ベジータは馬鹿

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
死に掛けのナッパを殺さなければパワーアップしたのに
2マロン名無しさん:2008/04/11(金) 12:41:56 ID:???
そんな事する性格なら、
最初からナッパ5回くらい半殺しにして戦闘力上げさせてるだろ
3マロン名無しさん:2008/04/11(金) 13:19:27 ID:VMltgWTd
そしたらナッパのほうが強くなるだろうが
サイヤ人にとって瀕死の仲間を助けることは自殺行為
4マロン名無しさん:2008/04/11(金) 13:49:06 ID:???
戦闘力4000から18000以上まで急激にパワーアップするとは思えんが
5マロン名無しさん:2008/04/11(金) 14:56:55 ID:???
そんなこと言ったらナッパとラディッツの三人で削り合って回復繰り返せば三人とも強くなるじゃん
修行するより手っ取り早い
6マロン名無しさん:2008/04/11(金) 15:01:24 ID:???
戦闘力の伸びにも個人差があるんだよ
ナッパはあまり伸びなかったんじゃない?
それに戦えば戦うほど強くなるのもサイヤ人だし
7マロン名無しさん:2008/04/11(金) 18:09:58 ID:???
>>4
でも、フリーザ戦で一気に上がったぞ
8マロン名無しさん:2008/04/11(金) 18:32:13 ID:???
その前に仙豆も回復マシンも無い状況だったのにどうやって全快させるんだよハゲ
9マロン名無しさん:2008/04/11(金) 19:02:17 ID:???
あげ
10マロン名無しさん:2008/04/11(金) 19:24:47 ID:???
>>5
それなんてFF?
11マロン名無しさん:2008/04/11(金) 21:43:08 ID:???
ベジータかあ。DBで唯一好きになれなかったキャラクターだ。
12マロン名無しさん:2008/04/17(木) 16:46:13 ID:???
ベジータ
13マロン名無しさん:2008/04/18(金) 01:19:46 ID:/GpFfy22
地球を宇宙のチリにしたら自分も死ぬのに
頭に血がのぼって後先考えずにギャリック砲を撃ったベジータ
ナッパ以上の単細胞のバカ
14マロン名無しさん:2008/04/18(金) 15:51:50 ID:???
そもそもギャリックが地球を破壊できるってのも怪しい
悟空に避けさせないためのハッタリだろ
それにしてもせこいけど
15ベジン:2008/04/18(金) 22:03:09 ID:fYwaKaW7
ベジータはいつも足手まといじゃねーかーーーっっっ、もーちょっといいとこみせろっっっっ!!!!!
16マロン名無しさん:2008/04/19(土) 00:29:08 ID:HV1+DQfw
>>13
ナッパ「ちっ 単細胞のバカめが・・・!」
17マロン名無しさん:2008/04/19(土) 00:39:11 ID:???
>>11
ベジータのお好み焼きの歌聴いたら
見方が変わってくると思うよ
18マロン名無しさん:2008/04/19(土) 02:18:37 ID:???
今更ながら>>8
回復マシンあるじゃん
フリーザ達に気付かれないように戦闘力コントロール(身に付けて)しとけばばれない
19マロン名無しさん:2008/04/21(月) 13:10:30 ID:???
感動的な場面として挙げられるが
ブウ編の自爆って完全に自業自得なんだわな
餃子の方が遥かに尊かった
20マロン名無しさん:2008/04/21(月) 15:07:49 ID:???
ベジータって自分のことしか考えてない
悟空が一日だけ帰って来て悟飯やチチにしてみると七年ぶりに会えたわけだし、家族水入らずで過ごしたかっただろうに
21マロン名無しさん:2008/04/22(火) 15:48:23 ID:???
今読み返すとけっこう情けない笑えるキャラだよな。
自爆も「お前今さら・・・」ってw
悟空やピッコロなんかと比べて良くも悪くも凡庸でわかりやすい。
22マロン名無しさん:2008/04/22(火) 17:25:13 ID:???
>>20
一緒にしてないけど、悟空もある意味自己中だよ
家族水入らずで過ごしたかったら武道会の日に来ないはず
7年間の間に悟天のことも知らなかったし
23マロン名無しさん:2008/04/23(水) 02:01:38 ID:???
初めは悟空がまた戦いたいからベジータに止め刺さなかったのにいつの間にか悟空はベジータに興味なくなって
ベジータが一人でカカロットカカロット言ってたな。
ブウ編では悟空がしょうがないからベジータと戦って「あげる」感じにw
24マロン名無しさん:2008/04/23(水) 09:58:54 ID:???
悟空の性格的にいつまでもベジータに粘着してたらおかしいだろ
ただでさえ次から次へと強敵が現れるのに
25マロン名無しさん:2008/04/23(水) 11:00:57 ID:???
でもなぜかライバルとか言われるよねw
ベジータがあまりに一方的だから違和感ありまくりだったw
基本的にライバルだったことって一度もないんじゃね
26マロン名無しさん:2008/04/24(木) 06:08:48 ID:???
遊戯王の海馬も似たようなポジションなんだが
あれは遊戯がわざわざへりくだってるのと
増長しっ放しの海馬のノリのお陰で何とかライバルとして認知されてる
27マロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:27:50 ID:???
悟空とベジータはライバルと言うより戦友と言う言葉の方がしっくり来る
この二人は萌えじゃなくて燃えだよね
28マロン名無しさん:2008/04/28(月) 06:18:07 ID:???
そりゃどう考えても萌えはおかしいだろw
29マロン名無しさん:2008/04/28(月) 10:15:03 ID:???
戦友ってのもピンとこないけど
ベジータが一人空回ってみえる
30マロン名無しさん:2008/04/28(月) 10:28:36 ID:???
>>28はカカロット×ベジータ萌えの腐女子人気を知らないのか
31マロン名無しさん:2008/04/28(月) 10:48:02 ID:???
DBにおけるベジータの功績は腐女子人気を獲得したことか
32マロン名無しさん:2008/04/29(火) 13:50:34 ID:???
ピッコロと悟空が腐女子人気凄かったらしいとなんかのサイトで見たが
33マロン名無しさん:2008/04/29(火) 15:42:24 ID:???
そうなん?
まあ孫親子とピッコロの関係性を考えればわかるよーな気はするが

