NARUTO vs ARMS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ジャバウォックなんて風遁螺旋手裏剣で脂肪
2マロン名無しさん:2007/09/13(木) 15:40:41 ID:+eoSmtRj
重吾vsコウカルナギ
  
3マロン名無しさん:2007/09/13(木) 15:51:11 ID:???
はいはい面白いですねーww
4マロン名無しさん:2007/09/13(木) 17:10:21 ID:8j+S4rIV
5マロン名無しさん:2007/09/13(木) 17:24:05 ID:???
NARUTOってよんだこと無いんだが、
地球を壊しそうなARMS以上のものってあるわけないよな

問題提起するなら、
ユーゴーとNARUTOのヒロイン(いない?)の萌え度とか強さ以外の何かにすべき。
6マロン名無しさん:2007/09/13(木) 17:36:12 ID:nuYYThzT
確かに風遁螺旋手裏剣ならナノマシンの集合体と言ってもいいジャバウォックに甚大なダメージを与えることは可能だろう
だが角図を即死させられなかったことを考えるとジャバウォックは再生をくりかえし結局ナルトは負けてしまうのではなかろうか
7マロン名無しさん:2007/09/13(木) 17:46:09 ID:ix5M3dSx
NARUTOのデイダラとかいうやつはナノサイズの爆弾を相手の体に侵食させ、相手の全細胞を破壊するという
とんでも技の持ち主、これによりARMSを撃破できる
さらに追い詰められると自分を中心に半径10kmを吹き飛ばす自爆をする
やっかいなハンプティーダンプティーも相打ちにはもっていける

8マロン名無しさん:2007/09/13(木) 17:54:06 ID:???
>>7
神卵は自爆なんてしないぞ
9マロン名無しさん:2007/09/13(木) 18:00:23 ID:???
さらに言うなら魔獣驚異の技術力でまんまコピーされるおそれもある


同じ忍者家計のリーマン+ビームソードを当てたほうが面白いだろう
10マロン名無しさん:2007/09/13(木) 18:01:05 ID:???
             ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |   こいつら最高に大した奴
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
11マロン名無しさん:2007/09/13(木) 18:17:57 ID:???
>>7爆弾?熱を発する物はジャバウォックにとって餌以外の何物でもないぞ?だいたいARMSを侵食するどころか逆に取り込まれるのがオチだ
あと神卵にそんなもんが通じるなら普通に眠り鼠の相討ち作戦がその場で成功してる
12マロン名無しさん:2007/09/13(木) 18:20:24 ID:???
ジャバウォックが反物質飛ばして反消滅。
終わりじゃね?
13マロン名無しさん:2007/09/13(木) 18:30:40 ID:???
とりあえず写輪眼?だったっけな?

アレでホワイトラビットの体当たりを見切ってもらおう
14マロン名無しさん:2007/09/13(木) 18:33:26 ID:ix5M3dSx
NARUTOの白とかいうやつは光速で移動しながら相手を攻撃する
これによりホワイトラビットに速度で勝ち、速さしか武器がないホワイトラビットを破壊できる
15マロン名無しさん:2007/09/13(木) 18:38:06 ID:???
NARUTOが光速とかいってるやつはアホです
ARMSの圧勝
16マロン名無しさん:2007/09/13(木) 18:49:41 ID:ix5M3dSx
バンダースナッチもサスケの放つ火遁業火球の術で丸焦げ、サスケの勝ち

チェシャキャットもNARUTOの世界には時空間忍術なるものをを使う奴がいるので対処できるだろう

ただし、NARUTOに出てくるアスマとかいうやつはザコ、初期のサイボーグどころか、武士にからんでた
不良達にも勝てないだろう
17マロン名無しさん:2007/09/13(木) 19:08:26 ID:???
大したスレだ
18マロン名無しさん:2007/09/13(木) 21:20:16 ID:oFn3vVoJ
ナルトの九尾のパワーでジャバウォックもハンプティーダンプティーも瞬殺!!

ホワイトラビットのスピードもサスケのスピードには遠く及ばない。
写輪眼ですぐにホワイトラビットを攻撃圏内に捕まえることができ、そのままホワイトラビットを一掃!!

ナイトはネジの白眼で瞬殺

グリフォンはテンテンの飛び道具大量ラッシュで瞬殺

テマリの風の力でマッドハッターも一瞬で跡形すら無くなる


結論
NARUTO>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ARMS
19マロン名無しさん:2007/09/13(木) 21:24:36 ID:???
力が欲しいか?
だっけアームズって
そういえばサスケは力を欲しがってるな
20マロン名無しさん:2007/09/13(木) 22:20:32 ID:???
ナルトの世界の忍者はバカばっかだからリーマン一人で里ぐらい壊滅できそう
21マロン名無しさん:2007/09/13(木) 22:28:39 ID:???
ま た か
やはりアレの匂いがするな………


力場ありの神卵には攻撃通じん、能力も多彩でナルトは九尾パワーだろうがなんだろうが詰む。
ジャバウォックは論外。九尾のチャクラごと引き裂かれてFA

白兎より速い?馬鹿言うな、衝撃波だけでビル吹っ飛ぶ速度だぞ?
捕らえられたとしても空間断裂を意にも介さないアリスの光の守護をどうするつもりだ
その上完全体モデュレイテッドをまとめてバラバラにする攻撃力で呪印も意味なし

ナイトは中の人の水の心補正で光速攻撃余裕回避
接近戦で勝てる訳ないだろwww

グリフォンは………うん、まあ一応対戦車ミサイル効かないし、超振動やってれば勝てる

極太ビームの帽子屋にどうやって風で勝つつもりだwww赤熱化はじまったら接近してもアウトだぞwww


結論
ARMS>>>>>>>>>>>>>NARUTO


反論は?なんならテンプレ引っ張って来て比較する?
22マロン名無しさん:2007/09/13(木) 22:33:31 ID:???
忍術を少々嗜んでいるあの人と本物のNINJAを対決させようぜ
23マロン名無しさん:2007/09/13(木) 22:38:04 ID:???
勝ち目なさ杉で笑った
普通にネクストにも勝てんと思うぞ
24マロン名無しさん:2007/09/13(木) 22:39:12 ID:???
ユーゴーのテレパシーで勝てるだろ
25マロン名無しさん:2007/09/13(木) 22:43:43 ID:???
脳みそのないコンピューターアンドロイドも操れるんだっけ?
と言うかARMS同士で潰し合う意味はない罠

