連載掛け持ちできない漫画家は屑だろw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
今の漫画家って何で連載を掛け持ちしないわけ?絵も話もレベル低すぎ。
昔の漫画家は週刊連載3本も4本も掛け持ちして毎月300ページの原稿を
描いてたんだぞ。しかも滅茶苦茶密度の高い漫画をね。能無しどもがw
2マロン名無しさん:2008/04/12(土) 01:01:36 ID:???
ハハッワロス
3マロン名無しさん:2008/04/12(土) 01:51:18 ID:???
>>1
ガンガン編集部の方ですか?必死ですね。
4マロン名無しさん:2008/04/12(土) 04:13:23 ID:???
掛け持ちしてたのに才能が枯れ果てて行く一方の永井豪って一体
5マロン名無しさん:2008/04/12(土) 05:55:01 ID:???
>>1
またお前か…
文句があるんなら、今の漫画を読むなよ
6マロン名無しさん:2008/04/12(土) 07:35:15 ID:???
糞確定
7冷凍トイレ ◆cIM0wRepx. :2008/04/12(土) 07:49:35 ID:???
真島(笑)ってすごいの?
8マロン名無しさん:2008/04/12(土) 07:54:48 ID:???

1 :ブックオフ@携帯:2008/04/12(土) 00:56:13 ID:ODTj3vdW
今の漫画家って何で連載を掛け持ちしないわけ?絵も話もレベル低すぎ。
昔の漫画家は週刊連載3本も4本も掛け持ちして毎月300ページの原稿を
描いてたんだぞ。しかも滅茶苦茶密度の高い漫画をね。能無しどもがw
9マロン名無しさん:2008/04/12(土) 16:54:40 ID:???
>>1は倉科遼
10マロン名無しさん:2008/04/12(土) 18:40:09 ID:82CynRYr
>>7
週50ページ描いてたんだって
11マロン名無しさん:2008/04/12(土) 18:41:36 ID:???

冨樫「掛け持ちぐらいしろよ!」
12マロン名無しさん:2008/04/12(土) 19:36:30 ID:???
連載を掛け持ちできない漫画家はただの屑
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1206490601/
13マロン名無しさん:2008/04/13(日) 00:31:33 ID:???
>>9
把握した
14マロン名無しさん:2008/04/13(日) 07:50:12 ID:???
水島新司って凄いの?
15マロン名無しさん:2008/04/13(日) 22:08:42 ID:???
           , -―- 、 _ __
          / ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
         / , -v'´  /.  /   l ヽ \rv、
        ,rァ-‐r-‐==ア /  l  l  l  ヽ-'-、
      ./イ  〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl  l
    /    \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l |  |
   /    _, -┘li l! | ,r==  ==xリl / lノ i | 鈴木珍也の新連載”糞”漫画は『どう考えても』”『金剛番長』と比べて大失敗”であります!!
  ./     /∧ | N{トl    _'___    イ/l/|  | | 本当にありがとうございました♥ 
 /     /  l l|   l ヽ、 ヽ ノ  / / ! .八! ♪( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪(ゲラゲラゲラwwwww
 ヽ    イ\ ヽハ   ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ  |jノ
   \     ヾー-r┬i‐-、__}  " {__
     \    `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
      \    i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
         ` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ  /::::::::/, イ l
           ヾ/  >、=∨==ニイj ⊥|
            ,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ  }´ :!
            ヽ   /l| |ハ   \j  |
            /ヾ__{/| | { }   i ノ  !
           // _  | | ヾー'-〈   |
            ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン   !
16マロン名無しさん:2008/04/13(日) 23:31:09 ID:???
>>14
今でこそあれな作家だけど
過去の功績は評価されて然るべき人
17マロン名無しさん:2008/04/14(月) 22:05:49 ID:???
一時期連載を八本持ってた こいずみまり は、かなりのレベルだな
18マロン名無しさん:2008/04/15(火) 19:51:24 ID:???
今の働き者は真島ヒロだな
19マロン名無しさん:2008/04/26(土) 08:39:22 ID:???
昔の漫画家の一週間の生活について語るスレはここですか?
20マロン名無しさん:2008/05/03(土) 09:16:45 ID:???
仕上げをアシに完全に任せるのなら週刊(1本)と隔週(1〜2本)の掛け持ちは可能でしょ?
21マロン名無しさん:2008/05/05(月) 08:53:32 ID:???
あだち充が、「みゆき」と「タッチ」の掛け持ちで死に掛けたって言ってた。
22マロン名無しさん:2008/05/06(火) 09:36:58 ID:???
和月「掛け持ちくらいしろやw」
23マロン名無しさん:2008/05/15(木) 12:21:06 ID:???
冨樫「もっと人生楽しもうぜ」
24マロン名無しさん:2008/05/19(月) 17:32:42 ID:???
細野不二彦って一体何人アシが居るんだ?
25マロン名無しさん:2008/05/25(日) 18:14:23 ID:???
どうせ落ちたらまた立てるんだからしっかり保守しとけや!
26マロン名無しさん:2008/05/27(火) 16:08:47 ID:???
ほい
27マロン名無しさん:2008/05/28(水) 17:33:04 ID:???
桃種最強
28マロン名無しさん:2008/05/28(水) 22:31:47 ID:ZhbYCKPJ
手塚大大大大先生をみならえーーーーーーー
29マロン名無しさん:2008/05/28(水) 22:45:29 ID:???
石ノ森大大大大大先生もなーーーーーーー
30マロン名無しさん:2008/05/28(水) 22:52:42 ID:EtDrSbxK
バカヤロー!漫画家にとって1ページ書くのは大変なんだぞ!
31マロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:56:52 ID:S8s8qbZq
お前漫画描いたことあるの?漫画にかかる時間の大半はネーム。作画自体は
単純作業だしアシと分担すれば1日10ページは軽く描けるよ。
32マロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:33:19 ID:???
昔の漫画家は、ある程度描きたい作品を描く自由があった
今の漫画家は、担当に文句言われ編集に文句言われ、人気がなければ消え、人気があれば無理な引き伸ばし、アニメ化やグッズ化によるデザイン作業で自由がない

