シャーマンキング強さ議論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ハオ>>>ジャンヌ=サティ
ゴルドバ>アンナ>ラジム=ブロン=シルバ=マグナ
ゴーレム>チョコラブ≧葉=リゼルグ=ホロホロ=蓮>ナマリ>ミッキー>ラキスト≧マルコ
竜=ファウスト
ブロッケン>ビッグガイ・ビル>マチルダ=カンナ=マリオン=ペヨーテ=ザンチン=モハメド
たまお>>BoZ
2冷凍トイレ ◆cIM0wRepx. :2008/05/18(日) 01:19:29 ID:???
マン汁スレッド
3マロン名無しさん:2008/05/18(日) 08:01:52 ID:???
マリ>マッチ>カンナ
4マロン名無しさん:2008/05/18(日) 14:10:14 ID:hY8rTsWR
明王がホロホロとかにボロ負けしたのが納得いかん。
ガンダーラはみんな巫力が50万以上の神クラスなんでしょ?
5マロン名無しさん:2008/05/18(日) 22:45:54 ID:p1wl8beB
漫画だから…。
6マロン名無しさん:2008/05/20(火) 02:29:23 ID:???
>>1
サティ>>メイデンじゃない?
光の拷問も巫力無効化できかない気がする
7マロン名無しさん:2008/05/20(火) 18:45:28 ID:???
ハオが一番は異論ないみたいだな
8マロン名無しさん:2008/05/21(水) 20:58:08 ID:???
メイデンは神クラスギリギリの50万だっけ
9マロン名無しさん:2008/05/22(木) 18:32:12 ID:???
メイデンがあの年で50万ってことはもっと昔から誰かに拷問修行させてれば
25才くらいまでにはハオ越えられそうじゃね?
6年=50万ぐらい上がるとして
10マロン名無しさん:2008/05/22(木) 19:32:24 ID:yJgcpw9L
葉=リゼルグ=ホロホロ=蓮
これは違うだろ。ホロホロと蓮は2対1で葉に勝てなかったんだぞ
リゼルグ>葉>ホロホロ=蓮
が無難じゃないか?
11マロン名無しさん:2008/05/22(木) 23:38:38 ID:???
両津>ハオ
12マロン名無しさん:2008/05/22(木) 23:39:35 ID:???
みかん>ハオ
13マロン名無しさん:2008/05/23(金) 01:42:36 ID:???
作中で判明してるフ力ってこの他にまだあるか?

葉 10000→約150000
蓮 5800→約100000
リゼルク 約200000
チョコラブ 2000→約200000
ホロホロ  2000→約100000
竜 約100000
ファウスト 約10000
葉王 12500000
ブロッケン 160000
ガンダーラ 500000以上
メイデン 約500000
ゴーレム 約500000
14マロン名無しさん:2008/05/23(金) 12:18:59 ID:???
葉の親父が六万ぐらい
15マロン名無しさん:2008/05/23(金) 14:29:26 ID:???
アンナはメイデンorサティより上の可能性あるぞ。
16マロン名無しさん:2008/05/25(日) 23:57:30 ID:???
てかアンナって修行したり死んだりしてないのにどうしてつよいんだろ
才能とかだったら悲しすぎるwww
17マロン名無しさん:2008/05/26(月) 07:47:46 ID:???
それすら明かされず打ち切りにw
まあ推測は出来るが。
18マロン名無しさん:2008/05/27(火) 17:59:59 ID:???
おきにいりだから
19マロン名無しさん:2008/05/28(水) 21:52:41 ID:???
>>11
wwww
ありえそうだwwww


アンナはハオよりありそう
20マロン名無しさん:2008/05/29(木) 18:55:23 ID:???
葉は15万もいってない。
21マロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:04:10 ID:???
アンナ>ハオは有り得ない。
アンナ自身がそう言ってるし。
22マロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:39:12 ID:???
だっけ
23マロン名無しさん:2008/06/02(月) 00:02:21 ID:???
19だが
アンナそんな事言ってたっけか?
24マロン名無しさん:2008/06/02(月) 00:52:21 ID:RL7qhcjk
>>9
50万あたりから伸び悩むらしい
25マロン名無しさん:2008/06/02(月) 22:39:07 ID:vExmPZsG
S ハオ > 五人の戦士(五大精霊IN) ゴルドバ サティ メイデン
A シルバ・カリム・ラジム・マグナ・ブロン ゴーレム 五人の戦士(チョコラブ>リゼルグ>葉>ホロホロ=蓮) アンナ
B ナマリ 幹久 ラキスト マルコ 明王 デンバッド(衛星) ホロホロの父 ハンス オパチョ 竜 ファウスト
C ペヨーテ 花組・月組(禁人呪殺) X-U アナホル ブロッケン 道円
D X-V マジカルプリンセス ナイルズ ICEMEN 道潤 ボリス > たまお > ぼず

葉賢(マタムネ) クロム 天の位置わかんね
26マロン名無しさん:2008/06/04(水) 07:44:44 ID:JAtsDnFw
メイデン最強!うんこ食べたい
27マロン名無しさん:2008/06/04(水) 20:46:27 ID:cSeFyRkd
チョコラブって結構強かったんだな
28マロン名無しさん:2008/06/04(水) 20:48:25 ID:???
ホロホロの冷静がうんたらって「覚醒」なのか?どちらかと言うと「本性」だよな。
と考えるとあいつはまだ強さを秘めてたりしてな。
29マロン名無しさん:2008/06/04(水) 21:13:38 ID:???
ホロホロはハオよりも
兄が務まると思う。
30マロン名無しさん:2008/06/04(水) 22:16:30 ID:???
>>25
アンナとゴーレムは少なくとも巫力的にメイデンより下はない

31マロン名無しさん:2008/06/05(木) 01:18:04 ID:???
>>30
一応、巫力の数値だけで強さは決まらんよ。
オパチョは心読める分でけっこう上がるな。
32マロン名無しさん:2008/06/06(金) 01:24:50 ID:yTrXJX3X
当時巫力350の蓮に殺されたクロムってどんだけ雑魚なんだって話になるよな。
OSを完全に解いて油断しきっていると誰でもやばいんだろうな。ハンタの絶みたいな感じ。
あれは普通に刺殺されたんだと考えよう。

