雷句誠が次どこで書くか予想するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
集英社と講談社の一騎打ち?
2マロン名無しさん:2008/06/06(金) 18:09:24 ID:2fVklp5Z
今すぐフジテレビ見ろおまえら
3マロン名無しさん:2008/06/06(金) 18:12:27 ID:CwRigM3Y
意外とガンガン辺りに来るんじゃないの?
4マロン名無しさん:2008/06/06(金) 18:12:39 ID:???
どうでもいいな〜
5マロン名無しさん:2008/06/06(金) 18:15:34 ID:???
ジャンプがガンガンのどっちかかな
意外とライバル辺りにも来そうな気がするけど
6マロン名無しさん:2008/06/06(金) 18:17:07 ID:???
ジャンプにくんな
俺の好きな某うだつの上がらない作品が打ち切られてまう
7マロン名無しさん:2008/06/06(金) 18:20:59 ID:rxJj9WmG
ジャンプで突き抜けたらおもろい
8マロン名無しさん:2008/06/06(金) 18:22:27 ID:???
ジャンプでやっていけるかな
9マロン名無しさん:2008/06/06(金) 18:30:15 ID:???
マガジンだと浮くし、今のジャンプ読者には受けなさそうだし。

やっぱ小学館って感じだよ雷句は
10マロン名無しさん:2008/06/06(金) 18:31:11 ID:???
アワーズに来いよ
11マロン名無しさん:2008/06/06(金) 18:37:35 ID:???
アフタヌーン
12マロン名無しさん:2008/06/06(金) 18:45:43 ID:???
>>6
うさぎ?
13マロン名無しさん:2008/06/06(金) 18:46:24 ID:???
ジャンプがいい
サンデーガッシュのためだけに買ってたし
14マロン名無しさん:2008/06/06(金) 18:48:23 ID:???
ジャンプは無いよ
集英社と小学館は兄弟分だし
15マロン名無しさん:2008/06/06(金) 18:51:03 ID:???
じゃあチャンピオンで無敵看板娘みたいなの描こうぜ
あるいはさわやかなカオシックルーン
16マロン名無しさん:2008/06/06(金) 19:19:46 ID:???
>>15
その無敵の作者がファンタジー描いてるから駄目

アワーズかバーズ辺りで師匠譲りの黒い作品を描くか
ガンガンエース辺りで今までの作風を維持するか
17マロン名無しさん:2008/06/06(金) 19:20:50 ID:???
ガンガンあたりなら看板余裕でいける
18マロン名無しさん:2008/06/06(金) 19:23:37 ID:???
ガンガンっぽいなこりゃあ…
19マロン名無しさん:2008/06/06(金) 19:29:54 ID:???
劇場版鋼の錬金術師がガッシュと2本立てになるときいてすっとんできました
20マロン名無しさん:2008/06/06(金) 19:31:53 ID:???
ガンガンが一番合ってるだろ
21マロン名無しさん:2008/06/06(金) 19:32:34 ID:???
チャンピオンREDしかない
22マロン名無しさん:2008/06/06(金) 19:32:55 ID:???
もう小学館で仕事しないだろうな
33でここまで痛い奴だったとは
23マロン名無しさん:2008/06/06(金) 19:34:28 ID:???
講談社のどっかの雑誌

個人的にはマガジンに行って久米田と…
24マロン名無しさん:2008/06/06(金) 19:52:10 ID:???
ジャンプがほしがるんじゃないの?即アニメ化の餌ちらつかせて一本釣りだな
25マロン名無しさん:2008/06/06(金) 20:21:42 ID:6PqtjBX+
エースに来て下さい
26冷凍トイレ ◆cIM0wRepx. :2008/06/06(金) 20:25:18 ID:???
何かあったん?
27マロン名無しさん:2008/06/06(金) 21:03:36 ID:???
カラー原稿紛失の件で小学館を訴えた
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3870019.html
28マロン名無しさん:2008/06/06(金) 21:09:41 ID:???
ジャンプ以外ならどこでもいいけどさ
29マロン名無しさん:2008/06/06(金) 21:45:21 ID:???
ジャンプからスカウトが行くのは間違いないだろうな。
実際にジャンプで書くかどうかはともかく
30マロン名無しさん:2008/06/06(金) 21:54:37 ID:???
ジャンプならWJよりSQがいい
31冷凍トイレ ◆cIM0wRepx. :2008/06/06(金) 21:55:05 ID:???
>>27
なるほど
32マロン名無しさん:2008/06/06(金) 22:06:26 ID:???
これはひどい
ttp://88552772.at.webry.info/
33マロン名無しさん:2008/06/06(金) 22:50:49 ID:JaSSWf/M
出版社よりも、雷句本人のほうがある程度選別してくるだろう。
流石に角川とか作家との揉め事が多い評判悪い会社にはいかないはず。
34マロン名無しさん:2008/06/06(金) 22:54:37 ID:xy4DvBBT
電撃大王・メディアワークスと予想する

小学館とマッグガーデンは糞だということがわかった
マガジンは雷句さんの作風に会わない
集英社と小学館は兄弟関係
35マロン名無しさん:2008/06/06(金) 22:59:32 ID:???
チャンピオンに来てほしい
たぶん無理だろうけど
36マロン名無しさん:2008/06/06(金) 23:01:01 ID:???
画太郎に「え、このネームで通るの」と言わしめたチャンピオン
37マロン名無しさん:2008/06/06(金) 23:07:26 ID:???
チャンピオンは行き過ぎた放任主義が魅力なんだよ
加減を知らない奴と自制心の強い作家がすぐわかる
38マロン名無しさん:2008/06/06(金) 23:33:13 ID:???
チャンピオンの唯一のネックはおもしろさが売り上げにあんま結びついてないところだ
39マロン名無しさん:2008/06/06(金) 23:39:57 ID:???
原稿なくされたら怒るのも無理ない気がする
小学館みたいな大手でも現場は担当まかせで意外と杜撰なんだろうな
40マロン名無しさん:2008/06/06(金) 23:41:25 ID:???
電撃なんか100パーねーわwww
41マロン名無しさん:2008/06/06(金) 23:44:18 ID:???
だから作家を奴隷扱いしない出版社だろ?
角川とか行っても同じ事されるだけだ。
オーナーが誰かとかは雷句にしてみたら大した問題じゃないだろ
集英社にサンデーの編集者が天下りしてくるわけじゃあるまいし。
42マロン名無しさん:2008/06/06(金) 23:45:07 ID:???
ガンガンあたりで描いてほしい。あわないとこで描いても潰されるだけでもったいない。
43マロン名無しさん:2008/06/06(金) 23:46:39 ID:???
>作家を奴隷扱い

ジャンプのことですね、わかります。
44マロン名無しさん:2008/06/06(金) 23:48:03 ID:???
他紙で活躍してたやつがジャンプに来るってあんまりないんじゃないの?
大昔には手塚や川崎なんかの大物がいたけど
ある程度たってからは江川達也くらいで、他はあんまり活躍してるのいなさそう。
45マロン名無しさん:2008/06/06(金) 23:51:31 ID:???
ジャンプも昔は専属契約(他社で描かせないように)とかやってたらしいし
編集のほうもジャンプ出身作家で固めたがる雰囲気はありそうだね
46マロン名無しさん:2008/06/07(土) 00:10:22 ID:???
まあそれでも小学館が一番ありえないんだろうけどな
47マロン名無しさん:2008/06/07(土) 00:30:00 ID:???
アニマルでひとつ
48マロン名無しさん:2008/06/07(土) 00:31:19 ID:???
ちばあきおの悲劇を知らんのか?
49マロン名無しさん:2008/06/07(土) 03:08:43 ID:???
ライクも小学館以外の事情はあまり知らないんじゃないかな。
弟子や師匠はともかく、漫画家同士のつながりが濃いとも思えないし、集英社や講談社の状況は伝わってこないだろう。
WEB上の噂話を鵜呑みにする訳にもいかないだろうし。どこに行くだろうねぇ……
50マロン名無しさん:2008/06/07(土) 03:13:45 ID:???
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       小学館にカラー原稿を8枚預けたら、3枚になって
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       帰ってきた。その代わりに、庭の石が大きくなっていた。
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   怖い編集だとか冠茂からの電話だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
51マロン名無しさん:2008/06/07(土) 07:03:35 ID:???
講談社のどこかの雑誌と予想しとく
52マロン名無しさん:2008/06/07(土) 07:04:51 ID:???
月刊少年マガジンで描いてくれ

ただこの雑誌5年単位で引き伸ばしまくるけど
53マロン名無しさん:2008/06/07(土) 07:41:30 ID:FySWcoTN
イメージとしてはマガジンだろうな。たぶん。
54マロン名無しさん:2008/06/07(土) 08:01:30 ID:???
久米田 マガジン
村枝 マガジンZ
藤田 モーニング
皆川 イブニング

でも雷区がヤンマガとアフタヌーンはないと思うなあ
55マロン名無しさん:2008/06/07(土) 08:45:17 ID:???
まあ今一番欲してるのはマガジンだろうね
56マロン名無しさん:2008/06/07(土) 08:51:37 ID:???
まんがタイムきららMAXで、「銀色のガッシュ」を
ヒ(ry同様、ス ト ー リ ー 形 式 で連載
もちろんコミックスは、テナ・わさアラ・ののの等同様 B 6 判 で発売w

と無謀妄想
57マロン名無しさん:2008/06/07(土) 08:56:37 ID:???
▲ 漫画ゴラク
58マロン名無しさん:2008/06/07(土) 09:31:54 ID:???
漫画サンデーだろw
59マロン名無しさん:2008/06/07(土) 12:24:02 ID:???
ガンガンに来てほしいが、鋼錬が終盤なうえ他に読むものがないのが問題だ
60マロン名無しさん:2008/06/07(土) 12:35:13 ID:???
雷句はアフタで頼む。
61マロン名無しさん:2008/06/07(土) 12:39:46 ID:???
ビームでいいんじゃないの?で桜玉吉が雷句争奪戦を漫画にすればいいんだよ。
62マロン名無しさん:2008/06/07(土) 13:05:40 ID:???
他雑誌でアナザーストーリーや読みきり外伝とかは無理なのかな?
63マロン名無しさん:2008/06/07(土) 13:20:24 ID:???
>>61
ビームの編集って大丈夫なの?
64マロン名無しさん:2008/06/07(土) 13:24:44 ID:???
桜玉吉がヤクザの集団と揶揄してマンガにしてるが、基本的に仕事にはまっすぐっぽい・・・あくまでも漫画から見てとれる情報だけどw
65マロン名無しさん:2008/06/07(土) 13:28:02 ID:???
月刊少年シリウスで描いてシリウスの知名度を上げてくれ
66マロン名無しさん:2008/06/07(土) 13:37:55 ID:???
ガンガンにきてちょ
67マロン名無しさん:2008/06/07(土) 13:40:26 ID:???
ジャンプSQで
同じ一ツ橋でも集英社は違うってとこを見せてくれ
68マロン名無しさん:2008/06/07(土) 13:57:16 ID:???
>>65
シリウスって、前にこいおみなとが編集の不満を愚痴ってたからなあ
藤田繋がりの片山ユキヲやサンデー繋がりの田中ほさながいるし
来やすいかもしれんが
69マロン名無しさん:2008/06/07(土) 14:47:00 ID:???
ガンガンだろ
70マロン名無しさん:2008/06/07(土) 15:09:52 ID:???
モンハンで始まってもう死にかけてるライバルという可能性も
71マロン名無しさん:2008/06/07(土) 15:25:01 ID:0y4RdytJ
ライバルは完全新人育成雑誌らしい