そう思う

あと、>>1みたいにくだらん理由でくだらんスレ立てる奴の気持ちがわからん
33マロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:45:59 ID:???
>>31
なんという低画質作画
34マロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:42:21 ID:S8s8qbZq
編集に文句言われようが好きに描けば良いじゃん。ってか大半の漫画家はそうでしょ。
少なくとも成功してる作家はさ。編集の言いなりになってるような自信の無い奴が
良い漫画描けるわけないし。編集の考える話なんてありきたりで予定調和なものばかりだし
35マロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:15:28 ID:???
でも昔の漫画ってキャラも背景も単純だよね。
ああいう3頭身4頭身でシンプルなキャラだったら
一晩で20Pのペン入れとか出来そう。
36マロン名無しさん:2008/05/30(金) 20:27:17 ID:gtSwBCbb
それは今の漫画も変わらないでしょw話も構図も糞。
トーンをベタベタ貼って誤魔化してはいるけどねw
37マロン名無しさん:2008/05/30(金) 21:07:57 ID:mHjawDeI
掛け持ちの必要性が無いに尽きる
38マロン名無しさん:2008/05/30(金) 21:14:37 ID:???
そりゃ天才に比べりゃ屑だぁね

俺たちゃ屑漫画家にすらなれない屑の屑なんだから
屑を馬鹿にするのは俺たちを馬鹿にするのと同じこった
39マロン名無しさん:2008/05/30(金) 21:52:24 ID:???
>>1お前が漫画家になって掛け持ちをやってみろ
話はそれからだ
まぁお前の漫画なんか一作も載らんだろうがな
40マロン名無しさん:2008/06/02(月) 23:52:28 ID:Ih2zN28m
昔の漫画家はそりゃ凄かったよ。連載の掛け持ちなんて当たり前だし。
今の漫画家って何であんなに絵も話も糞なワケ?w才能無さ杉でしょw
41マロン名無しさん:2008/06/02(月) 23:57:53 ID:???
>>40
釣り針でかすぎw
42マロン名無しさん:2008/06/03(火) 00:36:08 ID:w5KlGTMR
つか200ページぐらい描くのが普通だろ。週刊2本に月刊1本。
43マロン名無しさん:2008/06/03(火) 01:11:54 ID:???
普通)笑(
44マロン名無しさん:2008/06/03(火) 02:20:42 ID:???
馬鹿を演じてるのが見えすぎてつまらんな
45マロン名無しさん:2008/06/06(金) 00:24:56 ID:???
1はどうした
46マロン名無しさん:2008/06/09(月) 08:17:01 ID:/KWIIShW
どうして皆こんなにレベル低いわけ?時代がどうの以前に単純にレベルが低い
47マロン名無しさん:2008/06/09(月) 16:43:27 ID:???
読者のレベルに合わせてるんだよ。
48マロン名無しさん:2008/06/11(水) 20:19:43 ID:???
そんな馬鹿な
49マロン名無しさん:2008/06/11(水) 20:46:10 ID:???
>>44が決定打
50マロン名無しさん:2008/06/14(土) 14:51:03 ID:???
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 小学館編集の横暴を許すな!! 
 漫画家さんを守りながら消費者にも出来る簡単な抗議運動です。