アンナは固有のOS持ってないから見劣りするな。心を読む能力ってもう無いんだよね?
アナホルの考えてること分かってたけど・・・

天は禁人呪殺で即死しただけだから強さは分からんな。
33マロン名無しさん:2008/06/06(金) 01:52:37 ID:???
ブロッケンは巫力高くても持ち霊の霊力がしょぼくて
ホロホロに負けたんだっけ
34マロン名無しさん:2008/06/06(金) 02:30:13 ID:yTrXJX3X
ちょっと手を加えてみたけど大体こんなもんなんじゃないのかな。
ゴーレムはゴルドバにボッコされてたからちょっと。

S ハオ > 五人の戦士(五大精霊IN) ゴルドバ サティ メイデン
A シルバ・カリム・ラジム・マグナ・ブロン・ナマリ(砂漠) ゴーレム 五人の戦士(チョコラブ>リゼルグ>葉>ホロホロ=蓮) 葉賢 アンナ
B ナマリ 幹久 ラキスト マルコ 明王 デンバッド(衛星) ホロホロの父 ハンス オパチョ 竜 ファウスト
C ペヨーテ 花組・月組(禁人呪殺) X-U アナホル ブロッケン 道円 X-V
D マジカルプリンセス ナイルズ ICEMEN 道潤 ボリス 壱上等 ダマヤジ > たまお > ぼず

(保留) クロム ニクロム タリム ラザホー レニム 天 閻魔大王 メフィスト
35マロン名無しさん:2008/06/06(金) 09:29:57 ID:???
>>34
人によって微妙に違うかもだけど現時点じゃ大体こんなもんだな。
ゴーレムとアンナは変動ありかも。あと幹久高すぎ?

カドゥ(明王)≧メフィスト
(少なくとも)サティ≧閻魔大王
どちらも地獄コミューンの王だから同じ強さと見れば

サティ>>>カドゥ≧閻魔大王=メフィスト かもね。
36マロン名無しさん:2008/06/06(金) 11:23:46 ID:???
>>33
オパチョは巫力800しかないのに竜を吹っ飛ばしたしな
37マロン名無しさん:2008/06/06(金) 13:13:52 ID:???
>>36
あれはギャグみたいなもんだろうw
38マロン名無しさん:2008/06/06(金) 15:47:58 ID:???
明王って強いと思う。地獄の王と渡り合う強さがあるし。俺はラキストよりも上と見てますが。
幹久上すぎには同意。あと衛星デンバッドは自爆技なんだから強さっていうか・・・。
アナホルはもうちょい強い気がする。ゼルエルの前に周り込めていたし、X-Uよりは上かな。

B 明王 メフィスト ナマリ ラキスト マルコ 幹久 ホロホロの父 ハンス オパチョ 竜 ファウスト
C ペヨーテ 花組・月組(禁人呪殺) アナホル X-U 道円 ブロッケン X-V

こうかなー。
39マロン名無しさん:2008/06/07(土) 13:47:16 ID:???
明王戦時のTHE蓮がラキストや蘇生後マルコより強いとは思わんけど、>>38のが個人的にはしっくりくる
40マロン名無しさん:2008/06/07(土) 17:35:51 ID:???
ラキストはともかくマルコってそんな強いか?
41マロン名無しさん:2008/06/07(土) 17:53:23 ID:VOewYaR+
>>40
蘇生後ならラキストと相打ちしてたな。同じくらいの強さになってると見るべきか。
でもあれって誰かの助けが入ってたりして
42マロン名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:50 ID:8k0i17zb
アンナが見劣りするのってパートナー的持霊がいないからかな

いないっていうかできないっていうか
43暫定版:2008/06/08(日) 16:16:42 ID:???
S ハオ > 五人の戦士(五大精霊IN) ゴルドバ サティ 葉賢(マタムネIN) ハオ(500年前) メイデン
A ゴーレム シルバ・カリム・ラジム・マグナ・ブロン・ナマリ(砂漠) 五人の戦士(チョコラブ>リゼルグ>葉>ホロホロ=蓮) 葉賢 アンナ
B 明王 メフィスト(=閻魔大王?) ナマリ ラキスト マルコ 幹久 ホロホロの父 ハンス オパチョ 竜 ファウスト
C ペヨーテ 花組 月組 アナホル X-U 道円 ブロッケン X-V
D マジカルプリンセス ナイルズ ICEMEN 道潤 ボリス 壱上等 ダマヤジ > たまお > ぼず

(保留)麻倉家・道家その他 リリララ デンバッド(衛星) 照子 コメリ 大栄 天 ニクロム クロム タリム ラザホー レニム
44マロン名無しさん:2008/06/09(月) 01:04:47 ID:???
>>31
オパチョは心を読むんじゃなくて未来予知じゃね?
それでも相当強いが。何気に甲縛式OSだし。

アンナは心読めるの確定ならSランク行くねえ
45僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/06/09(月) 12:22:12 ID:??? BE:333170126-DIA(148020)
ゴーレムに巫力注入したこと、ハオの攻撃無力化したことから
アンナ>ハオもあり得ないこともない
46マロン名無しさん:2008/06/09(月) 18:33:36 ID:iE62/cWY
ラキスト(=マルコ)と明王はどっちが強いのかハッキリさせよう!
47マロン名無しさん:2008/06/09(月) 19:16:45 ID:???
>>44
未来予知はないみたい
未来は決まりきったものじゃない
みたいな事葉がいってたし
48マロン名無しさん:2008/06/10(火) 08:09:19 ID:???
オパチョ=乙破千代だろうから未来予知じゃなくて
心見えるんだろうと思ってた

49マロン名無しさん:2008/06/10(火) 09:39:37 ID:n+eO7Pep
>>45
ハオが「与える攻撃」をできないわけがないんだからあれは無効化させたんだと見るべき
50マロン名無しさん:2008/06/10(火) 18:11:08 ID:???
>>47
登場人物紹介の頁で未来予知の能力があるって明言されてる。
未来予知と読心、両方か?
51マロン名無しさん:2008/06/10(火) 23:59:14 ID:???
>>43
鬼 中鬼 大鬼 パワーアップ!大鬼 マステマ(こいつは保留だろうな…) マタムネ の位置は?
52マロン名無しさん:2008/06/13(金) 22:41:14 ID:???
ブロッケンの巫力16万ってけっこうすごいのに弱すぎ・・・
ペヨーテに一撃でやられてたし、戦わず逃げてたからまともにやったら勝てないんだろうな。
巫力何桁も違うのに。

