ドラゴンボールって今連載してたら糞漫画だよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
下手糞な絵、鰤並。
気がでかければ勝てる戦い、ナルポ以下
そして行き当たりばったりのストーリー

良いところまるで無い
2マロン名無しさん:2008/01/03(木) 02:44:45 ID:sjm+i5cK
このスレは 発売前の ネタバレOK です。
バレが嫌な方は自分でジャンプ購入するまで足を踏み入れない様に!!!!!

■前スレ↓
【Oh!神がくるぞ】テニスの王子様311【イップス物語】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1198560746/
■強さ議論スレ↓
テニスの王子様 強さ議論スレッド23
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1197903836/
■過去ログ倉庫 ttp://2style.net/tenipuri/

テンプレ等は>>2-10 あたり
〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ。
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです。
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ。
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない。
・腐女子の話題は全面的に禁止。腐女子を煽る人間も腐女子と同類です。
・バレ氏にネタバレ以外の内容要求禁止。

・次スレは>>950シクヨロ。
・スレタイ案は適当に列挙、>900-940で多数決を取る。
 スレタイはネタバレにならないものにする。決まらないようならシンプルに「テニスの王子様***」で。
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合。
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない。

〜このスレの暗黙の了解〜
・この漫画に描かれているスポーツはテニスではありません。許斐式ルールによるテニヌです。
・この漫画はギャグ漫画として扱われています。ご了承ください。
3マロン名無しさん:2008/01/03(木) 03:08:38 ID:???
普通に看板になってると思うが
4マロン名無しさん:2008/01/03(木) 03:13:04 ID:???
最近アンチが活発だな
5マロン名無しさん:2008/01/03(木) 03:29:51 ID:???
今連載しても中堅ぐらいにはなれるだろ
さすがに看板は無理だろうけど
6マロン名無しさん:2008/01/03(木) 05:38:51 ID:???
>>1
まあ、一番上以外は同意しとく
7マロン名無しさん:2008/01/03(木) 05:49:54 ID:???
今読むと大して面白くない、スラダンやジョジョは面白いのに
8マロン名無しさん:2008/01/03(木) 06:47:13 ID:???
当時と同じ内容であるなら、兎人参化登場でアンチスレが加速
9マロン名無しさん:2008/01/03(木) 07:18:05 ID:???
現看板のワンピースと比べて何一つ劣る要素がない。
というわけで普通に看板漫画。
10マロン名無しさん:2008/01/03(木) 09:34:04 ID:???
>気がでかければ勝てる戦い
>そして行き当たりばったりのストーリー


これだけで読んだこともなく俄か知識で語っているのがバレバレだな
さり気なく鰤を引き合いに出してるけど、鰤厨がドラゴンボールに喧嘩売るなんてことはまずないから
>>1の正体は九割方ナルチョンだろう。最近「ドラゴンボールを超えた」スレが実質壊滅して捌け口を失ったから
また糞スレ立ててドラゴンボールを叩こうって腹か
11マロン名無しさん:2008/01/03(木) 09:42:22 ID:???
前にも似たようなスレがあったな
12マロン名無しさん:2008/01/03(木) 09:49:23 ID:???
鳥山レベルで下手とかどんだけww
眼科いったほういいよ>>1
13マロン名無しさん:2008/01/03(木) 10:01:27 ID:???
最近は下手だがな
14マロン名無しさん:2008/01/03(木) 10:05:40 ID:???
当時も糞漫画だと思ってた人も多いだろ
15マロン名無しさん:2008/01/03(木) 10:30:23 ID:???
>>1
今連載してないのに子供は漫画の中でドラゴンボールが一番好きなんだぜ?w
現役の漫画涙目www
16マロン名無しさん:2008/01/03(木) 10:34:45 ID:???
>>14
中にはいただろうな
でも支持してた奴も多かったのも事実だ
17マロン名無しさん:2008/01/03(木) 11:09:21 ID:VDJ29/EB
DB時代の鳥山を下手と言うなら、それ未満の漫画家は三桁は下るまい

鳥山明の画を下手と呼べるのはせいぜい原哲夫か王ゴンタか幸村誠ぐらいなもんだろ
18マロン名無しさん:2008/01/03(木) 11:12:50 ID:???
たらればスレか…
19マロン名無しさん:2008/01/03(木) 11:20:58 ID:???
少なくとも今のジャンプ連載陣で鳥山の画力に勝ってる奴なんて居ないじゃん
20マロン名無しさん:2008/01/03(木) 11:24:18 ID:P+RzfC6w
今の漫画がまずDBありきだからな
ナルトやワンピもDBの劣化コピーだし
とくにワンピは
21マロン名無しさん:2008/01/03(木) 11:26:54 ID:???
アンチはいい加減にしろ
DBスレ立てまくるな
22マロン名無しさん:2008/01/03(木) 13:00:40 ID:???
ハッキリ言って今現在ジャンプで連載している漫画よりも人気がある。連載終了したのは12年前なのにね

・アメリカですでに2500万枚以上を売り上げたDBZのDVDがさらに売上を伸ばしました
http://www.animenewsnetwork.com/press-release/2007-05-17/dragon-ball-z-season-one-the-number-one-anime-seller-year-to-date

ドラゴンボールZ・シーズン1が2007年アニメDVD売上のトップであることが
ニールセン・ビデオスキャンの分析データでわかった。
社長談「ドラゴンボールZは絶え間なく増え続けるファンベースを持つ非常に人気の作品です。
根強いファンと次世代のファンのおかげで、ドラゴンボールZはアメリカで最も人気のある
作品の一つして君臨し続けます。」

・ドラゴンボール、東映の版権事業2006年度トップに
ttp://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/ksn_pdf/20070518_keisu.pdf
東映アニメーション・国内版権事業 ─作品別内訳─

ドラゴンボール 1231  32%
プリキュア    617  16%
デジモン     277   .7%
ワンピース     85   .2%   

・玩具メーカーのバンダイが行った子供の好きなキャラクター調査で、
アンパンマンが6年連続で1位となった。
 調査は4月、0歳から12歳までの乳幼児・児童をもつ保護者
2000人を対象に実施。その結果、「それいけ!アンパンマン」が
0〜2歳の圧倒的な支持を集めてトップに。2位以下は、

(2)ポケットモンスター
(3)プリキュアシリーズ
(4)ドラえもん
(5)たまごっち
(6)ドラゴンボール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070710-00000916-san-soci
23マロン名無しさん:2008/01/03(木) 16:12:47 ID:???
おい>>1>>22を見てみ
連載してないのにDBの圧勝じゃんw
これで連載してたら圧勝どころか超圧勝で世界中大騒ぎになるぞw
24マロン名無しさん:2008/01/03(木) 17:31:04 ID:???
>>10
ワンピオタか、尾田本人の可能性あり
25マロン名無しさん:2008/01/03(木) 19:43:57 ID:???
>>10
気がでかければ勝てるってのは事実だろw
まぁあの頃はジョジョみたいな能力漫画の方が少ないしマイナスとまでは言えないけどな。
行き当たりばったりってのはサイヤ人編からだろう、無理やり伸ばしてたのは鳥山自身も認めてるしね
26マロン名無しさん:2008/01/03(木) 19:49:21 ID:???
今だとキン肉マンでも打ち切りだろう、ドラゴンボールとか誰が読むんだよ。
正直ナルト以下
27マロン名無しさん:2008/01/03(木) 19:52:57 ID:???
またワンピオタの工作スレッドか
28マロン名無しさん:2008/01/03(木) 19:53:45 ID:GwiPKjiS
いちごは抜けるがDBは抜けない
よっていちごの勝ち
29マロン名無しさん:2008/01/03(木) 19:54:01 ID:???
最初からやったら打ち切りだろ
昔の編集でさえ打ち切ろうとして人気が爆発したから打ち切らなかった
今の編集なら天下一武道会が始まる前に打ち切る
30マロン名無しさん:2008/01/03(木) 20:03:58 ID:???
ていうか今の編集なら連載できねえ
31マロン名無しさん:2008/01/03(木) 20:07:45 ID:???
いやDBの独特のバトル描写は受けてるよ
吹っ飛ぶ敵に超スピードで並んで追撃or先回りとか上に
飛ばし先回りし下に叩きつけたりとかバトルもの漫画の中でも
未だに独特なスタイル持ってるよ。おまけにエネルギー波とか
合わせて魅力的なツールもあるし画力含めて受けない訳が無い
32マロン名無しさん:2008/01/03(木) 20:10:04 ID:???
DBコンプスレか
33マロン名無しさん:2008/01/03(木) 20:11:42 ID:???
確かに今やってたら2ちゃんで総叩きだと思う
34マロン名無しさん:2008/01/03(木) 20:29:16 ID:???
2ch基準脳はさすがにどうかと思うんだ
35マロン名無しさん:2008/01/03(木) 20:35:40 ID:???
今やったらワンピのパクリとか言われるはず
36マロン名無しさん:2008/01/03(木) 20:46:00 ID:???
DBのシンプルなストーリーのどこがワンピの中二病ストーリーのパクリなんだよw
絵も戦闘の迫力も全然ちゃうし
37マロン名無しさん:2008/01/03(木) 20:50:32 ID:???
ゴクウが大人になった頃ならともかく
初期の展開だと突き抜けそうな気がするな
38マロン名無しさん:2008/01/03(木) 20:51:48 ID:???
今更DB叩いたって虚しくなるだけだろ
よけいDB厨が調子に乗るだけ
39マロン名無しさん:2008/01/03(木) 21:27:47 ID:???
ブウ編は袋叩きにされる
40マロン名無しさん:2008/01/03(木) 21:36:25 ID:???
今連載してたらとかいう仮定は全く意味がない不毛なものだと思うんだが
その当時の時代背景考えないでポンと今昔の漫画をそのまま連載させたら
そりゃ人気でないわ
41マロン名無しさん:2008/01/03(木) 21:45:26 ID:???
ジャンプはマガジンやサンデーに読者取られてるかもしれないとか
車田式バトルがスタンダードかもしれないとか好き勝手いえるもんな
少なくともワンピナルト幽白とかは全然別物になってるだろう
42マロン名無しさん:2008/01/03(木) 22:25:29 ID:???
DB厨は病気だろ、過去の栄光縋りつくオヤジかよ。
懐古に走って物を絶対的に見れないって悲しいね、いやナルトや鰤がDB以上とは俺も思わないけどね。
面白いけど神格化するほどのものじゃないよDB
43マロン名無しさん:2008/01/03(木) 22:28:09 ID:???
>>42
ワンピ厨乙
44マロン名無しさん:2008/01/03(木) 22:30:26 ID:???
>>42
DBスレに粘着するなよ
45マロン名無しさん:2008/01/03(木) 22:45:32 ID:???
ド下手な鳥山絵に固執するDB厨バロスwwwww
あの絵はコロコロコミックにでも連載したほうがお似合いだよw
46マロン名無しさん:2008/01/03(木) 22:46:51 ID:???
コ・・・コロコロコミック馬鹿にすんじゃねえよ!!!(怒
47マロン名無しさん:2008/01/03(木) 22:47:02 ID:???
>>45
死ね
48マロン名無しさん:2008/01/03(木) 23:00:30 ID:???
>>40
時代が違うと分からないよな
49マロン名無しさん:2008/01/03(木) 23:07:50 ID:???
>>45
ドラゴンボールの人気に涙目ww

尾田乙
50マロン名無しさん:2008/01/03(木) 23:14:30 ID:???
DBスレ乱立するなよ
51マロン名無しさん:2008/01/03(木) 23:15:30 ID:???
俺に言うなタコ
52マロン名無しさん:2008/01/03(木) 23:26:43 ID:???

鳥山のファンって

インフレ中毒患者でしょ?
53マロン名無しさん:2008/01/03(木) 23:31:12 ID:???
>>52
マルチしてんじゃねぇよ
54マロン名無しさん:2008/01/03(木) 23:55:20 ID:???
戦闘力100ちょいの人間が月壊せる世界だろw
鳥山にバトル漫画描く才能ないよ、Drスランプで終わってろ
55マロン名無しさん:2008/01/04(金) 00:02:35 ID:???
>>54
粘着野郎乙
56マロン名無しさん:2008/01/04(金) 00:09:05 ID:???
鳥山みたいなパクリ漫画家のどこがいいんだか
57マロン名無しさん:2008/01/04(金) 00:17:39 ID:???
現代の漫画より子供に人気がある事実。
アンチはキモヲタと腐女子
58マロン名無しさん:2008/01/04(金) 00:21:23 ID:???
もうこんなスレなどいるもんか〜
貴様ら共々粉々に打ち砕いてくれるわアアアアアアアアアアア
59マロン名無しさん:2008/01/04(金) 02:13:44 ID:???
DBって子供の時に読むのと大人になって読むのじゃ全然違うよな、なんでこんな
糞漫画で楽しめたんだろう
60マロン名無しさん:2008/01/04(金) 04:14:23 ID:???
ジャンプ漫画全般にいえるよそれは
61マロン名無しさん:2008/01/04(金) 08:16:42 ID:???
連載終了から今年で13年の漫画が今でも子供に一番人気あって
商品とかも今でも一番売れてる事実
いかに今やってる漫画がつまらんかの裏返しだな
62マロン名無しさん:2008/01/04(金) 08:38:02 ID:???
>>59
DBは今現在も大人から子供まで幅広く人気がある現実
63マロン名無しさん:2008/01/04(金) 08:39:26 ID:???
ドラゴンボールはフランスの著名な数学者や、イタリアの著名な文学評論家がファンだったりする

ジョージ・ルーカスもDBファンだし、日本じゃ養老孟司など、結構インテリ層にも読まれるのがドラゴンボール
64マロン名無しさん:2008/01/04(金) 09:07:35 ID:???
314 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 18:09:32 ID:???
>>304
あんまりにも頭が悪いみたいだから教えてやるよ。
漫画ってのはな、日本特有の文化で、世界ではまだあまり浸透して無いんだよ。
1980年代の日本と同じような状況だな。まだ目が肥えて無いんだよ。
だから何でも面白く感じるんだよ。特に「日本で一番有名な漫画」とかってネームバリュがあればみんな買うだろうね。
で、面白いかどうかもわからずに大絶賛しちゃうわけだが、
彼らは日本の漫画文化を楽しんでるだけであってDB自体を楽しんでるわけではないので勘違いしてはいけない。
特に展開が単純なDBは異文化を紹介するものとしては(面白いかどうかは別として)最適なのかもしれない。

分かるか?
つまりDBは世界各地にいる「発展途上国のお子様」に大人気なんだよ。
他の分野ならまだしも、漫画においては日本が明らかにレベルが高いんだ。
だから世界で売れてるってのは自慢にならないんだなこれが。

そしてなぜDBが世界に市場を移したのか?日本ではもう全国民に売れてしまったから?
違うな、次から次に新しい世代が生まれてくるんだから、それは理由にはならない。
DBが海外に逃げざるを得なくなった理由は、もう誰も読まなくなったからだよ。
漫画文化が盛んになり様々な作品が出てくる事で、DBのような内容の薄い作品は誰からも相手にされなくなったんだ。
80年代、90年代とはちがって、読者の目が厳しくなってきたわけだ。
今日本でDBを持ち上げてるのは、漫画に触れたばっかりの「にわか読者」と、面白いかどうかも判断せず、思い出の作品として持ち上げてるだけの「懐古厨」だけだ。

本当にDBを面白いと思ってるなら、「世界でどれだけ売れた」「視聴率がどれだけだった」ではなく
「信念を貫くキャラの生き方が魅力的」「それぞれの登場人物が活き活きとしていて厚みがある」「先の読めない展開に続きが楽しみ」「能力を最大限に活用した知的バトル」のように具体的に説明して欲しい。
65マロン名無しさん:2008/01/04(金) 09:08:41 ID:???
DBは内容が薄っぺらい
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199326893/

1 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 11:21:33 ID:???
だが、それこそがかつてのDBの人気の秘密。
絵が分かりやすく、読みやすい。展開も単純で、理解しやすい。
それゆえ、当時のお子様世代・親世代の両方に受けが良かった。
当時に比べ、「漫画」が身近なものとなってきた今でさえ、ライトな読者の人数>>ディープな読者の人数、である。
当時の比率については言うまでも無いだろう。
そしてゴールデンタイムにアニメ放送されていた事もあり、世界で一番有名なアニメ・漫画となった。

だが、「有名」「売り上げが高い」「視聴率が高い」と「面白い」を等しいと考えてはならない。
例えば手塚治虫漫画やドラえもんなどを考えると、今連載されていたとしても人気を博しただろうか?
音楽で言うと「およげたいやきくん」が現在でも最大売り上げ枚数を誇るが、果たして「およげたいやきくん」を名曲だ!と感じる人が今何人いるだろう?
現在でも漫画サロンではドラゴンボールのファン(いわゆるDB厨)が多く、DBの評価は高いが、(手塚作品、ドラえもん等にもいえるが)それは思い出の作品としての補正で高く評価してしまっているだけではないだろうか。

そのため、当時DBを見ていなかった世代や、思い出としての補正をせず客観的な評価をする人にとっては「一つの文化としては素晴らしい作品だが、漫画としてはつまらない」と感じ
酷い人になると「老害」とさえ言う始末である。

もともと「面白い」「面白くない」は個人によるところが大きいため。客観的に図る事は難しいが
子供の頃面白いと感じていたからといって今でも面白く感じるか、思い出等による補正無しに内容を評価しても面白いと感じるか、
DBが最高の漫画だと主張するまえにもう一度よく考えて欲しい。
66マロン名無しさん:2008/01/04(金) 09:13:30 ID:???
>>65
そのレス内容さあ、今現在のDB人気を見ると、まるで説得力無いのよ
もしも本当にそこの1が言ってるような漫画だったら、今現在、連載終了から
13年経ってもこれだけの人気は維持出来ないわけ

今のドラゴンボール人気を支えているのは連載終了後に生まれた世代ですよ
その辺の現実をもうちょっとよく見ましょうよ
67マロン名無しさん:2008/01/04(金) 09:19:56 ID:???
>>66
懐古厨にしか人気ねーじゃんw
68マロン名無しさん:2008/01/04(金) 09:23:42 ID:???
何も言い返せなくなったからってまたそれかw
アンチは現実を見ろよw
69マロン名無しさん:2008/01/04(金) 09:27:37 ID:???
何も言い返せなくなったからってまたそれかw
信者は現実を見ろよw
70マロン名無しさん:2008/01/04(金) 09:28:30 ID:???
では、懐古にしか人気がないと思う理由を述べてください。
71マロン名無しさん:2008/01/04(金) 09:28:55 ID:???
では、懐古以外に人気があると思う理由を述べてください。
72マロン名無しさん:2008/01/04(金) 09:32:53 ID:???
実際ハンターのが面白いよね
73マロン名無しさん:2008/01/04(金) 09:33:58 ID:???
最近の小学生とか中学生だってドラゴンボール読んでるじゃん。
現在進行形でグッズやゲームも売れてるし、購買層は小中高生が中心です。
74マロン名無しさん:2008/01/04(金) 09:47:44 ID:???
バンダイ、こどもアンケート
http://www.bandai.co.jp/kodomo/question142.html

タイトル: お子様の好きなキャラクターは何ですか? (上位10項目)
実施期間: 2007年4月3日(火) 〜4月12日(木)

0〜12歳 男子 (回答人数1,000人)

アンパンマン 207人
ポケットモンスター 195人
ドラゴンボール 75人
仮面ライダーシリーズ 72人
ドラえもん 69人
ウルトラマンシリーズ 60人
スーパー戦隊シリーズ 57人
きかんしゃトーマス 57人
ケロロ軍曹 53人
ガンダムシリーズ 47人

※本調査はタイトル「お子様の好きなキャラクターは何ですか?」に対する自由回答を集計したものです。(複数回答含む)
※「好きなキャラクター」名については、全ての回答をキャラクターが登場する作品名やシリーズ名で統一して集計しています。
75マロン名無しさん:2008/01/04(金) 09:48:31 ID:???
DBアンチはこう毎回毎回論破されて恥ずかしくないんだろうか
76マロン名無しさん:2008/01/04(金) 09:50:49 ID:???
ここまでキモイ粘着は久しぶりだな
77マロン名無しさん:2008/01/04(金) 09:55:07 ID:???
DBが子供に人気あることも知らないってさすがに無理があるな
ジャンプ買ってなくて家にテレビもパソコンもないならわかるがw
78マロン名無しさん:2008/01/04(金) 10:03:12 ID:???
DBってアンパンマン以下かよwww
お子様向けwwwww
79マロン名無しさん:2008/01/04(金) 10:04:47 ID:???
>>77
もし家にテレビとかなくてもコンビニに行けばわかるよ
文房具店でもいいけど
80マロン名無しさん:2008/01/04(金) 10:08:43 ID:???
DBの売り上げとか視聴率とかどうでもいいから、どこが面白いのか語ってみろやww
まあ内容が無い単なる殴り合い漫画だから無理だろうけどwwww
81マロン名無しさん:2008/01/04(金) 10:16:05 ID:???
面白い漫画が好きな人←アンチはこちら
売れる漫画が好きな人←信者はこちら
82マロン名無しさん:2008/01/04(金) 10:19:40 ID:???
ドラゴンボールがつまらないか面白いかはおいといて、今連載してても人気が出てるとは考えづらいな。
80、90年代と違って今はジョジョにしろハンタにしろワンピナルポ鰤にしろ「能力者バトル」系が人気だからね。
頭を使わず腕力だけで戦う漫画が今の時代に受けるかどうか・・・
83マロン名無しさん:2008/01/04(金) 10:20:51 ID:???
今連載してなくても人気あるのはスルーですか
84マロン名無しさん:2008/01/04(金) 10:23:38 ID:???
>>82みたいの見るとDBアンチは日本語が通じないとしか思えないな・・・
85マロン名無しさん:2008/01/04(金) 10:24:35 ID:???
ドラゴンボールが人気あるのは親しみやすいデザインでバトルが単純だから
内容は薄っぺらいが勢いでごまかしてるだけ
今連載しても人気は出るだろうが、2chではワンピースみたいな扱いをうけるだろう
ようするにハンタやデスノのが面白いんだよ
86マロン名無しさん:2008/01/04(金) 10:30:24 ID:???
>>85
どっちが面白いかの議論はおいといて、ワンピにしてもナルトにしても
一応「能力をいかした頭脳戦」「各キャラクターの個性を確立し魅力を持たせている」という
読者に受けるような努力はしている。(うまく出来てるかどうかは別だが)
以上の点よりDBは今連載されてても、少なくともワンピ・ナルトを超えはしないだろう
87マロン名無しさん:2008/01/04(金) 10:37:36 ID:???
>>85みたいな中二病は死んだほうがいい。
いくら嫉妬してもハンタよりワンピのが数倍人気あるのは事実。
そしてDBはそのワンピよりさらに数十倍人気あるのも事実。
88マロン名無しさん:2008/01/04(金) 10:38:30 ID:???
アンチは中2病とキモヲタ、腐女子w
89マロン名無しさん:2008/01/04(金) 10:39:43 ID:???
信者は外人、脳筋、幼稚園児
90マロン名無しさん:2008/01/04(金) 10:40:15 ID:???
>>86
釣りですか?w
91マロン名無しさん:2008/01/04(金) 10:40:55 ID:???
>>86
だから今現在もナルトワンピよりDBのが子供に人気あるっつーにw
日本語通じねえな本当に
92マロン名無しさん:2008/01/04(金) 10:42:36 ID:???
釣堀化を図るアンチがいるときいて
93マロン名無しさん:2008/01/04(金) 10:45:10 ID:???
DBは低脳にうける漫画
人気くらいしか長所がなくて内容は自慢できない
94マロン名無しさん:2008/01/04(金) 10:47:13 ID:???
>>91
幼児に大人気!さすがDBwww
95マロン名無しさん:2008/01/04(金) 10:47:33 ID:???
ドラゴンボールはフランスの著名な数学者や、イタリアの著名な文学評論家がファンだったりする

ジョージ・ルーカスもDBファンだし、日本じゃ養老孟司など、結構インテリ層にも読まれるのがドラゴンボール
96マロン名無しさん:2008/01/04(金) 10:48:10 ID:???
日本の芸能人にもDB好きを公言する人本当に多いからなあ
97マロン名無しさん:2008/01/04(金) 10:48:41 ID:???
>>93-94
こいつらの惨めさに吹いたwww
98マロン名無しさん:2008/01/04(金) 10:49:20 ID:???
>>95
外人wwwww
漫画なんかほとんどよんだことも無い外人に人気があってもwwww
99マロン名無しさん:2008/01/04(金) 10:50:57 ID:???
結局内容は語れないDB厨なのでした。
100マロン名無しさん:2008/01/04(金) 11:07:15 ID:???
こういうスレにレスが出来ないのがDB厨の現状

DBってどこが面白いのか教えてくれ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199411565/
>おっと、売り上げとか視聴率とか、そんなソースはいらないぜ?
>俺が聞きたいのは内容についてだ。
>おっと、小中学生の人気とか、そんなソースはいらないぜ?
>俺が聞きたいのはおまえ自身の主観的なDBの魅力だ。
>さあ、これを機に信者もアンチも、
>・信者がDBのどこに魅力を感じているか
>・アンチがDBのどこをつまらなく感じているか
>もう一度見つめなおしてみようぜ

↑先手打たれて黙り込むしかないDB厨ざまあwwwwwww
101マロン名無しさん:2008/01/04(金) 11:22:14 ID:???
DBは馬鹿にしか人気が無い
エンタとかに出る芸人と同レベル
102マロン名無しさん:2008/01/04(金) 11:46:17 ID:???
アンチの負け惜しみが心地いいスレ
103マロン名無しさん:2008/01/04(金) 11:51:57 ID:???
信者の負け惜しみが心地いいスレ
104マロン名無しさん:2008/01/04(金) 12:33:56 ID:???
週刊少年ジャンプ年間平均発行部数の推移

1984年初期 300万部
1984年末期 370万部 ドラゴンボール連載開始
1985年 400万部
1986年 410万部
1987年 430万部
1988年 460万部
1989年 480万部
1990年 530万部
1991年 590万部
1992年 610万部
1993年 620万部
1994年 620万部
1995年 555万部 3-4号で653万部の歴代最高部数を記録 25号ドラゴンボール連載終了
1996年 480万部
1997年 405万部
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 290万部
2006年 284万部
2007年 278万部
105マロン名無しさん:2008/01/04(金) 12:39:54 ID:???
アンチは最近必死だぞ
106マロン名無しさん:2008/01/04(金) 12:50:14 ID:???
それだけDBが今も絶大なチカラを持ってるってことだな
107マロン名無しさん:2008/01/04(金) 12:51:41 ID:???
アンチはDBの内容について指摘し、信者は答えられないので数字で返す

この流れが完全に定着してるなw
108マロン名無しさん:2008/01/04(金) 14:39:05 ID:???
信者も内容は陳腐なガキ向け漫画ってわかってるからだろ。
まぁガキ向けだからこそ低学歴でもスイーツ(笑)でもババァでも外人でも読めるんだろうけど。
バキやジョジョの良さをガキやバカやスイーツや外人にわかれって言っても無理だもんなぁ
109マロン名無しさん:2008/01/04(金) 14:47:09 ID:???
分かってて、なおDBをマンセーするのはなぜだ?
今でも脳みそが小学生レベルだからか、昔好きだったからいまさら引けなくなってるのか・・・
110マロン名無しさん:2008/01/04(金) 16:41:45 ID:???
この作品の最大の失敗は、ドラゴンボールと天下一武道会を作者、掲載誌に都合よく使いすぎたことだと思います。

悟空がドラゴンボールを探していたブルマと出会い、ドラゴンボール集め、ピラフ一味との戦いまでは、娯楽性の高い冒険作品でしたが、
それ以降は、亀仙人の下で修行、天下一武道会となし崩し的にバトル作品へと変貌し、
強敵出現→修行→対決→勝利→天下一武道会と言うローテーションを繰り返す作品になってしまいました。

レッドリボンとの抗争以降、ドラゴンボールは、死んだキャラクターを蘇生させる道具となり、
天下一武道会は、話を仕切りなおすリセットボタンの役割を果たしてローテーションを支えていましたが、
強さのインフレによって初期のキャラクターが出番を失うなど、話を続ければ続けるほど無理が目立つようになりました。

評価は、天下一武道会のピッコロ戦までは「とても良い」でしたが、それ以降の内容を考慮して「とても悪い」です。
111マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:00:23 ID:???
まぁ、連載当時でも今週セリフないじゃんwwwwwとか
またこのパターンかよwwwwwとかよく話したもんだ
112マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:02:08 ID:???
>>95
王貞治もDBファンだぞ
娘が言ってた
113マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:05:35 ID:???
漫画に王貞治がどうとか関係あんのかよwwwww
114マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:12:04 ID:???
つーか日本でDB好きの有名人挙げたらそれこそキリがない
115マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:13:50 ID:???
絵は下手じゃないだろ
リアルっぽくて影いっぱい付いてる=上手 だとでも思ってんのか>>1
116マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:14:22 ID:???
馬鹿にレスしても無駄
117マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:15:02 ID:???
見やすけりゃうまいってのも違うけどな
118マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:16:30 ID:???
>>113
ファンがいる事は大事だろ
119マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:19:26 ID:???
つーか>>100のスレが、普通にDB信者がDBの良さを語る良スレになっている件w
馬鹿なアンチが一生懸命煽り入れてるのが笑える
120マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:22:47 ID:???
>>118
他人は関係ないだろ
お前はファンの数で漫画の面白さを決めるのかもしれないけどな
121マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:29:35 ID:???
心理描写のあまり無いところが好きだったな…
神々しくなくてさっぱりしてるところとか
122マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:31:14 ID:???
>>119
DB信者がDBの面白さについて語りだしたら、アンチは発狂してひたすら罵倒、コピペを繰り返してるなw
中身で語れないのはアンチの方じゃん
123マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:33:19 ID:???
馬鹿だよなーあいつ
124マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:35:40 ID:???
やっぱDBみたいに広く浅くだよな
内容より売り上げだよ。結局最後に物言うのは数字だし
125マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:36:27 ID:???
粘着アンチは一人だけだし。
都合の悪い意見からは逃げるし。
126マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:37:31 ID:???
粘着信者も1人だけだけどなw
127マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:43:05 ID:???
まあ>>100のスレを見ても分かるようにDBアンチって哀れだと思うよ
必死にDB叩きを繰り返すが、それはID隠せるマロン限定。他の板じゃ
DBアンチなんてとんと見かけない。むしろDBの話題になれば盛り上がる。