面倒見のよさそうな雷句氏なら大歓迎されるだろうが
問題は裁判終了のめどが立つまでに雑誌が生き残れるかだな・・・
72マロン名無しさん:2008/06/07(土) 15:33:05 ID:???
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212805584/
73マロン名無しさん:2008/06/07(土) 16:55:36 ID:???
OK、コンプエース
74マロン名無しさん:2008/06/07(土) 17:17:21 ID:???
今回の件では雷句を応援派なんだが
雷句の作風に合う出版社って小学館が一番だと思う
75マロン名無しさん:2008/06/07(土) 17:43:48 ID:eu0RAgs6
少年エースに来て下さい

読むものがあまりにも少ないのでおねがいします
76マロン名無しさん:2008/06/07(土) 18:02:11 ID:???
マガジンとチャンピオンだけには来ないでくれ

マガジンにこれ以上つまらない漫画増やしてほしくない
77マロン名無しさん:2008/06/07(土) 18:07:27 ID:???
ヨシヨシ
78マロン名無しさん:2008/06/07(土) 18:17:04 ID:???
今のマガジンにガッシュより面白い漫画描けてる人いるのか?
79マロン名無しさん:2008/06/07(土) 18:18:18 ID:???
一歩はまだ熱いな。
80マロン名無しさん:2008/06/07(土) 18:41:03 ID:???
【漫画】小学館「少年サンデー」編集者、詐欺で逮捕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1209057458/

警視庁は7日午後、詐欺の疑いで漫画編集者・冠茂容疑者を逮捕した。
冠容疑者は、担当を務める「週刊少年サンデー」(小学館)の漫画家数名から複数回にわたって総額120万円を騙し取った疑い。
冠容疑者は、「金に困っていた。」と容疑を認めている。
81マロン名無しさん:2008/06/07(土) 18:58:10 ID:???
405 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/06/07(土) 15:21:51 ID:oiVAotSG0
http://www.vipper.org/vip837552.jpg
82マロン名無しさん:2008/06/07(土) 21:19:55 ID:sQiAK7lw
ライク先生にお薦めの楽しいチャンピオン編集部

・東大卒の編集者なら大丈夫だろうと思っていたら同じ東大卒の沢編集長にブン殴られた
・足元がぐにゃりとしたのでカーペットをめくってみると細川先生が転がっていた
・大手漫画誌だから安全だろうと思ったら、編集部の全員が変態だった
・女性キャラの1/3がおちんちんを生やされる。しかもチャンピオン紳士は変態という都市伝説から「ヒロインこそ危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって〆切を無理した漫画神が5分後原稿をビリビリに破られて戻ってきた
・「冠茂と仲が良くってね」と見学に来た編集者が板垣組に放り込まれて血まみれで帰ってきた
・アンケート最下位から3番目までは打ち切られる確率が150%。一度打ち切られて更に単行本が出ない確率が50%の意味
83マロン名無しさん:2008/06/07(土) 21:45:58 ID:???
あの絵柄と作風で小学館以外でとなると、ジャンプかガンガンだろうな。

ガンガンの方がいいと思うな、ジャンプでこけると一気に落ち目作家になるだろうし。
84マロン名無しさん:2008/06/07(土) 21:59:17 ID:???
ガッシュっていう雑誌があるからここに行けばいいよ
ttp://www.gushnet.jp/gush/
85マロン名無しさん:2008/06/07(土) 22:05:19 ID:???
ライバルが一番ガッシュの絵に合ってる気がする。
86マロン名無しさん:2008/06/07(土) 22:30:18 ID:i1BfpZFy
週刊はキツいから、月刊のどこかで描いてくれ
マガジンZかエースあたりで
87マロン名無しさん:2008/06/07(土) 22:36:51 ID:???
ヒット作家にとってはサンデー→ガンガンって都落ち感が強くないか
88マロン名無しさん:2008/06/07(土) 22:50:38 ID:???
他紙からガンガンにきた漫画家

ゆでたまご
新沢基栄
江川達也
牛次郎
車田正美
岡田芽武
ジョージ秋山
いがらしみきお
冬目景
神崎正臣
吉崎観音
介錯
木村太彦
見田竜介
89マロン名無しさん:2008/06/07(土) 23:14:14 ID:???
高確率でスクエニ系だな。
スクエニ系の雑食さはすごい
90マロン名無しさん:2008/06/08(日) 00:25:05 ID:XtrnqrGK
出版業界はそんなに甘くない。
出版社を提訴する漫画家を雇う会社はある筈がない。
91マロン名無しさん:2008/06/08(日) 00:42:25 ID:???
スクエニもマッグガーデンと大して変わらんと思うんだが
年月経て代わったのかね
92マロン名無しさん:2008/06/08(日) 00:47:47 ID:???
スプリガンの原作のたかしげ宙も
講談社・スクエニの両方に移ったな
93マロン名無しさん:2008/06/08(日) 00:49:09 ID:???
スクエニはお家騒動以降出版にも力入れるようになったとかなんとか
94マロン名無しさん:2008/06/08(日) 07:41:53 ID:???
>>88
柴田亜美は?
95マロン名無しさん:2008/06/08(日) 12:48:29 ID:???
>>94
柴田亜美は一応音楽雑誌でデビューしたがしばらくブランクがある
ドラクエ4コマ→ガンガン創刊、の流れじゃないか?
96マロン名無しさん:2008/06/08(日) 13:50:14 ID:???
柴田がヒットしたのはパプワ君が最初だろう。
ドラクエ4コマは共作だしヒットと言っていいのか。
97マロン名無しさん:2008/06/08(日) 18:20:44 ID:???
その後はじゃあファンロードだな
98マロン名無しさん:2008/06/08(日) 18:52:57 ID:???
>>45
まんが編集術て本を見た感じだとそうでもないっぽい
小山ゆうなんかはなんとか引っ張って来れないかとしてた(けど駄目だった)らしいし

よそから引っ張ってきて失敗した場合、専属契約で一定期間は縛られるのと
失敗した作家が引き抜いた所に簡単に戻れないのもあって責任取りにくいってだけみたい
だから生え抜き大半で、たまに向こうからジャンプでやりたいと来たパターンが多いみたい
99マロン名無しさん:2008/06/08(日) 19:52:45 ID:???
月刊誌2本(ガンガンとシリウス)
100マロン名無しさん:2008/06/08(日) 20:44:20 ID:???
ジャンプに行ってほしいような……
101マロン名無しさん:2008/06/08(日) 21:07:37 ID:RxJdWZDm
・スピカ
・IKKE
・ゼロサム
・Gファン

進境地を目指し無知ぶり
102マロン名無しさん:2008/06/08(日) 21:11:21 ID:???
何言ってんだこいつ?w
103マロン名無しさん:2008/06/08(日) 21:18:37 ID:XSyiciRL
集英社と小学館は親元が同じだから、集英社はないんじゃないか?

久米田的にかわいがられてないサンデー漫画家→マガジン の道に行きそうだけど・・

しかし雷句もアシスタントの頭を机に押し付けたりと結構激しいところあるんだなあ・・
壁パンチとか机パンチは まあ、やるだろうけどさ・・
104マロン名無しさん:2008/06/08(日) 21:20:38 ID:???
講談社のどっかの雑誌。
105マロン名無しさん:2008/06/08(日) 21:21:35 ID:???
裏を読んで少年サンデー
106マロン名無しさん:2008/06/08(日) 21:34:21 ID:???
金にうるさそうだからマガジンでしょ。
他じゃ雷久の望める銭出せないから。
107マロン名無しさん:2008/06/08(日) 21:43:22 ID:???
でもさー

雷句誠の原稿料って カラーで17.000円、白黒で13.000円なんでしょ?陳情書に書いてあるけど

週20Pフルカラーとしても34万の5週間で170万で、 そっからアシ台とか材料費だすんだろ?
知名度、作品、何をとってもスゲーおかい得な漫画家じゃないの?
108マロン名無しさん:2008/06/08(日) 21:44:47 ID:KMG+1g9S
ザトウ
109マロン名無しさん:2008/06/08(日) 21:59:55 ID:CJ/j6a5K
実名で編集者の内情を暴露する作家なんて、どこも使いたがらないだろう
110マロン名無しさん:2008/06/08(日) 22:04:36 ID:???
>>107
さすがに小学館と同じ金額じゃOK出さないでしょ。
年齢・作品内容・作者の性格etc考えるとお買い得かどうか微妙だと思うけどね。
111マロン名無しさん:2008/06/08(日) 22:04:40 ID:k721mA6z
僕は>>109と仲がよくってね
112マロン名無しさん:2008/06/08(日) 22:18:15 ID:???
>>103
親は同じだけど殆ど他人の兄弟だから問題ない
113マロン名無しさん:2008/06/08(日) 22:22:04 ID:???
どうもライクは熱いを通り越して(あるいは同義で)イタい人っぽいので
重要なのは値段ではなく編集の熱意のような気もする

まだガッシュで当てた金持ってんだろうし。
114マロン名無しさん:2008/06/08(日) 22:36:12 ID:???
>>109
しかも歴代のほとんどにケチつけてるからなw
こんな奴は誰とでもケンカするw
しかし30過ぎてガンつけやがってとかwwwww
向こうからしたらガンなんかつけた覚えないかもしれないのに。
殴られた、とかなら分かるけど。
115マロン名無しさん:2008/06/08(日) 22:39:02 ID:???
ここは冠信者が多いスレだなw
116マロン名無しさん:2008/06/08(日) 22:41:32 ID:???
>>113
熱意で何かアドバイスしても逆恨みされそうで怖いなぁ;;
やっぱりマガジンよりもチャンピオンの方がいいか。
作家のやりたい放題やらせてくれるらしいしw
117マロン名無しさん:2008/06/08(日) 22:45:42 ID:XSyiciRL
うむ、「オヤマ 菊乃助」と「本気!」と「デジコのチャンピオンカップ」と「バキ」と「舞HIME」のチャンピオンなら
少年誌を逸脱したエロを書いてもほったらかしだ!
118マロン名無しさん:2008/06/08(日) 22:45:45 ID:???
今回の騒動に対してジュビロはどう思ってるんだろう
119マロン名無しさん:2008/06/08(日) 23:04:15 ID:???
歴代の編集者は誉めるトコは誉めてるし、そういう比較があるから冠と仲がよい人の屑っぷりが引き立つ訳で

