DEATH NOTE デスノート アンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
◎信者の立ち入り禁止。住み分けましょう
2マロン名無しさん:2007/12/31(月) 00:06:10 ID:???
前スレとか知ってる人は貼って下さるとありがたいです
3マロン名無しさん:2007/12/31(月) 00:08:50 ID:???
誰も前スレ知らないんでしょうか?早くしてください
4マロン名無しさん:2007/12/31(月) 00:13:29 ID:???
そないせかさんでも
5マロン名無しさん:2007/12/31(月) 00:19:24 ID:???
>>1
6マロン名無しさん:2007/12/31(月) 00:23:08 ID:???
丁度いい時期に立ったな
そろそろ日テレのデスノプッシュが過剰になる頃だし
7マロン名無しさん:2007/12/31(月) 00:36:31 ID:???
メディアの力を借りないとヒットできない漫画
8マロン名無しさん:2007/12/31(月) 00:56:00 ID:???
今思うと短命だったな
デスノートイヤー(笑)
9マロン名無しさん:2007/12/31(月) 01:13:59 ID:???
一時期はドラマ化やリメイクの話もあったらしいが
どうやらポシャったな
結局は祭り
10マロン名無しさん:2007/12/31(月) 06:29:05 ID:???
今や自殺や人殺しなんて日常茶飯事の事だしな
もうテーマ自体が時代遅れでしょ
11マロン名無しさん:2007/12/31(月) 10:34:17 ID:???
ストーリーっつーか、テーマに一貫性がない
12マロン名無しさん:2007/12/31(月) 14:13:37 ID:???
結局ガモウは何がしたかったんだろうな
13マロン名無しさん:2007/12/31(月) 20:44:49 ID:???
ラッキーマンおもしれぇ
14マロン名無しさん:2008/01/01(火) 03:05:17 ID:???
>>12
汚い金儲け
15マロン名無しさん:2008/01/01(火) 12:13:32 ID:???
アニメコケたな
16マロン名無しさん:2008/01/01(火) 18:47:05 ID:???
デスノスレには腐女子しかいない
17マロン名無しさん:2008/01/02(水) 03:00:19 ID:???
カラー広告見たいだろwwwwwwwww
18マロン名無しさん:2008/01/02(水) 13:35:24 ID:???
一番裁かれるべき人間はガモウひろし
有害漫画で若者にカルトじみた悪影響を与えた
19マロン名無しさん:2008/01/02(水) 13:57:13 ID:???
日テレはそれをまた布教しようとしてる
20マロン名無しさん:2008/01/02(水) 19:29:27 ID:???
お前らPTAかよww
21マロン名無しさん:2008/01/02(水) 20:01:41 ID:???
デスノートは創価の漫画
22マロン名無しさん:2008/01/02(水) 20:36:49 ID:???
サスペンスとしてはもちろんオカルトとしても駄作
中途半端すぎ
23マロン名無しさん:2008/01/02(水) 20:39:57 ID:???
2部が駄作
24マロン名無しさん:2008/01/02(水) 21:04:27 ID:???
1部も4巻以降駄作
25マロン名無しさん:2008/01/02(水) 21:44:11 ID:???
つーか2話以降
26マロン名無しさん:2008/01/02(水) 22:26:09 ID:???
ヨツバ編イラネ
27マロン名無しさん:2008/01/03(木) 00:11:57 ID:???
死神がいるなら本物の神もいるのでは?
28マロン名無しさん:2008/01/03(木) 14:02:42 ID:???
信者がマンセーしすぎ
29マロン名無しさん:2008/01/03(木) 15:22:44 ID:???
9日にフランスで映画が公開されるらしいですね
コケろ
30マロン名無しさん:2008/01/03(木) 16:50:26 ID:???
この漫画のせいで小畑厨がうざくなった
31マロン名無しさん:2008/01/03(木) 18:11:04 ID:???
小畑厨より大場厨の方がうざい
大場=ガモウを認めず
大場は頭脳明晰でデスノは高度なサスペンスと豪語し
大場は金儲けに興味が無いと思っている
32マロン名無しさん:2008/01/04(金) 01:00:49 ID:???
内容が薄い
33マロン名無しさん:2008/01/04(金) 02:45:04 ID:???
主人公の動機が不純
さらに道具に頼って神になろうなんて傲慢
34マロン名無しさん:2008/01/04(金) 14:19:04 ID:???
典型的な中二向け
35マロン名無しさん:2008/01/04(金) 15:16:12 ID:???
確かに熱狂的なオタはリア厨多そうだな、本スレ見る限り
ネタマンガとして好きな人は大人も普通に多いと思う
36マロン名無しさん:2008/01/04(金) 22:34:38 ID:???
表面的にしか見ない人や流行に敏感な人に人気
37マロン名無しさん:2008/01/05(土) 13:02:27 ID:???
最終回が酷いからよけい糞に見える
38マロン名無しさん:2008/01/06(日) 00:21:43 ID:???
アニメや映画で改変されまくりだもんな
相当不評だったんだろう
39マロン名無しさん:2008/01/06(日) 07:28:38 ID:???
所詮打ち切り
40マロン名無しさん:2008/01/06(日) 15:15:12 ID:fZO+lUzC
作者は2chとか見てそう
41マロン名無しさん:2008/01/06(日) 22:46:36 ID:???
今更だが
怨み屋本舗のパクり
42マロン名無しさん:2008/01/07(月) 00:36:26 ID:???
ニア勝利エンドじゃ駄目だろ
誰が喜ぶんだあんな勝ち方
43マロン名無しさん:2008/01/07(月) 03:03:00 ID:???
大した内容じゃないからバレないようにそれっぽい言葉や長文を使って
あたかも内容があるように見せる
44マロン名無しさん:2008/01/07(月) 03:34:16 ID:???
読後感が暗い
45マロン名無しさん:2008/01/07(月) 07:04:08 ID:???
>>41
思想自体はモロパクリだな
46マロン名無しさん:2008/01/07(月) 14:53:33 ID:???
身の丈に合わない設定を作るから破損するんだよ
47マロン名無しさん:2008/01/08(火) 00:37:45 ID:???
明日はフランスで映画公開です
48マロン名無しさん:2008/01/08(火) 17:35:19 ID:???
外人に苦笑されるとヨロシ
49マロン名無しさん:2008/01/09(水) 04:06:47 ID:???
正義って何ですか?
50マロン名無しさん:2008/01/10(木) 03:30:29 ID:???
正義って何かね?
51マロン名無しさん:2008/01/10(木) 03:30:49 ID:???
心理描写がグダグダ
52マロン名無しさん:2008/01/10(木) 23:55:20 ID:???
Lってスピンオフやるほどキャラ立ってるか?
53マロン名無しさん:2008/01/11(金) 00:05:45 ID:???
>>52
マンガのライバルキャラとしてはかつてない外見だから目立つけど、
性格そのものは結構地味だと思う>L
頭も作中で言われてるほど良くないしね
ていうかデスノのキャラが個性的とか魅力的とか言ってる奴は
一遍逆転裁判でもやってみたほうがいいと思う
54マロン名無しさん:2008/01/12(土) 03:09:26 ID:???
Lは腐女子ホイホイだから
55マロン名無しさん:2008/01/12(土) 20:03:45 ID:???
女キャラ空気すぎ
56マロン名無しさん:2008/01/13(日) 16:13:25 ID:???
2週連続で映画TV放送か…
57マロン名無しさん:2008/01/14(月) 05:29:28 ID:???
少年ジャンプで連載してなかったらもっと前に打ち切られてたね
ジャンプでこんなの連載していいの!?ってのが売りだったし
58マロン名無しさん:2008/01/15(火) 00:47:24 ID:???
キャラが天才のわりに頭良くない
59マロン名無しさん:2008/01/15(火) 16:22:51 ID:???
まあ作者が作者ですから
60マロン名無しさん:2008/01/15(火) 21:58:45 ID:???
世界観がおかしい
キラがいる程度で犯罪は減ったりしない
61マロン名無しさん:2008/01/15(火) 22:30:34 ID:???
まあ作者が(ry
62マロン名無しさん:2008/01/16(水) 03:37:28 ID:???
月の思想もLの思想も間違ってるとしか思えない
63マロン名無しさん:2008/01/16(水) 11:29:29 ID:???
キャラ萌えしてる腐女子とかは割り切れるけど
本気で頭脳戦とか思ってる信者が痛過ぎる
後付けの連続のどこが頭脳戦だっつーの。
64マロン名無しさん:2008/01/17(木) 23:35:57 ID:KgEvEi8B
デスノ信者ってキラ視点においてむしろ裁かれるべき人間が多そう
65マロン名無しさん:2008/01/18(金) 01:58:18 ID:???
申し訳ないが夜神が設定上頭脳明晰らしいけれど微塵もそう思えません……
66マロン名無しさん:2008/01/18(金) 19:59:46 ID:???
後先考えず逆ギレして自分の首絞める男だしな
67マロン名無しさん:2008/01/18(金) 21:37:36 ID:???
ゴルゴ、ブラックジャック等の裏ヒーローものや、アカギ、月下の棋士等の勝負師ものの場合、
登場人物が一般倫理からは逸脱して冷徹でもあるのだが、
時折しか見せない熱い信念が感情移入させてくれる。デスノートにはこれがないんだよな
68マロン名無しさん:2008/01/18(金) 23:52:30 ID:QgyC7L5t
調子にのって殺しまくらなければばれなかったんじゃね
69マロン名無しさん:2008/01/19(土) 00:50:43 ID:???
・ID非表示率95%
・句点を使用しているレスは>>63のみ

これが意味するものは・・・・・
70マロン名無しさん:2008/01/19(土) 06:00:57 ID:???
作中に頭脳戦らしい描写や場面がなあのにサスペンス気取るな
71マロン名無しさん:2008/01/20(日) 18:35:45 ID:???
内容重視の漫画だろ。
常識でか・・(r
72マロン名無しさん:2008/01/21(月) 04:58:14 ID:???
内容ある?
73マロン名無しさん:2008/01/21(月) 05:21:35 ID:???
内容こそデスノに一番欠けたものだと思うw

デスノはなんだかんだでやっぱりキャラは重要だという事を私に教えてくれた。
キャラをちゃんと作りこんでいればそもそも話の流れが凡庸でも面白いし、
バトル物、頭脳戦物でも(言い方変だけど)キャラの思考回路ってもんを
本当に設定できていれば面白くなる。
74マロン名無しさん:2008/01/22(火) 06:11:07 ID:aGaXeo2x
頭が残念な厨房達がせっせと通う糞スレは此処ですか?
75マロン名無しさん:2008/01/22(火) 06:26:21 ID:DzCWzMA/
>>69で指摘されてから急に句点を使い始めたなw
76マロン名無しさん:2008/01/22(火) 06:43:11 ID:???
>>75
今はたまたま句読点使う法が好きな人が来てるだけでしょ
>>69の前でも>>63以外に句読点使ってるのいるし
>>67とか
77マロン名無しさん:2008/01/22(火) 06:43:46 ID:???
しまった
×法
○方 です
78マロン名無しさん:2008/01/22(火) 07:28:53 ID:???
>>76

句読点じゃなくて句点だって言ってるだろ馬鹿
79マロン名無しさん:2008/01/22(火) 08:42:24 ID:???
そもそも
>・ID非表示率95%
>・句点を使用しているレスは>>63のみ
が何を意味するのかわからん
この2つだけで糞スレ確定するとも思えんし
80マロン名無しさん:2008/01/22(火) 08:55:49 ID:???
>>79
自演だって言いたいんだろ
だがそんな事言ったらこの板及び本スレまで自演の嵐になるが
81マロン名無しさん:2008/01/22(火) 13:58:12 ID:???
しかしこれだけレスがある中で句点を使用しているのが>>63と指摘後の数レスだけってのは明らかに不自然だろ
82マロン名無しさん:2008/01/22(火) 14:26:14 ID:???
2週連続前後編放送が悪夢
83マロン名無しさん:2008/01/22(火) 14:42:47 ID:r0gAyns2
>>74
本スレに行けばどっちが残念な頭かは一目瞭然ですよ^^
84マロン名無しさん:2008/01/22(火) 15:05:38 ID:???
信者は"デスノは頭良い奴が読む漫画"とか本気で思ってそう
実際はバカでも解るちょっと頭脳戦を気取ったネタ漫画なのにw
85マロン名無しさん:2008/01/22(火) 15:09:43 ID:???
>>83
内容の無い物に外見や雰囲気と言った偽ブランドに釣られた
哀れな人々だから化けの皮が剥がれたんだろう
86マロン名無しさん:2008/01/22(火) 15:35:20 ID:???
本スレにいる奴等は
一般人がすぐ糞漫画だと気付いてブックオフに駆け込んだのに
その事に気付かず未だにマンセーしてる奴等だからな
87マロン名無しさん:2008/01/22(火) 16:03:17 ID:???
一度話の流れを知ってしまったら、読み返す気にならない。
名作ってのは何回読み返しても味があるものなんですけどね。
しょせん小手先だからこうなる。脇のキャラクターも活かしきれてない。
設定も不十分だから考察するのも馬鹿馬鹿しくなる。
88マロン名無しさん:2008/01/22(火) 16:26:56 ID:???
本質はギャグ漫画と捉えればまだマシなんだろうが、殺人を全面に出しているだけにそれじゃあ済まないな。
リアルで少年犯罪者かっけーとか萌えるお馬鹿さんにはお似合いの作品だが
89マロン名無しさん:2008/01/22(火) 19:03:58 ID:???
信者的には社会現象になったみたいだが
単行本の売り上げはNANA以下
日テレプッシュがなければ映画もNANAの40億を超えられなかった
あれだけプッシュして2006年邦画ランキング後編5位前編11位
単行本の伸び率やブームの持続率ののだめ以下
映画DVDも100万枚生産して売れたのは25万枚(海猿以下)
アニメは大コケでアニメDVDの売り上げは壮大な右肩下がり
90マロン名無しさん:2008/01/22(火) 19:46:20 ID:???
>>89
>映画DVDも100万枚生産して売れたのは25万枚(海猿以下)
これ初めて知ったな。ぶっちゃけ赤字じゃね?
91マロン名無しさん:2008/01/22(火) 21:26:36 ID:???
たまーに文章に句点を含むことを忘れずになw
92マロン名無しさん:2008/01/22(火) 23:55:59 ID:???
君にとって自演濃厚を指摘したいスレはここだけなのかい?
そんなにデスノの名誉を守りたい姿勢には敬意を表したいが…
93マロン名無しさん:2008/01/23(水) 01:10:17 ID:g1ZIKEPw
94マロン名無しさん:2008/01/23(水) 16:35:27 ID:???
13とか108とか作者は狙ってたと主張しているが
明らかにこじ付けだよな
95マロン名無しさん:2008/01/23(水) 21:37:46 ID:???
典型的な邪気眼というものだ。察してやれ
96マロン名無しさん:2008/01/23(水) 22:15:15 ID:???
わしのデスノートは108話あるぞ
97マロン名無しさん:2008/01/24(木) 02:13:34 ID:lWij4dez
まじ?
98マロン名無しさん:2008/01/24(木) 03:43:11 ID:w03HP2ey
99マロン名無しさん:2008/01/24(木) 14:51:49 ID:???
ジャンプっていいよなーこの内容で設定が斬新で頭脳戦で房信者ゲットだよw
笑い止まらなかっただろうな。恋空みたいw
100マロン名無しさん:2008/01/24(木) 17:26:54 ID:???
スピンオフ公開で可哀想な信者が増えなきゃいいが
101マロン名無しさん:2008/01/24(木) 17:36:01 ID:???
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  信者はわしが育てた
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
102マロン名無しさん:2008/01/25(金) 02:01:29 ID:???
デスノの商法は詐欺に近い
103マロン名無しさん:2008/01/25(金) 17:20:37 ID:???
自分の好きな俳優とか芸人がデスノートに出演するのが辛い

特にナンちゃん……orz
104マロン名無しさん:2008/01/25(金) 21:50:41 ID:???
ナンちゃんファンっていたんだ
105マロン名無しさん:2008/01/25(金) 22:36:48 ID:???
ナンちゃんの演技はアンチに貢献しています
106マロン名無しさん:2008/01/25(金) 23:00:49 ID:???
とうとう来週か
107マロン名無しさん:2008/01/26(土) 21:23:04 ID:???
未だにデスノの話題してる奴見ると引く
108マロン名無しさん:2008/01/27(日) 13:40:18 ID:???
つーか公共の場でデスノの話してる奴って頭可笑しいだろ
109マロン名無しさん:2008/01/28(月) 01:40:26 ID:???
>>94
単行本は実質12巻だし
13巻も含めるなら読みきりも入って109話になるよな
110マロン名無しさん:2008/01/28(月) 17:17:47 ID:???
>>106
その頃良い子はスマブラやってます
任天堂の計画通り
111マロン名無しさん:2008/01/28(月) 23:40:16 ID:???
日テレ、こっちの宣伝やるくらいなら陰日向に咲くの宣伝やれよ
112マロン名無しさん:2008/01/30(水) 14:00:06 ID:???
倖田來未「次の彼に申し訳ないので」と別れたらデスノート

歌手の倖田來未が29日(火)、『Yahoo!ライブトーク』に生出演。倖田は自身の恋愛観について
「お付き合いするという事は、自分自身も学ばないといけないと思ってます。あと、別れたら
“デスノート”(にその人の名を書く)。死んだと思うようにしているんです。
次の彼に申し訳ないと思うので」と乙女心を明かした。

「いつまでも自分を見ていてほしいと言うメンズはダメ」と語った倖田は「女の子は(恋愛において)
線引きができる人。彼の幸せを願うから好きなまま別れられる」と自論を展開。また「人前で努力
する事は嫌いだけれど、やる時はやる」そうで、キレイになる秘訣について「メンズのおかげで
キレイになれる。ファンのために痩せる事ができる。ファンがかわいいかわいいと言ってくれて、
内面からキレイになれる」と感謝の想いを語った。

“LOVE”をテーマにした最新アルバム『Kingdom』について倖田は「愛のある、優しく見守る
キングがテーマ。倖田王国で泣いて笑って、全部出してほしいんです」とPRした。

1月30日9時58分配信 オリコン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080129-00000008-oric-ent
http://contents.oricon.co.jp/news/entertainment/51558/full/

たいていデスノを話題に出すのって馬鹿が多いよな
113マロン名無しさん:2008/01/30(水) 15:49:38 ID:???
メジャー媒体でこの手のそれらしい頭脳戦wやりゃ厨房ならイチコロ。
プラス一部の可哀想な大人巻き込んでの複数商法。日本エンタメの典型的な構図だね。
目一杯搾取してやってくださいw
114マロン名無しさん:2008/01/30(水) 20:52:06 ID:???
10号

りぼん(表紙+巻頭カラー)
わんぴ
アイシル
鰤(・・・嘘・・・だろ byノイトラ様)
ナルト
ポセイドン(笑)
銀魂
テニス
とらぶる
うさぎ
ネウロ
M0
サイレン(Cカラー)
こち亀
スケット
ムヒョ
勇者
初恋
マディ
Dグレ
キックアウトセン
ジャガー

11号 表紙+巻頭 銀魂 Cカラー デスノート(読みきりCカラー)


今更…
115マロン名無しさん:2008/01/31(木) 17:27:02 ID:???
漫画ファン、映画ファン、それぞれのメディアでそれぞれに相手にされてないよね
この作品。支えてるのは餓鬼とメディアリテラシーできない残りカス。でも、その
数が馬鹿にできないからやっぱり美味しいんだろな。

116マロン名無しさん:2008/01/31(木) 19:11:40 ID:???
Lの映画は興行収入スレで見向きもされてないしな
いい意味でも悪い意味でも
117マロン名無しさん:2008/01/31(木) 23:30:14 ID:???
目糞鼻糞のファン同士が駄目出しやキモいキャラ競い合いして笑える
118マロン名無しさん:2008/02/01(金) 21:37:52 ID:???
日テレやっちゃったな
119マロン名無しさん:2008/02/01(金) 22:13:34 ID:???
今更だが
FBIのような組織は仲間同士でも偽名使ったりするから
下っ端の捜査官が上司の本名を知るのは難しいので
レイ・ペンバーのところはおかしいと思う
120マロン名無しさん:2008/02/02(土) 00:33:27 ID:???
デスノってそういうの多いよな
121マロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:22:52 ID:???
映画は迷走しすぎだな
デスノは表向きはサスペンスだが実はギャグ漫画ってのが味噌なのに
本気でサスペンスやっちゃうんだもん
122マロン名無しさん:2008/02/03(日) 01:43:38 ID:???
Bane of The Cosmic Forgeかと思った
シナリオ6だっけ?
123マロン名無しさん:2008/02/03(日) 03:50:01 ID:???
>>122
ここで純正Wiz思い出す人を発見するとは思わなかったぜ……
でもまあ、早い話がもしもボックスとか独裁スイッチをぱくった破綻ギャグだろ??
124マロン名無しさん:2008/02/03(日) 11:04:45 ID:???
重要なところは
「天才だから」、「一晩で」、「死神にやらせる」、
「ノートの新ルール」、「スルーの方向で…」で済ませる
125マロン名無しさん:2008/02/03(日) 18:34:35 ID:???
ノートの新規則

・読むたびに口に出して読まなければいけない。
※口に出して読むことはカメラ付き携帯電話のシャッター音と同じことだ。

・最後のページのみになると、今までの不運が束になって襲いかかる。
その為、ノートはほどほどに使うのが一番。
126マロン名無しさん:2008/02/03(日) 18:36:38 ID:???
最後に、死神のページのみになると、今までの不運が束になって襲いかかるのだ。