一生懸命無為なDB叩きをやっても、世間のDB人気に影響を与えもしない。
こんだけ空しい戦いしてる奴らも他にいないんじゃないか。
デタラメの妄言振りかざして、それが論破されると。今度はDBの面白さを語れと主張
信者がその通りにすると、何も言い返せないので低レベルな罵倒とコピペを繰り返す。

DBが人気があって海外でも大人気なのが気に入らず、DB好きを全員馬鹿呼ばわりして
ちっぽけなプライドを保つその姿は本当に惨めだ。蛆虫みたいな奴らだよ
128マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:46:46 ID:???
はたから見たら信者もアンチも同レベル
ドラゴンボールが世間一般で受けがよかったのは事実だし
インフレと単調な殴り合いで内容に問題があることも事実
お互いその辺分かってて喧嘩してるんだろ?
129マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:47:41 ID:???
>>127
この板のDBアンチって多くて4,5人しかいないよなw
アンチスレが伸びる時間帯がいっつも同じなんだもん
130マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:51:24 ID:???
>>128

>ドラゴンボールが世間一般で受けがよかったのは事実だし

これは客観的に見て事実だが

>インフレと単調な殴り合いで内容に問題があることも事実

これは個人の主観でしかないな
131マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:53:05 ID:???
>>127
そしていくら面白さを語ってもほとぼりが冷めたらまた馬鹿アンチは
「DBのどこが面白いのか語れよ」「信者は面白さを語れない、データだけ」
これの繰り返し。相手するだけ時間の無駄。
132マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:56:00 ID:???
>>130
データが残ってないからって逃げちゃだめだろう。正直になろうぜ?
そりゃ「ドラゴンボールは単調でつまらない」なんてデータわざわざ作ったりしないよ
でも本当は「あの延々とした殴り合いはちょっとな・・」「後半のインフレはちょっとな・・・」くらい感じてるだろ?
133マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:57:23 ID:???
>>132
俺はそうは思わないけどな・・・
その辺は完全に個人の主観だから、自分の価値観押し付けようとしても意味無いよ?
134マロン名無しさん:2008/01/04(金) 18:58:16 ID:???
>>131
アンチって脳ミソの容量足りてねーんじゃねーかって本気で思うw
135マロン名無しさん:2008/01/04(金) 19:01:58 ID:???
価値観の違いなんだからしょうがなくね?
アンチは信者を低脳扱い
信者はアンチを低脳扱い
中立な立場から見たらどっちもどっちだろ
136マロン名無しさん:2008/01/04(金) 19:04:43 ID:???
全然中立じゃねーじゃんw
アンチなんて妄想でデタラメ振り回してる連中なんだから
信者がそれをソースつきで否定すると、発狂してDB叩き
こんなのしかいねーんよDBアンチは
137マロン名無しさん:2008/01/04(金) 19:05:23 ID:???
>>135
中立な立場みたいだけど、中立気取るんならもっと状況を知ろうよ
138マロン名無しさん:2008/01/04(金) 19:06:12 ID:???
そういや最初の方はDBはおっさんにしか人気が無いって主張だったよねDBアンチはw
139マロン名無しさん:2008/01/04(金) 19:07:05 ID:???
>>136
信者に言い分があるように安置にも言い分があるんじゃないか?
価値観が違うんだから、お互いの言い分を理解すること自体無理があるんじゃないかな。
俺には信者もアンチも同じように感じるんだ。とりあえずどっちも頭を冷やすべきだと思うよ。
140マロン名無しさん:2008/01/04(金) 19:08:19 ID:???
>>139
何も状況理解してないんならもういいよ
混乱するだけだから
141マロン名無しさん:2008/01/04(金) 19:08:51 ID:???
嘘と捏造でDB叩きまくるDBアンチにどんな言い分があるのか聞きたいもんだw
142マロン名無しさん:2008/01/04(金) 19:09:28 ID:???
信者の低脳っぷりが丸出しだなwwwwww
ものごとを客観視できないDB厨哀れwwww
143マロン名無しさん:2008/01/04(金) 19:09:49 ID:???
>>141
なんか、凶悪犯罪やらかしたDQNを弁護士が「彼らにも事情がある」
なんて言って擁護するのに似てるね^^
144マロン名無しさん:2008/01/04(金) 19:11:04 ID:???
>>138
で、DBが子供にも人気があることが分かると、「DB信者はガキと懐古のおっさんだけ」
中高生にも人気があることが分かると、「DB好きな奴は全員馬鹿」

話にならんよね
145マロン名無しさん:2008/01/04(金) 19:12:17 ID:???
【好きな漫画家と印象に残った作品】〈1〉手塚治虫〈2〉鳥山明〈3〉藤子不二雄、
〈1〉「ドラゴン・ボール」〈2〉「ちびまる子ちゃん」〈3〉「サザエさん」

 これらの調査結果は、さる十月二十、二十一の両日、全国の成人男女三千人(回収率七二%)を
対象に行った「読売全国世論調査」によるものだが、二十歳以上を対象にして三割以上がマンガを
読んでいるという事実は、マンガの浸透ぶりを如実に示しているといっていいだろう。

90/11/05 読売新聞 東京朝刊 書評面 03段
http://web.archive.org/web/20030419213548/http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/90/90h3a13.htm

18年前の世論調査だから現在の38歳以上に当たるが
当時の大人世代にもDBが受けていた証拠
アンチの言うDBはガキにしか受けないというのが妄想だってことがわかる
146マロン名無しさん:2008/01/04(金) 19:12:55 ID:???
つか幅広い世代に人気無いとDBくらいの人気作にはならんだろ
147マロン名無しさん:2008/01/04(金) 19:20:15 ID:???
そういや、以前創のインタビューで、ジャンプ編集長が「我々が今一番欲しているのは第二のドラゴンボールなんです」って言ってた
148マロン名無しさん:2008/01/04(金) 19:37:46 ID:???
信者のターンですかwww
149マロン名無しさん:2008/01/04(金) 19:45:45 ID:???
>>147
そんなんだから糞になるんだよ
150マロン名無しさん:2008/01/04(金) 19:48:02 ID:???
>>7
スラダンってwwwwwww
あんなの全然面白くねーから
氏ねカス
151マロン名無しさん:2008/01/04(金) 19:50:31 ID:???
糞になったのは腐女子に媚びる体質だからだろ
ジャンプ世代で腐女子漫画っていや聖矢くらいのもんだ
看板で野郎の裸の絡み絵作者公認で載せるナルトなんか最悪だろ
152マロン名無しさん:2008/01/04(金) 19:58:15 ID:???
リボーンとかなw
153マロン名無しさん:2008/01/04(金) 20:35:22 ID:???
リボーンに比べりゃドラゴンボールも面白いよw
154マロン名無しさん:2008/01/04(金) 20:41:10 ID:???
DB時代の鳥山より絵が上手い漫画家っているのか?
155マロン名無しさん:2008/01/04(金) 20:46:48 ID:???
>>153
リボーンに失礼
156マロン名無しさん:2008/01/04(金) 20:50:31 ID:???
全て女が悪い
157マロン名無しさん:2008/01/04(金) 20:51:27 ID:???
今連載したらフルボッコだろ(笑)
158マロン名無しさん:2008/01/04(金) 20:56:49 ID:W2J2/QHm
てめーら屑が何を語っても無駄ですwwww
世の中結果と金がすべてです。一番稼いだマンガはドラゴンボールです。
個人の趣味を持ち込んでも無駄だよwあほ程すぐ感情的になるww
159マロン名無しさん:2008/01/04(金) 20:58:35 ID:???
>>158
アンチは演技が下手ですね
160マロン名無しさん:2008/01/04(金) 21:17:51 ID:???
今のジャンプ漫画の主人公ってなぜかみんな空気キャラばっかだよね
主役のバトルが一番つまんなかったりで
161マロン名無しさん:2008/01/04(金) 21:21:23 ID:???
アンチスレ急に増えたよなまるで連載中の漫画みたいだな
162マロン名無しさん:2008/01/04(金) 21:25:48 ID:???
今度の映画でアンチは歓喜するだろなあ
163マロン名無しさん:2008/01/04(金) 23:05:57 ID:???
ドラゴンボールって身がないカニのようだ
164マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:14:01 ID:???
内容が単純だから馬鹿の読む漫画とか馬鹿丸出しだな
ジョジョやハンタ、デスノがよく「あたまのいい(笑)」漫画の例に出されるけど
これらの作品を読むのに別に学歴は要らないだろう
難解な文学作品とは比べる余地もない(もちろん面白いが)
最近のゆとりは漫画が複雑であれば良作だと言いたいのかも知れないが、それは高ニ病全開な意見
複雑なものは複雑なものの、単純なものには単純なものの魅力がそれぞれあるんだよ
165マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:14:20 ID:???
>>143
亀レスですまんが、盲目って意味では信者もアンチも同じだな。
俺は中立といったが、(態度が悪いからアンチも嫌いだが)意見的にはアンチ側の意見に近いな。
DBのひたすら無駄な殴り合いをした後に
「パワーアップして倒す」「元気玉でとどめ」「かめはめはで倒す」っていうおきまりの勝利方法では
・戦闘が単調
・展開が単純
・情報量が少ない
って思われても仕方ないんじゃないか?

俺はジョジョが好きなんだが、細かい心理描写で心理戦も楽しめるし、
追い詰められながらも、能力を駆使してどんでん返しで勝利って形が好きだ。
「これはもう勝ち目なくね?」→「その手があったか!」→「すげー、(掛け算はできないけど)頭よすぎだろ!」って言う流れはDBにはほとんど見られないよね。
ハンタでも、DBと同じように気(念)を使って戦うにしても、よく練りこまれてると思う。
ドラゴンボールでは結局ただ気の塊をぶつけるだけだったけど、パンチの一瞬だけ全身の念を拳に集めるという使い方をしただけでも富樫のほうが戦術に関してよく考えてると思う。
ナルトにしてもワンピにしてもブリーチにしてもそう。最近のジャンプ系のバトル漫画はみんな能力をうまくつかった戦い方をしてると思う。
すくなくとも「ピンチでパワーアップして逆転勝利」で済ましたりはしないと思う。
逆に頭を使わずにパワーアップでしか勝利しないからインフレを起こして最後はマンネリ化してしまったよね。

そういったDBの「戦闘シーンの単調さ」「どんでん返しの無さ」は信者でも感じてるんじゃないか?
俺はDBの非戦闘シーン、例えばべジータ一家の様子みたいなキャラの日常のシーンは凄く笑えるし好きだ。
しかし、戦闘シーンは正直退屈・つまらないとしか言いようがない。(この辺はワンピにも言えるが・・・)
だから「バトル漫画」としてはDBは評価できないんだ。
別に「能力バトル」>「腕力バトル」と決まっているわけではないが、能力バトルが好きな一読者の意見として言わせてもらった。
166マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:23:28 ID:???
俺が頭悪いだけかもしれんが、頭脳戦は読んでて疲れる
字が多いし、理解するのにいっぱいいっぱいで内容を楽しめない
というわけでバトルシーンでも俺はドラゴンボールに一票入れたい
167マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:24:29 ID:???
>>165
要約すると、「俺の好きな漫画のほうがすごい」ですんじまうわけだが
168マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:26:48 ID:???
まああれだな、「女はギャグセンス低い」って言っても、女には理解できないのと同じ
「DBで面白いとか言ってるDB厨は哀れ。低レベル。」DB厨には理解できないんだろうね
169マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:27:31 ID:???
>>165
確かにジョジョのバトルはおもしろいな
凝ってるし意外性もある

ただそんなバトルをドラゴンボールという漫画でやって楽しいのかっていう話
駆け引きや頭脳戦が無くとも、格闘シーンにはその他の漫画とは一線を画す迫力があると思うよ
だからそこに無駄な情報を織り込む必要は無い
あとマンネリな「ピンチでパワーアップで勝利」と言ったが、それってフリーザVS悟空とセルVSゴハン以外にあったか?

ついでに言っとくと俺は能力系バトルも好きだぞ
ただそれぞれの良さがあるということ

170マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:34:12 ID:???
>>165
ベジータ戦で最後に悟空は動けない程にダメージを食らい消耗していたが
それに至るまでの戦いが「無駄な殴り合い」なのか?
しかもラストはヤジロベーのアシスト→悟飯の大猿化で勝利と「おきまりの勝利方法」ではない。
元気玉で勝利したのもブウ戦の1回だけだが?
171マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:34:52 ID:???
DBもJOJOも面白いけど、リボーンってw
172マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:35:09 ID:???
>>168
世間がお前を理解してくれないのはお前が優秀だからではなく
お前が無能だから理解してくれないんですよw
173マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:35:28 ID:???
>>170
頭を使ってないことに関しては反論できないDB厨ざまあwwww
174マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:36:06 ID:???
リボーンって面白いのか?読んだことないんだが
175マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:39:10 ID:???
>>173
漫画で頭を使おうと躍起になる君は普段本を読まないと見た
176マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:39:27 ID:???
ジョジョもDBも好きだが、確かにジョジョは頭使いながら読むしDBは頭使わずに読める
でも頭を使うほど漫画が面白くなるわけではないし、ましてやジョジョ厨>DB厨などと言うのは以ての外
漫画に何を求めてるかは人それぞれなのに、おかしいね
177マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:40:28 ID:???
どうやら>>168は昨日彼女にふられた模様
178マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:40:56 ID:???
>>176
「DBは低脳向け漫画」ってとこまで読んだ
179マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:44:17 ID:???
>>1
んなわけないじゃああああああああああああん
180マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:45:10 ID:???
>>173
反例を出されてファビョっちゃったのかw
DBのダメージ描写すら読み取れず無駄な戦いとしか感じられない
お前程頭使ってない奴はいないんじゃね?
181マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:47:21 ID:???
>>178
こういう書き込み恥ずかしくないのかな
たかが漫画で低脳だの学歴だの(笑)
少し凝った漫画を読んだくらいで頭使った気になれるなんてうらやましいな
182マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:48:06 ID:???
>>165
中立の立場wwww
どうみてもいつもの粘着アンチですw
183マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:48:53 ID:???
DBは広く浅くを意識して作られてるから、深いところまで楽しもうとすること自体が間違い
そういう漫画が読みたいならジャンプみたいなメジャー所ははずしたほうがいいと思うぞ
184マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:49:18 ID:???
まー、真っ当な人間にとって漫画ってのは
あくまで楽しむためにあるものだからな。
頭を使うべき場所はもっと他にあるわな。
185マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:50:43 ID:???
DBこそ最高の漫画なんだよwwwww
DBの面白さわかんねえ馬鹿は黙ってろwww
俺たちDB信者に楯突こうなんざ100万光年はええwwwww
186マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:51:54 ID:???
>>185
アンチ乙
187マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:52:26 ID:???
以上、「頭を使わずに漫画を読む会」がお送りしました
188マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:53:24 ID:???
>>183
広く浅く=ガキ・女・にわか向け漫画wwwww
189マロン名無しさん:2008/01/05(土) 01:59:27 ID:???
>>188
深く狭く=ニート・引篭り向け漫画
190マロン名無しさん:2008/01/05(土) 04:07:02 ID:???
なるほど、信者はバカと
191マロン名無しさん:2008/01/05(土) 04:20:35 ID:???
涙目でご苦労様
192マロン名無しさん:2008/01/05(土) 04:56:04 ID:???
少なくとも2chで叩かれないことはないな
193マロン名無しさん:2008/01/05(土) 05:17:47 ID:???
ワンピース最高
ワンピースを批判する奴かかってこい
194マロン名無しさん:2008/01/05(土) 05:33:47 ID:???
>>187見て思い出した。

紙が枯渇資源になった未来。漫画はナノマシンを注入して、脳に直接読ませるものになった。
これにより、漫画ジャンキーが大量発生し、『漫画やめますか? それとも人間やめますか?』という標語ができた。

こんな感じの漫画を読んだことがありました。
195マロン名無しさん:2008/01/05(土) 07:53:07 ID:ECnKUdgP
世間で一番タチの悪い奴はA型で性格がSの奴

理屈っぽい
自分の意見が全て正しい
他人の意見を聞かない
意見は聞かないが自分が批判されると激怒
頭が良いと思っているらしいが冷静に分析すればそうでもない
世間を知らない
あっさり釣れる

ほらムキになってる君だよw
え?自己紹介乙だって?それ以外の言葉が欲しいねw
196マロン名無しさん:2008/01/05(土) 07:56:14 ID:???
自己紹介Z
197マロン名無しさん:2008/01/05(土) 08:31:18 ID:???
キャラがもさいし、あの後付け全開な展開も今となっては大きなマイナス要素
なにより泣ける展開が求められる今の時代に淡々としたDBが受けるかどうか微妙
198マロン名無しさん:2008/01/05(土) 10:47:12 ID:???
DBが連載してない今の時代に受けてるのはスルー?
199マロン名無しさん:2008/01/05(土) 10:48:46 ID:???
NARUTOが先に連載してたら立場が逆だっただろうな
200マロン名無しさん:2008/01/05(土) 10:52:42 ID:???
201マロン名無しさん:2008/01/05(土) 10:58:26 ID:???
アンチは数人しかいないってのが
2ch限定の話なのか、国民全体での話なのか
202マロン名無しさん:2008/01/05(土) 11:16:18 ID:???
殴ってビーーーム!
203マロン名無しさん:2008/01/05(土) 11:16:20 ID:???
国民全体
204マロン名無しさん:2008/01/05(土) 11:19:01 ID:???
ドカッバキッボコッビーム!(笑)
205マロン名無しさん:2008/01/05(土) 11:22:22 ID:???
国民全体(笑)
206マロン名無しさん:2008/01/05(土) 11:24:36 ID:???
鳥山…なんか描いてくれよ…
207マロン名無しさん:2008/01/05(土) 11:25:32 ID:???
アンチとか信者とかはおいといて
DBがつまらんのは事実なんだからしょうがない
208マロン名無しさん:2008/01/05(土) 11:29:36 ID:???
DBよりティッシュのほうが売れてね?
2chで見ても国民全体で見ても
DBアンチ>ティッシュアンチ
DB信者<ティッシュ信者
は明らか。
よってティッシュ>>DBは明らか
DB厨はティッシュに嫉妬
ティッシュコンプ乙
209マロン名無しさん:2008/01/05(土) 12:07:42 ID:???
この板の荒らしの92.5%はDB厨工作員です※マジ

■詳細

1.DB読者はこの板でもっとも嫌われる存在

      ↓

2.自分たちだけが嫌われ叩かれるのは気に食わないので、他読者を装ってスレを荒らしまくる。糞スレ立てる

      ↓

3.それに対し「また〜か」「〜厨は最悪だな」などのレスを付けて他読者同士を争わせる

      ↓

4.なんとかDB叩きから目先を逸らさせ、自分たちよりも叩かれる存在を作り上げようとする

      ↓

5.しかしその工作はすぐバレて、またDB嫌われる

      ↓

  2にもどる

この板では日々こういったことが繰り返されている
「DB読者は数だけは多いはずなのに、なんでこの板ではほとんど見かけないんだろう」
と、皆さんは不思議に思ったことはありませんか?

では多くの姿の見えないDB読者は、今この瞬間、どのスレで何をしているのでしょう?
きっと今頃は他読者を装って・・・・・・もう解りましたね
210マロン名無しさん:2008/01/05(土) 12:28:02 ID:???
アンチが微笑ましいのでage
211マロン名無しさん:2008/01/05(土) 12:32:25 ID:???
糞スレばっか立ててんなよナルチョンwwwwwwwwww
212マロン名無しさん:2008/01/05(土) 12:34:05 ID:???
今のジャンプは腐女子向けだからな・・・
ドラゴンボールなんてあっという間に糞漫画扱いだよ。
213マロン名無しさん:2008/01/05(土) 12:34:37 ID:???
この板の荒らしの92.5%はDB厨工作員です※マジ

■詳細

1.DB読者はこの板でもっとも嫌われる存在

      ↓

2.自分たちだけが嫌われ叩かれるのは気に食わないので、他読者を装ってスレを荒らしまくる。糞スレ立てる

      ↓

3.それに対し「また〜か」「〜厨は最悪だな」などのレスを付けて他読者同士を争わせる

      ↓

4.なんとかDB叩きから目先を逸らさせ、自分たちよりも叩かれる存在を作り上げようとする

      ↓

5.しかしその工作はすぐバレて、またDB嫌われる

      ↓

  2にもどる

この板では日々こういったことが繰り返されている
「DB読者は数だけは多いはずなのに、なんでこの板ではほとんど見かけないんだろう」
と、皆さんは不思議に思ったことはありませんか?

では多くの姿の見えないDB読者は、今この瞬間、どのスレで何をしているのでしょう?
きっと今頃は他読者を装って・・・・・・もう解りましたね
214マロン名無しさん:2008/01/05(土) 12:48:54 ID:???
ゲームとDVDの売上がスゴいし、
普通にナルクソと鰤追い抜いて看板だな
215マロン名無しさん:2008/01/05(土) 13:27:06 ID:???
>>214
バカ発見
216マロン名無しさん:2008/01/05(土) 13:40:50 ID:???
>>215
バカ発見

看板マンガのゲーム差し置いて連載がとっくの昔に終わったDBのゲームの広告を前面に押し出すあたり、
ジャンプ側もDBを特別扱いして力入れてるし、
ゲーム買ってる小中学生層も取り込める。
実際DBのゲームはいまの看板のどのゲームより売れてるし、
ジャンプ側にとって漫画離れしてゲームする小中学生層を取り込むメリットはあってもデメリットはないな。
217マロン名無しさん:2008/01/05(土) 13:42:03 ID:???
この板の荒らしの92.5%はDB厨工作員です※マジ

■詳細

1.DB読者はこの板でもっとも嫌われる存在

      ↓

2.自分たちだけが嫌われ叩かれるのは気に食わないので、他読者を装ってスレを荒らしまくる。糞スレ立てる

      ↓

3.それに対し「また〜か」「〜厨は最悪だな」などのレスを付けて他読者同士を争わせる

      ↓

4.なんとかDB叩きから目先を逸らさせ、自分たちよりも叩かれる存在を作り上げようとする

      ↓

5.しかしその工作はすぐバレて、またDB嫌われる

      ↓

  2にもどる

この板では日々こういったことが繰り返されている
「DB読者は数だけは多いはずなのに、なんでこの板ではほとんど見かけないんだろう」
と、皆さんは不思議に思ったことはありませんか?

では多くの姿の見えないDB読者は、今この瞬間、どのスレで何をしているのでしょう?
きっと今頃は他読者を装って・・・・・・もう解りましたね
218マロン名無しさん:2008/01/05(土) 13:53:56 ID:???
強い敵が出てくる

秘薬で隠された力を引き出す

もっと強い敵が出てくる

超重力で修行したから強くなる

さらに強い敵が出てくる

怒りにより秘めた力が

もっともっと強い敵が出てくる

実は怒りにより発動する秘めた力をさらに越えた力があるんですよ

めちゃくちゃ強すぎる敵が出てくる

合体

ナルトや鰤と変わらんwww
219マロン名無しさん:2008/01/05(土) 13:56:26 ID:???
鰤…なん、だと…

ナル糞…大したやつだ…
220マロン名無しさん:2008/01/05(土) 13:56:39 ID:???
ナルト

攻撃をする

残像でした

攻撃される

こっちも残像でした

さらに攻撃する

分身でした

さらに攻撃される

こっちも分身でした

次週に続く
221マロン名無しさん:2008/01/05(土) 13:59:24 ID:???


俺は早いぞ

俺のほうが早いぞ

俺は本気を出していないぞ

俺もまだ手を抜いてるぞ

俺は必殺技を隠しているぞ

俺はまだバンカイしていないぞ

俺は不死身だぞ

俺はもう先手を打ってあるぞ

なん、だと・・・?
222マロン名無しさん:2008/01/05(土) 14:01:40 ID:???
スーパーサイヤ人の段階変化とフュージョンは毎回度肝抜かれたけど、
ナルト鰤ワンピにはないね。
特にナルト。
223マロン名無しさん:2008/01/05(土) 14:03:26 ID:???
つーかDBが連載されていなかったら今の少年漫画も存在しないんじゃね?
ワンピもNARUTOも鰤も作者がDBに影響受けたって言ってるのに
224マロン名無しさん:2008/01/05(土) 14:07:00 ID:???
すごいねーいまだこんなスレが立つなんて
普通は10年以上も経てば忘れ去られるって
DB読んだことないけどさ、読んでみよっかなぁ
225マロン名無しさん:2008/01/05(土) 14:08:51 ID:???
>スーパーサイヤ人の段階変化とフュージョンは毎回度肝抜かれたけど
こいつ馬鹿だwwwwwwww

ナルト:キャラが編み出す新忍術には毎回度肝抜かれた
鰤:各キャラのざんぱく刀のデザインと能力には毎回度肝抜かれた
ワンピ:新しい能力者のもつ力には毎回度肝抜かれた
226マロン名無しさん:2008/01/05(土) 14:16:42 ID:???
ナルトは神
227マロン名無しさん:2008/01/05(土) 14:49:29 ID:???
ナルト(笑)
228マロン名無しさん:2008/01/05(土) 14:51:12 ID:???
ナルタード(笑)
229マロン名無しさん:2008/01/05(土) 16:03:05 ID:???
>>223
だよな、皆DBパクってるもん
230マロン名無しさん:2008/01/05(土) 16:43:38 ID:???
アンチはアホ
231マロン名無しさん:2008/01/05(土) 17:58:18 ID:???
223 :マロン名無しさん:2008/01/05(土) 14:03:26 ID:???
つーかDBが連載されていなかったら今の少年漫画も存在しないんじゃね?