つか橋口のブログが本物だとしたら、ようへいがあんまりに可哀想で・・・彼女とか出してくるってどんなヤクザだよ、橋口(の後ろの冠)
120マロン名無しさん:2008/06/08(日) 23:19:46 ID:???
>>113
熱意……期待できないんじゃね?
ここに来て新條まゆが大暴露で、本気で小学館の信用問題に関わりそうな事態になってきたぞ?
121マロン名無しさん:2008/06/08(日) 23:22:40 ID:???
焼きたてジャパンに冠シゲル ってキャラがそのままいるけど
その辺どうなんだろうな・・
122マロン名無しさん:2008/06/08(日) 23:27:29 ID:???
>>121
ネットでは評判悪いよね
天才美形のキャラに自分の名前つけさせる自己顕示欲丸出しの編集者ってことで
123マロン名無しさん:2008/06/08(日) 23:30:15 ID:???
>>120
あちゃ…踏んだり蹴ったりだなw
自業自得って言えばそれまでなんだけど。
124マロン名無しさん:2008/06/08(日) 23:32:25 ID:vt6mrbKG
そういや昔サンデーの「パスポートブルー」って漫画でも冠茂ってヤツいたなあ
最後は裏切られてアボーンだったけどwww
125マロン名無しさん:2008/06/08(日) 23:57:14 ID:???
講談社から小学館に流れた人だって枚挙にいとまが無いぞ
原因はばらばらだが、新井英樹・土田世紀・松本大洋・鬼頭莫宏・林田球・真鍋昌平
126マロン名無しさん:2008/06/08(日) 23:58:58 ID:???
【漫画】新條まゆが雷句誠にエール、小学館を離れた理由をブログで告白
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1212935416/
127マロン名無しさん:2008/06/09(月) 00:24:38 ID:e123E6Nl
そして最後に一言。
これは心底、驚いて、我が目を疑い、何度も金額を確かめたのですが
あれだけのすばらしい作品を生み出した雷句先生の原稿料が
ありえないくらい安いです!!!!!これ、どういうことですか?

確か、あの雑誌には1ページ10万とかの作家さんがたくさんいらっしゃるはず。
でも、連載作家は正直、原稿料が高いか安いかなんて、さほど気にしません。
アシ代でなくなってしまうものなので。

が・・・雷句先生ほどの方が・・・・これはあんまりです。
むしろ、このポイントだけでも、怒って当然です。

やっぱり超お買い得物件じゃん・・・
128マロン名無しさん:2008/06/09(月) 00:25:47 ID:???
だーかーらー1万ちょっとで雷句がOKしないだろw
わざわざ大暴露したのにその金額でOKしたらただの馬鹿じゃん。
129マロン名無しさん:2008/06/09(月) 00:28:12 ID:???
小学館
130マロン名無しさん:2008/06/09(月) 00:30:23 ID:???
いや、でも そういう料金でも頑張ってた漫画家だよ?
そりゃ1万ちょっとでOKなんてしないだろうけど、めちゃくちゃな金額要求はしないだろうし
ガメツクはないんだろ・・

雷句を拾った雑誌は宝石ひろったのと同じだな。
131マロン名無しさん:2008/06/09(月) 00:35:23 ID:???
どうかなぁ…金額的に疑問は持っていたのは明らかだし、弁護士も付いてるしね。
俺は2桁要求すると思うよ。ジャンプとかマガジンでいい条件で契約できれば別だけど
それ以外だったらやっぱり金になるでしょ。
132マロン名無しさん:2008/06/09(月) 00:47:13 ID:???
>>126
まゆたんの虚言癖は尋常じゃないんであまり信用できないなあ・・・
ていうか雷句を引き合いに自分の愚痴言ってるだけじゃんこいつ
133マロン名無しさん:2008/06/09(月) 01:50:52 ID:xZB8vvfG
>>126
ライクの原稿料は実績を考えると安すぎと思っていたら、
やっぱり安すぎなんだな。おかしいもんな、どう考えても。
ライクのカラーが一枚1万7千って。倍出してもいいだろ。

それにしても、まゆたんは相変わらず可愛いなぁ。
いいよ。かわいいよ・・・ああ、、かわいい・・・
134マロン名無しさん:2008/06/09(月) 01:52:49 ID:???
チャンピオンのぺーぺーレベルがモノクロ1枚1万だったっけな。
数年前だけど。それ考えてもライク安すぎ。
135マロン名無しさん:2008/06/09(月) 01:57:03 ID:???
>>132 >>132
連投すんなよ冠。
こんなとこで書き込んでる暇があったら今から作家に謝ってまわってこいよ。
136マロン名無しさん:2008/06/09(月) 02:00:45 ID:???
ライクにならモノクロ1枚4万出しても欲しいとこあるだろ。
137マロン名無しさん:2008/06/09(月) 02:08:31 ID:???
今回の件を聞いた後だと「うえきの法則+」の
連載休止⇒再開後の急展開&ありえない最終回も
なんかきな臭い物を感じるよな……

+自体も何か無理やりやらされた感あったし
138マロン名無しさん:2008/06/09(月) 02:18:07 ID:???
ジャンプはないだろ。つーかジャンプって他の雑誌から作家きたことあるの?
139マロン名無しさん:2008/06/09(月) 02:42:45 ID:ie8EYyJc
>>137
確かにうえきの法則+の連載休止後からは無理矢理感はあった。
けど、作者が体悪かったから悪化しないうちに完結させたかったんだと思う。

しかし、編集側がまた休載されたら困るって事で作者に無理矢理あの展開にさせたのかもしれんな
140マロン名無しさん:2008/06/09(月) 02:46:09 ID:???
>>138
ぱっと思いつくとこでは江川達也と忍空の人。
141マロン名無しさん:2008/06/09(月) 02:49:54 ID:???
ブリザードアクセルはフィギュアの大会に合わせて連載はじまって、結構いい設定で楽しみにしてた。

アンケで人気がさがってくる

冠登場、ジャパンと同じく無茶なリアクションをやりはじめる

さらに人気が下がる

フィギュアスケートの大会終わる

はい、打ち切り。強引なフィニッシュ

半ばやけくその金剛番長スタート

なぜか大ウケ

冠茂「番長は俺が育てた」 ←イマココ
142マロン名無しさん:2008/06/09(月) 02:51:56 ID:/0fs8pE1
>>138ごくせんの人一〜二年内位に読み切りで
143マロン名無しさん:2008/06/09(月) 03:00:32 ID:???
少年シリウスに来てくれ
元サンデー作家が2人もいるぞ
144マロン名無しさん:2008/06/09(月) 05:31:54 ID:???
腕のいい職人ほど気難しいものではあるが、その手綱をきちんとさばくのが、
腕のいい編集者
145マロン名無しさん:2008/06/09(月) 06:10:07 ID:???
原稿は漫画家と編集者が仕事上でやりとりしてる唯一の目的物なんだし
それを紛失しましたってのはいくらなんでもダメだろ常識的に
車検に出したら車検場からあなたの車なくしちゃいましたって言われるようなもんだ
146マロン名無しさん:2008/06/09(月) 06:39:38 ID:???
鵜匠が鵜からそっぽ向かれてるようじゃ終わりだわな。

ホストの癖に客のババア怒らせて店の売り上げ落としちゃったってのと同じだ
147マロン名無しさん:2008/06/09(月) 07:23:54 ID:???
>>125
彼らは好きなように書きたい漫画家なのかね?
どの作品も自由ぼいけど。
ドロヘドロはあれでいいのかっていっつも思う。
148マロン名無しさん:2008/06/09(月) 08:07:08 ID:???
>>138リボーンの人も以前ヤンマガで見たことある
149マロン名無しさん:2008/06/09(月) 09:19:06 ID:???
エロマンガに描いててって人もいたっけ
150マロン名無しさん:2008/06/09(月) 09:55:30 ID:???
>>138
いちご100%の人。
腐女子雑誌から来た。

て、ふつーにいっぱいいるじゃねぇかwww
151マロン名無しさん:2008/06/09(月) 10:04:19 ID:???
月刊LIKE創刊
152マロン名無しさん:2008/06/09(月) 10:23:35 ID:???
月刊LIKE編集長の冠 茂です。よろしく
153マロン名無しさん:2008/06/09(月) 10:41:35 ID:???
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   雷句はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
154マロン名無しさん:2008/06/09(月) 10:50:41 ID:???
というかこういう事件を見ると思うけど

「漫画家が面白いと思ったこと」じゃなくて
「編集者が面白いと思った漫画家が提出したレポート」が雑誌に載って
俺達は雷句オモシレー とか、久米田オモシレー とか 言ってたんじゃないかって気になるな。

漫画家じゃなくてもう「原画家」なんじゃないか?大半が

編集者・監督   漫画家・アニメーター って感じだ・・ しかも監督は絵を描けないという・・

こんなんじゃ駄目だよなー。 「こことここはマズイです!」程度の編集でいいよなー 漫画家のお手伝いっていうか
155マロン名無しさん:2008/06/09(月) 11:29:50 ID:???
ttp://blog.mayutan.com/archives/51397618.html

ある時、
「こういう話はもう描きたくない。この連載は違う方向で描いて行きたい」
と相談したところ、
「だったら、この連載は終わり。次はこの雑誌に移って」
と編集長に言われ、
その場は担当編集者も含めてのお食事の席だったのですが
「じゃあ、後は担当と話して」
と編集長は帰ってしまいました。



驚いて、「脅すんですか?」と言ったところ
「脅してるのはそっちでしょ!!」と言われてしまいました。

●小学館最高( ´∀` )ムフー
156マロン名無しさん:2008/06/09(月) 12:22:24 ID:???
ttp://ranobe.com/up/src/up277231.jpg
「他で売れるくらいなら潰せ」
「小学館に連絡先おしえちゃいけないんです」
157マロン名無しさん:2008/06/09(月) 12:29:16 ID:???
>>155
小学館と揉めて集英社で描くのありじゃん。グループ企業でも独立採算だし全く別なんだよね
やっぱジャンプが有力じゃない?まゆも独立前から他社から声かかってるし、雷句なら尚更でしょ
スクエアで読み切りやって本誌連載ってかんじで
158マロン名無しさん:2008/06/09(月) 13:54:06 ID:???
ジャンプってガッシュ高く評価してたしな
ビジネスと割り切って引っ張るべきだろ
159マロン名無しさん:2008/06/09(月) 15:59:09 ID:ugp+AuuV
*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

★☆ 新條まゆが雷句を援護射撃! ☆★

*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆


ブログで小学館を攻撃!
http://blog.mayutan.com/archives/51397618.html

*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
160マロン名無しさん:2008/06/09(月) 16:13:51 ID:???
ボンボ(ry
161マロン名無しさん:2008/06/09(月) 16:53:53 ID:???
>>154
島本が吼えペンで担当にゴリ押しされて無理やりラブコメさせられたとか書いてたなあ
でその話が面白かったかというと全然面白くなかったし編集の好みで話描かせるなと
162マロン名無しさん:2008/06/09(月) 17:59:20 ID:???
というか、本当に才能あるなら原作者になるよな
もしくはキバヤシのように名前出さないだけで実質は原作者やるか

