/06(金) 17:49:15 ID:???
ていうか烈が脚を食われる前に麻酔銃で助けてやれよ
500マロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:18:47 ID:???
今のピクルは初期スペックみたいな超防御力だから何やっても無駄
みんな忘れてるだろうが
初期のスペックは銃乱射食らってもノーダメージだったんだぜ
501マロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:28:35 ID:5eXQ9L2S
>>496が基本ルールで>>243をランキングのベースで決めて行きましょう
502マロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:32:50 ID:???
>>501
嫌です
503マロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:33:25 ID:???
>>243は結構です
504マロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:35:38 ID:???
俺は>>496のこれが嫌
どこでもいいだろ

>1、戦闘フィールドは地下闘技場。
505マロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:38:39 ID:???
>>496
俺ルールは自分の脳内だけでやりましょう
506マロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:39:08 ID:???
そこを否定する根拠がないな

バキと言えば地下格闘場以上考えられんし
507マロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:41:56 ID:???
>>506
>バキと言えば地下格闘場以上考えられんし

お前だけな
508マロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:43:29 ID:???
地下闘技場ルールだとドーピングは許されて
武器使用は禁止されるという理不尽なルールになる
フェアではない
509マロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:43:36 ID:???
これはひどい
510マロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:45:04 ID:???
俺も地下闘技場ルールは反対
野外戦も沢山あるのに
511マロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:46:27 ID:???
句読点で簡単に判別できるなw
512マロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:48:46 ID:???
基本的に>>496に賛成だけど、フィールドは地下格闘技上に限定しなくてもいいんじゃない?
ライタイの時とかいろいろあるし、そこだけはアバウトで
513マロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:48:52 ID:???
1、戦闘フィールドは公園。

2、ルール無用。その場で相手を戦闘不能or降参させた時点で勝ちとする。
  ・毒手が戦闘終了後に効いて、結果的に相手が死ぬこととなっても覆らない

3、原則として武器は持ち込みは可。
  ・但し実際に公園で使い、それが反則としてとられてないものはこれを許容。
  ・また内蔵武器は取り外せないのでこれを許容。

4、道具は公園で使った物であれば使用可能。
  ・渋川の水、ジャックの薬、ガイアの環境利用等。

5、キャラの全盛期状態での考察とする
  ・烈や克巳他再起不能キャラがこれに準ずる。
514マロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:50:33 ID:???
どんだけ本部好きなんだよ
515マロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:53:00 ID:???
鬼 ピクル 範馬勇次郎

S+ 郭海皇 範馬刃牙 公園本部
S- ビスケット・オリバ 愚地克巳 ジャック・ハンマー

A+ 烈海王 J・ゲバル 
A- マホメド・アライJr. ガイア 渋川剛気 愚地独歩 花山薫 

B+ 鎬昂昇 寂海王
516マロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:54:09 ID:???
>>513が基本ルールで>>515をランキングのベースで決めて行きましょう
517マロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:55:12 ID:???
>>516
賛成です
518マロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:57:49 ID:5eXQ9L2S
基本は地下闘技ランキングは観客の居る地下で行われるでしょ?
どこでもいいなら、最トーを地下でやる、理由が無くなるだろ?
出来る限り公平が地下ランキングだろ
519マロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:57:56 ID:???
>>516
異論なし
520マロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:59:19 ID:???
>>518
最トーなんてどうでもいい
521マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:02:23 ID:???
自演わろた
522マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:02:34 ID:???
主人公の親子対決が外だったしなぁ
べつに場所なんてどこでもいい
523マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:05:14 ID:5eXQ9L2S
地下闘技ルールではデモンストレーション等で自分自身に使う武器は描写から許容とされている
薬=武器が同レベルなら許容と推測出来る
524マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:05:54 ID:???
ていうか>>508が正論だろ
何か問題あるのか?
525マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:06:41 ID:???
>>496で良いんだけど、場所だけは特定なしでいいんじゃん?
526マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:07:19 ID:???
514本部マンセーワロタw
>>500スペックは鉄の玉だったろ徳川スナイパーは勇次郎も黙らせたぞ
527マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:07:33 ID:???
場所は問わないってのが一番フェアなルールかと
528マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:09:43 ID:???
場所は確かにどこでもいいかな。環境利用闘法とか場所によって戦い方が変わるのが
利点だったり、欠点だったりすることも評価の対象とすべきだ。
まあ、現状じゃ場所に大きく左右された戦いなんてあんまなかった気もするが。
529マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:13:04 ID:???
地下トーナメントなんて当の昔に終了してるのに、どうして今更あのルールでなくては駄目なんだ?
特定のキャラにとって有利とか?
530マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:16:25 ID:???
>>529
武器使用が禁じられるがジャックの薬は容認される
ジャックが圧倒的に有利になるね
531マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:17:01 ID:???
むしろ公園本部の一件からそういう縛りをかけようとしてるんじゃないかね
誰かも言ってたけど基本的に戦う場所で強弱の上下が激しいキャラってあんまいないし
532マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:18:16 ID:???
>>530
それはよくないな
地下闘技場ルールだけは絶対に止めたほうがいい
533マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:19:22 ID:???
>>531
薬無しジャックなんてただのガリガリひ弱くんだろ
534マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:20:41 ID:5eXQ9L2S
今でも対ピクルが地下ルールだろ?
寝ぼけてないか?

場所は問わずが多いから、ライタイや刑務所も有るし
>>496を漫画で各キャラが戦った場所で広げては?
後は、そのままで
本部厨以外、意見有る?
535マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:22:29 ID:???
ピクル戦がいつ地下ルールになったの?
一般人に迷惑かけない広い場所だから地下が使われてるだけだし
536マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:24:06 ID:???
地下闘技場なんて古いルールは止めてほしい
537マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:25:36 ID:???
場所は特定なしに賛成

言えばどこでも戦えるかって事。海は?とかいうツッコミはなしで(笑)
トータルの強さね


まぁスペックの銃とかはその場に落ちてたから使ったので強さに入らない。常識の範囲でわかるっしょ
538マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:28:58 ID:???
>>496は基本OK
それに>>528の考えを取り入れよう

自演は無視で
539マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:29:13 ID:???
銃火器には最強の勇次郎でも敵わなかったので禁止としましょうか。

その他武器、薬等は使用可ということでお願いします。
540マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:32:23 ID:???
>>538が自演の可能性も
541マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:34:14 ID:???
>>539
それでいいと思うよ
小難しいルールはいいでしょ
542マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:35:11 ID:5eXQ9L2S
確かに、地下とは言ってないが、なんでもいいなら、烈がピクルに素手で戦う理由がないだろう?
矛盾になるが、地下ルールでは無いが単純に公平に腕試しってなら納得出来る
だからこのランキングも近い物にするんじゃないのか?
543マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:36:32 ID:???
>>542
それは烈個人の価値観だからなぁ
死刑囚みたいな連中だっているわけだし
544マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:37:58 ID:???
ジャックの薬が公平な腕試しとはとても思えないが...。
545マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:39:34 ID:???
ジャックは弱いからいいよ
546マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:43:04 ID:???
>>542
>>496に場所不特定でいいじゃん?

克己も一度、ガソリンとライター持って戦ったけどあれはあまり強さに入らないのは常識だし。
しいて評価するなら、戦いの流れでバケツを相手にかけ、油断させて火をつけたという判断力と敏捷性か?
克己の最大の魅力は空手、マッハ付きなのは言うまでもないし
547マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:44:23 ID:???
アゴなしジャックはまだ闘うんだろピクルと
548マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:51:46 ID:5eXQ9L2S
>>496に常識の範囲で場所不特定でオッケーですね
常識の範囲を入れておかないと、くだらない事言い出す奴が居そうだし(笑)
549マロン名無しさん:2009/02/06(金) 20:01:20 ID:???
ピクルあれ・・いちいち泣くのウザイんですけど
どこまでの知能なんだ?喰うか喰われるかの野生ならいちいち泣かんだろ
相当余裕で憐れみの涙にしか見えない
恐竜食うときも泣くのか?なんなんだヤツは
550マロン名無しさん:2009/02/06(金) 20:26:22 ID:???
そりゃ言葉を持たないキャラの感情表現を板垣が泣くしかもってないからだろ
551マロン名無しさん:2009/02/06(金) 20:54:46 ID:???
今週号の花山みたけど、痴呆が巨大化しすぎじゃね?
あれって初期じゃ190cmの花山の一回りデカイ位だったのに
今週号みたら急に3m位(普通の大人の2倍位)になってるし
いくらなんでもやり過ぎだろ!
昔の番長漫画じゃないんだし…
552マロン名無しさん:2009/02/06(金) 21:04:25 ID:???
花山さんが普通の大人の1.5倍以上あるからな
553マロン名無しさん:2009/02/06(金) 21:12:55 ID:???
花山ってプロフィールじゃ190.5cmなんだよな
けど漫画じゃ明らかにもっと相当デカそうなんだが

190ならまあデカいけど普通にいそうだし
554マロン名無しさん:2009/02/06(金) 21:41:45 ID:/I+E8V1T
これで来週オーガとピクル、どっちが強いのかわかるな。
勇次郎はジャックを即刻KOした。
ピクルはあれだけ殴ってジャックをKOできなかったら勇次郎以下が確定する。
来週、ジャックが起きあがったら勇次郎がピクルより数段上という事が証明される。
555マロン名無しさん:2009/02/06(金) 22:02:27 ID:???
バキとの死闘のあとでボロボロかつ薬も切れてるうんこジャックと比べても意味ないだろ
本気で言ってそうで怖いけど
556マロン名無しさん:2009/02/06(金) 22:03:10 ID:???
557マロン名無しさん:2009/02/06(金) 22:06:36 ID:???
>>555ピクル厨か?どんだけ勇次郎嫌いなんだよw
558マロン名無しさん:2009/02/06(金) 22:12:02 ID:???
>>555の言ってる事は正しいが、どっちにしろピクルは勇次郎以下になる
559マロン名無しさん:2009/02/06(金) 22:22:46 ID:???
まあピクルの底が見えてきた気がするな。
あんだけフルスイングの打撃連発したからな。
勇次郎があれをやったら立ってられる奴はいない。それはこれまでの描写から見ても明らか。
さてピクルの場合はどうだろう。
560マロン名無しさん:2009/02/06(金) 23:09:24 ID:???
>まあピクルの底が見えてきた気がするな。

ピクル編が始まってから、この言い回し何度見たことか・・・
雑魚化する雑魚化すると言われながら未だにインフレを続ける
ピクルは、今までのバキ世界にはなかったタイプだな
561マロン名無しさん:2009/02/06(金) 23:25:31 ID:???
>>560
>雑魚化する雑魚化すると言われながら未だにインフレを続ける

まるで刃牙さんのようだ
562body head bangerz:2009/02/06(金) 23:35:48 ID:hOTz7Jwk
お前らジャックの悪口とか言ってるけど!だったら
見るなって話やで!ホンマアホやなお前ら!
563マロン名無しさん:2009/02/07(土) 00:06:36 ID:???
ピクルがフルスイングで拳ぶん回したら一発で首の骨折れるかと思ってたけどそこまででは無いんだな。正直拍子抜けした。
もちろん強力なんだけど、常識の範囲内というか、ただすごい威力のパンチって感じだったよな。

ジャックがアッパーで柔術家回転させた時みたいな感じ。
バキ世界の中での「人間」のレベル内だ。
564マロン名無しさん:2009/02/07(土) 00:06:38 ID:???
ジャック乙
565マロン名無しさん:2009/02/07(土) 00:07:26 ID:???
バキだったら頚椎折れてた
566マロン名無しさん:2009/02/07(土) 00:30:30 ID:???
独歩とやったときの勇次郎が郭とやったら郭のほうが強いのかね?
もしくがアライと初めて会ったときの勇次郎と郭とか。
567マロン名無しさん:2009/02/07(土) 00:47:29 ID:???
>>565
刃牙だったら軽いから回らず飛んでいく
568マロン名無しさん:2009/02/07(土) 01:00:49 ID:???
最大トーナメント編
勇次郎>バキ≧ジャック≧烈>渋川>独歩≧克巳≧花山>>>>>本部
死刑衆編
勇次郎>オリバ>烈>ジャック>独歩>ドリアン≧花山≧本部≧克巳>バキ=渋川
ライタイ
勇次郎>バキ>オリバ≧烈>>>寂>>>ドリアン
ピクル編
ピクル>>>>>ジャック≧克巳≧烈>花山>バキ>独歩=渋川=>鎬弟=寂

たぶん勇次郎はともかくオリバじゃピクルには絶対勝てない。
569マロン名無しさん:2009/02/07(土) 01:07:25 ID:???
オリバじゃ勝てないのはみんなわかってます
パワーでもピクルが上回ってるだろうし何もできないっしょ
570マロン名無しさん:2009/02/07(土) 01:50:45 ID:???
>>563
腐ってもジャックだし、一発昇天はないだろ
勇次郎でも一撃で絶命はないし
571マロン名無しさん:2009/02/07(土) 05:47:54 ID:???
ピクルのフルスイングより烈倒したタックルのほうが上だろ
ジャックごときを殺せないようじゃ恐竜を殺せるわけないんだね

つまり
鬼勇次郎のフルスイング>ピクルのフルスイングは確定として
ピクルのタックルが鬼勇次郎を超えるかどうかだな
572マロン名無しさん:2009/02/07(土) 06:02:56 ID:???
ピクルのチョークスリーパーは強烈そうだな
恐竜に関節技使ってたからまだおくが深いぞw
573マロン名無しさん:2009/02/07(土) 06:16:40 ID:rsJazclD
>>571
まぁそこらのさじかげんは作者の気分でどうにでもなってしまうのがこの漫画の怖い所。
ピクルの体重もいつの間にか増えてたしね。
574マロン名無しさん:2009/02/07(土) 07:00:21 ID:???
>>571
おいおい、勇次郎がいつジャック殺したんだ?
あんなボロボロのジャックを倒しただけの実績じゃあ
とても今のピクルと比較はできないな
今のところ鬼勇次郎がピクルを上回る点は何もない
575マロン名無しさん:2009/02/07(土) 07:12:59 ID:???
万全のジャックならともかくそのボロボロのジャックに何回もフルスイングして顎を砕くのがやっと