NARUTOならレッドキャップスの爺様辺りで丁度いいんじゃね?
26マロン名無しさん:2007/09/13(木) 23:01:29 ID:???
何と言うワンサイドゲーム
このスレは間違いなく伸びない
27マロン名無しさん:2007/09/13(木) 23:04:37 ID:???
なんたら写輪眼を使って幻影を…

やっぱり無理っぽいな
28マロン名無しさん:2007/09/14(金) 02:03:18 ID:???
実際の所、ARMS連中にナルトのキャラは対抗できるのか?
29マロン名無しさん:2007/09/14(金) 04:10:32 ID:???
>>28
無理

メンドクサイのでバンダースナッチの氷結地獄で全員瞬殺
写輪眼もくそもなくなるだろ
30マロン名無しさん:2007/09/14(金) 04:41:33 ID:???
NARUTOキャラが弱いという訳ではなく世界観が違いすぎるので比べる意味がない
どうやっても勝てんよ
31マロン名無しさん:2007/09/14(金) 14:13:30 ID:???
>>1
釣れますか?

32マロン名無しさん:2007/09/14(金) 14:16:42 ID:???
というかなぜナルト?
同じジャンプの看板漫画だったらロギア系の出てくるワンピースのほうがまだいい勝負するような気がする

まあ、魔獣の破壊力に屈しそうだが
33マロン名無しさん:2007/09/14(金) 14:35:50 ID:???
魔獣、神獣あたりは根本的な火力が違いすぎる
破壊の規模がアホみたいに広いからな

女王、神卵は絶対防御があるし、
何だかんだで一番性能の低い近接特化型のナイトでさえ光速反応持ちだ

アンサラーなんか物理特性無視して何でも切り裂くし、不可視で忍術でもなんでもないから
写輪眼でも見切れないだろ
34マロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:02:05 ID:???
もうちょっといい勝負しそうな組み合わせにしてくれよ
35マロン名無しさん:2007/09/14(金) 23:36:39 ID:???
ドラッケン辺りとならいい勝負になるんでないの?
36マロン名無しさん:2007/09/15(土) 10:46:34 ID:nKuZme/c
イタチの幻術でアームズの本体全員
精神破壊→廃人
NARUTO圧勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37マロン名無しさん:2007/09/15(土) 11:35:59 ID:???
何故からくり辺りのまともな比較が出来そうな漫画とやらないのかが疑問でならない

ARMSとやってもバンダースナッチか帽子屋相手に近付けずに敗北終了じゃない
38マロン名無しさん:2007/09/15(土) 11:57:56 ID:???
反粒子とか反則ですよ
39マロン名無しさん:2007/09/15(土) 13:11:50 ID:???
>>36
ジャバウォックの爪でなんとかしてしまいそうなのがARMSクオリティ
40マロン名無しさん:2007/09/15(土) 14:00:45 ID:???
そもそも原作で幻術とやらで人ぬっ殺した描写なんて殆ど無いわけだが
無能上忍も普通に生きてたし
41マロン名無しさん:2007/09/15(土) 14:43:29 ID:???
>>36
幻術は人間にも動物にも効いていたからアドバンスドやモデュレイテッドなら勝てそうだがオリジナルはどうだろうか?
何しろ金属生命体は別起源の生物なのだから効かないということも考えられる
そうなると高槻を廃人にするも暴走したジャバウォックに返り討ちなんてことになるかも
42マロン名無しさん:2007/09/15(土) 15:11:35 ID:???
NARUTOではカカシがもろに幻術食らっても廃人にならなかったけどな
廃人になる目安って何さ?
43マロン名無しさん:2007/09/15(土) 15:14:09 ID:???
作者の恩寵
44マロン名無しさん:2007/09/15(土) 15:20:42 ID:???
ジャバ爪で幻術も破れるんじゃね?

なにせ精神世界らしき物も引き裂くし
45マロン名無しさん:2007/09/15(土) 15:29:22 ID:???
モデュレイデットどころか人類のリーマンにも勝てないと思うよ
46マロン名無しさん:2007/09/15(土) 16:04:07 ID:???
ARMSじゃ精神攻撃なんぞ乗り越えて当たり前の世界だぜ
47マロン名無しさん:2007/09/15(土) 18:07:10 ID:???
というか目を合わせないと発動できない時点で駄目だろ
48マロン名無しさん:2007/09/15(土) 20:07:09 ID:???
ハンデとしてARMS側はX−ARMYかレッドキャップス、ドラッケン部隊とかにしてくれ
強すぎてお話にならない
49マロン名無しさん:2007/09/15(土) 20:43:05 ID:???
X−ARMY 物理法則を支配するクリフで詰む、クリフ以外はいけそう
レッドキャップス 中性子爆弾や毒ガスがやばい、テレパス能力による読心も持ってるんだっけ?
ドラッケン部隊 上記二部隊のような特殊能力はもたないが基礎能力はこの三部隊中最も高い
          空気読まずに隙があれば殺しに来るんで敵のまん前で作戦会議するようなナルトたちじゃあ……
50マロン名無しさん:2007/09/15(土) 20:52:05 ID:???
>>49
キャロルとキュクロプスも普通にやばそうだぞ
ガウス大佐が一番微妙な予感
51マロン名無しさん:2007/09/15(土) 20:55:34 ID:???
一般の高機動型サイボーグ相手でもやばいと思うけど
あれ目に見えない速度で動くとかそんな設定があったような気がする
52マロン名無しさん:2007/09/15(土) 21:12:24 ID:???
ぶっちゃけ、水の心に目覚めた隼人で十分じゃね?
53マロン名無しさん:2007/09/15(土) 21:21:20 ID:???
むしろ勝てる奴を探したほうが早いんじゃね?
クリムゾントライアッドの空飛ぶ奴あたりからもう無理だろ
54マロン名無しさん:2007/09/15(土) 21:23:26 ID:???
フェイス辺りにならNARUTOでも勝てるんじゃね?
55マロン名無しさん:2007/09/15(土) 21:31:12 ID:???
2作品の両方に精通している投稿者には敬服する。
(結構多いんだね、そういう人)

ユーゴーのスリーサイズさえ知っている俺は、
NARUTOのことはぜんぜんわからん。
56マロン名無しさん:2007/09/15(土) 21:39:43 ID:???
NARUTOはよく分からんが
ARMSはガウス大佐が一番好きだった
57マロン名無しさん:2007/09/16(日) 10:53:06 ID:???
ブルーかっこいいよブルー
ドーマウスかっこいいよドーマウス










