ホーリーランド強さ議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
語れ
2マロン名無しさん:2008/06/13(金) 22:13:37 ID:cJg67uFi
S マサキ ユウ ヨシト

A タカ 裏ショウゴ

B 岩戸 キング

C 竜 鉄

後はしらん
3マロン名無しさん:2008/06/13(金) 23:15:17 ID:Wmfjm829
キングはAランクに入っても良いと思うのですが・・・。
長田はBランクぐらいでしょうか?
4マロン名無しさん:2008/06/13(金) 23:17:11 ID:???
木刀を持ったタカが最強だろう
5マロン名無しさん:2008/06/14(土) 00:33:26 ID:???
竜と鉄って結局大したことなかったな
ただの引き立て役だとは思わなかった
6マロン名無しさん:2008/06/14(土) 10:20:12 ID:01bA9QeO
神 砂浜土屋
S マサキ ユウ ヨシト
A タカ 裏ショウゴ
B 岩戸 キング 長田
C 鉄 竜 ショウゴ 武蔵野ボクサー 山崎
D カトー 川本 中村先輩 猪方兄弟 後期ケンジ
E 土屋 八木 ヨシイ
F 初期ケンジ ヨースケ 
G ノボル ワタル ヨシアキ君
H シン マイ
I  メグ カオリン
J 中学ユウ
7マロン名無しさん:2008/06/14(土) 14:19:20 ID:GJfzm0rP
>>6
ノーマル土屋がそんな下なのか??
Dはあるんじゃね??
8マロン名無しさん:2008/06/16(月) 03:13:55 ID:Zjaxh1aF
>>6
中村先輩が土屋に勝てるとは思えない。
9マロン名無しさん:2008/06/16(月) 03:17:28 ID:9cUCMXo3
S ヨシト マサキ
A 山崎 長田 タカ キング
B ユウ 武蔵野ボクサー 鉄 竜 岩戸
C カトー 土屋 ケンジ 
D ショウゴ 猪方兄弟 
E 吉井
F 山羊
G 一般ヤンキー
10マロン名無しさん:2008/06/16(月) 03:20:32 ID:9cUCMXo3
ユウは所詮やってる本物と比べたら基本的には劣る
ショウゴは技術レベルは高いけど打撃系で身長とリーチが無さ過ぎるのが致命的
野田君にも目潰しとか無ければ簡単に負けてた
11マロン名無しさん:2008/06/16(月) 19:45:24 ID:???
>>9
なんで山崎、長田、タカ、キンギより神代が格下なの?
12マロン名無しさん:2008/06/17(火) 02:53:59 ID:qKJ6YWus
>>9より>>6のほうがまだマシだな
13マロン名無しさん:2008/06/17(火) 03:03:09 ID:LnaFTy5G
真剣持ったタカが最強じゃね?
14マロン名無しさん:2008/06/17(火) 03:31:24 ID:???
漫画内で真剣なんて持ってねーだろ馬鹿
15マロン名無しさん:2008/06/17(火) 09:44:45 ID:???
拳銃持ったシンが最強じゃね?
戦車乗った吉井が最強じゃね?

>>13がアリなら何でもできる
16マロン名無しさん:2008/06/19(木) 18:00:44 ID:vMlpAmiD
南斗性券のシンが
17マロン名無しさん:2008/06/19(木) 19:08:01 ID:???
じゃあ一般ヤンキーが核兵器のスイッチ持ったら最強じゃね?

って事で神は一般ヤンキーにしろ
18マロン名無しさん:2008/06/20(金) 02:19:53 ID:???
くだらね
19マロン名無しさん:2008/06/21(土) 14:47:54 ID:kSTTaEfj
ナイフ使いの虫もなかなか
20マロン名無しさん:2008/06/21(土) 15:29:51 ID:???
ユウ対カトー智大
21マロン名無しさん:2008/06/21(土) 17:47:54 ID:???
>>13のせいでクソスレに
22マロン名無しさん:2008/06/22(日) 23:55:46 ID:???
相性の問題もあり、難しい話だよな。俺なりに相性を含め、考察してみた。

