2 :
書き込み禁止:2008/12/06(土) 16:03:51 ID:???
このスレは掲示板相違の為、漫画サロンに移動しました
現在、削除依頼中です。
3 :
山下:2008/12/07(日) 14:27:20 ID:icG4WEeA
糞あほ生ゴミば勝嗣
4 :
愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 12:21:06 ID:coOneUnf
鬼塚>>渡嘉敷
ジャンプ厨=文盲
6 :
愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 19:29:59 ID:1vgdfGAN
前田太尊必殺技集
アッパー、スクリューフック、ライトクロス、ライトクロススクリューフックver.バックドロップ、ブレーンバスター、ローリングソバット、かかと落とし、ドロップキック、卍固め、コブラツイスト、チョークスリーパー
鬼塚必殺技集
串でブスッ
8 :
愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 14:41:53 ID:9HmCfI0P
さゆりの登場回数もッと増やしてほしかッた
和美ちゅわ〜ん
懐かしいだろ?
こんな時こそ、みんなでやるんだ、みんなで。
11 :
愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 17:08:28 ID:EtICdLei
次スレ誰かたててくれ
12 :
愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 14:54:06 ID:1vHOxHKG
ランチコートは鬼塚さんのトレードマークだけど、ランチコート着てない鬼塚さんもあれはあれで別のカッコ良さがあるな
13 :
愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 11:07:40 ID:nvKTtvaE
14 :
愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 23:21:37 ID:mURsG6XM
原田>川島>葛西>鬼塚>前田>赤城>薬師寺>輪島>浜田>島袋>海老原>八尋>白井(江夏)>勝嗣>米示>武藤=大橋>ジョー>小兵二>誠二>ヒロト
鶴とか亀とかマンドクセ
15 :
愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 23:02:22 ID:D9Xl2f4R
葛西さんと坂本さんのコンビが好きだ
■□■□ テンプラ □■□■
■上位
文尊>葛西=川島>鬼塚>前田=原田>渡嘉敷≧薬師寺>畑中>白井>笠>馬呉>金山>竹原>辰吉>
富士雄>鷹橋≧梅津>圭二>畑山>上山>西島>三原>渡辺>鶴田=坂本>平仲>黒岩>
島袋=赤城=輪島>石松>海老原=八尋>零>マサさん=藤竹>六車>
■中位
佐藤>三太>友利>飯田>リン>須原>ジョー>牧山=仁=山中>浜田>用高>反町>武藤=大橋>
小兵二>勝司=米示>江口>亀岡>五代>ルイス>細野>真冬>李>井岡>
■下位
山崎>西城>誠二>松村>具志堅>西沢>三平太>北澤>吾郎=九州男=剛>新井>キング>小泉>
茜>松本=古城>ナオト>浅野先生>桑田>霧子>金平>小太郎>弘之=広成>和美>春華>>>ヒロト>
菅野>ひなの>千秋>観月先生>大柄>加納くん>中島
17 :
マロン名無しさん:2008/12/23(火) 11:25:41 ID:oar6UdYu
原田=前田=川島>葛西>白井=畑中>渡嘉敷=鬼塚>薬師寺=辰吉
10強
18 :
マロン名無しさん:2008/12/23(火) 12:48:47 ID:/AwO0mK5
原田が川島倒す可能性はライトクロス10何発当てないとダメだろうな
普通に殴っただけじゃとても倒れんだろ。そして原田は一発でも貰ったらダメというような
圧倒的不利。
顔面よりは地道に鳩尾狙ったほうが可能性ありそうだな
小泉最強説
小泉最強論
鈴木啓二
23 :
マロン名無しさん:2008/12/31(水) 09:11:13 ID:ux1dRn6z
次スレ&テンプラ
■上位
文尊>葛西=川島>前田≧鬼塚≧原田>渡嘉敷≧白井≧薬師寺>畑中>笠>馬呉>金山>竹原>辰吉>
富士雄>鷹橋≧梅津>圭二>畑山>上山>西島>三原>渡辺>鶴田=坂本>平仲>黒岩>
島袋=赤城>石松>海老原=八尋>輪島>零>マサさん=藤竹>六車>
■中位
佐藤>三太>友利>飯田>リン>須原>ジョー>牧山=仁≧山中>浜田>用高>反町>武藤=大橋>
小兵二>勝司=米示>江口>亀岡>五代>ルイス>細野>真冬>李>井岡>
■下位
山崎>西城>誠二>松村>具志堅>西沢>三平太>北澤>吾郎=九州男=剛>新井>キング>小泉>
茜>松本=古城>ナオト>浅野先生>桑田>霧子>金平>小太郎>弘之=広成>和美>春華>>>ヒロト>
菅野>ひなの>千秋>観月先生>大柄>加納くん>中島
とりあえず薬厨はスクリューを過大評価しすぎ
スクリュー>アッパーの根拠がないのに
鬼塚戦時の前田と薬師寺戦時の前田の実力を大きくしようとするなよ
実質、鬼塚戦〜薬師寺戦までは2〜3ヶ月くらいしか経ってないんだから
前田自身の実力はそんなに変化ないと思う
その前田を鬼塚は気絶に追い込んでいる、赤城の邪魔から
前田に大きな不意打ちをくらい逆上したところを顎を砕かれ形勢逆転され敗北
結果から見れば
・鬼塚>前田(関西弁)
・前田(関西弁)+赤城>鬼塚
薬師寺は関西弁前田に瞬殺されてるから
・薬師寺≧前田(通常)
・前田(関西弁)>薬師寺
ってなるんだ
薬師寺にはアッパーが効かないっていうけど、それは知っていただけで
鬼塚よりも先に前田と薬師寺がぶつかっていれば
薬師寺は鬼塚戦時の前田にも負ける可能性は十分ある
あと、前田は関西弁になると強くなるよ
これは原作の設定だし、実際関西弁になった途端、薬師寺を瞬殺したり
川島をアイアンクローで潰したりしたでしょ
それを下手な言い訳してうやむやにすんなよ
上記のコトから結果
鬼塚>薬師寺
こんなコト書かなくても普通に読んでいる人にはわかるだろうけどね
26 :
マロン名無しさん:2008/12/31(水) 09:48:22 ID:NYhmetZF
>>23 上位がちょっと修正されてる
議論を反映させたの?
S 前田太尊
――主人公補正の壁――
A 川島清志郎 葛西
――人外の壁――
B 薬師寺 鬼塚
――四天王の壁――
C 白井 渡嘉敷 原田
――ボスキャラの壁――
D 鷹橋 梅津 西島 上山 島袋 鶴田
大晦日くらい仲良くしろよ。おまえら
30 :
27:2008/12/31(水) 14:32:01 ID:???
>>29 同ランク内は左から新キャラ順
結果、議論、描写全てを考慮しました
鬼塚最強
サリー編完全版のコメント待ちだな
リサイクルですね
34 :
マロン名無しさん:2008/12/31(水) 23:23:47 ID:t4LMAj15
普通に東京四天王が47都道府県の高校生 No1〜No4に入るわけないだろ
他県のNo2よりも下の奴が居るに決まっている
川島>葛西>原田>前田>白井>渡嘉敷>鬼塚>鷹橋>圭司>薬師寺
九州四天王とか強そうだ
とんこつ〜スープが〜母乳のかわり〜♪
>>34 そんな現実的なこと言われてもね…
この漫画じゃ四天王は別格だよ
38 :
マロン名無しさん:2009/01/01(木) 02:21:56 ID:HBOVmvH0
川島やサリーの人体への攻撃で、ダメージが低すぎるという話。
謎は簡単に解ける。
被害者の体の強度が、それ相応に強いわけ。
文尊はタフネス(トラックで実質無傷)が凄いよね。ああいう超人類の仔が太尊。彼の宿敵たちが、川島やサリー。
彼の仲間たちが、帝拳生徒。彼と対等に格闘できたのが東京四天王等の奴ら。
赤城の持参した串は、決戦用の超金属のダガー。メリケンとかも、それ相応の逸品。たったそれだけのこと。
本当にフリーザ軍団とショバを懸けて闘ってても違和感ないよw ろくブル世界の奴ら。
領空侵犯なんかしでかしてる時点で、井岡や竹原よりずっと戦闘特化型の大人たちも看過しちゃくれんだろうし。
53万あるとか言っても、鶴岡編の893にすら53万円くれるのかとか逆に凄まれるだろう。
ところで、あの鶴岡と高校生の鶴とやらは何か関係があるのか。従姉弟とか。
文尊
チャンピオン原田=金メダリスト畑中=プロ前田
前田>葛西>川島
鬼塚>薬師寺
原田>渡嘉敷=白井>畑中
富士雄>バークレー>笠
鷹橋>梅津=西島>島袋>辰吉>上山>坂本>鶴田
40 :
マロン名無しさん:2009/01/01(木) 08:38:51 ID:dKccg+BE
西島も坂本も薬師寺と対戦してにのに薬師寺が四天王というのはおかしい、
四天王判定委員らしきものが名のある東京中の猛者達の喧嘩の仕方を見て
判断下してるとか言うのであればわかるが 全て口コミだろう。でかい事言えば四天王に入れるのであればそんなものに価値はない。
いや漫画だから
元旦くらい仲良くしろよ
東京四天王って
その地区最強を比べて
4人選んだのがあの4人ってだけなんじゃない?
坂本や西島が正道館以外だったらNo.1になって、薬師寺の枠に入ってたかもしれん(そもそも薬師寺は好んで喧嘩しないっぽいし)
…でも個人的にルックス考えたらやっぱ薬師寺がいいな
長渕とかワカメとかがいるのはチョット…
前田=成吉>川島=葛西>鬼塚>薬師寺>サリー>高橋
東京制覇を最初に目論んでいたのは浅草
薬師寺は知らんが、鶴亀が浅草周辺地区で散々暴れまくったと思われる
で、機が熟したと思い吉祥寺に乗り込んだ
鶴亀が攻めまくって頭同士のタイマンに持ち込んだのかな
それで以外と強いやつを倒してきたのかも
四天王を噂してたヒロトたちの学年が高校に来て、それで鶴亀がいっちょやってみるかってところだろうか。
でも四天王に名前が挙がるくらいだから薬師寺もそうとう場数を踏んでるはずなんだよな。
薬師寺は前田と同じ性格だから仲間の揉め事とかを解決するために揉め事にけっこう首突っ込んでたかも
50 :
マロン名無しさん:2009/01/01(木) 14:53:41 ID:5bmSV9za
前田は川島、葛西、鬼塚よりは下
白井はラスボスの割りには強くない
51 :
マロン名無しさん:2009/01/01(木) 15:04:27 ID:bgI/MNkD
前田川島戦読んで前田が川島より弱いとは思えないはず
サリー
万全制限なし前田なら敵じゃないだろ
三天王>薬師寺≧サリー
鬼塚≧薬師寺≧サリー
鬼塚≧薬師寺=サリー=鷹橋
鷹橋が辰吉より強いとは思えない
サリー>渡嘉敷
なんで鷹橋の評価が高いのかいまいち理解できん
梅津が薬師寺を追い詰めたから自動的に上に見られる
鷹橋だけ見たら坂本より弱くないとおかしいけどな
59 :
マロン名無しさん:2009/01/01(木) 20:20:05 ID:dKccg+BE
万鬼の底力は計り知れないからな。なんたって顎割れても戦い続けるんだから
万鬼=川島>葛西>>薬師寺≧顎治療中鬼塚>>顎割れ鬼塚
前田が鬼塚と出会わず葛西が渋谷に乗り込んで極鬼万全にボッコボコにやられりゃ良かったのにな。
極鬼万全は前田に負けたじゃん
顎割れても戦い続けただけで強くはないし
前田vs鬼塚がなかった場合、浅草が天下取りの手始めとしてまず渋谷に乗り込んでたかも。
鬼塚厨と見せかけた、川島厨(バカ)の工作ウザい
原作ちゃんと読め
鷹橋はNo.2って言われたから評価高いんじゃない?
>>60 万全なら葛西に勝てるとまでは言わないが、マジギレ前田を一度は倒した作品中数少ない人物の一人
赤城に気を取られてる間に不意打ちマジパンチ受けて流れを変えられてる
ただ個人的には極鬼より更正鬼塚のが強いと思いたい
ところでルーキーズの新庄が心を開いていく場面があるが、
あそこから鬼塚が須原たちと打ち解けていく様子を妄想した
65 :
マロン名無しさん:2009/01/01(木) 21:37:11 ID:dKccg+BE
もっと細かくするとこんなもんか
極鬼万全>川島>葛西>>前田≧薬師寺≧アバラ負傷前田=顎治療中鬼塚≧顎負傷葛西>>顎割れ鬼塚
>>64 重複スレで信頼の話が出てたように、漫画的には更正後のほうが強いはず
マジギレ前田は別に強くないから倒しても自慢にならない、ただの演出
>>66 いやいや、マジギレ前田が強いのは設定
川島>葛西が設定であるのと同じ
でも極鬼万全が川島や葛西より強いのはない
更正後且つ万全の鬼塚なら川島>葛西≧もあるかも
更正後の鬼塚ももともと仲間の信頼厚い薬師寺も仲間の信頼ごと葛西に叩き潰されてる。
忠臣須原も血の気の多い鶴も報復しようという気すらない。
信頼だのなんだので強くなれるのは(底力を出せる、くらいだが)主人公とその一派だけだろう。
葛西のヘアスタイルはカリフラワーなの?
ブロッコリーなの?
マジギレって関西弁のことだろ?なら強くはなってないよ
川島>葛西が設定って?作者コメントのことならアテにならないから俺は対象外にしてる
まあそのうえで川島>葛西だけど
>>69 極東編で葛西と鬼塚が信頼を得ているのは間違いない
そして、二人とも川島を止めようとしているし川島も信頼を知った
展開上は前田だけ強くなってるだけで他のやつも強くならないとおかしい
鬼塚や薬師寺が葛西に負けたのは前田も同様のことで
そこからリベンジを果たそうとしたら須原たちも信頼するので
再戦があったらこれも前田同様勝てたかもしれない
そういう意味で作者が誰が最強とかはないというのもわかる気がする
作者コメントがないと強さがわからないほうが痛いけどな
まあ川島>葛西で一致してるんだし正月から喧嘩は止そうぜ
作者発言で問答無用に確定してる人って
作品のなかでどういうやつが強いかはわからないけど
作者が言ってるから間違いないって考え?
今まで漫画からも議論からもわからなかったってこと?
作者を強調するほうが恥ずかしいと思うけどな…
結局なぜ強いか?の理由は解説してないわけだから
そこを議論することに意義があると思うけど
>>76 作中描写よりコメントを重視する人って、作者に作品で見せる(わからせる)能力がないと言いたいのか、
自分のものの見方に自信がないかどっちなんだろうな。
作品をどう受け取るかは人それぞれで、だからこそ議論スレなんてものが立つのにね。
完全版の裏表紙の川島のイラストごついな。高校生とは思えん。
しかし絵柄もなんか連載当時と変わったな
で?どこに「川島」の「強さ」の話って書いてあるの?
日本語も正解に読めないから、議論で負けるんだよ
まあコイツはスルーでいいよ、他の川島ファンの人も相手しなくていいんじゃない?
その上で描写から川島の強さを証明すれば良い
漫画喫茶で読んだけど、画力がすげーから全然古さを感じないな
とある他のジャンプ漫画なんか思ってたより絵がショボ過ぎて読む気にならん
82 :
マロン名無しさん:2009/01/02(金) 00:46:15 ID:waVPc6lc
関西弁でパワーアップした描写なんかあった?
例のコメントでは遠回しに川島最強っていってるように感じるね。これ以上強い奴のインフレ。
コメントから推測するに川島、原田、葛西は別格っぽい。サリーはインフレから外したようだ。
ない
川島って一発目のライトクロスでも気絶してるね
関西弁でパワーアップしたって思える描写
・極東編10円伸ばし「なめ過ぎやぞコラ」
・川島戦アイアンクロー「ワレのな」
・薬師寺戦ラスト
関西弁が強さと関係ない対戦
・三原戦で普通に劣勢
・鬼塚戦で普通に失神
・葛西戦で普通に完敗
・圭司戦で普通に劣勢
・白井戦で普通に劣勢
・極東編10円伸ばし「なめ過ぎやぞコラ」→プライド
・川島戦アイアンクロー「ワレのな」 →信頼「俺たちをナメんな」
・薬師寺戦ラスト →千秋を勝ち取る想い
関西弁はただの演出で強くなった理由は別にあるってことだな
89 :
マロン名無しさん:2009/01/02(金) 01:12:18 ID:waVPc6lc
>>87-88 強くなってない描写のが多いからそうかもね
怒りの演出であって、強さとは直接関係ないって事か
かといって関西弁が関係ないと裏付けられるわけではないな
葛西>前田>鬼塚>川島>薬師寺=渡嘉敷
イメージ的にはこんな感じかな?
登場順に高校生限定だとトップ4は
前田、鬼塚、葛西、川島
次点で
畑中、原田、薬師寺、渡嘉敷、白井
更にワンランク下に
島袋、三原、辰吉、上山、西島、畑山、梅津、鷹橋、圭二
おっきく分けるとこんな感じでしょ
登場順に高校生限定だとトップ4は
前田、原田、葛西、川島
次点で
畑中、三原、辰吉、鬼塚、薬師寺、渡嘉敷、白井
更にワンランク下に
島袋、上山、西島、坂本、鷹橋、圭司
おっきく分けるとこんな感じでしょ
パンチ力
川島(人外)>前田、鬼塚(前田さん以上かもとカツジ)、サリー(鉄扉を凹ませた)>原田、葛西
力
川島(人外)>石松(人類限界点)>前田鬼塚葛西サリー
耐久性
川島(人外)>前田(回復力人類限界点)>葛西(不意打ちアッパーに耐えた)
番外 極悪度
回遊魚葛西>サリー>圭二>三原>昔鬼塚
葛西のアバラ折りはやりすぎ
極悪と言われる昔鬼塚もこのくらい
武藤のアバラを砕いた鬼塚パンチはすごいで
誠吉>川島=葛西>鬼塚」>薬師寺くらいだろ
×誠
○成
島袋はもっと評価されるべき
99 :
マロン名無しさん:2009/01/02(金) 04:34:05 ID:Q0OmT7DS
>>60 顎割れなかったら川島にも匹敵するぐらいの耐久力があるんじゃないかと予想。
顎割れて一気に弱体化したけど。多分川島も葛西も薬師寺も顎なんて割られたら闘いどころじゃなくなるだろう。
顎治療中鬼塚が葛西に攻め込まれたとき治療中の顎付近を守るのは必然的だな。そのせいで他の所のガードが疎かになってやられてしまったと。
アッパー食らって顎割れちゃう鬼塚が悪い
川島、葛西は割れもしない
101 :
マロン名無しさん:2009/01/02(金) 04:44:19 ID:Q0OmT7DS
顎が割れたのはアッパーがいい感じに入ったから
じゃないと前田の拳も潰れる事なんてない。
何度も言わせるなよ
アバラF本に腕@本、鬼塚は最後まで負けを認めなかったみたいだけど
途中までは意識があったって事だよね
葛西のアバラ折A〜B回くらっても意識を失わずにまいったせず、腕折られて気絶したのかな
顎砕かれて、更に砕かれた顎にソバットくらっても立ち上がってきた鬼塚の精神力は異常だ
精神力・根性
鬼塚>川島>サリー>葛西>薬師寺
精神力なら鬼塚、耐久力なら川島ってとこか
葛西は一度攻められると弱いイメージがあるなー
イメージw
じゃあ俺は鬼塚は精神力でカバーしてるけど実力は四天王のなかでかなり下のイメージ
薬師寺に精神力で勝てるかどうかぐらい
鬼塚
長所→大物のような雰囲気、冷静さ、凶悪さ、パワー
短所→技に華がない、怪我が多い
薬師寺
長所→明るい性格、技の華麗さ、イケメン
短所→多分四天王一の背が低い・スリム体型、攻撃が軽い、他校No.2にギリギリ勝つ程度の実力
葛西
長所→「何か格闘技やってんのか」と思わせる強さ、技の豊富さ
短所→外見、ネタキャラにされやすい雰囲気、貧乏臭い
鬼塚には弟、薬師寺には妹がいそうなイメージ
葛西は一人っ子の母子家庭
鬼塚は歳の離れた姉
葛西は一人っ子
薬師寺は小さい弟妹多数
これ以外認めない
薬師寺は子供なれしてそうだね
将来は保父さんとかむいてるかも
薬師寺の評価低いな
白井より強いだろ
薬師寺
妹がいる
普通の家庭で心が荒れすさむ環境ではない
鬼塚
兄がいるが疎遠
金持ちで物には困らないが前田と会うまで心はすさんでいた
葛西
一人っ子
幼い頃に両親は離婚
祖父母に引き取られる
じいちゃんに武術を習い、それが葛西の格闘ベース
葛西が荒れ始めてからじいちゃんは技を教えなくなり、
まともに口もきかなくなる
しかし前田に負けてから葛西は憑き物が落ちた顔になり、じいちゃんは孫に歩み寄る
実は孫がかわいくて仕方ないじいちゃん
再び武術を教え始める
やがてプロ格闘家になるが、団体のプロデューサーに八百長を持ちかけられ挫折
>>110 キャラでは勝ってるな
サリーも強いように思うが四天王と比較してどうかは判断が難しい
前田も本気の本気だが兵隊たちとの戦いで疲弊してるしボクシング限定だし
でも坂本や西島、鷹梅では負けるような
となると薬師寺もヤバい
サリーと鷹橋やら西島は比べようないけど、サリーのが強いだろ
サリーなら疲労葛西にあんな瞬殺されるとか、あり得ない気がする
114 :
マロン名無しさん:2009/01/02(金) 13:04:58 ID:SWxmZupo
葛西もサリーも梅津なら瞬殺だろ
となると同じ力の薬師寺も少しは粘るがやられるだろうな
川島はよく見ると最初のライトクロスで短時間だが気絶してる
て、サリーは油断して突っ込んだ状態でライトクロス食らって立ってる(しかも前田のモチベも川島戦以上)
川島以上とは言わないが、サリーが打たれ弱いと言う認識は間違い
サリーって前田の必殺技を全部見事にくらっちゃったな
あれは葛西だろうと川島だろうと見せ場なくやられる
>>116 同意
あのやられ方をもってして、白井を弱いとするのはナンセンス
あれは、最悪の外道を必殺技連発でブチ殺してスカッとする為の演出
しかも、足ガタガタさせながらも立ち上がってきたんだ
薬師寺なら最初のライトクロス一発で終わってるよ
薬師寺も完全じゃないけどスクリューくらって即反撃してるぞ
その前にライトクロスの形にならない気がするな
いや、スクリューで川まで吹っ飛ぶ薬師寺があのライトクロスで立ってるのはあり得ない
でもそれでサリー>薬師寺にはならないけどな
薬師寺≧サリーぐらいだろうな、総合的には
薬師寺の戦い方からしてライトクロス当てるタイミングにならないんじゃないかって話
>>121 蹴りが主体だし、パンチで突っ込むのもやらなそうだな
体重は
渡嘉敷>鬼塚>川島>辰吉>前田>白井>薬師寺
くらいかな
薬師寺は軽そう
前田とサリーは同じ階級だし、二人とも減量しそうにないから同じくらいだろうな。
鬼塚ってそんな重いかな?前田と同じぐらいっぽいけど、葛西の間違い?