(´・ω・`)神卵反則だよ勝てるかよあんなの
58マロン名無しさん:2007/09/16(日) 11:13:56 ID:???
チーム戦じゃあ、NARUTOキャラに万に一つの勝ち目もないな
NARUTOキャラの場合4人で行動していても、必ず半分以上は棒立ち要因になる
59マロン名無しさん:2007/09/16(日) 11:27:14 ID:???
アレだ、夏休み中に降臨したはな様に言わせれば、戦う時は相手の目を見て戦うから写輪眼で楽勝……らしい


これが若さか
60マロン名無しさん:2007/09/16(日) 12:01:34 ID:???
ARMSに幻術が通用するのか?
したとしても、ヘタに精神攻撃してジャバウォックが暴走しだしたら木の葉壊滅は必至だな
61マロン名無しさん:2007/09/16(日) 12:10:09 ID:???
…ホワンって確か盲目だったな

幻術掛けようがないんではあるまいか
62マロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:00:23 ID:2SP9s9bo
ARMS見てると、「NARUTO」って子供用の漫画だよな。
63マロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:00:45 ID:???
目ェつむって反物質砲なりアンサラーなり撃てばいいんじゃね?

一度撃たれたら避けようがないと思うし
64マロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:17:33 ID:???
幻術よりバロールの魔眼の方が強いと思います
65マロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:24:58 ID:???
ナルトたちは忍者だからゲリラ戦に持ち込めば分からない。すぐブービートラップに引っかかりそうだけど
66マロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:27:22 ID:???
あー…そういえば忍者だったな
敵のアジトで大声で叫んだりテクテク足音させて歩いたりしてるから気付かなかったけど

…で、忍者って何だっけ?
67マロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:44:48 ID:???
このスレに忍者はリーマンとホワンと高槻ママンしかいません
68マロン名無しさん:2007/09/16(日) 14:53:04 ID:???
NARUTOは比較可能なからくり…は息した瞬間ゾナハで逝くから無理か
同じジャンプの鰤辺りと比較やってればいいじゃない
69マロン名無しさん:2007/09/16(日) 18:22:13 ID:???
>>65
明らかにゲリラ戦でもARMSの方が上です
本当にありがとうございました
70マロン名無しさん:2007/09/16(日) 19:56:55 ID:???
少数派だがシルバー
71マロン名無しさん:2007/09/17(月) 11:01:54 ID:???
相手が俺の命は複数あるぞおお!とか、俺は何度切られても不死身だああ!とか
わざわざ敵の目の前で「地雷設置完了!」とか、これから自爆する!なんて
説明してくれるのはナルトくらいのもんだぞ?www

↑レッドキャップスにも勝てないと思う
72マロン名無しさん:2007/09/17(月) 12:39:12 ID:???
なんかナルトに勝ち目がない流れになってるな
73マロン名無しさん:2007/09/17(月) 13:45:36 ID:???
何時か出てた高機動型サイボーグ相手にも勝てないと思うよ
目で捉えられない動きで動きながら連携取れるんだもんあの人たち
無理無理
74マロン名無しさん:2007/09/17(月) 13:52:33 ID:???
一方的で可哀そ過ぎるから
せめてNRUTO vs 高槻ママくらいにしてやろうぜ
75マロン名無しさん:2007/09/17(月) 15:02:13 ID:???
>>73
NARUTOは味方の数が多いと連携どころか棒立ちだからな
76マロン名無しさん:2007/09/17(月) 17:28:47 ID:???
どう考えてもARMSだろ
海中で放射能を抑えたとしても核で死なないって強すぎる
ARMS殺し以外にどうしようもないと思う

関係ないがARMSのPS2版ゲームの糞っぷりは異常だろ……
たまたま中古で売ってたから衝動買いしちまった……
77名無しかわいいよ名無し:2007/09/17(月) 23:25:37 ID:???
尾獣全て集めたマダラがどの程度の強さになるかだな〜
勝率は大して上がらんとは思うが
78マロン名無しさん:2007/09/17(月) 23:28:46 ID:???
>>73
あれもやばいよな
ハウンドとかみたいに連携取れてチームで殺すのはナルトの世界じゃありえん
79マロン名無しさん:2007/09/17(月) 23:32:40 ID:???
こうしてみるとナルト側はホント自身の能力活かせてないな
80マロン名無しさん:2007/09/18(火) 12:01:41 ID:???
ナルト側が勝つ方法すら見つからん
81マロン名無しさん:2007/09/18(火) 12:22:53 ID:???
この2作品、読者層結構かぶってるのか
82マロン名無しさん:2007/09/18(火) 12:40:36 ID:???
ナルトはあえて連携しないだけ
連携すると読者いや作者が混乱するから
83マロン名無しさん:2007/09/18(火) 14:56:27 ID:???
ナルトにはドロンがある
一撃離脱を繰り返していけばいずれ勝てる
84マロン名無しさん:2007/09/18(火) 15:39:03 ID:???
でもARMSってすげえ硬いぜ?

対戦車ミサイルを何十発食らっても平気だし
85マロン名無しさん:2007/09/18(火) 15:52:20 ID:???
ちぃ・・・そこに気づくとは・・・大した奴だ
86マロン名無しさん:2007/09/18(火) 16:08:45 ID:LsynxblZ
↓でもナルトもかなり強いぜ?

8 :名無しかわいいよ名無し:2007/09/15(土) 02:31:25 ID:8lIjSUPL
【サイコパス・クズマキ】
HP=九尾ドーピングをする限り無限
MP=↑と同じく無限
素早さ=これも無限
防御力=反則能力値を超えてる
攻撃力=とりあえずすさまじい
【技】
@・洗脳(防ぐ術無し)。
A・全回復(封じることが出来ない)
B・基地外乱撃(ドーピングモードに入ると即死する)
C・九尾ドーピング(ピンチになると使うので注意!)

