【藤田】うしおととらVSドラゴンボール【鳥山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
漫画としての完成度が高いのはどっち?
2マロン名無しさん:2008/06/28(土) 18:47:11 ID:???
両方読んでドラゴンボールなんて答える奴いないだろ
3マロン名無しさん:2008/06/28(土) 18:49:03 ID:???
アトヅケ多いからな 絵はいいけど

つまりどっちも名作でFA
4マロン名無しさん:2008/06/28(土) 18:50:23 ID:k/ND11JF
両方すきだけど何を比べればいいんだ?
5マロン名無しさん:2008/06/28(土) 18:55:17 ID:???
>>1
自分で決めろ
6マロン名無しさん:2008/06/28(土) 19:16:26 ID:???
うしとら
7マロン名無しさん:2008/06/28(土) 19:32:08 ID:???
>>3
勝手にDBを名作にするなよ
8マロン名無しさん:2008/06/28(土) 20:04:22 ID:???
うしとらは過大評価されすぎ
いや、面白いけどね
9マロン名無しさん:2008/06/28(土) 20:18:01 ID:???
うしおととら最高
10マロン名無しさん:2008/06/28(土) 21:29:48 ID:???
うしとらは絵が下手
見開きとか見づらすぎ
11マロン名無しさん:2008/06/28(土) 21:34:56 ID:???
こんなもん個人の好みで変わるだろ
12マロン名無しさん:2008/06/28(土) 22:27:20 ID:???
1は馬鹿か
母数が違いすぎて話になんねぇよ
13マロン名無しさん:2008/06/28(土) 22:55:26 ID:???
DBキャラの顔は変
14マロン名無しさん:2008/06/29(日) 00:54:20 ID:???
ダイの大冒険とうしおととらが好きな奴は
少年の心を持ったオッサン
15マロン名無しさん:2008/06/29(日) 00:54:26 ID:???
>>2で結論が出ている件
16マロン名無しさん:2008/06/29(日) 00:57:34 ID:???
またワンピおばさんが報復スレ立ててんのか
17マロン名無しさん:2008/06/29(日) 01:01:28 ID:???
うしおとか幽白以下だろ、DBと比べる事自体おこがましい
18マロン名無しさん:2008/06/29(日) 07:24:03 ID:???
主人公が変身して髪が伸びる
19マロン名無しさん:2008/06/29(日) 07:34:13 ID:???
主人公が変身して金髪碧眼になる
20マロン名無しさん:2008/06/29(日) 09:44:43 ID:???
どっちも面白いと思うけど
うしおととらは無駄に熱くて長く読んでるとしんどい
ドラゴンボールはサクサク読める
21マロン名無しさん:2008/06/29(日) 10:52:34 ID:???
うしおととら大好き
ドラゴンボールは矛盾大杉
22マロン名無しさん:2008/06/29(日) 11:39:22 ID:???
悟空「オメエつええな。オラわくわくしてきたぞ!」
うしお「バッカヤロォォオオ!」
23マロン名無しさん:2008/06/29(日) 11:41:57 ID:???
>>22
gtの悟空だろ
24マロン名無しさん:2008/06/29(日) 12:49:44 ID:???
うしとらは面白いけどあまり語る事がないんだよね
戦闘力とかインフレとか矛盾とか世界観とか話すネタがあまり無い
名作過ぎて語りようがないというか話すネタがあまりないという感じ
でもうしとらがつまらないわけじゃないと思う
面白さのベクトルや話の作り方も全然違うしね
俺はどっちも好きだ
25マロン名無しさん:2008/06/29(日) 13:47:09 ID:???

お手軽スナック=ドラゴンボール

高級菓子=うしおととら

売り上げ  お手軽スナック>>>>>>>高級菓子
26マロン名無しさん:2008/06/29(日) 13:50:08 ID:???
シティハンターとかうしとらとか漫画として面白いけど
優等生すぎて語ることがない漫画はな

マップスみたいに滅茶苦茶面白いのに人気がなさすぎるってわけでもないから
話のネタにならんのよな
27マロン名無しさん:2008/06/29(日) 14:20:57 ID:???
完成度ならうしおととらの圧勝
28マロン名無しさん:2008/06/29(日) 15:55:13 ID:???
何で完成度でドラゴンボールなんか持ってくるんだよ
せめてダイ大辺りにしとけ
29マロン名無しさん:2008/06/29(日) 17:05:44 ID:aQLC15zE
うしおととらは泣けるぞ
まじで
30マロン名無しさん:2008/06/29(日) 17:34:31 ID:???
うしとらは寿司とかキャビア
ドラゴンボールは牛丼

そんな感じ
31マロン名無しさん:2008/06/29(日) 20:46:50 ID:???
そもそもDBは漫画としての出来はジャンプ内でも底辺レベル
32マロン名無しさん:2008/06/29(日) 20:48:30 ID:???
にちゃん三大過大評価漫画

寄生獣・うしおととら・ダイの大冒険


たしかに面白いし、話もしっかりしてるけど持ち上げられすぎ
33マロン名無しさん:2008/06/29(日) 20:50:30 ID:???
それは流石に言い過ぎじゃね?
ある意味ジャンプ自体が完成度の低い漫画の生産工場みたいなもんだし
ジャンプ漫画を比較するのが間違い
34マロン名無しさん:2008/06/29(日) 20:52:34 ID:???
じゃあサンデー内で比べてみるか
サンデー漫画で完成度の高い漫画って何?
35マロン名無しさん:2008/06/29(日) 20:58:39 ID:???
スプリガンと烈火の炎はDBより完成度が高いと思う
36マロン名無しさん:2008/06/29(日) 21:02:09 ID:???
>>34
間違いなく今日から俺は!!
他は…まあ…らんまとか美神とかYAIBAとかなら候補かな

しかしうしとら級の漫画なんてほぼないわな
37マロン名無しさん:2008/06/29(日) 21:10:37 ID:???
なんかこのスレうしとら厨の自演が凄いなwww
38マロン名無しさん:2008/06/29(日) 21:20:36 ID:???
>>34
高橋漫画(犬を除く)
39マロン名無しさん:2008/06/29(日) 21:24:32 ID:???
犬夜叉はるーみっくの唯一つの汚点になるだろうな
40マロン名無しさん:2008/06/29(日) 21:39:42 ID:???
>>39
らんまの後期も結構ぐだぐだだった
まぁエピソードものだから犬夜叉ほどは気にならなかったけど
41マロン名無しさん:2008/06/29(日) 21:50:06 ID:???
ああ
そういやそうだったな
となるとうる星やめぞん辺りが全盛期か
42マロン名無しさん:2008/06/29(日) 23:26:06 ID:???
>>34
人魚の森シリーズ
43マロン名無しさん:2008/06/30(月) 05:41:43 ID:???
うしおととらはマジで感動できる
ドラゴンボールなんかと比べるな
44マロン名無しさん:2008/06/30(月) 05:53:17 ID:???
このスレうしとら厨の自演が凄いなwww
45マロン名無しさん:2008/06/30(月) 07:58:28 ID:???
>>44
ドラゴンボールの方が完成度が高いと思うんだったら一生そう思ってればいいよ
46マロン名無しさん:2008/06/30(月) 08:53:52 ID:???
うしとらだって引き延ばしてる
例えば、みんなが潮の記憶を無くすエピとか要るのか?
勝in黒賀村の方がまだ許せる
47マロン名無しさん:2008/06/30(月) 09:55:01 ID:???
>>45
DBの方が面白いと思うが、漫画としての完成度はうしとらの方が上だと思う
だがそれにしてもうしとら厨の自演がヒドイ
48マロン名無しさん:2008/06/30(月) 10:25:23 ID:???
うしとらも結構ダレてたしな
49マロン名無しさん:2008/06/30(月) 10:29:46 ID:???
うしおととらって読んだ事ないんだけど
なんかスレを読む限りワンピースみたいな感じだな
別に興味ねーや
50マロン名無しさん:2008/06/30(月) 11:07:22 ID:???
うしとら読んでる奴はドラゴンボール読んでるけどドラゴンボール読んでる奴は
うしとら読んでないから無意味

永遠に平行線
51マロン名無しさん:2008/06/30(月) 11:20:55 ID:???
DBにストーリー性なんて求めてないだろw
あんなキャラ漫画
52マロン名無しさん:2008/06/30(月) 11:51:29 ID:???
うしおととらは(悪い意味で)良いキャラばっかり
作者のキャラマンセーがうっとうしい
53マロン名無しさん:2008/06/30(月) 12:13:09 ID:???
うしとらは白面とか最後らへんはかなりおもしろいし感動した・・
けど全体的には内容も微妙だ。おまけに絵も見づらいし。
DBと違って周りにムリに伸ばさせられてでもないんだから完成度ぐらい勝たなきゃ・・
とらはめっちゃ好きだ
54マロン名無しさん:2008/06/30(月) 12:46:45 ID:???
>>47
どうしても自演ってことにしときたいんだね
55マロン名無しさん:2008/06/30(月) 12:49:55 ID:???
それはネラーは全員がどちらか片方を読んでいないという前提でないと
成り立たないな
56マロン名無しさん:2008/06/30(月) 12:51:04 ID:???
その屁理屈はネラーは全員がどちらか片方を読んでいないという前提でないと成り立たないな
57マロン名無しさん:2008/06/30(月) 12:59:38 ID:???
すまん
連投してしまった
>>55-56>>50宛てね
まさか俺はうしお読んでないから比べることができない!とか知ったことではない主張するわけではあるまいな
58マロン名無しさん:2008/06/30(月) 13:06:27 ID:???
藤田って今何してんの?
59マロン名無しさん:2008/06/30(月) 13:23:31 ID:???
>>58
このあいだ新しいのの一巻が出てたから普通に連載してると思う
60マロン名無しさん:2008/06/30(月) 13:25:49 ID:???
>>54
おいおいレス返したら自演してるって認めたようなもんだろ…
してないんだったら無視しとけよ…
61マロン名無しさん:2008/06/30(月) 13:46:07 ID:???
あまりにも粘着してるもんだからつい・・・
62マロン名無しさん:2008/06/30(月) 13:48:33 ID:???
で結局
サンデーで完成度が高かった作品て何よ?
63マロン名無しさん:2008/06/30(月) 13:56:16 ID:???
>>53
うしとらも引き延ばしてるらしいのだが
64マロン名無しさん:2008/06/30(月) 14:10:00 ID:???
>>63
DBの引き伸ばしを知ってる上での発言か?
粗探しもほどほどにしろ
65マロン名無しさん:2008/06/30(月) 15:32:08 ID:???
どっちもどっちだろ
66マロン名無しさん:2008/06/30(月) 17:10:16 ID:???
>>62

うしとら、大吾、俺フィー、帯ギュ、ARMS
67マロン名無しさん:2008/06/30(月) 20:14:58 ID:mFiUPUaK
うしとらはストーリーは感動するがバトルがな・・・
地味だしこれといった必殺技ないし潮はちょっとした修行で凄く強く
なるし結構矛盾も多い。サイヤ人編のべジータ・ナッパ戦やフリーザ戦の盛り上がり
越える少年漫画はないんじゃなかろうか。
68マロン名無しさん:2008/06/30(月) 23:15:58 ID:???
>地味だしこれといった必殺技ないし潮はちょっとした修行で凄く強く
>なるし結構矛盾も多い
まんまDBだな
69マロン名無しさん:2008/07/01(火) 01:38:03 ID:???
>>68
DBは必殺技あるだろ、むしろ必殺技だよりすぎ
70マロン名無しさん:2008/07/01(火) 02:27:55 ID:???
>>65
                どっちもどっち厨というのがいる。

     ,/””   ”ヽ   叩かれて分の悪かった方の厨房が、悔しさのあまり別人のフリをし、
   ,/   __ _ ゛  揉め事の双方を「どっちどっち」と結論づける事によって、
   /   /““  “” ヽ |  自分も痛いが相手も痛かったと
   |   / -━  ━.| |  せめて痛み分けで玉砕しようという、よくある手である。
   |   |.  “” l “ .|.|  不思議な事に、叩きなり、擁護なり、自分は言いたい放題を言った後で、
   (ヽ |   r ・・i.  ||       「叩きも擁護もお腹イパーイ」
   りリリ  /=三t. | などと言って終了させようとする傾向がある。
   |リノ.      | 当然「どっちもどっち」扱いされた方は不愉快なので反論するのだが
    |   、  ー- " ノ        「せっかくスレテーマを戻したのに蒸し返すなんて!」
   |   ”ー-- "|  と、風紀的発言をし、叩いていた方がなし崩し的に厨房だったのではないかと
               匂わせようとする手で、2chではよく見受けられる。
71マロン名無しさん:2008/07/01(火) 17:22:03 ID:???
うしとらを知ってる人が少なすぎて悲しい
72マロン名無しさん:2008/07/01(火) 18:33:56 ID:???
DBは最初の天下一武道会とピッコロ大魔王とサイヤ人フリーザ編だけはまったけど
うしとらはずっと良い漫画だった。
73マロン名無しさん:2008/07/01(火) 21:37:30 ID:???
>>72
うしとらはちょっと中だるみ感があったように思うが、おおむね同意
74マロン名無しさん:2008/07/01(火) 21:55:05 ID:???
潮は悟空みたいな戦闘狂にならなくて良かった
75マロン名無しさん:2008/07/01(火) 23:10:24 ID:???
うしとらはよく中だるみって言われるんだけど山魚編とはぐれ外道編位じゃないかなと思う
後は基本的に必要なエピソードだったような(ハマー編は違和感こそあったけど)
その2編(特に山魚編)もエピソード単体としてはいい出来だったし
76マロン名無しさん:2008/07/01(火) 23:41:01 ID:???
はぐれ外道は、対白面の前哨戦として必要だったと思う。
あの時は笑って耐えたけど、皆の記憶が無くなったりして絶望的な状況の中、
白面の同じような言葉に潮が負けてしまうというのがよかった。
最初から最後まで、真っ直ぐで強いままの潮だったら納得いかなかったし、
そこから這い上がっていくからこその最終戦のテンションだよ。
77マロン名無しさん:2008/07/01(火) 23:48:57 ID:???
山魚編はそういえば読者サービスだったな
本編とほとんど関係ないのもまぁ仕方ないのかも
あえて言えば凶羅との繋がり強化ってとこか
78マロン名無しさん:2008/07/02(水) 03:23:36 ID:???
うしとらは個々の話はいいけど、最終決戦があんまり面白くなかったな
殆ど同じような最終決戦だとマップスの方が盛り上がった
79マロン名無しさん:2008/07/02(水) 11:00:51 ID:???
殆ど同じような最終決戦?
元気球でフィニッシュですね、分かります。
80マロン名無しさん:2008/07/02(水) 11:09:33 ID:???
うしおととら=ダイの大冒険
81マロン名無しさん:2008/07/02(水) 13:40:30 ID:???
それとはベクトルが違うとマジレス
82マロン名無しさん:2008/07/02(水) 22:35:25 ID:???
藤田のアシスタントやってた安西の烈火の炎もDBより完成度は上
83マロン名無しさん:2008/07/02(水) 22:43:26 ID:???
斗和子の萌えキャラさは異常
あの黒髪ストレートの狐耳っ子が、慣れない裁縫で指刺して涙目になったり
慣れない料理で玉葱刻んで涙目になったりする様を想像すると、もう
84マロン名無しさん:2008/07/02(水) 22:53:05 ID:???
ドラゴンボールも好きだけど、完成度の高い漫画や本って読み終わったとき気持ちいいよなw
85マロン名無しさん:2008/07/03(木) 00:30:23 ID:???
鳥山は完全に老害

藤田も着実に老害になりつつある
86マロン名無しさん:2008/07/03(木) 10:12:43 ID:???
藤田は今でもどの新人より話を練っているのが分かるな。
アレを老害なんて鳥山扱いしたらサンデー終わるぞ?
87マロン名無しさん:2008/07/03(木) 22:54:38 ID:???
>>78
うしとらの最終決戦が面白くないって、お前すげえな。
初めてだよ。お前みたいなの
88マロン名無しさん:2008/07/04(金) 00:19:01 ID:???
もろもろに勝てると思ってんのかよ
89マロン名無しさん:2008/07/04(金) 00:58:10 ID:???
うしとら厨必死だな
90マロン名無しさん:2008/07/04(金) 03:16:21 ID:???
DB厨も頑張ればいいと思うよ
91マロン名無しさん:2008/07/04(金) 11:21:24 ID:???
そろそろ売り上げ以外で勝てよ龍球
92マロン名無しさん:2008/07/04(金) 12:26:10 ID:???
>>89
ニヤニヤ
93マロン名無しさん:2008/07/04(金) 13:22:51 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
94マロン名無しさん:2008/07/04(金) 13:47:30 ID:???
うしとらが一番
95マロン名無しさん:2008/07/04(金) 18:03:39 ID:???
名作だと思うけど、さすがに一番はないな
うしとらよりも面白い漫画なんて他にも沢山あるだろ
96マロン名無しさん:2008/07/04(金) 18:28:36 ID:???
うしおじゃあ力不足だ

そりゃ見る人はごまんといるけど、周りで騒がれるような作品じゃないし・・・
当時のサンデーは当時のジャンプみたいにネタバレ禁止とかやってなさそうだし・・・

当時のジャンプネタバレはご法度だったからな
破ったときの空気がヤバイw
97マロン名無しさん:2008/07/04(金) 19:32:14 ID:???
完成度の話なのに何故ネタバレがどうのこうの話になるか聞こうか
98マロン名無しさん:2008/07/04(金) 21:44:15 ID:???
>>91
単純に読者が面白いと思うバロメーター=売上だろ?
いくらうしとら厨が必死になったところで
うしとらなんてコミックスを買うまでも無い駄作って思われてんだよ、世間一般じゃ
99マロン名無しさん:2008/07/04(金) 22:31:53 ID:???
unnko
100マロン名無しさん:2008/07/04(金) 22:58:49 ID:???
>>97
 完成度が良くてもネタバレがご法度だった当事のジャンプ
 完成度が良くても別にどうでもいい当時のサンデー
101マロン名無しさん:2008/07/04(金) 23:57:35 ID:???
同じ妖怪物の幽白や犬夜叉に売上で負けるうしとら
102マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:06:48 ID:???
>>101
で?
103マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:07:46 ID:???
何かさっきから売上売上って必死な人がいるな
104マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:11:34 ID:???
>>100
完成度が良いなら別にいいじゃない
それがジャンプとかに何の関係が?
105マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:14:51 ID:???
両方読んでいる人が比べるスレなんだから売上とかは関係ない
ここで売上とか語っても切羽詰まってるようにしか見えんぞw
内容語れよ
106マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:16:22 ID:???
つかそもそもネタばれは雑誌とか関係なくウザいだろw
サンデー読んでるやつにネタばれしても普通に怒られるわ
ジャンプの方が読んでるやつ多かったってだけの話だ
107マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:25:12 ID:???
まるでジャンプは完成度が高かった漫画の宝庫みたいな言い方だな>>100
108マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:31:08 ID:???
ネットが普及されていなかったころの話だからな
当事のジャンプは売り切れ続出で買えない人が多かった
もちろんそいつらは先が見たくてウズウズしていたから
ネタバレ聞いた時の怒りはすごかったぞwDBは特にヤバかったw

当時のジャンプを買った奴は大げさで悪いが

 マジで英雄扱いだったよ



  サンデーでは聞いたことのない話だ
109マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:33:04 ID:???
で?
110マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:33:30 ID:???
>>107
 両方とも完成度が高いと考えた上でのレスだろ?