なんで悟空はピッコロ相手だと受けでベジータだと攻めなんだ?体格差?
まあピッコロが受けなんて異常だしキモ過ぎるが
34マロン名無しさん:2008/04/29(火) 15:51:56 ID:???
スーパーサイヤ人になったと勘違いして本気出したフリーザにボコられて泣くシーンは何度見ても情けなくて笑える
35マロン名無しさん:2008/04/29(火) 16:01:58 ID:???
超ベジータ発言も笑わせてくれた
あれ、子供が読むとなんとも思わんのかな
36マロン名無しさん:2008/05/02(金) 01:06:39 ID:???
>>32-33
ピッコロは単体だとカッコイイし好きだけど掘ったり掘られたりという性的描写になるとグロくなりそうだからそういう腐な妄想は勘弁してくれ
37マロン名無しさん:2008/05/04(日) 02:36:56 ID:QxZYJwXj
驕れるものは久しからずを少年達に伝えたかったんじゃねーの?
38マロン名無しさん:2008/05/04(日) 11:06:06 ID:???
ナメック到着から居眠りまでは
ベジータ頭使ってたな
39マロン名無しさん:2008/05/04(日) 11:28:08 ID:???
ベジータがカッコ良かったのはサイヤ人編で不敵に笑ってる時までだな
40マロン名無しさん:2008/05/04(日) 13:11:55 ID:???
ベジータがかっこ良かったのはナッパの後ろで腕組して不適に笑ってた時まで
41マロン名無しさん:2008/05/04(日) 23:05:21 ID:???
フリーザ後はネタキャラ
42マロン名無しさん:2008/05/05(月) 08:38:27 ID:???
思い出してみるとベジータスーパーサイヤ人覚醒してからは
力に溺れて全く頭つかわなくなってるな
43マロン名無しさん:2008/05/06(火) 03:45:22 ID:???
20号にパワー吸われた時の駆け引きとかセルに攻撃避けさせないために挑発したりトランクスの筋肉変身が
無駄な事に気付いててならなかったりバビディにわざと操られてパワーアップしたり
結構頭は使ってる。最後のは酷いが。
44マロン名無しさん:2008/05/06(火) 03:47:37 ID:???
ベジータは馬鹿な方が魅力があるんじゃねーの?
45マロン名無しさん:2008/05/06(火) 10:48:57 ID:???
動かしやすいんだろうな
悟空と悟飯はあくまでヒーローだから下手に動かせない
終盤は酷かったが
46マロン名無しさん:2008/05/06(火) 11:02:10 ID:???
空回り感強かったなあ。
アウトローなまま死んでいればカッコ良かったかも。
家庭は持つは、ぬるま湯浸かっといてそのくせ昔の自分に戻りだのと
どんだけガキなんだよと思ったw
最後まで自分しか見てないんだなあと。そういう役回りのキャラクターだったんだな。
47マロン名無しさん:2008/05/06(火) 11:06:20 ID:efGdOP+3
ベジータに失礼だろ
48マロン名無しさん:2008/05/06(火) 11:18:50 ID:???
逆に共感しやすいのかもしれんよ、人間臭くて。
ちょっと人殺し過ぎだけどw
49マロン名無しさん:2008/05/06(火) 13:32:45 ID:???
鳥山のコメントによると人間離れした究極の理想的な主人公=悟空で
その真逆がベジータ。好きなのは悟空だけど描き易いのはベジータらしい
50マロン名無しさん:2008/05/06(火) 13:57:57 ID:lA/M7uVL
バカじゃないべジータなんか面白くないじゃん
51マロン名無しさん:2008/05/06(火) 14:23:45 ID:???
けっこう笑わせてもらったもんなw
52マロン名無しさん:2008/05/06(火) 14:33:22 ID:???
ブルマの乳を吸い揉みしだきブルマに中出ししたベジータ
53マロン名無しさん:2008/05/06(火) 19:12:27 ID:???
作者のストレス発散にはなったんじゃね
ベジータの虐殺
54マロン名無しさん:2008/05/07(水) 02:34:52 ID:yZBEZM9q

 超ベジータ(笑)

 破壊王子(笑)

 

55マロン名無しさん:2008/05/07(水) 02:53:12 ID:???
パワーアップして調子に乗ってもっと強い奴にボコられるパターンを何回繰り返してるんだろう
56マロン名無しさん:2008/05/07(水) 02:59:27 ID:???
その場限りの戦闘には頭はいいのにな
戦略眼はあるのに下手に相手を強化復活させるあたりは阿呆以外何ものでもないが
57マロン名無しさん:2008/05/07(水) 03:10:26 ID:???
劇場版は完全にネタキャラだったよなw
毎回期待できるギャグ描写だったw

特にヒルデガーン戦がウケる。
「近づきすぎて火傷するんじゃねぇぞ」
・・約二秒後・・
「うぉわ!」
58マロン名無しさん:2008/05/07(水) 03:13:25 ID:???
劇場版は毎回
真っ先にボスにかかって一分もしない内にすっ飛ばされて気絶かダウンして
ライバルである悟空に『ベジータッ!』って心配される
59マロン名無しさん:2008/05/07(水) 03:15:55 ID:WeBUFTS2
>>58
メタルクウラも全く同じだろw
「後悔するなよ!!」と襲いかかったがメタルに本当に一瞬で「うぉわ!」
60マロン名無しさん:2008/05/07(水) 03:17:40 ID:T/5ZqjiX
何だよおまいら、そんなベジータが好きなくせにw
61マロン名無しさん:2008/05/07(水) 03:30:20 ID:???
ニコ動の劇場版を五分にまとめた動画で、ベジータが出る話をみるとコーヒーふくよw
特にブロリー戦とジャネンバ戦。ボージャック戦もやばいw
62マロン名無しさん:2008/05/07(水) 03:34:35 ID:???
ベジータはボロ雑巾と化して噛ませ犬にも使えなくなったヤムチャの代わり
63マロン名無しさん:2008/05/07(水) 12:21:06 ID:???
>>55
大猿になって調子に乗る → 元に戻って最後ボロボロ逃走

パワーアップ

変身前ザーボンに敬語を使う余裕を見せる → 変身後ザーボンにボコボコ

パワーアップ

初期フリーザに変身してみろと言ってみる → あまりの変化ぶりに太刀打ちできず

パワーアップ

最終フリーザに対して超サイヤ人発言 → 恐怖で涙を流して完敗

パワーアップ

人造人間をガラクタ扱い → 18号のオモチャ

パワーアップ

セル第2形態の前に超ベジータ宣言 → 完全体セルに雑魚扱い

パワーアップ

ブウの力を軽く見て悟空と戦うことしか考えない自己中 → 尻拭いのためブウと相打ちを計る(失敗)
64マロン名無しさん:2008/05/07(水) 12:22:10 ID:???
劇場版を含めるとさらに増えるな。
65ベジータ:2008/05/07(水) 19:38:41 ID:avMOOE6r
ベ「ぁあうっ!ブルマ!もっと…きつく…ぁあっ!縛ってくれあぁっ!」
ブ「…ベジータ、目隠しもね。」
ベ「あぁっ!ゾクゾクするぅっ!ハァハァ!」
悟「…。(無言で鞭を振るう)」
ブァチイィンッ!
ベ「あうぅっ!はっ!まさか…カ、カカロット!…見るなあぁっ!」
悟「ベジータ、おめぇ、案外ドMなんだな!オラおったまげただ!」
ベ「カカロット!きっさまぁ!…っく!ブルマ!お前もぶっ殺す!」
ブ「…ベジータ前言ってたじゃない?孫くんにも打たれてみたいって。」
ベ「!うっ!それは…。」
悟「なぁんだ、そんなことなら遠慮すっことねえ!満足いくまで打ってやらぁ!そら!ほい!おら!」
ブァチイィンッ!ベチイィンッ!ブァチイィンッ!
ベ「あうぅっ!はあぁっ!っくはあぁっ!」
ブ「…変態ベジータさん。ククッ!」
ベ「あぁっ!もっとぉ!打ってぇっ!なじってぇっ!」
66マロン名無しさん:2008/05/07(水) 20:08:24 ID:???
>>65 なりきりスレで同じ事書いてたなw
お前の願望は良く分かったから住み分けしろw
67マロン名無しさん:2008/05/07(水) 21:37:03 ID:???
>>56
鳥山だからしょうがない
梯子の外し方のずさんさは異常
68マロン名無しさん:2008/05/07(水) 21:46:10 ID:???
後半はほとんど編集部の入れ知恵だろ
69マロン名無しさん:2008/05/08(木) 00:34:24 ID:???
どっちみちフリーザで終了だったら最後まで不様だったぞ
70マロン名無しさん:2008/05/08(木) 00:37:25 ID:???
いや、フリーザ編終了の方が無様じゃなかったよw
少なくとも所帯じみることはないw
71マロン名無しさん:2008/05/08(木) 00:57:56 ID:???
変なシャツ着てて萎えたよな
72マロン名無しさん:2008/05/08(木) 01:26:46 ID:???
BADMANだっけ??
73マロン名無しさん:2008/05/08(木) 01:44:54 ID:???
>>68
初期からそうだよ
噛ませの梯子の外し方が毎回ずさん
74マロン名無しさん:2008/05/08(木) 10:32:25 ID:???
>>71
禿ド
全然似合ってなかったし
75マロン名無しさん:2008/05/09(金) 23:55:47 ID:???
実際には、頭はいいんだろうけどな。判断力に優れてると思わせる場面も
幾つかあるし、修羅場をくぐってきた経験もあるだろうし。
しかし、肝心な場面で必ずと言っていいほど重大な過失を犯す。
大猿に変身しそうな悟飯の尻尾を切らずに殺そうとするわ、
ナメック星じゃ水中に隠していたDBを盗まれるわ、居眠りしてる間に
先にポルンガを呼び出されるわ、セルは自ら完全体にして
「なんちゃって」とおちょくられるわ・・・・・。
76マロン名無しさん:2008/05/10(土) 00:46:00 ID:???
ベジータは追い込まれるとパニくるから駄目なんだよな
77マロン名無しさん:2008/05/11(日) 01:02:20 ID:???
セル編の前に、クリリンが「共通の敵と言う目的がなければ
ベジータなんか何するかわからない」と言っていたが、
ある意味敵だった頃よりも味方になってからのベジータの方が
何やらかすかわからない所がある。
78マロン名無しさん:2008/05/11(日) 20:59:02 ID:???
79マロン名無しさん:2008/05/14(水) 00:31:09 ID:???
>>77
確かにw
80マロン名無しさん:2008/05/17(土) 16:51:52 ID:???
Mっぱげ
81マロン名無しさん:2008/05/17(土) 22:29:22 ID:???
ベジータはブウの犬を売った連中以下の阿呆
82マロン名無しさん:2008/05/18(日) 06:00:23 ID:???
ベジータは敵に廻すと恐ろしいが味方にすると頼りない
83マロン名無しさん:2008/05/18(日) 22:34:44 ID:F/6yAuc0
ベジータがもし地球侵攻時にベラベラとナメック星のドラゴンボールの事を喋らなかったら…

