【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛50頭目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
◆月刊少年ガンガン連載の「鋼の錬金術師」専用ネタバレスレです
 公式発売日の正午までは本スレでなくこちらのスレでお願いします

◇非転写三原則
 規制解除前の本スレへのネタバレ転写
 別サイトからのネタバレ転写
 本誌画像転写

◇心得
 ネタバレへの感謝を忘れずに。
 煽り荒らし、うp厨はスルーでよろしく。
 ウソバレ上等、マターリ推奨、楽しく仲良く使ってね。
 スレ立ては通常は980を踏んだ人、公式発売日前5日間は950の人が行って下さい。
 スレが立てられない場合は早めの連絡をお願いします。
 バレ解禁後は各スレへ速やかに移動して下さい。

◇注意事項
※過度なカプ話(男女・ホモ共に)はなるべく避けましょう。
※過度な叩きは専用スレでやりましょう。

◇前スレ
【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛49頭目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1210350258/

◇うp関連の話題はこっちでお願いします。↓
鋼早売りうp専用スレ【4枚目】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/704/1176281775/
2マロン名無しさん:2008/09/03(水) 22:14:25 ID:???
>>1
乙です
3マロン名無しさん:2008/09/03(水) 22:25:07 ID:???
>>1
本スレでお願いした者です
本当に乙です
4マロン名無しさん:2008/09/03(水) 22:36:34 ID:7TgiExLN
やったー
5マロン名無しさん:2008/09/04(木) 13:42:34 ID:???
>>1
乙です
6マロン名無しさん:2008/09/05(金) 12:43:43 ID:???
前スレ9月号のバレ来た?
7マロン名無しさん:2008/09/06(土) 00:12:06 ID:???
hosyu
8マロン名無しさん:2008/09/06(土) 11:30:59 ID:???
>>1  乙です!
9マロン名無しさん:2008/09/06(土) 12:33:25 ID:???
ガンガン9月号で「次号、重大発表!!」と告知したのに
単行本20巻と9月10日発売のアニメ雑誌に先を越された件について
10マロン名無しさん:2008/09/06(土) 12:57:46 ID:???
テレビCМにも先越されてるよ…
11マロン名無しさん:2008/09/06(土) 14:19:25 ID:???
新情報も一緒に発表するんじゃないの?
12マロン名無しさん:2008/09/07(日) 20:05:47 ID:???
ガンガン10月号
ハガレン新シリーズ始動
スタッフは次号で発表、エド、アルは声優そのまま
因みにマテパは4章開始&アニメ化

画像うpは他の人に任せる
13マロン名無しさん:2008/09/07(日) 20:07:05 ID:???
書き忘れ
画像うpされるまではガセだと思っててくれ
間違っても他スレに貼るなよ
14マロン名無しさん:2008/09/07(日) 22:00:12 ID:???
マテパキター
15マロン名無しさん:2008/09/08(月) 01:32:57 ID:???
中の人は全キャラそのままでいいと思う俺ガイル
16マロン名無しさん:2008/09/08(月) 02:13:05 ID:???
リンの声ってグリードと同じにするのかな
17マロン名無しさん:2008/09/08(月) 02:50:39 ID:???
グリードとリン自体は別の声で
体がリンと一体化したらリンの声で……とか……
18マロン名無しさん:2008/09/08(月) 08:29:05 ID:???
難しくはないと思うけど…
リンの声は跡部声で?
19マロン名無しさん:2008/09/08(月) 11:46:00 ID:???
跡部声がよく分からんけど、リンとグリードは別の人がいいな。
グリリンになったらリンの声で。
20マロン名無しさん:2008/09/08(月) 12:43:23 ID:???
リンの声は櫻井がいいって人や勝平ちゃんがいいって人や
紀章がいいって人がいて、みんな印象がバラバラなんだなと思った
21マロン名無しさん:2008/09/08(月) 12:46:23 ID:???
グリリンになって声が別々だったら間抜けだよね
ミスリードとかあってもできないし
22マロン名無しさん:2008/09/08(月) 12:59:52 ID:NS/q72iS
ところで前スレバレきたの?
落ちてて見れないんだが
23マロン名無しさん:2008/09/08(月) 15:06:13 ID:???
>>12 声優続投は分かったけど、話は原作版て書いてあるの?
24マロン名無しさん:2008/09/09(火) 14:36:05 ID:???
バレはまだ?
25マロン名無しさん:2008/09/09(火) 16:48:03 ID:8G5mEdQR
まだバレがきてないの?死ぬの?
26マロン名無しさん:2008/09/09(火) 17:31:17 ID:???
9月号バレに関してはは前スレ自体が落ちたからなぁ…
10月号バレについては本スレに投下されてたのが本バレか?

明日発売のNEW TYPEに鋼二期アニメ情報が載ってるらしいが早売りをGetした人っていんのかね
27マロン名無しさん:2008/09/09(火) 17:39:05 ID:???
ガンガンには、「新アニメ化」と「声優続投」しかなかった

28マロン名無しさん:2008/09/09(火) 18:01:04 ID:???
ガンガン10月号が最初の公式発表ならともかく7月に再アニメ化の噂が出て
8月にガンガンで予告、その僅か10日後に単行本帯で再アニメ化宣伝してるから
追加情報が出るのを遅く感じる
本来なら年末発表の筈だったから至極当然なのだが
29マロン名無しさん:2008/09/09(火) 19:19:11 ID:???
それだけガンガンがやばいってことじゃね
30マロン名無しさん:2008/09/09(火) 19:23:51 ID:???
ネタバレですよ名無しさん!バレしなさい!
31マロン名無しさん:2008/09/09(火) 20:09:56 ID:???
>>25がうっとおしい
32マロン名無しさん:2008/09/09(火) 20:12:05 ID:???
荒川 弘 ●鋼の錬金術師 148より

868 :作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 22:11:34 ID:aGekCNeZ0
・お父様の老化は拒絶反応が原因
・キンブリーは既に扉を開いている
・ライオンのキメラが殺される
・ラスボスはプライド
・国土錬成陣の円がズレている(円の中心がズレている)