 まあ、どちらも完成度は同じぐらいだと思いますがね
111マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:35:11 ID:???
内容を語るスレで何を関係のない思い出話を語ってるんだこのオッサン
112マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:35:23 ID:???
>>109
 ジャンプとサンデーでは知名度が全く違うということです
 当時はジャンプ>>>>>>>サンデーでした

 今はジャンプ=サンデーですがね
113マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:36:36 ID:???
>>111
 要するに、
 うしとらなんてどーでもいい内容だったってことさ
 DBは違ったけどねw
114マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:37:30 ID:???
>>110
ねーよ
115マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:39:00 ID:???
>>112-113

完成度とは結局何の関係もない話なんだな?
116マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:42:01 ID:???
頑張ってる人がいるけど結局>>105で論破される理屈だな
117マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:43:26 ID:???
>>115
 どーでもいい内容ということは、実は完成度があまりないということである
 興味がない、見てもしょうがない、納得いかないetc.・・・つまり完成度が低いということですよ

 全く関係がないとは言えませんね
118マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:43:28 ID:???
>>110
>>2の時点でもう・・・
119マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:44:45 ID:???
どうでもいいことと読んでいないことを一緒にしてる馬鹿がいやがる
120マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:46:42 ID:???
>>118
>>2は宛てになりません

 DBに決まってるじゃん
 先に続きそうだから完成度が低いとか言ってるんじゃないの?

 実際、DBより評価低いじゃんうしとらってw
 
121マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:46:46 ID:???
>>117
お前よく頭悪いって言われるだろ?
122マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:47:57 ID:???
>>121よりマシとはよく言われる
123マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:48:45 ID:???
ん?
終盤gdgdの極みだったDBが評価高い?
124マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:50:32 ID:???
>>122
流石に俺は読んでない=納得いかないなんて発想はしないw
125マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:51:00 ID:???
なんで DBがもてはやされて うしとらが蚊帳の外なの?

126マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:52:25 ID:???
むしろここではDBが蚊帳の外
127マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:52:34 ID:???
>>123の脳内だけではそうなんだろうなw
俺は>122みたいな言い訳はしないけどな

 
128マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:53:58 ID:???
さっきから無駄のスペース空けてるのが一人いるな
ID見えんからってばれないと思ってんのか
129マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:54:39 ID:???
>>126
 つまり、ここはうしとら厨の隔離スレなんですね。納得。

 通りでDBがいっぱい叩かれる訳だw
130マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:55:18 ID:???
というかこいつはわざと必死だとばらしてるんじゃないか
131マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:56:41 ID:???
真夜中にひたすら厨厨とかバッカじゃねえの
132マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:56:45 ID:???
ん?
俺には逆にうしとらごときにムキになっている奴がいるように見えるがね?
133マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:57:55 ID:???
うしとら厨必死wバロスw
134マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:58:22 ID:???
スペースを指摘したらなくしやがったw
何てわかりやすい
135マロン名無しさん:2008/07/05(土) 00:59:45 ID:???
今のでうしとら厨とか言ってるのが一人だと確定しました
136マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:00:44 ID:???
なんという釣りレス・・・
137マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:01:07 ID:???
まぁここまで来たら気付かない奴なんていないだろうけど
138マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:01:18 ID:???
このスレうしとら厨の自演が凄いなwww
139マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:02:28 ID:???
頭が悪そうなこと言ってたのが一人いたなんてわかりきってたこと
140マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:02:59 ID:???
だってうしとら厨の隔離スレだものw

みんなうしとらマンセーだからwww
141マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:03:14 ID:???
しかもさっきから同じことしか言ってない・・・
142マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:04:12 ID:???
多分こいつはまだ周りにバレてないって思ってるんだろうな
143マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:04:29 ID:???
世界に進出した日本の人気アニメ ベスト100
http://www.tv-asahi.co.jp/best/updating_dex/ranking/038.html

1 ドラゴンボール        ←
2 ポケットモンスター
3 美少女戦士セーラームーン
4 ドラえもん
5 キャプテン翼
6 とっとこハム太郎
7 アルプスの少女ハイジ
8 クレヨンしんちゃん
9 鉄腕アトム          
10 デジモンアドベンチャー

アニメ化してもうしとらはたいしたことないな
144マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:05:59 ID:???
うしとら厨の自演凄いwww
145マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:08:04 ID:???
コピペ貼り続けるつむりなんだろうがそれで完成度について何の証明にならんぞ?
146マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:08:42 ID:???
ドラゴンボールってどんな漫画?

・全世界で単行本の販売部数が11億部を超えるメガヒット
・国内では1億9000万部で売り上げ第1位
・世界に進出した日本の人気アニメ第1位(テレビ朝日)
・海外の市場規模は欧米での数年間で1兆円以上(朝日新聞)
・国内テレビシリーズ放映期間11年、平均視聴率20%超
・ジャンプの売上600万部の立役者。連載終了でジャンプ発行部数激減。
・DB一位はジャンプ編集者も認めてる事実。
・黄金期のジャンプのアンケートで85%の支持
・ジョージ・ルーカス、ジダン、ジャッキー・チェン、ブリトニー、エミネムなど世界中のVIPをファンに持つ
・米Lycosの検索語2005年トップ100で総合5位(著作物トップ)を記録(pokemon/playstation/iPodなどより上)
・国内の単巻アニメDVDは早くも100万枚突破(アメリカではビデオだけで2000万枚以上の売り上げ)
・アメリカ公式サイトはなんと1日約850万アクセス
・インドネシアではあまりの人気のため、本連載終了後も代わりの漫画家が続きを描く事態に
・「フランスで最も有名な日本人は?」いう在仏日本大使館の調査で、鳥山明が毎年のようにトップになる
・手塚をはじめ、著名な漫画家や関係者がそろって絶賛、畏敬の念を抱く
・あのムシキングを抑え、データカードダスでトップの人気を誇る。
・ジャンプで現在連載中の漫画を差し置いて、0歳〜12歳までの子供たちからジャンプ作品としてナンバー1の支持を受ける
・「親が子供に教えたい懐かしのアニメランキング」で総合2位、パパの中では堂々の第1位
・新作ゲームは発売されるたびに世界中で大ヒット
・ヤンキース松井が現地の子供たちからもっと愛されるようにと
 マッティングリー打撃コーチから「ゴジラ」→「ゴクウ」への愛称変更を提案される
・2006年のプロ野球オールスターゲームでベンチ入りしたピッコロさんが3塁コーチを務める
・当時の子供がみんなかめはめ波の真似をする。
・ダウンタウン松本人志を初め、多くの芸能人がテレビでネタとして使用する。
・その他、割愛


 完成度が低かったら上のような快挙は成し遂げられないと思うぞ
 で、うしとらは?
147マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:11:39 ID:???
: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/12(火) 08:19:44 ID:???
TVチャンピオン、外国人アキバ王選手権のナレーション「ドラゴンボールの単行本の売り上げは全世界で11億部を超えるという、日本が誇る傑作」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm275043

日本の漫画ベストセラー一覧
書名 発表年 著者 部数 英語題

1 ドラゴンボール 1984 鳥山明 1,100,000,000 Dragonball  ←

2 ゴルゴ13 1969 さいとう・たかを 200,000,000 Golgo 13
3 ブラック・ジャック 1973 手塚治虫 176,000,000 Black Jack
4 ドラえもん 1969 藤子・F・不二雄 170,000,000 Doraemon
5 こちら葛飾区亀有公園前派出所 1976 秋本治 150,000,000 -
6 ONE PIECE 1997 尾田栄一郎 122,000,000 One Piece
7 SLAM DUNK 1990 井上雄彦 120,000,000 Slam Dunk
8 名探偵コナン 1994 青山剛昌 112,000,000 Case Closed
9 美味しんぼ 1983 雁屋哲(原作)花咲アキラ(作画) 111,200,000 -
10 北斗の拳 1983 武論尊(原作)原哲夫(作画) 100,000,000 Fist of the North Star
10 タッチ 1981 あだち充 100,000,000 Touch

 うしとらよりも完成度が低かったらベストセラー(しかも一位)になるのですね
148マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:15:35 ID:???
頑張ってるなあ
>>105でFAな話題なのに
149マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:17:26 ID:???
>>127
DBの終盤はgdgdではないって言いたいんですね
150マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:20:51 ID:???
結局スレとは何の関係もない話ばかりだったな
151マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:22:56 ID:???
 小 学 館  の漫画家100人に聞きました(メントレより)

漫画家が決めた絵が上手い漫画家ランキング第1位 鳥山明
漫画家が絵を真似したいと思った作品第1位 ドラゴンボール
ttp://jlabkarin.or.tp/s/karin1212323206718.jpg


>両方読んでいる人が比べるスレなんだから売上とかは関係ない
>ここで売上とか語っても切羽詰まってるようにしか見えんぞw
>内容語れよ

・DB一位はジャンプ編集者も認めてる事実。
・黄金期のジャンプのアンケートで85%の支持
・ジョージ・ルーカス、ジダン、ジャッキー・チェン、ブリトニー、エミネムなど世界中のVIPをファンに持つ
・米Lycosの検索語2005年トップ100で総合5位(著作物トップ)を記録(pokemon/playstation/iPodなどより上)
・インドネシアではあまりの人気のため、本連載終了後も代わりの漫画家が続きを描く事態に
・「フランスで最も有名な日本人は?」いう在仏日本大使館の調査で、鳥山明が毎年のようにトップになる
・手塚をはじめ、著名な漫画家や関係者がそろって絶賛、畏敬の念を抱く

 完成度が高かったから上のような結果を招いた
 内容が良すぎたから、大物が動いたわけでw
152マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:25:42 ID:???
とりあえずその編集者やらVIPやらがうしおも読んでなお漫画としての完成してるはDBだと認めたらの話だなそれは
153マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:26:33 ID:???
2007年、最も全巻読破されたコミックランキング1位は「ドラゴンボール」

http://markezine.jp/a/article/aid/2724.aspx

あの名作を一気読みしたい、昔好きだったあのマンガをゆっくり読みたい、今話題のシリーズを押さえておきたい。
そんなマンガ好きの願いをかなえる「全巻読破.com」は、新品、古本、DVDを全巻セットで販売するサイト。
この「全巻読破.com」の2007年の売上個数をもとに集計されたランキングが12位まで発表された。

1位 ドラゴンボール[1〜42全巻] 鳥山明
2位 ドラゴンボール [1〜34全巻] 完全版 鳥山明
3位 MASTERキートン [1〜18全巻] 浦沢直樹/勝鹿北星
4位 DEATH NOTE(デスノート) [1〜12全巻] 大場つぐみ/小畑健
5位 花ざかりの君たちへ [1〜23全巻] 中条比紗也

 あらまw これ、去年の話ですよww
154マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:26:52 ID:???
>>151
見事に内容についてのコメントがないな
155マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:28:28 ID:???
夜中に一人のオッサンが無駄なコピペ貼りか・・・
156マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:29:16 ID:???
>>152
 その前に興味がないんじゃないの?
 うしとらがVIPに認められていたら
 今頃うしとらの評価はかなり高くなっているはず
157マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:30:09 ID:???
>>151
完成度については全く書かれてないな
158マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:31:25 ID:???
>>156
なら>>151のコピペはやはり無駄レスだな
159マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:33:13 ID:???
>>154
 内容が高いから大物が評価したんだろ、簡単なこともわからないのか?
 それとも著名な漫画家や関係者、
 ジョージ・ルーカス、ジダン、ジャッキー・チェン、ブリトニー、エミネムなどに抗議するか?
160マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:34:07 ID:???
こいつは皮肉もわからんのか
161マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:34:13 ID:???
>>157
 完成度が低かったら著名な漫画家や関係者に評価されない
162マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:34:58 ID:???
>>160
 うしとらは相手にすらされていないがなw
163マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:35:40 ID:???
>>156
なら結局は>>151>>105で論破だな
内容知らずに比べれるわけがない
164マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:37:36 ID:???
>>161

インフレやらgdgdだったDBが完成度高いとでも?
165マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:38:10 ID:???
大物なんて理解できないうしとら厨がいるってことだよw
つまり、ここはやっぱりうしとら厨の隔離スレだったというわけだw
どっちにしろ、うしとら厨が納得しないのはわかっているからなw
166マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:38:32 ID:???
両方読んでDBが高いとか言う奴いるのかよ
167マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:39:16 ID:???
>>164
 で
 著名な漫画家や関係者やVIPからもまったく相手にされないうしとらが完成度高いとでも?
168マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:40:01 ID:???
>>165
それで結局DBは終盤gdgdではないと主張するんですね?
169マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:40:43 ID:???
>>167
少なくとも終盤gdgdではない
むしろその逆
170マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:40:58 ID:???
>>166
手塚や著名な漫画家や関係者、
ジョージ・ルーカス、ジダン、ジャッキー・チェン、ブリトニー、エミネムなどは可能性大
171マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:42:08 ID:???
>>169
ついでに矛盾も少ない
172マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:42:14 ID:???
>>169
 DBも同じことだがw
 まあ、突飛な発想が気に入らないだけなんだろうけど、生き返りとかw
173マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:43:50 ID:???
DBがgdgdじゃないとか言う人初めて見た
174マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:45:09 ID:???
今更だが真性だったか
175マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:47:32 ID:???
あれまw
完成度が高いはずのうしとらが相手にされないのはどういうことなんでしょうかねぇw
俺たち以外にはわからないとでもいいますかぁw
完成度が高いのに今の漫画よりも相手にされないうしとらってどんだけぇ〜w
おまえらのうしとら厨のレスはこれだから信用できねぇw
終盤gdgdではない 、矛盾も少ない とか言っていれば完成度高いって自負できるもんねw
じゃあ、何でDBの方が名作扱いされてんだよw
176マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:48:21 ID:???
流石にDBの終わりがgdgdじゃないと言われたらもう何も言うことはないなw
177マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:49:34 ID:???
いい年したオッサンが今時どんだけぇ〜、か・・・
178マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:50:03 ID:???
うしとら厨よ、完成度が低かったら何で>>153になるんだ?
答えてくれまいか?
179マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:52:51 ID:???
>>163
に答えてからだなそれは
180マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:55:51 ID:???
>>105にもだな
まだろくに反論できていないと>>158で言っていることだぞこれは
181マロン名無しさん:2008/07/05(土) 01:58:12 ID:???
>>178
馬鹿を晒す前にROMれや?
182マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:01:02 ID:???
一人の人間の行動のおかげですぐに落ちそうだったスレッドがこんなに伸びました
183マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:03:03 ID:???
ハハハwこやつめw

>あの 名作 を一気読みしたい、 昔好きだった あのマンガをゆっくり読みたい、今話題のシリーズを押さえておきたい。
>そんなマンガ好きの願いをかなえる「全巻読破.com」は、新品、古本、DVDを全巻セットで販売するサイト。
>この「全巻読破.com」の2007年の売上個数をもとに集計されたランキングが12位まで発表された。

   結 果 ↓

 1位 ドラゴンボール[1〜42全巻] 鳥山明
 2位 ドラゴンボール [1〜34全巻] 完全版 鳥山明
 3位 MASTERキートン [1〜18全巻] 浦沢直樹/勝鹿北星
 4位 DEATH NOTE(デスノート) [1〜12全巻] 大場つぐみ/小畑健
 5位 花ざかりの君たちへ [1〜23全巻] 中条比紗也

 名 作 を一気読みしたい、 昔 好きだったあのマンガをゆっくり読みたい、今話題のシリーズを押さえておきたい。
 その結果が上なんだよ
 うしとらが全巻読破.comに入っていないはずはないだろw
 名作ぞろいで昔の漫画がそろっていてこの結果なんだぞwわかってるのか?
 玩具を売っているのとでは訳が違う
 これを見ただけでもDBを名作と思っている人がゴマンといることがわかる
 名作なのに完成度が低いわけがないからなw
184マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:03:16 ID:???
アフォなこと言わずに黙っとけばこんなスレすぐに落ちてただろうに
185マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:05:17 ID:???
だったらこのままほっとくか?
よかったなw話し相手ができてw
このままほっとけと言うのなら俺はそうするぜw
うしとらなんて糞漫画が完成度の高い名作とは思っちゃいないからなw
186マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:05:33 ID:???
後は済んだ話をひたすら繰り返すつもりらしい
どうせ論破されたことだから無駄だというのに
187マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:06:41 ID:???
論破(苦笑)
188マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:07:44 ID:???
言った傍から放置できてない・・・
189マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:09:07 ID:???
>単純に読者が面白いと思うバロメーター=売上だろ?
>いくらうしとら厨が必死になったところで
>うしとらなんてコミックスを買うまでも無い駄作って思われてんだよ、世間一般じゃ