ランチで重そうには見える
鬼塚は他の漫画でよくあるガリだけど怪力でとことん危ないやつでもよかったな
鬼塚は初期の強敵だから正統派としてサリーでそうしたらよかったと思う
鬼塚ならサリーに勝てるよな
たぶん
ほとんどの人はわけわからんと思うけど
鬼塚は鬼塚なのになんで薬師寺は柴又の結城なんだ?
分からん
薬師寺の名前と設定になんか問題でもあったのかな?
>>132 おお!ありがとー
観てはないんだけどね
前田憲作の太尊はそんな違和感ないんだが
鬼塚はかっこいい?
スマン俺も見てない
存在は知ってるが・・
原作が好きな人ほど、あの手の類は見ないほうがいいと思うが
ネタで見るならいいけど
「文化祭の劇レベル」って聞いたけど、そんなに酷い?
逆に観たくなってきた
>>116 食らったらやられるかも知らんが、実際食らってないからね
それにあんな負け方(演出の仕方)を選ばれたのは白井自身
実際に原作で描かれたんだから他のキャラと比べても仕方ない
白井が虚弱体質ってのは数スレ前からの定説
虚弱体質のプロボクサー…
今まで前田以外にサリーを追い詰めたヤツはいなかったんだろうね
まともに敵の攻撃をくらったことがないから打たれ弱かったのかも
まぁ、それだけ攻撃のセンスが高いってことでもあるんだろうけど
攻撃じゃなくて防御もな。
ライトクロス決めるまで前田のパンチは全く当たらなかった。
アッパーへの対応で比較するなら反応の良さは作中トップと言っていいくらい。
サリーが最後無防備に襲い掛かってきたのも前田の言葉責めが原因だし
サリーが言葉責めに対して逆上せず冷静に戦い続けてたら前田は危なかった
逆に前田は白井が無防備に突っ込んでくるのを狙っていたから、
その前まで一方的にやられていたのは前田の作戦。
>>サリーが言葉責めに対して逆上せず冷静に戦い続けてたら前田は危なかった
そんなこと言い出したら収拾つかない
>その前まで一方的にやられていたのは前田の作戦。
これは言いすぎ
サリー「川島に勝つ自信、あるよ」
あり得るな
あの回避能力なら川島の攻撃はほとんど当たらんだろ
で、鉄の扉パンチを何回か叩き込めれば
サリーなんぞ薬師寺とどっこいどっこいだろ。
アッパー一撃で死にそうになってるし
>>143 太尊が「われが不用意に飛び込むのをまってたんじゃ」とか言ってなかったけ
今後の作者のコメではっきりするだろうがサリーは間違いなく最強クラスだろ。
ただやられ方があまりにあれだったんで評価低い
>>147 あれは作戦ってより、そこに勝機を見出したって事じゃないか?
ということは前田、川島、葛西、サリーが4強か
4強は
前田 葛西 川島 鬼塚
次は薬師寺 白井は薬師寺の次
152 :
マロン名無しさん:2009/01/04(日) 11:20:16 ID:xBhn0shn
鬼塚が前田にライトクロス、スクリュー、アッパーを伝授されれば最強になるのは間違いないな。
サリー編の作者コメは要チェックだな。実はあの時の前田が強すぎたという可能性もあるしな
154 :
マロン名無しさん:2009/01/04(日) 11:25:20 ID:G/GZMoRZ
実は鬼塚って前田戦以外ずっとケガしてるから、最強候補に挙がっておかしくないんだよな
前田戦も赤城来る前は圧倒してたし
パワーなら鬼塚と葛西は互角くらいか?
156 :
マロン名無しさん:2009/01/04(日) 11:30:21 ID:G/GZMoRZ
パンチ力が前田以上(勝嗣談)らしいし、そうかもな
葛西って鬼塚みたいに人を自分の頭くらいまで持ち上げたことあったっけ?
つかそんなん普通の人でも出来るし
159 :
マロン名無しさん:2009/01/04(日) 11:40:33 ID:xBhn0shn
ジャイアントスイングは凄いよな。周りを吹き飛ばすぐらいだから相当なパワーが必要だ
しかも万全の時から比べると70%ぐらいのコンディションだろうしそれであれだからな。
160 :
マロン名無しさん:2009/01/04(日) 11:44:54 ID:G/GZMoRZ
つか鬼塚が負傷してるの作者絶対忘れてるよな
森田はおそらく鬼塚がお気に入りだからかくまう意味もこめて
やられても仕方のない理由をつけてかませにしてるんだと思う
万全鬼塚なら腹に川島の膝蹴り受けても
そのまま掴んで振り回し、ラブホの壁にぶち当てる
でも立ち上がる川島
ゾンビ対決だな
薬師寺は万全で葛西に殺される様子を全部描かれたり、乱闘で弱そうに描かれたり
格的には鬼塚と同じなのに可哀相
164 :
マロン名無しさん:2009/01/04(日) 13:47:15 ID:xBhn0shn
SS万鬼
ーーー越えられない壁ーーー
S葛西前田
A薬師寺サリー
B川島鷹橋梅津辰吉畑山
C上山石松ベンゾー坂本
Dマーシー八尋
>>164 おいおいw
つかドサマギに葛西>川島にするなよw
166 :
マロン名無しさん:2009/01/04(日) 14:22:05 ID:G/GZMoRZ
葛西>川島は別におかしくないけど、川島が鷹橋とかと同格はないわ
万全鬼塚最強は同意
ってかあり得る
167 :
マロン名無しさん:2009/01/04(日) 14:28:23 ID:xBhn0shn
てかやっぱ大阪と東京ごっちゃにするかっら駄目なんだな
大阪 東京
SS川島 SS極鬼万全
ーーー越えられない壁ーーー
S鷹橋梅津 S葛西前田
A辰吉畑山 A薬師寺上山
B用高飯田 B石松ベンゾー坂本
今さっきまで気絶してた奴に簡単にパンチをかわされアゴが砕けるほど完璧なアッパー食らった鬼塚が
どうやったら最強候補になれるんだよ。
おまけに両腕を潰したらソバット食らって両足使えなくしたらバックドロップ。
完膚なきまでにやられてるじゃないか。
不意打ちを忘れてはならない
まあ、ネタで鬼塚最強もあり得るって話でしょ
あると思います
鬼塚と川島には熱狂的なファンがいるよな
前田→ボクシング
薬師寺→空手
葛西→毎日喧嘩
鬼塚って四天王で1番
格闘技や喧嘩をする機会ないんじゃない?
そこら辺の不良じゃ鬼塚にビビって喧嘩仕掛けてこなさそうだし
パー券捌いてゲームばかりやってるし
>>170 鬼塚にはフリーザや戸愚呂のような悪の魅力があるからねー
鬼塚はピッコロ、ベジータ、飛影とかじゃないのか?
前田=幽助
島袋=桑原
鬼塚=飛影
薬師寺=蔵馬
葛西=戸愚呂弟
渡嘉敷=武威
川島=剛鬼
サリー=戸愚呂兄
前田=湘北
原田=綾南
鬼塚=海南
薬師寺=豊玉
葛西=山王
11巻まで読んだ
SS・春吉、リンダマン
S・龍信、テル、ブル
AA・キーコ、パルコ、千秋、石井剛
A・修、マルケン、カクケン、阪東、水戸、マコ
B・ヒロミ、ポン、千田
C・山崎
前田=悟空
勝嗣=クリリン
米示=ヤムチャ
鬼塚=フリーザ
薬師寺=17号
葛西=セル
川島=ブウ
SS・春吉、リンダマン
S・キーコ、パルコ、龍信
AA・テル、ブル、千秋
A・石井剛、阪東、マコ、マルケン、カクケン
B・修、水戸、ヒロミ、ポン、千田
C・山崎
極悪度は何気に三原が最強だな。
帝拳に殴りこみかけたのはやりすぎ。逮捕されてもおかしくない。
>>178 クローズ?
リンダマンぐらいしか知らん
変な感じがするな
極東って川島を筆頭にボスクラスがいっぱいいるけど、学校単位じゃ正道館とどっちが上かな?
進学校だし、設定じゃ正道館は別格みたいな扱いだから正道館か?
ザコの強さ的に
>>169 葛西は不意打ちアッパーをくらいながら前田に完勝してるし
サリーは下っ端をいびってる最中に背後で立ち上がった前田にちゃんと気付いてる。
不意打ちでのダメージにこだわると却って鬼塚を下げるような気がするんだが。
>>179 しかも少年院を出てすぐってのが恐ろしい。
陰湿さではサリーが上だがキレっぷりでは三原のほうが上だな。
女も平気で殴れるし。
クローズ混ぜるとこんくらいか?
神・剣桃太郎
ーーーー越えられない壁ーーーー
SS・春吉、リンダマン、葛西=川島
S・前田、龍信、鬼塚、原田、テル、ブル
AA・キーコ、薬師寺、渡嘉敷、パルコ、サリー、千秋=石松、石井剛
A・三原、修、辰吉、マルケン、カクケン、鷹橋、梅津、阪東、畑山
B・西島、島袋、海老原=八尋、マコ、ヒロミ、ポン
C・水戸、六車、千田、山崎
剣桃太郎って男塾?
リンダ>春吉だぞ、11巻までなら尚更
素で間違えてたw
×春吉
○春道
春吉って誰だよ、まったくw
三原は将来ヤクザ候補NO1
今なら亀田とか内藤いうヤンキーが出るんだろうな
亀田は三兄弟ギャグキャラで
内藤は坂本みたいなカンジ?
SS・牧山、六車
S・井岡、江口、細野
AA・李、西条
A・九州男、古城、ナオト
B・松村、小泉、吾郎
C・西沢、ヒロト
ヒロトってどこでも人気ないな
今なら長谷川も出るな
杉谷なら知ってるけど長谷川なんていたっけ?
当時、鬼塚とか辰吉とか漫画に使えそうな名前のボクサーがいて良かったな
ガチンコボクシングジム全盛期に連載中盤くらいだったら…
>>196 ガチンコファイトクラブのことか?
あのヤラセのばれた
>>197 そうそれ
雨宮とかいうのが居たのを覚えてるなぁー
ファイトクラブ始まった頃、ろくブルはサリー編の終盤か
連載が終了したくらいだったと思う
ガチンコファイトクラブって
竹原とかとプロ志望の奴が常に喧嘩口調で
「その時、予期せぬ出来事が!」ってナレーションが煽ってた番組だっけ?
>>174 > 川島=剛鬼 はありえないよ
せめてセンスイ
辰吉の本名が辰吉保栄だったとは。
なにをいまさら
となると薬師寺は丈一郎なのか?
なんか似合わないな…
丈一郎はすでにいるし、違うんじゃね?
なぁ、ジョー
個人的に薬師寺は
六車卓也から取って
薬師寺卓也がいいな
薬師寺とモンキッキは似てるから
薬師寺おさる→薬師寺おさむ
薬師寺薬師丸
略してヤッくん
一番人気はだれ?
鬼塚 川島 葛西
この辺りは狂信者がいそうだが
女性人気はダントツでヤッくん
辰吉
214 :
マロン名無しさん:2009/01/07(水) 21:13:29 ID:ik1gU6wV
八尋、ベンゾー辺りが人気だろ。イケメンだし。
海老原、薬師寺、鬼塚あたりじゃない?
川島と葛西は別に人気があるわけじゃないし
前田は・・・
まあ主人公なんてそんなもんだよ
218 :
マロン名無しさん:2009/01/07(水) 21:41:51 ID:2H/1s0LF
こうなると葛西対鬼塚はちゃんと見せて欲しかったな
腕に肋骨折られてるんだから凄惨なのはわかるが
まぁ葛西の戦い方はカッコいいよな
格ゲーになったら葛西使う奴多そう
葛西はキャラの性質上見せ技も多いしな。
薬師寺もコンボキャラになりそうだから使ってて面白そう。
SFCのやつはどんなんだったんだろう。
ようつべにあった気がしたな
今の技術でゲーム化したら凄そうだな…
声優が気になる
お前が悪い!
2Dのコンボゲーより、鉄拳みたいなシステムの3Dのがキャラが映えそう
鬼塚初登場のゲーセンって渋谷会館かな?
226 :
マロン名無しさん:2009/01/08(木) 10:28:06 ID:2cCRfGMz
スーファミ持ってたがキャラの声の使い回しが酷かった
たしか葛西と鬼塚が声一緒とか
前田と畑山が一緒とか
今ゲームになったら絶対やるよな
227 :
マロン名無しさん:2009/01/08(木) 10:47:35 ID:oH8QUZ8P
渡嘉敷>薬師寺>用高>ナオト
原田>前田>白井>畑中>平仲>浜田>大橋>誠二
吉野>小兵二
前田=川島≧葛西>鬼塚=原田>>薬師寺=サリー=鷹橋>ベンゾー=坂本=梅津=西島>マーシー=八尋=島袋
訂正
前田≧川島=葛西>鬼塚=原田=畑中>薬師寺=竹原=辰吉=サリー=鷹橋=渡嘉敷>赤城=ベンゾー=坂本=梅津=西島=畑山>八尋=マーシー=島袋=石松=輪島
かなり無茶なランクだな
ヤンジャンの芸人漫画読んだら、絵柄が大分変わってて驚いた
234 :
マロン名無しさん:2009/01/08(木) 13:41:10 ID:oH8QUZ8P
文尊=万鬼>レナード≧島袋(広い場所限定)≧渡嘉敷≧川島≧葛西>鷹橋≧前田=薬師寺≧梅津>ベンゾー=坂本≧海老原=八尋
スーファミのやつはストーリーモードもあった。
小兵二とマジ対決。
そういや前田ってレナードに投げられてるな
スーファミのって川島やサリーやバクレが登場しないからなぁ。意外とキャラが少ない。
隠しキャラで文尊か富士夫がいるのかと期待してたのに
ドラマか映画化でもあったらゲーム化もありそうだけど
まずないよな…再ブームがくるような漫画じゃないしな
関西弁前田に負けなかったのは万鬼だけ
つか万鬼負けたけど?
馬鹿だなあ、一撃でもいいのをもらったらもう万全じゃなくなるんだよ鬼塚さんは
>>242 ワロタ
その理論だとみんな万全なら負けなしだぞ
関西弁前田を倒したのは葛西だけ
万鬼>関西弁前田
万鬼は関西弁前田にパンチかわされて蹴り防いで足持ったのに
またパンチかわされただけ、その後「しまっ…」のところで標準語前田になってる
関西弁前田なら「しもっ…」なので間違いない
万鬼ネタも飽きたな
標準語か関西弁かなんて関係ないだろ
あるよ
関西弁のほうが雰囲気あるからね
257 :
マロン名無しさん:2009/01/08(木) 23:37:50 ID:2cCRfGMz
マジレスすると前田は精神面がめっぽう強いと思うんだよな
それがプラスされて一度手酷くやられた葛西にもリベンジして勝てちゃう
そんな所だと思うんだな
だから単純な強さでは葛西>前田これはまず確定と思えるな
川島は葛西より強い
S 川島 葛西 原田 前田
A 鬼塚 薬師寺 白井 渡嘉敷
B 辰吉 畑中 三原 平仲 島袋
C 上山 圭司 西島 坂本 鷹橋
D 梅津 畑山 鶴田 六車 赤城
E 輪島 海老原 石松 八尋
成吉>前田=葛西>鬼塚>薬師寺>サリーくらいだろ
葛西>サリー=鬼塚>渡嘉敷>薬師寺
前田=葛西>川島>鬼塚>薬師寺=成吉>渡嘉敷=白井
俺、鬼塚さん呼んで来る…
264 :
マロン名無しさん:2009/01/09(金) 10:58:33 ID:SSZ2aUDU
文尊
川島 葛西
前田 鬼塚 薬師寺
サリー 渡嘉敷 辰吉 上山 鷹橋
梅津 畑山 圭司 ベンゾー 坂本 牧山
島袋 海老原 八尋 用高 飯田 勝嗣 米示
何だそりゃ
ネズミ講か
スーパーEX 前田 川島
EX 葛西
S 鬼塚 原田 畑中 鷹橋
A 薬師寺 渡嘉敷 サリー 竹原
B 梅津 島袋 ベンゾー 坂本 赤城
C マーシー 八尋 畑山 鶴田 石松 輪島
信頼葛西>信頼前田>ブタ葛西≧ブタ川島>>信頼アバラ鬼塚≧薬師寺=タコ薬師寺≧ブタ鬼塚>>>ヒロト>信頼疲労川島
269 :
マロン名無しさん:2009/01/09(金) 12:22:44 ID:SSZ2aUDU
辰吉さんは昔は汚い人やった このことから楯突いたら一人で居る時さらわれて川島みたいに二人に掴まれて辰由にボッコボコにされるとゆうのを恐れて逆らわなかったんだろ。
だからやっぱり タイマンの強さでは
鷹橋梅津>辰吉
>>263 かわまへんかまわへん
おいには三橋さんと伊藤さんがおっだっど
前田も死んだらしまいなんじゃ!!
千葉ちゃんはどれくらいのランクだろう?