これって10月号のネタバレ?それとも個人予想?
33マロン名無しさん:2008/09/09(火) 20:13:54 ID:???
・ラスボスはプライド

ダウト
あんな小物が
34マロン名無しさん:2008/09/09(火) 21:59:06 ID:???
完全な個人の妄想に一票
35マロン名無しさん:2008/09/09(火) 22:02:07 ID:???
まあ流通の人じゃなければ、普通は早くて明日ぐらいだよな
36マロン名無しさん:2008/09/09(火) 22:04:10 ID:???
いつもは8日か9日には来てるがな
37マロン名無しさん:2008/09/09(火) 23:46:19 ID:begiijMz
38マロン名無しさん:2008/09/09(火) 23:51:15 ID:???
39マロン名無しさん:2008/09/09(火) 23:54:42 ID:???
40マロン名無しさん:2008/09/10(水) 00:06:34 ID:???
41マロン名無しさん:2008/09/10(水) 01:01:34 ID:???
42マロン名無しさん:2008/09/10(水) 01:10:47 ID:???
43マロン名無しさん:2008/09/10(水) 01:10:51 ID:???
44マロン名無しさん:2008/09/10(水) 01:54:13 ID:???
45マロン名無しさん:2008/09/10(水) 01:55:25 ID:???
46マロン名無しさん:2008/09/10(水) 09:08:39 ID:???
>>32
お父様の老化は拒絶反応が原因ってのは当たってそう
47マロン名無しさん:2008/09/10(水) 09:13:14 ID:???
ていうか血を少し使うだけでお父様作れるんなら
何で今まで誰もホムンクルス作れてないんだ?
48マロン名無しさん:2008/09/10(水) 12:24:30 ID:???
>>47
お父様が作れたのは本スレでは「偶然」で片付いた。
49マロン名無しさん:2008/09/10(水) 12:37:50 ID:???
まあ偶然だろうね
お父様とおなじモノはあの後作ってないし
出来てない
ホーエンが少年からオッサンなってもお父様は一体だけだし

関西だから明日には読めるけどバレ氏さんお待ちしているよ
50マロン名無しさん:2008/09/10(水) 19:10:19 ID:???
ニュータイプとか読んだけど、ホントに「アニメ化するよ」以外の情報がまったくないな…
制作会社がボンズで確定なのは一応新情報か?
51マロン名無しさん:2008/09/10(水) 19:35:29 ID:???
お父様の拒絶反応はあり得るかもしれんが
>>・キンブリーは既に扉を開いている
の時点で嘘決定
52 ◆Ijbg3iR4eg :2008/09/10(水) 20:34:54 ID:???
オチだけ
セリムがグラトニーを喰った
53マロン名無しさん:2008/09/10(水) 21:10:01 ID:???
>>52

オチだけすぐるw
お願いだからもうちょい頼む
54マロン名無しさん:2008/09/10(水) 21:17:14 ID:???
オチだけネタバレw
てことは「ハインケル死亡」とか「ラスボスはプライド」で正解なのか
55マロン名無しさん:2008/09/10(水) 21:50:37 ID:???
セリムお腹すいたのかwww
56マロン名無しさん:2008/09/10(水) 21:51:18 ID:???
セリム「グラトニーおいしいです」
57マロン名無しさん:2008/09/10(水) 22:40:23 ID:???
ネタバレなしか…明日朝一で買って来るしかないな
バレ氏さん降臨してくれんかな
58マロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:00:52 ID:???
クリード+リン=グリリンなら
グラトニー+セリム=グラリムー
59マロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:22:16 ID:???
共食いってこと?
60マロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:23:52 ID:???
セリム+グラトニー=セリーだろ
61マロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:26:32 ID:???
>>52
厚かましいようだがマテパの超重大発表について教えてくれ
62マロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:29:17 ID:???
プライド+グラトニーでプラトニーだろおまいら…

>>52の者じゃないがマテパは4章開始&アニメ化じゃなかったっけ
63マロン名無しさん:2008/09/11(木) 00:09:05 ID:???
喰ったんか

・グラトニーの賢者の石を奪い取った
・明かりが付いて影がグラトニーを飲み込んだ

これくらいした思い浮かばん…
64マロン名無しさん:2008/09/11(木) 00:10:13 ID:???
マテパはスクエニ雑誌のネタバレスレに詳細来てる
65マロン名無しさん:2008/09/11(木) 00:10:34 ID:???
喰ったんか

・グラトニーの賢者の石を奪い取った
・明かりが付いて影がグラトニーを飲み込んだ

とか?
66マロン名無しさん:2008/09/11(木) 00:16:06 ID:???
それは7日の出鱈目情報じゃ
67マロン名無しさん:2008/09/11(木) 00:43:53 ID:???
いつもならこの時間に届いてる近所のコンビニ…
今月号届いてなかった…
やっぱ朝まで待たないとダメなのか
68 ◆Ijbg3iR4eg :2008/09/11(木) 03:46:09 ID:???
第87話「地下道の誓い」

歓楽街の一角、マダム・クリスマスの営むバー。
そこでロイに手渡された調査書には、セリムが人間でない証拠が詰まっていた。
20年前、35年前、40年前、50年前と、どの写真にも変わらぬ姿で写るセリム。
住所の家もダミーなら、出身地とされる街で一家を知る者すらなし。
店の外で、ロイをつける密偵が情報をつかんだ。マダムの正体はロイの養母だと。
さっそく店に踏み込むがもぬけの殻。そして突然の爆発。
すでに地下に逃げたロイが、店ごと密偵を吹っ飛ばしたのだ。
マダムはしばらく隠遁生活に。女の子たちは先に異国へ逃がしてある。
ロイ「…いいかげん坊や扱いはやめてくれないかなぁ」

マダムと別れ、地下道の奥の一室に入ると、すでにリザたち3人+ハヤテが待っていた。
ブラッドレイ一家の動きは先3日分把握ずみ。加えて列車爆破の報も聞いている。
彼らが取ったのは、夫人の誘拐。
ところが。軍中央部。ロイたちの動きは彼らに気づかれ、読まれていた。
”父”「まったくもって人間というのは度し難い」

幾度となくランファンに斬り殺され、休む間もなくリンの攻撃を受け続けるグラトニー。
シン王家関係者に伝わる気脈を読む力が、ただ夜目が利くだけにとどまらない力となる。
エドのすぐそばにフーじいさんの姿が。
じいさんはリンとグラトニー、セリム、そしてそれらをはるかに上回る気配を見ていた。
最後のはホーエンハイムである。エドの父が人間でないと知り驚く。
エド「害は無いから放っといていい」「まず人造人間をどうにかしないと」
グラトニーはランファンに任せてある。各種特殊爆弾も取り揃えている。
スラムに明かりが戻り始めたのを見て、エドに援護を頼まれる。

光が戻ったのを見て、通りすがりの住民が持つランタンを割り光源を確保したセリム。
プライドの“影”でハインケルをしとめようとするが、エドの炭素硬化に防がれる。
アルを操ることにしたがそれこそエドの思う壺。閃光弾でアルの全方位を照らされ“影”を滅される。
2発目に遭い追うこともできず、仕方なくグラトニーと合流。
グラトニーを喰らいその能力を得る。“鼻”で嗅ぐ臭いの先には、ホーエンが…!
69マロン名無しさん:2008/09/11(木) 03:59:06 ID:???
>>68
乙!