S タカ
A ヨシト、岩戸、マサキ
B ユウ、裏空手ショウゴ、キング、カトー
C 土屋、鉄、竜
D 猪方兄弟、山崎

対タカ戦のみ、木刀所持アリでの仮定で考えてみた。土屋は、路上でのということで。
しかしながら、繰り返すが相性の問題が大きく、ランクが上だからと言って下位のものに勝てるとは限らない
と思っている。例として、カトーVSヨシトなら、普通に考えてカトーが勝つと思うし、木刀を持った猪方兄弟
ならばタカも撃破できると思う。
23マロン名無しさん:2008/06/23(月) 02:42:23 ID:???
カトーがヨシトに勝てるとは思えんのだが
ただ相性の影響が強くてランキングが難しいのはわかる
24マロン名無しさん:2008/06/23(月) 04:52:35 ID:KUYaeH1N
最強なのは裏ショウゴに決まってるだろ 議論するまでもないぜ
リーチの短さはご覧の通り、生来のパンチ力と石の拳ガードでバッチリ補える
素手の空手家ってのは竹刀を持った剣道家みたいなもんだからな
カトーみたいな体格だけの素人に負けるなんて展開は
現実だったら表ショウゴでもあり得ないと思うよ
はっきり言ってキングやタカなんかよりよほどの強敵だったわショウゴは。
なんとか互角になれそうなのは冷静でレパートリーが豊富な伊沢マサキくらいか
神代は駄目だな ショウゴがその気だったら竜みたいにされてる。
空気読まずにキングをフルボッコすることもできたんじゃね?
あれってキングのほうが冷や汗かいて勝手に戦闘中断しただけだしな
25マロン名無しさん:2008/06/23(月) 14:09:33 ID:???
どんな立て読み?
26マロン名無しさん:2008/06/23(月) 15:01:18 ID:GNIxS4YM
>>24
多分、ショウゴはタカには勝てない。
27マロン名無しさん:2008/06/23(月) 15:02:54 ID:???
猪方兄弟は鉄パイプもって二対一で襲うので
大抵の奴はボコられると思う
28マロン名無しさん:2008/06/23(月) 18:09:43 ID:???
鉄パイプ持った猪方兄弟に勝ったマサキは凄すぎるな。
そのマサキに勝ったユウはもっと凄い。
そのユウに勝った一般ヤンキーはさらに凄い。
29マロン名無しさん:2008/06/23(月) 19:44:20 ID:sQosp7jw
S タカ
A ヨシト、マサキ、ユウ
B 岩戸、キング、鉄、カトー、ショウゴ
C 土屋、竜、長田、山崎
D 猪方兄弟、吉田
E 八木
30マロン名無しさん:2008/06/23(月) 19:45:53 ID:sQosp7jw
SS 893忘れてた
31マロン名無しさん:2008/06/24(火) 06:43:33 ID:???
神 砂浜土屋
S マサキ ユウ ヨシト
A タカ 裏ショウゴ
B 岩戸 キング 長田
C 鉄 竜 ショウゴ 武蔵野ボクサー 山崎
D カトー 川本 中村先輩 猪方兄弟 後期ケンジ
E 土屋 八木 ヨシイ
F 初期ケンジ ヨースケ 
G ノボル ワタル ヨシアキ君
H シン マイ
I  メグ カオリン
J 中学ユウ
32マロン名無しさん:2008/07/02(水) 01:13:47 ID:DtZ6hYqV
てか、中村先輩は八木に負けてるしw
土屋はタイマンなら猪方兄弟や八木、ヨシイなんて
負けないだろ。
あと、岩戸はそんなに強くない。初期ユウに負けるだからな。
33マロン名無しさん:2008/07/02(水) 01:23:41 ID:DtZ6hYqV
これが決定版!!

神 砂浜土屋
S マサキ ユウ ヨシト タカ
A 裏ショウゴ キング
B 鉄 竜 岩戸 
C ショウゴ カトー 長田 土屋 武蔵野ボクサー 山崎
D 川本 猪方兄弟 後期ケンジ
E 八木 ヨシイ
F 中村先輩 初期ケンジ ヨースケ 
G ノボル ワタル ヨシアキ君
H シン マイ
I  メグ カオリン
J 中学ユウ