ギンコ
Lよ、考えも無しにノートを使いすぎるんだからな・・・
ノートを使った自分自身が雷に打たれても無理も無いな・・・
127マロン名無しさん:2008/02/04(月) 01:16:15 ID:???
読み切りとかうぜー
映画ごとこけて消えてしまえ
128マロン名無しさん:2008/02/04(月) 18:05:29 ID:???
・自分の漫画にマンセーするガモウが自分から終わらせるわけ無い
・本当に人気があったら集英社が簡単に手放さない
・集英社の映画に対するプッシュや特集の少なさ
・作者自身も話数やページの関係でサブキャラのその後を書けなかったと発言
・そのわりに最終回は大増どころかカラーもなし、番外編もなし
・煩悩の数は関係ないし、13巻が解説本である必要性はない。作者のこじ付け
・ラストが決まっていてもそこまでの過程が省略されていないという確証はない
・1話完結じゃないから2年でネタ切れはないだろう
・(映画化告知後少し上がったが)2部に入ってからの掲載順位の低さ
・ラストのグダグダ感
129マロン名無しさん:2008/02/05(火) 17:49:40 ID:???
ブックオフでデスノート大量発生
130マロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:53:43 ID:???
後編のCMしてるが電波すぎて気持悪い
131マロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:25:24 ID:???
Lの映画が公開されると収まりますから…
前編放送しても一応視聴率は取れたようだが
のだめのように単行本の売り上げの再爆薬にはならなかったようだし
世間ではもうただの時間潰しの作品
132マロン名無しさん:2008/02/07(木) 18:43:21 ID:???
学生が1日に(最低1時間に1人殺してたから)24人以上の犯罪者の詳細を調べる時間は無いだろ
しかも報道されている情報だけで有罪か無罪か第3者が決めるのはどうかと思う
133マロン名無しさん:2008/02/07(木) 18:56:53 ID:???
もうゲスノートでいいよね
134マロン名無しさん:2008/02/08(金) 01:24:07 ID:???
見せしめにするのが目的だから
真犯人じゃなくても構わないってことでしょ。
135マロン名無しさん:2008/02/08(金) 16:34:13 ID:???
軽いネタバレになるが読み切りが酷かった
何がしたいのか分からない
136マロン名無しさん:2008/02/08(金) 16:37:26 ID:tQorf+ok
超映画批評『L change the WorLd』5点(100点満点中)
ttp://movie.maeda-y.com/movie/01050.htm
デスノート初のスピンオフ映画は、ライト風にいえば「予想通り!」の一本であった。
監督は変わったが、対象年齢は前2作と同じく小中学生まで。
映画版デスノートに喜んだ子供たちなら、たぶんそこそこ喜ぶだろう、といったもの。
137マロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:30:34 ID:tQorf+ok
>>135
掲載順位も悪いし集英社も映画のためにしぶしぶ載せたんだろ
138マロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:46:59 ID:???
また日テレの仕業か
139マロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:59:05 ID:???
このスレの伸びなさを見るとデスノアンチって絶対数は少ないんだと思う
140マロン名無しさん:2008/02/08(金) 20:21:21 ID:???
そりゃアンチが信者より多い作品なんて滅多にあるもんじゃないだろ。まして完結した作品なのに
馬鹿かと
141マロン名無しさん:2008/02/08(金) 21:29:22 ID:2xTKq07a
デスノートで聞きたい事あんだけど、どこで聞けばいいんだろう
142マロン名無しさん:2008/02/08(金) 21:59:14 ID:???
>>136
百点満点中5点w
そんなひどい点数はじめてみたw
>>139
むしろ完結してもうすぐ2年になろうというのに未だにアンチスレがある、とかんがえるべき
143マロン名無しさん:2008/02/08(金) 22:57:29 ID:???
対象年齢小中っていうのがすべて。
144マロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:05:44 ID:???
>>143
禿同
145マロン名無しさん:2008/02/09(土) 03:27:46 ID:ZNg1J2qi
簡単な話、たかが学生の月が身勝手に人を殺してたのが罪だった。だから死刑。普通すぎる話しじゃん
たかが学生の月が本当に死刑にするべきか判断できるなら既に警察がやってるさ。
警察だって仕方なくやってる訳じゃないんだからやらないのにはそれなりに理由があるでしょ。
それでも裁くべき人を裁けないのはヒトは不完全な生き物だからじゃん?月父がいうように。
証拠がなきゃ動けないのは現状として当たり前だし、Lも月も証拠なしにあれこれやりすぎ。客観性なしだよ。
りありにいたら月は糞真面目で糞自分本意で糞腹黒、要は最悪な人間。
頭の回転は早いが、客観性にかけてる。
よく言えば純粋なんだろうね。
血液型でいうとAB型に見える気がするけどA型の設定なんだよね。Aよりだとは思うが…んまそれはどうでもいいか

話し変わるけど、頭脳戦だとか頭脳戦じゃないに頭がいく時点でアンチらしいよね。
結局いいたい事があって、結果こういう頭脳戦みたいになったんじゃないの?
146マロン名無しさん:2008/02/09(土) 08:22:59 ID:QaeGnsEJ
そもそも現行法では呪いや魔法などの存在は一切認められていない。
だから実際にデスノートで人を殺しても罪に問われることは100%有り得ない。
よく法曹が喩えで使う丑の刻参りと同じ。
○○に呪いをかけられたと裁判や警察に訴えても取り合ってくれない。
147マロン名無しさん:2008/02/09(土) 09:56:09 ID:???
知って使っていたなら別
148マロン名無しさん:2008/02/09(土) 17:20:45 ID:???
映画館はガラガラみたいだな
149マロン名無しさん:2008/02/09(土) 18:40:08 ID:???
>>135
あれはページの無駄使いだよな
Lの宣伝ってわけでも、意外なオチなわけでもない
150マロン名無しさん:2008/02/09(土) 18:43:53 ID:???
あー、でもデスノ信者の事だから
アンケ出しまくって再連載希望とか言い出すんだろうな
まあそうなれば本格的に内容にボロが出て狂信者も冷めるだろうけど
151マロン名無しさん:2008/02/09(土) 20:26:17 ID:???
デスノ厨スレ乱立てしすぎ
世間では総スルー状態なのに
152マロン名無しさん:2008/02/10(日) 00:51:30 ID:???
前田はアホ
153マロン名無しさん:2008/02/10(日) 17:17:52 ID:???
デスノ厨の特徴
スレ乱立て。大人向けで知的な漫画だと主張。
ネタにされてただけなのに社会現象になったと勘違い。
円満終了だと思ってる。
どのスレにも大抵1人はいる
154マロン名無しさん:2008/02/10(日) 18:47:30 ID:???
絵の良さが作品の良さに関係しない意味では貴重な漫画だな。
155マロン名無しさん:2008/02/10(日) 21:06:54 ID:QQUowNLl
スピンオフ見てきたけど糞すぎ
156マロン名無しさん:2008/02/11(月) 01:48:27 ID:???
折角だからがもうに描かせりゃ良いのに
157マロン名無しさん:2008/02/11(月) 03:05:11 ID:???
信者が無理してる感じがする
158マロン名無しさん:2008/02/11(月) 07:18:55 ID:???
あの読み切りは信者しか喜ばんだろ
159マロン名無しさん:2008/02/11(月) 12:21:38 ID:???
今更だが内容と絵が合ってない。大×組が作画もすれば良かったんだよ
160マロン名無しさん:2008/02/11(月) 12:48:02 ID:???
それじゃ売れません

小畑作画と中二設定が受けて初めてミリオンに達する
ガモウの後付け満載ストーリーじゃ10週打ち切り
161マロン名無しさん:2008/02/11(月) 20:47:57 ID:???
売れたミリオンも今ではブックオフに山のように…
162マロン名無しさん:2008/02/11(月) 21:21:41 ID:???
作者の哲学や愛を具現化した犯罪者吉良吉影とは雲泥の差。
不用意にキラなんて名乗らせてんじゃねえよ
デスノの絵は印象に残れど、ネームや台詞が全然印象に残ってないのはオレだけではないよな?
163マロン名無しさん:2008/02/11(月) 22:33:19 ID:???
「ジェバンニが〜」は有名。
164マロン名無しさん:2008/02/11(月) 22:50:41 ID:???
>>162
確かにこれだけ中二向けなのに
作者の哲学や愛がまったく無いな
キラ思想も作者自身が否定してたし
165マロン名無しさん:2008/02/12(火) 06:34:28 ID:???
それは運命なんだよ
166マロン名無しさん:2008/02/12(火) 06:46:57 ID:???
矢神線・1690系急行型電車(急行える54号)の走行音

新蟲師駅を発車します。フォーン!とタイフォンを吹鳴し、じわりと起動。
「お待たせいたしました。この列車は急行える54号の筑豊矢神行きです。次は筑豊平岡に止まります。
筑豊平岡、筑豊松山、終点の筑豊矢神の順に止まります。」

その後、モーター音を唸らせながら、時速85キロほどで走行。
ガタンゴトンというジョイント音が聞こえます。
途中、蒲生トンネルをガァーッと渡り、時速35キロほどで鉄橋を渡り、鉄橋を渡った後、
再度力行し、筑豊平岡駅方面まで時速80キロ弱で走行。
167マロン名無しさん:2008/02/12(火) 16:35:47 ID:???
そもそもアニメとは動画であり
動画にする必要な理由も無い漫画をアニメにすること自体間違っている
そこで実写化だが、いかなる目的を持って実写化したのかがわからない
原作の漫画を叩きのめすことが目的だったとしか思えない
ドラマ板で「クソだよな。」と書いたら反論は一言もなかった
実写化の制作スタッフはあれでお金がもらえるのだろうか。
だとしたらサギのようなものだ。
この作品の映像化は誰も望まないので二度と作ろうなどと思わないでほしい。
168マロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:43:42 ID:???
テレビ版「デスノート特別編」、第2部制作が決定!

「デスノート」はこれまで第1部、第2部のテレビアニメのほか、
特別編の「リライト・幻視する神」が放送されている。
「NETA NOTE -ネタノート-」によると、アニメ「デスノート」
特別編の第2部制作が決定したようだ。詳細は同サイトで。

・NETA NOTE -ネタノート-「アニメ・デスノート特別版 第二部制作決定!」
http://netanote2.seesaa.net/article/83386753.html

これが本当なら日テレは本格的に狂ったな
169マロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:35:20 ID:???
もはや日テレの都合のいい玩具になってしまったな
必要になると過剰に宣伝をして狂信者を生産し
映画や単行本の売り上げを上げるが
必要でなくなると放置
人気の下がり具合が目に見えるほどでもスルー
必要になればまた宣伝をすればいいのだから
ここまでの道化だと可哀想になる
170マロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:47:21 ID:???
古本屋やレンタルビデオ店に行くと悲しくなる
古本屋でデスノが全巻揃えられるのは当たり前
全巻5冊ずつくらいはある
レンタルビデオ店で前後編は馬鹿みたいに入荷されてるのに
ほとんどレンタルされずに場所取ってるだけ
171マロン名無しさん:2008/02/14(木) 18:55:02 ID:???
デスノは
設定が厨に受けて史上最速ミリオン突破!が、人気低迷により打ち切り
しかしコアな信者はまだ指示されてる
程度で終われば良かったのにガモウが金儲けに走ったせいで
映画の宣伝で知名度アップ、映画はヒット、単行本の売り上げ増加
しかしすぐ飽きられ人々からは忘れ去られブックオフに山積み
スピンオフ公開で読み切りを描くも
映画も漫画も出来が悪く相互的に本編の評価も下がり
読者から終わってよかったと言われる始末
さらに人気低迷の著しく痛々しい状態に…
172マロン名無しさん:2008/02/14(木) 23:04:21 ID:???
読みきり漫画は出来悪かったな
173マロン名無しさん:2008/02/15(金) 17:20:51 ID:???
続編フラグが立って怖い
174マロン名無しさん:2008/02/15(金) 18:36:30 ID:???
2ヶ月半経過して200レス未満w

アンチもっと頑張れよw
175マロン名無しさん:2008/02/15(金) 19:49:30 ID:???
>>173
リュークは新しいノート手に入れてるし
リンゴ食いながら「やっぱ人間て面白!」て言ってるしorz
176マロン名無しさん:2008/02/16(土) 09:06:41 ID:???
再開したら日テレプッシュの影響でバブル化した
1巻あたりの平均売り上げが下がるから好都合かな
177マロン名無しさん:2008/02/16(土) 15:46:46 ID:???
月は何故自分に対してデスノートを使われる事を想定してなかったんだ?
自分の必殺技に自分が対応できるようになっておくのは基本だろ
178マロン名無しさん:2008/02/16(土) 15:59:14 ID:???
Lはデスノートに殺したい人の名を書こうとするが、
筆記用具がなかった。仕方なく、剃刀で自分の手首を3本ほど傷つけ、
流した血で殺したい人の名前を記述。
179マロン名無しさん:2008/02/16(土) 20:26:23 ID:???
つーかヨツバ編の最後で何故Lは月の行動に気付かなかったんだ?
隣で針で指に傷を付けそこから出た血で血文字を書いてる奴がいたら気付くだろ
180マロン名無しさん:2008/02/17(日) 04:56:16 ID:???
Lはフィリップモリス(最新のペパーミント・ワン)を喫煙しながら、
「ライトさん、ちんこ切りというものは知っていますか?」と聞いてみた。

夜神月は「ちんこ切り?なんだそれ?男の生殖器を切ることか?」
Lは微笑みながら「ブッブーッ!間違いです。それは刻みタバコを作る職業です。
江戸時代の喫煙は、煙草の葉っぱを刻んで、キセルやパイプに詰め、それで喫煙をしていました。
その為の商売があったのです。現在では、日本専売公社がちんこ切りの役目ですね。」
181マロン名無しさん:2008/02/17(日) 07:28:13 ID:???
デスノ厨の下手なレスは禁止です
182マロン名無しさん:2008/02/17(日) 09:12:59 ID:???
キハ95系

ブレーキは当然自動空気ブレーキを使用している。
自動空気ブレーキはブレーキの反応時間が遅く、
ブレーキレバーを操作してすぐには効かず、
徐々にブレーキが効くという感じです。
すなわち、噛めば噛むほど味が出るという意味です。
↑ごめん。意味が分かりにくくてスマソ。
183マロン名無しさん:2008/02/17(日) 15:18:16 ID:???
<●> <●>
184マロン名無しさん:2008/02/17(日) 16:24:40 ID:???
>>183
それって、たまにサッカー関連板で見る
中村俊輔の邪眼じゃないのか?w
185マロン名無しさん:2008/02/17(日) 22:02:09 ID:???
デスノの一番の被害者は信者
186マロン名無しさん:2008/02/18(月) 00:24:19 ID:???
無駄金叩かされたしな
187マロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:32:06 ID:???
どの辺が心理戦?って疑問に思う
188マロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:05:32 ID:???
キャラの思考がご都合主義だしな
作者が一人相撲してる感じ
189マロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:20:40 ID:???
作者が永遠の17歳だってことは良く分かった
190マロン名無しさん:2008/02/19(火) 10:53:21 ID:???
読み切りのCキラはデスノ信者を良く風刺してましたね
191マロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:54:37 ID:+X6t+IVu
出オチとはまさにこのこと
192マロン名無しさん:2008/02/19(火) 21:03:48 ID:???
苦し紛れの保守が惨めだなw
193マロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:21:17 ID:???
保守するほど過疎ってますか?
194マロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:21:59 ID:???
まあ本スレが過疎ってますから
アンチスレの勢いが本スレ抜いたら可哀想でしょ?
195マロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:39:16 ID:???
>>194

どうしてあなたは目に涙を溜めているの?
196マロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:50:32 ID:qNavArc+
日テレに騙された悲惨な信者を想い同情しているのです
197マロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:08:31 ID:qNavArc+
>>195

どうしてあなたはそんなに醜悪なお顔をなさっているの?
198マロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:08:37 ID:???
Lってただの探偵なのに何様だって思う
特にニアなんて一組織を預かったりTVを生でジャックしたり
一探偵にそんな権力なかろう
199マロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:02:54 ID:???
>>134
それだと月の言ってる正義と矛盾するのでは?
200マロン名無しさん:2008/02/22(金) 00:50:09 ID:???
言ってる正義って何?
201マロン名無しさん:2008/02/22(金) 07:20:30 ID:???
Lがカメラで、夜神月の姿をぱちり。
その瞬間、「バッコーン!」と音がして、
カメラが壊れて、フィルムがシュルルル・・・と出てくる。
202マロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:35:16 ID:???
>>200
月は法律や裁判で裁かれない犯罪者を裁くためにデスノートを使った
しかし見せしめなんかで見境無く殺したら逆に免罪なんかも裁く事になる
203マロン名無しさん:2008/02/22(金) 22:05:23 ID:???
冤罪被害者を裁くと何かまずいの?
犯罪者を殺すという目的には矛盾しないじゃん。
悪人を殺すことが出来れば、善人に犠牲が出てもかまわないってことでしょ。
204マロン名無しさん:2008/02/23(土) 21:59:45 ID:???
読み切り読んで思ったんだが
今の若者は未来に希望が無くても
今さえ良ければいいと考える人種であって
死のうとは思わない
205マロン名無しさん:2008/02/24(日) 12:39:14 ID:???
デスノ信者って論争好きだよな。
キャラオタ+(原作オタ、アニメオタ、映画オタ)に別れてしょっちゅう揉めてる。
個人的にキャラ+原作オタが一番キモいと思った。
206マロン名無しさん:2008/02/25(月) 00:08:55 ID:???
衆人環視の中での心臓発作って法律上の犯人がいるのか?
ノートに人の名前書いて、そいつが死んだら刑法の何にひっかかるんだ?

いくら突然死が大量発生しようが、検死結果が病死か事故の時点で警察の問題じゃない。
Xファイルじゃあるまいし 「超常現象にちがいない。捜査しよう」って日本の警察が言い出すとでも思ってるのか?
仮に超常現象で人を殺すところを直接警官に見せて逮捕してくださいって頼んでも逮捕されないぞ。

しかも超常現象を認めた世界ではあらゆる可能性が無限化するため、推理など成り立たないって作者は分からんのか? 頭脳戦ってなんだ?w

信者ってどうやって自分を納得させてるんだ?
207自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/25(月) 05:26:22 ID:E/+yLt12
>>205
わかったわかった^^
松山ケンイチのLヲ夕もちゃんと住み分けしようね
アンチスレにも来ないでね
舞台挨拶中止ざまぁwwwww
208自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/25(月) 07:48:41 ID:???
>>207
お前、マジやめてくれよ…
誰が好き好んで、L(笑)みたいな糞キャラのオタになるかwww
俺から見りゃ、映画もアニメも原作も同じデスノで糞なんだよ。
まあ、舞 台 挨 拶 中 止 ざ ま ぁ ってのにだけは同意だがw
209自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/26(火) 13:20:32 ID:???
メロって一体なんだったんだろう?
210自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/26(火) 18:47:46 ID:???
お魚。もうひとりの白いのも食い物に見えるな
211自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/26(火) 22:57:00 ID:???
敵対型ミサ。
212自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/26(火) 23:26:23 ID:???
白いのといわれてもガンダムしか浮かばんw
213自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/27(水) 06:46:36 ID:???
白いものと言えば、蟲師のギンコの髪の毛。
ニアの大人版と言ってもよいくらいだ。
ギンコ「蟲の仕業ですね。」
214自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/28(木) 01:21:42 ID:???
マジで分からないので教えて。

9巻で、なんでキラって捜査本部にノートを送ってきたの?
キラ側からしたら13日のルールがあるから
普通は手元においておくもんじゃない?

なんか逃げ道あったのかな
215自治スレにてローカルルール議論中:2008/02/29(金) 02:32:24 ID:???
>>213
ギンコに失礼
216自治スレにてローカルルール議論中:2008/03/01(土) 15:01:48 ID:???
>>209
元々2部は三つ巴の戦いだったのに
メロは途中から蚊帳の外だったしな
217自治スレにてローカルルール議論中:2008/03/02(日) 00:03:40 ID:???
なんでデスノアンチのためにあるスレでオタらしき奴が語る訳?
218自治スレにてローカルルール議論中:2008/03/02(日) 00:22:51 ID:???
作品のクォリティー=ヲタのクオリティー
219自治スレにてローカルルール議論中:2008/03/02(日) 20:04:57 ID:???
最後の方はキャラ目的で見てた奴もいるみたいだしな
220自治スレにてローカルルール議論中:2008/03/02(日) 20:12:10 ID:???
魅力あるキャラクターなどいません
221自治スレにてローカルルール議論中:2008/03/02(日) 21:57:56 ID:???
天才設定の割に、結局死神やそのツールに頼りすぎw
222自治スレにてローカルルール議論中:2008/03/03(月) 23:49:51 ID:???
>221
仰るとおりww


223自治スレにてローカルルール議論中:2008/03/04(火) 01:05:19 ID:???
ノートで人を殺してしまった時点で、自分も憎き犯罪者と同等だとは思わないのだろうか…?
224自治スレにてローカルルール議論中:2008/03/04(火) 18:39:48 ID:???
結局犯罪が起こった事象自体をどうにかしない限りは
ただの自己満足で本当に救済できたとは言えないんだよな
225自治スレにてローカルルール議論中:2008/03/04(火) 20:12:20 ID:???
>>224
それが分からないところが 月のどーしようもなく
餓鬼だった所。で デスノートのくだらない所。
226自治スレにてローカルルール議論中:2008/03/04(火) 21:28:37 ID:???
月は死神と信者… Lもじーさんやハイテクに頼りっぱなし
ニアはSPK、メロは…何かしたっけ?

こいつらのどこが天才なんだか……
227自治スレにてローカルルール議論中:2008/03/04(火) 23:09:58 ID:???
SPKとは何?お前ら漫画読んでんだな
映画しか知らんがネットやマスメディア頼りに制裁するとは安直
228自治スレにてローカルルール議論中:2008/03/05(水) 19:59:19 ID:???
SPKのメンバーは霊視でもできるのだろうか?
229マロン名無しさん:2008/03/06(木) 18:20:41 ID:???
小畑を飼い殺しにしたな
230マロン名無しさん:2008/03/06(木) 18:26:05 ID:???
小畑氏のイラストは好きなんだがなあ……。
231マロン名無しさん:2008/03/08(土) 12:08:21 ID:???
デスノ以降確実に劣化したよな
232マロン名無しさん:2008/03/09(日) 18:26:23 ID:???
いやー
Lの公開でデスノ厨の年齢層が露見されちゃいましたね
233マロン名無しさん:2008/03/10(月) 06:05:34 ID:???
>>231
ハゲド。
ヒカルの碁の頃と比べて技術は上がってるのに魂がこもってない感じがする。
234マロン名無しさん:2008/03/10(月) 14:36:46 ID:???
デスノ以降キャラに生気が感じられない絵になったような気が……。
単にデスノキャラの性格が絵に反映しているだけなのか…?
235マロン名無しさん:2008/03/11(火) 13:47:37 ID:???
デスノキャラの性格なんて
作者の都合のいいように変わってるけどな
236マロン名無しさん:2008/03/12(水) 03:48:55 ID:???
設定だけガモウが考えてそれ以外は小畑が描いた方が良かった気がする
237マロン名無しさん:2008/03/13(木) 20:04:09 ID:???
>>332
ホント子供と女しか見に行ってないみたいだな
238マロン名無しさん:2008/03/14(金) 16:57:20 ID:???
デスノって何気なく腐に媚びてたよな
239マロン名無しさん:2008/03/14(金) 19:45:24 ID:???
錆びた頭にダイナマイトをぶち込んでやるぞ。
240マロン名無しさん:2008/03/15(土) 04:06:27 ID:???
2週連続TV放送に釣られて新たに漫画買った奴は後悔してるだろうな
なんたる内容の薄さ、なんたる厨二展開、なんたるグダグダ落ち
実際L見に行った奴のほとんどががっかりな状態だったし
241マロン名無しさん:2008/03/16(日) 17:16:38 ID:???
がっ狩りです
242マロン名無しさん:2008/03/17(月) 12:18:10 ID:???
L「上野駅、0時23分発、青森行き特急はつかり。たぶん、この列車です。」
243マロン名無しさん:2008/03/19(水) 03:06:12 ID:???
内容が薄すぎて直ぐにブックオフに送られるデスノカッコ悪い!
244マロン名無しさん:2008/03/19(水) 06:22:23 ID:???
Lが思うのは、
蟲師本線のガタンゴトンというジョイント音。
弦間駅〜繭崎駅間で50m長尺レールを合計24本踏むこと。
50mレールを12本踏んだ後、しばらくロングレール区間を走り、
その後、50mレールを12本踏んで、再び25m定尺レールとなり、
速度は100km/hほどまで出ており、忙しないジョイント音となります。
245マロン名無しさん:2008/03/19(水) 06:40:08 ID:???
Lは蟲師本線のクハ1060系で連結器面でジョイント音をデンスケで録音してみた。
キイキイとか、ギシッ!などの軋み音が激しく、自分自身以外では聞けないひどい音ですが・・・。

