美少女戦士セーラームーン連載中 ☆2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆P9MoonSjzo
平成4年、なかよし2月号より「美少女戦士セーラームーン」という漫画が連載された。
この漫画について語ろうじゃないか。
尚、この漫画は時空のカギの力を借りて執筆されるため、二日に1/2話ずつの速度で連載されるようだ。
投下時刻は午後10時。たまに頭を冷やしておしおきされて、投下が遅れたり休載してしまうこともあるかと思うが許してほしい。
ちなみに今日はH5年3月号の発売日だ。


※注:セリフなどは新装版を参考にしています※


このスレの詳しい事は連載中スレの楽屋裏にて。

初めての方は、必ず楽屋裏でルールを確認してから書き込んでください。

連載中スレの楽屋裏 第26幕
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1209028846/


連載中スレまとめWiki(皆で作るまとめサイト)
http://rensai.qp.land.to/
連載中スレについて
http://rensai.qp.land.to/t/about

前スレ
美少女戦士セーラームーン連載中 ☆1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1221314376/
2 ◆P9MoonSjzo :2008/11/05(水) 22:49:57 ID:???
Act14 終結 そして 始まり PETTE ETRANGER

「このセーラームーンが 月にかわっておしおきよ!」
セーラームーンが幻の銀水晶とムーンスティックに力を込めるが、メタリアはびくともしない。
「セーラームーン!迷うな!祈れ!力をこめろ!」タキシード仮面が懸命に叫ぶ。セーラームーンはルナの言葉を思い出す。
(「――偉大なる月の力をめざめさせよ 聖なる 月の塔に祈りを ささげ 平和を…」剣にかいてあったのは 封印の方法よ)
――負けない!もっと強く!力を!――偉大なる月の力を目覚めさせて!あたしの全身全霊の力をこめて!あいつの急所に!

倒れているセーラー戦士の傍らの変身ペンと剣が輝きだし、それに呼応するかのように月が眩く輝いた。月に来ていたルナとアルテミスははっとする。
――クリスタル・タワーが成長していく!
ルナはクイーンセレ二ティにシルバーミレニアム内を案内されたことを思い出す。
(ルナ こちらにいらっしゃい ここがわたしたちの神殿 ムーン・キャッスルの聖域 ――祈りの間 そしてあれが――クリスタル・タワー 祈りの塔
もしも この星や わたしたちの愛する者たちになにか おこったとき あの塔に祈るのよ 月が 守ってくれるわ)
――「祈り」だわ 祈りが水晶を…成長させてる!?この力!まさか……!ルナは確信する。――セーラームーン!!
セーラームーンが地上で 戦ってる!祈ってる!――あたしも セーラームーンといっしょに――!目を閉じ、祈りを捧げるルナ。

――いま 偉大なる 月の力の解放を!!

突如クリスタル・タワー周辺の柱が砕け散った。タキシード仮面は目を細める。――この白い光は―― ――月の真の輝きだ 「幻の銀水晶」と同じ輝き――

メタリアは狂喜する。“――おお この月の輝き!!これだ!わたしのさがしていた巨大なパワー!
手がとどかぬ!!なんという圧力!!カラダが……おしやられる!!


3 ◆P9MoonSjzo :2008/11/05(水) 22:50:44 ID:???
セーラームーンは凛々しく宣告する。「消え去りなさい!この聖なる光の力で!!」背後にはセレ二ティの姿が透けて見える。
「ちりとなるのよ!」

セーラームーンが放った渾身の一撃は見事メタリアの額を貫いた。メタリアは断末魔を上げると、パァンと弾けて消えてしまった。

放心した様子のセーラームーン。ブローチに亀裂が入り、変身は解け、うさぎは冷たい地面に倒れ込んでしまった。

月ではぬこ二匹が感動していた。「ルナ……!」「――アルテミス やったわ……!」「――いま きみが とても神聖なすがたに見えたよ」
――まるで 月の女神セレーネのような…… ――プリンセスセレ二ティと一体になって……。「アルテミス…… 見て!」
なんとムーン・キャッスルが元通りの美しい姿でそこにあった。
「うさぎちゃんの“幻の銀水晶”がみちびきだした 月の偉大な力でよみがえったんだわ」

地上に立ち尽くすタキシード仮面。――さっきまでの強い月の光を感じない ――やわらかい いつもの月の光にもどった?
――この星は 助かったんだろうか
タキシード仮面は片足をつくと、石に変えられた地面に手を当てた。――オレの星 ほんのすこしキズついただけだ これくらいなら……だいじょうぶだ
タキシード仮面の手から発せられた力で、石の平原はもとの姿を取り戻した。タキシード仮面は地に伏すうさぎを見つけ、抱き起こす。
「セーラームーン?」――からだが…つめたい…… 力をつかいはたしたのか?

タキシード仮面はそっと、うさぎの唇にくちづけを落とした。

ゆっくりと、うさぎが目を開けた。「――見える きみの顔が はっきりと……見える!」

――エンディミオン? ――セレ二ティ!! ――エンディミオン……!

――やっと会えた あたしたち
4 ◆P9MoonSjzo :2008/11/05(水) 22:51:17 ID:???
ルナは感極まって涙を流す。――見えるわ お姫さまは 王子さまのキスで目覚めたのね

強く抱き合ううさぎと衛。「……まもちゃん……!よかった……!…まもちゃん」「うさこ ずっとこうしてうさこをだきたかった」
「あたしたち 結ばれるために生まれてきたのよ」笑いあう前世の二人の姿が重なる。――セレ二ティ ――エンディミオン
「……まもちゃん 大好きよ」――もう はなれない

うさぎに走った冷たい感覚。「……みんな!みんなは?あたしの仲間は?どこ?」
「だいじょうぶ」衛はうさぎの手をぎゅっと握り、もう片方の手を地面に置いた。「オレが さがす」「まもちゃん?」
――見える この星の手を通してこの星の映像が エンディミオン あなたの力なのね これはこの星からのパワーなのね
目を閉じたうさぎの瞳に飛び込んできたのは、大量の血を流し力無く倒れている四人の姿だった。ショックを受けるうさぎの元にルナから通信が入る。

「ルナ!?ルナなの!?どこにいるの!?」「月よ うさぎちゃん月へきて」「ルナ!みんなは!?まさかクイン・メタリアに!?みんなを助けなきゃ!
――ルナ あたしブローチが… 変身がとけちゃったわ もう 変身できないの もう なんの力も……」ひび割れたブローチを見つめるうさぎ。
「いまのうさぎちゃんなら きっと できる ムーン・スティックに一体となった“幻の銀水晶”に祈って」
うさぎはムーンスティックを手に取った。
――月まで

甦ったシルバー・ミレニアムを見て驚くうさぎにルナが微笑みかける。
「ムーン・キャッスルの主は あなたよ うさぎちゃんが 新しい クイーン セレ二ティとなるのよ 新しい女王に!」
「―−ルナ ……でも あたしはパパとママのまってる うちに 帰らなきゃ」――あたしは セレ二ティでもあるけれど

――月野うさぎなの

うさぎと衛と手を取り合う。――まもちゃんのいる地球が いまはあたしのいるところよ
5 ◆P9MoonSjzo :2008/11/05(水) 22:51:57 ID:???
クイーンがすうっと現れた。優しく微笑みかけながら。――しあわせになりなさい セレ二ティ こんどこそ あなたの愛する人と
クイーンはすぐに消えてしまったが、後には新しいブローチが残されていた。ルナが笑顔で指示する。
「この中へ“幻の銀水晶”を入れるのよ そしてさけんで!ムーン・クリスタル・パワー メイクアップって
まえより もっと力がだせるわ 強くなれる!変身してみんなを助けにいこう!」

「――ムーン・クリスタル・パワー メイクア――ップ!!」
セーラームーンは銀水晶と一体になったムーンスティックを手に、心を集中させる。
「――ムーン・ヒーリング・エスカレーション!」
倒れていた人々は次々に目を覚ました。
「なんだか ながい夢を見てたみたいだなあ」

光は美奈子・亜美・まこと・レイにも降り注ぐ。四人は信じられないような顔で体を起こした。「……あたしたち?」
「みんな!」
彼方から走り寄るセーラームーンの姿があった。
「セーラームーン!!」
セーラームーンは泣きながら美奈子と抱き合い、周囲を囲むレイ・亜美・まことも涙ぐむ。
「……もう会えないかと思った!」――よかった――!!
もとの姿に戻っている四人を見て、アルテミスは驚く。「――まさか 変身パワーを投げだして戦ったのか!?」
飛びついてくるアルテミスを美奈子が笑顔で受け止めた。
「――アルテミス あたしたち かんたんには死ねないわ」――だって あたしたちのプリンセスを守っていかなくちゃ ならないんだもの

「夜があけるわ 帰んなくちゃ うちへ」セーラームーンが涙を浮かべながらも笑みを浮かべる。

帰ろう みんなで
●to be continued●

6マロン名無しさん:2008/11/06(木) 00:08:06 ID:???
>>1エンディミ乙
7マロン名無しさん:2008/11/06(木) 01:10:27 ID:???
>>1
泣いたって遠藤はもう返ってこない……
8マロン名無しさん:2008/11/06(木) 02:27:50 ID:???
>>1
月にかわって乙
9マロン名無しさん:2008/11/06(木) 02:35:38 ID:???
王位を捨てて普通の中学生でいることを即決したうさぎ(;_;)
10マロン名無しさん:2008/11/06(木) 02:38:03 ID:???
変 態 が 超 能 力 ら し き も の を 突 然 使 い 出 し た 件
11マロン名無しさん:2008/11/06(木) 02:43:27 ID:???
新章で四守護神より強くなってたりしたら激萎えるんだけど
12マロン名無しさん:2008/11/06(木) 06:15:01 ID:???
今更誰もいないムーンキャッスルの主になってもなぁ…
13マロン名無しさん:2008/11/06(木) 06:24:58 ID:???
幸せな日常を送ってる中学生なら
その生活続けたいだろ。
14 ◆P9MoonSjzo :2008/11/07(金) 21:43:10 ID:???
Act14-2

「いってきま―す!」鞄を抱え、元気よく家を出る美奈子。
「いってきます!」亜美は家を出ると、通学路でまことに会った。「まこちゃん!おはよう」振り向いたまことは笑顔で挨拶する。「おっす!おはよ」
「うさぎ――っ」うさぎを呼ぶママの声。「おっきてるよっ ママッv」「エライッ うさぎももうすぐ中三だもんね」

レイは一人燃えさかる炎の前で祈祷をしていた。炎が妖しく揺らめき、黒い三日月を上下反転させたようなマークを額に付けた男の顔が浮かびあがった。
ところが一瞬で火は消えてしまった。――燃えあがる炎に一瞬うかんだ黒いしるし……なに?あれは?祈祷の火が消えるなんて 不吉な
レイがうさぎの家に電話をかけると、でたのはうさぎのママだった。「アラ レイちゃん!?おはようっ うさぎならめずらしく もう 
ガッコいっちゃったのよ スゴイでしょ――っ」「そうですか それならいいんです」そのころうさぎは学校で、なるに元気よく挨拶していた。
――できることなら なにもおこらず――どうぞこのまま 平和に……。レイは祈るような気持ちだった。

夕方の公園。眼鏡をかけ、制服を着た衛がベンチで本を読んでいる。うさぎは衛に背後からこっそり近づき、額に不意打ちのキスをした。
「おそかったな ま―たいのこりしてたんだろ」「ちがうも―――ん だ」うさぎは衛の懐中時計を取り出した。
「見て!キレイに直してもらったの」衛の頬に時計を当てる。「ホラ ね?ちゃんと動いてるでしょ?」そのまま二人の顔が近づいて、二人の唇が合わさる。

突然空がキラリと光り、降ってきた猫の顔をしたボールがぽーんと衛の頭の上で跳ねた。
突如二人の真上で爆発が起こり、遅れて降ってきたのは――おだんご頭の少女!?彼女はうさぎの頭の上に不時着すると衛にキスをした。
うさぎは首の骨が折れたと大騒ぎするが、はっと我に返った。「だっ だれっ!?あたしのまもちゃんにしがみついてんのはっ」「…まもちゃん?」
少女はくるっと振り返るとじいとうさぎを見つめる。――え?「な なに?このコ だれ!?」

「あたしは うさぎよ」
15 ◆P9MoonSjzo :2008/11/07(金) 21:43:46 ID:???
「あんたこそだれ!?なんで あたしとおんなじおだんごアタマなの?」「――うっ うさぎは あたしっっ あたしよっ 月野うさぎっっ
そ そっちこそなんなのっ うさぎって そのアタマっ」衛は赤くなって固まっている。少女はなにか思うところあった様子。
「――あんた 「月野うさぎ」なの?――月野うさぎなら」少女はピストルを取り出すと、うさぎの頭に突き付ける。
「“幻の銀水晶”をもってるハズよ!だして!わたしなさい!さあ 早く!」
●to be continued●


16マロン名無しさん:2008/11/07(金) 21:58:04 ID:???
おまいらの大好物キター
17マロン名無しさん:2008/11/07(金) 21:59:51 ID:ySpZ9YdQ
変態「きたあああああああああああああああ」
18マロン名無しさん:2008/11/07(金) 22:01:23 ID:???
まもちゃんはぼさっと見てないで助けてやれよ
19マロン名無しさん:2008/11/07(金) 22:02:40 ID:???
TOKYOでもおだんごアタマって珍しいんだな
20マロン名無しさん:2008/11/07(金) 22:04:09 ID:???
えっ展開はやくない?もう新幹部が攻めてくるなんて
21マロン名無しさん:2008/11/07(金) 22:14:50 ID:???
ええと…
うさぎのクローンとか異次元同一存在とか
王女の生まれ変わりはうさぎじゃなかったとかそういう展開?

世界観はそんなに広くないのに新しい敵が出るのか
22マロン名無しさん:2008/11/07(金) 22:18:49 ID:???
遅れてきたクイーンセレニティの生まれ変わりって可能性も
23マロン名無しさん:2008/11/07(金) 22:21:54 ID:???
>>17
逃げてえええ
24マロン名無しさん:2008/11/07(金) 22:31:58 ID:???
猫にかつぶし、変態にょぅι゛ょ
25マロン名無しさん:2008/11/07(金) 22:35:00 ID:???
次回の展開予想

頭を打たれてうさぎ死亡
少女とVと変態で主役争奪戦が始まる
26マロン名無しさん:2008/11/07(金) 22:38:52 ID:???
おだんごずっとやってると頭ハゲてくると思うんだけど
27マロン名無しさん:2008/11/07(金) 23:49:16 ID:???
あれだよきっとあの髪型に丹精こめてセットすることで
月の力を最大限に増幅してるんだよ
28マロン名無しさん:2008/11/07(金) 23:51:56 ID:???
次回、拳銃が暴発しうさぎ倒れる。
ところが胸にしまっていた銀水晶に運良く当たりry
29マロン名無しさん:2008/11/07(金) 23:55:17 ID:???
こんな小さい子が世界征服とか言いだしたらどうしよう
30マロン名無しさん:2008/11/07(金) 23:59:32 ID:???
セーラー人工衛星に一票
31マロン名無しさん:2008/11/08(土) 01:10:20 ID:???
>>29
ブラックレディの時にそれっぽいセリフを言ってた気がする
32 ◆P9MoonSjzo :2008/11/08(土) 01:14:57 ID:???
33マロン名無しさん:2008/11/08(土) 01:21:27 ID:???
この「うさぎ」ちゃん ちょっと釣り目でうさぎよりうさぎっぽい
34マロン名無しさん:2008/11/08(土) 01:23:05 ID:???
この子は敵にしろ味方にしろレギュラー化しそうな気がするが
なんて呼び分ければいいんだ?紛らわしいな
35マロン名無しさん:2008/11/08(土) 01:27:35 ID:???
こんな小さい子に撃たれて、うさぎが死んじゃったら
四守護神の立場は…
36マロン名無しさん:2008/11/08(土) 01:30:45 ID:???
>>34
変態「よし この子はオレが引きとろう 今日からこの子は地場うさこたんと呼んでくれ」
37マロン名無しさん:2008/11/08(土) 01:53:33 ID:???
髪型はよりウサギっぽくなってるな。
直子が新デザインを投入してうさぎに主役交代でも迫ってるのか

ピーターラビットっぽいから池畑慎之介とでも呼ぶか
38マロン名無しさん:2008/11/08(土) 20:41:08 ID:???
撃たれても死なないよ!銀水晶的に。
39マロン名無しさん:2008/11/08(土) 21:27:35 ID:???
四守護神結構うさぎを守らないから・・・
40マロン名無しさん:2008/11/08(土) 23:48:47 ID:???
ちょっとまて このうさぎがどこから降ってきて
なぜ無事だったのか
第一それが問題だろ
41マロン名無しさん:2008/11/08(土) 23:55:12 ID:???
大きいうさぎが首を犠牲にして助けたろ
42マロン名無しさん:2008/11/09(日) 00:03:00 ID:???
>>40
ヒント:飛行石
43マロン名無しさん:2008/11/09(日) 08:31:50 ID:???
>>42
また次回あたり変態が「目が!目がぁ〜」と騒ぎ出すのですね、わかります
44マロン名無しさん:2008/11/09(日) 13:07:41 ID:???
つーか何で都合よく衛の腕の中に落ちてくるんだ
45マロン名無しさん:2008/11/09(日) 13:55:29 ID:???
>>44
ちゃんと計算してる。角度とか
46マロン名無しさん:2008/11/09(日) 17:56:45 ID:???
>>44
久しぶりに本名で呼ぶ読者ハケーン
47マロン名無しさん:2008/11/09(日) 18:50:04 ID:???
っていうか変態って衛って名前だったんだっけ
48 ◆P9MoonSjzo :2008/11/09(日) 21:59:07 ID:???
Act15 侵入 SAILOR MARS

「きこえた?わたすのよ あたしに“幻の銀水晶”を」ピストルを突き付け、少女が凄む。うさぎは真っ青。――うっ… うそでしょっっ!?
「このピストルは本物よ “幻の銀水晶”わたせないっていうなら」

ぱぁん

うさぎは泡を吹いて倒れてしまった。――が、銃口から飛び出たものはただの花束だった。咄嗟に少女を抱き上げた衛は、おもちゃかよ、と脱力。
少女は衛の制止も聞かず、どこかへ走っていってしまう。

そのころ、どこかの星で若者四人が杯を交わしていた。彼らの額には黒い三日月を逆さにしたようなマークがある。
「――“幻の銀水晶”の反応をとらえた?でかしたなサフィール」リーダー格らしき男が口を開いた。彼に「ワイズマン」と呼ばれ、現れたのは、
全身を黒い布で覆い、占い師が用いる水晶のようなものを持った怪しげな人物。
“――われらに災いをもたらす石 まやかしの石 「幻の銀水晶」を手にいれよ 一刻もはやく”
「――そう そして 手に入れ たたきつぶす!われらの壮大なる歴史の再生のために」合わさった四人のグラスがカチンと音を立てる。
「プリンス・デマンド」ウエーブがかった長い黒髪の女が姿を見せた。「“幻の銀水晶”の近くに 強く 同感(シンパシア)の力を感じますわ
―わたしとおなじ 火の力をもつ乙女の血  ――紅のルべウスとその忠実なるしもべ われら あやかしの四姉妹におまかせを プリンス・デマンド」
「――コード:001 オペレーション“Re・cruit(リクルート)” 大量に新兵を送りこむ このルべウスの指揮のもと 作戦開始だ」

がばっと跳ね起きたうさぎに衛は安堵する。「あのちびなうさぎは!?」「走ってにげた」うさぎは衛のネクタイを掴んで取り乱しまくっている。
「なんなのあのコはっ!!?“幻の銀水晶”をよこせなんて」「おちつけ ――ホントにうさこの知ってるコじゃないのか!?」
「知らないわよ!だって見たでしょ!?ピストルをっ ピストルをっ」「ピストルはおもちゃだったんだぜ ――むこうはうさこを知ってるみたいだったな」
うさぎは急ぎ走り出す。「さがすのよ あのコを!きっとあらたな敵よ!」衛は冷静にうさぎを諭す。「まだ きめつけるのは はやい」
49 ◆P9MoonSjzo :2008/11/09(日) 21:59:43 ID:???
二人は有栖川宮記念公園でようやく少女を見つけた。ブランコに座り、泣きながらママ…と小声で呟く少女に、二人は暫し唖然とする。
衛が決意したように呼びかける。

「ちびうさ」

「家はどこだ?おくってってやるから」「まもちゃん?」衛がちびうさの手を取った瞬間、なにかの映像がよぎった。
――なんだ?いま なにか 見えた……?衛がちびうさを抱き上げる。「あったかい ……パパみたい」
「まもちゃん なつかれちゃったんじゃないの」「……見たトコフツーのコドモだよな」「フツーじゃないわよっ」
「いまはもう敵意はないよ ――おまえどこからきたんだ?」うさぎも質問する。「ねえ あたしのコト知ってるの?どうして“幻の銀水晶”のコト
知ってるの?あんたホントに“うさぎ”って名前なの?」ちびうさはなにも答えようとはしない。結局二人はちびうさを月野家に連れ帰ることにした。

うさぎがルナに事情を説明していると、タイミング悪くうさぎのママが玄関に顔を出した。「うさぎ 帰ったの?」
「あ ママ えーとえーと ちばまもるさん」「あら うさぎがいつもお世話になって ――妹さん?」「いやそれが…ちょっとなつかれちゃったコで…」
「まあ うさぎとおなじおだんごアタマね」「“うさぎ”はあたしの名前よ」ちびうさが反発する。「まあ うさちゃんていうの?」
そこへうさぎのパパと、なぜか海野がやってくる。
「ねえ みて!うさちゃんのもってるおもちゃ 三日月ハゲがルナちゃんそっくり」「ぷっ ホントだ――」――しっ しつれーなっ 
アタシ こんなヘンなカオじゃないわ …でもたしかにいわれてみれば……。
「かわいいわねえ おうちはどこ?もう おゆうはんの時間よ ママがきっとしんぱいしてるわ」ママがちびうさの頭を撫でる。
優しいパパとママに触れて、ちびうさは暖かい気持ちになる。


50 ◆P9MoonSjzo :2008/11/09(日) 22:00:19 ID:???
「…あたし “月野うさぎ”あんたをしばらく見はるコトにするわ」
ちびうさがルナそっくりのボールをバウンドさせると、煙幕とともに渦巻き模様の傘が現れた。傘をぐるぐる回すと、みんなの目もぐるぐる回ってしまった。
ルナがはっとしてうさぎの腕に噛みつく。うさぎは我に返り、衛も自力で正気に返った。パパとママは暗示にかけられふらふらだ。

「まあ よくきたわねえ きょうからココをおうちと思ってね まってたのようさちゃんv」
ちびうさはうさぎに向かって舌を出し、完全に馬鹿にしている様子。――こっ この〜〜っ くそガキ―――ッッ

うさぎはちびうさを自分の部屋に連れ込む。「正体を見せなさいよ!!ちびうさぎ!!パパやママになにしたのっ!?もどしてっ」
「…もどんないもん」「もどんない〜〜〜っっ!?どーゆーコトよっっ!!ナニしたのっ!?アンタいったい何者ッッ!?」
「なんとかいーなさいよっ ヒキョ―よっさっきからっ コドモだからってようしゃしないわよっ!」ちびうさは頑なに沈黙を守ったまま。
「あ〜〜 うさぎがうさぎをいじめてるっ」ここで進悟が部屋に乱入。「ホラ ちびうさ ごはん」「…ちびじゃないもんっ」
そのとき、ルナはちびうさの首元に光る、カギのついたネックレスに気づいた。

ちびうさが席を外したところで、ルナがうさぎに問いかける。「――うさぎちゃん “幻の銀水晶”は?」
「肌身はなさずもってるわよダイジョウブ!コンパクト・ブローチの中にホラ!もとの形にもどって力の解放もおさえてあるし
変身しないかぎり感づかれるコトは ないと思うわ」「…なんだかひっかかる あのコ あたし しばらくようすを見たい」「ルナ!?」
「強い敵意は感じないし そうしたいの まかせてみて」

朝が来て、うさぎがそっと部屋をのぞくと、ちびうさは昨日のことがうそのように安心しきって寝ていたのだった。

51 ◆P9MoonSjzo :2008/11/09(日) 22:00:52 ID:???
「そうか けっきょくうさこんちにいすわったか ルナがだいじょうぶっていうなら…だけどどんなバクダンかかえてるかわからんしな」「まもちゃ〜ん」
「オレもようすは見にくるよ いちおう警察にもきいとくか あのコの捜索願いでてないかどうか」
歩いて行く二人の後ろ姿を、中学生くらいの少年が影からじっと見つめていた。

フルーツパーラー「クラウン」に集結したうさぎ・亜美・レイ・まこと・美奈子。
「んーっvへーわっていーよなーっv」「ちっともへーわじゃなーいっっ」まことの呑気な一言は速攻でうさぎに却下された。
「ごめんごめん その“幻の銀水晶”をねらう“ちびうさ”の正体についてだよな」「うさぎのかくし子」「いきわかれの妹」「あ〜の〜ね〜っ」

そこへルナとアルテミスがやってくる。「コホン ミナサマ 新しい変身アイテムをもってきたわ このあいだの戦いでこわれちゃったものね」
変身ペンだけではなく、通信器もバージョンアップしている。「――ルナ……!」感激する四人。「もしものときにそなえとかなきゃね」
「――また コレで変身できるのね」感慨深い様子の美奈子。「「「「まかせてvがっちりうさぎを守るわよ!」」」」

「お友だちとなんの計画?まこちゃんvゆっくりしてってねv」水を運んできてくれたウエイトレスは、元基の妹の宇奈月だとまことが紹介する。
ここのフルーツパーラーも元基の家が経営しているらしい。「まこちゃんてば妹すじから近づいてふるちゃんにーさんおとそうと思ってるでしょ」
美奈子の鋭い指摘に狼狽し、完全には否定できないまこと。「あたしはべつにお気に入りがあってココにきてんだよっ」

52 ◆P9MoonSjzo :2008/11/09(日) 22:01:22 ID:???
まことは元麻布中の集団に声をかける。「あっさぬっまちゃーんv」「あれー まこと先輩!きょうは友だちたくさんつれてv」
彼は先ほどうさぎと衛を見ていた少年だった。まことは彼の頭を撫でる。「カワイイだろっv」「よしてくださいっ先輩!」
「常連の浅沼ちゃんv元麻布中一年 ココで見かけるうちになかよくなったんだv ホラ浅沼ちゃん キミの尊敬する衛先輩の彼女の月野うさぎ
きみに見せようと思って きょう つれてきたんだぜ」まことによれば、彼は衛のことをすごく尊敬しているらしい。

「…ホントに彼女だったんですね ――衛先輩は できすぎです!わが校はじまって以来の秀才で スポーツもなんでもこなして
オレらみたいな中等部の後輩にもやさしくて…… オレ 浅沼一等(いっとう)は先輩みたいになりたいんです」
浅沼の一生懸命さにまことと美奈子はきゅんとする。去っていく浅沼を見ながらうさぎはくすりと笑う。
――後輩ねえ まもちゃんて ガッコで人気者なのかしら。

「あ」レイが急いで立ち上がる。「四時半に学校にもどるんだったわ 学祭の準備があるの 占いの出店をやるの見にきて あたるわよv」
まことが一言。「あたってトーゼンだよなあ セーラーマーズだもん☆」

●to be continued●

53マロン名無しさん:2008/11/09(日) 22:06:13 ID:w7PCn8X8
有栖川宮記念公園w
54マロン名無しさん:2008/11/09(日) 22:11:26 ID:w7PCn8X8
シータはちびうさ
パズーは浅沼
ムスカは変態








あの地平線 輝くのは遠藤
55マロン名無しさん:2008/11/09(日) 22:14:26 ID:???
浅沼くんがある日突然タキシードを買い込んだりしないか心配
56マロン名無しさん:2008/11/09(日) 22:17:28 ID:???
浅沼目覚ませよ
57マロン名無しさん:2008/11/09(日) 22:18:16 ID:???
>家はどこだ?おくってってやるから

ちびうさ逃げてー!
58マロン名無しさん:2008/11/09(日) 22:21:31 ID:???
>>57
ちびうさ「助けて!この人変なんです」
59マロン名無しさん:2008/11/09(日) 22:28:29 ID:???
>ピストルはおもちゃだったんだぜ

>だぜ

>だぜ
60マロン名無しさん:2008/11/09(日) 22:32:11 ID:???
プリンス・デマンドとかいう宇宙人が格好いい
頭も切れそうだし強敵になりそうな気配
61マロン名無しさん:2008/11/09(日) 23:03:05 ID:???
中一かぁ。それくらいの頃ってヘンなモノに憧れたりするよなぁ…。
62マロン名無しさん:2008/11/09(日) 23:11:52 ID:???
うさぎの両親優しそうでいいな
63マロン名無しさん:2008/11/09(日) 23:39:06 ID:???
>通信器もバージョンアップしている

あれ・・・これでただの通話から上に+動画になったんだっけ?
こーゆーのどこから出てるんだろ
64マロン名無しさん:2008/11/10(月) 00:01:55 ID:???
>>58
「なんだチミは?」
65マロン名無しさん:2008/11/10(月) 00:04:40 ID:???
「――コード:001 オペレーション“Re・cruit(リクルート)” 大量に求人を送りこむ このルべウスの指揮のもと 電突開始だ」
66マロン名無しさん:2008/11/10(月) 00:46:41 ID:???
>>65
吹いたwwwww悪の組織は人手不足か大変だな
67マロン名無しさん:2008/11/10(月) 00:49:25 ID:???
>>63
ルナの三日月ハゲは四次元ポケットだったりしてな
68マロン名無しさん:2008/11/10(月) 00:59:59 ID:???
>>63
復活した月の王国が関係あるらしいよな
ここからは勝手な想像だが、宮殿の地下にでかい武器庫かなにかがあって
そこからぬこ2匹がちょろまかしてきたんじゃないか?
69マロン名無しさん:2008/11/10(月) 01:06:45 ID:???
完全に平和ボケしているまこと…
そろそろ何か手柄を立ててほしいものだ
70マロン名無しさん:2008/11/10(月) 15:32:06 ID:???
浅沼…正気か
71マロン名無しさん:2008/11/10(月) 21:08:04 ID:???
>>64
変態「そうです 私が変なおじさんです」
72マロン名無しさん:2008/11/11(火) 00:09:59 ID:???
タキシード仮面が王子様だったあの頃の私に、あの話の登場の仕方はにわかに信じ難いものでした。
73マロン名無しさん:2008/11/11(火) 01:02:15 ID:???
>学校始まって以来の秀才でスポーツも何でもこなす衛先輩

でもタキシード仮面だもんな…つくづく少女漫画の常識を覆す奴だ
74マロン名無しさん:2008/11/11(火) 18:52:11 ID:???
>>73
優等生でいるストレスで変態に走ったのかもな
75マロン名無しさん:2008/11/11(火) 22:45:19 ID:???
タキシードでも微妙なのに仮面て
76 ◆P9MoonSjzo :2008/11/11(火) 23:04:48 ID:???
Act15-2

T.A.女学院では、さらさらの長い髪の、サイドにリボンを付けた女子生徒がレイに挨拶をしていた。
「超常現象研究部の部長 更科(さらしな)琴乃ですわ ヨロシク!うれしい!ウワサの火野さんに おてつだいしてもらえて!
部にもぜひ入ってほしいわ」「考えておきますわ」「こちらは元麻布中SF研のみなさまよ 毎年学祭をてつだっていただいてるの」
琴乃に紹介されたSF研部員の中に、あの浅沼もいた。浅沼はレイの美貌に見とれる。――キレイなヒトだなあ どっちかってと
衛先輩の彼女はこっちのヒトのがイメージだったな

(ねえ 火野さんてまえより話しやすくなったわよね)(彼女のお母さまって体が弱くて死別なさったんですってね ずっと母方のおじいさまと火川神社に)
(氏子さんなのね)(お父さまは政界の方とか…)生徒達が口ぐちに噂している。

そんなレイはUFOの本を手に取り、思わず「ゲロゲロ☆」と口走ってしまう。琴乃が驚いて振り向く。「え?いま ナニか?」
――いけないわっ どーもさいきん うさぎちゃんたちのしゃべりかたがうつっちゃって
「いえっ オホホ このての話題は学祭の発表ではちょっとありがちかと…」「そんなコトないわ!まだ研究の余地大アリ!ですのよ!」琴乃が力説する。
「じつは!このへんでもUFOを見たって話が多いんですのよ!」琴乃は写真を取り出す。「見て!コレなんかUFOの着陸跡じゃないかっていわれてますの!
もしかしてだれかつれさられたりしてないでしょうね 海外じゃそういう報告けっこうあるし」
「敵 ――侵略者はいつのまにか入りこんでいるのかも……ね」レイの一言に、琴乃はレイをウワサ通り神秘的な方だと惚れこむ。

「新聞社に特別にお借りしたこのUFOの写真と火野さんの占い!そしてあたしの力作!この“自然発火”のレポートで
今年も学祭はわが部がいちばん人がくるわねv」「自然発火?」レイが聞き返す。「人間がとつぜん原因不明のまま燃えだし 黒コゲになってしまう事件よ
しかも周囲にはまったく焼け跡がないの! 欧米に多い事件よ なのに最近日本でも多く起こってるの 人間が突然燃えるなんて信じられる?ホントなのよ」

77 ◆P9MoonSjzo :2008/11/11(火) 23:05:20 ID:???
ところが、部員の一人が、占いにUFOに自然発火と全く同じ内容で発表する同好会があることに気づいた。
その同好会の名は、超常現象同好会「ブラック・ムーン」。
「超常研の部室はこちら?」ウエーブがかった長い黒髪の女子生徒が部室に入ってきた。
「あいさつにきましたの 学祭でおなじ展示をやりますのよ 部長の黒月紅安(コーアン)ですわ」促されるまま紅安と握手した琴乃はひやりとする。
――つめたい手 つめたい目 「…あんなヒト うちの学校にいたかしら」

突然、SF研の男子生徒が窓の外を見て騒ぎだした。なんと光る飛行物体が遠くに飛んでいるではないか。浅沼はカメラに収めることに成功する。

光る円盤をバックに、部下を従えた女。その様を木陰から見てしまった女の子が、女の指先から出た炎によって燃やされてしまう――!
悪夢を見て、レイは飛び起きる。……いやな予感……

月野家では、今日もちびうさが家族同然のような顔をして居座っていた。渋い顔のうさぎに、ママが話しかける。
「あら うさぎ おしゃれして どこかいくの?」「レイちゃんの学祭!」「ガクサイ?」ちびうさが聞き返す。
うさぎとルナは影でひそひそと密談。「ルナは?」「もちろん うちでちびうさを見てるわよ いつもどおりなんかあったら連絡するから」「うん」
うさぎがふと振り向くと、ちびうさが舌を出して馬鹿にしている。「ちびうさっ あたしはまだ あんたを信用しちゃいないんだからねっ」
「うさぎっ なにいじめてんのっ」ママの怒声が飛び、うさぎは早々と家を後にした。

残されたルナは食事を取るちびうさを観察する。…すっかりくつろいで ホントに何者なの?
隙を窺い、そっとルナ顔のボールに近づくが、ちびうさに取り上げられてしまう。――うさぎちゃんとおなじ髪型のせいかしら なんだか力がぬけちゃう☆
「ルナちゃん ミルクよ」「ニャオv」ルナが最高に美味しい育子ママのミルクに夢中になっているうちに、ちびうさは姿を消していた。

78 ◆P9MoonSjzo :2008/11/11(火) 23:06:02 ID:???
「琴乃部長!火野さん!たいへんですわ」二人のもとに、部員達があわててやってきた。占い師に扮した「ブラック・ムーン」の紅安が
客の家庭事情や過去のことをピタリと当ててしかも未来の死期まで宣告しているという。急いで駆け付ける二人。
「だいじょうぶ みんな 悲しまないで 人はいずれ死ぬの 運命は変えられないけれど 安らかな死を約束するわ
だから あたしたち“ブラック・ムーン”の仲間になりなさい ――火野さんもおすわりなさい 占ってさしあげる」
「占いとはいわないわこんなの!けっこうよ死に神さん」レイがきっぱりと言い放つ。

この騒ぎの中、ちびうさは学祭にやってきていた――。

うろたえる琴乃に、レイは指示する。「シスターにいいましょう パニックになるまえに」急いだレイは前を横切ったシスターとぶつかってしまう。
「まえを見てあるかないと 事故にあいますわよ」――シスター!?あのひたいの黒い三日月のしるしは……。
「火野さん!なんかコゲくさい… あちらのシスターがいらしたほうから」琴乃が言う方へ二人で駆けつけてみると、そこにあったのは
シスターの衣に包まれた真っ黒の焼死体だった。「火野さん!コレよ!人間の自然発火…!……うそ!!」
レイははっとする。――まさかシスター!?「琴乃部長!お願い!いま見たことあたしがいいというまでだれにもいわないで!琴乃部長!?」
琴乃はあまりのショックに気を失ってしまった。――敵だわ!そこへ亜美も駆けつける。「レイちゃん!!」
「いやな予感がしてたの もしかしたらやつらはもう すでに入りこんでいるのかも…!」

亜美は通信器でうさぎを呼ぶ。レイは新しい変身ペンを取り出す。ルナの言っていたことを思い出しながら。
“よみがえったムーン・キャッスルが このペンにより強い力を与えてくれたわ ――こうさけんで!”

「――マーズスターパワー メイクアップ!」 ――力がわいてくる!
マーズの前に人の形をしたたくさんの化け物が現れた。「姿を あらわしたわね!!」
79 ◆P9MoonSjzo :2008/11/11(火) 23:06:39 ID:???
「バー二ング マンダラーッ!!」化け物たちはマーズの炎に焼かれてしまった。そこへ紅安が現れ、制服姿を解いた。
「――強い!だが あやかしの四姉妹 カゲキな末っ子 このコーアンにかてるかしら 予言には予言で 火には火で ショーブよ!」
猛る炎に全身を包まれ、マーズは身動きがとれなくなってしまった。そこへ遅れてうさぎが駆け付ける。

「ムーン・クリスタルパワー メイクアップ!!」
うさぎがブローチをかざし、変身する様を、物影からちびうさがじっと見ていた――。

「愛と正義のセーラー服美少女戦士セーラームーン!!月にかわっておしおきよ! ――ムーン・ティアラ・ブーメラン」
セーラームーンが投げたティアラはコーアンの炎ではね返された。「あぶない!」タキシード仮面が現れ、タクトでティアラを弾いた。
「シャイン・アクア・イリュージョン!」マーキュリーも加勢するが、マーズが囚われた炎の勢いは強まるばかり。
「セーラーマーズ!!マーズを助けなきゃ!」「セーラームーン!!」セーラームーンとタキシード仮面が固く手を結ぶと、なんと新しい武器が現れた。
ルナ、ブラックムーン、そしてちびうさは驚き見守る。――あれはプリンセスの…いいえ!クイーンセレ二ティの杖(ロッド)!?
――二人の力で生まれてきたコレは…!ムーン・ロッド!――あたしの杖(ロッド) わかる!なんとさけべばいいか
「ムーン・プリンセス・ハレーション!!」セーラームーンの攻撃で、コーアンは砕け散る。

「なんと強い コーアンをふきとばすとは」「だれ!?」「わたしはブラック・ムーンの 紅(くれない)のルべウス
しかしコーアンが消滅しても 火の結界はだれにもやぶられることはない」デマンドがルべウスに命令を出す。
(ルべウス とらえよ 生かしたままセーラーマーズをわれらの星へ!)
「ラジャー プリンス・デマンド あなたがそういうのなら」――たしかにセーラーマーズ あなたのもとへおとどけしよう

マーズの体は浮かび上がり、遠く空へと消えてしまったのだった。
●to be continued●
80マロン名無しさん:2008/11/11(火) 23:34:01 ID:???
>「琴乃部長!お願い!いま見たことあたしがいいというまでだれにもいわないで!琴乃部長!?」
無茶言うなよ、死体があるのに黙ってるとか。
81マロン名無しさん:2008/11/11(火) 23:37:40 ID:???
マーキュリーのスカートのひらひら感が
エロくて良い
82マロン名無しさん:2008/11/12(水) 00:29:20 ID:???
マーズ活躍キター!もう空気なんて言わせないぜ!

……え?攫われちゃうの?
83マロン名無しさん:2008/11/12(水) 00:45:56 ID:7PNPTed5
まさかのマーズヒロイン展開
84マロン名無しさん:2008/11/12(水) 00:50:06 ID:???
「力がわいてくる!」の直後に雑魚だけ倒してアッサリ負けたのは痛いが
これから王道ヒロイン展開「囚われのお姫様」が待っているのだろうからここはガマンだな。
85マロン名無しさん:2008/11/12(水) 01:04:31 ID:???
マーズ…
せっかく新しいペンで変身出来たのに
あっさり捕まるなんて
86マロン名無しさん:2008/11/12(水) 01:33:20 ID:???
変態「ヒロインの座は渡さん!」
87マロン名無しさん:2008/11/12(水) 01:39:03 ID:???
琴乃部長ってうさぎの声優の三石琴乃から取ったのかな

いま気づいたんだけど、敵の名前は宝石からきてるのが多いから、
デマンド=ダイヤモンド
ルベウス=ルビー
なんじゃないかな?
88マロン名無しさん:2008/11/12(水) 01:48:21 ID:???
四天王といいシスターといい遠藤といいむごすぎる
89マロン名無しさん:2008/11/12(水) 01:52:10 ID:???
浅沼がさりげなくSF研に入ってるのにワロタ
未知の変態を前にして、興味を持つのも当たり前かもしれない
90マロン名無しさん:2008/11/12(水) 01:54:40 ID:???
変態が地味に覚醒して戦闘向きの能力を使っているが
そんなことどうでもいいのか誰一人触れてないな
91マロン名無しさん:2008/11/12(水) 02:31:49 ID:???
獲物使っただけだしなあ
92 ◆P9MoonSjzo :2008/11/13(木) 21:46:24 ID:???
Act16 誘拐 SAILOR MERCURY

「セーラーマーズ!!マーズ!!…いやああっ」マーズは空の彼方に消えてしまった。その光を人々が目撃する。
そこへまことと美奈子が駆け付ける。「マーズが!!」「人があつまってくるわ!」「変身をといてここからはなれるんだ!」タキシード仮面も助言する。
変身を解いたうさぎ達は、隠れていたちびうさに気がついた。うさぎが驚き詰め寄る。
「なんでここにいるの!?―あんた見てたの!?あたしたちのことを……!あんた―なんか知ってんじゃないの!?―まさか あんたの仲間がマーズを……」
「うさぎちゃん!!」ルナが間に割って入った。「ルナ!?――なんでかばうの?」「おちついて!うさぎちゃん!!」
ちびうさは逃げるように駆けていってしまう。その胸に光ったものにうさぎははっとする。――ちびうさのペンダント ――「幻の銀水晶」にそっくり!
ルナが静かに諭す。「強くでたら ききだせる情報もきけなくなるわ」「――だって……!」
――マーズ ――こんなとつぜんに なんのまえぶれもなく あっというまにつれさられるなんて

気が動転したうさぎは、一人で走って帰宅する。「うさぎ?ちびうさちゃんといっしょじゃなかったの?ちびうさちゃんは?」ママが声を掛ける。
「――心配なんか することないよ」「うさぎ?」「――知らないっ ――友だちの家とまるって!」
――いやな子 あたしってば…… あんな小さい子に手をあげようとした……

降りしきる雨の中。衛の自宅のチャイムが鳴った。なんと訪問者はルナだった。「まもちゃん きて あの子が……」
そこにはマンションの前でじっと座りこんでいるちびうさの姿が。衛のベッドで眠りこんでしまったちびうさを見て、ルナと衛が話し合う。
「――たぶん 家へ帰りたくなくて…… うろうろしてるうちにここに……」「きょうはこのまま家に帰らないほうがいいかもな うさこも気が高ぶってる」
「うさぎちゃんもね わかってると思うの この子おびえてるわ 異常にまわりを警戒してるし 敵意がないとわかるとすっかり心をゆるす」
――ちびうさは ――敵じゃないと思う


93 ◆P9MoonSjzo :2008/11/13(木) 21:47:21 ID:???
暗闇の中を彷徨うちびうさ。(ママ どこ?)(―もしものことがあったら ――あなたがなんとかするのよ)(―伝説の戦士 セーラームーンは 無敵なんだ)
――パパ ――ママ!!

涙をぽろぽろ零しながら、ちびうさは目を覚ます。「…ママ」そのまま泣き崩れてしまうちびうさ。衛は薔薇を持ったタキシード仮面人形を取り出す。
「泣かないでレディ きみが悲しそうな顔をすると このバラまでしおれてしまう さあ きみのためのこのバラをうけとって 
ボクはタキシード仮面といいます」衛の影からルナが顔を出す。「あたしはルナよ 悲しい夢でも見ちゃった?」ちびうさは心が軽くなるのを感じた。

「――びっくりした?腹話術っていうんだよ これ」「――あたしも あたしもしゃべらせること できるよ あのねルナ 知ってる?」
ちびうさはルナ顔のおもちゃを取り出す。「これはルナPボール ルナPって名まえなの」ちびうさがルナPをバウンドさせると、
ルナPは「スモールレディ スモールレディ」と声を発した。「“スモール・レディ?”」衛がちびうさに質問する。
「……あたしの名まえ ママがつけてくれたの」「“スモール・レディ”にルナPか」衛がルナPに触れると、突然あるビジョンが浮かびあがった。
――なんだ!?いまの からみつくようなイメージは……

衛はちびうさの胸から一瞬覗いたカギと水晶(?)のついたネックレスに気がついた。視線に気づいたちびうさは、ばっと首元を押さえる。
「――それ 家のカギかい?」――いまのは……!「――これがないと帰れない ――たいせつなカギよ」
「家は どこなの?」「――わかんない ――遠くて 近かった ―――ねえ セーラームーンって 強いの?」
「――うん 無敵だよ」「……ママを 助けてくれるかな………」ちびうさはタキシード仮面人形を抱いて、再び眠りについた。

翌朝、衛とルナ、それにちびうさは月野家に向かった。出迎えたうさぎが驚く。「―――まもちゃん!ちびうさ……!まもちゃんのところにいたの?ルナまで――!」「……少しは気分おちついた?」と衛。
「――ちびうさ “幻の銀水晶”にそっくりなのをもってたわ」「知ってる 見たよ 家のカギみたいなのといっしょに」

94 ◆P9MoonSjzo :2008/11/13(木) 21:48:01 ID:???
「セーラームーンに助けをもとめにやってきた子みたいだ ママを助けて といってた “うさぎ”って名まえは ぐうぜんの一致かもしれないけど
本名かどうかはあやしい もうすこしようすを見よう な?」辛そうな様子のうさぎを見て、衛も心を痛める。
「元気を出して うさこ」衛はうさぎを抱き締め、うさぎの額に一つキスを送った。

「しかし☆オレは一回死のうと思ったくらいびっくりしたよ」ゲーセンに集まったうさぎ・亜美・まこと・美奈子を前に、元基が腕組みしながら話し出す。
「まさかウチのゲーセンの地下に こんな司令室があるなんて ――しかもっ キミらがっ セーラームーンやセーラーVやっ
マーキュリーやジュピターだったなんてっ ひどいよだまってるなんてっ しんぞーに悪いよんとにっ☆ 
――じゃ オレ仕事あるから 上いくね ――なんかあったらいってくれな 力になるから!マーズ奪還のためにファイト!だよ ね?」

「なにがなんでも――マーズを助けださなきゃ」亜美はチェスのコマを手に、ルべウスの言っていたことを思い出す。「“ブラック・ムーン”から!」
うさぎ達は固く決意する。「――亜美ちゃん チェスなんかするの?むずかしそうだね」美奈子が話を振る。
「敵のキングのコマを追いつめるために いろいろなコマを動かしていく むずかしいけど 気がまぎれるから……」
まことが提案する。「――行動を開始しよう T.A.女学院へいってみようと思う マーズは単独で なにか情報をつかんでたかもしれない」
――「ブラック・ムーン」の手がかりが なにかあるかもしれない

まことと亜美はT,A.女学院の超常現象研究会を訪ねる。「部長がお話することはなにもないと… 火野さんは正式な部員ではありませんでしたし
火野さんになにか?ずっと欠席なさってて……」「あたしたちも心配で…… なにか話が聞ければと思ったんですけど」「あれっ?まことセンパイ?」
そこへ浅沼が現れた。「オレ ここの学祭で超常研てつだってたんです じつは警察がきたらしくて部長が憔悴しきっちゃって…
学祭でシスターの焼死体発見されたでしょ?火野さんだいじょうぶですか?その事件のせいでたおれたんじゃ…病弱そうだったから……」


95 ◆P9MoonSjzo :2008/11/13(木) 21:48:38 ID:???
「……あたしたち見たんです ほんとは」琴乃が重い口を開いた。「額に黒い三日月のあるシスターたちがいらしたところからあの死体が…
ほんとうは火野さんに口どめされてて でも あの日から連絡とれなくて…… 火野さんは――」まことが微笑む。
「だいじょうぶ すぐ 元気に登校します ――きっと ―――それより額に三日月があるシスターたちって?」
「――さがしたけれど いないんです そんなシスターどこにも ――それに学祭でまるで火野さんにはりあうように みんなの死期をズバリとあててた
サークル“ブラック・ムーン”のあの人も――消えてしまった」

――「ブラック・ムーン」……。今度は亜美が質問する。「なにかほかにかわったことは?」浅沼の友人が思いだしたように語りだす。
「…そういえば オレたちあのときたまたまUFOの写真とったんだよな 学祭の日もぐうぜんUFOの写真をとったヤツがいて
多いんです 最近このへんでUFO見た話」浅沼が考え込む。「UFOか ――まるでアブダクションだな」「アブダクション?」
「UFOやエイリアンによる―――誘拐ですよ」まことと亜美は凍りつく。校門の外で待っていたうさぎ・衛・美奈子を見て、浅沼が琴乃に話しかける。
「――なんか あの人たちって 火野さんもそうだったし タダモンじゃないよ ――秘密のニオイがする」

浅沼の通う元麻布中学校と衛の通う元麻布高校は同じ敷地内にある。すれ違った衛に「よお」と声を掛けられ、浅沼はどきりとする。浅沼の友人が一言。
「なんか高等部の地場衛先輩って 顔までエリートしてやがるよなー」

――衛センパイとはじめて会ったのは うちの受験の下見のとき……
「あのっ すいません!中等部の校舎はこちらでしょうか」浅沼が歩いていた衛に声を掛けた。「――受験の下見?うちうけるの?」「ハイッ!」
「元麻布中は都内でいちばん歴史のある名門だし 父や母にもすすめられて……」「名門か うちはやる気のあるやつだけが生きのこれる
ハングリーできたねえ学校だよ ――がんばれよ」衛は手を差し伸べ、浅沼と握手をする。――ビリッときたんだ
「――おまえ きっとうかるよ」……自信のこもったよゆうのあるいいかた…… ――二か月後 オレはそのとおりに合格した
――まるで あのときまもるセンパイに力をわけてもらったみたいに…

96 ◆P9MoonSjzo :2008/11/13(木) 21:49:18 ID:???
――あれは一か月くらいまえ……。衛は体育の授業中、サッカーをしていて腕を負傷した。同級生には保健室に行ってこいと勧められたのだが…
浅沼は偶然見てしまった。人気のない場所で腕の怪我に手をかざし、一瞬で直してしまった衛の姿を。――自分でケガを なおした!?
――人間じゃ ない――? ―――衛先輩は もしかして ――宇宙人じゃないかって 思うんだ 「…なんてな まさかな」
●to be continued●


97マロン名無しさん:2008/11/13(木) 22:15:24 ID:mOGq5F2P
ちびうさを慰めるところでルナが初めて可愛く見えた
98マロン名無しさん:2008/11/13(木) 22:17:36 ID:???
浅沼の鋭さは異常
実は浅沼こそ宇宙人なんじゃないか?
99マロン名無しさん:2008/11/13(木) 22:20:39 ID:???
なんだか琴乃部長が可哀想
警察にも嘘ついちゃった訳でしょう?
心労察するわ
100マロン名無しさん:2008/11/13(木) 22:22:30 ID:???
おしいな浅沼
(元)宇宙人は衛先輩ではなくその彼女だ
101マロン名無しさん:2008/11/13(木) 22:28:08 ID:???
爽やかイケメンお兄さんだった元基の
作画崩壊キャラ崩壊っぷりにワロタ
だめだろ司令室のことまで簡単にばらしちゃw
102マロン名無しさん:2008/11/13(木) 22:33:11 ID:???
ついに変態の魔の手がちびうさに…
103マロン名無しさん:2008/11/13(木) 22:33:38 ID:???
104マロン名無しさん:2008/11/13(木) 22:51:18 ID:???
死ぬために出てきた居ないはずのシスターは何なんだ
105マロン名無しさん:2008/11/14(金) 02:31:02 ID:???
元いたシスターと月でこのシスターが
入れ替わったってことかと思ったけど
そうするとものの順序が少しおかしいか?
106マロン名無しさん:2008/11/14(金) 18:29:08 ID:???
入れ替わるんだったら死体発見されちゃだめだよな
107 ◆P9MoonSjzo :2008/11/15(土) 22:56:12 ID:???
Act16-2

「――いつ見ても この“邪黒水晶”の反応炉はすさまじいいきおいだな」デマンドに話しかけられ、黒髪の男が応える。
「プリンス・デマンド ――心配しなくとも あなたのいうとおり この“邪黒水晶”のエネルギーを使い ドロイド兵をつくりだし
あの星へと 送りこんでる」「ただのデクのドロイドたちに命をふきこむおまえの錬金術はすばらしいよ サフィール」
「――兄さん セーラーマーズをとらえたそうだね 兄さんのやりかたは いつも強引すぎる どういうつもりで?キケンだよ」
「オレはオレのやりたいようにやる」デマンドの額にもう一つの眼が現れた。「指図をするのか?」そこへルべウスが姿を見せた。
「いいじゃないかサフィール われらはプリンス・デマンドに忠誠を誓った身 プリンス あなたのやりかたに ついていきますとも
セーラーマーズは暗黒の部屋”に閉じこめてあります」「――ワイズマン」デマンドに呼ばれ、ワイズマンが現れた。
“――お好きなようにプリンス あれは利用価値はある”「目的をはたさぬうちは 生かしておくさ まだまだ な」
「プリンス・デマンド おつぎはこのわたし あやかしの四姉妹の三女 このベルチェにおまかせを
――コード:002 オペレーション“Re・move(リムーブ)”とりのぞいて見せますわ 目ざわりなコマを 
そして あの 目ざわりな“Rabbit(ラビット)”をつかまえなければ!」

(水野さん チェスがめちゃめちゃ強いんだって?)(あまり公表してないらしいけど 日本ジュニアをたおしたことあるんだって!!)
(知らなかった!ほんとに才女なんだな彼女☆)

噂の亜美が廊下を通りかかると女子生徒がなにやら騒いでいる。「どしたの?」「亜美ちゃあん もーここの水道こわれてて 蛇口ひねったら
いきなり水がふきだしたのー ときどきこうなるのよ」「蛇口はずれちゃったの?」「水のいきおいすごいんだもん あのね二号館の
トイレの水道もよくこうなるの」「ここだけの故障じゃないみたいね」――もしかして 水道管に異常?――耳をすまして ――水の流れの音を きいて
水がとどこおっているのはどこ?――裏庭の 水道管?