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232マロン名無しさん:2008/01/05(土) 18:06:35 ID:???
DBてキャラが成長していくのが面白いんじゃね? ナルトも成長したみたいだが40巻近くでやっと15才?くらいだろ
なげぇよ
233マロン名無しさん:2008/01/05(土) 18:07:04 ID:???
つまりDBのせいで、少年漫画は身体が発光して手からエネルギー弾を出してばっかの似たようなバトル漫画ばっかになったということだな
234マロン名無しさん:2008/01/05(土) 18:07:14 ID:???
DB厨・・・大したやつだ」
235マロン名無しさん:2008/01/05(土) 18:10:36 ID:???
ジャンプ六百万部の黄金期を牽引してきて、
それまで書店で幅を利かせていた一般書籍の地位を脅かし、
一気に「アニメ、漫画市場」を開拓したDBがなければここまでアニメ漫画文化が根付く事はなかったな。
ナルトや鰤じゃ無理だったな、今のジャンプの年間部数が全てを物語る。
236マロン名無しさん:2008/01/05(土) 18:14:29 ID:???
ナルトの勝ち
237マロン名無しさん:2008/01/05(土) 18:18:20 ID:???
DB終わりジャンプ発行部数激減してマガジンに抜かれたりもしたしな
238マロン名無しさん:2008/01/05(土) 18:18:52 ID:/8zyodA5
何言っても若造にはドラゴンボールの偉大さが分からんよ。
今の劇画作家の基礎はドラゴンボールからなんだよ。あれだけ続いた劇画アニメなんて無い、何故スポンサーがついてアニメが続いたか考えれば早い。
239マロン名無しさん:2008/01/05(土) 18:32:35 ID:???
・DB→小中学生人気
・ワンピ→中高生人気
の二枚看板になる。
  ↓
年齢層が広がって売り上げは伸びる。
  ↓
この時ジャンプを読んでたヤツが大人になって、世代間で不毛な争いをする。
  ↓
信者の数が同等なのでマロンが荒れに荒れる。
240マロン名無しさん:2008/01/05(土) 18:51:43 ID:???
相変わらず作品の良いところは語れないDB厨wwwww
241マロン名無しさん:2008/01/05(土) 18:59:45 ID:/8zyodA5
ドラゴンボール最高!
功績、作品の良さを分からない奴=ただのアニメオタク、偏狭者。
これ確定事項。
242マロン名無しさん:2008/01/05(土) 19:01:16 ID:???
この下らない煽りあいを一体何回繰り返せば気が済むんだろう・・・・
243マロン名無しさん:2008/01/05(土) 19:03:20 ID:???
>>240
他スレであるだろ
244マロン名無しさん:2008/01/05(土) 19:37:14 ID:???
じゃあ俺が代わりに答えてやるよ

まず画力が半端ないよね。昨今の漫画は一枚絵としては上手くても
何やってんのか分かりづらい絵が多すぎ
その点鳥山の絵は手抜いてるわけじゃないのに凄く見やすい。何気に凄いと思ったのは
ナッパが宙返りして天津飯蹴り飛ばすとこ
そして第二にキャラクターが魅力的だよね。敵味方関係なく
悟空は本当になんとかしてくれそうな魅力があるし、ベジータはプライドの塊っぽさがよく出てる
セルを完全体にするシーンとか他のキャラなら違和感があるけれど「ベジータならやりそうだな」って思える
そして第三に演出。ドラゴンボールのバトルは良くも悪くも肉弾戦と気功波メインだからそればっかだと
どうしてもマンネリ化する。でもハラハラするような演出が上手く出来ているから人気のまま(ブウ編は若干落ちたみたいだけど)終了出来た訳だ
フリーザの目前で元気玉作るシーンとか悟飯の覚醒とかね
245マロン名無しさん:2008/01/05(土) 20:28:35 ID:???
>>244
なるほどねぇ
いやどうも!このスレを立てた1に代わって、
244に完敗納得できた
誰かこのスレの削除以来出しといて
246マロン名無しさん:2008/01/05(土) 23:23:34 ID:???
サロンのDBアンチってアニメの視聴率低迷中のジャンプ漫画の信者だろ
尾田も久保も鳥山明を尊敬しているらしいのにお前らと来たら・・・
247マロン名無しさん:2008/01/06(日) 00:48:09 ID:???
ジョジョ厨の仕業だよ
248マロン名無しさん:2008/01/06(日) 01:12:59 ID:???
鳥山の小学生でも描けそうな絵を崇拝するスレw
249マロン名無しさん:2008/01/06(日) 01:16:13 ID:???
過激派しかいないな
250マロン名無しさん:2008/01/06(日) 01:35:22 ID:???
>>244
んなもんは全然魅力になりえないんだよ低脳wwwww
どんな漫画にもいえることだろwwwwwwww


まず画力が半端ないよね。昔の漫画は一枚絵としては上手くても
何やってんのか分かりづらい絵が多すぎ
その点岸本の絵は手抜いてるわけじゃないのに凄く見やすい。何気に凄いと思ったのは
ナルトがジャンプしてキバ蹴り飛ばすとこ
そして第二にキャラクターが魅力的だよね。敵味方関係なく
ナルトは本当になんとかしてくれそうな魅力があるし、サスケはプライドの塊っぽさがよく出てる
ガアラをボコボコにするシーンとか他のキャラなら違和感があるけれど「ナルトならやりそうだな」って思える
そして第三に演出。NARUTOのバトルは良くも悪くも肉弾戦と忍術メインだからそればっかだと
どうしてもマンネリ化する。でもハラハラするような演出が上手く出来ているから人気のまま(大蛇丸編は若干落ちたみたいだけど)連載できている訳だ
カクズの目前で螺旋丸作るシーンとかシカマルの覚醒とかね
251マロン名無しさん:2008/01/06(日) 01:41:49 ID:???
今連載してたらぶっちぎりで一番人気
252マロン名無しさん:2008/01/06(日) 01:47:31 ID:???
今更DBに絡んでどうなのよ……
253マロン名無しさん:2008/01/06(日) 02:02:10 ID:???
ハンタ>>>>DB
254マロン名無しさん:2008/01/06(日) 02:40:12 ID:???
まず画力が半端ないよね。昔の漫画は一枚絵としては上手くても
何やってんのか分かりづらい絵が多すぎ
その点冨樫の絵は手抜いてるのに凄く見やすい。何気に凄いと思ったのは
ゴンが横からマチ蹴り飛ばすとこ
そして第二にキャラクターが魅力的だよね。敵味方関係なく
ゴンは本当になんとかしてくれそうな魅力があるし、クラピカはプライドの塊っぽさがよく出てる
ポックルの脳を弄るシーンとか他のキャラなら違和感があるけれど「ピトーならやりそうだな」って思える
そして第三に演出。ハンタのバトルは念という特殊能力メインだからそればっかでも
全然マンネリ化しない。さらにハラハラするような演出が上手く出来ているから人気のまま(GI編は若干落ちたみたいだけど)連載できてねーけどなw
ゲンスルーの目前でグーを構えるシーンとかキルアの覚醒とかね
255マロン名無しさん:2008/01/06(日) 03:06:51 ID:???
まず画力が半端ないよね。昨今の漫画は一枚絵としては上手くても
何やってんのか分かりづらい絵が多すぎ
その点たしけの絵は何かが抜けているのに凄く見やすい。何気に凄いと思ったのはブチャラティが宙返りする意味が特になかったとこ
そして第二にキャラクターが魅力的だよね。敵味方関係なく
部長は本当になんとかしてくれそうな魅力があるし、リョーマはプライドの塊っぽさがよく出てる
主人公が突如記憶喪失になるシーンとか他の漫画家なら違和感があるけれど「たしけならやりそうだな」って思える
そして第三に演出。テニヌのテニスは良くも悪くも肉弾戦と気功波メインだからそればっかだとどうしてもマンネリ化する。でもゲラゲラするような演出が上手く出来ているから人気のまま(ヒロインの存在価値は地に落ちたみたいだけど)そろそろ終了する訳だ
額に焼き肉を乗せるシーンとか乾の包帯とかね
256マロン名無しさん:2008/01/06(日) 03:18:43 ID:???
アンチの必死な所を笑うスレか
257マロン名無しさん:2008/01/06(日) 05:26:41 ID:???
ナルトはまず幽白を越えようね
258マロン名無しさん:2008/01/06(日) 06:59:22 ID:COyf5Ony
まあしょせんDBも今連載されてたらワンピレベルではないが
普通に叩かれてるだろうなw
259マロン名無しさん:2008/01/06(日) 07:33:33 ID:???
そうだね、看板奪われて必死なナルチョンとかに叩かれるね
260マロン名無しさん:2008/01/06(日) 07:52:40 ID:???
ドラゴンボールアンチって信者の反応が面白くてやってるのかな。
261マロン名無しさん:2008/01/06(日) 17:53:33 ID:???
>>257
いくらなんでもナルトがあんな腐女子にしか受けないパクリ漫画以下ってことはないだろ
262マロン名無しさん:2008/01/06(日) 19:14:37 ID:???
視聴率とか一巻あたりの平均売り上げみたいな客観的データは微妙に幽白が勝ってると思うよ
263マロン名無しさん:2008/01/06(日) 19:15:40 ID:???
>>262
ハンタ腐女子乙
必死だなw
264マロン名無しさん:2008/01/06(日) 21:12:13 ID:ADjxh7g9
ドラゴンボール久々に読んだら糞杉ワロタwww
今のナルトやブリーチと大差ないよw
265マロン名無しさん:2008/01/06(日) 21:16:59 ID:???
それでも幽白よりはDBの方が勝っているという・・・・
いや、流石に幽白と比べるのはDBに対して失礼かw
266マロン名無しさん:2008/01/06(日) 21:19:48 ID:???
DBスレにまで来て冨樫を必死に叩くアンチって頭おかしいのか

ナルト>DBはありえない
ナルトよりワンピのほうが面白いしDBはさらにワンピ以上に面白い
267マロン名無しさん:2008/01/06(日) 21:20:32 ID:???
今やってたら叩かれるってのは間違いないなw
268マロン名無しさん:2008/01/06(日) 21:21:22 ID:???
>>266
冨樫の漫画が究極なまでにつまらないというのは客観的事実ですから
269マロン名無しさん:2008/01/06(日) 21:22:36 ID:???
冨樫がただ叩きたいだけならDBをたいしたことないみたいな言い方すんなよ気分悪い
お前の言い方だとナルト>DBって感じじゃん
DB擁護するつもりがないただの冨樫アンチなら帰れ
DB叩くつもりなら死ね
270マロン名無しさん:2008/01/06(日) 21:23:32 ID:???
DB=ダイヤモンド
冨樫の漫画=馬糞
271マロン名無しさん:2008/01/06(日) 21:25:06 ID:???
>>270
馬糞に失礼
272マロン名無しさん:2008/01/06(日) 21:25:51 ID:???
なんだお前馬糞だったのか
ジョジョのパクリ検証スレで随分暴れてくれたじゃないか
死んで詫びろ
273マロン名無しさん:2008/01/06(日) 21:30:03 ID:???
なんで冨樫の話になってんの?
スレチだから他所でやってくれ
こっちはDBの良さも分からないDBアンチのゆとりの対応にてこずってんだよ
それか冨樫はもういいからDBの良さを伝えるのを手伝ってくれ
274マロン名無しさん:2008/01/06(日) 21:33:38 ID:???
馬糞はジョジョアンチ兼ハンタアンチ兼ワンピ厨だからDBの味方なんてしてくれないよ
ワンピ(笑)が面白いと思うようなゆとりにDBの良さは分からない
275マロン名無しさん:2008/01/06(日) 21:36:08 ID:???
んじゃ冨樫を貶めることでDBを持ち上げるよ

ハンタに出てくるあのセルもどきは何?
パクリにしてももう少しかっこよく描こうよ
元ネタに対する敬意が全く感じられない

それに比べるとオリジナルの方はやっぱりかっこいい
鳥山明のモンスターに対する造形センスはやっぱり凄いと思う
276マロン名無しさん:2008/01/06(日) 21:41:14 ID:???
いま連載してないのに漫画の中で子供人気ナンバー1
いま連載してたら?ジャンプ黄金期の復活だな
277マロン名無しさん:2008/01/06(日) 21:44:19 ID:???
馬糞は否定しないのか
お前ジョジョ信者にどれだけ迷惑かけてきたと思ってんだよ
お前なんかにDBを擁護されても嬉しくない
むしろお前みたいな馬の糞にDBの名前出されるだけでDBが汚れる
責任取って首吊って死ねワンピ厨
ワンピ(笑)なんて読んでるからその程度の持ち上げしかできないんだろうな
DBの深さをまるで分かってないキャラデサのことしか話してない基地外は死ね
278マロン名無しさん:2008/01/06(日) 21:48:48 ID:???
>>275はDBの良さがまるで分かってないクズ
画力や造形センスしか褒めれないようじゃアンチと大差ない
漫画の内容なんて何も見てないゆとり
279マロン名無しさん:2008/01/06(日) 22:05:12 ID:???
>>277-288
そこまで必死になるところを見るにハンタ厨か
280マロン名無しさん:2008/01/06(日) 23:04:03 ID:???
>>279
>>278だけどハンタ厨じゃねーよ!
DBの中身も大して知らないでハンタを叩くためだけに軽々しくDBの名を使うなってこった
ワンピ厨は平気でDB信者に成り済まして他漫画を叩くからな
281マロン名無しさん:2008/01/06(日) 23:12:55 ID:???
>>280
必死過ぎてボロが出てるよ、ハンタ厨君w
282マロン名無しさん:2008/01/06(日) 23:15:52 ID:???
>>281
いや別にハンタ厨でも良いんだけどね!
ただお前少しはDB読めよ
絶対ワンピより面白いから
283マロン名無しさん:2008/01/06(日) 23:17:20 ID:???
DBは読んだことあるけど、それなりに面白かったよ
ちなみにワンピは読んだことない
284マロン名無しさん:2008/01/06(日) 23:31:58 ID:???
>>283
それなりってお前…もう一度読んでこいゆとり
あとDB読んだあとにワンピ読んだら糞みたいだから読まないほうが良いよ!
285マロン名無しさん:2008/01/06(日) 23:38:28 ID:???
面白さなんて人それぞれだろう
そんな事よりDBスレ多すぎるぞ
信者かアンチか知らんが
立てすぎだ
286マロン名無しさん:2008/01/06(日) 23:54:37 ID:???
純粋につまんねーんだよ、あれがバトル漫画?
強さのインフレ天国じゃねーか。作者が先の展開考えてない証拠だよ。
宇宙で恐れられているフリーザが地球の科学者の作った人造人間より弱いw?
287マロン名無しさん:2008/01/07(月) 00:19:14 ID:???
幽白は19巻しか出てないのにあんだけ売れてるんだから充分だろ
マンネリ化する前に終わってて良かったじゃん
最後のトーナメントくらい冨樫仕事しろやとは思ったけど
288マロン名無しさん:2008/01/07(月) 00:20:48 ID:???
DBっておつむの弱い人種向けの漫画だろ
偏差値60以上でDB推す奴はいねーよ
289マロン名無しさん:2008/01/07(月) 00:25:40 ID:???
しかしワンピ推す奴は偏差値40らへんなんだな
290マロン名無しさん:2008/01/07(月) 00:27:16 ID:???
ワンピを貶めてもDBが糞な事実は変わらないよお馬鹿さん
291マロン名無しさん:2008/01/07(月) 00:29:43 ID:???
>>288
養老DB褒めてたぞ?w
292マロン名無しさん:2008/01/07(月) 00:41:57 ID:???
幽白なんか今やってたら腐女子腐女子2ちゃんで大騒ぎだろw
293マロン名無しさん:2008/01/07(月) 00:44:40 ID:???
冨樫厨がDBを貶してるのか…
294マロン名無しさん:2008/01/07(月) 00:50:57 ID:???
>>291
あれは単なるサンプルで取り上げただけで
内容ぜんぜん理解してないから却下
295マロン名無しさん:2008/01/07(月) 00:56:22 ID:???
チョンピは童貞とオタクが好きな漫画
これは間違いない
296マロン名無しさん:2008/01/07(月) 01:12:58 ID:???
ワンピ厨のイメージ捏造は怖いな
本当にDBがつまらないかのように語り出す
偏差値30台だからDBの意味が理解できないって素直に言えばいいのに
297マロン名無しさん:2008/01/07(月) 01:16:01 ID:???
>>294
どんな理由でも取り上げられたって事が重要なんだよ認められてるから
扱ってもらったんだ
298マロン名無しさん:2008/01/07(月) 01:19:45 ID:???
偏差値の低い奴等が高い奴のことを語っても説得力ないでしょ。頭のいいやつで両方見てるやつもいれば、悪いやつで両方見てないやつもいるだろ
299マロン名無しさん:2008/01/07(月) 01:21:44 ID:???
偏差値低い奴等が偏差値高い奴等のことを語っても説得力ないでしょ。頭のいいやつで両方見てるやつもいれば、頭が悪くて両方見てないやつもいるでしょ
300マロン名無しさん:2008/01/07(月) 01:25:45 ID:???
少年漫画の難易度なんて
そんなに差はないよ
むしろハンターとかワンピが難しいとか言ってる奴のが
頭悪いんじゃないの?
301マロン名無しさん:2008/01/07(月) 01:31:35 ID:???
難しくないよ、所詮漫画。
でもドラゴンボールみたいな薄っぺらな漫画よりはなw
302マロン名無しさん:2008/01/07(月) 01:32:20 ID:???
>>299
携帯厨ですな
303マロン名無しさん:2008/01/07(月) 01:34:31 ID:???
だな
少年漫画で難易度云々って意味不明

むしろ単純なもので人気をだす事の何と難しい事か、と思うけどな。
304マロン名無しさん:2008/01/07(月) 01:54:16 ID:???
最近のゆとりは漫画すら満足に読めなくなってきてるらしいからな
少年漫画程度で頭の良さ云々言ってるぐらいだから相当深刻なんだろうな
305マロン名無しさん:2008/01/07(月) 03:54:45 ID:VaexEa0n
お前がそれ以上のマンガを描けてから言え
よわむし
306マロン名無しさん:2008/01/07(月) 04:09:06 ID:???
今連載してたらなどと婉曲な事を言わずに今読んだらと言わないのはなんで?
週刊ペースだと糞って意味?だったら無意味なイフだな。
編集は今のニーズに合わせた人造人間編みたいのをずっと展開させるだろう。
307マロン名無しさん:2008/01/07(月) 04:28:04 ID:Tn74NOAq
13年も昔の漫画なのか…感慨もひとしお。

ところでワンピは、作者が言う通りDBより筋肉マン系の漫画だと思うんだが、
なんでDBとワンピを比べたがるんだろう?
308マロン名無しさん:2008/01/07(月) 04:51:33 ID:BrXSQ7i9
成人悟空って女性人気はかなりないらしいな。子供のころの悟空は可愛い
って事で女性人気は抜群らしいが…。

女性は可愛いのを好む傾向があるからな。スーパーサイヤ人3バージョン
なんてちょっと目つき悪いし
309マロン名無しさん:2008/01/07(月) 05:02:21 ID:???
どこ情報だ?
310マロン名無しさん:2008/01/07(月) 05:33:54 ID:???
お前らにセル編を連載してる時のジャンプをリアルタイムで見せてやりたいよ

俺の周りの友人たちは、はっきり言って全員が、セルと悟空の戦いや悟飯覚醒を息を呑んで見守り、来週のジャンプを狂おしいほどに待ち焦がれていたんだ

やっぱドラゴンボールはどの漫画も超えれないよ……残念だけど熱気が違う
311マロン名無しさん:2008/01/07(月) 05:53:59 ID:???
週間向きの漫画だからな
312マロン名無しさん:2008/01/07(月) 06:05:11 ID:??? BE:289397827-2BP(30)
ドラゴンボールはその人単体で惑星規模の破壊力を持つという、それまでの漫画家達が思いも付かなかった前代未聞の展開を見せた。
そう、何よりも最初にここまでの事を漫画という技法で初めて表現したという事、
そして、ここまでやってもいいのだと、漫画とはこんなケタ外れな表現をしてもいいのだ証明した事。
これは後の漫画達に大きな影響を与えた。
誰しもが思いつかない様な事をやってのけた。
それだけでも十分過ぎる程にすごいと思うぞ。
313マロン名無しさん:2008/01/07(月) 06:07:07 ID:???
今の漫画の話で盛り上がれない事を考えようね
DBの事よりそっちのが深刻です…
314マロン名無しさん:2008/01/07(月) 07:00:36 ID:???
>ここまでやってもいいのだと、漫画とは
>こんなケタ外れな表現をしてもいいのだ

自分でリミットを設けないところがいいね
だからこそ和洋折衷どころか、アナログでありつつ近未来でなおかつ
人間と動物の共存する自由な世界観が見事に創造されたんだと思う
でもこれはDr.スランプ以前ですでに確立されてたか

あと、人が「身体1つ」で空を自由自在に(しかもマッハ何百??か知らんけどw)
飛ぶってのがまた、読み手としては爽快だった
頭固いと 人を飛ばす=アトムのようになんらかの推進力装置みたいなものを
装備させるとか、飛べるキャラに変身させるとか考えてしまいそうだけど
そんなの関係ねえ!といわんばかりにそのまま飛行させたのは最高だった
315マロン名無しさん:2008/01/07(月) 08:51:33 ID:???
>>313
漫画サロンで語っても(笑)
316マロン名無しさん:2008/01/07(月) 12:15:01 ID:???
頭脳戦を展開するDBはDBじゃないと思う。
317マロン名無しさん:2008/01/07(月) 12:48:53 ID:???
回想シーンとか入れまくったら感動的な漫画になるとか思ってんのかな。
そうするとテンポが悪くなるんだがな。
318マロン名無しさん:2008/01/07(月) 14:22:45 ID:???
>>310
俺の周りはセル編になると完全に冷めてたわ
出来がどうこうでなく単純に飽きたんだろうなぁ
319マロン名無しさん:2008/01/07(月) 14:43:28 ID:???
95年に終わってからもう13年経つのか
全然そうは思えないな
320マロン名無しさん:2008/01/07(月) 14:48:50 ID:???
俺にはゆとり乙としか言いようがない
321マロン名無しさん:2008/01/07(月) 15:07:03 ID:4g6EKv3b
カ・メ・ハ・メ・ハー
322マロン名無しさん:2008/01/07(月) 15:43:30 ID:???
糞スレ認定されました
323マロン名無しさん:2008/01/07(月) 17:46:00 ID:???
DBが連載してるころってPCもなかったし
みんな漫画に集中してたんだろ
現代でこんだけ成功したワンピはやっぱすごい
これ以上の漫画はもう出てこないだろうな・・・
324マロン名無しさん:2008/01/07(月) 20:02:18 ID:???
ドラゴンボールしか漫画知らない40代独身のオヤジうぜえwwww
325マロン名無しさん:2008/01/07(月) 20:09:48 ID:???
回想も入れ方次第だなぁ。4週も5週もかけるのはアホの子がする
ことだろ。DBはバーダックは2コマだし、文章だけで済ませる
場合があるからファンが後々に語れるのもいいと思うし。

ワンピみたいに馬鹿みたいに隅々までやるとファンが語るものも
少なくなるから連載が終わったら、すぐに忘れられるよ。
DBは突っ込みどころも含めて語られて愛されてる。
326マロン名無しさん:2008/01/07(月) 21:07:13 ID:???
ドラゴンボールは糞漫画
327マロン名無しさん:2008/01/07(月) 22:00:55 ID:???
>>325
バーダックはレギュラーでもなんでもないだろwwww
DB厨は本当にバカなんだな。
回想の入れ方というか演出なんてケースバイケースに決まってるのに
「回想は2コマ、これ最高!」かw?
328マロン名無しさん:2008/01/07(月) 23:31:48 ID:???
>>327
「回想は入れ方次第」って書いてあるよ。ケースバイケースが出来てないのは
常に数週を取らないと描けないワンピの方じゃない?日本語が読めないなら、半島へお帰り。
329マロン名無しさん:2008/01/07(月) 23:33:28 ID:???
>>327
ゆとり乙
330マロン名無しさん:2008/01/07(月) 23:36:21 ID:???
痛い>>327がいるスレはここ?
331マロン名無しさん:2008/01/08(火) 00:18:50 ID:???
さすが糞スレ認定されただけあるな
酷い自演の嵐
332マロン名無しさん:2008/01/08(火) 00:25:01 ID:UAfm5Ftq
自演が一番痛いよな・・・
333マロン名無しさん:2008/01/08(火) 00:45:29 ID:???
ワンピースは終了して10年たったら・・・
334マロン名無しさん:2008/01/08(火) 01:21:32 ID:???
>>1の自演でいっぱいじゃねぇかwwwwww
335マロン名無しさん:2008/01/08(火) 01:31:53 ID:???
クソゴンボールw
336マロン名無しさん:2008/01/08(火) 10:10:07 ID:???
ハンタ>>>ドラゴンボール
337マロン名無しさん:2008/01/08(火) 18:02:52 ID:???
どっちも好きだけどそれはない
ハンタは冨樫がもう少し真面目に書いてればね
338マロン名無しさん:2008/01/08(火) 18:26:36 ID:???
いやある
339マロン名無しさん:2008/01/08(火) 19:37:43 ID:???
あんないい加減な奴が書いてる漫画をDBと一緒にするな
340マロン名無しさん:2008/01/08(火) 21:06:01 ID:???
才能が違いすぎる。
鳥山:ラモット 冨樫:ネフェルピトー
341マロン名無しさん:2008/01/08(火) 21:09:10 ID:???
例えがわからんよww
342マロン名無しさん:2008/01/08(火) 21:20:42 ID:???
冨樫は場違い
343マロン名無しさん:2008/01/08(火) 23:55:43 ID:???
>>339
いい加減な奴が描いてる漫画のほうがDBより面白いわ
344マロン名無しさん:2008/01/09(水) 02:28:30 ID:???
まあ野球に例えれば、長島や王が現在のプロ野球にいてもレギュラーすら危ういレベルなわけだし
DBも同じ様なもんっしょ
345マロン名無しさん:2008/01/09(水) 21:56:22 ID:???
現在でも現役選手より成績を残してる時点でその例にはあてはまらない
346マロン名無しさん:2008/01/09(水) 22:05:02 ID:???
>>344
そう思うんならDBを叩く必要ないでしょう
イチローが長嶋や王を叩いているか?
347マロン名無しさん:2008/01/10(木) 04:17:38 ID:???
気がデカいヤツの勝ち。そこには理屈の入る余地がない。
おかげでフリーザに対して絶望したし、悟空が超サイヤ人になった時のカタルシスは凄かった。

ハンタで言うとカイトが殺られてからの展開。どうやったら王に勝てるのか想像も出来ない。


今のハンタをガキの間に読めるのヤツはうらやましいよ。休載長いけど
348マロン名無しさん:2008/01/10(木) 12:54:05 ID:???
・DBの強さの表し方って大抵が岩山崩したりクレーター作ったりとかばっかでつまらない
・戦闘が長くてくどい。特にナッパ・ベジータ戦
二三話読み飛ばしても平気

DBは面白いと思うけどこの2つがあるからいまいち好きにはなれないな
349マロン名無しさん:2008/01/10(木) 20:42:39 ID:???
セルって自爆しないで地球に気功波撃てばよかったじゃんwww
戦闘力1万8千でも粉々にできる星だろwww
350マロン名無しさん:2008/01/10(木) 20:46:06 ID:???
格闘漫画なのに戦闘がチャチだよね、子供の頃はまぁ楽しめたけど。
ジョジョやハンタみたいな能力バトルと違うんだからもっとバキみたいに
肉体の損傷とか突き詰めなきゃ
351マロン名無しさん:2008/01/10(木) 22:29:58 ID:???
ジョジョ一部が今連載してたらDIOが吸血鬼化する前に打ち切られそう
352マロン名無しさん:2008/01/10(木) 23:28:10 ID:CrQzoRiG
え〜
ドボは、馬鹿な世界中のアニオタでry
353マロン名無しさん:2008/01/11(金) 20:54:20 ID:???
>>352
日本語でおk
354マロン名無しさん:2008/01/11(金) 22:11:22 ID:???
>>346
今の時代に、引退したはずの長島や王が電撃復帰して、
イチロー以上の活躍をしているような状態になったら
ファンにしてみりゃ面白くないわな。
355マロン名無しさん:2008/01/11(金) 22:17:32 ID:???
>>352
言語障害の人ですか?
356マロン名無しさん:2008/01/12(土) 23:08:36 ID:???
糞スレ
357:2008/01/14(月) 06:00:46 ID:???
>>1

それはねぇw

なぁーに寝言言ってんだょ
358マロン名無しさん:2008/01/14(月) 08:08:29 ID:???
いや、糞だな
359マロン名無しさん:2008/01/14(月) 15:21:38 ID:MobpVF3P
うん、糞。
360マロン名無しさん:2008/01/14(月) 18:43:09 ID:???
DBはガキ向け糞漫画
361マロン名無しさん:2008/01/15(火) 14:39:13 ID:EgpCyrY6
糞スレ決定!
ありえんな〜
362マロン名無しさん:2008/01/15(火) 15:21:08 ID:???
史上最大の糞漫画→DB
363マロン名無しさん:2008/01/15(火) 19:26:40 ID:???
DBってなんであんなに内容ないの?
364マロン名無しさん:2008/01/15(火) 20:52:29 ID:g+4vGZth
マジレスだがドラゴンボールの面白さはキャラデザインのセンスと小道具等のアイデアだ。

リアルタイムで見ていたがスカウター、戦闘力、スーパーサイヤ人などアツクさせる設定がいっぱいあった。

ワンピのギアセカンドなんかスーパーサイヤ人のパクリやん。
365マロン名無しさん:2008/01/15(火) 20:53:43 ID:uPmJy8e6
内容はクソかも知れんが絵は最上級だろ
クロノトリガーの鳥山絵とかは超絶
366マロン名無しさん:2008/01/15(火) 21:56:50 ID:???
DBスレはもういらないだろ
幾つあるんだよ
367マロン名無しさん:2008/01/15(火) 22:07:25 ID:???
アンチが立てまくるからな
368マロン名無しさん:2008/01/15(火) 23:11:59 ID:???
絵が最上級wwwwwwwwwww同人の集会でもあの程度ゴロゴロいるわwww
369マロン名無しさん:2008/01/15(火) 23:15:25 ID:???
>>363
頭が空っぽな奴向けの漫画だから
370マロン名無しさん:2008/01/16(水) 01:18:20 ID:???
ドラゴンボールとか低学歴の読む糞漫画だろ、こんな当たり前のことを今更
371マロン名無しさん:2008/01/16(水) 02:27:30 ID:???
高学歴でもガキの頃に大抵の奴は読んでるだろ
372マロン名無しさん:2008/01/16(水) 08:46:24 ID:???
おそらくドラゴンボールファンは永遠の少年。
鳥山も少年。
少年というのは魂が汚れていない純真ということだ。
悟空のように汚れない永遠の少年に日々癒されている。

それに比べワンピースのファンはクラブで遊び酒を食らい人を見定め
気持ち悪い笑いで周囲に自分を示す池沼ルフィのような存在。
ガキだが魂が腐ったガキで常に人を見下し自分を上に置く。
お涙頂戴の過去話や取ってつけたような人生論で女を誘惑する。
373マロン名無しさん:2008/01/16(水) 14:36:24 ID:???
ていうかこんなひねくれ者の多い2chでさえ
大勢の人間が素直に「凄い」と言う漫画なんて他にないな。
374マロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:28:36 ID:FNrEskDw
つジョジョ
375マロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:31:58 ID:???
>>373
ジョジョ=DB


やっと認めたのか
376マロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:33:14 ID:???
>>373
発想が逆だ
ドラゴンボールを凄いなんていう人間が少なければ
ひねくれ者も見かけなくなるってことだ
377マロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:33:21 ID:???
鳥山明の絵は上手いだろ
378マロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:34:01 ID:???
>>373
それマロンの世界の限定でいってる?
CCさくら板でCLAMP信者もそれと似たようなこといっていたよ
379マロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:36:06 ID:???
>>1
ジャンプアンケートでは毎週下らへんだろうなw
380マロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:40:39 ID:???
アンチの意見って大概的外れだから
全然むかつかないよな
381マロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:48:17 ID:???
>>380
これが負け惜しみってやつか
382マロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:49:03 ID:???
>>380
でもつい書き込んじゃうんだ?
しかも自信が無いのか人に同意を求めるヘタレっぷり
そう思うんなら堂々としてろよw
383マロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:51:40 ID:???
のらくろって今連載してたら糞漫画だよな?
384マロン名無しさん:2008/01/16(水) 23:56:35 ID:???
DBが連載したら煽られている他のジャンプ漫画オタもあまりに下過ぎて怒るどころか呆れるだろうな。

問題外みたいな。
385マロン名無しさん:2008/01/17(木) 00:25:44 ID:???
今から連載って…初期の糞寒いギャグの時点で打ち切りだってw当時ですら危うかったのに今のジャンプじゃ生き残れるワケがない。
386マロン名無しさん:2008/01/17(木) 00:59:15 ID:???
今更何を言っても虚しくなるだけですよ
387マロン名無しさん:2008/01/17(木) 02:23:34 ID:???
明日のジョーって今連載してたら糞漫画だよな?
天才バカボンって今連載してたら糞漫画だよな?
ゲゲゲの鬼太郎って今連載してたら糞漫画だよな?
北斗の拳って今連載してたら糞漫画だよな?