Cラインは実力が伯仲していて、運・不運で決着がつくライン。

34マロン名無しさん:2008/07/02(水) 01:42:05 ID:ZrIKEDMs
鉄ってBランクに入れるほど結果出したか?
マサキにボコられただけだろ
35マロン名無しさん:2008/07/02(水) 04:19:46 ID:???
ショウゴに強いと言われたケンジに完勝したじゃん
36マロン名無しさん:2008/07/03(木) 01:56:01 ID:QCjIQ8hh
鉄のBに入っているのは、Dランクの後期ケンジに圧勝。
つまり最低でもCランク。しかし、他格闘技と違い
相性による影響の低さと総合の汎用性から、コンスタンスに
勝率が高いということで、Bランク。
37マロン名無しさん:2008/07/03(木) 01:58:50 ID:QCjIQ8hh
たとえば、武蔵野ボクサーや山崎はローキック使いや、タックル使いとは
相性が悪い。
だが、雑魚複数相手なら、土屋や岩戸のような組み付いてからのタイプより
も得意だろう。
38マロン名無しさん:2008/07/03(木) 17:32:02 ID:???
なんで土屋が神扱いされてんのw
39マロン名無しさん:2008/07/03(木) 20:20:23 ID:869vtlow
>>38
あくまで、砂浜限定。
まぁ、一度、君自身が砂浜でレスリング選手と対戦してみることだ!!
そうすれば、わかるさ。
40マロン名無しさん:2008/07/03(木) 20:46:49 ID:???
レスリング素人だからわからねェ!
41マロン名無しさん:2008/07/03(木) 21:38:29 ID:???
砂浜なら柔術やレスリング最強とか幻想も甚だしいから
42マロン名無しさん:2008/07/04(金) 04:22:36 ID:???
砂浜ならストライカーの射程外の低空タックルにいけるし
ストライカーのフットワークもにぶるからレスリング最強らしい
でもフットワーク鈍るのはレスリング側も一緒じゃね?
43マロン名無しさん:2008/07/05(土) 11:50:02 ID:daKfq1bm
フットワーク命のストライカーと
組み付きさえすればどうとでもなるグラップラーじゃ全然違うよ
44マロン名無しさん:2008/07/07(月) 04:52:05 ID:???
迎撃体勢のストライカーよりも、タックルを狙うグラップラーの方が、フットワークが重要そうなんだが
膝や手をついて怪我をする心配はないけど、前傾姿勢になるほど滑りやすくなるだろうし
45マロン名無しさん:2008/07/07(月) 17:39:49 ID:xjMVQGo/
フットワークというか、瞬発力と距離感、駆け引きは大事だな。
タックルは、はずせば上からの攻撃で即アウトだから、実戦では
勇気いるよ。
46マロン名無しさん:2008/07/08(火) 18:04:28 ID:uym5ShNY
S 裏長田
47マロン名無しさん:2008/07/08(火) 18:15:10 ID:???
>>45
タックル外す事なんてあるかよ
タックルをうまくかわすのはプロの試合だけ
人間は本能的に向かってきたら受け止めようとするもの
その本能を抑えこんでとっさの時に条件反射で打撃で撃墜するのが一流格闘家
48マロン名無しさん:2008/07/08(火) 18:45:54 ID:???
そもそも打撃を想定してない競技のタックルは
迎撃する心の準備がある人間から見たら恐ろしいほど無防備だぞ
これホントに攻撃しちゃっていいんですか?みたいな
ていうか武板でやれw
49マロン名無しさん:2008/07/08(火) 20:38:18 ID:pzg+cyAG
路上でタックルの迎撃ができるかは知らんが、砂浜だと不可能に近いだろう。
海水浴に行けば思い出すと思うが、砂浜での足の取られ方は異常。
タックルの勢いも多少弱まるが、それ以上にストライカーは足を使えなくなる
50マロン名無しさん:2008/07/08(火) 20:41:08 ID:???
打撃は踏み込みが命だからな
51マロン名無しさん:2008/07/09(水) 10:00:57 ID:ujU36GVm
パンチは足で打つんだよな
52マロン名無しさん:2008/07/09(水) 10:12:52 ID:???
>迎撃する心の準備がある人間から見たら恐ろしいほど無防備

