ドラえもんタイプの漫画・アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
意外と結構あると思うんだけど基本的にダメな主人公の元に
宇宙人・ロボット・妖怪など特異な存在が現れサポートして
いくタイプの作品を挙げて語ってみましょう。
厳密な定義や細かい違いはあまり気にしない方向で。
2マロン名無しさん:2008/04/20(日) 15:13:37 ID:???
まじかるタルるーとくん
3マロン名無しさん:2008/04/20(日) 15:17:17 ID:???
キテレツ
4マロン名無しさん:2008/04/20(日) 15:58:51 ID:SwYlgKbR
ケロロ軍曹?
5マロン名無しさん:2008/04/20(日) 16:05:30 ID:???
あぁっ女神さまっ!
まるでダメ夫
6マロン名無しさん:2008/04/20(日) 16:14:35 ID:???
キテレツは別物だろ
コロ助や道具はサポートしてくれないしな
熊田家中心の人情劇
7マロン名無しさん:2008/04/20(日) 16:24:54 ID:fLt7no3w
ラブやん
8マロン名無しさん:2008/04/20(日) 16:38:49 ID:???
ジョジョはドラえもんのパクリ
9マロン名無しさん:2008/04/20(日) 17:02:45 ID:???
NHKにようこそ!
10マロン名無しさん:2008/04/20(日) 19:11:07 ID:???
まるでだめお
字忘れた
11マロン名無しさん:2008/04/20(日) 19:29:08 ID:???
まもって守護月天
12マロン名無しさん:2008/04/20(日) 20:21:19 ID:???
Rozen Maiden
13マロン名無しさん:2008/04/20(日) 20:34:29 ID:???
ローゼンは最初の方結構好きだったのにバトル物になってガッカリ
特にですです言う奴が来た辺りからうるさくて
14マロン名無しさん:2008/04/20(日) 20:48:42 ID:???
花咲か天使テンテンくん
15マロン名無しさん:2008/04/20(日) 21:38:27 ID:???
初期のリボーン
あくまで初期の
16マロン名無しさん:2008/04/20(日) 22:04:03 ID:???
笑ゥせぇるすまん
ちょっと違うかもしれないな
17マロン名無しさん:2008/04/20(日) 23:03:40 ID:???
ある意味、寄生獣もそうだけどね
18マロン名無しさん:2008/04/21(月) 00:10:01 ID:???
ドラえもんをグロ化するとあんな感じになるのかな
19マロン名無しさん:2008/04/21(月) 00:23:14 ID:???
グロで思い出した
撲殺天使ドクロちゃん
20マロン名無しさん:2008/04/21(月) 10:59:39 ID:???
ネウロ
21マロン名無しさん:2008/04/21(月) 11:49:40 ID:???
ここまでメガネの主人公の元にドラエさんがやってくるツマヌダ格闘街なし
22マロン名無しさん:2008/04/21(月) 16:03:12 ID:???
俺みたいな冴えない男の元に
ドラえもんみたいな一人外なサポートやら
可愛い女の子が現れて家に住み着いてくれないかなと思う今日このごろ

そのままバトルものに発展したらいやだけどな…
23マロン名無しさん:2008/04/21(月) 18:39:39 ID:???
A・Iが止まらない!
24マロン名無しさん:2008/04/21(月) 22:53:07 ID:???
デスノートだろjk
25マロン名無しさん:2008/04/22(火) 12:37:05 ID:SSPeywUg
古いけどGUGUガンモ
プリティヨーガ

最近だと百合星人ナオコサンもある意味
この系列っぽい
26マロン名無しさん:2008/04/22(火) 13:11:20 ID:???
うる星やつら
ぴたテン
27マロン名無しさん:2008/04/22(火) 16:58:45 ID:???
レイモンド
28マロン名無しさん:2008/04/25(金) 01:16:43 ID:???
ガッシュも特に最初のころは
引きこもりになりかかった清麿をガッシュが助けてたな。

普通に考えて人間の清磨がのびた、
人外のガッシュがドラえもんだろうけど
性格上はガッシュの方がヘタレのびたで
しっかりしてる清磨がドラえもんかもしれないな
29マロン名無しさん:2008/04/25(金) 14:43:16 ID:???
名探偵コナンの少年探偵団もドラえもん主要キャラにあわせてある。