才能ないくせに漫画家に全没出すとか本当に何様なんだろう
163マロン名無しさん:2008/06/09(月) 18:01:55 ID:???
原稿なくした話も編集から原作になった話も吠えペンになかったっけ?
164マロン名無しさん:2008/06/09(月) 18:41:15 ID:???
マジでマガジンに行きそう
165マロン名無しさん:2008/06/09(月) 18:57:48 ID:???
チャンピョンもありだな。
166マロン名無しさん:2008/06/09(月) 19:32:56 ID:???
好きなことしたいならチャンピオン!
167マロン名無しさん:2008/06/09(月) 19:42:13 ID:???
でもこんな騒ぎになったら、次んとこで大っぴらにケンカできないな。
次もまた揉めたらライクの人格に問題アリって事になる。
168マロン名無しさん:2008/06/09(月) 19:49:16 ID:???
>>167
厨房にもわかりやすくいってやると、事が大事になって損するのは大企業。
雷句の人格に問題があろうがなかろうが、面白い作品を市場に提供できるクリエイターは仕事だけで勝負できるから関係ない。

冨樫があんな無茶して仕事失ってないのがいい例だろ
169マロン名無しさん:2008/06/09(月) 19:55:53 ID:???
ハッピーな脳味噌の奴がいるな
170マロン名無しさん:2008/06/09(月) 20:11:36 ID:???
ブログで失笑の自己弁護の冠さんとかな>ハッピーな脳味噌
171マロン名無しさん:2008/06/10(火) 01:10:27 ID:???
172マロン名無しさん:2008/06/10(火) 11:02:10 ID:s3Ra2Nvu
だって普通に考えたら小学館の編集者になるようなやつらって
東大出身で官僚コースと銀行マンコースに乗れなかった人たちでしょ?
次に給料が高いのが広告代理店とテレビ局と大手出版社なんだから
小学館の編集者なんてかなりエリート意識が肥大してるとおもうよ
大げさじゃなく漫画家のことをウジ虫程度に思ってるんじゃないかな
173あ ◆3zNBOPkseQ :2008/06/10(火) 11:10:23 ID:Sw6fY+Sn
174マロン名無しさん:2008/06/10(火) 11:12:12 ID:fBy4wC7W
月刊どひゃあ
175マロン名無しさん:2008/06/10(火) 11:12:42 ID:fBy4wC7W
月刊どひゃあ
176あ ◆3zNBOPkseQ :2008/06/10(火) 11:13:09 ID:Sw6fY+Sn
177あ ◆3zNBOPkseQ :2008/06/10(火) 11:16:43 ID:Sw6fY+Sn
178あ ◆3zNBOPkseQ :2008/06/10(火) 11:20:49 ID:Sw6fY+Sn
179あ ◆3zNBOPkseQ :2008/06/10(火) 11:23:28 ID:Sw6fY+Sn
180あ ◆3zNBOPkseQ :2008/06/10(火) 11:31:11 ID:Sw6fY+Sn
181あ ◆3zNBOPkseQ :2008/06/10(火) 11:37:48 ID:Sw6fY+Sn
182マロン名無しさん:2008/06/10(火) 12:25:19 ID:???
小学館の業態で漫画部門ってのは閉職だから
元エリートの集まりで出世競走から外れた人たちなんだよね
兄弟分ってか集英社の筆頭株主が小学館だよ
183名無しさん:2008/06/10(火) 13:00:49 ID:???
雷句先生には「コミックバンチ」(新潮社)紙上で小学館の暴露漫画を連載してほしいなあ。
184マロン名無しさん:2008/06/10(火) 13:47:47 ID:???
こんなすぐ臍曲げそうな作家雇うとこあんのかな
185マロン名無しさん:2008/06/10(火) 14:03:50 ID:???
そもそも仕事続けられるのかな?
原稿紛失も諦めて
悪質編集との関係性も自分の中で捨て去り、
何も無かった様に他の出版社へ持ち込めば
当然VIP扱いで気持よく漫画家生活を送れたんじゃないかな?

告発する勇気は凄いけど。

186マロン名無しさん:2008/06/10(火) 14:27:50 ID:???
二作目でこける人なんてしぬほどいるしな
火中の栗をひろうほどかね
つかサンデー漫画家最大派閥のNO2なんだし
ライクが正しくて師匠の藤田が納得すりゃ
確実に小学館が折れるね
小学館が完全謝罪して元鞘がベストかと
187マロン名無しさん:2008/06/10(火) 14:29:37 ID:???
だからガッシュは面白かったんだろ

作家の人間性の一面が作品もでてた
188マロン名無しさん:2008/06/10(火) 14:47:57 ID:???
人間性が問題で仕事続けられねぇっての!
189マロン名無しさん:2008/06/10(火) 14:51:57 ID:???
>>186
俺は示談金払って今まで通り何事もなかったようにすると思うぞ
190マロン名無しさん:2008/06/10(火) 14:56:29 ID:???
もう示談はあり得んな。
191マロン名無しさん:2008/06/10(火) 15:00:52 ID:???
訴訟起こす前から金輪際サンデーではかかないっていってなかったっけ?
192マロン名無しさん:2008/06/10(火) 15:01:42 ID:???
>>188
工作員こんなとこまで来てんのかw
193マロン名無しさん:2008/06/10(火) 18:13:27 ID:s3Ra2Nvu
*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

★☆ 新條まゆが雷句を援護射撃! ☆★

*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆


ブログで小学館を攻撃!
http://blog.mayutan.com/archives/51397618.html

*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆


新條まゆに対する編集者の発言

・「だったら、いままでの出版物を全部絶版にする!」
・「新條まゆが連載を休んだのは、休ませないと移籍すると脅したからだ」←事実無根
・「編集者が安い給料で仕事してるのは土日は何があっても休めるという
保証があるからだ!あんたたちは高い年収もらってるんだから
寝ないで仕事しようが遊ぶ時間がなかろうがかまわないけど、
こっちの休みまで奪うな!」
・「水は低い方へ流れるって話、知ってる?わたしのように水瓶に
水をたくさん貯めてるような人間が、あんたみたいなダメな人間の近くにいると
こっちの水瓶が減るのよ!」
・「小学館を離れて、いままでとは違うものを描いたら売れなくなる」
・「大人しく今まで通りの漫画を小学館で描いていればいいのに」
・「こんな漫画じゃ商売にならないんだよ!」
・「お前はウジ虫みたいな漫画家なんだから、
ウジ虫はウジ虫なりにない知恵しぼって漫画描け!」
・「お前はどう努力しても連載作家にはなれない」
194マロン名無しさん:2008/06/10(火) 18:54:29 ID:???
80%の確率でジャンプ
残りの20%の確率でマガジン。

雷句さんはどこでもやってけるよ。
だけど細かい雑誌にはいかないと思う。
メジャーでやって業界を支えていく人。
子供が楽しめて感動できて、笑える漫画を描ける人。


小林よしのりは、オウムに殺されそうになったり
、皇室や部落のこと書いてたりしてたけど
今も小学館とかいろんなところで書いてるし。
雷句が小学館訴えたくらい何てことない。
そもそもカラー原稿なくした方が悪いのだし。

確か小林よしのりが小学館漫画賞をおぼっちゃまくんで受賞した時、
審査員に対してケンカ打って、翌年審査員総入れ替えってのもあったなあ。
それでも今小学館で漫画書いてるんだから。
集英社にいく事なんて何でもないこと。
195マロン名無しさん:2008/06/11(水) 02:23:10 ID:???
ツバサが終わりそうなマガジンじゃないの?
低年齢層向けな漫画が、フェアリーテイルしかないから
雷句で補強できるし。
196マロン名無しさん:2008/06/11(水) 10:47:06 ID:xMs0D7Cb
ガッシュ好きでもなんでもないけど
子供向け漫画を描ける貴重な人材だから、少年誌はどこも欲しがってるだろ
197マロン名無しさん:2008/06/11(水) 10:48:42 ID:???
「金色のガッシュ!!の雷句誠関連」のサイト見て【ウイルス感染】

嘘じゃありません。どうやら脆弱性のあるFlashのバージョンを
使ってアクセスすると、それだけで感染するようです。
心当たりのある人はウイルスチェックを!

【詳細】
hostsファイルが勝手に消えていてはまった件
http://blog.kumacchi.com/2008/06/hosts.html
198マロン名無しさん:2008/06/11(水) 16:31:56 ID:???
>>197
冠はこういうことやればやるだけ評判悪くなるってどうしてわからんかね
199マロン名無しさん:2008/06/12(木) 02:06:14 ID:???
どんなにいい条件であってもジャンプには行かないような気がする。
何となく俺の力で●●を日本一の雑誌にする…って考えてそうなタイプなんでw
200マロン名無しさん:2008/06/12(木) 02:53:40 ID:???
元気があっていいことだ
気概は大事
201マロン名無しさん:2008/06/12(木) 08:19:17 ID:???
それだけ野心のある漫画家は珍しい
>>199の妄想だけど
202マロン名無しさん:2008/06/12(木) 11:35:58 ID:???
次はやっぱり執筆環境を重視するかな
編集者の熱意と誠意で落とせるかも、ジャンプの編集者熱そうだしなあ。
編集長自ら出陣したらライク落ちるかもね。
203マロン名無しさん:2008/06/14(土) 17:23:43 ID:???
好き勝手やらせたらオナニーに走るタイプ
204マロン名無しさん:2008/06/15(日) 00:56:31 ID:trVC0QVn
>>203
原稿紛失の言い訳にはなってないなw
205マロン名無しさん:2008/06/15(日) 01:52:52 ID:TNDQ1LYW
編集が傲慢すぎると雷句に
編集が惰弱すぎると冨樫に

難しいね。
206マロン名無しさん:2008/06/15(日) 17:32:12 ID:0+cPixlm
ダークホースでREX
207マロン名無しさん:2008/06/15(日) 22:56:40 ID:Ptql4jdP
ジャンプに行くんじゃないかと考察する理由

