児童ポルノ法案が通ったら捕まりそうな漫画家

このエントリーをはてなブックマークに追加
55マロン名無しさん:2008/10/18(土) 13:21:24 ID:???
松林悟
作品のタイトルだけで児童ポルノと決め付ける阿呆が間違いなくいる。
56マロン名無しさん:2008/10/18(土) 16:22:48 ID:???
ここで上がってる作品はチェックして入手な。
法案が通ったら皆で捕まって留置所を占領しよう。
57マロン名無しさん:2008/10/18(土) 17:45:22 ID:???
>>54
ヤバいとされてるもりしげ作品は「子供の森」と「蹂躙」で読める
多分こいこい7を書き始める前ぐらいからロリエロ漫画やめたんだっけ?

58マロン名無しさん:2008/10/19(日) 16:45:27 ID:EPBm3Xmk
麻生のオタク趣味は結局国民の人気を高めるための売り文句じゃね?
本物のオタクならリアルでギャアギャア迷惑な活動をするキモい奴らは、
嫌うものじゃないか?それに普通いちいち自分の趣味を国民に公開するか?
児童ポルノ法案が通ったら漫画化志望者が大幅に減少して、
同人業界がさらに繁盛しそうだ
59マロン名無しさん:2008/10/19(日) 17:44:05 ID:???
>>54
ウィキに詳細が載ってる
俺も朱雀しか読んでないから結構ショックだった
60マロン名無しさん:2008/10/19(日) 17:51:49 ID:???
鬼頭なんて目じゃねーよ。
でも俺は嫌いじゃないけどな。

ロリエロマンガ家なのに、言い訳しないし。
61マロン名無しさん:2008/10/19(日) 21:01:05 ID:YevobGzQ
ていうかアニメ漫画自体規制しろっていう椰子がここにもいるぞ
http://c.2ch.net/test/-/subcal/1224409492/i
62マロン名無しさん:2008/10/19(日) 21:45:09 ID:???
>>58
>本物のオタクならリアルでギャアギャア迷惑な活動をするキモい奴らは、
>嫌うものじゃないか?

そのオタク観は、100%違うとは言わんが、かなり偏ってる。
63マロン名無しさん:2008/10/19(日) 22:46:21 ID:???
ソフトなもりしげしか知らないんだけど、Y太とどっちがやばいの?
64マロン名無しさん:2008/10/19(日) 22:53:57 ID:???
方向性が違う。
65マロン名無しさん:2008/10/20(月) 12:39:16 ID:a1I0SY2Q
宮崎駿 ロリッ娘漫画家オワタw
66マロン名無しさん:2008/10/20(月) 17:06:28 ID:ic60B8hK
一般向け映画として自分の幼女趣味丸出しの場面のある映画を作るって凄いな>パヤオ
まぁ幼女趣味は世間には広く認知されて無いし、絶対的な権力が守ってくれるから大丈夫だろう
67マロン名無しさん:2008/10/20(月) 21:13:42 ID:???
宮崎はそれ以外の点でも色々、他の作家なら通用しないことをやってしまってるからな。
68マロン名無しさん:2008/10/20(月) 23:24:38 ID:5S78HBkz
署名TVでこの法案に対しての反対署名が始まりました
http://www.shomei.tv/