連結器面では、ガタッタタン、ガタッタタンという音になります。
時速40〜50キロくらいの遅い速度の方が音感を掴みやすいです。
それは何故なら、隣の車両の車輪がレールの継ぎ目を通過し、すぐ近くの
車輪にもレールの継ぎ目を通過するため、こういう感じの音になるのです。
246マロン名無しさん:2008/03/19(水) 14:27:01 ID:???
>>243
駄目タイムラグですね
247マロン名無しさん:2008/03/20(木) 10:40:08 ID:???
世間では格好のネタになってるな
信者はそれを人気だと勘違いしてるようだが
本当の人気漫画は中身があるからパロやネタにしにくい
248マロン名無しさん:2008/03/20(木) 20:43:57 ID:???
世間では人が殺せるノートって設定しか浸透してないもんな
なんたる厨二な
249マロン名無しさん:2008/03/21(金) 20:08:51 ID:???
絵が変わればコロコロに載る程度の作品なのにな
250マロン名無しさん:2008/03/22(土) 07:05:49 ID:???
大人だま…子どもだましか
251マロン名無しさん:2008/03/23(日) 11:12:43 ID:???
月やLの言っているセリフは長いが
言ってることは3行あればまとまる程度の事なんだよね
252マロン名無しさん:2008/03/24(月) 21:44:27 ID:???
デスノ自体がそんなもんだろ
2年半続いても内容はほとんど無し
とりあえず長文使っときゃいいか的なノリ
253マロン名無しさん:2008/03/24(月) 22:56:29 ID:???
つぐみ「とりあえず小畑絵と長文使っとけば売れるぜこれ」
254マロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:53:33 ID:ZMM6TbOI
「死に対してドライな表現が好みだから…」
ーと、漫画版デスノートに心酔する友人が許せません…。
伝わり方が間違っているのか、伝えるものが無いのか?
作者は結局、何が言いたかったの?
255マロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:57:56 ID:???
特に無し
あくまで娯楽

というようなことを言ってた
256マロン名無しさん:2008/03/25(火) 01:04:49 ID:???
許せないって何だそりゃ
信者が好きなのは別に勝手だろ
ツマンネで充分
257マロン名無しさん:2008/03/25(火) 02:20:38 ID:???
>>254
dat落ち寸前の保守上げ(笑)
258マロン名無しさん:2008/03/25(火) 02:26:46 ID:???
全然伸びてなかったスレに久々に付いたレスに4分で返答がくるってww
259マロン名無しさん:2008/03/25(火) 02:48:53 ID:???
信者痛いな。あーなりたくない。
260マロン名無しさん:2008/03/25(火) 03:22:26 ID:???
>>254涙目w
261マロン名無しさん:2008/03/25(火) 11:09:14 ID:???
>>254-255

さすがにこの時間帯に4分で返事が帰ってくるっていうのはちょっとな・・・・・。
自演するならある程度時間を空けるべきだ、と助言しておく。
262255:2008/03/25(火) 11:43:32 ID:O64mqczn
だって一番上に上がってたし……
263マロン名無しさん:2008/03/25(火) 12:00:45 ID:???
昨日は下から数えて5番目ぐらいの位置にあったのに急に上がってきたなw
どうやらこのスレには保守上げ担当がいるようだな(俺はこのスレは実質3人で運営されていると思っている)
264マロン名無しさん:2008/03/25(火) 12:44:23 ID:???
デスノって叩くことによって「俺ってちょっと大人になったなあ、カッコいいかもなあ」という気持ちにさせる
パワーを持っているからね。そういう人の気持ちは分からんでもない。

久保帯人だって大ヒット映画を叩くことによって自身の映画通っぷりをアピールしてたしね。
265マロン名無しさん:2008/03/25(火) 12:59:49 ID:???
一見難解そうでその実出来があんまり良くないから叩きやすいんだろ。
つうかそういう作品が最近やたら多いな。
叩かれることを見越した作品て言うか。
266マロン名無しさん:2008/03/25(火) 13:16:57 ID:???
デスノートを叩く事で
俺って格好いい、などと思ったことはない
デスノートはどうでもいいが、のさばっている信者に嫌気がさす
267マロン名無しさん:2008/03/25(火) 16:51:23 ID:???
というか信者のほうがデスノ理解してる「俺ってちょっと大人になったなあ、カッコいいかもなあ」という典型的中二病だべさ
268マロン名無しさん:2008/03/25(火) 17:14:25 ID:???
ジャンプの他連載作品があまりにも酷いから比較効果でマシに見えたのかもね。
序盤はまぁ読んでたんだけどなー。絵は小畑だから綺麗だし。
269マロン名無しさん:2008/03/25(火) 20:27:50 ID:???
信者と各メディアはそろそろ小畑をデスノから解放してやってくれ
270マロン名無しさん:2008/03/26(水) 23:43:49 ID:???
ノートの後付けルールになんとも言えない気持ちになる。
271マロン名無しさん:2008/03/27(木) 13:49:17 ID:??? BE:132654252-2BP(0)
作者だって完璧ではないのだから、
ある程度は妥協してやっても良いさ。

ポテチと言語の違いの矛盾は見逃せん。
272マロン名無しさん:2008/03/27(木) 17:15:36 ID:???
ジェバンニの一晩もなww
273マロン名無しさん:2008/03/27(木) 17:22:22 ID:???
改造時計自分で作ったとかのたまったのは見逃せん
274マロン名無しさん:2008/03/27(木) 19:17:38 ID:???
改造時計

・時針しかない腕時計(1本針)。
・不定時法の腕時計(文字盤は和時計みたいになっている)。
・左回りの時計。
・十進法で時刻を知る腕時計。
275マロン名無しさん:2008/03/28(金) 10:39:54 ID:???
月は自分が変人だと気づかなかったのだろうか?
276マロン名無しさん:2008/03/28(金) 14:38:08 ID:??? BE:557147276-2BP(0)
>>275
ヒント:月くんは自分のことを、
どっかの殺人犯と同じく“神”だと思っております。
277マロン名無しさん:2008/03/29(土) 16:33:27 ID:???
天才でも勉強ができるのと頭がいいのは違う
月は前者
だから頭が固く失敗する
まあ勉強が出来たかどうかも疑問だが
278マロン名無しさん:2008/03/29(土) 16:42:01 ID:Ay/Etul9
魅力ってあまりにアホすぎるよな。
高田を殺すにしてもノートの切れはしとか使えばいいのに貸金庫からわざわざ本物のノートを出すって…
明らかに作者の都合が見え見えだよな
279マロン名無しさん:2008/03/29(土) 16:42:46 ID:Ay/Etul9
×魅力→○魅神
280マロン名無しさん:2008/03/29(土) 18:25:21 ID:???
普通に頭が回る奴なら、あのミスはしないだろうね。
他にも色々あるけど言い出したらキリない。
281マロン名無しさん:2008/03/30(日) 10:44:12 ID:???
ミサや高田の扱いが酷いな
282マロン名無しさん:2008/03/31(月) 11:06:48 ID:???
犯罪者や自分を否定する者を裁くはずが
自分の味方でも邪魔になれば殺すって…
283マロン名無しさん:2008/03/31(月) 20:24:56 ID:???
だって、そういうド腐れ外道なんだもん。
284マロン名無しさん:2008/04/01(火) 08:19:13 ID:???
作者の性格悪さが伺える
285マロン名無しさん:2008/04/01(火) 13:27:23 ID:??? BE:331635555-2BP(0)
性格は文面に表れるって言うしな。

ところで、このスレに専ブラから書き込めない…。
286マロン名無しさん:2008/04/02(水) 00:13:11 ID:???
アタシもよ・・・
なんか変な表示が出るのよね
287マロン名無しさん:2008/04/03(木) 02:40:21 ID:???
>>282
ネタが無くなったからじゃない?
288マロン名無しさん:2008/04/03(木) 12:43:38 ID:???
バトロワやひぐらしと同格視される事多いが正反対だよな
バトロワ・ひぐらしは表面上内容のない猟奇に見えて実際はキャラの心情がしっかりしてる
デスノは表面上犯罪者を裁くなんて言ってるが実際は作者の都合で目的も心情も変わる薄い作品
289マロン名無しさん:2008/04/03(木) 13:36:56 ID:???
深入りしなければ都合よく変更できるしね。
漫画の粗を信者が深読み、フォローする有様。
290マロン名無しさん:2008/04/04(金) 23:28:28 ID:???
>>288
ひぐらし信者として激しく同意
291マロン名無しさん:2008/04/05(土) 02:44:04 ID:???
>>288
上記2つは世間から悪い方向に注目され可哀想だが
デスノは完全に焼け太りだな
292マロン名無しさん:2008/04/06(日) 03:26:52 ID:???
キャラがいちいち腐設定で気持悪い…
293マロン名無しさん:2008/04/06(日) 06:49:53 ID:???
ここまでキャラに感情移入できない漫画も珍しい
294マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:58:34 ID:???
どのキャラも同じような性格してるしな
295マロン名無しさん:2008/04/08(火) 01:09:27 ID:???
>>294 言えてるw
信者は個性的なキャラが多いとか言ってるけど、実際はまったくの逆だよね
296マロン名無しさん:2008/04/09(水) 04:01:55 ID:???
唯一自分の意志を持ってるミサが
都合のいい女&2部空気じゃ…
297マロン名無しさん:2008/04/10(木) 01:11:49 ID:???
レムは何故あそこまでする必要があったんだ?
298マロン名無しさん:2008/04/10(木) 18:15:34 ID:SL8Cmke+
でもデスノートの女性キャラ達より、美人のキャラっているのかな?
299マロン名無しさん:2008/04/10(木) 18:27:08 ID:???
>>297
あそこまでする必要って
あそこまでレムがミサに肩入れする
理由が分からないって事かな?
300マロン名無しさん:2008/04/10(木) 21:13:14 ID:???
Yes
301マロン名無しさん:2008/04/10(木) 23:01:44 ID:???
理由

作者がストーリー上、Lを殺すためにはあのような強引な設定でしか
実現出来なかったから。
302マロン名無しさん:2008/04/11(金) 18:06:08 ID:???
すべて作者の思惑通り…
303マロン名無しさん:2008/04/11(金) 19:18:02 ID:???
人間にノート使わすなよ死神
死神のノートなのに
人間のためのルールが事細かにあるし
304マロン名無しさん:2008/04/13(日) 01:28:18 ID:???
確かに人間に貸すの前提のルールがあるよな
ノートを2冊以上手に入れるのは難しくて
人間にノートを貸そうとするリュークは異端のはずなのに
305マロン名無しさん:2008/04/14(月) 23:49:58 ID:???
ところで、アンチデスノートなおまいらのオススメ漫画は?
306マロン名無しさん:2008/04/14(月) 23:54:10 ID:???
カラテ地獄変
307マロン名無しさん:2008/04/15(火) 01:17:56 ID:???
ヨツバ編でミサは監視体制下にあるんだから
ミサが単独で火口に接触した事は許されないだろ
308マロン名無しさん:2008/04/15(火) 23:49:13 ID:??? BE:716332469-2BP(0)
>>307
それがデスノート・クオリティ
309マロン名無しさん:2008/04/16(水) 00:28:02 ID:???
>>305
ブッダ
310マロン名無しさん:2008/04/16(水) 20:30:56 ID:???
FBIや監視にしろ
L殺害にしろ
メロの基地突入にしろ
死神に頼りすぎだろ
311マロン名無しさん:2008/04/17(木) 06:29:42 ID:???
私の名はギンコ。人呼んで蟲師セールスマン。
ただのセールスマンではございません。
私の取り扱う品物は心、人間の心でございます。

ドーン!ほーっほっほっほっほ・・・

この世には老いも若きも、心の寂しい人ばかり、
そんな皆様の心の隙間をお埋めいたします。
いえ、お金は一切頂きません。
お客様が満足されれば、それが何よりの報酬でございます。
さて今日のお客様は・・・。「L.Lowlite (名探偵)」
ほーっほっほっほっほっほ・・・。
312マロン名無しさん:2008/04/17(木) 06:36:20 ID:???
ギンコ
「竜崎さん、あなた、私が忠告した約束を破りましたね。
あれほど言ったのに、デスノートを使って自分の名前を書いてしまいましたね。
よろしい。それでは、あなたにとってひどい報いを受けねばなりません。」
ド━━━━━━(゚皿゚)9m━━━━━━ン!!!!L「うひゃぁああああ〜〜〜〜!!!!」

ギンコはLに向かってドーン!
Lはギンコの陰謀で不幸のどん底に陥ってしまいました。
313マロン名無しさん:2008/04/18(金) 18:06:06 ID:???
>>297
レムはミサが好きなわけでも
ジェラスに頼まれたわけでもないしな
314マロン名無しさん:2008/04/19(土) 21:28:18 ID:???
それが大場クオリティ
315マロン名無しさん:2008/04/20(日) 06:55:10 ID:???
犯罪者を殺しても後ろ向きなだで何の解決にもならない
その後を何も変わらない、自己満足にすぎない
建設的じゃない
それを作中で1度も指摘しなかった
それが作者の罪
316マロン名無しさん:2008/04/21(月) 19:10:26 ID:???
ガモウの頭がそこまで回ると思う?
317マロン名無しさん:2008/04/23(水) 12:02:15 ID:???
2部は作者も自覚して完全にギャグ漫画だったな
318マロン名無しさん:2008/04/24(木) 18:30:34 ID:???
>>307
そんなこと言ったら
ヘリ内で月にデスノート手渡すのなんてもっと問題だろ
319マロン名無しさん:2008/04/25(金) 19:31:30 ID:???
隣でニヤニヤ血文字書いてるのも気付かなかったしな
320マロン名無しさん:2008/04/25(金) 19:58:08 ID:???
新世界の神に相応しいのはキラしかいない
321マロン名無しさん:2008/04/26(土) 05:37:56 ID:???
うん、それ無理
322マロン名無しさん:2008/04/26(土) 17:52:50 ID:???
自己中電波だからです←結論
323マロン名無しさん:2008/04/26(土) 22:18:37 ID:???
神になろうとした自己中人間に制裁が下るのは当然
324マロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:05:04 ID:???
>>317
L接触後の月の変顔連発には笑った
325マロン名無しさん:2008/04/27(日) 19:18:18 ID:???
それにしてもつまらんギャグ漫画だ
変顔は小畑の画力のおかげ
326マロン名無しさん:2008/04/28(月) 18:47:03 ID:???
その小畑の画力を崩壊させた元凶
327マロン名無しさん:2008/04/29(火) 08:58:42 ID:???
典型的な出オチってやつですよね
328マロン名無しさん:2008/04/30(水) 17:24:55 ID:???
もはや月がノートを使い出した
理由が分からなくなってきた
329マロン名無しさん:2008/04/30(水) 19:47:13 ID:???
この内容で小畑の絵は合わないよな
330マロン名無しさん:2008/04/30(水) 21:29:22 ID:KJ7gJitD BE:371431474-2BP(0)
何か退屈って理由でノート使ったのが、
新世界の…アフォなこと言い出して、
意味分からんかったさ。
331マロン名無しさん:2008/04/30(水) 23:35:14 ID:???
死神が出てきた時点でLはともかく、警察関係者や政治家はキラなんかどうでもよくなるはずだろ。
普通は死神とコンタクトを取ろうとするはずだ。
332マロン名無しさん:2008/05/01(木) 20:17:42 ID:???
死神の動向さえ掴めればキラなんてすぐ捕まえられるしな
333マロン名無しさん:2008/05/02(金) 17:24:47 ID:???
なのに何故シドウを帰した
色々聞き込めただろうに
334マロン名無しさん:2008/05/03(土) 22:59:56 ID:???
社会現象と言うにはちゃっちい内容だな
335マロン名無しさん:2008/05/04(日) 08:24:33 ID:???
>>333
リュークにしてもそうだよ
あいつを確保してたら魅上なんて出てこなかったんだから
336マロン名無しさん:2008/05/04(日) 21:13:32 ID:???
>>334
最近は『自称』社会現象が多いからな
337マロン名無しさん:2008/05/05(月) 20:33:12 ID:???
今思うと月はレベル5だったのかもしれない
338マロン名無しさん:2008/05/06(火) 01:08:55 ID:???
幻覚、妄想、無意識
全部当てはまるな
339マロン名無しさん:2008/05/07(水) 10:34:08 ID:???
あんな終わり方ならまだ夢オチの方がマシだった気がする
340マロン名無しさん:2008/05/07(水) 17:43:05 ID:???
むしろ夢オチの方が納得いく
341マロン名無しさん:2008/05/08(木) 19:15:19 ID:???
何を思ってあんな宗教オチに
342マロン名無しさん:2008/05/09(金) 20:56:55 ID:???
もう終わってしまった事なのです
343マロン名無しさん:2008/05/10(土) 10:56:21 ID:???
そういえばもうそろそろ終わって2年か
早いもんだなぁ
344マロン名無しさん:2008/05/10(土) 21:15:03 ID:???
年取るわけよ
あはははははwwwwwwwwwwwwwwwwww



orz
345マロン名無しさん:2008/05/11(日) 20:01:08 ID:???
月はプライドがあるようで
まったくプライドが無い
346マロン名無しさん:2008/05/12(月) 02:24:44 ID:???
なんだかんだで好きでもない女に振り回されて
同棲までしちゃったらなぁ
347マロン名無しさん:2008/05/13(火) 18:29:58 ID:???
最期は命乞いですしね
348マロン名無しさん:2008/05/14(水) 04:43:54 ID:???
面白顔だし。
349マロン名無しさん:2008/05/14(水) 23:00:11 ID:???
死神頼りだし
350マロン名無しさん:2008/05/15(木) 00:56:57 ID:???
クロールだし
351キラなだけに:2008/05/15(木) 01:06:02 ID:???
大キラリ
352マロン名無しさん:2008/05/17(土) 00:31:14 ID:???
Lも月も天才のくせに
偶然に頼りすぎだな
353マロン名無しさん:2008/05/18(日) 09:10:33 ID:???
今更だが
月とLは二人とも満点で大学合格したようだが
現役で内申がある月の方が代表になるだろ
354マロン名無しさん:2008/05/18(日) 11:07:49 ID:???
デスノートって知能戦っていっても能力がL>>>月じゃないと
話がなりたたないよね。
超常現象で殺人を犯す犯人をみつけるVS
こっそりノートに名前を書く(盗聴器や尾行はスタンドで無効)
じゃ前提条件が違いすぎる。

まあ、デスノはわりと知能戦をうまく演出できたとは思うけど、
冷静に考えると知能戦?っていうはある。
355マロン名無しさん:2008/05/18(日) 13:40:31 ID:???
むしろ圧倒的有利な状況下にあるにも関わらず
その幼稚な負けず嫌い(L自信も指摘している)
の性格故、おろかな月の自己崩壊の物語だろw
356マロン名無しさん:2008/05/19(月) 16:30:41 ID:???
神名乗るならそれらしく心を大きく持てば絶対捕まらなかったのにね
357マロン名無しさん:2008/05/20(火) 00:52:08 ID:???
デスノに頭脳戦なんて存在しなかったんだよ。
358マロン名無しさん:2008/05/20(火) 10:18:15 ID:???
頭脳戦

蟲師のギンコ、鋼の錬金術のロイ・マスタングの場合
2段型トルクコンバーター

2段型トルクコンバーターは、ストール時の回転数が高く、プロセッサの最高回転域のトルクを引き出せる
性質を持っています。このため、元気よく推理を開始する際には、プロセッサの使用率がその分高くなります。
ストールトルク比はL、ニア、メロの4段型トルクコンバーターと比較して低く、約24〜28倍です。

デスノートのL、ニア、メロの場合
4段型トルクコンバーター

4段型トルクコンバーターは、ストール時の回転数が低く、プロセッサの中高速回転域のトルクを引き出せる
性質を持っています。このため、元気よく推理を開始する際でも、2段型トルクコンバーターほどそんなに
プロセッサの使用率が上がりません。ストールトルク比はかなり高く、約36倍です。
359マロン名無しさん:2008/05/21(水) 06:50:26 ID:???
読み返そうと思ったが1話で飽きた
360マロン名無しさん:2008/05/23(金) 21:56:11 ID:???
L
361マロン名無しさん:2008/05/24(土) 10:41:16 ID:???
・漫画からアニメや小説、実写版映画、ゲーム、ポルノが派生することは知られているが、漫画
 『DEATH NOTE』(デスノート)は、作品に触発された犯罪が世界各地で発生し、国際的な
 論争を巻き起こしている。

 『デスノート』は、名前を書き込まれた人は必ず死ぬというノートをめぐる漫画作品。これに基づいて
 実写版映画が制作されたが、このほか、アニメや小説、2部構成のテレビ番組も制作されている。

 そしてこの1年間に、原作漫画に関係して、中国とバージニア州でいじめ事件、ベルギーで
 未解決の殺人事件が起きている。ベルギーの事件では殺人犯が、自分はこの作品の登場人物
 だと主張している。

 「親が子に勧める類の映画ではない」と、映画『デスノート』の監督である金子修介氏は言う。
 漫画は、永遠の娯楽を子どもたちに与えるだけでなく、医療問題、物理学、性教育、民法と
 いったまじめな話題を気軽に紹介する方法として、しばしば日本では利用されている。
 だが、『DEATH NOTE』によって、漫画は国際的に議論を呼ぶ話題に変わり、親たちは、
 子どもが漫画を読むのを全面禁止すべきか思案するようになった。

 原作漫画は2003年に『週刊少年ジャンプ』に掲載され、2006年に、この作品を原作とする
 全37話のアニメが初めて放送された。
 アニメ版が日本以外の国に配信されると、作品を模倣した犯罪が発生し始めた。

 『DEATH NOTE』論争が最初に巻き起こったのは中国だった。2007年に生徒たちが学校に
 デスノートを持ち込んだことから、中国政府は、「日本の人気作品が元になっている、ぞっと
 するようなノートや雑誌」などの販売を禁止した。[リンクされている記事によると、2007年
 5月の段階で、約2400にのぼる海賊版書籍と400の海賊版ディスクが没収されたという。]

 数カ月後、地元警察が「マンガ殺人」と呼ぶ事件がベルギーで起きた。人間の大腿部2本と、
 これらの大腿部に切断面が整合する胴体がハイキングコースで発見されたのだ。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000001-wvn-sci


国際的な有害図書に発展www
362マロン名無しさん:2008/05/24(土) 15:16:06 ID:???
未だに信者の中にはデスノが有害だと認めようとしない奴がいるな
他の漫画でも殺人やってるのになんでデスノだけ〜
って言ってる奴いるし
363マロン名無しさん:2008/05/24(土) 15:47:43 ID:???
自分たちがデスノの腐った思想に侵食されてると気付いてないようだな
364マロン名無しさん:2008/05/25(日) 11:31:16 ID:???
これでドラマ化・リメイクしにくくなったな
ざまあw
365マロン名無しさん:2008/05/25(日) 13:49:26 ID:???
ワタリがデータをすべて削除。