>>1はアホだよな?
388マロン名無しさん:2008/01/17(木) 02:38:01 ID:???
明日のジョーのファンはジョーを引き合いに今のジャンプ漫画を貶めてまわるような言動は基本的にしない。
バカボンのファンもゲゲゲの鬼太郎のファンも北斗のファンもな。

それがこんなクソスレが実際立っちゃうかそうでないかの違い。
そんな背景があるってことだ結局。
>>1のやってることは褒められることじゃないがスレタイをそのまま受け取ってるのも能天気なもんだ。
389マロン名無しさん:2008/01/17(木) 06:56:22 ID:???
ほう…最近はスレタイを深読みしないと能天気扱いされるのか?
取りあえずおまえがDBオタが嫌いだということはわかった
俺が言いたいのは……朝っぱらから説明するのも面倒だから自分で察してくれ
390マロン名無しさん:2008/01/17(木) 15:00:33 ID:???
糞スレってことだろ
391マロン名無しさん:2008/01/17(木) 20:48:08 ID:???
>>387
つまりおまえも絶対評価ではDBは今の連載陣には劣ると思ってるわけだな。
392マロン名無しさん:2008/01/17(木) 20:55:46 ID:???
明日のジョー≒天才バカボン≒ゲゲゲの鬼太郎≒北斗の拳≒DB
ってことだな
もはや漫画としてじゃなくてキャラクターとしての価値しかない
393マロン名無しさん:2008/01/18(金) 01:09:33 ID:???
はじめの一歩>あしたのジョー
銀魂>バカボン
ブリーチ<北斗の拳
ワンピース>ドラゴンボール


つまり昔は名作と言われても所詮は今を基準にすればそれ程でもないわけだ。
名著と言われる文化史に出る作品より今週のベストセラーの文庫本のほうが面白い。それと同じ。
394マロン名無しさん:2008/01/18(金) 01:53:44 ID:???
>>388
ジャンプ懐古漫画オタで引き合いに出したりするのって、たしかにDB厨ぐらいだよね。
北斗のファンとかキン肉マンのファンはしない。
今の漫画に存在アピールしたいのか分からないけど、それが週漫板で嫌われてるという理由が分からないんだろうね。
395マロン名無しさん:2008/01/18(金) 02:58:51 ID:BdulWgmB
ラディッツ戦におけるゴクウとピッコロの共闘
ナッパの仲間大量虐殺
ピッコロの死
ゴクウが数倍強くなっての帰還
べジータとの死闘
ナメック星でのDB集め合戦
ギニュー隊
フリーザの変身
ゴクウのスーパーサイヤ人化
トランクス登場
人造人間19,20⇒17,18,16登場の意外性
セル登場⇒完全化
ご飯覚醒
親子かめはめ波

396マロン名無しさん:2008/01/18(金) 03:03:44 ID:BdulWgmB
これだけシンプルだがインパクト大の展開を立てつつづけに
描いた漫画は他にないんじゃね?
これだけの展開を週間でやってきたことの凄さが馬鹿にはわからないだろう
ワンピのグダグダな展開を凄いと思ってるアホどもだからなw
つーかワンピ以下今の漫画自体が、DBのパターンと類似してる展開ばっかりだし
しかもグダグダ
397マロン名無しさん:2008/01/18(金) 03:12:46 ID:???
>>394
DB厨じゃなくても、DBを引き合いに出してる人は多いだろ
信者とアンチでしか、括れないのか?
398マロン名無しさん:2008/01/18(金) 03:18:16 ID:BdulWgmB
DB連載始まったときって
もうすでに
あしたのジョー、北斗の拳、キン肉マン、聖闘士星矢等で
バトル漫画のありとあらゆる手法が確立されたと思われてたのに
そのなかから、あれだけの展開を編み出したのはやっぱ凄いよ
今、エンタメは飽和してる観大だが、工夫しだいでは、新しいもの出せるという
いい見本だよ
399マロン名無しさん:2008/01/18(金) 06:50:33 ID:???
>>391
全然思ってないよ
400マロン名無しさん:2008/01/18(金) 12:42:33 ID:???
>>1
おいおいw
今のジャンプが優れてるとでも?

401マロン名無しさん:2008/01/18(金) 12:56:55 ID:???
雑誌のインタビューで編集長が
第2のドラゴンボールがほしいってぼやいてた。
402マロン名無しさん:2008/01/18(金) 13:51:15 ID:???
>>391
そもそも絶対評価って何だ
個人の感じる面白さなんて主観評価しか出せないだろうに
まずは君の言う絶対評価とやらを定義立てしてくれ

売り上げか?それならますますDBには歯がたたんだろ
知名度か?以下同上 

懐古がいう「ワンピやナルトが黄金期に連載してたら早期打ち切り」と
同じくらい意味のない仮定だ>>1
403マロン名無しさん:2008/01/18(金) 14:01:21 ID:???
スレタイ読めや
「DBって今連載してたら糞漫画だよな」っつってんだから
「YES」で終わりなんだよこのスレは
gdgd語る必要とかないから
404マロン名無しさん:2008/01/18(金) 14:16:15 ID:???
中身なしボール
405マロン名無しさん:2008/01/18(金) 14:34:40 ID:???
>>403
いいこと言うなお前
>>1
Yes.
406マロン名無しさん:2008/01/18(金) 14:58:32 ID:uyH5jlnC
そもそも最後の方のグダグダとか言ってるけどさ
あれって鳥山が意図したことじゃないんだろ
鳥山はもうやめたくてやめたくてしょうがないのにあまりに社会的現象になりすぎて
やめたら日本経済にまで影響するとかまでいってたからやめれなかったんでしょ

作者がやめたいと思って描いてる漫画がグダグダになるのはしょうがないし
むしろ、やめたいと思ってるのにあれだけ描けたのは評価すべき
407マロン名無しさん:2008/01/18(金) 15:13:00 ID:???
鳥山明も富樫みたいに強行して休めば良かったのにね。
408マロン名無しさん:2008/01/18(金) 15:32:16 ID:???
>>1YES
409マロン名無しさん:2008/01/18(金) 16:32:30 ID:???
>>1
YES
410マロン名無しさん:2008/01/18(金) 16:32:44 ID:???
素人にはわからない絵のうまさやストーリーの構成力があんじゃね?
 
   俺にはわからないが。

それに今連載してたら糞漫画ってことは、DB連載当時のジャンプより今の方が質がいいというのか?
俺は今のジャンプでもヒットすると思うから >>1 Noだ
411マロン名無しさん:2008/01/18(金) 16:33:59 ID:???
YES
412マロン名無しさん:2008/01/18(金) 17:02:12 ID:???
いぇs
413マロン名無しさん:2008/01/18(金) 19:08:09 ID:???
糞なものは糞
414マロン名無しさん:2008/01/18(金) 20:03:39 ID:XrXu0kRv
まあ確かにドラゴンボールって、ただバトってるだけだしな。
どのバトルもみんな同じに見える。
415マロン名無しさん:2008/01/18(金) 20:16:25 ID:???
まぁ「気がでかい方が強い」漫画だからな。
ナルポや鰤みたいななんちゃって能力漫画はともかくハンタレベルには敵わないレベルだろう
416マロン名無しさん:2008/01/18(金) 20:39:45 ID:???
ワンピースが全盛期のジャンプ(650万部、いまの倍近く)で
看板漫画になれるか?








なれるわけねーよなw
417マロン名無しさん:2008/01/18(金) 20:41:06 ID:???
Yes
418マロン名無しさん:2008/01/18(金) 20:43:56 ID:???
え〜w
419マロン名無しさん:2008/01/18(金) 20:50:11 ID:???
>>416
合併号の集合表紙で
すみっこで馬鹿面してるルフィが
容易に想像できる。
420マロン名無しさん:2008/01/18(金) 20:54:58 ID:???
YES
421マロン名無しさん:2008/01/18(金) 20:55:35 ID:???
>>239
ワンピが中高生に人気って…


高校生はねーだろw
422マロン名無しさん:2008/01/18(金) 20:56:33 ID:???
>>419
ナルトにいたってはどこにいるのか探すレベル
423マロン名無しさん:2008/01/18(金) 21:00:09 ID:???
一護なんて誰も探さないなw
424マロン名無しさん:2008/01/18(金) 21:04:07 ID:???
いえsだろ
425マロン名無しさん:2008/01/18(金) 22:13:54 ID:LZGS1fdG
最近幼稚園児がカメハメハの真似しててすごいというより
恐ろしい漫画だなあと思った
426マロン名無しさん:2008/01/18(金) 22:17:55 ID:KrWVV2QJ
おもしろくなるのって天津飯あたりからかな
427マロン名無しさん:2008/01/18(金) 22:29:01 ID:LZGS1fdG
>>426
最初はアラレちゃんの乗りだったよなあ
すごいシフトチェンジしたと思うよ
物語は単調なんだけどなぜ未だにこんなに人気あるのかなあ??
428マロン名無しさん:2008/01/18(金) 22:30:05 ID:???
>>1
DBが糞漫画になってしまうほど、
今のジャンプは優れているのかい?
今の看板マンガが連載終了から二十年後まで名前覚えられてるといいね
429マロン名無しさん:2008/01/18(金) 22:46:11 ID:???
YESといわざるを得ない
430マロン名無しさん:2008/01/18(金) 22:59:42 ID:???
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       /  /, - '   _ ─ _  ` - 、\/   \
      l , - '   , - '/ ̄\:::::::::|\::::::::::` -、   l     l
      ,-'   , - '::::::::l    l:::::::::l ヽ:::::、::::: `-、  l     l
     /   /::::::::::/l::l     l::::l l::l l::::l l:::lヽ:::::丶 l __ l  l
    /  /:::::::::::::::l l;l-‐-、  l:::l l ,-l:::l l::l l:::::::::ヽ|     l  l
   / / /::::::::::l l::l |      l:|   l:|  l:| l::::::::::|l     l  l
   l    l::::::::::::l l::| _===      ,====、 l::::::::|l _   l l
  l    l:::::/::::::l  l:|`     |   , -\'\` l:|l::ヽl     l l
  l   l::://:::::::l ___.    l _  __ , - ' ヽ l::::ヽl     l l
   l    //l:::::l l、-,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ⌒ l l/⌒| l     ll
   l     l⌒ヽl ヽ l_______丿 l l (┐l l - , - '  ` -
    ヽ    \ヾ l ̄ ̄          ヽ ̄l l__ / l
      ` - 、  ヽ l` - 、        , - '/ ̄  l
         ` - 、` - 、` ─ - ─`, - ' `     / ` - 、 - '
                l ` , - '  ̄ ` - 、__ , - ' `
                l l       丿      ヽ
        , - 'l  ̄ ̄ ̄/l ` - 、

                _                  _ _
|\/| |⌒| |\  | |/ |_ \/ 。 |ヽ 。 |   | | |_ |_ \/
|    | |._.,.| |  \| |\ |_  |     |ノ   |_ |.__| |   |    |
431マロン名無しさん:2008/01/18(金) 23:14:32 ID:???
>>1
同意
432マロン名無しさん:2008/01/18(金) 23:45:20 ID:???
>>428
今のジャンプが優れていないというか
今のジャンプ編集部が優れてない
433マロン名無しさん:2008/01/18(金) 23:48:21 ID:???
糞スレ
434マロン名無しさん:2008/01/19(土) 01:43:09 ID:???
腐女子に媚びてるからな。
そういえばDBにもGTとかいう糞同人アニメがあったな、あんなのがウケてんの?
435マロン名無しさん:2008/01/19(土) 02:15:15 ID:???
GTは黒歴史だろ
436マロン名無しさん:2008/01/19(土) 02:23:40 ID:???
糞スレ
437マロン名無しさん:2008/01/19(土) 07:22:39 ID:???
  _,,__________,,,_____  _,r‐├‐' l ,'...゚ィ   r- ノ _____________
,.-' )───────‐( `-、───‐'  __,,ノ_,,ノ '____i  ̄´_,ノ`j 'ー──────────‐'
ゝ‐、 \,、‐'"´ ̄```ヽ、 / ,ヌ ̄{ } ̄ ハ ̄ ̄ ̄|  `i ̄ ̄ヽ -='⌒'=-} ̄ ̄ ̄| ,r'"´`ヽ、  ,.r 'ニ,>
   .>'´  ,. -‐''‐- 、  `'<  |   l,!  | |  /⌒ヾ  | |~ヽ | ,> く |  /⌒ヾi   r 、  i ,r´/
  /  /      ヽ  '、 |      ! | .|     | |  ! !/ ,   ,ヽ| .|   |   ! } |/ / _
 _,'.、 -'三三三三三三‐-、」,|      !| .!_,ノl    | |  ! !、(!  l) ,! L.ノl |   ! ´ ̄ ! !L/,~ヽ
 `i''‐-{ ,r‐-、  r‐-、 }‐''''「|      !| .!`ヽl    | | ノ | Z   ぐ| 「゙ヽ| !  .l ___! 「~l「ヒヲソ
  .',   ',(::::::::;) (:::::::;),'   ,' !      ! | .!  `   .|  ´ _,ノ 7  ヘ. ! |   |   | } 「', ', ~ l´ト'>、
  ヽ  ヽ`,'''´○``ン′ ,/ |  l、  || .'、  ,ィ  .! |~´   ~|  「 | '、  ,.i!  ゝ '  l '、 ヽ 夊ハ='
 _ /ゝ、 ,ィエェェエト、,.< \ !  | ', |!  `"´.|  ,! .!、  _ノ ,_ l、ノ  `"´.|ヽ、   ,ノ  ` y' Xi、
( ` /_ィ'lj人┴┴'X-'>、>''"゙Tニ ニニZZ''スニニ ニニニ∠ズスニニ´ニZ'Z',ヌ、 `ニ´   ,ィ'l∠'ニ´、
 '、ノく,y'─‐`ー''´─``<Zフ7フ───‐`<フ7Zフ───‐`<フ7Zフ──`<ヌ、ニニネ'レ'ー──'
  "''''゙             ̄             ̄           ̄       `ー'-'ー''´
438マロン名無しさん:2008/01/19(土) 07:36:14 ID:???
>>1
NO


いまだにドラゴンボール以上の作品出てないよ
439マロン名無しさん:2008/01/19(土) 07:51:09 ID:???
フリーザまでのDBまでなら大丈夫
440マロン名無しさん:2008/01/19(土) 08:05:28 ID:???
糞スレ
441マロン名無しさん:2008/01/19(土) 11:56:14 ID:???
  _,,__________,,,_____  _,r‐├‐' l ,'...゚ィ   r- ノ _____________
,.-' )───────‐( `-、───‐'  __,,ノ_,,ノ '____i  ̄´_,ノ`j 'ー──────────‐'
ゝ‐、 \,、‐'"´ ̄```ヽ、 / ,ヌ ̄{ } ̄ ハ ̄ ̄ ̄|  `i ̄ ̄ヽ -='⌒'=-} ̄ ̄ ̄| ,r'"´`ヽ、  ,.r 'ニ,>
   .>'´  ,. -‐''‐- 、  `'<  |   l,!  | |  /⌒ヾ  | |~ヽ | ,> く |  /⌒ヾi   r 、  i ,r´/
  /  /      ヽ  '、 |      ! | .|     | |  ! !/ ,   ,ヽ| .|   |   ! } |/ / _
 _,'.、 -'三三三三三三‐-、」,|      !| .!_,ノl    | |  ! !、(!  l) ,! L.ノl |   ! ´ ̄ ! !L/,~ヽ
 `i''‐-{ ,r‐-、  r‐-、 }‐''''「|      !| .!`ヽl    | | ノ | Z   ぐ| 「゙ヽ| !  .l ___! 「~l「ヒヲソ
  .',   ',(::::::::;) (:::::::;),'   ,' !      ! | .!  `   .|  ´ _,ノ 7  ヘ. ! |   |   | } 「', ', ~ l´ト'>、
  ヽ  ヽ`,'''´○``ン′ ,/ |  l、  || .'、  ,ィ  .! |~´   ~|  「 | '、  ,.i!  ゝ '  l '、 ヽ 夊ハ='
 _ /ゝ、 ,ィエェェエト、,.< \ !  | ', |!  `"´.|  ,! .!、  _ノ ,_ l、ノ  `"´.|ヽ、   ,ノ  ` y' Xi、
( ` /_ィ'lj人┴┴'X-'>、>''"゙Tニ ニニZZ''スニニ ニニニ∠ズスニニ´ニZ'Z',ヌ、 `ニ´   ,ィ'l∠'ニ´、
 '、ノく,y'─‐`ー''´─``<Zフ7フ───‐`<フ7Zフ───‐`<フ7Zフ──`<ヌ、ニニネ'レ'ー──'
  "''''゙             ̄             ̄           ̄       `ー'-'ー''´
442マロン名無しさん:2008/01/20(日) 13:28:02 ID:???
ゲームも過去作のリメイクや続編ばっかだしな
それでも新作より売れてるし
443マロン名無しさん:2008/01/20(日) 14:16:02 ID:???
むしろ今ドラゴンボール連載されてたらジャンプの真の救世主になってただろ

ただ問題は10週打ち切りに耐えられるかどうかだけど・・・・ 
20年前でさえ打ち切り寸前だったらしいし アラレちゃんの作者じゃなかったら速攻打ち切られてたらしいし
でもそれを乗り越えられればもう独走だろ  ダラダラ進まないワンピが見限られそう
444マロン名無しさん:2008/01/20(日) 14:59:37 ID:???
_      _ _   _   _  _____ ___ __
l |      l | l |  | `、   | | |/| |\| | | \| |   ヽ
 | l  ─ | l | l l  | | `、 .| |  .  | |    | |/|   | |ヽ |
  l | ∧ l | l |_|  | | . `、| |.    | |    | |\|   | | l |
   | l  | l | l   l | | |    |.    .| |    | | /| .| |/ /
    ̄   ̄  ̄   ̄ ̄ ̄    ̄     ̄    ̄ ̄ ̄  ̄ ̄

       /  /, - '   _ ─ _  ` - 、\/   \
      l , - '   , - '/ ̄\:::::::::|\::::::::::` -、   l     l
      ,-'   , - '::::::::l    l:::::::::l ヽ:::::、::::: `-、  l     l
     /   /::::::::::/l::l     l::::l l::l l::::l l:::lヽ:::::丶 l __ l  l
    /  /:::::::::::::::l l;l-‐-、  l:::l l ,-l:::l l::l l:::::::::ヽ|     l  l
   / / /::::::::::l l::l |      l:|   l:|  l:| l::::::::::|l     l  l
   l    l::::::::::::l l::| _===      ,====、 l::::::::|l _   l l
  l    l:::::/::::::l  l:|`     |   , -\'\` l:|l::ヽl     l l
  l   l::://:::::::l ___.    l _  __ , - ' ヽ l::::ヽl     l l
   l    //l:::::l l、-,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ⌒ l l/⌒| l     ll
   l     l⌒ヽl ヽ l_______丿 l l (┐l l - , - '  ` -
    ヽ    \ヾ l ̄ ̄          ヽ ̄l l__ / l
      ` - 、  ヽ l` - 、        , - '/ ̄  l
         ` - 、` - 、` ─ - ─`, - ' `     / ` - 、 - '
                l ` , - '  ̄ ` - 、__ , - ' `
                l l       丿      ヽ
        , - 'l  ̄ ̄ ̄/l ` - 、
445マロン名無しさん:2008/01/20(日) 20:03:07 ID:???
ドラゴンボール(笑)
446マロン名無しさん:2008/01/20(日) 20:05:11 ID:???
絵みただけでワンピなんかまったく話にならないけど・・・・
横に並べちゃうとワンピが可愛そうなぐらい
447マロン名無しさん:2008/01/20(日) 20:07:14 ID:???
ワンピのAAって可愛そうなぐらい浸透しないなw
セリフもださくて頭に残らないし
448マロン名無しさん:2008/01/20(日) 20:17:14 ID:???
DBは鳥山だけが作ったんじゃないと言いたいんだろ?
449マロン名無しさん:2008/01/20(日) 21:13:00 ID:???
       /  /, - '   _ ─ _  ` - 、\/   \
      l , - '   , - '/ ̄\:::::::::|\::::::::::` -、   l     l
      ,-'   , - '::::::::l    l:::::::::l ヽ:::::、::::: `-、  l     l
     /   /::::::::::/l::l     l::::l l::l l::::l l:::lヽ:::::丶 l __ l  l
    /  /:::::::::::::::l l;l-‐-、  l:::l l ,-l:::l l::l l:::::::::ヽ|     l  l
   / / /::::::::::l l::l |      l:|   l:|  l:| l::::::::::|l     l  l
   l    l::::::::::::l l::| _===      ,====、 l::::::::|l _   l l
  l    l:::::/::::::l  l:|`     |   , -\'\` l:|l::ヽl     l l
  l   l::://:::::::l ___.    l _  __ , - ' ヽ l::::ヽl     l l
   l    //l:::::l l、-,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ⌒ l l/⌒| l     ll
   l     l⌒ヽl ヽ l_______丿 l l (┐l l - , - '  ` -
    ヽ    \ヾ l ̄ ̄          ヽ ̄l l__ / l
      ` - 、  ヽ l` - 、        , - '/ ̄  l
         ` - 、` - 、` ─ - ─`, - ' `     / ` - 、 - '
                l ` , - '  ̄ ` - 、__ , - ' `
                l l       丿      ヽ
        , - 'l  ̄ ̄ ̄/l ` - 、


             江 戸 川  コ ナ ン
 
450マロン名無しさん:2008/01/20(日) 21:22:56 ID:???
糞スレ
451マロン名無しさん:2008/01/21(月) 00:42:09 ID:???
2chのあらゆる板で関連スレが建つほどの人気。
ジャンプ発売日は一日で7スレ消費。
週漫板の全体の5/6がDBスレ。
452マロン名無しさん:2008/01/21(月) 05:58:57 ID:???
まあ、なんだ
漫画ばっかりじゃ無く、図書館で本読めよ
453マロン名無しさん:2008/01/21(月) 06:10:42 ID:???
下手な知識つけて更に理屈っぽくなりそうだからずっとジャンプだけ読んでればいいと思う
454マロン名無しさん:2008/01/21(月) 15:58:59 ID:???
  _,,__________,,,_____  _,r‐├‐' l ,'...゚ィ   r- ノ _____________
,.-' )───────‐( `-、───‐'  __,,ノ_,,ノ '____i  ̄´_,ノ`j 'ー──────────‐'
ゝ‐、 \,、‐'"´ ̄```ヽ、 / ,ヌ ̄{ } ̄ ハ ̄ ̄ ̄|  `i ̄ ̄ヽ -='⌒'=-} ̄ ̄ ̄| ,r'"´`ヽ、  ,.r 'ニ,>
   .>'´  ,. -‐''‐- 、  `'<  |   l,!  | |  /⌒ヾ  | |~ヽ | ,> く |  /⌒ヾi   r 、  i ,r´/
  /  /      ヽ  '、 |      ! | .|     | |  ! !/ ,   ,ヽ| .|   |   ! } |/ / _
 _,'.、 -'三三三三三三‐-、」,|      !| .!_,ノl    | |  ! !、(!  l) ,! L.ノl |   ! ´ ̄ ! !L/,~ヽ
 `i''‐-{ ,r‐-、  r‐-、 }‐''''「|      !| .!`ヽl    | | ノ | Z   ぐ| 「゙ヽ| !  .l ___! 「~l「ヒヲソ
  .',   ',(::::::::;) (:::::::;),'   ,' !      ! | .!  `   .|  ´ _,ノ 7  ヘ. ! |   |   | } 「', ', ~ l´ト'>、
  ヽ  ヽ`,'''´○``ン′ ,/ |  l、  || .'、  ,ィ  .! |~´   ~|  「 | '、  ,.i!  ゝ '  l '、 ヽ 夊ハ='
 _ /ゝ、 ,ィエェェエト、,.< \ !  | ', |!  `"´.|  ,! .!、  _ノ ,_ l、ノ  `"´.|ヽ、   ,ノ  ` y' Xi、
( ` /_ィ'lj人┴┴'X-'>、>''"゙Tニ ニニZZ''スニニ ニニニ∠ズスニニ´ニZ'Z',ヌ、 `ニ´   ,ィ'l∠'ニ´、
 '、ノく,y'─‐`ー''´─``<Zフ7フ───‐`<フ7Zフ───‐`<フ7Zフ──`<ヌ、ニニネ'レ'ー──'
  "''''゙             ̄             ̄           ̄       `ー'-'ー''´
455マロン名無しさん:2008/01/21(月) 16:54:06 ID:???
今連載してたら10週突き抜けだなwww
456マロン名無しさん:2008/01/21(月) 18:33:40 ID:???
今連載してたら10週打ち切りだなwww
457マロン名無しさん:2008/01/21(月) 23:05:11 ID:???
_      _ _   _   _  _____ ___ __
l |      l | l |  | `、   | | |/| |\| | | \| |   ヽ
 | l  ─ | l | l l  | | `、 .| |  .  | |    | |/|   | |ヽ |
  l | ∧ l | l |_|  | | . `、| |.    | |    | |\|   | | l |
   | l  | l | l   l | | |    |.    .| |    | | /| .| |/ /
    ̄   ̄  ̄   ̄ ̄ ̄    ̄     ̄    ̄ ̄ ̄  ̄ ̄

       /  /, - '   _ ─ _  ` - 、\/   \
      l , - '   , - '/ ̄\:::::::::|\::::::::::` -、   l     l
      ,-'   , - '::::::::l    l:::::::::l ヽ:::::、::::: `-、  l     l
     /   /::::::::::/l::l     l::::l l::l l::::l l:::lヽ:::::丶 l __ l  l
    /  /:::::::::::::::l l;l-‐-、  l:::l l ,-l:::l l::l l:::::::::ヽ|     l  l
   / / /::::::::::l l::l |      l:|   l:|  l:| l::::::::::|l     l  l
   l    l::::::::::::l l::| _===      ,====、 l::::::::|l _   l l
  l    l:::::/::::::l  l:|`     |   , -\'\` l:|l::ヽl     l l
  l   l::://:::::::l ___.    l _  __ , - ' ヽ l::::ヽl     l l
   l    //l:::::l l、-,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ⌒ l l/⌒| l     ll
   l     l⌒ヽl ヽ l_______丿 l l (┐l l - , - '  ` -
    ヽ    \ヾ l ̄ ̄          ヽ ̄l l__ / l
      ` - 、  ヽ l` - 、        , - '/ ̄  l
         ` - 、` - 、` ─ - ─`, - ' `     / ` - 、 - '
                l ` , - '  ̄ ` - 、__ , - ' `
                l l       丿      ヽ
        , - 'l  ̄ ̄ ̄/l ` - 、
458檸檬(れもん):2008/01/22(火) 11:46:52 ID:IdaNr/dl
>>1
NO 私も最近初めてDB全巻読んで初めてDB読んだけどおもしろかったしまだ通用する作品やと思った。小さい子にもDBはまだ人気やよ。糞ならなんでONE PIECEはDBをこえないの?















459マロン名無しさん:2008/01/22(火) 12:10:44 ID:TjQiPtXX
俺もNOだな

DBは年齢や人種、国境を超えて支持されてる地上唯一の作品
どの国でも確実に人気が出て、連載終了して15年たった今でも
小さな子供たちに人気があるという事実をかんがみたら
人気が出ないなんてありえない

カードダスとかの売り上げとかでも、今でもワンピよりずっと上らしいしな

話が単純というけど、単純というのは分かり易い、という事。
その分かり易さが世界中で受け入れられているのだろう。
460マロン名無しさん:2008/01/22(火) 12:17:05 ID:???
糞スレ
461マロン名無しさん:2008/01/22(火) 12:32:42 ID:???
ナメック星編は間違いなく神
462紅林拓真:2008/01/22(火) 12:36:43 ID:ya3bMUtx
ドラゴンボールのインフレの発端はトランクスがあれだけ強かった
フリーザを(しかもサイボーグ化)してパワーアップを簡単に
殺す当たり。ジョジョのインフレはじょうたろうが時間を止められる
ようになるあたり。ジョジョとドラゴンボールのインフレはひどい。
こんなにインフレしたジョジョやドラゴンボールはうざい。
463マロン名無しさん:2008/01/22(火) 12:40:47 ID:???
たられば(笑)
464マロン名無しさん:2008/01/22(火) 13:05:19 ID:???
ジョジョはインフレを抑えた超A級バトル漫画だよ、何度見ても飽きが来ない。
それに比べてドラゴンボールは殴る蹴るビーム出す(笑)
どう見ても糞戦闘ですありがとうございました
465マロン名無しさん:2008/01/22(火) 13:06:26 ID:VKspdpwg
>>459
カードダスの売上(笑)が自慢っすかw
466マロン名無しさん:2008/01/22(火) 13:11:26 ID:???
>>465
爆発的世界人気
ジャンプ600万部への貢献度
グッズの爆発的な売り上げ
単行本世界3億部以上
アニメ平均視聴率20%以上
ゲームシリーズ累計2000万本
DVDアメリカで史上空前のヒット 
世界中のスターたちにファンを持つ
ハリウッド実写映画化        ・・などなど

別にどれでもいいんじゃない?