108 ◆P9MoonSjzo :2008/11/15(土) 22:56:54 ID:???
「ここですか?」亜美が問題の場所に業者の人を連れてきた。「うわっ 水道管がこんなにまがって☆ひびが入ってるよ☆」
「亜美ちゃんスゴーイ☆なんでわかったの?」女子生徒はびっくり。そこへ突然三つ編みの女が現れる。
「――振り子(ベンジュラム)もナシで ダウジングをするなんて 邪道だわ」女はすぐに踵を返す。――だれ……?

広いプールで泳ぐ亜美。――だれかしら さっきの人は ――気持ちのはれないことばかり…… なにかに集中してないと
わるい方向へ考えがいってしまう ――マーズ……
人々が亜美を見て噂する。(水野画伯の娘さんよ)(まるで魚のようなフォームね)偶然にもうさぎとなるもここへやってきていた。
「うちのママがここのスポーツクラブの会員なの うさぎが元気ないからひっぱってきちゃった」となる。
「あたしは離婚しちゃった父が会員で たまにくるの」「亜美ちゃんのパパって なにしてるの?」「日本画家なの」「へー えかきさんっ スゴイッ」
「チェスも水泳も父がおしえてくれたの 冷静になるにはこの二つがとても有効だって」

そのときテレビに映し出された女を見て、亜美ははっとする。“――ではご紹介します 世界的なダウザー ミス・ベルチェ!”――さっきの……
“ダウザーとはダウジングのプロ!ダウジングとは振り子(ベンジュラム)を使い なにかをさがすこと もともと水脈や金鉱脈をさがすことですね”
“ええ”“その神秘的なメカニズムはいまだ解明されてませんが 彼女は なんと 二日まえ 地図の上に振り子をかざしただけで
行方不明だったS氏の娘さんをさがしあててしまったのです!地図や地面にかざしなにか反応のある方向に 振り子がゆれる と“
“ええ なんでもさがせますわ”“じつはミス・ベルチェはチェスのトーナメントで来日しています 彼女は世界ランキング三位の実力者です!
チェスもダウジングで?”“ええ コマを動かすべき方向に振り子はゆれるのです わたしの今回の来日の目的は どうしても対戦したい相手がいて
――天才少女の水野亜美さん この場をかりて彼女に挑戦をしたいと思いますわ”観ていた亜美とうさぎは当惑する。

ワールドチェストーナメントの会場で、ベルチェが亜美を迎える。「お会いしたかったわ」「なぜあたしに?」「うわさをきいて 興味があってね」
109 ◆P9MoonSjzo :2008/11/15(土) 22:57:36 ID:???
「ゆうべダウジングの本をよんだわ かなりの的中率があるのね」「――人を さがしてほしいの あなたにもできるわ
水をあやつれるあれと同じ要領であなたなら ――セーラーマーキュリー あたしはコーアンのような手ぬるいまねはキライ
キングもクイーンのコマも手に入れるの あなたたちがかくしもってることは この“邪黒水晶”の振り子が教えてくれてる」
うさぎとまことも駆けつける。――なに!?なんのことをいってるの!?
「――やっとみつけたわ いるんでしょ?“Rabbit” ―――あのガキが」

亜美は急いでブレーカーを落とす。
「マーキュリー・スターパワー」「ジュピター・スターパワー」「ムーン・クリスタル・パワー メイクアップ!!」
「スパークリング!ワイドプレッシャ――ッ」ジュピターが攻撃を仕掛けるも、ベルチェは外へ逃げてしまう。マーキュリー達も後を追うが…
――街の中へ!?これじゃまぎれてさがせない!マーキュリーがゴーグルを装着すると、街の人々にドロイド兵が紛れているのが解った。
ドロイド兵はマーキュリーに襲いかかってくる。「マーキュリー!」「人が!?」「セーラームーン!ジュピター!攻撃して!こいつらは人じゃないわ!
人のフリをしてる敵よ!!」
「ヴィーナス・ラブ・ミー・チェ―ンッ!!」駆け付けたヴィーナスの攻撃で、ドロイド兵たちは粉砕された。

「―−シャインスノーイリュージョン!!」「目くらましのつもり!?」ベルチェはマーキュリーの技をものともせず、すっとマンホールに手を置いた。
するとマンホールから飛び出た水流がマーキュリーの体を覆った。――息が……できない!!「ム――ン・プリンセス・ハレーション」
セーラームーンの攻撃により、べルチェは粉砕できたが、マーキュリーを覆う水流は解けない。ヴィーナスが攻撃しても弾かれてしまった。
そこへルべウスが現れた。「それぐらいで ベルチェの水球が 解けることはない」「ムーン・プリンセス……」
ところが一足早く、マーキュリーの体は空に浮かびあがり、高く空へと消えてしまった。「マーキュリー!!」

ちびうさは部屋でタキシード仮面人形をそっと胸に抱いていた。――セーラームーンは 無敵だよ――
●to be continued●
110マロン名無しさん:2008/11/15(土) 23:04:43 ID:???
レイがヒロイン化するのかと思ったら
その他大勢が次々消える展開か。
次回はまことに決まりだな。
美奈子は主役補正があるから助かるかも。
111マロン名無しさん:2008/11/15(土) 23:25:15 ID:???
主人公も消えてしまうんだよ
112マロン名無しさん:2008/11/15(土) 23:39:23 ID:???
最後のヒロインはやっぱり衛だよな?
敵に衛に似た容姿のキャラがいるのは入れ替わりフラグ?
113マロン名無しさん:2008/11/15(土) 23:50:03 ID:wU69Xjck
マーキュリーもさらわれたことで
マーズはまた空気になっちゃったな
114マロン名無しさん:2008/11/15(土) 23:51:15 ID:???
>>112
うさぎ「なんだまもちゃん居なくても替わりがいるじゃん」
115マロン名無しさん:2008/11/15(土) 23:53:31 ID:???
次回から浅沼VSサフィールの
変態の座をかけた戦いが始まります
116マロン名無しさん:2008/11/15(土) 23:55:29 ID:???
水の音に耳をすます亜美ちゃん綺麗
117マロン名無しさん:2008/11/15(土) 23:59:54 ID:???
作戦リクルートに作戦リムーブ、ラビットとやたらRで始まる単語が多いな
わざと統一させてるのか?
118マロン名無しさん:2008/11/16(日) 00:04:44 ID:???
サフィールが正統派イケメンでかっこいい…
デマンドのやり方に反発してるみたいだし
仲間になってくれないかな

変態?もう用済みですよ
119マロン名無しさん:2008/11/16(日) 00:12:35 ID:???
マンホールから噴き出した水って…汚くね?
120マロン名無しさん:2008/11/16(日) 00:14:35 ID:???
なんで敵はセーラー戦士の正体はおろか特技とかにも詳しいんだろう?
121マロン名無しさん:2008/11/16(日) 00:31:53 ID:???
デマンドはセーラー戦士を生け捕りにしてなにがしたいのか
…鑑賞用とか?まさかな変態と一緒にしちゃいかんよな
122マロン名無しさん:2008/11/16(日) 00:35:30 ID:???
>>112
読めた!セーラー戦士全員さらわれて、
残された変態がサフィールになりすまして
みんなを助けにいくんだよ!

これで変態はやっと王子として読者に認められるようになる
めでたしめでたし
123マロン名無しさん:2008/11/16(日) 01:25:18 ID:???
>>121
変態「オカズ用だろJK」
124マロン名無しさん:2008/11/16(日) 01:30:43 ID:???
そもそも敵がどこの星からやってきた宇宙人なのかわからないことには
助けにいきたくともいけないよな
いまこそ猫二匹は情報収集がんばれよ
月の王国が復活したことで多分パソコンもグレードアップされてんだろ
125マロン名無しさん:2008/11/16(日) 01:33:19 ID:???
>>115
そんな戦いやだw
126マロン名無しさん:2008/11/16(日) 08:32:27 ID:???
>>114
変態用済み降板、うさぎと代役による新ストーリーはもうしばらく待て(数年位)
127マロン名無しさん:2008/11/17(月) 00:23:37 ID:???
128マロン名無しさん:2008/11/17(月) 06:58:05 ID:???
マンホールからの水に包まれたってことは、下水か。

下水まみれのマーキュリー……マニアックな趣向だな……。
129マロン名無しさん:2008/11/17(月) 08:52:47 ID:???
ブラックムーンのアジトがどこかよく分からない
130 ◆P9MoonSjzo :2008/11/17(月) 21:47:07 ID:???
Act17 秘密 SAILORJUPITER #TwIR`サb%

――こんなことがおこるなんて夢にも思ってなかった
マーズ ――そしてマーキュリーまで目の前で 一瞬のうちにつれさられた ――ブラック・ムーン ――何者なの!?目的はなんなの!?

部屋で泣き伏せるうさぎの元にルナPがふよふよとやってきた。“ナカナイデレディ ナカナイデレディ”と喋るルナPにうさぎはびっくり。
「ルナPをぶっちゃダメッ!!」続いてちびうさもやってきた。「え ルナPって…コレ!?もしかしてルナの名まえからとったの?」
ちびうさはこの質問には答えず、すっとタキシード仮面人形を差し出した。「――コレ かしてあげてもいいわよ ちょっとだけ」
「あ〜〜〜っっ☆タキシード仮面人形!?どうしたのよコレッ☆」「…もらったんだもん まもちゃんに」「まっまもちゃん〜〜!?
あんた いつからそんなよびかたをっっ あたしにはこんなのくれたこともないくせにっっ まもちゃんってばひどいっっ ちびうさにばっかし!」
「……なんだ 泣いてたから元気ないと思ったらあるじゃん」――え!?……もしかして …あたしのこと はげまそうとでもしたの……?

うさぎがゲーセンへ来ると、衛が先に来ていた。他のみんなはまだ来ていないらしい。「めずらしいな いっしょにきたの?」
うさぎの知らない間にちびうさが付いてきてしまったようだ。うさぎとちびうさは、元基にセーラーV人形を貰って大喜び。同レベルだ。

「このアラーム……!セーラーVゲーム!?」美奈子が急いでゲーセンに駆け付けると、そこにはぶっちぎりの史上最高点数でセーラーVゲームを
やりまくるちびうさの姿が。ちびうさは次に、お菓子を少しずつ動かして取るゲームに興味を持つ。そこへまこともやってくる。

なんとちびうさは、両手に持ちきれないほどの量のお菓子をゲットしてしまっていた。元基真っ青。衛はゲームの傍らに置かれたルナPを見て勘付く。
――ルナP!?このオモチャをつかって!?まさかクレーンを自在に動かしたのか?「――よし ちびうさ いっぱいやって満足したか?
そろそろ帰ろうか」衛がちびうさをなだめ、月野家まで送っていく。「うさこたちはこれから用事があるんだ オレも予備校いかなきゃいけないし な
またなちびうさ おニューのセーフクカワイイよv」
131 ◆P9MoonSjzo :2008/11/17(月) 21:48:07 ID:???
ちびうさは家に入るが、ママは電話で楽しそうにパパと話をしていて構ってくれそうにない。
「びっくりしたな ちびうさには☆」司令室でうさぎ、美奈子、まこと、ルナ、アルテミスが話し合っている。
「司令室の場所感づかれなかった?」「ゲームに強いプロテクトかかってるしだいじょうぶだと思う」「――ごめん あたしのせいだわ
ちびうさをゲーセンつれてきたりしたから」「うさぎちゃん うさぎちゃんにこんなに元気をくれたのはちびうさよ 感謝しなきゃ とりあえず ね?」
微笑むルナ。「――それで二人のいどころは……」「――あいかわらずなんの連絡も反応もない かなり遠いところにいる可能性も……」
「――二人は 無事かな」真剣な表情のうさぎ。美奈子も考えこんでいる。「――ブラック・ムーン ――目的はなんなの?“幻の銀水晶”をねらってるの?
くやしいけど 動きがまったく 読めない こんなことって……」

「――敵の目的ではっきりしたことが一つあるよ」まことが話し出す。「ブラック・ムーンのベルチェ ヤツのいってた“Rabbit”
あれは たぶん ちびうさのことじゃないか?」――ブラック・ムーンがちびうさをさがしてた――?
「――すべてのナゾのカギを ちびうさはにぎってるかもしれないわね」と美奈子。――とつぜん空からふってきた うさぎそっくりの女のコ
――どこからきたのか 攻撃をしかけてくるわけでもない “幻の銀水晶”にそっくりなのをもってた 敵か 味方か あのままのあの子を信じていいのか
「すくなくともこれで 敵にとってもあたしたちにとってもちびうさが重要なコマだってことははっきりした
なぞがとけるまで わたすわけにはいかないな ちびうさを」まことが言い切る。…少々風邪気味のようだが。

“――はやくも 梅雨入り 雨足が強くなっています はだざむい日がつづいてますね”“ええ”“へんなカゼがはやってます お気をつけて
では つぎのトピックです ミステリー・サークルを知ってますか?イギリスなどの小麦畑にとつぜんあらわれ話題になった 
奇妙な円形もようのアレ ですね!じつは数日まえから都内にもとつぜんミステリー・サークルがあらわれ話題のマトです!”



132 ◆P9MoonSjzo :2008/11/17(月) 21:49:31 ID:???
司令室のモニターに映るニュースを見ながらまことが呟く。「――コワいな ブラック・ムーン 深く静かに動いてるような気がする
――つぎになにがおこるか ほんとうにわからない ――まるであたしたち マジックにでもかけられてるみたいだ な」
雨が降りだした。ちびうさはルナPを傘に変化させる。偶然目撃してしまった少女は口をあんぐりさせて驚いている。
「――アブラ カタブラ ポン!!」ちびうさが傘を開くと、なんとそこから花や鳩が飛び出した。
「ママ!!見た!?あの子のカサからハトがでた!!すっごい手品!!」少女が母親に報告するも、全く信じてもらえない。
そんなちびうさの姿を衛が見つける。「――アブラ カタブラ アブラカタブラ ポン♪」ちびうさはあるセーラー戦士のことを思い出す。
“――それは たのしくなるおまじないですよ スモール・レディ”ちびうさは胸に下げていた鍵をじっと見つめ、なにやら思いつめた様子。

光る稲妻を見て、ちびうさの脳裏に悲惨な光景がフラッシュバックする。“きゃあああママァァ”「ちびうさ!?」ちびうさは気づくと衛に抱き締められていた・
「…まもちゃん?」「――どうした?カミナリの音がこわかった?おちやしないよ 遠くで鳴ってるだけだよ」
――いま たしかに見えた ちびうさの手をにぎったとたん 流れこんできたなにかの爆発の映像 ――なんだあれは!?巨大な都市の爆発だった―!?




133 ◆P9MoonSjzo :2008/11/17(月) 21:50:40 ID:???
とある星。デマンドがワイズマンとともに、横たわるマーズ・マーキュリーの映像を眺めていた。「この二人も あの“クイーン”と同様
老いずに若いまま生きつづけるのだろうか ――“幻の銀水晶”の力をかりて “幻の銀水晶”――永遠を約束する無限のパワーか
――はやくこの手でこっぱみじんにし あのオンナの顔を見てみたい」“――せいては事をしそんじる プリンス 気を落ちつけよ”
「プリンス・デマンド セーラー戦士をあまく見ないほうがいい」サフィールが忠告する。「われらも予定外の損害をこうむってる われらの慎重に
つみあげてきた計画を進めてゆけばいい なのににいさんは いつもかってに……」デマンドは額の眼の光線でサフィールを牽制する。
「サフィール わたしのやりかたに手だしはさせない」「たのもしいではないかわがプリンス」とルべウス。


「プリンス・デマンド わたしのかわいい妹たち コーアンとベルチェのかたき このペッツが討ちとうございますわ
われらの力 見せつけてやるのです ――コード:003 オペレーション“Re・new(リニュー)” コマを一新しましょう
すべてをブラック・ムーンのコマに!“幻の銀水晶”と“Rabbit”狩り それからごゆっくり」「そうとも あわてることはない 
ひとりになりたい 席をはずせ」デマンドはあるホログラムを見つめる。それは真珠と花で美しく飾られた――セレ二ティ?
「ほしいものは すべて手にいれる すべて だ」

フルーツパーラー「クラウン」では、衛が壊れたルナPを前に途方に暮れていた。「ちびうさのヤツ 直せといわれてもなあ
いったいどこをどうやって直すんだ?中を分解して見てみたいが つぎ目もないし」そんな衛に、同席していたうさぎは嫉妬する。
「……☆ みんな ちびうさ ちびうさって ちびうさのことばっかり☆あいつとーとー学校いきだしたのよ!しんじらんない☆ママったら☆」
「あいつを守ることにきめたんだろ?なんだかうさこになついてきたじゃん さいきん」「……まもちゃんちびうさがぜったい敵じゃないってきめてるでしょ」




134 ◆P9MoonSjzo :2008/11/17(月) 21:51:19 ID:???
そこへ浅沼が来店してきた。――まもるセンパイだ 彼女とデートかあ
衛は語る。「――わかるんだ ちびうさにふれるたび どうしてかわからないけど この手で感じとれるんだ」――ちびうさがおびえてること
オレをたよっていること ――敵じゃないこと ――これがオレの力なのか?「――ちびうさは敵におそわれて あたしたちのところへ
にげてきたのかな」――あのとき 手に流れてきた映像「――見たこともない場所だった」「そこが 敵地ということも考えられるわね」
「さえてるわよっ うさぎちゃんっ」ルナが褒める。「敵につれさられたレイちゃんや亜美ちゃんのいどころを 知ってる可能性だってあるわ」
浅沼はばっちり聞いてしまった。――つれさられた!?――敵!?ルナがルナPをいじると、あたりに煙幕が広がった。
――いったい この人たちは……?
●to be continued●
135マロン名無しさん:2008/11/17(月) 21:57:19 ID:Ei8irr3y
まことが妙に冴えてるのが怖い
まさか次にさらわれるのは…

あれ、こんな時間に宅配便かな
136マロン名無しさん:2008/11/17(月) 21:58:59 ID:???
おニューのセーフクカワイイよv
137マロン名無しさん:2008/11/17(月) 21:59:33 ID:???
ラビット=ちびうさって推測だけで何の根拠もないよな
案外最近目立ちすぎの浅沼がラビットだったりしてな
138マロン名無しさん:2008/11/17(月) 23:07:37 ID:???
うさぎそっくりのちびうさには
セーラー戦士そっくりの仲間がいたんだな
ってかあれが母親か?
139マロン名無しさん:2008/11/17(月) 23:10:20 ID:???
デマンドが見ていたセレニテイの生き写しみたいな映像はなんなんだ
なんでこうそっくりさんばっかり出てくるわけ?
140マロン名無しさん:2008/11/17(月) 23:18:29 ID:???
サフィールがにいさんにいさん言ってるのを見て
一輝と瞬を思い出したのは俺だけでいい
141マロン名無しさん:2008/11/17(月) 23:20:34 ID:???
美奈子の変身ペンのアラームが鳴るたびに吹いてしまうんだがw
142マロン名無しさん:2008/11/17(月) 23:22:52 ID:???
>>136
あーん!格好いいまもちゃんが死んだ!
143マロン名無しさん:2008/11/17(月) 23:26:12 ID:???
すごい新事実発見した!
デマンドは


























邪気眼持ち
144マロン名無しさん:2008/11/17(月) 23:30:10 ID:???
>>139
アレだ、勉強机の上にアイドルのポスターを貼るようなものさ
145マロン名無しさん:2008/11/17(月) 23:34:26 ID:???
変態がいつのまにかエスパーになってるな
満員電車の中で○○○とか×××とかお手のものなんだろうな
146マロン名無しさん:2008/11/17(月) 23:40:16 ID:???
ラビット候補

◎ちびうさ
○琴乃
○ルナP
△浅沼

ちびうさと見せかけてルナPな気がしてならない
147マロン名無しさん:2008/11/17(月) 23:44:19 ID:???
次回、洗脳された亜美&レイVSまこと&美奈子を希望
148マロン名無しさん:2008/11/18(火) 01:27:44 ID:???
変態にロリコン感応力が目覚めたか……ますますパワーアップだな。
斜め上の方向へ。
149マロン名無しさん:2008/11/18(火) 07:45:26 ID:???
浅沼に思いっきりバレちゃった
これはどうやってごまかすんだ?
ちびうさに頼んでルナPで記憶消してもらうとか?
150マロン名無しさん:2008/11/18(火) 07:48:24 ID:???
デマンドは美形だと思っていたけど、
セレニティの映像(?)見てにんまりしてるのがちょっと…
151マロン名無しさん:2008/11/18(火) 07:54:40 ID:???
>この二人も あの“クイーン”と同様
老いずに若いまま生きつづけるのだろうか

クイーンってうさぎの前世の母親か?
それとも裏をかいてベリル様とか…
152マロン名無しさん:2008/11/18(火) 08:02:35 ID:???
ブラックムーンの目的は不老不死
セーラー戦士をさらったのは、月の王国の者は寿命が長いと聞いて
研究する価値があると思ったから
と予想
153マロン名無しさん:2008/11/18(火) 11:26:07 ID:???
↑(銀水晶を)はやくこの手でこっぱみじんに 
って言ってるから違うとオモ 

それにしてもアブラカタブラポンってハイパーダサい呪文…
154マロン名無しさん:2008/11/18(火) 14:53:12 ID:???
>>153
ちびうさが言う分には可愛くてアリだと思うけど
ちびうさにその呪文を教えたセーラー戦士(?)はまさか必殺技の名前がアブラカタブラポン!なのか?w
はやく出てきてみせてほしいw
155マロン名無しさん:2008/11/18(火) 14:57:58 ID:???
まさか変態が回復役の地位を確立するとは
癒し系ヒロインが担当するよな普通
156マロン名無しさん:2008/11/18(火) 15:00:38 ID:???
変態が予知みたいなことを平然とやってのけてるんですが…
ますますマーズが空気に…
157マロン名無しさん:2008/11/18(火) 15:33:55 ID:???
浅沼ってなんでこんなに出番多いの?
素朴な疑問なんだが
158マロン名無しさん:2008/11/18(火) 19:55:35 ID:???
ベッツはかなりおばさんくさいな
159マロン名無しさん:2008/11/18(火) 20:53:42 ID:???
ベッツ「グラマラスとお言い」
160マロン名無しさん:2008/11/18(火) 20:56:19 ID:???
>>157
次期タキシード仮面候補だから
161マロン名無しさん:2008/11/19(水) 01:57:36 ID:???
てか新戦士についての予想はしないのか?
なんかマーズっぽかったが
162マロン名無しさん:2008/11/19(水) 08:53:31 ID:???
自分は別次元のマーズかな?と一瞬思ったけど
「アブラカタブラポン」なんて呪文口にしないと思うw
なので新戦士に一票
163マロン名無しさん:2008/11/19(水) 09:23:30 ID:???
変態に似てたから前世の変態の妹セーラーアースで
164 ◆P9MoonSjzo :2008/11/19(水) 22:07:19 ID:???
Act17-2

フルーツパーラー「クラウン」に、マスクをして咳き込みながらやってきたまことを見て、浅沼と宇奈月は驚く。
「…ちょっとカゼを……」「わ〜〜 熱あるんじゃない?ダメじゃない ねてなきゃっ」「おーい宇奈月―vお茶しにきたよーっv」
訪ねてきた元基もふらふらのまことを見てびっくり。「もとくん!ね 薬局につれてったげよ ぶったおれちゃうよ まこちゃん!」
宇奈月らに連れられ、まことは城東薬局で薬を処方してもらう。「最近猛威をふるってるんだよ このへんなカゼ
悪性らしいし気をつけたほうがいいね 新種のとにかく強いウイルスらしいよ 気をつけなよv」宇奈月はこのイケメン薬剤師にぽーっとしている。
「ねねっ まこちゃん この薬局のおニイさんカッコイイでしょっ」「……じゃ かえりまふ」
関心なさげなまことに、宇奈月は「あら ホント 重症だわ」と呟く。浅沼がまことを家まで送ると申し出てくれる。

「どーしちゃったんですか?健康第一のまことさんがっ」「イヤ ちょっとねむれなくてしらべものしたり徹夜を…」「なんでそんなムリを…わわっ!?」
突如静電気が浅沼を襲う。「あ いま あたしにさわんないほうがいいよ あたし帯電体質で ぐあいわるくなると顕著になるんだ
ホラ あたしー 雷電あやつるしー ああなんかラリってんなあ」まことは目がぐるぐる回ってしまっている。
「ま まことセンパイッ!しっかりしてくださいっっ」

自宅マンションの一室に案内された浅沼は、部屋いっぱいの観葉植物を見て驚く。浅沼は写真立てに入れられた夫婦の写真に気がつく。
「まことセンパイってひとりぐらしだったんですね これご両親ですか?」「ああ とっくに死んじゃったけど 二人とも飛行機の墜落事故で」
明るく言ってみせるまこと。「ハイお茶v」「わわっ ねててくださいよセンパイ」お茶から漂う妙な香りに浅沼がけげんな顔をする。
「……なんです?これ」「あたしの大好きなローズティ オイシイわよv」テレビから流れてくるニュースに二人は耳を傾ける。

“東京は いま 嵐のような強い雨もようです ――さて つぎのニュース!いま話題の 都内で何か所も発見されたミステリー・サークル!”
165 ◆P9MoonSjzo :2008/11/19(水) 22:08:09 ID:???
“これは 港区の空き地で発見されたもの 草が なぎたおされたさいに発光体を見たという目撃者もあらわれ
これはもう超自然的な力が空から働いたとしか考えられません!一部ではUFOの着陸跡とのウワサも流れ……“
「……このテのニュース ふえましたね」「――ああ そうだな」「知ってますか?この近くの有栖川公園の草むらでも
このミステリー・サークルが発見されたんですよ ――あのあたりUFO目撃があいついでるんです」

浅沼が意を決したように話し出す。「…最近 オレのまわりではへんなことばかりおきてる ――オレきいちゃったんです ネコがしゃべってるとこ
――レイさんや亜美さんがつれさられたってどういうことですか!?まことセンパイの帯電体質って!?――衛センパイの力って――なんなんです!?
――みんな 人間じゃないんですか!?」

まことはしばらく固まっていたが、やがて柔らかく微笑んだ。「…おまえは むかしのあたしの親友ににてるよ まっすぐで 正直で
いっしょうけんめいしたってくれたのに あたしはなにもいわず ここへひっこしてきてしまった ――その子をあんまり たいせつにできなかった
――まだ目標もやりたいこともなくて 友だちのたいせつさもわかってなかったあのころを思い出すな
――衛の力はサイコメトリーといって 手でふれてあらゆることを“感じる”能力なんだ 指先からオーラパワーを発し 感じるだけでなく
その力をヒーリングや衝撃として相手にあたえることもできる ――ふつうの人間にはない力だが 人間だよあたしたちも ――あたしたちは敵と戦う宿命をもつんだ そして同じ宿命をもち戦うレイや亜美を どうしても助けたい
――どうしているかわからないんだ あたしは いま ずっとさがしてた仲間に会えて わかりあうことができて 
その仲間がいちばんたいせつだって思えるんだ 仲間のためにがんばろうって思えるんだ 目標ができたんだ どんなキケンなことでもこわくない
――いつかおまえにも たいせつに思えるヤツができたらわかるよ ――それは友だちだったり ――好きな人だったり……」

166 ◆P9MoonSjzo :2008/11/19(水) 22:10:38 ID:???
まことは激しく咳き込む。「まことさん!――強いんですね すごく …スゴイや みんな… ――オレも強くなりたい
男のオレがまことさんのなんの力にもなれないなんて…!」浅沼はまことの手を取り、包みこむ。
「……オレに力があったら ……守れるのに……」まことは、浅沼の額に優しくキスをした。

「……オレ だれにもいいません」雨の中、そう言い残して去っていく浅沼を見送るまこと。――ダメだ あたまがもうろうとする
“気象警報発令です 大型の台風上陸のおそれがあります”振り向くと、テレビの画面は砂嵐。――テレビが!?空電か!?
そのとき、まことは窓の外に怪しげな光を見た。――まさかUFO!?――マーズ マーキュリーのつれさられた 火の玉に にてる……。
まことはそのまま床に倒れ込んでしまった。

なるも、うさぎの両親も、皆風邪で寝込んでしまっているが、うさぎはいたって健康だ。よく寝てるもん☆とルナ。そこへ美奈子から連絡が入る。
「うさぎちゃん?ちょっとでられる?まこちゃんに連絡がつかないのよ」

嵐の中、地上に降り立ったペッツとドロイド兵たち。「――このソーサーから悪性のウイルスを嵐にのせてとばし 感染させ 
そろそろ発作もピークをむかえるころ このへん一帯の者どもはもう寿命も長くはないわね おまえたちがすりかわるときがきたわよ
ゆけ!ドロイドたちよ!」――人間社会にはいりこみ この社会をわれらブラック・ムーンの社会とかえてゆくのだ!

不意に息苦しさを感じ、まことは意識を覚醒させた。なんとまことに乗りかかり首を絞めている敵の姿は、まことそっくりだった。
まことは苦しみながらも通信器に手を伸ばす。「――うさぎ!敵だ……!すぐきて……!」「まこちゃん!?」
まことはなんとか偽物を払いのける。「ジュピタースターパワー」「ヴィーナススターパワー」「ム――ン・クリスタルパワ―― メイクアッップ!!」
ジュピターは偽物の体を持ち上げる。「このあたしになりすますとは上等じゃんか!」ドサッと放りなげると、偽物はドロイド兵へと姿を変えた。
ジュピターが窓の外に大きな円盤を目撃し、急ぎ外へ出ると、そこにはペッツの姿があった。
167 ◆P9MoonSjzo :2008/11/19(水) 22:11:18 ID:???
「おや くたばりぞこないかい?よくもあたしのカワイイ妹たちをいたぶってくれたね あやかしの四姉妹 この長女ペッツが 
その百倍返しといこうじゃないか」「フラワーハリケーンッッ」ジュピターがハリケーンを生み出すが、ペッツはものともしない。
「その程度のハリケーンかい?見せてやるよ!邪黒水晶のこのピアスでおこすトルネードの力を!」「スパークリングワイドプレッシャ――ッッ」
二つのハリケーンが激しくぶつかり合う。ところがペッツの勢いに押され、ジュピターはハリケーンに飲まれてしまう。
駆け付けたセーラームーンとヴィーナスに、人々が襲いかかってきた。――なんて力!人間の力じゃないわ!!
マーキュリーがいってた こいつらは人じゃない 人のフリをしてる人間だって!まさか――!セーラームーンはゴーグルを取り出し、装着する。
人々はドロイド達が化けていたのだ。――見える!!敵――ブラック・ムーンは 人間になりすましはいりこもうとしてる――!?

「ヴィ――ナス・ラブ・ミ―― チェ―――ン!!」ヴィーナスの攻撃でドロイドは粉砕できたが、ジュピターはハリケーンに巻き込まれ身動きが取れない。
「ムーン・プリンセス・ハレーション!!」ジュピターを嘲笑っていたペッツだが、あっさりとセーラームーンの攻撃の前に敗れた。

「ジュピター!!どこ!?」―――光が遠ざかる ――うそ!いや!「ジュピターッ!?」光を追いかけようとするセーラームーンを
上空から眺めるルべウス。「――なんと小さく見えることよ あのセーラームーンが ――プリンスも酷なゲームをするものだな」
「ジュピタ――――!!」セーラームーンの声は、もうジュピターには届かなかった。
●to be continued●

168マロン名無しさん:2008/11/19(水) 22:27:45 ID:???
スパークリングワイドプレッシャーカコイイ
169マロン名無しさん:2008/11/19(水) 23:16:23 ID:jn3nv1WY
風邪でぶっ倒れても戦わなきゃいけないなんて大変だな
俺なら有休使う
170マロン名無しさん:2008/11/19(水) 23:18:25 ID:???
まこちゃんカワイソス
早く助け出してやらないと肺炎になるぞ

そして浅沼…ちょっと表に出ろ
171マロン名無しさん:2008/11/19(水) 23:22:27 ID:???
亜美ちゃん…両親が離婚
レイちゃん…母と死別。祖父に育てられる

まこちゃん…両親が事故死。中学生にして一人暮らし


(´;ω;`)
172マロン名無しさん:2008/11/19(水) 23:25:32 ID:???
ベッツ長女かよ。
なぜ末っ子→三女と来て長女なのか?
次の次女は台詞で地味に苦労しそうだ。
これまで 「妹を」
次女   「姉と妹を」
173マロン名無しさん:2008/11/19(水) 23:26:08 ID:???
フラワーハリケーン=風華円舞陣みたいなもの?早くアニメに登場しないかな
174マロン名無しさん:2008/11/19(水) 23:31:32 ID:???
中学生が一人暮らしってお金はどうしてるんだ
175マロン名無しさん:2008/11/19(水) 23:33:19 ID:???
私もローズヒップティー好きだけど
男に出したらどん引きされるのか
勉強になった
176マロン名無しさん:2008/11/19(水) 23:37:12 ID:???
>>172
次女「われら姉妹を愚弄しおって!断じて許せぬ!死して償え!!」

みたいな感じじゃね?
177マロン名無しさん:2008/11/19(水) 23:43:23 ID:???
>衛の力はサイコメトリーといって

これ誰が命名したんだよwww
178マロン名無しさん:2008/11/20(木) 00:32:42 ID:???
>もとくん

>もとくん

>もとくん

>もとくん
179マロン名無しさん:2008/11/20(木) 00:40:37 ID:???
>>175
>>173を見た後だったのでローズウィップティーに見えた
180マロン名無しさん:2008/11/20(木) 01:01:40 ID:???
www
そういやアニメ同じ時間帯にやってるんだよな
続けて見てる人多いのかもな
181マロン名無しさん:2008/11/20(木) 01:10:44 ID:???
>>178

宇奈月 ブラコン
元基 シスコン
ベッツ ボディコン
セーラーV ファミコン








変態 ロリコン
182マロン名無しさん:2008/11/20(木) 02:15:01 ID:???
前作では洗脳。今作ではニセモノが登場&拉致とジュピターの扱いは悲惨でつな。

ちなみにサイコメトリーって最近聞かれるようになった言葉だよな。
183マロン名無しさん:2008/11/20(木) 03:24:03 ID:???
アメリカっぽい響きだよな、サイコメトリー
UFOとかミステリーサークルとかも

で、なんでまことは年上で特に親しくもなさそうな変態を
呼び捨ててる上、能力に詳しいんだ?
実は一人暮らしで大人の目もないこっちが彼女なのか?
184マロン名無しさん:2008/11/21(金) 04:04:36 ID:???
にしてもR入って暗さが倍増しだな…初期の明るさは何処に…
185マロン名無しさん:2008/11/21(金) 06:23:17 ID:???
うさぎは馬鹿で明るく子供っぽいのが
魅力だったが、最近がダメだな。
展開から全体的に暗いし、
ちびうさの存在が大人になることを強要してる。
186マロン名無しさん:2008/11/21(金) 10:18:27 ID:???
暗いというかシリアスだな
これで人質三人が殺されたりしたら確かに目を覆うような展開だけど
幸いまだ死人は出てないしもう少し様子を見てみようぜ
187マロン名無しさん:2008/11/21(金) 10:41:31 ID:???
>>183
うさぎから聞いたんじゃない?
普通に変態よりまこちゃんの方が強そうだから喰われる心配はないでしょ
188マロン名無しさん:2008/11/21(金) 13:22:35 ID:???
>>186
つ遠藤
つシスター
189マロン名無しさん:2008/11/21(金) 19:14:59 ID:???
>>188
マーズら3人の事じゃないかな?
ちなみにその他の死人なら、コーアンに殺された幼女もいる。
190マロン名無しさん:2008/11/21(金) 19:24:40 ID:???
あの女の子が殺されたのは、レイちゃんが見た夢の中だけの話かと思ってた
191 ◆P9MoonSjzo :2008/11/21(金) 21:53:07 ID:???
Act18 侵略 SAILORVENUS

「ジュピターッ!!」セーラームーンとヴィーナスはショックを隠せない。アルテミスも信じられない様子で司令室のモニターを見つめていたが…。
「!!消えた!またか!!くそっ」――現れてはとつぜん消えてしまうブラック・ムーンの円盤 どうやっても追えない!いったいどこからきてるんだ!?
ルナとタキシード仮面も遅れて現場に到着した。ショックのあまり、セーラームーンはヴィーナスの胸を借りて泣き出してしまう。

そのときタキシード仮面があるものが残されていることに気付いた。――ジュピターと戦ったブラック・ムーンのペッツのしていた――ピアス!?
「――近づかないほうがいい ルナ ようすがへんだ」アルテミスがルナに通信を入れる。「ルナ!そのピアスのサンプルをとるんだ!」
「わかってるアルテミス!超強化特殊シャーレを!」「OK」ルナの瞳が輝き、全く触れることなくピアスをシャーレに収めることに成功した。
ヴィーナスが辛苦に満ちた表情を浮かべる。「――ごめん… あたしがついていながら ジュピターまで……!こんなことって……!」

司令室に集結したうさぎ・美奈子・衛・ルナを前にアルテミスが話し出す。「――今月に入ってから東京二十三区だけで UFOの確認がのべ二百件をこえた
ここで そのすべてをモニターしていたが 残念ながらひとつも その正体 出どころを確認できていない ただひとつわかったことは ――マーズ マーキュリー ジュピターをつれさった円盤(ソーサー)と
すべておなじものであるということ そして もう一つ 都内に同時に出現したミステリー・サークルも ほぼこれらの円盤の着陸跡であることが判明した
まちがいない ブラック・ムーンは円盤をつかいこのTOKYOへ何度となくやってきてる」

美奈子が質問する。「円盤をつかってきてるってことは ブラック・ムーンは異星人ということ?」「そうとはかぎらないな 可能性は高いけど」
「もしも そうなら地球をねらってるってこと?それでジャマなあたしたちを殺そうと!?――そんなことはさせないわよ!」
勇ましく宣言する美奈子に対し、うさぎは胸が締め付けられる思いだった。――ジャマなあたしたちを殺そうと……


192 ◆P9MoonSjzo :2008/11/21(金) 21:54:18 ID:???
「――生きてるさ マーズもマーキュリーもそしてジュピターも!ぜったいに!」と衛。「オレたちを消すのが目的ならその場でそうしてるはずだ」
「それなら なぜこんな手段にでるの?あたしたちの手元の“幻の銀水晶”とちびうさをねらってるの?なんでもっとストレートにねらってこないの?
――わからない!」うさぎが悔しそうに呟く。美奈子が俯きながら話し出す。「――くやしい!まるであたしたちもてあそばれてるみたいに……!
むこうによゆうすら感じるなんて……!」美奈子は顔を上げた。「――もう がまんできないわ ちびうさをこれ以上泳がせていても時間のムダよ
どんな手段をつかってもちびうさの口を割らせましょう ブラック・ムーンのことをききだすのよ!それにちびうさが敵か味方か――はっきりさせるわ!」

ルナとアルテミスは入手したピアスを解析する。「――見てアルテミス 回収した“邪黒水晶”のピアスのサンプル 
放出エネルギー数値がどんどんマイナスに… ――最低(ミニマム)になったわ ……どういうこと?このピアスはいったい……」

美奈子と衛に付き添われ、うさぎがルナとともに帰宅すると、ちびうさが駆けてきて、笑顔で皆を出迎えた。うさぎ達はその笑顔に一瞬ひるむ。
「あら 美奈ちゃん まもるくん ごめんなさいねうるさくって ちびうさちゃんがクラスのお友だちつれてきてて」とママ。
「あのねうさぎ!ももちゃんてゆーの!商店街の ホラ あのおいしいちうかりょーりやさんなの ももちゃんち!」
衛が静かに話しだす。「――小学校いくようになって 人なつこい顔ができるようになったよな」
「――あんな顔しておかえりなさいなんて…敵はいわないわ」とルナ。「ルナ じゃあそのピアスのサンプル オレがあずかってもいいかな」
「ええ まもちゃん じゃ また司令室で……」

ところが、そのピアスを見たとたん、ちびうさの表情が凍りついた。突然ちびうさの態度が豹変する。
後ずさりし、壁に背中をぶつけ、突然がたがた怯えだしたのだ。「いやあああ」「ちびうさ!?」「ああああ」「――なに?どうしたの!?」
「ちびうさちゃん!?」皆が当惑する。「いやああ ――こないでっ……!!」衛ははっとする。――この“邪黒水晶”のピアスにおびえてるのか!?


193 ◆P9MoonSjzo :2008/11/21(金) 21:58:06 ID:???
「――さっさとセーラー戦士を始末すべきだな ルべウスもルべウスだ 貴重な配下をうしない腹もたてぬとは」憤った様子のサフィール。
「わたしはプリンスのお望みにしたがうまでさ」
長い髪の女が口を挟む。「みんな頭がイカレてるわね」「エスメロード!」サフィールが鋭い目を向ける。「おおコワイ」
「サフィール おまえは予定外のことにイライラしてるのだろうが 計画にアクシデントはつきものさ ときには大きくくるいも生じる
だが われわれにはこの暗黒の星と“邪黒水晶”がある 恐れるものなどなにもないのだ 楽しんでいこうじゃないか」勝ち誇った様子のルべウス。

――この暗黒の星「ネメシス」が生みだす 邪悪な力をもつ「邪黒水晶」――!それさえあればほしいものはすべて手に入るのだ!!

サフィールは少し頭が冷えた様子。「……そうとも われわれには“邪黒水晶”がある “幻の銀水晶”を危険をおかして手にいれることはない
“邪黒水晶”のおそろしい威力は ――あなたが “あの星”にダメージをあたえたときじゅうぶんわかったことだ
プリンス・デマンド もう あの“死んだ星”はあなたのものだ もう“あの星”にここまで時間とエネルギーを費やすことはない」
「まだ だ われらの力を 壮大な野望を知らしめてからだ “あの星”の“支配者”の屍もまだ見ていない 確実に“あの星”を手にいれるのだ」

デマンドはワイズマンを呼びだす。“――幻の銀水晶があるかぎりわれらの「邪黒水晶」が無敵になることはない いまわしい石 われらの敵「幻の銀水晶」
――あのRabbit のもとに「幻の銀水晶」がある いま このときこそ絶好のチャンスなのだ 永遠にあのまやかしの石「幻の銀水晶」を
消し去るときが近づいている!――われらブラック・ムーンの力を知らしめよ 手に入れよ!にくむべき石「幻の銀水晶」を!そして「邪黒水晶」で打ちくだくのだ!”

194 ◆P9MoonSjzo :2008/11/21(金) 21:58:44 ID:???
デマンドが部屋に戻り、ワイズマンが消えた後、ルべウスが忌々しげに呟く。「――ワイズマン か あのうさんくさいうらないじじいめ
いつのまにかわれらの前に現れ あのたくみな話術とインチキくさいうらないで すっかりプリンスを骨ぬきにしやがって」
「プリンスはワイズマンに あの無敵の“邪視”の力を授かったのよ 骨抜きにされてもとうぜんじゃなくて?」エスメロードが笑う。
「“幻の銀水晶”のへんな知恵をプリンスにつけたのも もとはといえばあいつだ ――いつかバケの皮ひっぺがしてやる」

三体のドロイドにそれぞれペッツ・べルチェ・コーアンを降霊させる女が一人。「…姉さんたち くやしい…!敵はきっとこのあたしが…!」
「交霊(ミディアム・シップ)をおこなっていたのか」突然声をかけてきたルべウスに肩にキスをされ、女は赤くなる。「わるいことをしたと思ってる 
しかしバラバラになった五人の戦士など もう なんのイミもない わたしは あのセーラームーンがボロボロになるところをはやく見てみたい
“あの星”がブラック・ムーンのものだと はやく思いしらせてやろう」

「――あやかしの四姉妹 この霊媒(ミディアム)のカラベラスにどうぞおまかせを ルべウスさま 
――コード:004 オペレーション“Re・birth(リバース)” 姉と妹たちの力をかりますわ いまの人類にもっとも効果的な方法で
われらブラック・ムーンからメッセージを送り込み われらブラック・ムーンにその身すべてを捧げさせるのです」

ちびうさは衛に抱きつき、泣き続けていた。美奈子が懸命に話しかける。「お願いだから話して?どうしたの!?――この“邪黒水晶”のピアスがコワイの?
なにか これにヒミツがあるの?」「――その石のせいで……ママが……」「――この石のせいで?ママがどうしたの?――なにがあったの?」
うさぎもちびうさに詰め寄る。「ブラック・ムーンのことなんでもいいの!なにか知ってるんでしょ!?おしえて ちびうさ」
「――知らない あたしは ――なんにもわるくない」すごい剣幕で叫ぶちびうさを衛がなだめる。「――もうむりだ やめよう」ちびうさに優しくする衛を見て、うさぎは少し心を痛める。
「……ちびうさ さいごにきかせて 敵じゃないと誓える?」「――あたしちがうの!敵なんかじゃ……!」

195 ◆P9MoonSjzo :2008/11/21(金) 21:59:37 ID:???
「でも 協力してくれないのなら あたし あんたとは やっぱりうまくやっていけない」
ショックを受けた様子のちびうさを残し、うさぎは逃げるようにその場を後にする。

学校の休み時間、一人窓の外を見てぼうっとしているうさぎ。「ねえねえブラック――」ある女子生徒達の会話にうさぎはどきりとする。
「――リストにのっちゃったんだって?ちこく常習犯の」……やだな ブラックって言葉に敏感になってる ――ブラック・ムーン…
…いままでとうぜんのようにいた まこちゃんやあみちゃん レイちゃんがいない …胸がはりさけそう……

辛そうなうさぎを見て、なるも悲しげな表情を浮かべる。なるはわざと明るくうさぎに声を掛ける。「うさぎvね お昼さ 視聴覚室で
ビデオ見ながら食べよvオモシロイヤツ手に入れたの」「いや――どこもうりきれやレンタル中で苦労しましたよ 手に入れるの」「サンキュv海野」
ビデオは世界的ブームになっているチャネリングのものだという。海野が説明する。「チャネリングとはですねっ べつの次元や空間から“だれか”が
ちゃねらーを通してメッセージを送ってくることです “だれか”というのは過去の人だったり 交霊とかも一種のチャネリングですね
――あるいは 宇宙からのメッセージだったり」うさぎはぞくりとする。――なに?いやな予感……

“世界的ちゃねらーのミス・カラベラスがトランス状態に入ったようです では インタビューをはじめてみましょう ――あなたはだれですか?”
“――わたしは「ブラック・ムーン」のルべウス はるか遠い彼方からやってきた きみらにとても近い存在である われわれは敵でも侵略者でもない
われわれはきみら地球人を正しく導くために やってきたのだ”
うさぎは衝撃を受ける。――ブラック・ムーン!!「うそよこんなの!!やつらは敵よ!!」――どういうこと!?