煽りでもなんでもなく考えてみてくれ
鬼の勇次郎がフルスイングしてジャックの顎を砕けないと思う?
576マロン名無しさん:2009/02/07(土) 07:19:37 ID:???
腐ってもジャックは範馬一族なんだから、
勝つのは無理でもこのまま終わりはあり得んよ。

まあ勇次郎を除けばピクルがラスボスだろうから
旧キャラを使い切る覚悟でやってんだろ。
577マロン名無しさん:2009/02/07(土) 07:20:53 ID:???
また連戦続きでボロボロになったピクルを勇次郎が倒しそうで嫌だ。
まるでピクルがタイラントで勇次郎が太郎みたいだ。
タイラント=ピクル
ゾフィー=烈、マン=克巳、セブン=ジャック、新マン=花山?独歩?
エース=バキ、太郎=勇次郎
578マロン名無しさん:2009/02/07(土) 07:24:50 ID:???
自由の女神を素手で破壊したスペックのパンチでも
花山の顔面を破壊できないからなw
その辺の描写はあまりアテにならん
579マロン名無しさん:2009/02/07(土) 08:05:01 ID:???
花山薫は化物
筋トレくらいはしてるのか?素質は刃牙ジャック並でもトレーニングしたら弱くなるかもな
580マロン名無しさん:2009/02/07(土) 08:16:21 ID:???
自由の女神破壊つっても、単に土台を破壊しただけでサムワン海王でももっと少ない手数でできることだ。
581マロン名無しさん:2009/02/07(土) 08:54:51 ID:???
そういやジャック倒したのにないてないね
やっぱ好感度0だからか
582マロン名無しさん:2009/02/07(土) 09:27:57 ID:???
>>576
バキの常識的に考えてもうこれ以上はないぜ。
583マロン名無しさん:2009/02/07(土) 09:31:55 ID:???
ジャックの最大の武器の顎が再起不能じゃもうムリだろ…
パンチじゃピクルノーダメだし
584マロン名無しさん:2009/02/07(土) 10:34:51 ID:???
ここで死刑囚編の本部みたいに鎬こうしょうとか寂が
ピクルを倒したらクソな展開だな。
 
585マロン名無しさん:2009/02/07(土) 11:19:53 ID:???
何で勇次郎がピクルと同列なんだよw明らかにピクル以下だろ。
586マロン名無しさん:2009/02/07(土) 11:23:07 ID:???
以下かどうかはわからない
わかっているのは力だけならピクルが上
鬼発動でピクル超えるかわからないし技もあるからなんともいえない
587マロン名無しさん:2009/02/07(土) 11:37:46 ID:cSqoBpq5
A ピクル 



E 範馬勇次郎

G 郭海皇 範馬刃牙 愚地克巳 
H ビスケット・オリバ ジャック・ハンマー
I 烈海王 J・ゲバル 花山薫
J マホメド・アライJr. 渋川剛気

ピクル編を見てると このぐらいの差がある気がする
勇次郎が勝てる要素は全く無い
588マロン名無しさん:2009/02/07(土) 11:37:48 ID:???
>>264
亀だが克巳に嫉妬して言ったのは「あんたに先を越されるとは」的な台詞だけで
その後は克巳が烈と話している所に来て「でも勝てない」と発言、ジャック戦では「誰よりもピクル戦に先んじていると自負していた」とナレーション
589マロン名無しさん:2009/02/07(土) 11:57:47 ID:???
今週号でジャックのストレートがカウンター気味にピクルに当たったが文字通り何ともなかったな
590マロン名無しさん:2009/02/07(土) 12:49:22 ID:???
>>589
あの猫パンチかわいかったなw
たぶんピクルのスピードが早くてパンチが伸びきる前に当たったんだと思う。ボクサーもたまにやるやつ?
591マロン名無しさん:2009/02/07(土) 13:00:20 ID:???
強さの基準がぶれすぎててピクルの魅力が無くなってきた。
恐竜をぶっ倒す戦闘力の持ち主のはずなのに、あんなちっこくて細い人間の頭部をフルスイングで打ち抜いたのに首もぎとれないっておかしいだろ。どう考えても。
もぎとれないどころか首の骨さえ折れてない。
そんなんで恐竜ぶっ倒せるはずねえよなぁ。
それとも、恐竜倒すってのはなんか毒でも使って倒してたのか?違うだろ?戦闘力で圧倒してたわけだろ?
サイズを考えろよ…恐竜と比べればジャックもバキもこずえも一緒でしょ。あんな枯れ枝みたいな人間に連発でフルスイングぶち込んだら普通は頭部粉々でしょ。
あんなんじゃ恐竜倒せるわけねーよw
もちろん勇次郎以下だよピクルは。失望した。
592マロン名無しさん:2009/02/07(土) 13:04:08 ID:???
ジャックしょっぺぇ奴だったな
耳をちぎったのも、そもそもピクルは棒立ちで攻撃をくらうし
しかもちぎられるまで耳が自分についていることを知らなかったからに過ぎない
脳を揺らしたとかいうのも捏造に近いし
593マロン名無しさん:2009/02/07(土) 13:10:18 ID:???
>>591
んな事言ったらひなびた爺一人まともに殺せない勇次郎はどうなるのかと。
594マロン名無しさん:2009/02/07(土) 13:13:57 ID:???
ピクルに魅力なんか最初からないだろう
595マロン名無しさん:2009/02/07(土) 13:15:03 ID:???
そもそもバキで殺された人間って名もなき雑魚いがいはほとんどいないだろ
596マロン名無しさん:2009/02/07(土) 13:21:16 ID:???
>>594
ピクル厨の俺に喧嘩売ってるな。
ただ立ち上がるだけで勇次郎含め勝てないと自覚した筈
597マロン名無しさん:2009/02/07(土) 13:23:11 ID:???
とりあえず糞キャラジャックがフルボッコされてマジで良かったわ
598マロン名無しさん:2009/02/07(土) 13:32:07 ID:???
ピクルの打撃は弱い。これはハッキリした。
599マロン名無しさん:2009/02/07(土) 13:36:48 ID:???
600マロン名無しさん:2009/02/07(土) 15:03:47 ID:???
ジャックはこのあとスタッフがおいしくry
601マロン名無しさん:2009/02/07(土) 16:59:08 ID:???
>>600
ピクルのごはん横取りすんなよスタッフw
602マロン名無しさん:2009/02/07(土) 17:17:07 ID:h/99zFwj
ジャックにはがっかりだな
克巳より少しマシな程度とは
603マロン名無しさん:2009/02/07(土) 17:33:08 ID:???
勇次郎と独歩の会話を要約すると「地球史上最強者を決める為に神がピクルを現代に蘇らせた。」だ。

当然、現代代表は勇次郎だろ?


烈や克巳やジャックは勇次郎とガチでやれる奴に挑んでる訳なのぜ?

勝てる訳なし(滝汗
604マロン名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:09 ID:???
・現時点での史上最強はピクル
・ランクがかなり下がるが勇次郎が2番手

それ以下は全て雑魚キャラ。
605マロン名無しさん:2009/02/07(土) 17:59:02 ID:???
ダントツで勇次郎が最強っしょ。
あのピクルの打撃は期待外れもいいとこ。
606マロン名無しさん:2009/02/07(土) 18:54:53 ID:???
>>591
ジャックはピクル勇次郎除いたら5本の指に入るキャラだぞ
花山がトリケラに見立てられてたことからも、
バキ世界では恐竜ともやりあえるクラスの強さと見るべき
そのクラス相手に首もぎとるなんてそれこそインフレの極みだろ
鬼勇次郎でも絶対無理だな
607マロン名無しさん:2009/02/07(土) 19:14:31 ID:???
範馬、ピクルを除くと郭、克巳、烈、オリバの四強
ていうかピクルが圧倒的すぎる。勇次郎にまで勝てそうだわ
608マロン名無しさん:2009/02/07(土) 19:20:48 ID:???
板垣が最強です
609マロン名無しさん:2009/02/07(土) 19:25:04 ID:???
俺俺克己>郭>オリバ>覚醒烈=ゲバル>アライ>達人とか旧キャラ
610マロン名無しさん:2009/02/07(土) 19:34:43 ID:???
克巳が俺俺詐欺でもやったかと思ったじゃないかw
611マロン名無しさん:2009/02/07(土) 19:41:15 ID:???
>>607
四強にジャック加えて対戦してみてほしいな。実際どんな内容になるかすげえ気になる。
ピクルみたいなチートの戦いよりよっぽど熱い戦いになりそうだし。
612マロン名無しさん:2009/02/07(土) 19:46:04 ID:???
ジャックって烏合の衆で飲み会したら一人浮くだろうな

ジャックってどんな事喋るんだろう。スケジュールは筋トレと食事だけだろうな
613マロン名無しさん:2009/02/07(土) 19:56:29 ID:???
ジャックって童貞?
614マロン名無しさん:2009/02/07(土) 20:10:06 ID:???
ピクルとのあれがファーストキッスとか?
615マロン名無しさん:2009/02/07(土) 20:15:17 ID:???
唇ごと持ってかれるファーストキスwwwwwwwwwww
世界で一番過激なファーストキスだなwww
616マロン名無しさん:2009/02/07(土) 21:10:36 ID:???
>>606
もげる打撃とは違うが、海皇は手を三つ重ねて手刀で切り落としてたな
617マロン名無しさん:2009/02/07(土) 21:47:30 ID:???
そいつらただのジジイだろ。そんなやつら引き合いに出されてもふーんとしか言えん。
618マロン名無しさん:2009/02/07(土) 22:03:07 ID:???
女子のような手だもんな、バキ世界じゃ普通人と格闘士の体の強度は比べ物にならない
619マロン名無しさん:2009/02/07(土) 22:14:42 ID:???
草食のトリケラトプスさんがピクルのなかでどの程度のランクなのかが不明
620マロン名無しさん:2009/02/07(土) 23:51:47 ID:???
あれはただの比喩だろ?本当にトリケラトプスと同等の力だとは思ってないだろ。
621マロン名無しさん:2009/02/08(日) 00:06:00 ID:???
ピクルも恐竜にパワーで対抗してたんじゃなくてスピードで圧倒してたわけだからな
622マロン名無しさん:2009/02/08(日) 00:14:06 ID:???
一般人ならGMみたいに握っただけで顔を潰せる。

バキワールドトップクラスの格闘家は
強度も桁違いなので一般人みたいに顔を握りつぶそうとしても潰れない。
623マロン名無しさん:2009/02/08(日) 00:15:04 ID:???
勇次郎がぶったたいて柳のアゴ吹っ飛んでたっけ
624マロン名無しさん:2009/02/08(日) 00:18:35 ID:???
一撃で首ごとぶっ飛ばせるのは一般人ぐらいだよ。

ジャッククラスの強度だとピクルじゃなくて勇次郎でも首は飛ばせない。
顎は当然破壊できるだろうけどね。
625マロン名無しさん:2009/02/08(日) 00:37:15 ID:???
ジャガッタは一般人
626マロン名無しさん:2009/02/08(日) 00:45:09 ID:BnrDAbuL
次はオリバ辺りがピクルに挑んで負けて140歳の爺さんが出てきて負けて

その次ぐらいにバキか勇次郎がやるだろうな

ガイアもあるかもな その他はザコ過ぎてダメ
627マロン名無しさん:2009/02/08(日) 01:52:29 ID:???
ピクルいらね
628マロン名無しさん:2009/02/08(日) 02:35:12 ID:???
バカと勇次郎もイラネ
629マロン名無しさん:2009/02/08(日) 02:56:58 ID:???
ピクルが最強キャラって事まだわかってないのか?
勇次郎の強さは頭打ち。バカは体格、骨格共に論外。

現時点でも強さは神なのに+現代の技術マスターしつつあるから誰も勝てない。
仮に未完成のピクルをチート刃牙が倒しても、それはピクル<刃牙にはならない

板垣の思惑は、ピクルが強くても範馬なら・・・・・範馬なら・・・・・何とかしてくれるって
読者に思わせるのが狙い。次にどっちかの範馬に当たるまでに出てくるキャラは全て
ピクルのご飯に必ずなるから何しても無駄。全てはピクルの強さの味付けにしかならん雑魚だ

ジャックも負けるしその他雑魚も負けるしバカ親子も敗北
つーか、ピクルはもう一人の主人公って事にいい加減気付けw
630マロン名無しさん:2009/02/08(日) 03:13:49 ID:???
体格は強さと一切関係ない
631マロン名無しさん:2009/02/08(日) 03:18:44 ID:6NbPuGuZ
ジャックがなんでピクルとの噛み合いで負けたか教えてやろうか?
肌艶々で原始的な身体は如何に美しくみえようとも
あの口だけは臭い 生まれて此の方歯を磨いてきたことがない
半端ない臭さに屈したに過ぎない
632マロン名無しさん:2009/02/08(日) 05:23:25 ID:???
もうピクルいいよ
つまんね
633マロン名無しさん:2009/02/08(日) 05:37:08 ID:???
>>630
なぜ柔道やボクシングに階級があるのか考えてみよう
634マロン名無しさん:2009/02/08(日) 06:28:40 ID:???
いやバキがオリバに殴り勝ったり
ヨボヨボのジジイがコンクリ粉砕する漫画で体格差とか言われても。
635マロン名無しさん:2009/02/08(日) 06:35:31 ID:???
知り合いと議論したんだが克己のマッハと柳やバキがやった鞭打って同じだよな
鞭打は腕だけだけど原理は一緒だし
636マロン名無しさん:2009/02/08(日) 06:42:15 ID:???
君もその友達も馬鹿なんだね
637マロン名無しさん:2009/02/08(日) 09:02:24 ID:???
>>635確かに。
638マロン名無しさん:2009/02/08(日) 10:32:36 ID:9iJbtP9u
        /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
639マロン名無しさん:2009/02/08(日) 10:47:35 ID:???
原理が一緒とか……日本語も読めないんだな
640マロン名無しさん:2009/02/08(日) 13:14:04 ID:???
>>630
君チビっ子なんだね^―――^
そんな君にチワワvsライオン(雄)の理論を授けよう
641マロン名無しさん:2009/02/08(日) 15:15:06 ID:082YwmS1
過疎
642マロン名無しさん:2009/02/08(日) 15:28:49 ID:???
板垣世界では体格は強さと一切関係ない
643マロン名無しさん:2009/02/08(日) 15:58:21 ID:???
ピクルの連打も海皇の消力でなんなくいなせるだろ
644マロン名無しさん:2009/02/08(日) 16:02:21 ID:???
パンチがいなせても体重70kg前後の刃牙が場外まで吹っ飛ぶ蹴り(本気に非ず)で
郭も吹っ飛んで壁に当たってあぼん
645マロン名無しさん:2009/02/08(日) 17:15:48 ID:???
意外と楊海王がピクルと良い勝負をしそう。
何せカノン砲を食らっても全然平気だし。
ただオリバに負ける様では勝てるまでは行かないと思うけど。
646マロン名無しさん:2009/02/08(日) 17:19:50 ID:???
ピクルの打撃。あれじゃあ恐竜を倒せないっしょ。どう考えても。
647マロン名無しさん:2009/02/08(日) 17:22:40 ID:???
弱範馬も潰せない打撃じゃな
648マロン名無しさん:2009/02/08(日) 17:26:02 ID:???
壁にぶつけられたら破られるくらいだから
ピクルの上からの打撃→下からの打撃→上からの打撃→下からの打撃
と二方面から力を加えられたら破られそうなもんだが
649マロン名無しさん:2009/02/08(日) 17:46:11 ID:???
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 記血害みてるぅ〜?(笑) イヤッハァー (笑)いぇ〜い (笑)
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  いぇ〜いいぇ〜いいぇ〜い (笑)ブハハハハハハ(笑)いぇ〜い
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    自演厨にはスルー推奨(笑)いぇ〜い いぇ〜い(笑) ストップ自演(笑)
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|    板垣が神だろぉ?(笑)彼が倒せるっていったら(笑)倒せるんだよぅ(笑)
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    ブハ(笑)ブハハ(笑)ブハハハハハハハハハ(笑)(笑)(笑)いぇ〜い
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