なーんだほんとに論破されてたわw
これは失礼しましたw
190マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:09:51 ID:???
>>185
結局は何の証明もできなかったお前一人がどう思うだろうが
このスレには何の支障もないからそのままほっといてくれていいよ
191マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:11:30 ID:???
>>189
一応聞くが自演だとばれるようにやってるんだよな?
192マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:11:33 ID:???
証明ねぇ・・・
うしとらが完成度高いって証明あったっけ?
193マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:12:07 ID:???
>>191
自演だよな?
194マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:13:32 ID:???
>>192
証明ならしてるじゃん
お前が反論できずに煽ってるだけなのがなによりの証明
195マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:14:30 ID:???
完成度が低かったらコミックスを買うまでも無いだろ
196マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:14:58 ID:???
>>192
証明できてないというのであればお前が反論できていたないのは何故かを考えろ
197マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:16:11 ID:???
本当にネタがないみたいだなw
同じことしか言ってない
198マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:17:17 ID:???
>>194
 いや、うしとらはコミックスを買うまでも無い駄作なんで
 サンデー見たあとからは覚えていないだけっす
 駄作だから覚える必要もないわけで・・・
199マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:20:15 ID:???
駄作なんて覚えていても頭が痛いだけだから
うしとらの内容なんてすぐに忘れたよw
もう一度見たいとは思わないね、だって面白くないんだものw
白面フルボッコなんて俺にはどうでもいい話だし
200マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:20:34 ID:???
結局は反論できない言い訳だな
お前が読もうが読もうまいがここでは何の関係もないことだ
201マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:22:08 ID:???
段々自分の日記みたく書きはじめやがった
202マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:23:49 ID:???
やっぱこの話は反論できずに論破されまま終了か
203マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:25:01 ID:???
だからほっとけって
こいつが書いたことは結局ただの日記ってことになったんだから
204マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:25:46 ID:???
反論ねぇ・・・
理由もなくDBはgdgdとか言っているだけなのに反論ねぇ・・・
まあ、うしとらがDBより上なんていっている奴はごくわずかだろうがねぇ・・・
205マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:27:05 ID:???
>>2以降ではそんなこと言ってるのはお前一人
206マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:28:25 ID:???
日記を書いてるよりかはまともに内容語ってるなうしお側は
207マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:29:21 ID:???
結局は反論できないでFA?
208マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:30:33 ID:???
この話題でわかったことは日記を書く奴は嫌われるってことか
209マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:32:33 ID:???
興味がないのにうしとらなんて読むわけないじゃん
両方呼んだ奴が対象?その前にさぁ、うしとらに興味がない奴が多いってことに気づけよw
終わってから何年たつんだよ?その間に>>1の結論は出てるじゃねーかw
連載が終わってから読者が減ったってことは完成度が低かったって証拠なんだよ
悔しかったらタッチの売り上げ超えてみろってw
210マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:32:55 ID:???
それ以外何もないのが泣けてくるな
211マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:34:45 ID:???
>>209
読んでもいない癖に何しに来たの?
212マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:36:09 ID:???
読む価値のない駄作が名作に喧嘩を売ったからな
ワンピ厨よりタチが悪いよw
213マロン名無しさん:2008/07/05(土) 02:41:41 ID:???
素直に「うしおととらを語るスレ」というタイトルにしてレスっていればいいのに
いちいち目上の作品にちょっかいを出そうとする意地汚さをどうにかしてほしいね
VS○○なんかやってないでうしとらの話題だけで盛り上がっていればいいのに
214マロン名無しさん:2008/07/05(土) 03:01:08 ID:???
>>209
少なくもこのスレは両方読んでいる人が複数いるのは確かですが何か?
ここはそういった人達が比べているので読んですらいない無知はご退場願おうか
215マロン名無しさん:2008/07/05(土) 03:03:55 ID:???
結局は一人のDB厨がオナニーしてただけだったか
216マロン名無しさん:2008/07/05(土) 03:10:01 ID:???
まぁ完成度の評価は前と何も変わらんし終盤がgdgdじゃないと言った時点でこいつに説得力は皆無になってるから
以後こいつが沸いたらスルーで
217マロン名無しさん:2008/07/05(土) 03:21:51 ID:???
何の反応もなくなったところを見る限り本当にたった一人だけで暴れてたんだなw
218マロン名無しさん:2008/07/05(土) 03:22:07 ID:???
所詮はうしとら厨のオナニースレということか・・・
まあ、現実がわかる人なら迷わずDB>>>うしとら
なんだろうが
219マロン名無しさん:2008/07/05(土) 03:25:44 ID:???
読んだことを自慢するうしとら厨は少し頭を冷やしておいでw
>>214のように喧嘩を売ることをよしとする風潮をどうにかしてもらおうかね?
220マロン名無しさん:2008/07/05(土) 03:26:26 ID:???
さしずめもう寝たんだろ
いい年して屁理屈こねた挙句がからかわれただけというのは哀れだな
221マロン名無しさん:2008/07/05(土) 03:28:02 ID:???
と思ったら起きてたw
さあて誰がこいつの言うことに同意してくれるだろ
222マロン名無しさん:2008/07/05(土) 03:32:42 ID:???
うしとら厨ならずっと屁理屈こねてうしとらマンセーしていますがねw
DBに関しては○○編までが面白かった、終盤はgdgdでした、矛盾多すぎ、そればっかりw
具体的な内容については何も語らないのにそれでよく>>2見たいな意見にマンセーできるよなw
うしとらを読んだことが自慢らしいがうしとら厨はDBの内容なんて少しも語っていないじゃないかw
それでよくDBを叩けるな、おまえらも本当はDB読んでいない、いや、忘れたんだろ?内容をw
お互い様なら素直にうしとらの内容だけで盛り上がっとけw
223マロン名無しさん:2008/07/05(土) 03:35:29 ID:???
うしとら読んでる奴はドラゴンボール読んでるけどドラゴンボール読んでる奴は
うしとら読んでないから無意味

永遠に平行線
224マロン名無しさん:2008/07/05(土) 03:36:55 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
225マロン名無しさん:2008/07/05(土) 03:40:35 ID:???
こんなもん個人の好みで変わるだろ
226マロン名無しさん:2008/07/05(土) 03:42:31 ID:???
連投は普通に規制対象ですよ?
227マロン名無しさん:2008/07/05(土) 03:45:13 ID:???
>>214
>なぜエヴァはドラゴンボールに勝てないのか?Part4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1212300753/l50
>769 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/07/05(土) 03:40:01 ID:???
  >>209
  少なくもこのスレは両方読んでいる人が複数いるのは確かですが何か?
  ここはそういった人達が比べているので読んですらいない無知はご退場願おうか

 
  ↑わざわざ遠くまで誤爆乙
228マロン名無しさん:2008/07/05(土) 03:46:32 ID:???
連投と図星をつかれたら黙ったか
229マロン名無しさん:2008/07/05(土) 03:47:44 ID:???
ついでに連投コピペ貼りでもあるな
230マロン名無しさん:2008/07/05(土) 03:49:23 ID:???
同じことしか言わないからすぐに本人だとわかるな
231マロン名無しさん:2008/07/05(土) 04:01:49 ID:???
まぁおかげで>>11あたりから文句言ってたのは全て同一人物だとわかったわけだが
232マロン名無しさん:2008/07/05(土) 04:03:15 ID:???
間抜けな話だ
233マロン名無しさん:2008/07/05(土) 05:17:52 ID:???
どうでもいいけど議論する時は常にID出しとくのが礼儀ってもんだぜマロンでは
傍から見たら>>1からここまで全部自演に見えるw
234マロン名無しさん:2008/07/05(土) 10:04:51 ID:???
全てのレスをageろと申すかw
235マロン名無しさん:2008/07/05(土) 11:02:30 ID:???
だからこれDB房とかかわりたくねぇんだよ
売り上げとか影響とかそんなもん出されたらDBに勝てる漫画なんざいねぇよ。
挙句にうしとらなんざ読んでねぇよとか言い出すしさぁ

こんなんだったらワンピースと張り合ってろよ。もうすぐ売り上げ抜くぞ
236マロン名無しさん:2008/07/05(土) 11:57:11 ID:???
伸びすぎw

こんなID出ない板で言い合っててもしょうがないだろ
↓ここでも読んでくれば?おそらく日本最大の評価付き漫画データベースだぞ
http://www.accessup.org/anime/j_manga_best.html
237マロン名無しさん:2008/07/05(土) 12:01:25 ID:???
ずっと前に評判聞いてうしとらの単行本集めたことあるけど最後まで耐え切れず投げた。
個人的にうしとらってダイ大やるろ剣にすら劣るよ
238マロン名無しさん:2008/07/05(土) 12:09:39 ID:???
いくら争っても結局は個人の嗜好に頼っちまうからVSスレなんてほとんど意味がないのにな
お互い文句が言いたかったら双方のアンチスレで愚痴ってろよ、褒めたかったら単独スレで語ればいいだろ
>>235みたいな心情になるならVSスレなんか建てるな!喧嘩売ってるのと同じだろうがw
239マロン名無しさん:2008/07/05(土) 12:52:43 ID:???
このスレ見てる限りどっちの信者も糞だな
240マロン名無しさん:2008/07/05(土) 13:01:34 ID:???
くだらん喧嘩だ
241マロン名無しさん:2008/07/05(土) 14:32:22 ID:zUeQgGVu
242マロン名無しさん:2008/07/05(土) 14:34:58 ID:???
まぁうしとらに叩いてるのは明らかに一人だけだな
243マロン名無しさん:2008/07/05(土) 14:35:41 ID:???
まぁうしとらを叩いてるのは明らかに一人だけだな
244マロン名無しさん:2008/07/05(土) 14:36:35 ID:???
連投してしまったよう
ゴメンね
245マロン名無しさん:2008/07/05(土) 14:41:09 ID:???
許るさん!そこに直れ!介錯してくれよう!
246マロン名無しさん:2008/07/05(土) 14:42:47 ID:???
両方読んでうしとらが高いとか言う奴いるのか w
247マロン名無しさん:2008/07/05(土) 14:43:21 ID:???
またあのオッサン来るのかねぇ
ま、来たところで同じことしか言わないだろうし
文句言ってたのがあのオッサンだけだとわかった後じゃ何言っても無駄だがな
248マロン名無しさん:2008/07/05(土) 14:43:59 ID:???
>>242
お前よく頭悪いって言われるだろ?
249マロン名無しさん:2008/07/05(土) 14:50:02 ID:???
オッサン一人相手にうしとら程度の作品を必死に庇う奴が少しいるよなこのスレ
DBなんかと張り合おうとしたら始めからこんなことになるのは目に見えてるのに
250マロン名無しさん:2008/07/05(土) 14:51:43 ID:???
凄いな
まだばれてないと思ってるんだ
251マロン名無しさん:2008/07/05(土) 14:53:32 ID:???
もしかしてわざとコピペの改変みたいな同じようなことばかり言ってるんだろうか、この人
252マロン名無しさん:2008/07/05(土) 15:02:15 ID:???
うしとら厨って被害妄想が激しいんだな

253マロン名無しさん:2008/07/05(土) 15:06:41 ID:???
完成度ならうしおととらの圧勝!うしおととら大好き!なうしとら厨
            V       S
内容が高いから大物が評価したんだろ、簡単なこともわからないのか?のDB厨(オッサン一人)



どっちもどっちじゃね?
254マロン名無しさん:2008/07/05(土) 15:16:16 ID:???
うしとらの感想とDBへの中傷ばかりで殺伐としてるな、このスレ
255マロン名無しさん:2008/07/05(土) 15:24:59 ID:???
と精一杯のDB信者であった。
256マロン名無しさん:2008/07/05(土) 17:04:58 ID:???
信者じゃなくてオッサンな
DBが好きな奴はあんな頭悪いことばかり言う人達ばかりじゃない
257マロン名無しさん:2008/07/05(土) 17:18:48 ID:???
伸びてるなと思って開いてみたらわろた
皆が言ってるオッサンっていうのは間違いなく(笑)さん(通称)っていう人だよ
この板でDB厨の間からも嫌われていてVSスレなどで出没しては相手作品の信者に喧嘩売ることで有名
258マロン名無しさん:2008/07/05(土) 17:22:07 ID:???
>>236で終了じゃね
259マロン名無しさん:2008/07/05(土) 17:22:28 ID:???
(笑)っていうと前にDBVSバスタスレで自演しまくって荒らしていたあのDB厨か?
260マロン名無しさん:2008/07/05(土) 17:23:54 ID:???
ハリポタスレだろそれ
261マロン名無しさん:2008/07/05(土) 17:24:46 ID:???
マロンもだいぶ過疎ったな
262マロン名無しさん:2008/07/05(土) 17:26:16 ID:???
こいつか、言ってることはそっくりだな
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))      ウィキで検索してみれ
        /⌒  ⌒\ \   ハリポタがかなり嫌われているのがわかるからw
      /( ●)  (●)\ )   有色人種やキリスト・イスラムにかな〜り嫌われてるね(笑)  
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
    |    (⌒)|r┬-|     |   宗教会の敵、ハリポタ(笑)  
    ,┌、-、!.~〈`ー´/   _/   
    | | | |  __ヽ、   /     事実書いたらファビョるハリポタ厨ワロス
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |      文句があるならキリスト・イスラムと喧嘩してこいw
    `ー---‐一' ̄
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________   
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |  
    ノ           \ | |          | >ハリポタ厨がこのスレいるかどうかも怪しいけどな
  /´                 | |          | >いるかいないかだったらいないだろうな、まず
 |    l                | |          | > ハリポタ読んでる人がわざわざ漫画板に来ていると
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| >本気で思っている人がいたら見てみたい
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \  
 |       (__人__)    |  
 \     ` ⌒´   /   ま、まあここのハリポタ厨の正体はDBアンチだけどな
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.   まさかハリポタに宗教的な大問題があるとは思わなかっただろうにw
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  
    |  \/゙(__)\,|  i |  ハリポタのおかげでヨーロッパ諸国ではカルト教団への入信者が増えたらしいぞwwww
263マロン名無しさん:2008/07/05(土) 17:28:01 ID:???
>>262
何この馬鹿
264マロン名無しさん:2008/07/05(土) 17:33:03 ID:???
 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J

                              Fin
265マロン名無しさん:2008/07/05(土) 17:34:45 ID:???
>>260
バスタスレでそう呼ばれたのが元々の発祥。ちなみに
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199872285/
458 :マロン名無しさん:2008/01/28(月) 04:29:23 ID:afTmP/KC
バスタをどうしても勝たせたいなら最初から設定の強さ議論にするべきだな
普通の強さ議論なら根拠がない設定は却下
早くこの議論が最強テンプレにも採用されないかな
正直アメコミなんて設定だけで雑魚なのは誰でもわかる。悟空に勝てるはずがない

494 :マロン名無しさん:2008/01/28(月) 05:29:39 ID:afTmP/KC
ボケ共俺は自演してないぞ!
お前らバスタ厨と一緒にすんな!
とにかくDBが上って認めろ!わかったな!

501 :マロン名無しさん:2008/01/28(月) 05:36:36 ID:afTmP/KC
俺の努力がやっとみを結んだな
実は俺はDBが不利になるようにわざと今まで暴れてたんだ
バスタ厨の皆は俺の仲間

503 :マロン名無しさん:2008/01/28(月) 05:40:12 ID:afTmP/KC
俺は本当はバスタ厨なんだ
DBしね!

508 :マロン名無しさん:2008/01/28(月) 05:43:23 ID:afTmP/KC
>>503
バスタ厨マジ最低
信じられんわ・・・

こんな感じで切羽詰まったら自演で相手信者も巻き込んでどっちもどっちにしたがるのが特徴
266マロン名無しさん:2008/07/05(土) 17:36:40 ID:???
とりあえず(笑)さんが○○厨と煽りたがる人なのはわかった
正にここのオッサンだったりするんだが
267マロン名無しさん:2008/07/05(土) 17:38:49 ID:???
ところで>>265だとなんでID見れてんの?全部age発言だったのか?
268マロン名無しさん:2008/07/05(土) 17:39:27 ID:???
>>265
そのスレで語尾にやたらと(笑)をつけることから一人だけだとばれたのが始まりだったなw
269マロン名無しさん:2008/07/05(土) 17:40:22 ID:???
>>267
sageときゃいいものをこいつはマロンでageてばかりだったんだよ
馬鹿としか思えん
270マロン名無しさん:2008/07/05(土) 17:43:40 ID:???
>>267
詳しく言うとそいつはage(ID表示)とsage(ID非表示)を使い分けて書き込んでバスタード信者を煽ってたんだよ
多分、DB信者が複数いると思い込ませたかったんだろう
例によって同じことしか言わないからバレバレだったけどw
ついでに言うとsageの時は必ず語尾に(笑)をつけてた
>>265の後は自演発覚で混乱しててごっちゃになってたけど
271マロン名無しさん:2008/07/05(土) 17:45:37 ID:???
503 :マロン名無しさん:2008/01/28(月) 05:40:12 ID:afTmP/KC
俺は本当はバスタ厨なんだ
DBしね!

508 :マロン名無しさん:2008/01/28(月) 05:43:23 ID:afTmP/KC
>>503
バスタ厨マジ最低
信じられんわ・・・

ちょっと待てwこれ本当にやっちまったのか?
272マロン名無しさん:2008/07/05(土) 17:47:26 ID:???
本当かどうかは過去ログ見れば確認できるよw
273マロン名無しさん:2008/07/05(土) 17:49:54 ID:???
バスタスレの次はハリポタスレで論破されたら痛いのはどっちもどっちということにしようとしていた
無論、2つのスレとも無駄な行為で終わったがな
274マロン名無しさん:2008/07/05(土) 17:52:52 ID:???
ついでにVIP並にやたら草を生やすことも特徴
275マロン名無しさん:2008/07/05(土) 18:04:39 ID:???
>>266
【レス抽出】
対象スレ: 【藤田】うしおととらVSドラゴンボール【鳥山】
キーワード: うしとら厨


37 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 21:10:37 ID:???
なんかこのスレうしとら厨の自演が凄いなwww

44 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 05:53:17 ID:???
このスレうしとら厨の自演が凄いなwww

47 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 09:55:01 ID:???
>>45
DBの方が面白いと思うが、漫画としての完成度はうしとらの方が上だと思う
だがそれにしてもうしとら厨の自演がヒドイ

89 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 00:58:10 ID:???
うしとら厨必死だな

98 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 21:44:15 ID:???
>>91
単純に読者が面白いと思うバロメーター=売上だろ?
いくらうしとら厨が必死になったところで
うしとらなんてコミックスを買うまでも無い駄作って思われてんだよ、世間一般じゃ
276マロン名無しさん:2008/07/05(土) 18:06:30 ID:???
129 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 00:54:39 ID:???
>>126
 つまり、ここはうしとら厨の隔離スレなんですね。納得。

 通りでDBがいっぱい叩かれる訳だw

133 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 00:57:55 ID:???
うしとら厨必死wバロスw

135 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 00:59:45 ID:???
今のでうしとら厨とか言ってるのが一人だと確定しました

138 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 01:01:18 ID:???
このスレうしとら厨の自演が凄いなwww


140 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 01:02:59 ID:???
だってうしとら厨の隔離スレだものw

みんなうしとらマンセーだからwww

144 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 01:05:59 ID:???
うしとら厨の自演凄いwww
277マロン名無しさん:2008/07/05(土) 18:08:13 ID:???
165 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 01:38:10 ID:???
大物なんて理解できないうしとら厨がいるってことだよw
つまり、ここはやっぱりうしとら厨の隔離スレだったというわけだw
どっちにしろ、うしとら厨が納得しないのはわかっているからなw

175 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 01:47:32 ID:???
あれまw
完成度が高いはずのうしとらが相手にされないのはどういうことなんでしょうかねぇw
俺たち以外にはわからないとでもいいますかぁw
完成度が高いのに今の漫画よりも相手にされないうしとらってどんだけぇ〜w
おまえらのうしとら厨のレスはこれだから信用できねぇw
終盤gdgdではない 、矛盾も少ない とか言っていれば完成度高いって自負できるもんねw
じゃあ、何でDBの方が名作扱いされてんだよw


178 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 01:50:03 ID:???
うしとら厨よ、完成度が低かったら何で>>153になるんだ?
答えてくれまいか?