富士通における、「データ瞬間無効化機能」でも実行したのでしょうか。
現実では、一瞬のうちにデータを無効化するには、この方法しか存在しない。

いくらこの機能を使っても、物理的には、暗号化された状態のデータそのものは残ります。
ですから、完全に消去するには、物理フォーマットで上書きして消していくしか方法が無く、
キラ対策本部のコンピュータのデータは膨大な量なので、物理フォーマットで消していくのに、
1年以上もかかってしまう。
366マロン名無しさん:2008/05/25(日) 18:26:36 ID:??? BE:132654252-2BP(0)
なんか、デスノの矛盾に突っ込むスレに
なってきたな…。
367マロン名無しさん:2008/05/26(月) 18:21:45 ID:???
悪趣味な漫画だ
368マロン名無しさん:2008/05/27(火) 01:03:12 ID:???
オタがオバ腐ばっかりでうぜえ
369マロン名無しさん:2008/05/27(火) 08:55:33 ID:???
叔母急デパート。
筑豊若松駅の近くにある大きなデパート。
370マロン名無しさん:2008/05/27(火) 09:42:13 ID:???
↑話題そらそうと監視でもしてるの?
371マロン名無しさん:2008/05/28(水) 01:39:40 ID:???
流しましょう
372マロン名無しさん:2008/05/28(水) 17:58:52 ID:???
嫌です
373マロン名無しさん:2008/05/28(水) 18:37:17 ID:???
>>370
これはたぶん複数のスレに沸いてる真性>>369
374マロン名無しさん:2008/05/28(水) 20:57:47 ID:???
なぜデスノート手にした時番組のドッキリ企画だと思わなかったのか
375マロン名無しさん:2008/05/28(水) 21:04:31 ID:???
ヒント:自分にのぼせ上がってる奴はそんなこと思わない
376マロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:05:42 ID:???
ドッキリだったら恥ずかしいな
377マロン名無しさん:2008/05/29(木) 10:35:56 ID:???
そういうコラあったなw>ドッキリ企画
アレ結構おもしろかった
378マロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:04:26 ID:???
デスノっていろんな方面から嫌われてるな
海外とかメディアとか
信者はそれを嫉妬と取っているようだけど
379マロン名無しさん:2008/05/30(金) 07:49:53 ID:???
こじ付けが好きなのは作者に似たな
380マロン名無しさん:2008/05/30(金) 13:51:47 ID:???
108話終了で全13巻だから円満終了ってのは酷かったな
煩悩の数…だから何?って感じだし
13巻と言っても13巻目はキャラブックであって実質12巻
13話で終わってたら円満終了だと言っても良かったよw
381マロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:40:12 ID:??? BE:318369964-2BP(0)
>>380
デスノート拾ってすぐ見つかったパターンみたいだな。
382マロン名無しさん:2008/05/31(土) 05:50:58 ID:???
>>377
あれ、やたら良く出来ていて氏ぬほどワロタ覚えがあるw
383マロン名無しさん:2008/06/01(日) 07:49:33 ID:???
作品の思想が古い
384マロン名無しさん:2008/06/02(月) 09:56:15 ID:???
テラ言霊思想w
385マロン名無しさん:2008/06/03(火) 19:39:01 ID:???
人気をノリで保ってた面があるよね
386マロン名無しさん:2008/06/03(火) 23:04:36 ID:???
ノリと勢いと変顔で
387マロン名無しさん:2008/06/04(水) 17:25:21 ID:???
キャラの人気もだな
388マロン名無しさん:2008/06/05(木) 06:44:58 ID:???
月は何故魅上や高田などの部外者に軽々しくノートの事教えたんだ?
怖くなって裏切る可能性もあるのに
389マロン名無しさん:2008/06/06(金) 03:19:48 ID:???
月ですら最初の殺人で恐怖してたしな
魅上の関しては身元も良く知らないでノート送ってたし
390マロン名無しさん:2008/06/07(土) 20:47:16 ID:???
魅上はなんの伏線も無く登場したしな
391マロン名無しさん:2008/06/07(土) 21:41:16 ID:??? BE:318370638-2BP(0)
だから、月ってけっこう単純っていうか、阿呆だよな。
デスノートの存在なんて、
そんな自分以外の人間に知られたらやりにくいだろうに。
月の行動がけっこう裏目に出てたりする。
392マロン名無しさん:2008/06/08(日) 06:54:47 ID:???
月もそうだが
Lも月の前に現れなかったら死なずにすんだのにな
今まで遠くから月を観察して十分目星が付いただろうに
393マロン名無しさん:2008/06/08(日) 23:33:43 ID:???
いいよなー
人殺せるノートって設定だけでヒットだもん
しかもその設定自体デスノが起点のものじゃないし
394マロン名無しさん:2008/06/09(月) 16:39:48 ID:yI3G0s0l
良スレだ
395マロン名無しさん:2008/06/09(月) 19:14:08 ID:???
社会現象の駄目な例
396マロン名無しさん:2008/06/10(火) 06:51:52 ID:???
作者は本当に一般人なんだな
何だかんだで日本の凶悪犯罪の件数は減ってる
増えてるように感じるのは日本人の平和ボケが悪化してるだけ
作者は本当に人並みな思考回路ですね
397マロン名無しさん:2008/06/11(水) 13:24:04 ID:???
所詮はガモウ
許せ
398マロン名無しさん:2008/06/11(水) 15:12:54 ID:???
これからは、ぱんつくんを、よろしくね。
399マロン名無しさん:2008/06/12(木) 00:17:50 ID:???
焼け太り商法
400マロン名無しさん:2008/06/13(金) 21:28:22 ID:???
世間的には
リング・呪怨・着信アリ
の4番煎じ
401マロン名無しさん:2008/06/14(土) 11:24:03 ID:???
デスノをプッシュする日テレは
三谷をプッシュするフジ並みに痛いな
402マロン名無しさん:2008/06/14(土) 23:35:56 ID:???
古畑の方がいい
403マロン名無しさん:2008/06/15(日) 17:45:27 ID:??? BE:955109489-2BP(0)
いえーい
404マロン名無しさん:2008/06/16(月) 19:50:37 ID:???
デスノか…
懐かしい
405マロン名無しさん:2008/06/16(月) 20:30:27 ID:???
沖田艦長おつ。
406マロン名無しさん:2008/06/17(火) 03:29:24 ID:???
リメイクするらしいが
そんな事したらまた被害妄想者が事件起こすぞ
407マロン名無しさん:2008/06/17(火) 14:30:11 ID:???
どうでもいいが懐漫に立てるべきじゃないのか
408マロン名無しさん:2008/06/17(火) 18:35:56 ID:???
前はあっちにあったけど移転させられた
409マロン名無しさん:2008/06/18(水) 06:55:32 ID:???
本スレ以外は駄目って事なのかな?
410マロン名無しさん:2008/06/19(木) 18:20:24 ID:???
エゴイズム
411マロン名無しさん:2008/06/20(金) 20:06:30 ID:???
話の矛盾を当然のように受け流してるよな
412マロン名無しさん:2008/06/21(土) 13:46:23 ID:???
左へ受け流す〜
413マロン名無しさん:2008/06/22(日) 13:26:07 ID:??? BE:596943195-2BP(0)
月とLのBL漫画( ゚д゚)ポッカーン
414マロン名無しさん:2008/06/23(月) 18:30:56 ID:???
打ち切り前後の単行本の売り上げはナルト・鰤以下で右肩下がりだったのに
日テレの宣伝で一気に倍化か…
415マロン名無しさん:2008/06/24(火) 18:08:56 ID:???
ポセイドンも日テレがプッシュすれば
200万部くらいいくかもな
416マロン名無しさん:2008/06/25(水) 07:10:11 ID:???
417マロン名無しさん:2008/06/25(水) 21:53:10 ID:???
ギンコの証拠隠滅機能

蟲師のギンコには、故意的に電流を接地短絡させてデータを消す機能が備わっている。
「異常時に、データを即座に消して証拠隠滅しなければいけないときのための最後の手段」という
位置づけで、過電流・過電圧保護装置を無視して作動するが、使用した場合はギンコの身体の
電子部品はすべて破壊される。
418マロン名無しさん:2008/06/26(木) 17:25:56 ID:???
>>416
やはり有害
419マロン名無しさん:2008/06/27(金) 20:15:54 ID:???
今日ブックオフ行ったらデスノが大量にあって笑ったw
420マロン名無しさん:2008/06/28(土) 15:45:12 ID:???
あんな糞商法で無理やり売りつけたんだから当然だな
421マロン名無しさん:2008/06/29(日) 06:03:09 ID:???
月は神になりたいのなら
たいして信用の置けない人物を頼るべきでなかった
第一道具に頼ってる時点で間違い
422マロン名無しさん:2008/06/29(日) 06:55:43 ID:???
蟲師のギンコ

元は蟲師の主人公。20代後半。
デスノートの世界で、Lを助けるためにやってきた。
幼少期、親を失っている。国籍は日本。
髪の毛はニア、エヴァの渚カヲルと同様に白髪で、眼は緑色。左眼には義眼が入っている。

蟲を寄せ付けやすい異様な体質のため、一ヶ所にとどまることは出来ず、
一ヶ所にとどまらなければならない名探偵の仕業としては不向きであり、
常に移動する名探偵としての仕業に向いているとされる。

ギンコの身体は鋼の錬金術師のロイ・マスタングの身体をベースにしている。
皮膚はアルビノの白い皮膚であり、そのままでは直射日光に弱いため、UV加工の保護膜を
被覆した耐久性と耐候性を高めた頑丈な皮膚であるが、皮膚の厚さはLの2.88mmと比較して、
1.44mmと薄く、皮膚のしなやかさを保つとともに、軽量化にも配慮している。

ギンコの推理エンジンは鋼の錬金術師のロイ・マスタングの推理エンジンを片バンクにデチューンした、
DMF15HSAを搭載している。クロック周波数は220GHzでLの180GHzと比較して出力は若干増加している。
ただし、体重もLの倍くらいにかなり増加しており、動力性能はLと比較してほとんど向上していない。

推理用の液体変速機は四乃森蒼紫のDW3.1、ロイ・マスタングのDW11をベースにしたDW12を搭載する。
変速・直結各1段で、中高速域の推理力を確保するとともに、エネルギー損失を抑制した2段4要素である。
トルクコンバーターのストールトルク比は4段8要素のLと比較して低く、高回転を強いる設定であり、
起動時と低速域の推理効率は良くない。中高速域ではLより有利になる推理特性が引き出せる設計である。
423マロン名無しさん:2008/06/29(日) 13:14:09 ID:???
>>421
それ以前に死に神に頼ってる辞典で駄目駄目じゃんw
424マロン名無しさん:2008/06/30(月) 06:57:43 ID:???
単純に考えて死神って神よりランク低いしな
425マロン名無しさん:2008/07/01(火) 06:21:16 ID:???
どうでもいいが
結局死神が何かについては何も語られなかったな
426マロン名無しさん:2008/07/01(火) 22:42:01 ID:/AjkD5PT
デスノ面白くないけれど、粧裕タンは可愛いし綺麗だと思う。あんな可愛い漫画キャラ他に見たことない!
427マロン名無しさん:2008/07/02(水) 13:45:29 ID:???
ヒカ碁読めば?
428マロン名無しさん:2008/07/02(水) 14:41:28 ID:???
>>1-428
このキモオタ共が!!何デスノに嫉妬してんだカス!!どうせお前らの脳味噌じゃ分からないんだろ?
お前らみたいなチンパンジー脳と一緒にするなヴォケが!!ボコるぞ糞が!!
とみかく死ね!!さっさと死ね!!消えろーー!!
429マロン名無しさん:2008/07/02(水) 14:41:48 ID:???
>>1-428
このキモオタ共が!!何デスノに嫉妬してんだカス!!どうせお前らの脳味噌じゃ分からないんだろ?
お前らみたいなチンパンジー脳と一緒にするなヴォケが!!ボコるぞ糞が!!
とみかく死ね!!さっさと死ね!!消えろーー!!
430マロン名無しさん:2008/07/02(水) 18:42:25 ID:???
>>428
自分も含まれてるんですねw
431マロン名無しさん:2008/07/03(木) 15:24:02 ID:???
結局のところ
デスノもただの萌え漫画
432マロン名無しさん:2008/07/03(木) 17:17:24 ID:???
>>430
黙れ!!死ね!!二度と2ちゃんねるに来るな!!
433マロン名無しさん:2008/07/05(土) 10:58:38 ID:???
うるせーはげ
434マロン名無しさん:2008/07/05(土) 13:22:26 ID:???
435マロン名無しさん:2008/07/05(土) 15:54:11 ID:???
欧米で受けない理由は、実際にキラ王朝が何度かあったからな。
彼らは日本人と違って歴史で知っている。

最初は悪を倒すヒーローでも世代が一巡すると「恐怖政治」としか目に映らなくなってくる。
特に経済が失速して腹が減ったとき、人は誰しも犯罪を考える。
例えば2ちゃんでも5年前なら加藤は叩きの嵐だったが、今回は以外にも僅かに同情の声がある。

欧州人がキチガイじみて死刑反対と言ってるのはそういう歴史の反動があるからで、
理由は宗教だけじゃないし、頭でっかちなだけ、というわけでもない(そういう面もある)。
436マロン名無しさん:2008/07/05(土) 19:34:59 ID:???
>>434
これは酷い
437マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:25:44 ID:???
トリックもどきの事を連ねてるだけで
結局それが展開に繋がることは無いんだよな
あの時ああだったからこうなったとか
あの時ああ思ったからこうなったとか
438マロン名無しさん:2008/07/05(土) 22:43:04 ID:YmP2NNVo
>>434
デスノを知的(笑)だと勘違いした
スイーツ(笑)脳の方々の集うスレですねw
439マロン名無しさん:2008/07/06(日) 07:44:38 ID:???
ギンコ
「それでは、私はLを起こしてきます。
L!いつまで寝ているんですか?ん?何このにおい!?
あんた!二日酔いだね!L、Lったら!」

L「何ですか!?いきなり起こすなんて・・・。
ううう、頭が痛い・・・。」

ギンコ
「調子に乗ってゆうべあんなにワインを飲むからだよ。
ねえ、L、自転車知らない!?じてんしゃ!!」

L「な〜に、自転車って・・・。」
ギンコ「あんた、昨日の夜、勝手に私の自転車を乗っていったでしょ!!」
L「んもう〜、普通は大声を出さないギンコさんのくせに、大きな声を出さないでくださいよ。」
ギンコ「自転車がなかったら私は買い物に行けないでしょ!!」
L「うもう〜!!自転車がなかったら、ギンコさんが自分で持っている車で行けばいいじゃない!!」
440マロン名無しさん:2008/07/06(日) 07:54:37 ID:???
バタッ!←ギンコの愛車のドアを閉める音

ギンコ「本日はペーパードライバーのギンコは交通事故を起こしたくないから運転はしたくないんだよね。
L、私の自転車を探しに行くからね。」キュルルル!ブルルーン!!←ギンコの愛車のエンジンを始動する音

L「昨日はね、月くんたちと一緒に飲み会をして楽しくお酒を飲みました。友達はありがたいです。」
ギンコ「そんなことより、ゆうべどこで飲んだかを思い出して。」
L「確か、筑豊若松駅の近くの「たわみ」という居酒屋さんとしたような・・・。」
ギンコ「ええ〜っ!?あの区域、放置自転車、すぐに持って行かれちゃうんだよ。急がなくちゃ!」

ギンコ「ここですか?私はこの道を一度も通ったことはないのに・・・。そこにある有料駐車場に車を止めましょう。」
L「うへえ〜っ!二日酔いの上に、ギンコさんのへたくそな運転でますます気分が悪くなりました・・・。」
ギンコ「駐車場代、あんたに付けておきます。」L「ええ〜っ!?何故ですか?ギンコさん!?」
441マロン名無しさん:2008/07/06(日) 12:06:40 ID:???
キメーw
442マロン名無しさん:2008/07/07(月) 18:09:08 ID:???
社会現象のバーゲンセール
443マロン名無しさん:2008/07/08(火) 06:46:42 ID:???
文字を多くすればいいってもんじゃないと思う
444マロン名無しさん:2008/07/09(水) 03:15:04 ID:???
信者は上辺だけしか読んでなさそうだな
445マロン名無しさん:2008/07/10(木) 01:04:05 ID:???
こんだけムカつくキャラばっかりの漫画もないと思った
446マロン名無しさん:2008/07/10(木) 06:49:08 ID:???
所詮小畑様の作画で人気を保ってたのに
ストーリー漫画のように振舞う
447マロン名無しさん:2008/07/10(木) 21:43:08 ID:???
デスノ信者に他の漫画読ませたら
難解すぎて頭がオーバーヒートするな
448マロン名無しさん:2008/07/10(木) 21:58:22 ID:???
>>435
でも作中でもキラは悪として滅んだし、デスノ信者は別にキラ派ばかりじゃない。
449マロン名無しさん:2008/07/11(金) 11:22:11 ID:???
いずれにせよ思想が古い
450マロン名無しさん:2008/07/11(金) 11:39:55 ID:???
対キラ派の思想は古くはないのでは?
451マロン名無しさん:2008/07/12(土) 07:07:44 ID:???
キャラに魅力が無い
ストーリーはもってのほか
452マロン名無しさん:2008/07/13(日) 22:02:26 ID:???
Lは超能力でも使えるのか?
453マロン名無しさん:2008/07/14(月) 16:49:13 ID:???
文字を多くして崇高に見せようとしてるが
中身スカスカなのバレバレ
454マロン名無しさん:2008/07/15(火) 06:46:57 ID:???
信者はトラブルで妥協したんだろうなw
455マロン名無しさん:2008/07/16(水) 19:39:02 ID:???
どこがサスペンス漫画だよ
ジェバンにの超能力にむかつく
456マロン名無しさん:2008/07/16(水) 20:19:44 ID:???
>>448
少なくともキラ思想支持派か容認派ばかりで
真っ向から反対な奴は読まないだろ
457マロン名無しさん:2008/07/16(水) 20:25:39 ID:???
>>456
そんなことないよ。デスノオタにもキラアンチは多い。現に月アンチスレは未だに
過疎ってもおらず、書き込みが絶えないじゃないか。
連載中は反キラ派とキラ派で激しく議論が戦わされたものだ。月(キラ)はデスノ
本スレでも叩かれることが多かった。
458マロン名無しさん:2008/07/16(水) 20:26:28 ID:???
あと、原作者の大場自身が「月は極悪」「月が報いを受けることは最初から決まっていた」
と13巻で言っていたんだが。
459マロン名無しさん:2008/07/16(水) 23:44:59 ID:???
どっちにしろ信者のキティガイぶりは凄い
460マロン名無しさん:2008/07/17(木) 19:47:15 ID:???
大した内容でも無いのに
信者は正義論を語り出すよな
461マロン名無しさん:2008/07/17(木) 23:40:33 ID:???
>>457
デスノの嫌われ者はニアだろ


デスノ信者はアンチスレに来んな
462マロン名無しさん:2008/07/18(金) 00:26:11 ID:???
 
463マロン名無しさん:2008/07/18(金) 00:54:05 ID:???
>>461
自分もニアが一番大嫌いだ
なにあの超推理?

何の努力もしないで美味しいとこ盗り
お前は命の危険にも曝されない温かい部屋で
ゴロ寝しながら玩具積み上げてただけだろが!?


白ブタが消えて、Lとか蘇生すれば良かったのに…
464マロン名無しさん:2008/07/18(金) 03:49:57 ID:???
君は作品信者くせぇな
465マロン名無しさん:2008/07/18(金) 04:55:17 ID:???
>>461>>462
そんな細かいところで月オタLオタ切れんなよW
ここじゃ全キャラ糞豚だからwww
466マロン名無しさん:2008/07/18(金) 06:46:27 ID:???
キャラはどうでもいいが
作者が…
467マロン名無しさん:2008/07/18(金) 07:48:16 ID:???
909:2008/07/18(金) 07:18:08 ID:sQ58pZsb0[sage]
ニアは将来結婚して子供ができる日が来たら
仕事が手に付かなくなるくらいの子煩悩か、黙って俺の背中を見ていろ的な厳格パパになるか、
どっちかな気がするw


他者の痛みや恐怖や苦しみに情の欠片も持ち合わせなかった
冷血人間に、これだけの善意的拡大解釈

ニア厨恐るべしwwwwww
468マロン名無しさん:2008/07/18(金) 07:52:49 ID:???
>>467
レス晒しは確実に私怨w
信者はお引取りくださいね
469マロン名無しさん:2008/07/18(金) 08:03:08 ID:???
ニアのアンチなんじゃない
470マロン名無しさん:2008/07/18(金) 08:04:32 ID:???
ニア以外のキャラオタだろこんな粘着
471マロン名無しさん:2008/07/18(金) 08:09:01 ID:???
ここは作品アンチスレ
作品自体嫌いな人のタメのスレです
472マロン名無しさん:2008/07/18(金) 08:57:46 ID:???
今だにこんな揉め事起こすあたり
この漫画の信者の質の悪さがでてるな
473マロン名無しさん:2008/07/18(金) 12:16:19 ID:???
>>466
禿同意
474マロン名無しさん:2008/07/18(金) 12:53:53 ID:???
作者は自分は頭がいい?か勉強ができると公言しているんだろ
どんだけ
475マロン名無しさん:2008/07/18(金) 18:04:51 ID:???
初めて聞いた、なにそれw
476マロン名無しさん:2008/07/19(土) 07:30:24 ID:???
月もLも所詮作者の代弁者だから馬鹿
477マロン名無しさん:2008/07/19(土) 18:00:11 ID:???
疑似クールビズ

L、ニア、メロ、ギンコで
クーラー無しでどう過ごすかを競う我慢大会。
しかも、ハンデとして、4人に難しい推理をさせて
推理頭脳に大きな負荷をかけ続けるベンチマークテストも行います。

水温計の針がレッドゾーンまで上がってしまい、
オーバーヒートを起こしてしまったらその人は敗北です。

設定温度は難易度です。
摂氏26度、摂氏28度、摂氏35度、摂氏40度の中から選べますが、
時間がたつと温度がだんだんに上がっていきます。
478マロン名無しさん:2008/07/20(日) 12:18:14 ID:???
1巻が最速100万部って事を売りにしてるけど
それ以降何もでないという事はやっぱり右肩下がりなのか?
479マロン名無しさん:2008/07/21(月) 14:57:25 ID:???
実写映画の興行収入も花男に抜かれちゃったね
480マロン名無しさん:2008/07/22(火) 14:04:45 ID:???
良いとこなくなちゃったな
481マロン名無しさん:2008/07/23(水) 01:12:10 ID:???
主人公がカスで読んでてムカつくし、
シナリオも適当過ぎるだろこれ
どこら辺が緻密なの?
482マロン名無しさん:2008/07/23(水) 16:08:37 ID:???
持って回ったセリフで文章を水増しするともれなく変な信者がついてきます
483マロン名無しさん:2008/07/23(水) 16:26:16 ID:???
>>481
それが売りなんじゃないか
484マロン名無しさん:2008/07/24(木) 11:22:32 ID:???
デスノを面白いと思うやつは
ケータイ小説なんかで感動するんだろうな
485マロン名無しさん:2008/07/24(木) 21:25:51 ID:???
そしてヒロインが病気で死んじゃうドラマで泣くんですね
486マロン名無しさん:2008/07/24(木) 21:46:48 ID:???
正直ラッキーマンの方が面白い
487マロン名無しさん:2008/07/25(金) 16:13:44 ID:???
小畑原作の方がいいだろ
488マロン名無しさん:2008/07/25(金) 20:52:22 ID:0uZR2+ng
1冊読むのにどんだけ時間かかんだよ!!
いや、面白いけど
489マロン名無しさん:2008/07/25(金) 23:57:04 ID:???
8/4(月)〜8/22(金)14:55〜15:50 
8/13(水)・8/20(水)は休止 1日2話放送
DEATH NOTE・アニメ版(再)
1話〜26話(第一部)までを再放送

第二部の特別編
8/22(金)21:03〜22:54 
金曜特別ロードショー
「DEATH NOTE リライト2・Lを継ぐ者」
ttp://netanote4.up.seesaa.net/image/special01.JPG