道円はやっぱ巫力すごいんだろうな。O.Sを何年間も維持。O.Sを何度も再生。多数のキョンシーを同時に操れる。
でも戦闘で上手くコントロールできないって感じなのかな。
53マロン名無しさん:2008/06/14(土) 07:40:26 ID:???
円は2万くらいじゃなかったか?
まぁこの親父も三桁ぽっちの蓮に負けたが
54マロン名無しさん:2008/06/14(土) 14:48:03 ID:fvqvYZuz
円って数値出てたっけ?
55マロン名無しさん:2008/06/14(土) 17:04:42 ID:???
なんとなくだが
円は蓮に戦いで負けはしたが強さ的には上な感じがする
56マロン名無しさん:2008/06/14(土) 20:18:41 ID:???
円は怒りで我を忘れたって感じだったし誰がいったか忘れたが精神状態で上下するらしいしから、
あの戦いは己の意思がどっちが強いからどうかだからあの時点では円の巫力は数万はあるだろ
57マロン名無しさん:2008/06/14(土) 22:15:55 ID:???
>>52
キョンシー多数はネクロマンシーと同じなんじゃね?円の巫力がすごそうってのは分かるけど
58マロン名無しさん:2008/06/15(日) 08:02:12 ID:???
>>34
ゴーレムって連戦でバッテリー消費して弱体化してるんじゃなかったっけか?
ガチ勝負でS・O・Fを一回破壊したりしてるし
59マロン名無しさん:2008/06/15(日) 15:19:53 ID:???
>>58
アンナが巫力を補充してる(満タンとは限らないが)
60マロン名無しさん:2008/06/15(日) 18:35:45 ID:???
SOFを破壊できるほどのパワーを持ったゴーレムに
充電できるアンナって…
61マロン名無しさん:2008/06/15(日) 19:03:32 ID:???
アンナって千年前にハオの母として死んで、そこからずっと地獄にいたから巫力が半端じゃないのかな。
勝手な推測。
62マロン名無しさん:2008/06/15(日) 20:43:57 ID:???
>>61
なるほど・・・それはそれでありかもしれんな。
ハオ倒す時にはアンナがキーになるのかも。
63マロン名無しさん:2008/06/17(火) 21:09:47 ID:???
>>29
>>61
マザコンのハオには兄としての素質は期待できない。
嫁は年上がお似合いそうだな。
64マロン名無しさん:2008/06/17(火) 23:12:51 ID:???
ハオVSアシュクロフト(素っ裸)
勝つのはどっち!?

僕は断然アシュクロフト派。マッチョ素っ裸ジジイ最強!
65マロン名無しさん:2008/06/17(火) 23:25:12 ID:???
>>64
アシュクロフト、幹久に打ち消されとったじゃん・・・

それにハオは魂も焼き尽くせるんだぜ
66マロン名無しさん:2008/06/18(水) 05:49:58 ID:???
>>64
ハオだって16巻辺りの筋肉はすごいはず
進むうちに落ちてるけどな
67マロン名無しさん:2008/06/18(水) 12:24:25 ID:???
ハオVSアシュクロフト
強さでハオに敵わないなら・・・・・・

ゾーサン対決だ!
68マロン名無しさん:2008/06/18(水) 17:42:07 ID:???
ちっちぇな
69マロン名無しさん:2008/06/19(木) 00:17:38 ID:???
ウマイ
70マロン名無しさん:2008/06/19(木) 17:53:11 ID:???
ラキストやLAWS、ガンダーラのOSが甲縛じゃないのって霊力がでかすぎるからだと思った。
サティは力を隠してるかもしれんが。

メイデンって何気に甲縛OSなんだよね。
71マロン名無しさん:2008/06/19(木) 22:40:31 ID:???
明王はAじゃね?>>43
巫力無効化、禁人呪殺使えるし。
五大精霊手に入れるためにサティに続いて地獄に行ったわけだし。
ラキストって巫力無効化使えるんかな?無効化に対応できるんかな
72マロン名無しさん:2008/06/20(金) 01:17:34 ID:???
>>70
正直あれのいみがわからん
攻撃にも防御にもつかわれなくない?
たんなるコスチュームでいいじゃない
73マロン名無しさん:2008/06/20(金) 09:41:27 ID:uMvKGBHj
ガンダーラが地獄から五大精霊手に入れても素霊状態だよな
それに戦士が精霊をOSしても具現化できるだけ(甲縛式にはならない)だと思う
74マロン名無しさん:2008/06/20(金) 20:24:47 ID:???
アンナがハオの黒雛を「あれを超えるO.Sはありえない」と言ってたのに、S.O.Fを手放したぞ?

G.Sの方がすごいのかな?
それともやっぱ、500年付き合ってきたハオとS.O.Fの愛称のほうがいいのかな?
75マロン名無しさん:2008/06/20(金) 22:23:37 ID:???
>>74
ハオがシャーマンキングになる前のあの時点での話じゃないの
G.Sを越えるO.Sなんかないし…多分
76マロン名無しさん:2008/06/21(土) 11:19:54 ID:???
GSと一体化ってOSという概念を超越してる気がする
具現化ではなく実体化できそう
77マロン名無しさん:2008/06/21(土) 12:52:40 ID:???
G.Sでも黒雛を作ったりするのかもね。(その方がイメージしやすいとかで)
78マロン名無しさん:2008/06/21(土) 18:01:22 ID:???
30巻にSKになったハオのイメージ画像があるが
黒雛ではないと思う
79マロン名無しさん:2008/06/21(土) 18:10:59 ID:???
甲縛式持ちの中で最も弱い部類の蓮と竜は
体に纏ってるというより武器がコンパクトになっただけなんだな