87マロン名無しさん:2007/09/18(火) 16:09:58 ID:LsynxblZ
↓アームズのキースホワイトも真っ青の外道ぶり

11 :名無しかわいいよ名無し:2007/09/15(土) 02:34:53 ID:8lIjSUPL
('A`)カスくずまきの見るに耐えない愚行の数々('A`)

・自分の暴走が原因で仲間が傷ついたのにそれを九尾の所為にして自己正当化
・今まで散々九尾をこき使っておいて「もうてめーは出てくんな」
・権力者に贔屓され順風満帆な人生を送ってるのに不幸を主張する被害妄想の塊
・友人が沢山いるのに「オレは孤独だ」と、なかったことにして相手の同情を誘う
・サスケに執着し、しつこく付き纏う寄生虫
・自分一人で行動できず常に人任せでいる他力本願無能野郎
・単行本の表紙、背表紙、カラーページに図々しく出しゃばるクズ
・人のこと貶せる立場じゃないのに偉そうに貶す
・火影岩を落書きして自己賛美→反省の欠片も無し
・手柄横取りして楽ばかりしてる→他の人の努力を蹂躙してることに気付いてない
・自分を認めさせたいから火影になりたいと夢見る支離滅裂な思考回路
・自分の力で正々堂々と戦おうとしない卑怯者
・目上に対する不敬を矯正しようとしない
・感謝、謝罪を一切行わない
・何も分かってないのに「分かるってばよ」と寝言を言う脳内お花畑
・忍としても男としても人間としても全てが腐ってるゲス野郎
88マロン名無しさん:2007/09/18(火) 17:57:16 ID:???
ホワイトおじさんは自己憐憫に突っ走ったりはせんよ
ちょっとうっかりで思い込みが激しいだけだ
89マロン名無しさん:2007/09/18(火) 18:04:57 ID:???
スティンガー率いるハウンドならそれなりの勝負しそう
90マロン名無しさん:2007/09/18(火) 20:34:45 ID:???
ナルトの対戦相手はデフレ化を起こすのでナルトが勝ちます
91マロン名無しさん:2007/09/18(火) 21:54:32 ID:???
ナルト陣営の必勝法
1.超時空間忍術で一人ずつ敵を確保する
2.確保した敵は影しばりの術で捕縛する
3.その後、待機していた仲間でフルボッコ
4.この繰り返しで勝利
92マロン名無しさん:2007/09/18(火) 22:00:16 ID:2NEcnSpC
>>91
そのフルボッコがむずくね?って話だと思うんだけど
93マロン名無しさん:2007/09/18(火) 22:02:50 ID:???
下げ忘れ失礼
94マロン名無しさん:2007/09/18(火) 22:03:26 ID:???
なんかその戦法、どっかで見たことあるような気がするんだけど
別の漫画で
95マロン名無しさん:2007/09/18(火) 22:05:59 ID:???
ARMSは心臓付近に埋め込まれたコアをくだかれるとやばい
ということは身体を貫通するような攻撃をなにかしらの対応をされる前におこなう必要がある
千鳥で奇襲をかけるか鬼童丸の矢で狙撃が有効かも
96マロン名無しさん:2007/09/18(火) 22:11:05 ID:???
索敵能力ではどちらが上なの?
それで奇襲の成功率が変わってしまうんだが
97マロン名無しさん:2007/09/18(火) 23:32:31 ID:???
ハンプティなんて天敵のARMS殺しぶちこんでも死なないわけだが

どうやってコアぶっ潰すわけ?
98マロン名無しさん:2007/09/18(火) 23:36:10 ID:???
>>95
千鳥ってあのチッチッ馬鹿みたいに五月蝿い術?
あれで奇襲が成立するって…
キースシリーズは聴覚正常だろ
99マロン名無しさん:2007/09/18(火) 23:37:17 ID:???
残念ながらNARUTOの圧勝。
理由は大した奴が多すぎるから
100マロン名無しさん:2007/09/18(火) 23:44:54 ID:???
もうVSスレじゃなくて
どれだけ有利な条件ならNURUPOの登場人物でも
ARMS登場人物を打倒しうるかを考えるスレだな
101マロン名無しさん:2007/09/18(火) 23:50:04 ID:???
そもそもキースシリーズって人間体に攻撃ぶち込んで即死させられるものなのか?
ブラックは胴体ぶち抜かれて普通に会話してたが
102マロン名無しさん:2007/09/18(火) 23:55:18 ID:???
グリーンはコア潰されても暫く生きてたな
頭粉砕するくらいじゃないと即死はきついんじゃね?
103マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:06:38 ID:???
サスケの千鳥を当てられるかどうかが鍵じゃね?
ジャバ以外は特に電撃体性ないはずだから、万に一つ千鳥を当てられれば
一時的にナノマシンが停止する
104マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:07:21 ID:???
NARUTO側が確実に奇襲に成功する
NARUTO側の攻撃がコアに確実に当たり、コアを破壊しきる威力を持つ
NARUTO側はコア破壊後から死亡するまでのアドバンストの反撃を確実に回避できるものとする

この程度の条件でキースシリーズは倒せるんじゃね?
この条件でも無防備に空間の断裂食らっても無傷なホワイト相手だと積むが
105マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:08:31 ID:???
>>103
モデュレイテッドどもが2度目の電撃に耐性持ってたから
オリジナルも一緒だろう……
106マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:11:23 ID:???
大蝦蟇とか大蛇出した方がマシな気がする
デカブツにはデカブツ
107マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:13:00 ID:???
デカぶつだと奇襲が成立せずにガチで荷電粒子砲だのアンサラーだの超音波兵器だのとやらんといかんわけだが
108マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:17:01 ID:???
条件下げてARMS保持者は人間形態と限ったとしても
ホワイトお父さんを突破する方法が浮かばない
109マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:25:47 ID:???
ホワイトはガウス大佐が
空間転移を何とかして
タスラムやらブリュナークやらの長距離攻撃を何とかして
バロールのレーザーと映像を何とかして
外殻の無敵フィールドを何とかして
ヴェノムを打ち込めば何とかなると思うよ
110マロン名無しさん:2007/09/19(水) 00:40:36 ID:???
そんな頑張る大佐は大佐じゃない
111マロン名無しさん:2007/09/19(水) 01:02:20 ID:???
お父さん無しならなんとかなるのか?
112マロン名無しさん:2007/09/19(水) 03:20:04 ID:???
>>105
オリジナル・アドバンストARMSの中で電撃を喰らった事があるのは
ジャバとナイトのみ

他のARMSは電撃を喰らった事がないので、初撃のみ電撃は通用するだろ
113マロン名無しさん:2007/09/19(水) 07:36:45 ID:???
問題は荷電粒子砲に普通に反応できる奴らが
人間の走る速度で放つ突きを受ける必然性をどう整合性つけるかだな
114マロン名無しさん:2007/09/19(水) 08:07:32 ID:???
つうかARMSと戦うまでないだろ
レッドキャップスだけで木の葉の里全滅できる