その一見、無防備のタックルを中々迎撃できないのが現実なんだよ。
53マロン名無しさん:2008/07/09(水) 10:30:06 ID:???
そうそう
タックルを素人が簡単に迎撃出来る程度なら総合のプロの試合でタックルする選手なんかいないって
急所を的確に打つならともかく多少パンチを当てたくらいで止まらないタックルは凶悪な程防ぎにくい
54マロン名無しさん:2008/07/09(水) 12:50:11 ID:21kev1Te
タックルに打撃を合わせるなんて夢物語もいいとこ。漫画の読みすぎ。
55マロン名無しさん:2008/07/09(水) 17:43:31 ID:???
なんでパンチや膝の打撃で止めなきゃいけないんだよ
お前らホントに格闘したことあんのか?
56マロン名無しさん:2008/07/09(水) 20:45:38 ID:???
漫画読んだ印象だと
一番強いのはタカかな
57マロン名無しさん:2008/07/09(水) 21:24:21 ID:UjzsEcgV
だから、相手が素人なら、プロのタックルは回避不能。
しかし、相手もプロならタックルをきったりするの簡単だ。
言うまでもなく、路上のタックルがリングのタックルより
決めるのが難易度が高いからだ。
58マロン名無しさん:2008/07/09(水) 21:30:41 ID:???
どんな格闘経験のある不良より
銃を持った一般人の方が強いのが悲しいな(もちろん躊躇無く発砲できるという前提だが)
何なんだろうな銃って
バトル漫画とかでも銃を主要武器にしてるキャラがいると萎えるわ
人類はとんでもない反則武器を作り上げたもんだわ
59マロン名無しさん:2008/07/09(水) 22:29:01 ID:UjzsEcgV
>>58
現実では銃は反則武器だけど
漫画では魔法とか北斗●拳があるじゃないか!!
漫画の世界はルール無用、反則なんてない!!
だから、面白い!!
とりあえず、俺はカメハメ波修行中だから!!
60マロン名無しさん:2008/07/09(水) 22:50:06 ID:???
銃は兎も角として、現実的には武器を持った奴は素手の奴より圧倒的に有利なのは間違いない。
なので、俺はタカ(木刀所持)を一番に推す。
61マロン名無しさん:2008/07/09(水) 23:23:46 ID:UjzsEcgV
しかし、ナイフもった吉井は雑魚だったwwwwwww
雑魚はいくら武器を持たせても雑魚wwwwww
62マロン名無しさん:2008/07/09(水) 23:34:13 ID:???
ナイフ持った雑魚と無手の雑魚は、ナイフ持った方が強いがな
63マロン名無しさん:2008/07/10(木) 13:42:00 ID:???
吉井って結局なんだったんだ
実力もカスだし、頭も悪いし
コネが多いからトップになれたのかな
64マロン名無しさん:2008/07/10(木) 13:55:30 ID:???
実際どんな世界でもトップになるにはコネは重要だよ。
逆にどれだけ実力があろうが人脈のない奴にトップは務まらない
65マロン名無しさん:2008/07/10(木) 14:25:12 ID:???
>>63
名前をカタカナで表記されてない時点で雑魚キャラなのは分かってる
66マロン名無しさん:2008/07/10(木) 20:46:37 ID:ro7xlS2c
>>65
岩戸、鉄、竜、土屋、長田、山田はどうなる?
67マロン名無しさん:2008/07/11(金) 00:12:15 ID:???
岩戸 失神したのが初めてとか言っちゃう時点で鍛錬不足 大した柔道家じゃない
鉄  (笑)
竜  結局ショウゴのかませ犬 本当ならユウにも完敗 楽勝だったのはラリったカトーのみwww
土屋 多分レスリングかじっただけの経験者 実力者には程遠い
長田 ハイパー小物
山田 誰www
68マロン名無しさん:2008/07/11(金) 11:14:57 ID:???
おいおい、吉井はユウに「ヨシイさん」って呼ばれてるぜ?
69マロン名無しさん:2008/07/11(金) 11:15:29 ID:???
>>66
山田って誰だwwwww
70マロン名無しさん:2008/07/12(土) 21:14:26 ID:o6o1iry1
今更読んでみたー

かなり熱い漫画でびっくりだね。

ユウとショウゴが和解した時に鼻水垂らして泣いたのは俺だけか?