ファウストは忘れた
80マロン名無しさん:2008/06/21(土) 18:58:29 ID:???
ファウストって甲縛式だっけ?身にまとってるのはエリザだったような
81マロン名無しさん:2008/06/21(土) 19:06:13 ID:???
プラチナムソードのときだろ
82マロン名無しさん:2008/06/21(土) 21:08:27 ID:???
初期のオペリーレンは甲縛式じゃなかったけど対ラジムでは甲縛式だったような
ていうかファウストが高位置にいるのが少し違和感
巫力もそんなないし蘇生ポジションだからあまり強いイメージがないんだが
83マロン名無しさん:2008/06/21(土) 22:15:26 ID:???
>>82
43のランクでどの位置が良いと思う?
俺は今の位置でもいいと思うけど。もしくはCの一番左で
84ゆう:2008/06/21(土) 23:16:42 ID:Jeqg6Rzs
シャーマンキングカード集めてる人いる?
85マロン名無しさん:2008/06/21(土) 23:37:34 ID:???
>>83
Cの一番左かな
死んだ経験があるキャラとは差を付けた方がいいような気がする
86マロン名無しさん:2008/06/22(日) 10:33:26 ID:???
ファウストって死を超える研究をしてたんだろ?
それなりの位置にいてもいいと思う
87マロン名無しさん:2008/06/22(日) 15:45:40 ID:???
明王はAでは?
88マロン名無しさん:2008/06/22(日) 22:32:30 ID:???
wikipediaに書いてある巫力数値のソースって何?ダマヤジ2000とか。
あとチョコラブってJCでは1975だったような(ザンチンとかと戦った時
89マロン名無しさん:2008/06/23(月) 20:37:06 ID:???
オパチョは?
90マロン名無しさん:2008/06/23(月) 21:16:47 ID:???
アンナの巫力って55万超?つーことは・・・神クラス?

うーん・・・
91マロン名無しさん:2008/06/25(水) 19:59:24 ID:???
>>89
800じゃなかったか?
92マロン名無しさん:2008/06/25(水) 20:02:45 ID:???
気の持ちようで強さが激変するからなぁ
93マロン名無しさん:2008/06/26(木) 17:55:30 ID:???
戦士が五大精霊を得たからといって
光の速さで相手を拘束するメイデンより
強くなるとは思えん。
94マロン名無しさん:2008/06/26(木) 18:25:20 ID:???
つか現巫力じゃ扱えないよな
SOFとトントンだとして30万は持ってかれるわけで
アザゼルみたく3秒限定だといけるのか
95マロン名無しさん:2008/06/26(木) 23:15:05 ID:???
戦力として蘇生させられた竜>蘇生してもらえなかったマルコ

になるか?てかマルコってラキストを押さえつけて誰かに自分ごと攻撃させたって感じじゃないっけ?
ラキストと同等の強さがあるか微妙じゃね?
96マロン名無しさん:2008/06/27(金) 19:08:05 ID:???
>>94
魂の集合体なんだからばらせないのかな?と
97マロン名無しさん:2008/06/27(金) 20:19:10 ID:Eye3D4GK
S ハオ > ゴルドバ サティ 葉賢(マタムネIN) ハオ(500年前) メイデン 五人の戦士(五大精霊IN)
A ゴーレム シルバ、カリム、ラジム、マグナ、ブロン、ナマリ(砂漠) 五人の戦士(チョコラブ>リゼルグ≧葉>蓮=ホロホロ) アンナ
B 明王 メフィスト(=閻魔大王?) 葉賢 ナマリ ラキスト マルコ 幹久 オヤジ ハンス マタムネ 大鬼 オパチョ 竜
C ファウスト 超鬼 ペヨーテ 花組 月組 アナホル X-U 道円 ブロッケン X-V 中鬼
D マジカルプリンセス ナイルズ ICEMEN 道潤 ボリス 五福星隊 ダマヤジ オロナ 鬼 拷問兄弟 > たまお > ぼず > まん太 ルドセブ セイラーム

(保留) 麻倉家、道家、ガンダーラ、パッチ族その他 リリララ デンバッド(SDI) 照子 マステマ
haiti800 マリアッチ カウボーイズ ナスカ T-プロダクション レイク、パン、ガラム

適当にキャラを増やしたよ
98マロン名無しさん:2008/06/28(土) 23:55:35 ID:???
マルコ強くしすぎだろ
巫門遁甲すら使えないんだぞ
99マロン名無しさん:2008/06/29(日) 01:17:02 ID:???
マルコは蘇生前でもまともにやってればアナホルには勝てただろう
100マロン名無しさん:2008/06/29(日) 02:43:15 ID:9b7XHADT
月組花組って実力出さないまま終わった感じだからそんな強いかっていう疑問がある。
禁人呪殺除いたら巫力5700の蓮以下だろうから、
円、ブロッケン、アナホル、X-U、Vより下の可能性あるような
101マロン名無しさん:2008/06/29(日) 15:38:37 ID:???
巫門遁甲
ハオ一派 葉 蓮 ホロホロ 幹久 アンナ 潤 
(シルバ ニクロム マグナ アナホル たまお 竜 ファウスト)
巫力無効化
ハオ ガンダーラ 葉 アンナ (蓮 ホロホロ チョコラブ)
自然の力による攻撃
ハオ 葉 蓮 ホロホロ リゼルグ (チョコラブ) 
蘇生術
ハオ メイデン ファウスト 潤 サティ
禁人呪殺
ハオ一派 (天野輝子 ガンダーラ)
102マロン名無しさん:2008/06/29(日) 16:32:15 ID:???
幹久はラキストやナマリより強い可能性あると思う
103マロン名無しさん:2008/06/29(日) 17:37:31 ID:???
万辞苑によると花組のそれぞれの巫力は

カンナ  7500
マチ   7000
マリ   8000 

だよ
104マロン名無しさん:2008/06/29(日) 17:57:18 ID:???
万辞苑をあてにしていいのかどうか・・・
シルバ1万5000、マグナ2万、カリム2000、ラジム1800、クロム1000

ですよ。パッチソングでどんだけ上がってんだと
105マロン名無しさん:2008/06/29(日) 18:11:10 ID:???
あの辺りになるともう整合性を捨ててる感があるからな
106マロン名無しさん:2008/06/29(日) 19:35:56 ID:???
ミッキー 69000

道円   20000
107マロン名無しさん:2008/06/29(日) 21:31:09 ID:???
【】はコミックスで名言された数値と一致しているもの。
ハオ【125万】、メイデン(50万)、幹久(6万9000)、葉賢(5万5000)、マグナ(2万)、円(2万)、シルバ(1万5000)、マルコ(1万5000)、
葉【1万500】、ブンスター【1万500】、ケビン【9700】、ファウスト(9000)、竜(8500)、ミイネ【8300】、マリオン(8000)、カンナ(7500)、
マチルダ(7000)、ザンチン(7000)、ターバイン(6500)、蓮(5700)、葉明(4400)、リゼルグ(3500)、アナテル(3300)、ペヨーテ(3000)、
ボリス(3000)、ナクト(2700)、ブルボン(2700)、カフラー(2600)、ピノ【2400】、フリッシュ(2400)、カジマヒデ【2300】、ラモー(2300)、
ゾリャー【2200】、ホロホロ【2100】、カリム(2000)、ダマヤジ(2000)、木乃(2000)、チョコラブ【1975】、ラジム(1800)、茎子(1800)、
ビル(1500)、たまお(1500)、リリララ(1500)、オロナ(1300)、カイゼル(1300)、ミラクル(1250)、ブッキラ(1200)、潤(1200)、
パン【1020】、クロム(1000)、レイク【970】、ガラム【851】、ルドセブ・セイラーム(800)x2、BoZ(400)x2、リップ・ラップ(200)x2