189 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 02:09:07 ID:???
>単純に読者が面白いと思うバロメーター=売上だろ?
>いくらうしとら厨が必死になったところで
>うしとらなんてコミックスを買うまでも無い駄作って思われてんだよ、世間一般じゃ

なーんだほんとに論破されてたわw
これは失礼しましたw
278マロン名無しさん:2008/07/05(土) 18:10:18 ID:???
218 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 03:22:07 ID:???
所詮はうしとら厨のオナニースレということか・・・
まあ、現実がわかる人なら迷わずDB>>>うしとら
なんだろうが

219 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 03:25:44 ID:???
読んだことを自慢するうしとら厨は少し頭を冷やしておいでw
>>214のように喧嘩を売ることをよしとする風潮をどうにかしてもらおうかね?

222 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 03:32:42 ID:???
うしとら厨ならずっと屁理屈こねてうしとらマンセーしていますがねw
DBに関しては○○編までが面白かった、終盤はgdgdでした、矛盾多すぎ、そればっかりw
具体的な内容については何も語らないのにそれでよく>>2見たいな意見にマンセーできるよなw
うしとらを読んだことが自慢らしいがうしとら厨はDBの内容なんて少しも語っていないじゃないかw
それでよくDBを叩けるな、おまえらも本当はDB読んでいない、いや、忘れたんだろ?内容をw
お互い様なら素直にうしとらの内容だけで盛り上がっとけw

252 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 15:02:15 ID:???
うしとら厨って被害妄想が激しいんだな

253 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 15:06:41 ID:???
完成度ならうしおととらの圧勝!うしおととら大好き!なうしとら厨
            V       S
内容が高いから大物が評価したんだろ、簡単なこともわからないのか?のDB厨(オッサン一人)



どっちもどっちじゃね?

抽出レス数:20
特徴も合ってる
確定的だな
279マロン名無しさん:2008/07/05(土) 18:12:27 ID:???
>>275-278
こうして見ると本当に似たようなことしか言ってないんだな
280マロン名無しさん:2008/07/05(土) 18:25:29 ID:???
中傷しているとかマンセーしすぎとか喧嘩売ってるとか言ってるけど>>275-278は紛れもなくそれだな
281マロン名無しさん:2008/07/05(土) 18:28:12 ID:???
>>275-278
すごく・・・草いです・・・
282マロン名無しさん:2008/07/05(土) 18:33:12 ID:???
もういいよ(笑)さんは
どうせ発言権は無いに等しくなったし>>236でFAでいいよ
283マロン名無しさん:2008/07/05(土) 18:34:29 ID:???
>>275-278
段々本性を露わにしてくるのが笑えてくるな
284マロン名無しさん:2008/07/05(土) 18:36:39 ID:???
>>271
すげえw三分とかw
急いでカキコしているところが手に取るようにわかる
285マロン名無しさん:2008/07/05(土) 18:42:40 ID:???
(笑)さんほどまるで成長していない…のAAが似合う人はいないな
286マロン名無しさん:2008/07/05(土) 18:51:55 ID:???
>>236
妥当な評価と位置だな
287マロン名無しさん:2008/07/05(土) 20:16:51 ID:???
うしとらの感想とDBへの中傷ばかりで殺伐としてるな、このスレ
288マロン名無しさん:2008/07/05(土) 20:24:27 ID:???
283 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/05(土) 18:34:29 ID:???
>>275-278
段々本性を露わにしてくるのが笑えてくるな
284 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/05(土) 18:36:39 ID:???
>>271
すげえw三分とかw
急いでカキコしているところが手に取るようにわかる

↑すげぇ二分w
289マロン名無しさん:2008/07/05(土) 20:37:08 ID:???
(笑)さん(笑)さんってw見事に釣られたなおまいら
うしとらに抵抗する奴は全部(笑)さんw
290マロン名無しさん:2008/07/05(土) 21:18:31 ID:???
>>288
(笑)さんはどこでも人気者だな
291マロン名無しさん:2008/07/05(土) 21:20:05 ID:???
>>289
実際にこのスレではそうだな
292マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:13:33 ID:???
>>289
過去ログにきちんと残って記録されてるものが釣りとかないわ
293マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:23:55 ID:???
わざわざ過去ログから適当に貼り付けておいてそれはないんじゃない?
おっと、今度は俺が(笑)さんかいw
294マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:28:25 ID:???
>>293
ちなみにお前が書いてる一字一句も全て過去ログに残るんだぜ?
295マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:29:50 ID:???
書き込めば書き込む程自分が不利になっていくということだな
296マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:33:10 ID:???
そこでROMって大人しくしとけばいいという発想には至らず
わざわざ反応して本人だと自己アピールするのが(笑)さん
297マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:33:16 ID:???
>>294
 それはお互い様だろw 
 とにかく、ここの住人の大半がうしとら好きだというのは分かった
 
298マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:38:14 ID:???
ROMって大人しくしとけばいいという割には
(笑)さんに対するレスやコピペは結構増えたのなw
299マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:39:40 ID:???
(笑)さんは相変わらずのアホっぷりだなあ
わざわざ墓穴を掘ったことが残るということなのに
(笑)さん以外のレスが残ったところで別に何も損なことはない
300マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:43:28 ID:???
>>298
そりゃROMっとけばいいのは(笑)さんの方だし
おかげで(笑)さんに対するコピペが増えて(笑)さんの立場が悪くなっていく
301マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:45:03 ID:???
(笑)さんはまず人のレスと日本語を理解することから始めろw
302マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:45:41 ID:???
(笑)さんとかはどうでもいいのだがスレタイと>>1に対しては>>236を見て判断しろという結論でいいのかね?
303マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:47:31 ID:???
今度は一人のオッサンが(笑)さん(笑)さんか・・・
駄目だなこのスレ
304マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:49:11 ID:???
いいんじゃないかな?
一部腑に落ちないのもあるけど
世の中の評判というものをかき集めたら大体あんな感じだろ
305マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:50:42 ID:???
>>236のランキング最下位見てちょっと和んだw
306マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:51:15 ID:???
>>302
それはそれでいいと思うが、なんか物足りないな・・・
DBみたいに売り上げがよければおそらく
307マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:54:18 ID:???
>>303>>306
(笑)さんて本当に学習しない人なんだな
308マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:55:41 ID:???
昨日あれだけ売上売上と暴れておいて>>306みたいな発言するとか本当にバカだな
309マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:56:08 ID:???
>>307
 そのネタ秋田
310マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:56:17 ID:???
DBがサンデーだったらきれいにフリーザ編で終わってさらに評価が
上がってただろうに。惜しいことしたな集英社、ま、儲けたからいっかw
311マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:56:58 ID:???
ここにいる連中が今から漫画喫茶とかで両方読んできて判断すればいいんじゃねぇの?
312マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:58:17 ID:???
サンデーが素直にDBを受けつけるとは思えんが、
まあ、うしとらが連載されたからいいんでね?
313マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:58:38 ID:???
DBがサンデー連載だったら原稿紛失と編集の横暴さに鳥山が切れて
訴訟沙汰になってるんじゃね?w
314マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:59:04 ID:???
ライクww
315マロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:00:10 ID:???
一人を除いたら全員読んでるくさいけど
316マロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:00:54 ID:???
DBとうしとらはどっちも全巻持ってるけど、
優劣をつけるとしたらDBに軍配が上がるかな。
うしとらとDBじゃ面白さの次元が違うから。
317マロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:02:37 ID:???
>>236
小説のランキングがラノベばかりでワロタ
318マロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:06:44 ID:???
うしとらって話はいいけど少し見づらいところがある
過去ネタの長さはるろ剣に匹敵するかも
319マロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:09:59 ID:???
>>317
アニメ・漫画・ゲーム以外は正直おまけだと思うw
↑三つの購買層がついでに書いたって言うか
320マロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:10:23 ID:???
>>305
もっとねらーが大量に流れこんでいたら上位に食い込んでいたなw
321マロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:12:18 ID:???
>>319
特撮や海外映画は割と妥当だと思うけど
322マロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:12:43 ID:???
ねらーが大量に流れこんだら一位は間違いないだろw
323マロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:16:52 ID:???
>>321
特撮はアニメ漫画ゲームと購買層似てるんじゃね?
324マロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:20:20 ID:???
>>321
邦画の方は当てにならないと申すかw
325マロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:23:33 ID:???
誰も>>245の許るさんのるにつっこみを入れない件について
326マロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:23:45 ID:???
邦画上位にゴジラ多すぎw
こいつら特撮だろ
327マロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:25:08 ID:???
>>325
 おそらく、どうでもいいことだと思われ
 
328マロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:29:51 ID:???
>>326
でも一位はウォーターボーイズなんだよな
329マロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:38:47 ID:???
漫画オタ的に考えるとどう考えてもうしとら>>>ドラゴンボール

上で完成度がどうとか言ってるけど、
ドラゴンボールって全体の完成度は恐ろしく低いだろ
引き伸ばしにつぐ引き伸ばしだし、インフレしまくりだし

天下一武道会だけとか、サイヤ人編だけとか、そう言った単位で考えると低くは無いと思うけど、
全体で考えると、むしろドラゴンボールよりも完成度が低いもののほうが少ないと思う



だけどどっちが好きかと言われたら、俺は正直ドラゴンボールの方が好きだ
理由は多分、当時サンデー読んでなくてジャンプっ子で、
その中でも特にドラゴンボールが大好きで、
毎週毎週楽しみにしてたから

ドラゴンボールの完成度が低いってのはむしろ逆に長所だと思う
敷居が低くて単純でわかりやすいというか
頭からっぽの方が夢詰め込めるってやつw
330マロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:38:52 ID:???
>>325
つっこみだと!?
ええい許るさん!そこに直れ!介錯してくれよう!
331マロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:44:27 ID:???
完成度ってのも良く分からない基準だよな
どう捉えるかはその人次第なのがほとんど
332マロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:46:16 ID:???
単純に評判をまとめたのを参考にする程度でいいいんでね?
>>236みたいな
333マロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:50:31 ID:???
インフレとか引き延ばしとか考え方は人それぞれだけど
うしとらも読者や編集から連載続けてくれって話はあったはず
それでうしとらの完成度が低いとかは言わないけど
延ばさないといけない理由は双方にあったと思う
334マロン名無しさん:2008/07/06(日) 00:06:51 ID:???
完成度の見方の一つで連載終わった時の作者の満足度ってのもありかな
藤田は描きたいもの全て描ききって非常に満足したようだ
335マロン名無しさん:2008/07/06(日) 00:11:19 ID:???
全漫画の中でもうしとらほど完成度とテンションを維持しておわったのはそうないだろ
ドラゴンボールは売れたしそりゃすごい漫画ではあるが
この二つを同列に語るのは無理がある
336マロン名無しさん:2008/07/06(日) 00:19:15 ID:???
>>334
漫画家にとってはそれ程羨ましいことはないな
337マロン名無しさん:2008/07/06(日) 00:29:52 ID:???
>>334
 鳥山の方は描きたくないものを無理矢理描かされたって印象があるな
 鳥山本人は後で見直した時に満足してたようだが
338マロン名無しさん:2008/07/06(日) 00:31:10 ID:???
満足っていうかやっと開放されたぞーっていうか
339マロン名無しさん:2008/07/06(日) 00:34:32 ID:???
>>334
全て描ききったら次回作とかで描くネタとかどうしてるんだろう
340マロン名無しさん:2008/07/06(日) 00:35:05 ID:???
必ずしも『完成度=面白さ』ってことにはならないんだな
>>329見てたらそう思った
341マロン名無しさん:2008/07/06(日) 00:35:26 ID:???
あくまでうしおととらで描きたかったものを全て描き切ったってことだろう
342マロン名無しさん:2008/07/06(日) 00:36:40 ID:???
>>339
 その辺はプロだから事前に考えているんだろ
 からくりサーカスはそうなんじゃない?
343マロン名無しさん:2008/07/06(日) 00:37:57 ID:???
作者の全てを一つの作品に詰め込んだら物語が破たんする恐れがあるしそこはまた別の話ってことかと
344マロン名無しさん:2008/07/06(日) 00:41:41 ID:???
>>340
そらそうだ、面白いかどうかに必ずなんてものはない
ストーリーが駄目でも一人のキャラの存在だけで他の漫画より好きとか個人の評価ではよくある話
345マロン名無しさん:2008/07/06(日) 00:49:43 ID:???
漫画としての語りなら作者が満足してるのかとか引き延ばしてるかとか話がスッキリしてるかとかみたいにまだ語れる余地がたくさんあるが
面白さなんて言い出したらそれこそ主観ばかりでキリがない
346マロン名無しさん:2008/07/06(日) 00:54:02 ID:???
>>343
作者の全てを一つの作品に詰め込んだら物語が破たんする恐れがあるし

                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  ワンピのことか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
347マロン名無しさん:2008/07/06(日) 01:13:14 ID:???
まぁまぁ
ワンピも終わってみてから評価しようよ
連載中漫画に完成度の話を出すのもなんだし
348マロン名無しさん:2008/07/06(日) 01:23:06 ID:???
だな
349マロン名無しさん:2008/07/06(日) 07:06:38 ID:???
うしおととらと比べるならドラゴンボールよりもジョジョのがいいと思う
信者層とか連載時期とか考えても

もう少し言うと、うしとらとジョジョ1〜3部、からくりとジョジョ4〜6部、月光条例とSBRを比べるとか
350マロン名無しさん:2008/07/06(日) 14:53:09 ID:???
ジョジョは単体の敵を集団で倒す時点で何が言いたいのかイミフ
351マロン名無しさん:2008/07/06(日) 20:30:38 ID:???
うしとらとジョジョ1〜3部は悩むが
からくりとジョジョ4〜6部ならジョジョだわ
352マロン名無しさん:2008/07/06(日) 20:59:46 ID:???
>>350が何を言いたいのかイミフ
353マロン名無しさん:2008/07/07(月) 00:25:25 ID:???
このスレの存在がイミフ
354マロン名無しさん:2008/07/07(月) 02:49:18 ID:???
厨房がいるな
355マロン名無しさん:2008/07/07(月) 02:50:22 ID:???
>>350
言いたいというかテーマだけど人間賛歌らしい
356マロン名無しさん:2008/07/08(火) 14:52:02 ID:???
>>355
なるほど、イギーは無視か
357マロン名無しさん:2008/07/08(火) 19:21:41 ID:???
完成度は
ジョジョ>うしとら>ドラゴンボール
358マロン名無しさん:2008/07/08(火) 20:31:29 ID:???
>>347
要するにあと30年待てってことか
359マロン名無しさん:2008/07/08(火) 21:26:07 ID:/FNmMrEU
ジョジョのどこが完成度高いんだよ(笑
360マロン名無しさん:2008/07/08(火) 22:54:02 ID:???
ジョジョは完成度は高くないが、作者の言いたいことが
言葉でなく心でわかる漫画だ。
361マロン名無しさん:2008/07/09(水) 00:02:40 ID:???
うしとらもドラゴンボールも大好きな俺からすれば
このスレがそんなに荒れてないことが嬉しくて涙が出ちゃう
362マロン名無しさん:2008/07/09(水) 00:03:39 ID:???
うしとらは話の完成度がめちゃくちゃ高い作品
話の組み立て方が素晴らしく、終わるべくして終わった
キャラも戦闘シーンもかっこいいし感動もする、漫画のお手本のような作品

ジョジョはうしとら以上にキャラの魅力が半端無い
それに戦闘とかスタンドの使い方とか能力がなんていうか巧い
独特なセリフや絵もかっこいい(それにネタにもなるw)

ドラゴンボールは逆に凄くシンプル
単純に強い方が勝つし、キャラがどんどん際限なく強くなってくし
それにうしとらとは逆に終わるべくして終わることができずに引き伸ばしに次ぐ引き伸ばし
そんな無茶なのが普通なら面白くなるはずがないのに、それなのに何故か面白く、
当時子供だった人の心も、連載時に生まれてなかった子供たちの心もつかんで離さない
一見誰にでも作れそうでいて、多分鳥山じゃないとこんな作品は作れない



それぞれを比べるとこんな感じかな?
ちなみに俺はうしとらもジョジョも死ぬほど大好きだけど、
それでも子供のころからずっと心をつかまれてるドラゴンボールが一番かなw
うしとらやジョジョがなんで面白いのかって理由はいくらでもつけられるのに対して、
ドラゴンボールが最高だって理由はつけられないんだけどw
363マロン名無しさん:2008/07/09(水) 02:23:36 ID:???
>>362
あまりにも禿同すぎて屁が出そうだ
364マロン名無しさん:2008/07/09(水) 02:34:22 ID:???
>>362で結論が出た件
365マロン名無しさん:2008/07/09(水) 05:58:18 ID:???
うしとらに一票
ドラゴンボールみたいに大量殺人鬼が英雄にならない所がいい
366マロン名無しさん:2008/07/09(水) 05:59:13 ID:???
ドラゴンボールは年取ってからでも読めるけどうしおととらは
中学生の頃に読まないと絶対損する
367マロン名無しさん:2008/07/09(水) 06:33:12 ID:???
うしおととらのほうが完成度高い
あれほど素晴らしい漫画は他にない
368マロン名無しさん:2008/07/09(水) 22:33:58 ID:???
うしおととらは最高の少年漫画
地球人皆殺しにした奴が仲間になる漫画は好きになれない
369マロン名無しさん:2008/07/09(水) 23:45:24 ID:???
らめぇそんなおっきい釣り針なんて入らないよぉ
370マロン名無しさん:2008/07/10(木) 12:23:12 ID:???
うしとらってどこが面白いの?
371マロン名無しさん:2008/07/10(木) 16:43:13 ID:???
超インフレバトル中毒者に言っても無駄だよ。
372マロン名無しさん:2008/07/10(木) 17:16:45 ID:???
うしとらって超インフレバトル漫画なのか
373マロン名無しさん:2008/07/10(木) 19:37:37 ID:???
>>372
うしおととらは本当に面白いからお前も読んだほうがいい
374マロン名無しさん:2008/07/10(木) 20:21:44 ID:???
>>372
最後までバランスを保っている方だと思うが
375マロン名無しさん:2008/07/10(木) 21:02:45 ID:???
>>362
秀才と天才って感じだね
376マロン名無しさん:2008/07/10(木) 21:49:04 ID:???

