ドラゴンボール原作限定強さ議論

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マロン名無しさん:2009/04/14(火) 20:12:13 ID:???
>>950
セルゲームでの悟空のセリフって何だ?
953マロン名無しさん:2009/04/14(火) 20:16:50 ID:???
>>950
>その後7年でほとんどパワーアップ無し
どういう意味かさっぱりわからんが…悟空、素の強さを上げずに超2や超3に覚醒って
どんな修行したんだよって話になるような
954マロン名無しさん:2009/04/14(火) 20:27:02 ID:???
>>951
もの凄い差?

同じ条件なら1.2倍も差がないぞ?

>>952
今までとは次元が違う強さ
100倍も200倍もパワーアップした悟空の台詞じゃないだろ

>>953
実際素の状態では1.2倍差を覆したくらいしか強くなってない
潜在能力分を考慮しても2倍は変わらない
10年でも3倍以下だ
955マロン名無しさん:2009/04/14(火) 20:30:00 ID:???
>>954
1.2倍も差がないってどこから出てきたんだ?
956マロン名無しさん:2009/04/14(火) 20:32:08 ID:???
>>954
1つ聞いていいだろうか
1.2倍とか3倍以下とか言ってるんだが、その倍率はどこから出したんだ
957マロン名無しさん:2009/04/14(火) 20:32:27 ID:???
>>955
1.3倍理論って知ってるか?
958マロン名無しさん:2009/04/14(火) 20:33:40 ID:???
>>957
DBのどこにそんな理論が出てきたんだ
959マロン名無しさん:2009/04/14(火) 20:34:11 ID:???
>>958
勉強してこい
960マロン名無しさん:2009/04/14(火) 20:36:55 ID:???
つーか最終回時点で悟空の方が強いのは確定してるだろ、大全集で鳥山が宇宙一とか言ってたらしいし。
それでブウ編の悟飯なら最終回悟空より強いと断言できる理由がさっぱりわからん
961マロン名無しさん:2009/04/14(火) 20:40:17 ID:???
>>957
何それ?
フリーザフルパワーと超サイヤ人悟空の戦闘力比が似たようなもんかなという
感想くらいしか持てないが
962マロン名無しさん:2009/04/14(火) 20:42:42 ID:???
>>958
戦闘力に1.3倍の差がつくと圧倒的に勝利できる
ベジータと悟空やベジータとキュイなんかがいい例

以上からセルの強さを指標にして1.2倍以下の数値が出る
3倍は半分状態を覆したから

1.3倍理論はDB強さ議論系スレでは常識だから覚えていた方がいいと思う
963マロン名無しさん:2009/04/14(火) 20:45:38 ID:???
>>962
圧倒的に勝利できるって、その割にはベジータが第一形態フリーザと互角に力比べできたり、
3倍かめはめ波VSギャリック砲で拮抗したり、超サイヤ人悟空と100%フリーザが結構互角に
戦ってたりとか物凄く粗が多い気がするが
964マロン名無しさん:2009/04/14(火) 20:50:58 ID:???
>>963
>第一形態フリーザ
ベジータは戦闘力のコントロールができる
ただ400000程度まで高めただけ

>3倍かめはめ波
悟空は既に反動ダメージを受けているし、溜め時間もベジータの方が長かった

>100%フリーザ
お互いフルパワーじゃない、悟空の方がダメージが大きかった
965マロン名無しさん:2009/04/14(火) 20:52:21 ID:???
>>962
ベジータは界王拳2倍の戦闘力16000の悟空に対して圧倒的だったような。
1.3倍どころかたったの1.12倍…
966マロン名無しさん:2009/04/14(火) 20:55:02 ID:???
>>964
大全集では界王拳4倍を指して32000と出てたから、普通に3倍界王拳も24000のはずだけど。
ダメージ分の戦闘力低下は8000「以上」とされてた「以上」の分が抜けた程度なんじゃね
967マロン名無しさん:2009/04/14(火) 20:57:58 ID:???
ちょっと探してきたがコレか?
昔のDBの強さ議論スレのログから持ってきたんだが、これのソースはどこよ