650マロン名無しさん:2009/02/08(日) 18:04:10 ID:???
ピクルの打撃が弱いだと?
オリバの打撃は厚さ30cm以上のコンクリをぶち破るんだぞ刃牙はそれを顔面で何十発も耐えられる強度
651マロン名無しさん:2009/02/08(日) 19:01:04 ID:???
     ,/ 〆-‐‐─:; ::^~ ::::ヽ\     ヽ
    /  ,ノ      ゝヽ  :::)( L     \
   ./⌒゙゙~  )└ ,.-─-=、、、_.ノ人  ゙ヽ、    ヽ
  / ノノ   .. .((// ̄⌒^゙゙ヾ):::....)) //ヽ    .|      弱〜〜〜〜ッ!!!>
  .| ,、└.、| ノ///  ,,.===‐, __」し-ノ (_  !    |
  .|/,ミヽ、ヽ /,!′:::|  ○ノ゙r‐'^^゙).)⌒l し!-y⌒、/   
  .|′,==、、丶 ..:::::ヽ-‐^::    //::::   //》 )
  ヽ、(  ○】i    :::.... i(   )ゝ- :::  // < .|   
   》 ゙─イノ=   .:::....... ヽL__ l,f~´`彡イ<| (ノ ノ  ・・・ヨンダカ?
   |   /=、_ヽ、.. ......ノr'''''`二、ヽ)イフ ノヽYノヽ
   \..::人_.ノっノ   ( ::::../^))/  |/  .)ミソ  \
    > _  丿,ィ─-、._.,,/ .:: /  彡.-‐=二 ̄二\
   . ヽヽ=「~ニ---─ラ~/  .:: /  _∠-‐::. ̄ χ   ヽ
     ヽヽ~ヽ-─‐彡.′  :>‐ニ   .::  κ  v    \
      \ ゙‐--イ::..   /  ゝ<....::::  ゝ<__,,---─彡三
       ヽ   ⌒  /ヽミ___mr‐--、___////////////
        ヽ_==-─イ///////////////////////////
        ////////////////////////////////////
652マロン名無しさん:2009/02/08(日) 19:04:13 ID:???
グランドマスターとかあの体格であのパワーだもんな
いくら何でも有り得ない
653マロン名無しさん:2009/02/08(日) 19:05:46 ID:???
体格はどうでもいい
イケメンかブサイクか高身長かチビかって見た目だけの意味しかない
654マロン名無しさん:2009/02/09(月) 06:54:23 ID:???
ガチホモ基準か
655マロン名無しさん:2009/02/09(月) 07:40:12 ID:???
バランスが超開花して空中殺法も克服した山本選手の出番かな。

山本チーム(山本選手&ピクル)
vs
範馬チーム(勇次郎&刀牙)
656マロン名無しさん:2009/02/09(月) 09:34:58 ID:???
とんだところでバランス完成…ってか…
657マロン名無しさん:2009/02/09(月) 14:32:37 ID:Fd/5A/UP
ピクルには鎬くれはと渋川と花山の三人いれば勝てる。 
まず敵意なく鎬が近づいて紐きりで両目みえなくして(ジャックの噛み切りで耳がちぎれるところみると、こうしょうの紐きりで首の皮膚にも指は刺さる)その後に花山が握手してピクルの両手を骨ごと握り潰す。そして渋川がオリバにやった要領で手首とか足首、首の骨を外す。
658マロン名無しさん:2009/02/09(月) 14:41:48 ID:Fd/5A/UP
最後に花山が殴りまくる。終了 ピクルが始めから本気モードなら無理。油断させて紐きりすれば勝てる。
659マロン名無しさん:2009/02/09(月) 14:47:09 ID:Fd/5A/UP
こうしょうの紐きり→くれはの紐きりの間違いね
660マロン名無しさん:2009/02/09(月) 14:52:06 ID:???
>>657
紅葉は紐切り使えねえよカス
661マロン名無しさん:2009/02/09(月) 14:53:54 ID:???
こうしょうだろ紐切りは
ピクル目が見えなくなった瞬間に大暴れして手がつけられなくなりそうだけどね
つーかジャックがノド噛みきってたら勝ってた
662マロン名無しさん:2009/02/09(月) 14:56:24 ID:Fd/5A/UP
間違えた こうしょうね。握手で拳の骨粉砕と同時に紐きりで完璧
663マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:18:51 ID:???
花山の握力よりピクルの握力のがすごいから無意味。
それにあのピクルの首に紐きりが通る分けない。
指が粉々になるだろう。

渋川流はピクルがラーニングして終了
664マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:27:29 ID:???
勇次郎、オリバ、ゲバルの衛星三人集で
勇次郎とオリバが手足封じてゲバルの牛耳破壊で糸冬
665マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:36:39 ID:???
勇次郎とオリバは今ゲバル島にバカンス行ってるから無理
ピクルが死にかけるまで帰ってきません
666マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:52:16 ID:Fd/5A/UP
>>663
握力に関しては花山が一番だろ。あとクレハにも余裕で紐きり通じたし指は入る。ただし筋が普通より固かったりして切れない可能性はあるかも
667マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:57:27 ID:???
ピクルの筋肉>>>>>>>>>>オリバの筋肉>ジャックの筋肉>>>>>クレハの筋肉

花山と手を握りあったけど、互角だったしどっちが上か分からん
668マロン名無しさん:2009/02/09(月) 16:10:05 ID:???
花山の握力なんてピクルどころかオリバ以下だろ
握り合って骨砕かれても握り返してくるとか、そう言う類の根性野郎ってだけで
花山マジ魅力ねえ
669マロン名無しさん:2009/02/09(月) 16:22:32 ID:???
パワー 遊びピクル=花山(笑)
握力  遊びピクル=花山(笑)
670マロン名無しさん:2009/02/09(月) 16:28:37 ID:???
花山は鍛えなくても強いんだから鍛えればもっと強くなるのに
鍛えないで負けてばかりいるアホ
花山は対スペックで頭打ちだからもう出てこなくていいよ
671マロン名無しさん:2009/02/09(月) 16:45:12 ID:???
・上位陣で地下の扉を破れるであろうキャラ
ピクル
勇次郎
カツミン

オリバ
ジャック

・無理
刃牙
672マロン名無しさん:2009/02/09(月) 16:52:59 ID:???
鬼バキなら破れるんじゃね?
673マロン名無しさん:2009/02/09(月) 17:11:53 ID:???
花山はピクルに軽く小突かれただけでしばらくのびてたのもマイナスだな。
部下が時間稼いでくれなかったらあれで終了してたかも。
674マロン名無しさん:2009/02/09(月) 17:27:42 ID:Fd/5A/UP
確かに花山喧嘩は弱いけど握力はこの漫画で一番あんじゃね?
握力に関しては、花山>>>ピクル>>オリバ>勇次郎が上位陣でその次にジャック、ガーレン、夜叉猿、バキとかだろ。
確かにこの中で花山は格段に喧嘩弱いけど
握力の話だぞ。
675マロン名無しさん:2009/02/09(月) 17:33:20 ID:???
マジスレすると花山から握力を取ると雑魚だから、握力に関しては板垣はオリバには勝たせると思うよ

ただ、ピクルや鬼勇次郎には普通に負けるだろうな。
もうあいつらは次元が違うから
676マロン名無しさん:2009/02/09(月) 17:41:17 ID:???
薫は勇次郎に若い時メタクソにやられたろ
677マロン名無しさん:2009/02/09(月) 17:43:50 ID:Fd/5A/UP
ピクルはともかくマジで勇次郎が花山に握力で勝てると思ってるの?
勇次郎は糞強いけどそれは総体で強いんだよ。
ヒョードルは強いけど、ヒョードルより握力は強い奴はいっぱいいる。
オーガはピクルに拳の押し合いで力負けして技使ったよな。
678マロン名無しさん:2009/02/09(月) 17:45:49 ID:Fd/5A/UP
花山オーガに握力じゃなくてぶん殴られたんだろw 流石にオーガに殴られたら骨折れるわ。握力勝負なら勝てるだろうけど技使われたり殴られたら気絶はするだろ
679マロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:02:19 ID:???
いやもう勇次郎とピクルは次元が違うから諦めろ

勇次郎が鬼になったら全てにおいて最強になるんだよたぶん。その上をピクルが上に行くかは分からんが

ヒョードルとか話に出されてもこれは漫画だから

ピクルと勇次郎以外では最強の握力だよ花山は
680マロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:03:25 ID:???
>>675
板垣は郭からシャオリー取ると雑魚だが勇次郎にシャオリー使わせるような奴だぞ
681マロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:05:54 ID:???
勇次郎だけは絶対って言いたいんだよ板垣は

ピクルに力で負けたけど結局鬼出して上に行くんだろ?最初はクレハに負けてたのにw
682マロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:35:55 ID:???
>>679
>その上をピクルが上に行くかは分からんが

日本語でおk
683マロン名無しさん:2009/02/09(月) 20:02:40 ID:???
>>681
独歩ちゃんごときの攻撃を「なぜよけられんっ!?」とか戸惑いながら
ボッコボコに殴られてたよね
684マロン名無しさん:2009/02/09(月) 20:46:35 ID:???
この漫画の上位キャラとそれ以下の基準は、独歩より上か下かでおk?
だから花山は中位キャラ
685マロン名無しさん:2009/02/09(月) 21:08:36 ID:???
鬼 ピクル 勇次郎

〜超えられない壁〜

S+ 郭海皇 刃牙
S- ビスケット・オリバ 愚地克己 ジャック・ハンマー

A+ 烈海王 ゲバル
A- マホメド・アライJr. 渋川剛気

B+ 愚地独歩 花山薫 グランドマスター(推定)
B- 柳龍光 ドリアン ガイア

C+ シコルスキー ドイル
鎬昂昇
C- スペック ガーレン 寂海王

花山高い?
でも花山より下の奴に負ける事がなさそう。ガーレンに不覚をとったのが痛いというか印象深いが、克己との善戦などを考慮してみた
686マロン名無しさん:2009/02/09(月) 21:13:52 ID:???
花山がガイアに勝つ絵が浮かばない
687マロン名無しさん:2009/02/09(月) 21:16:43 ID:???
>>683
それは昔の話だろ
独歩にやられたときとピクルとあったときが同じ強さだとでも言うつもりか?
688マロン名無しさん:2009/02/09(月) 21:19:26 ID:???
ガイアって微妙なんだよな
幼年期バキに負けてるし、砂場では強そうだが、相手がシコルスキーだしな。
それ以上の相手に通じるかどうか・・・つうか見えないんなら無敵な気もするがトップクラスの奴らには気配とかなんやらで通じないんだろうな

砂場以外ならザコっぽそう。有利な場所もあるが、総合的に花山より下っぽくね?
689685:2009/02/09(月) 21:19:50 ID:???
鬼+ ピクル

〜超えられない壁〜

鬼- 勇次郎

S+ 郭海皇 刃牙
S- ビスケット・オリバ 愚地克己 ジャック・ハンマー

A+ 烈海王 ゲバル
A- マホメド・アライJr. 渋川剛気

B+ 愚地独歩 花山薫 グランドマスター(推定)
B- 柳龍光 ドリアン ガイア

C+ シコルスキー ドイル
鎬昂昇
C- スペック ガーレン 寂海王

ごめん間違った。こっちで


690マロン名無しさん:2009/02/09(月) 21:22:48 ID:???
>>674
あのサイズの夜叉猿が握力で人間に負けることはないんじゃないか。
いくら花山でも。
691マロン名無しさん:2009/02/09(月) 22:29:12 ID:???
そういうレベルの世界じゃないからな・・・漫画だし
実世界じゃどんな格闘家でも1トンの北極熊を殴ったってびくともしない。

トラを普通に倒しちゃう奴が何人もいる世界だし、花山は握力なんて500以上ありそう。ジャックもオリンピック記録のバーベルを本当に軽くポイッと手首だけ使って投げてたし
692マロン名無しさん:2009/02/09(月) 22:49:35 ID:???
花山は握力強すぎて自分の手が潰れてしまうから全力で握ったことがないんだぜ



どう考えてもこの設定いらなかっただろ…使えないなら意味ねーよ…
693マロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:06:14 ID:BQ8FKJkj
>>692
いやだから拳を固める時のハナシであって、もしその力で相手を握ったら…とは考えないのか?
694マロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:13:39 ID:???
普通の一般的なゴリラで握力500キロあるから夜叉猿はゴリラの5倍くらいでかいし握力2500キロはある
花山が夜叉猿より握力あるから花山の握力は推定3000キロ(3t)
695マロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:15:38 ID:???
その単純計算やめろw
696マロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:17:08 ID:???
ジャックとピクルの噛み合いでピクルが強かった理由=ジャックのステロイドが
噛み付きあいの最中に口から混入
よって今のピクルはステロイドピクル
勇次郎でも食われる可能性大

てか勇次郎でピクルに勝てるか?
697マロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:35:43 ID:???
どうせ勇次郎マンセーだし
698マロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:38:33 ID:???
ピクルは持病かなんかが発生して弱るって設定なったりして
699マロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:48:09 ID:ePKgRfrn
ここでまさかの女性キャスター性病持ちだった設定
700マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:14:00 ID:???
ピクルの親父はまだ?過去の地上最強の生物VSオーガ
701マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:21:57 ID:???