政治・政策のカテゴリ又は新着署名にあります。
目標1万です。ご協力お願いします。
69マロン名無しさん:2008/10/21(火) 06:51:56 ID:???
>>63
○臓に持○を持つ小○生を○して心○止すると蘇○処置して再び○したりする
参○作品:学○占拠
70マロン名無しさん:2008/10/21(火) 14:19:39 ID:???
幼稚園児に無理やり挿入するとか死んでほしい>もりしげ
71マロン名無しさん:2008/10/21(火) 20:34:58 ID:???
何でペド作家ばかり名前が挙がってるの?
18歳未満のキャラは総アウトのはずなんだけど?
72マロン名無しさん:2008/10/21(火) 22:03:10 ID:jIRkN/ig
スレタイに沿って話してるだけ
73マロン名無しさん:2008/10/21(火) 23:06:23 ID:9kV1azli
ならもし児童ポルノ法案が通ったら、
これから女キャラは見かけが高校生や中学生、小学生でも、
全員年齢不詳という風になりそうだ。
低能な規制団体の奴らからイチャモンを付けられても、
「○○重い病で留年していて、実年齢はもう二十歳を超えている」
「○○は魔法で少女期の姿に戻っているだけで、本当は大人の女性」
みたいな感じで誤魔化せないか?
74マロン名無しさん:2008/10/21(火) 23:27:22 ID:???
既によくあるネタなわけだが
75マロン名無しさん:2008/10/21(火) 23:49:53 ID:???
>>73
>これから女キャラは見かけが高校生や中学生、小学生でも、
>全員年齢不詳という風になりそうだ

エロい描写がないキャラはする必要ないだろw
76マロン名無しさん:2008/10/21(火) 23:56:26 ID:???
>>75
法案の文面通りなら、しずかちゃんの入浴シーンでさえアウトになるんだぞ?
あれで俺は子供のころ興奮してたし。
77マロン名無しさん:2008/10/22(水) 00:40:18 ID:???
>>76
じゃあ例えばスラムダンクの晴子とか年齢不詳にする必要あるか?
78マロン名無しさん:2008/10/22(水) 02:53:40 ID:???
朱雀がどこにも売ってねえー
〜だからね!のひとがかなり好みなのにー
79マロン名無しさん:2008/10/22(水) 10:31:50 ID:tN+LIbUw
永井豪は?
80マロン名無しさん:2008/10/22(水) 11:03:35 ID:+G1jZbfe
たるるーとくんの作者
81マロン名無しさん:2008/10/22(水) 17:59:18 ID:???
坩堝
82マロン名無しさん:2008/10/24(金) 08:16:59 ID:???
もっと植芝理一とか米原秀幸とか竹下堅次朗とかすぎむらしんいちとかパッと見ロリ関係無さそうな名前がガンガン上がって、
ぴんくに立ってる日本一のロリコン漫画家は誰かスレみたいに濃い内容のスレを期待して覗いたのに…マロンに失望した
83マロン名無しさん:2008/10/30(木) 02:21:58 ID:???
こけとんぼ
84マロン名無しさん:2008/11/05(水) 10:25:25 ID:???
コミケ3日目サークル捕まえるまくり
85マロン名無しさん:2008/11/05(水) 13:32:36 ID:???
人以外のキャラが好きな俺にとっては、関係のないことだ。
漫画は、獣人・怪獣・恐竜がいれば足りる。
86マロン名無しさん:2008/11/08(土) 23:06:14 ID:???
コミケ図書館もヤバイよなー
87マロン名無しさん:2008/11/10(月) 18:22:53 ID:???
もりしげは近代麻雀オリジナルとか一般誌でそういうことやるなっての
麻雀漫画読みたくて買ったのに朱雀が載ってるから逮捕されたりしたらシャレになんねーよ
88マロン名無しさん:2008/11/11(火) 13:15:38 ID:4XgK6vQ9
■児童ポルノ法改正案はなぜ論外の悪法といわれるのか