また日テレプッシュか…
いい加減諦めろよ
490マロン名無しさん:2008/07/26(土) 05:41:47 ID:???
はっきり言ってラッキーマン終了後の迷走をひきずってる感が否めないよなあ
491マロン名無しさん:2008/07/26(土) 18:15:41 ID:???
>>489
少なくともアニメは大失敗だったしな
しかも原作の評判も悪い2部の総集編ってw
492マロン名無しさん:2008/07/26(土) 20:27:10 ID:???
この作品自体がもうね
493マロン名無しさん:2008/07/27(日) 11:25:22 ID:???
メンヘラ漫画
494マロン名無しさん:2008/07/28(月) 16:02:45 ID:???
信者の心に蛆が湧いてる
495マロン名無しさん:2008/07/29(火) 00:45:48 ID:???
厨二病にとっては社会現象(笑)
496マロン名無しさん:2008/07/29(火) 11:34:29 ID:???
初っ端から死神界w
497マロン名無しさん:2008/07/29(火) 15:52:07 ID:???
メンヘラとメルヘンの超融合w
498マロン名無しさん:2008/07/30(水) 03:43:32 ID:???
サスペンス(笑)
心理戦(笑)
499マロン名無しさん:2008/08/01(金) 20:07:28 ID:???
ポニョ>>>>>>>>>>>デスノ
500マロン名無しさん:2008/08/02(土) 06:47:57 ID:???
ゲド≧デスノ
501マロン名無しさん:2008/08/02(土) 09:40:36 ID:???
さすがに、それはない。
502マロン名無しさん:2008/08/02(土) 14:40:52 ID:???
絵でごまかしてるだけだな
台詞だけ追うと頭悪そうな内容
503マロン名無しさん:2008/08/03(日) 19:10:16 ID:???
小畑・大場で新連載やるんだな
これでデスノの続編はもう無いわけだ
504マロン名無しさん:2008/08/04(月) 11:35:31 ID:???
この前本スレ覗いたら「なぜ人を殺してはいけないの?」「なぜ自殺は駄目なの?」とか言ってた
真剣十代喋り場wwwwwww
505マロン名無しさん:2008/08/04(月) 12:38:58 ID:???
>504
そうなのか?見てなかったw
つか釣りじゃないのかwwwwwww
506マロン名無しさん:2008/08/05(火) 01:54:01 ID:???
デスノ読者が陥りがちな中二病だな
507マロン名無しさん:2008/08/06(水) 18:54:07 ID:???
信者にはデスノってどう見えてるんだろう?
何か壮大な道徳的社会派漫画に見えてるのかな?
508マロン名無しさん:2008/08/07(木) 09:33:54 ID:???
ホモマンガ
509マロン名無しさん:2008/08/07(木) 18:23:01 ID:???
アニメの方は漫画以上に腐向け仕様だったようだな
510マロン名無しさん:2008/08/08(金) 23:11:20 ID:???
>>504
常識力が無いな
511マロン名無しさん:2008/08/09(土) 13:43:02 ID:???
新作も失敗みたいだな
やっぱり大場は出オチ屋か
512マロン名無しさん:2008/08/10(日) 09:51:32 ID:???
ラッキーマンは最初から最後まで人気だったよ
513マロン名無しさん:2008/08/10(日) 18:45:38 ID:???
しかし
大場≠ガモウを信じてた狂信者が可哀想だな
あんなに必死に否定してたのに…
514マロン名無しさん:2008/08/11(月) 20:19:32 ID:???
デス厨「デスノは大人向け(笑)」
515マロン名無しさん:2008/08/12(火) 15:47:04 ID:???
バクマン。早く打ち切って
大場にはジャンプ追放を小畑には新しい原作者を
与えて欲しい
516マロン名無しさん:2008/08/13(水) 10:21:17 ID:???
ノートの所有権のくだりとか作者自身も混乱してないか?
後だしジャンケンみたいに次々新ルールとか例外とか出てくるし
やっぱこの設定でサスペンスは無理があるだろ
517マロン名無しさん:2008/08/13(水) 13:03:09 ID:???
後付けのご都合主義てのは本人も認めてるだろうな>ルール

バクマン、主人公の描いた原稿のトコだけ小畑使えば良かったのに 他はガモウで
518マロン名無しさん:2008/08/13(水) 13:22:42 ID:???
所有権を放棄すると都合よくデスノートに関する記憶が消え
触れるとまた記憶が戻る」ってのはちょっとキツいな
519マロン名無しさん:2008/08/13(水) 21:08:54 ID:???
大場は叩かれるが小畑は叩かれない。不思議だw
520マロン名無しさん:2008/08/13(水) 21:20:40 ID:W7I4Q6YR
派遣は厚生年金に強制加入。
社会保険(国民年金や厚生年金)はその月の最終日(6月なら6月30日)に加入していた方で引かれます。
しかし、厚生年金に加入した月と厚生年金資格を喪失した月が同じな場合(同月得喪)は社会保険料を二重取りされます。
この場合、働いた分の収入がないどころかマイナスです。
↑派遣やパートから多く取るために収入の少ない月は除外して標準報酬月額が計算されるという詐欺のような法律があるため
(6月1日〜6月4日まで働いた場合→6月1日〜6月30まで働いたことにし、標準報酬月額から徴収するというもの)
(3月4日〜6月4日の3ヶ月契約の場合→6月分の4日は標準報酬月額からの徴収でパー
月の最終日の1〜2日前で契約が終わるようにしないと損。
この場合は5月31日が月の最終日なので5月30日に仕事をやめる「おまえのとこで仕事なんかできるかボケ」みたいな)

さらに↓
例えば、派遣先の企業に会社都合で切られる→派遣元に雇用されているので、失業給付金は受けられない→
食べていけないので失業給付金(離職以前2年間で12ヶ月以上の雇用保険支払い期間が必要)をもらうため
離職票を派遣元の雇用主に要求↓

・派遣元から条件の悪い仕事の紹介がある→断る→仕事を探さない→自己都合となる↓
自己都合→離職票はすぐ作成できるが、職安で3ヶ月の待機期間がある→3ヶ月食べていけない

・派遣元から仕事の紹介がない→見つからない場合、会社都合となる↓
会社都合→1ヶ月離職票の作成ができない。但し職安での待機期間無し→1ヶ月食べていけない
  ↑1ヶ月離職票の作成ができないのはおかしい↑

・離職以前2年間で12ヶ月以上の雇用保険の支払い期間がない派遣社員→退職奨励→会社都合となる↓
会社都合→職安での離職票の待機期間無し→食べていけない
 ↑失業給付金の受給資格がないので離職票の作成が早い↑

 結論、派遣は食べていけない。

ぐーぐる「化粧による蓄積ダメージ」「売国四法案」
521マロン名無しさん:2008/08/13(水) 23:12:52 ID:???
>>519
何が不思議なんだ?
522マロン名無しさん:2008/08/14(木) 09:27:05 ID:???
作品そのもののアンチスレなのに、小畑は叩かれないところが。
523マロン名無しさん:2008/08/14(木) 13:46:27 ID:???
小畑は無理やり描かされてたと脳内補完
524マロン名無しさん:2008/08/14(木) 15:20:58 ID:???
>>522
主に原作が悪いからこの作品自体が叩かれてるんだろ?
別にお前が小畑叩いたって良いよ?
主観的な意見で説得力無ければスルーされるだけだと思うけど。
525マロン名無しさん:2008/08/14(木) 21:10:12 ID:???
ここでバクマンの話題も出ているようだが。デスノ信者スレでさえも、小畑はデスノ
読み切りあたりから、連載の始まったバクマン一作目でも、絵が荒れてきたと言われて
いるな。
526マロン名無しさん:2008/08/14(木) 21:14:07 ID:???
月と違って照は大場の考えでは美形設定ではなかったようなのに、小畑が勝手に
美形に描いた。しかも当時眼鏡男子が受けていたからという理由で眼鏡をかけさせた。
いかにも腐狙いって感じで笑える。実際、照が出てくる二部辺りでは、すでにそうとうな
腐人気がデスノにはあっただろうし。

あと大場が画を描いて指定したニアとメロの容姿を逆にして描いただと。単純ミスらしいが
およそプロのやることじゃない。大場のアイディアがどうなろうと別にかまわんが、このミスが
プロらしくないことなのは確かだと思う。
527マロン名無しさん:2008/08/14(木) 23:13:59 ID:???
ウケたからいいや。
528マロン名無しさん:2008/08/15(金) 01:19:46 ID:???
恋空もウケたけどなw
読者のレベル的には似たようなもんだろうな
529マロン名無しさん:2008/08/15(金) 12:25:58 ID:???
>>526
腐女子共に媚びなきゃウケないなんて、中身の薄っぺらさが知れるよね
群がる信者を見りゃ作品の質の程度がわかる
ケータイ小説とたいして変わらん
530マロン名無しさん:2008/08/15(金) 19:22:48 ID:???
読み終わった後に何も残らない
531マロン名無しさん:2008/08/16(土) 15:50:27 ID:???
はっきり言ってライトがLと対決する必要がなかった
Lなんかガン無視して盗撮だけ乗り切って、後はくら〜い部屋の中でひたすらノートに名前を書き込めばいいだけの話

ノート押収されない限りタイ―ホされないんだからこれほど楽な勝負はない
532マロン名無しさん:2008/08/16(土) 17:25:35 ID:F76hn72X
五輪柔道惨敗は「恐怖の本命キラー」東原亜希の“呪い”!?
http://news.livedoor.com/article/detail/3778989/

武幸四郎「亜希ちゃんは、ホント、カンベンして下さい!他の人を予想して下さい。お願いします!

東原「ヒド〜イ(`ε´) !絶対、次回、本命にしてやりますからね!

浜田 「それがイヤや、言うてんねん!

東原 「私の競馬ノートがあるんですけど、それがスタッフの間でも、巷でも
    デスノートって呼ばれてるんですよ。そこに名前ビッシリ書いておきますから!
http://www.fujitv.co.jp/js/newest/backnumber/070701/digest-sub-1.html

2ヵ月後


9月9日、武幸四郎は札幌の利尻特別で落馬。
検査の結果、全身打撲、左肺挫傷、左肋骨骨折の重傷と判明
533マロン名無しさん:2008/08/16(土) 17:31:25 ID:+eT5TdNo
美形の方が描き易いんだよ
ムシロ非美形のバリエーションの多さを看た方が
その作家のレベルが判る

FBIまでは結構ドキドキしたんだけどな
534マロン名無しさん:2008/08/16(土) 17:54:28 ID:???
同じ顔ばかりになるもんな
美形増やすと
535マロン名無しさん:2008/08/16(土) 18:02:14 ID:???
小畑は美形以外も描ける方だろ。
何でもかんでも叩けば良いってモンじゃないぞ?
536マロン名無しさん:2008/08/16(土) 19:01:02 ID:???
問題は絵よりストーリーだよな
537マロン名無しさん:2008/08/16(土) 19:45:15 ID:???
叩くべきは小畑じゃなくて大場ってことか
まあ絵柄は嫌いじゃないけどな
はたして火口あたりはイケメンの部類なのか…

でもプロなら原作崩さないで描くべきだと思うぞ
538マロン名無しさん:2008/08/17(日) 00:14:44 ID:???
ニアメロを美化したのは
小畑がガモウのネームじゃ人気が取れないと気づいたからかな?
539マロン名無しさん:2008/08/17(日) 17:36:37 ID:???
外見だけよくしたって、そんなものは小手先のごまかしに過ぎないと思う。
小畑も、そもそもこんな原作を絵にすることを引き受けるべきではなかったということ。
540マロン名無しさん:2008/08/18(月) 06:27:30 ID:???
小畑の絵が変になった。
541マロン名無しさん:2008/08/18(月) 18:29:35 ID:???
中二病患者養成漫画だよね
542マロン名無しさん:2008/08/19(火) 04:52:28 ID:yoCcja6U
すべてのサスペンス全否定じゃん。
543マロン名無しさん:2008/08/19(火) 07:24:48 ID:???
デスノという程度の低い漫画を叩いてるだけじゃん
こんな駄作にサスペンス名乗られてもなぁ
544マロン名無しさん:2008/08/19(火) 07:26:28 ID:???
↓デスノヲタの書き込み一例
注:一般板です。801板ではありません
DEATH NOTE デスノートpage.1281
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1218350141/191-192

191 愛蔵版名無しさん sage 2008/08/19(火) 01:49:32 ID:???
異性にふられたのか
かわいそうに。
もっと視野を広げて同性と付き合ってみるのもいいよ。

192 愛蔵版名無しさん sage 2008/08/19(火) 02:26:19 ID:???
>>184
隣のホモカップルの夜の営みが凄過ぎて
友達と一緒に壁にガラスコップくっつけて
聞いた事はあるw

隣の兄ちゃん超ごめそ
545マロン名無しさん:2008/08/19(火) 10:59:04 ID:Rs57sTy4
ニアがペルソナ4に出てくる直人みたいな男装女子ならデスノ100冊買ってた。
546マロン名無しさん:2008/08/19(火) 12:21:03 ID:???
>>544
デスノのスレなんて腐ばっかりだろ。
じゃなきゃ、年中ニアオタがどうだの月オタがどうだの叩き合うはずが無い。
確かにキャラクター以外に見る所無いし、ファンが痛い腐女子ばかりなのも納得できるけどw
547マロン名無しさん:2008/08/19(火) 15:15:46 ID:???
546はなんか詳しいな
今話題のあの人?
548マロン名無しさん:2008/08/19(火) 17:00:09 ID:???
>>543
作者自身最後の方は苦笑してたそうだしな
549マロン名無しさん:2008/08/20(水) 22:10:09 ID:???
ガモウって同業者ではムヒョの作者しか友達いないらしいな
やっぱりあんな過大評価の糞漫画描いたら同業者から嫌われるだろうな
550マロン名無しさん:2008/08/21(木) 13:23:38 ID:???
また日テレで2時間アニメやるみたいだな
もう手遅れだろ
551マロン名無しさん:2008/08/22(金) 06:52:25 ID:???
新聞に作品解説が載ってなかった
もう世間は注目してない忘れられた存在だな
552マロン名無しさん:2008/08/22(金) 17:19:30 ID:???
日テレゴリ押しすぎる
553マロン名無しさん:2008/08/22(金) 23:54:24 ID:???
映画の再放送は置いといて
リメイクとかない限りこれでメディアに出ることはなくなるんだよな?
554マロン名無しさん:2008/08/23(土) 00:12:50 ID:???
今回のはさすがに糞すぎてかわいそうだとちょっと思った。ウププ
555マロン名無しさん:2008/08/24(日) 13:41:25 ID:???
未だに何がしたかったのか分からない
556マロン名無しさん:2008/08/25(月) 16:39:53 ID:???
327 名前: ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日:2008/08/25(月) 09:03:28 ID:???0
08/22金
11.8% 21:03-22:54 NTV 金曜特別ロードショー「DEATH NOTE リライト2〜Lを継ぐ者」

あれだけ宣伝してこれ…
金ロー枠は視聴率取りやすいのにこれ…
去年のは15%だったのに今年はこれ…
もう末期ですね
557マロン名無しさん:2008/08/26(火) 12:26:41 ID:???
これに懲りて
もう無駄なデスノプッシュはやめてほしいな
日テレ嫌いじゃないし
558マロン名無しさん:2008/08/26(火) 14:44:08 ID:8kbJnfUc
>>554
結局見たんだろww
キモいアニヲタちゃんww
559マロン名無しさん:2008/08/28(木) 00:32:26 ID:???
直接手を下さず人を殺す
こんな漫画描くから最近物騒な事件が増えたんだよ
560マロン名無しさん:2008/08/28(木) 00:37:15 ID:???
手くだしてんじゃん(笑)
561マロン名無しさん:2008/08/28(木) 17:12:16 ID:???
直接ってのは
刺殺したり撲殺する事を指すんだよ
562マロン名無しさん:2008/08/29(金) 01:11:46 ID:???
バクマン迷走でガモウ叩かれてるな
563マロン名無しさん:2008/08/29(金) 16:50:28 ID:???
>>504
普通にそういうことを考えるのは別に悪くないが
デスノスレで語ってる時点で完全な厨二病だな
564マロン名無しさん:2008/08/30(土) 02:24:34 ID:???
興行収入スレでも
デスノは前編をTV放送したからヒットしたで
定説になってるな
565マロン名無しさん:2008/08/30(土) 14:36:40 ID:ckxyQroO
何だか「シバトラ」を見て「シバトラ」の主人公の方が、月より正しい気がしてきた・・。
566マロン名無しさん:2008/08/30(土) 15:12:14 ID:???
シバトラって小池鉄平がドラマやってるやつ?
あの主人公なんか主張してたっけ?
567マロン名無しさん:2008/08/30(土) 17:35:03 ID:ckxyQroO
主張する・しないではなく、理由は月はあくまで自分個人の考えをノートという権力を片手にそうでない考えの人にまで押し付けているけれど「シバトラ」の主人公にはそれが無いから
568マロン名無しさん:2008/08/30(土) 18:54:51 ID:EsRhQqqH
デスノってどのあたりが叩かれてるの?
主にストーリーで
L編まではよく出来た漫画だと思ってたんだけど
569マロン名無しさん:2008/08/30(土) 23:23:25 ID:???

最初から最後まで糞だった
570マロン名無しさん:2008/08/31(日) 11:04:04 ID:???
小畑の画力頼り
571マロン名無しさん:2008/09/01(月) 09:02:39 ID:???
マジでガモウなの?
572マロン名無しさん:2008/09/02(火) 02:46:02 ID:???
Yes
573マロン名無しさん:2008/09/03(水) 17:08:56 ID:???
ガモウ痛さ爆発だな
574マロン名無しさん:2008/09/04(木) 06:13:04 ID:???
売り上げ3000万部は水増しだろうな
映画公開後が2500万部でそれから何もなくて
ただブックオフに大量発生するだけだったのに
いきなり500万部も増えない
そもそも2500万部自体がほとんどネットニュースなんかの数字だから
信憑性に欠ける
575マロン名無しさん:2008/09/05(金) 19:03:19 ID:???
ブックオフにいけば1000円で全巻買えます
576マロン名無しさん:2008/09/06(土) 12:58:27 ID:???
ガモウは他作品批判か
良い身分になったな
577マロン名無しさん:2008/09/07(日) 04:28:06 ID:???
すぐに底辺に逆戻りです
578マロン名無しさん:2008/09/08(月) 17:27:23 ID:???
意外と世間的にも子供向けって認識強くて驚いた
579マロン名無しさん:2008/09/09(火) 18:29:19 ID:???
出すネタ出すネタが一発ネタすぎるんだよね
ミサもメロも必要なくなったらフェードアウト
580マロン名無しさん:2008/09/09(火) 22:41:28 ID:???
Lしか評価されてなくね?だがL死にやがるし。
綿飴みてーな白いキャラ、要らなかったよなぁ。
581マロン名無しさん:2008/09/10(水) 03:40:19 ID:???
高田や魅上も何だったのって感じ
582マロン名無しさん:2008/09/10(水) 07:01:19 ID:???
今更なんだが、
先日漫画喫茶で今まで読んでなかった部分、一気に残り7冊くらい読破して、最後の1冊の展開に唖然とした。時間返せコラ。


最初の方は面白かったし、終盤になってもライトの極悪顔とかは最高だったんだが、

途中はまだしも、ラストの心理戦というか駆け引きが一番クソ、ってのはどうなってるんだオイオイorz
時計に仕込んでるなら、子分にも同等のフェイルセーフを用意させとくのが当然だろ・・・
仮にも天才の筈のキラ側二人が、なんであんなオマヌケっぷりを晒して自滅してるんだよ。
つーかあの程度で心折れるタマかよライトが。もっと畳み掛けるように追い詰めてくれるかと思ったらアッサリしすぎ

話自体はSF短編でありそうなネタなんだが、駆け引きの表現云々以前に、オチの付け方がイマイチすぎるぞ。
「こんな使い方は駄目」的なオチであるというのなら、少年誌とは言えだな、
高田の死ぬ様とかはきっちり描写して、ライトの自己中な残虐性をラストに向けて浮き彫りにしとくべきだろ。


つーか、途中まで物凄く面白く読んでだのに、最後でこんな消化不良でブン投げられたのは初めてだ。
こんな世間のブームから数ヶ月も遅れてこんな気分味合わされて、一体どうしてくれるんだちきしょーめ
思わず怒りのやり場がなくてこのスレ探し出して長文カキコする始末。まじで時間返してくれ・・・
583マロン名無しさん:2008/09/10(水) 22:49:21 ID:???
はじめからおわりまでなにがどこがおもしれーのか謎
584マロン名無しさん:2008/09/11(木) 17:57:24 ID:???
そこが一番のミステリー
585マロン名無しさん:2008/09/12(金) 00:12:18 ID:???
>>582
ラストに近づくにつれて深まるうんこっぷりに腹が立つのはよく分かる
そうとは知らずに結構期待して読んだだけに
586マロン名無しさん:2008/09/12(金) 11:27:45 ID:O2reqUz6
L死んでからはデスノートじゃないし。出版社の金儲け
587マロン名無しさん:2008/09/13(土) 20:14:12 ID:???
つまんねー
588マロン名無しさん:2008/09/13(土) 21:15:44 ID:???
バクマン。スレにデスノ厨が湧いて迷惑なんだが
しかもデスノを持ち上げるだけ持ち上げて帰って行く
589マロン名無しさん:2008/09/13(土) 21:36:27 ID:iU3voCWC
そもそも、名前と顔さえ分かれば殺せるとこが半端過ぎる
名前なんぞいくらでも変えられるし、複数ある奴や名無しだったらどうするんだ?
顔だって変えられると思うんだが…
590マロン名無しさん:2008/09/14(日) 12:00:54 ID:???
第一自分がその人の顔を知っているかなんて
ノート側からしたら知った事じゃないんだよな
別にノートは使用者とシンクロしてるわけじゃないし
591マロン名無しさん:2008/09/15(月) 08:32:26 ID:???
シンクロしていない変速機って、どのような古い車だ?
確かに、1950年代の普通自動車の変速機は、
スライディング・メッシュ式、
コンスタント・メッシュ式が主流で、
ダブルクラッチが必要な変速機でした。

ノートの変速機は当然シンクロ・メッシュ式だよ。
592マロン名無しさん:2008/09/15(月) 20:28:31 ID:???
>>589
> 名前なんぞいくらでも変えられるし、複数ある奴や名無しだったらどうするんだ?