前田>>>三橋
前田となら三橋の方がだいぶ強いだろうな。あれ攻撃面は超人クラスだし
275 :
マロン名無しさん:2009/01/09(金) 15:16:19 ID:SSZ2aUDU
三橋は川島の10円玉曲げ見ただけで逃げ出すはず
チンピラだか893が鉄の棒蹴って曲げただけで逃走してたからなw
276 :
マロン名無しさん:2009/01/09(金) 15:30:11 ID:QJzDxw/s
ヤッくんがね…
やられちゃったられら…
>>275 中身入った缶ジュース握り潰す奴を雑魚扱いだから川島も負けるだろう
葛西以下の前田以下の川島じゃあ負けるだろうな
ろくぶるから川島なら今日から俺はからは智司辺りがちょうど良いんじゃね
>>278 バカサイ厨あわれw
川島>葛西は確定なのにw
バカサイ厨の工作乙
〇前田VS三橋×
〇川島VS智司×
〇葛西VS今井×
〇鬼塚VS伊藤×
〇薬師寺VS中野×
281 :
マロン名無しさん:2009/01/09(金) 20:22:20 ID:SSZ2aUDU
川島対伊藤は凄いいい勝負しそうだな
耐久力対意地っていういい闘いになりそーだ
282 :
マロン名無しさん:2009/01/09(金) 20:26:05 ID:ZmOOuz3I
>>238元々ルーキーズ好きな俺からしたら去年のブームは驚いたよ
でもろくブル見るとろくブルの方がおもろいな
信頼葛西>>>信頼前田>川島>>>>ヒロト>信頼疲労川島
負傷ヒロト>負傷川島
葛西>川島
信頼葛西>>>川島
信頼を理解した後に喧嘩描写のない川島をどうするかだな
原作描写限定ランキング
S 葛西 原田 前田
A 鬼塚 川島 薬師寺
B 白井 渡嘉敷 辰吉
C 畑中 三原 平仲 島袋
D 上山 圭司 西島 坂本
E 鷹橋 梅津 畑山 飯田
F 鶴田 海老原 石松 八尋
作者コメントから
四天王最強葛西>前田>川島
も確定
>>288 はあ?
ヒァビョってんなよ葛西厨
川島>葛西が作者公認だろ
葛西なんか最強じゃないから魅力ゼロ
そりゃ周りの奴らも離れるわ
負けたくせに工作すんじゃねえのw
馬〜鹿wサイ厨w
スーパーEX 前田 川島 葛西 段野 桐木 野村 武丸 村越 鬼塚 弾間 小沢
EX 矢沢 中村 加藤 三橋 鬼塚 鷹橋 杉本 原田 畑中
S ガチャピン 岩見 山中 中村 伊藤 薬師寺 竹原 サリー 辰吉 渡嘉敷
A 赤城 梅津 西島 坂本
プッ
作者公認は四天王最強・葛西
川島最強なんてどこにも書いてない
公式設定
四天王最強葛西さん>前田≧鬼塚=薬師寺>川島
描写考察でも葛西最強
川島と前田の強さだけがインフレしたと曲解するハゲ厨w
296 :
マロン名無しさん:2009/01/09(金) 21:55:26 ID:De1UBnSP
描写
葛西>前田>川島
作者コメント
葛西≧前田>川島
おつかれさん
297 :
マロン名無しさん:2009/01/09(金) 21:57:04 ID:Ef23aRxr
さらばハゲ厨
ここ見てたら内容知ってる本編より森田のコメントの方が楽しみになったw
ウンコ厨ばかりや
1川島
2葛西
3前田
4鬼塚
5原田
6白井
7渡嘉敷
8鷹橋
9梅津
10薬師寺
喧嘩ならこんなもんだろ
描写
葛西>>>前田>川島
作者コメント
葛西≧前田>川島
確定
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
クソすれ
作者コメントでは遠回しに川島最強を匂わしてたな。これ以上強い奴のインフレってやつ。
川島>葛西>鬼塚>薬師寺くらい。サリーはインフレから外れてるようなニュアンスだった。
>>304 え?何?まさか新参を装ってるの?
全然出来てねえwww工作下手過ぎwww
作者コメントだけを判断基準にすると
四天王最強葛西=信頼前田>川島
↑完全に確定です
諦めろバカww
くやしいのうw
前々スレで泣かされたホモ川島厨だろ?W
起死回生の作者コメントで墓穴掘って何してんの?
泣いてるの?w
307 :
マロン名無しさん:2009/01/10(土) 00:11:36 ID:5Sc6owMe
ここは冷静に
信頼葛西>信頼前田>川島>信頼アバラ鬼塚>薬師寺>>>ヒロト>信頼疲労川島
これを心に刻もうじゃないか
>>306 あの川島厨ってやっぱガチホモなのかな?
かなり引くレスが多かったもんなー
川島がセクシーとか言い出したときはどん引きだった…
前スレでもそのことに触れてたし
前シリーズより弱く見えると緊張感がなくなる。
鬼塚、薬師寺、渡嘉敷は強さの質を変えてうまく処理してたけど
葛西でぶっちぎりの最強描写をしたから、同等以上に見せて緊張感を出すには
なにかとんでもないことをさせなきゃいけない。
強い奴のインフレが嫌って、そういう描写がリアリティを損なうくらいエスカレートしてしまうことじゃないのか?
実際、葛西はもうそれを損なうくらい強すぎたけど川島のタフ&パワー、サリーの扉へこますパンチはもっとありえないことになってる。
310 :
マロン名無しさん:2009/01/10(土) 00:25:08 ID:JNrmjIUC
この分じゃ川島も大したこたね〜な…
311 :
マロン名無しさん:2009/01/10(土) 00:26:43 ID:JNrmjIUC
終わったようだぜ
だ〜、もうこんなスレ二度と付き合わねぇ…
どっちも強いって事でいいじゃないか
>>308 「あの」じゃなくて「この」川島厨な
こいつの粘着度はハンパない
新スレ立ってキモコピペ(葛西厨専用ランクとかって奴)貼るスピードから、毎日粘着してるのが分かる
ホモで粘着質ってどんだけだよw
極東編の作者コメントについてだけど、「強い奴のインフレ」をそのまま意訳すると
インフレーション=ある物の価値が急激に上昇する現象
この漫画で「強い奴」の価値が上昇となると前田、葛西、鬼塚、薬師寺など
「既存の強い奴」であり、新キャラの川島はインフレも何も一定の強さしか見せていない
つまりインフレしたのは四天王であり、乱闘や前田の信頼パワーがその代表と言える
その前田と同等の川島も当然強いが、四天王もインフレしてるので
前田に負けた川島は「四天王最強」の葛西にも勝てないというのが本当のところだろう
>>312 どっちも強いけど葛西>川島は確定してます
議論でも作者コメントでも
>>313 けど、泣かされてほんと大人しくなったよなw
たまに発作が起きるみたいだけどw
>葛西なんか最強じゃないから魅力ゼロ
>そりゃ周りの奴らも離れるわ
こういうレスがほんとキモい
漫画のキャラを実在する人物として見てそう
318 :
マロン名無しさん:2009/01/10(土) 01:30:34 ID:BoatFz+I
>>300 渡嘉敷がTOPで10位薬師寺が坂本か圭司かベンゾーに入れ替わる可能性はあるぞ。
本気やっくん>鷹≧梅
鷹が梅より強いってどこから判断してるの?
スーパーEX 前田 川島 葛西
EX 鬼塚 鷹橋
S 原田 畑中 薬師寺 サリー 梅津 辰吉 渡嘉敷 竹原
A 赤城 島袋 坂本 西島 ベンゾー 輪島
>>321 ここまで糞なランクはなかなか見ないw
スーパーEX(笑)
小学生?
葛西「おまえがNo.2か?」「この分じゃ川島も大した事ないな」
このセリフから、鷹橋は葛西から見るとNo.2としては実力不足だと分かる
つまり正道館のNo.2>鷹橋
坂本・ベンゾー>鷹橋・梅津は確定
葛西>川島は確定
やっと突っ込んでくれたかw
みんなスルーしてて相手にしてくれなかったからな
まぁまともではないよ
泣きながら次の完全版発売を待ってるの?w
バ〜カww
作者が大した思い入れも持ってないオマケキャラに心底惚れ込むハゲ厨ww
次の完全版に五天王最強川島って書いてあるといいねw
バ〜カバ〜カ
次で「過去最強の敵川島」とかそういうフレーズが出ない限り四天王最強である葛西以下は確定だな
「過去最強の敵川島」だとインフレした四天王との力関係が分からないから、まだ確定出来ないなあ
「作中最強川島」ってはっきり書かないと、前田以下が100%ない葛西の上には行けないな
再戦で一応負けてるのに前田以上で設定されてる葛西は今のところ無敵
葛西は前田一戦目がやりすぎだよな
結局お互い万全から程遠い状態で再戦してまぐれヒットやヒロトインターバル使ってギリギリ倒したけど、
あんなもんじゃよそ見アッパー以外終始薬師寺と同程度の扱いをされた一戦目の結果は拭えない
万全プライド葛西は作中無敵。さらにブタは死んで信頼まで得たからろくぶるの高校生キャラでは間違いなく最強だろう
でもあの時葛西との対戦を避けた川島の勘だけは高く評価できる
森田さ〜ん
曖昧なコメントが良くなかったみたいですよ〜
川島と葛西はどっちが強いんですか〜?
断言したくないから態と曖昧にしたんでしょうけど解答をお願いしま〜す
と言ってももう次の完全版は出来上がってるだろうな
331 :
マロン名無しさん:2009/01/10(土) 11:00:26 ID:hZEVWTmO
あの時何故葛西をかませにもってこなかったつーと
150人戦を万全でやらせたかったからだろうな。
鬼塚戦の時もサイレンで中断させたわけだし。
まぁ鬼塚はどっちにしろ万全ではないのか
川島が葛西の呼び出しに応じなかった理由が良く分からん
単にブタだからか?
>>331 川島が葛西をカマセにするぐらい強かったら前田が勝てるワケないからじゃね?
この漫画はパワーバランスを丁寧に設定してるから、いくらなんでもそれで前田が勝ったら説得力なさすぎ
メインの川島が脇の葛西に負ける展開はあり得なさすぎだし、
川島が苦戦して勝っても万全じゃなくなるし
葛西と川島が接触しなかったのは、川島のボス補正と葛西のお気に入り補正
>>333 だろうな。むしろ守られたのはあの時のボスだった川島だな
ちなみに鬼塚がいっつもケガしてるのも、お気に入り補正
336 :
マロン名無しさん:2009/01/10(土) 11:35:58 ID:hZEVWTmO
まぁ当時見てた奴等は前田じゃ勝てねぇw葛西とやらせろwってのと(どっちにしろ主人公が勝つんだけどw)
川島VS葛西が見てえ!つーのがほとんどだっただろ
鬼塚VS薬師寺
葛西VS川島
渡嘉敷VS白井
を番外編でやってほしいなぁ
全部左が勝ちそう
鬼塚が薬師寺を投げてから馬乗りボコボコ→薬師寺あぼん
道場空手(だろ?)では喧嘩師に勝てない
川島の超人攻撃で葛西あぼん
若しくは葛西の急所攻めで川島あぼん
ほぼ互角だろうな
渡嘉敷は白井に負けたんじゃないのか?
原田>川島=葛西>鬼塚>薬師寺>サリー
こんなもんだろ
>>314 その解釈は違う。これ以上強い奴のインフレが嫌だったと思ってた当初は、前田以外の四天王を出すつもりは
なかったらみたいだから、四天王はインフレの対象ではない
葛西から成吉ときて、さらに強い奴のインフレって言われりゃ川島しか思いつかねぇわな。普通に読めば。
そういや以前葛西オタは「強い奴の数が増えることだ」とかかなり無理やりな解釈してて笑った。
ハゲ厨哀れw
>>341 嫌だけど出したら好評だった
また「これ以上インフレが嫌」ということは過去にインフレがあったということ
それは間違いなく葛西のことで、すでに「強い奴のインフレ」を起こしている
そして、物語上、前田はその葛西に勝って終わっているが同コメント内では
「葛西に勝ち」ではなく「葛西と戦い」と、前田が強いとは明言していない
結局、葛西より強いかわからない前田に負けた川島が最強という意味にはならず
「四天王最強」と明言していることから葛西最強の可能性は高い
345 :
マロン名無しさん:2009/01/10(土) 18:46:42 ID:hZEVWTmO
葛西=四天王最強
川島=作中最強(高校生限定)
でおk?
四天王で誰が最強とかはないよ
葛西=作者発言最強
葛西=描写考察最強
前田=作中設定最強
前田に負けてる以上川島最強はない
作者…葛西最強認定
読者…葛西最強認識
議論…圧倒的に葛西
ハゲ厨…一人www
おーい、ホモ川島厨…
なんでそんなに大人しいの?w
「ろくでなしブルース強さ議論05」
トラウマwwwwwwwwwwwwww
>>344 俺は今でもあれはパワーインフレの話じゃないと思ってるけどねぇ…。
ただパワーインフレの話にした方がより葛西最強になるから、あえてそうしてバカワシマ厨をおちょくって遊んでるだけだがね
ハゲ厨そろそろコテ付けろよ
川島の方が強いのは
展開上しかたなかったんだけど、葛西厨がそこまで言うんなら葛西最強でいいよ
イミフ
354 :
マロン名無しさん:2009/01/10(土) 21:21:16 ID:hZEVWTmO
まぁでも川島をあそこまで超人にしなきゃ葛西を超えられなかったとなると
葛西も凄いよ。 褒めるべき
マロンの法則
ID出す奴はなぜかバカが多い
みんなでこの謎を解こうか
356 :
マロン名無しさん:2009/01/10(土) 21:31:40 ID:hZEVWTmO
梅津 薬師寺
パワー <
テク >
根性 <
>>344 過去のインフレ=葛西、これ(過去)以上のインフレ=川島
川島>葛西か
>>357 強い奴のインフレ
四天王最強葛西
インフレ葛西=インフレ前田>新キャラ川島
終了
諦めろホモ
作者コメントだけで議論しようとする池沼は全部スレ05で泣かされた川島厨一人だろ?
どうせバレバレなんだからコテつけろって
葛西>川島は確定なんだから、いい加減違うキャラの議論しようぜ
ベンゾー>鷹
クソすれ
海老原>小兵二>茜>千原兄弟>弘之=弘成>大柄>中島兄弟
新田>渡嘉敷
>>300 ピッタリ俺と同じランキングだ
薬師寺が八位でもいいけど
>>363 中島兄弟二人がかりなら大柄を倒せると思う
全員に勝ってる前田が最強
1前田
2葛西
3川島
4鬼塚
5薬師寺
6原田
7白井
8渡嘉敷
9畑中
10島袋
薬師寺と原田が逆
前田さん
鬼塚さん
葛西さん
薬師寺
371 :
マロン名無しさん:2009/01/11(日) 11:27:11 ID:YVwYg953
川島編の後は川島と葛西を1分で倒す奴を出して欲しかったな 今更だが。
>>371 その少林拳の達人を倒すため山奥に籠り、謎の仙人から神極拳を習うわけか
373 :
マロン名無しさん:2009/01/11(日) 11:42:04 ID:qKFIvezO
そんな奴出ちゃったらもう前田じゃどうしようもなくなる
そして
敵「十秒で倒してやろう」
敵「ふっ、この私に時間いっぱい使わせた奴は初めてだ」
375 :
マロン名無しさん:2009/01/11(日) 12:23:11 ID:YVwYg953
川島・葛西「つ、強すぎる・・・」w
攻撃力最強って渡嘉敷なんじゃないの?
渡嘉敷の正拳突きと胴まわし回転蹴りくらえば
葛西でもダメージくらうだろ
377 :
マロン名無しさん:2009/01/11(日) 12:31:19 ID:YVwYg953
渡嘉敷が葛西と川島に師匠を罵られてブチ切れれば1分はないが三分以内なら倒せそうだな
トカちゃんの正拳突き・ミドル・ローとか連打で食らったら死ぬぞ・・w
畑山「川島さんも丸なって、みんなええ感じやったんや」
米示「なんか過去系だな」
畑山「やられはった、今入院してはる、次は前田か葛西や」
「天王寺の志村」
葛西「か…カンベンしてくれ」
渡嘉敷って白井に負けたんじゃなかった?
はっきり覚えてないが
鷹橋「ワイは目の前で見た、まさか川島さんがあそこまでやられるとは…」
島袋「そ、そんなに強えのかよ」
鷹橋「内臓破裂と…頭蓋骨骨折」
島袋「!!」
鷹橋「えげつない奴やで、まあ川島さんも参ったとは言わん人やけど…
ワイは警告に来たんや、次は前田か葛西や…
まあ死んでもロシアには近づかんことや…」
八尋「攻めてくるってことは?」
鷹橋「あるやろ、統制された手下どもがぎょーさんおるしな、これがまた強い、もう来とるかもしれんが」
島袋「つ、伝えとく」
>>372 師匠「Don't think!,feel…」
前田「に、日本語しゃべられちゃれられ!」
そうして
日本→ロシア→中国→アジア全域へ広がり
東方不敗=マスターアジアになり、
中東→ヨーロッパ→アフリカ→アメリカ
を制覇し東西南北中央不敗=スーパーアジアになるんですね
鬼塚が
385 :
マロン名無しさん:2009/01/11(日) 15:53:49 ID:YVwYg953
>>そんな奴出ちゃったらもう前田じゃどうしようもなくなる
そうでもないだろ。
1分で前田がやられた後に誰か乱入してきて復活→不意打ち
相手逆上→突っ込んできたところをもろにライトクロスとか
こんな感じならまだ勝機はある。鬼塚戦みたいだけどな
ライトクロス食らった後
敵「そんなものかね?お前の力は。期待した俺が馬鹿だったか...」
387 :
マロン名無しさん:2009/01/11(日) 18:08:37 ID:SpIxHEQk
鬼塚とか川島が好きな奴ってバキでは花山薫が好きそうだな
ライトクロス一発で完全KOされて起き上がれない渡嘉敷って、やっぱりサリーより弱いな
鬼塚=花山
川島=オリバ
葛西=川島>春部の泉>前田≧鬼塚>原田>渡嘉敷≧白井>逢坂>薬師寺>玉袋
>>388 白井より弱いかどうかはともかく、散々ボディ食らってるぞ
渡嘉敷って大学に進学して空手するんだったよね?
将来は格闘家になってほしいもんだ
異種格闘技戦で前田と戦わないかな
鬼塚とか入れ墨いれてそう…
入れてないと思う、しいていうなら圭司
梅津も入れてそうだ…
396 :
マロン名無しさん:2009/01/12(月) 15:06:31 ID:cDRvriOS
やっぱ鬼塚が一番かっこいい
圭司とか将来どうなるんだろうなー
ろくでもないクズになりそうだ
ここまでの議論の結果
葛西>前田>川島>白井>薬師寺>渡嘉敷>鬼塚
まで確定
横綱
前田、鬼塚、薬師寺、葛西、川島、白井、三原、原田、畑中、渡嘉敷
大関
辰吉、鷹橋、梅津、上山、圭二、畑山、西島、石松
関脇
島袋、赤城、坂本、八尋、海老原、鶴田、輪島、平仲、六車
小結
亀岡、須原、勝・米、ジョー、浜田、大橋、武藤、リン、仁、山中、牧山、ナオト
前頭
小兵二、誠二、須原、ヒロト、松村、小泉、新井
理事長
文尊
横綱審議委員会
笠先生、マサさん、柴田、竜の子のおっさん、T組組長
>>400 横綱多過ぎ
【横綱】
前田 葛西 川島
[大関]
鬼塚 薬師寺 渡嘉敷 原田 白井
〈関脇〉
畑中 島袋 西島 上山 鷹橋 梅津 辰吉
(小結)
坂本 圭二 畑山 三原 石松 海老原 八尋 鶴田
相変わらず辰吉の評価は低いな
初場所二日目
鬼塚ケガのため休場
薬師寺三度目の角番
>>398 負け組葛西厨乙
川島>葛西
鬼塚>渡嘉敷とかサリーとか>薬師寺は確定
というか、もう決まりすぎてて話題にならない
葛西厨一人の自演工作が虚しく空回りするw
テメーくらいの奴なら腐るほど倒したぜ
>>405 馬鹿の相手をいつまでもやってられないからな
こんだけ大人しいならスルーで充分
これ以上騒いだら泣かす
「オメーらオレにボロゾーキンみたいにやられたっけな」
鬼塚戦で一時ボロゾーキンにされた前田…
409 :
マロン名無しさん:2009/01/12(月) 23:38:09 ID:b6+yQY3E
結果は前田>鬼塚だが
実力は鬼塚>前田という現実。
前田はいつもボロゾーキン
葛西に負けたときはホントにゾーキンみたいな状態だった
坂本がいなかったら葛西は失神した前田のアバラをバキバキ折ったはず…
さすがの前田も死亡し葛西は殺人容疑で逮捕…
獄中で四天王制覇とかするんじゃなかったと後悔する葛西…
その後なぜか坂本が罪を犯し同じ獄中へ…
葛西が坂本に問い詰めると坂本はおもむろに囚人服を脱ぎ始める…
坂本の体は入れ墨でいっぱいだった…
ぷりずんブルース
前田は薬師寺にも
気絶させられるからな
薬師寺は可哀相だよ
勝っても負けても千秋はもう前田のもんなんだし
精神的に辛かっただろう
>>411 冤罪じゃない葛西を助ける必要はないと思われ
葛西は私服も制服なイメージ
過小評価されがちキャラ
薬師寺 辰吉 島袋
過大評価されがちキャラ
鬼塚 鷹橋 上山
>>415 別に過小も過大もないだろ
まんまな評価されてると思うけどな
玉袋だって投げの一発あるし鷹橋も葛西にやるじゃねえかと言わせるくらいだから
要は薬師寺が馬鹿で鬼塚さんがかっこよすぎなのが悔しいのか…
417 :
マロン名無しさん:2009/01/13(火) 13:26:17 ID:Kpg1gEqX
葛西≧万鬼≧サリー≧鷹橋≧薬師寺≧上山≧梅津≧辰吉
葛西は作者が鷹につ、つえぇ・・・とか思わしてるし特別扱いしてるのは間違いねぇ。
418 :
マロン名無しさん:2009/01/13(火) 13:57:52 ID:WEQnqkOI
1位。葛西、川島
2位。鬼塚、前田
3位薬師寺、上山。
>>418 薬師寺と上山は別やろw
一応、輪島は傷ついた上山に勝ってるからなw
薬師寺vs上山を森田が書いたら完全に薬師寺勝利で終わるよ
S 葛西 原田 前田 川島
A 鬼塚 薬師寺 白井 渡嘉敷
B 辰吉 畑中 三原 平仲 島袋
C 上山 圭司 西島 坂本
D 赤城 輪島 鷹橋 梅津
E 畑山 飯田 六車 鶴田
F 海老原 石松 八尋
>>421 上山と薬師寺やろ?