・勇次郎、技術で対抗するがピクルには通用せず、さらにピクルに技術もラーニングされる。

・勇次郎、なりふり構わず必死の攻撃するもピクルには通用せず。

・勇次郎、切り札の鬼の打撃もピクルには通用せず、さらに鬼もラーニングされる。

・勇次郎、絶望を感じながら惨めな位、ピクルの圧倒的な暴力に屈する。

・勇次郎、「ヒッ!!!」ってなって逃げ出すも、速攻でピクルに追いつかれて食われる。

・勇次郎、鬼出した状態で寂海王流防御をとるも、食われ続けピクルに再起不能にされる。

・勇次郎、自分は地球上で最弱だとバキの前で認める「ひぃぃ!!!許してくれッ!!!」と謝罪。

・勇次郎、バキと友達になったピクルが病室を訪れ、食い残しの勇次郎(エサ)を発見し全部食べる。

・勇次郎、ジャックと同じお墓にに入る。

・勇次郎、幽体なり見守る中、バキが敵討ちでピクルと闘うが敗北して食われる。

・勇次郎、もう思い残す事は無いと地獄へ落ちる。end
702マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:23:23 ID:???
勇次郎の考えてる事なんて手にとるように分かるズラ
怖いんだろ?ピクルが
703マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:25:58 ID:???
だって勇次郎が強い事に本当は意味なんかないんだ
ご先祖様がちょっ〜とばかり喧嘩が強かっただけなんだよ
704マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:29:02 ID:???
電話ボックスで戦うべき
705勇次郎:2009/02/10(火) 00:31:26 ID:???
>>702

見事だ―――よくぞ見抜きおったな・・・・・

―――貴様に―――ハッキリさせておきたい事が―――在るッ。

怖いから逃げ回る―――。  勝てないから逃げ回る―――。

何が悪いッ!!!!―――ジャックにすら勝てぬかもしれんのに・・・・・。

ならばピクルなど―――とてもとても。
706マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:33:42 ID:???
誰もがオーガvsピクルを望んでいるのに絶対バキvsピクルになるんだよな・・・
707マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:42:48 ID:???
勇次郎はピクル以下って事は認めたくないが事実
チート刃牙すら敗北して読者を驚かすのが板垣の狙い
だがチート刃牙は勇次郎を倒す。

史上最強:      ピクル

二番目に強い生き物: チート刃牙

三番目に強い生き物: 勇次郎
708マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:51:17 ID:???
とりあえず勇次郎がまだ最強だがバキがピクルに勝ちいずれ勇次郎がバキに負けってなると
数年このスレ荒れそうだな ピクル派と勇次郎派で
ラオウでさえトキと戦ったんだから勇次郎も戦わせろよ
作者は海皇戦で十分勇次郎の強さを表現したつもりなんかな
709マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:55:25 ID:???
>>708
>>作者は海皇戦で十分勇次郎の強さを表現したつもりなんかな

あの描写が全て。描いてない事を考慮して勝手に最強にするな
史上最強にその他雑魚が挑む。そーいう闘いって事を理解しろ
710マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:48:48 ID:???
というか、食うのをためらったのって、まさかジャックの体が自分に害があるのが分かったじゃないよね?
711マロン名無しさん:2009/02/10(火) 06:32:27 ID:???
勇次郎以外が雑魚だから勇次郎より強いキャラ考えるべ

恐竜も倒せるピクルとかよくね?

ちょっと待てよ?恐竜倒せるキャラなら人間なんか一撃じゃね

ちょwwwインフレしすぎwwwwwマジヤベーwwww

ちょっとデフレさせんべ

パンチ3発でジャックの顎壊しとくか←今ココ
712マロン名無しさん:2009/02/10(火) 08:14:15 ID:gIKabmOt
ピクルのパンチ力のなさにはガッカリ
恐竜倒すパンチだからジャックの頭飛ぶと思ってた あれが全力じゃなくて軽く打ったパンチ期待
713マロン名無しさん:2009/02/10(火) 08:28:34 ID:???
ピクルは恐竜と正面からの殴り合いをしてたわけじゃなく
恐竜の攻撃をすべてかわし、何発も殴って倒してただけだからな
714マロン名無しさん:2009/02/10(火) 09:01:20 ID:???
トリケラトプスと押し合ったりしてたり、ブラキオサウルスの足に耐えてたけどね
715マロン名無しさん:2009/02/10(火) 09:26:42 ID:gIKabmOt
ジャックの頭飛ばせない位の打撃なら何発あてても恐竜には通じないが?
ティラノ一発とかでKOするくらい強ければいいな
ブラキオ持ち上げて数メートル投げれそう
716マロン名無しさん:2009/02/10(火) 09:57:25 ID:???
ジャックのパンチですら一撃で1トンの白熊の顎を砕いてた。
バキはそのジャックのパンチに何発も普通に耐えてたから、ジャックはバキよりもタフネスであることを考えると、ジャックは中型肉食恐竜なみの頑丈さなのかもしれないな

にしても板垣世界の15トンのTレックスを倒すのにはあの程度じゃ無理だから、ピクルはまだまだ本気じゃないだろ
717マロン名無しさん:2009/02/10(火) 10:20:09 ID:???
>>713
恐竜の攻撃をかわせる(瞬間回避)ほどのスピードを出せる筋肉があるんだぞ
その筋力で殴ってもジャック殺せないとかありえないだろ
718マロン名無しさん:2009/02/10(火) 10:28:16 ID:???
だからジャックも化け物並に強いという前提を忘れている
ある程度の恐竜ならジャックにも勝てるだろ

ジャックだから死ななかったと考えるしかない

克己や烈なら首がちぎれていた
719マロン名無しさん:2009/02/10(火) 10:54:25 ID:gIKabmOt
ジャック首すら折れてなかったぞ。てっきり首が天井まで飛んで身体が痙攣してまだ動いてるか、「ブンブンブンブン」って高回転で1、2分は空中回り続けるかと思った。
勇次郎ならティラノのことロ−で足へし折って、顔面殴って脳まで拳めり込ませそうだな
720マロン名無しさん:2009/02/10(火) 10:57:05 ID:???
最低500t、最大2000tの規格外象を楽々屠ってんだから楽勝過ぎる。
721マロン名無しさん:2009/02/10(火) 11:10:28 ID:???
>>718
単純に板垣のミスだよ
いくらジャックが強いとはいえ恐竜よりは弱いだろ
そうじゃなかったらピクル出した意味がない
722マロン名無しさん:2009/02/10(火) 11:21:38 ID:???
小型肉食恐竜や中型草食恐竜までなら倒せそうだけどな

花山でトリケラトプス(小?)と同じ力なんだから・・・

ジャックが雑魚みたいに書かれてるが、いずれはピクルを倒すであろう刃牙の兄弟だからな
723マロン名無しさん:2009/02/10(火) 11:48:06 ID:???
最低500tはある規格外象を倒せる男が干からびた爺一人まともに倒せないんだから、
ピクルの打撃食らったジャックが死ななかったとしても不思議じゃないだろ。
724マロン名無しさん:2009/02/10(火) 11:52:54 ID:???
干からびたジジイが一般人ならそれでもいいけどそうじゃないし
725マロン名無しさん:2009/02/10(火) 11:57:58 ID:???
それを言うならジャックだって同じことだろって話。
726マロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:03:49 ID:???
消力を使える郭と使いないジャックは同じなの?
727マロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:10:36 ID:???
後半普通に壁に叩きつけられてるから消力できてないだろ。
直接の打撃は消せても吹っ飛ばされて人間の形ができるほどにめり込まされてんジャン。
爺なら普通はもう死んでる。
728マロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:10:54 ID:gIKabmOt
シャオリー使えばピクル噛み付きしか出来ない件
729マロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:13:31 ID:???
壁際まで吹っ飛ばされ消力無効化されて終わりだろ
730マロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:14:10 ID:???
死人できない速度で吹っ飛ばされて壁に叩きつけられて終了。
郭自信ピクルには降参宣言済みだし。
731マロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:16:52 ID:???
ってことはピクルは大して強くないってことだな
732マロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:18:37 ID:???
雑魚でもカノン砲に耐えられる世界観だし。
むしろあの世界の強キャラの骨を粉砕してる時点で化け物。
733マロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:28:49 ID:gIKabmOt
勇次郎が独歩に打ち込んだ鬼パンチ一発と、ジャックがピクルに打ち込んだ懇親のアッパーどっちがパンチ力ある?勇次郎の鬼パンチくらったくらいピクルに独歩が食らったらどう?ジャックのアッパー食らってノーダメージなら勇次郎の鬼パンチでも少しダメージ与えられる位?
734マロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:29:22 ID:???
>>732
そういやそんな奴いたなw
735マロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:30:26 ID:???
Aクラス以上のファイターの皮膚、骨が鉄やコンクリや岩より硬く鍛錬されているのはすでに証明されている
736マロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:32:48 ID:???
>>733
日本語でいいぜ
737マロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:39:45 ID:gIKabmOt
勇次郎は鬼出さないと独歩にパンチあてられないけど、ジャックなら普通に独歩にあてるだろ。
てことは通常勇次郎よりはジャックのが上って事だな。鬼でどこまでパワーアップするか不明
738マロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:39:59 ID:???
   / ̄\ < 強くなりたくば喰らえ!!!
  |   / ̄\
   \_|     | <ちじょうさいきょうの おす きもちいいです
   _| \_/ パンッ…
  |   _| |_   パンッ…
     |     | パンッ…
739マロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:51:53 ID:???
>>712
キモヲタらしぃ発想だねw首が飛ぶと思ってたとかもうね。
740マロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:56:38 ID:gIKabmOt
ピクルには勇次郎も勝てないってことでいいな
741マロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:59:58 ID:???
>>737
勇次郎は信じられないスピードで強くなってるらしいから
742マロン名無しさん:2009/02/10(火) 18:46:35 ID:???
>>740
うん。ランクも下げた方が良いかと思う
743マロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:12:53 ID:???
そこでジャックがゲロはいて最終形態になったら神
744マロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:28:37 ID:???
>>743
残念ながら今のジャックには余分な肉はありません。

現時点のあの体がダイヤモンド状態=最トーよりパワーアップしてる。
だがピクルの前では赤子同然の弱さ。
バキも勇次郎も同様でピクルには絶対に勝てない
745マロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:36:39 ID:???
バキは主人公補正で強いだけで体格だけで言ったら最弱の部類だよ
746マロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:43:20 ID:???
おまいらは板垣をまったく分かってないw
ジャックが白熊をユウジロウ以上に破壊した描写あったけど、ジャックはユウジロウに勝てたか?
ユウジロウが負けるとしたら刃牙のみだろ
まあ、唯一綻びがあるとすれば米軍基地で見せたユウジロウの優しさかな
少年漫画で優しくなったキャラは弱くなる
747マロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:45:52 ID:???

・勇次郎、技術で対抗するがピクルには通用せず、さらにピクルに技術もラーニングされる。

・勇次郎、なりふり構わず必死の攻撃するもピクルには通用せず。

・勇次郎、切り札の鬼の打撃もピクルには通用せず、さらに鬼もラーニングされる。

・勇次郎、絶望を感じながら惨めな位、ピクルの圧倒的な暴力に屈する。

・勇次郎、「ヒッ!!!」ってなって逃げ出すも、速攻でピクルに追いつかれて食われる。

・勇次郎、鬼出した状態で寂海王流の防御をとるも、食われ続けピクルに再起不能にされる。

・勇次郎、自分は地球上で最弱だとバキの前で認める「ひぃぃ!!!許してくれッバキ!!!」と謝罪。

・勇次郎、バキと友達になったピクルが病室を訪れ、食い残しの勇次郎(エサ)を発見し全部食べる。

・勇次郎、ジャックと同じお墓にに入る。

・勇次郎、幽次郎となり空中を彷徨う中、バキが敵討ちでピクルと闘うが敗北して食われる。

・勇次郎、もう思い残す事は無いと地獄へ落ちる。 end


748マロン名無しさん:2009/02/11(水) 00:31:44 ID:???
SSS ピクル 勇次郎

S+ 刃牙
S- ビスケット・オリバ ゲバル 
S ジャック・ハンマー 愚地克己 郭海皇
A+ 烈海王 渋川剛気 GM
A- 花山薫 マホメド・アライJr.