 1、小学館の雑誌は発売日に買わない。(無期限)
   小学館の横暴は問題ですが、漫画家さん個人が悪いわけでありませんし
   そこで、小学館の雑誌を買う場合一日我慢しませんか?
   発売日の売上げは、POSで把握してると思います、数字に出るほど変化があれば
   真剣に受け取るでしょう。単に不買運動を始めると頑張ってる漫画家さんも困ってしまいす。
   そこで、発売日に買わないことで、編集への抗議を明確にします。

 2、8月は小学館の漫画、雑誌、単行本を買わない。
   コミケ開催の8月は、一ヶ月我慢します。何時も追っかけていたコミックスを一生買えないという
   不買運動は、編集の詭弁によって単なる売上げ減に捉えられます。8月には買わない。
   これで、消費者側から★小学館編集★への抗議だと明確に伝えられます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

賛同する人はコピペしてね。
51マロン名無しさん:2008/06/16(月) 21:01:15 ID:???
単純にダルいからやらないって人もいるんじゃね
とりあえず食うに困らなければおKみたいな
52マロン名無しさん:2008/06/21(土) 22:54:55 ID:JuOMUpMg
要は志が低すぎるんだよね。ちょっと頑張れば名作が生まれるかもしれないのにさ。
まぁ、今の漫画家は絵も話も糞な奴ばっかりだし、気張っても高が知れてるけどねw
53マロン名無しさん:2008/06/21(土) 23:44:27 ID:???
連載掛け持ちしてて落としまくってる漫画家を罵倒するスレだと思ったのに…
54マロン名無しさん:2008/06/22(日) 16:36:36 ID:???
>>1はキバヤシ
55マロン名無しさん:2008/06/28(土) 23:42:33 ID:???
save
56マロン名無しさん:2008/07/03(木) 20:07:36 ID:???
保守
57マロン名無しさん:2008/07/11(金) 00:00:03 ID:eIgpIArH
何で今の漫画家って連載を描け持ちしないの?雑魚すぎじゃね?
58マロン名無しさん:2008/07/18(金) 17:31:32 ID:???
どれくらいいるんだろうね、掛け持ち
59マロン名無しさん:2008/07/20(日) 08:38:31 ID:ky201zr4
今の漫画家は屑ばかり。つまらん時代だ
60マロン名無しさん:2008/07/20(日) 21:02:52 ID:???
昔は漫画家自体が少なかったからに決まってるだろ?
馬鹿なの?吊るの?
61マロン名無しさん:2008/07/23(水) 00:53:31 ID:wf7PGxjt
age
62マロン名無しさん:2008/07/23(水) 00:59:09 ID:???
ここまで福本なしってなんなんだよお前ら……
63マロン名無しさん:2008/07/28(月) 17:05:29 ID:???
どういう文脈で?
64マロン名無しさん:2008/08/04(月) 19:18:56 ID:???
...
65マロン名無しさん:2008/08/06(水) 20:24:57 ID:???
高度成長時代に現役だったか当時の学校教育を
受けていたモンと比べるのがそもそものまつがい
66マロン名無しさん:2008/08/14(木) 15:27:04 ID:???
lists
67マロン名無しさん:2008/08/21(木) 23:22:48 ID:???
68マロン名無しさん:2008/08/27(水) 19:56:30 ID:???
どこだ
69マロン名無しさん:2008/08/28(木) 00:50:19 ID:???
>>1
手塚みたいな昭和時代の漫画家を期待しようとしても無駄。
小林よしのり本人もゴー宣で自分の口から問い詰めているが
現在の大半の漫画家達はそこまで内容が濃い漫画を作り出せるレベルにまで達していない。
70マロン名無しさん:2008/08/31(日) 08:04:28 ID:???
ho
71マロン名無しさん:2008/09/02(火) 21:45:38 ID:???
shu
72マロン名無しさん:2008/09/07(日) 23:49:29 ID:???
保守
73マロン名無しさん:2008/09/16(火) 15:13:18 ID:???
__
74マロン名無しさん:2008/09/19(金) 21:12:30 ID:kyMkG3ug
今の漫画家はマジで低レベル。連載一本でも絵は下手で話も糞。
75マロン名無しさん:2008/09/26(金) 17:08:33 ID:???
ほぅ
76マロン名無しさん:2008/10/01(水) 17:56:31 ID:???
そうだね鳥山も糞だね
77マロン名無しさん:2008/10/09(木) 18:07:57 ID:???
!?