上山負けるやろ渋谷のNo.2が浅草のNo.1に勝った日には四天王なんて面白くもないやん(-_-;)
>>422 漫画としては薬師寺が勝つが体重差がすごいから
ローキックで上山の脚を壊しつつ逃げてれば薬師寺の完封勝利もあるが、そこは薬師寺
いきなりの飛び蹴り自爆から上山に乗られて圧迫される展開に
重さに耐えられず息も苦しくなりついに…
「か…(以下略)」
それやったら太尊も同じ様な気がするわ!
ギャグ要素も含まれるけど、太尊は輪島を裏拳一発で戦意喪失させた→そんな輪島がvs上山の時かなりいい勝負→太尊vs薬師寺はあの当時では、ほぼ互角
おまえら薬師寺を過大評価しすぎだよ
>>425 鬼塚と薬師寺はいい勝負やって
上山は統率力のあるただデブ
まぁ強いやろうけど、鶴と同じぐらいやろ
上山と薬師寺は相性悪いな
上山には肝臓パンチも間接外しもきまらないだろうし
薬師寺なら葛西が石松倒した時みたいな蹴りできそうだけど
429 :
マロン名無しさん:2009/01/13(火) 22:45:02 ID:Kpg1gEqX
前田(主人公補正)、川島、葛西、ブチキレ石松、極鬼万全>越えられない壁>鬼(負傷)、薬師寺、鷹橋、梅津、辰吉、ベンゾー、圭司、上山>越えられない壁
>海老原、八尋、石松、飯田、用高>越えられない壁>勝嗣、米示、ジョー、大橋、武藤>越えられない壁>ヒロト、松村>越えられない壁>中嶋
大まかに分けてこんなもん
>>428 極東編の薬師寺だとむきになって大技狙いで自爆しそうだが
浅草編の薬師寺なら素直に脚を狙ってじわじわ攻めて完勝しそう。
431 :
マロン名無しさん:2009/01/13(火) 23:07:17 ID:WEQnqkOI
上山は強いよ。鬼塚でも勝てるかどうかわからないし。薬師寺は海老原と同じ位。
ただ上山には華がないからナンバー2止まりなんだ。
上山自身も鬼塚より強いと思ってるはず。葛西は別格だな
上山は強いが薬師寺よりは完全に下やろ!と思う
負傷してる上山に勝った輪島は奇跡か?
輪島が薬師寺に勝てるとは思えない…
負傷している薬師寺vs輪島を想像してみて?
上山の腹は異常…
前田のボディアッパー、葛西の蹴りやパンチは果たして効くのか?
川島はぶん投げてたけど…
葛西がガッツにやったみたいにコメカミにケリ入れたら倒れるやろ!
ただ薬師寺vs葛西はもう少し頑張らせてあげてもよかった様な気がする
鬼塚も万全ではなかったけど壁があり過ぎる様に見えるが前田はみんなといい勝負してるから
小説版に鬼塚が上山の足に蹴りを入れるシーンがあるんだが、上山は苦痛で顔を歪めるんだ。
薬師寺の蹴りならさらにもっと・・・。
葛西は強さの設定間違えてるだろ…
鬼塚も薬師寺も渡嘉敷も
力の質を上手く変えてたのに
最後の四天王だから
ハリキリ過ぎたのか?
そりゃあ四天王最強の男ですから
葛西のデザイン、強さ設定に疑問を持つ人間の気持ちも分かる
しかし、じゃあ、自分が作者なら四天王最後のキャラはどう描いた?
個人的には四天王はみんな好きやけどな
薬師寺も鬼塚も他校のNo.2クラスじゃぁ勝てない存在やってことは確定でいいんじゃない?
海老原=薬師寺はさすがにないわ
海老原ひとりじゃ弁三にも勝てない
どんな形であれ
師寺は東京でNo.4以内に数えられてるわけだし
苦戦するかもしれんけど
他校のNo.2には
なんだかんだいって勝つ
どんな形であれ
薬師寺は東京でNo.4以内に数えられてるわけだし
苦戦するかもしれんけど
他校のNo.2には
なんだかんだいって勝つ
四天王補正か
補正かかって梅に負けそうだった薬師寺か
実力は海老原くらいだな
いや、海老原は相当強い
・
西島>海老原
・
海老原=八尋
島袋>八尋
鬼塚>島袋
・
圭司>海老原
海老原+石松>圭司
・
鬼塚>薬師寺
西島>薬師寺
圭司>薬師寺
葛西>川島
445 :
マロン名無しさん:2009/01/14(水) 10:39:17 ID:uPHeVj2H
川島>薬師寺+鬼塚
葛西<<薬師寺+鬼塚
極東150人<川島
葛西+鬼塚+薬師寺≧極東150人
葛西>川島
川島>葛西
万全鬼塚>薬師寺>怪我鬼>馬鹿薬
マイケル>スミス
>>447 根拠なしのバカ乙
描写
葛西>>>前田>川島(笑)
作者コメント
前田=葛西>川島(笑)
確定
★どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
・無配慮に「妄想」「厨」
・「w」の乱用
・その他あからさまに他人を侮辱した書き方
荒らしに付き合う方も荒らしです。スルー徹底。これが一番効果的
良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします
礼儀をもって反論するように、それがマナーです。
何で俺のあばらを狙わなかった…
狙っていたら勝てた筈だ…
前田にこんな事を言わしめたのは葛西だけ
452 :
マロン名無しさん:2009/01/14(水) 13:29:51 ID:uPHeVj2H
葛西は川島には勝てないな。
前田みたいな何度も蘇る能力がなければ。
鬼塚も10円玉を、葛西は100円玉を、石松は500円玉を曲げられる…
そんな気がした冬の日
454 :
マロン名無しさん:2009/01/14(水) 13:56:09 ID:n5P+rNqF
前田が強いのは仲間を思う心や千秋を思う心があるから。
パンチ力は前田。
スピード薬師寺
タフさ鬼塚
全てを備えた葛西
全てを備えた川島
極東>正道館>帝拳>楽翠>進光>横浜帝拳>笹崎>米倉>三迫>協栄>笹崎北>角海老>金子四中>松田二中>札幌享栄>堀口
456 :
マロン名無しさん:2009/01/14(水) 15:11:28 ID:n5P+rNqF
堀口学園には真面目な空手家がいるらしい
堀口学園には八尾板さんがいる
確定している事は
前田>葛西>鬼塚・薬師寺
薬師寺と鬼塚はやっていないのでわからない
葛西は前田に負けて二度とツラ見たくねぇって
負けを認めている発言をしている
一度、前田も葛西に負けたが復讐に向かう根性はすごい
アッパーもあごをかすめるだけの完敗だったが
459 :
マロン名無しさん:2009/01/14(水) 17:10:08 ID:n5P+rNqF
その後のブルース。
前田→プロボクサー世界一に。
薬師寺→ホストクラブNo.1ホストに。
鬼塚→洋服ブランド設立。誰もがしるブランドに。
葛西→プライド選手に。プライドグランプリ出場。
川島→川島組設立。日本一の大親分に。
>>458 ちゃんとヒットしてたよ
かすめただけで痛めるか
鬼塚が一番勝ち組な気が...
462 :
マロン名無しさん:2009/01/14(水) 17:32:39 ID:n5P+rNqF
>>459 その後のブルース
前田ベルト返上、プライドへ。バケモノ選手と葛西とは高校時代に一勝一敗。
大晦日に激突。
薬師寺No.1ホストから芸能界へ。ゲストに薬師寺。
スポンサーは鬼塚ブランド。
ダフ屋を仕切る川島の親分も会場入り。
前田VS葛西
まもなく激突!!
乞うご期待!
>>460 それ鬼塚ね
鬼塚はアゴ割れたががまん
葛西はかすってアゴが切れただけ
ろくでなしがこんなに語られているとはうれしす
ク○ーズとかパクリ漫画がコンビニに並んでいるたびに
腹立っていたので
かすっただけじゃないだろ
後ろ見てる時に思いきりアッパーぶちかましたんだから
前田も「おしっ!」て言ってるだろ
くいちがってるのは初戦と再戦だな
>>467 デフォルメとか構図とかパクリ
スラムダンクからもぱくってる
>>467 ビーバップそのまんま使ってたこともあったな
クローズはひどいよ
あれ抗議していいレベル
>>454 仲間を想う気持ちもあるだろうが、それよりも
仲間や千秋たちの想いに応えるために実力以上のものを出してる感じ。
ギャラリーのいない鬼塚戦序盤や葛西との初戦ではあえなくダウン。
一度起き上がったときに馴染みのある赤城のいた鬼塚のときはそのまま押し切ったが
誰も間に合わなかった葛西の時は完全敗北だった。
まあそういうのは前田に限ったことではないだろうが、いわゆる主役補正として前田が一番その恩恵を受けてる。
もしかしてクローズの四天王ってこの漫画のパクリ?なんか唐突すぎて違和感あったんだよな
しかもブルが入ってるってなんか強引だったしな
473 :
マロン名無しさん:2009/01/14(水) 21:23:27 ID:n5P+rNqF
パクりじゃないよ。
全くの別物。クローズワーストの良いとこは髪型変わったり男気が半端ない。
アンチはわかってない残念な人。
荒れるからここまでにしよう。
葛西編
須原「瀕死の鬼塚さんから一言、死にたくなかったら相手にするな」
↓
九頭神竜男編
氏家?だったかよく覚えてない「ジョーからの伝言、とにかく逃げろ、絶対相手にするな」みたいなこと言ってたはず…
鬼塚編
前田「四歳くらいからやり直してこい」
↓
QP
小鳥「チン毛が生えるあたりからやり直せ」みたいなことを確か…
石松は
手錠+金的(悶絶状態)で
圭司と善戦したんだよな?
凄いな
>>473 パクリだろ
構図とかぱくってんジャン
葛西が前田殴るシーンとか
前田はチャンピオン
鬼塚は中小企業の御曹司でそれを継ぐ
薬師寺葛西川島は鳶職人
これが現実
しかしもちろん一流の職人だ
鬼塚=元ブタ
薬師寺=タコ
葛西=元ブタ
川島=元ブタ
白井=フンコロガシ
自演を別にすればスレの流れからして、
川島>葛西>前田>鬼塚>渡嘉敷>薬師寺が決まりで、
白井と原田がどこに入るかくらいみたいだな。
白井の強さについて作者のコメントがあればそろそろまとまりそうだ。
葛西がダントツじゃないんだ
リアルタイムで読んでいると葛西が出てきた衝撃でかかったけどな
479は俺だけど俺も葛西のインパクトがトップだった。
川島と葛西はまったくどっちが上かわからなかったし、
川島派と葛西派の論争も決着つかないように思ってた
でも作者はやわらかい表現ながら川島を上と言ったみたいだから俺もそれを支持する。俺もそう言っていると考える。
普通はそう考える。
ここまでまとまる強さ議論も珍しくないか?
他はあんまり知らないけど。
今ろくでなし番外編をジャンプに掲載したら少しはジャンプ売上伸びるのかな
川島VS葛西
白井VS鬼塚
薬師寺VS渡嘉敷とか
対決までのストーリーはどうなるか分からんが…
483 :
マロン名無しさん:2009/01/14(水) 23:11:15 ID:uPHeVj2H
白井は普通のパンチを食らってどのぐらいのダメージ受けるか全く分からんから
打たれ強さが全く分からん
まぁ、強さ議論の性質からして決着はないから安心しろ
多分番外編とか描いても「あれは単なる読者サービスで原作とは関係ない」とか何とか言って納得しないだろ
圭二にゾンビ野郎と言った前田が一番ゾンビ野郎
>>482 薬師寺vs渡嘉敷は、喧嘩じゃなくて空手の試合でありそう
体重違うから、無理かな?
>>460 申し訳ない
一回目と二回目がごっちゃになってしまってた
読者第一ならそれぞれに支持者を抱えるキャラの強さなんか伏せとくべきだし森田はそうしてる。
それに比べてブロンソンは本当にまったく・・。
今んとこ葛西が最強か
川島が最強です。葛西さんは二番目。
川島も葛西も前田に負けた
川島は強いが150人も舎弟いてるのに
やられてすんなり帰った根性なし
葛西も前田にやられてあっさり帰った
494 :
マロン名無しさん:2009/01/15(木) 09:33:55 ID:t1PPdwdq
川島vs前田は30回戦って一回勝てるかどーかのレベルでその一回が最初の闘い(二回目?・大阪でも闘いも含めば)で来たってだけ。
川島>>>前田
>>494 それはないよw
前田の圧勝やったら読んでて面白くないやん
ただの演出ですよ
万全葛西>>>万全大尊≧万全川島
497 :
マロン名無しさん:2009/01/15(木) 10:49:55 ID:t1PPdwdq
>>495 そんなもん葛西だってそうだろ。ありゃやり過ぎ
実際は
川島>>前田=葛西=鬼塚=薬師寺
>>497 違うって!
前田の潜在能力は半端ないって
確かに川島も葛西も強いし、葛西と薬師寺には壁があり過ぎるが
川島も葛西も前田に対して心が折れてるのは事実やろ?
葛西なんか川島な時前田にザコは任せとけお前は川島のとこ行けって言ってる事から、前田>葛西
究極前田>>川島>>前田=葛西=鬼塚>薬師寺
最新完全版コメント全く川島に触れてなくてワロタ
四天王最強葛西>信頼前田>川島
確定したなw
どう見ても大した事ないのに、根拠なく川島持ち上げる奴ってホモか大阪のチョンだろ?
ウザいよ
画力
ろくブル>>>>>>>>>>クローズ
今さら川島最強に触れる必要はないからだろ
葛西は四天王で最強
川島はインフレ嫌で出したくないキャラだったが、結果出した
なに、強い奴のインフレって馬鹿じゃねえw
だったら結構強いサリーが出るわけないだろw
まずは日本の学校通えよw
まずは日本語、そこからだなw
チョンチョンチョン
ハゲ厨涙目ww
残念なことに「インフレの結果」前田が勝ってるので、川島最強は100%ないんだなぁ
で、前田は四天王の一人なんだなぁ
四天王最強葛西≧前田>川島
プギャー
>>503 サリーは最初から出す予定だったんだから、なんで消すんだよw
オマエこそ日本語勉強しろやカス
それか祖国に帰れ
つーか、川島編の完結編なのにヒロトのコメントしかない事実で察しろよ
作者もあんなハゲどーでもいいんだよ
オレがやめぇ言うたらやめとけや!!
509 :
マロン名無しさん:2009/01/15(木) 13:42:56 ID:tIHdV7un
↑番長がお怒りだぞ
作品=前田最強
作者=葛西最強
描写=葛西最強
511 :
マロン名無しさん:2009/01/15(木) 14:15:40 ID:t1PPdwdq
前田(主人公補正の壁)≧川島>>葛西>(インフレの壁)>白井=前田=薬師寺=鬼塚>玉袋
これが正しい解釈。作者の意見を尊重しましょう。
>>511 いや
鬼塚さんと薬師寺を並べてもらっては困る
白井は薬師寺よりは上だろうが
鬼塚さん>鬼畜白井>馬鹿薬師寺
誰がどうしたって?
ガタガタうるせーよ
ろくブル最強は葛西だってのが多分主流だった
川島のインパクトは葛西より下だったからな
極東編は、川島のインパクトよりも四天王集結の方がはるかに強いインパクトがある
が、作者のコメントで川島に確定した
でも川島≧葛西くらいに考えるのが正しいだろ
葛西に勝ち目がないわけではない
これが作者のコメントを反映した真っ当な意見じゃないか?
516 :
マロン名無しさん:2009/01/15(木) 15:10:31 ID:tIHdV7un
葛西「四天王なんて呼ぶんじゃね!」
四天王最強と一度は言われたくかもしらんが
葛西は前田が自分より強いと認めてるから
紙一重かもしらんが前田のが強いから
葛西の発言をよく読んだらわかるやん。
顔がチラつく言うたり、川島のとこ行け言うたり
二度とツラ見たくねぇって捨て台詞まで吐いて帰ったんやから
葛西一番って言ってる奴ただの願望やろ?
作者発言では葛西>前田≧川島
作者の発言とストーリーはかなり食い違ってんな!
>>500 あ〜あ、インフレ発言の撤回があるかと期待してたのに・・・
もう川島>四天王は覆せないのか・・・・・・
もうこうなったら次の総選挙で
自民勝利→葛西最強
民主勝利→川島最強
その他勝利→万鬼最強
これで決定!以上!解散!
やっつけ仕事の焼き増しキャラに心底入れ込むハゲ厨。哀れ過ぎる
やっつけでも途中から乗って来てるわけだがw
やっつけに負ける葛西w
川島>葛西は公式
なんとかその事実をなきものにしようと画策するチョンチョンチョン
チョン
まあ泣くなホモ
葛西>前田>川島は作者の意思だ
オマエは議論でも負け、そして完全版のコメントを無視したり曲解したり、涙ぐましい抵抗も今は空しい
>>523 また曲解ですか・・
作者が熱くなったのは四天王集結、つまり葛西との再開シーンです
川島のかの字も書いてないって
諦めろってホモチョン
>>526 相変わらず下手くそな工作乙w
四天王最強葛西>インフレ前田>川島
はやくこれ覆せよホモチョンw
そもそもハゲ厨はインフレの意味分かってんのか?
作者「薬師寺編から漠然と考えていた、四天王最強の男葛西の登場です。
四人で誰が一番強いとかはないんですけど、最後に出て来るとどうしても最強のイメージになってしまいますね。」
一般人A「二文目で早くも一文目の四天王最強の男というのを否定してますね」
一般人B「実際はイメージほど四人の間に強さの差は無いと言いたいのかな?」
バカサイ厨@珍読者「うぉー、作者が葛西=四天王最強を認めたぞー!つまり作中最強は葛西なんだーっ!!」
一般人A、B「・・・・・・・・・(に、日本語読めないの?)」
>>529 二文目で否定しておいて、三文目で肯定しているね
まあ少なくとも前田以下は100%ないわけか
で?インフレが川島の強さの事「だけ」って根拠は?
馬鹿才の自演ひどすぎwww
ハゲ厨とか言って自分でいいネーミングだと思ってそうな人格障害者w
やっぱり火病なの?
じゃあホモチョンで
ホモチョン、ファビョるw
ハゲ厨ってのが意外と悔しかったみたいだな
とりあえずホモチョンは日本語学校通い直せよ
曲解じゃなくてマジで日本語が不自由なんだろ?
>>535 じゃあハゲ厨とホモチョンを併用する?
と、いかにも自演臭くレスしてみるw
前田≒鬼塚≒薬師寺≒葛西
インフレが川島の強さの事だけを表す根拠まだ〜?
インフレの意味分かってんの?
そういえば最近、耐久力とか共通理解とか言わなくなったけど
どうして?
どうして?w
共通理解w途中で合意に言い換えてきたんだよなw
ハゲ厨調子にのってフルボッコw
>>541 前スレでは別の川島派にすら否定されてたからな>耐久力
葛西「川島、終わったようだぜ」
川島「ホンマこいつら笑わっしょんのお」
みんな強いそれでええんちゃうん?