115マロン名無しさん:2007/09/19(水) 09:03:23 ID:???
だから忍者つながりでリーマンとやらせようよ




















もちビームソード装備
116マロン名無しさん:2007/09/19(水) 09:16:44 ID:???
NURUPOキャラ真っ二つwww
117マロン名無しさん:2007/09/19(水) 10:29:43 ID:???
相手の能力知らなくてもナルト陣営は馬鹿みたいに突っ込んでいくんだろうな
相手が勝手に自分の能力を解説してくれるのが常識の世界だから
118マロン名無しさん:2007/09/19(水) 13:10:58 ID:???
蛙変えるの術を忘れていないか?
蛙に変えればジャバウォックにも神卵にも楽勝www
119マロン名無しさん:2007/09/19(水) 14:08:13 ID:???
ARMS世界の兵士達がご丁寧に自分達の武装について解説してもNARUTO世界の
忍者達はあまりの文明レベルの違いについてこれず、「どういうことだってばよ」
「はは・・・なんで」と何度も聞き返すはめになるんだろ
その隙をつかれてNARUTO世界の忍者たちは全滅する
120マロン名無しさん:2007/09/19(水) 15:18:52 ID:vA9P2jZ8
リーマンの実力なら暁クラスでも楽勝
121マロン名無しさん:2007/09/19(水) 15:50:55 ID:5zS6Z8Bi
ARMS相手にナルポが挑むのは
サイバイマンが最終形態のフリーザ様に挑むくらい無謀なこと
122マロン名無しさん:2007/09/19(水) 16:13:43 ID:???
>>118
射程に入る前にアンサラーで賽の目にされますが
123マロン名無しさん:2007/09/19(水) 16:27:34 ID:???
その他のVSスレの戦闘前提を当てはめると即座に終わるな
124マロン名無しさん:2007/09/19(水) 16:34:33 ID:???
125マロン名無しさん:2007/09/19(水) 16:49:06 ID:???
物語の最大の敵であるエグリゴリと暁を比べてみろ
国際的な大企業と地方の零細企業並みの差がある
勝負にすらならない
126マロン名無しさん:2007/09/19(水) 17:18:27 ID:???
同じサンデーの漫画で忍者漫画である烈火の炎相手
なら少しは勝負になるんじゃね
127マロン名無しさん:2007/09/19(水) 17:25:26 ID:???
>>55
生死にかかわる問題だからいますぐ教えろ
128マロン名無しさん:2007/09/19(水) 17:38:28 ID:???
>>127
精子にかかわる問題の間違いだろ
129マロン名無しさん:2007/09/19(水) 17:58:48 ID:???
エグリゴリから見ればナルポたちなどいい研究材料
130マロン名無しさん:2007/09/19(水) 18:00:53 ID:???
ここまでワンサイドゲームになるとつまらないな。
131マロン名無しさん:2007/09/19(水) 18:20:07 ID:???
ナルトだって今から宇宙規模の話が始まれば・・・
132マロン名無しさん:2007/09/19(水) 19:43:25 ID:???
宇宙忍者登場なるか?
…どっかで聞いたた宇宙忍者
133マロン名無しさん:2007/09/19(水) 19:50:02 ID:???
バルタン星人のことですか
134マロン名無しさん:2007/09/19(水) 20:01:40 ID:???
バルたんはちょっと強すぎね?
135マロン名無しさん:2007/09/19(水) 20:20:08 ID:???
等身大の方がいいな
風遁螺旋手裏剣なんてバルタンにとっては蚊にさされたようなもんだし
136マロン名無しさん:2007/09/19(水) 20:25:50 ID:???
ダークバルタン強すぎだろ…
137マロン名無しさん:2007/09/19(水) 20:55:46 ID:???
フォフォフォフォフォフォ
138マロン名無しさん:2007/09/19(水) 21:03:11 ID:???
飛ぶだけで衝撃波出せるサイボーグにも勝てない気が
139マロン名無しさん:2007/09/19(水) 21:10:56 ID:???
それでも…それでもベッケンハイムさんなら
NARUTO相手でもうかつさを発揮してくれる
140マロン名無しさん:2007/09/19(水) 21:34:16 ID:???
ARMUS界最高の噛ませベッケンハイムをもってしてもNARUTO相手に噛ませを演じられるかどうか

ARMS→「この私の必殺技シュツルム・ウント・ドランクd」
     「隊長ー!」

NARUTO→「この私の必殺技シュツルム・ウント・ドランクで」
       「何…シュツルム・ウントドランク…だと……!?」 
       「知っているのか!?」
       「解説(6コマ)、この技を使いこなすとは…大した奴だ」
       「回想(6コマ)、モブの驚き顔1コマ、そんな技を使えるなんて…こいつ……天才か…」
       「ほう…この技を知っているとはな…認めてやろう……大した奴だ」

こんな感じで普通にスルーされると思うよ 
141マロン名無しさん:2007/09/19(水) 22:07:28 ID:???
どんな漫画の噛ませ犬でも大仰な必殺技を発動する度そんな反応する
んだろうな
噛ませ犬にとっては嬉しい環境だ
142マロン名無しさん:2007/09/20(木) 08:45:58 ID:???
よし、作戦会議だ
143マロン名無しさん:2007/09/20(木) 10:05:42 ID:???
その結果生み出された作戦が

相手は強大な火力を持った近距離特化型の術を使う忍者である

遠距離形態に変形

変形後にまずやった事は遠距離形態のまま接近戦を挑むこと

何の策も理由も無くただ突っ込んだだけだった

よけもせずに当然のようにカウンターを食らう

無謀に突っ込んだのは分身でなく本体でした

ウギャー

これだからな
しかもやったのがNARUTO界最強組織を担う7人の幹部の一人
144マロン名無しさん:2007/09/20(木) 11:37:45 ID:???
変身したら相手は警戒するだろ。あの必殺技の後では接近戦はないな
普通の相手はそう考える。その裏をついて特攻を仕掛けただけ
ただ馬鹿正直なナルトには裏をかくという考え方は通用しなかった
145マロン名無しさん:2007/09/20(木) 15:57:17 ID:???
なんかあのNINJA達って涼やリーマンの仕掛けたトラップに簡単にハマりそうだなあ……
146マロン名無しさん:2007/09/20(木) 16:09:45 ID:???
IQ200のシカマルなら何とかしてくれるさ
147マロン名無しさん:2007/09/20(木) 17:14:23 ID:???
あの天才wがIQ200ならARMSキャラの中でもわりと馬鹿な隼人でも300行くわ
148マロン名無しさん:2007/09/20(木) 17:32:31 ID:???
天才キャラならアルとかサミュエル博士とかいるな
149マロン名無しさん:2007/09/20(木) 17:50:39 ID:???
ホワイトお父さんもな
150マロン名無しさん:2007/09/20(木) 18:09:21 ID:FXjKMCx1
ぐぎあああぁぁぁぁ
151マロン名無しさん:2007/09/20(木) 18:26:31 ID:???
かなりの切れ者の数・質でもARMS圧勝
152マロン名無しさん:2007/09/20(木) 19:49:17 ID:???
アルとシカマルが同じIQ200とは思えねえww