クリリン達はナメック星のドラゴンボールの存在に気づかない

フリーザもドラゴンボールの存在に気づかない

ベジータ1人でナメック星に侵攻

ネイルにボコボコにされる

フリーザ軍が来てないのでメディカルマシンで復活できない

悟空達も来ないので仙豆もない

そのまま死亡

地球の皆もベジータがナメック星に行ってるとは知る由もないのでほったらかし

ベジータは地球でナメック星ドラゴンボールの存在を喋ったから今がある
84マロン名無しさん:2008/05/18(日) 22:44:55 ID:???
ベジータいなかったらトランクスが生まれてない。つまり地球に襲来したフリーザ親子に地球は滅ぼされていただろう。
85マロン名無しさん:2008/05/18(日) 22:48:06 ID:F/6yAuc0
>>84
ベジータがいたからこそフリーザが地球に来た
86マロン名無しさん:2008/05/18(日) 22:50:12 ID:???
もっと遡ればピッコロがラディッツにDBの事喋ったから(ry)
87マロン名無しさん:2008/05/18(日) 22:58:35 ID:F/6yAuc0
でもベジータのおかげでナメック星で悟空がサイヤ人からスーパーサイヤ人化のコツをつかんで,セル&ブウを撃破できた
88マロン名無しさん:2008/05/18(日) 23:27:09 ID:???
ベジータがいなかったらトランクスはブルマ×ヤムチャに
おそらく、悟空に薬を渡せないし悟飯が死んだ後に人造人間を倒すこともできないだろうからかなり悲惨な未来に…
そんな風が吹けば桶屋が儲る理論
89マロン名無しさん:2008/05/19(月) 00:10:13 ID:???
>>78
そーゆーギャグはありがちだとは思ったが、
まさか現実にんなもんが存在するとは思わなんだwwwww
90マロン名無しさん:2008/05/19(月) 01:16:43 ID:???
人造人間13 14 15号が出てくる映画で「カカロットは俺のものだぁぁ!勝手に手を出すな!」と言ったときが一番笑った
どさくさに紛れて本音ぶちまけやがった
91マロン名無しさん:2008/05/19(月) 01:26:33 ID:???
>>87-88
薬渡すなら雑魚でも出来るんじゃないか
いざとなったらピッコロが神様と合体したら
歴史変わる前の弱い17号と18号は余裕で倒せるだろうし
92マロン名無しさん:2008/05/19(月) 03:17:28 ID:???
どっちにしろトランクスがいなかったら心臓病の薬届けに
来ないんだから悟空死んでたろ
93マロン名無しさん:2008/05/19(月) 03:45:04 ID:???
別のブルマの子どもが届けに来るんじゃね
94マロン名無しさん:2008/05/19(月) 11:36:34 ID:???
>>90
ああ、あれはクソキモかったな。腐向けかよ。
しかしカカロット聞いちゃいねえww
95マロン名無しさん:2008/05/19(月) 14:13:35 ID:???
>>90>>94
劇場版は原作じゃないから本音じゃねーよw
あれは腐男子脚本家で有名な小山の嫌がらせだから許せない。
小山はブロリー萌えで、ピッコロ悟飯萌えで有名。
星矢・シュラトとか腐向けアニメを書いたのも小山。
96マロン名無しさん:2008/05/19(月) 14:16:36 ID:???
>>93
もし別の男と子供が居ても弱いから皆死んでるわw
97マロン名無しさん:2008/05/19(月) 16:59:27 ID:???
>>95
「悟空さんには指一本触れさせないぞ!」と悟空争奪戦に参加してきたトランクスもあやしく思えてきた不思議
98マロン名無しさん:2008/05/19(月) 21:52:45 ID:???
つーかアニメ自体おかしい。
ナメック星で居眠りするとことか何故か悟空の隣りで寝るし死んだ後全裸で悟空の脳内に現れるし
99マロン名無しさん:2008/05/19(月) 23:01:43 ID:???
小山は怪しすぎるよwDBだからあれでも自重したのか?w
聖闘士星矢とシュラト見れば腐女子に媚びる為だけに書いたとは思えない…

悟飯が成長したから映画の主役をちびトラ・悟天に変えたしショタ萌えっぽい
やたらと悟飯が抱きしめられて苦しむシーン多いし
天さんとチャオズをべったりさせたり
星矢で紫龍と貴鬼の怪しいシーンもあったw
100マロン名無しさん:2008/05/20(火) 15:32:46 ID:???
腐男子か…想像を絶するな。
101マロン名無しさん:2008/05/20(火) 15:42:39 ID:???
小山は194cmの長身。自称「アジア最大の脚本家」。
ピッコロのファンだと公言したし、ショタ萌えはガチっぽいな・・・
102マロン名無しさん:2008/05/20(火) 19:43:02 ID:???
>>97
腐女子キメェw
悟空厨ってこういう腐女子ばっかなのか
103マロン名無しさん:2008/05/20(火) 19:57:12 ID:???
>>102
>>97は腐男子脚本家で有名な小山先生が書いたセリフですw
104マロン名無しさん:2008/05/20(火) 20:03:42 ID:???
>>102
m9(^Д^)
105マロン名無しさん:2008/05/20(火) 21:26:58 ID:???
>>102
ベジータファンにも多いですよ、腐女子は・・・
てか一番多そう
106マロン名無しさん:2008/05/20(火) 21:34:40 ID:???
>>105
ベジータは女の萌えファンが一番多い
鳥山曰く女ウケ狙ったキャラなんだし、王子設定も多分そうだろうな
Mデコ&チビとは凄い発想だなwそれが受けてるんだから天才だw
107マロン名無しさん:2008/05/20(火) 22:11:18 ID:???
ぶっちゃけ皆人気あるから何とも言えないな

悟空は私のアイドル・ヒーローとかジャニヲタのノリで怖いw 
セル編までの悟飯はショタ萌えと腐も含めて可愛いと大人気
ピッコロも女に大人気

ファンなんかどうでもいいよw スタッフがキモい
108マロン名無しさん:2008/05/20(火) 22:20:46 ID:???
女とか関係なく人気あるだろ
ベジータはどちらにしろちょっと怪しい人たちに人気(orネタ扱い)のイメージだが
109106:2008/05/20(火) 22:22:14 ID:???
>>106
訂正:トランクスも女ウケ狙ったから女ファンが一番多そう