1.05倍差=ほぼ互角の戦いが可能。戦い方、環境など条件次第では戦闘力が下でも逆転可。
1.1倍差=そこそこ戦う事は出来るが、勝つ事は難しい。
1.2倍差=一方的な戦いを余儀なくされる。
1.3倍差=数発の攻撃で大ダメージ。不意打ち、逃げ腰での被弾なら即死もありうる。
1.4倍差=その気になれば一撃必殺。
968マロン名無しさん:2009/04/14(火) 21:02:59 ID:???
>>967
ドドリアさんの戦闘力は確か22000だったけど、24000のベジータにフルボッコだったりとかしたんで
全然当てにならんなこれ。そこそこ戦えてすらいねーよ
969マロン名無しさん:2009/04/14(火) 21:05:31 ID:???
計算厨は自分の都合のいいように妄想してるだけだからな
都合悪くなると逆ギレがスルーだし
970マロン名無しさん:2009/04/14(火) 21:19:13 ID:???
>>965
圧倒はしてないだろ、攻撃もなんだかんだで避けたし

>>966
そりゃフルパワーなら32000だからな、それにしても大全集ではってww
以上が抜けたぐらいって、あれだけ戦闘して100や200かよ
そんな低下率なら18000切る前にあっさり倒せそうだが

>>968
実力を発揮できた様子がなかったからな
ビビって逃げ腰だったのを考慮に入れないと
971マロン名無しさん:2009/04/14(火) 21:22:00 ID:???
>>970
あれはベジータが避けやすくしてやったんだよ、さっさと終わったらつまらんからとコメントしていた。
他にも23000のザーボンさんも24000のベジータに一方的だったが
972マロン名無しさん:2009/04/14(火) 21:28:59 ID:???
>>971
で、やっぱりベジータは2倍悟空を圧倒してない訳だな?

ザーボンもドドリアも大分腕がなまってたみたいだからな
そもそもその22000とか23000のソースは?
まさか大全集とか言うなよ
973マロン名無しさん:2009/04/14(火) 21:30:16 ID:???
何だ大全集完全否定派の人かこの人?
974マロン名無しさん:2009/04/14(火) 21:32:36 ID:???
>>973
完全否定はしてない
だが根拠にもなりえない

「大全集ではこうだからこれは描写がなくても確定」とか、「大全集でおかしいからこの描写は間違い」とはならない
975マロン名無しさん:2009/04/14(火) 21:33:38 ID:???
>>967
つーかこの1.3倍理論とやらのソースは何だ?
根拠に乏しすぎるだろ
976マロン名無しさん:2009/04/14(火) 21:35:02 ID:???
>>974
言われてんのは「大全集でこうだからこの描写は間違い」じゃなくて「大全集でこうだから1.3倍理論はおかしい」だろう
話が変になってるぞ
977マロン名無しさん:2009/04/14(火) 21:37:09 ID:???
アホが頑張るとスレが盛り上がるな
978マロン名無しさん:2009/04/14(火) 21:41:30 ID:???
アホとアホが喧嘩してる(笑)

レスたどったが、1.3倍理論が1.1倍理論になったとしてなおさら悟空が悟飯に勝てなくなるだけだと思うが
979マロン名無しさん:2009/04/14(火) 21:42:59 ID:???
1.3倍だの1.1倍だのとかの数字で表そうとしてる時点でアホだろw
ベジータに説教くらってきなさい
980マロン名無しさん:2009/04/14(火) 21:46:30 ID:???
もう戦闘力が1違うだけで圧倒的差でおk
981マロン名無しさん:2009/04/14(火) 21:49:35 ID:???
次スレどーすんだ?続けるかなしか
982マロン名無しさん:2009/04/14(火) 21:51:59 ID:???
倍率理論自体は嫌いじゃないけど
あれだけですべてを説明するのは無理
味方側キャラが何倍以上も差があるであろう敵に瞬殺されず粘ったりすることもあるしな

戦闘力スレでもここ数年倍率理論を適用した考察は見たことない
昔は常識みたいに使われてたけど
983マロン名無しさん:2009/04/15(水) 01:14:10 ID:???
984マロン名無しさん:2009/04/15(水) 02:27:35 ID:???
>>948
ピッコロが界王神の事を「次元が違う」と言ってなかったか
自分は連載当時、あのこのセリフと界王神がバビディの手下をかなり警戒している描写が合わない気がして
界王神の実力が分からなかった覚えがある
当時は界王神がバビディの手下の事を買いかぶっていたと解釈したが
985マロン名無しさん:2009/04/15(水) 02:41:01 ID:???
>>984
強さに全く触れてない事を察してやれ
界王神自身も「私の正体」とか言ってるしな

ピッコロの半身は神なんだから大界王(仮)に畏縮して当たり前
986マロン名無しさん:2009/04/15(水) 02:47:10 ID:???
強さも偉さも敵わないから次元が違うとか言っちゃったんだよきっと
987マロン名無しさん:2009/04/15(水) 02:47:37 ID:???
>>985
その意味ももちろんあっただろうが全く触れてなかったわけでもないだろう
「次元が違う」というのはその時の会話の流れからしたらシンの実力を尋ねられての回答だと思うが
988マロン名無しさん:2009/04/15(水) 02:59:08 ID:???
解釈1
悟空の意図
「そんなに(強えの)か?」
ピッコロ解釈
「そんなに(偉えの)か?」
ピッコロは逆上すると時間の計算もできないほどのお茶目なドジっ子だから無理もない


解釈2
ピッコロ(大界王様ってなると き っ と 強いだろう、いや強いに違いない!)