強さ的にはなんでも有りになったショウゴじゃないの?目つきはやばいだろうに
71マロン名無しさん:2008/07/12(土) 23:35:29 ID:HnwHGtff
泣いたが鼻水までは垂らしてない
72マロン名無しさん:2008/07/12(土) 23:40:12 ID:HnwHGtff
逆にカタカナ表記の奴は強いよな。
マサキ、ユウ、ショウゴ、タカ、キング、ケンジなどなど
シン、マイ等の非戦闘員は除く
73マロン名無しさん:2008/07/13(日) 08:10:06 ID:???
ケンジって誰だっけ?
74マロン名無しさん:2008/07/13(日) 17:21:10 ID:???
世田商の頭
75マロン名無しさん:2008/07/13(日) 22:12:33 ID:Tt5H9qja
身長165cmそこそこであれだけ戦えるショウゴは
普通にウェイト別の大会出れば、全国狙えると思うな。
実際、ストリートで強いって有名な奴って、
体デカイ奴か、凶器なんでもありの基地外、バックにヤクザがいる
みたいな奴ばかりだからな。
76マロン名無しさん:2008/07/13(日) 22:42:20 ID:+2ePcNlw
でも漫画で一番熱かったのはカトー戦だと思うんだ
77マロン名無しさん:2008/07/13(日) 22:51:34 ID:???
今7巻まで集めてるとこなんだが
え〜もうピーク過ぎちゃったのかよw
78マロン名無しさん:2008/07/13(日) 23:09:54 ID:Tt5H9qja
おいおい、竜vsショウゴだろ!!
マジで泣くよ。
カトー戦??終わってみればフルボッコじゃんw
79マロン名無しさん:2008/07/13(日) 23:11:06 ID:Tt5H9qja
後は個人的には、土屋vs八木&オッサン兄弟戦
熱い男、土屋さんの初活躍だよ!!
80マロン名無しさん:2008/07/13(日) 23:38:08 ID:???
>>79
風で草がサーってなってるとこだよな
81マロン名無しさん:2008/07/13(日) 23:38:29 ID:???
>>79
風で草がサーってなってるとこだよな
82マロン名無しさん:2008/07/14(月) 04:03:49 ID:LdDBN6wp
キック高校生(練習生)>1人稽古ボクサー>フルコん黒帯(指導員) な漫画だからなw キックの指導員はどれほど強いのか? 現実にはフルコんで黒帯取得ってキックやボクのプロライセンスとるよりも大変なんだが
83マロン名無しさん:2008/07/14(月) 04:59:22 ID:???
リアルだと中村先輩も相当強いはず
あれ?漫画でも強かったっけ?
84マロン名無しさん:2008/07/14(月) 07:48:27 ID:???
>>75
実際ウェイト別の大会出たが大して
実績残せなかったと思われるシーンがある
85マロン名無しさん:2008/07/14(月) 09:00:47 ID:???
>>83
強いと言えば強い
86マロン名無しさん:2008/07/14(月) 09:06:56 ID:???
フルコンの黒帯取るのは普通は5〜6年はかかるから
中村先輩はそれなりのキャリアはあるはず。
87マロン名無しさん:2008/07/14(月) 14:57:31 ID:???
中村先輩はあの八木に負けたけど
逆に言えば八木にしか負けてないわけか
しかもあの時は3人がかりだったからな
それでも1人撃破したし
やっぱりタイマンなら中村先輩最強だろ
88マロン名無しさん:2008/07/14(月) 15:25:19 ID:LdDBN6wp
しかもヤル気満々の不意打ち3人がかりと突然教われた上に女守りながらだからな。路上で中村先輩はマジヤバい はくせん会の黒帯だし土屋さんならシュトウ一撃だな
89マロン名無しさん:2008/07/16(水) 12:38:34 ID:???
>>84
あれはウェイト別ではない大会の回想だろ。
離れてやれば楽勝とか言われてるし
90マロン名無しさん:2008/07/17(木) 10:09:53 ID:???
ウェイト別でないかは不明だよ。
高校生なら普通は階級性の試合すると思うけど。
91マロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:34:16 ID:???
>>83
とりあえずそこいらのヤンキーからは滅茶苦茶強い
って言われる程度には
92マロン名無しさん:2008/07/18(金) 22:35:04 ID:???
八木も一応作中じゃちょっとは名の知れた喧嘩自慢だったからな。
93マロン名無しさん:2008/07/19(土) 01:19:52 ID:???
顔偏差値ランクは?
94マロン名無しさん:2008/07/20(日) 19:58:08 ID:nCge4/Qk
まぁ、確かにカトーみたいに格闘技やってねーけど
異常に強いヤンキーってたまにいるんだよな。
八木も一応、その部類に下位に入るんじゃない。
ただ、ゲーセンの便所でカツアゲなんて頭相当悪いよなw
いまどき、そんな奴はいねーよw
95マロン名無しさん:2008/07/20(日) 20:04:15 ID:???
つーか作者自身が高校時代に格闘技経験は無いが
結構強いDQNみたいな存在だったようだな。インタビュー見る限り。
96マロン名無しさん:2008/07/20(日) 20:09:25 ID:nCge4/Qk
>>95
DQNていうか、かなり精神不安定そうな感じがする。
でも、そこがいい。
でないと初期ユウみたいな表現はできなかっただろうな。
97マロン名無しさん:2008/07/20(日) 20:20:16 ID:???
142 :マロン名無しさん:2008/07/20(日) 08:34:33 ID:e5HvodSI
おいお前等(笑)さんとか勝手に名前つけて調子のんなよ?
俺はこれからパチ屋に並びに行くからあんまり見れないけどな。まあお前等俺にあやまっとけよ
今日は必殺仕事人かヨン様打つからお前等俺の勝利を願ってろやオタクのガキ共

自演をして逆ギレした後に朝鮮玉入れするDQNがDB厨
98マロン名無しさん:2008/07/25(金) 09:01:40 ID:???
カトーのトゥルー<全部いただこう>とか最高だなこの漫画
99マロン名無しさん:2008/07/28(月) 19:23:56 ID:???
場所は路上、タカ・吉井は武器アリとすると