でも悟空厨が一番コアだと思う。
110マロン名無しさん:2008/05/20(火) 22:25:44 ID:???
>>108
ベジータは作者公認ネタキャラだからなw
ギャグキャラとして大人気w
顔芸が面白い
111マロン名無しさん:2008/05/20(火) 23:49:50 ID:???
>>105
青年トランクスじゃね
セル編の人気投票だと悟飯・悟空に次いで3位だったし
112マロン名無しさん:2008/05/20(火) 23:58:03 ID:???
トランクスは当時ライトな女ファンが多かった気がする
何となくトランクスってかっこいいんじゃんみたいな

113マロン名無しさん:2008/05/21(水) 00:10:53 ID:???
>>110
特にセルに勝ったと思って高笑いした後
「なんちゃって」されて固まった時の顔は秀逸
114マロン名無しさん:2008/05/21(水) 01:08:35 ID:???
いややっぱフリーザ戦の泣き顔だよ。
涙が目の外側じゃなく内側を流れることでヘタレ感がアップ
しかも歯ガチガチw
115マロン名無しさん:2008/05/21(水) 05:14:00 ID:???
変身ザーボンを前にした時の顔もなかなか
116マロン名無しさん:2008/05/21(水) 06:49:13 ID:???
地球襲来時元気玉くらった時の顔も秀逸
117マロン名無しさん:2008/05/21(水) 16:41:59 ID:???
キュイ相手に戦闘力上げてる時とか
118マロン名無しさん:2008/05/22(木) 10:16:05 ID:???
>>116
魔封波かと思った
119マロン名無しさん:2008/05/23(金) 22:26:15 ID:???
アニメで死んだあと悟空の想像に全裸で出てきてきもかった

背中だけだけど、超尻が普通に割れてて意味分からん
なんで脱がせんだ
120マロン名無しさん:2008/05/23(金) 23:41:25 ID:???
アニメのフリーザ戦でカカベジ萌えの腐女子が大量に発生したらしい。
悟空が入ってるメディカルマシーンの隣で眠るベジータ
悟空の頭の中に全裸で出て来るベジータ
悟空が生きていることを知り宇宙船で探し回るベジータ
アニメだとベジータは生き返った時にナメック星で超化した悟空を見ているから、地球に戻った時の『スーパーサイヤ人をこの目で見てみたい』というセリフに矛盾が生じるんだよな。
121マロン名無しさん:2008/05/24(土) 01:28:36 ID:???
>>105
最近悟空ファンにも腐女子が増えて来てるわけだが
携帯サイトで悟空受け運営してる腐は学生が多いから若い子に人気なのかな
カカベジは10年以上前は熱かったみたいだけど
122マロン名無しさん:2008/05/24(土) 02:39:18 ID:???
>>120>>121 腐男子作家の小山のせいだな。(参考>>95>>99
DB前から元々同人臭い脚本家で有名なのになぜDB書かせたんだ?
ある意味、女作家の松井よりキモ過ぎる。

こいつは個人的にピッコロ&悟飯萌えだから
そのせいでピッコロ&悟飯の腐女子も凄かった(今も凄いけど)
123マロン名無しさん:2008/05/24(土) 03:15:06 ID:???
小山は自分がデカイからかショタ好き
124マロン名無しさん:2008/05/24(土) 06:56:11 ID:???
腐女子人気が高いのはいいことだとおもw
125マロン名無しさん:2008/05/24(土) 08:08:04 ID:???
>>124
腐女子死ね。お前達のせいで
小山みたいな糞脚本家がDBとキャラ達を汚すんだよ
小山はガチだからノリノリらしいけど
126マロン名無しさん:2008/05/24(土) 09:01:31 ID:???
どうでもいいけどスレタイひどすw
おまえらいくらベジータがネタにしやすいからって安易にスレ乱立しすぎw
127マロン名無しさん:2008/05/24(土) 11:18:17 ID:???
>>120
本当に何だこりゃ?な場面多かったよ。
原作じゃたいして萌え要素ないのに、キモ過ぎる。
ピッコロもことあるごとに悟飯を庇って軟弱にされた。ショタなんて矮小な存在じゃねえ!
DBのサイトを探すとほとんど腐女子サイトだよな。絶望感を感じるわ。
128マロン名無しさん:2008/05/24(土) 11:39:34 ID:???
>>101>>127
小山はピッコロが自分に似てるから好きだと言ってた。
似てるのは身長(194cm)だけじゃんwww
カッコよく登場して悟飯を助けるのが好きと言ってたような・・・こいつ病気だよ・・・

ベジータは悟空より家族思い&愛妻家キャラにされたからまだ良いよ・・・
公式カプ厨同人ではベジブルが一位、次にクリ18、悟飯ビーデル、一番人気ないのが悟空チチ・・・

ピッコロさんなんか性別が無いせいで、ホモショタにされてダブルショック・・・
悟飯だけじゃなくデンデとネイルまで絡めてる腐女子もいるし・・・
129マロン名無しさん:2008/05/24(土) 12:05:22 ID:???
>>128
登場がカッコイイのは認めるけど、助けるのはたまにはクリリンでもいいだろうに。
悟空は良くも悪くも原作よりは家族思いだよw

>ピッコロさんなんか性別が無いせいで、ホモショタにされてダブルショック・・・
悟飯だけじゃなくデンデとネイルまで絡めてる腐女子もいるし・・・

うええええええ!! 俺もう涙目。
130マロン名無しさん:2008/05/24(土) 12:15:23 ID:???
悟チチってそんな人気ないんだ。
何かショック。
最初が幸せそうだっただけに後半は夫婦としての繋がり感じないからな。
チチも単体では女性キャラで一番人気ないよね。
悟空厨でやたらとチチ叩いてるの見掛けるし。
徐々に夫婦の絆が濃くなってくベシブルやクリ18に比べて悟チチは年月がたつに従い絆が薄くなってる感じ。
131マロン名無しさん:2008/05/24(土) 12:19:42 ID:???
>>128
ネイルと融合してパワーアップした後
待っていろごはぁぁぁんと叫びながら飛び立ったシーンにはワロタ
132マロン名無しさん:2008/05/24(土) 12:35:04 ID:???
>>128
奇跡的にも、小山がベジータを劇場版でわざとへタレ噛ませにした事を認めて誤った。
ピッコロ萌えの逆恨みと大人の事情だと推測した。
外道なヒーローの悟空より人気出たらやばいし。
ベジータ初登場の成績は良いけど、それから下がってマシな扱いになった映画で上がってる。
小山が後で家族思い描写でフォローしたつもりだと言ってたし。

青年悟飯は成長して興味なかったのか、主人公なのに空気扱いして
ゴテンクスをプッシュしたけどな...
133128:2008/05/24(土) 12:39:04 ID:???
誤った×→謝った○

子供キャラが人気出るからチビトラと悟天をプッシュしたかも知れんが
青年悟飯になった途端扱いが悪くなって、ゴテンクス人気出る前だから怪しいw
134132:2008/05/24(土) 12:41:00 ID:???
128じゃなくて俺132だw
>>132>>133
135マロン名無しさん:2008/05/24(土) 12:45:37 ID:???
原作でも充分ヘタレ噛ませじゃん
劇場版でブロリーが出て来たやつとか最後の龍拳の奴は特に扱い酷いけどベジータだし別にいいんじゃないのって感じで見てた
ファン意外にとってはベジータなんてその程度のキャラ
136マロン名無しさん:2008/05/24(土) 12:50:23 ID:???
ベジータファンだけど脇役だと知ってるし
青年悟飯の扱いの方が納得できないよ
主人公なのに龍拳なんか酷すぎる
137マロン名無しさん:2008/05/24(土) 12:51:05 ID:???
>>132
ベジータが悟空より人気出るわけないじゃん
アニメより原作の外道な悟空が好きって奴のが多いってのに
ベジータはネタとしては面白いけど憧れとかは全くない
元悪役ならピッコロの方が男女両方から受けがいいしベジータ厨なんて腐女子しかいないんじゃないの
138マロン名無しさん:2008/05/24(土) 12:55:17 ID:???
>>136
青年悟飯はアニメスタッフの興味の無さが伝わって来た
139マロン名無しさん:2008/05/24(土) 12:58:40 ID:???
>>137
ま、人それぞれだから決めつけられないよ
それは個人的な見方だし
どのキャラもまともなファンも多いし変なファンも多い