B+ 愚地独歩  ドイル
B- 本部 柳龍光 ドリアン ガイア

C シコルスキー スペック 柳龍光
749マロン名無しさん:2009/02/11(水) 01:15:08 ID:???
SSS ピクル 勇次郎
SS 愚地克己 
S+ 刃牙 郭海皇 ジャック・ハンマー
S- ビスケット・オリバ ゲバル GM
S 
A+ 烈海王 渋川剛気 花山薫
A- マホメド・アライJr. スペック
B+ 愚地独歩  ドイル ドリアン
B- 本部 柳龍光 ガイア
C シコルスキー 柳龍光

スペックは相手が超タフな花山相手だから無呼吸連打の威力がいまいちわからん
750マロン名無しさん:2009/02/11(水) 01:22:13 ID:???
とりあえず実際のティラノは推定5tらしいよ
15tとかどんなんだよ
少なくとも塩に一緒にまみれてたティラノは5t級
751マロン名無しさん:2009/02/11(水) 01:44:03 ID:???
スーパーサウルスを500tと描写してたっけ?
スーパーサウルスは40t前後なんだけどな
板垣って痛いな 巨象はわかるとしても実際の10倍は痛いな
752マロン名無しさん:2009/02/11(水) 01:50:25 ID:???
巨象がいちばんわからんわ
食事量からの計算と体積からの推定が妙に一致するしw
753マロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:03:36 ID:???
スーパーサウルスは30tって書いてなかったっけ?
754マロン名無しさん:2009/02/11(水) 11:40:55 ID:???
ティラノの走行速度は15キロらしいね
60キロで走るという説があるが脚の筋肉が数倍ないと不可能らしい
755マロン名無しさん:2009/02/11(水) 11:48:03 ID:???
>>712同意。強さの指標がぶれまくってピクルの価値が半減したよね。
恐竜を補食してたほどの強さのピクルが拳をフルスイングしたなら、人間の首なんか吹っ飛ぶのが普通だよね
それは相手がジャックだろうと普通の人間だろうと同じ事ででしょ恐竜に比べれば。
「ジャックが強いから首吹っ飛ばなかった」とか微塵も納得できないよなあ。
恐竜だよ?サイズが違う。
人間ごときの首も折れないような打撃力で恐竜殴ったって、気づかれもしないだろ。常識的に考えて。
それともピクルが恐竜に勝ってた戦法って、肛門から侵入して内臓食い破るとかそんな感じなのかな?それともあのスピードで疲れさせてから、尖らせた石かなんかで刺し殺すとか?
少なくてもあのパンチでは絶対に無理でしょ。
ダメージ与えるどころか気づかれもしないのは明白。
何度も言うが人間相手にあれだぞ。ジャックがいくら鍛えていたとしてもだ。
例えばライオンや熊にとって、相手がタイソンだろうが矢口真里だろうがなにも変わらないだろ?単なる人間なんだよ。
それだけ差がある。
ライオンが喉元に噛みつけば一般人もタイソンもヒョードルも首の骨折れる。
ピクルの打撃もそれぐらい圧倒的なのかと思ってた…。
756マロン名無しさん:2009/02/11(水) 11:57:16 ID:???
ゆうじろうはゾウ倒してなかったっけ
757マロン名無しさん:2009/02/11(水) 11:58:51 ID:???
これは漫画だぞ
例えばドラゴンボールの世界で強いキャラは銃で打たれても死なないだろ?

B+〜Aランク以上のキャラは軽く動物以上のタフネスがあると考えて良い

この漫画はリアルに見えるが、所詮漫画という事を忘れなく。
得にジャックはピラミッドでいったら限りなくてっぺんに近いキャラ。打たれ強さで言ったら、勇次郎、オリバに続く打たれ強さだろう。

現実世界ほど恐竜とバキ達の力の差は無いと考えるしかない
758マロン名無しさん:2009/02/11(水) 12:10:52 ID:???
>>757でもそう考えると、ピクルの存在価値「恐竜時代を生き抜いてきた戦闘力」というフレーズが激減するよね。
こんなんじゃ、克己やジャックでも恐竜時代そこそこ生き抜けそうじゃない?
ピクル出した意味ってあるのかね
759マロン名無しさん:2009/02/11(水) 12:21:07 ID:???
ジャックは強い恐竜から逃げたりしていればある程度生きられたかもしれんが、まぁ長くは持たないだろうな。

克己は絶対無理だろう
真マッハ使うと戦えなくなる。治療できるハズもなく食われて終わり。真マッハが無ければ、1トンの白熊も倒せないだろう克己は

Tレックスが最大5〜6トンだからね。

まぁジャックが鬼強いと考えるしかないね。

バキ世界の上位陣は人間と考えないのが妥当。
まぁこの漫画はリアルとファンタジーをごっちゃにしてややこしいつーか・・・板垣がアホだから仕方ないか・・・
760マロン名無しさん:2009/02/11(水) 12:22:18 ID:???
全体的にスペックが高い奴ぁ恐竜くらい狩れるだろ。
761マロン名無しさん:2009/02/11(水) 12:24:29 ID:???
中型の恐竜ならガーレンクラスの奴なら普通にやれそうだな
762マロン名無しさん:2009/02/11(水) 12:43:25 ID:???
実際に素手で岩を砕いたり鉄の扉を破壊できるパンチ力で殴れは
人間の頭なんか粉砕するがそれをやったら漫画にならないだろ
ジャックが頑丈だったと脳内変換するしかないんだよ
763マロン名無しさん:2009/02/11(水) 13:14:44 ID:???
じゃあバキ世界の上位陣にとって、「恐竜を狩って生きてきた」っていうピクルのキャッチフレーズは別にそこまで圧倒的では無いって事?
あーすごいな、でも自分も頑張れば恐竜ぐらい狩れるな、ぐらいなのかな???
764マロン名無しさん:2009/02/11(水) 13:16:39 ID:???
うん
765マロン名無しさん:2009/02/11(水) 13:17:46 ID:???
ピクルみたく圧倒して捕食するなんてのは、それこそピクル以外には勇次郎くらいしかいないだろうが。

恐竜を狩ること自体はさして難しいことでもあるまい。バキも勝ってるみたいだし。
766マロン名無しさん:2009/02/11(水) 13:18:44 ID:???
小型の恐竜なら狩れそうだな
Tレックスだとピクルか勇次郎じゃないと無理かもしれん
767マロン名無しさん:2009/02/11(水) 13:20:08 ID:???
>>765
そんな感じだよな
圧倒できるのがピクルと勇次郎
なんとか勝てる、互角、もしくは負けるのがバキ以下
768マロン名無しさん:2009/02/11(水) 13:23:50 ID:???
恐竜ってそんな弱いの?
769マロン名無しさん:2009/02/11(水) 13:26:14 ID:???
1トン白熊を余裕で倒す事が出来るのは、勇次郎、バキ、オリバ、ジャック。おそらく郭、烈、ゲバルもできるだろう

おそらくジャックはある程度の恐竜は倒せる。しかし全勝は無理だし、生き残るのも無理ってとこだろう。

バキ世界では北極熊のアゴを一撃で粉砕しても、ガーレンのアゴすら一撃で粉砕出来ないしな。

鬼強いジャックアゴが実質2発で砕けるという事は凄い事だろう。
中型肉食恐竜なら3発くらいで先頭不能にしてたんじゃないか?
770マロン名無しさん:2009/02/11(水) 13:28:55 ID:???
>>768
恐竜は強いけどバキの世界の人間も強いんだよ
771マロン名無しさん:2009/02/11(水) 13:38:15 ID:???
【範馬バキ】板垣作品総合バレスレッド【餓狼伝】68

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 00:29:17 ID:OM984oMM0

現在の対象作品
週刊少年チャンピオン連載【SON OF OGRE 範馬刃牙】
イブニング連載【餓狼伝】

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1234279757/1-100
772マロン名無しさん:2009/02/11(水) 14:17:15 ID:???
ピクル>恐竜=A級バキ戦士>北極熊>独歩、紅葉>シベリア虎>トップアスリート
だろ?
773マロン名無しさん:2009/02/11(水) 14:47:02 ID:???
筋トレとサンドバック毎日やりまくってたら勇次郎位の前腕になってきた。固すぎ
774マロン名無しさん:2009/02/11(水) 14:48:42 ID:???
ピクルが弱いんじゃなくて、勇次郎が強すぎるって事でオーケー?
775マロン名無しさん:2009/02/11(水) 14:56:50 ID:???
ピクルの打撃を見て、すごいんだけどなんか肩すかしを食らった理由は、
今まで勇次郎の凄さを見てきたからだろう。
ピクルは恐竜を倒すっていうんだからどれぐらい桁違いの威力を見せてくれるんだろうと期待しすぎた結果だ。
やっぱり勇次郎には適わない。
776マロン名無しさん:2009/02/11(水) 15:32:52 ID:???
どうだか、今回の連打なんて勇次郎の打撃なんかより遥かに迫力があった。
777マロン名無しさん:2009/02/11(水) 15:34:39 ID:???
アレクサンダーガーレンが勝った大蛇は恐竜並のでかさだったな
778マロン名無しさん:2009/02/11(水) 15:41:53 ID:???
トーナメントが終わった後に大蛇も刃牙を祝福に来てるんだよな
知能は人間並か
779マロン名無しさん:2009/02/11(水) 15:42:05 ID:???
勇次郎がピクルと初めて対峙したときに、勇次郎が顔で強化ガラス突き破ったけど、あれって顔に切り傷できないっけ?
かなり尖ってたから気になってた。
780マロン名無しさん:2009/02/11(水) 16:03:50 ID:???
まあ明日ジャックが生きてたら間違いなくピクルの攻撃力は勇次郎以下
781マロン名無しさん:2009/02/11(水) 18:37:13 ID:???
>>780
あれ、勇次郎がジャック殺したことってあったっけ
ボロボロのジャックボコって得意げにしてただけじゃん

つかジャックどころか、ある程度のレベルのキャラは誰も殺されてないし
ただピクル>勇次郎を認めたくないだけの屁理屈にしか聞こえないね
782マロン名無しさん:2009/02/11(水) 18:41:26 ID:???
ジャックが勇次郎にやられた時は、歯もボロボロで体もボロボロだったから全く力を発揮できなかった
783マロン名無しさん:2009/02/11(水) 18:43:32 ID:???
>>781
それは認めているだろw
問題なのはピクルが想像以上に雑魚だっただけ
烈や克己相手に圧倒的な強さを見せたのに
薬やっただけのジャックを殺すことができない
784マロン名無しさん:2009/02/11(水) 18:44:48 ID:???
ジャックみたいな雑魚キャラにピクル苦戦したのみて「オワタ」と思った。
785マロン名無しさん:2009/02/11(水) 18:45:54 ID:???
だからジャックはバキ漫画の最強クラスなんだよ

スキルは克己や烈とは比べもんにならない。今はザコっぽく見えてるが鬼糞強いと思っておきな
786マロン名無しさん:2009/02/11(水) 18:51:38 ID:???
ジャックってそんなに強かったか?
体でかいだけでこれといった技もないし勇次郎の息子補正と
薬中筋肉馬鹿の劣化オリバって感じしかしない
スキルなら克己や烈のほうが上だろ
787マロン名無しさん:2009/02/11(水) 19:00:20 ID:???
最トーでの別格っぷりは異常だったよ
バキとの対戦なんて最初の激しい攻防で、独歩や克己は汗かいてこれがウォーミングアップかよと言ってたし、人を何回転もさすパンチ力。
薬が切れた時でもクレハの両手に対して片手で力を出さずに余裕勝ち。
合気もコピー、動きや足も速いしタフネス。
しかも身長延ばして強くなったらしいからな

スキルでは、ジャックはバキ以上のハズなんだが何故かバキが強くなりすぎたな・・・
788マロン名無しさん:2009/02/11(水) 19:00:30 ID:???
やはりジャックはトーナメントで消えておくべきだったな
前回のボスキャラをだらだらと強さ比較の噛ませ犬にしてるだけwでも電話BOX戦は好きだけどな
789マロン名無しさん:2009/02/11(水) 19:04:20 ID:???
ジャックは強いだろ
烈こそ微妙
まぁ渋川や独歩なんかよりは強いだろうが
まぁ烏合の集だから目くそ鼻くそ
790マロン名無しさん:2009/02/11(水) 19:07:14 ID:???
>>788
同意
出番が少なすぎて印象が薄い
791マロン名無しさん:2009/02/11(水) 19:17:10 ID:???
>>789
ジャックも烏合の衆の一人だがな。勇次郎にコケにされたのに何かするわけでもなく、ただ
突っ立てたという不甲斐なさ。ヘタレだった克巳しか喧嘩売ることができなかったってどうよ?
792マロン名無しさん:2009/02/11(水) 19:20:38 ID:???
>>783
実際にそのクラスのキャラで、戦いで殺されたやつはいないだろ
バキ世界じゃ、戦いで殺されるってのはあり得ない
勇次郎ですら成し得てないんだから
793マロン名無しさん:2009/02/11(水) 19:26:37 ID:???
>>791
だからジャックも含め烏合の集って言ってるだろ
確かにジャックは勇次郎に対する想いが薄れたのか・・・まぁ克己は一人特にコケにされたがな。独歩も黙ってたし、もう板垣がバキ以外カスに扱ってるとしか思えない
794マロン名無しさん:2009/02/11(水) 19:33:18 ID:???
とは言え、最近はバキも勇次郎に突っかかってない。
795マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:00:55 ID:???
つまり魅力はゆーじろー<ピクルなんだな
796マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:03:48 ID:???
おそらく最終的にはバキ>勇次郎になるから、ここらで最後に勇次郎がめちゃくちゃ強いところを板垣はアピールすると思う。

だからピクルVS勇次郎になるだろうな。で、ピクルに勝った勇次郎にバキが挑戦と・・・
ピクルと相打ちで死ぬ勇次郎ってのも考えられるけど
797マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:07:10 ID:???
>>795
勇次郎って初期はいろんなキャラの目標にされてたけど、
性格悪すぎて今じゃ誰も相手にしなくなってるな
それで寂しいのか、勇次郎の方から積極的に首突っ込んでるし
798マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:11:32 ID:???
>>796
バキは勇次郎を超えるのが目標だから板垣は勇次郎殺せない
799マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:12:57 ID:???
>>781独歩殺されたじゃん
800マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:21:32 ID:GX8d17b+
ピクルは本部の日本刀で勝てる。
801マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:24:33 ID:???
無理だろ
802マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:27:43 ID:???
本部さんならありえる
803マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:29:05 ID:???
そうだねプロテインだね
804マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:30:31 ID:???
また折られるぞ。
805マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:44:57 ID:???
公園ホームレス本部ならピクルに余裕で勝てる
806マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:47:46 ID:???
そうだねプロテインだね
807マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:54:12 ID:???
ピクルってトラックに全力でぶつかられた時よりもジャックに体当たりされた時の方が飛んだよな?
てことはジャックの一撃はトラックの突撃以上か。
でも、恐竜にトラックでいくら突撃しても気付きもしないくらいの威力な件。
808マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:56:37 ID:NNcozIsT
>>807
いや体当たりじゃないだろあれは。

ピクルスが飛んできたのを異なしただけ
809マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:01:24 ID:???
>>808
あれは本当説明不足だよな・・・普通に吹っ飛ばしたでよかったのにあんな変な格好させるし

ジャック一番の見せ場がなんともダサくなったし、あれのせいで印象が薄い
810マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:24:33 ID:???
>>383
烏合の集ですでに株を下げたジャックを戦わせてもな・・・

あの時いなかったら「探したぜ〜」はなるほどなんだが
烈戦後、電話もしてたしw
これは板垣のミスだろ   
811マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:25:23 ID:???
あれスレ間違ったスマソ
812マロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:02:41 ID:???
レックスの握力は花山以上か
813マロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:03:41 ID:???
はにゃやまが本気で拳を握ったら地球消滅しちゃうよ
814マロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:53:59 ID:???
>>780
お前は何を言ってるんだ?wいやまじで
815マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:17:02 ID:???
SSSS ピクル

SS 勇次郎
S+ 刃牙
S- ビスケット・オリバ ゲバル 
S ジャック・ハンマー 郭海皇
A+ 烈海王 渋川剛気  愚地克己
A- 花山薫 マホメド・アライJr. GM

B+ 愚地独歩  ドイル
B- 本部 柳龍光 ドリアン ガイア

C シコルスキー スペック 柳龍光


816マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:20:41 ID:???
ゲバル厨w
817マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:42:09 ID:???