467紅林拓真:2008/01/22(火) 13:13:33 ID:ya3bMUtx
464へ。いやじょうたろうが明らかに強くなりすぎですよ
時間を止められたり。これはもうインフレですね。時間が止められたら
かきょういんのときみたいに簡単に相手を殺せるし。じょうたろうを
つよくしすぎですよ
468マロン名無しさん:2008/01/22(火) 13:13:33 ID:???
DBスレを乱立するなwwwwwww
言いたいことはそれだけだ
469マロン名無しさん:2008/01/22(火) 15:23:07 ID:ADKzYoTi
>>464
釣りありがとうございました
470マロン名無しさん:2008/01/22(火) 15:31:48 ID:kVmViOWI
>>462
その前にべジータとピッコロがフリーザ戦でインフレおこしてんだろ
471マロン名無しさん:2008/01/22(火) 15:55:40 ID:???
ジョジョ>>>>>>>>>ワンピ>>>>>クソゴンボール
472紅林拓真:2008/01/22(火) 17:59:31 ID:ya3bMUtx
462へ。どこからインフレをおこしたかと考えるのはお前の自由
私はトランクスがフリーザを簡単に殺すあたりと考えてるの
でこの考えも自由
473マロン名無しさん:2008/01/22(火) 18:34:07 ID:???
オタくせぇスレw
今のマンガが糞すぎるからって今だに人気がある
DBに嫉妬っすかw腐女子は死んでろwwww
474マロン名無しさん:2008/01/22(火) 19:26:43 ID:???
初代ピッコロ→パワーアップして倒す
ピッコロ→最初から主人公の方が強かった
ラディッツ→かつてのライバルと協力し弱点をつくという戦法で何とか刺し違える
ベジータ→修行して強くなったけど結果的に及ばず仲間達と協力して何とか倒す。
フリーザ→修行や色々なパワーアップしてさらに最後は仲間達と協力して戦うも勝てず最後覚醒的なパワーアップをして勝つ
セル→主人公が色々パワーアップしても勝てず死んでその息子が主人公より強くなって勝つ
色々やってるなドラゴンボールは
475マロン名無しさん:2008/01/22(火) 19:32:04 ID:???
魔神ブウ→色々なバトルをやりながら最後は全員の力による元気玉で決める
476マロン名無しさん:2008/01/22(火) 20:17:13 ID:???
初代ピッコロ→パワーアップして倒す
ピッコロ→最初から主人公の方が強かった
ラディッツ→かつてのライバルと協力し弱点をつくという戦法で何とか刺し違える
ベジータ→弱点を切って何とか倒す。
フリーザ→パワーアップをして倒す。
セル→息子がパワーアップして倒す。
ブウ→仲間と協力してなんとか倒す。
477マロン名無しさん:2008/01/22(火) 20:18:06 ID:???
ドキッ!

バコッ!

ビーム!

Zソード!

フュージョン!

バカッ

ビーム!


ちゃんちゃん
478マロン名無しさん:2008/01/22(火) 20:49:10 ID:???
>>474
アホかwwwそんな言い方すれば全てのバトル漫画で同様のこと言えるわwww
本物のバカなのかDB信者ってのは
479マロン名無しさん:2008/01/22(火) 20:59:27 ID:???
>>478
じゃあワンピでこんな感じの作ってみてくれ
480マロン名無しさん:2008/01/22(火) 22:55:17 ID:???
>>477
フュージョン!のあとに抜けてるだろ



ハッ!(笑)
481マロン名無しさん:2008/01/22(火) 23:33:55 ID:???
■PS2:「ドラゴンボールZ Sparking! METEOR」

前2作が共に50万本以上を販売した
「ドラゴンボールZ Sparking」シリーズの第3弾である
「ドラゴンボールZ Sparking! METEOR」も予約開始。
10月4日発売。
「Sparking!NEO」の実績は、PS2版が48万本、
Wii版が17万本の合計65万本であったが、今回はWii版の方に
相当力を入れているようで、Wii版のみWi-Fi対応となる予定。

今のカス漫画のゲームじゃここまで売れないもんな
482マロン名無しさん:2008/01/23(水) 02:19:48 ID:???
>>374
でもジョジョは非ねらーの一般層にはまったく浸透していない。
むしろ絵で避けられてる。
それに対してDBはねらーと一般層のどちらにも支持されている。
だいたいねらーって一般層にウケてるものを貶す傾向にあるもんだが
DBの偉大さの前には素直にならざるを得ない。
483マロン名無しさん:2008/01/23(水) 02:58:04 ID:???
明日のジョー読めよ
感動するぜ、保証する
484マロン名無しさん:2008/01/23(水) 06:32:42 ID:???
というか途中から既に糞漫画化してたな
485マロン名無しさん:2008/01/23(水) 09:26:13 ID:???
       /  /, - '   _ ─ _  ` - 、\/   \
      l , - '   , - '/ ̄\:::::::::|\::::::::::` -、   l     l
      ,-'   , - '::::::::l    l:::::::::l ヽ:::::、::::: `-、  l     l
     /   /::::::::::/l::l     l::::l l::l l::::l l:::lヽ:::::丶 l __ l  l
    /  /:::::::::::::::l l;l-‐-、  l:::l l ,-l:::l l::l l:::::::::ヽ|     l  l
   / / /::::::::::l l::l |      l:|   l:|  l:| l::::::::::|l     l  l
   l    l::::::::::::l l::| _===      ,====、 l::::::::|l _   l l
  l    l:::::/::::::l  l:|`     |   , -\'\` l:|l::ヽl     l l
  l   l::://:::::::l ___.    l _  __ , - ' ヽ l::::ヽl     l l
   l    //l:::::l l、-,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ⌒ l l/⌒| l     ll
   l     l⌒ヽl ヽ l_______丿 l l (┐l l - , - '  ` -
    ヽ    \ヾ l ̄ ̄          ヽ ̄l l__ / l
      ` - 、  ヽ l` - 、        , - '/ ̄  l
         ` - 、` - 、` ─ - ─`, - ' `     / ` - 、 - '
                l ` , - '  ̄ ` - 、__ , - ' `
                l l       丿      ヽ
        , - 'l  ̄ ̄ ̄/l ` - 、


             江 戸 川  コ ナ ン
 
486マロン名無しさん:2008/01/23(水) 19:07:11 ID:???
殴って蹴ってビーーム!!
487マロン名無しさん:2008/01/24(木) 15:23:48 ID:hli8xUfQ
かめはめは(笑)
488マロン名無しさん:2008/01/24(木) 15:27:24 ID:xvFO+wQy
ピッコロ編とは言わない
せめてセル編で終わってれば神漫画だったんだが
489マロン名無しさん:2008/01/24(木) 15:32:57 ID:hli8xUfQ
死んで生き返ってビーーーーーム!
490マロン名無しさん:2008/01/24(木) 15:35:21 ID:???
>>488
セル編は設定に無理があった。
リアルタイム世代だが周りの反応は萎えとツッコミだらけだったし。

フリーザ編で終わっておけばってところじゃね
491マロン名無しさん:2008/01/24(木) 16:06:55 ID:???
アンチ(笑)
492マロン名無しさん:2008/01/24(木) 17:26:50 ID:bxyE6y7Q
セル編はタイムマシンつくってるひまあったら、ナメック星人が移住したとこにいってみんな復活させてやれよ。とか
ごくうは死人でも一日よみがえる設定とかあんだから、そこまで絶望的じゃないだろ未来とか

ほかになんかある?
493490:2008/01/24(木) 17:32:53 ID:???
>>492
違うんだ、それ以前に宇宙の帝王フリーザとの死闘を終えて帰ってきたのに
それより強い敵が人造人間でしかもレッドリボン軍・・・

この無理有り過ぎな設定にみんなファンとしてつっこみつつ萎えてたよ。
494マロン名無しさん:2008/01/24(木) 17:44:47 ID:JC++Umc3
コレで終わりにしようと思ってても
連載をやめさせてくれなかった
完結させようと思ってた話に、つづきを書けと言われても…
矛盾やなんやらが出てきてもしょーがねーだろ
彼もジャンプ編集者の被害者だと思う
俺はあそこまでちゃんと話をつなげた鳥山氏を尊敬する
495マロン名無しさん:2008/01/24(木) 17:45:46 ID:???
>>493
ちょっと前まで死闘を繰り広げてたフリーザが
ポッと出の新キャラに雑魚のように消されたのもなんだかなーと思ったな
あれはあれで衝撃はあったけど
496マロン名無しさん:2008/01/24(木) 23:21:59 ID:???
「今連載してたら」ってのは想定が不可能に近い。
ドラゴンボールが無かったら今の漫画の流れや傾向が
大きく変わっている。それだけ影響が大きい。
するとDB後に出た漫画の多くは全く別のものとなる。
つまりは今、現実に出ている漫画との比較した所で
なんの意味も成さない。
497マロン名無しさん:2008/01/24(木) 23:53:03 ID:???
フリーザ編以降はしょうがないだろう。
やめたいのに終了出来なかった鳥山明を金目当ての弱虫呼ばわりしてる奴を見ると本当に腹が立つ。
498マロン名無しさん:2008/01/25(金) 00:44:14 ID:???
冨樫先生を見ろよ、ファンが何を言おうと編集部が何を言おうと
関係ない。我が道を行っている、あれこそ真のプロ
499マロン名無しさん:2008/01/25(金) 01:08:09 ID:???
真のゲーマーの間違いだろ
500マロン名無しさん:2008/01/25(金) 01:09:03 ID:???
元漫画家の俺から見て(ry
501マロン名無しさん:2008/01/25(金) 01:21:50 ID:???
冨樫はドラゴンボールSparkingでもプレイして
「すげーwwwww」
とか言ってんじゃないの
502マロン名無しさん:2008/01/25(金) 01:54:24 ID:???
>>497
金目当てなのか、弱虫だったのか、単に良い人だったのかは知らないが、
行ってしまった悪行を信者が盲目的に庇い立てするのは頂けない。

やめたいのならやめれば良かった。
既に充分な稼ぎはあったのだし、
読者を裏切れない。と言った感情がただの自己弁護と写っても仕方がない。

この点ににおいてのみ冨樫の方がまだまし。
503マロン名無しさん:2008/01/25(金) 04:04:54 ID:???
大人の事情ってことだろうDB関係でどれだけの人が生活がかかっていたか
ちょと考えれば分かりそうなもんだ
現に原作を終了させても
アニメは続いたわけだしな
504マロン名無しさん:2008/01/25(金) 04:17:32 ID:???
糞スレ
505マロン名無しさん:2008/01/25(金) 13:23:41 ID:???
事情なんて読者には関係ねえよ、ドラゴンボールが今連載してたら糞漫画。
これに尽きる
506マロン名無しさん:2008/01/25(金) 13:26:55 ID:???
うんDBも糞だし、パクリだらけの今の漫画も糞ってことでおk。
507マロン名無しさん:2008/01/25(金) 13:29:36 ID:???
糞スレ
508マロン名無しさん:2008/01/25(金) 15:10:16 ID:???
アトム、伊賀の影丸、ハカイダーなんてどうなるんだ
509マロン名無しさん:2008/01/25(金) 15:15:38 ID:???
新人賞Bクラス以下だろうな
510マロン名無しさん:2008/01/25(金) 15:23:52 ID:???
糞スレ
511マロン名無しさん:2008/01/25(金) 16:48:15 ID:???
今の漫画が高レベルならまだしも、最低レベルだからなぁ
糞ピースが250万部うれるならDBが今連載してたら500万部だな
敵がいなすぎて独占しちゃう
512マロン名無しさん:2008/01/25(金) 17:02:56 ID:???
そこまで人気出る前に打ち切られるだろうな
513マロン名無しさん:2008/01/25(金) 17:16:12 ID:???
今更言っても虚しくなるだけですよ
514マロン名無しさん:2008/01/25(金) 18:56:08 ID:???
500万wwwwwwDB厨大丈夫かwww
515マロン名無しさん:2008/01/25(金) 19:01:29 ID:???
今の看板は糞すぎるからなぁ・・・
今の看板のゲームよりDBのゲームの方が売れてるし、
DBがゴールデンに再放送したら普通に今の看板より視聴率とるだろうな
516マロン名無しさん:2008/01/25(金) 19:18:08 ID:???
糞漫画枠に載るだろうな
517マロン名無しさん:2008/01/25(金) 20:58:26 ID:???
>>514
当時DBが連載中だったころは600万いってたけどな(笑)
今では他の連載漫画が足を引っ張るから確かにDBが来ても500万は無理かもしれん。
518マロン名無しさん:2008/01/25(金) 23:57:26 ID:???
殴って蹴ってビーーーーム!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどう見ても糞漫画ですwww

本当にありがとうございましたwwwwwwwwwwww
519マロン名無しさん:2008/01/26(土) 00:09:26 ID:1M6kuJZT
今の漫画だってロクな漫画ねーじゃん
520マロン名無しさん:2008/01/26(土) 00:43:36 ID:???
ナルトはだってばよ影分身、
ブリはどん、どどんっ!なん…だと?
521マロン名無しさん:2008/01/26(土) 01:07:55 ID:???
昔に連載終わってるから検証しようがないだろうが
糞と思う奴は、アンチの巣で思う存分アンチしてればいいと思うぞ
522マロン名無しさん:2008/01/26(土) 02:22:50 ID:???
DB厨だって実質は今のジャンプアンチだろ
523マロン名無しさん:2008/01/26(土) 09:54:03 ID:???
ろくなストーリーも描けない糞ばっかの現ジャンプ漫画がDBを馬鹿にできるわけないだろ(笑)
524マロン名無しさん:2008/01/26(土) 09:55:51 ID:???
>>518
お前の頭が糞じゃん(笑)
525マロン名無しさん:2008/01/26(土) 10:06:33 ID:???
糞スレ
526マロン名無しさん:2008/01/26(土) 18:31:16 ID:???
DBは行き当たりばったりで作ってるのにそのシリーズごとの話はちゃんとできてるのが結構すごい
ピッコロ編で終わるはずだったのに引き伸ばしでサイヤ人編が作れる鳥山は化け物
527マロン名無しさん:2008/01/27(日) 00:00:56 ID:???
鳥山って後付けが上手いなと思う
528マロン名無しさん:2008/01/27(日) 00:16:31 ID:???
設定を緩くしてあるから後付けしやすいのかな
悟空は実はサイヤ人だったってのも下手したら失笑されたただろうし。
529マロン名無しさん:2008/01/27(日) 00:53:12 ID:???
しっぽと大猿という設定をいかしてるからなんも問題ないだろ
今の漫画家はその設定さえ提示してなかったのにいきなり後付するからな
やっぱ鳥山は後付でも最低限読者が理解できるような話にはするよ
530マロン名無しさん:2008/01/27(日) 08:12:14 ID:???
ナルトの紙見式や属性の後付けはレベルが低い
ドラゴンボールは辻褄合わせとか上手いんだよ
伏線を張らなくても読者を引き付ける要素が沢山あった
531マロン名無しさん:2008/01/27(日) 08:27:34 ID:???
糞の塊ドラゴンボールwww
532マロン名無しさん:2008/01/27(日) 13:38:14 ID:???
連載漫画なんて後付がほとんど
北斗の修羅編とかジョジョのスタンドとか幽白とか
連載しながら考えるからスランプとか生まれるんだし
後付云々で否定してるのはほとんどの少年漫画作品を
否定することと同じ
533マロン名無しさん:2008/01/27(日) 14:52:36 ID:???
>>529
大猿wwww
ベジータ戦以降誰も大猿になってねーじゃんw
そのうち生えると言ってたベジータさんにも全然生えないしww
全くもって行き当たりばったりです本当にありがとうございました

>ピッコロ編で終わるはずだったのに引き伸ばしでサイヤ人編が作れる鳥山は化け物


化け物はキミの脳みそ


534マロン名無しさん:2008/01/27(日) 15:21:14 ID:RGX/By7/
アニヲタって脳の神経狂ってるよね。
世界に認められてるドラゴンボールを批判するやつは「おまえは何様?」
って話。
世間一般常識をわきまえろよ。
535マロン名無しさん:2008/01/27(日) 15:25:23 ID:???
糞スレ
536マロン名無しさん:2008/01/27(日) 15:31:00 ID:???
重度のアニオタや腐女子ってやたらドラゴンボールを嫌うよな。
これほど一般層に浸透してる作品もない。
537マロン名無しさん:2008/01/27(日) 15:34:26 ID:???
1人だけ煽る気満々なのがいるな
538マロン名無しさん:2008/01/27(日) 15:39:09 ID:???
DBはサザエさんやドラえもんに次いで浸透してる漫画の一つ
その人気を否定するのは現実的ではない
おもしろいつまらないの感想を述べるのは自由
DBを褒めるのも自由、貶すのも自由だが後者は見苦しい
DBを引き合いに他漫画を見下すのも見苦しい

とにかく漫画を楽しめよお前ら
539マロン名無しさん:2008/01/27(日) 15:41:08 ID:???
>>533
一旦超サイヤ人になるとシッポは再生しなくなるって設定がある
540マロン名無しさん:2008/01/27(日) 15:43:04 ID:???
>>538
お前の言ってる事は正論だけど
ここはアンチスレだからな
541マロン名無しさん:2008/01/27(日) 16:57:51 ID:???
>>533
ベジータにしっぽがはえなきゃそれでDBがつまらなくなってるのか?
そのへん以降はスーパーサイヤ人の闘いになってるのにいまさら大猿設定引っ張ってもたいした効果ないだろ。
ベジータ戦で使ってるんだし。
ゴクウがサイヤ人だってことを読者にある程度わからせれば問題ない。
元々後付設定なんだから
DB読んでスーパーサイヤ人編以降、しっぽと大猿設定の整合性があってねえwとかいう読み方するやつが
いこと自体発見だわw
542マロン名無しさん:2008/01/27(日) 17:42:14 ID:???
でも糞漫画だろ、今ドラゴンボール読んで楽しめるか?
いやまぁ楽しめるだろうけど間違いなく神格化するほどのものじゃない。
だって殴って蹴ってビーーーーーーム!だもん。
物事は絶対評価じゃなくちゃね、糞は糞だよ、昔どれだけ人気あろうと糞だよ。
世界一売れてる本である聖書だって売れてるだけで内容は糞だよ、まともに読んでねーけどw
でもたぶん適当に集めた100人の人間に今のジャンプで連載されてる漫画のどれかor聖書を
読めって言われたら漫画を読むだろうよ。聖書は面白くないからね。
聖書は別に面白さ重視で書かれた物じゃないから当然と反論するかもしれないが
重要なのはそんな聖書の宗教的価値や哲学的要素なんかじゃなくて大衆がどう受け止めるかだろ。


結論、ドラゴンボールは今連載したら糞漫画扱いで10週打ち切り、>>1は正しい
543マロン名無しさん:2008/01/27(日) 17:54:59 ID:???
DB、確かに今連載してもこれほどの発展を遂げないだろう。しかし漫画にも時代によって流行りがあるからな。今のジャンプ連載陣をDB時代に始めても恐らく受け入れられないだろうよ。ただDB進行形の時は神だと思ってたが、今読み返すと行き辺りばったり感があるのは事実…
544マロン名無しさん:2008/01/27(日) 18:11:28 ID:???
今の漫画はみんなDBより人気ないから困る
ワンピースとか東映やバンダイの足引っ張ってるもんな
545マロン名無しさん:2008/01/27(日) 18:21:47 ID:???
DBだけじゃなく昔の他の漫画があったから
今のジャンプがある事を忘れてはいけない
546マロン名無しさん:2008/01/27(日) 18:38:15 ID:???
ずっと好きでいられる漫画があるって幸せな事だよ
俺は今のジャンプ漫画の信者だけど
大人になっても好きでいられるかは正直わからない
547マロン名無しさん:2008/01/27(日) 18:50:27 ID:???
よく、DBは殴って蹴ってビームだけって言われているが、それって映画やアニメだけじゃね?
原作とか見返してみれば、普通にそれだけじゃないと思うぞ。
548マロン名無しさん:2008/01/27(日) 19:00:40 ID:???
その殴る蹴るの描写も満足にできない奴が多い
DBの戦闘描写は神だよ
よく見れば凄さが分かるから
まあ今のジャンプ読者じゃ目が曇っててわからんだろうがな
549マロン名無しさん:2008/01/27(日) 19:15:16 ID:???
糞スレ
550マロン名無しさん:2008/01/27(日) 19:17:06 ID:???
大人向けが見たいんだったら青年誌みればいいだけ。
少年漫画を楽しめるんだったらいつまでもDBは楽しめるけどなぁ。
551マロン名無しさん:2008/01/28(月) 00:12:09 ID:???
DBの戦闘描写は神だよ(笑)
安い神だなw
552マロン名無しさん:2008/01/28(月) 02:27:47 ID:???
【格闘技】日本のアニメ通で知られる格闘家のジョシュ・バーネット、『ドラゴンボール』は嫌いだった
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201450847/
553マロン名無しさん:2008/01/28(月) 07:07:31 ID:???
俺もアニメのDBはあまりにも展開が遅すぎて嫌いだったな
「はぁぁあぁぁあ…」とか言って気溜め始めたから10分ぐらい他のチャンネル回して戻ってきたら
まだ溜めてるとか当たり前だったし
原作はテンポが良いから好きだ
554マロン名無しさん:2008/01/28(月) 12:17:03 ID:???
原作のテンポが良いからアニメは余計にテンポ悪く感じるんだな
悟飯とセルのかめはめ波の打ち合いはいつまで続くんだと当時も思ってたよ
555マロン名無しさん:2008/01/28(月) 15:18:53 ID:???
糞スレ
556マロン名無しさん:2008/01/28(月) 19:33:11 ID:???
OG:さて、そんなジョシュさんですが『北斗の拳』をはじめとする格闘系マンガ全般もお好きなんですか?

ジョシュ:好きだよ。中にはキラいなのもあるけどさ

OG:キラいなものっていうのは?

ジョシュ:けっこうあるよ。有名な作品で、今、思いつくものといえば『ドラゴンボール』は好きじゃないね

OG:格闘系マンガにカテゴリーするマンガなのかどうかは別として、日本国民総大好きマンガといっても
過言ではない大人気タイトルですけど?

ジョシュ:もちろん、日本のみんなが『ドラゴンボール』が大好きだってことは知っているよ。ここでボクが
『ドラゴンボール』があまり好きじゃないという話をしてブーイングをされることは覚悟している(真剣な表情で)

OG:いやいや、全然大丈夫だと思いますよ(苦笑)

ジョシュ:『ドラゴンボール』のキャラクターやストーリーにまったく魅かれないということがまずあるんだけど、
やはり一番の理由は、最初は究極の技がカメハメハ(かめはめ波)くらいだったのに、それがすぐに敵に
通用しなくなって、テクニックだけが自分勝手に、その上、またその上って。敵の強さなんかも際限がないし、
なんだかバカバカしくて完全に興味がなくなっちゃったんだよね

OG:界王拳に元気玉、あげくの果てには惑星をぶっ壊すほどの技とかで闘いますもんね。

ジョシュ:惑星が壊せる者同士がなぜ惑星の上で闘うんだよ。ましてや、瞬間移動なんてできたら勝負
にならないじゃないか! あとさ、シェンロン(神龍)が死んだ人間が蘇らせたりするだろ?
そんなのはもう論外中の論外(怒)」

OG:アハハハハ!
557マロン名無しさん:2008/01/28(月) 19:54:30 ID:???
外人にしてはわかってるな

>惑星が壊せる者同士がなぜ惑星の上で闘うんだよ

全く同意、戦闘力1万8千のベジータが破壊できる星なのに
558マロン名無しさん:2008/01/28(月) 20:13:32 ID:???
まあDBを初めて見たのが大人になってからって言うなら突っ込みどころは無数にあるからな
でもいちいち真剣に突っ込み入れるぐらいなら見なきゃいいなじゃね?と
子供の頃に見たからこそ夢があるんだよ
559マロン名無しさん:2008/01/28(月) 21:38:29 ID:???
とりあえず60巻を超えることは確実
560マロン名無しさん:2008/01/28(月) 22:48:48 ID:5KA3STMe
見なきゃいい、って。見る前に突っ込めるかどうか判断する術は無いだろ。
見ないで突っ込んだら見てから突っ込めって言うんだろ。
561マロン名無しさん:2008/01/28(月) 22:54:51 ID:RHasq/sj
DB厨がマジでうざい動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm651912
562マロン名無しさん:2008/01/28(月) 23:43:48 ID:???
まあ「ネタにマジレスカコワルイ」てのと同じだな
563マロン名無しさん:2008/01/29(火) 20:42:11 ID:???
クソゴンボール
564マロン名無しさん:2008/01/30(水) 00:04:02 ID:???
>>557
答えは簡単。宇宙じゃ生きられないから
読みもしないで叩いてるアホは死ねよ
565マロン名無しさん:2008/01/30(水) 00:10:57 ID:???
宇宙で生きられないやつがどうやって惑星壊すんだよw
566マロン名無しさん:2008/01/30(水) 00:28:25 ID:???
>>557
あのー悟空達は惑星壊しても宇宙じゃ生きられないんですが‥‥。
敵側だってフリーザ以外は惑星壊す理由ないしセルやブウは相手を倒す事よりも
自分の楽しみ優先する奴だったし。
瞬間移動も使い所によっては有利に働くが基本気を探って集中しなけりゃいけないから
勝負にならないどころかあまり実戦向けではないだろう。

下手な理由つけず最初に言ってた様にキャラとストーリーに魅力を感じないから嫌いって
すました方が好感持てたな。
567マロン名無しさん:2008/01/30(水) 06:31:09 ID:???
じゃなくてさ


ドラゴンボールはサイヤ人編ベジータの時点で惑星ぶっ壊せる破壊力スケールになっていた
そのベジータがゴミに見えるくらい何倍も強くなった奴が、地球なんていう小さな惑星で戦うのに
どれだけのポテンシャル出せてるんですか?っていう話だよ
気弾、光線、衝撃波、類希なる超人パワーファイトが売りのこの漫画では強さ=破壊力だ

強くなり過ぎたんだ

俺達が濡れた紙の上で紙を破らずに戦うみたいなもんだよ
そんな神経使ったやわい攻撃じゃ倒せない、そして倒されもしない
セリフ等で本気で戦う描写をいくら入れられても白々しく感じるのは当たり前

いくらマンガでも説得力に欠けるってもんだ
マンガの世界にもそのマンガなりのリアリティが必要なんだよ
特にシリアスな場面を含むマンガはね、ギャグなら良し

っていう事なんじゃないのか?
568マロン名無しさん:2008/01/30(水) 06:39:09 ID:???
>567
そんな風に言っているが、地球以外ではどこで戦うんだ?
ブウ編では界王神界という地球よりも強固な世界に最終的には行けた。
だが、セル編では地球以外に場所は無いではないか。
569マロン名無しさん:2008/01/30(水) 08:39:16 ID:???
矛盾ありすぎボール
570マロン名無しさん:2008/01/30(水) 18:10:31 ID:???
惑星壊せるのに宇宙空間じゃ生きられないんですかw
571マロン名無しさん:2008/01/30(水) 18:16:03 ID:???
DBのキャラにとって星なんて戦闘力1万こえてれば壊せる脆い存在。
その何千万倍もの戦闘力を備えるものにとってはもはやスポンジのようなものだろう。
俺たちからしてみれば発泡スチロールの家に住んでいるものじゃないか?