マダムクリスマスが大佐の養母!!!!!!!!
70マロン名無しさん:2008/09/11(木) 04:06:12 ID:???
プライド食うと能力コピーできるのか
なんかARMSのハンプティダンプティみたいな奴だな
71マロン名無しさん:2008/09/11(木) 04:21:05 ID:???

ライオンさん生きてた!
72マロン名無しさん:2008/09/11(木) 04:55:43 ID:???
dクス
ハインケル生きてた!
主人公今月もあんま活躍してない!!
マダムがマスタングの養母!!!
73マロン名無しさん:2008/09/11(木) 05:19:37 ID:???
>>70
しかしグラトニーは食われる際に賢者の石に傷をつけていた
74マロン名無しさん:2008/09/11(木) 05:41:21 ID:???
雑魚と罵って倒した相手が死に際にコアの賢者の石に致命的なダメージを入れていたことが
後のバトル時に発覚して負けるんですねわかります
75マロン名無しさん:2008/09/11(木) 07:34:02 ID:???
グリードの技ラーニングしたのか豆
76マロン名無しさん:2008/09/11(木) 08:00:23 ID:???
元が同一の存在から分化したのだから吸収できたのかな?
77マロン名無しさん:2008/09/11(木) 09:34:56 ID:???
乙です。

最後はプライド+グラトニーにホーエンが狙われたって感じか?
それともホーエンが待ち受けてた?
どっちにしろ来月はホーエンのバトルがようやく見られるっぽい流れですでにwktk
78マロン名無しさん:2008/09/11(木) 10:11:06 ID:???
バレ乙!

大佐の生い立ちが来るとはー
79マロン名無しさん:2008/09/11(木) 10:46:06 ID:???
そのままグリードとキメラおっちゃんsを殺せばいいのに
なんでわざわざ一番強いであろうホーエンのところにいくんだプライド・・・・
80マロン名無しさん:2008/09/11(木) 11:00:03 ID:???
>>79
アルの近辺にホーエンが来たのに気づいたってだけですがね。
81マロン名無しさん:2008/09/11(木) 12:54:26 ID:???
プライドは逃げ出したって意味だったのか。
てっきり襲いかかる方かとオモタ
82マロン名無しさん:2008/09/11(木) 13:03:15 ID:???
逃げ出したというわけでも襲い掛かったというわけでもないな
グラトニー食った早々に嗅覚で存在に気付いたというだけで
83マロン名無しさん:2008/09/11(木) 13:31:17 ID:???
養母・・・また身内が狭いところに…
84マロン名無しさん:2008/09/11(木) 16:17:25 ID:???
まさか養母が出るとは思わなかった

>>83
今更新キャラを出すほどのことでもないだろ
85マロン名無しさん:2008/09/11(木) 16:25:49 ID:???
今キンブリーは一体なにしてるんだろ…
86マロン名無しさん:2008/09/11(木) 16:29:35 ID:???
大佐以外と繋がりがないキャラなんだから既に新キャラな気がするw
本誌よんでないけど
87マロン名無しさん:2008/09/11(木) 17:11:16 ID:???
プライド「父上を食べれば俺最強じゃね?うはwwおkwwww」
88マロン名無しさん:2008/09/11(木) 17:12:16 ID:???
>>87
ねーよw
89マロン名無しさん:2008/09/11(木) 17:17:19 ID:???
>>86
マダムはグラマンと関係がある感じだったような
マスタングはグラマンの血引いた私生児とかはないよな多分…
90マロン名無しさん:2008/09/11(木) 17:22:45 ID:???
21巻ってここまでだよな?
このまま生死不明だと大総統がカバー裏の背表紙で「ちょっと待てー(>д●)」
って言わなきゃいけなくなるんじゃ…
91マロン名無しさん:2008/09/11(木) 17:35:46 ID:???
>>89
それだと増田と孫娘くっ付け様としてたのは近親配合になりますが
92マロン名無しさん:2008/09/11(木) 17:42:56 ID:???
>>89
そうだったか
大佐とリザまでイトコとかにしたら本当に血縁だらけ軍部に
93マロン名無しさん:2008/09/11(木) 18:06:51 ID:???
バーで育ったから女性に手慣れたのかw
94マロン名無しさん:2008/09/11(木) 18:07:53 ID:???
ランファンの機械鎧が不十分っぽい話題がまだ出てないね
95マロン名無しさん:2008/09/11(木) 18:16:25 ID:???
>>94なんかそういう描写があったよ たしか
96マロン名無しさん:2008/09/11(木) 18:16:47 ID:???
牛さん幼馴染萌え属性の他に近親恋愛萌え属性まであったのか
97 ◆9Z9i3wuwcI :2008/09/11(木) 18:22:28 ID:???
こえw
98マロン名無しさん:2008/09/11(木) 18:25:27 ID:???
>>68に補足。
>軍中央部。ロイたちの動きは彼らに気づかれ、読まれていた。

このことについて発言したのはオリヴィエ。

父「奴なら次にどう動く?
  私よりもお前達の方が奴の思考には詳しかろう?」

オ「――私がマスタング大佐の立場で背水の陣というのなら」

  まずブラッドレイ夫人を手中におさめますか」

父「人質にすると?
  まったくもって人間というのは度し難い」

と繋がる。
99マロン名無しさん:2008/09/11(木) 18:58:20 ID:???
アルの意識は戻ったの?
100マロン名無しさん:2008/09/11(木) 19:01:02 ID:???
>>68で地下道に入った時には既に大総統夫人誘拐済みかと思ったけど、
まだ計画段階ってこと?
実は夫人も人間じゃありませんでした。ホム側でした、な展開だったら
大総統可哀想すぎて嫌だな。
101マロン名無しさん:2008/09/11(木) 19:05:55 ID:???
>>100
バレ師じゃなくてすまんが、