雷句さんは、子供が喜ぶ、子供の心を癒して(大人も)元気つけるような
漫画を描く人で、漫画という表現手段を使って
伝えたいこともまだまだたくさんあると思う。
お金とか発行部数とかそういう事ではなくて、より影響力のある
より多くの人の目に触れる媒体を選ぶんじゃないかな。
良い漫画でもマイナー雑誌とメジャー雑誌では注目の度合いが違う。
208マロン名無しさん:2008/06/16(月) 00:44:30 ID:y09zkXju
腐女子ジャンプ行くぐらいなら
まだマガジンの方がいい
209マロン名無しさん:2008/06/16(月) 01:13:54 ID:???
どこで連載しようが読むけどそんな理由では選ばないと思う。
210マロン名無しさん:2008/06/16(月) 04:37:38 ID:???
マガジン() 笑
211マロン名無しさん:2008/06/16(月) 08:09:29 ID:???
ガンガンって言う人が思ったより多いけど何でだ?
鋼の錬金術師の連載終了したら持たないと思うけど。
ソウルイーターでは支えきれないんじゃないかな
212マロン名無しさん:2008/06/16(月) 08:51:09 ID:???
>>211
だからこそライクを厚遇しそう
213マロン名無しさん:2008/06/16(月) 11:51:10 ID:???
ガンガンぽい画だからとか。そうかなぁ
ジャンプマガジンは訴訟問題が公になる前から雷句に接触してるだろうけど
立場が面倒になる旨は伝えてると思うんだよね
その上でうちに来て下さいと言える度量があるのはジャンプじゃないかと思うんだよねえ
だって島ぶ(ry
214マロン名無しさん:2008/06/16(月) 12:04:51 ID:???
度量とかそういう問題じゃないよ
215マロン名無しさん:2008/06/16(月) 12:10:34 ID:PwmONLW/
関係ないけど
文春で雷句の素顔出てたけどさ

・・・ちょっと編集者の気持ちもわかった。ちょっと イラッっとくる顔だ・・
216マロン名無しさん:2008/06/16(月) 12:20:18 ID:???
大事なことなんでageて言いました。
217マロン名無しさん:2008/06/16(月) 12:25:46 ID:???
>>214
それだけフリーダムアンド喉から手が出るくらい欲しいって事だよ
218マロン名無しさん:2008/06/16(月) 12:34:39 ID:0rHE7jQU
荒木先生好きな雷句はジャンプにくるんじゃないかと期待してまつ
219マロン名無しさん:2008/06/16(月) 12:39:34 ID:???
竹書房
220マロン名無しさん:2008/06/16(月) 14:40:02 ID:o5laGaoQ
畭俊之 悪口、最低限の仕事
村上正直 非協力的でケンカ腰
袖崎友和 遅刻常習、「いつでもいいだろ」
高島雅「僕は編集部の中でも怖い編集といわれていてね。」
   「僕は冠茂と仲がよくってね。」
   「自宅のFAXは壊れている。」
飯塚洋介 ガン飛ばし
     遅刻常習
     ショボいネタ
     「そんなの18ページに入るわけないだろ?!」  
     「雷句誠がアシスタントを殴って手の骨を折った」
     原稿を紛失
221マロン名無しさん:2008/06/16(月) 15:13:12 ID:???
モリタイシがいでじゅうの単行本だったかで、編集との美談かいてなかったっけ?
あれだれだっけ?
222名無しさん:2008/06/16(月) 16:31:32 ID:???
漫画ゴラクに一票。
223マロン名無しさん:2008/06/16(月) 18:21:27 ID:???
和解してサンデーじゃない?
224マロン名無しさん:2008/06/16(月) 19:03:45 ID:???
(株)小学館はない。ゼッタイ。
225マロン名無しさん:2008/06/16(月) 22:19:27 ID:W5pRCtsg
実績の薄い一発屋作家に手を出してヘタに小学館と軋轢生むのもまずいから
大手は当分表立って出てこないでしょ、裏での接触は当然あるとして

1.5流の出版社で落ち着くんじゃないの?
226マロン名無しさん:2008/06/16(月) 22:24:34 ID:???
高島さんは会った事あるけどそんなに嫌な感じの人じゃなかったな
まあ仕事モードではどうかわからないけど
227マロン名無しさん:2008/06/16(月) 22:50:04 ID:SRIscjdD
小学舘の下請け大手編プロGN社が、他の取引先に雷句を紹介する可能性が考えられる。
小学舘以外の主な取引先はは次の通り。
講談社
スクエニ
竹書房
一迅社
日本文芸社
FOX出版

断言してもいい。ここに上げたうちのどこかに必ず描く。
228マロン名無しさん:2008/06/16(月) 22:53:37 ID:???
集英社が抜けている
229マロン名無しさん:2008/06/16(月) 23:26:01 ID:???
うわ一迅社ありそう
230マロン名無しさん:2008/06/17(火) 00:11:11 ID:???
少年画報がないじゃないか!
231マロン名無しさん:2008/06/17(火) 06:54:45 ID:???
ガンガンかな?
232マロン名無しさん:2008/06/17(火) 06:55:29 ID:???
腐女子ガンガンよりマガジンの方がまだいい。
233マロン名無しさん:2008/06/17(火) 22:40:21 ID:???
>>208>>232 同意

ジャンプ・ガンガンは男で二十歳超えたら買うの恥ずかしいけど
マガジン・サンデーは三十路越えても抵抗なく買える。
234マロン名無しさん:2008/06/18(水) 04:55:17 ID:???
マガジン()


235マロン名無しさん:2008/06/18(水) 05:58:38 ID:???
その書き方もう面白くないな
236マロン名無しさん:2008/06/20(金) 15:20:20 ID:???
サンデーは年齢関係なくオタ臭くて恥ずかしいと思うが
237マロン名無しさん:2008/06/20(金) 15:21:16 ID:fy0/FeuZ
青年誌かもしれない。
ってちょっと意外。だとするとどこだろう。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080620_raiku/

激長文です。
238マロン名無しさん:2008/06/20(金) 16:34:45 ID:???
青年誌で雷句受け止めてくれそうなんつったら限られてくるけど
ヤンマガはまず有り得ないし
個人的にはヤンジャンに行って欲しい、無理だけど。

大穴でアフタかモーニングか
239マロン名無しさん:2008/06/20(金) 21:17:16 ID:???
アワーズこいよ
240マロン名無しさん:2008/06/20(金) 21:57:13 ID:???
ヤングアニマルかチャンピオンREDか?
241マロン名無しさん:2008/06/20(金) 22:20:24 ID:???
「しゃべり暮らし」と同じ道を辿るのが良いかもな

週刊誌→知名度を上げる→ヤング誌へ移動

ってなるとやっぱ集英社か?
子供受けするならジャンプで続行すりゃ良いわけだし
242マロン名無しさん:2008/06/21(土) 01:23:09 ID:???
もう描かないっていう線も
243マロン名無しさん:2008/06/21(土) 16:13:55 ID:???
個人的にはジャンプに行って内幕暴露キボンヌw
244マロン名無しさん:2008/06/21(土) 19:27:37 ID:???
ジャンプも実際欲しがってるんだろうとは思う。編集長も欲しいつってたしね。

回顧路線に軌道修正している今だからこそ
幼少期はジャンプっ子だった雷句は是非とも獲得して欲しいなあ
サンデー作家でありながらあそこまでジャンプ節全開で描いたのは見事だったし
ほとぼりが冷めたら本気でアクション起こしてケレ
245マロン名無しさん:2008/06/23(月) 14:53:05 ID:???
ガンガンだろう
246マロン名無しさん:2008/06/23(月) 15:04:33 ID:???
>>244
ジャンプ編集長がほしがってるって話興味あるわ
どこで見たの?その話
247マロン名無しさん:2008/06/23(月) 16:22:27 ID:???
マガジン
理由は…ライクの主人公が表紙でしっくりきそうなのがマガジンだから
ジャンプやチャンピオンのは想像できない
248マロン名無しさん:2008/06/23(月) 19:10:15 ID:???
マガジンかな?
絵柄かなり浮くけど。
249マロン名無しさん:2008/06/23(月) 20:30:57 ID:???
サンデーは未来永劫有り得ない
ジャンプ、マガジンは他誌で最低一回の連載を持ってそれなりの成績を上げないとない
つまり3大誌を出してる出版社以外のところ
250マロン名無しさん:2008/06/23(月) 21:52:33 ID:???
4大誌って言えよ!
251マロン名無しさん:2008/06/23(月) 21:55:18 ID:???
やだよw
252マロン名無しさん:2008/06/23(月) 21:59:27 ID:???
チャなんかに行ったらファンが泣くだろw
253マロン名無しさん:2008/06/24(火) 03:12:06 ID:???
       文字通りチャンピオン
              |
            三大誌
              |
           木っ端雑誌


こういうことだろう。
254マロン名無しさん:2008/06/24(火) 07:01:30 ID:???
チャンピオン強ぇw
255マロン名無しさん:2008/06/24(火) 09:57:35 ID:???
チャンピオンだと一流企業から町工場に再就職って感じ
256マロン名無しさん:2008/06/24(火) 20:22:00 ID:???
>>246
前編集長が確かインタビューで雷句欲しいって言ってた筈
詳しく聞きたいなら週刊少年漫画の方で聞いた方がいい

少年誌っぽい勢いもおkな青年誌だと結局どこなんだろうなあ
師匠の藤田がモーニングで成功してるだけにちょっと掴めん
257マロン名無しさん:2008/06/26(木) 14:10:58 ID:???
ライクはジャンプでもトップになれた的な発言は聞いたことある
詳細知らんけど
258マロン名無しさん:2008/06/26(木) 22:34:49 ID:BRqxHwYf
新潮社の目は完全に消えたな
まあメジャー誌はもう無理かw
259マロン名無しさん:2008/06/26(木) 22:39:35 ID:???
子供向けの人が番地なんか行かんだろw
260マロン名無しさん:2008/06/27(金) 12:49:04 ID:???
>>258
こんなとこにいないで訴訟の準備でもしてろよ冠w
261マロン名無しさん:2008/06/27(金) 13:03:12 ID:???
シリウスで毎月50ページくらい描いてくれればおk。
262マロン名無しさん:2008/06/30(月) 10:29:07 ID:???
>>256
ヤングガンガンがいいお
263マロン名無しさん:2008/06/30(月) 16:22:44 ID:???
>>262
創刊早々に『膝枕クッション』や『独身専用ソファー』を
読者プレゼントで用意したあげく

今やグラビアアイドルで食い繋いでるんじゃないかと
そんな予想しかできない・・・あのYGにライクだと!?
264マロン名無しさん:2008/07/01(火) 09:39:35 ID:???
大手追放なんだからスクエニや秋田だろう
265マロン名無しさん:2008/07/01(火) 15:16:14 ID:???
スクエニが一番現実的かな
つかYGはともかくガンガンは死ぬ直前だから援護してやってほしい
266マロン名無しさん:2008/07/03(木) 16:36:13 ID:???
ガンガンに来てほしい
ジャンプに行くと確実に毒される(腐的な意味で