S タカ(木刀所持)
A マサキ ヨシト 
B ユウ ショウゴ キング 岩戸
C 土屋 山崎 竜 鉄
D カトー 長田 ケンジ 武蔵野ボクサー 吉井(ナイフ所持)
E 八木 中村


こんなもんかと予想
カトーと土屋さんの扱いが難しいな・・・ 
100マロン名無しさん:2008/07/28(月) 21:59:46 ID:???
S タカ
A マサキ ヨシト 
B ユウ ショウゴ キング 岩戸
C 竜 鉄 山崎 土屋 
D カトー
E 武蔵野ボクサー 吉井 猪方兄弟
F 中村 ケンジ
G 八木

修正、
101マロン名無しさん:2008/07/28(月) 23:09:54 ID:???
>>100
カトーはBかCでも良いと思うよ。
鉄にあっさり負けちゃったから結構弱いと思われがちだが、「組み手系」には
相性が悪いと思うんだよ、なぜなら、カトーも分類すれば「グラップラー」だ
から。「組み」のステージになっちゃうと、どうしても技の精度で上回る組み
手系の格闘家とは、相性が悪くなってしまう。
一方、打撃系にはめっぽう相性が良いと思うよ。Aランクのヨシトにも勝てる
と思う。防御技術がないから当然、ロー等は被弾するけど、そんなもんおかま
いなしに強引につっこんで組み付けるフィジカルの強さと、ケンカ慣れによる
経験値はカトーは充分持ってると考えられる。ショウゴのほか、山崎、長田、
ユウ、などにも相性は良いのではないか?作中ではユウには負けてしまったが
10回闘えば7〜8回は勝つような感じがする。
打撃系でカトーと互角に闘えそうなのはマサキくらいか?マサキは打撃系では
あるが、ケンカ慣れという観点ではカトーに勝るとも劣らない印象がある。
102マロン名無しさん:2008/07/28(月) 23:36:29 ID:???
S タカ
A マサキ ヨシト 
B ユウ ショウゴ キング 岩戸
C 竜 鉄 山崎 土屋 カトー
D 武蔵野ボクサー 長田
E 吉井 猪方兄弟
F 中村 ケンジ 川本
G 八木


さらに修正
103マロン名無しさん:2008/07/28(月) 23:59:22 ID:???
てかさwwwww
なんでタカよりユウが2ランク下って事になってんのwwwwwwwwwwwwww
104マロン名無しさん:2008/07/29(火) 00:09:05 ID:???
>>103
作中ではユウはタカに勝ったわけだけど、アレはかなり強引な展開だし、ユウ
はタカと10回闘ったら1回だけでも勝てるかどうかわかんないような相性だよ。
ユウは防御技術がほとんど無いし、素早い打撃と長いリーチで押し通せる相手
にしか勝てないよ。タカやマサキのような「苦手な相手がほとんどいない」フ
ァイターと比較すれば、どうしても見劣りするし、Bランクぐらいで妥当。
105マロン名無しさん:2008/07/29(火) 05:56:47 ID:???
ユウはなんだかんだで事前に相手を研究して
十分に対策練ってから戦闘に行くからな。
その辺がユウの劇中の勝因の一つだけど
基本能力としてはヨシト・マサキには劣るし
木刀持ったタカはジョーカーみたいなもんだろ
106マロン名無しさん:2008/07/30(水) 14:25:26 ID:???
>>105
たしかに、ユウが対策なしで勝てた相手って意外と少ないんだよな。
中堅クラス以上の相手に関しては、ビデオやほかの格闘家から情報を仕入れているし、
タカの時だって、事前に後ろ回し蹴りの練習をしていなければ、絶対に勝てなかっただろう。
107マロン名無しさん:2008/07/30(水) 23:38:39 ID:???
>>101
ヨシトは一応ストリートの出だぞ
乱戦に結構慣れてるハズだ
そんでもって格闘技で鍛えられた体だから力でもそんなに劣らないだろうし、
小手先の動きが素早いのは案外組み付かれてからも有利に働くよ
108マロン名無しさん:2008/07/31(木) 01:46:13 ID:???
>>107
………、
ああ、なるほど、色々考えてみたんだが、確かに、ヨシトはほとんどマサキと
同じような基本性能だよな。「ケンカ慣れしてるストライカー」という。
カトーの対ヨシトは、対マサキと同じような考え方で五分五分であり、直接対
決したら、どっちが勝つかは、予測不能。
やっぱ、マサキとヨシトは、素手の路上格闘では抜きん出た強さだよね。Aラン
クであることは間違いない。
109マロン名無しさん:2008/07/31(木) 17:29:53 ID:???
16巻まで読んだけどおもしれー
110マロン名無しさん:2008/08/01(金) 02:21:59 ID:???
>>102