196 ◆P9MoonSjzo :2008/11/21(金) 22:00:22 ID:???
海野が解説する。「メッセージの送信者――チャネリング・ソースは フツー肉体とか物質的存在をもたないんですよ だからべつに敵とかコウゲキとか…」
うさぎは海野の制止も聞かず、走ってどこかへ行ってしまった。その姿を見つめながら、なるは思う。


――うさぎ…… 「ブラック・ムーン」ときいたとたん 顔色をかえた ……ホントは あたしずいぶん前から気づいてる
――うさぎにはあたしとはちがう“なにか”があること あたしなんかの入りこめない世界が うさぎにあるってこと……
でも あたしだって力になりたい うさぎ……
●to be continued●




197マロン名無しさん:2008/11/21(金) 22:28:19 ID:???
世界的ちゃねらーwww
198マロン名無しさん:2008/11/21(金) 22:34:52 ID:YmNICHlE
ついに敵の本拠地が明らかになったな
ネメシスか…



どこだそれ?
199マロン名無しさん:2008/11/22(土) 00:09:21 ID:???
>>198
太陽の伴星だってさ

現実に存在するかは不明
200マロン名無しさん:2008/11/22(土) 00:40:24 ID:???
なるちゃんいい子だな
うさぎもなるちゃんにだけは正体明かしてもよさそうなのに
201マロン名無しさん:2008/11/22(土) 00:49:19 ID:???
変態は必要以上にちびうさにスキンシップとるなよ
うさぎが嫉妬して険悪ムードになって作品全体が暗くなるんだから

NAOKO見てるか?読者離れ起こさないうちに
さっさと変態はリストラ仮面にしてしまったほうがいいぞw
202マロン名無しさん:2008/11/22(土) 00:53:28 ID:???
凛々しい美奈子かっこいい
美奈子だけはさらわれるの免れるような気がしてきた
気合いで
203マロン名無しさん:2008/11/22(土) 00:54:29 ID:???
>>199
海野説明乙
204マロン名無しさん:2008/11/22(土) 00:56:27 ID:???
ワイズマンラスボスフラグ立ったな
実はあのフードの中身はメタリアだったりして
205マロン名無しさん:2008/11/22(土) 01:06:31 ID:???
ルナの能力がよくわからない
彼女もエスパーなんだろうか
206マロン名無しさん:2008/11/22(土) 01:10:35 ID:???
>あのうさんくさいうらないジジイめ

変態「全くだ 素顔を隠すなんて卑怯者のすることだ」
207マロン名無しさん:2008/11/22(土) 01:13:23 ID:???
※ネタバレ※
ワ イ ズ マ ン の 正 体 は セ ー ラ ー ネ メ シ ス
208マロン名無しさん:2008/11/22(土) 01:15:57 ID:???
※ネタバレ※
ワ イ ズ マ ン の 正 体 は 悪 魔 超 人 プ ラ ネ ッ ト マ ン
209マロン名無しさん:2008/11/22(土) 01:19:17 ID:???
デマンド→ダイヤモンド
サフィール→サファイア
ルベウス→ルビー
エスメロード→エメラルド

かな?
210マロン名無しさん:2008/11/22(土) 05:39:32 ID:???
なるちゃんもセーラー戦士になりそうだな。
ついでに海野とセットでセーラー戦士になればいい。
いや、海野はセーラー以外の戦士に。
211マロン名無しさん:2008/11/22(土) 06:39:05 ID:???
海野はセーラーネプチューンだろ?
212マロン名無しさん:2008/11/22(土) 10:15:53 ID:???
デマンド…邪気眼
サフィール…キレやすい
ルベウス…DQN
エスメロード…DQN
ワイズマン…変質者

これなんて中二病軍団?
213マロン名無しさん:2008/11/22(土) 10:19:17 ID:???
もういっそのことなるちゃん・海野・琴乃部長・浅沼・元基で変態被害者の会を結成すればいいよ
214マロン名無しさん:2008/11/23(日) 21:01:53 ID:???
前世でムーンキャッスルに仕えていたとかなら面白かったのにね
215 ◆P9MoonSjzo :2008/11/23(日) 22:02:44 ID:???
Act18−2

カラベラスは今日もチャネリング・セッションと銘打ったTV番組に出演していた。「いま 地球や人類は病んで救いをもとめてる
だからといって これ以上地球に手を加えてはならないし ―そう 薬や病院とかもよくないですね ―無限のパワーや不老不死などもありえない
信じられるのは 自分の力だけです ―今後 だれの支配をも受け入れてはダメです 地球は地球人のものなのです」
「ミス・カラベラス 可能性として地球は今後 異星人の侵略を受けると?」「―そう わたしがよくチャネルする“ブラック・ムーン”の
ものたちがいっています ――“白い月”のものたちが災いをもたらすと わたしにも見えます “白い月”にまみれた不幸な地球の未来が」

このTV放送を観ていたアルテミスは戸惑う。「――これは… 人々を洗脳しようとしてるのか それとも真実をいってるのか……」
美奈子は憤慨する。「真実!?なんでコイツらに未来がわかるの!?コイツらこそ宇宙から地球を侵略しようとやってきたんでしょ!?」
カラベラスは週末に都内で公開チャネリングセッションを行うという。「ワナかもしれない」警戒するアルテミス。美奈子は凛々しく宣言する。
「これはあたしたちへの宣戦布告よ!受けて立とうじゃないの!」

――ブラック・ムーン…。琴乃もこの放送を見て、レイのことを心配していた。浅沼もしばらく姿をみないまことの身を案じている。

衛はTVの電源を消すと、大切にケースの中にしまっていた四つの石を取り出した。衛が目を閉じ、念じると、四つの石から四天王の幻が現れた。
クンツァイトが語りかける。“マスター”「――クンツァイト ジェダイト ネフライト ゾイサイト」
“――いやな予感がします こんどの敵はわれわれが考えるよりもっと巨大なものを動かし ―そして手にいれようとしている
その石から時間と空間のゆがみが感じられます”「―それは時空をこえてやってきたということか?」“―わかりません しかし危険なニオイがします
われわれがあなたの力をサポートします 守るのです あなたの力でプリンセスを”「……オレの力 か …オレは無力さ
……ときどき考えてしまう オレはなんのために生まれかわってきたのか と」

216 ◆P9MoonSjzo :2008/11/23(日) 22:04:26 ID:???
――あいつには守ってくれる四人の戦士がちゃんといる だが彼女たちが欠けたいま オレが あいつを守ってやらなきゃならないのに
非力なオレはあいつを守れない なんの力にもなってやれてない
“マスター 信じるのです あなたの力を あなたが転生してきた事実を プリンセスはクイーンに
そしてあなたはキングとなる道がはじまっていることを 忘れないで 強く大きくなくてはなりません いつでもプリンセスがあなたを頼れるように”
そう言い残し、四天王は消えてしまったのだった。

うさぎが部屋で眠っている隙にちびうさがそっと部屋に侵入した。人の気配を感じてうさぎが目を覚ます。――変身ブローチが!?ない!?

公開チャネリング・セッションはたくさんの聴衆で賑わっていた。その中には、なる、琴乃、浅沼の姿もあった。カラベラスは語る。
「――これから地球は水瓶座――“アクエリアス”の時代へと なっていく “アクエリアス”がさすように“宇宙的”な千年紀(ミレニアム)の
はじまりだ “改革”の時代となるであろう」

そのころ、うさぎと美奈子は通信器で連絡を取り合っていた。「うさぎ!?なにしてんの!?」「Vちゃん!?――やられたわブローチを……!?」
「なんですって!?」「たぶん ちびうさよ!ちびうさをつかまえてとり返してから いく!!」

カラベラスの背後に妖笑を浮かべるルべウスの姿が透けて見える。「われわれは地球を正しい方向へ“改革”してゆきたいのだ
“白い月”のものたちを 信じては いけない 白い月の印をもつものは地球に災いをもたらす ――“幻の銀水晶”をつかって!」
聞いていた人々は扇動されてしまう。「――白い月を受け入れるな “幻の銀水晶”をうちくだけ 地球の未来をブラック・ムーンの手にゆだねよ!」

「こんなのイカサマよ!!だまされちゃダメ!目をさますのよ!!」ヴィーナスが人々の前に立ちはだかった。
「――ちょうどこれからおもしろいチャネリングをお見せしようと思ってたところよ セーラーヴィーナス」
カラベラスに言われ、目を向けると、そこにいたのは…――なるちゃん!?浅沼くん 琴乃部長!?
217 ◆P9MoonSjzo :2008/11/23(日) 22:06:00 ID:???
三人の背後にそれぞれマーズ、ジュピター、マーキュリーがゆらりと浮かび上がったかと思うと、彼女らは突然苦しみだし、
コーアン、ペッツ、べルチェの姿へとすり替わった。「――われら あやかしの四姉妹のスピリット・エネルギーアタック!受けてみよ!」
カラベラスの攻撃を喰らい、ヴィーナスは体が引きちぎられるような衝撃を受けた。「――まだ 時代は魚座の“愛”の時代よ!!……く!
この愛の女神ヴィーナス!まけるもんですか!!」「いまごろ ルべウスさまがあの“Rabbit”とセーラームーンを始末してるところよ!」
――しまった!?うさぎ!!

――Vちゃん!!はやくいかなきゃ!!うさぎは焦る。――見つけた!ちびうさ!!「やっぱりあんたがぬすんだのね 返すのよ!そのブローチを!」
突然二人を何者かの攻撃が襲うが、二人はすんでのところで交わす。現れたのはルべウスだった。
「ほう すばしっこいな さすがセーラームーンと“Rabbit” だがもう逃げきれまい かわいそうに」
――まもちゃん!!

危機を察して現れたタキシード仮面が二人を攻撃から救い、タクトでルべウスの頬に傷をつけた。
「このわたしにキズをつけたな 紅のルべウス 真の炎の力 思いしらせてやる!」―――ダメ!!やられる!!
そのときタキシード仮面の脳内にだれかの声が響きわたった。――力をつかえ おまえしか二人を守れない!
念じるんだおまえの手に!あいつに向かって!すべての力を!そして さけべ!!
…だれだ……!?なつかしい どこかで聞いたことのある声――!力が……!手から……!
「――タキシード・ラ・スモーキング!!ボンバ―――」
タキシード仮面の手のひらから放たれた攻撃を受け、ルべウスはひとまず退散した。――いまの力は……!いまの声は いったい……!!
うさぎはちびうさからブローチを奪い返すと、セーラームーンに変身した。「ムーン・クリスタル・パワー メイクアップ!!」

ヴィーナスの危機に駆け付けたセーラームーン。「――ムーン・プリンセス・ハレ――ョン!」カラベラスは破れ、ヴィーナスは攻撃から解放された。
218 ◆P9MoonSjzo :2008/11/23(日) 22:06:43 ID:???
「ヴィーナス!!」「セーラームーン!」「――よかったヴィーナス……!」抱き合う二人。ちびうさはタキシード仮面にしがみついている、。
「――ちびうさ あたしのブローチを ――“幻の銀水晶”をうばってどうするつもりだったの?どこへにげるつもりだったの?」
「――わかってる……“幻の銀水晶”を何個手に入れたって あたしじゃ使えないなんてこと
―“過去”の幻の銀水晶は過去でしか作動しないってことも… “過去”の“幻の銀水晶”と“未来”の“幻の銀水晶”をいっしょにもつなんて
とてもキケンだってこともおそわってわかってる
――でもキケンだけど その二つがあればもしかしたらその力(パワー)で もしかしたら助かるかもしれないって思って……ここへきたの」
――過去の“幻の銀水晶”と 未来の“幻の銀水晶”!?「――ちびうさ あんた なにをいって……!?」
「――たすけて セーラームーン……!!……三十世紀の……未来の地球を!たすけて……!」
●to be continued●

219マロン名無しさん:2008/11/23(日) 22:10:55 ID:+odltFox
>タキシード・ラ・スモーキング!!ボンバ――

ちょw俺のコーヒー返せwww
220マロン名無しさん:2008/11/23(日) 22:11:50 ID:???
タキシードラスモーキングボンバーw
221マロン名無しさん:2008/11/23(日) 22:17:24 ID:???
>非力なオレはあいつを守れない なんの力にもなってやれてない

自覚してたんだな
222マロン名無しさん:2008/11/23(日) 22:20:54 ID:???
まさかの四天王復活に泣いた(´;ω;`)
四天王にも幸せになってほしい
直子におたより書いてみようかな
223マロン名無しさん:2008/11/23(日) 22:21:21 ID:???
タキシード・ラ・スモーキングボンバーwwwww
なにこれ何語wwww
224マロン名無しさん:2008/11/23(日) 22:23:56 ID:???
三十世紀!?ドラえもんもびっくりだな
想像もつかないんだが
225マロン名無しさん:2008/11/23(日) 22:25:01 ID:???
変態が覚醒したと聞いて
226マロン名無しさん:2008/11/23(日) 22:35:33 ID:???
せめて剣を持ったスタイル(技は飛び道具でも)にして欲しかったわ
名前もボンバーはナシw
227マロン名無しさん:2008/11/23(日) 23:30:33 ID:???
ってか盗られて困る物なら置いとくなって
228マロン名無しさん:2008/11/23(日) 23:59:16 ID:???
四天王健在でよかったー!
そして相変わらずへたれの変態を支える忠臣ぶりに萌える。

なんでこんなかっこいいやつらが変態の部下なんだろう……。

まあ変態も煙幕弾くらいはつかえるようになったらしいw
このままヒーローとしての地位を確立してもらいたいもんだが。
229マロン名無しさん:2008/11/24(月) 01:36:45 ID:???
>タキシード・ラ・スモーキング!!ボンバ――
なんぞそのネーミングwwwwっwww
さすが変態wwwwwwwww
230マロン名無しさん:2008/11/24(月) 02:01:25 ID:???
変態は頭がボンバーしてしまったようです
231マロン名無しさん:2008/11/24(月) 02:05:55 ID:???
>>228
煙幕弾っつーかあきらかに手からビーム出してたぞw

変態ははやく四天王の魂を解放してやれよ
生まれ変わりアリの世界観なんだから
四天王には早く転生してもらって
今度こそ平和に一生を全うしてほしい
232マロン名無しさん:2008/11/24(月) 06:21:29 ID:???
なぜヴィーナスだけは助かったのか謎なんだが

ってかあやかしの四姉妹の最強技らしいもの喰らって生きてるってすごくね?
233マロン名無しさん:2008/11/24(月) 06:30:24 ID:???
>>232
他の3人はザコでFA
234マロン名無しさん:2008/11/24(月) 06:33:58 ID:???
四天王復活キターと喜んだのも束の間
ラwwwwwスモーキングwwボンバーwwwwwwww

各々の単語だけでも笑いを誘うのに
タキシードのラモスがボンバヘッドみたいでひでぇwwww
235マロン名無しさん:2008/11/24(月) 09:06:00 ID:???
>>234
想像して吹いたw
236マロン名無しさん:2008/11/24(月) 09:09:22 ID:???
変態「オレはみんなのムードメーカーだな^ ^」
237マロン名無しさん:2008/11/24(月) 14:17:31 ID:???
だれかラストのちびうさの発言にも注目してやってください><
238マロン名無しさん:2008/11/25(火) 18:06:40 ID:???
なんだか変態スレになってるような…
239マロン名無しさん:2008/11/25(火) 18:31:53 ID:???
変態愛されてるな。作者の狙い通りだろ(笑)
240 ◆P9MoonSjzo :2008/11/25(火) 21:42:14 ID:???
≪ちびうさ絵日記≫ 
転校生にご用心! (「るんるん」1993年7月号掲載)

ちびうさが小学校に通うことになった初日のおはなし。
「みんな 一年一組新しいお友だち 月野うさぎちゃんよ 十番小学校のこと いろいろおしえてあげてね」
(うさぎだってーwww)(わ―― ピンクのあたまだあ かわった髪型――)

「月野さんの席はあそこ 桃原桃子さんのとなりね」笑顔で手を振るチャイナ服の少女が桃子だ。
「デカアタマ おめーチビだな チビってよんでやるよ チビ チ――ビ」頬杖をつきながら悪態をつく少年に桃子が注意する。
「更科九助!その すぐケンカ売るクセやめなさいよ!月野さん こうゆーのはムシするのがいちばん!」
「桃!てめっ よけーなことゆんじゃねーよっ」そのときちびうさが九助の胸にキラリと光るものに気がついた。
「――あ!それ セーラーVのバッジ」「――へへっ いーだろ このバッジ アネキの手作りで世界に一コしかないんだぜ」

「ほしがったってやんないぜ オレのいうことなんでもきくってんなら考えてやってもいいけど」フン、と得意気な九助を、ちびうさは横目で見やると…
「低レベル」グサッと九助の頭に突き刺さるふきだし。(コッ コイツっ やるなっ)
「月野さん 九助に勝つなんて!」「カッコイーイ」女子たちからは賞賛の嵐だ。桃が話しかける。
「月野さんのこと なんてよべばいい?うさぎちゃんでいいかな」ここで九助が割って入る。
「オレ知ってるよ ことのアネキがいってたけど 月野んちって“うさぎ”って名まえのオンナ もうひとりいるんだぜ
二人ともおなじ名まえなんて すっげ―――ヘン!!」「えーじゃ なんてよべばいい?うちでなんてよばれてるの?」
ちびうさは顔を真っ赤にしながら小声で答える。「……ちびうさ ……ちびじゃないけど」
「ちびうさちゃん!?えー カワイーvすっごくカワイイよびかた!」「そ そうかなっ エへへv」照れながらも満更ではなさそうなちびうさ。

241 ◆P9MoonSjzo :2008/11/25(火) 21:42:47 ID:???
ちびうさは男子に囲まれている金髪の美少女に気がついた。桃子が説明する。「あ リリカちゃんもね 四日まえに転校してきたの
リリカ・ユベールちゃん すっごい色の白いコだよねっ」どこからともなくぐりぐりメガネの少年が現れた。
「彼女はですねっ U国大使のムスメで いま U国大使館に住んでるんですよ あ!ボクは空野といーます ヨロシク!」
そのとき突然リリカがふらつく。「ちょっとめまいが 早退するわ ねえ 石原くん おくってv」「え オッ オレ?オレでよければっっ」
ちびうさの前を横切るエリカからは香水のようなふしぎなニオイがした。

「ちびうさちゃんvきょう ガッコどうだった?お友だちできた!」うさぎのママがちびうさに尋ねる。うさぎは面食らう。
「え〜〜〜っ ちびうさ ガッコいきだしたの!?ママったらあまやかしすぎっ」「あらうさぎ 義務教育はみんな うけなきゃいけないのよ」
「だいたい あんたなんて名まえでガッコいってんの!?」ちびうさは涼しい顔で答える。「月野うさぎ」「それはあたしの名まえよおおっ☆」
うさぎのパパが笑顔でちびうさに尋ねる。「ちびうさ いろんな子がいてたのしかったろ」「ん―― みんなガキっぽくておせっかいってカンジ☆」

ちびうさはみんなの前で絵日記を描きはじめた。先生に言われてのことらしい。まずちびうさが描き始めたのは桃子と九助。
それぞれ「ちゅーごくよんせんねんのあじよっっ」「えどにひゃくねんのあじだぜっっ」と言っている。
「桃ちゃんはとなりの席で 家がちうかりょーりやさんだって いっしょに園芸委員やることになっちゃった
九助ってのは家がそば屋だって…… すごいガキでね☆桃ちゃんとケンカばっかしてんの なんかセーラーVのファンらしくて
やたらセーラーVのバッジ自慢すんのよね」内心、セーラームーンのバッジは持っていなかったのかと思ううさぎ。
「おっvこの美人は?ちびうさ絵がうまいぞっっ」パパに聞かれ、ちびうさが答える。「リリカちゃん U国からの転校生
細くて白くて男子にすごいもてる子 大使館にすんでんだって」「U国大使館にとうとう人がきたのか」パパはびっくり。
「まあ あのユーレイ屋敷!?ずっと空き家だったわね」進悟も会話に加わる。「オレ知ってる!庭なんか荒れほうだいですっげーキミわるいぜ あそこ☆」

242 ◆P9MoonSjzo :2008/11/25(火) 21:43:20 ID:???
翌朝―――。
「おはようみんな あのねきょう石原クンお休みなんだけど連絡ないの きょう休むことゆうべのうちにきいたとか ほかになにか知ってる人いないかな?」
先生が尋ねる。そういえば石原は昨日リリカちゃんといっしょに早退したよな、とある生徒が言いだす。リリカは何も聞いていないと言うが……。
(石原さー 家 帰ってきてないってホントかなあ じつはゆうべ あいつんちから電話あってさー)(え――うそっ☆)「しずかに!」
ちびうさの視線に気づいたのか、リリカはちびうさの方を向くと、にこっと微笑みかけた。

休み時間。ちびうさが花壇の前で、桃子に園芸委員の仕事の説明を受けている。「ああん☆このへんかれてるう 毎日手いれして肥料もあげてたのに☆」
「土がわるいのよ」リリカはやってくるなり、ちびうさのほっぺをぷにぷに触り始めた。「――あんたのほっぺた血色よくてぷよぷよ ――おいしそうv」
「リッ リッ リリカちゃん!?」桃子とちびうさgkbr。

リリカは体が弱いらしく、今度は桑野という男子に送られて早退してしまった。翌朝、男子達が噂している。
「おい きいたかよ!桑野ゆうべから 家帰ってないんだって!!」「マジ!?」「あいつんち おーさわぎだってよ!!」
「そいえば桑野はきのう」「リリカちゃんを…」彼らは震えだす。「くっくわのお〜〜」「どっ どこいっちゃったんだろうなっっ」

給食タイム。今日の給食当番はちびうさと九助だ。皆が食べ始めようとするが、ある生徒がリリカがいないことに気がついた。
リリカはいつも給食の時間になると消えてしまうらしい。先生に言われてちびうさと九助が探しにいくが、二人は見てしまった。
花壇で花を食べているリリカの姿を―――。

「ん――ちびうさのいままでの話を総合するとだなあ」月野家に遊びに来ていたまことが話し出す。
「その あやしいリリカってオンナ バンパイヤだな」「ばんぱいや?」亜美が本を片手に説明する。「吸血鬼のことよ
人間の血をすって 何百年も生きる 伝説のばけもの 色白で病弱で ニオイのつよいキレイな花が大好きなの」
亜美のコワーイ解説にびびるうさぎ。まことも一緒になって脅かす。
243 ◆P9MoonSjzo :2008/11/25(火) 21:44:03 ID:???
「暗闇坂下のちょっとさき U国大使館 別名“へルハウス” あそこは夜毎さけび声がするって有名だ きっと毎夜 若いオトコの生き血が
リリカにすわれて…」「まあこちゃん〜〜っ やめてよ〜〜ん」突然、まことが笑顔で提案する。
「おしっ!今夜はみんなでやき肉くいにいこーぜっ!やき肉!」「やきにくう!?」「吸血鬼はニンニクによわい!ニンニクのたーっぷりはいった
やき肉くって あした リリカってのの反応みてみ きっとこわがるぜ」「バンパイヤってのはねカンオケのなかで生活してんのよちびうさ!」と美奈子。
レイも悪霊退散の札をちらつかせて助言する。「退治するにはカンオケのフタをあけて 十字架をかかげ ぶっとい木の“くい”を胸にうちこむ!
そうすれば灰になって 消えるのよ!」「Vちゃんレイちゃんまで」うさぎは一人呆れている。

「リリカちゃん きょう休みなの?」ちびうさの息の凄まじい匂いに先生は引いてしまっている。「そう だから 月野さんと桃原さんで
プリントおうちまでとどけてあげて ね?」
「ちびうさちゃん あたしちょっとだけあの子んちいくの……コワイなあ」そんな桃子の様子を見て、九助がオレも一緒に行ってやると言ってくれる。
しかし九助は場所がよくわからないといって、道に詳しい空野も強引に連れていくことに。

U国大使館は想像以上に不気味な洋館だった。庭にはリリカが食べていた花がたくさん咲いていて、さらに気味の悪いことに、なぜか墓がある。
突然物音がして、一行は震える。「いまっ いまっ 墓石が動いたっっ」桃子が九助に抱きつく。「んなことあるか バカ」「だれがバカですって!?」
そんなとき、ちびうさの背後に何者かの手が伸びる。ポン、と肩に手を置かれ、絶叫するちびうさ。
「リリカのお友だち?リリカの母ですわ リリカはどうもここの土地があわないらしく 寝こんでしまっていますの
きてくれてありがとうvお茶でもいかが?ね?」一行はドキドキが止まらない。リリカの母は急に表情を一変させる。「うっっっ すっすごいニンニクのニオイねっ」――ニンニクをいやがってる!?ちびうさは疑念を深める。

「リリカが吸血鬼!?いやだわ いまごろきっと その行方不明の男の子たち 遊びつかれておうちに帰っているところよ
リリカが食べてたのはお菓子のお花よ ホラ さとうづけのお花」
244 ◆P9MoonSjzo :2008/11/25(火) 21:44:40 ID:???
お茶のお供に出されたお菓子を桃子が喜んで口にする。「ホントだ あまくて おいしーい」
「桃!てめー それ以上ブタになってもいーのか?」「うっさいわね――っっ」この九助と桃子のやりとりを見ながら、リリカの母は牙を光らせた――。

「ねえ うさぎ ちびうさちゃんがまだ帰ってこないの むかえにいったげてよ」「んも―――っ しょーがないな―― せっかくVちゃんきてんのに―」
うさぎは美奈子とTVゲームをしていたが、ママに言われて仕方なく二人でちびうさを迎えに行くことに。

ちびうさたち一行はU国大使館を後にする。「外見はヘルハウスだったけど 中はフツウだったね」ところが桃子を置いてきてしまったことに
気がつき、一行は急いで大使館の中へと引き返す。「桃ちゃーん か――えろ――」突如とある部屋から物音がした。「おばさん?」
ちびうさが扉を開けると、そこには首に牙の跡がついた桃子と、彼女を襲うおばさんの姿があった。
「だあれがおばさんですって?」
「 Σ(゚д゚)」
「ひええええ〜〜 (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク」
棺桶の中から目のいっちゃってるリリカが現れた。「――血がほしい のどがかわいたわ おまえたちもあたしたちの仲間になるのよ!」
「リリカちゃん!?石原!?桑野!?」

うさぎと美奈子は、大使館内の異変に気がついた。――あれは!!

「ケケ警察にいくんだ空野!!」「だめですよ九助さんっ!大使館内は治外法権で日本の法律は通用しないんですよっっ」
「おまっ このクソいそがしいときに なにいってんだよっつ」九助は胸のバッジに手をやる。「セーラーV!こんなときセーラーVがいてくれたら……」
せえらあむーんはっっっ!?と人知れず落ち込むうさぎ。美奈子はケラケラ笑っている。
リリカは舌舐めずりをする。「おいしそうな血のいっぱいつまったちびうさちゃんvあなたをねらっていたのよv」―――もう ダメッ!!


245 ◆P9MoonSjzo :2008/11/25(火) 21:45:41 ID:???
「クレッセント・ブーメラン!!」飛んできたブーメランにおばさんははっとする。「だれ!?」
「コードネームセーラーV!愛と正義のセーラー服美少女戦士セーラーヴィーナス!!」「そしてセーラームーン!参上よ!」
「「ダブルセーラーキーック!!」」おばさんはあっさりのびてしまった。ところが凶暴化したリリカが九助と空野に襲いかかる。
「ニンニクコーゲキッッ!」ちびうさの息をくらったリリカ、ついでに空野は倒れてしまった。
「子どもを食いものにしようなんてっ!PTAと月にかわっておしおきよっ ――ムーン・プリンセス・ハレーション!!」
攻撃を喰らったリリカとおばさんはどろどろ溶け始め、花になって消えてしまった。ちびうさが振り返るが、セーラームーンとVの姿はもう無かった。

☆月○日
きょうはスゴイッ!だいじけんがあったけど だれがかいけつしてくれたかは……いえません。ごめんなさい先生。
あたしもはやくつよくてカッコイイ「せんし」になりたいです。おわり。

「セーラーちびうさムーン……むにゃ?」ちびうさは戦士になった夢を見ていたようだ。学校へ行くと、桃子が話しかけてきた。
「リリカちゃん きゅうに転校しちゃったんだって?なんかあたしぃリリカちゃんちがみんな吸血鬼になる夢みちゃって…バイバイぐらいいいたかったなあ」
今度は九助が話しかけてきた。「よおチビ」「だれがチビだって!?」「コレやる」渡されたのは、手造りのセーラームーンのバッジだった。
「アネキがつくった世界に一個のバッジ おまえなかなか強いからやるよ ……二人に会ったのって 夢じゃないよな」

バッジの二人が優しく微笑む。「そっ ゆめじゃないよっっ」「Vちゃん おたすけカンシャッv」
         ●The End●





246マロン名無しさん:2008/11/25(火) 22:50:16 ID:+iySuDwX
おばさん言うなw
247マロン名無しさん:2008/11/25(火) 22:53:22 ID:???
お嬢様学校通ってる琴乃の家がそば屋だったとは…w
いや、そば好きだけどさ
248マロン名無しさん:2008/11/25(火) 22:56:45 ID:???
あれ…幻覚かな?まこちゃん亜美ちゃんレイちゃんが元気に焼き肉食べてる…°・(ノД`)・°・
249マロン名無しさん:2008/11/26(水) 00:21:10 ID:???
直子はどうあっても瓶底眼鏡キャラを登場させたいらしいな
むしろま・り・あやチェリプロに登場しなかったのが不思議に思えてきた
250マロン名無しさん:2008/11/26(水) 00:23:22 ID:???
桃子の胸はけしからんな
実にけしからん
251マロン名無しさん:2008/11/26(水) 00:30:29 ID:???
セーラーVとセーラームーンが仲良く登場してなんだか嬉しい
たまにはこういう砂糖菓子みたいに可愛い話があってもいいね
本誌がシリアスでスレの雰囲気が暗くなっちゃってたから(変態の暴走はあったけど)
こういう明るい番外編は大歓迎
いい意味でアニメの影響受けてる感じ
252マロン名無しさん:2008/11/26(水) 00:49:38 ID:???
セーラーちびうさムーンwww
なんだかんだ言ってちびうさはうさぎに憧れてるんだな
253マロン名無しさん:2008/11/26(水) 00:53:21 ID:???
リリカが食べてた花って何の花だ?
ふわふわしててすっげーうまそうなんだが
254マロン名無しさん:2008/11/26(水) 02:14:13 ID:???
直子が小学校の話書くとは思わなかった
スチャラカしてるなあw

本編の「とうとう学校行きだしたのよ」の頃の話だよな。
ちびうさのバックグラウンドが余計わからなくなったんだが
255マロン名無しさん:2008/11/26(水) 02:44:30 ID:???
作家本人が書いた同人誌だと思えば問題なし
256マロン名無しさん:2008/11/26(水) 19:58:01 ID:???
三十世紀はどうなった
257マロン名無しさん:2008/11/26(水) 21:33:47 ID:???
三十世紀の描写がないからなんとも言えん。
ちびうさがうさぎと衛の子孫というくらいは容易に想像できるが。
258マロン名無しさん:2008/11/26(水) 22:00:25 ID:???
しかし1000年後とはまたえらく遠い未来にしたもんだ。
100年か200年にしとけばいいのに。
259マロン名無しさん:2008/11/26(水) 22:43:02 ID:???
空野のボケとかセラVぽい雰囲気だな〜なつかしー!
ニンニク息攻撃もサルファスモーク(笑)を思い出すw
260マロン名無しさん:2008/11/26(水) 23:11:00 ID:???
中学生同士で焼肉???
261 ◆P9MoonSjzo :2008/11/27(木) 21:58:00 ID:???
Act19 タイム・ワープ SAILOR PLUTO

――三十世紀の未来の地球をたすけて……!
「――ちびうさ おまえ 未来からきたのか……!?」タキシード仮面が驚いて尋ねると、ちびうさはゆっくりと語り始めた。
「…あたしは ――三十世紀の“クリスタル・トーキョー”から時間をこえてここへ きたの
いっても信じてくれないと思ってた…… でもウソじゃないの ホントなの ……とつぜんバクハツがおこって クリスタル・トーキョーとみんなが……
あたし ママを……たすけてほしくて でも どうしていいかわかんなくて…… ――なにがおこったのか よくわかんないの……う…」

ちびうさはタキシード仮面にすがり付き、ぽろぽろ泣きだしてしまう。ルナはピンときた。――ブラック・ムーンの予言 UFO…… 未来的な暗示
「――−まさか ブラック・ムーンもマーズマーキュリージュピターも」――三十世紀の未来に!?
アルテミスが優しく問いかける。「ちびうさ そのクリスタル・トーキョーをおそってきたのはだれだったんだ?ブラック・ムーンなのか?
ぜんぶはなしてくれとはいわないよ でもオレたち力になれると思うんだ
ママをたすけられるかもしれない」「ううん たすけてあげたいって思ってるわ」とルナ。ヴィーナスは二匹を抱き上げると真剣な表情を見せた。
「ちびうさ あたしたちを三十世紀へつれていって!」――そうすれば すべてがきっとわかる!――未来へ あたしたちを!!
「……ダメ… ……だってあそこへもどったって…… もう……」顔面蒼白で震えだしたちびうさを、タキシード仮面がぎゅっと抱きしめる。
「――もういい このへんでおしまいにしよう ――ちびうさ オレは力になりたいし 仲間をたすけたい 
ゆっくりでいいから いまのこと考えてくれる な?」セーラームーンが手を差し伸べる。「ちびうさ帰ろ?そいでゆっくり休も?」
ところがちびうさは顔を赤らめながら…「……まもちゃんち おとまりする」

衛のデカパジャマに着替えたちびうさを見つめる衛。「ったく このあまえんぼ☆ホラ ベッド こい きいていいか?ひとりできたのか?三十世紀から」
「ううん ルナPといっしょだよ」――ルナPをつれて たったひとりで 母親を助けるためにセーラームーンと“幻の銀水晶”に会いに過去へ……

262 ◆P9MoonSjzo :2008/11/27(木) 21:59:58 ID:???
Act19 タイム・ワープ SAILOR PLUTO

――三十世紀の未来の地球をたすけて……!
「――ちびうさ おまえ 未来からきたのか……!?」タキシード仮面が驚いて尋ねると、ちびうさはゆっくりと語り始めた。
「…あたしは ――三十世紀の“クリスタル・トーキョー”から時間をこえてここへ きたの
いっても信じてくれないと思ってた…… でもウソじゃないの ホントなの ……とつぜんバクハツがおこって クリスタル・トーキョーとみんなが……
あたし ママを……たすけてほしくて でも どうしていいかわかんなくて…… ――なにがおこったのか よくわかんないの……う…」

ちびうさはタキシード仮面にすがり付き、ぽろぽろ泣きだしてしまう。ルナはピンときた。――ブラック・ムーンの予言 UFO…… 未来的な暗示
「――−まさか ブラック・ムーンもマーズマーキュリージュピターも」――三十世紀の未来に!?
アルテミスが優しく問いかける。「ちびうさ そのクリスタル・トーキョーをおそってきたのはだれだったんだ?ブラック・ムーンなのか?
ぜんぶはなしてくれとはいわないよ でもオレたち力になれると思うんだ
ママをたすけられるかもしれない」「ううん たすけてあげたいって思ってるわ」とルナ。ヴィーナスは二匹を抱き上げると真剣な表情を見せた。
「ちびうさ あたしたちを三十世紀へつれていって!」――そうすれば すべてがきっとわかる!――未来へ あたしたちを!!
「……ダメ… ……だってあそこへもどったって…… もう……」顔面蒼白で震えだしたちびうさを、タキシード仮面がぎゅっと抱きしめる。
「――もういい このへんでおしまいにしよう ――ちびうさ オレは力になりたいし 仲間をたすけたい 
ゆっくりでいいから いまのこと考えてくれる な?」セーラームーンが手を差し伸べる。「ちびうさ帰ろ?そいでゆっくり休も?」
ところがちびうさは顔を赤らめながら…「……まもちゃんち おとまりする」

衛のデカパジャマに着替えたちびうさを見つめる衛。「ったく このあまえんぼ☆ホラ ベッド こい きいていいか?ひとりできたのか?三十世紀から」
「ううん ルナPといっしょだよ」――ルナPをつれて たったひとりで 母親を助けるためにセーラームーンと“幻の銀水晶”に会いに過去へ……

263 ◆P9MoonSjzo :2008/11/27(木) 22:00:36 ID:???
「ちびうさ オレはいつも ほんとうになにかしたいって思うなら にげてちゃダメだ って思ってる おまえはにげずにここまでルナPときたんだもんな
すごいよ つよい な」衛はベッドに潜り込んだちびうさにそう言って寝かしつける。ちびうさが寝付いたころ、うさぎが衛の寝室にやってきた。
「美奈は?」衛が何気なく尋ねる。「ルナとアルテミスつれて帰った ……もうすこしいても いい?」「あまえんぼがもうひとり だな☆」

「……“未来”なんて あたし いままで考えたこともなかった… 想像つかないよ どんな世界なのか」
コーヒーを淹れる衛を見つめたあと、うさぎはカレンダーに目をやる。「…もうすぐまもちゃんの誕生日だね
ね?八月三日!ナニがほしい?ほしいものなんでもいいわ 考えといてね」「なんだ?きゅうにそんなこと……」
「…きゅうにプレゼントあげたくなっちゃったの」…去年の春にまもちゃんに会って 夏に まもちゃんのこのお部屋にはじめて きて
――ねむったベッドに いまは ちびうさがねてる……「…まもちゃん このごろいつもちびうさのこと考えてる ちびうさがカワイイ?
……ちびうさは ね まもちゃんのこと好きなんだよ」衛は顔を真っ赤にしてぐびっとコーヒーを飲む。「だってあいつはまだ小学生だぜ!?」
「年なんてカンケーないよ!どんなにちっちゃくってって オンナなんだよ?」うさぎははっと我に返る。「――ごめん なんかあたし…… ヘンだよね
あんなちっちゃい子に」――やきもちやくなんて……
――そんなこと考えてるヒマなんかないはずなのに……マーズマーキュリージュピター……

背を向けたうさぎを、衛が背後から抱き締める。「まもちゃん?」――いま 一瞬うさこが消えそうに見えた……。
「……いつも……不安なの ――そばにいて いなくならないで ……あたし いっしょうけんめい守るから ……まもちゃんを」
衛はうさぎの手にキスをすると、横たわったうさぎに覆いかぶさる。「オレだって ……そう思ってる」――いつもうさこのことだけ……
ずっとそばで オレが守りたいと……。二人は抱き合い、求めるままキスをした。

264 ◆P9MoonSjzo :2008/11/27(木) 22:01:45 ID:???
「ホラ ルナ!アルテミス!」美奈子が二匹のために、自分のベッドの布団の上にふかふかのバスタイルを敷いてやる。
「あんたたち ふつうのネコがねてる昼間ぜんぜんねないんだから ちゃんと休みなさいね」美奈子はそのままベッドに潜り込む。
アルテミスは文句たらたら。「ルナがきたときばっか待遇いいんだもんな☆」アルテミスより一足早く、ルナは寝入ってしまっていた。

ムーンキャッスルの奥。クイーン・セレ二ティがルナに呼び掛ける。「――ルナ!なにをしてるの!?こんなはずれまでくるなんて!
こっちへいらっしゃい!そこからさきはいってはダメよ ルナ!」ルナは遠くに見慣れない扉があるのに気づいた。「あれは……?」
「――閉ざされた扉よ 孤独な番人がひっそりと守る 禁じられた領域…… ――ルナ いま見たものきいたことは 忘れなさい 忘れなさいルナ……!」

ルナはここで目を覚ました。「夢か……」……未来の“幻の銀水晶”…… ちびうさ… あの子は… もしかしたら……

目ざめたちびうさは、衛の言葉を思い出していた。――ほんとうになんとかしたいと思うなら にげてちゃ ダメだ――
ちびうさは決心する。「……あたし 三十世紀へいく ……うさぎ まもちゃん いっしょにきて……!」

麻布十番のとある広場に集まったセーラームーン、ヴィーナス、タキシード仮面、そしてちびうさ。ちびうさは胸に下げていたカギを取り出す。
「ちびうさ それは?」「これは“時空のカギ”よ」「“時空のカギ”?それを使って まさか三十世紀へいくの?」
ちびうさはあるセーラー戦士の言いつけを思い出す。“スモール・レディ 時間のゆききは残された最後のタブー――
それを行うことも それを知ることさえも 固く禁じられたことなのです”「……もしかしたら うさぎたちは…三十世紀へはいけないかもしれない
あたしの手をはなさないで!ゼッタイ!ね?」「ちびうさ?」





265 ◆P9MoonSjzo :2008/11/27(木) 22:02:38 ID:???
ちびうさは時空のカギを高く空に掲げる。「“時の衛人よ 時空の扉天空を裂き我に開け放て ――我は汝の真の名を呼ぶ――衛人の父
――『クロノス』よ 我を導きたまえ 我を守りたまえ 光の道を我に!”」突然、視界がカッと開かれた。――光の洪水……?
――なんてつよい風 とばされそう―― あまりの勢いに、セーラームーンはちびうさの手を放してしまった。――しまった!!「ちびうさ!?」

セフィールは目ざとく気がついた。「――だれかが この“ネメシス”に開く邪黒水晶の時空のルート以外で タイム・ワープをおこなった……!」
「“Rabbit”か?」ルべウスが尋ねる。「ひとりじゃない このエネルギー複数だ」デマンドはさも愉快そうに笑う。「――そうか
“あの星”の“支配者”のもとへもどってきたか ――ワイズマン!」“プリンス・デマンド 時は きたれり
いまこそ「幻の銀水晶」とその継承者 そしてあの無敵の城をうちくずすとき!”デマンドは考え込む。「――あの城をうちくずせるのか?それはどうかな」

「プリンス!このぜっこうのチャンス ぜひともこのエスメロードに!プリンスご所望のねむれる城の美しい“支配者”を
このわたしが御前にさしだしてみせますわ」デマンドに睨まれ、エスメロードは失言だったことに気づいてはっとする。
「エスメロード おまえごときにできるものかな」ルべウスに馬鹿にされ、エスメロードはキッとして配下のキラルとアキラルを呼びつける。
「プリンス・デマンド ブラック・ムーンの芸術品 この人工原石(ブール)ブラザーズにどうぞおまかせを
――コード:005 オペレーション“Re・make(リメーク)” 邪黒水晶の力をかり われらが最大級の科学反応で美しいショーをごらんにいれましょう」

「ちびうさ!?どこ!?――どうしよう ほんとうにはなればなれになっちゃった ここはいったいどこなの?」ルナが難しい顔をして答える。
「たぶん時間と時間のはざまよ ちびうさにこのまま会えないと あたしたち時間の迷い人となって 永遠にココをさまよいつづけることに……」
ヴィーナスは青くなる。「暗黒が いっぱい口をあけてる……」――あたしたち 生きて帰れないかも……?
そのときタキシード仮面の頭の中にだれかの声が響いた。“そっちへ進むな!――こっちだ”「ちびうさ!?」

266 ◆P9MoonSjzo :2008/11/27(木) 22:03:28 ID:???
セーラームーンははっとした。幻の銀水晶が反応している!?気づけば皆の目の前には、ルナが夢で見た扉があったのだった。

「――まて!」突然投げかけられた声。声の主は……見たこともない色黒のセーラー戦士!?
「ここからさきは とおしはしない わたしは時空の扉をつかさどるもの 冥界の番人 セーラープルート!
――禁忌を犯すものは 消去する!」――セーラープルート!?プルートは、鍵のような形をした長い杖をこちらに向け、襲いかかってきた。
「デッド・スクリ――ム!!」セーラームーンの体から鮮血が飛ぶ。「あうっ」「セーラームーン!!」

ルナだけは知っていた。――セーラープルート!――その存在すら知ることもゆるされない だれも その姿を見たことのない
孤独な時間の番人――!!――こんなところに……!?セーラームーン達は当惑する。――セーラー戦士!?――知らない!!あたしたちその存在を!!
「セーラームーン だれであろうと おきてを破ることはできない いまのわたしの使命は 消去である」
「まって!セーラープルート!!」

プルートは聞き覚えのあるその声に驚いて振り向くと、駆けてきたちびうさを強く抱きとめた。「――スモール・レディ……!」
「この人たちはちがうの!あたしがつれてきたの殺さないで! ――ごめんなさい 約束をやぶって いいつけを守らなくて ほかの人つれてきたりして」
「スモールレディ……!いままでいったいどこに!?」
「――伝説の戦士 セーラームーンのもってる“幻の銀水晶”がこの“幻の銀水晶”よりもずっと強いパワーをもつと思ったの あたし それで…過去へ…」
「――“幻の銀水晶”は不変です どの時代のものも 同じ そしていまのあなたには使えない わかっていたことでしょう?」
プルートは表情を固くした。「――わたしとの約束をやぶり わたしから時空のカギを奪って かってに過去へゆくなんて……」
ちびうさはぎゅっと目を瞑った。――おこられる!ところがプルートは優しくちびうさを抱き締めた。
「よかったぶじで スモール・レディ……!もう わたしを心配させないでください」

267 ◆P9MoonSjzo :2008/11/27(木) 22:04:09 ID:???

プルートはセーラームーン達の方を一瞥すると、跪いた。「プリンセスをぶじにここまでつれてきてくださったあなたがたへのご無礼 おゆるしを」
セーラームーンはびっくり。「プッ プリンセス!?まさか ちびうさが!?」「そーよっ いままでだまってたけど あたしはプリンセスよっ ふつうならみんな もっとあたしに気をつかわなくちゃいけないんですからねっ」
その偉そうな物言いにセーラームーンはキレる。「ドコのおヒメサマか知んないけど 知ってんのっっあんたの親は!!
あんたにめいわくかけられたのはこっちよ!!」「なによ!きたいってゆーからつれてきたげたのにそのいーかたっ!!」
プルートは喧嘩を始めた二人に呆れて苦笑いを浮かべた。「…あなたがたはむかしからわたしをてこずらせてばかり」

「ゆきなさい 扉が開きます」セーラームーンはちびうさに手を引かれる。「こっちよ うさぎ」「え まって セーラープルートは?」
「――わたしはここを動くことはできません スモール・レディをどうぞ守ってください 来訪者たち」――セーラープルート!?

――この扉の向こうが 三十世紀……
セーラームーン達は、開かれた扉の中へと足を踏み入れた――。
●to be continued●





268マロン名無しさん:2008/11/27(木) 22:10:38 ID:???
レギュラー以外のセーラー戦士が出てきた・・が、毛色が全然違うな。
戦力は増やしたくはないが、他の惑星は出したいがための路線か・・・?
269 ◆P9MoonSjzo :2008/11/27(木) 22:12:00 ID:???
>>261は無かったことに…
失礼しました
270マロン名無しさん:2008/11/27(木) 22:17:09 ID:???
タイムワープの呪文かっけー!
これの一割の時間で良いから
変態の技名もきちんと考えてくれ直子
271マロン名無しさん:2008/11/27(木) 22:17:55 ID:sQpU+rCk
>>268
なるほど
確かにこれ以上戦力増えても動かしづらいよな
272マロン名無しさん:2008/11/27(木) 22:22:10 ID:???
>>270
直子「だが断る」
273マロン名無しさん:2008/11/27(木) 22:27:15 ID:???
今度の敵は時空を飛び越えてきてるわけだから
時間の衛人であるプルートも戦いに加わるんじゃないかな
274マロン名無しさん:2008/11/27(木) 22:29:52 ID:???
ブラックムーンが禁忌を犯しまくってるのにプルートに見逃されてる件
275マロン名無しさん:2008/11/27(木) 22:39:59 ID:???
このスレのおかげで「ホラ ベッドこい」がすごくやらしく見えた
276マロン名無しさん:2008/11/27(木) 22:45:46 ID:???
変態が小学生を意識しすぎててキモいんですけど
277マロン名無しさん:2008/11/27(木) 22:52:08 ID:???
変態の名に恥じないな。
278マロン名無しさん:2008/11/27(木) 23:45:42 ID:???
やらしいと
おまいらがそう
言ったから
8月3日は
変態記念日
279マロン名無しさん:2008/11/27(木) 23:52:18 ID:???
いつの間にか変態の帽子が消えてるが
どうせなら覆面もやめろ
変態の汚名返上するチャンスだったのに
280マロン名無しさん:2008/11/27(木) 23:53:45 ID:???
>>278
変態の命日ですね、わかります
281マロン名無しさん:2008/11/27(木) 23:56:37 ID:???
プルート細くて綺麗










どう見ても少女じゃないけど
282マロン名無しさん:2008/11/28(金) 00:00:18 ID:???
時空の扉やプルートの杖のデザインカコイイ

直子のセンスが遺憾なく発揮されてるな
283マロン名無しさん:2008/11/28(金) 00:14:39 ID:???
変態よりデマンドの方がヤバいと思うのは私だけ?
キレやすいし邪気眼持ちだし周りに自分をプリンスと呼ばせてるし
おまけにうさぎ似の人の映像をこそこそ見てニヤけてるw
284マロン名無しさん:2008/11/28(金) 00:32:46 ID:???
4人が扉から出るシーンカコイイ
これは美奈子を残して正解だったな。
美奈子もさらわれて3人だと、スカスカの印象になりそうだ。
285マロン名無しさん:2008/11/28(金) 01:02:24 ID:???
まさかプルートもみんなと同じ14才ちゅーに、ですか…?
286マロン名無しさん:2008/11/28(金) 01:50:36 ID:???
>>283
デマンドは異星人だが変態は地球のしかも日本人でアレなんだぞ?

まぁ何だかんだ言いつつ小学生の時に読んでたら普通にタキシード仮面カコイイ!になってたんだろうなw
今もある意味好きだけどww
287マロン名無しさん:2008/11/28(金) 03:38:25 ID:???
>>285
次のシリーズからは十番中学に通い始めるよ!
288マロン名無しさん:2008/11/28(金) 04:51:02 ID:???
おっ直子光臨か?
289マロン名無しさん:2008/11/28(金) 04:55:25 ID:???
デッドスクリームと聞いてムンクの叫びが浮かんだ俺orz
290マロン名無しさん:2008/11/28(金) 05:00:04 ID:???
プルートが学校通い出すわけねーだろw
扉の番は誰がするんだ
291マロン名無しさん:2008/11/28(金) 05:34:59 ID:???
プルートは時間のはざまにいるからそもそも歳とらないんじゃないかという気もするが…

もし次のシリーズから学校通い出すことになったら
生徒ではなく、レイの女学校の美人教師としてやってくると予想
292マロン名無しさん:2008/11/28(金) 07:06:06 ID:???
プルートの年齢のことは話題にしてやるなよ……
そんな風に、みんなでよってたかって
水商売みたいだとかAVみたいとかいうなよ……
293マロン名無しさん:2008/11/28(金) 09:04:36 ID:???
変態「女の子は若いほどいいからな^ ^」
294マロン名無しさん:2008/11/28(金) 09:08:55 ID:???
常に扉の番してるっぽいけどこれって拷問に近くね?
時給はいくらよ?
295マロン名無しさん:2008/11/28(金) 18:14:14 ID:???
うさぎと変態エロ杉ワロタwwwこいつらほんとは20代だろwww

そして
>――その存在すら知ることもゆるされない
>だれも その姿を見たことのない 孤独な時間の番人――!!
ルナは知ってる件
しかしプルートの耳飾ってアレ若葉マーk
296マロン名無しさん:2008/11/28(金) 18:50:43 ID:???
>>294
愚問だな。
時間のない世界に時給が発生するわけもあるまい…!

  当然奴は  た  だ  働  き  よ  !

                           by クィーンセレニティ
297マロン名無しさん:2008/11/28(金) 18:53:16 ID:???
>>294
扉の番人はきっとプルート、ウラヌス、ネプチューンの三人でうまくシフト組んでるんだよ
298マロン名無しさん:2008/11/28(金) 19:02:07 ID:???
>>295
若葉マークwww
新入りなんだろうな ああ見えてw
299マロン名無しさん:2008/11/28(金) 22:12:28 ID:ct19HzhA
>>295
どう見てもあの二人は中高生の恋愛じゃねーなwww
300マロン名無しさん:2008/11/29(土) 00:45:55 ID:???
>>296
そうか読めたぞ!全ての悪の元凶はクィーンセレニティだったんだ!
最終話では母と娘の死闘が繰り広げられるに違いない
301マロン名無しさん:2008/11/29(土) 07:51:00 ID:???
冥王星が出てきたか
302マロン名無しさん:2008/11/29(土) 07:53:01 ID:???
うさぎと変態のシーンが
恥ずかしくて見てられなかった
変態の部屋でのうさぎのモノローグも
なんかリアルで嫌だww
303マロン名無しさん:2008/11/29(土) 15:46:34 ID:???
      ∧且∧  
      (´・ω⊂ヽ゛ <ちびうさなら俺の横で寝てるぜ
      /   _ノ⌒⌒ヽ
  、( ̄⊂人  ノシ⌒   ノ
 ⊂⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-、
/⊂_/_______/

 ○ ○
∫(゚д゚)∫
 ( L'
  ハ
304マロン名無しさん:2008/11/29(土) 16:17:29 ID:???
うさギコwww
すごいよく作ったな
305 ◆P9MoonSjzo :2008/11/29(土) 22:59:24 ID:???
Act19-2

…月があんなに近くに……重くたれこめている
皆が通ってきた扉は、すうっと消えてしまった。……ここが三十世紀 クリスタル・トーキョー ――なんてしずかな都市
ヴィーナスは違和感を感じた。「…なんだかようすがへんだわ しずかすぎる…… もうすこし近づいてみたいわ」
――ビルが…… 建物がめちゃめちゃ ――まるで溶けたよう ……霧?さっきよりこくなってる……
「――どうして だれもいないの?」次の瞬間ヴィーナスが見たのは、干からびかけている屍の群れだった。「!!人が……!!」
タキシード仮面はあるものに気がついた。それは大きな、黒いモニュメント。周囲の建物は一際損壊が激しく、瓦礫と化している。
「……なんだ?あれは……」ちびうさが青い顔をしてタキシード仮面にしがみ付いた。「ちびうさ!?どうした?苦しいのか!?」
“近づくな”タキシード仮面ははっとする。――またあの声…… だれだ!?「はなれよう このへんは――キケンらしい」

ヴィーナスは戸惑う。「いったいなにがおこったの?あれはなんなの!?あの黒い岩のかたまりみたいなのは……」
「……とつぜん 信じられないような大きな爆発があって そのあとにあれがあらわれたの 爆発があって一瞬光ったと思ったら
建物が溶けてこわれて…… クリスタル・トーキョーは霧につつまれて…… ……なぜか わからない あたし以外のみんな… ぜんぶたおれてて……
みんな時間がたつと どんどん姿がかわって…さいごに……消えてっちゃうの」セーラームーンが尋ねる。「それはブラック・ムーンの攻撃だったの?」
「……わからない」ちびうさはルナPとともに駆けだす。
「――ママに会って ママのところへ!――パレスへ クリスタル・パレスへ!」――クリスタル・パレス!?