悟空はスーパーサイヤ人3の状態でかめはめ波撃ってすげー爆発起こってたけど
あの時の悟空の戦闘力でかめはめ波撃ったら太陽系崩壊くらいの威力じゃないとおかしい。
戦闘力1万8千のベジータのギャリック砲で壊れる地球がなんであの時のかめはめ波じゃ壊れないの?
インフレし過ぎて糞なんだよ。
やはりピッコロ戦で終わってればよかった、後半なんて合体のくり返しだろww
572マロン名無しさん:2008/01/30(水) 18:33:44 ID:???
ワンピ・ナルト・鰤にナッパやフリーザ戦を越える戦いは無理だな。仲間が次々死んでいく
絶望的な状況のなか最後に悟空がやってくるあたりは今でも燃える。
573マロン名無しさん:2008/01/30(水) 20:44:01 ID:???
そしてあっさり全員生き返るから萎える
574マロン名無しさん:2008/01/30(水) 20:57:03 ID:???
矛盾が気になる人はDBなんか読めないな
信者だって読んでほしくないだろ
575マロン名無しさん:2008/01/30(水) 21:13:58 ID:???
信者も気になってるけど信者だから言えないんだろ、言いたくないんだろ。
576マロン名無しさん:2008/01/30(水) 21:32:57 ID:???
DB厨もっと頑張れよ
577マロン名無しさん:2008/01/30(水) 21:38:19 ID:???
たまに一生懸命良いところ書いてくるんだがまるで小学生の作文だもんなw
ぼくはゴクウのつおいところがかっこいいとおもいます
578マロン名無しさん:2008/01/30(水) 22:37:23 ID:???
>>574
矛盾が気になる人はDBどころか、かなりの数のマンガが読めなくなるだろう
この場合、DBが諸々の矛盾を抱えた事で「何を得て、何を捨てたか」
そしてその重要度が問題

アンチと言われる人も
単に矛盾やツッコミどころがあるからダメって言ってる訳じゃない(言い方悪いからそう聞こえるだろうけどねw)
その真意は推して知るべし…のレベルだと思うわ
579マロン名無しさん:2008/01/30(水) 23:52:05 ID:???
>>578
ここにたむろしてるような連中にそこまで考えてる奴は稀だよ
大半が「好きだから」「嫌いだから」で喧嘩しに来てるだけの連中の吹き溜まりだからさ
580マロン名無しさん:2008/01/31(木) 01:25:44 ID:???
>579
マロンは民度の低いスレと高いスレがはっきりしてるからね。
作品が好き嫌いよりも厨叩きの為に作品を叩いている人もいるんじゃないの?
581マロン名無しさん:2008/01/31(木) 02:50:12 ID:???
そして論点ずらしてDBについては何も語らぬDB厨なのであった
582マロン名無しさん:2008/01/31(木) 04:29:35 ID:???
ストレス発散のオナニースレか…
とことんやれ
583マロン名無しさん:2008/01/31(木) 13:08:37 ID:???
結局、ドラゴンボールが神漫画である事は自明の理なんだよな。
それを認めずに何かにつけて叩こうとすると無理が出る。
584マロン名無しさん:2008/01/31(木) 14:10:16 ID:???
こういうレスみてると、なんだか鳥山がかわいそうになってくるよ…
ちと古いが「恋空ファン(信者?)」もこんな感じだったんだろうな
585マロン名無しさん:2008/01/31(木) 14:38:20 ID:???
糞スレ
586マロン名無しさん:2008/01/31(木) 17:38:17 ID:???
鳥山って今なんの仕事してるの?
587マロン名無しさん:2008/01/31(木) 20:50:05 ID:???
ドラクエのデザインとかじゃね?
まあデザインだけでも通用しちゃう人だからしんどい漫画はもうやりたくないだろ
588マロン名無しさん:2008/01/31(木) 21:03:28 ID:???
なんか短編を以前やってたが糞つまんなかったな
589マロン名無しさん:2008/01/31(木) 21:08:36 ID:???
ドラゴンボールは編集が有能だったな
590マロン名無しさん:2008/01/31(木) 21:26:27 ID:???
鳥山の才能はDBの20巻くらいで枯れた、後は惰性。
まぁある程度知名度を得れば糞でも売れるものな。
俺も一歩やバキは昔ほど面白いと思ってないが買ってしまってるし。
つまらなくなったと言いつつお笑い番組見てしまうし
591マロン名無しさん:2008/02/01(金) 01:40:46 ID:qHH/ZueN
ドラクソボール
592マロン名無しさん:2008/02/01(金) 07:53:10 ID:???
糞スレ
593マロン名無しさん:2008/02/01(金) 15:13:10 ID:???
【参考資料】平成20年3月期第3四半期決算
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20080128_keisu.pdf

国内版権事業
2008/3 3Q累計   単位:百万円

ドラゴンボール 663 21%
ワンピース    105  3%
プリキュア    708 22% 
鬼太郎      132 4%

海外事業
2008/3 3Q累計   単位:百万円

ドラゴンボール 1,270 39%
デジモン      .228  7%
どれみ        48  1% 
ワンピース     340 10%
ガッシュベル    57  2%  
プリキュア     137 .4%

現役人気ナンバー1のワンピより遥か上だから困る
594マロン名無しさん:2008/02/01(金) 18:54:58 ID:???
>人気なのは懐古厨にだけかよww
>幼児にしか受けないドラゴンボールww

↑アンチは何が言いたいのだろうか?
595マロン名無しさん:2008/02/01(金) 19:00:31 ID:???
>>593
去年より激下げしてプリキュアに抜かれてるwww
596マロン名無しさん:2008/02/01(金) 21:24:10 ID:???
で、内容については触れないのかDB厨よ
597マロン名無しさん:2008/02/01(金) 21:30:27 ID:???
人気、知名度、売り上げ、視聴率
人気、知名度、売り上げ、視聴率
他に言うことないの?DB厨
598マロン名無しさん:2008/02/01(金) 21:37:14 ID:???
>>597
客観的意見を重視しすぎだな
データが無かったら何も評価できない
599マロン名無しさん:2008/02/01(金) 22:12:44 ID:???
主観で意見を言っても否定されるだけだからね
600マロン名無しさん:2008/02/01(金) 22:19:16 ID:???
弱いなー
601マロン名無しさん:2008/02/01(金) 22:33:35 ID:???
なるほど、大して話自体面白くないと一応理解してるわけだ。
面白くないのに売れてるケータイ小説(笑)を擁護する女の心境なんだな
602マロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:12:40 ID:???
そもそもスレタイが思いっきり主観だからな
603マロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:19:59 ID:???
キャラクターのセンスも絵の見易さもインフレバトルのうまさも全部上だろ 今のよりは
604マロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:23:29 ID:???
>>601
話が面白い、面白くないと感じるのは主観だろ?
俺は面白いと思うけど嫌いな人から見たらつまらないんだから
何を言っても無駄だろうと思って
605マロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:42:39 ID:???
途中からストーリーなんてないようなもんじゃない。
バトル書くために無理やり設定してるんだから。
606マロン名無しさん:2008/02/01(金) 23:59:40 ID:???
もともと鳥山は描きながらストーリー考える性格だからなぁ…
607マロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:33:09 ID:K0EVxDce
落としたら編集部(東京)へ来いっていわれたんだろ?
608マロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:57:25 ID:3weVNchR
>>1
鳥山が絵下手ってどんだけ見る目がない厨房なんだよw
609マロン名無しさん:2008/02/02(土) 01:13:59 ID:???
>>608
おまえニコ厨だろう
610マロン名無しさん:2008/02/02(土) 01:17:38 ID:3weVNchR
少年漫画家で鳥山より絵がうまいやつは存在しない
611マロン名無しさん:2008/02/02(土) 01:25:51 ID:???
そういうこと言うから荒れるのに
まあ荒らしたいから言ってるんだろうが
612マロン名無しさん:2008/02/02(土) 01:30:58 ID:3weVNchR
事実だからしょうがない。
言っておくが俺はDBを特別贔屓しているわけでもなんでもない
鳥山がへただと言う奴がピカソってへたくそだよなとかほざく奴と同様に見る目がないだけのこと
613マロン名無しさん:2008/02/02(土) 01:34:02 ID:3weVNchR
「全漫画家で鳥山が一番うまい」
これだと少年漫画以外にも青年漫画や少女マンガ海外の漫画のようなものなどたくさんあるので
一概には正しいとはいえないので言ってるやつはDB厨だろう。
ただ少年漫画だと日本での限られた漫画家しかいないし鳥山が一番うまいのが現実。
614マロン名無しさん:2008/02/02(土) 02:26:26 ID:aydjwA9W
今読んでも面白い。懐古補正があったとしてもいいじゃねーかよ、このゆとりどもが!
615マロン名無しさん:2008/02/02(土) 03:40:40 ID:qrSVAITd
上手いっていうのはベルセルクとかバガボンドみたいな絵だろう。
まぁナルトやブリーチよりは上手いと思うけどね、せいぜいワンピレベルじゃないの?
616マロン名無しさん:2008/02/02(土) 04:07:16 ID:rYdUjL/Y
作画は中の下でしょ。そんなに悪くない。
それよりストーリーが胸糞悪すぎる。
キチガイ自閉症不細工鳥山は命を軽く扱うな。
617マロン名無しさん:2008/02/02(土) 04:23:34 ID:???
うお、キメエな
618マロン名無しさん:2008/02/02(土) 06:59:21 ID:???
ポタラ(笑)

千豆(笑)

時の部屋(笑)

Zソード(笑)

フュージョン(笑)

カミカゼアタック(笑)

悟空『死んでも気にすんな』(笑)
619マロン名無しさん:2008/02/02(土) 08:01:49 ID:???
ナルトのレベルの高い絵に馴れてしまうと
DBの絵が微妙に感じてしまう
620マロン名無しさん:2008/02/02(土) 09:11:38 ID:???
小綺麗な絵を描ける=画力高い
というわけじゃないよ
621マロン名無しさん:2008/02/02(土) 09:19:27 ID:???
画は文句ないが話はgdgd
622マロン名無しさん:2008/02/02(土) 12:18:11 ID:???
漫画はそんなグダグダしてないと思うけどな
623マロン名無しさん:2008/02/02(土) 12:24:17 ID:???
グダグダどころかサクサクいってるだろ
話が付け足しなだけで展開は早い。
624マロン名無しさん:2008/02/02(土) 14:01:02 ID:???
糞スレ
625マロン名無しさん:2008/02/02(土) 18:25:55 ID:???
悟空『死んでも気にすんな』

実際この主人公の発言はドラゴンボールの糞化を表してると思うよ。
これほど命が軽いバトル漫画は無い。
仲間を殺されて怒っていたころは良かったね・・・
626マロン名無しさん:2008/02/02(土) 22:41:38 ID:???
糞アイテムが大杉このカス漫画
627マロン名無しさん:2008/02/03(日) 00:05:34 ID:???
>>625
死んだり生き返りすぎて感覚麻痺しちゃったんだろうな
関係無いけどピッコロ大魔王編でクリリンが殺されるのを発見して
未だかつて無いほど怒りを感じてタンバリンに向かっていった悟空が良い
628マロン名無しさん:2008/02/03(日) 02:11:47 ID:???
なんだこのスレ
629マロン名無しさん:2008/02/03(日) 02:49:50 ID:???
糞スレ
630マロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:46:43 ID:???
最低主人公悟空

スーパーサイヤ人3(笑)

卍解以下ですなw
631マロン名無しさん:2008/02/03(日) 13:33:33 ID:???
アンチは必死ですね
632マロン名無しさん:2008/02/03(日) 13:43:27 ID:???
スーパーサイヤ人(笑)2(笑)
633マロン名無しさん:2008/02/03(日) 14:15:02 ID:???
>>619
岸本なんかド下手糞だろwwww
やっぱこのスレナルタードが立てたのかwwwww
634マロン名無しさん:2008/02/03(日) 14:33:06 ID:eYk55ySg
岸本が新人のころ絵うますぎてヤバイって思った漫画家の一人が鳥山です。
まあ鳥山の絵が下手とかほざいてる節穴の中学生よりは岸本のが見る目あると思う。
ジャンプでは岸本はうまいほうだし。
>>615
典型的なニワカ(笑)
635マロン名無しさん:2008/02/03(日) 14:56:59 ID:???
今連載しても人気が出るとは思わない
時代ってのがあるからな
636マロン名無しさん:2008/02/03(日) 14:59:06 ID:???
ベテランでも打ち切りや左遷されるからな
637マロン名無しさん:2008/02/03(日) 15:03:44 ID:???
もうドラゴンボールはいい思い出のままにしときな
今更持ち上げたり、否定するのはおかしいよ
638マロン名無しさん:2008/02/03(日) 15:13:17 ID:???
糞スレ
639マロン名無しさん:2008/02/03(日) 17:00:30 ID:???
>>637
なんで?DB厨による神格化のせいでマロン全体が迷惑してる。
640マロン名無しさん:2008/02/03(日) 17:15:30 ID:???
>>639
だから叩いてもいいってのか?
それだとDB厨と変わらないよ
ほっとくのが一番だ
641マロン名無しさん:2008/02/03(日) 17:17:34 ID:kLzWl/lh
DBアンチ=非国民=チョン
642マロン名無しさん:2008/02/03(日) 17:22:29 ID:???
アンチって結局今のジャンプ漫画の信者なんだな。
リアルタイムで見てて当時から嫌いだった人の意見が聞きたいね。
643マロン名無しさん:2008/02/03(日) 17:43:55 ID:???
遊戯王はゲームで売り上げ勝ってるし
ナルトはフランスでDB(笑)より人気あるし
ワンピは初連載でDB(笑)を凌ぐ人気

黄金厨がマンセーするDBやスラダンや冨樫やジョジョなんかと負けてないのにけなされるから
644マロン名無しさん:2008/02/03(日) 17:57:30 ID:???
そんな糞漫画3つ並べられてもw
645マロン名無しさん:2008/02/03(日) 18:18:30 ID:???
●最近のジャンプでも面白い漫画

ヒカルの碁
デスノート
ハンタ

●売れてるだけで過去の再生産だけの域を脱してない漫画、世間でも話題にならない漫画

ワンピ
ナルト
ブリーチ
646マロン名無しさん:2008/02/03(日) 18:29:01 ID:???
>>642
作品自体は「ありきたりなバトル物に変更させられた作品」だと思ってる。
ただ、ジャンプの低年齢化を決定付けた作品だとも思ってる。
647マロン名無しさん:2008/02/03(日) 20:18:53 ID:???
DB厨キモい・・・
648マロン名無しさん:2008/02/03(日) 21:33:27 ID:???
岸本斉史は絵の上手い人を尊敬できる人と言っている。
その岸本が最も尊敬する人間が鳥山明であり大友克洋だと言っている。
中でも鳥山明を「僕にとって神様のような存在なんです。」とコメントを残している。
649マロン名無しさん:2008/02/03(日) 21:35:29 ID:???
鳥山明の圧倒的画力を絶賛した有名人、クリエイター、アーティストたち(一部抜粋)
ジョージ・ルーカス「彼のイラストを見た時は驚いたよ。素晴らしい。本当に日本人が描いた絵なのかと思った」と絶賛

ジェームズ・キャメロン「鳥山明のファンなんだ。彼の絵を見るとワクワクするんだ」と絶賛

シド・ミード(画家)「鳥山のセンスは素晴らしい。世界中探してもこれだけのデフォルメセンスを持つイラストレーターはいない」と絶賛

トッド・マクファーレン(アメコミ作家)「鳥山の何が一番凄いのかと言えば、あの色彩センスと画材選択の素晴らしさだ」と絶賛

エミネム「ドラゴンボールの作者に俺のアルバムジャケットを手がけてほしい」と絶賛

ブリトニー・スピアーズ「ドラゴンボールって面白いのよね。子供の頃良く見てたわ」と絶賛

ジネディーヌ・ジダン「子供と一緒にドラゴンボールを見るのが本当に楽しみなんだ。俺の方がはまってるくらいだよ」と絶賛

アンソニー・キーディス(レッド・ホット・チリ・ペッパーズのVO)
「日本に言った時に欲しかったドラゴンボールの画集を買ったんだ。満員電車にも乗りたかった」と絶賛
650マロン名無しさん:2008/02/03(日) 21:37:34 ID:???
鳥山明の圧倒的画力を絶賛した有名人、クリエーター、アーティストたち(一部抜粋)A
手塚治虫「ちょっと上手すぎるよね」と絶賛。また鳥山を「彼は僕の後継者」とも言い切ったくらい絶賛

スタジオジブリ「宮崎駿はスタッフに指示する際に『ドラゴンボール風』にと書き記している」と絶賛

荒木飛呂彦「鳥山先生の絵は、漫画家からするとちょっとした発明のようなもの」と絶賛。またオススメの漫画は?と聞かれ「ドラゴンボールと答え」絶賛

井上雄彦「鳥山先生の絵は魅力的すぎるんですよね。マネしたくなる気持ちわかります」と絶賛

冨樫義博「嫉妬するほど上手い」と絶賛

いしかわじゅん「漫画としての絵という意味で言えば、鳥山以上に上手い漫画家はいない」と絶賛

夏目房ノ介「漫画界には大友・鳥山以前と大友・鳥山以後が存在する」と絶賛

尾田栄一郎「神様。ディズニーより上手い、とにかく絵が上手すぎます」と絶賛
岸本斉史「とにかく絵が上手いですよね、鳥山先生。僕にとって鳥山先生は神様のような存在なんです」と絶賛

小林よしのり「デフォルメが上手い漫画家は、わし以外には鳥山明くらいかな」と絶賛

真島ヒロ「鳥山先生みたいに絵が上手くなりたいです」と絶賛
651マロン名無しさん:2008/02/03(日) 21:50:08 ID:???
DB厨妄想炸裂中wwwwwwwwwwwwwww
652マロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:16:31 ID:???
653マロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:19:15 ID:???
654マロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:21:39 ID:???
ドラゴンボールには眠っててほしかった
655マロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:24:07 ID:???
656マロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:27:16 ID:???
信者もアンチも糞
657マロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:28:54 ID:eYk55ySg
DB内容にケチをつけるならともかく、鳥山の絵をへたというとかド素人以外の何者でもねーよw
アンチはその程度の知識しかないゆとりってこった。
最近のジャンプしか知らないから、昔の読んでないジャンプを持ち上げられると苦しいんだろうな。
658マロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:38:58 ID:???
何かあれだな、DBの存在がウザイんだろうな
659マロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:44:19 ID:???
今4ch行って来た。全くどこの国も考える事は一緒だな、こんなん立ってた↓

Dragon Ball Z > all anime (24)

3 Name: Random Anime Otaku : 2007-04-19 14:30 ID:3V1q/dpQ [Del]
   >>2
   Therefore Yu-Gi-Oh > all anime.

5 Name: Anonymous : 2007-04-19 23:37 ID:Ge1RbhWe [Del]
   ROTFL. Gundam > Dragon Ball Z.

あとこんなんも立ってた↓

WORST ANIME EVER! (378)

276 Name: Random Anime Otaku : 2007-04-29 04:30 ID:v6ZxC1ci [Del]
   Naruto, DBZ, same idea

330 Name: Random Anime Otaku : 2007-09-15 20:24 ID:96oMVHo+ [Del]
   NARUTO/BLEACH

   Stupid shit just like Pokemon!

368 Name: Random Anime Otaku : 2008-01-01 13:41 ID:Heaven [Del]
   DBGT was not good.

それとこんなAA↓
660マロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:45:50 ID:???
                  ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.                / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
              /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
              /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
            / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ
                /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
            / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
             /:./  !.:.!.:.i.:f (●),   、(●)ヾ :!ヽ l:.ハ
              /:./ ,  !.:.!.:.iハ   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:j:. j/ j:.:ハ
            /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ   `-=ニ=- '  ,/:.イ!ハ┘:!ヾ
         //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  `ニニ´  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ
          レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|
           !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/ bitch!!BLEACH
           ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ
              ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \
           /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l
          /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V
         /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
.      /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃
.     /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |  `ー‐一′
     ヽ   ー==广   〈 ヽヾY〃/       >、!
      ヽ    \  , イ/ ヾi!'〃    ー≠ハ
       \  /'⌒\  <<フ水<ヾー ____/ /
         丶/ /'⌒ヾマヾ〈//! !V /三三三}"
661マロン名無しさん:2008/02/03(日) 23:18:32 ID:???
鳥山の絵を下手とか言ったり
今のジャンプ作家を少しでも「絵がうまい」と褒めてるような奴は
漫画をわかっていない。

鳥山は神。これが漫画ファンとしての正当な評価。
662マロン名無しさん:2008/02/03(日) 23:33:09 ID:???
程よいインフレは面白さを増す
DBは最後方は度が過ぎちゃたのが欠点だな
あとは矛盾もあったけど
読みやすい漫画だったな
663マロン名無しさん:2008/02/03(日) 23:40:18 ID:???
インフレがどうこう言ってるのってフリーザ厨な気がする
確かにフリーザは魅力的な悪役だけども
664マロン名無しさん:2008/02/03(日) 23:43:28 ID:???
一言で言えばインフレなんだが
セル編は悟空、ベジータ、ピッコロ、大外から悟飯
の追いつけ追い越せの攻防は楽しめた
665マロン名無しさん:2008/02/03(日) 23:49:20 ID:???
個人的にはセル編ってデフレなんだよな。戦闘力的にはインフレの続きなんだけどさ。
敵の立場についてもうちょっと上手い設定は無かったもんか。
666マロン名無しさん:2008/02/04(月) 00:07:42 ID:???
まあ本当にダメな所も多いよな
でも好きな漫画だな
悪い所も認めたうえで好きな人が多いだろうよ
667マロン名無しさん:2008/02/04(月) 00:14:00 ID:???
内容はともかくとして画力は今連載してるジャンプの漫画のどれよりも上手い。
これは絶対譲れない。
668マロン名無しさん:2008/02/04(月) 00:16:14 ID:???
確かに欠点はたくさんあるのは分かるしアンチの人の言い分も分かる。
でも何だかんだいってDB好きだ。
669マロン名無しさん:2008/02/04(月) 00:18:20 ID:???
>>666
長年愛されてる漫画ってのはそういうもんだな
俺も嫌いになれないし
670マロン名無しさん:2008/02/04(月) 00:21:40 ID:???
>>667
それはいいんだけど>>661みたいなこと言いだすとそりゃアンチも湧くわと思う。
他漫画を根本から認めない奴らが多すぎ。
ここでDBアンチになっちゃう馬鹿はスルーすりゃいいけど信者・厨へのアンチ意見は甘んじて受ける必要がありそうだ。
ほんと平和に雑談したいよ。
671マロン名無しさん:2008/02/04(月) 00:53:13 ID:???
糞スレ
672マロン名無しさん:2008/02/04(月) 00:59:05 ID:???
>>670
お前も構うなよ、普通に雑談になってるじゃん
673マロン名無しさん:2008/02/04(月) 01:26:37 ID:???
たらればスレか
674マロン名無しさん:2008/02/04(月) 01:55:46 ID:???
DBのセル編以降はファンにも評価が低いみたいだが、
ブウ編直撃世代の自分からするとセルorブウ編の評価の低さは解せないんだよな。
何故なら自分と割と同期の世代でDB後期を中傷する奴が皆無なのと、
周りの友達は皆ブウ編を好んでいるからだ。
逆にリアル世代の読者は後期よりも、初期の頃が1番よかったor面白かったと言うよね。
これは多分、世代の違いから生じる価値観と主体性の誤差なのかなと思う。
このことから推測するに、2chに居るブウ編を低評価するDBオタの大半は81年以前の人間でしょ?
今まで生きて来た俺の統計からすると、83年から89年辺りの世代の読者は皆ブウ編のストーリーを気にいってるはずだから、フリーザ編以降のDBは駄目だなんて言わないでくれよ。
ブウ編直撃世代の俺達はフリーザ編以降のDBに歓喜し、そして熱狂して育ったんだから…
85,86,87,88年辺りのDB好き世代は皆ブウ編好きだよね?くどくて悪いが、俺の世代の人間は皆ブウ編が好きだったよ。
因みに、敵キャラの中でも俺は、群を抜いて愛嬌のあるブウ(善)が1番好きだ。
長文&おやすみスマソm(__)m
675マロン名無しさん:2008/02/04(月) 02:31:44 ID:???
信者もアンチも内容に対する意見はあまり変わらないよね
悪い所を分かってても、好きでいられるか、嫌いになるかの違いだけなんだよね
676マロン名無しさん:2008/02/04(月) 02:56:26 ID:???
インフレ漫画として多少の強引さを認めるか認めないかの違い
デスノートだってライトがすぐにLに目つけられてる時点でなにが天才と天才の対決だ
ライト、頭わりいじゃんw っていちゃもんつけようと思えばできるけどそんなの野暮だろ。

星を破壊できるできないでいちゃもんつけてるやつは亀仙人が最初に月破壊したところで
矛盾かんじて読むのやめてないとおかしい。そんな破壊力があるなら地球の何分の1かは消し去れるわけだし。
その力があれば子供のゴクウに苦戦するはずがないともいえるわけだ。
サイヤ人編以降のアンチは筋が通ってない。
677マロン名無しさん:2008/02/04(月) 03:15:46 ID:???
矛盾もネタみたいなもんなんだけどね
純粋に楽しめる漫画だよ
678マロン名無しさん:2008/02/04(月) 07:24:43 ID:???
糞漫画代表
679マロン名無しさん:2008/02/04(月) 08:11:47 ID:???
>>676
貴様は読解力ゼロか!?
680マロン名無しさん:2008/02/04(月) 08:39:17 ID:???
大岩動かすのに苦労した亀仙人が月消せる時点でおかしいんだから
へんに戦闘のリアリティもとめるやつはこれで脱落しないと
681マロン名無しさん:2008/02/04(月) 08:50:47 ID:???
DBが全編通して同じリアリティラインなはずねぇじゃん
おっと俺はアンチじゃないぞ
682マロン名無しさん:2008/02/04(月) 08:55:48 ID:???
リアリティーだの質だの硬派だの言って、DBの二番煎じにならないよう頑張る漫画家
DBを見習いそれを超える為に、やたらスケールを大きくしたり迫力に凝る漫画家
そんなんだからDBを超える漫画が現れる事もなく、漫画が衰退してんだろ
どいつも変にDBを意識してんだよな。むしろ、井上みたいに鳥山は別格と認め
独自の世界で作品を創造してった方がよっぽど利口
683マロン名無しさん:2008/02/04(月) 09:15:30 ID:???
普通に楽しめる漫画やん
684マロン名無しさん:2008/02/04(月) 09:39:00 ID:???



信者は脳内補正が得意
685マロン名無しさん:2008/02/04(月) 13:28:38 ID:???
>>676
スレチだがデスノのそれが野暮っていうのはおかしいだろ…
「頭脳戦」を売りにしてるんだろうが
何が楽しくてみてんの?小畑の絵?
マンガを含む創作物を擁護するどころか逆に馬鹿にしてんぞ、その意見
686マロン名無しさん:2008/02/04(月) 14:51:51 ID:???
>>685
いや、どうみてもいちゃもんをつけるのが野暮っていってるようにみえるんだが
ちゃんと嫁w
687マロン名無しさん:2008/02/04(月) 14:54:10 ID:???
去年たまたま深夜にやってたデスノを観てこれは駄目だ…って思ったよ。
脇役の警察官が敵のアジトに侵入して逃げ出せない時に、エルから携帯で「酔った振りをしてベランダから落ちて転落死するように見せかけ、大衆の目を欺け!」って指示された回があっただろ?
俺は作者正気か?って思ったよ。
何故ならベランダの手摺りの上で逆立ちして今にも、転落しそうになっているわけだから、
本来なら「オイッ!?何やってんだよ警察官!危ない!落ちるぞ!」って視聴者はドキドキハラハラする見せ場なはずなのに、
こちらは予めエルから指示を受けた手前で、警察官が演技をしているのが判ってるわけだから、せっかくの緊迫感が台なしになってしまうだろ?
本気でドキドキハラハラしているのは作中の登場人物だけって始末だ…ハハハハ
エルが指示する演出を警察官が転落する前ではなく、後に作中で出していたら、
読者や視聴者は演技をしている事など微塵も知らないわけなんだからきっと、
「エッ!?ウソ!本当に落ちちゃったの!?まさか本当に死んじゃった?嘘だー(泣)警察官←名前知らん)が死ぬなんて!」
と驚愕させ、読者や視聴者をさらに引き込めたってのに、作者の力量不足でデスノにはそれが出来なかった。
俺はその時にデスノートの底が見えた気がしたよ。
結論…重厚な作品はプリズンブレイクやロストといったアメリカドラマの方が数倍面白い。
688マロン名無しさん:2008/02/04(月) 15:00:25 ID:???
>>685
無理矢理にでも頭脳戦にする舞台にしなきゃあの話はじまらないだろ
あれでライトがアホすぎて頭脳戦なんかやるのに信憑性ないっておもえば読まなきゃいいって考えもあるし
無理矢理な頭脳戦がはじまってからライトが優秀だってわかれば天才対天才という設定を
受け入れて読めるという考えもある。

DBアンチは前者タイプだろ
689マロン名無しさん:2008/02/04(月) 15:33:01 ID:???
なるほど、断片的に見たりイメージで見たりするワケだな
690マロン名無しさん:2008/02/04(月) 16:51:54 ID:???
せいぜいフリーザ編までだな
691マロン名無しさん:2008/02/04(月) 17:07:23 ID:???
フリーザ編まで面白いなら充分だな
30巻ぐらいまで合格点なんてとんでもなく凄いこと。
今のジャンプ陣なんて二桁いったら即糞化してる
692マロン名無しさん:2008/02/04(月) 17:34:04 ID:???
ドラゴンボールの劣化は見るに耐えなかった(´・ω・`)
693マロン名無しさん:2008/02/04(月) 17:52:29 ID:???
もうちょっとだけ続くぞい(笑)
694マロン名無しさん:2008/02/04(月) 18:36:29 ID:???