孤児とか捨て子とか、どうなるんだろうな。
名前を付けられてから親元を離れて、その後全く別の名前を付けられてたりする場合
だとややこしいな、とは読んだ時に思った。

ネタSF的なアイテムとはいえ、そこらへん突っ込み入れて練られていれば、面白みが増しただろうに。
Lとかが居たああいう施設考えたなら、名前が見えない奴が集団が出て来て「なにいいい」とかさw

折角のネタアイテム、ネタ設定に対しての応用の幅が狭いんだよ。
この作品全般に言えるが、特に後半、ひねりが足りないんだよなあ。


ネタと絵が親和性ありすぎたのが、原作者にとっては良くもあり悪くもあったんだろうな。
小畑だから長引いてグダグダっぷりを晒す羽目になったが、小畑でなければ10週打ち切りだったかも。

Lとの戦いで一旦区切りつけて、大×は原案レベルで、他の出来る原作者引っ張って来てたら、
今でも連載続いてたかもしれんね。そのくらいのポテンシャルは持ってたと思う。勿体ない話だ。
593マロン名無しさん:2008/09/15(月) 23:16:39 ID:???
勿体ない話とかwwww何オタ来てんの?死ぬの?
メディアがテキトーに持ち上げただけの糞漫画信者だけに民度低いわな
594マロン名無しさん:2008/09/16(火) 19:48:32 ID:???
名前を書いたらその人が死ぬノート
という発想は認めてやろう
ただデスノ以前にもあった案だがな
595マロン名無しさん:2008/09/16(火) 23:47:27 ID:wtTpU3N5
でもデスノートって海外では評価されそうな気がする・・・。
596マロン名無しさん:2008/09/17(水) 02:29:09 ID:???
たしかアメリカで問題になってたよな
映画はそのことをネタにいろいろ宣伝したが
思ったより客は来なかったとか
597マロン名無しさん:2008/09/17(水) 12:13:52 ID:???
ガモウ気持ち悪い
598マロン名無しさん:2008/09/18(木) 18:16:36 ID:???
メッセージ性が薄い
599マロン名無しさん:2008/09/18(木) 22:21:05 ID:???
おもしろいって
12巻だけ!
600マロン名無しさん:2008/09/19(金) 03:44:45 ID:???
13巻面白いよ
601マロン名無しさん:2008/09/20(土) 06:45:55 ID:???
ジャンプで読んだときは臨場感があったが
今読んだら別に何もなかった
602マロン名無しさん:2008/09/20(土) 11:22:38 ID:???
コミックス買って読んでアレ?という感じはしたなw

漫喫で済ませとけばよかったorz
603マロン名無しさん:2008/09/21(日) 03:38:50 ID:???
ガモウ本当に性格悪いな
604マロン名無しさん:2008/09/21(日) 03:45:03 ID:???
な     に     を     い     ま     さ     ら
605マロン名無しさん:2008/09/21(日) 07:45:08 ID:???
バクマン。での暴走振りを見て再認識した
デスノが成功したからって調子に乗りすぎだろ
606マロン名無しさん:2008/09/22(月) 17:10:26 ID:???
ガモウって低学歴なんだよな
無理するなよ
607マロン名無しさん:2008/09/23(火) 05:13:26 ID:???
無理した結果がgdgd
608マロン名無しさん:2008/09/24(水) 16:37:27 ID:???
デスノ見てると
短期間に爆発的に人気でるのと
長期的に一定の人気を保ち続けるのでは
後者の方がいいと教えられる
609マロン名無しさん:2008/09/25(木) 01:45:31 ID:???
無理してシリアスで全編通そうとするからあんなハメになる。

たまに番外編でガモウ作画で「ですのーちゅ」とかやったら良かったんだよ。
610マロン名無しさん:2008/09/25(木) 04:50:12 ID:???
ああ、「ろくでなしぶるーちゅ」みたいなのなw
611マロン名無しさん:2008/09/26(金) 03:47:27 ID:???
バクマン読んでるデスノ信者は
まさか作者がここまで性悪だとは思ってなかっただろうな
612マロン名無しさん:2008/09/26(金) 05:03:29 ID:???
今残ってる信者なんて重度のMばっかりだろw
613マロン名無しさん:2008/09/27(土) 22:11:08 ID:???
ガモウ羞恥心とか無さそうだな
614マロン名無しさん:2008/09/28(日) 10:11:25 ID:???
所詮底辺高校卒業した奴の漫画だな
615マロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:15:38 ID:???
デスノが許されるのは小学生まで
616マロン名無しさん:2008/09/29(月) 03:38:14 ID:???
ガモウの精神年齢は小学生
617マロン名無しさん:2008/09/30(火) 00:30:59 ID:???
バクマン見てるとですのやっぱりその程度だったんだって思う
618マロン名無しさん:2008/09/30(火) 04:49:58 ID:???
表現価値観とにかく全てにおいて陰険すぎると思う。
バクマンで感じる人増えたようだけどデスノの時からそうだったよ。
なんか滲みでてた。
映画は楽しめたけどLがいっそうキモクなってて吹いた。
619マロン名無しさん:2008/09/30(火) 04:59:11 ID:???
>618
>Lがいっそうキモクなってて吹いた。

そのキモさとコミカルさが、
デスノという作品の持つ陰険さを緩和してた事も事実wwwww
620マロン名無しさん:2008/10/01(水) 06:52:53 ID:???
そういう意味でもキャラ漫画だったよな
621マロン名無しさん:2008/10/02(木) 18:21:48 ID:???
デスノを越えてみせる
622マロン名無しさん:2008/10/02(木) 22:16:21 ID:???
「バクマン。」で?
無理無理wwwwwwwwwwwwwwww
623マロン名無しさん:2008/10/03(金) 01:30:31 ID:???
ガモウって息子になりすまして
2chに書き込んだりやることが幼稚だな
624マロン名無しさん:2008/10/04(土) 18:43:21 ID:???
読んでもだから何?って印象しか受けなかった
625マロン名無しさん:2008/10/05(日) 02:51:26 ID:???
月はもっと慎重に行動すべき
626マロン名無しさん:2008/10/05(日) 11:49:12 ID:???
ガモウがもっと慎重になるべき
627マロン名無しさん:2008/10/05(日) 12:17:24 ID:???
完全に空気
つまんないし叩かれてもしゃーないと思う
だけど信者が異様なんだよなー
新連載のスレも変な空気だし、
ただ好奇心でスレは見てしまうけどw
全く共感できない分どうして?って気になってしまうw
628マロン名無しさん:2008/10/06(月) 17:37:44 ID:L9lElewZ
デスノの女キャラってふたりエッチの女キャラ達に似てると思わね?
629マロン名無しさん:2008/10/07(火) 03:36:07 ID:???
今でも大場つぐみを
細身で高学歴な美女だって思ってる人もいるんだろうなぁ
630マロン名無しさん:2008/10/07(火) 07:17:54 ID:???
実際は痩せているというより
神経質過ぎで太る事の出来ないおっさん(しかも学歴コンプレックスwwwww
631マロン名無しさん:2008/10/08(水) 02:45:50 ID:???
>>629
やっぱりまだいるんだろうな
デスノ連載時にガモウ説が出たときは
必死に否定してる奴いたし
632マロン名無しさん:2008/10/09(木) 17:58:06 ID:???
どのキャラにも感情移入できない
つーかキャラが無機質すぎ
633マロン名無しさん:2008/10/10(金) 02:53:27 ID:???
大場の都合通りに動くキャラだから人間味がない
634マロン名無しさん:2008/10/10(金) 05:44:07 ID:???
これってアンチスレ?しんじゃより皆詳しいですねw
635マロン名無しさん:2008/10/10(金) 10:47:21 ID:???
しんじゃのが詳しいでしょ
636マロン名無しさん:2008/10/11(土) 08:00:29 ID:???
信者は妄想補完ばっかだろ
637マロン名無しさん:2008/10/12(日) 08:09:03 ID:???
>>631
つい最近あるスレで
デスノの作者は頭いいって言ってる奴いた
638マロン名無しさん:2008/10/12(日) 19:55:21 ID:???
もしかして、あるスレって
「頭いい」が挨拶みたいになってるあそこのことじゃ…w
639マロン名無しさん:2008/10/13(月) 10:36:27 ID:???
月が困ったときに偶然
ミサ&レム、シドウ、魅上、高田が現れる
どんだけご都合主義
640マロン名無しさん:2008/10/14(火) 13:22:47 ID:???
Lって超能力使えるの?
641マロン名無しさん:2008/10/14(火) 17:31:47 ID:QTq1ivGb
デスニートってまたまた電通が流行らせたんだよね?
冬ソナブームに乗せられたクソババアどもと同類になりたくねえから
映画もマンガも一ッッッ切よまへんかったわ!
ハマッたやつらは上記のクソババアと同類項やボケェぇ〜〜〜〜〜〜!!
642マロン名無しさん:2008/10/15(水) 00:04:17 ID:???
デスファイルの方が面白い
643マロン名無しさん:2008/10/16(木) 03:48:46 ID:???
DEATH NOTE面白いよ(^∀^)
ライトが全然イケメンじゃない所と
Lが全然天才じゃない所と
世間の阿呆さと
警察の阿呆さと
ライトの母幸子が激ブスな所と
ミサが激ブスで結局自殺する所と
出目川の死に方と
魅上が発狂して死ぬ所と
他にもいろんなきもいやつがバタバタ死ぬ所と
最期にライトが鼻水出して死ぬ所がとっても面白いんだよ
644マロン名無しさん:2008/10/16(木) 17:40:29 ID:2oiI8wyS
でも、月の妹の粧裕タンは可愛いし綺麗
645マロン名無しさん:2008/10/17(金) 14:56:46 ID:???
小畑様の作画だからな
646マロン名無しさん:2008/10/17(金) 20:05:20 ID:???
>>1
なんでサロンに立てるの?バカなの?
647マロン名無しさん:2008/10/18(土) 01:59:58 ID:???
前スレの途中までは懐かし板にあったが
こっちに移されたんだよな
648マロン名無しさん:2008/10/19(日) 07:34:12 ID:???
ブラマン見習え
649マロン名無しさん:2008/10/19(日) 15:40:24 ID:???
いやだい、そんなの見習いたくないやい
650マロン名無しさん:2008/10/20(月) 01:19:04 ID:???
向こうの方が臨場感あるよね
651マロン名無しさん:2008/10/21(火) 19:54:24 ID:???
なんかむしろデスノが連載されてから
変な犯罪が増えた気がする
652マロン名無しさん:2008/10/22(水) 17:07:24 ID:???
デスノに触発されていじめとかあったしな
653マロン名無しさん:2008/10/23(木) 18:45:58 ID:???
命を軽視しすぎなんだよな
作中ではキラを肯定するも否定はしなかったし
654マロン名無しさん:2008/10/24(金) 03:59:59 ID:???
だからあんな信者ができるわけか
655マロン名無しさん:2008/10/25(土) 15:45:57 ID:???
天才vs天才って言うより
他力本願の基地外vs変態超能力捜査官
656マロン名無しさん:2008/10/26(日) 08:10:15 ID:???
美空って名字の奴っているんだな
657マロン名無しさん:2008/10/27(月) 19:03:59 ID:???
たいした確証も証拠もないのに
低確率なことに高いリスク賭けるキャラ大すぎ
久々にジャンプ読み直したら無鉄砲すぎて笑えた
658マロン名無しさん:2008/10/28(火) 17:59:01 ID:G4c7N6c9
デスノと「20世紀少年」と、どっちが面白いのだろうか・・?
659マロン名無しさん:2008/10/28(火) 20:17:26 ID:???
どっちも面白いけど
「あ〜もう早く決着ついて終わって欲しい」度は20世紀の方が上か。
660マロン名無しさん:2008/10/29(水) 03:57:32 ID:???
デスノってなにかにつけて中途半端なんだよな
いろんなものが端折られてるかんじ
661マロン名無しさん:2008/10/30(木) 07:45:52 ID:???
ガモウが妄想で自己完結しちゃってるから
662マロン名無しさん:2008/10/31(金) 21:20:31 ID:???
FBIがそんな簡単に本名さらすわけないだろ
663マロン名無しさん:2008/11/01(土) 15:29:19 ID:???
リアル鬼ごっこみたいな感じ
タイトルと設定に全力を注いで中身スカスカ
664マロン名無しさん:2008/11/02(日) 10:50:59 ID:???
ガモウが描いてたと知ると
もう喜劇にしか見えない
665マロン名無しさん:2008/11/03(月) 09:19:48 ID:???
Lとルルーシュで推理力を比較してみると・・・。

コンバータ構成の違いから、起動時の動輪周引張力で比較すると、
Lは約7,200kg弱に対し、ルルーシュでは約6,660kg弱と低く、
低速域では非効率な変速機設定が相まって起動時の特性では非常に不利。

しかし、15km/h域では、Lの約3,600kgに対して、ルルーシュでは約5,250kg、
50km/h域では、Lの約1,800kgに対して、ルルーシュでは約4,440kgと逆転しており、
ルルーシュの設計における中高速域を重視した特性が現れている。
666マロン名無しさん:2008/11/03(月) 09:30:23 ID:???
これと同じ特性は、小馬力推理頭脳を持つ勝 改蔵とギンコでも出てくる。

起動時の特性では、勝 改蔵は約4,800kg弱に対して、ギンコでは、約4,480kg弱と低く、
特にギンコはルルーシュ並みの過大な体重が相まって起動時の特性では非常に不利である。

ただし、15km/h域では、勝 改蔵の約2,400kgに対して、ギンコでは約3,960kg、
50km/h域では、勝 改蔵の約1,200kgに対して、ギンコでは約2,840kgと逆転しており、
本来は、ルルーシュの変速機から流用したが故の、中高速域を重視した特性が現れている。
667マロン名無しさん:2008/11/03(月) 13:48:43 ID:???
>>664
その喜劇を本格派サスペンスと
誤認した信者が多いから問題なんだよな
668マロン名無しさん:2008/11/05(水) 02:46:40 ID:???
バクマン。酷すぎだ
ガモウ何様なんだろう
669マロン名無しさん:2008/11/05(水) 18:52:48 ID:???
なんか自分を正当化してるって言うか
世間では評価されてないけど本気出せば凄いんです
って言いたげだよな
670マロン名無しさん:2008/11/06(木) 19:24:54 ID:???
勝手に編集長の代弁してるしな
671マロン名無しさん:2008/11/08(土) 16:03:56 ID:???
第三者に犯罪者殺されて気が晴れる奴なんていないだろ
672マロン名無しさん:2008/11/09(日) 03:40:06 ID:???
ガモウ自惚れ強そう
673マロン名無しさん:2008/11/10(月) 06:54:27 ID:???
ガモウさんってほんとうに凄い人ですね(笑)
674マロン名無しさん:2008/11/10(月) 19:10:01 ID:???
>>671
同じ身内ならともかく
見知らぬ第三者に復讐代行されても
怒りのやり場が無くなるだけ
675マロン名無しさん:2008/11/11(火) 02:56:00 ID:???
むしろ冤罪の人なんかも殺してるんだろうな
676マロン名無しさん:2008/11/11(火) 19:05:09 ID:???
中国・朝鮮で大人気
677マロン名無しさん:2008/11/12(水) 17:12:28 ID:???
元々水木しげるが考えたネタを
中国がパクってそれをガモウが逆輸入したんだよな
678マロン名無しさん:2008/11/13(木) 02:24:14 ID:???
そういや月の思想って朝鮮っぽいよなw
679マロン名無しさん:2008/11/14(金) 18:34:48 ID:???
信者はジャンプよりヤンジャンで連載すべきだったと言うが
ヤンジャンで連載してたら嘲笑されてただけだ
680マロン名無しさん:2008/11/15(土) 02:50:49 ID:???
大手少年誌でやるネタでもない
現に悪影響が子供に出てるわけだし
B級オカルト誌にでも載せるべきだった
681マロン名無しさん:2008/11/15(土) 16:37:50 ID:???
読みきりは面白いと思ったが
連載のは無理
682マロン名無しさん:2008/11/15(土) 23:01:38 ID:???
連載前の読切りまあまあ
連載後の読切り糞
683マロン名無しさん:2008/11/16(日) 09:46:46 ID:???
あれは読みきりって言うより後日談
信者によっては蛇足に思った奴もいるかもな
684マロン名無しさん:2008/11/17(月) 18:37:22 ID:???
結局月・Lが天才ってのは設定上でしかないよな
685マロン名無しさん:2008/11/18(火) 03:13:56 ID:???
みんな向こう見ずなバカばっかりだしな
686マロン名無しさん:2008/11/18(火) 13:16:50 ID:tc+zYc8x
本当のホントに書きたかった事は別にあったと思う
犯罪者が悪いわけではないからね
商業誌では限界がある
687マロン名無しさん:2008/11/18(火) 15:15:24 ID:4cudMaqv
なんでマロンに立てるの?バカなの?死ぬの?
688マロン名無しさん:2008/11/19(水) 03:02:12 ID:???
マロンで叩かれて涙目ですね
689マロン名無しさん:2008/11/20(木) 17:49:59 ID:uZvz53c0
今回の事件、デスノで本当に書きたかったのはこういう事件だったんだろうなあ
690マロン名無しさん:2008/11/20(木) 18:50:06 ID:???
今回ノ事件?
691マロン名無しさん:2008/11/20(木) 18:51:06 ID:uZvz53c0
ニュース見てないのか
692マロン名無しさん:2008/11/21(金) 06:53:54 ID:5++x3s+7
増税…!!!
693マロン名無しさん:2008/11/22(土) 06:36:01 ID:???
L死に方しょぼかったな
694マロン名無しさん:2008/11/22(土) 22:30:12 ID:???
デスノ信者って妄想が激しいよな
デスノが世界的ヒットとか言ってて笑ったw
695マロン名無しさん:2008/11/23(日) 09:58:01 ID:???
月がメロのマフィア特定できた事
なんで誰も怪しまなかったんだろう
696マロン名無しさん:2008/11/24(月) 10:51:33 ID:???
警察も作者も信者もバカだから
697マロン名無しさん:2008/11/24(月) 16:27:47 ID:???
>>694
アメリカで大人から結構抗議受けたみたいなのにね
698マロン名無しさん:2008/11/24(月) 20:31:37 ID:???
アメ公嘲笑w
699マロン名無しさん:2008/11/25(火) 19:27:09 ID:???
心に何も残らない薄い漫画
だから世間から忘れられる
700マロン名無しさん:2008/11/25(火) 23:28:53 ID:???
最後のノート細工のトリックが微妙
701マロン名無しさん:2008/11/26(水) 17:34:56 ID:???
微妙というか
あれはもはやギャグ
702マロン名無しさん:2008/11/27(木) 01:04:18 ID:???
ガモウ本人がもう、笑ってたからwwwww
703マロン名無しさん:2008/11/28(金) 18:37:23 ID:???
理不尽な点を全て天才だから信用されてるからで
済ますのはどうかと思う
704マロン名無しさん:2008/11/29(土) 15:51:37 ID:???
殺したい人が殺せるって
厨には最高の餌だっただろうね
705マロン名無しさん:2008/11/30(日) 07:03:02 ID:???
天才(笑)
706マロン名無しさん:2008/12/01(月) 03:28:28 ID:???
頭脳戦(笑)
707マロン名無しさん:2008/12/01(月) 20:55:58 ID:mWWx7UAl
ワンピの尾田の短編に『神から未来のプレゼント』ってのがあるんだが
デスノってコレのパクリじゃん
708マロン名無しさん:2008/12/01(月) 21:39:41 ID:???
大場って
デスノ2部が不評ならメロ・ニアのキャラデザ改善
バクマンが不評なら集英社の情報流す
話自体を面白くするという考えはないのか
709マロン名無しさん:2008/12/02(火) 13:17:42 ID:???
人気の為ならなんでもやるのな
710マロン名無しさん:2008/12/02(火) 16:37:45 ID:???
>>703
だってマンガだもん。
711マロン名無しさん:2008/12/03(水) 13:21:26 ID:???
でも頭脳戦を売りにする漫画なら
合理性が必要
712マロン名無しさん:2008/12/03(水) 15:14:56 ID:???
そうだな「頭脳戦」でふき出したりしらけたりしてはなあw

やっぱり
「頭脳戦(笑)」なのか?
713マロン名無しさん:2008/12/04(木) 16:52:01 ID:???
自己愛者が迷走するだけの話
714マロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:38:33 ID:???
月は何故自分が死んだ後の保険を賭けておかなかったんだ
SAWのジグソウなんて
感情で動くが行動力のあるアマンダ
絶対服従で警察に内通してるホフマン
恐らく黒幕で医学の知識のあるゴードン
元妻で同じ想いのあるはずのジル
と後継者兼協力者を用意してたのに
715マロン名無しさん:2008/12/05(金) 22:24:17 ID:???
>714
平和ボケの国の、裕福なご家庭のボンボンの限界
716マロン名無しさん:2008/12/06(土) 17:14:37 ID:???
月の味方は
恋人としてマンセーして頭の悪いミサと
月と同等くらいの頭のはずなのに単純行動しかできず空回りする魅上だけ
717マロン名無しさん:2008/12/07(日) 03:58:06 ID:???
ミサも魅上もびっくりするくらい
無能だったな
718マロン名無しさん:2008/12/08(月) 18:35:31 ID:???
類は友を呼ぶってやつだ
719マロン名無しさん:2008/12/09(火) 19:29:57 ID:???
1部ももちろんだが
2部のgdgd感が致命的
720マロン名無しさん:2008/12/10(水) 17:52:56 ID:???
>>717
ある意味ニアは凄いな
ジェパンニが一晩でキラ事件に終止符を打つに十分な行動したわけだし
721マロン名無しさん:2008/12/10(水) 22:23:38 ID:???
一晩でやってくれましたとか手抜きにも程がある
722マロン名無しさん:2008/12/11(木) 02:56:18 ID:???
そもそも設定から痛々しい
天才でイケメンな高校生(笑)と世界一の探偵(笑)の対決
723マロン名無しさん:2008/12/11(木) 20:02:28 ID:eUMKGPPJ
【タイトル】 DEATH NOTE †Judgement†
【ジャンル】3D対戦アクション
【対応機種】Wii
【メーカー希望小売価格】6980円
【プレイ人数】1〜2人
【公式サイト】ttp://www.konami.jp/gs/game/dracula_wii/
724マロン名無しさん:2008/12/12(金) 18:11:58 ID:???
>>720
母国語でもない言葉で読唇できるやつもいるしな
725マロン名無しさん:2008/12/13(土) 07:47:51 ID:???
何の脈略も無く
超重要人物の側近になれる人もいるよ
726マロン名無しさん:2008/12/14(日) 15:00:47 ID:???
金撒いて逃げるって富豪刑事でやってたような
727マロン名無しさん:2008/12/15(月) 17:18:39 ID:???
2部は全般的に二番煎じ
728マロン名無しさん:2008/12/16(火) 07:21:47 ID:???
俺1部は好きだったんだが
2部はちょっとなぁ
他の信者は2部も必死に擁護してるが
729マロン名無しさん:2008/12/17(水) 01:45:42 ID:???
1部擁護すら意味不
はじめからおわり迄駄目駄目
730マロン名無しさん:2008/12/19(金) 19:29:53 ID:???
その辺のゲームの方が内容深いな
731マロン名無しさん:2008/12/19(金) 23:25:53 ID:K+wAkJiA
この前、家の近くの本屋でデスノと「余命1ヶ月の花嫁」を同じ棚に「命をテーマにした本」として並べていた本屋があったけど、それを見て凄くやるせない気持ちになった・・。
732マロン名無しさん:2008/12/20(土) 00:06:01 ID:???
「ジェバンニが一晩でやってくれました」
散々本格派サスペンスみたいなこと言ってて最後これっていう
733マロン名無しさん:2008/12/20(土) 01:33:56 ID:???
別に「ジェバンニが一晩」にいくまでもなく最初から本格派サスペンスとは真逆だったわな
734マロン名無しさん:2008/12/20(土) 02:22:16 ID:???
>>731
ごめwワロタスwwwwwwwwww
735マロン名無しさん:2008/12/21(日) 07:43:01 ID:???
映画は興行収入もDVDの売り上げも
花男に負けたんだなw
736マロン名無しさん:2008/12/21(日) 09:38:55 ID:???
いいよー花男よりデスノが売れるような世の中でも困るよーw
737マロン名無しさん:2008/12/21(日) 11:25:59 ID:???
>>671
>第三者に犯罪者殺されて気が晴れる奴なんていないだろ

死刑だってようは犯罪者が第三者に殺されるという話だが
それともたんなる死刑廃止論者?
738マロン名無しさん:2008/12/22(月) 01:03:49 ID:???
死刑になるのは有罪の確定した犯罪者
でも世の中には法で裁けない犯罪者がいる
キラはそれをメインに裁く
だが裁けないからと言って有罪確定前に殺してたら
社会的には一生無罪のままだし
何より心臓麻痺なんて数秒の苦しみだけで死ぬなんて許せない
しかもある日突然独房の中で死んでましたって…
739マロン名無しさん:2008/12/22(月) 17:08:19 ID:???
>何より心臓麻痺なんて数秒の苦しみだけで死ぬなんて許せない