しかし最近のガンガンもなぁ・・・紅心だとかなんだとかで
そこをライクに救ってもらいたい
267マロン名無しさん:2008/07/04(金) 04:11:42 ID:???
恋心はそんな悪い作品じゃないぞ
載る雑誌を間違えてるだけだ
268マロン名無しさん:2008/07/04(金) 04:12:46 ID:???
ガンガンに来たらマテリアルパズルや女王騎士みたいに
漫画も信者も熱い漫画になりそうだな
269マロン名無しさん:2008/07/13(日) 21:28:41 ID:???
結論が出るまで保守
270マロン名無しさん:2008/07/15(火) 18:02:31 ID:???
数年後に漫画日本の歴史の仕事がくる
271マロン名無しさん:2008/07/15(火) 18:17:30 ID:???
それはイマイチ売れなかったけど経験だけは長いベテランさんの貴重な仕事だ。
ライクみたいな成金がやっていい仕事ではない。
272マロン名無しさん:2008/07/16(水) 19:51:45 ID:???
雷句の作風で日本の歴史はちょっと見てみたい
273マロン名無しさん:2008/07/16(水) 21:12:42 ID:???
明治維新とか太平洋戦争あたりは面白そう
274マロン名無しさん:2008/07/19(土) 03:05:23 ID:???
裁判抱えながら連載やるわけだから時間的余裕のとりやすい月刊誌に移籍かね
275マロン名無しさん:2008/07/19(土) 08:24:03 ID:???
あの程度の裁判じゃ本人がいつも出廷する必要もないだろ
それよりネタ出しと作画に追いまくられるスケジュールで壊れたんだから
これからは月刊がいいだろな
276マロン名無しさん:2008/07/20(日) 12:05:33 ID:???
アフタヌーンに来て欲しい。EDEN終わちゃったし。
作者が暑苦しいくらいの漫画がもう1本欲しいな。
277マロン名無しさん:2008/07/23(水) 04:03:54 ID:???
ガンガンに来てくれ
278マロン名無しさん:2008/07/24(木) 03:42:49 ID:anp2K/pD
何処も描かしてくれるわけないじゃん。
こんなめんどくさい奴抱ない。
経営サイドが必ずストップかける。
結局業界ぐるみで干すって方向に行きますよ。
嫌な世界です。
279マロン名無しさん:2008/07/24(木) 03:48:01 ID:???
小学館以外はどこでも行けるだろ。
集英社と講談社はもしかするとギョーカイに示しがつかないとかの理由で
ほとぼりが冷めないとダメかも知れんが。
280マロン名無しさん:2008/07/24(木) 08:20:44 ID:???
いしかわじゅん並みに文章書ければ裁判日記とか書いてたんだろうけどあの文章力じゃなぁ。
陳述書読んだけど誤字脱字はもとより論理の飛躍が激し過ぎるのがなんとも、頭が痛くなったよ。
281マロン名無しさん:2008/07/24(木) 08:51:40 ID:???
>>278
>>280

また工作員かw
282マロン名無しさん:2008/07/24(木) 09:42:11 ID:???
>>278
プロ野球選手みたく年俸決めてから移籍するわけじゃないから
どこでも取ってくれるよ。中小出版は話題と注目を集めたい所ばかりだから。
ダメなら切ればいいだけだしね。
ただ、>>279みたいな事はあるかも知れないけど。
283マロン名無しさん:2008/07/24(木) 09:42:23 ID:???
工作員認定ktkr
ライクは裁判終るまで新作書かないっぽいしさ、その間、読者の心の隙間を埋めるためのXはないってこと。
ただそれだけ。

ま、今の時期に仕事とらないツケが回ってスクエニか竹書房系列に落ち着くと思われ。
本当は小学館に残ってサンデーGXで書くのがライク的にベストだったと思うんだけどね。
何やってんだよライクって感じ。
284マロン名無しさん:2008/07/24(木) 09:52:39 ID:???
今のご時世じゃ100万の金で殺したり、自殺する人がいるってのに
メディアミックスで単行本の売り上げもブーストアップしてくれて
10億以上稼がしてくれたんだからこんな事しなくてもいいと思うんだがなぁ
まあそこがライクのライクたる由縁か
285マロン名無しさん:2008/07/24(木) 10:03:09 ID:???
もう少年漫画が読めない歳になった俺にガッシュは面白くも何ともなかったから
青年誌に移ってくれ。どんなものを描くのか興味はある。
子供向けは作者の個性と勢いで乗れるが、青年誌は絵も話もテクが必要だからな。
失敗しても食うには困らないんだから新機軸に挑戦してくれ。
286マロン名無しさん:2008/07/24(木) 10:23:11 ID:???
もう漫画家廃業して、カフェでも開いてのんきに暮らせよ
287マロン名無しさん:2008/07/24(木) 12:28:05 ID:???
カフェよりラーメン屋がいい。
ラーメン屋はいいぞ。客の反応が目前で見られるからな。
でも、食材屋を訴えたり、客の胸倉つかんだりするなよw
288マロン名無しさん:2008/07/24(木) 13:00:57 ID:???
男なら敢えて廃刊寸前の雑誌に行って建て直せ!
289マロン名無しさん:2008/07/24(木) 14:21:56 ID:???
ヌルーイ雰囲気のモーニングツー(講談社)に来てくれ。
またはヤングマガジンにきて、その働きぶりで福本に発破かけてくれ。
290マロン名無しさん:2008/07/24(木) 20:40:58 ID:???
雷句が金で動くタイプの人間なら今頃揉めてない
編集が無能すぎたから逃げたんだろ
逆に言えば編集が仕事してれば今でも小学館で描いてたと思うがね
出版社を変えるってそんな簡単な問題じゃないだろうし
291マロン名無しさん:2008/07/25(金) 01:12:39 ID:???
今年末までに移籍先決めるかな?
292マロン名無しさん:2008/07/25(金) 11:20:17 ID:???
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080620_raiku/
>G:
>少年誌向けを今までやってきていますが、もっと上の年齢層、
>成年向けは今後描くようなことはありますか?
>雷句:
>あるかもしれません。というのも、次に考えているのが果たして少年誌と
>呼べるのかどうかわからないんですよ。どちらかというと青年誌に
>近いんじゃないかなと。でも、子どもが読んでも楽しいものになりそうだな、と。

とあるから次回作はサンデー以外の週刊3誌と月刊マガジン・チャンピオンは無さそうだな
ジャンプSQとかは有り得そうではあるけど
293マロン名無しさん:2008/07/25(金) 17:23:24 ID:???
雷句が青年誌か…
どんなもの描くのか想像できんな
294マロン名無しさん:2008/07/25(金) 18:23:36 ID:???
小学館にはもう二度と描きません
2年後
○○社にはもう二度と描きません
1年後
△×書店にはもう二度と描きません

数年後
カフェRickを開業しました
295マロン名無しさん:2008/07/27(日) 11:55:50 ID:???
裁判なんてほどほどにして漫画に力を入れろよ
雷句って絵じゃ食っていけないタイプなんだからな
読者層を上げるみたいな事言ってたけど、あの絵じゃ苦しいぞ
296マロン名無しさん:2008/07/27(日) 18:40:52 ID:???
「え〜、今度ウチで雷句先生が描いてくださる事になった。誰か担当したい者はいるか?」
「妻が来月出産なんです」
「僕は対人恐怖症と先端恐怖症なんです」
「うちには年老いた両親がいるんです」
「急にお腹痛くなってきました」
「会社辞めます」
297マロン名無しさん:2008/07/30(水) 22:34:59 ID:???
雷句は金があるんだから、次の仕事時にはトーンの魔術師と呼ばれるような
プロアシを複数雇って黒い画面の漫画を描いてほしい
298マロン名無しさん:2008/08/01(金) 17:39:37 ID:???
>>295
雷句は青年誌っぽい絵も描けるよ
前にガッシュ以前の絵がUPされてたけど上手かった
299マロン名無しさん:2008/08/03(日) 07:02:21 ID:???
>>284
10億以上稼がせてくれたって、仕事をしたのは雷句で、
編集は邪魔して、会社は無視してただけ。
商品は自動的にできてくるので、それを乗せればいいやの感覚。
キャバクラ行ってメタボこいてる暇があったら少しは働け。

雷句はジャンプに来て欲しいなあ。集英の編集に活を入れて欲しい。

なんかジャンプの編集後記は何のためにあるのか理解できん。
創作に全く関係ない、編集の日常や編集の趣味(サッカー見たとか釣りとかw)に
興味のある人間がいるとはとても思えん。あの欄は奴らのブログか??
あれを見るたび、こいつ作家のサポートしたり物作りの勉強したりしてるのかと
心配になる。
300マロン名無しさん:2008/08/03(日) 13:39:39 ID:JBwboZua
300
301マロン名無しさん:2008/08/03(日) 13:40:15 ID:JBwboZua
301
302マロン名無しさん:2008/08/04(月) 17:16:34 ID:???
自分じゃ何もできない(&してない)奴ほど>299のような無責任で極端な暴言を吐くんだよな
こういう視野の狭い輩の方がよっぽど心配だわ
303マロン名無しさん:2008/08/04(月) 17:24:12 ID:???
!?
304マロン名無しさん:2008/08/04(月) 17:28:27 ID:???
>>302を何度読んでも価値が見出せない
305マロン名無しさん:2008/08/04(月) 17:42:37 ID:???
日本では漫画を一生懸命描いていれば
10億円湧いてくるらしいw
306マロン名無しさん:2008/08/04(月) 18:48:59 ID:???
同じ漫画でもサンデーから出るのとマイナー誌から出るのでは売れ方が全然違う
そういう意味では10億は雷句一人の力じゃないのは確か

でもそれは小学館と小学館をそこまで大きくした先人のおかげであって
先人の遺産を食いつぶすだけの今のニート社員に感謝する必要はないよなw
307マロン名無しさん:2008/08/07(木) 18:12:26 ID:???
・サンデーではもう仕事しません
・小学館ではもう仕事しません
どっちだっけ?
後者ならスピリッツって道もある。ただサンデーGX、IKKI、コロコロはなさそう
まぁ今挙げた4つの雑誌が他社のに比べて凄い訳じゃないし
小学館では仕事するつもりあっても小学館にする理由あんまり無いか
308マロン名無しさん:2008/08/07(木) 18:24:27 ID:???
大金を手に入れたので、もう生活のために漫画を描く事はしません

と、ゆープチ引退宣言だな
309マロン名無しさん:2008/08/08(金) 11:03:04 ID:???
・小学館ではもう仕事しません

はっきりそう言ってるぞ
漫画家としての活動は他社で続けたいとも言ってる
310マロン名無しさん:2008/08/08(金) 20:39:15 ID:???
ファンタジー漫画やぬる目の萌え漫画はチャンピオンやREDでは歓迎されてないし
チャンピオンは何でもありは普通に嘘だし
雷句がファンタジー物描きたければチャンピオン系行かない方がいいでしょな
311マロン名無しさん:2008/08/09(土) 05:11:43 ID:???
ライバル・ガンガン・ブレイド辺りが妥当じゃね?
312マロン名無しさん:2008/08/09(土) 23:28:31 ID:???
ジャンプ志望者の俺としては苦しくなるかもしれんが
雷句はジャンプで描いてほしい
313マロン名無しさん:2008/08/10(日) 21:50:39 ID:???
どこで描くにせよ、ガッシュ以上のヒット作はちょっと難しそうだな。
314マロン名無しさん:2008/08/10(日) 23:27:28 ID:???
半値八掛け二割り引き
メディアミックス無しでの雷句の実力
315マロン名無しさん:2008/08/11(月) 00:42:53 ID:???
おれは連載当初どころか、うしとらの巻末オマケの時代から雷句のギャグセンス好きだったから、
メディアミックスなんてまるで関係なしに好きだけどね。
316マロン名無しさん:2008/08/11(月) 11:34:17 ID:???
雷句ならガンガンに行くしかないだろ。
子供向けしか描けないんだから。
317マロン名無しさん:2008/08/11(月) 15:41:54 ID:???
ガンガンは内容より絵にうるさいからどうだろうな