実際はとかないやろ
川島も葛西も前田に負けたのは事実
もっっ純粋に読んだらいいと思う
じゃあ、成吉最強
せいきちはかなり強いね
前田も認めてるしいいんちゃう?
多分葛西とか川島よりも強いような気がしないでもない
【本日の結果】
・鬼塚(楽翠)○ー×白井(進光)
12分10秒KO勝ち
つかみパンチ
・薬師寺(笹崎)×ー○渡嘉敷(横浜帝拳)
7分42秒KO勝ち
後ろ回し蹴り
メインイベント
・葛西(正道館)○ー×川島(極東)
15分38秒KO
ライトクロス
谷川「彼らはバケモノですね…」
川島(極東)○―葛西(正道館)
10秒KO
ブレーンバスター
煽りで見かけばかりの趨勢コントロールするしか能のない葛西厨
>>544 さしずめてめーが川島派騙ったんだろテレビオタ。
あいのりとかキモすぎなんだよいつも代わり映えしねえスレに常駐してやがって。
川島の耐久力が葛西のはるか上だという事実を覆せない以上葛西厨に勝ち目なし。
ヴぁかがついにWikipediaとか言い出したからな。てめーで補筆してるくせにw
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ろくでなしBLUESを語っちゃれら!Part61 [懐かし漫画]
パワーストーン 38 [オカルト]
【なぜ】あいのり シュレックpart8【生まれたの?】 [テレビサロン]
【朝勃ちで】あいのりシュレックpart9【ブリーフ破壊】 [テレビサロン]
☆☆☆踊る!さんま御殿!!Part25☆☆☆ [テレビ番組]
決まっていつもこんな面子。テレビと2chを往復する生活かw働けバカサイ厨w
鷹橋「
>>551はあんなこと言うてますが」
川島「無視せんかい気持ち悪い、迷惑な奴やで」
あいのりとかなんで見てんの?
他人の恋愛指くわえて見てないで自分の恋愛したら?w
石松「お、お、怒ったオ、オレが…さ、さ、最強…」
葛西厨にしつもーん。彼女いない歴どのくらい?もしくは今彼女いる?
スレ05で「おすすめ2ちゃんねる」見て鬱入ってたのってホモチョンだろw
なに自爆してんだよwwwww
は?何言ってんのこいつ
前田頼む、こいつらを…
止めたい
>>558 しらばっくれても無駄www
みんな知ってるぞwwwww
常駐葛西厨はこのスレと同化してるからな。
どんな正論もこいつの手にかかっちゃ自演でポイw
質問かえたるわ。チョコ最高何枚もらったことあるよw
>>560 おまえがなに言ってるか本気でわかんねーんだけど。バカ?
しかもみ・ん・な(爆笑)
ここに陣取ってるのはおまえだけだよ。
クスクスw
無回答w
564 :マロン名無しさん:2009/01/16(金) 00:21:14 ID:???
クスクスw
↑
本日葛西厨が泣いてしまった瞬間ですw
くやしいのうwくやしいのうw
自演はしまくるくせにこういうところでウソをつけないところが
葛西厨の善良でかわいらしいところだなw
プッ
KA・SA・I!
KA・SA・I!
KU・SA・I!
KU・SA・I!
過大評価キャラ
葛西 鬼塚 川島
過小評価キャラ
太尊 薬師寺
人気投票結果
1位 太尊
2位 小兵二
3位 葛西
4位 鬼塚
5位 薬師寺
リアルタイムで読んでいないゆとりばっかりだな
川島(笑)
でも川島>葛西は想像主により確定している
それは認めないとな
インフレが川島の強さの事だけって根拠まだ〜?
描写からコメントから、これでもかと根拠を示す葛西派
根拠なくただ川島>葛西と書くだけに成り下がった川島派
勝負あったようだ
あいのりは確かにツマランけど、ここでそれを馬鹿にしてる奴なんなの?
葛西厨?
ほ〜ほっほ
くさいくさい
作者が言う以上の根拠なんかないのに
確定してるのにw
葛西を推しても覆らないランクが決定したのにw
かわいそすぎるwwwwwwwwww
自演葛西厨はスルーでお願いします
ハゲ厨っていかにもって感じで良い響きじゃん
川島が最強になるには「次は勝てる」を考察に入れるしかない
>>578 描写考察では証明できないの?
答えだけ教えてもらって説明もできずに自慢されても…
その答えも合ってるか微妙だし
川島派 : スレ住人と同義。「川島>葛西」の旗印のもとに集まった有志。
葛西厨をいじるためなら、葛西をけなすこともいとわない。
葛西派 : 葛西大好きっ子。「川島>葛西」は認めつつ、それでも葛西に夢中。
ブロッコリー頭に関しては見なかったことにしている。
葛西厨 : 劇団ひとり。ひとりしかいないので常に不利。地球で言えばアフリカ。
「マイノリティな、こんな俺ちゃんカコイイ」と勘違いしてるので、
川島派に何を言われても平気なマゾ気質の持ち主。
前田派 : 少数民族。作中で前田がイケメン扱いされてたことには納得してない。
それでも前田が好き。前田の強さには頓着してない。
ナカジマがおお化けするのではとひそかに思っていたが、しなかった。
文尊派 : 「とっても! ラッキーマン」では世直しマンが大好き。
そんな彼は、ろくブルでは文尊が好き。ターちゃんではアナベベが好き。
いちご100%ではさつきが大好きだった。
葛西の人気に驚いた、というかこのスレだとブロッコリーだのがっかりだの言われるから俺は少数派かと
葛西はかっこいいと思ってた
あと鬼塚のが薬師寺より人気あったのも意外
薬師寺はもっと人気あるのかと思ってました
やっぱり四天王は人気あるな
ベスト5の内、四人が四天王だなんて 納得だけど
あと千秋も人気あったな
ここでは叩かれてるけど
鬼塚も葛西も信頼を知り、まだブタの川島にも教えるつもりだった
鬼塚は信頼で強くなってるけど
実際川島と手合わせして無理だと思ったから前田に託した
葛西は自分でやるつもりだったけど前田が絡んでると知って
一番の信頼理解者であり、認めたくないけど恩人の前田に譲った
だから?
鬼塚は信頼を得ても川島には勝てない
アバラの負傷も関係ない押され方(負傷してるから遅いなどの描写があれば別だが)
葛西が前田を認めてるのはあくまで「人間」として
決して自分より強いから「顔を見たくない」のではない
悔しいけど自分の過ちを気付かせてくれたからこそ川島も譲った
そして、信頼なしで信頼前田と互角以上の川島は強い
作中では信頼を理解したうえで終わっている
作中で前田が葛西に勝ったのも、あくまで「人間」として
強さの点では現に作者自身も葛西最強のコメントを残している
すると当然、信頼でさらに強くなった葛西は信頼前田より強い
信頼なしの葛西は初戦で前田を余裕をもって圧倒し
再戦でも信頼前田と互角(マグレなどもありでむしろ不利)
信頼なしで葛西も川島も信頼前田と互角以上
勘違いしてはいけないのは「信頼」は連載当初から描かれている前田の強さの重要素
信頼パワーアップの幅は平等と見て、信頼前田対信頼なしで考えると
葛西再戦と川島再戦が比較の対象になる
>>582 残念ながら「次は勝てる」の「次」は描かれてない。
「勝てる」川島(信頼を理解していて、尚且つ万全)も作中に登場していない。
「テメェのツラは二度と見たくねぇ」
「思い出したくもないツラがちらつきやがる」
この「ツラ」が単純に前田の事じゃなくて、回遊魚の事ってぐらいは理解しろよ
だから何?
連載当初から信頼があるかないかで川島葛西論争は大きく変わる
「ある」場合は葛西再戦時と川島再戦時の比較、信頼川島を考察に入れるかどうか
「ない」場合は前田が葛西に勝った理由がなくなり葛西前田から要議論
「ある」を前提に書くが
葛西は前田にマグレで負けたように見えるが実は違う
もちろんマグレも要因のひとつではあるが
マグレの後も葛西は前田を圧倒して二度も倒している
その後、スクリューをくらって形勢逆転
これは鬼塚がアッパーくらったのと同じで実力以外の何者でもない
再戦で葛西は前田に実力で負けている以上、初戦の戦力差を埋める理由がないとおかしい
それこそ極東編で描かれた「信頼」であることは言うまでもない
森田まさのりは理由のない勝利を描く漫画家ではないと思うので間違いないだろう
半裸川島は信理解してるよ。
その上で最後はプライド同士の激突だろ。
理解しろよ。
「俺の中にあるなんとなく大事な物」
だろ?実際前田は葛西戦で死をも覚悟している。
単純に信頼だプライドだって話ではない。
>>596 それは前田がいつも言ってること
みんなの前では自分のためと言うものの
本心では「俺は、俺たちはまだ負けてねーぞ」
鬼塚編でもみんな前田を信頼してる
お前ら男大好きなんだな
作者はずっと信頼をテーマに描いてきて極東編で明確にしたのか
なんとなくそうなってこじつけたのかどっちなんだろうな
前者だったらなかなかやるなーと思うけど
>>594 再戦は前田がパワーアップしたんじゃなくて、葛西が弱体化したとも考えられるけどね。
坂本を襲ったり、街を彷徨ったり、信頼とはさらに縁遠くなってるし。
>>600 極東編は予定外だし多分後者。
でも、前田が大切にしてる物は多分最初から一貫してる。
別に信頼だけではないが。
小兵二2位ってすげーな
605 :
マロン名無しさん:2009/01/16(金) 22:18:11 ID:PqTDs/ao
空手2段の用高は薬師寺より強いんじゃね
薬師寺だって不意打ちの川島パンチ食らったら首逝ってしまうだろ。
鬼塚>用高≧薬師寺
葛西との再戦前で前田と勝米の間で互いの信頼関係を描いている
よって葛西再戦の前田は始めから信頼前田
↑んなムチャな
葛西>>>>川島になるぞ
>>607 そんなことはない
葛西は信頼前田を序盤圧倒したがスクリュー後は劣勢
川島は信頼前田の攻撃を物ともせず真っ向から倒している
大事なのは葛西は前田に実力で負けたということ
序盤の圧倒は鬼塚戦でも同じで後半の押され方を無視してはいけない
いいね
ののしりあいじゃなくちゃんとした議論ですね
前田はスロースターターだからな
611 :
マロン名無しさん:2009/01/16(金) 23:07:34 ID:PqTDs/ao
薬師寺も鬼塚も最後に出てきたら他の四天王を3分で倒すんだから
葛西の最初の圧倒的な強さはただストーリーを盛り上げる為で
葛西=前田=鬼塚=薬師寺
序盤前田を圧倒しても大して意味はないということか
となると後半も前田を倒した川島はやっぱ強いな、葛西と鬼塚は後半ヘタレたし
関西弁前田を倒したとかより、後半前田を倒したほうが価値がある
>>608 だから、信頼とか葛西編に関係ねえんだって
信頼パワーが関係あるのは「極東編」の前田、葛西、鬼塚、川島だけ
葛西初戦は普通で2戦目は信頼とか全く根拠がない
葛西2戦目を信頼前田にすると、マグレと変則ハンデマッチ、アバラ狙えば勝てた発言など葛西に有利にしかならん
川島は前田に手加減さえされ、ライトクロスで数秒気絶したりしてる
あと、なんでアイアンクロー外したかとか、前田のセリフとか考えれば単純に信頼前田云々だけで話は片付かない
連載終わって10年ぐらいになるんかな?
今だに盛り上がるのはすごいな!
誰が一番とかないよな!
四天王vs極東が対峙する時なんて震えたわw
俺はやっぱ前田が一番であって欲しいな
>>614 >前田が一番
同意
普通に読めばそうなんだよね
>>613 セリフからハンデは平等、マグレ後も葛西圧倒で形成逆転はスクリューだぞ
>>613 ハンデやマグレで勝ったというのは違うだろ、そういう見せ方はしていない
初戦の戦力差を埋めるなんらかの理由がないと作品として前田が勝ったことにならない
>>615 普通なら前田だけど信頼葛西・川島なら上回る可能性がある
俺思うんやけど、前田が信頼でパワーが上がって勝ったとかゆうてるけど
ノーマルとかあんの?
完全鬼塚とか
分析できるようなもんじゃないやろ?
>>613 しかし、鬼塚戦といい葛西再戦といいたしかに信頼がある
葛西初戦に信頼がないことも作中の事実
>>617 それが信頼?うーん、根拠ないなあ
別にそれでもいいけど、あんまり想像が入り過ぎるのもどうかと
いくら森田でもそこまで完璧に辻褄合わせはしてないし(極東編コメントからも発覚)
1戦目を無視する意味も分からない
>>619 葛西の初戦再戦、川島の再戦では明らかに強くなっている
葛西再戦は始めから信頼ありで鬼塚戦と同じ
(川島戦のように途中で強くなったわけではない)
>>620 そもそも信頼だけがろくブルのキーワードじゃないのに偏り過ぎじゃないか?
極東編で特別クローズアップされてるだけで、葛西戦やら鬼塚戦までさかのぼるテーマじゃないって
信頼やらプライドやら友情やら、いろいろ入り混じった物が前田が大切にしてる物じゃん
読み取れよ、そこは
>>621 別に初戦は無視してないが、信頼がないいうだけ
再戦でなぜ前田がアバラを負傷したかと言えば葛西と条件を五分にするため
(葛西の顎の痛みは心の痛みやイラつきを上手く表現するのに必要)
仮に万全同士でも再戦では信頼前田が勝つのは言うまでもない
まあ信頼の変わりに当てはまるものがあったら考える余地はあるが
>>622 じゃあ葛西は信頼前田を物ともせずパイルドライバーで失神させたって事?
ムチャだって
>>623 そんなことはわかっているが、わかりやすく言うと信頼だろ
>>625 序盤だけが前田の実力じゃない、後半を無視しないように
>>624 ちゃんとアゴ負傷=心の傷まで理解しているのか
信頼に変わる物?
失う事が怖くない前田>失うのを怖がる葛西
としかいいようがないな
負けても信頼を失わない自信がある前田>自信がない葛西
ともとれるけど
>>627 川島との比較だろ?
川島は信頼前田になった途端アイアンクローで悲鳴→外してもらう
とか言うヘタレ具合じゃん
前田との比較なら後半前田>後半葛西になんの異論もないよ
議論が昔に戻ってるな
こうやってややこしくなるから
同じ条件の普通前田戦(ヒロト来る前までの川島戦、葛西初戦)で比べるのが一番分かりやすいのに
>>630 川島に不利な条件なのに除外する理由がない
むしろ信頼前田と互角なんだからそこを評価しないと
葛西再戦も前田が実力で勝ったにすぎない
>>631 強さ議論(普通じゃない読み方)してるんだからそこは割り切ってもらわないと
作者が前田はマグレで勝ったと言いたいなんて誰も思ってないよ
ただ、闘ってもない葛西と川島の比較をしてるんだから、不透明な部分を削ぎ落とせるならそうすべき
葛西=タラちゃん
川島=イクラちゃん
白井=タマ
バカサイ厨完全敗北につき川島>>>>>葛西
葛西は鬼塚とトントン
637 :
マロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:25:53 ID:kBAxZmCY
川島に勝てるキャラ
原田、葛西、前田
葛西に勝てるキャラ
上のに加え白井、鬼塚、薬師寺が加わる
>>632 便宜上、信頼という言葉を使ってるだけで他に明確な理由があったら教えてほしい
葛西再戦は何らかの理由で前田が勝っただけの話でハンデは平等
序盤のダウンも鬼塚戦と同じように見たらいいだけのこと
川島戦は何らかの理由=信頼であり、その前田に互角以上の戦い
信頼などの理由込みの前田戦の比較なので何も不透明なことなどない
>>635 信頼パワーがあったなかった
これだけで充分不透明
信頼だなんだって結局根性出せるかどうかだろ?
別にパンチ力が何十キロも上がるとかそういうパワーアップじゃあるまいし。
そういう相手の場合、攻撃型の葛西はどんだけ攻めても耐え切られてしまうんで
耐久型の川島のほうが善戦したように見える、それだけだと想うんだが。
>>641 葛西は耐え切られた挙句、形勢逆転された
川島は負けるまで真っ向から打ち勝っている
前田=悟空
鬼塚=ベジータ
薬師寺=ピッコロ
葛西=ベジット
川島=魔神ブウ
白井=ムラサキ村長
>>643 どこが?気絶してる
手加減してもらってる
都合良く解釈し過ぎ
形成逆転するまでもなく終わっただけ
信頼葛西ってのがいて、万全で登場して戦闘描写もある
この時点で川島に勝目はないよ(出て来てないから)
とりあえず惜しいとこまで行ってる人はいるな
あと、20回読もう
千秋「あなたたちボクシングで勝負すればいいじゃない!あたしを好きにしていいから、スレを荒らさないで…」
次は声に出して読もうな
葛西の四天王最強ってあくまで敵の中でってことじゃないのかな?
もちろん前田も含めて四天王だけど、結局前田は葛西に勝ってるし
ローラーコースター好きなんだよ!
勘ぐり過ぎな部分と言葉の表面だけしか理解してないところが、読み込み不足を感じる
実に惜しい…
結局葛西は前田に心のカウンセリング、川島は前田に除霊してもらったんだな
やっぱ殿が一番スゲエよ
そんな事より俺は前田は発売されたからそれ以外のやつらをフィギュア化して欲しい
俺だけかな?
千秋が欲しい
ろくでなしは作品自体もっと評価されていい
クローズみたいなうんこ漫画がパクって売れたのも
ろくでなしのおかげ
充分評価されてるじゃん
クローズ最初の方だけ読んだ事あるけど、パクってるか?
>>585 鬼塚は狂信者がついてるからな、幅広い人気では分からんよ
クローズ読めばわかるよ
>>657 パクってるらしいよ
俺はそうは思わんが
ろくぶるの四天王が出てきたのを見てクローズも無理矢理作ったとか
葛西が出てきた時に瀕死の鬼塚が死にたくなかったら相手にするなというフレーズをクローズでも使われているとか
スラムダンクや湘南純愛組とかパクってるんだってさ
葛西の髪型だってスラダンの宮城パクったていわれてるけど
別格の敵が出て来て、死にたくなかったら無視しろとかよくあるパターンじゃね?
フリーザには絶対手を出してはいかーん!みたいに。
読んでみようかなあ。
昔ダウンタウンの松ちゃんが読んでるって聞いて読んだけど、あんま面白くなくて2巻の途中でやめたんよね。
構図とかパクリまくりだね
あと台詞とか
クローズ自体カスだからどうでもいいんだけど
作者が調子にのっているのうざい
クローズまだやってるの?
リンダマンってデカいキャラだけ知ってる。
664 :
マロン名無しさん:2009/01/17(土) 11:24:59 ID:2duckQWq
作者の中では
川島>>葛西=前田=薬師寺=鬼塚
四天王を誰が一番強く設定してるとかはない
10回戦ったら5勝5敗ぐらいなもん
でもやっぱり葛西が少し強い
川島>葛西≧前田=鬼塚=薬師寺こんなもんだ。
665 :
マロン名無しさん:2009/01/17(土) 11:31:35 ID:wkNM9YHw
作者のなかでは
前田=葛西>川島>鬼塚>薬師寺ぐらい
インフレした結果前田は川島に勝った
強くなった葛西も四天王最強って言っても前田より少し強いか同じぐらい
実際は
葛西≧前田≧川島>鬼塚=薬師寺
こんなもんか
バカ対バカの構図ですな〜。
667 :
マロン名無しさん:2009/01/17(土) 11:39:47 ID:SwDuDNIz
668 :
マロン名無しさん:2009/01/17(土) 11:42:06 ID:2duckQWq
議論の結果川島>葛西
作者コメでも川島>葛西
で完璧じゃん
川島>葛西で決定ですね
人気では葛西>>川島だからいいでしょう
ルーキーズがヒットしたからろくでなしブルースもドラマ化しないかなあ
こう言うバトル中心のも面白いと思う
オ、オ、オレはすっかりお元気モン!!