ジョシュ:『ドラゴンボール』のキャラクターやストーリーにまったく魅かれないということがまずあるんだけど、
やはり一番の理由は、最初は究極の技がカメハメハ(かめはめ波)くらいだったのに、それがすぐに敵に
通用しなくなって、テクニックだけが自分勝手に、その上、またその上って。敵の強さなんかも際限がないし、
なんだかバカバカしくて完全に興味がなくなっちゃったんだよね

OG:界王拳に元気玉、あげくの果てには惑星をぶっ壊すほどの技とかで闘いますもんね。

ジョシュ:惑星が壊せる者同士がなぜ惑星の上で闘うんだよ。ましてや、瞬間移動なんてできたら勝負
にならないじゃないか! あとさ、シェンロン(神龍)が死んだ人間が蘇らせたりするだろ?
そんなのはもう論外中の論外(怒)」

OG:アハハハハ!
695マロン名無しさん:2008/02/04(月) 18:44:55 ID:???
でもそのジョシュが好きなのが北斗の拳だからなw
あの漫画も真剣に見ればばかばかしいことこの上ない
好きだけど
696マロン名無しさん:2008/02/04(月) 18:54:51 ID:???
北斗は後半波動拳撃ち始めてヒコウ関係なくなったのが・・・
697マロン名無しさん:2008/02/04(月) 19:07:36 ID:???
リア・ディゾン「外国人としてベジータの気持ちが分かるの。サイヤ人でしょ(笑)」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170668102/

日本のアニメは、ラスベガスのテレビでもちゃんと英語で放送されてて、
『美少女戦士セーラームーン』は私が物心付いて最初に面白いと感じたテレビ番組だったほどなの。
コスチュームも可愛いよね。私はまだ持ってないけど、あんな衣装で写真を撮って欲しいって思います。
『ドラゴンボールZ』もお気に入り。ピッコロとかベジータとか。ベジータはサイヤ人でしょ。
外国人として気持ちがわかるの(笑)。私が以前住んでいた街には「ウルトラマン通り」もあるし。
あ、でもウルトラマンのことは、日本に来てから知りましたけど。

http://promotion.yahoo.co.jp/charger/200702/contents09/theme09_02.php
698マロン名無しさん:2008/02/04(月) 19:11:20 ID:???
ドラゴンボールアンチの日本人は捻くれ者の偏った主知主義思考の内弁慶が多い。
そんな人間の法則その1 世間では冷めた目で見られてる嫌われ者。
その2
学生時代から陰険で心から打ち解けられる友人が居なかった
その3
年齢=彼女いない歴であるその4
挙動不審で人前では思い切った発言やたいした発言権が無いにも拘わらず、
ネット上では強気で質の悪い内弁慶の社会不適合者である←社会では1番キモがられる存在
その5
秋葉原のオタク文化を愛している
結論
劣悪で低俗な人間である。
699マロン名無しさん:2008/02/04(月) 19:56:37 ID:???
参考資料】平成20年3月期第3四半期決算
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20080128_keisu.pdf

国内版権事業
2008/3 3Q累計   単位:百万円

ドラゴンボール 663 21%
ワンピース    105  3%
プリキュア    708 22% 
鬼太郎      132 4%

海外事業
2008/3 3Q累計   単位:百万円

ドラゴンボール 1,270 39%
デジモン      .228  7%
どれみ        48  1% 
ワンピース     340 10%
ガッシュベル    57  2%  
プリキュア     137 .4%


おいおいww
「今」のジャンプの看板漫画が
海外は愚か国内でもボロ負けしてんじゃねーかw
700マロン名無しさん:2008/02/04(月) 20:14:10 ID:???
まーた売上か
701マロン名無しさん:2008/02/04(月) 20:18:59 ID:???
それだけ多くの人間に支持され求められてる証拠なんだけどな。
702マロン名無しさん:2008/02/04(月) 20:34:13 ID:???
売り上げが高いからDBが好きなの?
703マロン名無しさん:2008/02/04(月) 20:47:46 ID:???
面白いからに決まってるだろw
ただDBのような単純に構成された漫画を単調だと謗り否定する輩は何を言っても聞く耳持たないからな。
だから客観的事実=支持率をアンチに突き付けてるんだろ。
704マロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:05:35 ID:???
まあDBが単調と切り捨てるならワンピもナルトもブリーチもそれ以上にワンパターンで単調なんだけどな
705マロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:29:19 ID:???
DB引き伸ばしとか言われるけど
今のジャンプの看板より全然マシに見えるが
ワンピとかまったく終わる気配すら見せないのが見え見えじゃん。
あれは萎える
ハッタリでもあいつが最強だ、これで地球は終わりなんだ・・・とでも言ってもらったほうがまだマシ
ワンピはその辺の島によろうが物語としてはなんの意味も持たないのがわかりきってるし
しかも誰も死なないし
706マロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:43:07 ID:???
気づけば今連載中のある程度人気の漫画どれもDB抜きそうだな
てか本気で終わりが見えない
707マロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:45:18 ID:???
今のジャンプみてるといかに鳥山の引き伸ばしのほうがまだマシかってわかるもんだろ
ブウ編以下のことをずっとやってる。
708マロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:11:36 ID:???
さぁ、DB厨が下と比べ始めましたw
709マロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:12:12 ID:???
まあでも今更DB読む気もしないけど。
710マロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:59:53 ID:???
>>708
今連載してたらってスレタイなんだから今の連載と比べるの普通じゃね?
711マロン名無しさん:2008/02/05(火) 08:18:41 ID:???
今の漫画と比べないと擁護できないんだよDB厨は…
712マロン名無しさん:2008/02/05(火) 09:43:40 ID:???
単に今のマンガしか知らない世代だったり
713マロン名無しさん:2008/02/05(火) 19:12:40 ID:???
最新版
週刊少年ジャンプ年間平均発行部数の推移

1984年初期 300万部
1984年末期 370万部 ドラゴンボール連載開始
1985年 400万部
1986年 410万部
1987年 430万部
1988年 460万部
1989年 480万部
1990年 530万部
1991年 590万部
1992年 610万部
1993年 620万部
1994年 620万部
1995年 555万部 3-4号で653万部の歴代最高部数を記録 25号ドラゴンボール連載終了
1996年 480万部
1997年 405万部
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 290万部
2006年 284万部
2007年 277万8750部

ドラゴンボールが終わって糞になったジャンプ(笑)
714マロン名無しさん:2008/02/05(火) 19:16:39 ID:???
まさに下り最速
715マロン名無しさん:2008/02/05(火) 21:30:46 ID:???
で、売上以外は
716マロン名無しさん:2008/02/05(火) 21:36:45 ID:???
結果的にドラゴンボールの引き伸ばしで売り上げがどんどん伸びちゃったから
「人気漫画は可能な限り引き伸ばす」っていう悪しき慣習ができちゃったんだよな
717マロン名無しさん:2008/02/05(火) 21:43:37 ID:???
人気漫画の引き伸ばしなんてDB以前からあるだろ
718マロン名無しさん:2008/02/05(火) 21:51:40 ID:???
昔は人気があっても、さすがに本人が辞めたがったら終らせてもらえたからな
本格的にメディアミックス戦略ができはじめたのもDBからだし、
もはや漫画が漫画家だけのものじゃない時代が始まったってことだと思ふ
719マロン名無しさん:2008/02/05(火) 22:15:41 ID:???
>>718
メディア戦略はキン肉やスランプの時代に確立したんだよ
まあDBはそれをさらに大きくしたんだな
720マロン名無しさん:2008/02/05(火) 22:24:34 ID:???
たられば(笑)
721マロン名無しさん:2008/02/05(火) 22:51:51 ID:???
糞漫画代表
722マロン名無しさん:2008/02/05(火) 23:18:25 ID:???
引き伸ばし漫画代表
723マロン名無しさん:2008/02/06(水) 03:29:19 ID:???
ワンピが?
724マロン名無しさん:2008/02/06(水) 05:24:23 ID:???
引き延ばしと言えば鰤かこち亀だろ
725マロン名無しさん:2008/02/06(水) 05:27:35 ID:???
ジャンプじゃないのもアリなら犬夜叉、コナン、バキあたりが代表格だろうな
726マロン名無しさん:2008/02/06(水) 08:04:13 ID:???
糞漫画代表ドラゴンボール
727マロン名無しさん:2008/02/06(水) 09:34:38 ID:???
朝鮮人にDBのよさは分からない
だってワンピなんかを面白いとほざく脳みその少なさだから
728マロン名無しさん:2008/02/06(水) 10:05:59 ID:???
ワンピを面白く感じないがドラゴンボールは大嫌いですがなにか
729マロン名無しさん:2008/02/06(水) 10:22:12 ID:???
リボーン厨か
730マロン名無しさん:2008/02/06(水) 11:03:51 ID:???
エロ漫画代表ドラゴンボール
731マロン名無しさん:2008/02/06(水) 15:39:59 ID:???
世間一般の思考を持つ人間に好まれ易い漫画がDBやワンピ。
そして、主にファッションセンスとコミュニケーション能力が皆無で、
ネットに媚び、一般的にオタクとやゆされる人間に好まれ難い漫画であるというだけの話し。
732マロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:19:51 ID:???
糞スレ
733マロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:38:44 ID:???
マイナー雑誌ばかり読んで通ぶったり少年漫画叩いてる奴の顔がみてーw
734マロン名無しさん:2008/02/06(水) 17:43:51 ID:???
マイナー雑誌のほうが名作が多い事実
735マロン名無しさん:2008/02/06(水) 17:45:53 ID:???
通ぶるとかいう発想がなかったわ。お前はDBとメガヒット漫画だけ読んどけよw
第一少年漫画なんて大人になったら読めるかよ。あほらし
736マロン名無しさん:2008/02/06(水) 18:00:30 ID:???
>735
すまん。
いい大人になってるんだが、いまだにジャンプを買ってる。
737マロン名無しさん:2008/02/06(水) 18:05:42 ID:???
少年漫画にも2種類ある。大人になっても読めるものと、読めないものだ。
DBはもちろん後者w
738マロン名無しさん:2008/02/06(水) 18:27:40 ID:???
ラディッツでてきたところは大人になってもまだ読める。
かめはめ波うったときに戦闘力を一点に集中できるってくだりがやっぱいいわ。
闘いのなかで戦闘力がかわってく様をうまく読者に伝えた。
739マロン名無しさん:2008/02/06(水) 19:38:31 ID:???
>>734
たとえば??
740マロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:07:19 ID:???
「強殖装甲ガイバー」
741マロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:15:35 ID:TF4t/xQ4
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1177608093/



アレンビーがいちばんかわいくてすごい



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
742マロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:31:20 ID:???
DBを馬鹿にする下郎はコミュニケーション能力が皆無であり、偏った主知主義思想を持ち合わせている。
そんな彼等は決まって、文学的要素が内包されている漫画こそ優れた(笑)漫画と信じ、
それに該当しないものは幼稚でガキしか読まない稚拙な漫画と切り捨てる。
そんな、非常に短絡的かつ、身勝手な抽象とも思える考えで優越感に浸る低俗な輩が、
こと『2ちゃん』では繁殖し増殖し続けているのである。
あ〜こわ・・・
743マロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:36:50 ID:???
>>737
そうか?普通に楽しめると思うけどなあ。
所詮少年漫画だし、ツッコミ所があるのは当然だろうし
744マロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:17:44 ID:???
>>743
結局あれだな、DBより今の漫画が好きになった人なんだろうよ
俺も他の漫画に夢中な時期があったけど、最終的にDBに戻ったし
誰もがDBを否定する時期はあるしな
745マロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:42:33 ID:???
最終的にはドラゴンボールは駄作という結論にたどり着きました
746マロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:44:01 ID:???
>>744
それ解る。
やっぱり最後は原点回帰になるよな。
747マロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:50:57 ID:???
大雑把な漫画履歴

DB最高→寄生獣おもすれー→ナウシカ最高→ファイブスターすげええ→ハンタ休載すんな→DBやっぱ偉大
748マロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:52:26 ID:???
ここまで来ると、ただのDB信者っつーよりもDB原理主義者だな
もはや
749マロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:06:08 ID:???
子供の頃は好きだったけど満喫で読んだらこんなつまらなかったけと驚いた
スラダンは楽しめたんだけど
750マロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:18:18 ID:???
ジョシュとかいう格闘家が言ってたことに激しく同意だわー
751マロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:33:32 ID:???
娯楽性しかないような漫画読めるかよ
知性のかけらもないじゃんか
752マロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:57:48 ID:???
>>751
それが以下にお門違いな発言であるかを理解するべきだ。
漫画の醍醐味は一にも二にも娯楽性にある。
753マロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:00:53 ID:???
>>752 現代漫画はそんな単純なものじゃないよ。今時娯楽が一番とかむちゃくちゃ
少年漫画限定ならそうなんだろうけど
754マロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:02:23 ID:???
娯楽性が大事じゃないといってるんじゃない、娯楽性しかないのはしょうもない
といってる
755マロン名無しさん:2008/02/07(木) 04:31:46 ID:???
娯楽以外の何物でもないだろ
それ以上を追求してもオタクに媚びるだけ
756マロン名無しさん:2008/02/07(木) 04:59:43 ID:???
そしてオタクばかりに媚びた作品で溢れ衰退していく漫画業界。
757マロン名無しさん:2008/02/07(木) 06:33:06 ID:???
>>750
ジョシュとか、ヤムチャでも勝てる
758マロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:09:44 ID:???
さすがDB厨だな。まあいいや。お前らはメガヒット作だけ読んどけよw
759マロン名無しさん:2008/02/07(木) 12:53:58 ID:???
>>739
どうせ
オタクしか食いつかない一般人から見たら痛々しい漫画・アニメだろ??
760マロン名無しさん:2008/02/07(木) 13:16:48 ID:???
糞漫画代表 ドラゴンボール
761マロン名無しさん:2008/02/07(木) 14:12:55 ID:???
>>759
それが今やサブカル大国となった日本の人間が言うセリフなのか
刮目して現状を見よ
762マロン名無しさん:2008/02/07(木) 14:29:49 ID:???
両方楽しむことはできないの?俺はそうしてるが。
763マロン名無しさん:2008/02/07(木) 23:07:28 ID:???
殴って蹴ってビーム!
764マロン名無しさん:2008/02/08(金) 00:54:10 ID:???
アハハハハハ!
765マロン名無しさん:2008/02/08(金) 01:30:59 ID:QkV0l15g
766マロン名無しさん:2008/02/08(金) 02:35:16 ID:???
NARUTO(笑)
俺は火影になるってばよ!(爆笑)



               


                    今現在<<下忍>>













どないこっちゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
767マロン名無しさん:2008/02/08(金) 11:39:26 ID:???
ナルタードさんは糞の分際でドラゴンボールに喧嘩吹っかけるの止めてくださいよ
768マロン名無しさん:2008/02/08(金) 14:59:33 ID:ZmEHshIP
黒髪黒目のサルが切れて強くなったら金髪青目ホリ深になるとかw
いくらなんでも欧米にコンプレックス持ちすぎだろw
769マロン名無しさん:2008/02/08(金) 15:04:46 ID:???
洋服を着てる奴に「外人にコンプレックス持ちすぎだろwww」と言ってんのと同じレベルだな
アホかお前は
770マロン名無しさん:2008/02/08(金) 15:10:09 ID:vSho3H1/
クリリンとギニュー隊長どっちが強いの?
771マロン名無しさん:2008/02/08(金) 15:59:32 ID:lmibKL92
きえん斬をくらったら、さすがにギニュー隊長も……
772マロン名無しさん:2008/02/08(金) 16:01:00 ID:???
今連載したら連載終了させてくれなくなって80巻越えし、糞漫画になっていたという意味なら>>1に同意
773マロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:08:01 ID:???
80?甘い・・・
100万以上は確実かな・・・!
774マロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:11:25 ID:???
ちなみにワンピースの終了予定巻数は53万です
775マロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:17:57 ID:???
チィ・・・化け物が・・・
776マロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:25:38 ID:???
フュージョンハッ!(笑)
777マロン名無しさん:2008/02/08(金) 21:35:07 ID:jmFcP5Ui
ファイナルフラッシュ(笑)


鳥山の厨二病に大人になっても付き合うDB厨
778マロン名無しさん:2008/02/08(金) 22:24:01 ID:???
大人はアンパンマンやかいけつゾロリを馬鹿にしたりはしない。
するのは中二病
あとはわかるな?
779マロン名無しさん:2008/02/08(金) 22:26:14 ID:???
つまりべジータは中2病と
780マロン名無しさん:2008/02/09(土) 09:13:54 ID:???
ファイナルフラッシュとか単純な英語だし別に厨ネームでもないだろ。スーパーバズーカとかと同じレベル
仏教用語とか使ってんのが中二 輪廻転生・阿修羅等
781マロン名無しさん:2008/02/09(土) 18:48:49 ID:???
ビックバンアタックとか、
中二病というよりベジータは小学生レベルのネーミングセンス。
というかあれはわざとそうしてるんだろw
782マロン名無しさん:2008/02/09(土) 19:22:43 ID:G+yfCHws
つまり鳥山の想像力は小学生レベル
783マロン名無しさん:2008/02/09(土) 19:49:15 ID:???
どうしてもそこに繋げたいんだなw
784マロン名無しさん:2008/02/09(土) 21:48:31 ID:???
土曜の朝やってるブルードラゴンの2年目が決定したらしい
ハヤテのごとくは1年で終わりらしいけど
やっぱ鳥山アニメは人気あるな
785マロン名無しさん:2008/02/09(土) 21:50:56 ID:???
誰が見てるの?あれw
786マロン名無しさん:2008/02/10(日) 09:11:59 ID:???
鳥山作品で一番面白いのはクロノトリガー。これはガチ
787マロン名無しさん:2008/02/10(日) 09:57:14 ID:dcSdKYQL
>>1
鳥山の絵を下手糞呼ばわりするヤツってどれだけ絵がうまいんだよ。
お手本見せてくださいよ先生。
788マロン名無しさん:2008/02/10(日) 14:07:51 ID:???
>>785
アニメは結構ストーリーは練られてると思うが
ゲームの方はそうでもないけど
789マロン名無しさん:2008/02/11(月) 03:57:08 ID:???
アンチの嫉妬は異常
790マロン名無しさん:2008/02/11(月) 04:12:33 ID:???
DBの存在はでかいからなそれが嫌なんでしょうね
791109:2008/02/11(月) 05:49:31 ID:???
井戸端会議で自意識過剰のオバハンが話してそうな会話だな
792マロン名無しさん:2008/02/11(月) 11:45:08 ID:???
25年前に連載開始の漫画なんだぜ
DBを踏襲した漫画が今のジャンプのバトル漫画群だしな
DBがなきゃ存在すらしてねーよ
793マロン名無しさん:2008/02/11(月) 12:51:32 ID:???
そうか、鳥山のせいで少年漫画にクソ漫画があふれてるんだな。
困ったもんだ。
794マロン名無しさん:2008/02/11(月) 17:00:22 ID:???
手塚はいい影響を与えたが(アニメ除く)
鳥山は糞が糞を生んだだけ。
795マロン名無しさん:2008/02/11(月) 17:27:35 ID:tbc8u3z/
腐女子に媚びるしか能がない今のジャンプ漫画
796マロン名無しさん:2008/02/11(月) 17:38:23 ID:???
ドラゴンボールに勝てる漫画あげてみろ
797マロン名無しさん:2008/02/11(月) 17:42:07 ID:???
>>794
手塚信者かよ…
798マロン名無しさん:2008/02/11(月) 17:50:03 ID:???
>>796 お前が知らない漫画あげてもしょうがないだろw
799マロン名無しさん:2008/02/11(月) 17:52:10 ID:???
糞スレ
800マロン名無しさん:2008/02/11(月) 17:55:51 ID:???
クソスレに限って伸びる今のマロンを象徴するようなクソスレだな
801マロン名無しさん:2008/02/11(月) 18:00:00 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
<ドラゴンボールZ BURST LIMIT part4> [格闘ゲーム]
<ドラゴンボール戦闘力スレッド 第二形態> [懐アニ平成]
<ドラゴンボール強さ議論スレ3> [アニメサロン]
<【ドラゴンボール】孫悟飯を語るスレ 4.5> [漫画キャラ]
<ドラゴンボールGTは糞×16すぎる> [懐アニ平成]
802マロン名無しさん:2008/02/11(月) 18:02:29 ID:???
>>798読んでみたいなって思って!で?どんなのがあるんですか?
803マロン名無しさん:2008/02/11(月) 18:25:25 ID:???
ドラゴンボールは面白いというより楽しい
804マロン名無しさん:2008/02/11(月) 18:56:59 ID:???
かわいそうだからあんまり突っ込んじゃだめだよ
805マロン名無しさん:2008/02/11(月) 20:17:48 ID:???
絵が下手か
じゃあ鳥山作品を模写すれば分かるが
自身の遠近法の心得が不味いと線描の少ない絵でも
アングルの不味いコピーになってしまう
806マロン名無しさん:2008/02/11(月) 20:55:02 ID:???
>>798ないんですか?ww
807マロン名無しさん:2008/02/11(月) 21:38:22 ID:???
ほんと糞だよ、信者も
808マロン名無しさん:2008/02/11(月) 22:59:23 ID:???
>>794
お前もうバトル漫画読むな
809マロン名無しさん:2008/02/11(月) 23:26:13 ID:???
バトル漫画って一番低レベルなジャンルだよな
810マロン名無しさん:2008/02/12(火) 00:07:17 ID:???
文学でも読んどけよ
中途半端に高尚ぶった漫画ばっかり読んでると逆にバカになるぞ
811マロン名無しさん:2008/02/12(火) 00:22:45 ID:???
今連載してたらってなんで?今はそんなに素晴らしい作品いっぱいあるのか?
812マロン名無しさん:2008/02/12(火) 01:44:37 ID:???
>>801
アンチはDBスレばっか覗いてんだな
813マロン名無しさん:2008/02/12(火) 06:46:57 ID:???
腐女子、萌えオタに媚びた漫画が売れる時代だからな
今時おっさんが主役の漫画、暑苦しい漫画は売れない
814マロン名無しさん:2008/02/12(火) 07:22:49 ID:???
糞漫画代表ドラゴンボール
815マロン名無しさん:2008/02/12(火) 08:54:48 ID:???
>>813
リボーン(笑)とかなw
816マロン名無しさん:2008/02/12(火) 11:11:56 ID:???
鳥山明なんですぐ死んでしまうん?
817マロン名無しさん:2008/02/12(火) 16:37:05 ID:???
今の漫画のが語られない方が問題だろ
いつまでもドラゴンボールが目の敵にされてる現状がやばい
818マロン名無しさん:2008/02/12(火) 20:40:45 ID:???
漫画サロンで語る(笑)
819マロン名無しさん:2008/02/13(水) 12:45:53 ID:???
今の漫画って適当にパラパラめくってはいおしまいでしょ
820マロン名無しさん:2008/02/13(水) 15:42:08 ID:???
DBも基本はパラパラ漫画だけど読みやすい
いまのジャンプはパラパラ読むことさえ苦痛
821マロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:31:09 ID:???
中身なしパラパラ漫画代表ドラゴンボール
822マロン名無しさん:2008/02/14(木) 00:45:23 ID:Y6siNvBT
DBがゴミ内容だなんて今更
823マロン名無しさん:2008/02/14(木) 00:56:09 ID:???
リボーンって実はおもしろいよな。
ちゃんと熱血してるし。
そういう意味では、今のジャンプでDBの正統を継いでるのはリボーンじゃないか?
腐女子に媚びてるんじゃなくて勝手に腐女子がついてるって感じ。
周りにも男のファンいっぱいいるし。
雲雀とか骸とかは男から見てもかっこいい。俺も腐女子のこと笑えねェorz
824マロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:03:05 ID:???
リボーンww
825マロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:27:05 ID:???
リボーンねぇ…
826マロン名無しさん:2008/02/14(木) 02:38:23 ID:???
DBは1番好きな漫画だな。
827www:2008/02/14(木) 03:06:18 ID:SE7i4UkJ
DB最高
DB嫌いな奴なんて好きな奴と比べたら小数すぎる
糞漫画だと思うなら読まなければいいのにねw
アンチ程その漫画の事好きなんだよねw

熱くなりすぎた俺乙
828マロン名無しさん:2008/02/14(木) 03:09:18 ID:???
>>823
別にいいんじゃね
何を好きになるのは自由だから
829マロン名無しさん:2008/02/14(木) 03:27:18 ID:???
20巻近くも出してようやく500万部

この程度で大ヒット扱いとは幸せな連中だわ
830マロン名無しさん:2008/02/14(木) 03:31:10 ID:???
糞スレ
831マロン名無しさん:2008/02/14(木) 06:50:00 ID:???
リボーンにはDBみたいな熱苦しさがない。勢いがない
832マロン名無しさん:2008/02/14(木) 12:53:34 ID:???
んなもんリボーンに限らないだろ
833マロン名無しさん:2008/02/14(木) 15:59:39 ID:???
同じ内容でも今の鳥山が描いたら格段に質が落ちてるだろうな
834マロン名無しさん:2008/02/14(木) 16:10:56 ID:???
ドラゴンボールはあの時代だから良かったんだ
今の漫画も昔には合わない
835マロン名無しさん:2008/02/14(木) 16:16:09 ID:???
>>829
それってもしかしてリボーンのことか?
リボーンは既に1000万超えてるぞww 
836マロン名無しさん:2008/02/14(木) 17:14:47 ID:???
糞スレ
837マロン名無しさん:2008/02/14(木) 18:38:16 ID:???
>>834
そのわりに完全版も売れまくり、
ゲームもDVDも売れまくりで今のジャンプ読者は今のジャンプに見向きもしてないんだけど
838マロン名無しさん:2008/02/14(木) 19:16:44 ID:???
はいはい。売り上げだけはすごいですね
839マロン名無しさん:2008/02/14(木) 19:39:54 ID:vEAkMO0J
840マロン名無しさん:2008/02/14(木) 20:20:24 ID:???
売り上げだけはってww
くやしいのぅww
841マロン名無しさん:2008/02/14(木) 22:06:37 ID:???
これだけAAが浸透してたら糞もなにもないだろ
世代を超えるものがある

糞ってのは売れてるだけで名シーンもない、
セリフも真似されないような作品
842マロン名無しさん:2008/02/14(木) 23:09:01 ID:???
【海外】2007年北米の日本アニメDVD市場は前年比20%減 ICv2調べ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1202992962/

ICv2 Top Ten Anime Properties for 2007:
ttp://www.icv2.com/articles/home/12068.html
1. Dragon Ball Z
2. Final Fantasy VII: Advent Children
3. Pokemon
4. Naruto
5. Afro Samurai
6. Howl's Moving Castle
7. Bleach
8. Robotech Shadow Chronicles
9. My Neighbor Totoro
10. Karas the Revelation
843マロン名無しさん:2008/02/15(金) 07:09:59 ID:???
AA(爆笑)
844マロン名無しさん:2008/02/15(金) 07:59:07 ID:???
売り上げだけ売り上だげとか言うけど、
DVD、漫画、ゲームを買うファンがそれだけ居て人気があるってことだろ。
実際に今の小学生はナルトやワンピよりドラゴンボールのゲームをやってるし。
845マロン名無しさん:2008/02/15(金) 08:02:04 ID:???
だから売り上げだけはすごいって言ってるだろ
846マロン名無しさん:2008/02/15(金) 08:46:10 ID:???
売り上げだけはすごいな


料理人に「料理だけは美味いな」と言ってるようなもんだな
847マロン名無しさん:2008/02/15(金) 08:51:58 ID:???
アンチは粘着ぶりだけはすごいなって言われたいんだろう
848マロン名無しさん:2008/02/15(金) 09:38:19 ID:???
>>846
その場合でも
「売り上げだけはすごいな」
だろ

てか、もしかして「ドラゴンボールは売上のみの存在、売上が全て」って皮肉?
849マロン名無しさん:2008/02/15(金) 11:25:24 ID:???
なんだかんだで
売上気にしてるのは粘着アンチ
850マロン名無しさん:2008/02/15(金) 11:28:10 ID:???
群集心理が働いて、実際の人気以上に売り上げが伸びる事実は多々あるが
それを差し引いても数千万部単位の人気は誇っているだろう

駄作は連載終了から十年も経てばゴミ屑の如く忘れ去られた存在になってるだろ
851マロン名無しさん:2008/02/15(金) 13:05:21 ID:???
ほんと売り上げだけはすごいな。さすがドラゴンボール
852マロン名無しさん:2008/02/15(金) 14:03:06 ID:???
売り上げだけは凄いドラゴンボール

安打数だけは凄いイチロー

勝鞍だけは凄い武豊
タイトル数だけは凄い羽生善治

凡人の嫉妬は分かり易い
853マロン名無しさん:2008/02/15(金) 14:17:27 ID:???
お前らバカだなあ。
料理の味、安打の数などと比較するなら、漫画の質だろ。
将棋のタイトル数ってのは、羽生が実力で勝ちまくったからタイトルが増える
羽生は人気でタイトルとってるわけじゃないんでねw
854マロン名無しさん:2008/02/15(金) 14:19:56 ID:???
中身はスカスカだが、売り上げと知名度だけはすごいドラゴンボール
こう言えばわかりやすいか?w
855マロン名無しさん:2008/02/15(金) 14:24:36 ID:???
この世にアホがいるかぎりドラゴンボールは売れ続ける
856マロン名無しさん:2008/02/15(金) 14:25:34 ID:???
>>853
つまりDBは中身の質で売れまくったという事か

中身の質が悪ければ約20年間も売れ続けるわけが無いわな
857マロン名無しさん:2008/02/15(金) 14:26:22 ID:???
バカの上塗りだな。質が高くても売れない作品は山ほどあるんだよ。
858マロン名無しさん:2008/02/15(金) 14:29:45 ID:???
子供が楽しむ娯楽作品としてはよい作品だよDBは。
それを全ての漫画でDBが最高とか訳のわからんこと言うから反発を受ける
しかもそういう奴らはジャンプしか読んでない
859マロン名無しさん:2008/02/15(金) 14:36:23 ID:???
レベル1:B'zが大好き
 自分の知りうる音楽(邦楽しか知らない)でB'zが一番。他人にB'zを薦めるのが好き。
レベル2:パクリを知る
 ショックを受ける。怒りが沸く。がっかりする。それでも好き。
レベル3:妄想する
 世の中はパクリだらけだろう。他のアーティストもやってるだろう。売れてるから僻まれるんだろう。
レベル4:反論する
 パクリについて独自の妄想で反論。アンチに論破される。知識では勝てない為、アンチの性格攻撃に走る。
レベル5:洋楽に興味を持つ
 パクリ元をさかのぼっていくうちに、洋楽を聴くようになる。コツコツとCDも集めだす。
レベル6:HR/HMにはまる
 「Brotherhoodを最高のHRだ」「松本のギターテクはすごい」と宣ってた自分が恥ずかしく思えるようになる。
レベル7:アンチ発言をしてみる
 アンチ寄りの意見を持つようになってくる。
レベル8:B'zが眼中から消えてなくなる
 完全に洋ヲタ化。B'zの曲がヘボくて聴けなくなる。B'zの存在を完全に無視するようになる。

DBはパクりではないがなんか通じるものがあるなw
860マロン名無しさん:2008/02/15(金) 15:03:30 ID:???
>>857
たとえば?