まあライクのネームバリューなら十分獲る価値はあるか
318マロン名無しさん:2008/08/12(火) 11:47:28 ID:???
>>317
マテリアルパズルが載ってるくらいだから売れりゃ絵はそこまで重視しないんじゃない
319マロン名無しさん:2008/08/13(水) 12:12:36 ID:???
雷句は終わった漫画家だよ。
絵はヘタだし、話も一本調子。
各誌のカラーに合わせて描かなきゃいけない渡り鳥漫画家にはなれないね。
ラーメン屋でも始めた方がいいよ。
320マロン名無しさん:2008/08/13(水) 19:50:47 ID:???
チョン学館工作員乙
321マロン名無しさん:2008/08/13(水) 20:27:06 ID:???
ラーメン屋よりうどん屋の方が簡単に始められるよ
322マロン名無しさん:2008/08/14(木) 13:01:23 ID:???
とりあえずライクの新連載スレが立ったら
アンチが大挙して来襲するな。
323マロン名無しさん:2008/08/15(金) 12:02:32 ID:???
いわく付きの漫画家だからな。
次の編集部は腫れ物扱いで要望を聞くだろう。
ちょっと気の毒ではあるなw
まあダメなら切ればいいだけの話なんだが。
324マロン名無しさん:2008/08/15(金) 22:30:51 ID:???
まぁ、よっぽどのものを描かなきゃ作品じゃ評価されないだろうな。
読者も「ガッシュの続編かいてください」だろwww
325マロン名無しさん:2008/08/17(日) 10:23:26 ID:???
陳述書を読めば、雷句が性格に難点がある変人って事はわかる
それを知った上で原稿を依頼する所ってのは、子飼いの漫画家にめぼしい奴がいない所なんだろう
編集長も短期で成績を上げたがってるってわけだな
だからこそ結果を出さないとすぐに切られるはずだ
326マロン名無しさん:2008/08/19(火) 04:33:22 ID:???
面白い漫画を描く奴は変人が多い。

漫画家が競走馬なら編集は騎手。
優秀な馬というのはクセがあるもの。それを上手く手綱を取って最高の走りをさせるのが一流の騎手。
言うことは素直に聞くけど三流の走りしか出来ない馬しか乗りこなせないのは三流の騎手。

ライクが競走馬だとしたら、サンデー編集は
クセが強いからと馬に手枷足枷と重りをつけてエサも与えずムチを振るうだけの、
素人以下の最低騎手だな。
327マロン名無しさん:2008/08/19(火) 10:19:31 ID:???
騎手を振り落として爆走する名馬だからなw
中央競馬から地方競馬でドサ回りだ
328マロン名無しさん:2008/08/20(水) 01:23:11 ID:???
顔に泥を塗られたからってこんなとこまで工作に来てんのか、エセエリートの腐れ小学館社員はw

いつも権力を傘にきた弱いものイジメばかりで対等のケンカとかしたことないんだろうな。
ちょっと一作家に殴り返されただけであたふたして船場吉兆並の醜態を全国に晒した様は実に見ものだったwww
329マロン名無しさん:2008/08/20(水) 01:25:00 ID:???
周囲が全員小学館社員に見えるらしいなw
病院に行けwww
330マロン名無しさん:2008/08/23(土) 17:21:16 ID:???
マジで早く漫画描いた方がいいぞ。
金持ってて、遊んでると遊び癖がつくからな。
それから青年誌にもし行くなら、絵柄も変える努力をしろよ。
あの程度の絵じゃよほど個性的なストーリーを考えないとやっていけないぞ。
331マロン名無しさん:2008/08/25(月) 16:17:18 ID:???
大手で荒稼ぎして食い扶持蓄えたら、次は月刊でノンキに描くつもりかよ
俺らのエサ場を荒らすんじゃねーよ
さっさと引退しろ

これが他誌の連載すれすれ漫画家のご意見w
332マロン名無しさん:2008/08/30(土) 17:20:54 ID:???
333マロン名無しさん:2008/09/02(火) 19:49:11 ID:???
似非エリート在日のチョン学館社員は全員ニート以下だなwww
334マロン名無しさん:2008/09/10(水) 20:52:43 ID:???
!?
335マロン名無しさん:2008/09/12(金) 22:33:50 ID:qMQ+Fhqi
週間誌の売上は
マガジン>ジャンプ
元気のある漫画だということなのでマガジンなら浮くかもしれんがフェアリーテイルよりなら成功するかも
ジャンプだと・・
腐女子除去対策なる気がする
ま〜馴染めそう
スクエアライバルとかは
かなり普通だが月刊
336マロン名無しさん:2008/09/13(土) 09:15:10 ID:???
>週間誌の売上は
>マガジン>ジャンプ


なん・・・だと・・・?
337マロン名無しさん:2008/09/16(火) 03:07:37 ID:???
そういや今は違うが、マガジンがジャンプを抜いてた時期もなかったっけ?
何かの勘違いかな。
338マロン名無しさん:2008/09/22(月) 02:03:34 ID:yfvwHlNo
そういう時期は確かにあったよ
GTOとか金田一とか載ってた頃かな?
339マロン名無しさん:2008/09/24(水) 03:06:55 ID:yMZ3qS+N
ジャンプでもガンガンでもいいけど、ガッシュの新装版くらいは出してやれよ
340マロン名無しさん:2008/09/24(水) 03:21:51 ID:???
連載が終わった漫画はほとんど売れなくなる
一部の例外を除いてね
そしてガッシュは例外にはならない
本屋だって連載中の漫画で棚を埋めたいからね
341マロン名無しさん:2008/09/24(水) 04:07:24 ID:???
生活に困る事もないんだからネットで漫画を公開しろよ。
子供達のお小遣いから印税を稼いだんだからその位の還元をしてもいいだろ。
342マロン名無しさん:2008/09/24(水) 12:36:22 ID:???
雷句はケチだからそんな事しねーよw
343マロン名無しさん:2008/09/26(金) 08:15:18 ID:???
集英社とか講談社とかのメジャー誌がテロリストを使う可能性
プライスレス

無邪気なゆとりにいつまでも夢を
344マロン名無しさん:2008/09/26(金) 10:20:33 ID:???
ニート社員がまた惨めな書き込み繰り返してるなw
345マロン名無しさん:2008/09/26(金) 12:09:08 ID:???
実際タダでネット公開しろよ
評判が良ければ出版社がコミックスにさせてくださいって頭下げてくるだろ
好きなものが描けるし、当分食うに困らないんだから
346名無しさん:2008/09/27(土) 16:47:38 ID:???
アサヒ芸能に一票。
347マロン名無しさん:2008/09/27(土) 17:25:37 ID:???
依頼がなきゃバイク雑誌でツーリング漫画でも描いてればいい
348マロン名無しさん:2008/10/04(土) 14:27:51 ID:dad/OKJ1
描くとこ
もう決まってるみたい
349マロン名無しさん:2008/10/05(日) 03:57:43 ID:???
集英社と講談社以外の月刊誌で少年向けというと、ガンガンぐらいしか思いつかない
350マロン名無しさん:2008/10/05(日) 19:47:55 ID:???
雑誌名に少年さえ付いてればいいのなら月チャンやエースって可能性も
351マロン名無しさん:2008/10/06(月) 06:38:11 ID:???
秋田書店では描かないと思うな
理由は、雷句ってプライド高そうだからさ
角川やスクエニじゃ転進って言えるけど
秋田じゃ撤退、都落ちって感じだから
352マロン名無しさん:2008/10/06(月) 20:27:47 ID:???
角川で萌え漫画に混じることを転進というんですか
353マロン名無しさん:2008/10/09(木) 01:59:41 ID:???
>>351
チャンピオンの編集長とか気が合いそうな気もしないでもない。
354マロン名無しさん:2008/10/09(木) 02:46:14 ID:???
一般人はともかく、業界の人間はそれなりに注目してると思うから
できるだけ格が高い所で描かなきゃマズイだろ。
安っぽい雑誌で描けば「あんな事する奴は落ちぶれる」って言われるだろうしな。
355マロン名無しさん:2008/10/09(木) 05:58:48 ID:rzWYscry
習慣ならジャンプかマガジン、月刊ならガンガンかジャンプSQ辺りかな?
個人的にはジャンプが嬉しいんだが
356マロン名無しさん:2008/10/09(木) 10:39:46 ID:???
音羽と一ツ橋なとりあえずないと思う
あるとすれば、それ以外に一度連載してからだな
つまりほとぼりを冷ましてからって事だ
357マロン名無しさん:2008/10/11(土) 10:34:14 ID:???
ライバルは雷句引っ張ってくるのに失敗したのか
358マロン名無しさん:2008/10/14(火) 02:00:08 ID:???
アフタヌーンじゃね?
359マロン名無しさん:2008/10/16(木) 11:05:21 ID:???
アフタはありそうな感じ
360マロン名無しさん:2008/10/17(金) 13:49:22 ID:???
ウエブ漫画
361マロン名無しさん:2008/10/17(金) 14:09:33 ID:???
金にならない事はしない
362マロン名無しさん:2008/10/19(日) 06:55:58 ID:???
びんちょうタンが終わったから無礼度だと予想
363マロン名無しさん:2008/10/19(日) 23:12:03 ID:???
雷句の作風に合った雑誌なんだろ。
オタク系はないだろ。
364マロン名無しさん:2008/10/21(火) 20:22:28 ID:???
どこでもいいから頑張ってほしい
365マロン名無しさん:2008/10/22(水) 11:50:08 ID:???
ガンガン??
366マロン名無しさん:2008/10/22(水) 15:19:20 ID:???
ブログで「久々の大ページ」と言ってるから月刊は確定だな。
367マロン名無しさん:2008/10/25(土) 12:34:23 ID:???
ヤングキングアワーズとかコミックリュウとか微妙なとこだと思う