ホークアイが銃を構え、マスタングが
「一緒に来てくれますかな?」
って言ったところまで。
102マロン名無しさん:2008/09/11(木) 19:12:12 ID:???
おぉありがとう。
ホム側に読まれてるって事は大佐の無能化が進んだのか、更に裏をかく展開が待ってるのか。
103マロン名無しさん:2008/09/11(木) 19:16:48 ID:jG62jXe/
>>99
アルの意識は飛んだまま。
104マロン名無しさん:2008/09/11(木) 19:16:54 ID:???
>>99
まだ戻ってない
105マロン名無しさん:2008/09/11(木) 20:28:17 ID:???
プライドの命減らしたし、
ライオンさん大活躍だな!
106マロン名無しさん:2008/09/11(木) 20:30:48 ID:???
ホント人死ななくなったな〜ちょっと前までバンバン死にまくってたのに
107マロン名無しさん:2008/09/11(木) 20:33:48 ID:???
もともとどうでもいいキャラ以外そんな死んでないだろ
108マロン名無しさん:2008/09/11(木) 20:56:06 ID:???
>>68
バレ乙
グラトニー死んだとかマジかよ
109マロン名無しさん:2008/09/11(木) 21:00:03 ID:???
今月号は脇役であるハインケルが死亡フラグを折ったな

10巻で兄弟がもう誰も死なせない的な発言をしている以上
周囲でまた人が死んだら現実に根ざしてない理想論になっちまうって事で
メインキャラは殆ど死ななくなってんじゃないか?
110マロン名無しさん:2008/09/11(木) 21:17:11 ID:???
87話が21巻最後の話か
セリムプライドがうぞうぞしまくる巻だな
111マロン名無しさん:2008/09/11(木) 21:27:30 ID:???
キンブリーは必ず死ぬと思ってた
この分だとわからなくなってきたな
112マロン名無しさん:2008/09/11(木) 22:18:47 ID:???
いつ誰が死んでもおかしくないっていう緊迫感が、
こういう漫画の大きな魅力の一つだと思うんだ…
別に誰も死ななくていいからもっとドキドキさせて欲しいな
113マロン名無しさん:2008/09/11(木) 22:23:33 ID:???
人柱なので生かさなくちゃいけない設定で死ぬ心配あまりない漫画で何を
114マロン名無しさん:2008/09/11(木) 22:29:21 ID:???
生かさなくちゃいけない設定なかったら即抹殺されてそうだw
115マロン名無しさん:2008/09/11(木) 22:56:45 ID:???
題になってる誓いって何誓ったの?
116マロン名無しさん:2008/09/11(木) 23:00:58 ID:???
>>87 そのノリでラスボス交代はありそう。
前にホーエンがなんかしてたから国土錬成陣は発動しても失敗するだろうし、
それで力を失ったお父様を裏切るとか。

最後は兄者錬成陣でアメストリスの地下に溜まってる魂を解放して終わりとみた。
アメストリスで死ぬと魂が地下のどっかに溜まるシステムになってて、
アメ式錬金術のエネルギー源にされてるから
「地下でたくさん蠢いている」「この国の錬金術はおかしい」のだと予想。
117マロン名無しさん:2008/09/11(木) 23:05:00 ID:???
>>112みたいな中ニ発想ってGANTZとかHUNTERとかでも見るが幼いなあ。
118マロン名無しさん:2008/09/11(木) 23:11:25 ID:???
>>115
大佐がリザ達に死なないことを約束させました
死亡フラグ臭い…(´・ω・`)
119マロン名無しさん:2008/09/11(木) 23:26:24 ID:???
ずっと前の話で、ウィンリィも別れ際に兄弟に「死なないでね」て言ってたな。
いや、この流れで思い出しただけだが
120マロン名無しさん:2008/09/11(木) 23:30:37 ID:???
>>118
ありがとう
作中で繰り返し言われてることを改めてって感じか
エドがお金借りたまんまにした時の約束とかにも通じるね
121マロン名無しさん:2008/09/11(木) 23:50:41 ID:???
地下道の誓いってダジャレかよ
122マロン名無しさん:2008/09/12(金) 00:08:38 ID:???
ダジャレだったら地下道に誓うどうくらい言わないと
123Aizen:2008/09/12(金) 00:49:41 ID:UiD2YQwq
124マロン名無しさん:2008/09/12(金) 07:54:38 ID:???
ホムンクルス側からすると、
リンの能力をグリードが取り込んだって見えるのか。
人間側からするとグリードがリンを飲み込んだ(食らった?)で。
でも当人達同士はグリードがリンに間借りしてるというか、
まあいつでも肉体を奪うことは出来るけど今のところは共闘のために
一緒にいるって感じで。しかし、リンが意識を支配しているときは
やっぱり硬化できないのかね? 見た感じ。
125マロン名無しさん:2008/09/12(金) 08:08:56 ID:???
タイトルにされた誓いがタイトルにするほどのもんじゃないとは
さすが増田、自分のキャラわかってるな
126マロン名無しさん:2008/09/12(金) 10:50:15 ID:???
今度こそグラトニーは完全死亡かね。
泣きながら散るところはちょっとかわいかったw
127マロン名無しさん:2008/09/12(金) 12:35:19 ID:???
マダムが「出世払い」て言ったのはエドの520センズの約束の下りを彷彿させるな
128マロン名無しさん:2008/09/12(金) 12:53:42 ID:???
モノクロ扉絵で人造人間…ていうかリゼンブール組以外のキャラって珍しくないか?
129マロン名無しさん:2008/09/12(金) 12:55:50 ID:sQE4xWqK
セリムがいい感じに外道で素敵だw
130マロン名無しさん:2008/09/12(金) 14:13:09 ID:???
大総統婦人ってセリムが成長しないことに疑問を持たなかったんだろうか
それともセリムが養子としてきてからそれほど時間が経ってないのかな
131マロン名無しさん:2008/09/12(金) 14:18:02 ID:???
+-5歳っていってるからある程度は成長したら若くなったりしてるんじゃね
132マロン名無しさん:2008/09/12(金) 16:43:19 ID:???
何でこんな伸びてるんだ
>>47のあたり読んでるからワクテカが止まらん
133マロン名無しさん:2008/09/12(金) 16:58:03 ID:???
アニメ効果じゃね
134マロン名無しさん:2008/09/12(金) 17:03:26 ID:???
◆Ijbg3iR4egって言っちゃ悪いけど文章下手じゃね?
135マロン名無しさん:2008/09/12(金) 17:18:19 ID:???
声優続投なんてガンガンの何所に書いてあった?
みつからん
136マロン名無しさん:2008/09/12(金) 20:23:51 ID:M2Zphy+k
炭素でなんで攻撃防げるの?