アルがナルト世界に行けばIQ5000相当の頭脳になるな
153マロン名無しさん:2007/09/20(木) 20:13:31 ID:???
その計算でいくとシカマルがARMS世界に行ったとき
IQが8になってしまうんだが
154マロン名無しさん:2007/09/20(木) 20:14:23 ID:???
涼のエグトラップで殆どやられるんじゃねw
155マロン名無しさん:2007/09/20(木) 20:16:55 ID:???
IQなんて平均値だしな
周りが敵が魔方陣態々描いてるのを見て
それを妨害する事もなく棒立ちでIQ200が魔方陣に何か意味があるはずだと
言うと大げさに驚いて褒め称える大人ばかりじゃな

誰でも200逝くと思うよ
156マロン名無しさん:2007/09/20(木) 21:32:21 ID:???
シカマルとアル・ボーエンとじゃ中卒とハーバードの主席ぐらい差があるやん

NARUTO程IQに説得力ない漫画も珍しい
157マロン名無しさん:2007/09/20(木) 23:18:39 ID:???
ナルト世界のIQ算出法は謎だな
そもそもIQという言葉があること自体、謎だ
158マロン名無しさん:2007/09/21(金) 14:15:25 ID:???
NARUTOアンチスレと同じ空気流れてますよ
159マロン名無しさん:2007/09/21(金) 15:25:06 ID:???
もう結論出た品
あとは雑談か落ちるの待つかだ
160マロン名無しさん:2007/09/21(金) 17:01:54 ID:5vGto6Zj
尾獣が一斉に暴れれば、ハウンド部隊ぐらいには勝てるんじゃね?
161マロン名無しさん:2007/09/21(金) 17:35:46 ID:???
1対多ならイタチ+αで勝てる組み合わせは結構多そう
ARMS上位になるとどうにもならんが
アンサラーとかも不可避攻撃って話の割にしょぼいんだけど
目がいいのがどうのこうの言ってるナルト世界じゃ避けられないだろうしなぁ
162マロン名無しさん:2007/09/21(金) 17:46:46 ID:???
アンサラー回避したのはリーマンとホワンだけだけどな
163マロン名無しさん:2007/09/21(金) 17:57:39 ID:???
チェシャぬこは能力の提供元が不毛すぎる
164マロン名無しさん:2007/09/21(金) 18:00:19 ID:???
アンサラー避けるためには殺気を読むか空間をなんとかする能力がいるようだから
四代目のこれからの描写を見る必要があるな
165マロン名無しさん:2007/09/21(金) 18:07:15 ID:???
チェシャ猫は最強クラスのARMSだぞ
相手に恵まれてなかっただけ

なんでもありの魔獣、無敵力場の神卵、オリジナルの崖、水の心のリーマン+ジャバ爪刀



こいつら以外とやらせるとだいたい勝てる
ナイトは中の人補正で負けそうだが
166マロン名無しさん:2007/09/21(金) 18:36:06 ID:???
ふと思ったけど封神演義ってARMSと結構いい勝負にならないか?
能力やインフレの度合いが大体同じくらいに思える
167マロン名無しさん:2007/09/21(金) 18:42:51 ID:???
ぬこは普通に強いな
人間形態でジャバの四肢吹っ飛ばした全盛期は輝いてた
168マロン名無しさん:2007/09/21(金) 19:04:04 ID:???
>>166
地球と同化した(しようとした)ダッキをアザゼルが受け入れるかどうか、だな
169マロン名無しさん:2007/09/21(金) 19:53:23 ID:???
>>166
太公望が相手じゃ厳しいと思う
再生する暇も無く全身消し飛ばせる
あと重力万倍もかなりやばい
六魂幡もちょっと危険だな
170マロン名無しさん:2007/09/21(金) 20:40:21 ID:???
大極図、それ自体を引き裂いただと?
171マロン名無しさん:2007/09/21(金) 20:44:57 ID:???
やりそうw
172マロン名無しさん:2007/09/21(金) 21:31:58 ID:???
ジャバ程進化設定生かしてるキャラは見た事ないぜw
173マロン名無しさん:2007/09/22(土) 04:57:18 ID:???
超振動喰らう→ラーニング→超振動返し、しかも本家より出力遥かに高い

だからなwww一撃で仕留めないと手痛い反撃が来る



問題はやはりというか神卵をやれそうなのが居ない
六魂幡はスピード無いから…………
174マロン名無しさん:2007/09/22(土) 09:12:01 ID:???
ジョカ(漢字忘れた)の四宝剣なら神卵も殺れるのだろうか?
けど惰眠スーツではじかれてたからダメかも分からん
175マロン名無しさん:2007/09/22(土) 09:42:07 ID:???
>>161
ナルト世界の多対多は結局1対1になるから意味無さそう
てかナルト1人に対して多人数で襲いかかったら
「卑怯だってばよ」
とか言い出しそう
176マロン名無しさん:2007/09/22(土) 09:47:40 ID:???
脅威の量産機高機動型サイボーグで瞬殺
というかあいつらネクストより速いだろ
177マロン名無しさん:2007/09/22(土) 10:41:01 ID:???
クラークさん達は振動兵器で動く必要が無いから…
178マロン名無しさん:2007/09/22(土) 13:07:36 ID:???
NARUTOメンバーにネクストに触れられる奴はいるのか?
179マロン名無しさん:2007/09/22(土) 15:37:50 ID:???
まぁクラークさんも加速装置は積んでるけどな
ボルテックス叩きこんだ時はジャバに接近戦で優位に立ってるし
180マロン名無しさん:2007/09/22(土) 15:46:37 ID:???
でも積んでるのにドラッケンに普通にぬっ殺されちゃったし…
181マロン名無しさん:2007/09/22(土) 15:58:16 ID:???
あの時のドラッケン部隊には漢気補正かかってたから仕方ない
182マロン名無しさん:2007/09/22(土) 22:48:41 ID:???
ドラッケン部隊には燃えた
やられ役なのに何あのかっこよさ