37 :マロン名無しさん:2008/07/10(木) 14:26:39 ID:???
うしとら(笑)
痛いキチガイ信者がマンセーしてるだけの糞漫画(笑)

こんなアホがいるなんて・・・・・
377マロン名無しさん:2008/07/10(木) 22:02:12 ID:???
完成度ではうしとらの方が上
面白さではDBの方が上
378マロン名無しさん:2008/07/10(木) 22:36:06 ID:???
完成度も面白さもうしとらの圧勝
379マロン名無しさん:2008/07/10(木) 22:53:52 ID:???
さっきから必死に対立を煽ろうとしている方がいますね
380マロン名無しさん:2008/07/11(金) 00:14:02 ID:???
ドラゴンボールはカレーライス
うしおととらは焼き肉
381マロン名無しさん:2008/07/11(金) 00:40:43 ID:???
例え方が二番煎じですぅ!><
382マロン名無しさん:2008/07/11(金) 16:55:54 ID:CfVaM38N
完成度で言えばうしとらの方が上だな
まあ当たり前っちゃ当たり前なんだが
ただドラゴンボールを読んでると完成度とか度外視ではまったりするから、
そこら辺は作者の能力の差なんだろうな
DBのバトル時の奥行きの広さは異常と言っていい
383マロン名無しさん:2008/07/11(金) 19:21:40 ID:???
ドラゴンボールのバトルはワンパターン
384マロン名無しさん:2008/07/11(金) 19:36:44 ID:???
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
385マロン名無しさん:2008/07/11(金) 20:34:21 ID:???
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !? (`・д´・ (`・д´・ ;)
386マロン名無しさん:2008/07/12(土) 10:35:04 ID:???
うしとらの方がはるかにオモシロい
ドラゴンボールなんかと比べないで欲しい
387マロン名無しさん:2008/07/12(土) 11:18:02 ID:???
辻褄が合えば完成度はあんまりなくても面白い
内容考察も一つの楽しみ
388マロン名無しさん:2008/07/12(土) 14:07:45 ID:???
ドラゴンボールは矛盾が多くて辻褄があわない
389マロン名無しさん:2008/07/12(土) 17:34:39 ID:???
頭のカタイ方かな・・・考えすぎじゃね?
ドラゴンボールは読みやすいからいいね
390マロン名無しさん:2008/07/12(土) 17:50:52 ID:???
391マロン名無しさん:2008/07/12(土) 18:11:46 ID:???
>>390
マニアかw
個人の見解だからどーでもいいなそれ
392マロン名無しさん:2008/07/12(土) 18:16:31 ID:???
ドラゴンレーダーのために悟空が超3になってブウと戦ったのは変
占いババに頼めばDBなんて簡単に探せる
393マロン名無しさん:2008/07/12(土) 18:25:45 ID:???
占いババ本人が許可しないと思われる
394マロン名無しさん:2008/07/12(土) 18:32:35 ID:???
うしおは一気読みしちゃうから時間がかかる
ドラゴンボールは合間に気楽に読める
395マロン名無しさん:2008/07/12(土) 21:01:59 ID:???
悟空はガキの頃に月に行ってるのにナメック星の時は宇宙で生きられなくなってた
396マロン名無しさん:2008/07/12(土) 21:16:23 ID:???
>>393
ブウ編の頃の占いババは普通に悟空達に協力してた
ブルマの両親の気を探って瞬間移動でドラゴンレーダー取りに行っても良かった
397マロン名無しさん:2008/07/12(土) 21:25:42 ID:???
多部ちゃん可愛い☆
398マロン名無しさん:2008/07/12(土) 21:32:46 ID:???
DBの矛盾を探すことは斬やポルタの矛盾を探すぐらいキリがないこと
399マロン名無しさん:2008/07/12(土) 22:12:31 ID:???
月の話を知ったからうしとらの方が完璧といいたい

ただ初期のDBはギャグ要素が強すぎて、余計なことを考えると頭が痛いので
月の件などはツッコミぐらいが丁度よい
400マロン名無しさん:2008/07/12(土) 22:14:25 ID:???
ぶっちゃけ月どころか他にも掘りだしたらつっこむところなんて腐るほどあるんだがな>DB
401マロン名無しさん:2008/07/12(土) 22:17:59 ID:???
つーか元はギャグ漫画だし
402マロン名無しさん:2008/07/12(土) 22:18:31 ID:???
>>396
弱い人間の気は探りにくいのでこれも時間がかかる ブウ編での占いババの行為はどちらかというと、あの世関連の仕事

ただし悟空はブウと戦いたい気持ちはあったはず
403マロン名無しさん:2008/07/12(土) 22:20:53 ID:???
つーかツッコミどころのない漫画なんてつまんねーだろ
うしとらにもツッコミどころはあるだろうに
404マロン名無しさん:2008/07/12(土) 22:34:00 ID:???
つまらんわけはないが存在しないのは確かだな
405マロン名無しさん:2008/07/12(土) 23:48:39 ID:???
>>403
マイナーだからじゃね?
うしとらがそんなに面白いのならサンデーの売上はジャンプに匹敵したはず

あのころのサンデーは刃とかミカミとからんまとか有名どころ満載だったからな
406マロン名無しさん:2008/07/13(日) 00:24:55 ID:???
>>405
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\

407マロン名無しさん:2008/07/13(日) 00:28:55 ID:???
>>340の後に
>うしとらがそんなに面白いのならサンデーの売上はジャンプに匹敵したはず
というカキコ

よって>>405はただの釣りか煽りたいだけの売り上げ厨
第一に会話が成立していない、スルー推奨
408マロン名無しさん:2008/07/13(日) 01:49:32 ID:???
>>406
お前こそ何をいっているんだ・・・
とまあ、うしとら好きさんはいろいろ言っておりますが、
話題性が足りなかったのは一応事実なのでありまして・・・
あ、ココ話の構造についてのスレでしたね、失礼
409マロン名無しさん:2008/07/13(日) 02:00:03 ID:???
後者だったか
410マロン名無しさん:2008/07/13(日) 02:01:35 ID:???
別にうしとらが糞漫画とは言わない
完璧漫画だし、問題はない
けど、何か物足りない所があるようにも思えてならない
話題性に関してもどこかこう足りない所がちらほらと・・・宣伝が足りなかったせい?
411マロン名無しさん:2008/07/13(日) 02:07:45 ID:???
漫画として物足りない所をはっきり言えるようになってから出直してきな
412マロン名無しさん:2008/07/13(日) 02:15:06 ID:???
話題性のことはよーわからんが、読者があんまりいなかったことも考えられる
昔の話だから今は全く関係ないけど、うしとらが名作なのは紛れもない事実
今ならドラゴンと互角かそれ以上になる可能性は十分ある
413マロン名無しさん:2008/07/13(日) 04:44:25 ID:???
うしとらがやってた頃連載してたサンデー漫画つーとパトレイバー
途中から2、3年丸々読み続けて全く話がわからなかったが
1、2年前にコミックスで読んだら完成度高すぎた
うしとらはライブノリだから
連載時の面白さを捨てて、アルバムとしての完成度を追求したタイプの出来には勝てない
414マロン名無しさん:2008/07/13(日) 14:15:50 ID:???
なぜ、パトレイバーと比較を?

うしとらは熱血少年漫画の性質上、熱いライブノリも当然魅力だったわけだけど
それより評価されるのは長尺展開を最後まで破綻させずかつラストへ向けピークを収束させたストーリー部分
王道の少年ものとしては90年以降の漫画史でもトップに位置する出来だと思う

強キャラインフレによる使い捨てとその場のライブノリ「だけ」で突き進んだあげく、落とし所を失ったDBでは相手にならないよ
415マロン名無しさん:2008/07/13(日) 14:40:29 ID:???
>>413
サンデーでライブノリ命ってならGS美神じゃないか?
うしおととらは一本の物語としてもかなり良くできてると思う
DBはライブノリだけで最高のヒットを飛ばしたところが凄い

前に作者の満足度の話をしたけど別の完成度の見方としてタイトルと内容のマッチングってのもあるかな
DBはドラゴンボールをもっと上手く絡めても良かったなとは思う。セル編以降はただの復活アイテムだったし
うしおととらの方は単純なタイトルではあるけど読み終わると確かにそれ以外無いって感じだ
416マロン名無しさん:2008/07/13(日) 15:27:06 ID:???
地球人やナメック星人を虐殺したベジータが普通に英雄になったのがDB
417マロン名無しさん:2008/07/13(日) 15:31:44 ID:???
英雄になったのはサタンですよ
418マロン名無しさん:2008/07/13(日) 16:08:13 ID:???
悟空とベジータは自分達のワガママのせいで自分の子供が死んだ事をどう思ってるんだ?
ドラゴンボールで生き返れたからいいやとか思ってんのか?
419マロン名無しさん:2008/07/13(日) 16:13:42 ID:???
そこまでいくとさすがにドラゴンボールスレで聞いてくればと
420マロン名無しさん:2008/07/13(日) 16:41:35 ID:???
>>414
DBじゃ相手にならんから今度はパトレイバーと比べてるんだろうが
421マロン名無しさん:2008/07/13(日) 17:26:38 ID:???
スレ違い
422マロン名無しさん:2008/07/13(日) 17:53:42 ID:???
あれだけ殺して殺して殺して殺しまくったブウやベジータが普通に仲間になるDB
423マロン名無しさん:2008/07/13(日) 18:06:00 ID:???
そろそろ基地外警告かな
424マロン名無しさん:2008/07/13(日) 21:20:50 ID:???
小学生ならドラゴンボールにハマるだろう
うしとらは中高生ぐらいに読むのがベスト


425マロン名無しさん:2008/07/13(日) 22:58:55 ID:???
くだらん争いだ、漫画の面白さなんて個人の嗜好だろ

完成度が高いのはうしとら
これでFA
426マロン名無しさん:2008/07/14(月) 02:23:30 ID:???
うしとらは…連載してた時期にアニメテレビシリーズやってたら感動ものとしてもっと知れ渡っただろうになぁ。もったいないな
427マロン名無しさん:2008/07/14(月) 04:08:28 ID:???
藤田の絵はアニメにしにくそうではある
でもからくりの君はまぁまぁいい出来だったな
428マロン名無しさん:2008/07/15(火) 18:56:48 ID:???
断然うしとら
429マロン名無しさん:2008/07/15(火) 20:38:59 ID:???
久しぶりに読んだが、とらが可愛すぎる件について。
14巻とかヤバすぎるだろ、うしお喰えなくて半泣きになってるところ
430マロン名無しさん:2008/07/18(金) 18:02:33 ID:???
うしおと比べたらゴクウなんてただの基地害
431マロン名無しさん:2008/07/18(金) 18:46:20 ID:???
鳥山明は話より絵が凄すぎるから
432マロン名無しさん:2008/07/18(金) 19:10:31 ID:???
DBキャラの顔は変
鳥山の顔も変
433マロン名無しさん:2008/07/18(金) 19:28:16 ID:???
うしとらとか懐かしいな
ジャンプで言うダイみたいなもんだな
ファンの気質もよく似てるそっちと比べたら方がいいじゃん
434マロン名無しさん:2008/07/18(金) 20:34:50 ID:???
うしおととらとDBはおもしろくなる所とつまらない所がちょうど逆な気がする
面白さを数字で表すと

序盤 うしおととら6  DB4
中盤 うしおととら3  DB7
終盤 うしおととら8  DB2

こんな感じ
つまりこのニ作品おもしろ曲線を足したらちょうど死んだ人の心電図みたいな直線になる
435マロン名無しさん:2008/07/19(土) 05:48:05 ID:???
序盤 うしおととら7  DB2
中盤 うしおととら5  DB3
終盤 うしおととら10  DB1
436マロン名無しさん:2008/07/19(土) 07:35:57 ID:???
序盤 うしおととら 6  マップス 1
中盤 うしおととら 9  マップス 7
終盤 うしおととら 4  マップス 10
437マロン名無しさん:2008/07/19(土) 14:31:11 ID:???
なんだマップスて
マップスまっぷすまっぷすまっぷすま、ぷすまっ…ぷすまっ!?
つまり打ち切り寸前のぷすまっ!は最高って事か
438マロン名無しさん:2008/07/19(土) 14:59:33 ID:sgKFFu8q
うしとらの方がまだオリジナリティあるんじゃね?
 よってうしとらの方がおもろい
439マロン名無しさん:2008/07/20(日) 20:33:46 ID:???
うしとらは今の小中高生にも読んでもらいたい
440マロン名無しさん:2008/07/20(日) 20:40:54 ID:???
藤田信者がここまで恥知らずだとは思わなかったわ
441マロン名無しさん:2008/07/20(日) 21:55:36 ID:???
うしとらは小中学校の内に読んでて欲しいな
別にうしとらに限った事じゃないが、そういう時期はストレートな漫画を読んでいて欲しい

DBは何時読んでもいい。とことん娯楽作品だし、変わらない。まじめに読むものでもない
俺は珍しく鳥山絵受け付けないタイプの人間だが、それでもDB中盤は読めたな
やっぱ面白いから読めるのだろう
442マロン名無しさん:2008/07/20(日) 22:00:09 ID:???
うしとらは老若男女問わずに感動できる名作
ドラゴンボールはまともな大人が読むとゴクウやベジータの基地害変態野郎ぶりが不快でしょうがない
443マロン名無しさん:2008/07/21(月) 01:11:22 ID:???
うしおととらはちゃんと目的が初期から決まっててブレないのがいいね
そういう漫画はジャンプばっか読んでた俺には新鮮だった

ちゃんと伏線張ったりするようなのはジャンプじゃワンピくらいか
444マロン名無しさん:2008/07/21(月) 05:27:31 ID:???
>>442
ブルマがちゃんと批判してくれてたじゃないか
445マロン名無しさん:2008/07/21(月) 08:14:33 ID:???
うしとらって今じゃすっかり空気漫画だよな
単行本も絶版になっちゃったし
何故だろう?
446マロン名無しさん:2008/07/21(月) 09:05:23 ID:???
上手くまとまりすぎてるから逆に大して人気出ないっていうパターン
447マロン名無しさん:2008/07/21(月) 10:01:20 ID:???
うしとらは絵が古臭いし、内容も今読むと古臭い
DBは時の流れに耐えられる普遍性があるけど、
うしとらには無かったってだけ
448マロン名無しさん:2008/07/21(月) 10:27:21 ID:???
ベジータと孫悟空が戦ったせいでブウが復活した
復活したブウは地球人を殺して殺して殺しまくり地球を滅ぼした
449マロン名無しさん:2008/07/21(月) 12:04:34 ID:???
うしとら、単行本絶版なのか・・・
道理で見ないわけだ
450マロン名無しさん:2008/07/21(月) 14:52:20 ID:???
要は普遍性がない
451マロン名無しさん:2008/07/21(月) 15:46:27 ID:???
(笑)さんは余程話すネタがないんだなあw
452マロン名無しさん:2008/07/21(月) 15:57:59 ID:???
うしおの主人公ってどうなったの?
453マロン名無しさん:2008/07/21(月) 20:15:26 ID:???
うしおととらってどっちが主人公?
454マロン名無しさん:2008/07/21(月) 21:03:06 ID:???
うしおととらはマロンに来て初めて知った
455マロン名無しさん:2008/07/22(火) 19:37:40 ID:???
うしおととらって確かに完成度高いんだけど、なんか心に残らないんだよなあ・・・
少年漫画版浦沢直樹って感じがする
456マロン名無しさん:2008/07/22(火) 21:32:21 ID:???
俺の場合うしおととら程心に残る漫画は片手で数えるほどしかないなぁ
強烈なキャラクター、名台詞、名場面の数々、んであのラスト
ホントいい漫画だった
457マロン名無しさん:2008/07/23(水) 03:47:20 ID:???
かっこいいし暑苦しいんだけど読み捨てだよな
主人公の暑苦しさや勢いあり過ぎる自己主張だと
KAZEの方が上だし
458マロン名無しさん:2008/07/23(水) 09:52:00 ID:???
>>455
いくらなんでも浦沢と一緒にすんなよ
459マロン名無しさん:2008/07/23(水) 15:17:34 ID:???
スピルバーグの映画でも結構ミスがあるように、いちいち重箱の隅を気にしてたら、
ちまちま小さくまとまってしまい、大技は出せない。
仮面ライダーの仮面の下からはみ出た髪とか、ウルトラマンの背中のジッパーとか、
子供でも大人になって目をつぶってる事があるのに、お前らは器が小さ過ぎ。
嫌なら読むなよ。
460マロン名無しさん:2008/07/23(水) 15:54:23 ID:???
少年漫画ってのは完成度よりもどこか一部分が突出していればそれでいいって
なんかジャンプの編集長がそんなこと言ってたよ
461マロン名無しさん:2008/07/23(水) 21:29:56 ID:???
>>458のいってることも少しだけは解る

