シャーマンキング強さ議論

このエントリーをはてなブックマークに追加
171マロン名無しさん:2008/08/26(火) 15:44:07 ID:nsd5bGky
172マロン名無しさん:2008/08/30(土) 06:47:38 ID:???
蓮ってもうできれば人殺したくないかんじなのに
バリバリ殺し向きだよな雷
そうとうな奴じゃなきゃ喰らっただけであぼんだろうし
173マロン名無しさん:2008/08/30(土) 11:46:53 ID:???
蓮が葉とやりにくいのは葉の性格もあるんだったっけ?
174マロン名無しさん:2008/08/31(日) 22:24:13 ID:???
>>173
そんなのもあったかも。

アンナ結構過小評価されてる気が・・・
最低でもメイデンよりは強そうなんだけどな・・・
最低でもゴーレムに浮力注げるから50万以上ありそうだし・・・
サティには・・・厳しそうだけどな。
鬼を作ったらギャンブルだけど・・・どこまで強くなるのか・・・
175マロン名無しさん:2008/09/01(月) 02:31:15 ID:FTxrJojK
神クラスはないだろ
アンナ
176マロン名無しさん:2008/09/01(月) 06:44:12 ID:???
神クラスにもピンからキリまでいるじゃん。
あと相性とか。

武井が味方だからアンナは強い
177マロン名無しさん:2008/09/01(月) 07:27:06 ID:???
ハオ>>>>>アンナ≧ゴルドバ=サティ
178マロン名無しさん:2008/09/03(水) 21:55:45 ID:???
アンナ神クラス説は前からあるなぁ

でもなぜそんなに強くなれた?
179マロン名無しさん:2008/09/04(木) 06:47:21 ID:???
諸説色々。
麻ノ葉の生まれ変わりだとか。
恐山に捨てられたとき、死と隣合わせだったとか。
180マロン名無しさん:2008/09/04(木) 10:37:39 ID:???
ハオに唯一傷をつけたからな・・・
181マロン名無しさん:2008/09/04(木) 15:19:12 ID:???
巫力無効化や呪詛返しはすごいけど、なんていうか決め手に欠けるような
182マロン名無しさん:2008/09/04(木) 21:04:48 ID:???
あのハオに「ちょっと痛かったな…」って言わせただけでもすごいだろ
183マロン名無しさん:2008/09/05(金) 12:34:55 ID:???
強いのは麻ノ葉の生まれ変わりだからじゃないの?
184マロン名無しさん:2008/09/05(金) 20:58:29 ID:???
完結版でアンナが強いとこ出るかなぁ
185マロン名無しさん:2008/09/06(土) 19:56:43 ID:???
424 : 不法入国者(東日本):2008/09/06(土) 19:15:52.21 ID:g98wGhUs0
>>9はちょっとおかしいな


S ハオ > ゴルドバ サティ 葉賢(マタムネIN) ハオ(500年前) メイデン 五人の戦士(五大精霊IN) アンナ
A ゴーレム シルバ、カリム、ラジム、マグナ、ブロン、ナマリ(砂漠) 五人の戦士(チョコラブ>リゼルグ≧葉>蓮=ホロホロ) 幹久 ラキスト マルコ
B 明王 メフィスト 閻魔大王 葉賢  ナマリ オヤジ ハンス マタムネ 大鬼 オパチョ 竜 ファウスト
C 超鬼 ペヨーテ 花組 月組 アナホル X-U 円 ブロッケン X-V 中鬼
D ボリス マジカルプリンセス ナイルズ ICEMEN 潤 五福星隊 ダマヤジ オロナ 鬼 拷問兄弟 > たまお > ぼず

こんなとこだろ
本気のマルコ、ラキスト、幹久はマジで強いみたいだし
アンナが神クラスなのは言わずもがな
186マロン名無しさん:2008/09/06(土) 23:46:44 ID:???
アンナが十祭司や五人の戦士に勝つ場面はあんま想像できんなあ。
つうか持ち霊いないんじゃないの?前鬼後鬼はハオの霊力になったんでしょ?
あと巫力無効化も具現化した自然の力までは無効化できない。
でも禁人呪殺使えるんだろうなアンナは・・・

ちゃんと戦闘用OS作ればSランクは妥当だとは思うんだけども、作中の描写だけでは・・・なんだな
187マロン名無しさん:2008/09/07(日) 15:47:53 ID:???
>>185
一応だけど、幹久はゴーレムに歯が立たなかった
188マロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:30:25 ID:???
そういや後鬼吸収されたな
でも吸収したSOFがこっちに渡ったからそっから取り出せばおkじゃね
189マロン名無しさん:2008/09/07(日) 23:21:46 ID:???
>>185
その3人上げるなら明王も上げていいな
190マロン名無しさん:2008/09/10(水) 19:31:20 ID:???
もう一段階作ってもいいかもな
191マロン名無しさん:2008/09/11(木) 20:54:24 ID:???
というよりガンダーラは全員神クラスだから。
いくら何でもガンダーラ過小評価されすぎだと思ふ。
192マロン名無しさん:2008/09/11(木) 21:36:11 ID:???
「持ち霊が」ね。
でももうちょい評価されていいと思ふ
193マロン名無しさん:2008/09/12(金) 19:34:01 ID:???
要するにガンダーラは相性でしょ。
相手が属性の攻撃が出来たら負けるけど、それ以外だったら巫力無効化で結構いけそうだと思ふ。
194マロン名無しさん:2008/09/12(金) 23:25:07 ID:???
>>153
憶測だが、ブロンの蜘蛛の糸は「具現化した自然の力」なのではないのだろうか。
具現化した自然の力は巫力無効化で打ち消されない代わりに物理的に防御できるはず。
195マロン名無しさん:2008/09/13(土) 01:53:40 ID:???
幹久
・ゴーレムに完敗
・本気OS未出(甲縛式?)
・具現化した山神一体、つまり半分以下の力でジャック、またはチャックに勝てる
・煙媒介アシュクロフトには生身で勝てる。つまり花組が雑魚同然
・持ち霊の能力が、上手く使えばSOS葉でもマルコやラキストに勝てるほど使い勝手が良い