183マロン名無しさん:2007/09/23(日) 01:21:26 ID:???
むしろやられ役はかっこよくなければ駄目だと思う
やられ役がかっこいい漫画はたいてい面白い
ナルトのやられ役は・・・・・・・・大した奴だと思う・・・・・・・・
184マロン名無しさん:2007/09/23(日) 07:40:47 ID:???
ドラッケンがやられ役かどうかは微妙だがかっこいいのは同意

やられ役と言えばキース・ブルーもかっこいいな
腐ってもアドバンスドARMSか
185マロン名無しさん:2007/09/23(日) 08:17:49 ID:???
ドーマウスとならそれなりに戦えるんじゃね?
なにせ時間が経てば死んじゃうし
186マロン名無しさん:2007/09/23(日) 08:40:50 ID:???
キースホワイトクオリティの全身からの魔弾で辺り一帯焦土に出来るけどな

まぁ勝負とは言わんかも試練が、リミッター外すの見てドロンすれば勝てるんじゃね?
187マロン名無しさん:2007/09/23(日) 10:16:52 ID:???
突飛さは無いが地味に強いよな眠り鼠
時間制限あるけど
バイオレットの天敵じゃね?ミサイル針高速連射でバロール吹き飛ぶだろうし
188マロン名無しさん:2007/09/23(日) 10:24:06 ID:???
グリフォンも結構地味だけど強かったよな
正直他の4人と比べても圧倒的に劣るって事はないと思う
189マロン名無しさん:2007/09/23(日) 10:35:05 ID:???
>>183
アスマのことかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
190マロン名無しさん:2007/09/23(日) 15:54:24 ID:???
アスマっていつの間に紅と恋人同士になってたの?
191マロン名無しさん:2007/09/23(日) 16:53:11 ID:???
行間
192マロン名無しさん:2007/09/23(日) 20:17:11 ID:???
ネクストやキース・レッドの振動波って理屈はよく分からないけど、要は分子結合を崩して粉砕してるんだよな?
てことはナルトの風遁螺旋手裏剣が針のようなチャクラで細胞をひとつひとつ壊す技なわけだから、ぶつけてみたら面白いことになりそう(ネクスト相手だと物量で負けそうだが)
193マロン名無しさん:2007/09/23(日) 20:24:25 ID:???
細胞と分子ってどのくらい大きさの違いがあるの?
194マロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:11:39 ID:???
まぁ問題はネクスト相手だと加速装置入れて破壊の渦掛けられたら即ミンチに成り果てる事だわな
195マロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:17:08 ID:???
それでなくても螺旋手裏剣はまともにぶつけると自分が行動不能になる
196マロン名無しさん:2007/09/23(日) 22:50:07 ID:???
ところで>>1が言うように、螺旋手裏剣?とやらを食らったら流石のARMSもヤバいの?
197マロン名無しさん:2007/09/24(月) 01:44:36 ID:???
とりあえずハンプティ相手なら無駄
198マロン名無しさん:2007/09/24(月) 08:34:24 ID:???
そもそも神卵は作中で無敵という扱いでブルーが奇跡を起こさなかったらダメージ与えられなかったんじゃないか?
199マロン名無しさん:2007/09/24(月) 10:54:45 ID:???
幻術がARMSに効くかだな・・・
200マロン名無しさん:2007/09/24(月) 11:54:55 ID:???
>>197
じゃあ他の奴なら?
201マロン名無しさん:2007/09/24(月) 17:20:00 ID:???
バイオレット辺りなら中ればいけるんで無いの?
どうやって光学迷彩で風景に溶け込んで四方八方からレーザー乱射する相手に中てるのかは知らんが
202マロン名無しさん:2007/09/24(月) 18:13:53 ID:???
我愛羅の砂でレーザー弱体化
影分身でかく乱
かな
203マロン名無しさん:2007/09/24(月) 18:38:04 ID:???
>>202
それなら水遁使える奴も連れてった方がよくね?
ARMSでもレーザーを水使って威力を下げてたし
204マロン名無しさん:2007/09/24(月) 18:41:28 ID:???
我愛羅の砂を空高くまで巻き上げ日光を遮断し
ヤマトの木遁で動きを止め
そこにぶち込む
ただし砂でレーザーが出せなくなるほど暗くできるか謎
205マロン名無しさん:2007/09/24(月) 19:01:26 ID:???
問題はナノマシンのホログラフだな
206マロン名無しさん:2007/09/24(月) 19:56:54 ID:???
バロールの本領は核ミサイルを打ち落とした時の奴だからな
しかもあれは白が邪魔した出来損ない
207マロン名無しさん:2007/09/24(月) 20:26:13 ID:???
三月兎の弱点は光がないと攻撃手段が無くなることだ。
月の無い夜の北朝鮮にでも誘い込めば余裕だな
208マロン名無しさん:2007/09/24(月) 20:55:53 ID:???
光が無いってレベルじゃない大吹雪の中バロール乱射するお父さんマジ素敵
2091:2007/09/25(火) 14:01:48 ID:0CGf9gtM
御免なさい調子こきました
NARUTOじゃどう考えてもARMSに勝てません
本当にすみますぇんでした
210マロン名無しさん:2007/09/28(金) 17:17:38 ID:???
大蛇丸VSハンプティーダンプティー
211マロン名無しさん:2007/09/29(土) 00:59:45 ID:???
アンサラーで終了
212マロン名無しさん:2007/09/29(土) 07:45:57 ID:???
寸刻みにされても生きてそう、それでホワイトとブラックの身体の乗っ取り合戦
213マロン名無しさん:2007/09/30(日) 13:20:09 ID:Tojp6id/
108 :ぐおへ ◆U9riESP4fE :04/11/29 00:32:21 ID:ffoUfdil
>>104
ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
いんじゃね?いいんじゃねぇぇぇぇ!
はぁぁぁぁもぉぉぉぉーああああああああああ!

萌えもだいております・・・
妹モードどぅえぇぇぇぇぇすぅっ!


ハァハァハァ・・・・リピュアは普通撮りで全話とってあるのでたまには見てみるか・・・
214マロン名無しさん:2007/10/02(火) 17:57:32 ID:???
この遅さならいえる!…中の人無しのナイトならなんとかなると思う俺ガイル
215マロン名無しさん:2007/10/02(火) 18:38:25 ID:???
>>214
ナイトの外の人舐めんな
ARMS殺しがなけりゃグリフォン以下っぽいけど
人間形態でも他のARMSより遥かに劣るけど

まあNURUPOの忍者ぐらいなら多分大丈夫…と思うよ?
216マロン名無しさん:2007/10/02(火) 19:34:13 ID:???
中の人補正がないと回避率が低いから
ナルトの「どうにか当てれば必殺系」攻撃があたってしまうんじゃね?