S タカ
A マサキ ヨシト 
B ユウ ショウゴ キング 岩戸
C 竜 鉄 カトー
D 武蔵野ボクサー 長田 山崎 土屋 
E 吉井 猪方兄弟
F 中村 ケンジ 川本
G 八木


こうじゃね?山崎は路上経験無し
つっちーはガチのタックル使えず不利
111マロン名無しさん:2008/08/01(金) 10:29:24 ID:???
山崎は裸拳ならユウに勝っていたはずだけどな
あんだけボコられて平気なのはグローブがあったからだし
112マロン名無しさん:2008/08/01(金) 16:18:22 ID:XyBjw7RN
龍園の強さ議論もここでいいですか?w
113マロン名無しさん:2008/08/01(金) 16:39:23 ID:???
喧嘩したくないのはカトー。
114マロン名無しさん:2008/08/02(土) 15:30:50 ID:wT6UIM9X
>>111
でも裸拳ならユウの猛攻も当たるはずだが
115マロン名無しさん:2008/08/02(土) 19:52:23 ID:???
>>32
脚掴まれてたから仕方ない
116マロン名無しさん:2008/08/03(日) 00:50:03 ID:???
>>87
>>88
同意
中村先輩が最強
117マロン名無しさん:2008/08/03(日) 21:04:29 ID:???
顔面偏差値ランク

S 伊沢
A ユウ ワタル
B タカ ヨシト ショウゴ
C ヨースケ 長田
D 山崎 中村先輩
E シン 土屋 キング
F ノボル 八木 吉井
G 鉄 猪方兄弟
H 岩戸
I  竜 カトー
118マロン名無しさん:2008/08/03(日) 22:02:40 ID:???
>>117
長田乙wwwwwww
119マロン名無しさん:2008/08/03(日) 22:12:35 ID:???
>>117
次は女キャラで
120マロン名無しさん:2008/08/04(月) 02:04:27 ID:???
顔面偏差値女版

S メグ
A マイ ユウの妹
B マサキにドラッグ飲ませた女
C カオリン
D ユウの母親
E 小林弁護士
121マロン名無しさん:2008/08/05(火) 18:02:21 ID:q+R+Agya
そんな可愛いメグがまわされてたのか・・・
122マロン名無しさん:2008/08/05(火) 18:21:30 ID:???
カトーが打撃系にすこぶる相性が良いってのは理解できるけど
ユウのハイキックで普通に吹っ飛んでたから平均以上の体格がある
ヨシトやマサキが苦戦するとは思えないなぁ。
ショウゴが負けたのは勝手にびびって(と、ショウゴが感じてしまった)
一番やっちゃいけない組合になった事+ショウゴの体格の問題だから
防御能力皆無なカトー相手なら大振りもバンバン当たるから・・・

作中で唯一のナチュラルファイター(露骨に路上系)だから強いイメージあるけど
正直カトーは微妙だと思う
123マロン名無しさん:2008/08/05(火) 18:23:30 ID:+FEqeDOh
ユウは、普通のユウと
ぶっとびユウは、強さが変わってくる気が
するんだが・・・・
誰かそこも踏まえてヨロ
124マロン名無しさん:2008/08/05(火) 23:08:38 ID:???
裏ショウゴみたいに裏ユウと分けてもいいかもな
顔面偏差値は・・マジレスすると好みによるだろw
125マロン名無しさん:2008/08/05(火) 23:24:12 ID:???
普段のユウってどのレベルまでの話?
基本的に喧嘩してる時は不良狩りモードだと思う。
裏って言えるほど変化してたのは、カトーの時とか
終盤のマイが拉致られた時くらい?
126マロン名無しさん:2008/08/06(水) 02:07:41 ID:???
>>125
そうそう
カトー戦直後や、
マイ拉致失敗後、車を(bBだっけ?)ボーナスステージよろしく
やってた時みたいな感じ
127マロン名無しさん:2008/08/06(水) 02:13:35 ID:???
裏中村先輩とか裏長田もいるんだろうな
128マロン名無しさん:2008/08/06(水) 03:27:42 ID:???
クスリをキメて裏カトー・・・いや、あんま変わらないな
129マロン名無しさん:2008/08/06(水) 04:03:58 ID:???
裏メグなんかホイホイやらせてくれそう
130マロン名無しさん:2008/08/06(水) 13:23:58 ID:???
>>123
路上だと暴走時の方が
相手を加害することに罪悪感や加減がない分強いというより怖い
競技や対競技者の場合だと平静を保ってる
平常時の方がよさそうな気はするけどな
131マロン名無しさん:2008/08/06(水) 18:00:50 ID:???
裏ユウは手加減無くなって確かに強いけど
ユウの持ち味である洞察力や思慮深さが無くなって
格闘技やってる相手だと逆に危険な気がする。