思い込みって怖いですね


解釈3
界王神はピッコロより強いが、相手の強さがわからないほど間抜けなので
ベジータやプイプイをめちゃくちゃ強いと勘違いしてしまった


解釈4
ピッコロは7年間修行をサボりまくっていて、戦闘力1000ぐらいまで弱くなってしまっていた
989マロン名無しさん:2009/04/15(水) 09:42:56 ID:???
ピッコロより強いセルジュニアが超2悟飯に一撃でボンッてされててる。
界王神は超2悟飯より圧倒的に強いブウの攻撃をくらっても死んでない。
なのであんなヘタレでも界王神>ピッコロというのは別におかしくなかったりする
990マロン名無しさん:2009/04/15(水) 09:59:51 ID:???
悟空が初めて超サイヤ人になった時って、それまでの戦いで負ったダメージとか
無理な界王拳20倍でボロボロになった状態だったんだよな。それであの結果だから…

トランクスの介入しない歴史でフリーザ親子を倒したというのも納得か?
その時はナメック星の時と違って万全状態で超化したろうし。
991マロン名無しさん:2009/04/15(水) 12:38:29 ID:???
>>990
いや超化後悟空は回復してるだろ
ピッコロの話によると超化前の悟空は気がほとんど残っていない状態
仮にそこから50倍したって万全状態の界王拳20倍より全然弱い
超化前と超化後の通常悟空を比べるとダメージが回復してるのがよく解る
ダメージがどの程度回復しているのかは不明だが気はほぼ全快してないとフリーザには勝てない
992マロン名無しさん:2009/04/15(水) 13:14:47 ID:???
フリーザ戦の戦闘力の数値を考えてみた

悟空フルパワー 300万
元気玉後 70万
超サイヤ人化 3500万
休憩して20%回復 6500万

フリーザ50% 6000万
元気玉後 1000万
フリーザ70% 3400万
フルパワー 7000万


こんなんだったんじゃないの?
フリーザも死ぬかと思ったらしいからけっこうダメージを受けてたはず
993マロン名無しさん:2009/04/15(水) 17:12:58 ID:???
微妙に気になるのがデンデの戦闘力。本人は戦闘タイプでは無いと言ってたけど、
同じ戦闘タイプでは無い村人が基本で1000、戦闘時に3000のパワーを発揮した。
おまけにデンデは龍族の天才児って言われてたし、最長老に一度潜在能力を引き出してもらってる。
ドラゴンボールに関しても願いを3つに強化した実績もある。

技術的にはともかく単純戦闘力的には最低でも先代神・初代ピッコロ大魔王は超えてるんじゃないかな?
994マロン名無しさん:2009/04/15(水) 17:16:57 ID:???
>>993
いや、あの3人の若者は戦闘タイプだよ
995マロン名無しさん:2009/04/15(水) 17:22:06 ID:???
>>994
えええええええええええええええええええええ
996マロン名無しさん:2009/04/15(水) 17:29:12 ID:???
最強の戦闘タイプはネイルだが戦闘タイプのナメック星人は各村に数人いて外敵から村人を守る役目を担っている
997マロン名無しさん:2009/04/15(水) 17:39:46 ID:???
でも気功波くらいならデンデの所属してた村の長老のムーリだって出来たじゃないか。
(この人は若い頃は戦闘タイプだったんだよって言われたらそれまでだけど)
998マロン名無しさん:2009/04/15(水) 17:42:31 ID:???
どこ情報だ?
ネイルが唯一の戦闘タイプのナメック星人じゃなかったか?

アニメなら他に3人ぐらいいたけど
999マロン名無しさん:2009/04/15(水) 17:46:55 ID:???
大全集にそういう設定みたことある気がするな
まあ確かに戦闘タイプでもない奴で争いを好まない種族なのに
戦い方を知ってるのはおかしいっちゃおかしいな
あの若者達は肉弾戦とかもしてたし明らかに戦い方を知ってたからな
1000マロン名無しさん:2009/04/15(水) 17:47:53 ID:???
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。