・勇次郎、力で勝てないから技術で対抗→だがピクルには通用せず。さらにピクルに自慢の技術もラーニングされる。

・勇次郎、なりふり構わず力まかせに必死の攻撃するもピクルには通用せず。

・勇次郎、「小僧ガァ!!!」と切り札の鬼の打撃も繰り出すもピクルには通用せず、さらに鬼もラーニングされる。

・勇次郎、絶望を感じながら惨めな位、ピクルの圧倒的な暴力に屈する。汗ダラダラ、目が揺れて、顎も割れ、背骨も骨折。

・勇次郎、「ヒッ!!!」ってなって逃げ出すも、速攻でピクルに追いつかれて食われる。「お、俺の負けだぁぁぁーーッ!!!」

・勇次郎、涙+漏らしながらピクルに敗北宣言するも、言葉がわからない食われ続ける。

・勇次郎、「ひぃぃ!!!」ってなって寂海王の亀の子防御をとるもピクルの暴力の前では紙の様な防御力

・勇次郎、死亡寸前でピクルにペインの麻酔攻撃が決まり一命を取り留める。

・勇次郎、病室で自分は地球上で最弱だとをバキの前で認める「だから、ヒィィ、バキさん許して下さいぃぃ!!!!」。

・勇次郎、その後バキと友達になったピクルが病室を訪れ、食い残しの勇次郎(エサ)を発見し全部食べる。

・勇次郎、ジェーンの手によってジャックと同じお墓にに入る。

・勇次郎、幽次郎となり空中を彷徨う中、バキが敵討ちでピクルと闘うが敗北して食われる。

・勇次郎、もう思い残す事は無いと成仏し、地獄へ落ちる。 end



818マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:45:31 ID:???

・勇次郎、力で勝てないから技術で対抗→だがピクルには通用せず。さらにピクルに自慢の技術もラーニングされる。

・勇次郎、なりふり構わず力まかせに必死の攻撃するもピクルには通用せず。

・勇次郎、「小僧ガァ!!!」と切り札の鬼の打撃も繰り出すもピクルには通用せず、さらに鬼もラーニングされる。

・勇次郎、絶望を感じながら惨めな位、ピクルの圧倒的な暴力に屈する。汗ダラダラ、目が揺れて、顎も割れ、背骨も骨折。

・勇次郎、「ヒッ!!!」ってなって逃げ出すも、速攻でピクルに追いつかれて食われる。「お、俺の負けだぁぁぁーーッ!!!」

・勇次郎、涙+漏らしながらピクルに敗北宣言するも、言葉がわからないピクルに食われ続ける。

・勇次郎、「ひぃぃ!!!」ってなって寂海王の亀の子防御をとるもピクルの暴力の前では紙の様な防御力

・勇次郎、死亡寸前でピクルにペインの麻酔攻撃が決まり一命を取り留める。

・勇次郎、病室で自分は地球上で最弱です。とバキの前で認める「だから、ヒィィ、バキさん許して下さいぃぃ!!!!」。

・勇次郎、その後バキと友達になったピクルが病室を訪れ、食い残しの勇次郎(エサ)を発見し全部食べる。

・勇次郎、ジェーンの手によってジャックと同じお墓にに入る。

・勇次郎、幽次郎となり空中を彷徨う中、バキが敵討ちでピクルと闘うが敗北して食われる。

・勇次郎、もうこの世に思い残す事は無いと成仏し、地獄へ落ちる。 end



819マロン名無しさん:2009/02/12(木) 07:11:07 ID:???
ジャックを殺すなw
820マロン名無しさん:2009/02/12(木) 07:49:05 ID:???
>>807
お前の中の恐竜は何tあるんだ。
821マロン名無しさん:2009/02/12(木) 08:37:47 ID:???
ピクルはラーニングしてないじゃん
822マロン名無しさん:2009/02/12(木) 09:36:01 ID:???
>>820
ブラキオは50トンくらいあったよな。
しろながす鯨もそれくらいありそうだな。
勇次郎が倒した500トンの巨像は戦車も全く通じないし恐竜より強い?
823マロン名無しさん:2009/02/12(木) 09:38:31 ID:???
2000トンだよ
824マロン名無しさん:2009/02/12(木) 10:11:14 ID:???
そうだよな。50トンじゃ軽すぎるよな。2000トンか トラック体当たりじゃきかんわ
825マロン名無しさん:2009/02/12(木) 11:25:19 ID:???
最大値は3000t弱だけどな
826マロン名無しさん:2009/02/12(木) 11:28:36 ID:???
たぶん板垣さんあの象のことはすでに忘れてるな・・

それにピクルは原始人じゃないだろ・・
2億年前だぞ?
どう考えても宇宙人。
墜落してきたUFOの生き残りで今は記憶を失っている。
バキとの対戦で記憶を取り戻す。
その後始まる宇宙格闘編で解説役になる。
いくら本部でも宇宙人の解説はできないからな・・

827マロン名無しさん:2009/02/12(木) 11:32:01 ID:4LJCBQaq
いや、熊本県立済々黌高校の卒業生だろ。ピクルは。
それほどまでに済々黌高校の歴史は古い。
828マロン名無しさん:2009/02/12(木) 11:41:50 ID:???
実際3000トンの恐竜をパンチ一発で倒すには何トンの衝撃が必要?
ショベルカーじゃ無理だよな
829マロン名無しさん:2009/02/12(木) 11:47:22 ID:???
何トンかわからないが作用反作用があるから同じ力が自分の体にも返ってくる
830マロン名無しさん:2009/02/12(木) 11:52:53 ID:???
体高・食事量・足の大きさなど諸々計算すると、2000tが妥当。

ざっくり計算なので3000tまでいく可能性有り。
最低でも500tはいく。

その上で、アメリカ軍をものともしない突進力があるのでスピードはとんでもない。
そこから生み出させる運動エネルギーはもはや人知を超えている。


ぶっちゃけこの規格外象に比べれば、恐竜なんて屁みたいなもので、
超規格外T-REXでもいないと、釣り合いがとれない。
831マロン名無しさん:2009/02/12(木) 11:55:25 ID:???
倒し方にもよるんじゃね
ただ殴り殺すのは大変だけど心臓狙って貫手するとか
足を折るとかすれば少しは楽に倒せそうだな
832マロン名無しさん:2009/02/12(木) 11:57:47 ID:???
大きさ的に考えて象や恐竜に人間の長さで貫手とかして届くのか?
833マロン名無しさん:2009/02/12(木) 12:08:31 ID:???
体よじのぼってやるんじゃない
834マロン名無しさん:2009/02/12(木) 12:15:49 ID:???
ジャックまだ見せ場あるっぽいな
835マロン名無しさん:2009/02/12(木) 12:16:19 ID:???
花山はスカーフェイスでホオジロ鮫と海の中で戦ったとき目の中から手を入れて握激で倒したな。規格外ティーレックス希望 体重10000トン 全長100メートル 動きと反射神経はピクル以上 それなら勇次郎と競り合える
836マロン名無しさん:2009/02/12(木) 12:25:22 ID:???
もうさ
ゴジラvsピクルvs勇次郎
でいいんじゃない?
837マロン名無しさん:2009/02/12(木) 13:18:41 ID:9BxazOX3
>>836
それでも勇次郎が生き残るのがこのお話
838マロン名無しさん:2009/02/12(木) 13:20:38 ID:???
鬼 ピクル 範馬勇次郎 ジャック(二階級特進)

S 郭海皇 範馬刃牙 ビスケット・オリバ 愚地克巳

A+ 烈海王 J・ゲバル 
839マロン名無しさん:2009/02/12(木) 14:12:11 ID:???
2乗3乗の法則により30t以上体重があると歩けなくなるとかなかったか?
840マロン名無しさん:2009/02/12(木) 14:15:25 ID:FZqp6EQO
成った
841マロン名無しさん:2009/02/12(木) 14:18:39 ID:???
>>839
それを支える筋力も発達してる。
現実的には考えられない高密度で。

と、漫画だから解釈せざるをえない。
842マロン名無しさん:2009/02/12(木) 14:26:06 ID:???
>>822

2000t バキ世界規格外象(現実世界では存在不可能)
200t 最大級シロナガスクジラ(現実世界の地球史上最大の動物)
100t アルゼンティノサウルス(現実世界の史上最大の陸上動物)
30〜80t ブラキオサウルス(現実世界)
20〜50t 花山が殺したホホジロザメ(メガロドン?)
16t インドリコテリウム(史上最大の哺乳動物 ※現実世界では哺乳動物これ以上大きくなれない)
15t バキ世界のティラノサウルス
11t 史上最大のアフリカゾウ(現実世界の記録上にある最大のゾウ)
5t 一般のアフリカゾウ
5t 一般のティラノサウルス・トリケラトプス
1000kg バキ世界のホッキョクグマ(現実ではこのクラスのは滅多にいない)
1000kg 現実世界の最大級のホホジロ(現実ではこのクラスのは滅多にいない)
500〜1000kg 郭界王がぶんなげていた牛
400kg バキ世界のシベリアトラ
100kg 妄想カマキリ・範馬勇次郎
50kg ユリーが殺したオオカミ
843マロン名無しさん:2009/02/12(木) 14:29:50 ID:???
あの象はそもそも、どうやって成長したのかすら不明だからな。

いきなりでかくなって、いきなりあの食事量を摂取し始めたのかと。
844マロン名無しさん:2009/02/12(木) 14:45:46 ID:???
恐竜殺して食ってたようなやつが烈の足一本食っただけで飢えない件
845マロン名無しさん:2009/02/12(木) 15:55:17 ID:???
トラックの運ちゃんの犠牲を忘れてはいけない、あと剣持君も。それに満腹
状態になれば何日間かはしのげる種族なんじゃない?人間じゃないし。
846マロン名無しさん:2009/02/12(木) 16:26:04 ID:???
勇次郎>>>>>ピクルが確定したな
ジャック生きてるだろあれ
847マロン名無しさん:2009/02/12(木) 16:32:02 ID:???
>>846
もういいよお前
848マロン名無しさん:2009/02/12(木) 16:48:56 ID:???
ピクル>>>>>>>>>>>>>>勇次郎>>バキ>>>>>>>>>>その他雑魚

この位の差はあるな
849マロン名無しさん:2009/02/12(木) 17:12:11 ID:???
速報:病院に搬送されるもジャック死去
850マロン名無しさん:2009/02/12(木) 17:19:37 ID:???
SSSSS ピクル

SSS 勇次郎
SS 刃牙 ビスケット・オリバ
S+ 郭海皇  
S  ジャック・ハンマー
A+ 烈海王 渋川剛気  愚地克己 ゲバル
A- 花山薫 マホメド・アライJr. GM

B+ 愚地独歩  ドイル
B- 本部 柳龍光 ドリアン ガイア

C シコルスキー スペック 柳龍光

851マロン名無しさん:2009/02/12(木) 17:26:03 ID:???
ピクルの前ではどれもこれもカスって訳かよ・・・

烈はバキ世界でバキにしか負けてないし、ジャックはこの漫画の勇次郎、バキ以外で最強かもしれんのに・・・
真マッハですら回復するし・・・

これ無理だろ
852マロン名無しさん:2009/02/12(木) 17:31:14 ID:???
板垣ピクル編のテーマ:最強はお前等じゃない
853マロン名無しさん:2009/02/12(木) 17:36:03 ID:???
だな
サブタイトル・お前らは鍛えたってその程度が現実
854マロン名無しさん:2009/02/12(木) 17:39:58 ID:???
変な話になるがピクルの親父の遺伝子と、勇次郎の遺伝子ってどっちが優秀なんだ?
855マロン名無しさん:2009/02/12(木) 17:50:32 ID:???
>>834
今週見たけど、ピクルが帰っていったから無いと思うよ。
食べると危険だと思っただけ見たい。
856マロン名無しさん:2009/02/12(木) 18:11:10 ID:???
帰ってねえよw
857マロン名無しさん:2009/02/12(木) 18:19:40 ID:???
ピクルってもしかして弱い?最初の頃の圧倒的な存在感無くなってきてね?
858マロン名無しさん:2009/02/12(木) 19:08:55 ID:???
>>856
後ろ向いて立ち去ってたぞ。
まだ闘技場から出ては無いけど。
859マロン名無しさん:2009/02/12(木) 19:12:42 ID:???
逆だろ。どんどんインフレ化してきてる
最初なんてハンドガン如きに結構出血してたんだぞ
860マロン名無しさん:2009/02/12(木) 19:18:35 ID:???
ジャックまだ見せ場あるっぽいな
861マロン名無しさん:2009/02/12(木) 20:50:17 ID:???
ピクルかっけ〜
862マロン名無しさん:2009/02/12(木) 21:56:41 ID:???
っていうかピクルを勇次郎より強いと本気で思ってる奴ってバカなの?
この漫画読んでたら絶対ありえないことだって判ると思うんだけど。
最終的にピクルが勇次郎より上の位置にいるなんてことは
最強クラスのムエタイキャラが出てくるよりありえないから。
863マロン名無しさん:2009/02/12(木) 22:07:17 ID:???
ジャック勝つんじゃね?
864マロン名無しさん:2009/02/12(木) 22:21:38 ID:5u4BGp1b
蜂が出てきたじゃん。つまり毒ってことでしょ。少年ピクルは毒蜂を食って死にかけたのだろう。
んで薬物まみれのジャックは食うと毒ってことじゃん。
てかいろんな理由つけてまだ誰も食ってない。このままじゃ餓死?
865マロン名無しさん:2009/02/12(木) 22:28:25 ID:PrlBHV9J
そいやなんでトラックの冷凍肉食べたの?立ち向かってきてないのに
866マロン名無しさん:2009/02/12(木) 22:34:46 ID:5u4BGp1b
トラックにひかれたでしょ。その衝撃が攻撃されたと感じてピクル反撃
トラック撃破。肉ゲット
867マロン名無しさん:2009/02/12(木) 22:35:14 ID:NcpTNHGU
ぶつかってきたトラックを敵と判断。で敵を食っただけ。
868マロン名無しさん:2009/02/12(木) 22:38:00 ID:???
圧縮空気で冷凍チキンでもぶち込めば食事させることは可能だな
869マロン名無しさん:2009/02/12(木) 22:41:31 ID:???
板垣のことだからどう見てもジャックの体が毒物まみれという暗喩だと思わせて、
斜め上の展開を持ってくるに違いない。
870マロン名無しさん:2009/02/12(木) 22:44:59 ID:???
>>864
ジャックが薬漬けだから食べないってのは絶対に無いから安心しな
871マロン名無しさん:2009/02/12(木) 22:48:26 ID:???
と、思いたいジャック厨であったとさ
872マロン名無しさん:2009/02/12(木) 22:48:41 ID:5u4BGp1b
じゃなぜにジャックに蜂を感じた?
873マロン名無しさん:2009/02/12(木) 22:55:56 ID:U9fTvOmv
ピクルがいくら強く書かれても
それを超えるのが裕次郎
主人公のバキだって裕次郎に勝てないまま終わる可能性ありそう
874マロン名無しさん:2009/02/12(木) 22:58:37 ID:???
薬漬けの毒まみれだから食べないっていうのは考えられる理由として
最も安易なものだろう、だかしかし、他の糞漫画ならいざ知らず
予想を裏切り期待を裏切るのがバキだ。板垣はこんな浅慮な事で
ジャックを食べないとはしないはずだ。何か違う理由があるはず