アホですまん。
137マロン名無しさん:2008/09/12(金) 20:25:08 ID:???
>>136
7巻あたり参照。
138マロン名無しさん:2008/09/12(金) 22:32:12 ID:sVdJ0th6
声優続投はボクも発見できなかったんだが・・・。
やっぱ来月号発表??

139マロン名無しさん:2008/09/12(金) 22:38:31 ID:???
たぶん死ぬキャラ:スカー、金鰤、お父様、ホーエンハイム、大総統
140マロン名無しさん:2008/09/12(金) 22:39:19 ID:???
でもダイヤモンドって
傷はつかないけど衝撃には弱くなかったっけ
141マロン名無しさん:2008/09/12(金) 22:44:48 ID:???
カーボンナノチューブとかその辺イメージしろよって事じゃね
所詮ファンタジーの無理矢理設定だが
142マロン名無しさん:2008/09/12(金) 22:54:36 ID:???
わざわざリゼンブールまで足を運ぶ位なら
北国に行く前の機械鎧に換装してもらえばいいんじゃないかと思っていた
そうしなかったのは打撃力よりスピードを優先したからだと思っていたが
今月号で上手いこと生きてきたなw
143マロン名無しさん:2008/09/13(土) 00:07:30 ID:???
プライドとラストの切断能力って被ってるよな。
まさかラストはマスタングに殺されたと見せかけて
こっそりプライドが食っちまったんじゃないだろうな
144マロン名無しさん:2008/09/13(土) 01:49:37 ID:???
衝撃というか熱に弱い
物理ダメージ自体には最強だけど、それによって生じる熱でアボンする
145マロン名無しさん:2008/09/14(日) 09:42:23 ID:???
ロイ達って何が目的で夫人さらったんだ?
オリヴィエが進言してる事から敢えて情報漏らしてるみたいだし・・・。
146マロン名無しさん:2008/09/14(日) 13:36:04 ID:???
>>143
胸の脂肪の部分とかが最高でしたよ。
147マロン名無しさん:2008/09/15(月) 17:20:41 ID:???
ホーエンは78話で傲慢に自分から会いに行くと宣戦布告していたをだっけ

その時も地下道だった
「地下道の誓い」はマスタングとマダムの出世払い、マスタング組に下した命令もあるけど
78話の宣戦布告もかけてると思う

砲煙は傲慢を倒さずにお父様のアジトに向かおうと言ったりして
148マロン名無しさん:2008/09/17(水) 00:16:28 ID:???
>>143
増田さんの目の前で賢者の石が粉々になったからそれは無いんじゃね?
プライドはセリムに絶対防御があるって分かって良く分からなくなってきたわ
149マロン名無しさん:2008/09/18(木) 02:40:13 ID:???
俺もお前の日本語がよくわからない
150マロン名無しさん:2008/09/19(金) 17:22:04 ID:???
ここの日本語は意味不明
151マロン名無しさん:2008/09/19(金) 23:19:23 ID:???
ここのばばあはよいばばあ
152マロン名無しさん:2008/09/20(土) 14:15:44 ID:???
あー中尉とセックスしてー
153マロン名無しさん:2008/09/22(月) 19:30:18 ID:???
ほしゅ
154マロン名無しさん:2008/09/23(火) 17:12:13 ID:???
最強になったプライドが11号で砲煙にサクッとやられたら情けないなwww
155マロン名無しさん:2008/09/24(水) 19:59:52 ID:???
またネタバレスレが落ちるのが心配なんでレス
156マロン名無しさん:2008/09/26(金) 01:06:24 ID:???
ネタバレ
ホーエンハイムが裏切る
157マロン名無しさん:2008/09/26(金) 11:10:24 ID:6+P4p49H
158マロン名無しさん:2008/09/27(土) 02:56:24 ID:???
159マロン名無しさん:2008/09/27(土) 11:58:40 ID:SNhKd7r7
大総統の弱点は奥さんでしょ?
今までの強い感じのイメージをぶち壊しにするくらい
あっさり死んで欲しい。牛さんなら泣ける話を書いてくれそう
160マロン名無しさん:2008/09/27(土) 13:05:05 ID:???
見方をかえれば、お父様側に人質として使われる恐れがなくなったともいえるから
大総統はお父様に反逆するかもしれない。
161マロン名無しさん:2008/09/27(土) 18:00:47 ID:???
>>160
リザに妻は自分で選んだって言ったのもその為だった
なんて展開だったら大総統に掘られてもいい
162マロン名無しさん:2008/09/28(日) 02:12:00 ID:tLMVBZBO
グリードって大佐なら瞬殺だよね。大差が勝て無そうな奴ってだれかいる?
163マロン名無しさん:2008/09/28(日) 09:40:18 ID:???
まずは暴食、死んじゃうっぽいけど。っていうか再生産は可能なのかあれ?
次憤怒、て言うか結局相手が油断してなければ七欲の誰にも勝てなそうなんだが。
164マロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:42:28 ID:???
真エンヴィーが相手なら踏み潰されそうだ
165マロン名無しさん:2008/09/29(月) 04:54:53 ID:???
>>162
燃えるってか?
ダイヤは確かに燃えるけどかなり燃えにくいから一瞬で距離つめられて殴られれば…
166マロン名無しさん:2008/09/29(月) 19:28:52 ID:???
「最強の盾」はダイヤよりも炭素繊維に近いものだと思うがやはりこちらも耐熱性
仮に火力が強くても表皮だけやられて中身は無事だろうし、
先手をかいくぐってグリードが殴りかかる・手袋を駄目にするとしたら…