・作中では 蓮=5721、ルドセブ=805(セイラーム=795?)
・ナイルズ(アナテル、カフラー、ナクト) マリアッチ(ブルボン、フリッシュ、ラモー) T-プロダクション(ミラクル・T、カイゼル・T、ブッキラ・T)

以上万辞苑に記載された巫力。今手元に本が無いから抜けてるのがあるかも。この巫力は何話までの数値になるんだろう。
108マロン名無しさん:2008/06/29(日) 21:34:17 ID:???
マルコは1万2000ですた
109マロン名無しさん:2008/06/30(月) 00:53:30 ID:???
ビルが1500でブロッケンが無いってことは海岸の戦いよりは前の数値なんだね
110マロン名無しさん:2008/06/30(月) 01:27:03 ID:???
蓮蘇生前だからな
111マロン名無しさん:2008/06/30(月) 02:10:54 ID:???
(2002/5/1)JC19
(2002/6/4)万辞苑
(2002/8/2)JC20
発売日的にこの時点での巫力と考えるか
112マロン名無しさん:2008/06/30(月) 14:30:25 ID:???
巫力が上がってるのは
葉、竜、ファウスト、蓮、ホロホロ、チョコラブ、リゼルグ
マルコ、ハオ組、十祭司

道潤も上がってる可能性はある
113マロン名無しさん:2008/06/30(月) 17:51:48 ID:???
>>112
メイデンが一回蘇生、ビルが4万からまた負傷。

終盤のも含めちゃうなら明王、サティと一部除くハオ組みも蘇生してる。
114マロン名無しさん:2008/06/30(月) 18:11:45 ID:???
巫力が上がるのは限界があるからメイデンとかサティはもう変わらないと思うんだがな
蓮とかも何回も死んでる割には低いし
115マロン名無しさん:2008/07/01(火) 02:57:26 ID:???
才能ってヤツか・・・
116マロン名無しさん:2008/07/01(火) 22:08:19 ID:???
ICEMENは単体ならボリスよりゃ下だなきっと。
117マロン名無しさん:2008/07/02(水) 20:14:17 ID:???
道潤は強さ的に成長のしようが無いような
118マロン名無しさん:2008/07/02(水) 20:18:17 ID:???
パイロンのスペック以上は出せんしな
119マロン名無しさん:2008/07/03(木) 17:18:21 ID:???
パイロンがダメージを受けても即蘇生とかできんかな
120マロン名無しさん:2008/07/04(金) 16:40:51 ID:???
>>115
死んだら巫力上がるというか、死ぬことで魂的にどれ位成長するかだからね
ただ死に掛けたり、死んでもすぐ蘇生されたりするよりも地獄を巡ったりしたほうが伸びがいいんでしょう
蓮は何だかんだ地獄一回だし頭固いからアレだけど、チョコラブは二回行ってるし師匠いたしな
その辺が巫力の差でしょう…あとはやっぱ才能
121マロン名無しさん:2008/07/06(日) 15:58:20 ID:Z6pZAi8h
仮に、巫力や霊力の他に精神力(SP)ってもんがあるとしよう。
SPが下がりまくってるとメイデンとアナホルくらいの差があっても弱いほうが勝つことがある。
パッチソングは巫力の他にSPも増大させる。
SPが上がりまくってると巫力2000程度でも、巫力1万を注いでるOSを破壊することができる。

巫力=強さにならないのはこういう面が重要だからなのでは
122マロン名無しさん:2008/07/06(日) 22:44:33 ID:???
十祭司ってそんなに強いかな。

ナマリ→砂漠じゃなかったら蓮に瞬殺
ブロン→リゼルグに負け(能力を知っていたから勝てたのかもしれないが)
マグナ→蓮にふつーに負ける
ラジム→葉の無無明亦無には負け

ブロンとラジムは相性の問題かもしれない。てか倒さないと話進まんしな。
マグナが微妙
123マロン名無しさん:2008/07/07(月) 09:43:32 ID:q4WNT0kb
マグナ
・対葉→無無明亦無
・対ホロ→氷でガードされる?
・対チョコ→速くて捕まえられない
・対リゼ→死角に入れず
124マロン名無しさん:2008/07/07(月) 10:11:47 ID:???
チョコは捕まえられるんじゃないか?
チョコラブを超える電速の蓮にならないとよけきれないんだろ
そう考えると他の奴もガードしきれないかもしれない。
まあ速さ以外は微妙だから範囲攻撃でも決められればなんとかなるか。
それすら避けられたらマグナもなかなか強いことになるが…
125マロン名無しさん:2008/07/07(月) 18:03:37 ID:???
シルバ>カリム>ラジム>ブロン>ナマリ(砂漠)>マグナ>>ナマリ>>>>>クロム

カリムは保留でいいかも
126マロン名無しさん:2008/07/08(火) 04:37:38 ID:???
電速ってどんぐらいはやいの?
光速とおなじ?
127マロン名無しさん:2008/07/08(火) 09:34:57 ID:ZKnzocW9
蓮は瞬間的にならチョコ以上に速いんだろうね
128マロン名無しさん:2008/07/18(金) 17:38:20 ID:???
保守
129マロン名無しさん:2008/07/21(月) 23:38:16 ID:vtfuMzrm
メイデンさいこう
130マロン名無しさん:2008/07/21(月) 23:59:07 ID:???
要なのだよ
131マロン名無しさん:2008/07/23(水) 21:41:16 ID:???
月組や花組の強さがイマイチ分からん。
巫力3000以下のかませチーム狩ってるだけだったしなぁ。
オロチ号時の竜(巫力8500)を一方的にボコれるターバイン(6500)。
そのターバインがビビるX-LAWS。「なんなら今からでもLAWS潰す」とペヨーテ(3000)。