中の人がいないときつそうなイメージだ
217マロン名無しさん:2007/10/02(火) 21:48:05 ID:???
でも中の人がいない方がカコイイ!よな。
218マロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:34:27 ID:???
ナイトよ…前から弱い弱いと言われてきたが…まさかナルト相手に
「ひょっとしたら負けるんじゃね?」と思われるとは…ドコまで落ちるか気になるなwww
219マロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:50:42 ID:???
ミストルティンなしで中の人も無しだとモデュ以下だろ

数揃えられる分モデュのがマシ
220マロン名無しさん:2007/10/03(水) 03:07:28 ID:???
NARUTO側を最強描写を採用して短距離光速としよう
ARMSに攻撃が通用しません
どう見ても負けです。ありがとうございました
221マロン名無しさん:2007/10/04(木) 16:21:33 ID:???
ガシュレーだってARMS部分にダメージを与えられるんだから岩を破壊するくらいの攻撃力があればいいんじゃね?
222マロン名無しさん:2007/10/04(木) 17:52:58 ID:???
完全体と通常状態じゃ硬度が違う気がしたんだが…
223マロン名無しさん:2007/10/04(木) 20:05:16 ID:???
太陽と同じぐらいの温度の熔鉱炉に入っても大丈夫な魔獣とか
超音速の白兎の轢き逃げアタックを食らっても軽傷ですむ神卵以外なら通常形態なら倒せるんじゃね?

当たればの話だけど
224マロン名無しさん:2007/10/04(木) 21:34:58 ID:???
ナルト 風遁螺旋手裏剣

隼人 投げ

潰れたトマト

orz
225マロン名無しさん:2007/10/05(金) 19:25:27 ID:???
隼人はエンジンかかるまで時間がかかるから
生身の状態で不意打ちすれば勝てる
まあナルトの皆さんは能力をいちいち解説する
紳士ばかりだからそんな真似はしないか
226マロン名無しさん:2007/10/05(金) 19:36:47 ID:???
鬼童丸を主軸に対策をたてたら良いと思う
狙撃ができるし
227マロン名無しさん:2007/10/06(土) 09:14:30 ID:bnMC3lDx
アゲ
228マロン名無しさん:2007/10/06(土) 09:45:02 ID:???
きたああああああああああああああ再開北アああああああああああああ http://www.vipper.org/vip634638.jpg


    @@@@@ハンタ大再開祭りは今夜9時になります!@@@@@

  @@@@@その際は週刊少年漫画板に集合してください!!@@@@@

@@@@@その時やることは・・・VIPPER諸君ならもう分かっていますね?@@@@@

       @@@@@●持ちの方大歓迎!!!@@@@@


      @@@@@田代祭りを超えるぞ!!!!!!@@@@@

229マロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:01:02 ID:???
起爆札を段ボール箱何千箱も送る

開封して見るも入っていたのは変な札
とりあえず庭に積み上げる

起爆

これだ!
230マロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:44:44 ID:???
起爆札を段ボール箱何千箱も送る

開封して見るも入っていたのは変な札
とりあえず庭に積み上げる

起爆

ジャバが吸収

反物質砲
231マロン名無しさん:2007/10/07(日) 14:41:45 ID:???
だれかジャバ止めて
232マロン名無しさん:2007/10/10(水) 11:25:41 ID:???
もう止めて!!
ナルト勢のライフはとっくに0よ!!
233マロン名無しさん:2007/10/10(水) 12:33:44 ID:???
魔獣・神獣・神卵「は☆な☆せ!」
234マロン名無しさん:2007/10/10(水) 19:59:23 ID:???
とりあえずARMS勢はARMS反則すぎるから人間オンリーにしようぜ。
まずはサイボーグ編からでクロウからスタートして亜音速サイボーグが中ボス。
ネクストがラスボス。
235マロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:07:52 ID:???
で、裏ボスにリーマンか
236マロン名無しさん:2007/10/10(水) 23:01:17 ID:???
リーマンも充分反則だと思う
あの人はどんな状況でもなんとかしそう
237マロン名無しさん:2007/10/12(金) 22:20:47 ID:???
核弾頭ミサイルが打ち込まれた時はちょっと困ってたぞ。
238マロン名無しさん:2007/10/12(金) 22:51:16 ID:???
でも準備が足りないから今は無理だけど
装備さえ用意してあれば何とかなるって口ぶりだったよな
239マロン名無しさん:2007/10/14(日) 18:53:42 ID:???
さすがにクロウに負けるやつはいないよな
240マロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:34:27 ID:???
CTあたりからきつくなるな
241マロン名無しさん:2007/10/14(日) 21:33:10 ID:???
CTはすんなりクリアできると思う

っがエグザミィでほぼ完全に詰むw
242マロン名無しさん:2007/10/14(日) 21:49:10 ID:???
CTには脅威の亜音速飛行サイボーグが居るけどな
243マロン名無しさん:2007/10/16(火) 18:14:40 ID:???
つアスマ
244マロン名無しさん:2007/10/16(火) 21:35:30 ID:???
何かできたっけあの無能
245マロン名無しさん:2007/10/17(水) 15:10:05 ID:???
墜落死体になったり
斬殺死体になったり
圧死体になったり
いろいろできるよ
246マロン名無しさん:2007/10/17(水) 15:44:04 ID:DaAV2yO9
アスマの弱さは異常
247マロン名無しさん:2007/10/17(水) 17:46:02 ID:???
フェイス相手ならいい勝負してくれそうなんだが
248マロン名無しさん:2007/10/19(金) 00:59:09 ID:???
CTってフェイスだけ異常に弱いよな
そもそも潜入とかならともかくガチ戦闘であんな奴だすなよw
249マロン名無しさん:2007/10/20(土) 17:20:57 ID:???
ガシュレー フェイス もう一人の名前が出てこない
250マロン名無しさん:2007/10/20(土) 18:30:36 ID:???
ビィかビー
251マロン名無しさん
武士がビィに勝てたのは白兎の機動力と常人離れの動態視力で衝撃波を避け、
飛行能力で転落死を免れた事が大きい、
あそこでケリがついてなくともいずれは勝てたろう、だから
ナルトの方にもすごい動態視力の持ち主が要求されるんじゃないか?