俺は昔ジョジョを読んで【気持ち悪い】と感じていたけど、大人になって良さが解ってファンになった
まあ、うしとらは今でも読めないん(ry
462マロン名無しさん:2008/07/23(水) 21:53:30 ID:???
ドラゴンボールは話が投げやりでつまらん
463マロン名無しさん:2008/07/23(水) 23:58:30 ID:???
>>462
そうか?
ちゃんと話がまとめられてて、その章ごとスッキリ終わっていいと思うが
464マロン名無しさん:2008/07/24(木) 04:41:34 ID:???
手塚とかデビルマンなら大人になってからてのもわからんでもないけど
ジョジョは小学生の時に読んでも面白いだろ
465マロン名無しさん:2008/07/24(木) 05:50:04 ID:???
ドラゴンボールは歳とってから読むと悟空やベジータが加藤や宮崎と同類だと分かる
466マロン名無しさん:2008/07/24(木) 06:28:47 ID:???
はぁ?
467マロン名無しさん:2008/07/24(木) 07:57:02 ID:???
ベジータは大量殺人鬼
468マロン名無しさん:2008/07/24(木) 12:06:28 ID:???
>>464
それ物語で何回も言ってるけどwww
いまさら気付くことじゃないz
469マロン名無しさん:2008/07/24(木) 12:07:54 ID:???
470マロン名無しさん:2008/07/24(木) 14:20:23 ID:???
うしおととらなんて一般人は知らねーよ
つーか絵が下手すぎだろ、読む気にならん
471マロン名無しさん:2008/07/24(木) 14:29:04 ID:???
>>468
ジョジョは小学生の時に読んでも面白いと何回も言ってる物語なんてあるか?
472マロン名無しさん:2008/07/24(木) 14:58:57 ID:???
うしおがキモい        主人公はゲーハーだし
473マロン名無しさん:2008/07/24(木) 15:06:54 ID:???
ドラゴンボールは作者がゲーハーでキモい
474マロン名無しさん:2008/07/24(木) 16:02:21 ID:???
作者を持ち出して来る>>473がキモイ
475マロン名無しさん:2008/07/24(木) 16:35:51 ID:???
でもいきなりゲーハーと言い出す>>472が一番キモい
476マロン名無しさん:2008/07/24(木) 16:39:00 ID:???
どうせ釣りだろ
477マロン名無しさん:2008/07/24(木) 16:40:10 ID:???
>>472の後釣り宣言マダー?
478マロン名無しさん:2008/07/26(土) 02:45:56 ID:???
うしとらは子供の頃に読んだほうが良くてDBはいつでもいいって意見があるが本当にそうなのか?
ドラゴンボールって仮に大人になってから初めて読んだとしたらとても見てられない気がするんだが・・・
479マロン名無しさん:2008/07/26(土) 02:55:53 ID:???
だよなぁ・・・
子供の頃に読んだからこそ,DBは面白いイメージになってる気がする。

てか,うしとらッて今の子供で好きなヤツは非常に少ないぞ・・・
480マロン名無しさん:2008/07/26(土) 04:32:41 ID:???
また随分と臭いですね
481マロン名無しさん:2008/07/26(土) 04:36:58 ID:???
>>478
ま、見れるかまではわからんが矛盾が目立ちすぎる罠
482マロン名無しさん:2008/07/26(土) 04:48:01 ID:???
ガキの頃は親父にジャンプ買ってきてもらってたけど
ドラゴンボール読んでたぞ
483マロン名無しさん:2008/07/26(土) 10:45:36 ID:???
>>482
20年前ですね わかりますうw
484マロン名無しさん:2008/07/26(土) 11:38:55 ID:???
DBは子供の頃に読んでも、単純なのですんなり理解できる
うしとらは若干複雑で、グロくもある

そもそも、うしとら絶版したんじゃなかったっけ?  もう読めないってww 
485マロン名無しさん:2008/07/26(土) 16:52:39 ID:???
読んでもいない人が言うと哀れみを感じるぐらい説得力ないな
486マロン名無しさん:2008/07/26(土) 16:55:21 ID:???
不思議なんだがなんでそんな好評なのに絶版なんだ?
完全版とか出さんの?
487マロン名無しさん:2008/07/26(土) 17:08:13 ID:???
ヒント:ダイ大、ジョジョ
488マロン名無しさん:2008/07/26(土) 17:37:32 ID:???
文庫はでてる
489マロン名無しさん:2008/07/27(日) 08:23:10 ID:???
完成度高いのに絶版・・・(苦笑)
490マロン名無しさん:2008/07/27(日) 10:03:14 ID:???
また(笑)さんが暴れてるの?
491マロン名無しさん:2008/07/27(日) 10:21:50 ID:???
なんか他のジャンプ漫画とも比べられてるな
492マロン名無しさん:2008/07/27(日) 17:05:02 ID:???
どうせ同じ奴が立ててるんだろ・・・
負け惜しみで立てるとはなんとも大人気ない
493マロン名無しさん:2008/07/27(日) 17:10:44 ID:???
でもナルトスレは何気に良スレになってる
494マロン名無しさん:2008/07/27(日) 17:31:19 ID:???
あそこはDB信者のナルト叩きスレになってるなww
そんなに嫌なら読まなきゃいいのにw
495マロン名無しさん:2008/07/27(日) 18:22:01 ID:???
俺にはむしろナルト信者だからこそああやって叩いてるように見えるが
悪いところをあそこまで的確に言えてる辺り、好きで読んでるようにしか見えん
496マロン名無しさん:2008/07/27(日) 19:32:05 ID:???
つーかここもナルト信者が立てたスレなんだが
497マロン名無しさん:2008/07/27(日) 19:50:06 ID:???
うしとらは話はいいが、絵が下手過ぎ
あんなの読めるかよ、どんだけ画力低いんだw
498マロン名無しさん:2008/07/27(日) 19:59:56 ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  つーかここもナルト信者が立てたスレなんだが
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
 


        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

499マロン名無しさん:2008/07/27(日) 20:00:35 ID:???
DB厨はよっぽどうしとらに負けたのが悔しかったんだなWW
ナルトに八つ当たり(笑)
500マロン名無しさん:2008/07/27(日) 20:00:43 ID:???
ttp://studio-himitsukichi.cocolog-nifty.com/photos/comics/super_wide_maps.html
こっちよりは十分見れる絵だろ
うしとらより話上手いけどとんでもなく下手だぞ
501マロン名無しさん:2008/07/27(日) 20:01:44 ID:???
そろそろ>>496が後釣り宣言するころ
502マロン名無しさん:2008/07/27(日) 20:05:35 ID:???
>>498
自演乙
503マロン名無しさん:2008/07/27(日) 20:07:02 ID:???
自演?見苦しいいい訳だな
ここでナルト信者うんねんの自演をしてDB厨以外に何の得があるとでも?
504マロン名無しさん:2008/07/27(日) 20:08:13 ID:???
>>503
ヒント:>>496=>>502
505マロン名無しさん:2008/07/27(日) 20:10:15 ID:???
つーか>>496から全部自演だろ
506マロン名無しさん:2008/07/27(日) 20:14:46 ID:???
不毛な争いしてんなぁお前らWW
507マロン名無しさん:2008/07/27(日) 20:49:58 ID:???
藤田は最近劣化がもの凄い。
デビュー作のうしおととらが藤田のピークだったな。
508マロン名無しさん:2008/07/27(日) 20:50:38 ID:???
>>500
長谷川漫画は絵は下手だけど見やすいと思うよ
509マロン名無しさん:2008/07/27(日) 20:56:47 ID:???
藤田の画力の低さは、BS漫画夜話でも散々馬鹿にされてたなw
物語の構成の才能はあるけど、絵の才能は間違いなく一般人以下
尾田と同じタイプ
510マロン名無しさん:2008/07/27(日) 21:34:18 ID:???
>>507
一応からくりも伏線とか構成も凄いと思うんだけどなぁ
511マロン名無しさん:2008/07/27(日) 21:37:11 ID:???
うしとらはあの絵でいいと思うけどな
512マロン名無しさん:2008/07/28(月) 05:33:01 ID:???
つか、あの絵が良いんだがなぁ
あのぐちゃぐちゃ線と、何ともいえん表情が
つか、そんなにヘタか?
513マロン名無しさん:2008/07/28(月) 08:05:49 ID:???
俺もうしとらはあの絵じゃないとつまらんと思うよ
まぁ確かに下手だけどね
514マロン名無しさん:2008/07/28(月) 18:21:17 ID:???
雑ではあるが下手じゃないだろ
515マロン名無しさん:2008/07/29(火) 05:50:49 ID:???
うしおととら、漫画喫茶で読んだけどめっちゃつまらんかった
暑苦しくて泥臭いんだよ
同じ理由でキン肉マンも全然面白くなかった
こりゃ今の時代に受けないわけだ
516マロン名無しさん:2008/07/29(火) 07:10:58 ID:???
まあ絶版になった漫画にとやかく言っても仕方ない
517マロン名無しさん:2008/07/29(火) 08:22:01 ID:???
うしおととらは名作だと思うけど、
絵に関しては上手いと思った事は一度もない。
ただ演出面とかが上手いのでそれである程度はカバーできてるなと
518マロン名無しさん:2008/07/29(火) 11:46:12 ID:???
>>515
確かに今読むとそれほどでもないかもな
519マロン名無しさん:2008/07/29(火) 12:56:45 ID:???
>>515
お前が面白いと思う漫画を教えてくれ
520マロン名無しさん:2008/07/29(火) 14:17:31 ID:???
うしとらなんて一部のオッサンが崇めてるだけの漫画ですから
521マロン名無しさん:2008/07/29(火) 16:27:33 ID:???
その点ドラゴンボールは凄いな
522マロン名無しさん:2008/07/29(火) 16:53:04 ID:???
DBはフリーザ編で終わればよかったって意見も結構あるから完成度ならうしとら

でもどっちも面白いし人気あるからどっちも素晴らしいでFA?
523マロン名無しさん:2008/07/29(火) 18:09:47 ID:???
>>520
高校生だが,うしとらもからくりも崇めてる儲ですけど?
524マロン名無しさん:2008/07/29(火) 18:31:00 ID:???
>>362がすべて
525マロン名無しさん:2008/07/29(火) 19:00:43 ID:???
>>519
・ブリーチ
・焼きたてジャパン
・エアギア

絵が上手くなきゃ漫画は駄目
526マロン名無しさん:2008/07/29(火) 19:20:30 ID:???
うしとらは今や絶版でおっさんしか知らない漫画
DBは今も新しいファンを世界中で増やしまくるバンダイと集英社の看板タイトル
527マロン名無しさん:2008/07/29(火) 19:43:08 ID:???
>>526
お前実はDBアンチだろ
528マロン名無しさん:2008/07/29(火) 20:48:11 ID:???
ブリーチの絵が上手い・・・だと?
529マロン名無しさん:2008/07/29(火) 21:06:48 ID:???
10代の時は絵だけで読む漫画決めてたな
読んだ中にうしとらも入ってたけど
さそうあきらとか長谷川裕一とか絵がアレなのはハナから読まなかったな
絵に対する偏見がなくなるのは年取ってからだ
530マロン名無しさん:2008/07/29(火) 21:16:06 ID:???
え?>>525の漫画って絵が下手な奴をチョイスしたんだろ?
531マロン名無しさん:2008/07/29(火) 21:34:26 ID:???
うしおの絵の下手さは異常
532マロン名無しさん:2008/07/29(火) 21:41:46 ID:???
>>525は絵がキレイな漫画家ならまぁなんとか・・・
特にブリーチとか真っ白でとってもキレイな絵だしな
533マロン名無しさん:2008/07/29(火) 21:43:58 ID:???
ブリーチは見やすいけどうまくはない
534マロン名無しさん:2008/07/29(火) 22:01:00 ID:???
じゃパンとエアギアには反論無いの?
535マロン名無しさん:2008/07/29(火) 22:05:18 ID:???
>>534
絵の話は不毛だからそれでいいよ
536マロン名無しさん:2008/07/29(火) 23:13:03 ID:???
まあ今は絶版ってのがすべてを物語っているな
537マロン名無しさん:2008/07/29(火) 23:44:25 ID:???
うしおととらってアニメ化はされたの?
538マロン名無しさん:2008/07/29(火) 23:48:09 ID:???
質問厨はちょっとはググレ
539マロン名無しさん:2008/07/30(水) 01:18:58 ID:???
>>537
されたよ
540マロン名無しさん:2008/07/30(水) 09:28:19 ID:???
OVAだけどな
541マロン名無しさん:2008/07/30(水) 10:05:35 ID:???
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
542マロン名無しさん:2008/07/30(水) 19:33:06 ID:???
>>525
お前・・・・
543マロン名無しさん:2008/07/31(木) 06:55:48 ID:???
理由のわからない正義感や使命感みたいなのが嫌い
ただの人がたいした理由もなく命かける覚悟あっさり決めたり
544マロン名無しさん:2008/07/31(木) 09:23:09 ID:???
漫画なんかだいたいそんなヤツばっかだと思うんだけど・・・
545マロン名無しさん:2008/07/31(木) 09:26:25 ID:???
つかそんなシーンあったっけ?
546マロン名無しさん:2008/07/31(木) 23:05:44 ID:???
うしとらにもDBにもそんなキャラ居ないような気がする。
547マロン名無しさん:2008/08/01(金) 00:50:54 ID:???
ナルトにならあった気がする
548マロン名無しさん:2008/08/01(金) 01:11:15 ID:???
完成度が高い絶版漫画
うしおととら

貴重です
549マロン名無しさん:2008/08/01(金) 01:13:53 ID:???
寄生獣も評価高いけど絶版されてる
550マロン名無しさん:2008/08/01(金) 01:38:49 ID:???
評価高いのに絶版ってことは
単にソレを読みたい奴がいなくなったってことでいいのか?
551マロン名無しさん:2008/08/01(金) 02:15:23 ID:???
ヒント 広告費用
552マロン名無しさん:2008/08/01(金) 03:05:09 ID:???
絶版しか煽れるネタがないのかDB厨は
553マロン名無しさん:2008/08/01(金) 03:23:37 ID:???
それ以外勝てる要素がないからな
554マロン名無しさん:2008/08/01(金) 03:46:05 ID:???
こんなスレ立てるぐらしだしなぁ…
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1217255303/l100
555マロン名無しさん:2008/08/01(金) 04:32:18 ID:???
>>525
その中で絵が上手いと思えるのはジャぱんぐらいだな
556マロン名無しさん:2008/08/01(金) 04:54:16 ID:???
エアギアだけ見たことない
誰かサンプルをうpよろ
557マロン名無しさん:2008/08/01(金) 15:00:53 ID:???
>>525
そこに挙がってる漫画エアギア以外全部下手だろ
558マロン名無しさん:2008/08/01(金) 16:46:45 ID:???
エアギアってそんなに上手いのか
559マロン名無しさん:2008/08/01(金) 18:58:04 ID:???
同じ作者なら天上天下の方が有名だから
こっちあげりゃわかるだろ
560マロン名無しさん:2008/08/01(金) 22:20:48 ID:???
絶版のヒントが広告費用
つまり宣伝しても見る人が少ないでFA?>うしとら

完成度がすごーく高いのに・・・
561マロン名無しさん:2008/08/01(金) 23:30:54 ID:???
(笑)さんもっと頑張って!
語彙がないにも程があるよ!
562マロン名無しさん:2008/08/01(金) 23:46:16 ID:???
もはや絶版関係しか攻める場所が無くなってしまったんだな
563マロン名無しさん:2008/08/02(土) 01:32:43 ID:???
>>560
第2ヒント 連載と知名度
564マロン名無しさん:2008/08/02(土) 02:01:19 ID:???
もうアフォに餌やるなよ…
565マロン名無しさん:2008/08/02(土) 02:09:40 ID:???
そうだね、ごめんよ
566マロン名無しさん:2008/08/02(土) 03:52:52 ID:???
うしとらは完成度だけが命だから
567マロン名無しさん:2008/08/02(土) 03:53:41 ID:???
>>561
 語彙がないにも程があるよ!
568マロン名無しさん:2008/08/02(土) 03:59:58 ID:???
ねえねえ、うしとらのゲームってないの?
569マロン名無しさん:2008/08/02(土) 10:25:13 ID:???
今読み返してみると、うしとらはひたすら古臭いけどDBは全く古さを感じさせない
570マロン名無しさん:2008/08/02(土) 12:09:15 ID:???
うしとらは画が受け付けない
571マロン名無しさん:2008/08/02(土) 12:38:24 ID:???
>>569は作風の旧さだけを取っ掛かりに一歩をジョー以上の傑作と言うタイプ
572マロン名無しさん:2008/08/02(土) 12:38:37 ID:???
>>568
あるよ
573マロン名無しさん:2008/08/02(土) 12:49:22 ID:???
PS2版うしとらはまだですか?
574マロン名無しさん:2008/08/02(土) 14:54:12 ID:???
>>567
ん?完成度しか言えてない人がなんだって?
575マロン名無しさん:2008/08/02(土) 14:56:50 ID:???
うしとらは『完成度』しかとりえが無い の間違いだろ?
576マロン名無しさん:2008/08/02(土) 14:57:51 ID:???
>>574
(笑)さんもっと頑張って!
語彙がないにも程があるよ!
577マロン名無しさん:2008/08/02(土) 15:05:26 ID:Qd65gx1Z
>>575
DBは売り上げか
578マロン名無しさん:2008/08/02(土) 15:06:38 ID:???
560 :マロン名無しさん:2008/08/01(金) 22:20:48 ID:???
絶版のヒントが広告費用
つまり宣伝しても見る人が少ないでFA?>うしとら

完成度がすごーく高いのに・・・


561 :マロン名無しさん:2008/08/01(金) 23:30:54 ID:???
(笑)さんもっと頑張って!
語彙がないにも程があるよ!

567 :マロン名無しさん:2008/08/02(土) 03:53:41 ID:???
>>561
 語彙がないにも程があるよ!

576 :マロン名無しさん:2008/08/02(土) 14:57:51 ID:???
>>574
(笑)さんもっと頑張って!
語彙がないにも程があるよ!