わからん
132マロン名無しさん:2008/07/24(木) 04:18:04 ID:GsL4vgA/
>>131
禁人呪殺が無ければ普通にアナホルより弱く見える。>月花
133マロン名無しさん:2008/07/24(木) 13:34:58 ID:???
砂漠(ナマリ)
谷(ブロン)
火山(マグナ)
湖(ラジム)
高原(カリム)
樹林(レニム?)
洞(ニクロム?)
海(タリム?)
氷河(シルバ?)
宇宙(ラザホー)
134マロン名無しさん:2008/07/24(木) 13:37:24 ID:???
ターバインのは特殊能力だったっけ?
なんか心構えや精神状態で極端にヘタレる傾向があるような
135マロン名無しさん:2008/07/24(木) 22:30:01 ID:???
ファウストって巫力12500のままなんだな…
呪禁存思ってどのくらい巫力使うんだろうか
136マロン名無しさん:2008/07/24(木) 23:13:56 ID:???
巫力1200の潤が使える位だからな
137マロン名無しさん:2008/07/25(金) 01:55:44 ID:???
そのくせ蘇生が原因で巫力切れ起こすメイデン
138マロン名無しさん:2008/07/25(金) 02:08:40 ID:???
意味わかんね〜
139マロン名無しさん:2008/07/25(金) 04:18:41 ID:???
潤もファウストも巫力上がってるのかもしれん。
ってファウストは蘇生覚えた後数値出てたんだっけか?
140マロン名無しさん:2008/07/25(金) 08:51:20 ID:???
さんざん引っ張ってた花組の隠してる能力って禁人呪殺のことだよね。
なんかなぁ・・・地味だ

>>135
2回しか使えないんだっけ。すると約6万か?
141マロン名無しさん:2008/07/25(金) 08:53:55 ID:???
6万じゃない・・・6000です
142マロン名無しさん:2008/07/25(金) 12:03:00 ID:???
地獄修行してないホロホロが明王を圧倒する理由が分からん
143マロン名無しさん:2008/07/28(月) 02:20:53 ID:???
チョコラブとリゼルグは五大精霊もOSさせてトリプルOSにするのだろうか
144マロン名無しさん:2008/07/28(月) 17:30:50 ID:???
完全版最終巻っていつ出るんだ?
145マロン名無しさん:2008/07/29(火) 02:29:54 ID:???
夏カシスw
146マロン名無しさん:2008/08/01(金) 21:32:04 ID:???
S ハオ > ゴルドバ サティ 葉賢(マタムネIN) ハオ(500年前) メイデン 五人の戦士(五大精霊IN)
A ゴーレム シルバ、カリム、ラジム、マグナ、ブロン、ナマリ(砂漠) 五人の戦士(チョコラブ>リゼルグ≧葉>蓮=ホロホロ) アンナ
B 明王 メフィスト(=閻魔大王?) 幹久 葉賢 ラキスト ナマリ マルコ オヤジ ハンス マタムネ 大鬼 オパチョ 竜 ファウスト
C 超鬼 ペヨーテ 花組 月組 アナホル X-U 円 ブロッケン X-V 中鬼
D ボリス マジカルプリンセス ナイルズ ICEMEN 潤 五福星隊 ダマヤジ オロナ 鬼 拷問兄弟 > たまお > ぼず

(保留)8麻倉家、道家、ガンダーラ、パッチ族その他 リリララ デンバッド(SDI) 輝子 マステマ
haiti800 マリアッチ カウボーイズ ナスカ T-プロダクション レイク、パン、ガラム
147マロン名無しさん:2008/08/01(金) 21:43:39 ID:???
>>146
アンナもっと強いと思う
148マロン名無しさん:2008/08/01(金) 22:08:09 ID:???
正直アンナの強さって微妙だよなぁ。人によって意見が分かれる。
あとナマリがかなり下になるのが気になる。妥当だとは思うんだけど。

他に難しそうっていうか、人によって意見が分かれそうなのがマタムネと大鬼
149マロン名無しさん:2008/08/02(土) 17:49:29 ID:???
O.S.の形態を変えてる人はそれぞれ別でランクに入れてみては?

葉 : 初期O.S. → 初期O.S.第二形態(270) → S・O・S(1万500) → S・O・S白鵠(10万8000)
蓮 : ゴールデン馬孫(350〜5721) → 武神(5721〜5万5000) → 武神魚翅(10万1)
ホロホロ : コロロinスノボ → inイクパスイ(2100) → ニポポテクンペ(12万)
チョコラブ : 黒いジャガー(1975) → ジャガーマン(19万7500)
リゼルグ : モルフィンinデリンジャー(3500) → ゼルエル → マステマ・ドルキーム(17万)
竜 : 地獄竜紅蜥蜴 → ヤマタノオロチ号(8500) → 刺身包丁スサノロウ(8万5000)
ファウスト : 愛しのエリザ → メフィスト・E(9000) → エリザオペリーレン(1万2500)
ペヨーテ : カラベラ人形 → グランデファンタスマ
ハオ : S・O・F具現化 → S・O・F黒雛
(憶測)シルバ : 媒介が 動物の体の一部 → 指輪 に?
150マロン名無しさん:2008/08/03(日) 13:08:12 ID:???
戦闘条件が何も無い平地ならマグナやブロンは評価下がるのでは
151マロン名無しさん:2008/08/07(木) 20:21:12 ID:???
ほす
152マロン名無しさん:2008/08/11(月) 16:44:45 ID:???
保守
153マロン名無しさん:2008/08/13(水) 23:07:45 ID:JOaB3GkR
シャーマンキングのストーリーの矛盾を発見。
オーバーソウルは物質を超えた刃(5巻)とあるが32巻でパッチに殺されかけたリゼルグ
が敵の攻撃をマルコの防弾ガラスでできたメガネで防いだ。
これは矛盾だ。
154マロン名無しさん:2008/08/13(水) 23:47:02 ID:???
鼻の骨が折れるだろッ
155マロン名無しさん:2008/08/14(木) 00:53:52 ID:???
シルバってあれで巫力1万オーバーかよ
156マロン名無しさん:2008/08/14(木) 09:35:00 ID:???
それなら、たまおがアナホルに捕まった時に霊のポンチがアナホルを蹴れたのもおかしくないか
157マロン名無しさん:2008/08/14(木) 23:21:17 ID:p4nkUO92
>>153
葉が切れないっていってたから
(OSなら無無明やくむ使えば余裕のハズなのに)
あれはOSじゃなくて本物の蜘蛛の糸だったんじゃない?
158マロン名無しさん:2008/08/14(木) 23:40:09 ID:???
今さら矛盾探し出したらキリないでしょw
159マロン名無しさん:2008/08/15(金) 17:31:50 ID:???
強さの関係じゃ巫力の量>自然の力じゃないの?普通のOSによる攻撃じゃ大半が無効化されちまうからな。
連戦なし+殺人上等なら生身の本体を直接電撃で叩ける蓮はかなり強いはずだが。
160マロン名無しさん:2008/08/15(金) 17:56:14 ID:???
>>159
「五人の戦士の中で自分が一番弱い」って言ってるしなぁ
161マロン名無しさん:2008/08/15(金) 20:39:02 ID:???
巫力もレンが一番弱いしな
162マロン名無しさん:2008/08/15(金) 21:11:31 ID:YudL+DXj
小学生の時、男子が人にシャーマンキングのキャラのあだ名をつけてた。私「ハオ」って言われたんだけど…どうしたらいい?
163マロン名無しさん:2008/08/15(金) 21:42:25 ID:???
早く弱体化しろ
164マロン名無しさん:2008/08/16(土) 04:20:10 ID:???
>>162
イ`
165マロン名無しさん:2008/08/18(月) 15:43:25 ID:???
>>162
まずは死んで2回生き返り、巫力を上げてから名乗れ
166マロン名無しさん:2008/08/19(火) 04:07:28 ID:???
この漫画、数値がそのまま強さに反映されないからなぁ
最終巻近くの主力クラスだともう相性だよね