「四天王最強の男・葛西の登場です」←作者目線
「四天王で誰が最強とかはないのですが」←作者目線
「最強に見えてしまいますね」←読者目線
鬼パンチで終了
「強い奴のインフレ」←作中の強い“奴”がさらに強くなる
仮に
「強さのインフレ」←作中の強さ“自体”がさらに強くなる
最近は前ほど荒れないのな
鬼薬の時は凄かったなあ
作者コメントから、インフレした前田と互角の川島も必然的に強くなる
四天王で誰が最強とかはないが作中では前田>葛西
前田と葛西のインフレの幅は同等と見て、前田≒川島>葛西が妥当
頭悪過ぎ
川島スレ建てて一人でやれ
鬼塚戦=仲間をやられた怒り、仲間からの信頼あり
薬師寺戦=仲間をやられた怒り、千秋への想いあり
前田のモチベーションは平等と見て、何が違うかというと
鬼塚戦=始めから最後までモチベーションの変化はなし
薬師寺戦=ラストの千秋の声でモチベーションアップ
薬師寺戦はいわば川島戦に近く、途中で前田がパワーアップしている
しかし、その前田に互角だった川島に対し薬師寺は一撃で負けているので
評価は上がらないが下がることもない(鬼塚はパワーアップなしで負けているので)
そして、川島と葛西を同条件として川島>葛西とするなら
鬼塚と薬師寺も同条件で薬師寺>鬼塚となる
↑あくまで極東編抜きの考察です
つうか葛西派と川島派はどっちが多いんだ?
一人だけ口が悪い葛西厨がいるのは確かだが、結局そいつの工作が多いだけ?
もしそうならスレとしては川島>葛西で決まりでしょ
たった一人のためにスレ全体荒らすことない
>>677 どこがおかしいかちゃんと指摘すればいいじゃないか
>>676 インフレ〜の部分では作者コメントを盲信してるのに、四天王〜の部分では作中では前田>葛西とか言って作者コメントを否定してる。
口が悪いとか関係なく、こんな文章書いてて恥ずかしくないの?
>>684 では、作中でも前田>葛西ではないという考え?
686 :
マロン名無しさん:2009/01/17(土) 16:28:56 ID:2duckQWq
前田のアッパーは徐々に威力が落ちている
バークレー→ボディーからアッパーへ二発で倒す
鬼塚→顎粉砕 (その代わり自分の拳も粉砕)
葛西→あまり効いていない。後に激痛が襲うが
川島→膝をつかせるだけ。
やはりアッパーで止めを刺すっていうのはワンパターン過ぎるから
スクリューであったりライトクロスであったり追加したんだな
「誰が最強とかはない」は別に=って意味じゃないだろ
誰でも全員に勝つ可能性はあるよってことじゃないの?
でも、作中では明らかに前田>葛西>鬼塚、薬師寺でしょ
>>685 質問する前に自分の文章の説明をしてよ。
ちなみに俺は作中では、前田>葛西>川島
作者コメント(笑)を加味すれば
葛西=前田>川島
前田>葛西>川島か
前田>川島>葛西か
いずれにせよ成吉や大人キャラ除けば前田最強は決まりでいいね
>>689 は?じゃあ作者コメントだけから判断したらどうなるの?
>>688 作者コメントでは前田?葛西、前田はインフレした
作中では前田>葛西、前田>川島
作者コメントだけではわからないので作中を加味して
前田≒川島>葛西
>>692 >「作中」では前田>川島
>作者コメントからは分からないので、「作中」を加味して
前田≒川島
は???????
>>688 葛西もインフレしたとしてもタイマンでの強さは不明なので
前田=葛西にはならないし、作者コメントは=ではなく?
作中のタイマンで前田>葛西が決まっている以上
インフレ前田といい勝負した川島>葛西になる
>>694 その考え方だと
インフレ前田>川島?インフレ葛西
しか答は出ないよ
インフレが何の事かも幅も分からんのに、意味ないな
>>672 ×最強に見えてしまいますね
〇最強のイメージになってしまいますね
作者自身のイメージ
誰かが葛西最強最強作者に言った場面でも記してあれば別だが。
>>693 ×「作中」では前田>川島
○「作中」では前田≒川島
まあ>or≒どちらでもいいが
四天王最強葛西
4人で誰が一番強いとかはないけど、最強のイメージになってしまう。
これで前田>その他なら、前田が最強なワケで
ないって言ってるのを否定してるよ。
前田は自分より強い敵(川島)をさらに超えているのでインフレしてるが
葛西、鬼塚、薬師寺は雑魚を倒しただけだからインフレとは言わないし
もともと150人相手にできるってことにしかならない
インフレしたのは前田だけなので前田≒川島>葛西が正しい見解
>>699 負けたんだから、前田>川島だよな。
葛西と川島は分からないから、描写から判断するだけ。
>>700 だから作者コメントではわからないってこと
>>701 都合良くインフレを解釈して、都合良くインフレ発言だけを信じて。
しかもインフレの結果前田が勝ったと自分で言っておいて、それすら最後に自分で否定。
>>703 別におかしくないだろ、≒の意味わかってる?
>>704 だ か ら
誰が一番強いかはない←これだけは分かるじゃないか。
うん。で?
分からない?
極東編の鬼塚と薬師寺は明らかに扱いの違いがある
言うまでもなく元ブタとお笑いだが、それが強さに反映されるかは別
昔から言われてるように乱闘では鬼塚>薬師寺だがこれも強さ(タイマン)とは別
薬師寺が評価を下げているのは乱闘ではなく梅津戦
しかし、ここでもお笑い描写のために梅津の攻撃を受けている
不意打ちも薬師寺の弱さを描く必要がばいのでとくに意味はない
(極東編はあくまで四天王の強さを描いているので)
最後のKOシーンでは葛西と同列で描いているのもわかる
お笑い8:強さ2ぐらいの比重になっていても、何を描ているかを考えたら
評価はそこまで下がらないはずで鬼塚と薬師寺はやはり前田戦の比較が妥当
設定により、前田>島袋赤城>三原平仲
前田「て、てめぇらいい加減にしられちゃられろれられりぇれろろれれりれれれりりるるるろれりらりるれろりるるりりるるらりるれろらりるれろりゃりちゃれ!」
勝米「ま、前田さん!」
吉祥寺ランク
S 前田 畑中
A 島袋 赤城 三原 平仲
B 輪島 浜田 海老原 石松 八尋
C ジョー 大橋 武藤 勝嗣 米示
D 誠二 ヒロト 松村 西沢
原田が
717 :
マロン名無しさん:2009/01/17(土) 18:47:30 ID:SwDuDNIz
松村くらいなら勝てそうな気がする〜
あると思います。
海老原>平仲
三原はかなり強いんだけど、設定上島袋と赤城の下になるんだよな
赤城>石松?
そらそうよ
ここって渋谷も吉祥寺も池袋も浅草も天王寺も
いったことない在宅ばっかりだろ?
725 :
マロン名無しさん:2009/01/17(土) 19:49:09 ID:2duckQWq
インフレしすぎた前田に瞬殺されたサリーはどの辺に位置づけられるんだ
川島>葛西>前田>鬼塚>サリー>薬師寺くらいじゃね
喧嘩では前田最強として、成吉の扱いをどうするかだな
729 :
マロン名無しさん:2009/01/17(土) 20:02:42 ID:2duckQWq
鬼塚がサリーに勝てるかな。
鬼塚が繰り出すパンチとか全部よけられそうだが・・・
まぁ掴まえたりしてぶん投げたりしたら勝てんだろけどあと尋常じゃないタフさだからな鬼は。
投げ技はサリーのほうが上手い
鬼はいっても雑魚投げただけだし
ここ見てると
鬼塚がパワーファイターと思ってる人が多くてびっくりした
極東編がそんなにインパクトあったのかな?
それまで鬼塚は基本パンチで戦うタイプにしか見えないし
パワーファイターとして描かれていないのに雑魚投げたってことは
前田でも葛西でもサリーでも
そこそこパワーあるやつなら同じこと出来ると思うけどな
前田と葛西1勝1敗で3試合目やってないよな
葛西は完全に負けを認めたの?
>>725 葛西で攻防のテクニック、川島でタフさとパワーを見せちゃって
サリーはどうやって強さを見せたらいいか困ったんだろうな。
一応、パンチで鉄の扉凹ますパンチ力と葛西張りのテクニックを見せたけど
サリーならではのこれっていう売りがない。
圭司が言ってたようなあくどさも出せなかったし。
少年マンガで高校生がタバコを吸ってる描写はいいのかい
Vシネも
俺は‥俺は‥
吉祥寺行ったとき井の頭公園行ったが人が思ってたより多くてびっくりした…
あそこでバトルロワイヤルは無理
やっぱり葛西でテク、川島で超筋力、サリーで残虐さとやりたかったわけ?
圭二が勝手に崇拝して作り上げたイメージって感じだったな。
勿論レイプまがいの常習者だから鬼塚とも毛色の違う悪党には違いないが
そっちの方面はBOYが担当してたからインパクトないな。
>葛西でテク、川島で超筋力、サリーで残虐さとやりたかったわけ?
虎の穴の三幹部みたいな役割分担だなw
サリーはパワー&テクのつもりだったのかなあ。
晴矢って人間じゃないんだよな、意味なくやたら強くてツマラン漫画だった
晴矢が一番苦戦したのって喧嘩じゃなくダイビングだしな
あそこで最初で最後の晴矢の限界ギリギリを見ただけ
鬼塚、川島とやり合う時、結構余裕見せてたな
須原「こいつはアカンて、、鬼塚さん」
鬼塚「大丈夫だ、須原」
葛西ほどの圧力はなかったものと見える
だいたいの人にとっては
前田>川島>葛西>鬼塚>渡嘉敷>薬師寺>鷹>玉袋
あるいは
川島>葛西>前田>鬼塚>渡嘉敷>薬師寺>鷹>玉袋
で決まりとしていいのか?
あとは白井待ち
あ、、、圧力、、、(笑)
ブリーチとか読んでなよ
白井は薬師寺未満だろ。
鷹橋は葛西戦の比較で坂本より弱い
鷹橋を極東No.2と見た葛西の「この分じゃ川島も大したことねーな」という再評価でも
正道館No.2の西島、坂本より弱いこともわかる
西島は海老原戦の比較で圭司より弱い
鶴田は勝米戦の比較で上山、畑山、飯田より弱い
飯田は描写では畑山より強いが格を考慮して=
圭司>西島=坂本>鷹橋>梅津>畑山=飯田>鶴田
までわかり、上山がどこに入るかだが、意見が多いのはNo.2最強
746 :
マロン名無しさん:2009/01/17(土) 23:43:01 ID:Dk0XXJ5y
帝拳の2は海老原?
>>745 坂本の葛西戦は参考にならないだろ
坂本は前田戦で考えるべき
薬師寺>鷹>坂本
暫定ランキング
S+ 原田 前田 川島 葛西
S- 白井 渡嘉敷 薬師寺 鬼塚 上山
A+ 畑中 島袋 赤城 三原 平仲
A- 輪島 浜田 圭司 西島 坂本
B+ 鷹橋 梅津 畑山 飯田
B- 六車 鶴田 海老原 石松 八尋
C+ リン ジョー 牧山 仁 山中
C- 大橋 武藤 勝嗣 米示 ナオト
D+ 須原 亀岡 誠二 小兵二 福田
D- ヒロト 松村 西沢 吾郎
この分じゃ川島も大したことねーな
この葛西の一言に尽きるわな
百戦錬磨の経験から出た言葉だからな
暫定ランキング・改訂版
S+ 成吉 前田 川島 葛西
S- サリー 薬師寺 鬼塚 渡嘉敷 畑中
A+ 辰吉 上山 島袋 赤城 三原 平仲
A- 輪島 浜田 圭司 西島 坂本
B+ 鷹橋 梅津 畑山 飯田
B- 六車 鶴田 海老原 石松 八尋 用高
C+ リン ジョー 李 五代 牧山 仁 山中
C- 須原 亀岡 勝嗣 米示 ナオト 福田
D+ 大橋 武藤 誠二 小泉 新井 小兵二
D- ヒロト 松村 西沢 吾郎
牧山「はっはっは、こんなもんかよ吉祥寺は」
あの人数差でこのセリフはないよなw
インフレして前田>川島
四天王最強はないから、前田・葛西>川島
だよね、簡単
四天王>川島が確定か
いやいや、前田>葛西は作者の四天王で誰が一番はないって意思と反するから100%ないってだけ
葛西>他の3人はイメージ的に肯定してるから意思とは反しないけどね
葛西・前田>川島>薬師寺・鬼塚
なら全く問題ない
四天王は全員前田を倒してるし倒されてる
いろんな状況や感情しだいで勝敗は変わるってことだろうな、実際そうだし
川島にも同じようなことは言えるけど作者発言がないから
前田>川島により四天王>川島も確定ってわけ
ランクの表記は四天王とまとめるか
前田 鬼塚 薬師寺 葛西の登場順なら揉めないかな
回遊魚>犬尊>組長>パー券>浅草キッド>足首フェチ>空手命>原原原>歯の矯正>ビガロ>宇宙人ヅラ>勉三>ホークスブリッジ>まことちゃん作者>川島組の下衆>ストーン松>盲腸>浅草タラコ>バンダナ>損な役回り>カズ似>オカマヤロー>その他
758 :
マロン名無しさん:2009/01/18(日) 04:40:28 ID:cGGHDTYs
ここは作者の発言とか関連書籍の内容じゃなくて
原作中に描かれた内容で強さ議論をするスレだろ
公式設定とここのスレでの見解とが食い違うのは必然
たとえ公式で氷河が最強だと言われたとしても
作中でカノンが完璧な強さを誇るような描かれ方をしていたら
このスレではカノンが最強であるとするべき
わかってるよ、ただ作者発言を考察してるだけ
760 :
マロン名無しさん:2009/01/18(日) 05:32:13 ID:ujzQY72i
描写考察では葛西>川島で一応決着してるしな
>>758 車田は氷河が最強なんて公式発言してるの?
単なる例え?
描写考察で川島>葛西が決着しました。
作者発言はインフレの含意により川島>葛西が濃厚になりました。
こうだと思ったなあ。
アレえ〜?なんで葛西厨と認識が食い違うんだろう。
どう考察したら描写で葛西が川島を上回るのだろう。
タフネスが川島>>>>>>葛西であることに難癖つけてた希少種の真性葛西厨は
なにをどうこねくりまわした理屈でもって異議を唱えてるのだろう。
作者発言其の四天王で誰が一番というのはない&葛西が最強のイメージは埒が明かないから選択式、
インフレ発言も葛西厨の人数のインフレというおかしなイチャモンを受け入れて決議しないものとし
作者発言は参考外になったんじゃなかったの?参考にしていいなら川島有利だよね。
川島と葛西は二人とも前田(≠前田+ヒロト)に勝っていることに変わりがない。
で、葛西の方は前田(≠前田+ヒロト)に負けてもいる。
この負けを実力的な観点からは帳消しにするために頑張ったって
前田に対して同じ条件の下タフネスが決定的に川島>>>>>葛西じゃ葛西の負けのまま。
ましてハンデの重さや物語の進行から実力的な観点での前田>葛西は道理。
川島に手を伸ばす以前のハナシ。
相変わらずハゲ厨は馬鹿だなあ
・葛西派の考察
万全前田が完全KOした葛西>万全前田が多少戦える川島
※葛西二戦目は不透明な部分が多いので除外
信頼前田も前田と見て
葛西>前田>川島
・川島派の考察
あくまで作品内では前田>葛西、前田>川島
※葛西二戦目の前田は川島戦の信頼等の理由で強くなっている
※葛西二戦目のハンデは平等(葛西の顎との絡み、互いの台詞などから)
葛西二戦目と川島戦の比較で
前田>川島>葛西
>>763 正直、タフネス理論は誰も同意してないよ
「次は勝てる」の時点で川島は信頼を理解=強くなっている
作中では強くなっている描写があるので、その後に戦った描写がなくても結果は明らか
よって信頼川島>信頼前田>川島>前田となる
川島が最強になるにはこの考察しかない
川島が1番つよいってのはゆとり?
リアルタイムで読んでいないだろ?
さらに
>>765を踏まえて補足すると
鬼塚戦=赤城登場による不意打ち
葛西二戦目=マグレかかと落とし
この2点を大きな要因とすることで以降は無効という考察もある
あくまで偶発的な攻撃が絡み前田は勝てたということ
その場合は葛西>鬼塚>川島>前田
また、よく見ると勝負を大きく分けたのは
鬼塚戦=アッパー
葛西二戦目=スクリュー
なので、上記は要因にならないという考察もある
その場合は前田>川島>葛西>鬼塚
770 :
マロン名無しさん:2009/01/18(日) 08:38:03 ID:e1Sz8VoE
771 :
マロン名無しさん:2009/01/18(日) 08:52:34 ID:xXcq7yrh
真性葛西厨はスルーで
と言ってもこのスレの半分近くはその葛西厨の自演ぽいなw
釣糸垂らすと必ず掛かるしw
川島>葛西は描写と作者の意思から確定したことなんだがな
前田>川島>葛西>鬼塚>渡嘉敷>サリー>薬師寺
>>765 川島派のまとめ間違ってんだけど。
結局不都合な再戦は不透明とか言って除外するのが基本戦術かw
だらしないな。それでは川島>葛西は覆らない。
だからタフネスが川島>>>>>葛西であることに同意しないなら理由言えって。
まずハゲ厨こそ一人な件
>>772 タフネスに関しては双方同じようなシーンがある。
壁に押し込んで前田のラッシュ。
アバラ負傷の前田の連打にダウンする葛西。
万全前田の連打が通用しない川島。
似たシーンと言えば鬼薬にもある。
殴りに来た前田を膝蹴りでカウンターを取る鬼塚。
膝蹴り当てても同時に殴られる薬師寺。
実力伯仲でもタフネスで川島>葛西。
当て勘と体力精神力で鬼塚>薬師寺。
万全通常前田戦で比較
葛西>>川島
これでいいんじゃないか?
描写で葛西>川島が濃厚。
作者発言で確定。
こうですね。
ハゲ厨はとにかくタフネス論を認めてほしいいんだろうな
タフネスwwwwww
川島が「次は勝てる」と言ったのは負け犬の遠吠え
よくありがちなザコがやられて「覚えてやがれ」的な発言に過ぎない
実際に再戦はしていないので前田>川島
>>772 川島のタフネスに同意してないんじゃなくて、根拠になってないってこと
タフネスで勝ってるからが通るならテクニックで勝ってるからでもいいわけだし
まずはタフネスが根拠になることを説明しないと誰も同意してくれないよ
万全葛西>>>万全前田>>>アバラ前田>アゴ葛西
信頼葛西>>>信頼前田>>>万全葛西>>>万全前田>>>アバラ前田>アゴ葛西
信頼葛西>>>信頼前田>川島>>>ヒロト>信頼疲労川島
ランキング作る時は最強状態で判断するから、こうにしかならんよ。
作者のインフレや最強のイメージ発言とも合致する。
でもホントは前田最強だと思う。(勝ち取る愛が“一番”強い)
極東編の信頼ってはっきりいって描ききれてないよな
作者コメントで不自然なところもあるとかいってたのはそのことかな?
前田がプライドを傷つけられたのはわかるけど
仲間から信頼された描写が薄いっていうか、ヒロト介入はどちらかというと怒りだし
明らかに信頼が描かれてるのは二回目のヒロト介入なんだよな
プライドや信頼は葛西編のほうがよっぽど強い
葛西に完敗した悔しさとかそれでも葛西・正道館へのリベンジを信じ合う仲間関係とか
「俺は、俺たちはまだ負けてねーぞ」の意味が濃い気がするな
前田がヒロト介入後、信頼だけで川島と闘ったって考えがそもそも大間違いなんだよね。
アイアンクロー外すシーンとか凄く分かりやすいのにね。
作者に「最強」というワードを出させた意味はデカい
誰が最強とかはないってのは、作中では前田が勝ってることもあるし
明言してしまったことを取り繕ってるようにも見える
でも最強にイメージになってしまうんだから、読者がそう思うのも当然のこと
>>782 すげえ頭わるそうだな、きみ
信頼とか万全とか馬鹿じゃねーの?