格下素人には裏ユウ>表ユウだけど
熟練格上には表ユウのほうが勝ち目ありそうだ
132マロン名無しさん:2008/08/06(水) 22:38:45 ID:???
八木に夢中になって竜に〆られたよね
133マロン名無しさん:2008/08/07(木) 01:05:51 ID:???
対複数なんかの場合は落ち着いて立ち回る事が重要みたいだしね。
熱くなって視野が狭くなる猪突猛進の裏ユウはタイマンじゃないと危険
134マロン名無しさん:2008/08/07(木) 01:31:12 ID:???
裏ユウって怒り狂った時じゃなくて山崎が言ってた、集中して常軌を逸したスピードになった時の話じゃないの?
ヨシト2戦目の途中からのユウとかさ
135マロン名無しさん:2008/08/09(土) 18:09:44 ID:???
クスリをキメた裏伊沢が最強





ただしマサキじゃなくてマイの方な
あんなの目の前にいたら戦意喪失して、別の意欲が湧いてきちまう(ゴクリ
136マロン名無しさん:2008/08/12(火) 19:56:07 ID:2wLN27US
ほぅ
137マロン名無しさん:2008/08/13(水) 03:14:53 ID:???
おっきして戦えなくなるw
138マロン名無しさん:2008/08/13(水) 12:02:55 ID:???
そんなものを見たら
俺は勃起を禁じえねぇ
139マロン名無しさん:2008/08/13(水) 13:03:37 ID:???
僕は・・・僕はもう・・・・
うわああああああああああああああ!!
140マロン名無しさん:2008/08/21(木) 15:38:19 ID:???
そこで長田さんの出番ですね。
141マロン名無しさん:2008/08/22(金) 07:41:27 ID:???
マサキ「妹にドラッグはマジヤバイ・・(ゴクリ」
142マロン名無しさん:2008/08/22(金) 17:22:20 ID:???
よく解った。
加藤さんがマジメに格闘技をやれば最強だ。
143マロン名無しさん:2008/08/24(日) 19:28:56 ID:la9dCiCS
シンちゃんの本名は真一なのを忘れないでください
144マロン名無しさん:2008/08/24(日) 21:05:25 ID:???
竜は野田竜一な
145マロン名無しさん:2008/08/25(月) 12:16:34 ID:gsLgZRDi
キングは権藤金吾な
146マロン名無しさん:2008/08/25(月) 23:40:54 ID:???
カトーは下等
147マロン名無しさん:2008/08/27(水) 12:33:19 ID:???
最強候補の筆頭としては砂浜土屋で
次にくるのがヨシト、タカ、マサキ、ブチ切れユウ、芝生土屋、裏ショウゴ で
大穴として岩戸か
148マロン名無しさん:2008/08/28(木) 02:54:39 ID:0D1k/j7x
最終巻あとがき。森先生、実はたいして格闘技経験なかったのかw ショックだ(笑)いや、空手の描写が笑えるくらい間違いだらけなのはわかってたが、、モーリーランドには最強でいてほしかったぜ
149マロン名無しさん:2008/08/28(木) 06:56:16 ID:???
>>148
格闘技を喧嘩で使う場面で変な妄想する時点で森の格闘技経験はあってないものってわかるだろ。
本当に格闘技やスポーツ真面目にしてたら喧嘩なんかできんからな。
150マロン名無しさん:2008/08/28(木) 16:08:14 ID:???
格闘技経験が無いのは確かに読めばわかるし、それほど問題ではないが
せめて路上格闘経験くらいはあるんだよな?
それすらも無いなら完全な妄想ワールド・・・・・
151マロン名無しさん:2008/08/28(木) 17:08:12 ID:O5B07E1o
路上経験はあるよ、しかもけっこう
ちなみに喧嘩のケガで、うわなんだお前やめ・・・
152マロン名無しさん:2008/08/29(金) 02:57:45 ID:0JWOamhM
>>90ウエイト別じゃないぞ。他流派ならウエイト別のとこもあるから出てみないかって奨められてただろ
ちゃんと読めカス
153マロン名無しさん:2008/08/29(金) 12:09:30 ID:wPrIth13
なぁに熱くなってんだあ?
154マロン名無しさん:2008/08/29(金) 12:53:16 ID:???
路 上 格 闘 経 験!
155マロン名無しさん
ショウゴ君はかまえだけですでに笑えるw いったいどこの空手だよw