“……レディ”ちびうさはよく知っている声に呼ばれた気がして振り返る。「ダイアナ!?」しかし振り返ってもそこには誰もいなかった。

クリスタル・パレスに近づくと、一行の周りはいつのまにかクリスタルの壁で覆われていた。「――あたしたち もうパレスの中にいるの?…なんにもないわ」

306 ◆P9MoonSjzo :2008/11/29(土) 23:00:02 ID:???
ちびうさの表情が凍りつく。「――ちがう ここは クリスタル・パレスじゃない」
「あたしたちどこからはいってきたの!?」ヴィーナスがはっとする。――入り口が どこにもない―!!
「「クリスタル・パレスの鏡像体のなかへようこそ われらはブラック・ムーンの“人工原石(ブール)ブラザーズ」」「キラル」「そしてアキラル」
――ブラック・ムーン!!

「“Rabbit”と伝説の戦士セーラームーンに会えて光栄だよ」とキラル。「まずはアキラルの異性体による歓迎を」――分裂した!?
セーラームーン達の体は何かにガキッと固定されてしまった。「!!」「あははっ アキラルのエレクトロ側鎖は
どんな反応でもその結合を切断できない!」セーラームーンはロッドを取り出す。――!!体が動かない!!
セーラームーンはやっとのことでロッドを敵の方へ向ける。「――ブラック・ムーン!!こんなところでザコのあんたたちにやられるつもりはないわ!!
ムーン・プリンセス・ハレーション!!」ところが予期せぬことが起こった。――!? ロッドが――!!ハレーションがおこらない!?

セーラームーン達の足元はクリスタルで固定され、まったく身動きがとれなくなってしまった。
「くくっ おまえたちはいま このパレスの鏡像体の中心部 キラリティ中心という磁場に」「原子レベルで固定された もう二度と動くことはできない」

エスメロードが姿を見せた。「おいつめたわ この美しいモニュメントに 過去の世界とはくらべものにならない邪黒水晶の力で
このうしろにそびえる ほんもののクリスタル・パレスごとふきとばしてあげる」ちびうさが啖呵を切る。
「――パレスはこわれることはないわ だってなかに あたしのママがいるもの!ゼッタイにこわれないし あんたたちにこわされることもない!!」
「なんて かわいくないガキなの?ねえ さいごに“幻の銀水晶”とやらをおがませなさいよ そしたら骨ぐらいひろってやるわよ」
セーラームーン達の体に鋭い痛みが走る。「――!!」「あうっ…」
「あわれなさいごね キラルとアキラルの科学反応の爆発で 全員原子のチリと消えるのよ」

307 ◆P9MoonSjzo :2008/11/29(土) 23:00:36 ID:???
タキシード仮面の頭の中にあの声が響いた。“念じろ!足元の人工(イミテーション)クリスタルよ!こわれろ!と”
パキン、とタキシード仮面の足元のクリスタルが壊れた。“全員ふせろ!!”タキシード仮面はヴィーナスたちを庇う。「ふせろ!!」
何者かの攻撃によって鏡像体の一角が破壊された。「バカな われらの芸術品が!」――いまだわ!
「ヴィーナス!!ラブ・ミーチェーンッッ!!」「タキシード!!ラ・スモーキング ボンバ―――ッッ!!」
エスメロードは姿を消し、キラルとアキラルは絶命した。――いまの声!だれだ!?だれがパレスを!?だれがたすけてくれたんだ?

本物のクリスタル・パレスは水晶の塔のような立派な城だった。「これがクリスタル・パレスなの!?入り口は?どこ!?」
ちびうさがスッと前に立つと、なんと豪華な扉が現れた。ちびうさに続き、パレスの中を進む一行。
パレスの奥には、クリスタルで全身を覆われて眠っている女性がいたのだった。「――ちびうさ あの水晶の中にいる あれは だれ?」
「――ネオ・クイーンセレ二ティよ」

ちりん、と鈴の音と猫の鳴き声が聞こえた。ちびうさは子猫に「ダイアナ」と呼び掛けた。「ダイアナ!おまえいきてたの!?」
ダイアナを抱き上げるちびうさ。ダイアナは不意に部屋の隅のカーテンの裏へと歩み寄る。「ダイアナ?」
カーテンの裏に人影が現れた。その人物はダイアナを優しく撫でると、立ち上がり、セーラームーン達と向き合った。

―――タキシード 仮面……!?
●to be continued●
308マロン名無しさん:2008/11/29(土) 23:44:18 ID:ZZhW+InD
よかったノストラダムスは嘘だったんだな
309マロン名無しさん:2008/11/29(土) 23:46:08 ID:???
変態が…二人だと!?
これなんて地球終了のお知らせ?
310マロン名無しさん:2008/11/29(土) 23:49:17 ID:???
前から思ってたんだが屍が少女漫画のわりにはグロいな
311マロン名無しさん:2008/11/30(日) 00:50:33 ID:???
変態一族は千年経ってもまだあんなかっこしてんのか…。
312マロン名無しさん:2008/11/30(日) 01:28:55 ID:???
うさぎ一族も千年たってもあの髪型だしなw
…うさぎの前世のころを入れれば千年どころじゃないか
313マロン名無しさん:2008/11/30(日) 01:31:27 ID:???
文系の私は今月号のバトルを見て気が遠くなった
締めは変態2号だしw直子は私を殺す気か
314マロン名無しさん:2008/11/30(日) 01:34:20 ID:???
なんてヴィーナスとボンバーが技出せてセーラームーンだけ出せないわけ?
不思議でしかたないんだけど
315マロン名無しさん:2008/11/30(日) 03:30:36 ID:???
邪黒水晶の影響で銀水晶の力が抑えられてるんじゃない?
316マロン名無しさん:2008/11/30(日) 06:07:08 ID:???
変態が増殖。未来は変態☆パラダイス。あまりにも絶望的な未来だ。
317マロン名無しさん:2008/12/01(月) 01:54:43 ID:???
今月号の感想

第三次世界大戦勃発で北の国が核を…うわなにするやめ
318マロン名無しさん:2008/12/01(月) 02:15:38 ID:???
しかし長生きを望まない人間もいるだろーに
その場合どうすんのかね
319 ◆P9MoonSjzo :2008/12/01(月) 21:53:58 ID:???
Act20 クリスタル・トーキョー KING ENDYMION

――ラベンダーのマント …美しいうすムラサキの夕ぐれの色 ……タキシード仮面!?
ちびうさはパパと呟くと、抱きつこうとするが、手が通り抜けてしまった。「パパ!?そのカラダ……!?」
「……よく無事にここまでもどってきてくれた 過去への旅は危険な旅だったが スモール・レディ おまえの判断はプリンセスとして適確だったよ」
ちびうさはぽろぽろと泣きだす。セーラームーン達はぽかんとしてしまっている。

「――ようこそ 三十世紀のクリスタル・トーキョー わたしたちの宮殿クリスタル・パレスへ
出迎えのあいさつが戦いになるとは思ってもみなかった ……こんな未来は見せたくなかった 本来ならわたしが出迎えをしたかったのだがこんな姿だ
敵と誤解をうける可能性も高かったし 驚かせると思ったのでね」
セーラームーン達は違和感に気付いた。――この人……鏡にうつってない!?影もない!?
「この姿は実体ではない わたしの本体は別室で横たわり 目ざめない この姿はからだからぬけでた亡霊とでも思ってくれ
わたしはキング・エンディミオン」タキシード仮面の目が見開く。――王(キング)―――エンディミオン!?
「そんなに驚いた顔をしないでくれ そうだよ わたしは未来の「きみ」だよ タキシード仮面」セーラームーンは赤くなる。――未来のタキシード仮面!!

キングに促され、ちびうさは改めて皆に挨拶をする。「“…みなさま…”“ごきげんうるわしゅうございます”
わたくしはうさぎ・SL(スモールレディ)・セレ二ティ ネオ・クイーンセレ二ティ キング・エンディミオンの娘
シルバー・ミレニアムの第一王女です ――どうぞお見知りおきを」「よくできたね 礼儀正しいあいさつはクイーンのようなすてきなレディになる第一歩だ」
キングに褒められ赤くなるちびうさにダイアナが呼びかける。「スモール・レディ キングはずっとカゲからあなたを見守っていたのよ ホントよ」


320 ◆P9MoonSjzo :2008/12/01(月) 21:54:33 ID:???
「娘の数々の無礼 どうかゆるしてやってほしい まわりにずいぶんあまやかされてね」「娘って…」
「この子は セーラームーン タキシード仮面 きみたちの娘だよ」――ちびうさがあたしの娘!?あたしとまもちゃんの!?えええ〜〜!?
二人はトマトのように赤くなってしまっている。ヴィーナスが尋ねる。「ちびうさが二人のムスメ…!?じゃ ネオ・クイーンセレ二ティっていうのは」
「そう シルバー・ミレニアムの女王(クイーン) そして いまは このクリスタル・トーキョーの女王(クイーン)でもある
ネオ・クイーンセレ二ティ それは未来のきみのことだ セーラームーン」――ネオ・クイーンセレ二ティ…三十世紀のあたしの姿……

ルナがキングに説明を求める。「――クイーンを包んでいるのは“幻の銀水晶”なの?なぜ こんな姿に?キング なにが おこったのですか?
クイーンはねむっているのですか?それとも……」「――わからない 生きているのか 死んでいるのか」

ダイアナが説明を始めた。「……あのとき このクリスタル・パレスからほとんど外へでたことのないクイーンが 
ひどくなにかあわてたようすで外へ出たのです」ちびうさの表情が凍りつく。――そして あの爆発が――

「とつぜんの攻撃だった 一瞬のうちにすべてがふきとばされ ――“幻の銀水晶”でできたこのクリスタル・パレスをのこし
あとは死の静寂がおとずれた あの一瞬 クイーンのからだはまるで守られるように またたく間にクリスタルに包まれた
だが そばにいた四守護神の セーラーマーズ マーキュリー ジュピター ヴィーナス そしてわたしは まともに直撃をうけ たおれた
パレスをすぐ閉鎖したけれど まるで毒ガスでもはいりこんだようにみんなつぎつぎとたおれ そして わたしの娘スモール・レディとダイアナだけが
なんの影響もうけず 助かったのだ ――この子にわたしは いつもクイーンがセーラームーンであったころの話をよくしていた
“伝説の最強の戦士 セーラームーン”――それでとっさに過去へ助けをもとめることを思いついたのだろう」



321 ◆P9MoonSjzo :2008/12/01(月) 21:55:06 ID:???
「ダイアナはルナとアルテミスのそばをはなれられず ずっとここにいたのだが」「ダイアナ…?」
ダイアナはルナとアルテミスに向きなおった。「ルナ アルテミス はじめまして あたしはあなたがたの娘のダイアナです」――あたしたちのコドモ!?

「――キング ちょっとまってください」タキシード仮面が口を挟んだ。「なぜあなたがたは年をとっていないのです?
わたしたちとかわらぬ姿をどうしてたもっているのですか?」

「シルバー・ミレニアムの一族の寿命は およそ千年 成人までは人と同じ速度で成長し 成人後老化速度が止まる
――セレ二ティは二十二で女王として即位し 第一王女を生み そこからずっとその姿をとどめている
それはすべて“幻の銀水晶”の力によるのだ わたしもそのパワーをうけ シルバー・ミレニアムの一族と同じ長寿となった
わたしたちだけではない わたしたちの即位した二十一世紀からクリスタル・トーキョーの人々は シルバー・ミレニアムによる長寿時代がはじまった
いまでは地球上のほとんどの人々が “幻の銀水晶”の力で長寿となっている」

「――人類の悲願であった長寿 わたしたちは 平和に地球でくらしていた あのときまでは…… 
クリスタル・トーキョーのダメージはそれだけではおわらなかった 爆発とともにあらわれた あの黒いモニュメントのような巨石
あそこからあらゆるエネルギーが吸い込まれ 空間がゆがみはじめた そしてそのゆがみの影響で たおれた人々が次々と姿を消しはじめたのだ
――この都市は破滅へとむかっている 地球を救うことができるのは“幻の銀水晶”だけ ――しかしそれをつかえるネオ・クイーン・セレ二ティがたおれ
めざめない いま 手だてはもう なにも……」今度はヴィーナスが質問する。「キング!!これはぜんぶブラック・ムーンのしわざなのでしょう!?
あいつらは何者なの?あいつらはいまどこに!?あの黒い巨石はいったい……」「――きなさい」





322 ◆P9MoonSjzo :2008/12/01(月) 21:55:39 ID:???
大きなモニターに映し出されたのは、見たこともないような星だった。「――惑星ネメシス 太陽系の第十惑星」――第十惑星!?
「軌道が計算不明で その存在をとらえることがずっとできなかった幻の暗黒惑星だ」――暗黒惑星……
「その予想位置のあたりから 巨大なマイナス・エネルギーが放出されているのが確認され 惑星の利用がかなり前から検討されていた
しかし何世紀かまえに 地球から極刑の犯罪者が一人流刑されただけで 以後 封鎖 ネメシスは何世紀も未調査のままほおっておかれ 
禁じられた星となった しかし三十世紀になり ネメシスの巨大なエネルギーに目がむけられ ふたたび調査を開始しようとしたやさき
ネメシスはブラック・ムーンに乗っとられた」一同に衝撃が走る。――ブラック・ムーンに……

ダイアナが説明を引き継ぐ。「――彼らは反逆者の一族なのです 長寿社会を否定した好戦的な集団 何度となく争いをしかけ
殺りくも多くおこなってきた そしてとうとうあの暗黒惑星を本拠地とし 本格的に地球を攻撃してきたの!」
「やつらの目的は おそらくわれわれをたおし “幻の銀水晶”をうばい この星をわがものとすること」

「マイナスエネルギーの放出……」ルナがピンときた。「あのモニュメントは“邪黒水晶”よ アルテミス!」「ルナ!?」
「“邪黒水晶”!?」キングが聞き返す。「ブラック・ムーンがエネルギー源と攻撃に使っている マイナス・パワーをもつ石のことです
小さいものでもかなりの力をもちます ――キング ブラック・ムーンは“幻の銀水晶”をねらい スモール・レディを追いかけてきただけでなく
“邪黒水晶”を使い 過去の地球へも侵略をはじめていまる このままじゃ過去の地球もあぶないのでは……?」
「過去を侵略!?――なんてことだ!そんなことをしたらたいへんなことがおこるぞ!!
やつらはタイム・ワープをおこなっていたのか……!どうやって……」

突然ふらりとするセーラームーン。「うさぎ!?」「だいじょうぶ… へんねあたまがくらくらして」ヴィーナスははっとする。「うさぎ!足が――!?」
――透けてる!?なに!?これ……!!

323 ◆P9MoonSjzo :2008/12/01(月) 21:56:13 ID:???
キングが叫ぶ。「しまった!!いそいで過去へもどるんだ!!同じ時間と空間にひとりの人間が複数存在することはありえない
それが同時に しかもこんなに近くに存在したからひずみが生じたんだ この地へきて数時間たつ こんなに影響がでてくるのか
すまなかった 私が強引にひきとめたせいで」「いいえ!あたしたちのほうからきたんですから キング!」とセーラームーン。
「あたしたちマーズ マーキュリー ジュピターを助けなきゃ……!」「彼女らはたぶん惑星ネメシスにとらえられているのでは…」――ネメシスに!?
「彼女らの救出に協力しよう 力になれると思う わたしもきみたちに力になってほしい ――またここへきてくれ」
ヴィーナスが力強く応える。「かならず!またすぐきますわキング!」

「スモール・レディ ――わたしはおまえのそばで おまえを守ってやるコトはできない 自分で自分を守れるか?そしてみんなの力にもなってやれるか?」
涙ぐむちびうさに代わって、タキシード仮面が口を開いた。「――キング スモール・レディは命をかえてもオレが 守ります」
その言葉に、セーラームーンは人知れず傷ついていた。

「――ふしぎな気分だな むかしの自分にむかって話すなど おまえのもつサイコメトリーの力 こんなに早く覚せいするとは思わなかった …娘をたのむ
時空の扉へいそごう このパレスの奥からいける」並んで歩きながら、ヴィーナスが質問する。「キング あたしたち……セーラープルートのこと
その存在すら知らなくて……同じセーラー戦士なのになぜ……?」「プルートは きみたちプリンセス・セレ二ティの四守護神とはその使命も立場もまったく ちがう」

――時をつかさどる神「クロノス」の血をひく 時間と時間のはざまにある 冥土の扉の美しい孤独な番人
時間は最後の犯すべからざる領域だ セーラープルートははるかな むかしから その禁じられた領域 時空の扉をたったひとりで統括する

一行は時空の扉のプルートのもとへとやってきた。プルートはキングを見て信じられないような顔をする。
「プルート 本来ならこれは罪を犯すこと だが いまは緊急事態だ カギを」「――はい!」プルートは腰に吊るしていたカギを一つ外し、キングに手渡した。
324 ◆P9MoonSjzo :2008/12/01(月) 21:56:45 ID:???
「この時空のカギでどこにいてもまよわずセーラープルートのもとへたどりつける このカギに念じ ワープをおこなうんだ
セーラームーン ヴィーナス セーラープルートはだれよりも長く生き あらゆる時代を見聞きし そしてだれよりも忍耐強く適確な判断をくだせる
たよれる戦士だ 彼女はかならずきみらの力になってくれる!」「――キング……!」キングの言葉にプルートは感動する。
「ええ!よろしくねプルート」セーラームーンはプルートと握手を交わした。「――気をつけて」言い残し、キングは消えてしまった。
プルートは皆の前に跪いたかと思うと、ロッドを振りかざした。

次の瞬間、セーラームーンたちは一の橋公園に戻ってきていたのだった。…皆、ヴィーナスの下敷きになってしまってはいたが。
「――うさこ ちびうさはオレがあずかるから」突然タキシード仮面が言いだす。「――なんで?うちへつれて帰るよ あたし あたしがちゃんと……」
……また……“ちびうさ”なの?「……命をかけて守るって約束したから?」「うさこ」「――けっきょくまもちゃんは
マーズやマーキュリーやジュピターや …未来のことより ――あたしのことより ちびうさをいちばんにえらぶのね!?」
「うさこ」「――もういいよ!」セーラームーンは逃げるようにその場を後にした…。
●to be continued●

325マロン名無しさん:2008/12/01(月) 22:40:07 ID:???
不倫フラグ。

変態は未来でさらにパワーアップか…恐ろしいヤツ…
326マロン名無しさん:2008/12/01(月) 22:40:16 ID:???
……え 千年後だよね?
東京がまず長寿特権社会になって
変態とセレニティが長寿の秘法を武器に世界征服して
そこから千年間世界は膠着状態だってこと?
そんな未来には正義が感じられないんだが

白変態は偽者で、ネメシスにいるのが本物の子孫とかか?
327マロン名無しさん:2008/12/01(月) 22:46:36 ID:???
変態は千年後もタキシードにマスクなんだな
どんだけ気に入ってんだ
328マロン名無しさん:2008/12/01(月) 23:08:00 ID:???
うさぎと衛でちびうさとか
ルナとアルテミスでダイアナとか
もう明かして良いのか。
行く末が分かってれば
恋の駆け引きも何もあったもんじゃないな。
329マロン名無しさん:2008/12/01(月) 23:17:05 ID:???
うさぎが22歳で即位って、
今からたった8年後ってことか??
330マロン名無しさん:2008/12/01(月) 23:21:03 ID:???
うーん話がどんどん難しくなってくる・・・
前世のうさぎプリンセスセレニティ→現在のうさぎ→未来のうさぎネオクイーンセレニティ、か
前世のうさぎのママはクイーンセレニティだったっけ
331マロン名無しさん:2008/12/01(月) 23:24:45 ID:???
>>329
たった8年(実際にはもっと短い期間だろう)で統治権取得って…平和的な手段じゃありえないよな。
332マロン名無しさん:2008/12/01(月) 23:55:08 ID:???
>>327
ていうか王なのに顔を隠す意味がわからない
過去にそんな国主いたか?
おしえて変態並みにエロい人
333マロン名無しさん:2008/12/01(月) 23:59:18 ID:5+x1S87x
あと八年したら地球は月に乗っ取られるんですね(´・ω・`)
334マロン名無しさん:2008/12/02(火) 00:03:48 ID:???
チーム邪気眼が地球人だったことに驚いた

敵はUFOを使ってやってきているから異星人
というのはフェイクで
本拠地はネメシスらしいからやっぱり異星人
というのもフェイクだったわけだ

直子考えたな
335マロン名無しさん:2008/12/02(火) 00:06:00 ID:???
>>332
キン肉王家くらいしか思いつかない
336マロン名無しさん:2008/12/02(火) 00:06:39 ID:???
>>327
シルクハット涙目
337マロン名無しさん:2008/12/02(火) 00:12:08 ID:???
>敵と誤解をうける可能性も高かったし

どう見ても変質者です本当にry
338マロン名無しさん:2008/12/02(火) 00:21:36 ID:???
寿命が千年延びるのはいいとして
長寿時代が始まる前にコロリと死んでった人たちが不憫すぎる…

四天王…シスター…遠藤くん°・(ノД`)・°・
339マロン名無しさん:2008/12/02(火) 00:57:50 ID:???
邪気眼がこそこそ見てた映像ってネオクイーンセレニティだよな
もしかしてこいつうさぎに惚れてんのか?w
340マロン名無しさん:2008/12/02(火) 01:07:14 ID:???
シルバーミレニアムの一族の寿命は約千年って…
これはもしネオクイーンセレニティが生き返ったとしても
すぐ寿命がきちゃうんじゃない?

ちびうさに力を与えて、そのまま永眠しちゃうとか
341マロン名無しさん:2008/12/02(火) 01:11:22 ID:???
ネメシスがチーム邪気眼に乗っ取られる前に
セーラー戦士が総力を上げて倒しておけばこんなことには…
342マロン名無しさん:2008/12/02(火) 01:14:25 ID:???
>セーラープルートはだれよりも長く生き

年増呼ばわりしてたおまいらの勘は正しかったなw
343マロン名無しさん:2008/12/02(火) 01:30:55 ID:???
パレスの奥に時空の扉があるってことは
裏を返せばプルートさえ倒せば
時空の扉からパレスの内部に猛攻撃かけることだって可能だよな
邪気眼の次の狙いはプルートなんじゃね?
で、まさかのプルートヒロイン化
344マロン名無しさん:2008/12/02(火) 19:08:43 ID:???
今月の中扉、右ページの戦士たちが凛々しくていいなー
変態がそれに影落としてるけどww薔薇持ってんのってアニメの影響?

ルナ(プリンセス付き)とアルテミス(四天王戦士リーダー付き)って夫婦になるのか
正直まったく考えてなかった

>長寿社会を否定した
この一言でなんか邪気眼たちが一気に憎めなくなった
345マロン名無しさん:2008/12/02(火) 19:25:21 ID:???
ネコのコドモが一匹で済むんだろーか
346マロン名無しさん:2008/12/02(火) 19:31:19 ID:???
地球全土が長寿で子供も普通に生まれるって人口爆発じゃね?
食べ物どうしてるんだ
347マロン名無しさん:2008/12/02(火) 20:16:59 ID:???
直子はきっと何も考えてないだろう
348マロン名無しさん:2008/12/02(火) 20:30:30 ID:???
たぶん他の星(幻の銀水晶パワーで緑が生い茂る星になったか
もしくはそういう星を乗っ取った)に移民してるんじゃない?
349マロン名無しさん:2008/12/02(火) 20:34:33 ID:???
↑間違えた移住ね

久々にスレ覗いたらデマンド様が邪気眼呼ばわりされてて吹いたw
はやく変態VS邪気眼の自称プリンス対決がみたい
350マロン名無しさん:2008/12/02(火) 20:39:43 ID:???
なぜ誰も突っ込まないんだ
ルナとアルテミスはいくらなんでも長生きしすぎだろw
351マロン名無しさん:2008/12/02(火) 20:49:26 ID:???
>>346
以前、幻の銀水晶の光を浴びてしおれた薔薇が復活する描写があったから、
砂漠や寒帯でも作物がたわわに実るようになったのではなかろうか
352マロン名無しさん:2008/12/02(火) 20:52:40 ID:???
クリスタルトーキョーの支配圏はどれくらいなんだろう?
全世界なのか旧東京のみなのかイマイチよくわからん
353マロン名無しさん:2008/12/02(火) 21:16:17 ID:???
地球人のほとんどが幻の銀水晶の力を受けて長寿になったらしいから
全世界じゃない?

核保有国だろうがなんだろうが幻の銀水晶の前には逆らえないだろうし
しかも銀水晶を使えるのがセレニティただ一人ときてる


あれ?これってもしかして恐怖政治?
354マロン名無しさん:2008/12/02(火) 21:21:30 ID:???
>>349

邪気眼ってどこかの星の王族の末裔かと思ったら
ただ単に周りにプリンスって呼ばせてるだけなのな
なんという中二病www
355マロン名無しさん:2008/12/02(火) 21:26:08 ID:???
>>350

ネタバレ注意



ル ナ の 正 体 は 火 の 鳥
356マロン名無しさん:2008/12/02(火) 21:32:24 ID:???
>>352

名義上は一国を治めているにすぎないが
事実上世界のNo.1国家なんじゃね?
アメリカ涙目な話だな
357マロン名無しさん:2008/12/02(火) 21:46:50 ID:???
うさぎ22歳の年に全員の寿命が約千年に延びたってことか
この未来世界の数年前に当時から生きてる人間の老衰死ラッシュとかあったのかな
358マロン名無しさん:2008/12/02(火) 23:01:24 ID:???
それなんという地獄絵図((((゜д゜;))))

でも死ぬ側からしたら、みんなと一緒に死ねて死への恐怖が和らいだかも
359マロン名無しさん:2008/12/02(火) 23:31:08 ID:???
長生きにも限度があるわw
360マロン名無しさん:2008/12/03(水) 00:27:57 ID:???
三只眼吽迦羅の歴史を辿らなければよいが・・・
361マロン名無しさん:2008/12/03(水) 19:22:42 ID:???
あれ、ちびうさは何歳だ?
なんかキングの話だと20世紀で生まれてそうなんだが
362マロン名無しさん:2008/12/03(水) 19:39:18 ID:???
>>361
うさぎが即位したのは二十世紀だが
ちびうさが生まれたのはごく最近のことなんじゃないか?
成人になるとともに老化速度が止まるはずなのに
まだ子供の姿だし
363マロン名無しさん:2008/12/03(水) 19:39:38 ID:???
セーラームーン 烈火のリョウ
ヴィーナス    天空のトウマ

マーキュリー  水滸のシン
マーズ      光輪のセイジ
ジュピター    金剛のシュウ
364マロン名無しさん:2008/12/03(水) 19:51:10 ID:???
>>363
クリスタルパレス=阿羅醐城

ですねわかります
365マロン名無しさん:2008/12/03(水) 19:54:46 ID:???
>>360
なつかしいな
聖魔とはよく言ったものだ
366 ◆P9MoonSjzo :2008/12/03(水) 21:46:18 ID:???
Act20-2

うさぎはベッドに体を投げだし、泣き伏せていた。――こんなだいじなときにやきもちなんて…なに ばかなことやってるの?
ちびうさはあたしたちの子どもだったんだよ まもちゃんが たいせつにするのはとうぜんなの
…だけど……どうしてふたりでいっしょに守ろうっていってくれないの?
そのころちびうさは、思いにふけった様子の衛を見て、孤独感を募らせていた。「…パパ……」

美奈子はルナとアルテミスと一緒に窓から月夜を見上げていた。「あーあ☆――あのふたり これからあんなんでだいじょうぶなのかな んとに☆
ネメシス……か 助けだせるわよね 三人をかならず……!」

翌朝、衛がソファの上で目を覚ますと、ちびうさが寝ていたはずのベッドはもぬけの殻だった。ちびうさは月野家にも帰ってきていないという。
衛はちびうさが布団の中で「パパ…」と呟いていたことを思いだす。「もしかしたら 三十世紀に もどったのかもしれない」

案の定、ちびうさとルナPは時空の扉の前にいるプルートの元へとやって来ていた。
「どうしました?セーラームーンやヴィーナスは!?ひとりでもどってくるなんてキケンです!」「ヘイキよあたし いままでずっとひとりだったもん
あたしね プルートさえいればいいの 約束したよね あたしたち友だちだって」プルートは一瞬驚いたような表情を見せたが、すぐに静かに微笑んだ。
「ええ わたしはすなおなあなたが大好きですよ」
……プルート あたしちっともすなおなんかじゃないよ……。ちびうさはパレスの中に足を踏み入れる。パパ、と呼び掛けてみるが反応はない。
ある部屋にはキングの遺体が胸の上で手を組んだ状態で台の上に安置されており、手前の部屋にはセーラー戦士達の遺体も同じように安置されている。
一角には、眠るように死んでいるルナとアルテミスに寄り添って眠っているダイアナの姿があった。「……ダイアナ おまえはパパとママ思いね」
ちびうさはクリスタルに包まれているネオクイーンセレ二ティの前に歩み寄る。「……ママ…… ママ おねがい 目をあけて
…どうすればいいの?あたし… どうしたら目をあけてくれるの?ママ……」すすり泣くちびうさを、影からキングが見守っていた。
367 ◆P9MoonSjzo :2008/12/03(水) 21:47:03 ID:???
ネメシスでは、今日もデマンドが、花や真珠で美しく飾られたネオ・クイーンセレ二ティの映像を眺めていた。
その様をこっそり見ていたエスメロードに、背後から現れたルベウスが戯れで襲いかかる。
「エスメロード こんなところで油を売ってるヒマはあるのか?」その声に、デマンドがこちらに気づく。
「さっさと荷物をまとめたほうがいい 二度めのチャンスはないぜ」「それはあんたもおなじよルべウス!」
エスメロードはキッとルべウスを睨むと、デマンドに必死に訴えた。「もう一度わたくしにチャンスを!わたくしの最後の切り札
まだ ためしておりませんわ!こんどこそやってみせます あなたの最も信頼するワイズマンよりさずかった切り札で!」

エスメロードが長い手袋を脱ぎ捨てると、人間のものとは思えないおどろおどろしい腕が露わになった。
「コード:EX(エキストラ) オペレーション“Re・lax(リラックス)” ワイズマンにもらったこの手で クリスタル・パレスにせいぞろいした
伝説の戦士セーラームーン “Rabbit” そして“幻の銀水晶” すべてプリンスの御前へ さしだしてみせますわ」

涙を拭いながらパレスから出てきたちびうさを見て、上空に浮かんだエスメロードがほくそ笑む。
「おやおやなんて無防備な おつきのものはどうしたの?ひとりで城からでてくるなんて」ちびうさの前から後ろから、エスメロードの手が伸びる。
ルナPが鳴きだし、キングが外の異変に気付いた。エスメロードはちびうさの首を締めあげたまま、体を吊り上げる。
「さあ“Rabbit”! シルバー・ミレニアム ネオ・クイーンセレ二ティの血をひく あなたの力を見せてちょうだい」
邪黒水晶のピアスから力を得たエスメロードは、さらに強くちびうさを締めあげる。
「反撃しなさい“Rabbit” やらないならあたしがやるわよ」――ネオ・クイーンセレ二ティの血をひくあたしの力……!

あたしだって 力があったら!


368 ◆P9MoonSjzo :2008/12/03(水) 21:47:54 ID:???
そこへセーラームーン達が駆け付けてくる。「ヴィーナス!ラブ・ミー チェーーンッッ!」ヴィーナスの攻撃を受け、エスメロードは手を引っ込める。
突然解放されて落ちてきたちびうさをタキシード仮面が受け止めるが、それを見たセーラームーンは心がズキリと痛むのを感じた。

キングが叫ぶ。「あぶない!よけろ!!」邪黒水晶のピアスが妖しく煌めき、大爆発が起こった。皆はかろうじて回避する。
ルナとアルテミスは息を飲む。――なんて威力!!「邪黒水晶」!!
「ムーン・プリンセス・ハレーション!」ところがロッドは何も反応しない。――ハレーションがおこらない!?また!?
エスメロードの手がセーラームーン、タキシード仮面、ヴィーナスの首を掴んだ。…くるしい……カラダに力がはいらない パワーがどんどんすいとられてく……!?

タキシード仮面の背後に、キングが突然現れた。“タキシード仮面!!いまだ!わたしがサポートする!”
「――タキシード!!ラ・スモーキングボンバ――ッ!」タキシード仮面の活躍により、エスメロードは塵となって消えた。
セーラームーンは混乱する。「こんなバカな……!またロッドが使えないなんて なぜ!?」――なぜ!?あたしだけ力が使えないの?
キングも呆然とする。「予測はしてたが…!ほんとうに使えないのか?」――同次元に同じものが存在することはありえない
二つの“幻の銀水晶”が同時に こんな近くに存在してるせいで おたがいが影響しあい ひずみがしょうじて“幻の銀水晶”パワーが使えなくなってるのか?
衝撃を受けるセーラームーン。――あたしの“幻の銀水晶”のパワーは三十世紀では使えない――!?「そんな だって力が使えなきゃ」
ブラック・ムーンをたおせない――!三人だって助けられない――!!



369 ◆P9MoonSjzo :2008/12/03(水) 21:48:37 ID:???
「エスメロードの手をふきとばすとは」スッとデマンドが姿を見せた。続いてワイズマンも現れる。“だが 「幻の銀水晶」の力 思ったほどではない”
「かわりはてた三十世紀はお気にめしたかなセーラームーン そしてヴィーナス タキシード仮面
きみたち次第で 未来はいくらでもかわるぞ くくっ」セーラームーンはデマンドと対峙する。
「……ブラック・ムーン!あんたたちはなにがのぞみなの!?――この星をこんなにして……!あたしたちの仲間はどこ!?これ以上 なにをしようっていうの!?」

デマンドは地球を襲撃した際に見た、ネオ・クイーンセレ二ティの表情とセーらムーンの表情を重ねていた。
――そう その目だ あのときオレを 見つめたのも

デマンドの額の三日月が邪視に切り替わった。セーラームーンに冷たいものが走る。――からだが動かない!!目がそらせない
「その目を見てはダメだ!!セーラームーン!」キングの叫びも空しく、デマンドの額の目から強力な攻撃が放たれた。
その攻撃はセーラームーンをしっかりと捉えていた――。
●to be continued●

370マロン名無しさん:2008/12/03(水) 21:58:29 ID:9IpudDyT
美奈子「みなさんおまたせっ!次回からはコードネームはセーラーVが始まるよ♪
お楽しみにねっっ☆」
371マロン名無しさん:2008/12/03(水) 22:05:02 ID:???
幹部のくせにエスメロード雑魚杉
372マロン名無しさん:2008/12/03(水) 22:22:28 ID:???
時間移動、えらく簡単なんだな。
373マロン名無しさん:2008/12/03(水) 22:44:02 ID:???
スモーキングボンバー使い杉だろ。よっぽど気に入ってんだなナヲコ。
374マロン名無しさん:2008/12/03(水) 23:00:01 ID:???
古谷ヴォイスで「タキシード!!ラ・スモーキングボンバ――ッ!」
とか叫ばれたら確実に吹くと断言できる
アニメでのお目見えが楽しみだ
375マロン名無しさん:2008/12/03(水) 23:13:03 ID:???
変態が活躍している……
376マロン名無しさん:2008/12/03(水) 23:55:36 ID:???
まさか邪気眼はうさぎを拉致監禁する気か??








あれだな好きな子にはいじわるしたくなっちゃうってやつだな
377マロン名無しさん:2008/12/03(水) 23:57:25 ID:???
変態「うさこの居ぬ間に思う存分ちびうさにいたづらできるおwww」
378マロン名無しさん:2008/12/03(水) 23:57:32 ID:???
衛バカだな…4人の守護戦士が欠けた今おれがうさぎを支えないと…
なんて言ってたのに今うさぎを精神的に追いつめてるのお前だぞ('A`)
379マロン名無しさん:2008/12/04(木) 00:01:20 ID:???
セーラームーンが技出せなかったら一体どうなるんだ…
変態の技(とヴィーナスの技)だけじゃ不安すぎる…!
380マロン名無しさん:2008/12/04(木) 00:01:57 ID:???
プルートは一緒に戦わないのかな?
戦力不足が深刻なんだから力貸してほしいけどな
381マロン名無しさん:2008/12/04(木) 00:07:33 ID:???
今月号読んで、ちびうさに嫉妬して規律を乱すうさぎが叩かれてるかも…
と思ってこのスレ来たらむしろ変態が叩かれてて吹いた
382マロン名無しさん:2008/12/04(木) 00:11:14 ID:???
>>373
ヴィーナスラブミーチェーンも何気に登場回数多いよな

ボンバーが印象強すぎてマーズマーキュリージュピターの技の名前が思い出せないんだがw
383マロン名無しさん:2008/12/04(木) 06:27:08 ID:???
アニメでチェーンは怖いからとビームに変えたスタッフのことだ。
ボンバーはやらんかも。
高校生がコスプレしただけの原作と違い、
アニメでは変身してるから素で強くても問題ないわけだし。
384マロン名無しさん:2008/12/04(木) 09:46:58 ID:???
15才で友達誘拐されて彼氏が構ってくれなかったらアタイも泣く('A`)
衛は「邪魔にならないように」とか絶対アテ外れな事考えてるんだぜ
ダメダコイツ!!
彼氏にはいつでも自分が一番でいてほしいんだよ…(理想の話)
385マロン名無しさん:2008/12/04(木) 11:39:57 ID:???
素朴な疑問
なぜキングだけは死んでからも自由に動き回れるんだろうか
386マロン名無しさん:2008/12/04(木) 17:52:13 ID:???
変態の妄執
387マロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:02:48 ID:???
wwwww
388マロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:50:45 ID:???
変態はもう戦闘で役に立たないんだからせめて余計な事するなよ…
普通に考えて戦士のメンタル面>>>どうでもいいおこちゃまのハートだろ
389マロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:49:35 ID:???
>>388
後半は同意だが、今回変態は幹部クラスの敵を倒してるぞ…
390マロン名無しさん:2008/12/05(金) 17:56:01 ID:???
今月号のなかよしを読んで
「変態も極めれば、則ち武に通ず」
と、出かけたお兄ちゃんが半日以上帰って来ません。
パパはまだ仕事から帰って来ないし、
ママは、さっき警察から電話で呼び出されたので一人ぼっちでさびしいです。
391マロン名無しさん:2008/12/05(金) 19:43:32 ID:???
ちょwいますぐお兄さんをこっちの世界に連れ戻すんだ!
392マロン名無しさん:2008/12/05(金) 19:49:12 ID:???
>>390
宇奈月ただいま
いま帰ったよ〜^ ^
393 ◆P9MoonSjzo :2008/12/05(金) 21:51:17 ID:???
カサブランカ・メモリー (「るんるん」1993年9月号掲載)

「――火野レイさん!」振り向いたレイに差し出された大きな薔薇の花束。「誕生日おめでとうございます!」
その見知らぬ男子学生は、花束とともに手紙をレイに手渡す。「いつもバスの中で火野さんを見てたんです
いとこがT.A.女学院で それできょうが火野さんの誕生日だって知って… ――これ読んでください
ずっと赤いバラおくろうってきめてたんです 火野さんのイメージぴったりだから それじゃ」男子学生は笑顔で去っていった。

「見−ちゃった 見―ちゃったv」物影からうさぎがにやにやしながら現れた。うさぎはパッとレイの手の中の手紙を奪う。
「わー つきあってくださいだって!もー レイちゃんモテモテなんだから〜〜」
「レイちゃんたら誕生日なんて知らなかったわ 教えてくれないんだもの おめでとーv」亜美もにこやかに祝福する。
「すごいなあ うさぎも一度でいいから男の人からこんな花束もらってみたあい☆」

ところがレイは澄ました顔で花束をうさぎに手渡す。「よろしかったらもっていって あたくし知らないかたからプレゼントいただくおぼえないし
男の人ってキョーミないから」うさぎは困惑気味だ。「レイちゃんてば ホント男ギライなんだからっっ(なんかクラいカコでもあるんかしらっっ☆)」
去ってゆくレイの後ろ姿を見送りながら、うさぎと亜美は少し寂しく思う。「レイちゃんとさ 知りあってまだそんなにたってないけど」
「学校もちがうせいかな なかなか自分のこと話してくんないよね」

火川神社に帰ってきたレイを祖父が迎える。「ただいま おじいちゃん」「おおレイ おまえの父親からプレゼントがきとるぞ」
――今年も この花と 白い服……
レイが複雑な心境で贈り物を見つめていると、うさぎと亜美が笑顔で訪ねてきた。「レーイちゃんvハッピーバースデーvあたしたちからのプレゼントだよv」
綺麗にラッピングされた箱を受け取り、レイは赤面し俯きながらお礼を言う。「――ありがと たいせつにするわ」

394 ◆P9MoonSjzo :2008/12/05(金) 21:51:54 ID:???
「なんじゃ レイに友だちからのプレゼントなんてはじめてじゃな オルゴールか キレイな音じゃ」レイの祖父も嬉しそうだ。
うさぎ達はレイの父からの贈り物に気がついた。「わあvすごいキレイなまっしろいユリv」
「――カサブランカっていうのよ その花 ――あたしの大好きな花なの」

「レイ むかえの車がきとるぞ」祖父がレイに知らせる。毎年、レイは誕生日には父と夕食を食べるのだと、祖父はうさぎ達に教えてくれた。
「――誕生日ぐらいはな レイの父親は政治家をやっておっていそがしいらしく めったに家によりつかんらしい
レイは父親嫌いでな 母親が死んでからは父親と暮らすのがいやだと ワシのこの神社へやってきたんじゃ」

レイが贈られた服を身にまとい、レストラン「雨の木 THE RAIN TREE」に足を運ぶと、もう父親は席で待っていた。眼鏡をかけたスーツ姿の男性も一緒にいる。
「先生 レイさんがいらっしゃいましたよ」レイの心臓が高鳴る。――海堂さん
「白い服か レイも母親によく似てきたな」「ひさしぶりですね ――よくにあいますよ とても」微笑む海堂を見て、レイは切なくなる。
店には、うさぎ達がプレゼントしたものと全く同じオルゴールが置かれていた。デパートなどで一番の人気商品で、
オルゴールの曲が偶然この店と同じ「レイン・ツリー」という曲なので置いているのだという。
「――きょう 友だちがこれとおなじものをプレゼントしてくれたの “雨の木(レイン・ツリー)……か」
「去年の誕生日も海堂くんといっしょにここへきたんだろう?」「――ええ そうよ パパがこられないから二人で」

海堂さん―― パパの第一秘書の海堂さん あたしがちいさいころから 家によく出入りしていて ママが死んであたしがおじいちゃんのところへ
いってからも まるでお兄さんのようにあたしをかわいがってくれた ――あれは あたしが六年生のとき……


395 ◆P9MoonSjzo :2008/12/05(金) 21:52:27 ID:???
「もうすぐ誕生日ですね なにかほしいものはありますか?」二人で歩いている時に海堂に聞かれ、
レイはフラワー・ショップをウインドー越しに覗き込んだ。「見て きれい……大きなまっしろい ゆり……」
「カサブランカですよ ――レイさんは白が よくにあう」

誕生日におくられてきた カサブランカの花束とまっしろいワンピース
父親の後ろで海堂が優しく微笑む。「よく にあいますよ 先生のプレゼントのそのワンピース」「そうだな」
――そのときわかったの ――プレゼントはパパじゃなくて 海堂さんが 選んでくれたって……
――それから 去年もバースデイには父名義のカサブランカの花束と白い服 去年のバースデイは海堂さんと二人でおいわいしたんだっけ……

「よくにあってますよ その白いワンピース 先生も残念がっておられました」「こんな服でごまかされないわ
パパはむかしから家族をたいせつにしようなんて これっぽっちも思ってないいんだわ」
「なんとか わたしが先生のかわりになればと思ったのですが お友だちとの誕生パーティーをひらいたほうがよかったですね 気がきかなくて……」
「友だちなんていないわ ――つくりたくもないし ――人間って信用できないし」
――パパを信じていつもさみしそうだった ママ ――か細い人だった ママ パパの頭のなかはいつも政治のことしかなくて からだの弱かったママはひとりでさきに死んでいった 
「――けっきょく たよれるのは自分ひとりだって思うから 結婚もしたくないし ……海堂さんも いずれはパパと同じように政界へはいるんでしょ?
みんないってるわ 海堂さんはパパの後継者だって」「自分の娘を不幸にはしたくないな」その一言に、レイの心は揺さぶられる。
「……わたしはおとなになりきれないから 政治にはむいてない 結婚もする気になれないし このままがいいって思ってるんですよ」
「――おなじね あたしたち 同志ね」



396 ◆P9MoonSjzo :2008/12/05(金) 21:53:10 ID:???
早朝、レイは目を覚ました。――ひさしぶりにあのお店で海堂さんに会ったせいかな むかしのこと思いだすなんて ……忘れたはずだったのに
傍らにはオルゴールが「レイン・ツリー」を奏でていた。レイは火に向かって祈祷をするも、いつものように集中することができなかった。

六月を迎え、降り続く雨を見て、うさぎは溜息を一つ。「あーあ 梅雨入りかあ ゆーうつだなあ」
月野家で勉強していた亜美も溜息をつく。「勉強も手につかないわよねえ この時期って」ちなみにうさぎはいつも手についていないが。
「レイちゃんとおそろいで買った このオルゴールの曲“レイン・ツリー”なんて いまのこの時期にぴったりね」
「ちょっとしみじみしたメロディーよねえ むかしを思い出しちゃうような」育子ママまで溜息をついてしまっている。
ルナはやや引っかかる様子。「梅雨かあ 梅雨どきってみんなこんなにゆーうつになるもんなのかしら☆」

学校帰り、レイはフラワー・ショップの前で偶然まことを見かける。「まこちゃん?」「あれっ レイちゃん」
「この長雨のせいか うちの植物たち元気なくってさ 栄養剤買いにきたんだ 毎日雨ばっかで 歩いてる人たちみんなゆーうつそうだよなー」
ふと、寂しげな旋律が雨に運ばれてきた。「この曲……“レイン・ツリー”だわ」「最近よく耳にするな このちょっとさみしそうな曲
……なんか このごろ気分がゆーうつなせいか いろいろ思いだしちゃってさ むかしのこととか」「あたしもよ」
「――あたしたち まだゆっくり話したことなかったっけ」「どこかお店はいる?」

レイは「雨の木 THE RAIN TREE」にまことを連れてくる。まことはムードたっぷりの店内を見て、やや緊張してしまっている。
ドリンクを注文した二人はやがてゆっくりと話しだす。「まこちゃん」「ん?」「こっちへくるまえに失恋したっていってたでしょ?」
「……友だちとね おんなじセンパイ好きになっちゃったんだ あたし でもセンパイはあたしを選んではくれなかった
……あたしがセンパイのいちばん近くにいる女の子だって ずっと思ってたんだけど ね」
レイが遠い目をしてぽつりと呟いた。「……同志ね あたしたち」「え?」
397 ◆P9MoonSjzo :2008/12/05(金) 21:53:42 ID:???
“同志ね”――あのあとすぐ あたしは学校帰りにぐうぜん見てしまった
それは知らない女性と心から楽しそうに笑う海堂の姿。……あんな顔のあの人は はじめて見た
……あたしの知らない彼の時間があるなんて 信じられなかった あたしに見せるその顔が すべてだと思ってたの
急いで引き返すレイに気づき、海堂はレイを傷つけてしまったことを知る。帰宅したレイは父親に電話を掛けた。
「海堂のことか?そろそろ地盤をかためさせようと思ってな 海堂は永田町でも信頼がある 実務もこなせるし わたしの跡をつがせようと思ってる
結婚がきまったよ 民自党トップの娘とだ にあいの二人だよ」

店内に流れる、映画「カサブランカ」のテーマを聞いて昔を思い出すレイ。ウェイターに、店内のグランドピアノを弾いていいか尋ねると、
レイの指は切ないメロディーを奏で始める。――“カサブランカ”――スペイン語で ――「白い家」
「民主自由党の火野先生の娘さんだそうですよ」「ほお」客は感心して拍手を送る。
レイが弾き終わると、ドレスを着た女性ピアニストが進み出て、「レイン・ツリー」を演奏し始めた。
――レイン・ツリー……なんてセンチメンタルな曲 このあたしがこんなに感傷的になるなんて …ホントにどうかしてる
――ヘンね このお店 こんなにうすぐらかったかしら 重くるしい
レイは眠ってしまっていたまことをそっと起こすと、二人で店を後にした。――ホッとする ヘンね なんであんなに息ぐるしかったのかしら

バサリと新聞を広げ、読みふけるルナ。「“つづく長雨 全国的に水害 原因不明の異常気象”か いくらなんでもヘンよね 雨がふりっぱなしなんて」
「この雨で休む子も多くなって 休校になった学校もあるんだって」いいなあ〜うちも休校にならないかなあとうさぎはあくまで能天気だ。

レイはリボンを付けたミニバラの鉢植えを抱え、降り続く雨に閉口していた。――この曲 また「レイン・ツリー」
このごろ どこにいってもこの曲があふれてる ……なんだかイライラするわ 
鉢植えを大切に抱え、レイはまことの暮らすマンションへと向かった。――まこちゃんよろこんでくれるかな このあいだ失恋の話なんかさせちゃったし

398 ◆P9MoonSjzo :2008/12/05(金) 21:55:10 ID:???
呼び鈴を押してみるが応答はない。鍵が開いていたので中に入ると、床に座りこんで生気を失った顔で「センパイ…」とぶつぶつ呟くまことの姿があった。
「まこちゃん!?」――ようすがヘンだわ!レイはまことの部屋にもあのオルゴールを見つけた。思わず床に叩きつけて壊すと、まことが正気に戻った。
オルゴールの欠片から湧き上がるのは―――妖気!!――街じゅうに氾濫してるこの「レイン・ツリー」のオルゴール まさか ――敵!?
この あたしまで つい感傷(センチメンタル)に流されて気づけなかったなんて しっかりするのよレイ!
「マーズ・パワー メイクアップ!!」

その日も雨が降っていた。「フォボス ディモス ほら おはいり ぬれちゃうよ」巫女装束のレイがフォボス・ディモスの世話をしていると、
海堂が姿を見せた。――傘も差さずに。「――近くを通ったので…… レイさんにと先生からあずかってきました すてきな本を見つけたので と」
“Flower ? Lilies”と書かれた百合の表紙の本を渡され、レイは俯く。「……どうしていつも パパの名をだすの?あたしがまだ子どもだから?」
「……結婚するの?」「――先生からのお話は……ことわれません」「パパと同じように政治家になるのね」海堂は胸を痛める。
海堂に向き合うレイの気丈な瞳が涙で滲む。「――子どもが不幸になるわ」「……子どもは つくらないよ」
レイの零した涙が雨粒に交じって消えていく。“あたしたち 同志ね”「……うそつき ――政界へはいるのなら…… パパのあとをつぐのなら」

「あたしと結婚すればよかったのに……」
雨音が切ないメロディーを紡ぐ中、二人は最初で最後の口づけを交わした。




399 ◆P9MoonSjzo :2008/12/05(金) 21:56:03 ID:???
「―――喝!!」マーズが念じると、あちこちのオルゴールは粉々になった。突然聞こえてきたピアノの音に違和感を感じ、駆けつけると、
あの店にいたピアニストがグランドピアノの前に座っていた。その奥には巨大なレイン・ツリーがそびえ立っている。
「――美しいでしょ?――人間の“センチメンタル”のエナジーでできたこのレイン・ツリー 人々が思い出にひたってるうちは
このレイン・ツリーのふらす雨がやむことはない あとすこしでこの街のエナジーをすいとりきって みんなぬけがらにすることができるわ くくっ
あなただって 過去を忘れられないんでしょう!?」

マーズの脳裏に、海堂に可愛がってもらった子供時代が浮かび、つづいて母親が現れ、そしてジェダイトの思念が海堂に化けて襲いかかってきた。
“レイ ぼくだってほんとうはきみを……”マーズは目を瞑り、振り切るように叫ぶ。「まどわすのはやめて!!」
「――あたしは 過去はふりかえらない主義よ! フォボス!ディモス!神火清明 神水清明 神風清明 炎よわが手に!」
「悪霊退散!!」マーズの渾身の力は、ピアニスト――いや、ゾイサイトの野望を粉砕した。
片足をつき、荒い息をするマーズ。ゾイサイトも荒い息で、髪を?き上げると呟いた。
「――フン ジェダイトのカタキ とってあげようと思ったのに ――強いのね」

「マーズ!!」遅れてジュピター達も駆けつける。
「――もしもあたしが恋をするなら きっとその人のすべてを手にいれたくなって すべてをあたしだけのものにして その人をダメにしてしまうかもしれない
だから恋なんかしないわ いまのあたしには恋なんか必要ない だって同じ目的をもった同志がいるもの みんながいるもの ね」マーズは思い出に別れを告げた。





400 ◆P9MoonSjzo :2008/12/05(金) 21:56:54 ID:???
八月が来て。レイはビキニ姿で浜辺でくつろいでいた。「あんなにつづいてた長雨がうそみたいだなvきもちいーいv」とまこと。
うさぎと亜美もはしゃいでいる。「レイちゃーん 泳がないの――?」ところがレイは涼しい顔。「あたしはここにいるわ」
そこへウェイターがレイに飲み物を運んでくる。レイに鼻の下を伸ばす男達からのラブコールらしい。
「これで五はいめ!と」レイはぺろりと舌を出してご満悦の表情。「ここにいれば 一日じゅう タダでドリンクが飲めるわねvありがたいわv」
「レイちゃん……オニ☆」「……;」呆れるまことに、何も言えない亜美。「レイちゃんばっかしおごってもらってずっるうう〜〜いっっ」うさぎは相も変わらず能天気だった。
            ●The End●




401マロン名無しさん:2008/12/05(金) 22:45:13 ID:R28jzl0U
・白い服
・雨
・オルゴール

直子の好きな要素全部つまってるな
402マロン名無しさん:2008/12/06(土) 00:07:31 ID:LSpWNXzn
ゾイサイトが女装してたのはやっぱアニメの影響かな
女言葉まで使ってるし
403マロン名無しさん:2008/12/06(土) 00:09:06 ID:???
店でまことが酔いつぶれてた件
404マロン名無しさん:2008/12/06(土) 00:11:31 ID:???
美奈子と変態は最近活躍しすぎだったから自重したか
405マロン名無しさん:2008/12/06(土) 00:38:47 ID:???
いつかレイちゃんが本編でもこれくらい活躍しますように…
406マロン名無しさん:2008/12/06(土) 01:11:46 ID:???
四天王・・・懐かしい

途中まで戦いになったら興醒めだと思いながら読んでたけど
すんなり敵出して倒した直子の手腕はなかなかだな
407マロン名無しさん:2008/12/06(土) 10:38:54 ID:???
悲しい感じがいいな〜キスシーンも綺麗だった…
内部全員分やってくれないだろうか…
408マロン名無しさん:2008/12/06(土) 14:55:54 ID:???
今回はよかったな。

>>401
鋭いなw まさにそれだ!
どうもセーラームーンがはじまってから以前の武内直子ワールドの匂いが
薄らいでいるようでアレだったが、やっぱり武内直子だったな。
ミス・レインとかまりあとかその辺の匂いがあった。
409マロン名無しさん:2008/12/06(土) 18:53:01 ID:???
アニメのフォボスとディモスはただのカラスだったっけ?
410マロン名無しさん:2008/12/06(土) 20:39:33 ID:???
>>390
何でなかよし読んでそうなるんだよw
411マロン名無しさん:2008/12/06(土) 20:55:48 ID:???
>>409
いまのところアニメのフォボスとディモスは
マーズに力を貸したりする描写はないな
412 ◆P9MoonSjzo :2008/12/07(日) 21:48:04 ID:???
Act21 錯綜 NEMESIS

「セーラームーン!!」タキシード仮面が力の限り叫び、手を伸ばす。しかしデマンドの攻撃をまともに喰らったセーラームーンの体は
突然光り輝いたと思うと、デマンド達とともに消えてしまった。セーラームーンのムーン・ロッドがカラン、と空しく音を立てて落ちた。
「―――うさこっ!!」「うそ……!!」ショックのあまり、ヴィーナスはがくりと膝をつく。「セーラームーン!!いやああっ!!」
―――セーラームーン!!