絞首刑とか銃殺とか薬殺だってたいした苦しみがあるとは思えんが
まあされたことないからはっきりしたことはいえんが
740マロン名無しさん:2008/12/23(火) 17:42:14 ID:???
死の苦しみより
刑務所に一生入れられる苦しみのほうが大きい
741マロン名無しさん:2008/12/24(水) 19:38:34 ID:???
いい意味でも
悪い意味でも時代に合った漫画
742マロン名無しさん:2008/12/25(木) 15:47:47 ID:???
悪い方に読者に影響を与えた漫画でもある
743マロン名無しさん:2008/12/25(木) 17:08:42 ID:???
>>740
日本には終身刑はないな
744マロン名無しさん:2008/12/26(金) 13:52:18 ID:???
心理戦云々言うが
月とLは全然人間味のある感性持って無いから
全く以って凄いとは思わなかった
745マロン名無しさん:2008/12/27(土) 02:22:36 ID:???
世の中そんなに甘くないのよ!!
746マロン名無しさん:2008/12/27(土) 13:03:27 ID:???
いつまで終わった作品のアンチしてるの
気持ち悪い人達
747マロン名無しさん:2008/12/28(日) 20:13:42 ID:???
ブームはすぐ去ったしな
748マロン名無しさん:2008/12/29(月) 19:54:59 ID:???
ガモウ夢見すぎ
女はミサほどバカじゃないし
ミサほど尽くさない
749マロン名無しさん:2008/12/30(火) 08:55:10 ID:???
月に対してもLに対しても甘い世界
750マロン名無しさん:2008/12/31(水) 11:23:39 ID:???
幸せノートの方が狂気染みてて好き
751マロン名無しさん:2009/01/01(木) 14:19:06 ID:???
月にこそ生まれて来たことを謝罪して欲しい
752マロン名無しさん:2009/01/02(金) 17:19:41 ID:???
ヨツバ編のミサの行動をなんで誰も追及しなかったんだ?
キラ容疑掛かってて監視されてないといけないのに抜け出して
火口をキラだと前提とした行動で証拠掴んだり
明らかにおかしいだろ
753マロン名無しさん:2009/01/03(土) 23:05:48 ID:???
キラ容疑のある月にノートをパスしたままなのも変
754マロン名無しさん:2009/01/04(日) 16:45:13 ID:???
池沼とビッチばかり出る漫画
755マロン名無しさん:2009/01/05(月) 20:52:37 ID:???
>>753
ヨツバ編のラストで
最重要証拠の殺人ノートを持った奴が
笑いながら血の付いた針で何かしてたら気付くよな
756マロン名無しさん:2009/01/06(火) 01:46:44 ID:???
てか、デスノートに名前書いても、逮捕されなくね?何で、捕まったら死刑が前提になってるんだよ
757マロン名無しさん:2009/01/07(水) 16:36:16 ID:???
ノートに名前書いて死ぬって分かってて使ったら捕まる
758マロン名無しさん:2009/01/08(木) 12:31:37 ID:???
コレにしてもバクマンにしても
ガモウいらなくね?
759マロン名無しさん:2009/01/09(金) 00:10:12 ID:yPZ8UpkA
確かにミサみたいな女はいないよな。
っちゅーか初めの方のポテチの時点でなんか興ざめした。あれはないだろげ
760マロン名無しさん:2009/01/09(金) 04:55:33 ID:???
妖怪クチビルゲ
761マロン名無しさん:2009/01/09(金) 06:41:53 ID:ErMLZ5tp
>>757
捕まらない

現在の日本の法律では『ノートに名前を書いては殺人を行なった』
という理由で殺人罪として立証が不可能
どんな理由であろうと呪って人を殺すなどという方法が罪として認められることは無い
それに、罪になるとしても実際に試すこと自体が無理
罪人であろうとなかろうと、実験で人を使い殺すという行為自体が許されないし罪になる
実験をするならそれが確実にノートによっての効果だと立証しなければならない
その為にはかなりの人間を犠牲にする必要があるだろう



つまりは、警察がそれを行うわけにはいかないので、行なった所で証拠として提出する事すらできない
何があろうとキラが捕まる事はない
法律自体を変えると言うのであれば話しは別だが…
762マロン名無しさん:2009/01/09(金) 16:09:11 ID:???
漫画でも言ってたけど
ちゃんとノートに名前を書いて人が死ぬって立証できれば捕まるよ
763マロン名無しさん:2009/01/09(金) 16:15:55 ID:T2CbWW54
>>761>>762
そういう話題は信者スレでやったら?
月が捕まるかどうかなんてどうでもいい
764マロン名無しさん:2009/01/09(金) 21:45:16 ID:E6935OtY
新年早々不快なものを見せられる
765マロン名無しさん:2009/01/09(金) 21:46:24 ID:SyEuqs1v
エリートしか登場しないのがウザイ
766マロン名無しさん:2009/01/09(金) 21:50:14 ID:???
>>764 と言いつ見てしまうお前は

負け組
767マロン名無しさん:2009/01/10(土) 13:33:10 ID:???
森進一見ろよ
768マロン名無しさん:2009/01/12(月) 12:41:41 ID:???
バクマン単行本でほぼ大場=つぐみ確定っぽいな
769マロン名無しさん:2009/01/13(火) 20:54:57 ID:???
可哀想に
当時信者はあんなに必死に否定してたのに
770マロン名無しさん:2009/01/14(水) 07:32:35 ID:???
人を殺せるノート
って設定だけで釣られるアジア人は病んでると思う
771マロン名無しさん:2009/01/15(木) 18:06:06 ID:???
欧米から見れば日本なんて中国・朝鮮と変わらないんだろうな
772マロン名無しさん:2009/01/15(木) 19:18:32 ID:p/IARNr3
>>771
だから中国や韓国の奴は欧米で日本人のふりをする
773マロン名無しさん:2009/01/16(金) 12:34:36 ID:???
今日はいろんな番組があって良かった
774マロン名無しさん:2009/01/17(土) 07:00:00 ID:???
L
775マロン名無しさん:2009/01/18(日) 19:38:44 ID:???
今となってはネタにしかならない
少なくともシナリオを評価されてるわけでない漫画
776マロン名無しさん:2009/01/19(月) 01:36:54 ID:sfrFsHKA
メッセージ性がないからしゃあないわ
777マロン名無しさん:2009/01/19(月) 04:30:49 ID:???
>>771そうだし。むしろアッチの方がイメージいいよw
778マロン名無しさん:2009/01/19(月) 13:46:29 ID:???
とにかく文章が多い、小説読んでるわけじゃない
連続で読んでると飛ばしたくなる漫画
2回目は読む気が起きない
779マロン名無しさん:2009/01/20(火) 23:46:29 ID:???
糞漫画とは言わないが塵漫画
780マロン名無しさん:2009/01/21(水) 23:24:31 ID:???
糞は利用価値あるが、ゴミは有害
781マロン名無しさん:2009/01/22(木) 13:12:20 ID:???
>>777
このスレで言うのもアレだけど
欧米って本当に酷いな
ゲームなんかでもちょっと前までは日本のCGに頭上がらなかったのに
自分の国でできるようになったら日本見下すし
今も日本文化とかアニメとか注目されてるが
その内嘲笑されるんだろうなぁ
まあ日本が言えたことでもないが
782マロン名無しさん:2009/01/23(金) 22:29:03 ID:???
俺も小畑と組めばミリオンいけるのにな
783マロン名無しさん:2009/01/23(金) 23:03:50 ID:???
ジャンプでいや、この世で一番ゴミな作品
784マロン名無しさん:2009/01/24(土) 19:34:41 ID:???
悪影響残しまくりだしね
785マロン名無しさん:2009/01/25(日) 13:47:29 ID:???
短い漫画だったけどどんな内容か覚えてない
786マロン名無しさん:2009/01/26(月) 17:17:34 ID:???
同名の人には悪いが
ライトって名前から池沼っぽい
787マロン名無しさん:2009/01/27(火) 12:49:44 ID:???
リアルタイムで見てたが
全然緊張感とか無かったなぁ
788マロン名無しさん:2009/01/28(水) 08:01:01 ID:???
リュークあそこで月殺さずに
ニア殺してたら(リューク的に)もっと楽しくなっただろ
789マロン名無しさん:2009/01/28(水) 19:21:59 ID:???
つきって読むのが止められない
790マロン名無しさん:2009/01/28(水) 20:23:32 ID:???
>>788
ニア殺したらたぶんリュークが砂になる
791マロン名無しさん:2009/01/29(木) 00:34:35 ID:???
そういえばそんな設定あったな
792マロン名無しさん:2009/01/29(木) 17:46:31 ID:???
デスたん

ぽぽたんのOPにデスノートキャラを登場させた腐向けのMADです。
最初のシーンには、月がふーっとため息をついている場面から始まります。

「ねえ、竜崎ってば、女の子の気持ち、ぜーんぜん分かってなーい。もういいよ!」カチッ!

その後、オープニングの音楽と伴に、あの五線譜が描かれて、Lがダンスをします。
793マロン名無しさん:2009/01/30(金) 00:17:20 ID:???
あんだけの知略戦を繰り広げておきながら
最後はあらかじめノートをすり替えてたっていうだけの微妙なオチ
794マロン名無しさん:2009/01/30(金) 05:40:31 ID:???
もとから全然知略戦でもなんでもなかったし
微妙なのはオチだけじゃないっわな
795マロン名無しさん:2009/01/30(金) 05:57:07 ID:???
突っ込みどころ大杉
エリートばっかりでつまらない
ああ言えばこう言うの繰り返し。ホントに何で読んだのか分からない。
で、オチは一言で纏まるし、何のために読んだのか本当に不明
796マロン名無しさん:2009/01/30(金) 07:40:49 ID:3steDewm
>>794
全然なんてこたぁない
本気でそう思ってんなら君の方が頭おかしい(*^m^*)
797マロン名無しさん:2009/01/30(金) 08:13:11 ID:???
いやいやデスノに知略戦があると思ってる君の方が頭おかしいよ(*^m^*)
リアル小中学生か?
798マロン名無しさん:2009/01/30(金) 09:10:52 ID:???
低学歴のガモウが必死にエリート描こうとしたらこのザマw
799マロン名無しさん:2009/01/30(金) 13:29:49 ID:???
>>797
じゃあどんなのが知略戦なんだい?
無いって言い切れるんだからさぞレベルの高いものなんでしょうね(*^m^*)

君のオススメの漫画を紹介してくれ
800マロン名無しさん:2009/01/30(金) 16:12:06 ID:???
漫画なんだw
さすがデスノ信者ですね(*^m^*)
漫画なら推理系の作品とかは超能力もののデスノと違って知略戦あるんじゃないっすかw
801マロン名無しさん:2009/01/30(金) 16:43:50 ID:???
こういうやりとり以前もどっかで見たことあるなぁ
デスノ厨は「全然」という部分で上げ足とってるつもりなんでしょう
で、聞きたいんだが「全然」じゃなかったとして「ちょっとはある」みたいなことにしたいの?
ちょっとあったとしてそれで漫画の評価が上がるとは思えないんだが・・・
というかそもそもデスノ厨は一体何を主張したいの?
まどろっこしい上げ足取りのくだらない応酬何十レスも続けるんじゃなくてはっきり何を主張したいか言ったらいいじゃん
802マロン名無しさん:2009/01/31(土) 13:09:51 ID:???
映画のオチのほうがまだマシだよな。。。
803マロン名無しさん:2009/02/01(日) 11:21:07 ID:???
20世紀少年の方が面白かった
804マロン名無しさん:2009/02/01(日) 13:53:31 ID:s6/ust2U
>>800
推理物は知略戦とはいわないんじゃない?
805マロン名無しさん:2009/02/01(日) 13:54:09 ID:???
>>800
推理物は知略戦とはいわないんじゃない?
806マロン名無しさん:2009/02/01(日) 14:12:19 ID:???
言うだろ
怪盗VS探偵とか
探せばいくらでも
807マロン名無しさん:2009/02/01(日) 18:13:26 ID:???
デスノ信者って本当にデスノ以外本も漫画も読んでないのかというくらいモノを知らないよな
だからデスノが面白いとか言えるんだろうけど
808マロン名無しさん:2009/02/01(日) 21:23:56 ID:???
いや面白いだろ
809マロン名無しさん:2009/02/02(月) 00:06:42 ID:???
それはない
810マロン名無しさん:2009/02/03(火) 20:03:43 ID:???
>>837
と言うか流行っぽいから
乗っただけな感じもする
811マロン名無しさん:2009/02/04(水) 12:11:20 ID:???
流行に乗って読んで見たらガッカリでした、みたいな
812マロン名無しさん:2009/02/04(水) 21:37:40 ID:???
最初は楽しんで読んでたけど第二部からつまんなくなって
でもとりあえず最後まで読んで見たらあのオチ

813マロン名無しさん:2009/02/04(水) 21:42:38 ID:???
最初から中二臭さとアホっぽさで面白くなかった
814マロン名無しさん:2009/02/04(水) 22:30:35 ID:B30zyZC/
何だよこれ
中二病を叩ける俺様カックイイ!
な中二病だなお前らw
815マロン名無しさん:2009/02/04(水) 23:07:09 ID:???
連載当時はハマったが
今読むと月はただのバカ
816マロン名無しさん:2009/02/05(木) 10:21:36 ID:???
そういえば連載当時中二病のアホ信者が
「漫画わかってる俺カックイイ」という感じで他作品叩きまくってたな
こんな2chのなかですら異彩を放つクズ信者共だったw
817マロン名無しさん:2009/02/05(木) 22:02:10 ID:???
誰かここまで出たデスノのクソっぷりを箇条書きにしてくれ(*^m^*)
818マロン名無しさん:2009/02/05(木) 22:08:02 ID:???
じゃあまず一番すごいのを一つ

・信者がクソ

その他は>>1から読めばよほどの馬鹿じゃないかぎりわかるでしょう
819マロン名無しさん:2009/02/06(金) 03:40:43 ID:???
820マロン名無しさん:2009/02/07(土) 12:37:40 ID:???
デスノートって月の性格の悪さを楽しむ漫画だろ?
821マロン名無しさん:2009/02/08(日) 15:43:28 ID:???
いちご100%のコミックのレビューで
『月がこのクソ漫画を見てるとわかって笑ったw星一個足して二個w』
とか意味不明な事書いていたから
デスノート信者の程度の低さと
どこでもデスノートネタが通用する、ウケると勘違いするイタさがわかった

デスノート自体は好きだけどね
822マロン名無しさん:2009/02/09(月) 04:58:32 ID:???
バクマン信者にも同じ傾向があるな
823マロン名無しさん:2009/02/10(火) 10:36:26 ID:???
んーーー・・・・・
でも今まで出会ったので一番イタさを感じたのは
やっぱりエヴァ厨だたよー
824マロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:24:58 ID:???
あまり変わらないだろ
病状が同じ中二病だし
連載時の漫画板での暴れ方は常軌を逸してた
825マロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:44:45 ID:???
A/香港型もA/ソ連型もインフルエンザです!
とかいうのと同じようなものですか、先生
826マロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:48:00 ID:???
何が言いたいの?
827マロン名無しさん:2009/02/11(水) 00:07:13 ID:???
ガモウお荷物
828マロン名無しさん:2009/02/11(水) 01:20:35 ID:???
そういえばデスノ信者って鯖ぶっとばしてたよな
なんか色々とどうしようもない信者だな
829マロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:56:56 ID:???
設定からしてとっつき難いが一応読んだ。
信者も厨二なら登場キャラも厨二
真面目に論うのも馬鹿馬鹿しい作品だった
830マロン名無しさん:2009/02/12(木) 05:00:05 ID:???
ノートに名前を書いたら死ぬって時点でギャグだからな
シティハンターで冴羽撩が真面目顔でエロい事言ってんのと同じレベル

ギャグ漫画なんだろ?デスノートって
まさか名前を書いたら死ぬなんてアホみたいなノートが出てるのに
ギャグ漫画じゃないと言ってるのか?信者は
831マロン名無しさん:2009/02/12(木) 09:28:33 ID:???
ああ
今更ながら、古本屋で初めて1巻を読んで、面白かったから勢いで新品を全巻まとめて買った。
で、読み終わった。


金もったいねぇorz
832マロン名無しさん:2009/02/13(金) 23:00:16 ID:LHFdQ8JB
何だよそれ・・最悪だな・・。
833マロン名無しさん:2009/02/16(月) 02:30:31 ID:???
このスレにはスレ立て当時から時々来てたが
最近デスノが本気でどうでも良くなった
834マロン名無しさん:2009/02/16(月) 03:25:44 ID:+/qwIEPk
「月」ってさ、ルナティックだろ?あいつは狂ってたんだよ、最初っから。
何で、ライトかね?親ふざけ過ぎ、子供の名前決めんの。
月=狂ってるだぜ?親子して、BAKA。
ミサもだ。あんなことして付きまとってきたら、男としては重すぎだっての。
殴りゃ良かったんだぜ、ミサなんざ。
835マロン名無しさん:2009/02/16(月) 03:47:38 ID:PQ7PPF/g
ミサも大量に殺人してんのに生き残ってんのが腹立つわ
836マロン名無しさん:2009/02/16(月) 08:04:35 ID:/ctWHLrt
ミサは死ぬらしいぜ
837マロン名無しさん:2009/02/17(火) 18:11:47 ID:???
デスノートも頭使う漫画かきゃいいってもんじゃないでしょ
友情が大事だと思うがねぇ
正直見ててつまらんかった
838マロン名無しさん:2009/02/17(火) 20:18:36 ID:6todJaj0
>>837
イイヤツだね

寄生獣とか好きでしょ
839マロン名無しさん:2009/02/17(火) 20:22:34 ID:e3LcAarY
>>837
確かに、ジャンプに不可欠な友情があまりにも欠けてたなw
840マロン名無しさん:2009/02/17(火) 21:49:26 ID:???
というか回りくどい言い回し多用してるだけで頭使う漫画じゃないわな
841マロン名無しさん:2009/02/17(火) 22:38:49 ID:???
別にデスノ好きではないんだけどL編の完成度はなかなか高かったと思うぞ
頭ごなし馬鹿な作品と言ってる人は無理やりそうとってるみたいで
さすがにずれてるようにしか見えないぜ
842マロン名無しさん:2009/02/17(火) 22:58:40 ID:???
いや、あんたが完成度高いと思ってるのは勝手だけど
初期からご都合で話が進んでるようにしかみえないと思ってる人もいっぱいいるわけで
それをアンチスレとあからさまにタイトルで表記してるスレにおいて
「無理やり」だとか「ずれてる」とか言っちゃってる人間のほうがかなりアレだぞ
843マロン名無しさん:2009/02/17(火) 23:40:29 ID:???
ゴメン 別スレで書く
844マロン名無しさん:2009/02/20(金) 01:08:02 ID:???
845マロン名無しさん:2009/02/22(日) 21:40:29 ID:???
Lが月より先に自分の名前をデスノートに書いて
死亡猶予時間内に月を逮捕って展開に萎えたぞ
846マロン名無しさん:2009/02/23(月) 21:17:20 ID:???
それ映画でしょ
原作は死神がものすごく不自然に協力してなんとかなってしまうという
それとは比べ物にならないくらいの糞展開だよ
847不信者:2009/02/23(月) 22:07:54 ID:BPmzQgUf
ガモウ小突かれ通しだね。
ガモさん、おつかれさん(www)

でも、あれだね、死神の、ジャスティン何とか?すごい名前だが、
何の活躍もしないで名前だけ?って勿体ないな。(「ヌ」ってのもスゴイな・・)

それにあの高校生のガキ?ガキのくせにエラソだね、ラスト辺りで「夜神総一郎」だと。
てておやの名前、呼びつけ!
てめーいったい誰のおかげでガッコ卒できたんだよ、って感じ。
「あ゛?!」
848マロン名無しさん:2009/02/25(水) 09:35:57 ID:???
下がってますよ
849マロン名無しさん:2009/02/25(水) 20:04:14 ID:???
月の考えって冤罪マンセーだよね
最終巻のニアの間違ってれば謝ればいいんです的なセリフも冤罪マンセーだよね
850マロン名無しさん:2009/02/27(金) 17:04:03 ID:???
元々懐かし板に立てたがこの板に移動されたわけだが
やっぱり次スレは懐かし板にたてるべきだな
これからはもっと忘れられてレスが減ってくるだろうが
デスノが糞なのは絶対的だからアンチスレは存続すべき
そのためにも過疎っても落ちにくい懐かし板の方がいい
851マロン名無しさん:2009/03/02(月) 00:49:25 ID:aWTX/maE
この作品の馬鹿な所ってノートに名前書いたら死ぬなんて非現実的な事裁判で立証出来る訳無いのに顔真っ赤にして逃げてる主人公だろ
852マロン名無しさん:2009/03/02(月) 00:50:45 ID:aWTX/maE
ミサも逮捕したんだっけ?
853マロン名無しさん:2009/03/02(月) 12:18:01 ID:???
記憶が残ってないのでしてないらしい

>>851
映画でそれについて高田清美がそれにつっこんでた

でもLは勝ち誇って
「ノートが凶器であると実証されれば立件は可能、
貴方は有罪、 死 刑 で す ♪ (←死刑の部分を強調)」

とかやってた。。
実証する為にLもあれ使ってまた死刑囚ををころすんかねぇ
854マロン名無しさん:2009/03/02(月) 22:51:31 ID:aWTX/maE
>>853
あれだけ人殺しといてそれは無いわ
あの女も死ねば良かったのにな
855マロン名無しさん:2009/03/05(木) 21:00:22 ID:SoG3vwTY
アンチはさぁ、自分が圧倒的マイノリティだってことわかってるんだよね?
856マロン名無しさん:2009/03/06(金) 00:16:42 ID:???
(笑)
857マロン名無しさん:2009/03/06(金) 00:24:32 ID:???
デスノ現象(笑)になって注目されてメジャーになったが
内容が糞すぎたからこのスレがあるわけでしょ?
今はむしろアンチor無関心がメジャー
858マロン名無しさん:2009/03/06(金) 00:54:20 ID:???
糞糞糞糞言うわりに具体的に何処がダメとか言えないのな(笑)
859マロン名無しさん:2009/03/06(金) 07:05:14 ID:???
今までのスレちゃんと読んでる?
860マロン名無しさん:2009/03/10(火) 19:08:54 ID:???
予想外な展開だが期待外れな展開が多い
861マロン名無しさん:2009/03/13(金) 14:03:31 ID:???
バクマンの売り上げとか見てると
デスノ信者って本当に必死だと思う
862マロン名無しさん:2009/03/16(月) 05:39:10 ID:???
必死じゃなきゃデスノなんて今でも読めない
863マロン名無しさん:2009/03/22(日) 03:32:52 ID:???
864マロン名無しさん:2009/03/23(月) 12:29:34 ID:td4jPYjf
>>50カボチャ5個ですか?
865マロン名無しさん:2009/03/26(木) 20:43:05 ID:???
最近はデスノどうでもいいが
バクマンどうにかしてほしい
866マロン名無しさん:2009/03/28(土) 06:38:17 ID:Q3LRU7LF
madakayo
867マロン名無しさん:2009/03/29(日) 12:47:12 ID:j9CXKFwb
月がレムに「Lを殺してくれ」って頼んだじゃん?
「いいだろう、ミサがそれで幸せになるならLを殺してやろう」って答えてたはずなのに
あれっていつからナシになったんだろ
868マロン名無しさん:2009/03/29(日) 16:26:39 ID:oBWHxim+
>>867
ミサが捕まってから
869マロン名無しさん:2009/03/30(月) 01:56:30 ID:???
870マロン名無しさん:2009/03/30(月) 03:30:21 ID:???
なんかガイシュツの過去記事マルチしてるやつがいるな

いや、ご新規様には必要なのか?・・ 
871マロン名無しさん:2009/03/30(月) 08:56:31 ID:5qU4W4in
>>868
ナシにする理由ってなんかあったっけ?
あのままレムがLを殺しても無問題のような気がするんだけど・・
それともレムがL殺したら、その殺人を捕まえたミサがやったと疑われ
最悪ミサが闇の内に殺されるかもとレムが気を回したからかな
でもそんな描写なかったしな〜
872マロン名無しさん:2009/03/30(月) 11:40:58 ID:IyjUI/Dc
>>871
いや気を回した描写はあった
わざわざ所有権を放棄させたじゃん
873マロン名無しさん:2009/03/30(月) 12:44:26 ID:vX5Se8bg
>>872
いやあの所有権放棄は、長期間の拘束に耐え切れなくなったミサが「こんなのもう我慢できない、殺して」と
レムに自分を殺すよう頼み始めた挙句に自殺しようとしたから、レムがミサに所有権放棄を提案したその結果のことでしょ
少なくとも「レムがLを殺した場合にそれがミサの仕業だと疑われるから放棄させた」んじゃないよ
「ミサを殺すくらいなら月を殺す」とレムが言ってもミサは却下
でもなぜかそこで「ミサを殺すくらいならLを殺す」っていう描写はない。前に月と約束してることでもあるのに・・
レムが月を殺すことは、ミサにとって唯一の助け舟が出せる存在を消すことになる
でもレムがLを殺せば、「拘束されて他人の顔も名前も知りえる状態でないのに殺せるようになった」と判断されミサが殺されるかもしれない
しかしそれを危惧するなら、Lもろともミサの拘束に携わっているもの全員を殺してミサを開放させることも可能だったはず。月のオヤジは死ぬけど・・
てかレムがLを殺して日本警察側に頭脳と呼べるものがいなくなった状態なら、そう判断させないように月が「第三のキラだ」と言いくる展開が自然
実際に第三・第四のキラの伏線はミサが警察側に送ったビデオで張られてるわけだしさ