増田涙目w
167マロン名無しさん:2008/09/30(火) 01:40:08 ID:qM4D7lTs
いや、でもホモンクルスも呼吸するはずじゃん?なら火打ちつずけたら、
目くらましにもなるしグリードって結構とろいからナントカなると思うんだけど
168マロン名無しさん:2008/09/30(火) 01:58:33 ID:???
日本語でおk
169マロン名無しさん:2008/09/30(火) 18:44:03 ID:???
ひさしぶりに鋼を読み始めたんだが
なんかやけにウィンリィが肩入れされてない?
作者ってもしかして女?
腐女子臭さが凄い
170マロン名無しさん:2008/09/30(火) 18:54:20 ID:???
腐なら女キャラの出番減らして男キャラの出番増やすだろう
171マロン名無しさん:2008/09/30(火) 19:40:03 ID:???
そして腐女子の意味すら履き違えてるし
作者が女性なのは周知の事かと思ったが違うのか
172マロン名無しさん:2008/10/01(水) 00:14:49 ID:???
本スレのテンプレにも「作者=女性」と貼られてる筈だが
173マロン名無しさん:2008/10/01(水) 01:35:49 ID:???
コピペだろ。”鋼”と”ウインリィ”を変えただけ
174マロン名無しさん:2008/10/01(水) 15:34:52 ID:???
あと11日
175マロン名無しさん:2008/10/03(金) 16:46:06 ID:3gSi58v6
176マロン名無しさん:2008/10/03(金) 21:01:26 ID:???
177マロン名無しさん:2008/10/03(金) 23:11:42 ID:???
に願いを
178マロン名無しさん:2008/10/05(日) 03:50:39 ID:???
ほしゅ
179マロン名無しさん:2008/10/05(日) 16:47:21 ID:???
保守
180マロン名無しさん:2008/10/06(月) 02:40:13 ID:???
181マロン名無しさん:2008/10/06(月) 18:29:00 ID:???
182マロン名無しさん:2008/10/06(月) 18:33:27 ID:???
183マロン名無しさん:2008/10/06(月) 18:34:15 ID:???
184マロン名無しさん:2008/10/06(月) 18:53:02 ID:???
185マロン名無しさん:2008/10/06(月) 20:43:14 ID:???
186マロン名無しさん:2008/10/06(月) 20:49:14 ID:???
187マロン名無しさん:2008/10/06(月) 22:08:45 ID:???
188マロン名無しさん:2008/10/06(月) 23:02:15 ID:xWpJxeHS
`w´ ふんどしじゃないやい!
189マロン名無しさん:2008/10/06(月) 23:02:48 ID:???
ageた・・・ふんどし買ってくる・・・orz
190マロン名無しさん:2008/10/06(月) 23:14:37 ID:???
今月は11日発売になってるからそろそろバレ氏来るかなー?
191マロン名無しさん:2008/10/07(火) 07:18:31 ID:???
バレ期待あげ
192マロン名無しさん:2008/10/07(火) 17:20:18 ID:tuG6Ib8L
俺の地域あと3日で発売だー。楽しみ^^
もっと早いとこってあるのかな?
193マロン名無しさん:2008/10/07(火) 18:09:25 ID:???
ホーエンハイムvsグライド?プラトニー?に期待
194マロン名無しさん:2008/10/07(火) 21:38:49 ID:???
ランファンが手榴弾のピンを口で外すのは癖
お父様の老化は拒絶反応
ラース、キンブリーは生きている
ラースは再生能力がない
ホーエンハイムが裏切る?(プライドを連れて中央に行く)
195マロン名無しさん:2008/10/07(火) 22:33:54 ID:???
バレだか妄想だかわからん書き方だな
196マロン名無しさん:2008/10/08(水) 16:32:14 ID:???
wktk
197マロン名無しさん:2008/10/08(水) 17:56:03 ID:???
拒絶反応って…またお前か
198マロン名無しさん:2008/10/08(水) 18:23:57 ID:???
>>194
ライオンのキメラ死ななかったじゃん
ラスボスはプライドの人ですか?
199マロン名無しさん:2008/10/08(水) 21:14:27 ID:???
200マロン名無しさん:2008/10/08(水) 23:09:24 ID:???
アチャー
201マロン名無しさん:2008/10/09(木) 09:17:03 ID:???
そろそろかな?
バレ期待あげ
202マロン名無しさん:2008/10/09(木) 18:46:25 ID:???
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
203マロン名無しさん:2008/10/09(木) 19:18:59 ID:???
プライドはホーエンハイムにアルごと土のドームに封印
完全な闇なので逃げ場ナシ

グリードは中央へ
204マロン名無しさん:2008/10/09(木) 19:21:13 ID:???
日本語でおk
205マロン名無しさん:2008/10/09(木) 20:16:14 ID:???
何語だ
206マロン名無しさん:2008/10/09(木) 20:47:19 ID:???
ホーエンハイムはラースの大事なところを切り落とす
切り落としたものをデンが銜えていく
取り戻すためにデンを追いかけるアルフォンス
とりあえず穏便に済まそうとするエドはラースにストッキングをかぶせて
大事な場所に大佐からちぎった頬肉をのせる
頬のラインがスッキリして人気が出る大佐
その頃、リゼンブールではピナコがデンが銜えてきたラースの大事なところを
お母さんの墓に埋めていた
207マロン名無しさん:2008/10/09(木) 21:25:17 ID:???
>>206
久々に本誌買うか…
208マロン名無しさん:2008/10/09(木) 23:17:35 ID:???
アニメ情報あった?
209マロン名無しさん:2008/10/09(木) 23:46:06 ID:???
なかったよ
210マロン名無しさん:2008/10/10(金) 00:48:36 ID:???
>>206
ちぎる事が出来る程余分な頬肉があるのか増田…
211マロン名無しさん:2008/10/10(金) 01:02:28 ID:???
今買ってきた。
サブタイ「親子の情」
203の情報は当たり。
アルとホーエンの共同戦線により土のドームを作って
アルとプライドがその中に閉じ込められる。
ホーエンが言うのに「兄さんに言ったら絶対反対される」とのこと。
グリードは主導権をリンから奪い、誰にも言わず中央へ。
世界の王になるため。