――ここは どこ
一面の闇に、舞い散る花びら。遠くで男と長い髪の女が抱き合っている。――まもちゃん?――ちびうさ?まって!どこへいくの?おいてかないで

ベッドの上で、うさぎは目を覚ました。……頭がいたい ……あたし…どうしたんだっけ
うさぎは高貴な装飾で美しく飾られたドレスに身を包まれていた。――あたし!?このかっこうは……!?
危機感を感じてブローチを探すと、ベッドの上に一緒に置かれていた。ほっとして辺りを見渡すと、部屋の奥に、ある映像が映し出されていることに気がついた。
――これは……あたし?――いいえ ネオ・クイーンセレ二ティ……?

「そのホログラムは気にいっていただけたかな」背後から投げかけられた声に、うさぎははっとする。
「”ネメシス”のブラック・ムーンの城へようこそセーラームーン ――いや 未来のネオ・クイーンセレ二ティ
そういったほうがいいかな よくにあっている わたしはブラック・ムーンの プリンス・デマンド」デマンドはすっと手を差し伸べる。

「さあ すわってゆっくり話をしよう」するとうさぎの意思に反し、体が勝手に椅子に腰を下ろした。
「わたしの“邪視”の攻撃で邪黒水晶のパワーをまともにあびながら こんなにはやくめざめるとは さすが“幻の銀水晶”に支配された体
だが その体ではこの星は少しつらいかもしれぬぞ」……まさか ここは……“ネメシス”?
413 ◆P9MoonSjzo :2008/12/07(日) 21:49:11 ID:???

「――おまえがクリスタル・トーキョーを攻撃したのね ――デマンド!」うさぎは敵意の眼差しを向ける。
「そう 無敵の力をもつのは “幻の銀水晶”だけではないことを見せるために」
――“長寿”と“無限のパワー”という幻想におかされ 肥え太ったわが星 地球 ――気にいらなかった
そんなときワイズマンがどこからか現れ、彼らに声を掛けたのだった。
”――若き反逆者たちよ 力がほしいなら「ネメシス」へゆけ すべてを手にしたくば 「邪黒水晶」を手に入れるのだ”

「ただ一度邪黒水晶をうちこんだだけで この星が死の星になるとは思わなかった 予想以上のパワーだ
どうせ月の王国に支配され 腐りきった三十世紀の地球に用はない われらは新しい地球を手にいれるのだ
――過去へ ――月の王国に支配されるまえの過去の地球へわが兵を送りこみ 歴史を壊す ――そして新たにブラック・ムーンの歴史を築く
―それがわれらの壮大な“Re・play(再演)”オペレーション 歴史の再生だ」うさぎは信じられないような顔でデマンドを見つめる。

「長寿や平和などまやかしだ “幻の銀水晶”に操作をうけた老いない体など 神への冒?だ
肉体など滅びるためにあるのだ そして歴史とは争いのくり返しのこと われわれが正しい歴史にもどしてやるのだ」
「……くるってるわ 過去へもどり歴史をやりなおす!?そんなバカなこと……」「――時間も空間もエネルギーさえ思うまま
ネメシスは無敵の“邪黒水晶”の星 まだ未知数のこの星を そして“邪黒水晶”をコントロールできれば あらゆる星 あらゆる次元を手にいれられる
“幻の銀水晶”なぞ邪黒水晶の前ではもうなんの意味ももたない より大きな力をもつものが あの美しい星を手にするのだ」

デマンドは地球に三十世紀の地球に邪黒水晶を打ち込んだときのことを思い出す。悲鳴を上げて、どろどろに溶けていく人々の群れ。
「うるさいガキだ」と泣き叫ぶ小さい少女の首を掴み、殺したそのとき、「スモール・レディ!?」とネオ・クイーンセレ二ティが駆け付けてきたのだった。

414 ◆P9MoonSjzo :2008/12/07(日) 21:50:32 ID:???
――姿をあらわすとは夢にも思わなかった 無敵の城(パレス)に住む けっして姿を見せなかった全能の女神

――ネオ・クイーンセレ二ティ ――なんと美しい女王――

――だが オレをつめたくさげすんで見せる オレを人間とも思わない オレを排除する目だ
デマンドは邪視でネオ・クイーンセレ二ティを攻撃した。ところがネオ・クイーンセレ二ティの体はまるで守られるように瞬く間にクリスタルに包まれた。
――おそろしいパワー はじめて見た“幻の銀水晶”のパワー ――そして女王(クイーン)はまた無敵の城(パレス)にのみこまれていった 

デマンドはうさぎの側へと歩み寄る。「あれから あの目が忘れられなかった もう一度会って オレの前にひざまずかせたかった」
――手に入れたかった どんな手を使っても「―−やっと手にいれた そう その目だ 美しい星の美しい支配者 ネオ・クイーンセレ二ティ」
デマンドはうさぎの顎を上向かせると、深い口づけを送った。「――いやっ!!」うさぎはデマンドを払いのけると、手をかざした。
「ムーン・クリスタル・パワー メイクアップ!!」

ところがうさぎはセーラームーンに変身することはなかった。戸惑ううさぎにサフィールが残酷に告げる。
「――邪黒水晶のエネルギーに満ちたこの星では どんなパワーも吸収され無へと帰す たとえ それが“幻の銀水晶”パワーであっても」
ルべウスも愉快そうにうさぎを見つめる。「この城(パレス)を自由に使うといい ここがセーラームーン おまえの永遠の安息の地となるのだからな」
うさぎは高笑いをするルべウス達をただ眺めることしかできない。――くるってる… 人間じゃないわ 悪魔よ!

――だれ?わたしのねむりをさまたげるのは
ネオ・クイーンセレ二ティはクリスタルの中で静かに思う。
激しいいかりとにくしみ おそろしい野望 ――わたしのたいせつなものたちが ――キケンにさらされている……



415 ◆P9MoonSjzo :2008/12/07(日) 21:51:21 ID:???
ヴィーナスに呼ばれ、キングは我に返った。「――なんでもない ――ネメシスがまた軌道上から姿を消した
姿が見えないだけで 強いマイナス・エネルギーはあいかわらず放出されている」「姿を消してる…邪黒水晶の力で空間をゆがめてるのか?」
タキシード仮面が考察する。ルナ・アルテミス・ダイアナもモニターを見守っている。
「このX線の放射…… ネメシスはまわりのガスや光をのみこんでる まるでブラックホールだわ」とルナ。
「ブラックホール――星の終末の姿か ネメシスは成長途中の不安定な星だ なのに まさにブラックホールのように
周囲のガスや光をのみこみ成長している しかもブラック・ムーンがあの星を手にしてから星の活動は活発になってきている ――危険だな」キングは考え込む。

「キング!セーラームーンもマーズジュピターマーキュリーもあの星だ 一刻もはやく助けなければ」タキシード仮面が懸命に訴える。
「わかっている なんとかあの星に近づく方法を考えよう」「――邪黒水晶 周囲のエネルギーをのみこみ ゆがめるおそろしい石……
まるで“幻の銀水晶”の対極にあるような石…… おそろしい星だわ ネメシス」とダイアナが呟く。
「――あの星からみんなを助けだせるのは もう“幻の銀水晶”の力しかないわ なのに……ネオ・クイーンセレ二ティ そしてセーラームーンまで
“幻の銀水晶”を使える二人がいないなんて あたしたちどうすれば」ヴィーナスは途方に暮れる。

「――ちびうさ…… ちびうさがネオ・クイーンセレ二ティの娘なら あの子の力で“幻の銀水晶”を使えるはずだわ
シルバー・ミレニアムの血をひくものならきっと……」ルナが思いつくが、キングは否定する。
「……スモール・レディにはなんの力も ない ……あの子はいまいくつだと思う?ああ見えても九百歳なんだ」一同はショックを受ける。

416 ◆P9MoonSjzo :2008/12/07(日) 21:52:16 ID:???
「あの子はあの姿である日突然成長が止まってしまったのだ そして力ももたず変身もしない
シルバー・ミレニアムの血をひく新しい地球人として生まれたあの子には わからないことばかりなのだ」
ヴィーナスが質問する。「キング もしこのままスモール・レディが力をもたないままだとしたらクイーンの跡継ぎは…」
「――いや かならず目ざめはやってくる!あの子にはこの星を守っていく使命があるのだから」キングは自分に言い聞かせるように言う。

「キング ブラック・ムーンとの争いはずっとつづいていたのですか?やつらはいつからあらわれたのです?」ルナが尋ねる。
「――何世紀かまえに一度だけ」――地球でいちばん美しく平和なクリスタル・トーキョーに 人々が忘れかけていた犯罪や殺りくを復活させた
支配者が あらわれた くるった支配者ファントム それまでしずかにクリスタル・トーキョーを見守っていたネオ・クイーンセレ二ティが
そのときただ一度たちあがった 彼はとらえられ ――あのあとあの星は封鎖された ――やがて平和がもどり 人びとが忘れ去ったころ
――額に黒い三日月のしるしをもつ ブラック・ムーンと名乗る反逆者たちが現れた 月の王国の者たちを殺せ と」

「――支配者ファントムと同じ額の黒いしるし… ブラック・ムーンはファントムの末裔――!?」
「やつらは長寿システムをうけていない ――ファントムのことはもう何世紀もまえのほうむった過去だ
自分たちがファントムの末裔だと知っているかどうか…… ――まるでひきよせられたようだな ――あの星へいくなんて」

タキシード仮面はヒビの入ったロッドを手に取り、胸が苦しくなる。――二人の力で生まれてきた女王(クイーン)のしるしのムーン・ロッド……!
あいつを守ってやるとちかったのに ――うさこ かならずオレが助けだす ――うさこ
●to be continued●


417 ◆P9MoonSjzo :2008/12/07(日) 21:59:12 ID:???
>>413
神への冒?→神への冒とく です
失礼しました
418マロン名無しさん:2008/12/07(日) 22:12:49 ID:???
いやぁいつも読みやすくてGJですよ
419マロン名無しさん:2008/12/07(日) 22:16:53 ID:???
え?900歳…?
420マロン名無しさん:2008/12/07(日) 22:36:58 ID:C3Ev3brv
うさぎ=ピーチ姫
四守護神=キノピオ
邪気眼=クッパ
変態=ルイージ
変態王=マリオ
四天王=ヨッシー

こうですか?
421マロン名無しさん:2008/12/07(日) 22:43:23 ID:???
>>419
きっと精神的にも成長が止まってしまっているからあんな感じなんだろうなと思った

説明よむかぎりネオクイーンセレニティは922歳なのかな?
422マロン名無しさん:2008/12/07(日) 22:46:37 ID:???
少女漫画でこんなことは言いたくないのだが…
うさぎが気絶してる間に着替えさせられたってことは
これ確実に犯されてるよな…?
423マロン名無しさん:2008/12/07(日) 22:53:21 ID:???
>うさこ かならずオレが助けだす

活躍次第では変態の汚名返上できるかもしれないな
424マロン名無しさん:2008/12/07(日) 23:01:48 ID:???
・目の前でプリンセスセレニティ自害
・目の前でセーラームーン自害(未遂)
・目の前でセーラームーン拉致される

ヴィーナスにとって確実にトラウマになってるだろうな
425マロン名無しさん:2008/12/07(日) 23:10:22 ID:???
>>422
「こんなにはやく目覚めるとはヽ(*`Д´)ノ」って言ってたから、
いたずらする前にうさぎが目を覚ましちゃったんだよきっと
下着姿は確実に見られてるだろうけど
426マロン名無しさん:2008/12/07(日) 23:19:21 ID:???
マーキュリー達三人を拉致したのは、
セーラームーン(本命)を拉致するための予行演習みたいなものだったのか

うさぎが高貴な者として丁重な扱いを受けている一方、
マーキュリー達は酷い扱われ方してるんだろうな…
まだ生きていたらの話だが
427マロン名無しさん:2008/12/07(日) 23:32:01 ID:???
ん?この前のキングの説明と今回のデマンドの説明微妙に違わないか?

キング談:地球に邪黒水晶が打ち込まれた際、
クイーンの体はクリスタルに包まれて守られたが、
そばにいた四守護神とわたしはまともに直撃を受けて倒れた

デマンド談:地球に邪黒水晶を打ち込んだ後、
城から(一人で?)出てきたクイーンに邪視で攻撃したら
クイーンの体はクリスタルに包まれて守られた

なんか四守護神とキングの死因がいまいちわからん
428マロン名無しさん:2008/12/07(日) 23:50:13 ID:???
今月号のまとめ

邪気眼「新世界の神になる!」
うさぎ「(゚Д゚)ハァ?」
429マロン名無しさん:2008/12/07(日) 23:53:28 ID:???
>“幻の銀水晶”に操作をうけた老いない体など 神への冒涜だ

これは言えてるかも。神様云々はともかく人間全員の寿命を
千年まで延ばすってのはやり過ぎのような…。
430マロン名無しさん:2008/12/08(月) 00:00:28 ID:???
ブラック・ムーンは過去をいいように作り変えよるとしてるんだから
時の衛人であるプルートとしてはこれは黙っちゃいられないだろ
もはや扉の番なんかしてる場合じゃない
今すぐ殴りこみに行けよ
このままじゃ変態に美味しいとこ持ってかれるぞ
431マロン名無しさん:2008/12/08(月) 00:10:47 ID:???
テストで赤点取って親に怒られて泣いてたうさぎが
千年後には全能の女神と称されるようになるなんて…

千年もの間、真の女王となるべく人知れず努力してたのかな
432マロン名無しさん:2008/12/08(月) 00:15:28 ID:???
そういえばうさぎのママは30世紀でも存命中なのかな?
433マロン名無しさん:2008/12/08(月) 00:15:29 ID:???
うさぎはなんで変な男にばかり好かれるんだろ…
434マロン名無しさん:2008/12/08(月) 00:22:17 ID:???
>>432
育子ママのこと?長寿システムを受けてたらまだぎりぎり生きてるんじゃないかな?
うさぎ22歳で即位してすぐちびうさ(現在900歳)を生んだらしいから
まだ年齢は1000歳に届いてないはずだし



…と思ったけど、ブラックムーンの攻撃のせいで恐らくお亡くなりに°・(ノД`)・°・
435マロン名無しさん:2008/12/08(月) 00:26:37 ID:???
あのうさぎが「全能」いわれるまで成長したんだから育子ママも感無量だろうな
436マロン名無しさん:2008/12/08(月) 00:30:23 ID:???
自分の百分の一も生きてないジャリどもとあっという間に馴染んでしまうちびうさは意外と大物なのかも。
437マロン名無しさん:2008/12/08(月) 00:30:46 ID:???
好きな女を拉致&監禁&(●姦?)
そして「オレの前にひざまづかせたかった」とかいうドS発言…
どうしよう 邪気眼が変態以上に変態なんだけど
438マロン名無しさん:2008/12/08(月) 00:35:27 ID:???
自称王子が過去世界を狙ったのは単に子供の頃のうさぎにアレコレしたかったからだったりして…
439マロン名無しさん:2008/12/08(月) 00:39:33 ID:???
>>436
キングがちびうさには何の力も無いと言っていたけど、
誰とでも打ち解けられるという能力こそがちびうさに隠された真の力なのかも
あのとっつきにくそうなプルートとも仲がいいし
440マロン名無しさん:2008/12/08(月) 00:52:33 ID:???
オレがかならず助けだす→無茶しやがって…(AA略)

という展開がくると予想
どう考えてもボンバーじゃ無理だろw
441マロン名無しさん:2008/12/08(月) 01:02:04 ID:???
ネメシスはエネルギーを吸い取る

なんかのきっかけでうさぎパワーアップ

幻の銀水晶の無限のパワーがネメシスの許容量をオーバー

ネメシスごとブラックムーンあぼーん

こうだろ


変態?糞して寝てろ
442マロン名無しさん:2008/12/08(月) 01:52:15 ID:???
デマンドは幼女には興味無しだし池面だからおk。どんどんやれYO!
443マロン名無しさん:2008/12/08(月) 18:57:31 ID:???
結局ブラックムーンはシルバーミレニアム体制に反抗したひとびとで、
実は本来の人類を守ろうとしたいいやつらなんじゃね?
444マロン名無しさん:2008/12/08(月) 21:18:45 ID:???
信念はわからなくもないが手段がな…
445マロン名無しさん:2008/12/08(月) 21:41:09 ID:???
自然の摂理をねじ曲げた長寿体制に反発する気持ちは解る

気持ちは解るが三十世紀の人類を皆殺しにして過去を侵略するのは
革命家というより過激派テロリストって感じだな
446マロン名無しさん:2008/12/08(月) 21:45:21 ID:???
過去を作り替えることこそ神への冒涜だろ
447マロン名無しさん:2008/12/08(月) 21:52:44 ID:???
大きいちびうさ(変な表現だが…)かわいいな。
力に目覚めると同時に止まっていた900年分成長して大人になるのだろうか?
448マロン名無しさん:2008/12/08(月) 23:11:06 ID:???
>>447
スレンダーでちょっと吊り目なのが(・∀・)イイ!!

ちびうさが覚醒してネオ・セーラームーンとなって
守護神プルートと一緒にセーラームーンを救出しに行く展開希望
449マロン名無しさん:2008/12/08(月) 23:24:48 ID:???
問題はどうしたら覚醒するのかだよね
うさぎの場合は衛が自分を庇って瀕死の重症負ったときに覚醒したから
ちびうさにも好きな人ができて(多分浅沼か琴乃弟)
その人がピンチになったら力が目覚めるのかも
450マロン名無しさん:2008/12/08(月) 23:30:16 ID:???
>>448
ちびうさは地球人なんだからセーラーアースだろJK
451マロン名無しさん:2008/12/08(月) 23:52:31 ID:???
>>449
ちびうさをかばって瀕死もしくは死にそうなキャラ候補

@ネオクイーンセレニティ
Aダイアナ
Bプルート
Cヴィーナス
D変態
E更科九助
F桃原桃子
G浅沼一等
Hキング(亡霊)
Iセーラームーン←主人公交代のおしらせ
452マロン名無しさん:2008/12/08(月) 23:54:38 ID:???
>>442
変態「そうだなどんどんやれwww」













変態「や ら な い か ?」
453マロン名無しさん:2008/12/09(火) 00:04:51 ID:???
自分のために誰か死んでくれないと真の力を発揮できないとしたらそれはそれで厄介な一族だな
454マロン名無しさん:2008/12/09(火) 10:05:14 ID:???
>>449
浅沼はまこちゃんとくっつきそうだから
ちびうさの相手は九助か空野じゃない?w
455マロン名無しさん:2008/12/09(火) 10:56:05 ID:???
>>453
生け贄が必要みたいでなんだかな…
456マロン名無しさん:2008/12/09(火) 11:01:48 ID:???
キングとクイーンに息子がいなくてよかった
これでシルバーミレニアムの黒歴史であるタキシード仮面の
歴史は途絶えたわけだ
457マロン名無しさん:2008/12/09(火) 12:19:44 ID:???
誰かが傷つく→覚醒パターンはDBのクリリンのことかー!とかもあるし
もはや漫画界の伝統芸。
458マロン名無しさん:2008/12/09(火) 15:37:38 ID:???
変態は頼まれてもいないのに勝手に覚醒したけどな
459 ◆P9MoonSjzo :2008/12/09(火) 21:57:18 ID:???
Act21-2

――まもちゃん!?
衛の声が聞こえたような気がして、うさぎは切なくなる。……空耳…… まもちゃん… ヴィーナス… 遠すぎて声もとどかない……
コワイ…… 変身もできず ほんとうにたったひとりぼっち
うさぎは手の甲でごしごしと口を拭う。目には涙が溜まっていく。……まもちゃん以外の人にキスされちゃった
うさぎは両手で顔を覆った。涙が止まらない。……まもちゃん…… ……ひどいこといってケンカしたまま… ……もう会えないのかな

――戦ってても ちびうさとまもちゃんのことばかり気になって 注意が散漫になってた
いまごろ あたし とっくに死んでたね ――ばかうさぎ いまごろ目がさめるなんて でも もう おそい……
変身もできない パワーもだせない もう あたしも これでおしまい…… ――だれか おしえて どうしたらいいの?こんなところで死にたくない――!

うさぎの心に、クイーン・セレ二ティが遺した言葉が浮かび上がった。
“プリンセスセレ二ティおぼえておいて 「幻の銀水晶」はすべて あなたの心しだいなの”

……あたしの心に まよいがあったせい……?

……まもちゃんがちびうさをかわいがるたび――不安だった 自信がなかった ……信じる心を忘れてた それで力がだせなかった?

うさぎは立ち上がった。――あたしは 次期女王ネオ・クイーンセレ二ティ あたしが地球を みんなを ――守るのよ
“ママをたすけて!”“力になってほしい”“セーラームーン!うさぎ!”“――うさこ いつもうさこのことを――思ってる”
――ひとりじゃない あたしはひとりじゃない ――信じてうさぎ 自分の力を ――いま やらなくちゃいけないこと ――それは
マーキュリーマーズジュピターをさがすこと きっとこの星(ネメシス)にいるはず ――マーキュリーマーズジュピター――!
460 ◆P9MoonSjzo :2008/12/09(火) 21:58:02 ID:???
暗黒の中、横たわっていた亜美・レイ・まことはそっと目蓋を開けた。「――う」「……セーラームーン……?」
近くに倒れていた三人は重い体を起こすと、互いに気づき呆然とする。――みんな!?
「!?あたしたち」「変身がとけてる!?」驚くレイとまこと。亜美は冷静に辺りを見回す。「……ここはどこ?」

部屋の隅にあるものを見つけてしまい、亜美の表情が凍りつく。それは手足に枷をはめられた、干からびかけた死体。頭蓋骨の額には黒い三日月の印がある。
「――死んでるわ…… ――屍よ」「……なんて姿……まるで化けもの……」……いまにも動きだしそう
三人が囚われているのはまるで洞窟のような場所だった。「あたしたち…… どれくらい ここにいるの?」とレイ。
まことが額を押さえる。「……頭の中で うさぎの声がした」「――あたしにも聞こえたわ」と亜美。――近くに いる!?

「――ここからでるんだ 話はそれからだ!」まことが手を高くかざす。「ジュピター・スターパワ――」
「マーキュリー・スターパワー」「マーズ・スターパワー…」ところが三人を異変が襲った。――!?変身できない?
屍の方から、邪悪な空気が漂い始めた。「なんだ!?苦しい 力が……!パワーがなくなってゆく」三人は再び地面に倒れ込んでしまった。「セーラー……ムーン…」

デマンドとワイズマンはこの様子をどこからか眺めて楽しんでいた――くくっ セーラーマーズ マーキュリー ジュピター
――おまえたちに もう 用はない その石牢「暗黒の部屋」で ひからびて 朽ちてゆくがいい
ワイズマンの手の中の水晶には、ちびうさの姿が映っていた。

ちびうさは一人で二十世紀に戻ってきていた。――三十世紀から過去へやってきて はじめてうさぎとまもちゃんに会った場所……
“ねえ ルナP この人がむかしのママ?無敵のセーラームーンなの?”――たよりなくて みんなにしかられてばかり

――まるで あたしみたい 
461 ◆P9MoonSjzo :2008/12/09(火) 21:58:54 ID:???

ちびうさは月野家での生活を振り返る。…たのしかった ……きっと もうもどれない
“セーラームーンはどんな敵にもまけたことがない”“どうして?”“つよい心と すばらしい仲間と 無敵の力をもつからだよ”
――あたしには なんの力もない ……ママの娘なのに……
ちびうさを見て後ろ指を指す人々の姿。“シルバー・ミレニアムの額のしるしもないのよ”“いつまでもチビで”
“女王(クイーン)とは にてもにつかないわ”“やーい!くやしかったら力を出してみろよ!クイーンみたいに”

悔しくて泣いてしまったちびうさをキングが慰める。“スモール・レディ クイーンもむかしはとても泣き虫だった”
“スモール・レディ ――その名まえは いつか すてきなレディになるように たいせつな娘のおまえに クイーンがつけたのだよ”

――でも ママにちっともにてないあたし…… …いつまでもレディになれないあたし
すてきなママ 手のとどかない あこがれのママ 大好きなやさしいパパ パパもママがいちばん たいせつなの

あの日。男の子達がちびうさに悪口を言って楽しんでいた。“知ってるか?おまえは女王(クイーン)のホントの子じゃないんだって みんないってるぜ”
“ニセモノプリンセス!”“ちがうもんっ あたしはパパとママの子だもんっ”“だってちっともかわいがってもらってないじゃんか”
その一言はちびうさの痛いところを突いた。ちびうさは俯く。“……ママは いそがしいんだもん”“プリンセスなら「幻の銀水晶」を使えるはずだぜ”
“おまえ「幻の銀水晶」を見たこともないんだろ”“見せてもらえないなんて やっぱりウソの子なんだ!”

ちびうさはそっと、パレスの中の一室に忍び込む。その部屋の中央には「幻の銀水晶」がクリスタルに守られて厳重に保管されていた。
ちびうさはルナPを使って周囲のクリスタルを叩き割る。――これが 「幻の銀水晶」――
そのときクイーンがちびうさを探して部屋に入ってきた。ちびうさははっとして銀水晶を持ったままカーテンの裏に隠れる。
462 ◆P9MoonSjzo :2008/12/09(火) 21:59:43 ID:???
壊されたクリスタルを見て、クイーンは驚き、ちびうさを探して走り回る。ちびうさはずっと物陰に隠れてドキドキしていたのだが……
突然閃光が走り、大きな爆発音が鳴り響いた。――なに?なにがおきたの?ママ!?ママはどこ!?
少女の泣き声を聞いてクイーンはパレスの外へ出て、デマンドの攻撃に遭い、クリスタルに包まれた変わり果てた姿となったのだった。

――あたしのせいだ あのときあたしが「幻の銀水晶」をもちだしたりしなければママは……
嗚咽を上げて泣きだしたちびうさを見て、ルナPは一瞬顔を曇らせたと思うと、「アブラカタブラポンッ」と楽しく呪文を唱えだした。
“元気のでるおまじないですよ 泣かないでスモール・レディ”――プルート…… ……プルートのところへいこう あたしのたったひとりの友だち

――みんなにいじめられて 禁じられたパレスの奥の いちばん奥の回廊まで いったとき…… その扉を見つけたの ふれるとすぐ開いた なんて軽い扉なの?
プルートは跪くと挨拶をした。“はじめまして スモール・レディ”“あたしを知ってるの?”
“こんなところまでいらっしゃることができるのは シルバー・ミレニアムの一族の者だけです わたしの名はセーラープルート この扉の番人です 
あなたは女王(クイーン)にうりふたつですよ きっと美しいレディになるわ”――はじめてだった そんなふうにいってくれた人

“悲しいときは 「アブラカタブラ」そう唱えなさい 楽しくなれるおまじないですよ”“アブラカタブラ?”
“ポン”プルートの声とともに、ロッドからたくさんの花が飛び出してきた。ちびうさは感嘆の声を上げる。
“プルート それは?”“これはわたしのガーネット・ロッドですよ”“…ママももってるわ すてきなロッドを”
――その ムーン・ロッドで「幻の銀水晶」をあやつり 奇跡をおこすの
“それは やがてあなたの役目となるのですよ あなたは女王(クイーン)の娘なのだから”ちびうさは胸が熱くなるのを感じた。

ちびうさはプルートに会おうと時空の扉の前までやってきた。プルートの姿を見つけ、声を掛けようとするが、プルートはキングと話をしていた。
463 ◆P9MoonSjzo :2008/12/09(火) 22:00:22 ID:???
驚いてちびうさは様子を窺う。「どこへいったんだ てっきりここだと思ったんだが」
「キング スモール・レディなら わたしたちが思うよりずっとしっかりしてますわ だいじょうぶ プリンセスですもの ルナPもついてますし」
「そうだな プルート セーラームーンも敵地 事態は最悪だ どうかタキシード仮面やセーラーヴィーナスに力をかしてやってくれ きみをたよりにしている」
「――ええ キング もちろんですわ」プルートは少し赤くなり、心から嬉しそうに微笑んだ。それを見ていたちびうさに衝撃が走る。

――こんなうれしそうなプルートはじめて見た ――あたしの知ってるプルートは いつも すこしさびしそうで
“わたしにこんなに会いにきてくれるのは あなたがはじめてです”――あたしにだけ わらってくれて……
ちびうさは目の前が真っ暗になる。――もう どこにもあたしの居場所はない……

ちびうさのネックレスからカギが落ちた。話を終えたキングは去っていく。プルートははっとして振り向く。「スモール・レディ?」
プルートは落ちているカギに気づいて拾い上げた。――これは…… スモール・レディにわたした時空のカギ!?

――いけない!!カギをもたずに スモール・レディ!!

ちびうさは時空のはざまを彷徨っていた。
――ずいぶん遠くまできちゃった ……どこだろう くらくてつめたい ……いつも通る時空のはざまとちがう… ……コワイ… もどんなきゃ
ところがちびうさが胸に手をやると、カギはどこにも無かった。“……ほう こんなところまでやってこられるとは”闇の中から現れたのはなんとワイズマン。
“居場所をなくした迷えるものよ”「……だれ?」“暗黒の心が見えかくれする いままでいた世界への強い決別がなければ 
この地の果てまでやってくることはできない――目ざめ知らぬものよ ――くるがよい わたしとともに”ちびうさは、そっとワイズマンに手を差し出した。
●to be continued●


464マロン名無しさん:2008/12/09(火) 22:32:50 ID:???
久々の登場だというのに三人の扱いが悪すぎるのだが。
まだ、これからだよね…?
465マロン名無しさん:2008/12/09(火) 22:35:26 ID:???
プルート、カワイイ
466マロン名無しさん:2008/12/09(火) 22:49:33 ID:ULXK4Qfi
まさかちびうさまで敵にさらわれるとは…
467マロン名無しさん:2008/12/09(火) 22:59:35 ID:???
プルートは一人で寂しいときアブラカタブラって唱えて
気を紛らわせてたのかな(´・ω・`)
468マロン名無しさん:2008/12/09(火) 23:14:28 ID:???
プルート→エンディミオン

なんじゃこれ
469マロン名無しさん:2008/12/10(水) 00:14:08 ID:???
変態め…ついに幼女や女子中学生だけでは飽きたらず
熟女にまで魔の手を…
470マロン名無しさん:2008/12/10(水) 00:27:40 ID:???
いままではちびうさが「ママを助けて!」って言っても
(´_ゝ`)フーンって感じだったけど
今回大きく印象変わった
初登場時とかうさぎ達に対してとげとげしい態度を取ってたけど
そりゃあれだけねちねち虐められてたら
なかなか心を開けなくなっちゃうよね
471マロン名無しさん:2008/12/10(水) 00:33:29 ID:???
やばい…今回ちびうさに感情移入して泣けた°・(ノД`)・°・

約九百年間ずっといじめられててそれでも耐えきったんだからすごいよ
あたしだったら絶対数年で首くくってる
472マロン名無しさん:2008/12/10(水) 00:36:14 ID:???
変態おまえちびうさを命をかけても守るんじゃなかったのかよ!
473マロン名無しさん:2008/12/10(水) 00:38:17 ID:???
ワイズマンの怪しさは異常
なんでブラックムーンもちびうさもこんな奴を簡単に信用すんだよw
474マロン名無しさん:2008/12/10(水) 00:41:34 ID:???
まぁ「ちびうさ絵日記」ですんなり子供たちと打ち解けてたあたりナヲコは何も考えてないだろうけどね!
475マロン名無しさん:2008/12/10(水) 00:43:21 ID:???
>あたしは 次期女王ネオ・クイーンセレニティ
立ち上がったうさぎのシルエット綺麗
ここらへんのページのコマ割り神じゃね?
476マロン名無しさん:2008/12/10(水) 00:47:08 ID:???
>>474
二十世紀の子どもたちはちびうさのバックグラウンド(女王の娘なのに何の力も持たないお荷物)
を知らなかったからあっさり仲良くなれたんじゃない?
477マロン名無しさん:2008/12/10(水) 00:53:30 ID:???
>――うさこ いつもうさこのことを……思ってる

ここのコマの衛wなぜ裸www
478マロン名無しさん:2008/12/10(水) 00:56:04 ID:???
直子って深く考えずサラサラ描いたものを読者が勝手に深読みしてくれる得なタイプの漫画家だよな
479マロン名無しさん:2008/12/10(水) 00:57:35 ID:???
てっきりワイズマンの正体は生きていたファントムかと思っていたのだが…
地下牢のグロい死体ってファントムだよな?
するとワイズマンの正体は何者なんだ?やっぱメタリア?
480マロン名無しさん:2008/12/10(水) 01:05:58 ID:???
>>478
自分は直子ヲタだけど、確かに直子は感性の赴くままに描いてるような感じがする
けれどもセンスは一流のものを持っていると思う
よくも悪くも直感型というか
481マロン名無しさん:2008/12/10(水) 01:15:07 ID:???
ワイズマンの正体は実は女で、
闇の戦士セーラーネメシスだと思う

そろそろ敵対するセーラー戦士が出てきてもいい頃じゃないか?
聖闘士星矢みたいな感じで
482マロン名無しさん:2008/12/10(水) 01:44:05 ID:???
>>477
つまりあれはそういうことがあったという回想と解釈すべきでは?w
483マロン名無しさん:2008/12/10(水) 01:44:38 ID:???
変態がモテモテな件
484マロン名無しさん:2008/12/10(水) 01:58:58 ID:???
プリンセスなのになんでちびうさにはお付きが一人も居ないんだ?
セレニティには四人も目付け役が居たというのに
子供の軽口に乗るくらい孤独だってどういうことだ。
うさぎと変態は子育てにまるで興味がなかったのか?
485マロン名無しさん:2008/12/10(水) 06:38:55 ID:???
見た目アレでも900歳だぜ。
昔と違って基本的に平和な国みたいだし
箱入りではなく普通に育てたいんだろう。
486マロン名無しさん:2008/12/10(水) 09:30:26 ID:???
ファントムがネメシスに流刑されたのって何世紀も前の話だろ?
なんで死体が完全に白骨化してないんだ?
487マロン名無しさん:2008/12/10(水) 17:24:38 ID:???
>>486
執念でつい最近まで生きていたとか
488マロン名無しさん:2008/12/10(水) 17:26:55 ID:???
直子の描く花吹雪繊細で好きだ
489マロン名無しさん:2008/12/10(水) 21:31:54 ID:???
ちびうさ、プリンセスなのに一般人から虐められているなんて・・
490マロン名無しさん:2008/12/10(水) 23:57:12 ID:???
みんなどこかで長寿システムに対する反発を無意識のうちに持ってて、
その矛先が無力なちびうさに向かったのかも
491マロン名無しさん:2008/12/11(木) 01:10:30 ID:???
長寿システムはともかく即位には少なからず反発もあったろう
でもやっぱり長寿は欲しいし銀水晶の力には逆らえないので無力なちびうさに…
492マロン名無しさん:2008/12/11(木) 01:51:54 ID:???
平和な世の中でもいじめはなくならないのね
人間の本性を見た気がした
493マロン名無しさん:2008/12/11(木) 01:54:50 ID:???
マーズ達三人は食事与えられた様子もないのによく生きてたな
494マロン名無しさん:2008/12/11(木) 01:57:59 ID:???
食事は一週間くらい抜いても生きていられるがトイレの方はそうもいくまい
495マロン名無しさん:2008/12/11(木) 01:58:35 ID:???
マジでどうやって4人も助けに行くんだろう
プルートの力を借りて戦士たちがさらわれる前の過去に行き、
さらわれないよう全力で守り、そもそも「さらわれなかった」ことにするとか?
496マロン名無しさん:2008/12/11(木) 02:00:12 ID:???
>>494
あみちゃんはトイレなんて行きません><
497マロン名無しさん:2008/12/11(木) 10:25:51 ID:???
☆変態の虚言癖☆
うさこを守る→さらわれる
ちびうさは命をかけてもオレが守ります→さらわれる
498マロン名無しさん:2008/12/11(木) 10:28:54 ID:???
プルートはあれだ、滅多に人が訪ねてきてくれたことがなくて、
唯一目にした異性がたまたま変態だったという…
499マロン名無しさん:2008/12/11(木) 18:06:43 ID:???
>>497
強くなってもヘタレなところは変わらないと。
500 ◆P9MoonSjzo :2008/12/11(木) 22:03:26 ID:???
Acr22 思惑 NEMESIS

“――さあ わたしのもとへ この手をとって くるがよい”
ちびうさが残した時空のカギが光輝き、プルートは異変を感じる。――スモール・レディ!?
ワイズマンの手と、ちびうさの手が、固く結ばれた。すると同時に時空が歪み出し、時空の狭間に嵐が舞い起こった。
――この嵐は……!?守られてきた秩序が破られた!時空のはざまに いままでなかった混沌がおしよせてくる
スモール・レディ!?――スモール・レディになにかがおこったわ!!――キケン ――キケン

――キング・エンディミオン!!――

突風を喰らい、プルートは気を失ってしまった。

「すばらしい書庫だわ すべての記録をチップで保存してある 古い書物もすべてそろてるなんて」ヴィーナスは感銘を受ける。
キングは突然胸騒ぎがする。「――プルートのところへいってくる いやな予感がする」タキシード仮面ははっとする。――まさか ちびうさになにか――!?
「オレもいきます キング!」「まって!あたしも」ヴィーナスが言うが…。「ここでまっててくれヴィーナス すぐもどる」

一人残されたヴィーナスはバサバサと書類を漁る。「ああもうっ なにもしないでまってるなんて性に合わないッ イライラしちゃうっ」
アルテミスがヴィーナスに呼び掛ける。「ヴィーナス ほら やっと見つけたぜ 例の時代のファイル」

「――“デス・ファントム” ――“過去最大級の犯罪者とされてる” “「妖獣の手」と「邪視」の特殊能力をもつ異能者”」
「記録によるとたったひとりでクリスタル・トーキョーを破壊し 犯罪都市にかえたらしい 荒廃したひどい時代だったみたいだな
敵は異能者でも人間だった それで女王(クイーン)は殺すことができず まるで恐れるように太陽系で一番遠い星に流刑した……
――ネメシスはファントムにのろわれてる星かもな このままあの星に だれも近づくべきじゃなかったんだ」
501 ◆P9MoonSjzo :2008/12/11(木) 22:04:14 ID:???
「次から次へとおこる災い ぼくらのこの不利な戦い ――ぜんぶきっとあののろわれた星“ネメシス”のせいだ」

時空の扉の前に倒れているプルートを見つけ、キングとタキシード仮面は驚き駆け寄る。「しっかりしろ」「…キング……」
「この嵐は――なにがおこったんだ!?」「キング スモール・レディがカギをもたずに時空のかなたに消えました――!!」
タキシード仮面はショックを受ける。――ちびうさ!?
「この嵐 スモール・レディが消えた方向からおこっています スモール・レディになにかおこったのです
感じたのです 一瞬強い反応を スモール・レディになにか強い変化がおこったのです」――時空に嵐をまきおこすほどの強い変化が――

「この嵐のむこうにちびうさは消えたんだな」タキシード仮面は時空の嵐の中へと飛び込んでいく。「タキシード仮面!?」
「いけない!カギをもたずにそっちへいってはダメ もどってこれなくなるわ!タキシード仮面!」
タキシード仮面はプルートの忠告を聞き入れず、必死にちびうさを探して駆けて行った。

……もう どれくらい時間がたったかしら マーズ マーキュリー ジュピター……!うさぎは祈るような気持ちだった。
たしかに三人の反応があった気がした なのに一瞬ぷっつりとだえてしまった ……イヤな予感がする……
……迷路のようなブラック・ムーンのこの城の中 どこを歩いても同じところをぐるぐる回ってるみたい
三人はどこ!?どこにいるの!?たしかにこの城の中にいるはず…… ……苦しい…… ちょっと歩いただけでパワーがどんどんなくなってくみたい……

部屋の中から話し声が聞こえ、うさぎは身を潜める。
「――わがプリンスはどうした!?未来のネオ・クイーンセレ二ティのところか?生かしておいたところで“邪黒水晶”のパワーがあふれたこの星で
どうせ長くは体がもつまい あんなにいれこむとはな ――三人の戦士たちはまだ生きてるのか?」ルべウスがサフィールに尋ねる。
「セーラームーンを手にいれるためだけにとらえた三人だ もう用はない “暗黒の部屋”でひからびるのをまつばかりだろう」
502 ◆P9MoonSjzo :2008/12/11(木) 22:04:48 ID:???
――三人が生きてる!?「暗黒の部屋」!?あたしを手にいれるためだけにつれ去ったっていうの!?…ひどい……あたしたちをモノみたいに……

「あの地下牢“暗黒の部屋”に近づきたくないのは みんな同じさ」「……まあな」「あの出入り口のない石牢の住人が とっくに
この世の者じゃなくなってるってわかってても ああも屍がそっくりのこってると不気味だ あそこでなにがおこってもおかしくないってかんじだな」
「あの石牢……気に入らない あの牢ごとさっさと始末すべきだよ」「…なにをこわがる?むかしになにがあったか知らないが
あの牢が使われていたのは大むかしの話だぜ」ルべウスが疑問を口にする。サフィールはぼやく。「……この星は思ったより危険だよ
このごろこの星が意思をもって動いているような気がする オレたちはこの星にあやつられてる ただのコマかもしれない」

――三人が地下牢「暗黒の部屋」に……。廊下で倒れてしまったうさぎの体を、現れたデマンドが抱きあげる。
「まもちゃん…」うさぎが呟く。必死にちびうさを呼ぶタキシード仮面の声がうさぎには聞こえた気がした。――まもちゃん!?
タキシード仮面の持つセーラームーンのムーン・ロッドが光を灯す。ベッドに横たわらせたうさぎに触れようとしたデマンドはバチッと弾かれてしまった。
ブローチを握りしめ、うさぎは必死だ。…しっかりするのようさぎ あの人に会うまでは ――こんなところで死ねない!
「あたしの仲間はどこ!?地下牢はどこにあるの!?」「かわいそうだが もう生きてはいまい」「生きてるわ!さがしてみせる!」うさぎは駆けて行った。

「ヴェネティ アクアティキ」「サフィールさま」「おまえたちのような完成品のドロイドをつくるのはエネルギーも膨大に使うしむずかしいな」
「ドロイドはいい 計画がくるうことも裏切りもないから」

三人を求めて、うさぎが偶然この場所へやってきた。――ここは……!?「――やあ ――未来のネオ・クイーンセレ二ティ 美しき“支配者”」
「ネメシスの中枢 “邪黒水晶”の反応炉へようこそ」サフィールが挨拶をする。――“邪黒水晶”の反応炉!?



503 ◆P9MoonSjzo :2008/12/11(木) 22:05:21 ID:???
「この反応炉は この閉じた星の中で唯一外へ向かって開いている場所 きみたちもここからこの星へやってきた
そしてぼくらもドロイドをここから過去へおくり出している ぼくらの計画(プロジェクト)のために ね」――歴史をかえる計画(プロジェクト)のために……

「すばらしいでしょう“邪黒水晶”のパワーは だがぼくらは爆弾を抱えているようなもの
成長している安定期まえの星がどんなに危険か 兄さんたちはわかっていない 時間移動やドロイドたちをつくるには膨大なエネルギーがいる
システムも不明のまま この星の融合反応をむりやりに促進させ ぼくらはエネルギーを使ってる
いつこの星が暴走をはじめてもおかしくない この星は兄に似ている 兄さんは破滅的だ 一時の感情で計画がくるうのはいつものこと
地球に“邪黒水晶”をうちこみ死の星にしてしまったのも 計画外のことだった ゆるしてほしい」

――あのとき ぼくらのまえにあらわれたワイズマンに導かれるまま やってくるべきではなかったかもしれない
この のろわれた星に 光とエネルギーを吸収し マイナス・エネルギーにかえ そして時間と空間を歪める無敵の石 ――そんな石があるなんて

サフィールは回想する。「オレたちがすべて手にいれるときがとうとうきたか!」歓喜するデマンドに、ワイズマンは言う。
“そうだ あの美しい星だけではなく 全宇宙がこれで手に入るのだ ――だがひとつだけ ――「幻の銀水晶」があるかぎり
われらは無敵の力を手にすることはできない あの石だけが“邪黒水晶”に匹敵する力をもつ つぶせ!この世から抹殺するのだ!”

「“幻の銀水晶”か――見てみたい どれほどすごい力をもつのか あの星を攻撃したら 女王(クイーン)はかならず
“幻の銀水晶”を手にしてあらわれる!」「兄さん?」「“邪黒水晶”の威力」とやらも見せてもらおうじゃないか ためしてみるいいチャンスだな」

そして地球に邪黒水晶が打ち込まれたのだった。うさぎはブローチを固く握り締める。
504 ◆P9MoonSjzo :2008/12/11(木) 22:06:52 ID:???