五人の中なら連が一番弱いっていってるけど
葉以外なら電速で勝てると思うんだ
葉は電撃のダメージ減少するけど五行だっけ
167マロン名無しさん:2008/08/19(火) 04:18:46 ID:???
蓮は葉に苦手意識あるっていうか、なんか変に意識しすぎて上手くいかない
多分vsニクロムでだいぶ強くなる
168マロン名無しさん:2008/08/19(火) 13:17:21 ID:???
電速を加味すりゃ チョコラブ>リゼルグ≧葉≧蓮≧ホロホロ なんでね?
描写が少なすぎてチョコがそんな強いかっていう疑問があるけど。
風属性ってことでカマイタチ飛ばしたりせんからなー
169マロン名無しさん:2008/08/20(水) 03:30:36 ID:???
チョコラブって属性攻撃の描写無いよな?巫力無効化に対応できない?
170マロン名無しさん:2008/08/24(日) 17:09:57 ID:uamwEInQ
 
171マロン名無しさん:2008/08/26(火) 15:44:07 ID:nsd5bGky
172マロン名無しさん:2008/08/30(土) 06:47:38 ID:???
蓮ってもうできれば人殺したくないかんじなのに
バリバリ殺し向きだよな雷
そうとうな奴じゃなきゃ喰らっただけであぼんだろうし
173マロン名無しさん:2008/08/30(土) 11:46:53 ID:???
蓮が葉とやりにくいのは葉の性格もあるんだったっけ?
174マロン名無しさん:2008/08/31(日) 22:24:13 ID:???
>>173
そんなのもあったかも。

アンナ結構過小評価されてる気が・・・
最低でもメイデンよりは強そうなんだけどな・・・
最低でもゴーレムに浮力注げるから50万以上ありそうだし・・・
サティには・・・厳しそうだけどな。
鬼を作ったらギャンブルだけど・・・どこまで強くなるのか・・・
175マロン名無しさん:2008/09/01(月) 02:31:15 ID:FTxrJojK
神クラスはないだろ
アンナ
176マロン名無しさん:2008/09/01(月) 06:44:12 ID:???
神クラスにもピンからキリまでいるじゃん。
あと相性とか。

武井が味方だからアンナは強い
177マロン名無しさん:2008/09/01(月) 07:27:06 ID:???
ハオ>>>>>アンナ≧ゴルドバ=サティ
178マロン名無しさん:2008/09/03(水) 21:55:45 ID:???
アンナ神クラス説は前からあるなぁ

でもなぜそんなに強くなれた?
179マロン名無しさん:2008/09/04(木) 06:47:21 ID:???
諸説色々。
麻ノ葉の生まれ変わりだとか。
恐山に捨てられたとき、死と隣合わせだったとか。
180マロン名無しさん:2008/09/04(木) 10:37:39 ID:???
ハオに唯一傷をつけたからな・・・
181マロン名無しさん:2008/09/04(木) 15:19:12 ID:???
巫力無効化や呪詛返しはすごいけど、なんていうか決め手に欠けるような
182マロン名無しさん:2008/09/04(木) 21:04:48 ID:???
あのハオに「ちょっと痛かったな…」って言わせただけでもすごいだろ
183マロン名無しさん:2008/09/05(金) 12:34:55 ID:???
強いのは麻ノ葉の生まれ変わりだからじゃないの?
184マロン名無しさん:2008/09/05(金) 20:58:29 ID:???
完結版でアンナが強いとこ出るかなぁ
185マロン名無しさん:2008/09/06(土) 19:56:43 ID:???
424 : 不法入国者(東日本):2008/09/06(土) 19:15:52.21 ID:g98wGhUs0
>>9はちょっとおかしいな


S ハオ > ゴルドバ サティ 葉賢(マタムネIN) ハオ(500年前) メイデン 五人の戦士(五大精霊IN) アンナ
A ゴーレム シルバ、カリム、ラジム、マグナ、ブロン、ナマリ(砂漠) 五人の戦士(チョコラブ>リゼルグ≧葉>蓮=ホロホロ) 幹久 ラキスト マルコ
B 明王 メフィスト 閻魔大王 葉賢  ナマリ オヤジ ハンス マタムネ 大鬼 オパチョ 竜 ファウスト
C 超鬼 ペヨーテ 花組 月組 アナホル X-U 円 ブロッケン X-V 中鬼
D ボリス マジカルプリンセス ナイルズ ICEMEN 潤 五福星隊 ダマヤジ オロナ 鬼 拷問兄弟 > たまお > ぼず

こんなとこだろ
本気のマルコ、ラキスト、幹久はマジで強いみたいだし
アンナが神クラスなのは言わずもがな
186マロン名無しさん:2008/09/06(土) 23:46:44 ID:???
アンナが十祭司や五人の戦士に勝つ場面はあんま想像できんなあ。
つうか持ち霊いないんじゃないの?前鬼後鬼はハオの霊力になったんでしょ?
あと巫力無効化も具現化した自然の力までは無効化できない。
でも禁人呪殺使えるんだろうなアンナは・・・