勝ったやつが一番強いんだよ
葛西編は前田が橋の上で号泣するシーンで終わっときゃ良かったんだよ。
次週はろくでなしぶるーちゅで。
>>785 表紙も合わせて
四天王最強、最凶の男表る!、誰が一番強いとかは、最強のイメージに
何回もそれ系の言葉が出て来てるよな。表紙は関係ねえけど。
前田と葛西の
2戦目が無かったら
漫画としてつまらん
>>788 けど、あういうコメントって当時を振り返るものだから
あくまで四天王最強ってことで極東編のコメントとは無関係だろうね
漫画はあるひとつのストーリーを描いてるわけだから
この漫画では当然前田が主人公で勝つ話だったってだけで
作者的には誰が勝ってもおかしくないよってことでしょ
誰が一番とかはない、の部分だけ現実的な見解になってるし
葛西最強はあくまでこの漫画のストーリー上ってことで
だから作者的に誰が一番はないので、作者発言は考察外になるよね
まあ、みんなそんなことわかって言ってるだけだと思うけど
>>791 まあ無関係だろうね。
でも言っちゃってるから。
>>782 信頼葛西も前田と戦った描写はない
それが通るなら信頼川島>信頼前田
>>794 あくまで信頼での強さの上がり幅を同じと仮定した場合ね。
信頼川島は作品に出て来てないからダメ。
>>796 出てるじゃん、信頼を理解したら強くなるんだから
川島だけ強くなったかわからないなんてズルイよ
>>797 出てるのはヒロトにも勝てない信頼川島。
万全信頼川島は健康トキみたいなもん。
まあいいけどね、架空の万全信頼川島を考察対象にしても。
>>798 違うよ、前田に負けたのは不完全信頼川島
前田に教えてもらって完全理解信頼川島になってるから
「次は勝てる」ここで信頼川島は出てる
前田>葛西・川島(登場順)>鬼塚・薬師寺(登場順)
これなら荒れないし、作品的にも間違ってない。
作者発言は曖昧な点が多いから無効。
801 :
マロン名無しさん:2009/01/18(日) 10:47:07 ID:VgAStx1N
パワー 川島>前田>鬼塚=葛西>薬師寺
パンチ力 川島>鬼塚>前田>葛西>薬師寺
蹴り技 薬師寺>葛西>前田>川島>鬼塚
キック力 川島>葛西>薬師寺>前田>鬼塚
テクニック 葛西>薬師寺>前田>川島=鬼塚
タフネス 川島>鬼塚>前田>薬師寺=葛西
根性 鬼塚>川島=前田>薬師寺>葛西
【総合】
川島>>葛西=前田=鬼塚=薬師寺
贔屓目なしでこんな感じ
作者が最強ってゆうたとかみんさんいいますが
前田より弱い四天王最強の男とか前田より弱い大阪の川島とかゆわんやろ?
しかも葛西に前田はアバラを痛めながら勝ったんやで
最強の2人に勝った前田が最強
前田さん最強に誰も異論はない。
いいですね。
そもそも信頼やら万全やら前田にしか通用しない
葛西も最終的にはみんなに応援された
信頼葛西は負傷前田に負けた
完全に負け
川島は信頼川島より極悪川島のが強い
みんながみんな同じもので強くはならない
だな。
前田と戦って仲間との絆や信頼を学んだ鬼塚はアゴの負傷が完全に癒えてなかったとはいえ
葛西に完膚なきまでにやられてるし。
前田にとっても信頼なんて最後にもうひと踏ん張りする力を与えてくれるってだけで
実力そのものがアップしてるわけじゃないだろ。
806 :
マロン名無しさん:2009/01/18(日) 14:46:56 ID:xXcq7yrh
そんな葛西は顎が痛いだけで弱体化
薬師寺は万全でボロ雑巾にされた浅草代表
>>805 そういう力は常に発揮できるものじゃないから
前田だって初戦では葛西に完敗してるでしょ
だから信頼やら万全やら関係ないゆうてんねん
前田は葛西に負けたが再戦で勝って
葛西は負け認めたやろ?
前田は認めたか?
実際次ケンカしたら葛西が勝つとかないねん
川島もおなじ
・葛西二戦目はハンデ平等
葛西の痛みを表現するために顎負傷、併せてアバラ負傷
最後の台詞からお互い狙えば勝てた
・葛西二戦目の前田は強くなっている
一戦目での差を埋める理由もなく勝つのは作品として不自然
プライドや信頼などが当てはまるが、戦い途中でのパワーアップはなし
よって決着をつけた葛西二戦目が真の戦いとなりプライド信頼前田>葛西>前田
・川島戦の信頼パワーはラストシーン
アイアンクローは怒りやプライドによるパワー(外したのはプライド)
明確に信頼を得たのはラストシーンなので、信頼パワーはラストの復活のみ
・川島の信頼パワーは不十分
畑山を助けたことで川島に変化があったが信頼を理解したわけではなかった
よって信頼前田>改心川島>プライド前田>川島>前田
以上を踏まえ、葛西二戦目と川島戦の前田の強さは同じとして比較すると
序盤:アッパーかすっただけでほぼ完封した葛西>アッパーで膝つくが余裕で倒した川島
中盤:マグレで膝つくが二度倒した葛西>アイアンクロー外しの後に打ち合いで勝った川島
中盤:ライトクロスでダウンするがアッパーに耐える川島>スクリューからの連打とボディで二度ダウンした葛西
終盤:ダウンを奪うがスクリューライトクロスで敗北した川島>壁に追い詰めるがカウンターで敗北した葛西
この内容をどう見るか、前半は葛西、後半は川島か?
>>809 関係大アリ、信頼が力をくれたから前田は川島に勝った
原作を無視しちゃいかんよ
まあ信頼による力は何回ダウンしても復活するパワーであって
単純に力が強くなるわけではないと思うけどな
そういうパワーアップは怒りとかプライドで描写は10円玉くらいか
アイアンクローは始めて見せた技だから力が強くなったか不明だし
813 :
マロン名無しさん:2009/01/18(日) 16:08:50 ID:VgAStx1N
葛西は一時的に強い。この時は作中最強 だが川島に効くかは不明。
川島は終始強い。
814 :
マロン名無しさん:2009/01/18(日) 16:09:52 ID:8h8QbADZ
前田太尊
帝拳高校の実質的な番長であり、東京四天王の一人に数えられる程のケンカ強さを持つが、
その力を持って周囲に権力を誇示したりはせず、男気に溢れ仲間を大切にする為、信望も厚い(大橋曰く「愛の戦士」)。
自分から喧嘩を売る事はないが、売られた喧嘩は全て買う。
大阪府出身で実家は尚輪寺という寺。プロボクサーを目指して中学生の時に上京。
兄・富士雄のマンションに居候しつつボクシングジムに通っている。
目標はプロボクシング世界6階級制覇。
得意技はアッパーカット、コークスクリューブロー(太尊はスクリューフックと呼ぶ)、
ライトクロス(ストレートとスクリューフックを用いる2種類がある)のボクシング技。
その一方でバックドロップやローリングソバット、垂直落下式ブレーンバスターなどのプロレス技も得意としている。
強敵とのタイマンの際は殆ど負けたような状態から、挑発して相手を猪突猛進させカウンターで大ダメージを与えて形勢逆転、
というパターンが多い。
信頼で力が上がるのは前田だけやゆうてるやん
どっちでもええけど
川島も葛西も前田に負けた
前田が一番それが原作
次にやったら勝つとかいうのは妄想
信頼と言うかモチベーションの問題だろ
そういえばクローズは愛の戦士もパクってたな
>>815 誰も前田が葛西川島より弱いとは言ってないから安心しろ
819 :
マロン名無しさん:2009/01/18(日) 16:15:22 ID:L969Z52M
>>814 相手の攻撃を受けきれる肉体と精神力がある
前田が一番タフだよな
鬼塚戦=仲間をやられた怒り、仲間からの信頼あり
薬師寺戦=仲間をやられた怒り、千秋への想いあり
前田のモチベーションは平等と見て、何が違うかというと
鬼塚戦=始めから最後までモチベーションの変化はなし
薬師寺戦=ラストの千秋の声でモチベーションアップ
薬師寺戦はいわば川島戦に近く、途中で前田がモチベーションアップしている
しかし、その前田に互角だった川島に対し薬師寺は一撃で負けているので
評価は上がらないが下がることもない
そして、鬼塚はモチベーションアップなしで負けているのに対し
薬師寺はモチベーションアップ前の前田に勝っている
よって薬師寺>鬼塚となる
>>818 おぉそうか!それなら問題はない
安心したぞ
葛西最強やら川島最強やらゆうてる奴多いからてっきり
822 :
マロン名無しさん:2009/01/18(日) 16:26:50 ID:VgAStx1N
>>前田が最強
いやそれはないな。
現役バリバリの横綱が小結に一回負けたぐらいで
小結>横綱にならないのと一緒
川島>前田
モチベーションを上手くコントロール出来るのが
プロスポーツ選手
前田は潜在能力が高いが上手く操れていない、から実力が不安定なだけじゃね
>>822 いつまでもゆうとけ
それは妄想と言うのです
>>822 まあ、現実ならその可能性はあるけど作品内では前田>川島で完結してるから
前田が一番、負けずなんだよな
828 :
マロン名無しさん:2009/01/18(日) 16:33:19 ID:VgAStx1N
まぁ結果だけならそうだが
それだとレナード、原田>前田>川島、葛西
になるわけだが。
>>828 レナードは決着ついてないし、葛西や川島との戦いとは類が違うだろ
前田=島袋って言ってるようなもんだぞ、それぐらいわかるでしょ?
原田は喧嘩とボクシングを平等に見るなら最強でいいと思うけど
渡嘉敷も喧嘩なしで評価高いわけだから個人的には原田最強はあり
いっつも主人公が勝つ漫画などつまらん
葛西に負けたのも前田を成長させる材料
川島も同じ事
42巻の最後にせいきちとやる時の前田なら川島はあかちゃん同然
>>828 レナードは島袋に負けたろ
島袋>レナード>前田>川島・葛西>薬師寺・鬼塚
ありえない
ここはクローズやらワーストのスレと違って
みんな熱いねー
完成度が高いマンガをあらわしてるな
最終的な強さで競ったら
薬師寺>>>>鬼塚だな
顎が割れたら致命的な弱点だし
835 :
マロン名無しさん:2009/01/18(日) 16:45:25 ID:VgAStx1N
>>829 現役バリバリの横綱
原田が川島に勝てるか?普通になぐっただけじゃ効かねーんだぞ
>>832 ありゃ勝った内に入るのか?いきなり現れて投げただけだぞ。島袋は
ライトクロスもアッパーも効くんだから勝てるだろ
>>823 精神面の強さは重要だよな。
鬼塚以降の強敵は、そこが揺らいでしまって前田に押し切られてる。
逆に葛西初戦は前田のほうがライトクロスを使われて動揺してる感じ。
>>829 王者から転落すると弱体化は早いしね
川島もう駄目じゃね。
対葛西の時は一度やられて再戦を少し悩んでいた。
対川島の時は、すぐ再戦をしたがった。
この事から見ても川島は、四天王以下と感じたんだろうな
>>820 鬼塚戦でのモチベーションは終始変化なし
薬師寺戦では途中で変化
これは合ってると思うが鬼塚戦は初めから怒りもあるし本気
それでも一回KOされてる
薬師寺戦は途中で本気になりそこからは圧勝
薬師寺は本気な前田に歯が立たない
これは描写や台詞から確定
鬼塚>薬師寺が正しい
工作失敗だねw
>>838 ヨウコウ乱入で喧嘩を引いた時から川島の弱体化は始まってたな
前田以外のキャラは極悪時のが圧倒的に強い。
川島はアイアンクロー外された後、前田を殴り合いの応酬で倒して
その後クラッとして膝ついてるんだけど、あれはアイアンクローのダメージ?
信頼で負けたくないをモチベーションにするタイプと
狂気をモチベーションにするタイプも同じなんだよね
用は自分を発揮する為、の理由付けなんて人それぞれだし
>>840 薬師寺戦も初めから仲間やられた怒り+千秋への想い
これが本気じゃないとなると前田のキャラ設定がブレまくる
遠慮はしねえぞって台詞のことを言ってるんだと思うけど
それ以前に前田は強いと認めてるし、遠慮はぶっ殺す的な演出でしかない
で、モチベアップから負けたのは鬼塚戦よりモチベ高い前田だから
その前田に負けたからといって鬼塚>薬師寺にはならない
あと、別に工作じゃないし新しい考察をしてるだけ
>>843 間違いない!
よって
前田>葛西>鬼塚>薬師寺
川島入れると
前田>川島>葛西>鬼塚>薬師寺
でも四天王はみんな好き
>>847 理由はみんなの意見+俺の意見+原作です
五人だけね
>>843 現実でも他の漫画でもそういうことも大いにあるだろうけど
この漫画では信頼関係で強くなるのは設定で、狂気を失うと弱くなる設定はとくにない
>>850 じゃぁ俺なりの解説ね
前田は葛西に一度負けたが再戦で葛西に勝ち、葛西も前田の勝ちを認めている
葛西は川島の時にも「ザコは任せてお前は川島の所へ」と言っている事から前田>葛西は確定
葛西は鬼塚・薬師寺に完勝している事から葛西>薬師寺・鬼塚は確定
薬師寺・鬼塚だがはっきり言ってこれはわからん!
みんなの意見的に鬼塚>薬師寺かな?と
川島はやはり強いが葛西といい勝負か川島が勝つか、かな?と
>>851 そうか、すべて自分の考察ってことじゃなかったんだね
わかりました、ありがとう。
853 :
マロン名無しさん:2009/01/18(日) 17:33:33 ID:tQvM9t8V
>>849 狂気時の描写の方が強いし前田に勝ってるだろが
>>852 いえいえ
お互いろくでなしBLUESを愛する者同士熱く語りましょう
>>844 人間なんだからモチベは、ブレて当たり前じゃね
完成度が高いプロスポーツ選手じゃないんだし
856 :
マロン名無しさん:2009/01/18(日) 17:40:21 ID:fn5Ip20i
自演ばっかりだな
>>853 その考えでいくと、鬼塚>前田、葛西>前田ってこと?
鬼塚戦と葛西戦は途中でモチベーションの変化がないから
後半は精神的な揺らぎから弱体化したってことになり
鬼塚も葛西も最強の状態は前半ってことでいいのかな?
>>855 ブレた描写がないし、漫画のキャラだからな
860 :
マロン名無しさん:2009/01/18(日) 17:44:11 ID:iCk5zHLm
相手のモチベーションを下げたり
技を出させないのも喧嘩の技術だよね
>>857 最終的に勝った方が強いんだろ
喧嘩ってそんなもんじゃ
大前提もワカラナイ程、馬鹿なの?
リーグ戦をやってる訳でもないし
>>862 >>強敵とのタイマンの際は殆ど負けたような状態から、挑発して相手を猪突猛進させカウンターで大ダメージを与えて形勢逆転、
というパターンが多い。
>>863 じゃあ、狂気で強くなるってなにが言いたかったの?
強さ議論なんだから勝ったってだけの理由で強いわけじゃないよ
内容が伴って初めてそう言えるわけで、極端な話マグレで勝っても無意味でしょ?
で、狂気で強くなるやら精神的に揺らいで弱くなったとするなら
強い状態同士で議論するのが普通だと思うけど
>>862 それは前田や薬師寺じゃなくて鬼塚や葛西のことでしょ?
挑発されたってのもどうかと…前田は心理戦で勝ってるってこと?
>>865 マグレで勝った無意味?
地域代表として勝ち抜いて来てるんだから
実力は、元々あると思うけどな
868 :
マロン名無しさん:2009/01/18(日) 18:04:50 ID:pLAJ3hte
>>865 > 強い状態同士で議論するのが普通だと思うけど
相手のモチベーションを下げたり
技を出させないのも喧嘩の技術だよね
>>867 マグレでも勝てば強いわけではないという例え
>>868 そういう理由込みならまだわかるけど、喧嘩そのものの実力は下になるね
それに前田は心理戦で勝つタイプではないと思いたいけど
>>869 > それに前田は心理戦で勝つタイプではないと思いたいけど
心理戦と言うか相手より先に心が折れないから強いんじゃ
実力が僅差の時ほど大事なんじゃね
アスリート向きなんだよね
>>870 ああ、そういう解釈はいいね
気持ちで勝ったみたいな
まあ連敗しない前田は実力もあるよ
>>869 心理戦も前田は強いだろ
誘ってカウンターを狙ってるし
間違いない!前田が強い
万全の状態だのなんだかんだ言うけど池袋戦の時、前田は仁やったかな?
に脇腹やられた状態で葛西に勝った
前田は強い
>>874 葛西と前田の負傷は平等なうえで前田が勝ってるから安心しろ
顎は狙わなくても頭部への攻撃をする前田と頭にしか攻撃しない葛西じゃずいぶんハンデがないか?
877 :
マロン名無しさん:2009/01/18(日) 18:52:35 ID:2LCjnc17
俺が鬼塚なら前田にやられた怪我が回復したらまず上山ヤル!
絶対ヤル!!
>>876 まあそこは漫画だからいいっこなしってことで
>>876 川島厨はパイルドライバーはアバラに影響するから前田不利とか言ってたけどなw
お互い納得ずくでやったこととはいえ、得意技の一つであるアッパーを封印した前田と
ボディへの直接打撃、背中から落とす投げ技を封印した葛西。
切り札のひとつと攻撃のバリエーションが半減じゃどっちがマイナスが大きいかね。
現実的に考えたら葛西のほうが不利だよな
お互い最初の蹴りとアッパーで気付いたのかな?
>>781 それ何度も何度もループしてる。
あのさあ、テクニックで勝ってるの意味を教えてくれよ。
タフネスがない方が有利な喧嘩ってあるの?
他の条件は全て対等という仮定の下でね。ないでしょ?
川島にできて(もしくは川島だけが見せて)葛西にできないこと
葛西にできて川島にできないこと、両方がある以上包括的に
テクニック=技の多彩さだとすれば、こちらが上と言うことはできないわけ。
もしそれ以外の意味の、こちらがテクニックが上と言い切れて
なおかつタフネスのように、それ以外の条件が対等であれば優位性を保証する性質の何か。
について言っているのなら詳しく述べてくれよ。
さすがにタフネスが川島>葛西には文句のつけようはないようだね。
>技の多彩さ
じゃなかった。言い方おかしい。これ間違い。
葛西の持っている技の中に川島の技のすべてが含まれていないってことね。
ベン図の和集合みたいな。
タフネス=相手の攻撃に耐えるから有利
テクニック=相手より攻撃・防御の点で有利
別に葛西が川島の技すべてを使える必要などないし
テクニックが上なほうが有利だけどな
意味不明。そもそもテクニックとはなんのことだと訊いてるんだよ。
技の種類の豊富さか?それで葛西が有利とか言ってるのか?
だったらマロンにいい反例があるわな。るろうに剣心の斉藤が蒼紫より強いと思われてるように
強力な技能一つが多芸多才を上回ることがあるのは当然のこと。
タフネスのように、豊富であれば豊富であるほど有利という性質はない。
葛西厨の言うテクニックには
・川島より上回っていると示せること
・他の条件が対等なら上回っている方が有利であること
のふたつが備わっているのか?ふたつとも備わっていないように見えるが。
テクニックはなにって…テクニックだよw
攻撃を当てたり回避したり、なにかに限定しなきゃいけないの?
で、タフネスとかテクニックとかひとつの能力が上だからって
すべてを覆せるわけじゃないから意味ないってこと
ちなみに俺は葛西派でも川島派でもないが
どちらも完璧な理由は出せてないと見てるからまあガンバレ
しかし、タフネスを推すのは無駄だぞ
別に川島は不死身じゃないからな
>>887 前田戦を比較したら明らかだろ
葛西は前田の攻撃をかわしたり当てたり
川島より完璧に前田をKOしてる
結局、川島が葛西の攻撃を耐え切ることを証明しないと無意味
ただタフっていうだけではな
ちなみに葛西が前田よりテクニック・攻撃力・タフネスで勝るのは
薬師寺戦の比較で明らかなので川島を倒せない理由はないな
少なくとも負傷前田の攻撃で手堅くダメージ負わされてる葛西では
万全川島の攻撃に耐え切るのは無理という点で意味があるな。
川島はボクサーである前田のパンチを掴んで止められる。
そのまま超握力で離さず近接戦闘に持ち込める。
葛西が自身の攻撃を防がれず、相手の攻撃を食らわず勝負を決められない限り
受けから勝手のいい攻めに転向できる川島には敵わんだろう。
いくらなんでも葛西のボディはひ弱すぎる。
>>890 意味分からん。前田は川島に負けているのだが。実力で。
勝ったのは前田+ヒロト。作者のお墨付きのパワーアップに由来。
この結果は一対一の考察には影響しない。
>>891 まあ、そういうのはいくらでも都合よく妄想できるから無意味だな
>少なくとも負傷前田の攻撃で手堅くダメージ負わされてる
こういうのはあくまで現実的な解釈であって
作中で攻撃力が落ちたという説明がないかぎり無意味
葛西にも同じようなことが言えるし、漫画だからな
>>892 ああ、そういう考えね
なら君と議論する価値はないからもういいや
脂汗がでるような負傷をして攻撃力が落ちてるはずとすることにさえ躊躇するのか?
それでは考察のしようがない。前田との対決からみてタフネスは川島>葛西
薬師寺戦での比較から攻撃力やらテクニック?が葛西>前田
実力的に川島>前田
この三つからは川島の方が葛西を確実に上回っていると言える要素が存在するぶん
川島に軍配をあげるべき結論しか導けないと思うがな。
葛西の攻撃が川島に通ることを証明する方が、葛西の攻撃を川島が耐えられるか証明するより先だろ。
ともかくタフネスでは川島>葛西なんだから。
前田が唯一効果をあげた川島への攻撃はアッパーのみ。
これは葛西にはない。さて、どうする?