「兄さんはとりつかれてる この星と“邪黒水晶”に ――もうだれも兄さんをとめられない
――ぼくらが過去の地球に“Re・play”オペレーションを進めることにより 歴史はちがう方向へと進みはじめる
そして30世紀の地球にゆがみが生じ 異変がどんどんおこってゆく 危険なんだ ぼくらも この星“ネメシス”も――地球も すべてが」

サフィールは静かにうさぎの目を見据えて行った。「あなたはそれを つたえなくちゃならない」「――つたえる?あたしが?――どうやって…!?」
サフィールに呼ばれ、ヴェネティとアクアティキがふわりと現れたかと思うと、うさぎの両腕を拘束し、地面へ叩きつけた。

「無敵の戦士セーラームーンが死んだという事実によってな くくっ」本性を現したサフィールはうさぎに馬乗りになると首を絞めた。
「ぼくたちはここから過去の地球へいきあらたな歴史をつくる ぼくたちには新しい未来がまってる
三十世紀の地球やこの星がどうなろうと知ったことではない おまえのこともな!」
「……兄さんはおまえのせいでおかしくなったんだ」サフィールは刃状の邪黒水晶を生みだした。「おまえのせいでなにもかもめちゃくちゃだ」
「おそろしい女 “幻の銀水晶”とおまえの存在が歴史をくるわせるんだ」無情にも邪黒水晶が振り下ろされる。「――死ね!!」

●to be continued●

505マロン名無しさん:2008/12/11(木) 22:17:34 ID:???
サフィールはこの漫画唯一の正統派イケメン
そう思っていた頃がry
506マロン名無しさん:2008/12/11(木) 22:18:41 ID:???
サフィールはまともな奴だと思ったのに
507マロン名無しさん:2008/12/11(木) 22:19:14 ID:yc61+pEJ
キングしか見えてないプルートw
変態華麗にスルーされとるw
508マロン名無しさん:2008/12/11(木) 22:28:40 ID:???
次回予想

サフィール「死ね!」

ザシュ

サフィール「に…兄さん…なぜ…うっ!」→あぼーん

邪気眼「悪いなw俺の中では女王様>>越えられない壁>>弟 だからww」


プルート「武内先生…バトルがしたいです…」

次回は作者都合のため休載とさせていただきます
509マロン名無しさん:2008/12/11(木) 23:16:38 ID:???
ちびうさ出てこなかったな…どうなっちゃったんだろ
510マロン名無しさん:2008/12/11(木) 23:29:37 ID:???
変態がまた別行動始めたな
絶対いい結果にはならないとおもうんだが
511マロン名無しさん:2008/12/11(木) 23:31:31 ID:???
>ああも屍がそっくり残ってると

埋葬してやれよw
野ざらしにしてあるから不気味なのであって
512マロン名無しさん:2008/12/12(金) 04:48:54 ID:???
時間が経てば妖精が片づけてくれるとでも思ってるんだろう
未来の便利すぎる社会で育った弊害がこんなところに
513マロン名無しさん:2008/12/12(金) 05:47:20 ID:???
>敵は異能者でも人間だった それで女王(クイーン)は殺すことができず 
>まるで恐れるように太陽系で一番遠い星に流刑した……

ちょ…正体不明のとにかく危険な星に流刑って死刑より酷くね?
実際ファントムの亡骸見るとまともな死に方をしたとは思えないし
514マロン名無しさん:2008/12/12(金) 09:15:42 ID:???
>>513
四肢拘束されたまま餓死したっぽいよな…
そりゃ恨むわ
515マロン名無しさん:2008/12/12(金) 09:19:54 ID:???
>>513
デマンド達も異能者だけど人間だよな?
ファントム同様に殺せないんだろうか
516マロン名無しさん:2008/12/12(金) 09:36:32 ID:???
時空の嵐を抜けたらそこがネメシスだったらウケるw
なんという怪我の巧妙w
517マロン名無しさん:2008/12/12(金) 20:04:49 ID:???
>>497
変態が「オレが地球を守る」とか言い出したら地球死亡だな…
518マロン名無しさん:2008/12/13(土) 12:33:06 ID:???
じゃあ千葉県は壊滅だな

「ちばまもる」だけに
519マロン名無しさん:2008/12/13(土) 15:51:28 ID:???
>>513
長寿者になったセーラー戦士たちにとっては、自然のままの定命者か、
銀水晶の影響を受けた人間かってところが大きな価値判断と倫理上の
分岐点だったんだろうな。
それ以外の倫理は軽視されたと思われる。

はっきりいって主人公も悪い。たしかにセレニティのせいかもしれん。
520マロン名無しさん:2008/12/13(土) 15:52:42 ID:???
>>511
数百年にわたる風葬なんだろうw

体制反逆者は何百年も晒し者。
どんだけ残忍なんだシルバーミレニアム…www
521マロン名無しさん:2008/12/13(土) 18:44:35 ID:???
>>518
さようなら千葉県…きみのこと忘れないよ…
522 ◆P9MoonSjzo :2008/12/13(土) 21:48:44 ID:???
Act22-2

「――死ね!!」うさぎは目を瞑り、ブローチをぎゅっと握り締める。――おそろしい女!?――あたしが!?すべてあたしの存在のせいなの!?

突如、うさぎの体は眩い光に包まれた。サフィールの手が止まる。「――なんだ!?この光……!!」
デマンドとルべウスも異変に気がついた。時空のはざまにいたタキシード仮面も思わず振り返る。――うさこ!?

ワイズマンも水晶玉を通してこの光景を見ていた。“――これは……!この時空のはざままでつらぬくこの光 ――この強い光は!!”
「――そうですわ ワイズマン まさしくこれは“幻の銀水晶”のパワー ネメシスへ降りるのなら おともいたしますわワイズマン」
長い髪の謎の女が微笑んだ。

うさぎのブローチの中の銀水晶から無限のパワーが溢れ出てくる。光を浴びて、ヴェネティとアクアティキは消滅してしまった。
――信じられない いままでなかった力がみなぎる いまなら!――ここでなら“ここは閉じた星の中で唯一外にむかって開いている場所”

変身できる!!

「ムーン・クリスタル・パワー メイクアップ!!」デマンド達は目の前の出来事が信じられない様子。「変身した!?そんなバカな…!!」
地鳴りとともに崩れゆく建造物。そんなことは意にも介さず、セーラームーンは冷静に辺りを見回す。――三人は どこ?
セーラームーンは手を地面に当てて、意識を集中させる。――地下牢“暗黒の部屋”はどこ?奥深い――地の底 底の底…… ――見つけた!!
――マーズマーキュリージュピター!!みんな!!

――めざめなさい――

セーラームーンが地面に手を当てていた部分に亀裂が入り、そこから大きな地割れが起こった。三人ははっと目を覚ます。
――セーラームーン!?――
523 ◆P9MoonSjzo :2008/12/13(土) 21:50:09 ID:???
「セーラームーン!?どこ」まことは状況が掴めない。――つたわってくる!強力なセーラームーンのパワー!!なにがおこったんだ!?
「セーラームーンどこ!?どこにいるの!?」「あたしたち変身がとけたの ここからはでられないわ!」「うっ……」「しっかりしろ!亜美!」
セーラームーンは目を閉じて地上から念じる。――変身するのよ!あたしが手をかす!さあ!いまよ!
「ジュピタースターパワー」「マーキュリースターパワー」「マーズスターパワー」

メイクアップ!!

なんと三人は、変身と同時に地面の裂け目を突き破り、地上のセーラームーンのもとに脱出することに成功した。
ヴィーナスはセーラームーン達の力を感じて胸が高鳴る。「――信じられん」とルべウス。「こんなことができるとは……なんてパワーだ ――ワイズマン!」

“――ここに プリンス わたしならここに くくっ”ルべウスは違和感に気付いた。――なんだ!?あの黒い巨大な影は!?ワイズマン!?
“くくっ なんとすばらしい「幻の銀水晶」の力 時間と空間をこえて さらに「邪黒水晶」のマイナス・エネルギーをものともせず
ここまでパワーを開放できるとは!”デマンドはにやりと笑う。「おそろしい力だな 皆がそれを奪いあい 争いや災いをよぶわけだ」

「――ちがうわ “幻の銀水晶”は平和を守る石 愛と安らぎをもたらすのよ あなたたちがゆがんだ知恵をうけいれなければ
悪につけいられることがなければ 争いなどおこるはずはない みんな平和にくらせたのよ
目をさましなさい あなたたちは“邪黒水晶”もあやまった使いかたをしている――キケンです」凛として佇むセーラームーンの姿がクイーンと重なる。
一同は息を飲む。――セーラームーン!?……いいえ あれは……ネオ・クイーンセレ二ティ!?


524 ◆P9MoonSjzo :2008/12/13(土) 21:50:57 ID:???
「――愛や安らぎなど幻想だ “幻の銀水晶”があるから迷いやにくしみが生まれる “幻の銀水晶”がすべての災いの根源なのだ 
そうだろう?ワイズマン」デマンドが問いかける。“そうとも ククッ 災いをよぶ すばらしい力を秘めた石
その すばらしい力をもつ石をうばいとれ そいつらのいうことにだまされるな プリンス!そいつらをひねりつぶせ”
「――あなたにわたしは 殺せないわ」セーラームーンに言われて、デマンドはあたかも図星だったかのように赤くなる。

地響きが増し、建造物が轟音とともに崩れおちていく。「ちっ このままここにいたら死んじまうぜ」「ルべウス!?」
“逃げるのか!?”ルべウスの背後にワイズマンが現れた。「こんなところで犬死にしたくないんでね」「こしぬけなのね」ワイズマンの後ろで女が笑った。
――なんだ!?――だれだ!?あの 黒い影は……「オレはもうだまされんぞ オレたちを利用してなにをするつもりだ 正体をあらわせワイズマン!!」
“おろかものめ”ワイズマンは妖獣の手でまるで蛇のようにすばやくルべウスの首を掴んだ。「プリンス……!」ルべウスの亡骸は、燃えて消えてしまった。

セーラームーンが呼びかける。「――みんな 力をあわせて!ここからぬけだします」「セーラームーン!?ムリよ!どうやって!?」
セーラームーンは時空のカギを空高く掲げた。――プルート!あたしのありったけの力をだすわ!――プルート!あたしたちを導いて!!
デマンドの額の目が妖しく光った。「帰すものか にがさんぞ!」デマンドは“邪視”の力を放った。しかし一瞬早く、セーラームーン達の姿は消えてしまった。

”――セーラームーン この星からぬけでることができようとは なんとおそろしい力よ ――だが きっとまたおまえは「幻の銀水晶」とともに
わたしのもとへ かえってくるぞ くくく”ワイズマンは女を従えて笑う。


525 ◆P9MoonSjzo :2008/12/13(土) 21:52:21 ID:???
「――ちびうさ!!」タキシード仮面は、ちびうさを探して時空のはざまを彷徨っていた。――どこだ?ここは!返事をしてくれ ちびうさ!
タキシード仮面はムーン・ロッドを握り締める。――うさこ……オレに力をかしてくれ ちびうさはどこへいったんだ!?
ちびうさ……!うさこ………!
”こっちよ こっちこっち”長い髪の女が突然ふわりと舞い降りてタキシード仮面の手を取った。”ねえ あたしはここよ さあ こっちよ”

セーラームーンの声が聞こえた気がして、プルートはガーネット・ロッドで力を貸した。すると輝く光の中から、セーラームーン達が現れた。
「ヴィーナス!」「セーラームーン!マーズ!マーキュリー!ジュピター!」「ヴィーナス!!ネオ・クイーンセレ二ティが
あたしに信じられないパワーをくれたの ――もどってこられるなんて……!」「かならず もどってくるって信じてたわ!」
「女王(クイーン)が力(パワー)を――!?」キングは考え込む。そのときセーラームーンが、ムーン・ロッドに灯る光をどこか遠くに感じた。
「――タキシード仮面と…… ちびうさは……!?どこ!?」プルートが重い口を開いた。
「セーラームーン…!スモール・レディが時空のかなたで行方不明に…… それを追ってタキシード仮面も時空の嵐の中へ……」
●to be continued●

526マロン名無しさん:2008/12/13(土) 22:14:18 ID:1Um/iV/l
>あなたに私は殺せないわ

正直痺れた
527マロン名無しさん:2008/12/13(土) 22:16:40 ID:???
>>519
直子「し…知らなかった…」
528マロン名無しさん:2008/12/13(土) 22:20:12 ID:???
あれ?うさぎを殺そうとしたサフィールが反撃されて死ぬのかと思ったら
全然関係ないルベウスが死んじゃったお(´・ω・`)
529マロン名無しさん:2008/12/13(土) 22:23:11 ID:???
女の子が気合いで地面を割るなんて((((゜д゜;))))
次回あたり岩をぶん投げて月を割っても驚かない
530マロン名無しさん:2008/12/13(土) 22:25:08 ID:???
腕力

セーラームーン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジュピター
でFA?
531マロン名無しさん:2008/12/14(日) 03:44:46 ID:???
ていうかべらぼーに強いな。

でも銀水晶が争いの元になってるのは事実じゃね?
第一部でも第二部でもw
532マロン名無しさん:2008/12/14(日) 08:38:11 ID:???
ネオクイーンセレニティの力を借りたとはいえ
よく自力で脱出して戻ってきたよな

…で、変態さん何やってんの?
533マロン名無しさん:2008/12/14(日) 09:00:20 ID:???
>>528
サフィールを生かしておいたのは
多分デマンドとの兄弟愛を見せつけて死んでいく役目があるからだと
534マロン名無しさん:2008/12/14(日) 09:01:39 ID:???
>>529
セーラームーン「地球割り!(・∀・)」
535マロン名無しさん:2008/12/14(日) 09:03:37 ID:???
彼女がありながら逆ナンに応じる変態
536マロン名無しさん:2008/12/14(日) 09:05:22 ID:???
みんな当然のようにテレパシー能力持ってるんだな
537マロン名無しさん:2008/12/14(日) 13:59:19 ID:???
突然ちびうさ(だよな?)の等身が伸びて怖いんだが
ワイズマンによって一気に九百年分成長させられたのか?
538マロン名無しさん:2008/12/14(日) 18:53:21 ID:???
地下牢から地上までジャンプしたセーラー戦士達の脚力半端ないな
539マロン名無しさん:2008/12/14(日) 19:09:50 ID:???
ルベウス…(´・ω・`)

>>537
じゃあ「ちび」うさはもう見納めなのか…これからなんて呼べばいいんだ
「スモール」レディでもなくなるな〜
ラージレディ…いやいや
母親がクイーンセレニティだからプリンセスセレニティ?
これだと前世のうさぎと同じだ
540マロン名無しさん:2008/12/14(日) 19:15:05 ID:???
ブラックセレニティとか
ブラックうさぎとか
541マロン名無しさん:2008/12/14(日) 19:33:04 ID:???
プリンセスセレニテゥ
542マロン名無しさん:2008/12/14(日) 19:59:05 ID:???
変身した後って適当な必殺技使ってるだけの印象なのだが
身体能力とかも上昇していたんだろうか?

タキシード着ただけのどこかの男は変身してなくても技を使えそうだが
543マロン名無しさん:2008/12/15(月) 00:17:41 ID:???
>>539
ブラック・クイーンに一票
544マロン名無しさん:2008/12/15(月) 00:22:00 ID:???
>>542
第一部ではセーラー戦士達が(うさぎは変身もせずに)生身で
宇宙に繰り出してたしなぁ
個人的には、戦士達が前世の記憶を取り戻して真の戦士として覚醒したあたりから
身体能力が格段に上がったんじゃないかと思う
545マロン名無しさん:2008/12/15(月) 00:25:53 ID:???
>>529
月のプリンセスが月をぶっ壊してどうするwww
アラレちゃんは間違いなくセレニティに粛正されるな
546マロン名無しさん:2008/12/15(月) 00:34:17 ID:???
これが少年漫画だったら
変態「非力なオレは大切な人を守れない…。ちびうさ…!うさこ…!」

誰かのもとへ弟子入りして長い修業編が始まる


っていう展開がくるんだろうけど、変態がやってることはそれとはかけ離れてるよな
うさぎ似の美人にほいほい付いてってる場合じゃないぞw
547マロン名無しさん:2008/12/15(月) 00:37:05 ID:???
プルートのガーネットロッドの効果音が可愛い
548マロン名無しさん:2008/12/15(月) 00:38:28 ID:???
>>539
ネオ・プリンセスセレニティでよくね?
549マロン名無しさん:2008/12/15(月) 00:41:11 ID:???
>>542
実際高校の体育の時間に能力使って怪我を直してたもんな
浅沼に目撃されてたがw
550マロン名無しさん:2008/12/15(月) 00:44:23 ID:???
ブラックムーンへ

前略
いまからでいいので変態とサフィールをこっそりすり替えてはいただけませんか?

セーラー戦士一同
551マロン名無しさん:2008/12/15(月) 01:23:46 ID:???
>>539
「黒うさ」とか。
>>542
うさぎの超身体能力とか日常生活でうっかり発揮すると大変なことに
なりそうなレベルなんでやっぱり変身してないときは抑えられてるんじゃない?
552マロン名無しさん:2008/12/15(月) 01:29:58 ID:???
思ったんだけど、なんで時間の行き来は禁じられているとか言ってるわりに
ちびうさは時空のカギを普通に持ってたんだろ
やっぱシルバーミレニアムの一族は特別なのかな
553マロン名無しさん:2008/12/15(月) 01:34:06 ID:???
今回、うさぎが変身を解いたらあの高そうなドレス姿に戻るんだろうか
あんなの普通に押し入れにしまってあったら育子ママが腰を抜かすぞw
554マロン名無しさん:2008/12/15(月) 01:37:42 ID:???
>>550
ブラックムーン「ブラコンもアレだけどロリコンは勘弁wwwww」
555マロン名無しさん:2008/12/15(月) 01:41:28 ID:???
時空のカギを発動させるためには呪文を唱えなきゃいけないのかと思ってたけど
案外簡単に使えちゃうのね
その分プルートが力を貸してくれてたのかな
556マロン名無しさん:2008/12/15(月) 01:43:42 ID:???
ですます調のうさぎが新鮮だった
クイーンが一時的に乗り移っていたんだろうか
557マロン名無しさん:2008/12/15(月) 01:49:41 ID:???
>>551
アニメでは変身後も身体能力は普通の女子中学生並みだよな
漫画とアニメで大分開きが出てきたな
558マロン名無しさん:2008/12/15(月) 01:53:18 ID:???
>>539
ちびうさ「あたしはうさぎよ うさぎは二人もいらないわ
死ね!!!」
うさぎ「(呆然)」

っていう展開もありうる
559マロン名無しさん:2008/12/15(月) 01:55:07 ID:???
>>552
ヒント:プルートの警備がザル
560マロン名無しさん:2008/12/15(月) 01:56:40 ID:???
>>553
育子ママはしっかりしてるから、こっそり売って家計の足しにするとオモw
561マロン名無しさん:2008/12/15(月) 02:58:26 ID:???
☆邪気眼の華麗なる遍歴☆

クイーンを自分のものにしたい

しかしクイーンを拉致するのはパレスを攻め落とさねばいけないので無理

そこでセーラームーンを拉致監禁

逃げられる

ワイズマンに泣きつく

ちびうさを成長させてイチャコラ←いまここ
562マロン名無しさん:2008/12/15(月) 03:10:50 ID:???
>>549
浅沼がブラックムーン編のキーパーソンになるのかと思ったら最近全然登場しないな
変態みたいになりたいとかいう夢は捨てたのか
賢明な判断だな
563マロン名無しさん:2008/12/15(月) 08:50:48 ID:???
そういえばなるちゃんや海野もしばらく見ないね
564マロン名無しさん:2008/12/15(月) 08:52:57 ID:???
>>562
ある日突然タキシードを着て深夜に街を徘徊します
お楽しみに
565マロン名無しさん:2008/12/15(月) 13:30:30 ID:???
ペーパームーン
マーキュリー・ライジング
マーズ・アタック
さよならジュピター
ホテル・ヴィ−ナス
スペース・サターン
566マロン名無しさん:2008/12/15(月) 15:10:55 ID:???
ちびうさでかくなったか
流石にこれ以上幼女を描くのは辛かったんだな、直子
体型もなんか四角かったし
567マロン名無しさん:2008/12/15(月) 18:49:31 ID:???
ちびうさ登場して間もない頃は
あの生意気そうな顔が好きになれなかったけど
最近は直子も描き慣れてきたのか可愛く見えるようになってきたのに
突然の成長は残念かも
568マロン名無しさん:2008/12/15(月) 18:54:30 ID:???
ちびうさが成長したってことはネオ・セーラームーン(仮)に変身できるようになったのかな?
569 ◆P9MoonSjzo :2008/12/15(月) 21:45:02 ID:???
Act23 暗躍 WISEMAN

――ちびうさを追って タキシード仮面も 時空の嵐の中へ……!

「――追いかけるわ!あたしも時空の嵐の中へ!」思いつめた様子のセーラームーン。プルートは慌てて止める。
「だめよ キケンです!どこにいるかもわからないのに」「あの人がいったなら追いかけてくわ!
あの人に会うためにもどってきたのよ」――まもちゃん……。セーラームーンの目からぽろぽろと涙が零れる。プルートは努めて冷静に説得を試みる。
「距離や方向の概念のないこの時空のはざまには ところどころにおそろしい時空の暗黒のおとし穴が口を開けてる
ただでさえキケンなのです この嵐の中 さがすのはムリです」「いくわ プルート」セーラームーンの決意は固く、ついにプルートが折れた。
「――いって納得するのなら」

「――どこまで進んでもおなじところをぐるぐるまわってるみたい いったいこの先はどこに通じているの?」マーキュリーがプルートに質問する。
「わかりません 時空のはざまの先はだれもいったことがない禁じられた場所 彼方には時空の深遠があり ここよりさらに強い暗黒と嵐がふきあれ
すべてが飲みこまれ消失してしまうところだときいています この空間で“どこ”というポイントを特定するためには 時空のカギが必要です
それをもたぬ者は 時間の流れないこの時空のはざまでさまよい人となり 永遠に見つからない運命……」
――さまよい人となるか時空の深遠で消失するか……

「――あの強い衝撃波と嵐…… 考えられるのはスモール・レディはなにかと衝突し どこかの空間へひっぱられたのかも……」
「じゃあ タキシード仮面もきっとその空間へ追いかけていったのね」ヴィーナスが希望を見出す。ところがセーラームーンは暗い顔をしている。
「――二人がいっしょとはかぎらないわ」
「いいえ 彼は責任感が強い 約束を守る人よ きっとちびうさといっしょだわ」マーズに言われ、セーラームーンは胸が苦しくなる。


570 ◆P9MoonSjzo :2008/12/15(月) 21:45:43 ID:???
見かねてジュピターが優しく声を掛けた。
「うさぎ なぜあいつが ちびうさをあんなにたいせつにするかわかるか?ちびうさがうさぎとの子どもだからだよ
あいつは役割をちゃんと考えてる うさぎを自由に動けるようにしてやりたいんだよ うさぎにはあたしたちがいる
あたしたちを信頼してくれてるから なによりもたいせつなうさぎとの子ども ちびうさを 全力で守ることにきめたんだよ」

「……わかってる あたしだってそれくらい……まもちゃんが考えそうなことぐらい……好きな人のことぐらい………わかるもん」
セーラームーンの頬に大粒の涙が光る。――会いたい いますぐ 神さまっていじわる こんなに会いたいのに
やっとやっと会えるって思ったのに ――また はなればなれになるなんて……

そのとき、プルートのガーネット・ロッドが反応した。「―――だれか いる!?」駆け寄ってみると、そこには壊れたルナPが転がっていたのだった。
プルートは危機感を募らせる。「あんなにどこへいくにもいっしょだったルナPを……」……おいていったの?スモール・レディ!?
――なにがあったの?もう 手のとどかないところへいってしまったの!?セーラームーンは気を失い、そのまま倒れてしまった。

暗闇の中で、デマンドとサフィールは目を覚ました。「――ここは?」「……うっ……兄さん…」「サフィール!?」
ここがどこだか気づいてしまい、サフィールはゾクリとする。「――ここは……」「――地下牢?」サフィールは違和感を感じた。――屍が……ない……?

「――ここは“邪黒水晶”の反応炉の真下 地上はキケンだから ここまでつれてきてあげたわ 反応炉が暴走をはじめたのよ」女が説明する。
「“幻の銀水晶”のパワーがひきがねになって 融合反応が急激に促進されたの “幻の銀水晶”のパワーとさっきの爆発で
この星の地表面まで火がついて 融合反応をはじめたわ 信じられないエネルギーの放出よ あなたのおかげねサフィール あなたが反応炉をつくり 
“邪黒水晶”の融合反応のシステムをつくっておいてくれたおかげで この星はこんなに成長することができたわ いまこの星“ネメシス”は無敵の星よ」

571 ◆P9MoonSjzo :2008/12/15(月) 21:46:20 ID:???
女の額にはブラック・ムーンの印があった。「――だれだ?おまえは」女はデマンドの質問には答えず、「ワイズマンがよんでいるわ」とだけ口にした。
女に手を引かれ、二人は闇の中へと落ちていく。「――あれは?オレたちは“ネメシス”の内部におちているのか?」
「星の内部なんて融合反応のまっただなかよ こんなに暗くつめたくしずかなわけはないわ ――ここは“邪黒水晶”のマイナスパワーで
つくりあげたねじれた空間 ワイズマンの支配する“時空の果て”よ そしてあれが あなたたちの新しい城となる ワイズマンの“暗黒城”」

――ワイズマンの城だと?――やつは このねじれた空間からいつもあらわれていたのか?
デマンドの視界に映る女には、ネオ・クイーンセレ二ティの面影があった。――にているこの女……「……おまえはいったいだれだ?」

暗黒城に降り立った三人をワイズマンが迎える。“ようこそ わが城へ”「――こんな城をかくしもっていたとはな ワイズマン」
“プリンス・デマンド そしてサフィール わたしのかわいいラビットに あいさつはしてくれたかね?”
デマンドは衝撃を受ける。――まさか ――これがラビット!?

ラビット!?

「――どういうことだ!?その姿はっ いったい……!?寝返ったのか!?」「しつれいね ワイズマンの意志は絶対なのよ
このかたの意志が真理なの まよわずついていけばいいだけ あなたもそう教えられたはずよ 忘れちゃったの?」女はクスクスと笑ってみせる。

――ちがう いままでのワイズマンとはどこかが……!デマンドは真っ直ぐワイズマンを見つめる。
「――ワイズマン ――おまえは何者なんだ!?――真の姿を見せろ おまえはいったいなにをたくらんでいるんだ!?」
突然、ワイズマンの隠れた目が妖しい光を放ったかと思うと、強力な電磁波のようなものが発せられた。
“わたしの意志は絶対だ わたしにただ従えばよい わたしの意志のおもむくままに”デマンドとサフィールは虚ろな目をして従う。
「「――はい ワイズマン あなたの意志のおもむくままに」」
572 ◆P9MoonSjzo :2008/12/15(月) 21:47:04 ID:???
「あなたたちにより強力な“邪黒水晶”のピアスをあげるわ “ネメシス”に忠誠をちかったしるし 力の象徴“邪黒水晶”のピアスを」女がピアスを手渡す。
ワイズマンは幻の銀水晶を取り出す。“――「幻の銀水晶」 ラビットとともに手にいれた これはまるでただのガラス玉
なぜ光を発しない?あのときの あのパワーはどこだ!?”「ネオ・クイーンセレ二ティでないと その“幻の銀水晶”は使えませんわ」女が進言する。
「だって その“幻の銀水晶”はクイーンのものだもの」“――そうか ではあのときパワーを発したのは 過去のセーラームーンのもつ「幻の銀水晶」――!
ならば ネオ・クイーンセレ二ティとセーラームーンを手にいれるのだ 未来と過去 二つの「幻の銀水晶」を 手にいれよ!”

“おまえなら たやすくそれができようぞ”ワイズマンが女の頬を撫でる。「ええ ワイズマン あたしが二つの“幻の銀水晶”
すぐにも手にいれてみせます カンタンなことですわ」デマンドが口を挟んだ。「――ネオ・クイーンセレ二ティの城は めったなことでは落城しない 
――それにラビットがもっていたからといって そのガラス玉 真の“幻の銀水晶”かうたがわしいものだな たやすく信じていいのかな ワイズマン」
女はカッと顔が赤くなる。「――ネオ・クイーンセレ二ティを捕らえればわかることだわ」

「“邪黒水晶”の巨石をもうひとつ あの星“地球”にうちこんでやるわ そうすればクイーンみずから姿をあらわし このあたしにひざまづくでしょう」
「――そんなことをしたら こんどこそあの星は滅びるぞ」「かまわないわ」女はサフィールの忠告にも耳を貸す様子がない。
「二つの“幻の銀水晶”と クイーンそしてセーラームーンのからださえ手にはいれば!わたしはもうほしいものは手にいれてしまったもの」
女が手招きする。そこには虚ろな目をしたタキシード仮面が立っていた。「あたしの愛する人 エンディミオン」女はタキシード仮面に抱きついた。
「プリンス・デマンド サフィール そのピアスで自由に転位がおこなえるわ 地球攻撃の用意を!」

デマンドとサフィールは宇宙空間からネメシスの姿を眺めた。「――見ろ サフィール ネメシスがあんなに明るく燃えさかっている……
――この星は こんなに巨大な星だったのだな」

573 ◆P9MoonSjzo :2008/12/15(月) 21:47:34 ID:???
「手にいれたわ やっと」感慨深げに女が言った。そして女はタキシード仮面と深い口づけを交わした。
「だあれにもジャマさせない 永遠にあたしだけのものよ」

――ちびうさ まもちゃん 暗黒が広がる そこは……どこなの?
うさぎはいつものベッドの上で目を覚ました。まこと・亜美・美奈子・レイが揃ってうさぎの顔を覗きこんでいた。……みんな?
育子ママがクスクスと笑う。「目がさめた?だいじょうぶ?うさぎ 体育の時間に鉄棒からおちて脳震盪おこしたんですって?もーおバカさんなんだからっ」
育子ママは「みんなにお茶いれてくるわね」と部屋を出て行った。――ここ……あたしの部屋?

部屋を見回すと、ルナPがふよふよと元気よく浮かんでいるのが目についた。ルナが説明する。「キングにルナPをなおしてもらったの
ルナPを使ってとりあえずママの記憶を消したわ うさぎちゃん パワーを使いすぎて倒れちゃったのおぼえてる?
いったん三十世紀からひきかえして ここへもどってきたのよ」「家へ帰ってホッとした?」レイがウインクして見せる。
「うさぎイビキかいてたよ」とまこと。「うそっ!?」「ホントホント あたしたち鼻つまんだの知ってる?」美奈子が舌を出して笑う。

“あー みんなあそびにきてるう”ひょこっと元気に部屋に顔を出すちびうさの姿が見えた気がして、うさぎははっとする。「うさぎ!?」
「……なんか うそみたい みんなでまたこうしていっしょに帰ってこられるなんて…… すっごいしあわせ」うさぎは涙を零しながらも微笑んだ。
「しあわせなのに ……あたしってよくばり ちびうさがいなくて なんかこのうち さびしいよ」
“うさぎうさぎ!ねえねえ 学校へルナPもってったらねえ みんながほしいって!えへへ――v”うさぎの脳裏に在りし日のちびうさの姿が甦る。



574 ◆P9MoonSjzo :2008/12/15(月) 21:48:20 ID:???
「んもー しょーがないやつ☆あたしたちせいぞろいでなぐさめてやってんのにー」「母親っぽいことゆーよーになったじゃん うさぎも」
「――あたし 二人をどんなことしてもさがしだす」うさぎが切り出す。「無事な姿でつれもどすわ ぜったいに
あたしにとって みんなとおなじ いちばんたいせつな二人なの みんなの力をかりたい」うさぎが真剣な目をして言った。
ルナはそんなうさぎを心強く思う。――強くなったね うさぎちゃん

帰宅した進悟は、うさぎの部屋の前で人数分のお茶を持って立っている育子ママに気付いた。「ママ?そんなとこにつったって なにボーッと見てんだよ」
「あら 進悟 ――うさぎがね なんだかきゅうにきれいに見えちゃって…… ……ちょっとびっくりしたの」
●to be continued●

575マロン名無しさん:2008/12/15(月) 21:54:12 ID:???
>>565
映画のタイトルだよな?よく集めたな

それにしてもさよならジュピターてw
576マロン名無しさん:2008/12/15(月) 21:56:08 ID:???
>>568
直子のことだから悪のセーラー戦士のコスチュームもすごく凝るんだろうなあ
見てみたい
577マロン名無しさん:2008/12/15(月) 21:58:07 ID:GTW8I1ou
暗黒城wまんまじゃねーかw
ワイズマンはネーミングセンスなさすぎ
578マロン名無しさん:2008/12/15(月) 22:01:50 ID:???
プルートでさえよく知らない時空の果てを支配するワイズマン
これはもしプルートが参戦したとしても
高確率で負けるな
579マロン名無しさん:2008/12/15(月) 22:03:48 ID:???
邪気眼… サフィール…
だから知らない人についていくなとあれほど…
580マロン名無しさん:2008/12/15(月) 22:08:04 ID:???
>うさぎがね なんだかきゅうにきれいに見えちゃって…… ……ちょっとびっくりしたの

死 亡 フ ラ グ !?(゚Д゚)
581マロン名無しさん:2008/12/15(月) 22:10:23 ID:???
うさぎが見違えるほど成長して嬉しいような寂しいような
582マロン名無しさん:2008/12/15(月) 22:15:43 ID:???
変態はまたしても洗脳されたのか
偏差値90(笑)のくせに学習能力なさすぎだろ…
583マロン名無しさん:2008/12/15(月) 22:26:05 ID:???
未来の地球の王の輝かしい遍歴

・変身能力を持たないただのコスプレイヤー
・夜な夜な怪盗の真似事
・女子中学生にいたづら
・悪の組織に荷担
・何の落ち度もない遠藤を殺害
・女子中学生に刺される
・なんちゃって失明詐欺
・生身で月面旅行
・熟女と不倫
・「うさこ…!かならずオレが助け出す」→むしろ助けられる立場に
・近親相姦←NEW!!
584マロン名無しさん:2008/12/15(月) 22:27:54 ID:???
また変態が足を引っ張るのか…
585マロン名無しさん:2008/12/15(月) 22:31:04 ID:???
>>582
マジレスすると遠藤の呪い
586マロン名無しさん:2008/12/15(月) 22:37:34 ID:???
>時空の果て
>すべてが飲み込まれ消失してしまうところ

実質ワイズマンが支配していて
邪黒水晶のマイナスエネルギーで満ちているからってこと?
587マロン名無しさん:2008/12/15(月) 22:39:53 ID:???
暗黒の部屋のファントムの屍が消えてしまったのは何かの伏線?
すごく気になる
588マロン名無しさん:2008/12/15(月) 22:43:53 ID:???
邪気眼のさらなる暴走をひそかに期待してたんだが
洗脳されて大人しくなっちゃって残念
589マロン名無しさん:2008/12/15(月) 23:32:53 ID:???
ワイズマンの支配下に置かれた自称王子を
今もプリンスと呼んであげるちびうさ(ラビット)はいい子
590マロン名無しさん:2008/12/15(月) 23:34:07 ID:???
今回は嵐の前の静けさって感じだな
591マロン名無しさん:2008/12/15(月) 23:35:26 ID:???
うさぎも予知夢を見られるのか…
ますます霊感少女が空気に…
592マロン名無しさん:2008/12/15(月) 23:37:50 ID:???
>ネオ・クイーンセレニティの城

やっぱりそういう認識なんだな
キング(笑)
593マロン名無しさん:2008/12/15(月) 23:41:54 ID:???
>>588
邪気眼の膝元に未来のクイーンの夫がいるこの状況って結構やばくないか?
邪気眼のことだ
無意識のうちに変態殺害を企てるかもしれん
594マロン名無しさん:2008/12/15(月) 23:45:09 ID:???
>>580
うさぎはあと千年近く生きることが確定してるのでご心配なく
595マロン名無しさん:2008/12/15(月) 23:46:16 ID:???
>>593
変態は敵に回ると大幅パワーアップするから大丈夫じゃね?
596マロン名無しさん:2008/12/15(月) 23:46:39 ID:???
>>587
ラビットが美味しくいただきました
597マロン名無しさん:2008/12/15(月) 23:50:51 ID:???
まぁ最終的にはでかうさが覚醒して銀水晶使えるようになるんだろうけど
もしブラックムーン事件が起こらなかったらネオ・クイーンセレニティは
1000年で寿命を迎えて死に、銀水晶を使えるものがいなくなって
長寿社会は終わりを告げていたんだろうか。
598マロン名無しさん:2008/12/15(月) 23:51:34 ID:???
>>595
ブラック・ラ・スモーキング!ボンバーッッ!!!!!(仮)→セーラー戦士壊滅とか?

第二部では下手に必殺技身につけちゃったからなぁ…
第一部以上の強敵になることは間違いないな
599マロン名無しさん:2008/12/15(月) 23:55:23 ID:???
>>597
その場合、うさぎがすぐに転生して再び地球を支配下に置く希ガス
600マロン名無しさん:2008/12/15(月) 23:58:44 ID:???
>>597
もしかしたらブラックムーン事件の有無に関係なく、
ちびうさの覚醒はクイーンの死と引き換えに起こるのかもよ
601マロン名無しさん:2008/12/16(火) 00:02:50 ID:???
そういえばセーラームーンのロッドって変態が持ってたんだよね?
変態から取り返さなきゃセーラームーンは必殺技使えないんじゃ…
602マロン名無しさん:2008/12/16(火) 00:08:15 ID:???
四天王は草葉の影で泣いてるだろうな(つд`)
603マロン名無しさん:2008/12/16(火) 00:16:48 ID:???
いよいよという時に四天王の霊が
変態を止めたら泣ける。
「いいか、絶対に離れん! みんなも同じ覚悟だ!」
604マロン名無しさん:2008/12/16(火) 00:39:33 ID:???
>>603
全俺が泣いた°・(ノД`)・°・
なんかありありと想像できたんだが
605マロン名無しさん:2008/12/16(火) 20:30:24 ID:???
>>584
ちびうさ…いや黒うさでなくまた変態だけ責められるのもお約束ww

しかし両方洗脳されてるとはいえ、なかよしで(未来の)娘と(過去の)父の
ちゅーを真横から描いちゃうとは…たけうちせんせいはすごいひとですね
トーン貼ってあるし細部はぼかしてあるけど
606マロン名無しさん:2008/12/16(火) 23:21:28 ID:???
彼氏と(未来の)子ども両方人質にとられるなんて…
いくらうさぎが精神的に強くなったからって
立ち向かっていけるのかな?
607マロン名無しさん:2008/12/16(火) 23:23:31 ID:???
>>605
ちびうさがグレたのはそもそも未来の変態がプルートを誘惑したからだし
自業自得
608マロン名無しさん:2008/12/16(火) 23:26:31 ID:???
ワイズマンは時空を支配してるみたいだから
最終決戦はやはりプルートの力が必要になってくると思う
609マロン名無しさん:2008/12/17(水) 09:34:47 ID:???
プルートは時空の扉の前から動けないんだから無理だろ
610マロン名無しさん:2008/12/17(水) 09:37:58 ID:???
育子ママはもしかしたら記憶を消されたふりをしてるだけかもしれないな
うさぎの秘密を知っててあえてなにも言わず暖かく見守ることにしたのかも
611マロン名無しさん:2008/12/17(水) 09:43:14 ID:???
でかうさの衣装すごい妖艶だな
612マロン名無しさん:2008/12/17(水) 11:03:31 ID:???
サフィール好きだったのに洗脳されちゃったorz
改心して味方になって欲しかったのに
ワイズマンの忠実な部下にさせられちゃったから無理っぽいな(つд`)
613マロン名無しさん:2008/12/17(水) 11:05:35 ID:???
>>609
今回セーラームーンたちと一緒に時空の嵐の中に突入したじゃん
614 ◆P9MoonSjzo :2008/12/17(水) 21:53:17 ID:???
Act23-2

キングはクリスタルに包まれたクイーンの前に佇んでいた。
「セレ二ティ ……返事をしてくれ わたしがついていてやらなかったばかりに わたしたちの娘が…… スモール・レディが……
セーラームーンを助けたのはきみの力だね きみの姿を感じたと彼女はいっていた 未来では使うことのできない過去のセーラームーンの
“幻の銀水晶”のパワーを 作動させたのはきみなんだろう? セレ二ティ 目ざめたのではないのか!?力をかしてくれ
こんな亡霊のオレではなにもできない この星の衰退は進むいっぽうだ セーラームーンとタキシード仮面もあんな形でまきこんでしまった
そして わたしたちの娘まで……!セレ二ティ なぜ返事をしてくれないんだ」

「――まだ きっとそのときが訪れていないのです キング」ダイアナがキングの傍に歩み寄った。「ダイアナ……?」
「ほんとうに危機がやってきたら クイーンはかならずわたしたちを助けてくれます セーラームーンを手助けしたように
いま クイーンは傷ついた体を“幻の銀水晶”の中でいやし そのときのために力をたくわえているのですわ
クイーンが目ざめないのは まだだいじょうぶだというしるしです」ダイアナはにっこりと微笑んだ。

「プルートもあなたをとても気づかっています 元気を出して」「プルートが?」意外そうなキング。ダイアナは回想する。

“ダイアナ あのちいさなプリンセスが やがておまえの主になる日がいつかきっとくるわ どんなときも守ってあげるのよ
――スモール・レディ わたしのたいせつなたったひとりのプリンセスなの わたしのすべてをかけて守りたい ――愛してあげたい”

「あたしたちのスモール・レディ かならず無事な姿で救出します そしてこの星も もとのような美しい平和な星にもどしますわ」「ありがとう ダイアナ」
615 ◆P9MoonSjzo :2008/12/17(水) 21:54:03 ID:???
月野家を後にする亜美・レイ・まこと・美奈子。うさぎが笑顔で手を振り、見送る。空はまるで血のように赤い夕焼けだった。
うさぎは沈みゆく太陽に祈る。――まもちゃん ちびうさ……!無事でいて……!

カシャーンと音を立てて時空のカギが地に落ちた。突如重い衝撃がうさぎ達を襲った。背後の東京タワーがぐにゃりと歪んで見える。
――なに!?このゆがみは!?なにがおこったの!?
!?からだがひきちぎられる!!

やっと衝撃がおさまり、うさぎはがくりと膝をつく。美奈子達が無事を確かめあう。「だいじょうぶか?いまのは いったい――!?」
地面に転がった時空のカギがほのかに光を放っていた。――時空のカギが… プルートがよんでる!?まさか三十世紀になにか異変が!?
「ムーン・クリスタルパワー」「ヴィーナススターパワー」「マーキュリースターパワー」「マーズスターパワー」「ジュピタースターパワー」
「「「「「メイクアップ!!」」」」」

セーラー戦士達はプルートのもとへ駆けつけた。「プルート!!」「セーラームーン!!」「なにがおこったの!?あたしたちの次元にまで衝撃が……」
「セーラームーン たいへんなことに……」

セーラー戦士達が時空の扉を抜けると、そこに広がる三十世紀の世界には黒い巨石が二つも打ち込まれていたのだった。
――あれは…二つめの「邪黒水晶」…!?ブラック・ムーンがまた攻撃をしかけてきたの!?

女がクリスタル・パレスの前に立つと、それまでどこにも無かった扉がスッと現れた。女は何の問題もなくパレス内部に侵入し、
クイーンの眠るクリスタルの前まで歩み寄る。「クイーン ネオ・クイーンセレ二ティ 目ざめて あたしよ」
「そこにいるのはだれだ!?」キングが人の気配に気づき、駆けつける。女は妖笑し、手を差し伸べる。
「あたしよ あなたの娘 うさぎ・SL(スモール・レディ)・セレ二ティよ」キングは頭を鈍器で殴られたような衝撃を受ける。

616 ◆P9MoonSjzo :2008/12/17(水) 21:54:38 ID:???
――スモール・レディ……!?まさか……!このパレスの中へ入れるのはシルバー・ミレニアムの王族の者だけ……「その姿は……いったい……!」
「あたし 成長することができたの あたしに力を与えてくれて 目ざめさせてくださったかたがいるの」
女はキングに近づき、頬に手をやろうとする。突然ルナPが警報を鳴らし、女は驚いて手を引っ込める。

現れたセーラームーン達がキングの元へと走り寄る。「――だれ!?」女を見て、セーラームーンは夢にでてきた成長したちびうさの姿と重ねる。
女はちびうさが持っていた銀水晶のネックレスを右手に巻きつけていた。――まさか……

「あたしのこと忘れちゃったの?」女はそう言うと、セーラームーンに襲いかかり、素早く胸のブローチをもぎ取ろうとした。
するとクイーンを包んでいたクリスタルが光輝いた。女はその光を浴びて、突然消えてしまう。女はパレスの外へと投げ出されてしまっていた。
「――ククク そうやってふさわしくない者は排除していくのね このあたしはもうパレスに入る資格もないというわけね」
駆け付けたキングとセーラームーン達はそんな女の様子に当惑する。「望むところだわ あたしをじゃま者あつかいしてきたシルバー・ミレニアムなど
こっちのほうからたち切ってやるわ」「スモール・レディ……!?」「そんなふうによばれていたころもたしかにあったわね」

「でも もうあのときのちっぼけなあたしじゃないわ」

女に呼ばれ、ワイズマンが現れた。
「あたしは暗黒の女王ブラック・レディ 暗黒の支配者ワイズマンに選ばれ 暗黒の星“ネメシス”の女王として 生まれかわったのよ」
●to be continued●

617マロン名無しさん:2008/12/17(水) 22:06:19 ID:???
飼い猫に慰められる1000歳男(職業:王様)
618マロン名無しさん:2008/12/17(水) 22:07:08 ID:SS9VKgal
ピンk…ブラックレディ!?相方はどうした
619マロン名無しさん:2008/12/17(水) 22:08:57 ID:???
SLっていうとどうもトー●スの顔がちかつく
620マロン名無しさん:2008/12/17(水) 22:09:33 ID:???
とりあえず今回はダイアナとルナPの方が30世紀変態の100倍くらい役に立ったな。
621マロン名無しさん:2008/12/17(水) 22:12:06 ID:???
ブラックレディ「U☆F☆O!!」
622マロン名無しさん:2008/12/17(水) 22:15:37 ID:???
>>620
三十世紀変態www
623マロン名無しさん:2008/12/17(水) 22:18:14 ID:???
ブラック・レディは900年分爆発的に成長しちゃった感じだな
漂うフェロモンでむせそうだ
624マロン名無しさん:2008/12/17(水) 22:20:23 ID:???
第一期でも最終決戦前に赤い夕焼けが不吉ねとかレイちゃんが言ってたような
直子は夕焼けきらいなのかな?
625マロン名無しさん:2008/12/17(水) 22:23:57 ID:???
変態はさっさと成仏しろよ
未練がましい男は嫌われるぞ
626マロン名無しさん:2008/12/17(水) 22:28:53 ID:???
他の時代の人達はいい迷惑だよな
二十世紀まで異変が伝わったってことは他の時代にも衝撃が起きたんだろ多分
原因がわからないまま怪現象として語り継がれるんだろうな
627マロン名無しさん:2008/12/17(水) 22:31:37 ID:???
>>625
遠藤「はやくおいでよ!(♯^ω^) ピキピキ」
628マロン名無しさん:2008/12/17(水) 22:34:02 ID:???
スモールレディ=SL








ブラックレディ=BL
629マロン名無しさん:2008/12/17(水) 22:45:35 ID:???
まぁでもちょっと変態の手助けをしただけでこのままほとんど何の役にも立たず
シリーズ終わるって事はないだろう。変態王もそのうち役に立つさ、多分な…。
630マロン名無しさん:2008/12/17(水) 23:46:33 ID:???
>>626
ゲルマン民族大移動ですね、わかります
631マロン名無しさん:2008/12/17(水) 23:49:32 ID:???
プルートの気持ちをさりげなく伝えてあげたダイアナGJ

でも成就することはないだろうな…哀れ
632マロン名無しさん:2008/12/17(水) 23:52:52 ID:???
>>629
ブラック・レディの目を覚まさせるのに一役買うかもね
633マロン名無しさん:2008/12/17(水) 23:54:19 ID:???
デマンドとサフィールはどこに消えた
634マロン名無しさん:2008/12/18(木) 00:01:09 ID:???
実の母親より不倫相手のプルートの方がちびうさを愛している件
635マロン名無しさん:2008/12/18(木) 00:01:42 ID:???
>>629
用済みとなったブラックレディを殺そうと、
ワイズマンが背後から攻撃をしかけたところでキングが庇って昇天するとか
キング「スモールレディ…おまえが真のレディとなるのを…
この目で見たかっ…た………が…ま…」
636マロン名無しさん:2008/12/18(木) 00:06:55 ID:???
>>631
変★態★王「プルートを側室にするから万事おkwww
だって俺が王様だしwww誰も銀水晶の力には逆らえないおwww」
637マロン名無しさん:2008/12/18(木) 00:15:49 ID:???
>>629
もしくは悪に染まったちびうさに絶望して、ちびうさを刺して自分も死のうとするとか

キング「いままで寂しい思いをさせたな…すまなかった
これからはいつまでも一緒にいられるよ」
ブラックレディ「…パパ……ごめんなさい…」→ブラックレディ改心 キングあぼーん
638マロン名無しさん:2008/12/18(木) 00:18:10 ID:???
>>636
調子に乗るのも大概にしとけwクイーンに殺られるぞw
639マロン名無しさん:2008/12/18(木) 00:20:03 ID:???
キング(このままクイーンが目覚めなければプルートと再婚できる…!)
640マロン名無しさん:2008/12/18(木) 00:33:38 ID:???
ワイズマンが自分の手を汚さないで侵略を進めるのが憎々しい
641マロン名無しさん:2008/12/18(木) 00:35:19 ID:???
>>637
>もしくは悪に染まったちびうさに絶望して、ちびうさを刺して自分も死のうとするとか

これなんて第一部?
642マロン名無しさん:2008/12/18(木) 00:37:36 ID:???
>>637
そんな殊勝な男だったらもっと役に立ってる。

いまやプルートとの浮気で頭がいっぱいだぜ★
643マロン名無しさん:2008/12/18(木) 01:59:12 ID:???
>>637
※キングは既に死んでいます
644マロン名無しさん:2008/12/18(木) 02:03:16 ID:???
>>640
ルベウス「……」
645マロン名無しさん:2008/12/18(木) 02:06:33 ID:???
麻布十番から東京タワーってあんなに大きく見えるもんなの?
田舎者でスマソ
646マロン名無しさん:2008/12/18(木) 09:47:35 ID:???
ブラックレディの唇のアップがエロい
647マロン名無しさん:2008/12/18(木) 12:51:31 ID:???
セーラームーン達はちびうさが言ってた呪文(時の衛人よ〜)なしでも
タイムワープできるっぽいな
あれ好きだったのになんか寂しいな
648マロン名無しさん:2008/12/18(木) 12:56:26 ID:???
>>629
変態王には変態の脳天にボンバーぶち当てて
目を覚まさせるくらいのことはしてほしい
649マロン名無しさん:2008/12/18(木) 13:04:16 ID:???
>>641
そりゃちびうさもグレるわな
650マロン名無しさん:2008/12/18(木) 13:05:19 ID:???
間違えた
>>642だった
651マロン名無しさん:2008/12/18(木) 13:22:04 ID:???
>>645
TA女学院の校庭から見えたっつーか、
徒歩5分ぐらいに見えた。
652マロン名無しさん:2008/12/19(金) 00:19:14 ID:???
すげーよく見てるな
653マロン名無しさん:2008/12/19(金) 00:24:36 ID:???
未来では使えないセーラームーンの銀水晶のパワーを
作動させたのはきみなんだろう?って
変態王が眠ってるクイーンに言ってたけど、それが事実だとしたらすごくね?

クイーン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セーラームーン
くらい力の差がありそうだな
654マロン名無しさん:2008/12/19(金) 00:26:54 ID:???
>力をかしてくれ こんな亡霊のオレではなにもできない

亡霊じゃなくてもなにもできないような気もするが
655マロン名無しさん:2008/12/19(金) 00:31:08 ID:???
悪に染まったちびうさを殺してしまわずに
外へポイ捨てするだけに留めたパレスは優しい子
656マロン名無しさん:2008/12/19(金) 00:34:16 ID:???
ちびうさはなんだかんだ言って、
母親につけてもらったレディという名前を大事にしてるよな
657マロン名無しさん:2008/12/19(金) 00:38:54 ID:???
だれだ【セーラームーン】ダ イ ア ナ 最 強 説とかいうスレ立てたのはwww
658マロン名無しさん:2008/12/19(金) 00:42:39 ID:???
私はこのスレでは少数派の衛ファンですが、
洗脳されたとはいえ未来の娘とキスしたのは非常によろしくないと思います
悔しいですが、変態と呼ばれてしまうのも仕方ないような気がします…
659マロン名無しさん:2008/12/19(金) 00:50:31 ID:???
>>653
そりゃまーこの後のワイズマンとの決戦で一段階パワーアップが
あるだろうし(もしシリーズが続くなら)その後更なる強敵との戦いで
何度かのパワーアップを経た上に900年以上も余分に生きてるんだから
現在のうさぎとは比較にならないくらい強いだろう。
660マロン名無しさん:2008/12/19(金) 00:52:38 ID:???
いや、クイーンはワイズマン戦は経験してないか。スマン。
661マロン名無しさん:2008/12/19(金) 00:58:23 ID:???
>>657スレより転載

S ダイアナ
A ワイズマン
B メタリア デマンド セーラームーン ヴィーナス
BL ブラックレディ
C クイーン サフィール ルベウス
D ベリル あやかしの四姉妹 ジュピター マーキュリー マーズ
E 四天王
F ドロイド ルナ アルテミス
G 一般市民
H 変態(王)
I エスメロード



突っ込みどころありすぎw
662マロン名無しさん:2008/12/19(金) 01:03:37 ID:???
ところで寿命が約千年で年齢差22歳の娘って後継者としてはあまり意味なくね?