「思想信条・内心の自由」「表現の自由」「検閲はこれをしてはならない」
「通信の秘密」
これら法の大原則を一挙に反故にし、しかも

「法案の保護法益からの逸脱=理念喪失」「捜査権の乱用(海外で実証済)」
「量刑の捩れ(ひき逃げと飲酒運転に同じ)」「防犯という観点では逆効果」
「"世界"の流れという欺瞞(G8≠世界)」「特定宗教に根ざす倫理観の強制」
「それほど世界基準が好きなら、銃所時・大麻の解禁と死刑廃止は如何に」
「推進派に露骨に入り込んでいる宗教団体の影」「天下り先が増えるだけ」
「日本的サブカルコンテンツの萎縮退行とそれにともなう失業と治安悪化」
「オバちゃん感情論で法律を作ってはならない、もはや立法者として欠格」
「根拠とされた政府世論調査の信憑性の疑義、その他の調査結果との乖離」
「日本におけるポルノ概念の曖昧さと、成人ポルノを解禁していない現実」
「児童の定義と年齢の矛盾(18歳と成人の二重構造、13歳和姦と育成条例)」
「婚姻すら可能な16歳女性を好むことが、法律で圧殺するほど禁忌なのか」
「主因とされる親族による被害防止を一切審議せず、漫画表現を憎む阿呆」
「キリストを国教とする犯罪破綻大国を、日本の手本とすることの不合理」
「北米あたりが日本を非難するのは責任転嫁も甚だしく、統計と矛盾する」
「見当違いの環境犯罪誘因説を推す気なら、あらゆる表現が刈り取られる」
「アニメ漫画ゲーム追加規制を、検討と称した規定路線とする詐欺的立法」
「人権人権騒ぐ(挙句二次元人の人権主張)わりに、チベットにはだんまり」
「そも児ポ法は議論を経て成立したもの、三年周期の強圧的改変など無用」

これだけの問題点が諸々のデータ付きで指摘・糾弾されているというのに
なおこの悪改変を強弁する者は論理的思考から逸脱したヒステリーのみ。
89マロン名無しさん:2008/11/11(火) 23:27:32 ID:???
>>85だな。おれもメカとモンスターがいればあとはどうでもいいやW
90マロン名無しさん:2008/11/12(水) 20:02:04 ID:JajP6KhT
みやざ木はやお

ろ離婚お宅
91マロン名無しさん:2008/11/17(月) 14:09:35 ID:???
>>89
おう、同志よ。
92マロン名無しさん:2008/11/24(月) 21:53:16 ID:qWeJPx9t
しまぶー
93マロン名無しさん:2008/11/27(木) 23:41:55 ID:yYA89Wf+
有害コミックを規制しる!
94マロン名無しさん:2008/11/29(土) 12:39:36 ID:kd43GvyG
もしかして、日本のアニメや漫画のピンチってこと?
95マロン名無しさん:2008/11/29(土) 15:22:56 ID:???
96マロン名無しさん:2008/11/29(土) 20:30:30 ID:aCdP4KT6
質問です。12歳の悟空が16歳のブルマのパンツを脱がすシーンがあるドラゴンボールはどう修正されて販売されるのでしょうか?(その他にも亀仙人絡みの下ネタやキンタマクラ、パンパンなど。)少女漫画に至っては10代半ばのSEXで溢れてますよね?
97マロン名無しさん:2008/11/29(土) 20:36:01 ID:???
発禁
98マロン名無しさん:2008/11/30(日) 01:46:20 ID:???
>>96
単行本などのもう出版されてる漫画は発禁じゃなくて、
少しずつ長い時間をかけて漫画家に修正させてくつもりなのでは?
これからの漫画は全面的に禁止ってことで。
むしろこうゆう半分お笑い的な些細なエロを規制すると子供に悪影響だと思うけどな。
99マロン名無しさん:2008/12/01(月) 03:45:08 ID:jSe2Ea6l
赤松と書こうとしたら最初に書かれてたw

エヴァも終わりだな
100マロン名無しさん:2008/12/05(金) 17:14:49 ID:UhS5aZBf
101マロン名無しさん:2008/12/05(金) 20:44:35 ID:???
スレタイを翻訳
「警察の者だけど法律できたらとりあえず誰捕まえたらいい?」
102マロン名無しさん:2008/12/05(金) 23:29:12 ID:???
なるべくビッグネームにしろ。話は早く大事にした方がいい。
103マロン名無しさん:2008/12/05(金) 23:48:14 ID:???
でも施行されていきなり大々的な狩りが起こる訳では無いからゆっくりと地味に浸透して
ゆっくりと気づけば淘汰と自主規制されてくんじゃね?
104マロン名無しさん
はせ裕
水兵きき