星闘士星矢 連載中! 第十七感

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:57:24 ID:k1PIYyOU
ロス兄さんは嘆きの壁に呼ばれるまで一体どこで何をしていたの?
953マロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:38:17 ID:???
>>952
>>1の最後の2行読め
954マロン名無しさん:2008/02/21(木) 05:01:07 ID:???
>ハーデスの魂
魂と言いながら実体のある化け物かよ!と思ったら夢オチかよ!w

>「亜麻色の髪」
そういや、そんな歌があったなw
ヴィレッジシンガーズだっけか。

>一輝「かつてサガが善から悪へ変わる時と同じ現象」
お前、既に悪になったサガとしか会ってないだろw
955マロン名無しさん:2008/02/21(木) 05:06:09 ID:???
>>947
コススペの大聖戦史でそんなことを匂わせてたな。
「何が彼らの心に悪の芽を植えつけたのだろうか」って。
956マロン名無しさん:2008/02/21(木) 05:26:25 ID:???

仮面師匠 「バカめ なぜ止めた〜〜 それが自分の命とりになる事が まだ分からんかーーっ!」
957マロン名無しさん:2008/02/21(木) 08:17:33 ID:???
>瞬の亜麻色の髪が漆黒に変わってゆく!!
一輝のくせに素敵な表現を
958マロン名無しさん:2008/02/21(木) 09:03:26 ID:???
星矢…
959マロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:27:05 ID:???
>>956
仮面師匠の教えはやっぱり間違ってはいなかったな
まあ戦場で敵にトドメさせるチャンスを棒に振ったら自分が危ういのは
当たり前っちゃ当たり前だが…
960マロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:37:06 ID:???
>>941
雑魚には強いが高レベルの相手では身内にしか勝てない氷河を生かすより、
普段は手抜きだがその気になれば師匠の聖衣を破壊できる瞬が生き残るべきなのにな。
961マロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:10:58 ID:???
次スレです
星闘士星矢 連載中! 第十八感
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1203565759/
962マロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:11:46 ID:???
乙です
963マロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:19:22 ID:???
ちょ、スレタイw
964マロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:20:24 ID:???
直せよ…orz
965マロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:29:27 ID:???
しまった・・・
マジ申し訳ない
966マロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:51:12 ID:???
ジャンプの号数も○号のまんまだな
次からはみんな気をつけようぜ
967マロン名無しさん:2008/02/22(金) 00:01:51 ID:???
さんざん「聖矢」って書かれてきたんだ
たまには「星」の方が「聖」にとってかわったっていいじゃないか
968マロン名無しさん:2008/02/22(金) 02:21:42 ID:???
亜麻色の長い髪が♪
と歌ってる場合じゃなくて

これから怒涛の黄金聖闘士復活が始まるな
始まってすぐ終わるけどなw
969マロン名無しさん:2008/02/22(金) 07:54:19 ID:???
つーかもうこんなところか・・・
オルフェ登場からの流れが記憶以上に早くてびっくりしたw
970マロン名無しさん:2008/02/22(金) 12:57:14 ID:???
改めて見直すと展開が早いというか、ゴールに早く向かおうとしている気がするね。

ところでこのスレの最終回は週刊ジャンプ基準?
ブイジャンプ版まで?
971マロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:32:28 ID:???
>>970
やっぱ両方見たいな
あの星空見開きENDの阿鼻叫喚と、主役死亡?とアテナ活躍でポカーンなVJ版と
972マロン名無しさん:2008/02/22(金) 20:01:25 ID:???
俺、単行本でしか見たことないから
ジャンプ版のENDって見たことないかも・・・
973マロン名無しさん:2008/02/22(金) 21:25:26 ID:???
ハーデスの今わの際のセリフがだいぶ違うと聞いた
単行本や文庫に収録されてるセリフは不評だとも
974マロン名無しさん:2008/02/22(金) 21:30:16 ID:???
>>972
星矢、ハーデスに突っ込む

カッ

単行本最終ページの見開きの星空をバックに
「星矢達の戦いはまだ終わっていない(ry」

清々しいまでの打ち切り最終回でした
975マロン名無しさん:2008/02/22(金) 21:37:25 ID:???
最終決戦あたりは改変加筆が多くて連載時の再現に厳しい物があるな
976マロン名無しさん:2008/02/22(金) 21:41:36 ID:???
単行本しか見たこと無い人(俺も)が
単行本の絵を見て「ちょっとアレwww」とか突っ込むのも躊躇しないといけないのかな。
あらすじの言葉にできない部分で。
977マロン名無しさん:2008/02/22(金) 22:45:45 ID:???
本誌最終回の見開きページの文面覚えてる人いる?
「戦いはまだ終わっていない・・・
 ナントカカントカな少年たちに
 GOD BRESS FOR YOU・・・」
みたいな感じだったと記憶してるが、正確な文章思い出せん・・・
978羅針盤:2008/02/22(金) 22:55:36 ID:???
お楽しみに
979マロン名無しさん:2008/02/22(金) 23:02:05 ID:???
ああ、あったね。
突然ハーデスが星矢に
「この男は昔余の顔に傷をつけた男にそっくりではないか!」