ラキスト
・甲縛式OSではない。一度破壊されれば即気絶のOS
・蘇生前マルコに完勝
・X-IIを瞬殺

マルコ
・甲縛式OSではない。破壊されても何度か再生可能なOS
・ラキストに完敗(蘇生前)
・蘇生後は、ラキストと互角?(抑えつけるだけ?)
・アナホルに完勝。蘇生前でもまともにやれば勝てた?
196マロン名無しさん:2008/09/15(月) 22:40:41 ID:???
ゴルドバの評価が高いのってゴーレム倒したから?
197マロン名無しさん:2008/09/16(火) 01:46:38 ID:???
強度自体は普通の軍事兵器の部品と大して変わらないんじゃないか
198マロン名無しさん:2008/09/16(火) 03:08:45 ID:???
既にハオに壊されてたところを殴っただけだから完勝とは言い難い。
199マロン名無しさん:2008/09/16(火) 11:11:27 ID:???
>>196

カッコいいから( ̄∀ ̄)
200マロン名無しさん:2008/09/16(火) 12:12:27 ID:???
確かにカッコイイ
201マロン名無しさん:2008/09/16(火) 12:31:01 ID:???
五人の戦士が五大精霊手に入れたら一番強いのはリゼルグって事になるのかな
S.O.F.って残りの五大精霊より圧倒的に霊力高いよな?
202マロン名無しさん:2008/09/16(火) 17:43:15 ID:???
>>201
成程確かに・・・
203マロン名無しさん:2008/09/18(木) 06:54:50 ID:???
リゼルグはあの霊力33万のをどうやって使うんだ?
204マロン名無しさん:2008/09/18(木) 06:56:08 ID:???
あまりに霊力が術者の巫力を凌駕してると精神崩壊したり上手く扱えなかったりするんだっけな。
まあ一部をいOSすることでその辺は回避するんだろう
205マロン名無しさん:2008/09/19(金) 00:13:36 ID:???
アザゼルみたく秒単位での行使は可能なんじゃね
カリム倒したら巫力切れだろうけど
206マロン名無しさん:2008/09/20(土) 15:30:51 ID:???
結局明かされなかったホロホロが強い理由ってなんだったんだ
207マロン名無しさん:2008/09/20(土) 17:58:52 ID:???
狼の子孫だとかって話じゃなかったか
まあ、何故狼の子だと強いのかは分からんが
208マロン名無しさん:2008/09/20(土) 19:40:19 ID:???
野性の力?
209マロン名無しさん:2008/09/20(土) 20:16:05 ID:???
狼は名前じゃね?
210マロン名無しさん:2008/09/20(土) 20:42:59 ID:pqJMSCHU
ってか竜が
ホロホロだけはふりょくの桁が違う
って言ってたけど
あれどういう意味?
低いの?高いの?
211マロン名無しさん:2008/09/20(土) 21:10:50 ID:???
>>210
あれは無かったことにしてください


最終巻ではチョコのが高かったしね
212マロン名無しさん:2008/09/20(土) 23:26:00 ID:???
アンナって蘇生術使えるんじゃ・・・?
213マロン名無しさん:2008/09/29(月) 19:55:18 ID:eSJh2DX7
保守
214マロン名無しさん:2008/10/03(金) 07:34:59 ID:2MJdmAdE
保守
215マロン名無しさん:2008/10/03(金) 19:31:28 ID:u/h2L+K3
強さ議論がこれ程意味を持たない漫画も珍しい
216マロン名無しさん:2008/10/04(土) 08:01:54 ID:???
全ては“心の強さ”ww
だったらハオは低ランクだろうし

議論してもアレだよなww
217マロン名無しさん:2008/10/05(日) 14:16:36 ID:???
ハンスもうでないかな?
あれだけ魅力的な縛りを持ってるキャラに出番なしはないよな。。
 
アザゼルの無駄使いにならなきゃな・・・
218:名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 13:36:19 ID:wWgw7rRl
いまさらだがこの漫画矛盾点多すぎだよな
219名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 18:55:28 ID:???
>281
はげど。

でもルヴォワールを完全版で初めて読んだけど個人的にかなり良かった。
今までメイデン一筋wだったけど葉の好感度上がった。
220マロン名無しさん
田村崎強すぎだろ