某所への誤爆はヌルーしてくだちい…
663マロン名無しさん:2008/12/19(金) 01:04:24 ID:???
>>659
でも同じ邪気眼の邪視の攻撃を受けて、
セーラームーンは数時間気を失うだけで済んだのに
クイーンはクリスタルの中で永遠に眠る羽目になっちゃったってことは
クイーンは防御力はあまり高くないのかな?
664マロン名無しさん:2008/12/19(金) 01:07:35 ID:???
>>662
新しい地球人として生まれたあの子にはわからないことばかりなのだ
ってキングも言ってたことだし、もしかしたらちびうさは
これまでのシルバーミレニアムの一族よりも
もっともっと長い寿命を持つのかもね
665マロン名無しさん:2008/12/19(金) 01:08:57 ID:???
>>658
少数派どころじゃないw
絶滅危惧種だw
666 ◆P9MoonSjzo :2008/12/19(金) 21:59:56 ID:???
Act24 攻撃 BLACK LADY

――額の黒い三日月 ――ブラック・ムーンのしるし “ネメシス”の女王ブラック・レディ!?まさか……ほんとうにちびうさなの!?
セーラームーン同様、キングも言いようがないショックを受けていた。――こんなに成長して……こんな形で目ざめてしまったのか!?スモール・レディ!?

「――ちびうさ!?うそでしょ!?自分がなにをいってるかわかってるの!?」“ピーッ ピーッ スモール・レディ!スモール・レディ!”
ルナPが心配そうにブラック・レディの方へ跳ねながら近づいていく。ブラック・レディは静かに腕を上げると、ガシャンと思いきりルナPを叩き壊した。
「うるさいオモチャね」忌々しそうにペロッと指を舐めるブラック・レディ。
すっかり変わってしまったちびうさを目にして、セーラー戦士達は現実を受け入れることができない。

「スモール・レディ!目をさますんだ!」キングが呼びかけるがワイズマンが一蹴する。
“ムダだ もうこの世に「Rabbit」は存在しない いまここにいるのは わたしのかわいい「ブラック・レディ」だ くくくっ”――ワイズマン……!!

ブラック・レディがデマンドとサフィールを呼びつける。サフィールが手袋を外すと、エスメロードと同じような不気味な手が露わになった。
「――わがワイズマンから受けついだ この“妖獣の手”」デマンドも続く。「そして この“邪視”の威力 受けてみよ」
ジュピターとヴィーナスは邪視の攻撃を受けてダメージを喰らい、マーズとマーキュリーは妖獣の手で絡めとられる。

「ちびうさ!やめるんだ!あたしたちがわからないのか!?」「ここはあなたの生まれた場所よ!このパレスの前でこんな争いをするなんて……!」
「このあたしにはなんの意味もない場所だわ」ジュピターとヴィーナスが呼びかけるが、ブラック・レディはこう言い返す。
「見て」ブラック・レディが指を指す。「二つ目の“邪黒水晶”の巨石 “邪黒水晶”がゆがんだ闇をつくりだし どんどん広がってゆくわ」

!?人が……きえてゆく!!
667 ◆P9MoonSjzo :2008/12/19(金) 22:00:47 ID:???
「みんなどんどんすいこまれて消えていく 人々も建物も いままでの数百倍の崩壊速度で この星が ほろんでく」くすくす笑うブラック・レディ。
「――あれは ちびうさ…… …いいえブラック・レディ……!あなたがうちこんだの!?…自分の星に……!」セーラームーンが尋ねる。
「あたしはほしいものが手にはいったから この星なんかどうなってもいいの」ブラック・レディが手招きする。「エンディミオン」――タキシード仮面!?
「まもちゃん!?」「あたしのものよ ずうっとひとりじめしたかったの あたしだけのものよ」「まもちゃん!!」
セーラームーンが必死に呼びかけるが、タキシード仮面は何も応えない。――まもちゃん!?あたしを見てない!?

「――いためつけて」タキシード仮面はムーン・ロッドを構えると、セーラームーンの肩に力いっぱい振り下ろした。
……二人の力で生まれてきた ロッドであたしを…… うそ……
セーラームーンは心身ともにショックを受け、どさりと倒れ込んでしまった。「セーラームーン!?」キングが叫ぶ。
「あたしのいうことしかきかないの きてエンディミオン あたしこの人がそばにいればいいわ」タキシード仮面はされるがまま、ブラック・レディとキスをした。

「……それはまちがった愛しかたよ」セーラームーンが絞り出すように声を発した。「目をさまして ちびうさ……!」
――あたしが 見える まもちゃんをあたしだけのものにしておきたくて ちびうさにヤキモチやいてたころのあたし……
……わかるの ただ好きなだけ その気持ちを どう形にしていいかわからなくてもてあましてるだけ……」この様子を、デマンドがじっと見つめている。

「ちびうさ……!あたしたちみんなそう不器用なの ホントはこんなにあんたがたいせつなの 必要としてる
どうしてこんなふうに争わなくちゃならないの!?」“すなおなあなたが大好きですよ”ブラック・レディの脳裏に、プルートの言葉が甦った。
「――知ったふうな口をきかないで!あたしのことなどなにも知らないくせに!」ブラック・レディはセーラームーンに一方的に攻撃をした。
「プリンス・デマンド!」デマンドの額に光る邪視。「力で手にいれる愛だってある それも一つの愛のかたちだよ」
668 ◆P9MoonSjzo :2008/12/19(金) 22:01:20 ID:???
突然、なんとブラック・レディが邪黒水晶の巨石を頭上に発生させた。デマンド・サフィール・セーラー戦士・キングはその行為に驚愕する。
轟音とともに、巨石はそのまま地上に打ち込まれた。「くくくっ 月の王国のパレスなど この星など みんな暗黒にのみこまれて消えてしまえばいいわ」
“――わたしのかわいいブラック・レディ そうだ 強い力を手にしたものがこの世を自在にあやつれるのだ
そうおしえてくれたのは おまえたちの一族だよ 月の王国のものたち くくっ”

プルートははっとした。ガーネット・ロッドが反応している。……胸さわぎがする こんな不安ははじめて……
扉のむこうでなにがおこってるの!?あたしだけここでじっとまってるなんて…… スモール・レディ……無事なの!?キング……!セーラームーン!!

セーラームーンは跪くと目を瞑り、気を集中させた。背後のパレスが眩い光を放つ。
“くくっ まだはむかうか おまえのたいせつなものは すべてわたしの手のなか いつでもひねりつぶせるぞ
返してほしくばクイーンとともに わたしのものとなれ その二つめの 「幻の銀水晶」とともに!”
――わたすもんですか!――守ってみせる ネオ・クイーンセレ二ティのパレスとこの星を―――!!
セーラームーンは立ち上がり、大きく手を広げた。パレスから物凄い光が放出される。

“邪黒水晶を もっと打ちこめ”デマンドが驚いて振り向く。「――そんなことをしたら こんどこそこの星は……」
“かまわぬ 「幻の銀水晶」とクイーンは もう手に入ったも同然だ”「――そして オレたちも用ずみか?」「プリンス・デマンド!?」“くくく”
「ワイズマン おまえにもらった“邪視”が あのときおまえの放ったあやかしの力はね返すとは皮肉だったな」
デマンドはバサリとマントを翻す。「このとおりオレは正気だ ルべウスもエスメロードも長年の同志だった オレはあいつらのためにもムダ死にはしない!」
669 ◆P9MoonSjzo :2008/12/19(金) 22:02:08 ID:???
ブラック・レディがサフィールを呼びつける。「このオレにたちむかうか サフィール おまえはいつもだまってオレについてきた
だが 一度たりとて“邪黒水晶”のピアスをつけたことはなかったな」サフィールが妖獣の手の繰り出そうとする、その時。
「それが おまえの唯一の信念の証だった」デマンドの邪視の力を浴び、サフィールは粉砕されてしまう。「ゆるせサフィール」
「死ね!!ワイズマン!!」

デマンドの邪視は正確にワイズマンの姿を射抜いていた。バサリ、とワイズマンのマントが剥がされる。
ところがマントの下にあったのは、白骨化した死体だった。カランと転がった死体を見てデマンドは目を見開く。
「これが ワイズマンの姿……!?バカな……!」

ブラック・レディは妖笑を浮かべる。「くくくっ ――真の姿をここに いでよ!ワイズマン!!」
●to be continued●

670マロン名無しさん:2008/12/19(金) 22:20:28 ID:???
デマンドヒーロー化きたー!
671マロン名無しさん:2008/12/19(金) 22:27:55 ID:r1M/J7BN
☆スーパーヒーロー交替タイム☆
672マロン名無しさん:2008/12/19(金) 22:28:58 ID:???
デマンドが変態に引導を渡した!
燃える展開キター
673マロン名無しさん:2008/12/19(金) 22:30:31 ID:???
「このとおりオレは正気だ」

デマンドカコイイ!そろそろ男性戦士の仲間が増えてもいい頃だ
代わりに変態を差し上げますのでぜひ…!
674マロン名無しさん:2008/12/19(金) 22:31:40 ID:???
サフィールだけ(洗脳前は)ピアスつけてなかったのは伏線だったのか…(´;ω;`)
675マロン名無しさん:2008/12/19(金) 22:39:32 ID:???
変態
二人の力で生まれてきたロッドで嫁をぶん殴る

デマンド様
突然のヒーロー化 仲間を想いつつも目的のために弟を葬る非情の戦士


もうデマンド様がいれば変態要らねーよ
676マロン名無しさん:2008/12/19(金) 22:43:15 ID:???
デマンド>>>>>>>>>>>>>>>変態
677マロン名無しさん:2008/12/19(金) 22:50:17 ID:???
待て待て、ブラックレディなんかも邪魔するなら殺しちゃうかもしれないのにお前らは何を喜んでいる。
678マロン名無しさん:2008/12/19(金) 23:16:35 ID:???
ブラックレディはクイーンの面影がちらついて殺せないとオモ
679マロン名無しさん:2008/12/19(金) 23:19:50 ID:???
セーラームーンに「あなたに私は殺せないわ」って言われて図星だったみたいだしな
680マロン名無しさん:2008/12/19(金) 23:22:36 ID:???
とりあえず変態はわざとそういう風に描いてんのかってくらいかっこ悪いな
681マロン名無しさん:2008/12/19(金) 23:25:42 ID:???
今回のまとめ

ワイズマン→骸骨
邪気眼→デマンド様
変態→DV
BL→乱心
682マロン名無しさん:2008/12/19(金) 23:44:14 ID:???
ワイズマンが怖すぎるんだが
これアニメではかなり変更あるだろうな…
683マロン名無しさん:2008/12/19(金) 23:48:43 ID:???
変態、女の子用のロッドで攻撃はないだろう。
これならボンバー使ってる方がまだましだ。
684マロン名無しさん:2008/12/19(金) 23:52:03 ID:???
デマンド様、次回ワイズマンの逆襲にあって殺されちゃわないか心配
次回さえ乗り切れば無事仲間になりそう
685マロン名無しさん:2008/12/20(土) 00:02:59 ID:???
>>683
なかよし読者が真似したら困るしな
いや、ボンバーもある意味困るが
686マロン名無しさん:2008/12/20(土) 00:07:31 ID:???
てっきりプルートが戦いに加わるものだと思ってたらおもしろい展開になってきた
687マロン名無しさん:2008/12/20(土) 00:10:39 ID:???
邪黒水晶はワイズマンの支配する時空の果てに無限に存在してるのかな
あんな巨石をいくつも持ってるなんて
688マロン名無しさん:2008/12/20(土) 00:13:53 ID:???
取って置いたなかよしを見てみたら、解りづらいけど確かに
洗脳シーンのデマンド様の額に邪視が発動してる
689マロン名無しさん:2008/12/20(土) 00:16:02 ID:???
サフィールといいエスメロードといい、
妖獣の手をもらった連中は総じて雑魚だったな
690マロン名無しさん:2008/12/20(土) 00:25:01 ID:???
>>684
こうなった以上デマンドは生き残るでしょ
このシリーズが終わってからも
セーラームーンがピンチになると颯爽と助けに現れてくれそう
691マロン名無しさん:2008/12/20(土) 00:27:15 ID:???
>>689
サフィールも邪視をもらっていれば今頃ヒーロー2号になれたのに°・(ノД`)・°・
692マロン名無しさん:2008/12/20(土) 00:31:33 ID:???
変態「始めからオレはヒーローなどではない!










このスレのヒロインだ!」
693マロン名無しさん:2008/12/20(土) 00:41:03 ID:???
>>689
たまには何も貰えなかったルベウスのことも思い出してやって下さい
694マロン名無しさん:2008/12/20(土) 00:45:19 ID:???
>>690
セーラームーン「どうしていつもあたしを助けてくれるの?」
デマンド「勘違いするなよ 月の王国を倒すのはこのオレだ!」

こうですか?
695マロン名無しさん:2008/12/20(土) 01:16:11 ID:???
ルベウス…ワイズマンに楯突いて殺される
サフィール…洗脳されワズマンの奴隷になった挙げ句兄に殺される
エスメロード…変態ごときに殺される

ブラックムーン一族の末路は悲惨だな
デマンドにはブラックムーンの意地を見せてもらいたい
696マロン名無しさん:2008/12/20(土) 01:26:30 ID:???
未来の地球の王の輝かしい遍歴

・変身能力を持たないただのコスプレイヤー
・夜な夜な怪盗の真似事
・女子中学生にいたづら
・悪の組織に荷担
・何の落ち度もない遠藤を殺害
・女子中学生を拉致
・幻の銀水晶強奪
・女子中学生に刺される
・なんちゃって失明詐欺
・生身で月面旅行
・熟女と不倫
・「うさこ…!かならずオレが助け出す(口だけ)」
・再び悪の組織に荷担
・近親相姦
・DV←new!!
697マロン名無しさん:2008/12/20(土) 01:32:28 ID:???
父と娘がキスするくらい外国じゃ普通だし、みんな過剰反応しすぎだよ

まぁ確かに恋人を鈍器で殴りつけるなんて最低だけど
698マロン名無しさん:2008/12/20(土) 01:39:27 ID:???
真面目に今後の展開を予想

ワイズマンが時空の果てを支配できたのは
実はプルートの父で時の神であるクロノスを吸収してしまったから
うさぎVSちびうさと平行して、
プルートVSクロノスのW親子対決を軸に物語が進行していく
699マロン名無しさん:2008/12/20(土) 01:43:12 ID:???
>強い力を手にしたものがこの世を自在にあやつれるのだ
そうおしえてくれたのはおまえたちの一族だよ
月の王国の者たち

確かに一理あるな
700マロン名無しさん:2008/12/20(土) 01:46:13 ID:???
いつからワイズマンの中身が骸骨だったんだろう?
どこかですり替わったのかな
701マロン名無しさん:2008/12/20(土) 01:48:42 ID:???
>>699
敵のいうことはいちいち真実がある。ベリルのいってることも正論だった。
702マロン名無しさん:2008/12/20(土) 02:53:00 ID:???
というか月の王国側のやることがいちいち胡散臭すぎるよ。
703マロン名無しさん:2008/12/20(土) 09:50:57 ID:???
セーラームーンが未来の銀水晶でできたパレスを操ってた件
704マロン名無しさん:2008/12/20(土) 09:55:40 ID:???
どうもちびうさの洗脳は不完全っぽいな
プルートの言葉思い出してドキッとしてたし
705マロン名無しさん:2008/12/20(土) 09:59:39 ID:???
>そんなことをしたら こんどこそこの星は…

デマンド様はデマンド様なりに地球を大切に思ってるんだよね
過去を侵略しようとしたことは水に流して
仲間になってほしいな
706マロン名無しさん:2008/12/20(土) 10:07:09 ID:???
ルナP…あれは修復不可じゃないか?
いままでありがとう(つд`)
707マロン名無しさん:2008/12/20(土) 10:11:10 ID:???
不覚にも洗脳された変態がちょっと格好よく見えてしまった
帽子とマスクは永久追放でいいよ
708マロン名無しさん:2008/12/20(土) 10:51:54 ID:???
>>707眼科池
709マロン名無しさん:2008/12/20(土) 10:55:44 ID:???
>>700
ちびうさを洗脳し
ちびうさのもってた銀水晶を手にいれたあたりじゃね?
実際デマンドがワイズマンの違和感に気づいて詰め寄ったし
710マロン名無しさん:2008/12/20(土) 11:00:12 ID:???
>>703
クイーンが作動させたんじゃない?多分
711マロン名無しさん:2008/12/20(土) 11:53:04 ID:???
>>695
そういえば変態は悪い奴とはいえ人間(エスメロード)を殺しちゃったんだよな
712マロン名無しさん:2008/12/20(土) 12:34:40 ID:???
おまいら月の王国のことボロクソ言ってるけど
実際寿命が千年延びた奴がそばにいたら羨ましく思うだろ
713マロン名無しさん:2008/12/20(土) 13:01:20 ID:???
>>704
プルートが参戦してきたら愛の力ですぐにでもちびうさの洗脳解けそうなのになー
714マロン名無しさん:2008/12/20(土) 13:29:40 ID:???
>>712
人間は精神的にどこまで成長できるものなのかということは興味がある
715マロン名無しさん:2008/12/20(土) 13:34:10 ID:???
>>706
変態王が直すだろ
716マロン名無しさん:2008/12/20(土) 13:36:38 ID:???
>>714
ある一点をピークに退化するのかもわからん
717マロン名無しさん:2008/12/20(土) 21:17:51 ID:???
>>697
唇は恋人同士しかしないと記憶していますが、私の知識が間違っているのでしょうか

ロッドはムーンが使えば強大な力を出すのに
ただ鈍器としてしか使えない変態に不覚にもワロタ
718マロン名無しさん:2008/12/20(土) 21:36:21 ID:???
>>712
要するに前世の戦争ってそれが原因だろ。

月の人間は監視してる、俺らより寿命なげえ。いいなあと思ってたところに
メタリアが誘惑したんだと思うけど。
719マロン名無しさん:2008/12/20(土) 22:38:04 ID:???
変態王は叫んでばかりいないで戦闘に加われよw
地球の危機に、地球の王が、まさかルナP修復係に甘んじるのか?w
720マロン名無しさん:2008/12/20(土) 23:21:33 ID:???
>>717
そっか確かにマウストゥマウスは刺激が強すぎたかもな
直子はほっぺにちゅーくらいに留めておくべきだったかも
721マロン名無しさん:2008/12/20(土) 23:24:37 ID:???
>>719
忘れられがちだがキングは一応死人なんだからあまり鞭打ってやるなよ…











↓変態叩き再開
722マロン名無しさん:2008/12/20(土) 23:32:13 ID:???
>知ったふうな口をきかないで!
あたしのことなどなにも知らないくせに!

思春期というか…中二というか…
723マロン名無しさん:2008/12/20(土) 23:40:51 ID:???
思春期が九百年続くなんて…
ちびうさも孤独で苦しんでたかもしれないけど
両親はいろいろ気を回したりして本当苦労しただろうな
724マロン名無しさん:2008/12/21(日) 03:13:26 ID:???
>>716
ちびうさ900歳って事は
うさぎ即位から百年近く過ぎた頃に生まれたんだよな。
本来ならもう死んでるはずって年齢の人が出始めて
なんとなく社会が人間味をなくし始めてる頃に
喧嘩できる相手もいないままちびうさは育ったのかも

・・・いや。ちびうさをいじめてたガキがいたか
725マロン名無しさん:2008/12/21(日) 07:09:17 ID:???
>>724
あれ?うさぎが22歳で即位後すぐに第一王女を生み…ってどっかに書いてあったような気が
自分の勘違いかもしれないけどちょっと以前のなかよし見てくるわ
726マロン名無しさん:2008/12/21(日) 10:51:37 ID:???
世紀と年なら100年以内の誤差はオッケー
727マロン名無しさん:2008/12/21(日) 13:13:30 ID:???
次回予想

ブラックレディが邪黒水晶を剣に変化させ、無抵抗のセーラームーンに突き刺す…
と思いきや、デマンドがセーラームーンを庇って刺される
デマンド「やっと…」
セーラームーン「え?」
デマンド「やっと君がオレを見てくれた…」
デマンド笑顔で絶命
セーラームーンが零した涙からパワーアップした銀水晶が生まれる
728マロン名無しさん:2008/12/21(日) 13:16:55 ID:???
セーラームーンはロッド無しでは戦えないんじゃないかと思ったが杞憂に終わったな
729マロン名無しさん:2008/12/21(日) 13:20:05 ID:???
>>711
そういえばデマンド様は人間なんだよね
だから滅多なことじゃ死なないって信じていいよね直子先生
730マロン名無しさん:2008/12/21(日) 13:22:38 ID:???
>>718
クイーンは強制的にではなく、
長寿を望んだ人の寿命だけ平等に延ばしてるわけだから
自分はいいと思うけどな…
もちろん人口爆発等の問題はあるだろうけど
731マロン名無しさん:2008/12/21(日) 15:32:00 ID:???
でもその誘惑は卑怯すぎる。
寿命延びたら、数百年後にはほぼ賛同者しかいなくなるのは目に見えてるわけだし。
反乱が起こるのは当然かと。
732マロン名無しさん:2008/12/21(日) 17:46:22 ID:???
>>726
ああそうか
今年が1993年でうさぎ14歳だから
うさぎ22歳は2001年でもう21世紀、
ちびうさ900歳は2901年でぎりぎり30世紀に入ってるな。

「すぐに第一王女を〜」と900歳の辻褄は
別に姉妹が居なくても合うのか。

そっか、俺らが大人になったら21世紀なのか・・・
733マロン名無しさん:2008/12/21(日) 18:45:17 ID:???
俺らは三十世紀どころか二十一世紀まで生きてられる保証もないのに…
ノストラダムスマジで怖いんだが
734マロン名無しさん:2008/12/21(日) 18:51:15 ID:???
>>732
この話の舞台は2901年だったのか
トンクス
735 ◆P9MoonSjzo :2008/12/21(日) 21:44:06 ID:???
Act24-2

プルートは時空の扉の前で呆然としてしまう。――嵐が……やんだ?なに!?なにがおこったの!?
――あの扉のむこうへいますぐとんでいきたい あたしもみんなといっしょに戦いたい――
――でもわたしは 孤独な時空の扉の番人 ここを動くことは タブー……
プルートはクイーン・セレ二ティの言いつけを思い出していた。”プルート あなたは時空の扉の衛人 ――時間と空間とをつかさどる戦士 あなたには犯してはならない三つのタブーがある
―― 一つめは 時間を移動してはならないこと そして二つめはあなたの守るべきこの扉から あなたはけっしてはなれてはいけない

そして 三つ目は……”

空に黒い渦が現れ、そこからなにかが地上に近づいているようだった。セーラー戦士達は身構える。――なに!?あれは……!?
空から降りてきたのは大きな、黒い惑星だった。――あれは……!”―−わが名は ワイズマン”――なに!?まるで地響き この声どこから……!?
”そのわたしの体は過去の残像 この星ネメシスに流れついた とうのむかしにくちはてた屍
長い時間(とき)をへて わたしの意志は この星ネメシスと同化し―― 一体となった わたしはネメシス この星自身だ”

デマンドは半ば呆然とする。――ネメシスが……意志をもつ!?それがワイズマンの真の正体!?
建物も、倒れている人々も、みんな吸い込まれて消えていく。セーラー戦士達は皆、ふらりとして倒れてしまった。セーラームーンが叫ぶ。
「みんな!?しっかりして!」――ネメシスが近づいてくる 黒いゆがんだ空間が広がる…… この星はほんとうの死の星になってしまう
くいとめなければ!なんとしても!!

デマンドは己の小ささを知る。……ネメシス…!!はじめからなかったのか!?ワイズマンなどという存在は
踊らされていただけなのか!?あの巨大な星に…… はじめからちっぽけなオレたちなど……あの星のまえではなんの存在価値もなかったというわけか
736 ◆P9MoonSjzo :2008/12/21(日) 21:44:43 ID:???
「――見て……パレスが……どんどん輝きをましてく……」マーズが驚く。セーラームーンが目を瞑り、パレスと一体になって光を開放していた。
「……ネオ・クイーンセレ二ティの力なの……!?なんて強い“幻の銀水晶”の力……」ヴィーナスの言葉に、ルナとアルテミスも続く。
「ほんとうなら 未来では使えない 過去の“幻の銀水晶”の力を引きだしてしまうほどの…」
ダイアナが静かに否定する。「いいえ あれがセーラームーンの力…!」

ネメシスがますます地上に近づき、クリスタル・パレスがグニャリと歪んだ。「クリスタルパレスが……」
「つぶされてしまう――!セーラームーン!!クイーン……!!」マーキュリーとジュピターが息を切らしながら祈るようにパレスを見つめる。
危機感を募らせたキングは急ぎパレスの中のクイーンの元へ戻り、辛い表情を見せた。
追いかけてきたダイアナはこんなキングの様子をじっと見ていたが、それからある場所へ向かった。

「プルート!」「ダイアナ!?」「プルート…… キングを助けてあげて たいへんなことになってるの
スモール・レディが覚醒してしまったの ブラック・ムーンの女王として 異空間を通じてネメシスがあらわれたの!
戦いでセーラームーンたちも もうつかれきってるの こんどこそクリスタル・トーキョーを ――この星を守れないかもしれない」
「――あたしだけこんなとこをにいるなんて…… あたしも いっしょに戦いたい……!」プルートの瞳から涙が零れ落ちる。

「あたしがここで番人をしててあげる!」ダイアナが言いだした。「ダイアナ?」「あたしプルートみたいに力もないし こんなにチビだけど
でもあたしでもいないよりマシよ!扉のむこうへいってプルート いきたいときはいかなくちゃ!」
プルートは目を見開き、心動かされた様子だった。「ダイアナ おまえはスモール・レディそっくりよ ありがとう」
プルートはダイアナを抱き上げ、頬ずりをすると、扉の向こうへと歩きだした。「プルート!がんばってね!」

パレスにやってきたプルートを、キングは信じられないような目で見る。
737 ◆P9MoonSjzo :2008/12/21(日) 21:45:57 ID:???
……見るたびに強大なパワーとなっていく これが「幻の銀水晶」の力…… 透明で美しい力 時を越えてつらぬく光
「邪黒水晶」の力をもって歴史の再生をしても あの白い光はなん度でもわれらをうちぬく 
――打ち勝つことは できない ――あの力を越えることは……。デマンドはあることを閃いた。

「くくっ この星がつぶれるか セーラームーンおまえがつぶれるのが先か ”邪黒水晶”の時空をもねじまげる無敵のパワー いつまでたえられるかしら」
愉快そうに笑うブラック・レディを見て、セーラームーンの心が曇っていく。――ちびうさ……!!……もう 力が…… ……つづかない……

「――もうやめてブラック・レディ!“幻の銀水晶”ならわたすわ あたしの命ごと… だからおねがい目をさまして もとのちびうさを返して!
こんな未来はこれ以上見せないで――!」

「エンディミオン」ブラック・レディは静かにタキシード仮面に命じた。――まもちゃん…… セーラームーンは涙を堪える。
タキシード仮面がセーラームーンのブローチをむしり取ると、変身は解け、月野うさぎに戻ってしまった。
うさぎはセーラー戦士達同様、地面に倒れ込んでしまう。“まもちゃん”うさぎの声が聞こえた気がして、
タキシード仮面はブローチをブラック・レディに渡す。ブラック・レディはブローチを開けて、銀水晶を取り出した。
ブラック・レディは両手にそれぞれ持った銀水晶を満足げに眺める。――過去と未来の 二つの「幻の銀水晶」……

738 ◆P9MoonSjzo :2008/12/21(日) 21:47:29 ID:???

突然背後にいたデマンドが、不意を突いてブラック・レディから二つの銀水晶を奪い取った。
「もらったぞ 未来と過去二つの“幻の銀水晶”!!」そこへキングとプルートが駆け付けてくる。
ブラック・レディを見てプルートは愕然とする。――まさか!?あれは スモール・レディ!?
「もうオレはだれも信じない ブラック・レディ そしてワイズマン “邪黒水晶”が無敵のパワーといったな
だが未来と過去 この二つの“幻の銀水晶”の時空を超えたパワーに勝てるかな」
「なにをする気だ!?二つの“幻の銀水晶”を……」キングは驚愕する。プルートはあまりのことに目を見開く。――もしも接触されたりしたら
この世界すべてが消滅してしまう!
「返すのよ!」「スモール・レディ!!」プルートが叫ぶ。

「みんな道づれにしてやる!」
二つの銀水晶が触れるぎりぎりまで近付けられる――!!
●to be continued●


739マロン名無しさん:2008/12/21(日) 21:51:27 ID:???
――デマンド様終了のお知らせ  orz
740マロン名無しさん:2008/12/21(日) 22:13:53 ID:4g6BVriL
てゆーか地球終了のお知らせだろコレ
741マロン名無しさん:2008/12/21(日) 22:15:43 ID:???
プルート参戦の喜びよりデマンド様が狂ってしまわれた悲しみの方がでかくて泣ける
742マロン名無しさん:2008/12/21(日) 22:17:18 ID:???
邪気眼→デマンド様→キ●ガイorz
743マロン名無しさん:2008/12/21(日) 22:19:37 ID:???
デマンド様…ちょっとの間だけだったけど素敵な夢見させてもらってありがとう
さようなら°・(ノД`)・°・
744マロン名無しさん:2008/12/21(日) 22:21:09 ID:???
変態「ヒーローはオレで決まりだおwww」
745マロン名無しさん:2008/12/21(日) 22:23:04 ID:???
こんな危機的状況なのに、
存在すると思われる
・セーラーサターン
・セーラーウラヌス
・セーラーネプチューンキング
・セーラーサン
・セーラーネメシス
・セーラープラネットマン

こいつらは何やってんだよ
746マロン名無しさん:2008/12/21(日) 22:25:51 ID:???
デマンドは長寿体制に反発して、
地球のことを想って
今まで活動してきたんじゃなかったのか
なんのために弟を殺してまで戦ってきたんだ
747マロン名無しさん:2008/12/21(日) 22:27:33 ID:???
>>745
ちょwww最後w異世界の超人が混ざってるw
748マロン名無しさん:2008/12/21(日) 22:30:04 ID:???
簡単に時空の移動をできないよう
プルートに厳重に管理させてたのはこのためだったのか
749マロン名無しさん:2008/12/21(日) 22:30:58 ID:???
セーラーバルカンか
750マロン名無しさん:2008/12/21(日) 22:31:31 ID:???
デマンドの乱心がなくとも星VS人間…勝てる気がせん
751マロン名無しさん:2008/12/21(日) 22:33:38 ID:???
デマンド様…なにもここまで暴走しなくても…
752マロン名無しさん:2008/12/21(日) 22:37:44 ID:???
デマンド様の乱心のせいで目立たなくなってしまったが変態の足のひっぱり様ヒドス
地球が滅んだらこいつのせいだ
753マロン名無しさん:2008/12/21(日) 22:44:38 ID:???
demandが裏返ってsupplyにでもならないかなぁ
754マロン名無しさん:2008/12/21(日) 23:24:09 ID:???
過去のセーラームーンに助けを求めにいくという行為が
いかに危険か把握した
755マロン名無しさん:2008/12/21(日) 23:25:19 ID:???
>>753
誰がうまいことry
756マロン名無しさん:2008/12/21(日) 23:26:55 ID:???
猫とじゃれるプルートが初めて可愛く見えた
757マロン名無しさん:2008/12/21(日) 23:29:20 ID:???
ついに正体を現したのに
デマンドの影に隠れて話題にもならないワイズマン涙目w
758マロン名無しさん:2008/12/21(日) 23:30:44 ID:???
>>753
デマンド様は欲求不満なんですね、わかります
759マロン名無しさん:2008/12/21(日) 23:33:18 ID:???
>そして二つ目は あなたの守るべきこの扉から
あなたはけっしてはなれてはいけない


思いっきり違反してるけどいいのか?
760マロン名無しさん:2008/12/21(日) 23:39:34 ID:???
未来の地球の王の輝かしい遍歴

・変身能力を持たないただのコスプレイヤー
・夜な夜な怪盗の真似事
・女子中学生にいたづら
・悪の組織に荷担
・何の落ち度もない遠藤を殺害
・女子中学生を拉致
・幻の銀水晶強奪
・女子中学生に刺される
・なんちゃって失明詐欺
・生身で月面旅行
・熟女と不倫
・「うさこ…!かならずオレが助け出す(←口だけ)」
・再び悪の組織に荷担
・近親相姦
・DV
・幻の銀水晶強奪(二回目)
・そのせいで世界が消滅(予定)
761マロン名無しさん:2008/12/21(日) 23:44:27 ID:???
>>752
猫のダイアナの方がよっぽどいい働きしてるし
変態は見習うべき
762マロン名無しさん:2008/12/21(日) 23:46:22 ID:???
キングは世界消滅の危機だってのに戦場で棒立ちすんなw
763マロン名無しさん:2008/12/21(日) 23:46:54 ID:???
この後千年経っても猫に慰められてるような男だからねぇ…
764マロン名無しさん:2008/12/21(日) 23:48:59 ID:???
クイーンセレニティは回想シーンの常連だな
もしかして彼女がシルバーミレニアムの初代統治者なのだろうか
765マロン名無しさん:2008/12/22(月) 00:56:58 ID:???
個人的には1代じゃなくてもうちょっと続いてて欲しい所。
766マロン名無しさん:2008/12/22(月) 01:20:46 ID:???
扉の番人ってねこでもいいのか
767マロン名無しさん:2008/12/22(月) 11:04:48 ID:???
×番人
○番猫
768マロン名無しさん:2008/12/22(月) 11:06:37 ID:???
ええいセーラーネメシスはなにをやっているんだ
769マロン名無しさん:2008/12/22(月) 11:47:07 ID:???
>>759
まさか戦いが終わって平和を取り戻したあとに
罰として一人寂しく死んでいったりしないよね……?
770マロン名無しさん:2008/12/22(月) 11:50:44 ID:???
地球が潰されないよう守るので精一杯な感じだね
セーラームーン一人でよく頑張ったと思う

さようなら地球
771マロン名無しさん:2008/12/22(月) 12:26:23 ID:???
>>759
事態が事態だけに処罰は免れてほしいところ
772マロン名無しさん:2008/12/22(月) 12:27:32 ID:???
>>769
変態王がプルートに死なれたら困るだろ(いろんな意味で)
773マロン名無しさん:2008/12/22(月) 12:29:51 ID:???
>>745
みんな三十世紀に存命だとは限らないんじゃね?
774マロン名無しさん:2008/12/22(月) 12:31:37 ID:???
世界が消滅するってまさか全次元?全宇宙?










二次元が消滅したら困るなあ(´・ω・`)
775マロン名無しさん:2008/12/22(月) 12:32:56 ID:???
結局デマンドは歴史的英雄になりたいだけだったのか
776マロン名無しさん:2008/12/22(月) 13:25:33 ID:???
777マロン名無しさん:2008/12/22(月) 17:17:48 ID:???
>>768
ワイズマン=セーラーネメシス じゃね?
778マロン名無しさん:2008/12/22(月) 17:19:53 ID:???
よくわからんが二つの邪黒水晶を接触させても世界が滅ぶのか?
779マロン名無しさん:2008/12/22(月) 19:01:42 ID:???
>>764
そういえば前世のうさぎの父親はどういう人なんだろ
780マロン名無しさん:2008/12/22(月) 19:05:40 ID:???
>>778
マイナスパワーとマイナスパワーがぶつかり合うわけだからお互いの力を打ち消し合うんじゃね?
781マロン名無しさん:2008/12/22(月) 21:17:15 ID:???
>>779
シルバーミレニアムの女は百年周期で自力で女を生む
出産のときに流した涙が幻の銀水晶である
男と交わればシルバーミレニアムの女は死んでしまう
782マロン名無しさん:2008/12/22(月) 22:10:00 ID:???
>>781
ちょwそれなんて幽白?
さしずめ
氷女=プリンセスセレニティ
忌み子=エンディミオンか?
783マロン名無しさん:2008/12/22(月) 22:12:12 ID:???
セーラー戦士たちはなんで攻撃されてもいないのにバタバタ倒れてるんだ
守るべきプリンセス一人に戦わせて自分たちは寝てるってw
784マロン名無しさん:2008/12/22(月) 22:15:57 ID:???
>>781
それなんて氷女
785マロン名無しさん:2008/12/22(月) 22:16:07 ID:???
>ネオ・クイーンセレニティの力なの?なんて強い「幻の銀水晶」の力……!
>ほんとうなら未来では使えない過去の「幻の銀水晶」の力を
引きだしてしまうほどの…


つまりネメシス脱出のときも、クイーンの力を借りたわけではなく文字通り自力で脱出したわけか
うさぎ成長したな
786マロン名無しさん:2008/12/22(月) 22:18:27 ID:???
>>782
待て
人気No.1キャラの飛影と変態を一緒にするなw
787マロン名無しさん:2008/12/22(月) 22:22:08 ID:???
次回予想

危険因子を生かしておいたことを悔やんだワイズマンと
ストーカーされていいかげんウザいと思ったうさぎの利害関係が一致
まさかの共闘でデマンド撃破
788マロン名無しさん:2008/12/22(月) 22:26:22 ID:???
>>785付け足し
>いいえ あれがセーラームーンの力……!

つまりセーラームーンの幻の銀水晶の力を引き出したのは
クイーンではなくセーラームーン自身であり、
ネメシス脱出の折もクイーンの力を借りたわけではなく
自力で脱出したってことでおk?
789マロン名無しさん:2008/12/22(月) 22:30:00 ID:???
これが少年漫画だったら次回デマンドの両腕を瞬時に切り取って
銀水晶の接触を阻止するんだろうが少女漫画でそこまでやるだろうか…やらないだろうな
790マロン名無しさん:2008/12/22(月) 22:33:26 ID:???
>>789
なんか>>781のせいで鞭でデマンドの腕を切り取る鞍馬が浮かんだ
791マロン名無しさん:2008/12/22(月) 22:36:15 ID:???
>>787
ねーよwww
792マロン名無しさん:2008/12/22(月) 22:38:10 ID:???
>>790
変態「綺麗な薔薇には棘があるのさ」
793マロン名無しさん:2008/12/22(月) 22:54:57 ID:???
>>788
なんかもうムーンとその他セーラー戦士で力の差が開きすぎちゃったな。
Vちゃんすらギリギリっぽいし他の三人なんか完全にいらない子状態…。
794マロン名無しさん:2008/12/22(月) 23:54:15 ID:???
>>793
変態が足を引っ張ってるのを見て、
他の戦士たちは「あいつよりはマシだ」とプライドを保ってるのかもしれんw
795マロン名無しさん:2008/12/22(月) 23:59:03 ID:???
>>793
完全にセーラームーンVSワイズマン(ネメシス)だもんな
まあきっと他の戦士(と変態)は戦力としてではなく
精神的な支えとしてセーラームーンを助けてるんだろう
796 ◆P9MoonSjzo :2008/12/23(火) 21:43:55 ID:???
Act25 対決 DEATH FANTOM

――ダメ!!プルートの体が動いた。キングは固く目を瞑る。――おわりだ!すべて消滅する――!!プルートは空高くロッドを掲げた。

――とまれ!時間よ とまれ――!!

“――プルート”“はい クイーン・セレ二ティ”“三つめのタブー それは 時間をとめてはいけないこと
あなたと あなたのもつガーネット・ロッドには 時空を動かす力がそなわっています でもけっしてどんなことがあっても
――時間をとめてはいけない―― ――もしも このタブーをおかしたとき……”

キングは目を開けて辺りを見回した。――なにも……おこらない!?デマンドの持つ二つの銀水晶は、接触寸前で止まっていた。
――静止している!?――プルート!? ――まさか……時間をとめたのか――!?

倒れていたうさぎとセーラー戦士達もゆっくりと目を開けた。「――!?さっきまでの息苦しさがない……?」「――これは」
ルナがアルテミスに呼び掛ける。「みんな……静止している……!!――なにも動いてない……!
ネメシスも……!?空気さえも…… みんなこおりついたみたいにとまってるわ!」うさぎは体を起こす。――時間が とまってる!?
静止していたタキシード仮面の持つロッドにポウッと光りが止まり、タキシード仮面は目が覚めた。「……うさ……こ……」
突然静止の状態から解放され、ブラックレディはがくりと膝をつく。

突然体に衝撃が走り、プルートは冷たい地面に倒れ込んでしまった。セーラー戦士達が駆け寄る。「プルート!?」「しっかりして!プルート!」
「――なんてムチャを…… 時間をとめるなんて」キングの言葉にセーラー戦士達は振り向く。「プルートが時間を!?」
「――時間をとめるなど みずから最大の禁忌(タブー)を おかすなんてプルート……」「最大の禁忌!?」

797 ◆P9MoonSjzo :2008/12/23(火) 21:44:57 ID:???
苦しげに荒い息をするプルート。セーラー戦士達が尋ねる。「――最大の禁忌って?どういうこと!?それをおかしたプルートは!?――どうなるの!?」

“――プルート そのときは みずからほろびるでしょう”

うさぎはショックを受ける。――みずから ほろびる――
「……時間がとまったままのこの状態は…… 長くは……もちません セーラームーン……
――プリンス・デマンドから ――そっと 二つの……“幻の銀水晶”をとりもどすのです」「プルート!」「はやく!」

うさぎは静止しているデマンドの傍に歩み寄ると、そっと手の中の銀水晶を取り上げた。
ブラックレディは体の異変を感じる。……からだに思うように力がはいらない――!

「プルート “幻の銀水晶”をとりもどしたわ 見て」うさぎの目から涙が零れ落ちる。「よかった……」「あなたのおかげよ プルート」
「わたし……ずっとあなたたちの役に立ちたかった…… いっしょに戦えたらって ずっと……思ってたの
――セーラームーン ――未来のネオ・クイーンセレ二ティ あなたはずっとわたしのあこがれだった……
セーラームーン ……どうか スモール・レディを救ってあげて……!」プルートはゴホゴホと激しく咳き込む。
「プルート!しっかりするのよ!」「もうすこし―― もうすこしでいいからもちこたえるんだプルート!そうすれば――」
「……キング わたしは自分でおかした罪を…… つぐなわなければなりません……」

プルートがガーネット・ロッドに触れると、時空の扉の前にいたダイアナの体がふわりと浮き上がり、プルートのもとへ辿り着いた。
「ダイアナ……」「プルート!?」「ありがとう……ダイアナ…… わたしのかわりに扉の衛(まもり)をしてくれて……」「プルート!?しっかりして!!」

798 ◆P9MoonSjzo :2008/12/23(火) 21:45:34 ID:???
「……わたし……自分の使命にとても誇りを……もっていました…… ……キング……」……あなたの顔がこんな近くにある…そんな顔をしないで……
――ラベンダーのマント 美しいうすむらさきの …朝焼けの色だわ
「キング……」「プルート……!」「スモール・レディを守りきれなくて……ごめんなさい…」

「スモール・レディ……」プルートは時空のカギを遠くのブラックレディの方へ差し出した。
しかしその手は力なく地に落ちてしまった。プルートは、そのまま事切れてしまっていた。
●to be continued●

799マロン名無しさん:2008/12/23(火) 21:49:51 ID:mfcBWicR
ああああああああああ
800マロン名無しさん:2008/12/23(火) 21:50:34 ID:???
あれ?目から幻の銀水晶が…
801マロン名無しさん:2008/12/23(火) 21:51:27 ID:???
初の戦死者か
802マロン名無しさん:2008/12/23(火) 21:54:48 ID:???
直子的には
夕焼け=不吉の象徴
朝焼け=希望の象徴
なのかな

プルートは死に際にみたキングに最後の希望を託したってことなのかな…
803マロン名無しさん:2008/12/23(火) 22:29:37 ID:???
こうして旧美少女戦士は散っていったのであった…
804マロン名無しさん:2008/12/23(火) 22:33:56 ID:???
セーラームーン「貴重なちびうさの友達が…」
マーキュリー「貴重なちびうさの勉強仲間が…」
マーズ「貴重なそっくりさんが…」
ジュピター「貴重な人生の先輩が…」
ヴィーナス「貴重な戦力が…」









変態王「貴重なセフレが…」
805マロン名無しさん:2008/12/23(火) 22:36:07 ID:???
前世のプリンセスセレニティのように、
ちびうさが後追い割腹自殺を図らないか非常に心配
806マロン名無しさん:2008/12/23(火) 22:38:50 ID:???
プルートの死に顔が眠るように安らかなのがせめてもの救い°・(ノД`)・°・
807マロン名無しさん:2008/12/23(火) 22:42:05 ID:???
世界を救うため命を捨てたプルートになぜ罰が下る!
おかしいよ°・(ノД`)・°・
808マロン名無しさん:2008/12/23(火) 22:47:33 ID:???
プルートの功績

・世界消滅の危機を救う
・二つの銀水晶を取り戻す
・セーラー戦士たち復活
・変態の洗脳をとく
・ちびうさの洗脳をとく(?)
・自らの死と引き換えに味方側の士気大幅アップ


凄すぎるだろこれ
809マロン名無しさん:2008/12/23(火) 22:49:36 ID:???
>わたし……ずっとあなたたちの役に立ちたかった……
>いっしょに戦えたらって ずっと……思ってたの


その結果死んでしまったというのに…うれしいだなんて…泣ける(つд`)
810マロン名無しさん:2008/12/23(火) 22:53:46 ID:???
>>805
プルート死亡

ブラックレディがショックのあまり割腹自殺

変態がショックのあまり割腹自殺

セーラームーンがショックのあまり割腹自殺

セーラー戦士がショックのあまり割腹自殺

そして誰もいなくなった
811マロン名無しさん:2008/12/23(火) 22:58:48 ID:???
三つ目のタブーはなんとなく読めてはいたが、まさか死ぬとは
812マロン名無しさん:2008/12/23(火) 23:01:32 ID:???
プルートは遥かな昔からずっと一人で時空の扉の前にいたわけでしょう?
他のセーラー戦士に巡り会えただけでも奇跡だったんだろうな…
813マロン名無しさん:2008/12/24(水) 01:45:35 ID:???
>>802
おいおいいくら変態王とはいえ
彼のカラー=朝焼けを不吉扱いなんて可哀相だろw
814マロン名無しさん:2008/12/24(水) 01:48:17 ID:???
…どうやら間違えていたのは私の方だったようだ。
叩かれてるのは=変態仮面の図式がすっかり刷りこまれていたようだ…。
すまない。さらばだ。
815マロン名無しさん:2008/12/24(水) 10:53:56 ID:???
>>813
でも原作の第一期のレイが「不吉な・・・」って言ってたよ
816マロン名無しさん:2008/12/24(水) 20:22:32 ID:???
プルートの死に顔綺麗
817マロン名無しさん:2008/12/25(木) 09:05:43 ID:???
牝豚に数日間生クリームだけをひたすら与え続ける

スポンジケーキに向けて脱○

ブッシュ・ド・ノエル
818マロン名無しさん:2008/12/25(木) 19:33:36 ID:???
誤爆?どんまい
819 ◆P9MoonSjzo :2008/12/25(木) 21:45:22 ID:???
Act25-2

「プルート!!目をあけて!!いやああ」泣き叫ぶうさぎ。ブラックレディはしゃがみこんだまま放心状態だった。

“――スモール・レディ”………あたしは ……ブラック・レディよ ――あたしには仲間や友だちなどいない あたしは ひとりよ

ブラック・レディはプルートの傍らに転がった時空のカギを見つめる。“――これは時空のカギ 時間を旅することのできる とてもたいせつなカギです”
甦る記憶。クイーンがクリスタルに包まれたあのとき。不意にプルートの元へ現れたちびうさはルナPで煙幕を出し、
その隙にプルートの腰のカギをブチっと外すと、そのまま二十世紀に旅立ったのだった。――あのときプルートからうばったカギ……

“プルート!大好きよ あたしのたったひとりの友だち”“――プルートに会ってることママにしかられちゃった
あたしのたいせつな友だちっていったのに ……ママはあたしのこと 好きじゃないのかな”
クイーンは心配してプルートに会いにいっていた。“プルート スモール・レディをひとりであなたの元へいかせてだいじょうぶ?
なにかあったら どうか全力であの子を守ってね”クイーンの言葉に、プルートは優しく微笑んだ。

“――だきしめてキスをするだけが 愛してる証拠じゃないわスモール・レディ 遠くからそっと思うだけの 見守る愛のかたちだって あるの”

……あふれてくる ……この感情は なに? ……どうして…涙がでるの?――あたしの いちばんたいせつな友だち……「プルート……」

「プルート!!」

ブラック・レディが泣き叫ぶと、パァンと邪黒水晶のピアスが割れ、零した涙が眩い光を放った。
光る涙が結晶化するとともに、ちびうさはもとの姿へ戻っていた。

820 ◆P9MoonSjzo :2008/12/25(木) 21:45:57 ID:???
時間が動きだし、デマンドは手を握り締め釈然としない様子。――“幻の銀水晶”は!?オレはいったい!?
ちびうさの涙から生まれた結晶の強力な光に皆は驚愕する。――ちびうさ!?この光は……

ちびうさの体は瞬時にセーラー服に包まれた。それと同時に、なんとクリスタルの中のクイーンが静かに目を開けたのだった。
「――スモール・レディ……!!」「変身した……!」キングとダイアナは感動する。「ちびうさ――!」「……うさぎ…… あたし……!」
「――新しい セーラームーンを受け継ぐ戦士の……誕生だ……!」「まもちゃん……!!」

新しい戦士のめざめだ――!

ちびうさはぽろぽろ涙を零しながら、二度と動かないプルートに話しかけた。「プルート……あたし…… ……見て 変身できたの
あたしを見てよ プルート」プルートは何も応えてはくれなかった。「プルート……せっかく変身できたのに… ちっともうれしくないよ!
目をさましてよ!プルート!」その様子に、うさぎも更なる涙が溢れてくる。

うさぎはぐっと固く手を握った。「――人の純粋な心をあやつったり ――もてあそんだり 戦わずにすむはずだった人をまきこんだり……!ゆるせない!」
うさぎは銀水晶を掲げた。「ムーン・クリスタル・パワ―― メイクアップ!!このあたし セーラームーンが 月にかわっておしおきするわ!ネメシス!!」
セーラームーンは両手から光を放出した。“おお 邪気をはねのけた!?なんとすばらしい力!まだまだ わたしにたちむかってくるか”
見ていたちびうさは感嘆する。――セーラームーン…… ――なんて強い心の持ち主なの
「――もうだれも死なせやしない ネメシス!おまえなんかにこれ以上この星を好きかってにはさせないわ!」
……あたしもこんなふうに強く 敵に立ちむかっていくの!?