急にそんな設定を持ち出してどうすんだ!?と思ってwktkしながら
ページをめくったら見開きで宇宙が描いてあってその文面。

アゼンとしたよ・・・




980マロン名無しさん:2008/02/23(土) 00:23:31 ID:???
このペガサスの顔…ずっとどこかで見たような気がしていたが……
あ、ああっ!忘れもしないこの顔は!
余の身体に傷をつけた男そっくりではないか!
そ、そういえば、あの時の聖闘士も天馬星座……!

確かこんな感じだよな
今の今まで顔が瓜二つの天馬星座と戦っていて
それでなお気付かなかったのに、忘れもしないもないもんだ
ハーデス様、素直に寝ぼけてたって言って下さい
981マロン名無しさん:2008/02/23(土) 01:12:53 ID:???
アニメみたいにスターヒルで目覚める時、
神聖衣着けた星矢のカットを挟めば、まだ納得できたかも
982マロン名無しさん:2008/02/23(土) 02:41:53 ID:???
そんな終わり方だったのかwww
それは納得いかねえ・・・・

よほど人気落ちてたんだな、やっぱ
983マロン名無しさん:2008/02/23(土) 07:15:04 ID:???
>>980
「忘れようとしても思い出せないのだ」とはこういう状況か
984マロン名無しさん:2008/02/23(土) 16:23:15 ID:???
>>982
なんで人気なくなってたんだろ。
みんな飽きたのかな。
985マロン名無しさん:2008/02/23(土) 16:39:24 ID:???
やっぱり黄金全滅かな。
黄金ファンが一斉に離れたとか、
今後の期待値が下がったとか・・・・。
いや、冥界編から雑な展開だったから
そのころからかも・・・。
986マロン名無しさん:2008/02/23(土) 16:50:52 ID:???
新スレ>>48
エリシオンはまだ言葉として出てきてなかったっけ?
987マロン名無しさん:2008/02/23(土) 16:52:32 ID:???
>>986
自己レス
カロンの言葉にあったんだった
988マロン名無しさん:2008/02/23(土) 19:04:53 ID:1Ak1raOn
989マロン名無しさん:2008/02/23(土) 19:25:39 ID:???
>>986
あと、この回でシャカがハーデスに、アテナと共にエリシオンに向かっていたと言ってた。
990マロン名無しさん:2008/02/24(日) 23:14:30 ID:Bnf3xAjm
10
991マロン名無しさん:2008/02/24(日) 23:23:11 ID:???
11
992マロン名無しさん:2008/02/25(月) 00:57:27 ID:???
あと二週か三週使えば折りたためたとしても待てなかったんだろうか>打ち切り

Vジャンで最終回ちゃんとやるってわかったのはいつ頃?
993マロン名無しさん:2008/02/25(月) 01:02:36 ID:???
打ち切りの号ですぐにVジャンで完結編と発表があったような
994マロン名無しさん:2008/02/25(月) 01:42:33 ID:???
確か、そのちょっと前の広告ではVジャン創刊号には黄金聖闘士の外伝が載る
って書いてあったんだよな。
最終回を予定してた号までに収め切れなかったんだろうか。
995自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/25(月) 07:14:21 ID:???
>>994
まさかそれがこの前REDに岡田が描いてたアイオロスと子供アイオリアとバカな日本人女の話の原作か?
(あの話を車田が考えたとは思えないが)

黄金の外伝読みたかったなあ
996自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/25(月) 17:07:10 ID:???
4
997自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/25(月) 17:46:47 ID:???
>>995
それはないだろw
998自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/25(月) 18:44:26 ID:???
>>995
Gが黄金聖闘士の外伝だと判明した時、Vジャンに載る予定だったという
それを期待した者もいたが、その後REDの車田インタビューで
Gは黄金聖闘士の修行時代だという構想が語られて、
実際には岡田がそれとは全く別物を描いたので、
車田はGにはノータッチだというのが定説となっている。
999自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/25(月) 18:50:14 ID:???
まあ、「シャカ」とか「ナターシャ」みたいな感じの外伝だったんたろうな。

「星矢」の最終回は、最近ジャンプでよくある赤マルで完結編を描く漫画のはしりかもなw
1000自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/25(月) 18:52:59 ID:???
冥王ハーデスとの戦いは まだ終わらない・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。