キンブリー登場。
212マロン名無しさん:2008/10/10(金) 01:12:04 ID:???
>>211
ありがとう

アルの意識は戻ってるってことか。
キンブリー、久しぶりに登場するんだね
213マロン名無しさん:2008/10/10(金) 01:22:27 ID:???
今回出番あるのってスラムの連中とキンブリーだけ?
ブラッドレイの消息とかなし?
214マロン名無しさん:2008/10/10(金) 01:23:05 ID:???
キンブリーはどこにいるんだ?
215マロン名無しさん:2008/10/10(金) 01:23:40 ID:???
>>211dクス!
「誰にも言わずに」という事はつまり、ランファンは半年振りの主と話す時間も取れなかったったという事が…
グリードの行動でストーリーがどう動くか楽しみ
216マロン名無しさん:2008/10/10(金) 01:26:14 ID:???
>>212
アルの意識は戻っているけど、プライドとドームの中で
「約束の日」が過ぎるまでここにいようかと。
今月はプライドが、
ブラッドレイ夫人の子として生活していたときのことを話してます。
一時期云われていた(ネタだけど)ブラッドレイ夫人は何も知らない
普通の人間ということも今回判明。
グリリンはラースもプライドもいない中央に。
親父殿とスロウスだけの今が勝機(?)と思っているらしい。
ある意味、死亡ラグっぽい?
217マロン名無しさん:2008/10/10(金) 01:32:52 ID:???
>>213
まだブラッドレイの消息は描かれていないです。
今月の活躍はホーエンとアル。
プライドが
「わざわざ人質になりに戻るとは 君の息子も もの好きな」というのに対し
「俺の息子をバカにするな」
と返すホーエンがかっこいいです。

>>214
ラスト2ページにしか出てないので判り辛いですが、
イシュヴァール人を殺しているので…もしかしたら…?
218マロン名無しさん:2008/10/10(金) 01:39:53 ID:???
>>217
早速ありがとう
質問重ねて申し訳ないがキンブリーがイシュヴァール人を殺してるって・・・大勢?
イシュヴァールのときみたいに?
だとしたら鬱だ死のう
219マロン名無しさん:2008/10/10(金) 01:42:49 ID:???
キンブリーは傷男とバトルがあるんじゃね?これから先
220マロン名無しさん:2008/10/10(金) 01:43:27 ID:???
>>216
乙!
鋼は含みのあるサブタイが多いから今回のサブタイがストレートで意外だった
グリード、死亡フラグくさいな
そして「約束の日が過ぎるまで」という事は「約束の日」自体が大分近いという事か?
221マロン名無しさん:2008/10/10(金) 01:46:52 ID:???
>>218
見た感じ、3〜4人? 鼻歌歌いながらです。
もしかしたら、もうスラムに入り込んでいるのかも知れないです。

「ああ なんて事でしょう せっかく新調したスーツが 汚れてしまった
仕事熱心も ほどほどにしなければ いけませんね
本番はこれからだというのに」

という科白で次号につづくになっています。
222マロン名無しさん:2008/10/10(金) 01:48:17 ID:???
てかプライドがグラトニーを喰った意味って一体…
223マロン名無しさん:2008/10/10(金) 01:50:07 ID:???
>>222
先月号に説明があったと思うのですが。
追跡している相手や、敵の匂いを察知する能力を得るためだと。
224マロン名無しさん:2008/10/10(金) 01:55:57 ID:???
>>222
その能力が活かされることなく閉じ込められちゃったんだけどって言いたいんじゃ
225マロン名無しさん:2008/10/10(金) 03:18:53 ID:???
去年はなかったけど、
今年は久しぶりに年末のフラグ回収ありか?
グリード危そうだな
226マロン名無しさん:2008/10/10(金) 03:40:35 ID:???
キンブリーと大佐や少佐、中尉といった
旧イシュヴァール参戦組の再開とかあるんだろうか
あったらそれはそれで面白い気がするんだけど
価値観の違うもののぶつかり合いで
あの戦いに彼らなりの答えというか、でないかな。
227マロン名無しさん:2008/10/10(金) 04:50:59 ID:???
ガンガン読んでないからお馬鹿なこと言ってたらごめん。
アルごとってことは、プライドが血印をカリッとやったらアルあぼんってこと?
228マロン名無しさん:2008/10/10(金) 06:50:27 ID:???
光がないと実態が持てないんだから土の中にいる限りは大丈夫じゃ?

疑似真理の扉のグラを食ったプライドとアルが一緒っていうのが気になる
肉体奪還の布石だろうね

大総統夫人がなんか可哀想だなあ
229マロン名無しさん:2008/10/10(金) 06:59:24 ID:???
いろいろあってアルが自分を練成して肉体復活、最終決戦中に颯爽と登場かねえ。
なんとなくだけどエドの手足は戻らない希ガス。師匠のハラワタも。。
230マロン名無しさん:2008/10/10(金) 07:12:19 ID:???
>>229
ま、その辺は自分で頼むよ。ガンバ☆って感じ?
231マロン名無しさん:2008/10/10(金) 07:46:29 ID:???
>>216 レスありがとう。


スカーたちも合流しそうだね。
メイもすぐそばまで来てるっぽい。
232227:2008/10/10(金) 08:12:44 ID:???
>>228
あ、そうか。光が無いと影(プライド)発動せず、か。
ブリックス地下道の一件から考えたらいいのね。ありがとう。
233マロン名無しさん:2008/10/10(金) 16:45:08 ID:???
今月号読んだ。
ほんとに毎年あった年末調整のフラグ回収ありそうだな。
キンブリーかグリリンかどっちかか。
234マロン名無しさん:2008/10/10(金) 16:55:03 ID:???
>毎年あった年末調整のフラグ回収
なにそれ
235マロン名無しさん:2008/10/10(金) 17:04:11 ID:???
このスレのバレ主は何かいやなんだよな・・・・口調がムダに固いし、何より「知的ぶってる」臭いがプンプンする
236マロン名無しさん:2008/10/10(金) 17:25:13 ID:???
>>235
気のせいなんじゃねーの?
若しくは被害妄想。
237マロン名無しさん:2008/10/10(金) 17:27:45 ID:???
バレ落としてくれるなら口調なんぞどうでもいい
むしろ丁寧に質問にも答えてくれるから有り難い
238マロン名無しさん:2008/10/10(金) 17:37:43 ID:???
おネエ口調で書いてくれると嬉しいわん
239マロン名無しさん:2008/10/10(金) 17:57:19 ID:???
>>236
だって「せりふ」をわざわざ使用頻度の低い方で書いたり、「くわえる」をわざわざ銜えるとか書いちゃうんだぜ?w
240マロン名無しさん:2008/10/10(金) 18:24:01 ID:???
>>239
ある程度の読解力と説明力という知的要素が無いと
バレは落とせん

