手塚治虫と大友克洋どっちが格上か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
こっちの方が正しい
21:2007/12/30(日) 23:57:11 ID:???
性的な意味で
3マロン名無しさん:2007/12/30(日) 23:58:22 ID:???
こらwwいきなり荒らすな
4マロン名無しさん:2007/12/30(日) 23:59:22 ID:???
無論
世 界 の 大 友 だ
5マロン名無しさん:2007/12/31(月) 00:03:24 ID:???
鳥山とどっちが盛り上がるかな
6マロン名無しさん:2007/12/31(月) 00:04:57 ID:boZ7K7a6
こっちも盛り上がってほしいな
7マロン名無しさん:2007/12/31(月) 00:17:18 ID:???
だけどまた落ちるのがオチ

ある意味で手塚信者とDB厨は仲が良いからな
8マロン名無しさん:2007/12/31(月) 00:21:21 ID:???
AKIRAは良かったぜ大友
9マロン名無しさん:2007/12/31(月) 00:22:19 ID:???
火の鳥は糞だったぜ手塚
10マロン名無しさん:2007/12/31(月) 03:58:23 ID:???
手塚の幼稚な画力VS大友の稚拙なストーリー
11マロン名無しさん:2007/12/31(月) 07:26:00 ID:???
大友は一芸だけ競わせたら手塚より上だけど、芸幅が少ない
手塚は多産だけあって芸幅が広い
12マロン名無しさん:2007/12/31(月) 15:57:22 ID:qp6XP/tb
手塚は子供向けにわざとああいう画風でやってるんだよ
13マロン名無しさん:2007/12/31(月) 16:55:09 ID:???
尾田が最強
異論は認めない
14マロン名無しさん:2007/12/31(月) 21:50:13 ID:UdGDwKOz
尾田ねぇ…
15マロン名無しさん:2008/01/01(火) 10:23:26 ID:???
手塚信者は何でこっちに来ないんだよ
16マロン名無しさん:2008/01/01(火) 18:11:39 ID:n3skDz7J
あのスレを荒らしてんのが鳥山アンチだからだよ
17マロン名無しさん:2008/01/01(火) 18:54:03 ID:???
>>15が立てたのか・・
同門対決?
信者は来ないだろうよ
大友手塚マニアだし
18マロン名無しさん:2008/01/01(火) 20:40:52 ID:???
19マロン名無しさん:2008/01/05(土) 02:34:40 ID:???
手塚を理不尽にけなしている奴が居ても荒れないということは、
手塚VS鳥山スレの大半は手塚信者ではなく、
鳥山アンチだと分かったよ。
どうもありがとう。
20マロン名無しさん:2008/01/06(日) 14:18:59 ID:???
手塚≧大友>>>>>>>>・・・>鳥山=冨樫
21マロン名無しさん:2008/01/07(月) 02:03:53 ID:???
>>19
真実を知れて良かったな
22マロン名無しさん:2008/01/07(月) 03:24:40 ID:???
描いた漫画の少なさからして
大友の方が凄い
ブラックジャックや火の鳥だけで歴史に残る漫画家に
なり得るかといえばそうではない。
23マロン名無しさん:2008/01/07(月) 04:26:42 ID:???
古いけどAKIRAは傑作だったしな。
24マロン名無しさん:2008/01/07(月) 11:38:31 ID:???
>>22
いやいやw
ブラックジャック、火の鳥の方が明らかに有名だろ。

手塚安置か?
25マロン名無しさん:2008/01/08(火) 06:52:55 ID:???
まっまさか…手塚信者なのか?
26マロン名無しさん:2008/01/08(火) 22:30:41 ID:???
ついに…このスレにも…ゴクリ
27マロン名無しさん:2008/01/09(水) 03:03:17 ID:???
そういやセキルバーグがAKIRAとアインシュタインを無理矢理繋げていたな
28マロン名無しさん:2008/01/12(土) 11:55:17 ID:ZwT4fQbD
あげ
29マロン名無しさん:2008/01/12(土) 12:31:59 ID:pTqXM3/+
大友と手塚のコンセプトが違いすぎる
相撲取りとピアニストが戦うようなもんだ
30マロン名無しさん:2008/01/12(土) 12:37:32 ID:???
おまえらにはどっちも認めるって選択肢は無いのか
31マロン名無しさん:2008/01/12(土) 13:02:16 ID:???
海外的には大友かな
アキラバイクとか今のビッグスクーターブームの走りだしね
十年後とかまじでこんな暴走族になりそうだ
32マロン名無しさん:2008/01/12(土) 18:24:07 ID:???
俺はどっちも好きだな
大友は絵が好き 幻魔大戦とか良かった
手塚は話が深い
33マロン名無しさん:2008/01/13(日) 20:03:03 ID:???
大友みたいなクソと比べんな
アニメで残した功績も次元が違うんだよ
34マロン名無しさん:2008/01/13(日) 22:11:26 ID:???
虫師はどうなのよまだ観てないが
35マロン名無しさん:2008/01/14(月) 03:01:34 ID:???
比べること自体が無意味だと思うんだが
36マロン名無しさん:2008/01/15(火) 00:19:28 ID:4kcNwiPj
大友は本来短編の人なんだよね
細部にまで行き渡る職人気質が売りだったのに
それが手塚を真似てスケールの大きなものを描こうとするから失敗した
アキラなんて最悪だよ
ソダーバーグがソラリス撮ったのと同じくらいの勘違いぶりだよ、ったく
37マロン名無しさん:2008/01/15(火) 07:50:28 ID:???
アキラなんかは大友作品では異端だね。
大友克洋はエンターテイナーな漫画家よりは職人とか芸術家に近い気がする。
なまじっかアキラなんてのがでてしまったから大衆受けが求められるようになったのかも。
38マロン名無しさん:2008/01/15(火) 09:01:21 ID:???
何か自演臭がするんだが
39マロン名無しさん
もし仮にあの時代、大友がバブリーなアキラを描かなかったら
きっとこんなマンガを描いていただろう・・
そういう想定の元につくられたのが
東京ゴッドファーザーズ
だと思う
どっちもくだらないが