前田=宮本武蔵
鬼塚=宍戸梅軒
薬師寺=吉岡清十郎
葛西=佐々木小次郎
川島=宝蔵院胤瞬
文尊=伊藤一刀斎
サリー=又八
逃げかよwそういう考えって他にどう考えようがあるんだ?
一対一の強さを議論する以上ヒロトの介入ありきの前田のモチベーション上昇・パワーアップは
前田一人では成し遂げられないのだから考慮されないとするのが当然だろ。
前田対葛西の二回戦はあっさり不透明だから考慮しないとか言い出すくせにこれか。
不透明でもなんでもない。前田+ヒロト>川島>葛西の構図が導かれる理由と違い
スレの基本趣旨へのルール違反ではないんだからいくらでも参考にできるのにな。
>>895 漫画のありえない描写を現実とごっちゃにするのはダメ
まあどこのスレにもそういうやつはいるけどな
で、タフネス言い出したのはそっちだからそっちが先に証明しないと
俺はそういうのは無意味っていってるわけだからさ
しかし、考えが大分ズレてるから正直君とは議論したくない
もう質問しないでね、するなら客観的な内容のレスにしといてね
>>896 そういう流れにしたいなら乗ってやら。
前田=バキ
鬼塚=オリバ
薬師寺=独歩
葛西=克己
川島=ピクル
文尊= 勇次郎
サリー=ゲバル
だな。
>>897 スレ見ろよ、前田>川島で落ち着いてるだろ
>>898 電波?すまねえ。人語で頼むよ。何を言ってるのかわからんちん。
前田=トマト
鬼塚=キュウリ
薬師寺=ナス
葛西=ジャガイモ
川島=ニンジン
文尊=タマネギ
サリー=ズッキーニ
前田=オアシス
鬼塚=ブラー
薬師寺=トラヴィス
葛西=レディヘ
川島=U2
文尊=ビートルズ
サリー=アクモン
「俺の方が強かったろ」という台詞と
その流れが極東編に引き継がれていて後腐れがないことは描写にあることだが
これは前田の主観とかってことになるのかな?w
ラウンド2を無効試合にしたい奴にとっては。
今日の考察禁止令出した葛西厨は痛かったな。
負傷してても描写がなければ万全と変わらない攻撃力って言ってるんだもんな。
こういうスレでどうしろというんだろうかw
川島>葛西から軸をズラし続けるために手段選ばずって感じ。
さすが糞スレ。
だからキモ葛西厨はスルーだろ
たった一人のキモのため全体をおかしくすることない
もし作者コメントが葛西>川島を匂わすものだったならばすごい勢いでまくし立てるに決まってる
事実がどうあれ、自分の意見をごり押しすれば相手が折れるって考え方の持ち主だからな
これはストーカーや某国のやり方と似ている
相手にしない、そして譲歩しない
キッチはスルー
>>907 そいつは葛西厨じゃなくて、元川島厨の今中立派ってか、結論は出てない派だぞ。
オマエの言う事も一理あるが、相手はストーリー重視の考え方だからオマエとは永遠に交わらないからやめとけ。
「ヒロトが来なかったらモチベアップはなかった。」
「前田は脇腹が痛くて脂汗、葛西はアゴが痛くて力が入らない。」
これじゃ、比べようがないから、川島戦ヒロト来る前と葛西初戦で比べる。これ以上明確な考察はないと思うがどうなの?
ボディのタフネスが上だから、ドラクエ方式で一発ずつ順番にボディを殴り合ったら川島が勝つかもな。
それも分からんけどな。
ハゲ厨は常に一人
前田=ダウンタウン
鬼塚=ウンナン
薬師寺=ナイナイ
葛西=とんねるず
川島=中田カウスボタン文尊=やすしきよし
サリー=くまだまさし
前田>川島>葛西>鬼塚>薬師寺>白井>島袋>海老原>八尋
913 :
マロン名無しさん:2009/01/19(月) 12:59:52 ID:sDEhjnj8
薬師寺=フリーザ
白井=コルド大王
渡嘉敷=クウラ
万鬼=完全体セル
葛西=ダーブラ
川島=魔人ブウ
川島戦時前田=ベジット
川島って小学生に人気あるな。
ハゲ厨=日向厨
>>909 つかストーリー無視の考察なんか意味あんのか?
作品として前田>葛西、川島は確定だろ
なんつー漫画の強さ議論してるのか考えろよw
>>909 ヒロトがきてパワーアップしたのは前田だから
除外するのは前田だけでいい
川島はより強い前田と戦っただけのこと
しかし、まずは信頼が力をくれたのが
どのシーンかを考えるべき
919 :
マロン名無しさん:2009/01/19(月) 15:21:32 ID:sDEhjnj8
前田は川島の攻撃を全部避けきれてないんだからスピード:川島=葛西もありえる
だとすると川島と葛西が同時に攻撃を繰り出すと両方に当たる。
そうした場合、タフネスが断然上の川島が有利というわけだな
川島厨が言ってるのは葛西編はストーリー重視、極東編はストーリー無視
あとなぜかタフネスというフィジカルだけを優遇するという偏見だな
ひとつの能力だけを切り取るならサリー最強にもできる
鉄の扉凹ますパンチで顔面でもアバラでも粉砕
作中では遊びだったからそこまでの威力はないだけ、とかね
川島厨の代表的な根拠は「タフネス」でいいのか?
>>919 スピードが同じとしても前田戦の回避率で葛西が上だから
葛西の攻撃のほうが多く当たる
つかこんな妄想意味ねーからやめろw
↑わざわざ3回に小分けしないで1回でまとめろ
前田>葛西は葛西の中では完結してるだろうな。
ただ前田はどうかな?鬼塚と薬師寺を公園に連れて行った意味と、その時の表情から少し疑問符が出る。
ストーリー的に前田>葛西は、葛西が認めてるから同意。
あと、「俺の方が強かったろ」はケンカの強さの事じゃないよ。
葛西の「オマエは怖くないのか・・?」
前田「オンドレを怖いと思った事は一度もないんじゃあ!」
この辺から分かる通り、仲間に対する想いとか、失う恐怖に対する力とかだぜ。
>>924 前田は喧嘩のこと言ってて、葛西はいろんな意味で答えてると思うけどな
>>925 なんつーか、前田は頭が悪い(笑)から単純に、ザマーwみたいな感じで言いながらも潜在的にはそうじゃないみたいな?
説明が難しい。
葛西の答は、「自分の生き方のダメさを指摘しやがって、イヤなヤローだ。」
みたいな意味だと思う。
>>897 お前のはスレルールっつか俺ルールだろ?
なんだよ前田+ヒロトってw
前田=カレー
鬼塚=ハンバーグ
薬師寺=シチュー
葛西=ステーキ
川島=寿司
白井=うまい棒
強さ議論は作中の「強さ」を語るものだから
川島を上回る強さを見せている以上、前田>川島は確定
ヒロトはきっかけにすぎず、「強さ」は前田自体のものだから
タイマンのシミュレーションしてるわけじゃないし
作中の「強さ」を見たら当たり前のことだけど
930 :
マロン名無しさん:2009/01/19(月) 16:33:07 ID:sDEhjnj8
前田は川島をライトクロススクリューverで仕留めたがただライトクロスでもダウンさせられるが
止めを刺すのはライトクロススクリューverでしか無理なんではないか?
そうなると葛西や原田でも倒すことは不可能 スクリュー覚えれば別。
別に不死身じゃないから倒せるだろ
そんなら壁がない場所で葛西を倒すのは不可能って事だな。
頼むから、ID出してる小学生は黙っててくれないかなあ。
933 :
マロン名無しさん:2009/01/19(月) 16:40:25 ID:sDEhjnj8
>>914 葛西最強とか言ってるのは小・中学生までだぞw
>>933 まさか高校生以上?
それでその知性?
つか、携帯の使用料大丈夫?
935 :
マロン名無しさん:2009/01/19(月) 16:52:31 ID:sDEhjnj8
↑
このスレから出てけ
出てけ、プンップンッw
>>917 せっかく1番比べやすい、ほぼ同条件の対前田の戦闘描写(互いに万全、前田も特にパワーアップなし)があるんだからそれで比べようと言ってるんだが。
ないなら別だよ。
ヒロト介入後の前田は強さが違って川島はそれに負けてる。
で、実際どのくらい前田が強くなってるのか分からないんだから除外すればいいじゃん。(一対一じゃないからじゃないよ)
どの時点で信頼パワーアップがあったかは、サブタイの「プライドの上のパワー」の回(ヒロトが来た場面)でいいはず。
実際は、あの場面は怒りとプライドしか見せてないんだけど、そこは妥協。
あと俺はストーリー上葛西>前田とは思ってないよ。信頼葛西の考察で変わるかも知れないけど。
今のところ出てる意見↓
・万全前田戦の比較で葛西>川島
・前田>葛西、川島>前田(ヒロトなし)で川島>葛西
・タフネスで川島>葛西
・ストーリーから前田>葛西、川島
・同条件として葛西二戦目と川島戦の比較で結論待ち
・前田のモチベアップ前の比較で薬師寺>鬼塚
939 :
マロン名無しさん:2009/01/19(月) 17:20:15 ID:sDEhjnj8
川島>葛西は確定してるのにネチネチ言ってくる葛西厨とは関わりたくないんだが
他の奴等もスルーしたらどうだ?
「お前らあんまり石松をナメねえほうがいいぞ…」
「改めてとちゃうやろ、オレはワレを怖い思たことは一度もあらへんのじゃ…」
「って〜、なんてヤローだ」
前田の中での恐怖感
石松>川島>葛西
>>939 ちなみに川島>葛西の根拠ってなんなの?
ウリエル:コズミック・44・マグナム(笑)
ガブリエル:ジェット・トゥ・ジェット・アパカー(笑)
ラファエル:エンジェル・冥皇拳(笑)
ミカエル:ビクトリー・ザ・レインボー・ライジング(笑)
リ○かけからのパクリ見え見えww
しかも敵に効いていないというwww
萩原って構図の取り方とかマジで下手だね
本編のほとんどが落書きレベルに落ちてるし、つーかゴテゴテ、パクリ満載
思いきってエロ漫画家に転向すればいいのに
てか技が恥ずかしい程中二病だよなw
怒龍爆炎獄(笑)
激力鬼神三面瘡(笑)
死黒核爆裂地獄(笑)
暗黒よ 闇よ 負界の混沌より 禁断の黒炎を呼び覚ませ(笑)
萩原って構図の取り方とかマジで下手だね
本編のほとんどが落書きレベルに落ちてるし、つーかゴテゴテ、パクリ満載
思いきってエロ漫画家に転向すればいいのに
ウリエル:コズミック・44・マグナム(笑)
ガブリエル:ジェット・トゥ・ジェット・アパカー(笑)
ラファエル:エンジェル・冥皇拳(笑)
ミカエル:ビクトリー・ザ・レインボー・ライジング(笑)
リ○かけからのパクリ見え見えww
しかも敵に効いていないというwww
渡嘉敷VS葛西って
葛西が勝ちそうな気するけど渡嘉敷の正拳突きや蹴りを何発もくらったら
BODYの弱い葛西死ぬんじゃないか
DBGT>DBZ>>DB無印≧バスタ
これが結論
DRAGON BALL >(演出・構成の壁)>BASTARD!!−暗黒の破壊神−
DRAGON BALL >(演出・構成の壁)>BASTARD!!−暗黒の破壊神−
DRAGON BALL >(演出・構成の壁)>BASTARD!!−暗黒の破壊神−
952 :
マロン名無しさん:2009/01/19(月) 18:29:54 ID:nOrudZva
川島>葛西>前田>鬼塚>渡嘉敷>白井>薬師寺>辰吉>島袋
まだやってたのかお前ら
壁や墓石はいつでも前田の味方
>>937 信頼があるから何回ダウンしても立ち上がるとか心が折れないだけであって
別に喧嘩が強くなるわけじゃないよ
あとアイアンクローもパワーアップしたわけじゃないし(過去との比較がないから)
その後の殴り合いでは普通に負けてるからね
はっきりパワーアップと言えるのは10円伸ばしたとこだけど喧嘩とは無関係
だから前田の喧嘩の強さ自体は変わってないから除外する必要もないし
強さ議論なので前田>川島にしかならない(1対1のシミュレーションではなく作中の強さが対象)
議論に関係ないけど信頼はやっぱりラストだと思うな、ヒロトからの信頼が明確だし
葛西との再戦はたしかに難しいけど、前田に関しては初戦よりモチベの高い勝負
ハンデは物語から考えて平等、葛西に精神的な揺らぎも実力のうちだから
前田>葛西にしかならない
で、葛西初戦と再戦では前田のモチベが違うから完勝しても参考にならない
前田のモチベが高い戦い同士じゃないと不平等なので
比較対象は葛西再戦と川島戦じゃないと意味がないってわけ
>>955 モチベの違いがセリフや描写でハッキリ分からないんじゃない?
印象だけで言っていいんなら、「惨敗→自暴自棄→号泣→再奮起」の葛西戦のが川島戦よりモチベは高いとも見れるよ。
>>956 そういうのは現実的な解釈だから漫画の議論では無意味だと思うよ
現実ならそりゃ葛西に負けたことのほうが悔しいはずだからモチベは上だろうけど
作品としては同じと見るか信頼という明確なテーマが出てきた川島戦のほうが上だろうね
そうなると信頼によるモチベアップがどの時点かでまた変わってくるけど
議論しても答え出ないんだから作者コメントを優先しろよ
加えてスレの平均的意見で
川島>葛西>前田>鬼塚>渡嘉敷>薬師寺
あとは白井
とりあえず現時的な観点で見るのか漫画のなかの物語として見るのか
ここをはっきりさせたほうがいいね、言うまでもなく後者が正しいと思うけど
>>958 そういうこと言うとスレの存在意義がなくなる
作者は川島>前田、葛西なんて言ってないし
(前田)>川島(≧前田)>葛西(≧前田)>鬼塚>白井>渡嘉敷>薬師寺
前田は好きなとこに入れて
誰か川島>葛西のちゃんとした根拠持ってる人いないのかな?
963 :
マロン名無しさん:2009/01/19(月) 20:02:24 ID:6E2i9wtL
結果が全てですね。
前田>川島も前田>葛西も周知の事実
葛西も川島も負けを認めた
前田は葛西の心も川島の心も折った
ケンカってそんなもんじゃないか?ルールなんてないし
薬師寺は勝負する前からビビってたし
池袋の公園で蹴りかかった時なら少しはいい勝負してたんじゃない?
鬼塚も体調が万全なら葛西と張り合った可能性もある訳で
強い者同士ケンカしてるんやから実力は均衡してるんじゃない?
前田>川島>葛西で決まりか
965 :
マロン名無しさん:2009/01/19(月) 20:05:33 ID:6E2i9wtL
>>957 同意。漫画だから明確な描写がない場面は同じ前田と見るべき。
ただ「強さ議論」っ元々穿った読み方してるんだから、あるていどストーリー度外視しないと議論にならないと思う。
作品的には葛西戦のメインはもちろんリベンジ戦だし物語上決着もしてる。
でも、その闘いの二人はケガしてるんだから初戦より当然弱いよな。
弱い同士のしかも変則ルールマッチで「川島戦との比較」が凄くしにくい(不可能に近い)。
しかも最強状態で比較するべき、スレの本質からも外れてる。
前田のモチベがいくら初戦より高くてもデフレ対決である事には違いない。(あくまで強さ議論視点ね。)
で、川島葛西比較での明確なモチベ変化は前田のヒロト絡みのみ。つまり漫画の性質上明確な描写がないから、川島戦前半ど葛西初戦は同じ前田であり、比べるならここがベスト。てかここしかない。
川島と葛西はマジでわからんな
葛西厨さん
頼むから議論をとんでもないところまで戻さないでくださいw
うざいよ悪あがきは。
川島>葛西>鬼塚>前田で決まりか
>>968 俺は葛西派でも川島派でもないが
どんなに議論しても結果はでないよ
このスレ延々同じことの言い合いやし
川島vs葛西なんて作者のさじ加減の問題やろ?
悪あがきでも何でもないやろ
>>962 川島>葛西派は今のところタフネスの人と、根拠なしの不等号貼る人しかいない。
せめてタフネスの人ならもうちょっと議論にはなるんだが。
>>966 ああ、たしかにそれなら平等だね。ゴメン理解したよ
てことは葛西>前田で決まりってことか
しかし、俺は川島派だからもうちょっといい方法がないか考察してみるよ
できたら作中描写の大事な部分で比較するのがベストだと思うから
>>970 俺も葛西派でも川島派でもないが
作者のコメントで結果が出たと思うよ
作者は川島への思い入れが一切ないからな・・・
>>971 いや、タフネスの人は論外だよ
シミュレーションするならすべての能力を割り出さないと意味ないし
葛西戦だけ作品に乗っ取って決着させてるのに川島戦は否定してるし
シミュレーションはただの妄想合戦にしかならないから必要なし
作者コメントで川島>葛西なわけだが作者でさえ葛西では勝てないとまでは設定してないだろう
川島≧葛西くらいが一番まともな見方じゃないか?
例えば100回やれば65回は川島が勝つくらいであったとしても
100回戦うわけないし、一回としても葛西がその一回に勝つ可能性も低くはない
すごく良識ある見解だと思うが
作者コメントは四天王>川島だろ
>>977 まあその辺が落としどころだろうな
あとは前田をどうするかだな
葛西>川島は当然として、前田をどうするかだろう
結局、描写考察では結論出ないのか
また978みたいに曲解する
>>979 前田はなんだかんだ一番でもよくない?
前田一番でも荒れないしさ
あとはサリーについて作者コメントがあればそれを反映するってことで
初戦観ると信頼前田でも葛西に勝てるイメージは無いんだよなあ
結果以上に寸止めやよそ見もあったし
しかも葛西も信頼得たし
極東編の作者コメントは川島のことじゃないぞ
川島も信頼を得たから結局もとの強さを比較するしかない
同ランクは登場順
S・前田、葛西、川島
A・原田、鬼塚、渡嘉敷、サリー
B・薬師寺
C・島袋、三原、辰吉、畑山、鷹橋、梅津・・・
薬師寺>鬼塚だけどな
作者コメントだけでは力関係はわからない
・四天王で誰が一番とかはない(葛西は最強に見えてしまうだけで全員勝つ可能性あり)
・強い奴のインフレは四天王のこと(川島は新キャラなのでインフレとは言わない)
作中で前田>川島が確定しているので四天王>川島
薬師寺>川島って事か
>>989 あくまで作者コメント+描写の話だけどな
これでおk?
神 葛西さん
A 文尊
B チャンピオン原田、プロ前田
C 前田、富士雄
D 鬼塚、薬師寺、原田
E 川島、辰吉、白井、渡嘉敷、バークレー
F 島袋、上山、西島、鷹、梅、畑山
G 海老原、石松、鶴田、坂本、圭司
H 輪島、赤城、八尋、亀、飯田
I 勝嗣、米示、ジョー、小兵ニ、須原
J 誠二、大橋、武藤、松村、ヒロト
作者コメントと作中描写を吟味すると
S+ 成吉 前田 葛西 薬師寺 鬼塚
S- 川島 サリー 渡嘉敷 畑中
A+ 辰吉 上山 島袋 赤城 三原 平仲
A- 輪島 浜田 圭司 西島 坂本
B+ 鷹橋 梅津 畑山 飯田
B- 六車 鶴田 海老原 石松 八尋 用高
C+ リン ジョー 李 五代 牧山 仁 山中
C- 須原 亀岡 勝嗣 米示 大橋 武藤 誠二
D+ ナオト 福田 小泉 新井 小兵二
D- ヒロト 松村 西沢 吾郎
>>973 けどそれじゃみんな納得いってないから議論してねやろ?
議論で手も足も出なくなる
↓
作者コメントでなんとかしようとする
↓
さらにフルボッコになる
↓
作者コメントは無効だろ?って言い出す
↓
描写考察に戻る
↓
最初に戻る
この繰り返し
前田≧川島≧葛西>鬼塚>渡嘉敷>サリー>薬師寺
150人相手の時、薬師寺のかわりに渡嘉敷だったら…
次スレは川島>葛西で確定だな
もちろん鬼塚>サリー>薬師寺
埋め津
999 :
マロン名無しさん:2009/01/19(月) 23:03:05 ID:/IL1PUZy
葛西>川島
確定だろ
前出さん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。