ごちゃごちゃ文句言うならこのスレ読むな
241マロン名無しさん:2008/10/10(金) 18:27:09 ID:???
>ある程度の読解力と説明力という知的要素が無いと
>バレは落とせん

ああ、こいつ本人か。何か偉そうだし、尊大な態度でうぜぇよ。
242マロン名無しさん:2008/10/10(金) 18:28:53 ID:???
ちなみに「銜える」はバレ主のほうじゃなかったな。すまん
243マロン名無しさん:2008/10/10(金) 18:39:02 ID:???
漢字読めんからひがんでるんだな。

今度からルビ振ってもらえば?
244マロン名無しさん:2008/10/10(金) 18:42:29 ID:???
IDでないところでなにやってんだか
245マロン名無しさん:2008/10/10(金) 18:42:58 ID:???
>>243
現に読めてるだろうが・・・・
246マロン名無しさん:2008/10/10(金) 18:44:10 ID:???
とにかくプライドの高さが癪に障るんだよ
大体、バレする本人が「バレは知的要素がないと出来ない(キリッ」って言うとかありえないだろ
247マロン名無しさん:2008/10/10(金) 18:46:05 ID:???
自分を叩くやつ=同一人物なキチガイ乙
248マロン名無しさん:2008/10/10(金) 18:47:06 ID:???
何こいつらワロス
249マロン名無しさん:2008/10/10(金) 18:47:41 ID:???
ここまで自演
250マロン名無しさん:2008/10/10(金) 18:49:47 ID:???
知的で尊大でプライドの高い人間のことが
受け入れ不可能な可哀想な人なんですね
なむ〜
251マロン名無しさん:2008/10/10(金) 18:51:46 ID:???
バレしてくれるだけでありがたいだろ
口調が癪に障るとかわがままだぞ
252マロン名無しさん:2008/10/10(金) 18:51:47 ID:2H3F/RI7
関根早くきてくれー!
253マロン名無しさん:2008/10/10(金) 18:56:29 ID:???
>>250
少なくとも、本当に知的なら知的ぶらないだろ。
あと、尊大なヤツを受け入れられない=かわいそうなヤツ
って理屈が分からんよ。尊大の意味分かってるのか
254マロン名無しさん:2008/10/10(金) 18:57:13 ID:???
バレ師とアンチ自重w
255マロン名無しさん:2008/10/10(金) 19:11:54 ID:???
漢字の変換が、普段自分が使ってる字じゃなかったってぐらいで
文句言うなんて不思議なやつだ

使用頻度が低い漢字っていったって、
そんなの「>>239にとっては」低いってだけだろ
自分は特殊じゃない、相手が変なんだ、と決めつけてるってことに気づけよなー
どの漢字を使ったか?ぐらいで知的ぶってるなんてアフォか
256マロン名無しさん:2008/10/10(金) 19:22:34 ID:???
関根って誰だよw
257マロン名無しさん:2008/10/10(金) 19:40:13 ID:???
グリリンが単身で中央に行ったという事はメイとの遭遇の可能性アリか?

あと重傷のハインケルはどうなった
ダリウスが持っている賢者の石を使うのはまだまだ先って事か
258マロン名無しさん:2008/10/10(金) 20:59:24 ID:???
せっかくのバレ落としてくれたのに
あんまり文句言うと以前みたいに
バレ落としてくれる人いなくなっちゃうぞ
259マロン名無しさん:2008/10/10(金) 21:15:04 ID:???
>>258
いなくなってもいいよあんなやつ
260マロン名無しさん:2008/10/10(金) 21:18:15 ID:???
>>260
おまいが消えてなくなれ
261マロン名無しさん:2008/10/10(金) 21:19:52 ID:???
>>259
お前がこのスレみなけりゃいいだけ
262マロン名無しさん:2008/10/10(金) 21:20:32 ID:???
>>260
おまいが消えるのか?Wオモロス

消えてよしは
>>259
263マロン名無しさん:2008/10/10(金) 21:22:56 ID:???
自演
264マロン名無しさん:2008/10/10(金) 21:40:43 ID:???
えーと。
バレ投下した本人ですが…
240さんとは別人なんですが。
もし、自分の書き方が癇に障ったのだとしたら
大変申し訳なかったです。
次回からまた、いつものバレ師さんにお願いしたいです。
すみませんでした。
265マロン名無しさん:2008/10/10(金) 21:47:55 ID:???
>>264
言いがかりをつけてくる奴のことなんて気にしなくていいと思いますよ。
少なくとも自分はあなたのバレ投下嬉しかったです。ありがとうございました。
266マロン名無しさん:2008/10/10(金) 21:50:57 ID:???
自分で自分を褒めるのもいい気分だな
267マロン名無しさん:2008/10/10(金) 22:01:40 ID:???
>>264
バレ投下楽しみにしてたんで、自分も楽しく拝見させて
いただきましたよ。
ありがとうございました。
268マロン名無しさん:2008/10/10(金) 22:16:51 ID:???
>>264
バレ乙でした
質問にも答えてくれてありがとう
269マロン名無しさん:2008/10/10(金) 22:18:20 ID:???
調子に乗るから謝らんでいいのに
270マロン名無しさん:2008/10/10(金) 22:21:23 ID:???
>>269
禿しく同意
271マロン名無しさん:2008/10/10(金) 22:32:43 ID:???
早売りゲットしたんだがもうバレがきてるなら
需要なし?
何ならQ&A方式でよかったら頑張ってみるが。
272マロン名無しさん:2008/10/10(金) 22:36:08 ID:???
大福顔は発生しましたか?
273マロン名無しさん:2008/10/10(金) 22:43:37 ID:???
>272
発生しておりません。
先月号に引き続き・・・・とはいきませんでした。
274マロン名無しさん:2008/10/10(金) 22:44:34 ID:???
グリリンが単独で中央に行った時のエド組・シン組の反応は?
275マロン名無しさん:2008/10/10(金) 22:48:59 ID:???
>274
ホーエンさんの作った土ドームに皆の関心が集まってる隙を見て
消えたので、
あれ?あいつどこ行った??な感じで
深く突っ込んでません。
276マロン名無しさん:2008/10/10(金) 23:20:52 ID:???
早速サンクス
277岡八郎
お前ら死ぬで