劇場版は悟空マンセーで悟空以外はへタレっぽいのは仕方ない感じだな
140マロン名無しさん:2008/05/24(土) 12:59:15 ID:???
こんなアンチスレまでノコノコ来て堂々とヲタ名乗りしてるベジ厨テラワロス
141マロン名無しさん:2008/05/24(土) 13:00:57 ID:???
ここはアンチスレでも厨スレでも無いぞw
初めから読んだらネタスレだと分かる
話題は何でもアリw
142マロン名無しさん:2008/05/24(土) 13:03:11 ID:???
寧ろ小山アンチスレになってるな
ピッコロ好きだから小山死んで欲しい
ピッコロ嫌いって言って欲しかった
143マロン名無しさん:2008/05/24(土) 13:05:32 ID:???
悟空や悟飯が劇場版で特別扱いはわかるけどチビトラチビ悟天が主人公なのは趣味丸だしだと思う。
基本アニメスタッフは少年時代マンセーだから大人になると興味なくなるんじゃないか。
アニメのブウ編でもゴテンクスとピッコロを必要以上に絡めてたし。
144マロン名無しさん:2008/05/24(土) 13:07:27 ID:???
>>143
なるほど同感。
145マロン名無しさん:2008/05/24(土) 13:07:37 ID:???
>>142
最近ピッコロが腐女子に人気ある気がす
ピッコロ総受けとかw
146マロン名無しさん:2008/05/24(土) 13:11:38 ID:???
腐女子しんでくれマジで!
147マロン名無しさん:2008/05/24(土) 13:15:31 ID:???
アニメスタッフはピッコロ大好き
原作ではフュージョンポーズ一回しかなかったのにアニメではクリリンともしていたし
アニメスタッフは頬を染めさせるのが好きみたい
未来トラもやたらと頬染めてたし
148マロン名無しさん:2008/05/24(土) 13:25:49 ID:???
同級生の女の子でベジータ嫌いな子がいたんだけど、
理由が声が嫌だってw普通はあの声がいいって女が大半かと思ったけど。

>>145
腐女子回路がまったく理解できん。
好きなキャラにどうしてそういうことさせんだろ。
しかもなぜ受け?
149マロン名無しさん:2008/05/24(土) 13:46:40 ID:???
自分の好きなキャラが男に尻穴掘られててアンアン言わされてる姿が萌えるんだろ
腐女子の考えることはよーわからん
150マロン名無しさん:2008/05/24(土) 14:22:15 ID:???
女だけど女の敵は腐女子だよ。理解出来ないしキモい
同じ扱いされてテラ迷惑。マジで消えてほしい
151マロン名無しさん:2008/05/24(土) 14:25:24 ID:???
野沢悟空の声は大山ドラえもんみたいだな
個人的にイヤだけど違う人だと微妙
少年悟空なら似合うけど、訛りがダメ
152マロン名無しさん:2008/05/24(土) 14:29:03 ID:???
あーわかるわかる
野沢さんて少年声だし
青年悟空はあの訛りない方が絶対カッコイイしもっと低い声の方がしっくり来る
アニメの悟空がすっとんきょうに思えるのは訛りと少年声のせい
153マロン名無しさん:2008/05/24(土) 14:31:49 ID:???
>>147
同感。キモい
ピッコロさんは悟飯悟飯叫ぶしオーバーするし
アニメチチのヒステリーがマシかも
154マロン名無しさん:2008/05/24(土) 19:02:49 ID:???
>>128の「公式カプ厨同人」という言葉に矛盾というか違和感を覚える
155128:2008/05/24(土) 20:22:46 ID:???
>>154
スマン、正確には「公式カプ」の同人だ。
「公式カプ厨」はファンの事ね。
156マロン名無しさん:2008/05/24(土) 20:52:17 ID:???
脚本家や監督が自分色出して好感覚えられるのは本当に稀
大抵レイプになる
157マロン名無しさん:2008/05/24(土) 21:11:38 ID:???
ベジータはアニメだと逃げ出そうとするシーン多すぎ
昔子供だったからよくわかんなかったけど
今思うと監督暴走しすぎなシーン多すぎ
158マロン名無しさん:2008/05/24(土) 21:27:04 ID:???
GTはアニオリだからああなったし・・・

アニメの子供悟飯も時々残念だった。予告のセリフがキャラと違う感じだし
悟飯は良い子ちゃんでもうざくない感じがいいのに
159マロン名無しさん:2008/05/24(土) 22:02:03 ID:???
このスレを見てきて思ったこと。

べジータって人望の無いミスターサタンだったのか。
160マロン名無しさん:2008/05/24(土) 22:37:34 ID:???
悟天やトランクスは小山が劇場版で持ち上げたりでもしないと
原作じゃ単体で全く活躍できないしフュージョンでようやくかませレベル

しかしまあブロリーが出てくる映画のベジータの扱いは酷すぎたな
あれ見るとヤムチャの方がマシに思えてくる
161マロン名無しさん:2008/05/24(土) 23:08:24 ID:???
悟飯はウザキャラ
ビーデルもウザキャラ
その血を受け継いだパンは最凶最悪のウザキャラ
162マロン名無しさん:2008/05/24(土) 23:24:43 ID:???
セル編でも相当改悪されてるよな
最後のかめはめ波合戦ではベジータが一人援護するのがいいのに
163マロン名無しさん:2008/05/25(日) 00:35:48 ID:???
>>162
あれはある意味Z戦士も一緒に改悪されてる
皆で挑んだ後に纏めてぶっ飛ばされてたし時間稼ぎが見え見え

時間稼ぎの為なら主人公の悟空さえも改悪するのがスタッフ
ビーデルの仙豆放置とか酷い
164マロン名無しさん:2008/05/25(日) 01:15:44 ID:???
かと言って原作に追いついちゃうって理由で放送隔週にしたりしたらそれはそれで叩かれてただろうな…
あの枠はもっと積極的にプロ野球中継を入れるべきだった
165マロン名無しさん:2008/05/25(日) 09:45:05 ID:???
30分 シュインシュインシュインしてるだけとかひどすぎ
166マロン名無しさん:2008/05/25(日) 21:45:04 ID:???
てかベジータは原作に限定してもアレだろ
フリーザ戦では超化してもないのに自分の事を超サイヤ人だと自信満々に言ったりするし
セルなんか完全体を手伝った結果力関係逆転してなんちゃってとかおちょくられるし
167マロン名無しさん:2008/05/25(日) 22:04:40 ID:???
だからこそこれ以上みっともないキャラにしてくれるなっていう
ブロリーの回は逆に笑ったw
168マロン名無しさん:2008/05/25(日) 22:41:27 ID:???
あれは原作みたいに先に強気→弱気にするべきだった