78マロン名無しさん:2008/10/10(金) 10:54:46 ID:SEr0OMxj
マジで何で掛け持ちしナインかね。描きたいこと無いのかな
79マロン名無しさん:2008/10/10(金) 13:26:30 ID:???
ここに書き込んでる奴はどうせ漫画を描くのがどれだけ大変か知らないんだろ?
80マロン名無しさん:2008/10/10(金) 14:24:32 ID:oNaNGQn4
というわけで以降>>1が一睡もできないスケジュールを作るスレになります
81マロン名無しさん:2008/10/10(金) 14:55:04 ID:oh9sqNsT
昭和に活躍してた掛け持ち大先生の漫画とかいくら読んでもマジつまんねッスw
なんでしたっけ?
松元レージ先生とか長井豪先生とかでしたっけ?
絵も話もさっぱりで全然ッス
平成生まれのゆとりでサーセンww
82マロン名無しさん:2008/10/10(金) 15:12:39 ID:???
じゃあ掛け持ちが当たり前な4コマ作家ってすげえな
83マロン名無しさん:2008/10/10(金) 17:36:45 ID:???
>>1普通こういうのって、自分が一度経験して
それをやり遂げた人が言うセリフじゃないの?
お前みたいなただのキモオタが何ぬかしてんの
84マロン名無しさん:2008/10/10(金) 17:57:00 ID:???
享受するしか脳の無い屑が偉そうに何をほざいてんだかw
さすが口だけに定評のある恥ずかしい>>1さんですねw
85マロン名無しさん:2008/10/13(月) 15:34:46 ID:???
今の漫画は背景とか書き込みすぎだろ
もっとシンプルにしてその分ネームを練りこめばいいのに
86マロン名無しさん:2008/10/17(金) 13:26:53 ID:???
でも背景書き込むのはアシの仕事だからなぁー
87マロン名無しさん:2008/10/17(金) 20:43:48 ID:???
真島がFT連載しながら月刊ライバルにも描いてるな
読んでないけど凄いと思うよ
88マロン名無しさん:2008/10/21(火) 20:37:26 ID:???
作品を平行で続けるってすごいな
89マロン名無しさん:2008/10/22(水) 12:14:13 ID:???
掛け持ちしすぎる作家もどうかと思う
90マロン名無しさん:2008/10/24(金) 23:24:35 ID:???
柴田亜美が「マネージャーに内緒で仕事を受けて、後で怒られる」ってよく描いてたけど、
気持ちは分からんではない。
91マロン名無しさん:2008/10/28(火) 04:25:34 ID:???
掛け持ちを責任持ってこなせる人ならいいけど
手抜き作家は勘弁してほしい
92マロン名無しさん:2008/11/01(土) 22:05:21 ID:/LRyHiQe
掛け持ちどころか一本だけの連載すらまともにできない冨樫って・・・
93マロン名無しさん:2008/11/01(土) 22:18:54 ID:???
真島とかFT連載しながらライバルに連載して尚且つジャンプで連載してるだろ
94マロン名無しさん:2008/11/01(土) 23:31:36 ID:???
このスレの理論でいく
浦沢直樹最強なわけ?
95マロン名無しさん:2008/11/02(日) 18:09:50 ID:UJtl9BGz
マガジン50周年企画で今小林まことが描いてるマンガ読むと
とても>>1みたいな非人情なことは言えないな。
俺は逆に1、2週ぐらい読めない事があっても構わないから
クオリティ重視して欲しい。富樫が叩かれてるのは休みまくる上に
どうみてもネームの状態で載せてるからなあ。
96マロン名無しさん:2008/11/05(水) 23:43:39 ID:???
まんが書くの大変なんだぞ?
97マロン名無しさん:2008/11/09(日) 21:40:43 ID:???
ウム
98マロン名無しさん:2008/11/21(金) 02:56:30 ID:???
本当に大変なんだぞこんちくしょう!!!
うわぁぁん
99マロン名無しさん:2008/12/01(月) 15:27:24 ID:???
保守
100100:2008/12/05(金) 19:29:50 ID:???
100
101マロン名無しさん:2008/12/07(日) 12:14:54 ID:2dyZAfRk
昔の漫画家は凄かった世ね
102マロン名無しさん:2008/12/07(日) 13:25:50 ID:???
まぁ昔の漫画はトーンもあまり使わないしな
少年漫画は単純明快なストーリーだし
困ることなかったんじゃねぇの
103マロン名無しさん:2008/12/07(日) 17:33:27 ID:???
押切蓮介
現在5本同時進行中
104マロン名無しさん
ドラえもんのライオン仮面の話を見てて思ったが
ふにゃこふにゃおの連載掛け持ち過ぎなあのご様子。
トウジとしては普通だったのかな?