大した奴だ…
579マロン名無しさん:2008/08/02(土) 15:11:12 ID:???
>>575
あー
完成度っつっても色々ありましてね
キャラの立ち方、シナリオ、伏線、構成、感情移入度その他色々な要素をひとまとめで「完成度」言うのですよ
だけってのはない
580マロン名無しさん:2008/08/02(土) 15:17:57 ID:???
DBは『売上』しかとりえが無い の間違いだろ?
581マロン名無しさん:2008/08/02(土) 15:52:23 ID:???
完成度ってのは要するに漫画を構成する全ての要素のまとめのことだからな
「完成度だけ優れてる」んだったら全てが優れてるってことになるんでないかい
582マロン名無しさん:2008/08/02(土) 16:03:35 ID:???
>>578
 強引にもほどがある
583マロン名無しさん:2008/08/02(土) 16:14:08 ID:???
>>580
あー
売上っつっても色々ありましてね
キャラの魅力、シナリオ、伏線、構成、感情移入度、ゲーム・グッズへの依存度その他色々な要素をひとまとめで「売上」が決まるのですよ
だけってのはない
584マロン名無しさん:2008/08/02(土) 16:17:14 ID:???
どっちの信者もアンチの掌の上で踊らされてるな
585マロン名無しさん:2008/08/02(土) 16:21:14 ID:???
DB→(笑)さん
うしとら→絶版

考え方なんて千差万別なのに・・・
586マロン名無しさん:2008/08/02(土) 16:48:04 ID:???
完成度はうしとら
売り上げはDBでFA
とっくに結論が出てるからこれ以上の争いは無意味
587マロン名無しさん:2008/08/02(土) 22:03:15 ID:???
もうこういう争いやめない
不毛すぎる
588マロン名無しさん:2008/08/02(土) 23:05:34 ID:???
どうしたらドラゴンボール厨を追い出せるか
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1210582041/l50
↑とりあえずこいつらが落ち着けばなんとかなるんじゃない?

下らない争いは俺も反対
589マロン名無しさん:2008/08/02(土) 23:16:28 ID:???
>>362で結論が出てるじゃない
590マロン名無しさん:2008/08/02(土) 23:38:40 ID:???
結論が出たのはどうみても>>236だろ
>>362は数百ある>>236の意見の一つと等価
591マロン名無しさん:2008/08/02(土) 23:51:56 ID:???
>>236は曖昧だっていってなかったっけ?
592マロン名無しさん:2008/08/03(日) 00:01:36 ID:???
曖昧ってのは総合ポイントの付け方のことだろ、
それでも個々の評価データから偏差とか導き出してるわけだから信頼性は一個人の感想とは比較にならない
評価平均だけ見るとかもできるわけだしな
しかもポイントの元データである投稿者の感想と評価が見れるんだから>>362を数百集めただけの価値は少なくともある
593マロン名無しさん:2008/08/03(日) 00:12:01 ID:???
どっちにしろ結果は
>>586にもどるわけで・・・
594マロン名無しさん:2008/08/03(日) 08:29:04 ID:???
完成度が高くてもつまらない漫画ってのはあるけど、
うしとらはまさにそれだな
595マロン名無しさん:2008/08/03(日) 12:45:26 ID:???
>>236で結論出てると何度言ったらわかるんだ
596マロン名無しさん:2008/08/03(日) 13:30:25 ID:???
ワンピースと北斗の拳低いな
597マロン名無しさん:2008/08/03(日) 13:43:47 ID:???
>>595
納得してないのは明らかに一人だけだから安心しとけ
598マロン名無しさん:2008/08/03(日) 14:37:18 ID:???
>>596
北斗の拳
評価数:209
平均:良い

まぁまぁいいじゃん
599マロン名無しさん:2008/08/03(日) 15:04:55 ID:???
スラムダンクが1位って事は
つまりうしとらよりスラダンの方が完成度高いって事?
600マロン名無しさん:2008/08/03(日) 15:50:48 ID:???
>>597
 ??
601マロン名無しさん:2008/08/03(日) 16:24:04 ID:???
お子様の好きなキャラクターは何ですか?
実施期間: 2008年4月8日〜4月17日

1位 アンパンマン     221人 
2位 ポケットモンスター 186人  
3位 機関車トーマス   68人   
4位 スーパー戦隊    65人   
5位 ドラゴンボール    63人   
6位 仮面ライダー    61人
7位 ドラえもん      60人   
8位 ガンダム       40人   
9位 ウルトラマン     38人   
10位 ケロロ軍曹     33人   

http://www.bandai.co.jp/kodomo/question154.html

これがDBのすごさ
602マロン名無しさん:2008/08/03(日) 17:12:12 ID:???
よくわからんがアンパンマンと並ぶ幼児性が凄いのかな
603マロン名無しさん:2008/08/03(日) 17:17:35 ID:???
え?じゃあガンダムも…
604マロン名無しさん:2008/08/03(日) 17:17:53 ID:???
そのまんまだろ
お子様に広く受ける親しみやすさが凄いと

まぁこのスレとは関係ないわけだけど
605マロン名無しさん:2008/08/03(日) 17:27:01 ID:???
>お子様に広く受ける親しみやすさが凄い

これある意味漫画のすべてだよな
そもそも漫画って本来は子供の為のものだし
606マロン名無しさん:2008/08/03(日) 17:30:05 ID:???
連載もアニメも終わってるのになんで「今の子供」が知ってんだよ
って話だろ
607マロン名無しさん:2008/08/03(日) 17:33:49 ID:???
元子供もしてんのかな?
608マロン名無しさん:2008/08/03(日) 17:41:46 ID:???
>>605
少年≠お子様
ついでに漫画≠子供のためのもの
609マロン名無しさん:2008/08/03(日) 17:42:30 ID:???
>>606
アニメは再放送やってたんだよ
ついでに言うと親がドラゴンボール直撃世代
610マロン名無しさん:2008/08/03(日) 17:47:52 ID:???
今の10代は結構DB知ってるよ
611マロン名無しさん:2008/08/03(日) 17:51:24 ID:???
格ゲーのコンスタントな製作と完全版発売辺りが大きいのかな?
元はジャンプがずっとイメージキャラクターにしてるからってことなんだが
612マロン名無しさん:2008/08/03(日) 18:03:20 ID:???
なるほど
サンデーだったらマスコットはラムちゃんあたりになるか
…子供向けとは言えんなw
613マロン名無しさん:2008/08/03(日) 18:09:26 ID:???
ガッシュとは揉めちゃったしなw
614マロン名無しさん:2008/08/04(月) 15:57:26 ID:???
コナンだろ
615マロン名無しさん:2008/08/10(日) 21:41:53 ID:???
ロイコ
616マロン名無しさん:2008/08/12(火) 03:07:38 ID:???
かなり前からうしとらに粘着して糞スレ乱立させてるスレ主ってニートなん?
617マロン名無しさん:2008/08/12(火) 07:32:58 ID:???
ニートなんじゃね?
618マロン名無しさん:2008/08/12(火) 16:35:19 ID:???
ニートだろう
619マロン名無しさん:2008/08/12(火) 19:26:43 ID:???
まるでうしおやな
620マロン名無しさん:2008/08/12(火) 19:36:50 ID:???

うしおは学生だが
621マロン名無しさん:2008/08/13(水) 01:15:35 ID:???
学業をさぼっているからニート同然ってかw
622マロン名無しさん:2008/08/13(水) 01:41:52 ID:???
ああ、そういうことね
623マロン名無しさん:2008/08/13(水) 07:33:52 ID:???
うしおは白面を倒すって大義名分があるのでよし
対してスレ乱立厨は仕事がない腹いせか…
624マロン名無しさん:2008/08/13(水) 07:43:44 ID:???
ほっとけばその内落ちるだろ
625マロン名無しさん:2008/08/13(水) 11:20:18 ID:???
>>623
ないない
どうせ勉強もやってねーだろうしw
626マロン名無しさん:2008/08/13(水) 11:21:20 ID:???
ニートだから大義名分でごまかしてんじゃね?
627マロン名無しさん:2008/08/13(水) 19:04:39 ID:???
うしとらファン「完成度イインダヨ!完成度イインダヨ!」
一般読者「・・・・・・」
628マロン名無しさん:2008/08/13(水) 21:20:59 ID:???
絶版やら反論さえも尽きてついに完全に煽ることしか手段がなくなったか
629マロン名無しさん:2008/08/13(水) 22:31:29 ID:???
内容が濃くて、完成度が高いのはうしとらだと思うが、俺はDBの方が好きだなぁ
それに鳥山さんの場合DBよりも、Dr.スランプとかサンドランドの方が完成度高い気がする
630マロン名無しさん:2008/08/13(水) 22:34:15 ID:???
そりゃDBとアラレどっちが完成されてるかって聞いてDBと答える奴なんていないだろ
631マロン名無しさん:2008/08/13(水) 22:36:44 ID:???
アラレも微妙だが絵だけは凄いな
632マロン名無しさん:2008/08/14(木) 00:28:47 ID:???
>>628
煽りというよりも普通の反応に見える
633マロン名無しさん:2008/08/14(木) 00:36:11 ID:???
うしとらファン「DBヨリ完成度タカインダヨ!DBヨリ完成度タカインダヨ!」
一般読者「・・・・・・」
634マロン名無しさん:2008/08/14(木) 00:42:35 ID:???
香ばしいな
635マロン名無しさん:2008/08/14(木) 00:58:57 ID:???
ま、頑張って>>633のコピペ貼り続けられたら誉めてやるよ
どうせすぐ飽きるだろうけど
636マロン名無しさん:2008/08/14(木) 01:09:32 ID:???
>>635
完全に煽ることしか手段がなくなったか・・・
637マロン名無しさん:2008/08/14(木) 01:14:56 ID:???
お、コピペはやめたのか
638マロン名無しさん:2008/08/14(木) 01:15:54 ID:???
>>637
ある意味それもコピペだぞw
639マロン名無しさん:2008/08/14(木) 01:23:15 ID:???
ところでさあ、完成度っていうのは話のつながりのことでいいのか?
完成度が高いっていうのは全部納得がいくってこと?
640マロン名無しさん:2008/08/14(木) 01:28:56 ID:???
ROMれカス
641マロン名無しさん:2008/08/14(木) 01:35:52 ID:???
うしとらファン「完成度タカインダヨ!完成度タカインダヨ!」
一般読者「・・・・・・」
642マロン名無しさん:2008/08/14(木) 02:15:57 ID:???
また新たなうしとらvsスレが立ってるんじゃないかと思って「うし」で板内検索したら、
「どうしたらドラゴンボール厨を追い出せるか」ってスレがヒットして笑った
643マロン名無しさん:2008/08/14(木) 02:41:44 ID:???
別におかしくないな

>うしとらファン「完成度タカインダヨ!完成度タカインダヨ!」
>一般読者「・・・・・・」   
                        
  ↑の方が的を得てて笑えるw
644マロン名無しさん:2008/08/14(木) 03:23:45 ID:???
臭すぎます><
645マロン名無しさん:2008/08/14(木) 03:41:07 ID:???
うしとらファン「完成度タカインダヨ!完成度タカインダヨ!」
一般読者「・・・・・・」   

プッw
646マロン名無しさん:2008/08/14(木) 06:58:41 ID:???
なんかスターフォックス64思い出した
いたよなこんな敵
647マロン名無しさん:2008/08/14(木) 17:50:26 ID:???
>>643
確かにおかしくないな。
そんなスレは立ってて当然だもんな。
648マロン名無しさん:2008/08/14(木) 18:10:34 ID:???
んだんだ
ドラゴンなんたらの信者は臭い厨房が多杉る
649マロン名無しさん:2008/08/14(木) 18:26:33 ID:???
うしとらファン「完成度タカインダヨ!完成度タカインダヨ!」
一般読者「・・・・・・」
650マロン名無しさん:2008/08/14(木) 21:31:46 ID:???
うしとらファン「完成度タカインダヨ!完成度タカインダヨ!」
一般読者「・・・・・・」
651マロン名無しさん:2008/08/14(木) 21:39:43 ID:???
うしとらファン「完成度タカインダヨ!完成度タカインダヨ!」
一般読者「・・・・・・」
652マロン名無しさん:2008/08/14(木) 21:41:01 ID:???
うしとらファン「完成度タカインダヨ!完成度タカインダヨ!」
一般読者「・・・・・・」
653マロン名無しさん:2008/08/14(木) 21:43:09 ID:???
うしとらファン「完成度タカインダヨ!完成度タカインダヨ!」
一般読者「・・・・・・」
654マロン名無しさん:2008/08/14(木) 21:48:50 ID:???
結局糞スレだったな
655マロン名無しさん:2008/08/14(木) 21:51:30 ID:???
DB厨が沸いたスレは糞になる法則
656マロン名無しさん:2008/08/14(木) 21:52:08 ID:???
うしとらファン「完成度タカインダヨ!完成度タカインダヨ!」
一般読者「・・・・・・」
657マロン名無しさん:2008/08/14(木) 21:54:15 ID:???
糞っていうか単にDB厨が荒らしてるだけだな
658マロン名無しさん:2008/08/14(木) 21:56:23 ID:???
これは自演なのか…?
659マロン名無しさん:2008/08/14(木) 21:56:25 ID:???
単発スレだし結論出た後だから好きなように荒らしてもいいよ
どうせコピペ貼りなんてその内飽きるだろうけど
660マロン名無しさん:2008/08/14(木) 22:01:38 ID:???
うしとらファン「完成度タカインダヨ!完成度タカインダヨ!」
一般読者「・・・・・・」

のコピペを反論できないうしとら厨
661マロン名無しさん:2008/08/14(木) 22:01:50 ID:???
藤田も鳥山も全盛期はとっくに過ぎた
鳥山がPCで描いた絵は死んでるし、藤田はもう老害
662マロン名無しさん:2008/08/14(木) 22:07:25 ID:???
藤田はからくり辺りからおかしくなったな
今連載の月光条例とか何なのあれ
663マロン名無しさん:2008/08/14(木) 22:49:19 ID:???
人間誰だって老いる
手塚だってそうだ
664マロン名無しさん:2008/08/14(木) 22:51:12 ID:???
プロ野球選手で成績良くて4割
漫画家や小説家などの物書きは何故か打率10割を求められる
665マロン名無しさん:2008/08/15(金) 02:56:20 ID:???
うしとらファン「完成度タカインダヨ!完成度タカインダヨ!」
一般読者「・・・・・・」

↑これが結論。データが証明してますな
666マロン名無しさん:2008/08/15(金) 03:11:16 ID:???
>>665
お前実はDBアンチだろ
667マロン名無しさん:2008/08/15(金) 04:19:44 ID:???

『絶版』ということは、社員や一般読者から全く相手にされていないのと同じことでFA?
668マロン名無しさん:2008/08/15(金) 04:37:23 ID:???
そろそろ黙ろうぜ
669マロン名無しさん:2008/08/15(金) 06:02:05 ID:???
黙れと言われて黙るような奴じゃないだろ
DBがここまで負けてるから発狂して同じような台詞を何度も書き込んでるんだから
うしおが勝っている限りそいつはいつまでも執着してくるぞ
670マロン名無しさん:2008/08/15(金) 06:46:33 ID:???
まぁ後はいつまで言ってられるかの問題でしかないな
671マロン名無しさん:2008/08/15(金) 07:47:45 ID:???
>>669
一般読者に相手にされないのにDBの負けとは如何に?
672マロン名無しさん:2008/08/15(金) 07:53:37 ID:???
いつから勝ち負けを決めるスレになったんだ?
673マロン名無しさん:2008/08/15(金) 08:20:17 ID:???
>>672
>>671に聞けばわかるかも
674マロン名無しさん:2008/08/15(金) 08:26:49 ID:???
完成度
読み人の耳
筒抜ける
675マロン名無しさん:2008/08/15(金) 09:40:43 ID:???
完璧だ!
完璧なのに
人はどこ?
676マロン名無しさん:2008/08/15(金) 09:47:33 ID:???
結びがいまいちだな
677マロン名無しさん:2008/08/15(金) 11:02:47 ID:???
どこ行った?
誰にも勝てる
完成品
678マロン名無しさん:2008/08/15(金) 16:48:07 ID:???
夏休みが終わるまでは続くだろうな
679マロン名無しさん:2008/08/15(金) 19:03:50 ID:???
まあ文句言ってるのは一人だけみたいだからね
わかりやすいな
680マロン名無しさん:2008/08/15(金) 19:52:21 ID:???
うしとらファン「完成度タカインダヨ!完成度タカインダヨ!」
一般読者「・・・・・・」

↑これが結論。データが証明してますな
681マロン名無しさん:2008/08/15(金) 20:23:36 ID:???
夏なのに勢いが足りねえぞ
もっとガンバレDB消防
682マロン名無しさん:2008/08/15(金) 22:15:08 ID:???
うしとら幼児
気合い入れてくれ!
683マロン名無しさん:2008/08/15(金) 23:02:30 ID:???
なんかもうこのスレのすべてが>>1の自演の気がしてきた…
684マロン名無しさん:2008/08/15(金) 23:12:51 ID:???
>>682
うわ・・
685マロン名無しさん:2008/08/16(土) 17:02:12 ID:???
うしとらファン「完成度タカインダヨ!完成度タカインダヨ!」
一般読者「・・・・・・」
686マロン名無しさん:2008/08/17(日) 20:15:20 ID:???
うしとらファン「完成度タカインダヨ!完成度タカインダヨ!」
一般読者「・・・・・・」
687マロン名無しさん:2008/08/18(月) 19:13:49 ID:???
うしとらファン「完成度タカインダヨ!完成度タカインダヨ!」
一般読者「・・・・・・」
688マロン名無しさん:2008/08/19(火) 17:04:38 ID:???
うしとらファン「完成度タカインダヨ!完成度タカインダヨ!」
一般読者「・・・・・・」
689マロン名無しさん:2008/08/20(水) 21:35:42 ID:???
うしとらファン「完成度タカインダヨ!完成度タカインダヨ!」
一般読者「・・・・・・」
690マロン名無しさん:2008/08/23(土) 11:41:09 ID:???
うしとらファン「完成度タカインダヨ!完成度タカインダヨ!」
一般読者「・・・・・・」

実際これはあるから友達にお勧めしてもそんな強くおさないことにしてる
関数も多いし
「絵が汚いから読まない^^」とかぬかしてるやつに何言っても無駄
691マロン名無しさん:2008/08/23(土) 14:23:01 ID:???
ドラゴンボールは最高すぎるな
バトルもストーリーも他の漫画を軽く超えている
内容もかなりあるしいや最高にあると言っていいだろう
日本一いや世界一いや宇宙一の神漫画いや
俺の言葉じゃ言い表せない神と比べるなんて
ドラゴンボールには失礼だ
うしおととらの面白さが1だとしたら
ドラゴンボールは無限数だな
692マロン名無しさん:2008/08/23(土) 14:27:05 ID:???
とDBを叩いて欲しいアンチが言っています
693マロン名無しさん:2008/08/23(土) 14:30:08 ID:???
DB厨って一生DBマンセーするんだろうな・・・・・
694マロン名無しさん:2008/08/23(土) 14:43:01 ID:???
>>692

俺は本当にドラゴンボールは神を超えたと思ってるのに
釣りじゃないですよww
これを釣りと思うこと自体ドラゴンボール様に失礼です
土下座10000回しなさい
695マロン名無しさん:2008/08/24(日) 11:33:49 ID:???
m(__)m × 1000