劇場版では皆可笑しくなるけどなw
悟空は龍拳で偉そうなセリフ言うし
しつこいけど青年悟飯の扱いが酷い
169マロン名無しさん:2008/05/26(月) 00:52:53 ID:???
>>159
まだレベルの違いがわかってないのかって
フリーザとのレベルの違いがわからずに殺されたくせに
170マロン名無しさん:2008/05/26(月) 03:39:37 ID:???
ベ『馬鹿の世界チャンピオンだ』
読者一同(馬鹿の世界チャンピオンはあなたです)
171マロン名無しさん:2008/05/26(月) 23:06:48 ID:???
>>170はまだバカのレベルの違いがわかってないのか
ベジータは宇宙チャンピオンだぞ
格が違う
172マロン名無しさん:2008/05/27(火) 03:19:16 ID:???
ベジータのここがダメ!ランキング

@根拠の無い自信
A余計な事して自体を悪化させる
B過去に殺傷事件を起こしている
C無職にも関わらず豪遊
D女を寝取って中出し
173マロン名無しさん:2008/05/27(火) 05:03:02 ID:???
豪遊は別にしてないだろw
遊んでたのはカプセルコーポレーションでバーベキューしてた時ぐらいだ
サイヤ人って基本的に闘い以外の遊び知らないんじゃね?
174マロン名無しさん:2008/05/27(火) 07:03:56 ID:???
ギャンブルもしないし浮気もしない
だが余計なことして地球を危機に陥れる
175マロン名無しさん:2008/05/27(火) 07:48:45 ID:bjDL4QCy
>>172
過去に殺傷事件なんてDBキャラはみんな犯してるじゃん
主人公がつえー奴現れるとwktkするようなバトル漫画で何綺麗事言ってんのwww
176マロン名無しさん:2008/05/27(火) 08:02:48 ID:gH2k4fqx
>172M字ハゲ追加しれ
177マロン名無しさん:2008/05/27(火) 08:29:09 ID:???
殺傷っつうかアイツ食ってるんだぜ
178マロン名無しさん:2008/05/27(火) 10:37:37 ID:???
>>172
ヤムチャが浮気→ブルマとヤムチャが破局→ブルマとベジータがくっ付く
だから寝取ってないよ。(鳥山がヤムチャが原因だとガイド本でコメントしてる)
179マロン名無しさん:2008/05/27(火) 10:55:48 ID:???
いくらかかんだよって重力室を作らせてはいる
180マロン名無しさん:2008/05/27(火) 12:29:00 ID:???
相手が弱いとつまらんとか言ってわざと強くするし
相手が強くなったらガチガチ震えてるし
何がしたいのかわからん
181マロン名無しさん:2008/05/27(火) 12:30:48 ID:???
作者のナンバーワンお助けマンですから
182マロン名無しさん:2008/05/27(火) 20:30:14 ID:???
ベジータがナッパ殺したのが許せない
アニメだと育ての親みたいな感じだったよね

多分見えない所でベジータがドラゴンボール集めて
ナッパ生き返らせて改心させてるに100ゼニー
183マロン名無しさん:2008/05/27(火) 20:38:17 ID:???
もう忘れてんだろ。それどころか黒歴史化してる恐れる>ナッパ
184マロン名無しさん:2008/05/27(火) 20:46:43 ID:???
>>182
部下(ナッパ)を殺したベジータが上司(フリーザ)に殺される
DBはよくできた漫画だ
185マロン名無しさん:2008/05/27(火) 21:08:58 ID:???
ベジータって昔のこと思い出したりするの?
フリーザには悔しがってたけど
学習能力あんまり無さそう 脳みそ小さそう
186マロン名無しさん:2008/05/27(火) 22:27:18 ID:???
ベジータは単細胞(単純)なだけで馬鹿ではないと思う。
187マロン名無しさん:2008/05/28(水) 10:39:17 ID:???
>>182
あんな汚い禿げ親父生かしといても意味ないだろ
黒ブリーフ一枚で暴れ回る変態だし
188マロン名無しさん:2008/05/28(水) 23:55:23 ID:???
>>184
っつーか、実力が上の上司が役に立たないor気に入らない部下を殺す。
フリーサ→ベジータもベジータ→ナッパもやってるこた対して変わらん。
部下から見れば、利用されるだけされて殺されたと言う点も同じ。
だのに、ベジータの死の方だけ妙に美化されてる気がするのはなぜ。
189マロン名無しさん:2008/05/29(木) 09:50:11 ID:???
>>180
そこはキャラを見るより、話をさっさと進めたい作者の手癖として語るべきだろ
190マロン名無しさん:2008/05/29(木) 11:51:14 ID:???
>>188
メインキャラだから当たり前だろ。つーか悟空のセリフを読めば美化されてない。
寧ろ悟空がカッコよく見えるから引き立ててる。作者はそんな狙いが好きだと言ってたし。
他の漫画に比べると、DBは敵と味方と主人公にも容赦無くツッコミ入れたりドライだぞ。
191マロン名無しさん:2008/05/29(木) 16:50:09 ID:???
>>188
ぶっちゃけ二人共作者の都合で殺されただけの気がするが
ラスボス対主人公の前でいらなくなった(邪魔になった)から
ナッパはピッコロや天津飯や餃子がむごい死に方した直後にベジータに殺されたから誰も同情なんかするわけがない
ベジータがフリーザに殺された時は小悪党になってて何だか憎めないキャラになってたからなあ
悟飯やクリリンも何度か助けられたしもの凄い悪という感じじゃなくなっていた
192マロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:37:44 ID:???
あそこでベジータを擁護しなかったのはよかった
某アニメと違って
193マロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:04:47 ID:???
「おめえの事は大嫌いだったけど」とわざわざ断りを入れてからベジータを尊重する悟空
194マロン名無しさん:2008/05/30(金) 08:34:34 ID:???
ワンピースだったらナッパ実は生きてて
ベジータと号泣して宴会をするに10000ゼニー

ワンピース濃すぎ
195マロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:14:36 ID:???
相変わらずのDB厨
他作品貶してあっさりしてる我等がDBは素晴らしいですよってか
196マロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:47:35 ID:???
これはワンピ厨だろ、jk
197マロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:16:30 ID:???
濃すぎってのは嫌味だろ
198マロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:26:32 ID:???
ケイン
199マロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:17:09 ID:???
ワンピ厨だと決め付けるDB信者も多いね
200マロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:29:42 ID:???
その逆もまた多いからなぁ
看板同士って事でよく衝突する
多分ワンピの衰退とDBのリバイバルが重なった2003年から苛烈した
201マロン名無しさん:2008/06/01(日) 13:33:03 ID:???
>>199
ワンピだけじゃなくジョジョ厨やナルト厨の仕業だって決め付けるDB厨も多い
202マロン名無しさん:2008/06/01(日) 13:50:01 ID:???
ジョヴァーナか丈助がいれば菜っ葉は助かった

あとDBキャラに勝てるのはヌケサクかアマチ
あとはダービーぐらいか・・・
203マロン名無しさん:2008/06/01(日) 14:01:30 ID:???
>>191
>悟飯やクリリンも何度か助けられたしもの凄い悪という感じじゃなくなっていた
っつーかこの2人に肝心な時にどんだけ出し抜かれてんだよww
案外根は素直でマヌケで憎めない奴だとは思い始めていたw
204マロン名無しさん:2008/06/01(日) 16:26:27 ID:???
悟空の3倍界王拳パンチを食らうの直前のベジータの顔芸
ザーボン変身で頭突き食らう直後のベジータの顔芸
リクームキック食らう前のベジータの顔芸

基本的に同じ表情するね
205マロン名無しさん:2008/06/01(日) 16:28:48 ID:???
ザーボンやドドリアはともかくフリーザには流石に勝てん・・・・奴さえ消えれば俺がナンバーワンだ!!