キモオタしか食いつきそうもない漫画か?
861マロン名無しさん:2008/02/15(金) 15:41:02 ID:???
NARUTO…いや全ジャンプコミックスが現在アジア…いや、世界中の市場で、
海賊版×ではなく、版権を売り著作権に則った形で集英社が漫画を展開し、 売り込めているのは紛れも無く『ドラゴンボール』の恩恵と多大な犠牲無しでは成し得なかったことを忘れてはいけない。
つまり、DBが存在したからこそ後生の『NARUTO』を含めたジャンプコミックスが世界の市場で海賊版ではなく、
正式な形で次々と発行部数を伸ばして行ったということだ。
何回も言うが、『ドラゴンボール』の恩恵と犠牲無しではジャンプコミックスのこれほどまでの発展は成し得なかった。
862マロン名無しさん:2008/02/15(金) 15:42:42 ID:???
『東大オタク学講座』1997年9月26日1997.ToshiOkadaより一部抜粋
(ドラゴンボールは海賊版の魔の手から、集英社と後生のジャンプコミックスを救った)
○東南アジアの場合
東南アジアでは現在、『ドラゴンボール』の出版ブームが一息ついたところです。基本的にこれまでこの地域で出版されていた『ドラゴンボール』は海賊版ばかりだったんですけど、
去年あたりからようやく、集英社から正式に著作権を取って販売するという動きが出てきたんですね。
それまでは「タイのドラゴンボール争奪戦」というのがありまして、
二〇社くらいの出版社から海賊版『ドラゴンボール』がいくつも発行されるというとんでもない状態だったんですよ。
内容はどこの社のも同じだから当然ダンピング競争が起きて、最初は一冊二〇バーツだったのが毎週値下がりしていくような状態だったんです。で、相場が一〇バーツを切ったあ
たりでようやく「印刷費だけで足が出てしまう。このままじゃダンピング競争で共倒れだ」と気づいたらしくて、一計を案じたある出版社が集英社に正式交渉を行ったんですよ。
ただし当時の集英社は海外に対して一切版権を許可していませんでした。というのも、以前アメリカで『北斗の拳』の英語版を発行して大失敗した過去がありまして、
その苦い経験からガードが固くなってたんですね。その集英社に対してタイの出版社がどんな交渉を行ったかというと、これがまたすごい。
863マロン名無しさん:2008/02/15(金) 15:44:21 ID:???
「タイでの『ドラゴンボール』出版を認めてくださいよ。認めてくれなかったら俺ら、いままで通り二〇社三〇社総がかりで海賊版出しまくりますよ。
それでもいいですか?」と(大笑)。集英社もビビッたでしょうね。「だったら版権認めた方がましだ」って、結構いい条件でタイ版発行を認可したんです。 この交渉というか、ほとんど脅迫みたいな手段で版権取ったオジさんの偉いところは、タイに帰国してからなんです。
帰国後タイ国内で『ドラゴンボール』海賊版を出してるところの社長を全員集めまして、会議を開いたんですよ。
「ダンピング競争で一冊一〇バーツとか五バーツなんてやってたんじゃ、自分の首を絞めてるだけだろうが。こういうのはお互いもうやめようや。
俺が日本に行って、集英社から版権取ってきたからよ」他の社長たちも驚いて、「ええ 正規ルートで版権取ってきただって? 大した野郎だぜ。
よっしゃ、『ドラゴンボール』はおまえさんとこにくれてやるよ」
まだ親分肌とか男意気というのが通用するんですよねえ(笑)。おかげでいま東南アジア、特にタイのあたりは著作権問題がすごくクリーンになってます。
現在だと週刊『少年ジャンプ』が日本より一ヵ月遅れで、大体四五バーツぐらいで販売されてます。大変安いです。
864マロン名無しさん:2008/02/15(金) 15:46:55 ID:???
>>862-863のソース元
http://jig113.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0215wWvlYOH2iiGI/i?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.netcity.or.jp%2FOTAKU%2Fokada%2Flibrary%2Fbooks%2Fotakusemi%
2FNo4.html&_jig_keyword_=%B1%BC%DE%B1%82%C5%82%CD%8C%BB%8D%DD%A4%81w%C4%DE%D7%BA%DE%DD%CE%DE%B0%D9%81x&_jig_xargs_=RKeywords%3Djmobi%2520mobpkronjp%
252Dfr%26xargs%3D12KPjg1jxY1YS9h7PbBfyhPrTzs9I8pKKh8b97DOVDCZUcpTRgJKguPefUmcB6SO8Wv13Fz%255FeXiKVfHfXhycvICF6%252DdBHYR7hz
6L7Si9JocbiVaH1wtbBYwv%255FriVp%252DDnx3ID2k4eCL3L%252DSe8P6S3pqzr8%252E%26hData%3D12KPjg1o1glbL6
865マロン名無しさん:2008/02/15(金) 15:52:00 ID:???
>>857
君は大人しくガロでも読みなさい
866マロン名無しさん:2008/02/15(金) 15:55:51 ID:???
何十年経っても売れない
「自称名作」ほど哀れなものは無い


モンキーパンチや富野監督作品のように
再放送で評価されるわけでもなし
867マロン名無しさん:2008/02/15(金) 16:04:22 ID:???
>>864
ソースは、
『NO.4html』から入れば観覧できる。
868マロン名無しさん:2008/02/15(金) 19:56:45 ID:???
>>860 諸星大二郎とか星野之宣とか言っても知らないだろ。白土三平も楳図かずお
もほとんど読んだこと無いだろ。楳図や諸星など不世出の天才だがDBやナルトほど
売れたことは無い。天才ってのは俺が認定してるんじゃないぞ。漫画ファンや専門家
などの共通した認識だ
869マロン名無しさん:2008/02/15(金) 19:58:06 ID:???
売り上げ第一なら、国内ではワンピに、外国ではナルトに負けてることを
認めるんだなw
870マロン名無しさん:2008/02/15(金) 20:01:30 ID:???
売り上げで抜かれたらとりえが一つもなくなってしまうな。
871マロン名無しさん:2008/02/15(金) 20:03:37 ID:???
アホしか読まないドラゴンボール
872マロン名無しさん:2008/02/15(金) 20:21:55 ID:???
>>869
国内でも海外でもDBの方が売れてるんだが?
ワンピに負けてるのは売上じゃなくて初版発行部数な。
アンチの意見は的外れだから困る。
873マロン名無しさん:2008/02/15(金) 20:25:15 ID:???
心配しなくてもそのうち絶対抜かれるよ。
874マロン名無しさん:2008/02/15(金) 20:26:20 ID:???
売り上げが唯一のよりどころだから必死だな
875マロン名無しさん:2008/02/15(金) 20:27:44 ID:???
売れれば名作なら恋空は今期最高の名作です。
876マロン名無しさん:2008/02/15(金) 20:29:39 ID:???
殴り合ってビームの打ち合いw
史上最悪のインフレ漫画
史上最悪の引き伸ばし漫画
877マロン名無しさん:2008/02/15(金) 21:11:18 ID:???
なんで売れてるのか考えて!それと作者はなんで漫画書くのかを考えて!
878マロン名無しさん:2008/02/15(金) 22:02:39 ID:JaZdUK1i
>>877
戦いの合間合間の話が面白い、
泣かせるからだよな
879マロン名無しさん:2008/02/15(金) 22:02:40 ID:???
白土三平や楳図かずおなんて超有名じゃん
二人とも時代を考慮すれば充分売れっ子
880マロン名無しさん:2008/02/15(金) 22:05:02 ID:???
ドラゴンボール批判してる奴はゆとり世代の連中か?ある一定の年齢
の奴等は少なからず影響を受けてるだろうし糞漫画っていう奴は少ないぞ。
それに中身がない作品ならなんで連載終了10年以上経ってるのに未だに
関連グッツやコミックが売れてんだよ。
881マロン名無しさん:2008/02/15(金) 22:10:06 ID:???
>>875
恋空はノンフィクションを謳ったフィクション
ドラゴンボールは最初からフィクション。
恋空はもう忘れられてるけど、
ドラゴンボールは20年経っても人気が衰えないね、なんでだろね?
882マロン名無しさん:2008/02/15(金) 22:24:01 ID:???
キャラクターに一般的な人気があるならそれはもう糞漫画じゃないだろ
ワンピースみたいなほんと売上げだけの作品と一緒にするのは気の毒
883マロン名無しさん:2008/02/15(金) 22:36:48 ID:???
作者は儲けたいから漫画書くんだろ…売り上げがすごければそれでいいんじゃないか?
884マロン名無しさん:2008/02/15(金) 23:04:41 ID:???
普及的なもんがあるから
支持されてんだろうな
885マロン名無しさん:2008/02/15(金) 23:49:43 ID:???
>>880
すまんDB世代だがドラゴンボールは嫌いだ
886マロン名無しさん:2008/02/15(金) 23:58:22 ID:???
糞スレ
887マロン名無しさん:2008/02/16(土) 00:09:06 ID:Ai0SGay+
俺もドラゴンボールは面白いと思うが仮に今新連載でドラゴンボール始まったら
何この糞漫画wwwwとか言うと思うな。
888マロン名無しさん:2008/02/16(土) 00:11:27 ID:???
ワンピースもナルトもドラゴンボールも今始まったら糞漫画だっておもうだろうな…
889マロン名無しさん:2008/02/16(土) 00:16:11 ID:???
いつまでドラゴンボールなんだよ…
今も似たような漫画ばっかだし
890マロン名無しさん:2008/02/16(土) 00:23:50 ID:???
確かに。最近やたらテレビのバラエティーとかでDBが取り上げられてるの見るけど
他にやることないのかよって思う
いつまでドラゴンボールに頼ってんだよ・・・
891マロン名無しさん:2008/02/16(土) 00:38:26 ID:???
今は何かDBを知ってる(語れる)事がステータスみたいになってるよな
昔はダメな所を批判したりネタとして楽しむ作品だったのに
変わってしまったな…
892マロン名無しさん:2008/02/16(土) 00:48:04 ID:Ai0SGay+
やはり真の戦闘漫画はジョジョやハンタのような能力バトルだよな。
ナルトのようなエセ能力漫画は困るが。
DBは論外
893マロン名無しさん:2008/02/16(土) 00:54:06 ID:???
ジョジョはともかく、幽白やハンタは明らかにDBの流れも汲んでる件
894マロン名無しさん:2008/02/16(土) 00:57:53 ID:???
ワンピとナルトは2chがあるのと同時に、現在進行形の漫画だから叩かれる格好の餌食だけど
DBはネットが一般浸透してないのもあって、過去のものだから美化されているだけ。
895マロン名無しさん:2008/02/16(土) 01:02:37 ID:???
冒険路線の頃→結構面白い
引き延ばし後→早く終われよ

今連載したら反応はこんな感じか?
896マロン名無しさん:2008/02/16(土) 01:11:30 ID:???
むしろダラダラ引き延ばされることなくナメック編あたりでスパッと終わって
「GJ!」なことに…

ならないな、うん
897マロン名無しさん:2008/02/16(土) 01:15:58 ID:???
>>895
そこまで極端じゃないけどリアルタイムでもそんな感じだったよ
898マロン名無しさん:2008/02/16(土) 01:18:26 ID:???
>>894
DBのが叩かれてるやん
899マロン名無しさん:2008/02/16(土) 01:22:38 ID:???
冨樫漫画叩いたり、DBを叩いたり
忙しいなワンピ厨は
900マロン名無しさん:2008/02/16(土) 01:37:20 ID:???
粘着気質だからしょうがない
901マロン名無しさん:2008/02/16(土) 01:38:55 ID:geSwtgI3
懐古厨UZEEEEEEE
902マロン名無しさん:2008/02/16(土) 02:42:02 ID:???
今の引き伸ばしよりはるかにマシ
903マロン名無しさん:2008/02/16(土) 05:08:26 ID:???
別に一番好きな漫画じゃないけど
気軽に楽しめる漫画やん
904マロン名無しさん:2008/02/16(土) 05:20:34 ID:???
アwwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwチ
905マロン名無しさん:2008/02/16(土) 06:14:17 ID:???
>>880
いや、批判的なのは寧ろ10代ではなくて、
無印から観てたが、Zで馴染めくなった20代後半から30代半ばの人間じゃないかな?
10代後半から20代半ばの人間は真にバトル漫画に移行したZ編から入っているんで、
前者のように違和感を感じる事なく、ある意味で最もDBを楽しめた世代じゃないかな。
少なくとも自分の周囲でDBを好きじゃないって言う奴なんて居なかったよ。
by去年まで少年だった者より
906マロン名無しさん:2008/02/16(土) 06:45:09 ID:???
こんだけの長期連載だと全編好きな人なんていないだろ
ワンピ好きの俺だってアーロンまでだからな
907マロン名無しさん:2008/02/16(土) 06:51:42 ID:???
ハンタ>>>>>ドラゴンボールは紛れもない事実
908マロン名無しさん:2008/02/16(土) 07:03:27 ID:???
今のDB厨
小学生でDBに夢中になりDB連載終了で興味がなくなり
そしてワンピ連載とともにワンピファンになる
しかしアーロンかクロコダイルまでで飽きる
そんな時DBの再ブームが始まる
ここがDB厨になるかワンピ厨になるかの分岐点
再ブーム商法に乗った人がDB厨になり
それを無視して現役であるワンピを支持した人が
ワンピ厨になった
909マロン名無しさん:2008/02/16(土) 07:20:34 ID:???
糞スレ
910マロン名無しさん:2008/02/16(土) 08:20:14 ID:???
今読み直すと絵が古いな>DB
ワンピナルトブリーチは内容が叩かれてるけど、絵柄に関してDBを上回ってる
911マロン名無しさん:2008/02/16(土) 08:31:15 ID:???
今はバトルだけだと通用しないよ
912マロン名無しさん:2008/02/16(土) 08:31:32 ID:???
ストーリー破綻とかインフレとかってのは同意だが

俺が好きなのは動き
コマの使い方が凄く上手く、目線で追いやすい構成で
一コマ一コマちゃんと繋がっている

戦闘描写の一枚絵としては上手くても、大抵コマの繋がりがダメな作家は多いが、鳥山はこの辺がずば抜けている

小さなコマにも違和感なく凝った構図を使ったり、動線の使い方も必要最低限で迫力を出せている
頭の中で動きを再現できる数少ない作家だと思うがな
913マロン名無しさん:2008/02/16(土) 08:42:40 ID:???
>>907
冨樫腐か…
914マロン名無しさん:2008/02/16(土) 08:49:13 ID:???
マロンはDB病患者の巣窟
915マロン名無しさん:2008/02/16(土) 08:59:52 ID:???
>>905
無印世代は確かに批判的かもな・・。世界観っていうか設定が今までと変わるし。俺等20代半ばは
フリーザやセル編のようにDB最潮期の世代だったからもっとも楽しめたよ。もちろん無印の頃も好きだし
今読んでも昔ほどじゃないが純粋に楽しめる。後、戦闘描写が鳥山がジャンプ作家人の中でも上手いのには
同意。ストーリーで魅せる漫画家は多いが戦闘で魅せる漫画家は少ないと思う。
916マロン名無しさん:2008/02/16(土) 09:34:51 ID:???
朝っぱらからスレが伸びてるな
917マロン名無しさん:2008/02/16(土) 15:37:21 ID:???
ドラゴンボールは作品ではなく商品
918マロン名無しさん:2008/02/16(土) 15:40:42 ID:???
原作 編集部
作画 鳥山明
919マロン名無しさん:2008/02/16(土) 15:51:05 ID:???
さんざん引き伸ばして、あのショボイ終わりかたw
920マロン名無しさん:2008/02/16(土) 16:36:30 ID:???
おめーらジャンプ以外も読めよw
921    :2008/02/16(土) 16:48:17 ID:???
気楽に楽しめる良い漫画だと思うけどな
フリーザかマジュニア編で終わらせられればもっと良かったと思うけど
922マロン名無しさん:2008/02/16(土) 17:49:43 ID:???
マジュニアまでは好きだった
923マロン名無しさん:2008/02/16(土) 18:22:01 ID:???
>>920
アンチもジャンプ厨だからな
924マロン名無しさん:2008/02/16(土) 18:28:43 ID:???
いや、ぜんぜん
925マロン名無しさん:2008/02/16(土) 22:19:01 ID:???
商業主義の犠牲になったドラゴンボール。
ピッコロ編までで終わっていれば名作だったものを、後は蛇足ばかり。
インフレに次ぐインフレ、何回死んでも生き返る緊張感の無さ。
鳥山に罪は無いがな
926マロン名無しさん:2008/02/16(土) 23:18:41 ID:???
俺はサイヤ人編が一番すき
戦闘力なかったらここまでの人気にならなかった
927マロン名無しさん:2008/02/16(土) 23:33:51 ID:???
同意。ナッパとベジータ来襲時のパワーバランスが一番良かった
928マロン名無しさん:2008/02/16(土) 23:57:07 ID:???
フリーザ編は必要不可欠だろ。
929マロン名無しさん:2008/02/17(日) 00:04:58 ID:???
トランクスが一刀両断w
930マロン名無しさん:2008/02/17(日) 00:36:41 ID:???
俺は初期〜サイヤ人編までが好きなんだけど(長っ)
フィニッシュブロー的な意味でフリーザ編はいるよね

フリーザの処理の仕方ではその後もキレイに続けれたかもしれないけど
(まぁそれでも詭弁の塊になるだろうけど)
実際はあの衝撃イベントのおかげで集英社のやり方に呆れ、DBというタイトルすらかなり色あせてしまった

「あーもう頭打ちになったバトルスケール上げる為に
 表現するんじゃなくてそういうことするのね」
って
931マロン名無しさん:2008/02/17(日) 02:16:33 ID:???
ファミリーマートオリジナル!!『ドラゴンボール』フィギュアコレクションが付いてくるドリンクキャンペーン実施
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2008/080214_1.html

今回、ファミリーマートでは、世代を超えて幅広い年代に人気の高いアニメ『ドラゴンボール』に
登場するキャラクターを象ったフィギュアコレクションが対象飲料に付いてくるキャンペーンを
実施いたします。
 フィギュアは、「孫悟空」、「クリリン」「ジャッキー・チュン」、「ヤムチャ」、「天津飯」、「餃子」の
全6種類で、物語の“第22回天下一武道会で激闘を繰り広げたシーン”をリアルに再現した
フィギュアコレクションとなっております。

<キャンペーン概要紹介>

名称   :「『ドラゴンボール』フィギュアコレクションが付いてくるドリンクキャンペーン」 
期間   :2008年2月19日(火)〜 ※景品がなくなり次第終了
内容   :対象飲料1本に、「ドラゴンボール」のフィギュアコレクションが1個付いてくる。
実施店舗:全国のファミリーマート約7,100店舗(1月末現在)

対象商品:
商品名 税込価格
コカ・コーラ ゼロ500ml 147円
サントリー 伊右衛門500ml 147円
伊藤園 お〜いお茶玉露350ml 158円
キリン 午後の紅茶 茶葉2倍ミルクティー460ml 158円
アサヒ 三ツ矢サイダー500ml 147円
カルピス カルピスウォーター500ml 147円
932マロン名無しさん:2008/02/17(日) 12:56:23 ID:???
ピッコロ編で終われば良かったとかいう奴はブウ編が一番おもしろいという奴
ぐらい理解できない。
どう考えてもサイヤ、フリーザ編はいるだろ。
933マロン名無しさん:2008/02/17(日) 13:17:09 ID:???
初期は漫画、後期は商品
934マロン名無しさん:2008/02/17(日) 13:26:16 ID:???
打ち切りレースの激しい週刊少年誌の漫画は須く商品だよ
935マロン名無しさん:2008/02/17(日) 16:44:06 ID:???
同じジャンプだけどアストロなんか商売じゃないよな、アレ
命削ってるし
936マロン名無しさん:2008/02/17(日) 18:58:45 ID:???
スーパーサイヤ人2(笑)
937マロン名無しさん:2008/02/17(日) 19:48:26 ID:???
いいって思う基準が変わってきたんだろ
今連載されてる糞みたいな漫画が面白いの基準なら面白くなくて全然結構だな
938マロン名無しさん:2008/02/17(日) 20:04:30 ID:???
糞漫画代表ドラゴンボール
939マロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:07:50 ID:???
今の子供たちににも人気あるところを見ると、
>>1はないな。
940マロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:44:32 ID:UAfAoMEw
ナルトにいたってはどこにいるのか探すレベル  
合併号の集合表紙で
すみっこで馬鹿面してるルフィが
容易に想像できる。
  

爆笑した(●^o^●) 

1 :マロン名無しさん:2008/01/03(木) 02:43:06 ID:JGxBevQ8
下手糞な絵、鰤並。
気がでかければ勝てる戦い、ナルポ以下
そして行き当たりばったりのストーリー

良いところまるで無い
  

鳥山の絵は上手いだろ 
モンスターはマジですげええええええええ(>_<)
フリーザとか、ピッコロはマジでかっけええええ 人間は正直微妙 神龍かけええwww

話はサイヤ人、フリーザがおもしろいwww

941マロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:52:02 ID:UAfAoMEw
NARUTO(笑)
俺は火影になるってばよ!(爆笑)



               


                    今現在<<下忍>>













どないこっちゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




受けるwww
942マロン名無しさん:2008/02/18(月) 13:27:40 ID:???
ドラゴンボールは少年の心を熱くさせるものがあったよな
「かめはめ波」とか、修行して限界を極め続ける悟空の努力、
敵と手を組んでも、必死で地球を守ろうとする・・・

今の漫画が悪いとは言わないけど、理屈っぽすぎるような気がするね。
なんかそれで漫画を守っているような感じで好きになれない。
943マロン名無しさん:2008/02/18(月) 15:01:39 ID:???
間違いなく糞漫画だな
10週打ちきりコース
944マロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:56:08 ID:???
こんなスレが立つ時点でドラゴンボールまだまだ終わらないな
945マロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:32:38 ID:???
キルア>>>>>>>>>>>>>>ベジータ(笑)
946マロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:02:11 ID:???
2007年、最も全巻読破されたコミックランキング1位は「ドラゴンボール」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080218-00000006-sh_mar-sci

あの名作を一気読みしたい、昔好きだったあのマンガをゆっくり読みたい、今話題のシリーズを押さえておきたい。
そんなマンガ好きの願いをかなえる「全巻読破.com」は、新品、古本、DVDを全巻セットで販売するサイト。
この「全巻読破.com」の2007年の売上個数をもとに集計されたランキングが12位まで発表された。

1位 ドラゴンボール[1〜42全巻] 鳥山明
2位 ドラゴンボール [1〜34全巻] 完全版 鳥山明
3位 MASTERキートン [1〜18全巻] 浦沢直樹/勝鹿北星
4位 DEATH NOTE(デスノート) [1〜12全巻] 大場つぐみ/小畑健
5位 花ざかりの君たちへ [1〜23全巻] 中条比紗也
6位 ジョジョの奇妙な冒険 [1〜63全巻] 荒木飛呂彦
7位 フルーツバスケット [1〜23全巻] 高屋奈月
8位 SLAM DUNK(スラムダンク) [1〜31全巻] 井上雄彦
9位 クローズ [1〜26全巻] 高橋ヒロシ
10位 プリティフェイス [1〜6全巻] 叶恭弘
11位 三国志 [1〜60全巻] 横山光輝
12位 花より男子(はなよりだんご) [1〜20全巻] 完全版 神尾葉子

上位を独占したのは、鳥山明の「ドラゴンボール」で、新書版・完全版で独占となった。
出版社別で見てみると、「集英社」のコミックが7タイトルと半数以上を占めている。
また、「DEATH NOTE(デスノート)」「花ざかりの君たちへ」「クローズ」「花より男子」など、
ドラマ化・映画化されたコミックも数多くランキングされている。
947マロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:46:02 ID:4KAjQX/V
今やってるジャンプの看板は入れないな。
デスノは確かに話題性はあったからわかるけど。
948マロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:49:44 ID:???
プリティフェイスってこんな人気あったのか?
949マロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:51:01 ID:???
>>945
ハンタ厨か…
950マロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:51:41 ID:???
中盤以降のストーリーは陳腐だが、画力は間違いなく今のジャンプ陣の全員と比べても圧倒的に鳥山が上だろ
951マロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:55:42 ID:???
>>946
ジョジョってこういうランキングには必ず入ってるな
952マロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:59:32 ID:???
マロンが一番DBアンチが多いよな
他の板だとあまり見ない
953マロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:02:18 ID:???
永遠に語られるだろうな
この調子だと
954マロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:06:33 ID:???
糞スレ
955マロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:13:23 ID:???
>>946
なぜキートンが…
956マロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:51:25 ID:???
キートンは傑作だし別におかしくない
957マロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:53:28 ID:???
DB、キートン、ジョジョ、フルバ辺りは時を超えても読まれてくんだろうな
デスノはこれからが勝負だな。一時期のブームで終わるか否か
958マロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:01:36 ID:???
キートン、YAWARAは浦沢唯一の良心だったな
中二病まっしぐらのうんこモンスター世紀とは大違い
959マロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:42:51 ID:???
マスターキートンは確か何か問題があって絶版して普通には買えないんだよ。
古本全巻セットはファンが欲しがる。
960マロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:36:22 ID:???
プリティフェイスが入ってるランキングか、全く信頼できんな
961マロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:46:22 ID:???
>>960
こういうランキングには必ずあれ?って言う作品が
一つや二つ入ってるもんだろ
962マロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:47:13 ID:Db/JRKeo
おいぬのブログです
是非見てね(´・ω・`)
http://oinu0205.blog102.fc2.com/
963マロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:41:29 ID:???
>>961
とりあえずドラゴンボールはいらないな
964マロン名無しさん:2008/02/20(水) 04:12:31 ID:XFPI+roA
えたひにんが立てたスレ
965マロン名無しさん:2008/02/20(水) 06:17:51 ID:???
>>947
完結してねーだろバカw
966マロン名無しさん:2008/02/20(水) 06:45:41 ID:???
>>963
お前はいらなくても多くの人々はDBを求めた…
まぁそういうことだ。
967マロン名無しさん:2008/02/20(水) 08:39:52 ID:???
大袈裟なヤツだな
968マロン名無しさん:2008/02/20(水) 13:41:43 ID:???
鳥山さんショぼーい
969マロン名無しさん:2008/02/20(水) 13:49:50 ID:???
>>965
完結してないジョジョは入ってるけどな
970マロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:01:43 ID:???
糞スレ
971マロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:11:21 ID:???
>969
ジョジョの六部からは別扱いだから
972マロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:23:19 ID:???
ブームにもなったジャンプ漫画のデスノよりDBが上な件。
>>1の妄想理論は破綻したも同然だな。
973マロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:39:42 ID:???
中古になったものを貸し出して回し読みするサイトじゃんw
974マロン名無しさん:2008/02/20(水) 18:40:32 ID:???
それだけ需要されている=人気が高いってのが解らないのか
975マロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:51:37 ID:???
売り上げがいいからドラゴンボールを認めるニダ!!
976マロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:33:39 ID:???
http://book.asahi.com/ranking/TKY200802070184.html

ハリウッド実写版の話題で「DRAGON BALL」が1位を独走。
相変わらずジャンプブランドが強いなか、映画「L change the World」公開や
番外編掲載などのニュースを受け、「DEATH NOTE」人気が再燃、10位にランクインした。
2位の「夕焼け番長」、8位の「サイボーグ009」など、昭和の名作も浮上。

1位 「DRAGON BALL」 鳥山明 集英社
2位 「夕やけ番長」 梶原一騎 レッツ GOUX PUBLISHING
3位 「らき☆すた」 美水かがみ 角川書店
4位 「ONE PIECE」 尾田栄一郎 集英社
5位 「ケータイ少女」 G−mode G−mode/KSAP
6位 [NARUTO−ナルト−」 岸本斉史 集英社
7位 「えっち」 仙道ますみ 集英社
8位 「サイボーグ009」 石ノ森章太郎 石森エンタテインメント
9位 「ブレイブ・ストーリー〜新説〜」 小野洋一郎 新潮社
10位 「DEATH NOTE」 小畑健/大場つぐみ 集英社

ここでも1位
977マロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:50:44 ID:???
さすがだね。
978マロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:57:38 ID:???
そんなマイナーな小規模なとこばかりじゃなくてトーハンにランクインしてみろよw
979マロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:22:50 ID:???
負け惜しみが心地良い(#^.^#)
980マロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:41:52 ID:???
しょうもないランキング貼って優越感?w
981マロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:16:20 ID:???
別に>>1のように今の漫画と比べてどうこう言うつもりはないが
今読んだらそんな面白くない漫画だな…
特に後半になるにつれて
982マロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:48:40 ID:???
セル編以降がなぁ…
983マロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:13:27 ID:???
成長による感性の変化とか対象年齢とか、そういうあたり前の
要素を考慮してんのかな・・・今読んで当時と同じ感想の
わけないし、そのままじゃヤバイよ。
984マロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:28:34 ID:???
(アニメで言う処の)『Z』中盤以降の単調な展開に対しての感想は今も昔も変わらないわ
個人的に
985マロン名無しさん
内容の部分的感想もいいんだけどさ、俺も↑そう思うし
もっとDBっていう作品自体、というか少年漫画自体に対する
スタンスが既にズレてる気がするんだよね
>>1の感想なんて対象年齢ど真ん中のガキには最高の評価になるんじゃないの
対象枠外には滑稽にみえても、何かそれが逆に滑稽というか・・・