移籍後も藤田の毒抜き路線で行くか行かないかで評価は大幅に変わるな
368マロン名無しさん:2008/10/25(土) 18:52:59 ID:???
講談社は無いよ
369マロン名無しさん:2008/10/25(土) 19:00:06 ID:???
週刊少漫板の例のスレでアフタヌーンだって画いてあったけどウソかいな
370マロン名無しさん:2008/10/26(日) 00:08:34 ID:???
嘘に決まってる。
雷句は自分の作風と毛色の異なる雑誌のオファーは無視したと書いてたし。
少年誌なのは間違いない。
371マロン名無しさん:2008/10/26(日) 00:12:04 ID:???
そんじゃやっぱりガンガンか
372マロン名無しさん:2008/10/26(日) 00:29:50 ID:???
ガンガンだったらうれしいな
スクエアでもいいけど
373マロン名無しさん:2008/10/27(月) 18:42:52 ID:JgrfKIl2
ガンガンかスクエアなら講読者が増えそうだな
374マロン名無しさん:2008/10/27(月) 21:44:53 ID:OR+Nmmuu
まだ掲載されるの先みたいだけど
何かの打ち切り待ちかな
375マロン名無しさん:2008/10/28(火) 16:42:02 ID:???
カラー原稿無くした小学館が悪い
自分も絵描いてたことあるから分かるが、カラーは一枚描くのにものすごい時間と労力を注ぐ。
それを無くしました、金払えばいいでしょ?
じゃキレるのも無理ないし、無責任過ぎる
でも、雷句って何となく性格の熱さが過剰で押し付けがましいところがありそうな気がする
アシがミス連発した時、それまでの精神的ストレスもあるだろうが結果的に怪我をさせてしまった
ものスゴいキチッとした人で、妥協を許さない感じ
芸術家と同じような感性で漫画を描いてるんだと思う
だから、自分がこうあるべき理想にそぐわない物はどうしても許せない
自分が間違ってると思ったらもう止まらない
まさに清麿とガッシュを混ぜたような性格っぽい
悪く言うと、融通がきかない
376マロン名無しさん:2008/10/28(火) 19:00:45 ID:2+KvfuZ7
案外週刊だったりしてな
377マロン名無しさん:2008/10/30(木) 06:43:05 ID:Jxv3i/oc
なんだかんだでWJだって
雷句誠もジャンプのシステムで揉まれた方がいい
378マロン名無しさん:2008/10/31(金) 11:29:40 ID:???
雷句みたいなワケあり漫画家はどこか他所でミソギを済まさないと
ジャンプマガジンは描かせないよ
379マロン名無しさん:2008/10/31(金) 19:18:50 ID:???
ケロケロエースかブンブンみたいな児童誌だと思う
380マロン名無しさん:2008/11/05(水) 20:22:19 ID:???
ガンガン
381マロン名無しさん:2008/11/07(金) 16:29:53 ID:bQk/tsMg
ジャンプ希望
382マロン名無しさん:2008/11/07(金) 19:36:41 ID:???
@親会社(小学館)よりマシな集英社

A小学館の最大ライバルの講談社

Bとりあえず、スクエニ

Cその他

まあ、外部勢力に身を投じる漫画家も実際にいたからな…

Bあたりかね。
383マロン名無しさん:2008/11/07(金) 20:36:38 ID:???
・集英社・・・グループ企業なので有り得ない
・講談社・・・業界トップの責任、組織力重視の方針、小学館との良好な関係、やはり有り得ない
384マロン名無しさん:2008/11/07(金) 21:33:26 ID:???
スクエニか。
385マロン名無しさん:2008/11/07(金) 23:51:31 ID:zwX5WVi6
ちゃんぽん
386マロン名無しさん:2008/11/08(土) 12:02:22 ID:???
集英社なんかにいったら
それこそライク発狂するだろww

狂うところも観てみたいがw
387マロン名無しさん:2008/11/08(土) 14:56:55 ID:???
もう既におかしいって
388マロン名無しさん:2008/11/08(土) 14:59:00 ID:???
180度転換してまともになるかも

ってか外の風に当たるのもいい事だ
389マロン名無しさん:2008/11/09(日) 05:34:16 ID:???
いろいろあったんだろうが雷句はちょっと天狗になってる面があるな。
移籍第一作は失敗した方がいいだろ。
順風満帆じゃかえってダメになる。
挫折も知った方が良い。
390マロン名無しさん:2008/11/12(水) 20:26:24 ID:???
てか、絵が糞だからなぁ…
原作家にでもなればいいよ
ジャンプには来るな。お前が来るって事は今の連載の何かが打ち切られる訳だから
391マロン名無しさん:2008/11/12(水) 21:39:20 ID:ISww0d+O
>>383
小学舘の仕事は受けないと言ってるわけで、小学舘と関係がある会社全てを受けないわけじゃない
392マロン名無しさん:2008/11/12(水) 21:51:18 ID:???
小学館と講談社って実質カルテル結んでるんだよ
もちろん集英社もダメさ
393マロン名無しさん:2008/11/12(水) 22:56:06 ID:ISww0d+O
実際マガジンやジャンプは欲しいと思うよ
実績はガッシュだけとは言っても、新人を発掘するよりかはいいし
394マロン名無しさん:2008/11/13(木) 11:07:54 ID:???
俺が一ツ橋のお殿様なら系列に号令して干すな。
音羽の女帝にも電話して業界の秩序のために干すように要望するな。
角川さんとこは棲み分けしてて仲いいからあそこにも頼む。
結局、画報社とか他業種参入のスクエニしか残らないかw
395マロン名無しさん:2008/11/13(木) 11:23:01 ID:???
うん、でもお前実際に出版社のオーナーじゃないからね。
黙っててね。
396マロン名無しさん:2008/11/13(木) 11:31:24 ID:???
【雷句先生の連載が始まったら】

1)掲載誌を買う
2)雷句先生の作品をよく読む
3)2ちゃん該当スレに行き悪口を書き込む
4)葉書を用意する
5)一番つまらかったものに雷句先生の作品を挙げる
6)なんでも一言に、雷句先生の作品を打ち切るように要望する
7)ポストに投函する
397マロン名無しさん:2008/11/13(木) 12:14:32 ID:???
アンチならほんとにやりかねないw
398マロン名無しさん:2008/11/13(木) 12:41:50 ID:???
1)掲載誌を買う

これはえらい。
漫画界の事を考えてる。
399マロン名無しさん:2008/11/13(木) 13:49:17 ID:???
アンケート葉書を手に入れるためだろw
それとも応募シールがほしいのかwww
400マロン名無しさん:2008/11/13(木) 14:13:13 ID:???
立ち読みして文句言ってるアンチサンデーよりマシw
401マロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:42:34 ID:???
サンデーにいれば功臣
他社に行けばただの外様
これから苦労するね
402マロン名無しさん:2008/11/14(金) 03:47:45 ID:???
新潮とかどんな叩き記事を書いてくれるのかが楽しみで仕方がない
403マロン名無しさん:2008/11/14(金) 03:53:15 ID:???
盛り上がりもなく終わった話だから週刊誌は見向きもしないと思う
404マロン名無しさん:2008/11/14(金) 07:34:23 ID:vwethJRm
サイゾーもう1回漫画特集やってくれないかな
ようへいのぶっちゃけインタビュー取ってほしい
405マロン名無しさん:2008/11/14(金) 12:36:00 ID:???
子供の支持で売れたんだからサンデーと読者層が近いところで描かなきゃ
ファンに対する裏切り行為だろう
406マロン名無しさん:2008/11/15(土) 22:02:19 ID:???
2chでの評価(笑)とか熱く語るのがなんともゆとり揃いの週漫板

854 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/11/15(土) 21:32:53 ID:xpDly1Ug0
つーか裁判無くても小学館編集は2chでの評価は元々最低だから
雷句がDQNだとしても編集はそれ以下のカス扱いにしかならんのになあ
もしかして訴えられる前の編集部の評価知らないんだろうか
407マロン名無しさん:2008/11/18(火) 01:03:29 ID:???
集英社とか講談社とか(笑)

人間関係をマトモに築けなかったテロリストが、そんな大手で使ってもらえるとか
本気で思ってたところが、オツムの脆弱な珍走信者らしいわ
408マロン名無しさん:2008/11/21(金) 03:55:15 ID:???
もう戻れない陽のあたる場所
http://bb.watch.impress.co.jp//cda/news/21301.html
409マロン名無しさん:2008/11/24(月) 14:58:00 ID:???
やっぱ月刊だったね。次は壊れないといいなぁ。
未だにブログで前編集にチクチクやってて本当にガキだと思う(笑)
410マロン名無しさん:2008/11/25(火) 11:56:20 ID:???
いちいち今の編集について書くって事はまだ雷句の気が収まっていない事の表れかもな
それだけ恨みが深いんだろうけど、ブログで書く辺り裁判を起こした頃から進歩してないように感じた
それにしても顧問弁護士か
ブログでは今の出版社とはうまくやってるように書いてるけど、実はそうでもないのか?
411マロン名無しさん:2008/11/25(火) 19:29:59 ID:???
ふと思ったんだけど
ライクのブログのニュアンスから察するに、今描いてるマンガの掲載は何ヶ月も先っぽいよね
そんなに先の事を書いちゃって大丈夫なんだろうか
新人じゃないからポシャる事は無いのかな
412マロン名無しさん:2008/11/25(火) 21:37:44 ID:???
ポシャったら裁判に決まってんだろw
413マロン名無しさん:2008/11/26(水) 00:06:49 ID:36aCcb5d
         /三三ミシ⌒`ミミ、
       //::::/三ミ}:{三ミミヽ、\
      /::::::::/三ミシ^`´⌒ヽ}:;ヘ::\ヽ
      lシ/{:;:;::;:;;リ     :|i ゙ ::ミ ミ}i
       |:;:;;::;:::;:iiィ  ..   川:l|:トi i ミi
        {:;:;;::::リ _,ェェ、,  .._ェェヘヽヾ;:;:;:::|
      |:彡ソ -=・=ヽ ::‐・=-ベヽ;;::{
       |;;;| .:;:; `~ _:  _ `~  `};;:ト
        し.::..  / '‐、_,‐' ヽ....  ,ン あまり私を怒らせないほうがいい
        ヾ ::. 〈 '‐-ェェェ=‐-'`.  / ニヤリ
        ヽ;、 .:::. 、ー‐‐‐  .::: /
         j、: 、 _____,.,.,. ィ
         }`         {_
414マロン名無しさん:2008/11/26(水) 00:07:19 ID:???
ブログで和解期日の説明に「感情的になって喧嘩になることが無いように出来てる」みたいな事書いてて
あっ、そういう人なんだな・・・って思ったよ

これからもネチネチやり続けるだろ 直で殴ってないんだから
今の編集は早めにストップかけたほうがいいと思う
長い目で見れば雷句の株が下がるだけだぞ
415マロン名無しさん:2008/11/26(水) 14:19:51 ID:???
こんなことやっちゃとても第一線でやってけないことぐらい
馬鹿でもちょんでもわかると思うがな

過信しすぎだなライク
416マロン名無しさん:2008/11/26(水) 15:06:24 ID:???
金だよ金。金があったからやった。成金の思いつき。それだけ。
417マロン名無しさん
http://fueiku.cocolog-nifty.com/diary/2008/08/post_8eaf.html
>『金色のガッシュ!!』原画紛失事件 井上和郎『アンデッド』バージョン

>「肉体だけは生きていても心は死んでる漫画雑誌は、編集者が漫画家や漫画原稿を大切にしなくなると、
>腐敗が一気に進んで消滅してしまうそうね……雷句クンはこれ以上腐敗が進まないよう、
>わざと小学館につらくあたってくれたんでしょ?」

>「ち、違う!違うよ!!オ…オレは別にそんな…」

>「…優しいね、雷句くん…」

こういうどっちつかずなおちょくり方大好き