とか言ってたのにギニュー特選隊がナメック星に来た時のあの焦りようは笑えた。
宇宙で二番目に強いんじゃなかったのかと。全宇宙で一番強いか?
206マロン名無しさん:2008/06/01(日) 16:30:53 ID:???
サイヤ人編じゃ俺が宇宙一だとかこの世で一番強いだとか言ってた
207マロン名無しさん:2008/06/01(日) 17:10:49 ID:???
鳥山の中でフリーザの構成はいつ完成されたのかな
208マロン名無しさん:2008/06/01(日) 18:57:56 ID:???
28巻あたりじゃね
209マロン名無しさん:2008/06/01(日) 19:30:59 ID:???
>>205
大猿があるだろ
その頃なら24万いく
12万のギニューの2倍
その差で尻尾を切られるはずがない
尻尾と月があればだけど
210マロン名無しさん:2008/06/01(日) 19:33:31 ID:???
強敵と戦うときも結局その後大猿化しなかったし
大猿化は乗算じゃなくて加算なんじゃない
211マロン名無しさん:2008/06/01(日) 21:09:45 ID:???
大猿化したら通常の戦闘力の10倍とか100倍とか言ってなかったっけ
よく覚えてないけど
本当にそこまでパワーアップするならギニューどころか
フリーザにも勝てたかもしれない
超サイヤ人になる必要ないジャン
212マロン名無しさん:2008/06/01(日) 21:28:31 ID:???
10倍
ただしパワーボールは戦闘力がかなり落ちる
213マロン名無しさん:2008/06/01(日) 22:19:29 ID:???
地球破壊してやるぜうぇーい

と似たようなノリじゃねえの
214マロン名無しさん:2008/06/02(月) 07:46:19 ID:???
ベジータの尻尾が生えて来なかったのはヤジロベーの刀に秘密がありそうだ。
多分天界で修業したときに悟空の尻尾も生えてこないようにした神様が何か刀に細工をしたに違いない
215マロン名無しさん:2008/06/04(水) 21:12:54 ID:???
>>63
大猿になって調子に乗る → 元に戻って最後ボロボロ逃走

パワーアップ

変身前ザーボンに敬語を使う余裕を見せる → 変身後ザーボンにボコボコ

パワーアップ

初期フリーザに変身してみろと言ってみる → あまりの変化ぶりに太刀打ちできず

パワーアップ

最終フリーザに対して超サイヤ人発言 → 恐怖で涙を流して完敗

パワーアップ

人造人間をガラクタ扱い → 18号のオモチャ

パワーアップ

セル第2形態の前に超ベジータ宣言 → 完全体セルに雑魚扱い

パワーアップ

ブウの力を軽く見て悟空と戦うことしか考えない自己中 → 尻拭いのためブウと相打ちを計る(失敗)

NEW:悟空を下級戦士と見下す → ワナワナと激高してプライドずたずた

NEW:奴(フリーザ)さえ消えれば俺がナンバーワン発言 → ギニュー特選隊登場でうろたえる(リクームにボロ雑巾)

NEW:純粋ブウ戦でじゃんけんで悟空に負けて「ちっ」と譲る → 実際戦うと手も足も出ず(しかも2連敗、デブブウ含むと3連敗)
216マロン名無しさん:2008/06/04(水) 21:16:46 ID:???
>>215
追加

NEW:精神と時の部屋にもう一度入りパワーアップ → セルジュニアにボコられる

NEW:復活セルに全力で攻撃 → 全く効かず軽くあしらわれて悟飯の邪魔をする(実質セル戦2連敗)
217マロン名無しさん:2008/06/04(水) 22:15:19 ID:???
そーいや毎度毎度出てくるボス級敵キャラに必ずと言っていいほど負けてるな
それも自分から闘いを挑んで返り討ちにされるケースがほとんど
ザコ敵キャラなら結構倒してるんだがな
218マロン名無しさん:2008/06/04(水) 22:46:11 ID:???
>>217
キュイ・19号・プイプイ・ナメック星人数十人・・・・・

セル2連敗・ブウ3連敗


もしトランクスの来なかったもう一つの未来が描かれれば
メカフリーザ戦と17号戦も含まれる?
219マロン名無しさん:2008/06/04(水) 23:46:21 ID:???
フリーザ戦前には「ここにいるのが貴様の恐れていた超サイヤ人だ!!」
18号戦前には「この俺が貴様らを片付けてしまうからだ」
セルゲーム前には「フィニッシュを決めるのはこの俺だ」

単に敵にやられるだけなら他のキャラでもあるが
こいつの場合は闘いの前に敵を必要以上に挑発したり
無駄に強気な発言をしているから
負けた時の無様さが上乗せされてる気がする

いらん事言わずに闘いに入るとかできんのかこいつは
220マロン名無しさん:2008/06/04(水) 23:53:08 ID:???
悟空戦「では努力だけでは越えられん壁を見せてやろう」
ザーボン戦「ハーッハッハッハッハッ、面白い冗談だ」「見せてみろよ」
リクーム戦「これからが本当の地獄だ・・・」
セル第二形態戦「違うな、俺わスーパーベジータだ」
221マロン名無しさん:2008/06/04(水) 23:56:08 ID:???
>>219
話を盛り上げる為のキャラだから仕方ない
222マロン名無しさん:2008/06/05(木) 00:11:12 ID:???
>>220
リクーム戦なんかは珍しく的確に状況を分析してるな
223マロン名無しさん:2008/06/05(木) 03:08:47 ID:???
最前線に出すと「俺TUEEEEEEE!!」に陥るので
一歩下がらせた方がいい
224マロン名無しさん:2008/06/05(木) 11:17:42 ID:???
敵には勝てないけど
仲間内でわがままできるくらいには強い
なんて迷惑な奴だ
225マロン名無しさん:2008/06/05(木) 12:15:58 ID:???
ここで言われてることはベジータに限らずDBのラスボス全般に言えることだね
226マロン名無しさん:2008/06/05(木) 15:20:07 ID:???
鳥山はキャラ作りは上手いけど
動かしやすいキャラに頼りすぎ。

悟空だけは汚したくない拘りは分かるが、悟飯に関して中途半端な扱いだった。
主人公として描きたいと思ったけど
やっぱ役者不足で乗り気になれなかったとか。
227マロン名無しさん:2008/06/05(木) 15:54:36 ID:???
228マロン名無しさん:2008/06/05(木) 16:14:12 ID:???
ある意味ワンパタって事だろ
長期バトル漫画にありがち
229マロン名無しさん:2008/06/05(木) 21:38:24 ID:???
<トランクスが来なかった場合>
メカフリーザvs死から蘇りパワーアップしたベジータの再戦

<悟空が心臓病で死亡後>
人造人間17号・18号vs超サイヤ人ベジータ


この二つの戦いにワクワクする。鳥山明の気が変わって書いてくれんかな?
230マロン名無しさん:2008/06/05(木) 23:46:11 ID:???
超サイヤ人になれないベジータはメカフリーザには勝てないし人造人間にも殺されるのにそんなの描いてどうするんだ。
231マロン名無しさん:2008/06/06(金) 00:23:12 ID:???
つーか鳥山はDBも悟空も描きたくないって言ってるじゃん
DBパロディも気まぐれだし
他の話なら考えても良いって言ってた
232マロン名無しさん:2008/06/06(金) 21:20:23 ID:???
>>223
しかし、お前は一歩下がってろと言う時に限って
しゃしゃり出てきて状況を悪化させる。
233マロン名無しさん:2008/06/06(金) 22:03:40 ID:???
>>220
しかし、後になったら悟空に
「おめえに努力だけじゃ超えられっこねえ天才の壁ってもんを見せてやるよ」
と言われてしまうベジータ。
234マロン名無しさん:2008/06/06(金) 22:23:58 ID:???
悟空ってさ、悟飯の力が自分以上だと分かったように、
どこかの時点でベジータが自分を抜く事は不可能だと見抜いたのかな。
235マロン名無しさん:2008/06/06(金) 22:55:10 ID:???
未来でトランクスが17号に「お前ほどムダな努力が似合うバカはいない」
と言われた時は正に血筋だとオモタ
236マロン名無しさん:2008/06/07(土) 00:13:39 ID:???
>>230
ベジータがメカフリーザや人造人間を片づけてくれるかもしれないジャン(棒読み)
237マロン名無しさん:2008/06/07(土) 00:22:10 ID:???
>>233
捏造乙
悟空はそんなこと言ってねーよwww
238マロン名無しさん:2008/06/07(土) 01:52:36 ID:???
ネタニマジレスカコワルイ
239マロン名無しさん:2008/06/07(土) 07:35:09 ID:???
精神と時の部屋から出た後の会話では似たようなこと言ってるけどな
240マロン名無しさん:2008/06/07(土) 07:53:25 ID:???
あれはさすがにベジータかわいそうだったよw
241マロン名無しさん:2008/06/07(土) 08:08:09 ID:???
悟空ファンだけどああいう上から目線で物言う悟空は嫌いだ
242マロン名無しさん:2008/06/07(土) 10:20:56 ID:???
悟空は仲間にもあんな目線で言う時が時々あるよ。
わざとじゃないけどな。
243マロン名無しさん:2008/06/07(土) 11:17:24 ID:???
ガキのころから一貫してデリカシーとかないのが悟空
244マロン名無しさん:2008/06/07(土) 17:58:23 ID:???
サイヤ人は人を見下す習性がある>悟空・ベジータ・ナッパ・ラディッツ