コナン→のびた
あがさ博士→ドラえもん
(灰原→ドラミ)
歩美→しずか
元太→ジャイアン
光彦→スネオ

といったところか…のびたとコナンは性格は全然違うけどな
30マロン名無しさん:2008/04/25(金) 14:54:25 ID:3ejLnFhX
ガンダムやエヴァみたいなロボットアニメの多くも
主人公が暗くうじうじしたタイプが多いのでドラえもんののびたに近いかもしれない。
主人公愛用の機体(ガンダムやら初号機)がドラえもんだと思えばいいかなと
31マロン名無しさん:2008/04/25(金) 20:30:30 ID:???
機体が意志もってたりすると乱暴なドラえもんが守ってくれる感じ
32マロン名無しさん:2008/04/26(土) 16:13:48 ID:BLC5JAKQ
藤子の漫画はほとんどこれ。
パーマンやハットリ君やらチンプイやら…

というかドラえもんタイプの漫画を語るスレなのに
そういう漫画をあげるスレになってる件…
33マロン名無しさん:2008/04/29(火) 18:18:40 ID:???
(有)椎名百貨店はオススメ
34マロン名無しさん:2008/05/03(土) 17:07:12 ID:???
保守
35マロン名無しさん:2008/05/04(日) 04:34:50 ID:Fm0/6PBb
このタイプの最古の作品って「のらくろ」かな?
36マロン名無しさん:2008/05/04(日) 11:45:03 ID:???
とらぶる
37マロン名無しさん:2008/05/04(日) 14:02:56 ID:???
竹取物語
38マロン名無しさん:2008/05/04(日) 19:02:15 ID:???
ヒカルの碁
39マロン名無しさん:2008/05/05(月) 16:34:32 ID:???
>>35
藤子作品の中での元祖はおばけのQ太郎辺りかな。

ど根性ガエルやハクション大魔王なんかも
このタイプの中では結構古いかなと
40マロン名無しさん:2008/05/06(火) 17:27:00 ID:???
コナン、ガッシュ、キテレツ、デスノート…
サポート役のはずの人外より
人間の方がしっかりしているキャラなパターンも少しはありなんだな
41マロン名無しさん:2008/05/07(水) 08:25:49 ID:???
タルるートなんかはそこら辺狙ってやったっぽいけどな
初期は主人公は無力な道具使用者
後半にかけて主人公を成長させて道具サポートからの自立をはかっている
42マロン名無しさん:2008/05/07(水) 16:30:42 ID:???
江川はドラえもんアンチを公言してたっけか
43マロン名無しさん:2008/05/07(水) 19:25:06 ID:???
おじゃる丸もかな?
44マロン名無しさん:2008/05/09(金) 18:53:44 ID:???
魔人探偵脳噛ネウロ

>幼いネウロは昼寝中カピバラに耳を齧られ、ショックで黄色かったスーツは見る見る青ざm(ry
45マロン名無しさん:2008/05/11(日) 12:29:31 ID:???
コナンに人外いたっけ
46マロン名無しさん:2008/05/11(日) 12:32:52 ID:???
あごめんレス読んでなかった
47マロン名無しさん:2008/05/11(日) 13:27:56 ID:???
ポケモンやマンキン何かはスレ違いかな?
人外と人間が協力して戦うバトル漫画っぽい漫画も
このスレでも結構挙がっていると思うけど?

ドラえもんも普段は平和な日常だが
映画では少しバトル漫画のニュアンスに近くなって
普通はバカなのびたがいざという時は活躍したりしてるしね
48マロン名無しさん:2008/05/15(木) 00:03:31 ID:EzNxL2+1
ウイングマン
49マロン名無しさん:2008/05/15(木) 11:30:52 ID:???
どっかの評論家がパトレイバーは「現実と非現実が交錯する」って意味でドラえもん的な作品で踊る大捜査線もこの範疇に入るって言ってた
50マロン名無しさん:2008/05/15(木) 13:54:31 ID:???
秘密のあっこちゃんは…あれは違うよな?
大将ってガキ大将がちょっとだけジャイアンを連想させるけど…
51マロン名無しさん:2008/05/15(木) 18:01:50 ID:???
そろそろだれかまとめてくれ
52マロン名無しさん:2008/05/15(木) 18:53:47 ID:???
>>51
このスレの内容をどうまとめるんだよ?
53マロン名無しさん:2008/05/19(月) 16:32:45 ID:ioumyfah
保守
漫画サロンは流れてしまってダット落ちするのが早いからねえ
54マロン名無しさん
タルルートくん