どうにもあそこでレムがL殺しをピタッとやめたことが腑に落ちないのよね
874マロン名無しさん:2009/03/30(月) 21:54:23 ID:???
ニアが全てをまとめた事言ってたからいいや
あの漫画をあらゆる屁理屈で美化、正当化しようとしても
「あなたはただの人殺しです」でケリがついてる
875マロン名無しさん:2009/04/03(金) 15:04:19 ID:???
DEATH NOTEって本当名作だよな
876マロン名無しさん:2009/04/03(金) 15:37:15 ID:???
漢字まちがってるYO

DEATH NOTEって本当迷作だよな
877マロン名無しさん:2009/04/03(金) 17:50:27 ID:???
いや 名作だよな 本当に
878マロン名無しさん:2009/04/03(金) 18:40:38 ID:???
じゃあなんでこのスレにいるんだよw
本当にデスノ厨二信者は相変わらずだなw
879マロン名無しさん:2009/04/04(土) 03:48:37 ID:???
名作ってのは内容のある作品で言うのであって
設定とテンポだけで売れたデスノは該当しない
880マロン名無しさん:2009/04/06(月) 01:51:16 ID:ajH5ycRq
age
881マロン名無しさん:2009/04/06(月) 23:56:28 ID:???
今頃になって大場つぐみのことを知りました。
なんかもう、やられました。騙されたと思いました。
見る目変わっちゃいました。
なんでしょう?この気持ち。
882マロン名無しさん:2009/04/07(火) 02:34:48 ID:???
大場は英文をそのまま和訳してるような無駄に長い文章書くな
もっと簡潔に書け
読みたいけど読むのが疲れるからな
883マロン名無しさん:2009/04/07(火) 16:33:35 ID:Vd8PAmo3
>>873
ヨツバ編でレムがそれについて触れているシーンがあったよ。
ミサがヨツバの面接受けるときにトイレでレムと交わした会話。
「もう私は夜神月を好きになってしまったからエルを殺せない」
「好きとは言ってもエルを殺して自分が死ぬほど好きではない」
だって。
しかしミサ監禁時にはライトを殺すとまで言ってるから、
その時点ではライトのことがまだ嫌いだったんだろうね。
つまりその時にエルを殺してライトの寿命が延びても
レムは死なないことになるから、別にエルを殺してもよかったことになる。
賢いレムのことだからライトとの約束を忘れてたとは思えないし、
腑に落ちないのはわかる。
でもこのマンガって、読み返してみるとそういうところが結構あるんだよね。
え?なんでこの時にこうしないの?みたいなのを探すのも
連載が終わった今の楽しみのひとつだと思うよ。
884マロン名無しさん:2009/04/12(日) 16:36:18 ID:???
保守
885マロン名無しさん:2009/04/16(木) 14:57:02 ID:???
犯罪者養成作品消えろ
886マロン名無しさん:2009/04/19(日) 18:46:12 ID:???
これだけで最低最悪のクズ作品なのが分かる
887マロン名無しさん:2009/04/19(日) 20:18:44 ID:???
>>883
横レス失礼

ミサがLに捕まったあとにレムがLを殺せば、レムは死ぬ上(ミサの寿命に関わったとして)にミサ=第二のキラを確定させることになってしまい
殺す前に逃がしたとしても結局捕まってしまうか、自分が死んだあとに月に消されるのがオチだと思うが
888マロン名無しさん:2009/04/21(火) 09:28:52 ID:???


>>887
いま気づいたんだけど、それでレムが死ぬとなると
事実ミサが第二のキラである以上、そしてLがその第二のキラを追う立場にある以上、
ミサが捕まったかどうかは関係なく、レムが(ミサにとって危険分子である)Lを殺せばミサの寿命が延びるとしてレムも死んじゃうね
実際にレムがミサのためにLを殺したときのシチュエーションのようにね。あの時のミサは確か既に監禁や監視から解放されていたはず
つまりライトとレムが「Lを殺す」約束をした時に、その約束どおりレムがLを殺していても、結局レムはその時に死んでたんだけど
当のレムは、「私がLを殺しても私は(ライトが嫌いだから)死なない」と、かなりトンチンカンなことを言っていたような気がする
いやアンタ、ライトは嫌いでもミサは好きでしょ、Lを殺せばこの二人の寿命が延びちゃうんだから死んじゃうよってさ

そしてLや捜査本部の者を殺しても、その前にライトの指示でミサがビデオで「キラの能力拡散」の伏線を打っていたことから
ライトがLという頭脳を失った者たちに、「Lたちを殺したのは第二のキラに能力を分け与えられた第三のキラだ」と一説ぶって言いくるめること位は
Lと同等の頭脳の持ち主であるライトならやってのけただろうし、そちらのほうが先に張られた伏線を含めて話の流れが自然だ

まあレムがL殺しを突如やめた理由として、「ライトと約束した時点で私(レム)がLを殺せばミサの寿命も延びるだろうし、それで私も死んでしまうから」
とすれば誰もが納得だったんだろうけど、その時のレムに「Lを殺せば自分も死ぬ」という自覚はなかったみたいだし、そういう描写もないんだよね・・
自覚があったらそもそもあんな約束をするのがおかしいっちゃおかしいんだけど
889マロン名無しさん:2009/04/21(火) 20:53:14 ID:???
>>874
そう、キラは極悪っていうのがあの漫画の結論。ニアのあの言葉に納得出来るなら
キラアンチではあっても、作品そのもののアンチとは言えないな。
890マロン名無しさん:2009/04/26(日) 00:56:49 ID:???
なんでノートに
記入者が記入してる名前の人の顔を知ってるかどうかなんて分かるの?
891マロン名無しさん:2009/04/26(日) 02:41:47 ID:???
>>890
日本語でOK
892マロン名無しさん:2009/04/29(水) 11:04:53 ID:???
>>890
それはノートで人を殺すのに顔を知っていることが前提だなんてどうしてわかったかってことか?
893マロン名無しさん:2009/04/30(木) 07:26:48 ID:???
この漫画はキラ=極悪って結論なのか?
キラが悪っていうのはあくまでニア達がそう思っているだけの話で、悪か正義かは結論でてないと思ったが
ニアの考えも「何が正義かは各々が考え自分で決める」ってことだし
キラが死んだ後、最後のシーンでキラの復活を祈る信者の姿を描いたのは「本当にキラがいなくなって良かったのか?」と考えさせるためだと思った
894マロン名無しさん:2009/05/01(金) 01:18:47 ID:???
そもそも善悪とか語る漫画じゃないし
連載当時はアホ信者がくだらない持論を長文でたれながしてたけど
簡単に言えばただの追いかけっこを楽しむ漫画だろうに
あの頃のキモイ信者とか今でもやっぱり中二病全開で妄想たれながしてるんだろうか?
そうだったらなんか怖いな
895マロン名無しさん:2009/05/01(金) 11:13:50 ID:???
画が丁寧だから読んだだけだな。
>>893のコメント怖いね。考える余地ありと思ってる所が。

「信者」って表現なかなか風化しないな。
「ファン」と言う習慣を失うと怖いよ。
実生活で言っちゃって、引かれてる知り合いがいて無惨だ。
896マロン名無しさん:2009/05/03(日) 13:43:15 ID:???
>>893
>最後のシーンでキラの復活を祈る信者の姿を描いたのは

月は「新世界の神になる」という目的半ばで悲惨な氏に方したけど
一部の人達にとっては本当に「神」になれましたねえwwwww
という、最大の皮肉なんだよ・・・・読み取れなかったんか
897マロン名無しさん:2009/05/04(月) 12:28:02 ID:???
>>893>>896と読み取れたw
898マロン名無しさん:2009/05/04(月) 18:40:02 ID:???
最後のシーンは、キラがいなくなって犯罪の多い世界に戻ったけど復活を願う信者もまだいっぱいいるよってことだと思う
解釈の仕方に正解はないけど
899マロン名無しさん:2009/05/04(月) 19:39:50 ID:???
信者って気持ち悪いな…
900マロン名無しさん:2009/05/04(月) 23:15:59 ID:???
海外リメイクと共に爆死すればいいと思うよ
901マロン名無しさん:2009/05/05(火) 04:32:33 ID:???
静かに逝かせてやればいいものを、わざわざ
902マロン名無しさん:2009/05/05(火) 08:34:21 ID:eUQB+uad
>最後のシーンでキラの復活を祈る信者の姿を描いたのは

あれはオウム信者に対する揶揄だよ。アホはいつまでもアホ。
浅原豚がああいうことになってもまだオウムを続けているアホが
いるでしょ。そういう人達を揶揄する風刺だよ。
903マロン名無しさん:2009/05/05(火) 15:12:30 ID:???
>>893
原作者自身が13巻で、「キラは極悪」と明言しているんだ。
最後のキラ信者たちについては、「月を応援していた人達のために」と思った
ということと、「生きて神になるつもりだったのに、死んで神になったという
無様の極地とも受け取れますよね」とか言っている。
善悪については、そういうことがテーマではないし、読者それぞれで好きなように
考えてくれと。
904マロン名無しさん:2009/05/05(火) 15:38:52 ID:???
ヲタがキモイわ
905マロン名無しさん:2009/05/05(火) 16:16:46 ID:???
最近また人が増えたのは
バクマン読んで正気に戻り
ガモウが糞だと気付いた人が増えたからか?
906マロン名無しさん:2009/05/05(火) 17:57:17 ID:???
読者に解釈を任せてる部分は何とも言えないな
907マロン名無しさん:2009/05/05(火) 18:11:29 ID:???
オブラートに包んで「読者の好きなように…」つってるだけで
実際は読者に解釈を任せてるとかじゃなくそもそもそんな事考える漫画じゃねーよってことだろ
キモイ信者によってガモウも意図せぬ気色の悪い解釈されちゃったってーのは
ある意味ガモウも気の毒だなw
908マロン名無しさん:2009/05/05(火) 20:21:48 ID:???
>>907
>そもそもそんな事考える漫画じゃねーよってことだろ

そういう意味のことも13巻で書いてある。
その上で、読者の好きなように善悪を考えてくれとも言っている。
909896:2009/05/05(火) 23:21:16 ID:???
>>897
アテクシ>>893じゃなくってよオホホホホ
910マロン名無しさん:2009/05/07(木) 03:26:49 ID:???
吉良吉影?
911マロン名無しさん:2009/05/11(月) 00:14:03 ID:???
age
912マロン名無しさん:2009/05/12(火) 15:28:29 ID:???
「その人がやらないような事を操ってさせることは出来ない」

スナイダーを操ったのと矛盾してるな
913マロン名無しさん:2009/05/17(日) 22:45:47 ID:???
914マロン名無しさん:2009/05/20(水) 07:39:19 ID:???
テーマがある分バクマンの方がマシかな?
915マロン名無しさん:2009/05/21(木) 05:11:29 ID:???
原作ガモウのおっさんだったらおもしろかったのになあ
916マロン名無しさん:2009/05/21(木) 07:35:00 ID:???
月は裁判で裁けない奴もいるから自分で裁く
みたいなこと言ってたが
もみ消されるような犯罪なら名前や顔なんて公表されないだろう
あとガモウは日本の刑事裁判の有罪判決率が9割以上って知らないの?
917マロン名無しさん:2009/05/21(木) 08:09:01 ID:CXoySse2
>>916
警視庁のデータにハッキングしてた
918マロン名無しさん:2009/05/22(金) 07:33:37 ID:???
警視庁のデータに載ってる時点で
その事件もみ消せてなくね?
919マロン名無しさん:2009/05/24(日) 08:37:57 ID:???
hoshu
920マロン名無しさん:2009/05/29(金) 21:32:39 ID:???
ガモウは本当に犯罪者が好きだな
新作ではストーカーの正当化か
13巻では一応月は悪って言ってるようだが
実はそう思ってないのでは?
921マロン名無しさん:2009/05/30(土) 10:15:32 ID:???
※ただしイケメンに限る
922マロン名無しさん:2009/05/31(日) 02:59:43 ID:???
イケメンに限って悪を認めるガモウ
キモ面の俺の敵だな
923マロン名無しさん:2009/05/31(日) 11:11:26 ID:???
>>921
今うみねこ流行ってるの?
924マロン名無しさん:2009/05/31(日) 16:31:32 ID:???
映画の興行収入ルーキーズに抜かれそうだな
925マロン名無しさん:2009/06/07(日) 22:34:10 ID:???
所詮デスノも日テレのヨイショ無しでは
ただの打ち切り漫画だったからな
926マロン名無しさん:2009/06/12(金) 20:57:48 ID:???
月は今回免罪で釈放された人も
報道で犯人だと決め付けてとっくに殺してただろうな
あとで免罪だと分かっても
キチガイ起して認めなさそう
927マロン名無しさん:2009/06/12(金) 21:59:57 ID:VfANCWy2
お前ら頭悪いな
928マロン名無しさん:2009/06/13(土) 03:16:58 ID:5GCO5nlA
クソマンガだったら社会現象にならないし

映画化されない

そんなことも分からんのか 無知ニートはwww
929マロン名無しさん:2009/06/13(土) 18:58:09 ID:???
また信者か
この漫画の信者は昔から全然変わってないな
930マロン名無しさん:2009/06/14(日) 00:37:12 ID:emZ5hm/M
別に俺はデスノートなら信者と言われても仕方ない

キャラが好きな訳じゃなくストーリーや脚色が良いと思った
931マロン名無しさん:2009/06/15(月) 19:49:25 ID:???
正直なところ「デスノート」が嫌いだ。(東大みたいなところに楽勝に入るほど頭がよくて、スポーツもできて、女をコマのように扱えるという主人公に共感などできない

そんなスーパーマンのようなやつがさらにスーパーな道具を手に入れるというヒルズに住んでる新自由主義者みたいな増長しきったノリも嫌いだ。
あと慎太郎都知事みたいな正義の考えを出されても困る。嫌いな理由はもっとあるけど)


ただ嫌いなやつの名前をノートに書き込めば殺せるというアイディアにはグッとくる。ドラえもんにも似たようなネタがあったけど。
しかし死に様が心臓麻痺というのはいかにもつまらない。というか夢がないね。
932マロン名無しさん:2009/06/18(木) 20:50:28 ID:???
ライトは最悪の人間設定だしな
933マロン名無しさん:2009/06/20(土) 19:17:35 ID:???
月はマスコミの報道を鵜呑みにして裁いちゃうからな
裁判官にも劣る判断基準しかもたないマスコミによる判断能力が月の絶対的基準だという痛さ
934マロン名無しさん:2009/06/26(金) 12:15:52 ID:LQRmBRjf
おのれキラめ マイケルを殺しやがった
935マロン名無しさん:2009/06/26(金) 17:56:35 ID:???
>>928
デスノートがあれだけ過剰評価されたのは、小畑の絵と演出のお陰だろう。
漫画やアニメの演出として、一般人を大量に巻き込むと、その作品を面白いと感じる人が多いらしい。
しかし、読後感があまり良くない。
月が死んだからではなく、デスノートが単なるエンターテイメントで、何のテーマも持たないからだと思う。
だから、良い意味でも悪い意味でも大衆向けなんだよな。
ちっとも高尚な漫画ではないのよ。
だから日テレのメディアミックスは正解だし、商売としては上手かった。
だけど、デスノートついて考察本出したりしている輩は漫画を見る目がまったくないと思う。
936マロン名無しさん:2009/06/30(火) 00:14:59 ID:MqYsvnA/
>>932
それでもmixiのアンケートだとキラは正義だと思うが七割なんだってさ
世の中狂ってる
937マロン名無しさん:2009/06/30(火) 01:46:00 ID:???
どうせデスノートファンのにわかオタクのアンケートの話だろ
mixiのるろ剣ヒロインアンケで一般的に知名度の低い巴が一位になってるしな

mixiはリア充の皮をかぶった軽オタクが
自己主張する場所だから仕方がないわ。
938マロン名無しさん:2009/06/30(火) 01:49:14 ID:???
大庭つぐみは水木しげるに原作料払えよ

つ『不思議な手帳』
939マロン名無しさん:2009/07/01(水) 00:12:40 ID:???
月てテニス上手いんだよな?テニヌの王子様のキャラと対戦したらどこら変と戦えるレベルなのだろう?w
940マロン名無しさん:2009/07/06(月) 00:52:22 ID:???
変顔勝負なら沖縄のデブと互角
941マロン名無しさん:2009/07/06(月) 01:35:31 ID:???
まぁ月はLの挑発を無視してずっと殺し続けりゃバレなかったのに、Lに挑発した月は頭が悪すぎる
942マロン名無しさん:2009/07/06(月) 08:57:08 ID:???
いずれはばれるよ
特定地域だけに流すソースを地味に少しだけ流しておいてひっかかるのをまってればいい
一度ひっかかてもアクションをおこさず更に地域を狭めて同じことをくりかえしていけば、そのうちばれる
943マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:07:37 ID:???
メンヘラ漫画
944マロン名無しさん:2009/07/19(日) 17:17:38 ID:???
ノートに書くことと実際に死亡する事の科学的、物理的な関連が証明出来なければ、いくら本人が「私が犯人ですよー」って騒いだとしても、逮捕出来ないんじゃないだろうか…

あのマンガってその辺言及していなかったよな?
945マロン名無しさん:2009/07/19(日) 18:50:14 ID:???
超法規的手段を行使できるLが
夜神月を死刑にしないまでも一生幽閉状態に・・
とか考えてたのかな
946マロン名無しさん:2009/07/22(水) 02:09:50 ID:ADQltPCt
>>944
そんなこと言ったら元も子もないからねえ・・・・・
947マロン名無しさん:2009/07/22(水) 02:20:00 ID:???
>>945
それニアが言ってた
948マロン名無しさん:2009/07/26(日) 23:04:18 ID:???
アンチスレって言っても、ただ単に難くせ付けてる訳じゃないんだな。
こっちのがよっぽど本スレらしいわ。
949マロン名無しさん:2009/07/27(月) 00:08:37 ID:???
そうなのよン
なかなかアンチスレっぽくならないのよ
リンダ困っちゃう
リンゴ腐っちゃう
950マロン名無しさん:2009/07/27(月) 01:27:34 ID:???
やっぱ撤回するw
951マロン名無しさん:2009/07/27(月) 02:51:43 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952マロン名無しさん:2009/07/27(月) 15:02:18 ID:eLbysPfp
おいおい、どうやら本スレのほうに俺達の工作員が入って荒らしまくってるぞwww
おれも潜入してきて、釣りスレ残して帰ってきましたw


ナイスだろ?
953マロン名無しさん:2009/07/27(月) 16:18:42 ID:???
ナイスですね
954マロン名無しさん:2009/08/01(土) 02:42:16 ID:???
ほらな?レス止まるだろ?
955マロン名無しさん:2009/08/03(月) 00:19:10 ID:???
信者が特攻してきてるな
956マロン名無しさん:2009/08/03(月) 20:27:11 ID:???
>>949
バイオライダー
957マロン名無しさん:2009/08/03(月) 20:28:03 ID:???
ブラザーズって勝手に喧嘩して勝手に感動して泣いてる情緒不安定な神だろ
バイオライダーなら余裕で倒せると思う
958マロン名無しさん:2009/08/03(月) 20:28:47 ID:???
>>939
ワロタwwwwww
どこまでチートなんだよこいつはwwwwwww
959マロン名無しさん:2009/08/03(月) 20:29:28 ID:???
宇宙破壊できてもバイオライダーには無意味だけど?
960マロン名無しさん:2009/08/03(月) 20:30:39 ID:???
サノスもDBもバイオライダーを倒す手段がないからって逃げるなよw
961マロン名無しさん:2009/08/03(月) 20:31:23 ID:???
>>955
>>109
ワロタwwwwwwwww
チートすぐるwwwww

ここまで凄い事した奴って世界中探してもバイオライダーだけだろう
DB厨が顔真っ赤にして泣いてる姿が目に浮かぶwww
962マロン名無しさん:2009/08/03(月) 20:32:22 ID:???
>>937
ワロタwwwwwwwww
チートすぐるwwwww

ここまで凄い事した奴って世界中探してもバイオライダーだけだろう
DB厨が顔真っ赤にして泣いてる姿が目に浮かぶwww
963マロン名無しさん:2009/08/03(月) 20:33:38 ID:???
バイオライダーもな
964マロン名無しさん:2009/08/03(月) 20:34:20 ID:???
バイオライダーは誰にも負けない
965マロン名無しさん:2009/08/03(月) 20:36:15 ID:???
バイオライダーもな
966マロン名無しさん:2009/08/04(火) 22:31:06 ID:???
自演くせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
967マロン名無しさん:2009/08/04(火) 22:32:12 ID:???
自演くせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
968マロン名無しさん:2009/08/04(火) 22:32:53 ID:???
自演くせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
969マロン名無しさん:2009/08/04(火) 22:34:02 ID:???
自演くせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
970マロン名無しさん:2009/08/04(火) 22:34:53 ID:???
自演くせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971マロン名無しさん:2009/08/04(火) 22:35:35 ID:???
自演くせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972マロン名無しさん:2009/08/04(火) 22:36:23 ID:???
自演くせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973マロン名無しさん:2009/08/04(火) 22:37:16 ID:???
自演くせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974マロン名無しさん:2009/08/04(火) 22:38:41 ID:???
自演くせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
975マロン名無しさん:2009/08/07(金) 02:01:58 ID:???
>>970
次スレよろ
976マロン名無しさん:2009/08/09(日) 15:22:02 ID:bwWUlre2
保守
977マロン名無しさん:2009/08/09(日) 21:50:50 ID:???
宇宙破壊できてもバイオライダーには無意味だけど?
978マロン名無しさん:2009/08/09(日) 21:51:38 ID:???
ブラザーズって勝手に喧嘩して勝手に感動して泣いてる情緒不安定な神だろ
バイオライダーなら余裕で倒せると思う
979マロン名無しさん:2009/08/09(日) 21:52:27 ID:???
>>930
ワロタwwwwww
どこまでチートなんだよこいつはwwwwwww
980マロン名無しさん:2009/08/09(日) 21:53:13 ID:???
サノスもDBもバイオライダーを倒す手段がないからって逃げるなよw
981マロン名無しさん:2009/08/09(日) 21:54:11 ID:???
宇宙破壊できてもバイオライダーには無意味だけど?
982マロン名無しさん:2009/08/09(日) 21:54:55 ID:???
>>977
ワロタwwwwww
どこまでチートなんだよこいつはwwwwwww
983マロン名無しさん:2009/08/09(日) 21:56:10 ID:???
自演くせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984マロン名無しさん:2009/08/09(日) 21:57:07 ID:???
サノスもDBもバイオライダーを倒す手段がないからって逃げるなよw
985マロン名無しさん:2009/08/09(日) 21:57:54 ID:???
ブラザーズって勝手に喧嘩して勝手に感動して泣いてる情緒不安定な神だろ
バイオライダーなら余裕で倒せると思う
986マロン名無しさん:2009/08/09(日) 21:58:46 ID:???
自演くせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
987マロン名無しさん:2009/08/09(日) 22:00:07 ID:???
サノスもDBもバイオライダーを倒す手段がないからって逃げるなよw
988マロン名無しさん