ちゃんと戦闘用OS作ればSランクは妥当だとは思うんだけども、作中の描写だけでは・・・なんだな
187マロン名無しさん:2008/09/07(日) 15:47:53 ID:???
>>185
一応だけど、幹久はゴーレムに歯が立たなかった
188マロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:30:25 ID:???
そういや後鬼吸収されたな
でも吸収したSOFがこっちに渡ったからそっから取り出せばおkじゃね
189マロン名無しさん:2008/09/07(日) 23:21:46 ID:???
>>185
その3人上げるなら明王も上げていいな
190マロン名無しさん:2008/09/10(水) 19:31:20 ID:???
もう一段階作ってもいいかもな
191マロン名無しさん:2008/09/11(木) 20:54:24 ID:???
というよりガンダーラは全員神クラスだから。
いくら何でもガンダーラ過小評価されすぎだと思ふ。
192マロン名無しさん:2008/09/11(木) 21:36:11 ID:???
「持ち霊が」ね。
でももうちょい評価されていいと思ふ
193マロン名無しさん:2008/09/12(金) 19:34:01 ID:???
要するにガンダーラは相性でしょ。
相手が属性の攻撃が出来たら負けるけど、それ以外だったら巫力無効化で結構いけそうだと思ふ。
194マロン名無しさん:2008/09/12(金) 23:25:07 ID:???
>>153
憶測だが、ブロンの蜘蛛の糸は「具現化した自然の力」なのではないのだろうか。
具現化した自然の力は巫力無効化で打ち消されない代わりに物理的に防御できるはず。
195マロン名無しさん:2008/09/13(土) 01:53:40 ID:???
幹久
・ゴーレムに完敗
・本気OS未出(甲縛式?)
・具現化した山神一体、つまり半分以下の力でジャック、またはチャックに勝てる
・煙媒介アシュクロフトには生身で勝てる。つまり花組が雑魚同然
・持ち霊の能力が、上手く使えばSOS葉でもマルコやラキストに勝てるほど使い勝手が良い

ラキスト
・甲縛式OSではない。一度破壊されれば即気絶のOS
・蘇生前マルコに完勝
・X-IIを瞬殺

マルコ
・甲縛式OSではない。破壊されても何度か再生可能なOS
・ラキストに完敗(蘇生前)
・蘇生後は、ラキストと互角?(抑えつけるだけ?)
・アナホルに完勝。蘇生前でもまともにやれば勝てた?
196マロン名無しさん:2008/09/15(月) 22:40:41 ID:???
ゴルドバの評価が高いのってゴーレム倒したから?
197マロン名無しさん:2008/09/16(火) 01:46:38 ID:???
強度自体は普通の軍事兵器の部品と大して変わらないんじゃないか
198マロン名無しさん:2008/09/16(火) 03:08:45 ID:???
既にハオに壊されてたところを殴っただけだから完勝とは言い難い。
199マロン名無しさん:2008/09/16(火) 11:11:27 ID:???
>>196

カッコいいから( ̄∀ ̄)
200マロン名無しさん:2008/09/16(火) 12:12:27 ID:???
確かにカッコイイ
201マロン名無しさん:2008/09/16(火) 12:31:01 ID:???
五人の戦士が五大精霊手に入れたら一番強いのはリゼルグって事になるのかな
S.O.F.って残りの五大精霊より圧倒的に霊力高いよな?
202マロン名無しさん:2008/09/16(火) 17:43:15 ID:???
>>201
成程確かに・・・
203マロン名無しさん:2008/09/18(木) 06:54:50 ID:???
リゼルグはあの霊力33万のをどうやって使うんだ?
204マロン名無しさん:2008/09/18(木) 06:56:08 ID:???
あまりに霊力が術者の巫力を凌駕してると精神崩壊したり上手く扱えなかったりするんだっけな。
まあ一部をいOSすることでその辺は回避するんだろう
205マロン名無しさん:2008/09/19(金) 00:13:36 ID:???
アザゼルみたく秒単位での行使は可能なんじゃね
カリム倒したら巫力切れだろうけど
206マロン名無しさん:2008/09/20(土) 15:30:51 ID:???
結局明かされなかったホロホロが強い理由ってなんだったんだ
207マロン名無しさん:2008/09/20(土) 17:58:52 ID:???
狼の子孫だとかって話じゃなかったか
まあ、何故狼の子だと強いのかは分からんが
208マロン名無しさん:2008/09/20(土) 19:40:19 ID:???
野性の力?
209マロン名無しさん:2008/09/20(土) 20:16:05 ID:???
狼は名前じゃね?
210マロン名無しさん:2008/09/20(土) 20:42:59 ID:pqJMSCHU
ってか竜が
ホロホロだけはふりょくの桁が違う
って言ってたけど
あれどういう意味?
低いの?高いの?
211マロン名無しさん:2008/09/20(土) 21:10:50 ID:???
>>210
あれは無かったことにしてください


最終巻ではチョコのが高かったしね
212マロン名無しさん:2008/09/20(土) 23:26:00 ID:???
アンナって蘇生術使えるんじゃ・・・?
213マロン名無しさん:2008/09/29(月) 19:55:18 ID:eSJh2DX7
保守
214マロン名無しさん:2008/10/03(金) 07:34:59 ID:2MJdmAdE
保守
215マロン名無しさん:2008/10/03(金) 19:31:28 ID:u/h2L+K3
強さ議論がこれ程意味を持たない漫画も珍しい
216マロン名無しさん:2008/10/04(土) 08:01:54 ID:???
全ては“心の強さ”ww
だったらハオは低ランクだろうし

議論してもアレだよなww
217マロン名無しさん:2008/10/05(日) 14:16:36 ID:???
ハンスもうでないかな?
あれだけ魅力的な縛りを持ってるキャラに出番なしはないよな。。
 
アザゼルの無駄使いにならなきゃな・・・
218:名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 13:36:19 ID:wWgw7rRl
いまさらだがこの漫画矛盾点多すぎだよな
219名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 18:55:28 ID:???
>281
はげど。

でもルヴォワールを完全版で初めて読んだけど個人的にかなり良かった。
今までメイデン一筋wだったけど葉の好感度上がった。
220マロン名無しさん
田村崎強すぎだろ