満足していただけましたか?
696マロン名無しさん:2008/08/24(日) 11:35:31 ID:???
おっと桁を間違えたよ

残り9000 × m(__)m

どう?
697マロン名無しさん:2008/08/24(日) 12:29:59 ID:???
もうこのスレにはアンチしか残っていない様だ…
698マロン名無しさん:2008/08/25(月) 16:49:48 ID:???
うしおととらって何?そんな漫画100人に聞いたって
5人も答えられないと思うよ
まぁあまりうしとら信者は無謀な勝負しかけないほうがいいよwww
699マロン名無しさん:2008/08/25(月) 17:04:29 ID:???
あと一週間で夏休みも終わりか
700マロン名無しさん:2008/08/26(火) 21:08:08 ID:???
DB信者は本気でキチガイなのかDB信者を装ったアンチなのかどっちだ
701マロン名無しさん:2008/08/27(水) 12:54:01 ID:xm7qZa33
DB信者を装おったアンチに見せかけた信者です。
702マロン名無しさん:2008/08/27(水) 13:07:58 ID:???
判り難いよそれ
703マロン名無しさん:2008/08/27(水) 14:06:04 ID:???
>>700
信者を装ったアンチ……という事にしといてくれ。
704マロン名無しさん:2008/08/28(木) 01:11:43 ID:???
うしとらのとらは結構好きだけどうしおの正義感ぶりはなんか鼻につく。
ドラゴンボールの女キャラは素直にかわいいと思えるけど、うしとらの女キャラの
扱われ方は妄想が入っていて微妙。
705マロン名無しさん:2008/08/28(木) 08:16:37 ID:???
漫画なんて全部妄想
706マロン名無しさん:2008/09/01(月) 01:47:47 ID:???
比べるまでもなく、両方とも名作品
707マロン名無しさん:2008/09/01(月) 02:23:00 ID:???
>>706
うしおととらは駄作
708マロン名無しさん:2008/09/01(月) 04:00:25 ID:zq+D+2ue
うしとらは高級菓子でDBは駄菓子だから売れてるのはDBだけど
うしとらのほうが上という理屈はおかしいよやっぱり

大成した人が老いてから本当においしいと思うのは
高級菓子じゃなくて幼い頃硬貨握りしめながら買いに行った駄菓子だよ
美味しんぼとか読むとわかるように高級なものは
結局無価値なんだよ・安いものにこそ人々の魂の故郷があるので
DB駄菓子は褒め言葉。うしとら厨語るに落ちたって感じだね
709マロン名無しさん:2008/09/01(月) 11:14:25 ID:???
美味しんぼは滅茶苦茶思想が偏ってる漫画だからな
人生経験少ないうちからあんなもん読んでると洗脳されるぞ
710マロン名無しさん:2008/09/01(月) 19:18:51 ID:???
うしとらが高級菓子というには絵が下手w
711マロン名無しさん:2008/09/01(月) 19:33:00 ID:???
映画で言うと、ドラゴンボールはジョーズとかターミネーター1・2とかエイリアン1・2とかタイタニックな面白さ。
王道で、とりあえず引き込まれて一気に見てしまう。
映画ファンの中には王道すぎて馬鹿にする人も。タイタニックとか。
でもこういうのを作るのは相当な力と才能がいると思う。

うしとらは、パッと思いつかないけどティム・バートン作品みたいな位置づけ?
面白いがクセもあり、好きな人は凄く好き。でも上記の作品達に比べると知名度は低い。

自分は王道が好きだ。
712マロン名無しさん:2008/09/01(月) 19:57:00 ID:???
高級菓子と駄菓子だったら俺は駄菓子の方がいいな
713マロン名無しさん:2008/09/01(月) 20:36:10 ID:???
忘れた頃に駄菓子は旨くなるなる。
714マロン名無しさん:2008/09/01(月) 21:21:17 ID:???
うしとらが高級菓子w
715マロン名無しさん:2008/09/01(月) 22:57:50 ID:???
      /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | てめーなんだよこの糞スレは!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ           
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |    
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| 
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  >>1     ヽ
716マロン名無しさん:2008/09/02(火) 21:19:14 ID:???
ドラゴンボールよりはマシ
717マロン名無しさん:2008/09/03(水) 12:37:59 ID:???
はいはい
718マロン名無しさん:2008/09/03(水) 13:11:50 ID:ODy9YjxV
マシとか解りきった事をいちいち言わなくてもいいんだよ
ドラゴンボールよりマシな漫画なんて珍しくもない
719マロン名無しさん:2008/09/03(水) 14:05:48 ID:???
ドラゴンボールは何のテーマもない完全な娯楽作品。ハリウッド的なエンターテイメント
だからいつの世代が読んでも面白い
720マロン名無しさん:2008/09/03(水) 16:53:11 ID:???
うしとらが高級菓子…
つまりアイスだとハーゲンダッツって事か
721マロン名無しさん:2008/09/03(水) 20:16:22 ID:???
ドラゴンボールはガリガリ君
722マロン名無しさん:2008/09/03(水) 21:27:16 ID:???
俺はガリガリ君の方が好きだな
友達と一緒にハーゲンダッツなんか食いたくないw
723マロン名無しさん:2008/09/03(水) 21:40:40 ID:???
いいおっさんがガリガリ君を友達と食うのか……
724マロン名無しさん:2008/09/03(水) 22:02:01 ID:???
中年のおっさんが西遊記をパクったガキ漫画に夢中になるのか・・・・・・・・
725マロン名無しさん:2008/09/03(水) 22:32:55 ID:???
まだ10代だよw
726マロン名無しさん:2008/09/03(水) 22:48:38 ID:???
うしとらが高級菓子…
つまりゲームだとPS3って事か
727マロン名無しさん:2008/09/04(木) 02:32:26 ID:???
PSPとDSの方が言いたい事的にはあってるだろ
728マロン名無しさん:2008/09/04(木) 04:07:20 ID:???
>>724
そのパクリ漫画が世界中で大人気なわけだが…
729マロン名無しさん:2008/09/04(木) 12:22:57 ID:???
相変わらず人気しか言えないみたいだな…
スレ違いなのに
730マロン名無しさん:2008/09/04(木) 17:07:18 ID:???
じゃあ何で競い合ってるんだ?
>完成度タカインダヨ!完成度タカインダヨ!
またこれか?www
731マロン名無しさん:2008/09/04(木) 18:32:46 ID:???
元ネタを隠してないのにパクリって馬鹿じゃないのw
732マロン名無しさん:2008/09/04(木) 19:05:47 ID:???
ギャグで言ってるに決まってるだろw
そうだよな?まさかマジで言ってるなんて事はないよな…?
733マロン名無しさん:2008/09/04(木) 20:39:30 ID:???
西遊記はパブリックドメインなのでパクリ放題。
734マロン名無しさん:2008/09/05(金) 22:15:42 ID:???
小学生が延々ファビョりまくるスレ
735マロン名無しさん:2008/09/06(土) 01:21:57 ID:???
DBが西遊記のパクリだなんて戯言が通るんだったら
うしとらも色んな怪談や伝記をパクってる事になるぞw
736マロン名無しさん:2008/09/06(土) 08:26:16 ID:???
DBは主人公の名前からしてもろパクリだから。
パブリックドメインだから別に問題はないんだけどね。
737名無番長:2008/09/06(土) 20:13:22 ID:???
と言ってもDBにしろ、うしとらにしろ
拝借したのは精々、表面の薄皮程度のモノだろ。大本の肉・骨・隋は似ても似つかない全くの別物。
738マロン名無しさん:2008/09/08(月) 20:18:18 ID:???
>>711
同意。
メジャーな人気作と隠れた名作って感じ。
739マロン名無しさん:2008/09/13(土) 06:02:35 ID:???
大量殺人鬼を持ち上げるDBと名作うしとらじゃ勝負にならない
740マロン名無しさん:2008/09/13(土) 06:29:12 ID:???
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
741マロン名無しさん:2008/09/13(土) 17:06:32 ID:???
>>739
まるでとらがいい子ちゃんのような書き方だな

うしとらファン「メイサクナンダヨ!メイサクナンダヨ!ウシオトトラハメイサクナンダヨ!」
一般読者「・・・・・・。」
742マロン名無しさん:2008/09/14(日) 07:35:52 ID:???
子供だなぁ
743マロン名無しさん:2008/09/14(日) 22:43:59 ID:???
つ鏡
744マロン名無しさん:2008/09/14(日) 23:02:42 ID:???
うしとらは絵が下手すぎる時点で漫画としてダメ
745マロン名無しさん:2008/09/14(日) 23:15:37 ID:???
絵が下手とか言ってたら星雲賞受賞作なんて読めんだろ
ついでに言うとうしとらは面白いが読み捨てタイプ
746マロン名無しさん:2008/09/14(日) 23:27:50 ID:???
ドラゴンボールは似たような顔のキャラしかいないから駄目
747マロン名無しさん:2008/09/14(日) 23:37:17 ID:???
あれでも結構使い分けていると思うがね
違和感がないので問題なし
748マロン名無しさん:2008/09/14(日) 23:53:13 ID:???
ドラゴンボールは顔の描き分けが出来てない時点でダメ
うしとらはバランスが良いので問題なし
749マロン名無しさん:2008/09/15(月) 00:25:08 ID:???
うしとらは顔が適当な時点でダメ
ドラゴンボールはバランスが良いので問題なし
750マロン名無しさん:2008/09/15(月) 00:28:12 ID:???
うしとらファン「メイサクナンダヨ!メイサクナンダヨ!ウシオトトラハメイサクナンダヨ!」
一般読者「・・・・・・。」
751マロン名無しさん:2008/09/15(月) 01:52:36 ID:???
はいはい
うしとらは名作名作
752マロン名無しさん:2008/09/15(月) 01:52:54 ID:???
うしとらはメディアミックスには恵まれなかったから知名度は高くないが、
内容的には十分に一般向けで華がある
しかし、からくり以降の藤田を見てると「たまたま・偶然」の産物だったんだなあと思ってしまう…
面白さは別として一般性が皆無すぎる
753マロン名無しさん:2008/09/16(火) 04:42:30 ID:???
>>748
ドラゴンボールでキャラの見分けつかなくなったことはないが?
誰と誰の書き分けが出来てないのか言ってみろ
754マロン名無しさん:2008/09/19(金) 11:22:18 ID:???
鳥山は青山やあだちなみに顔のパターンが少ない
755マロン名無しさん:2008/09/20(土) 05:23:24 ID:???
 ・ ・ ・ ・ で? だから何???
756マロン名無しさん:2008/09/20(土) 07:03:41 ID:???
なにその余裕のない反応
757マロン名無しさん:2008/09/20(土) 09:34:29 ID:???
率直な感想を言ったまでだが?
758マロン名無しさん:2008/09/20(土) 09:42:40 ID:???
>>754
君バカデスカ?
759マロン名無しさん:2008/09/20(土) 11:23:29 ID:???
"''-.,    \              ,,,.-'''""'|::::::|  /:::::/| /
|   /::/ー..,,,  "-.,    \           /  ,,,,__,,|:::::
|   /|  |:::| "'-.,, ヽ    \        ,,-'"  _,-''//::/::::
|  /  |  |:::|   (丶,,,,\    | , |   / ,,,,-'''"  //::/::::
|  /ー, |  ヽヽ---ヽ-''ヽ ヽ-,,/ | ,|___//ヽ"ノ_____//::/::
| / ̄ヽ;;ヽ   ̄ ̄"""''''= /ヽ/|__|__|ヾヽ=====----/:::/


これだけじゃ誰だか全然わからんな
760マロン名無しさん:2008/09/21(日) 05:21:19 ID:???
確かにスパキンでチーム戦やってたら次の仲間が誰か解らん時があるw
761マロン名無しさん:2008/09/21(日) 23:06:04 ID:???
>>754
売れっ子ばっかじゃん
実は顔パターン少ない方が漫画家として優秀なんじゃね?
一つの作品内でキャラの見分けがつけばそれで何も問題なし。
フジコフジオも宮崎ハヤオもみんなキャラの顔似てる。
紅の豚のフィオとナウシカそっくり
顔パターンが少ない=悪口は成り立たない。だって売れてて面白ければそれでいいから。
762マロン名無しさん:2008/09/21(日) 23:15:26 ID:???
大友とかも少ないな
763マロン名無しさん:2008/09/22(月) 00:51:57 ID:???
絵の上手い人ってみんな顔のパターン少ないよ
要は個性が確立してるんだろうね
764マロン名無しさん:2008/09/22(月) 01:34:46 ID:???
同じ人が描けば似たようなキャラになるのは当たり前じゃん
いくらプロでもそれは変わらん
765マロン名無しさん:2008/09/22(月) 03:06:30 ID:???
鳥山に対して顔のパターン少ないとか叩くのは的外れもいいとこって訳だなw
誉めてるのと同じ
766マロン名無しさん:2008/09/22(月) 13:55:27 ID:???
キャラさえしっかりしてれば顔なんかみんな同じでいいってか?
そりゃ漫画家として馬鹿にされこそすれ、褒められるようなことじゃねーべ
767マロン名無しさん:2008/09/22(月) 18:02:51 ID:???
大ベテランの域に達しているのに顔の角度がずっと同じ野球漫画の人よりはマシ
768マロン名無しさん:2008/09/22(月) 19:16:54 ID:???
>>766
お前は前の流れが読めてないの?馬鹿?
769マロン名無しさん:2008/09/26(金) 03:59:36 ID:???
植田まさしなんか性別すら越えて同じ顔なんだぜ
でも見分けつかない事は無いし、マンガはウマい
むしろ味
770マロン名無しさん:2008/09/26(金) 20:08:31 ID:???
>>768
疑問符をつけるまでもなく馬鹿だろう。
771マロン名無しさん:2008/09/29(月) 20:29:58 ID:???
うしとら叩いてDBなんか持ち上げてる奴は明らかにバカ
772マロン名無しさん:2008/09/29(月) 23:28:37 ID:???
鳥山明は天才
藤田和日郎は鬼才
どっちが上かなんて比べられない

売り上げだけで作家としての格を決められるのなら
不世出の〜なんて言葉が存在するわけがない
773マロン名無しさん:2008/09/30(火) 01:18:54 ID:???
>>771
お前もそのバカ共と大差ないぞw
774マロン名無しさん:2008/09/30(火) 16:51:49 ID:???
馬鹿には何言っても無駄だから構うな
775マロン名無しさん:2008/09/30(火) 18:54:13 ID:???
↑馬鹿同士だと噛み合うね
776マロン名無しさん:2008/09/30(火) 21:24:44 ID:???
とバカが申しております。
777マロン名無しさん:2008/09/30(火) 22:07:42 ID:???
なんという馬鹿し合い
778マロン名無しさん:2008/09/30(火) 22:15:16 ID:???
馬鹿って言葉が多いなw
779マロン名無しさん:2008/10/02(木) 00:58:32 ID:N5Y44GYa
うしおとらもいいけど、ストリー性ならからくりサーカスの方が上じゃない?
無駄なエピソードが多いってのがちょっと苦だけどね
780マロン名無しさん:2008/10/03(金) 05:56:25 ID:???
うしとらの方が完成度高いと思うんだけどね
ジャンプブランドには敵わん
781マロン名無しさん:2008/10/04(土) 01:34:28 ID:???
うしとらって何巻から面白くなる?
今日2巻まで読んできたが疲れた
782マロン名無しさん:2008/10/04(土) 05:07:32 ID:???
>>781
鎌鼬のエピソード辺りから面白くなるよ

この2つは方向性違うけど少年漫画の教科書だと思う
どっちも大好きだ
783マロン名無しさん:2008/10/04(土) 05:44:34 ID:???
DBヲタに多そうだから言っておく
お涙頂戴話の類が苦手ならうしとらは止めておけ

つか、うしとらと比べる対象はDBじゃなくてワンピ
784マロン名無しさん:2008/10/04(土) 06:11:11 ID:???
うしおととらは小さいエピソードの繰り返しだから
飽きてくる
785マロン名無しさん:2008/10/04(土) 06:34:17 ID:???
ドラゴンボールは似たような戦いの連続だから飽きてくる
786マロン名無しさん:2008/10/04(土) 16:00:29 ID:???
自分はどちらも名作と認めた上でのDB派だ。

うしとらを初めて読んだときは高校になってしまってた。
だから遅すぎたんだと思う。
うしおが人間に戻れなくなるくだりや、獣の槍の起源、真由子の素性とかは、
おお〜!と燃えたんだが、「ストーリーの完成度」でいえば、高橋の
「人魚は笑わない」「人魚の森」の方が完璧だって思ってしまうんだ。

他にも怪奇譚や伝承モノとして「手天童子(永井豪)」「妖怪ハンター」
「墓場の鬼太郎」「漂流教室」などが読んでて浮かんだが、そのどれもが
無茶苦茶に面白い作品だし、どうしても先に読んだ方がインパクト大きいしな。

特に「手天童子」はすごかった記憶がある。ネタバレなしで読んだから鳥肌がたった。
もしも「うしとら」を先に読んでいたらハマってたかもしれないが…
どうだったろうな。
それでも作家のキャリアを考えたえら、うしとらは十分凄い作品なのだと思う。

ちなみにDBの場合、ストーリーはシンプルだが、展開がうまい。
なにより過去にかぶる作品を読んでなかったから、自分野中では過大評価に
なってしまうのかもしれない。

>>581
 >「完成度だけ優れてる」んだったら全てが優れてるってことになるんでないかい

そうだろうが、そんな漫画はないと思うぞ・・
787786 :2008/10/04(土) 16:02:49 ID:???
野中って誰だ?
誤字ばかりでゴメン……
788マロン名無しさん:2008/10/04(土) 19:24:03 ID:???
ロボオタから見たサイヤ人編辺りのあらゆる引用っぷりは
「さすが鳥山はパロディファイターだ」
と言わざるを得ない
789マロン名無しさん:2008/10/04(土) 22:01:23 ID:???
うしとら>>>>>>>>>>ドラゴンボール
790マロン名無しさん:2008/10/04(土) 23:16:14 ID:???
潮の鼻ってどうなってんの?
この人の描き方よく分からん
791マロン名無しさん:2008/10/07(火) 18:00:41 ID:???
>>790
昔はよくあった80年代のアニメーター系の描き方
792マロン名無しさん:2008/10/07(火) 20:40:30 ID:???
>>789
『一般人の感心のなさ』ですね
わかります
793マロン名無しさん
まだわかりますってんのか