でもそれが正解だよ^^それ以外無いから
875マロン名無しさん:2009/02/12(木) 23:02:51 ID:???
死闘と繰り広げたジャックが軽くオシャカにされても
オリバに殴り勝ったが如く、終盤鬼を出して敵をボコボコにしてしまうのがバキ
ピクルもそろそろだな
876マロン名無しさん:2009/02/12(木) 23:03:10 ID:PrlBHV9J
毎回肉詰め込んだトラックをぶつければいいんだな。シベリアトラ送った意味なかったのか
877マロン名無しさん:2009/02/12(木) 23:08:12 ID:5u4BGp1b
ピクルは結局はバキVS勇次郎の前座だろう
バキVSオリバのときのゲバジュンみたいなもん
878マロン名無しさん:2009/02/12(木) 23:17:54 ID:???
まぁ来週までまっときな

薬漬けで食べないってのは100%ないからw
879マロン名無しさん:2009/02/12(木) 23:18:04 ID:???
予想。
子供ピクルが仕留めたハチを味わっていると、新手のハチに刺された。
潰される直前に仲間に信号を発していたようだ。
次週、同窓会メンバー登場。理由を付けて全員で殴りかかる。
880マロン名無しさん:2009/02/12(木) 23:22:44 ID:5u4BGp1b
そういやジャックに手をだそうとしてるとこに後ろからバキが迫ってた。
範馬蜂ってことか?
881マロン名無しさん:2009/02/12(木) 23:23:46 ID:???
そして翌々週にペインが「ピクルは一対多数で戦うことが多かった」と解説しだす
882マロン名無しさん:2009/02/13(金) 00:16:36 ID:???
回を追うごとにピクルの魅力が薄れていくのはなんでだ…。
雑魚キャラ化していくのが想像できる。
883マロン名無しさん:2009/02/13(金) 00:39:12 ID:???
>>878
来週までトリつけてくれない?
バレの日はIDも出して
で、薬漬けって結果だった時は責任とってよ
ここに予告して4んでくれない?
884マロン名無しさん:2009/02/13(金) 01:25:28 ID:???
>恐竜にトラックでいくら突撃しても気付きもしないくらいの威力な件。

え・・・?
885マロン名無しさん:2009/02/13(金) 01:29:57 ID:???
ジャックなんて既に顔食われてるじゃん。
つーか、ピクルが間接的に食ってもヤバい薬を、
直接食いまくっても平気とかジャック凄すぎるだろ
886マロン名無しさん:2009/02/13(金) 06:03:23 ID:???
ピクルに汗かかせた時点でジャックすげーよ。
これで、相手にびびって汗かいた事無いキャラは勇次郎ただ一人になったな。
887マロン名無しさん:2009/02/13(金) 06:11:20 ID:???
                        lノ_
                        | =-'   /
                         ヽ,  _/
                          `-=ニ 、
.._...ヽ_.、、,,.、   おッ        ツ゛    ヽ
‐トlが!,;.l|i巛'≧.           /
ミ.lAフl、 .,,゙゙巛 l《iij;;、 おッ      |
'.l.;;![/゙|ニZレシ゛_ ^'' !         |,
゙.lllI//|l〃'゙   _ヽ,ノ    お!?  lk."
Y「llリリ''X   ヽ' ,ゝ             ! .|
..'゙.゙/{ .lll|  ,_=/             |. .|    .
、..、 . |i゙`'|、、 ,ト `'、         '( .|    .l
-´"゙"'ー'''!y .´   l          | .!   
  \   /     /            | ! |、
   ゙ッ"    , ┤            |  レ
      ../ ̄   !          l . l
     .,/ヽ、 .゙"ゞ_、         ! . |
   _ノ  !''     `ヽ、       | |
   .|.   ヽ       `ヽ     i  |
   .|      .`ヽ、     _´'l;;;;ッ、、_! l 
  .ィ゛          ゙゙゙゙̄マイ"ヽ -l!.l  |
   `'、              ゙!l;;i'l'l'ii,..ヘ|′.!
    .l            ゙"ゞ..i`-|  l
     ″               ノ  ゙
888マロン名無しさん:2009/02/13(金) 06:57:50 ID:???
勇次郎は紅葉のドアの時と郭の消力パンチにびびってたろw
889マロン名無しさん:2009/02/13(金) 07:23:45 ID:???
ジャックの顔って思ったよりも平気そうだよな
花山の顔面破壊のがずっとヤバくね
歯がなくなったのは戴けないけどな
890マロン名無しさん:2009/02/13(金) 08:18:08 ID:???
勇次郎厨の中では都合の悪いことはなかったことになってるんで^^
紅葉に力負けしてたことなんか何かの間違いですよきっと^^
891マロン名無しさん:2009/02/13(金) 08:36:58 ID:???
画力が糞な時代の描写を今でも引きずるなよ。ここまで話の展開考えてなかったからだよ
892マロン名無しさん:2009/02/13(金) 08:42:12 ID:???
キャラは成長するもの

バキなんてただの不良数十人相手にしてやられてるし
893マロン名無しさん:2009/02/13(金) 09:03:13 ID:???
>>888汗はかいてなかったな
894マロン名無しさん:2009/02/13(金) 09:34:49 ID:???
>>884
ブラキオ辺りならそんな感じかもよ。
500tくらい体重あるし。
895マロン名無しさん:2009/02/13(金) 10:15:53 ID:???
同体重のカマキリなんかいても絶対負けねぇw
動き早くても勝てるわ。
896マロン名無しさん:2009/02/13(金) 10:17:16 ID:???
同体重のスズメバチなら絶対勝てないな。
897マロン名無しさん:2009/02/13(金) 10:36:08 ID:???
>>894
0が一個多いよ
50tくらいだよ
898マロン名無しさん:2009/02/13(金) 11:06:49 ID:???
烈厨:作中で実力差が証明されたのに上にいたがる
ジャック厨:今後の展開に戦々恐々としている
克巳厨:最強の打撃技を得たがそれを盲信する傾向がある
公園本部厨:可哀相過ぎてとても突っ込めねぇよ
899マロン名無しさん:2009/02/13(金) 11:12:56 ID:???
>>898は克巳厨
900マロン名無しさん:2009/02/13(金) 11:13:33 ID:???
10tトラックだとティラノとかより重いだろ。
そんな鉄の塊が突っ込んできたらヤバいだろ

人間なら小さいボールでも当たり所が悪けりゃヤバいのに
901マロン名無しさん:2009/02/13(金) 11:18:30 ID:???
結局ピクルってなんだかんだ理由つけて主要キャラ誰も食ってねえじゃんw
緊張感無くなってきたぞw
902マロン名無しさん:2009/02/13(金) 11:20:11 ID:???
ティラノは一回転ぶと二度と立てなかったて説もあったぞw
乗用車でも突撃すれば足払いくらいは可能だろ
その際足を折ってしまえばもう勝ちだな
あの体躯で二足歩行はバランス悪すぎ
903マロン名無しさん:2009/02/13(金) 11:20:31 ID:???
食っても足一本程度だしな
どんだけ少食なんだよ
904マロン名無しさん:2009/02/13(金) 11:21:23 ID:???
末堂・100m11秒、ベンチプレス270kg 克己・100m10秒、ベンチプレス300kg

ってのを自慢げに語っていた頃が懐かしい。
今や数tあるトラックを背負い投げしたり、目に見えないスピードで移動したり……。
905マロン名無しさん:2009/02/13(金) 11:24:41 ID:???
餌とすら見られてなかったバカがジャック克巳烈の上に位置するのは納得いかんね
906マロン名無しさん:2009/02/13(金) 11:46:02 ID:???
刃牙戦う気なかったもん
907マロン名無しさん:2009/02/13(金) 11:47:59 ID:???
トラックは数トンどころじゃないだろ。
中の肉だけでも相当ありそう。覚えてないけど
908マロン名無しさん:2009/02/13(金) 11:55:55 ID:???
バキ戦う気あったけど、もはやその場に存在するかどうかさえ無視されてたぞ
909マロン名無しさん:2009/02/13(金) 11:56:29 ID:???
ピクルがジャックの毒から逃げると予想させておいて、
その実「カチカチカチ」というのはジャックの後ろで公園本部がポン刀を鞘に抜き差ししてるだけ
そして公園本部>>>>>ピクルが確定する
910マロン名無しさん:2009/02/13(金) 11:57:35 ID:???
そうだねプロテインだね
911マロン名無しさん:2009/02/13(金) 11:59:09 ID:???
>>909チマンネ
912マロン名無しさん:2009/02/13(金) 12:00:08 ID:???
>>906だな。バキは戦う気無かった。
913マロン名無しさん:2009/02/13(金) 12:06:22 ID:???
>>898
最強の打撃技ってまさか自爆してノーダメージだったあれの事?
914マロン名無しさん:2009/02/13(金) 12:18:09 ID:???
勇次郎が打撃で倒した2000tの像はトラックでも効かなそうじゃね?
2000tてアフリカ像400頭分だぞ。
915マロン名無しさん:2009/02/13(金) 12:20:12 ID:???
克己の技は諸刃の剣
真マッハ打って自分の拳が壊れる時点で威力は減っている
打っても自分の拳が壊れなくなって初めて真の威力が出る
916マロン名無しさん:2009/02/13(金) 12:24:27 ID:???
克己(俺はうまいかい?)普通は(俺はうまいか?)じゃない? 
ジャックもピクルのスピードに(なんだい??)って驚いてたけど普通は(なんだ??)じゃない?「い」は要らないんすけど
917マロン名無しさん:2009/02/13(金) 12:28:51 ID:???
>>916
お前バキを読み出したの最近かい?
918マロン名無しさん:2009/02/13(金) 12:32:26 ID:???
>>916
()の使い方が変じゃないかい?
919マロン名無しさん:2009/02/13(金) 12:34:59 ID:???
>>917ー918
そうかい??
920マロン名無しさん:2009/02/13(金) 12:52:24 ID:???
>>919
ーより-のが良くないかい?
921マロン名無しさん:2009/02/13(金) 12:59:44 ID:???
>>920
ーは、おかしいかい?ーやめて-にすっか
922マロン名無しさん:2009/02/13(金) 13:00:04 ID:???
>>920
ーは、おかしいかい?ーと-違うのか
923マロン名無しさん:2009/02/13(金) 13:05:11 ID:???
>>913
はいはいマックシングしてノーダメのジャックさん凄いですね
924マロン名無しさん:2009/02/13(金) 13:11:10 ID:???
打撃ノーダメは全員そうなのになぜか克巳だけそこをコケにされるんだよな
威力で言えば最強なのは間違いないんだけど。
925マロン名無しさん:2009/02/13(金) 13:14:45 ID:???
ダメージ与えられなかった他のキャラ信者が頑張って貶してる
926マロン名無しさん:2009/02/13(金) 13:17:59 ID:???
ていうか、どうせ刃牙が鬼の背中出して殴ったら普通に効くんだろと思ってる人が多いんじゃないかな
927マロン名無しさん:2009/02/13(金) 13:27:36 ID:???
マッハの性能を纏めると
威力:必殺タックルを押し返す、現状では最高
速度:音速越え、バキの0.5秒どころじゃない、あらゆる攻撃にカウンターできるらしい
命中:速度の関係で避けるのは困難、菩薩の拳でもあるから合気無効効果も

・・・つくづくチートだな、代償さえなければ確かに最強
928マロン名無しさん:2009/02/13(金) 13:30:18 ID:???
>>926
前にも誰かが言ってたけどこういう「どうせバキが勝つからバキ最強」って
言う意見が一番ウザイ
929マロン名無しさん:2009/02/13(金) 13:32:38 ID:???
>>914勇次郎最強すぐるwww
930マロン名無しさん:2009/02/13(金) 13:33:12 ID:???
最新的に克巳は全ての攻撃がマッハになった。
板垣が克巳をここまで反則臭く強くしたのは、結局最初からピクルのかませにするつもりだったからだよな。
931マロン名無しさん:2009/02/13(金) 13:42:47 ID:???
バキ世界では破壊力=握力×体重×スピードという方程式