“――残念だが ちっぽけなおまえたちなど いまやわたしの手のなか”――つつまれた!?「邪黒水晶」のゆがんだ空間に!?
“わたしがすこし手を加えただけで おまえたちなどこっぱみじんだ くくっ”

821 ◆P9MoonSjzo :2008/12/25(木) 21:47:26 ID:???
デマンドが立ちあがった。「――ワイズマンにやらせるくらいなら このオレが!やる!」「うさこ!」
バッとセーラームーンを庇ったタキシード仮面を見て、デマンドが一瞬ひるんだ。タキシード仮面はロッドを取り出す。「まもちゃん……!」
セーラームーンとタキシード仮面が共にムーン・ロッドを握る。――ロッドが……二人の力で……!!ロッドの光を浴びて、デマンドは絶命した。
“若き王子プリンス・デマンド 幼すぎたか 何百年という長い長い気の遠くなるような時をまち はじめて力を手にするのだと
――壮大なる歴史の創世のしくみを教えてやったのに おろかな輩め”

――空間がどんどんゆがんでいく――どんどん暗黒にのみこまれてく――

ワイズマンは巨大な生首のような怨霊の姿を現した。「……ワイズマン…!それがほんとうのおまえの姿――!?」
“――わが名はデス・ファントム ――あの青い星 地球をかけた戦いに敗れ この暗くつめたい暗黒の星に追いやられた孤独の王
だがいまは この星ネメシスが「わたし」だ 「邪黒水晶」にあふれた無敵の星 最強の力を手にいれたのだ!この巨大な力があればなんでもできる!!”

――何百年ものあいだにネメシスにしみついたファントムの怨念があの星を動かしてるの――!?
セーラームーンは決意を固める。――そんなかたちのない邪悪なものに わたしはしない この星地球を!!守ってみせる!!
――この星を!わたしはしない――!
ムーン・ロッドから強力な光が放たれた。
●to be continued●

822マロン名無しさん:2008/12/25(木) 22:31:20 ID:???
本気で主役交代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
823マロン名無しさん:2008/12/25(木) 23:06:49 ID:???
うさぎが初めて人間を殺めた件
824マロン名無しさん:2008/12/25(木) 23:07:48 ID:???
次のシリーズがあるとしたら舞台は三十世紀に移るのか?
825マロン名無しさん:2008/12/25(木) 23:12:23 ID:???
うさぎは強くなりすぎてしまったし次のシリーズからちびうさ主役でいくのかもな
826マロン名無しさん:2008/12/25(木) 23:13:07 ID:???
デマンド様好きだったのに無残なお姿になられて…
「あいつらのためにも無駄死にはしない」んじゃなかったの?°・(ノД`)・°・
827マロン名無しさん:2008/12/25(木) 23:16:57 ID:???
>>823
デス・ファントムは人間だった
それでクイーンは殺すことができずネメシスに流刑した

ってキングが語ってたのにな
セーラームーンはためらいなく人間殺しちゃったのは何故
828マロン名無しさん:2008/12/25(木) 23:18:34 ID:???
まさかちびうさが変身するとはwww
セーラームーン二世ってことでいいのか?
829マロン名無しさん:2008/12/25(木) 23:25:19 ID:???
プルートの功績

・世界消滅の危機を救う
・二つの銀水晶を取り戻す
・変態の洗脳をとく
・ちびうさの洗脳をとく
・自らの死と引き換えに味方側の士気大幅アップ・ちびうさの覚醒を促す←NEW!!
・クイーンの目覚めを促す←NEW!!

マジでGJすぎる
830マロン名無しさん:2008/12/25(木) 23:27:38 ID:???
やっとクイーンが起きたな
どんだけ強いのか楽しみ
831マロン名無しさん:2008/12/25(木) 23:28:57 ID:???
>>828
セーラーレディムーンに一票
832マロン名無しさん:2008/12/25(木) 23:35:45 ID:???
やっぱり月の一族は生け贄がないと力を発揮できんのか…
833マロン名無しさん:2008/12/25(木) 23:59:15 ID:???
むしろうさぎがセーラーオルドムーンに

ってかなんでガキに戻ったんだ?
年齢的にブラックレディの頭身のままでいいじゃないか
834マロン名無しさん:2008/12/26(金) 00:08:12 ID:???
ちびうさにとって九百年というのは栄養を蓄える期間で
覚醒=芽が出ただけにすぎないのかもな
835マロン名無しさん:2008/12/26(金) 00:12:31 ID:???
>>833
ブラックレディの姿は実は幻覚だった可能性も
836マロン名無しさん:2008/12/26(金) 00:14:59 ID:???
>>833
以前と全く同じには見えない
微妙に等身伸びて成長してる気がする
837マロン名無しさん:2008/12/26(金) 00:16:55 ID:???
>>829
やはりこうなることを見通してプルートを戦場へ行かせたダイアナが最強
838マロン名無しさん:2008/12/26(金) 00:22:18 ID:???
>遠くからそっと思うだけの 見守る愛のかたちだって あるの

プルートの台詞だから孤独な彼女を象徴する名台詞に思えるけど
これを変態が言おうものなら……ww
839マロン名無しさん:2008/12/26(金) 00:25:10 ID:???
>>836
変身シーンのちびうさ発育よすぎだよな
840マロン名無しさん:2008/12/26(金) 00:29:13 ID:???
ついに最終決戦か
セーラームーンが浚われたときにロッドに亀裂が入ってしまったのが気になるが……
841マロン名無しさん:2008/12/26(金) 01:01:37 ID:???
>>836
アニメも原作に合わせて
すらりとした等身になるのだろうか
842マロン名無しさん:2008/12/26(金) 03:12:37 ID:???
>>841
うーん… 変わるとしたら次のシリーズじゃない?
がらりとメンバーチェンジがあっても面白い

ちびうさの戦闘服の配色早く見てみたいな
843マロン名無しさん:2008/12/26(金) 08:47:44 ID:???
>>840
ファントムを倒すと同時にロッドが砕け散り「ちびうさ、あとはあなたに任せるわ」的な世代交代かな。
844マロン名無しさん:2008/12/26(金) 10:31:10 ID:???
>>843
そ れ だ
845マロン名無しさん:2008/12/26(金) 11:24:19 ID:???
>>832
月の人ってなんつーか行動の端々に血生臭さが付きまとうんだよな。
846マロン名無しさん:2008/12/26(金) 14:45:49 ID:???
「私はワイズマン」
「私はネメシス」
「我が名はデス・ファントム」


統一しろよw
847マロン名無しさん:2008/12/26(金) 14:48:15 ID:???
>>932
「強い心」で幻の銀水晶を操るらしいがどうもそう見えないんだよなぁ
特にちびうさ
848マロン名無しさん:2008/12/26(金) 14:52:30 ID:???
他の戦士は完全に空気だな
守られるべきプリンセスなのにセーラームーンが最前線で戦ってる謎
849マロン名無しさん:2008/12/26(金) 14:55:23 ID:???
>>830
クイーンがプルートを生き返らせてくれるのを切に希望
850マロン名無しさん:2008/12/26(金) 14:58:48 ID:???
みんな勘違いしてるよ
ちびうさはプルートの意志を継いで
ネオ・セーラープルートとして時空の番をするからこの先たいして話に絡んでこないでしょ
851マロン名無しさん:2008/12/26(金) 15:21:22 ID:???
セーラーアースじゃ無いのかな、ちびうさ
852マロン名無しさん:2008/12/26(金) 15:30:45 ID:???
>>851
変態「それは俺の役目だ」
853マロン名無しさん:2008/12/26(金) 19:55:39 ID:???
>>849
今まで役立たずぶりを見せ付けてきた変態王が生き返らせるんじゃないかな。
ただ奴がやるとどうしても邪な目的があるように見えてしまうが。
854マロン名無しさん:2008/12/26(金) 20:15:00 ID:???
>>852
ひっこめw
855マロン名無しさん:2008/12/26(金) 20:26:14 ID:???
変態キングこのまま終わったら只のうんこだもんな
何かしらの活躍、貢献はするだろう
856マロン名無しさん:2008/12/26(金) 20:42:37 ID:???
変態を覚醒させたじゃないか
857マロン名無しさん:2008/12/26(金) 23:15:28 ID:???
タキシードラモスボンバーのことか―――!!!
858マロン名無しさん:2008/12/27(土) 01:16:27 ID:???
>>848
初期はプリンセスを守ろうとセーラー戦士達(特にヴィーナス)が躍起になってたが
最近では立場が逆転しかけてるよな
セーラームーンが心身共に強くなったのか他の戦士が弱体化したのか
859マロン名無しさん:2008/12/27(土) 01:17:45 ID:???
>>853
変態王にそんな力があるなら、まず四天王を復活させてやれよ
860マロン名無しさん:2008/12/27(土) 01:19:54 ID:???
>>853
ヤムチャ!はやくドラゴンボールを集める作業に戻るんだ!
861マロン名無しさん:2008/12/27(土) 01:59:36 ID:???
>>858
直子がムーン以外の戦士を活躍させてくれないだけです><
862マロン名無しさん:2008/12/27(土) 02:01:54 ID:???
これで幻の銀水晶が三つと
こんなにあったら「幻」とは言わなくね?
863マロン名無しさん:2008/12/27(土) 02:04:54 ID:???
二代目セーラームーンはゴーグルを装備してないんだな
まあ初代セーラームーンも最近ゴーグル破棄したっぽいけど
864マロン名無しさん:2008/12/27(土) 02:06:39 ID:???
ちびうさの耳飾り
よく見るとうさぎの形になってるw
865マロン名無しさん:2008/12/27(土) 02:08:52 ID:???
なんでプルートが時間を止めたことで変態が正気に戻ったのかがわからん
866マロン名無しさん:2008/12/27(土) 02:12:16 ID:???
なぁ…ファントムの顔、エ…久●雅美に似てね?
867マロン名無しさん:2008/12/27(土) 02:14:51 ID:???
>ロッドが……!二人の力で……!!

変態一人だと鈍器としてしか使えなかったことを読者は忘れてないぞ
868マロン名無しさん:2008/12/27(土) 08:25:22 ID:???
>>862
「幻の銀水晶」で一つの名前だから。
二十世紀梨は21世紀になっても二十世紀梨だろ?
869マロン名無しさん:2008/12/27(土) 09:37:52 ID:???
使いこなせる人が希少というだけで石自体は月に巨大な塊があるくらいだから
それほどレアという訳でははないっぽいね。
銀水晶の剣だってあんなの削り出すのは相当デカい塊からでないと無理だろうし。
870マロン名無しさん:2008/12/27(土) 10:24:11 ID:???
>>869
>銀水晶の剣

本気で存在を忘れてたwいったいどこに消えたんだ
871マロン名無しさん:2008/12/27(土) 10:27:06 ID:???
>>864
×耳飾り
○髪飾り

スマソ
872マロン名無しさん:2008/12/27(土) 20:59:40 ID:???
今の鬼ムーンが銀水晶の剣なんか振るったらファントムなんて惑星ネメシスごと真っ二つに出来そうだ
873マロン名無しさん:2008/12/27(土) 21:48:56 ID:???
>>872
さすがにそれはないw人間の限界越えてるだろw某戦闘民族じゃあるまいし
874 ◆P9MoonSjzo :2008/12/27(土) 21:49:53 ID:???
Act26 再生 NEVER ENDING

――ネメシスが……消滅した――!?
「――セーラームーン!?セーラームーンは!?どこ!?」ちびうさが叫ぶ。「セーラームーン!?」他の戦士達も体を起こし、叫ぶ。
キングが呆然と呟く。「……まさか ――ネメシスにのみこまれたままいっしょに……消滅したのか?」
ちびうさは真っ青になる。「――うそ……セーラームーン!」
タキシード仮面はキングの言葉が信じられない。「――セーラームーンが消滅するなんて……」――ありえない!そんなこと!――うさこ!

――うさこ!!

タキシード仮面がぎゅっと手を握り締めると、なんとそこに仄かに光が灯った。――!?――熱い!わきあがってくるこの力は…… ――うさこ!?
開いた手から眩い光が飛び出し、タキシード仮面は光に包まれるようにして消えてしまった。

クリスタル・パレスが神秘の光を放った。ネオ・クイーンセレ二ティが永い眠りから覚めたのだ。
クイーンは透けるようにしてクリスタルの中から抜け出ると、セーラー戦士達の遺体が並べられている部屋へと歩を進めた。
その部屋の奥で眠っているキングに、クイーンはそっとキスをした。すると、ちびうさ達と一緒にいたキングの亡霊は消えていってしまった。
目を開けたキングを、クイーンは手を取り合って優しく起こす。

「――パレスからだれかくるわ」とマーズ。――あれは……ネオ・クイーンセレ二ティ……!
「ママ!」駆け寄るちびうさを、クイーンは大きく手を広げて抱きしめた。二人の瞳からは涙がとめどなく流れる。「……ママ………!」
クイーンの後ろでキングが微笑む。「……キング!」「実体にもどったのですね」ルナ達は安堵する。
875 ◆P9MoonSjzo :2008/12/27(土) 21:50:36 ID:???
「スモール・レディ 目覚めたのね あなたの目覚めがわたしをよみがえらせたのね
邪黒水晶の力(パワー)にも負けず 未知の力を秘めたプリンセス!新戦士が誕生したのね」
「……ママ ごめんなさい ……みんなあたしがひきおこしたことなの あたし ママみたいになりたくて 力がほしくって 
あのとき“幻の銀水晶”をママの部屋から…… こんなことになるなんて思わなかったの みんなあたしがわるいの
この星を ママを 守れなかったことも プルートを……死なせてしまったことも……」
「あなたのせいではないわ わかっています もう なにもいわないで スモール・レディ」

クイーンは涙を零しながら、感極まった様子で正面からじっとちびうさの姿を見つめた。
「……つらい思いをしたのね それがあなたをこんなにおとなにしたのね わたしの体はいえたわ もうだいじょうぶ あなたの力になれるわ
二人で力を合わせ この星を守ってゆけるのよ スモール・レディ」ちびうさの目からますます涙が溢れてゆく。

「ずっと あたしは必要ないのかと思ってた」「――あたしのたったひとりの娘―― ずっとたいせつに思っているわ
……これからは少しでも ママの力になってあげられる?――あなただけがわたしのたったひとりの あとつぎのプリンセスよ」

クイーンは決然とセーラー戦士達の方に向きなおった。
「――セーラーヴィーナス マーズ マーキュリー ジュピター わたしはネオ・クイーンセレ二ティとなってから
戦士としての戦う力は もうほとんどなくしてしまった わたしの責任です あのくるった犯罪者 デス・ファントムを
強い心と勇気をもって倒すことができなかった ……プルートには クリスタル・パレスでの永遠の安らかな眠りを約束しましょう」

876 ◆P9MoonSjzo :2008/12/27(土) 21:53:34 ID:???
「あなたがたが戦った“ネメシス”は 空間を歪める“邪黒水晶”が見せた幻影です」
キングがクイーンに続く。「セーラームーンはその歪んだパワーにひきずられ 本体の惑星の星域へとばされた可能性が高い」――宇宙へ?
「タキシード仮面も そこへセーラームーンによってひきよせられたのでしょう」

「スモール・レディ いまわたしのかわりができるのはあなただけ いまセーラームーンをさがしだし そこへいけるのはあなただけです
セーラームーンとタキシード仮面を助け出し そしてデス・ファントムの怨念とともに巨大化し 暴走をはじめたあの星“ネメシス”を
今度こそ完全に封じこめるのです プルートからもらった時空のカギと そしてあなたの力をつかい 空間をこえていけますか?
セーラームーンのもとへ そしてセーラームーンを手助けし ネメシスを封じこめるために戦えますか?」ちびうさは決意を固め、黙って頷いた。

「あなたに力を授けるわ」クイーンの持つ、柄の長いムーン・ロッドが一瞬で縮み、セーラームーンの持つものと同じくらいの長さになった。
ちびうさはクイーンのロッドを受け取ると、ばっと時空のカギを掲げた。――プルート!あたしに力をかして!――セーラームーンのもとへ!
ちびうさの姿が消えた後、セーラー戦士達がクイーンに詰め寄る。「クイーン!あたしたちもいっしょに……」
クイーンは静かに諭した。「――まちましょう ここで ――三人を」

……静かだわ とても ……なんてさびしいのかしら ――この虚無感はいったい…… ……ここはどこ……?
セーラームーンはタキシード仮面の腕の中で目を覚ました。「うさこ……!」「まもちゃん……!?」ここは……!?」「……オレたち とばされてきたらしい」

877 ◆P9MoonSjzo :2008/12/27(土) 21:54:18 ID:???
宇宙に浮かぶ二人の目の前には、邪悪な気で満ちた惑星があった。黒い三日月を額に宿したファントムの生首が透けて見える。
“ククク わが母体 惑星ネメシスがおまえの墓場だ すべてをのみこみ消滅させる「邪黒水晶」のマイナス・エネルギー
そして すべてに力をあたえ増幅させる「幻の銀水晶」の無限大のプラス・エネルギー この二つを手に入れてこそはじめて完全だ
全宇宙を支配することができる 「幻の銀水晶」ごと地球を太陽系を このままおおいつくしてやる クククだれにもわたしはとめられない!あはははっ”

「……“幻の銀水晶”があるから 悪の心が生まれ争いがおこるの?“幻の銀水晶”さえなければ……歴史が狂うこともない
“幻の銀水晶”も」――あたしも……「あってはいけないものなの?」

タキシード仮面が真っ直ぐセーラームーンを見つめた。
「“幻の銀水晶”の力で救われる命や魂がたくさんある 君は君の道を 迷わず信じて進んでいいんだ
迷ったり不安になったときは オレが力になる こんな無力なオレを 君はここまでよびよせてくれた もしもオレを必要としてくれるなら
ありったけのオレの命の力 ぜんぶ君にあずける 君のものだ うさこの力になるためにオレの命はあるんだ だから君は迷わずに戦え」

セーラームーンは嬉し涙を流しながら手を差し伸べる。「……知ってた?“幻の銀水晶”の力はまもちゃんの力があってはじめてその力を発揮できるのよ」
二人はどちらともなく深い口づけを交わした。――あなたがいてはじめて あたしは「あたし」となれる あなたとひとつになれる 力があふれてくる

こんなに感じる あなたとあたしの無限のパワー

――腕の中に あたたかい光を感じる ――生まれたての光のよう 「セーラームーン タキシード仮面」
光の中から現れたのはロッドを持ったちびうさだった。「ネオ・クイーンセレ二ティのかわりにきたの あたしもいっしょに ――戦うわ!」
878 ◆P9MoonSjzo :2008/12/27(土) 21:55:04 ID:???
“ククッ あっはははっ”「――ちびうさ 自分の力を信じて!祈るの ふくらませるの すべての力をあの星にぶつけるの」
――「幻の銀水晶」のすべての力をネメシスに!

二人は二つのムーン・ロッドに力を込めた。「「ムーン・プリンセス・ハレーション!」」

かつてない眩い光が放たれた。白い月の力はネメシスごとファントムを打ち砕き、同時にセーラームーンのブローチとロッドは粉々に砕け散った。
●to be continued●

879マロン名無しさん:2008/12/27(土) 22:09:08 ID:???
ブローチとロッドが壊れたってことはまさか相打ち!?
880マロン名無しさん:2008/12/27(土) 22:11:09 ID:???
人間二人で惑星破壊とは…恐れ入ったわ
881マロン名無しさん:2008/12/27(土) 22:12:48 ID:???
ピンチになって無意識のうちに変態を自分のもとへ呼び寄せたってことは
つまり道連れにしたかったってことか?w
882マロン名無しさん:2008/12/27(土) 22:13:34 ID:???
すげえ
クイーンがうさぎと別人に見える
883マロン名無しさん:2008/12/27(土) 22:16:10 ID:???
セーラームーン=無敵の攻撃力を持つ
ネオ・クイーンセレニティ=無敵の守備力を持つ
ってことか?
884マロン名無しさん:2008/12/27(土) 22:17:52 ID:???
うさぎと変態のラブシーンを見せつけられたファントムの心境はいかに
885マロン名無しさん:2008/12/27(土) 22:19:40 ID:???
ちびうさが助太刀しなくともセーラームーン一人で勝てたような気がしないでもない
886マロン名無しさん:2008/12/27(土) 22:21:22 ID:???
自分の星を乗っ取られた挙げ句に消されたセーラーネメシス涙目
887マロン名無しさん:2008/12/27(土) 22:23:03 ID:???
クイーンはなんでキングを生き返らせることが出来たのに
プルートを生き返らせてあげないの?
888マロン名無しさん:2008/12/27(土) 22:25:18 ID:???
幻の銀水晶は怨霊を成仏させることもできるのか
本当に無敵だな
889マロン名無しさん:2008/12/27(土) 22:27:02 ID:???
ブローチが壊れたということはもう変身できないんだよな
次回からちびうさ主役キター?
890マロン名無しさん:2008/12/27(土) 22:29:49 ID:???
>プルートには クリスタル・パレスでの永遠の安らかな眠りを約束しましょう

プルート復活の望みが絶たれた…orz
891マロン名無しさん:2008/12/27(土) 22:59:29 ID:???
>>889
世の中には変身できなくなったはずなのに
日光を浴びたらもっと凄い変身が出来るようになった人もおってな

というわけで来月から
「美少女戦士セーラームーンRX」
が始まります
892マロン名無しさん:2008/12/27(土) 23:00:31 ID:???
>>887
クイーン「浮気相手は永遠に寝てろ(♯^ω^)」
893マロン名無しさん:2008/12/27(土) 23:02:38 ID:???
これから時空の扉の番は誰がするんだ
894マロン名無しさん:2008/12/27(土) 23:31:01 ID:???
ネオ・クイーンセレニティが目覚めるところにドキッとした
ほんとに乙女の夢を描いてくれますね作者は
それにクイーンは本当に全能の神だと実感したな〜

で、キングと変態はキス以外何かしたっけ?
895マロン名無しさん:2008/12/27(土) 23:33:39 ID:???
永遠に封じます
896マロン名無しさん:2008/12/28(日) 00:30:22 ID:???
>>894
変態王→戦闘中棒立ち
変態→洗脳されてDV なぜか最後はいいとこどり
まあ変態は変態王のおかげでボンバー習得したし
まだ連載続くとしたらこの先多少は活躍が見込めるだろ
897マロン名無しさん:2008/12/28(日) 00:37:54 ID:???
○キングの発言○
「…まさか ネメシスにのみこまれたままいっしょに…消滅したのか?」

クイーンが目覚めた後↓
「セーラームーンはその歪んだパワーにひきずられ
本体の惑星の星域へとばされた可能性が高い」


この豹変ぶりはいったいw
898マロン名無しさん:2008/12/28(日) 00:41:27 ID:???
>だから君は迷わずに戦え

ちびうさの件でうさぎの心に迷いが生じたのは他でもないお前のせいだろ
899マロン名無しさん:2008/12/28(日) 00:42:50 ID:???
>>893
セーラーサタン(補欠)
900マロン名無しさん:2008/12/28(日) 00:45:09 ID:???
さっきまで味方の足を引っ張りまくり地球滅亡の危機まで招いておきながら
正気に戻った瞬間から偉そうにわかったような口を利く。それが変態クオリティ。
901マロン名無しさん:2008/12/28(日) 00:46:28 ID:???
セーラー戦士が宇宙空間で戦えるのは置いといて、
なぜタキシードを着ただけの男が宇宙でもへっちゃらなんだw
902マロン名無しさん:2008/12/28(日) 00:52:58 ID:???
>>893
そんな拷問みたいな仕事誰もやりたがらないだろ
ウラノス「…ここは平和的にジャンケンで決めましょうか」
サターン「ジャンケン?なんだそれは」
海野「これがグーでこれがパー パーがグーより強くて」
みたいな会話が舞台裏でなされているに違いない
903マロン名無しさん:2008/12/28(日) 00:56:09 ID:???
クイーンの背中の天使の羽みたいなリボン可愛い
904マロン名無しさん:2008/12/28(日) 01:02:06 ID:???
>あたし ママみたいになりたくて 力がほしくって
あのとき"幻の銀水晶"をママの部屋から……

なんだかいつの間にかちびうさに感情移入してたみたいで
この気持ちすごく理解できた
プリンセスとしての誇りを胸に、両親始め周囲の期待に応えたかったんだよね
905マロン名無しさん:2008/12/28(日) 01:05:19 ID:???
>>889
変態「残念だったな 来月から私が主役だ」
906マロン名無しさん:2008/12/28(日) 01:08:22 ID:???
>あなたがたが戦った“ネメシス”は 空間を歪める“邪黒水晶”が見せた幻影です

クリスタルトーキョーの人々が次々に死んでいったのも全て幻だったとかいうオチじゃあ…
907マロン名無しさん:2008/12/28(日) 01:15:38 ID:???
クイーンがちびうさに与えたロッドにはヒビひとつ入らなかったのに
セーラームーンのロッドは壊れてしまったのは何故
全く同じロッドのはずなのに
908マロン名無しさん:2008/12/28(日) 01:18:17 ID:???
>>906
じゃあプルートが死んだのも幻覚だよな
そうであってくれ
909マロン名無しさん:2008/12/28(日) 01:26:03 ID:???
>>891
ちょw仮面ライダーかよwなつい
910マロン名無しさん:2008/12/28(日) 22:51:13 ID:???
>>908
プルートの存在自体が幻覚です。
911マロン名無しさん:2008/12/28(日) 23:23:43 ID:???
>>910
むしろこの世界全てが…
912マロン名無しさん:2008/12/28(日) 23:24:55 ID:???
>>902
それなんて暗黒武術会?
913マロン名無しさん:2008/12/28(日) 23:26:56 ID:???
>>907
ちびうさ>>>>>>>>>>>>>セーラームーン
ということでFA?
914マロン名無しさん:2008/12/28(日) 23:30:41 ID:???
クイーンは透明感あってすごく綺麗なんだけど、なんか人間味がなさすぎて…
うさぎらしさが完全に失われてしまっていて寂しい気もする
915マロン名無しさん:2008/12/28(日) 23:33:59 ID:???
>>891
次回は幻の銀水晶VS太陽の石か
楽しみだw
916マロン名無しさん:2008/12/28(日) 23:36:34 ID:???
>>888
変態王→不慮の事故
プルート→自殺
だから
917マロン名無しさん:2008/12/28(日) 23:37:59 ID:???
>>914
こうは考えられないだろうか

うさぎの今のうさぎらしい人格と衛のまともな人格は、それぞれクイーンとキングから分離して
30世紀で出てこない両親や弟と一緒にどこかで幸せに暮らしましたとさ
めでたしめでたし
918マロン名無しさん:2008/12/29(月) 00:36:07 ID:???
>衛のまともな人格

存在が希薄すぎて幽体キング同様向こう側が透けて見えそうだ。
919マロン名無しさん:2008/12/29(月) 01:34:53 ID:???
>>916
×不慮の事故
○雑魚
920マロン名無しさん:2008/12/29(月) 01:52:06 ID:???
>>918
地場 衛の30%はコスプレでできています
地場 衛の20%はロリコンできています
地場 衛の18%はセーラー服萌えでできています
地場 衛の12%は浮気癖でできています
地場 衛の7%は熟女キラーでできています
地場 衛の6%は近親相姦でできています
地場 衛の4%はDVでできています
地場 衛の2%は猥褻物でできています
地場 衛の1%はボンバーでできています
921マロン名無しさん:2008/12/29(月) 12:00:26 ID:???
            , -―-、   _ -―- 、 __     , -―-、
          /: : : : : : :∨|/: : :-―-: :`: : : :`丶|∨: : : : : : ',
        l: : : :/⌒キタ/: /: : : : : : : : ィハト、: : : ヾタ'⌒ヽ : l
        l: : : :{ /ソ: :/: : : : : : : :// ' l\ : : 寸ヽ }: :j
        ',: : : :V  !: : l: ; -‐>'´/ /‐十‐、1: : |  V: :/
        \: / /l: : :l/y≠=    =≠ミレ}: : :ト、 |イ
          l ムl: : :l/ fしハ      fしハ Y:/ノYノ
           j/レハ: :| 弋Yソ  ,  弋Yソ イイ: : :',
            /: :f⌒l(つ 、____, (つf⌒l: : ',
            /: : ハ( l   }/     ヽ{   l ) ハ: :\
          / : : : : : :rマ人  l      l  人7 ): : : : : :\
        /: : : : : (\:ハ ∨:> \__/ <: :/ /: :/): : : : \
     /: :/: : : : r'\ヽJ V=/ ) 〕   〔( ヽ=7 /// ): : : : : : :\
   /: :/: : : : : : : \ ヽ  ∨ /h〈   〉ハ V ´ ' /: : : : : \: : : \
   ///: : : : : /:r―‐'     l/ ハl   lノ| l      'ー┐: : l: : : :\: : : ヽ
   |'  l: : : : :/l: :  ̄入    / /Υi⌒iΥ!ヽ二二二}下´ : : :ト、 : l  ヽ: : |
     |: : : :/ l: : : : {二二二 イ l l   l l \   イ人}: l: : | ',: |   ヽ:|
     ∨: / l: : : : /\   /  ゝ___ノ  〈     { ∨:/: :/  l:/    リ
      ∨  ∨: :/    /廴 / 薔 \ 八    ト、V: :/   /′
          ∨{   / \ }/川1\{ ∧   j卜l/
          /} }  /   }   ノハヽ   {  \ノノ |
ここは「Yes!プリキュア5GoGo!」」の大いなる希望の力・キュアドリームこと夢原のぞみ(CV:三瓶由布子)に萌えるスレです。
922マロン名無しさん:2008/12/29(月) 18:06:32 ID:???
>>911
夢オチいくない(・Α・)
923マロン名無しさん:2008/12/29(月) 18:12:17 ID:???
クイーンとちびうさが抱き合うシーンで不覚にも涙が…
924マロン名無しさん:2008/12/29(月) 18:18:38 ID:???
クイーンが未来のセーラー戦士4人の遺体をスルーして
真っ先にキングだけ生き返らせたけど、もちろん彼女たちも生き返るよね?
プルートは無理っぽいけど
925マロン名無しさん:2008/12/29(月) 18:22:24 ID:???
>……つらい思いをしたのね それがあなたをこんなにおとなにしたのね
ちびうさは長寿化システムの影響でこれまであまり人の死に触れたことがなかったんだろうな
926マロン名無しさん:2008/12/29(月) 18:32:11 ID:???
>わたしの責任です
>あのくるった犯罪者デス・ファントムを強い心と勇気をもって倒すことができなかった

確かにクイーンがファントムをネメシスに流刑したのがそもそもの始まりだしね
927マロン名無しさん:2008/12/29(月) 18:33:25 ID:???
>>920
まともな人格ゼロw
928マロン名無しさん:2008/12/29(月) 18:40:09 ID:???
>>926
誰もいない暗黒の星で手足を繋がれて少しずつ衰弱していく間に
クイーンへ、というか地球の人間全体への恨みを増幅させていったんだろうな。
マジでクイーンの責任はデカいなぁ…。
929マロン名無しさん:2008/12/29(月) 20:52:45 ID:???
>>925
そのシーンはむしろ「おいおいクイーンそれで済ますか」と思った
930 ◆P9MoonSjzo :2008/12/29(月) 21:45:07 ID:???
Act26-2

ネオ・クイーンセレ二ティが手を掲げると、柄の長い新たなロッドが現れ、世界を照らした。
すると倒れていた人々は次々に起き上がり、損壊した建物は瞬く間に美しいクリスタルの町並みへと姿を変えていった。
セーラー戦士達はその光景に感嘆する。「……クリスタル・トーキョーが……」「よみがえった…… ……クイーンの奇跡だわ」
「――いいえ セーラームーンが タキシード仮面とスモール・レディの力をかり ネメシスを打ち破ったのです」
クイーンの言葉を聞いて、戦士達の目から涙が溢れる。……セーラームーン……! うさぎちゃん……!

「あなたがたに 新しいプラネット・パワーを授けましょう」――セーラーマーズ 戦いの戦士
セーラーマーキュリー 知の戦士  セーラージュピター 保護の戦士  セーラーヴィーナス  愛の戦士

――これからもずっとセーラームーンとともに戦っていけるように

「――やがて正常な時間が流れはじめます 無事であればセーラームーンたちも 時空の扉のところへもどってくるでしょう いきなさい」
ヴィーナスが名残惜しそうに尋ねる。「――ネオ・クイーンセレ二ティ セーラームーンには……」
「……あたしもクリスタル・パレスへ もどらなければ」「クイーン……!」「……過去の自分と会うことは 歴史にはないことです」

――セーラームーン あたしはここからあなたに 新しい力を授けましょう セーラームーン 神秘の戦士よ
あなたに「幻の銀水晶」を守る新しいコンパクトを ――そして コズミック・パワーを  あなたがまた強い心で戦っていけるように……
931 ◆P9MoonSjzo :2008/12/29(月) 21:45:46 ID:???
――耳元で聞きおぼえのある声がする…… だれ……?「セーラームーン!」
ちびうさとタキシード仮面がセーラームーンを笑顔で覗きこむ。
倒れていたセーラームーンが目を開けると、ブローチが新しくなったのに気付いた。「――ネメシスは…… クリスタル・トーキョーは……」
セーラー戦士達が笑顔で答える。「ネメシスは消滅したわ」「三十世紀の地球はもとどおりになったのよ」「…クイーンは……」「――無事よ」
「みんなパレスにもどったわ 正常な時間が流れはじめたの あたしたちももうもどらないと」
ちびうさが進み出る。「さあ いきましょ あたしが過去まで誘導するわ プルートのかわりに」

セーラームーンは少し寂しい気持ちになる。――ああ そうだわ 同じ時空に同一人物が存在することはありえない―― 
――会えないのね クイーンには ――会いたかったけど ……そんなことできるわけ……ないよね
未来の自分と会って話をするなんて ――歴史がかわってしまうもの――

セーラームーンは時空の扉の前で足を止め、振り返った。――会いたい……
同じころ、クイーンも切なげにパレス内から外を眺めていた。――ほんのすこしだけでも……
クイーンは手をぎゅっと握り締めると意を決して走りだした。もう一人の自分のもとへ。――たとえ ――歴史がかわってしまっても

「……セーラームーン!」「ネオ・クイーンセレ二ティ……!」二人の瞳から涙がぽろぽろと零れる。
「……どうしてもお礼がいいたかったの …ありがとう……」「いいえ……あたしのほうこそ…… ――クイーン …ありがとう」
――ああ いっぱいはなしたいことがあるのに……「――…クイーン!」笑顔で手を振るクイーン。キングと未来のセーラー戦士達も揃って見送りにきてくれていた。

いつか出会う この未来 いつか会える未来のあたし ……さようなら ……さようなら……

932 ◆P9MoonSjzo :2008/12/29(月) 21:46:27 ID:???
朝、うさぎは自室のベッドで目を覚ました。……ああ もどってきたんだっけ あたし ――みんな夢……だったのかな 
三十世紀も ――クイーンも ……ちびうさも……

軽い足音とともにちびうさがうさぎの部屋へとやってきた。「おはよっ うさぎっ あさだよっv」うさぎは思わず笑顔がこぼれる。
ちびうさと一緒に通学路を行くうさぎだが、ふとちびうさのカバンがパンパンに膨らんでいるのに気づいた。
「ちびうさ あんたなに?そのリュックの中の大荷物は☆学校にそんなものもってっちゃいけないでしょ?」

ちびうさは少し間を置いてから切り出した。「…置いてかなきゃいけないってわかってるけど どうしても置いてけないモノだけもってきたの
あたし もどんなくちゃ 三十世紀へ」突然のことにうさぎは一瞬驚く。「……そっか ……そうだよね
――あたし 家に……忘れものしちゃったみたい ごめんちびうさ さきにいきなよ バイバイ」「うさぎ!?」

ちびうさが月野家へ引き返してうさぎの部屋をそっと覗くと、うさぎはベッドにうつ伏せになって泣いていた。
「……かってなことばっかしいって ……ごめんうさぎ ……おこんないで ……あたしほんとは ずうっとこのうちにいたいんだ……
……でも うさぎは あたしがいて…… …めいわくだったでしょ?」うさぎがばっと顔を上げた。「――めいわくなわけないじゃないの!
――そうよ あんたはいつもかってな行動ばっかしとって あたしの気持ちなんてちっとも――」
「……泣かないでようさぎ」「泣いてるのはあんたのほうじゃないの」

抱きついてきたちびうさを、うさぎは力いっぱい抱きしめた。「……うさぎっ……」ちびうさは嗚咽を上げてぼろぼろ泣きだしてしまう。
「……ちびうさ あんたがいなくなっちゃったら ……さびしいよ」……いかないでよちびうさ……

あたしたちこんなに仲よくなれたのに…… ……さびしいよ ちびうさ

933 ◆P9MoonSjzo :2008/12/29(月) 21:47:01 ID:???
「……あたしが泣いてちゃ ……ダメだよね 送ってくよちびうさ」二人は衛の待つ一の橋公園へと向かった。
――ここであたしとまもちゃんがキスをしたとき ちびうさが空からふってきたんだっけ
衛はちびうさを慰めるときに使った、薔薇を持ったタキシード仮面人形を手渡した。「――もどるんだろ?ちびうさ 忘れものだよ」
また泣きだしてしまったちびうさの頭を衛が撫でる。「……泣くなよ」ちびうさはタキシード仮面人形をぎゅっと思い出ごと胸に抱きしめた。
「……まもちゃんは あたしの王子さまだったの」

ルナPが鳴き出し、ちびうさが二人に背を向ける。「……もういかなくちゃ パパとママがよんでる」
ちびうさはリュックの中から新たなロッドを取り出した。「うさぎ これ ママからあずかってたの 新しいうさぎの ハートムーン・ロッドよ」

「ちびうさ」「……あたし まもちゃんとうさぎにちびうさってよんでもらうのが すっごく好きだった
月野家でくらしたこと みんなとあそんだこと すっごくすっごく楽しかった ここにこれてよかった」
ちびうさは笑顔で手を振った。「ちびうさ!」「バイバイ まもちゃん!うさぎ! ――あたしうさぎのことが いちばんいちばん大好きだったよ」
「ちびうさっ……!」ちびうさの姿は一瞬で光になり、時空を越えていった。

――いつも あたしたちの目のまえから かけだしていった ちびうさ
顔を覆って泣くうさぎを衛が慰める。「……また必ず会えるよ オレたちのムスメだもん」――いつか きっとまた きっとすぐ会えるよね ちびうさ

レイは琴乃と、まことは浅沼と、美奈子と亜美は元基と無事再会を果たしたのだった。

934 ◆P9MoonSjzo :2008/12/29(月) 21:47:52 ID:???
うさぎと衛が公園のベンチに並んで座っている。「……なんか 長い長い ……夢でも見てたみたい ジェットコースターにのってるみたいな 夢だったよ」
「夢じゃないよ あっという間にやってくる 未来の話さ」「……このロッドを使うときが また すぐくるのかな おちこんでなんかいらんないね」
――いつかやってくる 未来までに やらなくちゃいけないことが きっとたくさんまってる でも いつでもきっと この人がそばにいてくれる

うさぎと衛が唇を重ねると、空の彼方がキラリと光り、落ちてきたルナPが衛に激突。
続いて落ちてきたちびうさはうさぎの頭上に着地すると衛とキスをした。ちびうさはチロリと舌を出す。
「えへへーっv……もどってきちゃった」うさぎと衛は驚きのあまり口をパクパクさせている。「コレ!パパとママからあずかってきた手紙!」

前略
このたびはスモール・レディを修業させていただけるときき
たいへんうれしく思いますv
うちのムスメをどうぞよろしくv
             かしこv
From セレ二ティv(←Vサインするクイーンのイラスト付き)

「またおセワになりまあすっ」元気よく挨拶するちびうさ。衛はさすが未来のうさこのかく手紙☆と呆れている。
うさぎはふるふると手紙を見つめていたが……。「ちっ…… ちびうさぁ―――っっっ☆」
また一波瀾起きそうな気がするうさぎだった。
●to be continued●
935マロン名無しさん:2008/12/29(月) 22:08:26 ID:OccP/45t
もうちょっとだけ続くんじゃ
ってやつですね
936マロン名無しさん:2008/12/29(月) 22:16:44 ID:???
なに……?主役交代しない…だと……?
937マロン名無しさん:2008/12/29(月) 22:28:39 ID:???
ロッドとブローチが壊れたのは何か意味があるかと思ったら単なるスポンサーサービスかよ…
938マロン名無しさん:2008/12/29(月) 22:31:38 ID:???
>セーラーマーズ 戦いの戦士

直子先生のセンスには時々頭痛が痛くなります。
939マロン名無しさん:2008/12/29(月) 22:44:54 ID:???
せめてジュピターとマーズは逆のほうがよかった気がする
940マロン名無しさん:2008/12/29(月) 22:51:52 ID:???
>たとえ歴史がかわってしまっても

壮大な伏線のヨカーン
941マロン名無しさん:2008/12/29(月) 22:53:41 ID:???
>>938
気づかなかったw頭痛が痛いってやつかwww
942マロン名無しさん:2008/12/29(月) 22:57:44 ID:???
未来を知ったまま話を続けて大丈夫なんだろうか・・・
943 ◆P9MoonSjzo :2008/12/29(月) 23:20:52 ID:???
美少女戦士セーラームーン連載中 ☆3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1230559288/

次スレ立てました。以下楽屋裏でお願いします。

誤字脱字多いあらすじの上に、メール欄でポカやったりトリバレしてしまったりと
皆さんにたくさんご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
こんな未熟者の私ですが、日々精進していきたいと思いますので、どうか次スレでも
よろしくお付き合いください。
それではよいお年をお迎え下さい。
944マロン名無しさん:2008/12/30(火) 00:28:31 ID:???
乙!
毎回まとめがうまいな
945マロン名無しさん:2008/12/30(火) 00:33:55 ID:???
乙です
こちらこそ来年もよろしくお願いします
946マロン名無しさん:2008/12/30(火) 15:27:19 ID:???
>>943
いつも乙!
本誌も単行本も持ってなくてアニメだけの知識で参加してるけど、
こんなに色々変更があったんだなぁアニメ
毎回違いに楽しんでるよ
いつも細かいあらすじ書きをありがとう!
分かりやすくて助かってます
947マロン名無しさん:2008/12/30(火) 16:03:26 ID:???
つーかまたキレイに今期シリーズ終了で次スレだなw
毎回キリがいいww
次は外部太陽系が出てくるんだよなー楽しみ
948マロン名無しさん:2008/12/30(火) 16:30:12 ID:???
第二シリーズも丁寧な仕事乙。
スレもカレンダーもキリよく終わったね。

アニメだけしか知らなくても
ついていけるあらすじなのか。すごいな
949マロン名無しさん:2008/12/30(火) 19:50:33 ID:???
乙です。

しかし、変態の人気はすごいなwww
このスレだけで「変態」が200回くらい使われてるwww
950マロン名無しさん:2008/12/30(火) 20:50:07 ID:???
まともな名前を使いにくいという弊害も出ているが・・・
951マロン名無しさん:2008/12/30(火) 22:08:27 ID:???
このスレ住人の雰囲気が面白くて好きだww
だいぶ人も増えてきたしうれしいな
952 ◆P9MoonSjzo :2008/12/31(水) 01:34:17 ID:???
申し訳ないのですが31日は私用につき休載とさせて下さい。
キリよく元日から連載を再開させていただきたいと思います。

私もたくさんの人にこのスレに来てもらえるようになって嬉しいです。
どうぞ来年もよろしくお願いします。
953マロン名無しさん:2008/12/31(水) 01:53:56 ID:???
>>952
元旦からじゃなくて1/4からとかでもいいんじゃないか?
人少なそうだし
まぁあらすじ書きさんが時間があるなら構わないが
954 ◆P9MoonSjzo :2008/12/31(水) 02:18:59 ID:???
>>953
そう言って頂けると助かります。
ころころ変更して申し訳ないのですが、お言葉に甘えて
一月五日再開とさせて下さい。何度もすみません。
955マロン名無しさん:2008/12/31(水) 02:26:00 ID:???
>>952

自分もアニメしか知らなかったクチだが
結構楽しめた

原作ではちびうさの変身やプルートの死はSじゃなくRの出来事だったんだな
しかしプルートがキングに惚れてるのには恐れ入ったわ
なかよしで不倫はまずいだろw
956マロン名無しさん:2008/12/31(水) 05:42:08 ID:???
>>954
無理するなよーww了解です。乙
>>955
Rではプルート死んでないんだっけ?
Sで死んだのはヘリ爆破時に時空を止めたときだよな?
なのにすぐ生き返ったがww
SやSSはよく覚えてるのにRはあんまり覚えてない・・・
957マロン名無しさん:2008/12/31(水) 21:20:06 ID:???
NHKのアニソン三昧でムーンライト伝説ktkr
958マロン名無しさん:2008/12/31(水) 21:53:00 ID:???
>>957
聴いた
リクエストした奴GJ
959マロン名無しさん:2009/01/02(金) 09:55:12 ID:???
>>949
デマンドが自由行動始めたときの
このスレの盛り上がりようには笑ったw
960マロン名無しさん:2009/01/02(金) 18:56:17 ID:???
>>956
原作で星の消滅を止めたことに比べるとスケール小さいね
まぁ原作の超人化はやりすぎな感があるんでヘリくらいでちょうどいいのかも
961マロン名無しさん:2009/01/03(土) 18:50:53 ID:???
>>960
原作のインフレ&超人化はマジ半端ないよな










だがそれがいい
962マロン名無しさん:2009/01/03(土) 19:29:06 ID:wOHB5lAJ
久しぶりの直子姫

http://sailormoon.channel.or.jp/
963マロン名無しさん:2009/01/04(日) 16:02:00 ID:???
武内さんあいかわらずやりたい放題だなw
964マロン名無しさん:2009/01/04(日) 17:32:28 ID:???
相変わらず「姫」という呼称が似合わんな
965マロン名無しさん:2009/01/04(日) 20:41:58 ID:???
まあまあ
乙女の夢だしね
966マロン名無しさん:2009/01/06(火) 01:07:09 ID:???
はるか&みちるキタ━━(゚∀゚)━━━!!
しかしコミックス読み返してみたけどS序盤はなんか迷走してる感じ…
設定が固まらないまま話作っちゃってるような…
でも長期連載だから多少矛盾がでるのは仕方ないのかな

Sのクライマックスのほたるちゃん絡みはほんと泣けたわ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
未読の方はこうご期待

967マロン名無しさん:2009/01/06(火) 01:47:34 ID:???
原作の話をしてるのに「S」とかいうとなにいってんだかわからんわ。
968マロン名無しさん:2009/01/06(火) 02:57:05 ID:???
S=デス・バスターズ編
スマソ
969マロン名無しさん:2009/01/06(火) 14:02:59 ID:???
アニメではあやかしの四姉妹は人間になって幸せになったし
サフィールとデマンドもカッコよく死ねたけど
原作ではこんなに無残な最期だったんだな
970マロン名無しさん:2009/01/06(火) 19:25:01 ID:???
アニメ知識しかないがキャラだけ覚えてて設定がいまいち…。
プルートはもっと後で出てきたちょい役じゃなかったっけとか
毎回銀水晶みたいな謎アイテム探してなかったっけとか。
971マロン名無しさん:2009/01/06(火) 21:39:32 ID:VTmsptwx
ん?原作って10年以上前に終わってね?
972マロン名無しさん:2009/01/06(火) 21:59:01 ID:???
>>971
もう次スレ立ってるからいいけど
「当時2chがあったら」といい家庭のもと連載しているつもりになって楽しむスレ。
現行スレはこういう話題禁止
973マロン名無しさん:2009/01/06(火) 23:06:02 ID:???
>>970
>毎回銀水晶みたいな謎アイテム探してなかったっけとか。

そうそうまさにそんな感じw
デスバスターズ編では、ピュアなハートに眠るという(←アニメではそういう設定だった)
タリスマン探しが物語の軸だったけど、原作ではすでにAct27でみちるがタリスマン持ってるから
アニメから入った人はやや拍子ぬけかもしれないwww

でもさくさく進むのが原作のよいところ。
自分は原作派だけど今の名声があるのはアニメのおかげなので感謝してる
974マロン名無しさん:2009/01/07(水) 00:47:37 ID:???
連載と同時進行だったり敵組織の名前が覚えにくかったりしたから、
セラムンに限っては原作に対してもRだのSだの言っちゃうな。
覚えてるストーリーも何度も読み返した原作のものなんだけどね・・・

もう少し今の視点も交えて書き込むよ。
園児が2ch来てちゃいかんよな。
975マロン名無しさん:2009/01/07(水) 01:20:05 ID:???
原作読んでて、うさぎのちびうさへの嫉妬ぶりが叩かれるんじゃないかって不安だったけど
むしろうさぎに同情してる人が多くて安心した
それにしても変態の叩かれ具合は異常w

自分の中でいまいち印象薄かったブラックムーン編だけど、
このスレのおかげでアニメをもう一度見返したくなったよ
976マロン名無しさん:2009/01/08(木) 02:29:58 ID:???
Rはあまり覚えてない人が多いのか?
自分は結構好きなんだが
977マロン名無しさん:2009/01/08(木) 19:00:03 ID:???
次スレ見て思ったがアマゾントリオ全員オカマとかアニメスタッフは思い切ったことしたよなぁ…
いや、面白かったけどさ
978マロン名無しさん:2009/01/08(木) 22:24:10 ID:???
↑思い切ったのはアニメスタッフなのか?
いやこちらも詳しく知らないから何とも言えないが…。
979マロン名無しさん:2009/01/09(金) 00:57:01 ID:???
アマゾントリオは声優陣の演技もはっちゃけてて面白かったw

あと、原作で散々な扱いだったあやかしの四姉妹はアニメでは改心して幸せになってくれてよかった

しかし個人的には、四天王が衛の部下で、セーラー戦士の恋人だったっていう設定はアニメでも使ってほしかったな
980マロン名無しさん:2009/01/09(金) 02:03:48 ID:???
アニメしか知らないが、今回のシリーズもSとは全然違うんだな
ちびうさもほたるも出てくるのもっと後だったよね
これからもアニメとの違いが楽しみだ
981マロン名無しさん:2009/01/09(金) 02:08:22 ID:???
>>976
Rはリアルタイムで見てたけど、なんか全体的に暗い感じで怖かった覚えがある
話も難しくて当時の自分にはよくわからなかった
あと当時はなんかちびうさがえらく生意気に見えて苦手だったな、今は好きだけど
SやSSはリアルタイムでも5年くらい前に朝やってた再放送でも見たからよく覚えてる
982マロン名無しさん:2009/01/09(金) 03:37:50 ID:???
確かに初期ちびうさは子供視点で見ると激しくウザい。
そして大人になって見直すととてつもなく可愛い。

あとエイル・アン編がつまらないのもRのイメージを悪くしている。
月影のナイトとか当時のリアル幼女でも「?」て感じだったと思うんだけどどうなんだろ?
983マロン名無しさん:2009/01/09(金) 15:11:45 ID:???
>>982
エイルとアンいたなーww忘れてた!
月影のナイトとかもいたなwww自分も意味が分からなかった
アレ結局なんだったの?誰?よく覚えてない
984マロン名無しさん:2009/01/09(金) 18:51:58 ID:???
>>983
アニメだとメタリア倒したあとにみんな転生して、普通の女の子と普通の変態に戻ったんだよ
で、タキシード仮面だった頃の記憶を無くした変態の中の
「うさぎを守りたい気持ち」が一人歩きして実体を持ったのが月影のナイトだったと思う
985マロン名無しさん:2009/01/09(金) 20:27:10 ID:???
最終回はまさかの全滅だったからなあ。
転生したのは分かったがなんで元の時代で生活してんの?と疑問に思った
986マロン名無しさん:2009/01/09(金) 21:13:52 ID:???
> 普通の変態に戻ったんだよ

変態から逃れられない運命なのか。
987マロン名無しさん:2009/01/09(金) 22:51:13 ID:???
折角普通の変態になったのにコスプレ好きは抜けなかったんだな……
988マロン名無しさん:2009/01/10(土) 01:23:30 ID:???
セーラームーンはアニメよく見てたが、小坊だったから分からないことだらけだった
分からないまま見てた
はるかは男だと思い込んでたし
男だけど胸があってセーラー服着てスカート履いてるんだとなんとなく思ってた
989マロン名無しさん:2009/01/10(土) 02:40:20 ID:???
>>988
原作のはるかだったらあながち間違いでもない
990マロン名無しさん:2009/01/10(土) 15:36:11 ID:???
次スレでネタバレしてる奴って荒らし?
991マロン名無しさん:2009/01/10(土) 19:21:24 ID:???
保守
992マロン名無しさん
>>990
乗る奴も嵐
華麗にスルーが正解