そしてそれは孫のパンにも受け継がれている
245マロン名無しさん:2008/06/07(土) 18:39:13 ID:???
あの時はベジータとピッコロにそれぞれ一番こたえること言ってるよな。
セルゲームで降参したあとの「悟飯がまけたらお前に勝てる奴はいなくなる」発言も結構ひどい。
246マロン名無しさん:2008/06/07(土) 18:53:49 ID:???
あの時の悟空は29か30ぐらいだから少年から青年に完全に脱皮したんだよ
ベジータに対してのセリフはカワイソスだけどピッコロの場合ははっきり言ったらどうだって言われたからはっきり言っただけだしw
247マロン名無しさん:2008/06/07(土) 19:03:53 ID:???
超サイヤ人3にならないでバビディにパワーアップしてもらって追い付いた気になったベジータ相手に手加減して互格を演じる悟空の優しさ?
248マロン名無しさん:2008/06/07(土) 19:57:10 ID:???
まさか
249マロン名無しさん:2008/06/07(土) 23:19:01 ID:???
メカフリーザを前に

ベジータ「以前の俺と同じと思うなよフリーザ。俺は死の淵いや死そのものから蘇り以前よりはるかに力を増した。
今度こそ超サイヤ人になれたはずだ。あの時の借りを返してもらうぞ!!」

メカフリーザ「ふーん、大した自信だねベジータ。今度ボクは両手を使わないでおいてあげるよ」

ベジータ「その余裕の表情もこれまでだ!!死ねぇフリーザ。これが俺の真の力だ!!」

メカフリーザ「プッ(笑)超サイヤ人ねぇ。そうか、お前は知らないんだったな・・・・」


人造人間を前にした超サイヤ人ベジータ
ベジータ「たかが地球人の作ったガラクタ人形。俺一人で十分だぜ」

17号「お前がベジータか。孫悟空は俺達が殺すつもりだったんだが残念だったな。お前にその代わりが
務まるといいがな」

18号「一人で大丈夫そうだね17号、ベジータは譲るけど他の奴は私に譲るんだよ」

ベジータ「一人でだと?誰に対して言っているのか分かっているのか?ハッーハッハッハッハッ、俺は超サイヤ人のベジータ様だぞ。今ではあの
カカロットの野郎だって敵ではないはずだ。俺は超エリートの王子だからな。あんな下級戦士が生きていた所で
俺には及ばないだろうぜ。この俺の手で始末をつけられなかったのだけが残念だったが・・・・まあいい
その分貴様らで楽しませてもらうぞ」


こんな展開になったんかな?ベジータの大活躍が見れなかったのが残念だ・・・・

250マロン名無しさん:2008/06/07(土) 23:22:51 ID:???
>>229
ベジータ2連敗が普通に待っている・・・・
こんな感じで。
251マロン名無しさん:2008/06/07(土) 23:24:41 ID:???
>>247
魔人ベジータより強敵が現れる予感がしていたから力を温存しておいた、が正解
252マロン名無しさん:2008/06/08(日) 00:04:16 ID:???
>>251
完全に舐められてますね・・・・・
253マロン名無しさん:2008/06/08(日) 01:32:12 ID:???
確かにパワーアップしたベジータだったが、正直、悟空の敵ではなかった。

悟空(ベジータの前で超サイヤ人3になったらかわいそうだな)

努力だけではどうやっても超えられない壁を見せつけられた気がして、
悟空はちょっと泣けた。
254マロン名無しさん:2008/06/09(月) 07:18:39 ID:???
しかしミもフタもないスレタイだなw
255マロン名無しさん:2008/06/10(火) 23:43:04 ID:???
36巻か37巻か忘れたけど悟空がベジータに後で勝負してやるからさってセリフは完全に上から目線だよな
しかしその後の二人の会話が受けるw
ベ『ふざけるな!貴様は一日しか地上にいられないんだろ!』
空『だったらおめぇも(あの世に)一緒に来てあっちでやるか』
ベ『ちっ』
遠回しに死ねと言っている悟空
ベジータは自爆する前死んだらカカロットに会えるかとピッコロに聞いていたが会えたら向こうで決着着けるつもりだったんだろうか
ベジータって意外と素直だよな
256マロン名無しさん:2008/06/11(水) 00:30:38 ID:???
別に悟空が誘ったから自爆したわけじゃないだろww
素直とか意味わからんww
悟空だって本気で言ったわけじゃあるまいしww
257マロン名無しさん:2008/06/11(水) 08:28:45 ID:???
>>255はネタだろう
本気なら生暖かい目で見守ってあげてくれ
258マロン名無しさん:2008/06/12(木) 03:50:13 ID:???
ベジータって地獄送りにならないのかね
259マロン名無しさん:2008/06/12(木) 04:57:00 ID:???
なってる
260マロン名無しさん:2008/06/13(金) 22:17:34 ID:???
>>254
「ベジータは最高のギャグキャラ」というスレタイの方が良かったのかも試練
261マロン名無しさん:2008/06/19(木) 17:33:29 ID:NoPV5Xo0
>>258
映画最強のフュージョンで地獄の苦しみに耐えてるとかいってたな
そのあと悟空に情けかけられて泣くのがかわいそうだった
262マロン名無しさん:2008/06/19(木) 18:36:53 ID:???
>>261
映画はパラレルだからな。地獄行きは変わらんが泣き虫にされた方が気の毒。
映画悟空の大食い馬鹿っぷりが一番不満だ。
263マロン名無しさん:2008/06/19(木) 19:57:35 ID:???
ブロリーが出る映画のベジータの扱いが一番酷い
あのベジータ見るとヤムチャのヘタレっぷりさえもかわいく見える
264マロン名無しさん:2008/06/19(木) 20:01:41 ID:???
映画ならブロリーの時のバカさはいつもより輝いてたよな
265マロン名無しさん:2008/06/19(木) 20:21:24 ID:???
ブロリーは三回も出たせいで段々酷くなって可哀想
敵キャラのネタがなかったらしいが
もうちょっと何とかならなかったのか
266マロン名無しさん:2008/06/20(金) 10:22:03 ID:???
ネタがないなら映画作らなければ言いのにね。

ベジータはブウ編でやっとエリート出のおぼっちゃんからを卒業出来た感じだな
267マロン名無しさん:2008/06/20(金) 14:31:42 ID:???
ここってベジータアンチスレなの
268マロン名無しさん
>>267
アンチスレでもファンスレでもないよ
ベジータとあんまり関係なくDB雑談ネタスレになってる
ま、いつもの事だ