作中最高クラスの握力×全体重を乗せる剛体術×ラーニングした音速を超えない程度のマッハ突き
これらから弾き出されるバキのパンチ力の数値は真マッハの比ではないッッ!
932マロン名無しさん:2009/02/13(金) 13:44:19 ID:???
バキって特別握力が強い描写はないような??
こと握力ならシコル以下なんじゃね?
933マロン名無しさん:2009/02/13(金) 13:46:54 ID:???
ノーダメは俺マッハで真マッハはダメージ入ってるからなぁ
確かに最強技はノーダメなんだがその次の技ではダメージあるとか変な話だが
934マロン名無しさん:2009/02/13(金) 13:48:08 ID:???
>>932
つ 薔薇汁
935マロン名無しさん:2009/02/13(金) 13:55:09 ID:???
色黒×ローション×反則=すべる
936マロン名無しさん:2009/02/13(金) 14:02:15 ID:???
勇次郎が2000トンの像をぶちのめしたのはわかるけど、鬼出した勇次郎なら2000トンの像持ち上げられる?
937マロン名無しさん:2009/02/13(金) 14:08:41 ID:???
最大重量上げ
克己=300キロ
勇次郎=200000キロ
938マロン名無しさん:2009/02/13(金) 14:27:30 ID:???
これだけは言える。ピクルの打撃じゃ2000トンの像を葬る事は不可能。
939マロン名無しさん:2009/02/13(金) 14:43:30 ID:???
今のとこピクルにダメージを与えた攻撃って
烈の肘と膝で頭部を挟んだやつと克巳の真マッハとジャックの踏みつけぐらいか
940マロン名無しさん:2009/02/13(金) 15:06:23 ID:???
にげぇ−
941マロン名無しさん:2009/02/13(金) 15:49:23 ID:???
>>938
不可能じゃない。

トリケラトプスを正面からぶっ飛ばし、
ブラキオも正面から圧倒する力を持ってるんだから


>>939
3つともダメージといえるか・・ダメージが残らないダメージ
942マロン名無しさん:2009/02/13(金) 15:53:37 ID:???
規格外象は、ピクルが狩ってきたどの恐竜よりも遥かに強いだろう。

でもピクルなら勇次郎同様、規格外象を屠れる。
勇次郎も恐竜程度なら楽勝でぶち殺せる。
943マロン名無しさん:2009/02/13(金) 16:27:06 ID:???
外伝の怪物の相手ははにゃやまじゃなくて勇次郎だろピクルでもいいけど
外伝読んでなかったけどどうなの?
944マロン名無しさん:2009/02/13(金) 16:57:03 ID:???
まぁ2000tつっても、脳をぶち壊せばいいわけだし。
2000tを持ち上げる必要もない。
945マロン名無しさん:2009/02/13(金) 16:58:04 ID:???
天内がなんで上位なんだ?
アイツがドリアンに勝てると思えないんだが
946マロン名無しさん:2009/02/13(金) 17:03:40 ID:???
俺は思えるなあ。独歩をあれだけ追い詰めてたからな。
947マロン名無しさん:2009/02/13(金) 17:10:03 ID:???
2000tて東京タワーの総重量くらいあるな。
948マロン名無しさん:2009/02/13(金) 17:11:36 ID:???
顎の骨を折る程度じゃ象の足を開放骨折させる事など無理だろう
949マロン名無しさん:2009/02/13(金) 17:13:06 ID:???
砲丸投げに使う鉄の玉を拳の形で潰すには握力40t必要。はにゃやまは潰せるか!
950マロン名無しさん:2009/02/13(金) 17:17:53 ID:???
SSSSS ピクル

SSS 勇次郎
SS 刃牙 ビスケット・オリバ
S+ 郭海皇  
S  ジャック・ハンマー
A+ 烈海王 渋川剛気  愚地克己 ゲバル
A- 花山薫 マホメド・アライJr. GM

B+ 愚地独歩  ドイル
B- 本部 柳龍光 ドリアン ガイア

C シコルスキー スペック 柳龍光

951マロン名無しさん:2009/02/13(金) 17:22:01 ID:???
上の人はシカトねぇー!
952マロン名無しさん:2009/02/13(金) 17:25:14 ID:???
>>938
わずかな希望にナミダ目ですがる勇次郎厨
残念だがピクルに勇次郎は勝てないよ。だって力弱いしw
953マロン名無しさん:2009/02/13(金) 17:35:27 ID:???
SSS ピクル
SS 勇次郎
S バキ 郭 オリバ
A 克己 ジャック
B 烈 ゲバル
C 渋川 アライ 花山
D 独歩 ガイア

↑とりあえず暫定ランキングと言っても差し支えないだろう
954マロン名無しさん:2009/02/13(金) 17:46:47 ID:???
>>953
俺もそんな感じだと思うが、オリバが難しいな・・・
オリバは強さがいまいち分からん
955マロン名無しさん:2009/02/13(金) 18:00:38 ID:UKzMnNj/
オーガより強いでしょぴける
956マロン名無しさん:2009/02/13(金) 18:07:59 ID:???
>>953
同意 それで完璧だと思う。
957マロン名無しさん:2009/02/13(金) 18:10:33 ID:???
刃牙はオリバより上だ
オリバが何しようが刃牙にはノーダメだったが刃牙の攻撃はオリバに効いた
958マロン名無しさん:2009/02/13(金) 18:11:21 ID:???
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1234516257/
959マロン名無しさん:2009/02/13(金) 18:24:01 ID:???
>>957
三回ほど気絶した件について
960マロン名無しさん:2009/02/13(金) 18:41:36 ID:???
>>953
烈ゲバ厨としては悔しいがそれで妥当だな…
961マロン名無しさん:2009/02/13(金) 19:11:35 ID:???
克己>郭は確実
郭自身が認めてるだろ
962マロン名無しさん:2009/02/13(金) 19:13:38 ID:???
板垣補正の理不尽を、ちゃんとした作中描写として受け止めるかどうかだな>オリバ
10回バキとやったら7回は勝つ実力だとは思うよ
963マロン名無しさん:2009/02/13(金) 19:15:14 ID:???
オリバの本気頭突きに対し「想像もしたくねぇ…」とか言ってた
勇次郎がピクルに勝てるとは思えん
964マロン名無しさん:2009/02/13(金) 19:17:38 ID:???
郭は消力が神格化されすぎてる気がする
普通に破れるじゃんあれ。
965マロン名無しさん:2009/02/13(金) 19:19:03 ID:???
勇次郎しか破ったことが無いぞ
勇次郎としか戦ってないけど
966マロン名無しさん:2009/02/13(金) 19:23:23 ID:???
>>901誰か食われたら一気に空気が変わるけどな
そして全責任は徳川が背負うのか、死刑囚野放しにしたり結構な犯罪者ですよ
967マロン名無しさん:2009/02/13(金) 19:26:45 ID:???
>>962
作者補正どうこうを言い訳にするのは見苦しすぎる。そんなこと言うならバキに負けた連中
は大半がそんな奴ばっかだ。鬼状態になればバキの方が全ての面で上になった、それだけ
のことだ。
そして、そのバキはピクル編では克巳やジャックに汗流して驚いてる。オリバが抜きんでて
凄いと思わせる描写は最早ない。
968マロン名無しさん:2009/02/13(金) 19:32:40 ID:???
「全ての面」じゃないな
防御面は完全に下回った。
969マロン名無しさん:2009/02/13(金) 19:40:27 ID:???
>>953無い。ピクルは勇次郎よりだいぶ落ちる。
970マロン名無しさん:2009/02/13(金) 20:09:34 ID:???
>>969
まだいたのか、乙
971マロン名無しさん:2009/02/13(金) 20:28:59 ID:???
>>968
オリバボールは確かに堅牢だったな。ホントそれだけだったがw
通常状態ではどうなんだろう、バキに殴り負けたのに防御面は大幅に上だと
言うなら、オリバはパワー・スピードがバキよりはるかに低いことになるよ。
まあ、実際0.5秒に反応できないけどさ。
972マロン名無しさん:2009/02/13(金) 20:36:25 ID:dqbIYTnn
そうそう
次のスレに>>496の場所不特定を入れるの忘れないでくれ
973マロン名無しさん:2009/02/13(金) 21:06:56 ID:???
ジャック>ピクル本気の壁>克巳>嫉妬の壁>烈
974マロン名無しさん:2009/02/13(金) 21:23:37 ID:???
140 :マロン名無しさん:2009/02/09(月) 09:59:14 ID:???
あの勇次郎厨の板垣の事だ
どうせ「勇次郎がピクルより格下な訳ねえんだボケー!!!」
みたいな展開描くよ・・・。


141 :マロン名無しさん:2009/02/09(月) 11:37:21 ID:???
バキとピクルが試合する

ピクルが優勢に試合を進めるが、瀕死のバキに突然理不尽な大幅パワーアップイベント発生(太古に眠る巨凶の血が凄まじく目覚めたとかなんとか)

バキ、ハイキックでピクル一撃KO(これまでのピクルの攻撃はノーカン)

バキ、勇次郎に「俺と戦ってくれ」

勇次郎ニヤー。「徳川!知らせを待つッッ!」

勇次郎、なぜかバキとではなくピクルと戦う

株価暴落のピクルなすすべもなく敗北(この時、vsバキの時よりこっ酷くやられる)

うだうだやってる間に新キャラ登場ッッ!コイツは強いぞッッ!!!独歩とか渋川とか花山とかがワイワイガヤガヤやって騒ぎ立てる

みたいな流れになると思う。
975マロン名無しさん:2009/02/13(金) 21:27:47 ID:???
つまらない展開だな
976マロン名無しさん:2009/02/13(金) 22:36:55 ID:???
>>971
でも鬼が出てない状態だとスピード、パワーともに話しにならんかったからなぁ。
鬼バキが戦ったのはジャック戦の最後とオリバ戦だけ出し。
977マロン名無しさん:2009/02/13(金) 23:23:19 ID:???
きっとシロアリ辺りが最強になるんだよ
考えてもみろよ、あの小さい体で家傾けるんだぜ?
978マロン名無しさん:2009/02/14(土) 01:21:46 ID:5ngQbidV
花山>独歩 ってゆーのは微妙じゃね?
979マロン名無しさん:2009/02/14(土) 01:33:56 ID:???
>>969
それを証明出来ないから君のレスはとても軽いのだよ。
980マロン名無しさん:2009/02/14(土) 01:48:41 ID:???
・多目的戦闘マシーンの首折攻撃に無傷のピクル
・夜叉猿(メス)の攻撃を食らい頭部から出血する勇次郎
・妄想した烈海王の攻撃に大出血するバキ


・音速を越えた攻撃を食らっても無傷のピクル
・齢50歳の空手家の廻し受けで、手首から出血する勇次郎
・ブラジル人格闘家の金的攻撃で失神敗北したバキ


・ドーピング+巨凶範馬の不意打ち起き上がり式渾身アッパーを食らい無傷のピクル
・齢百四十六歳を越える死にかけ老人の攻撃で大量の出血をする勇次郎
・末堂に奥歯を、ジャックに前歯を、オリバに治した前歯を再度折られるバキ
981マロン名無しさん:2009/02/14(土) 02:02:32 ID:HyORoqoA
ふと思ったんだけど、規格外象の2000トンってさぁ、もしかして誤字なんじゃね?たま〜に他のマンガでも数字や漢字の間違いとか誤字脱字あるよね。
982マロン名無しさん:2009/02/14(土) 02:26:08 ID:sEm2nMIE
シャオリー>>>マッハは確定してるだろ
983マロン名無しさん:2009/02/14(土) 04:25:50 ID:???
次スレな

バキ強さ論議スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1234553119/
984マロン名無しさん:2009/02/14(土) 07:39:36 ID:xJafx8X0
>>980バキ世界の人間の鍛えた肉体骨は鋼鉄よりも硬い事はすでに証明されている
鍛錬された空手家の拳は地球で一番硬い物質だ!
985マロン名無しさん:2009/02/14(土) 07:50:22 ID:???
つまり独歩の拳なら真マッハに耐えられる。

ピクル→真マッハみぞおちにくらい無傷だが失神

独歩 →下段真マッハ連打でピクル頭部を破壊

独歩地下闘技場のキングに返り咲く。
986マロン名無しさん:2009/02/14(土) 07:50:36 ID:???
ウボォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!
マウンテンヴォォォォォォ!!!!!!!!
マウンテンブォォォォォオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!
987マロン名無しさん:2009/02/14(土) 07:53:07 ID:???
>>983
既に立ってるよ阿呆
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1234516257


さっさと削除依頼出してこい
988マロン名無しさん:2009/02/14(土) 08:02:28 ID:???
だが断る断がだ
がが    が
断 断   断
る  る  る
断   断 断
が    がが
だが断る断がだ
989マロン名無しさん:2009/02/14(土) 11:37:21 ID:???
>>983
阿呆
990マロン名無しさん:2009/02/14(土) 16:16:48 ID:???
ジャックをゴミのように倒したピクルが主人公補正でバカに倒されたら泣ける
991マロン名無しさん:2009/02/14(土) 17:21:13 ID:???
2010年で終了らしいけど今後ピクルより強いキャラは出てこないよな
992マロン名無しさん:2009/02/14(土) 17:43:48 ID:???
負け犬クズカここでも論破されてら www w
993マロン名無しさん:2009/02/14(土) 17:44:15 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】 [漫画サロン]
【瀬尾公治】君のいる町10【海だ!祭だ!エバリンだ!】 [週刊少年漫画] ←キモオタスレwwwキモオタクズスレwwww
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド147【全板共通】 [2ch規制議論]  ←ビクビクしながら覗いてますww
ウイニングイレブン10 初心者スレ12 [スポーツ・RACE] ←馬鹿なサカブタクズカはせいぜいてれびげーむでさっかあのおべんきょうをするんだねww
新番組を評価するスレ 2147 [アニメサロン]

994マロン名無しさん:2009/02/14(土) 17:44:19 ID:???
負け犬クズカここでも論破されてら www w
995マロン名無しさん:2009/02/14(土) 17:44:40 ID:???
           
       ゴミみたいな越苗ジジイが最強孫に勝てるわけねえだろ!?無能キチガイクズカが!

                 連投自演しても無駄ぁ!無駄ぁ!!wwwwwwwwwww
       パパパパパーン
       ☆))Д´)
    _, ,_ ∩☆))Д´)
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)

996マロン名無しさん:2009/02/14(土) 17:45:10 ID:???
キイガイ703たんクソつまらなすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

997マロン名無しさん:2009/02/14(土) 17:45:14 ID:???
負け犬クズカここでも論破されてら www w
998マロン名無しさん:2009/02/14(土) 17:45:40 ID:???
理解できないキイガイ703
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           
       ゴミみたいな越苗ジジイが最強孫に勝てるわけねえだろ!?無能キチガイクズカが!

                 連投自演しても無駄ぁ!無駄ぁ!!wwwwwwwwwww
       パパパパパーン
       ☆))Д´)
    _, ,_ ∩☆))Д´)
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)
1000マロン名無しさん:2009/02/14(土) 17:46:08 ID:???
負け犬クズカここでも論破されてら www w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。