女の漫画って詰まらないよね。読む価値無し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
どうでもいい恋愛とセックスばっかり。非処女は肉便器でしかないのに
2マロン名無しさん:2007/08/08(水) 16:29:33 ID:2/pINkNM
死ねカス
3マロン名無しさん:2007/08/08(水) 16:30:34 ID:???
ニュー速でやれ
4マロン名無しさん:2007/08/08(水) 16:31:49 ID:???
>>1
肉便器から生まれたのがお前
5マロン名無しさん:2007/08/08(水) 16:35:00 ID:???
なんと狭量なw
6マロン名無しさん:2007/08/08(水) 16:53:54 ID:???
そのうちマジレスする奴が出て来てそこそこ伸びるに2000ガウス
7マロン名無しさん:2007/08/08(水) 17:11:14 ID:???
男とか女とかに関係なくレベルの低い奴は皆ゴミだろ。
8マロン名無しさん:2007/08/08(水) 17:44:23 ID:???
おまえがな
9マロン名無しさん:2007/08/08(水) 18:17:58 ID:???
2ちゃんに入り浸ってる時点で
10マロン名無しさん:2007/08/08(水) 18:35:31 ID:???
女の漫画の99%はゴミであることは確かだな
11マロン名無しさん:2007/08/08(水) 18:41:38 ID:???
漫画の99%はゴミであることは確かだな
12マロン名無しさん:2007/08/08(水) 20:13:53 ID:???
人類の99%はゴミであることは確かだな
13マロン名無しさん:2007/08/08(水) 20:14:57 ID:???
残りの1%がこの俺だな
14マロン名無しさん:2007/08/08(水) 22:35:10 ID:???
女は性的な願望を漫画に押し込める!
15マロン名無しさん:2007/08/08(水) 22:38:50 ID:???
大東亜戦争で日本が負けたから女が図に乗る時代になってしまった
女なんて家の中で家事だけしてりゃいいのに
16マロン名無しさん:2007/08/08(水) 22:40:09 ID:???
ドロヘドロは面白い
17マロン名無しさん:2007/08/08(水) 22:42:09 ID:???
パプワ君は面白い
18マロン名無しさん:2007/08/08(水) 23:00:46 ID:???
うん
19マロン名無しさん:2007/08/08(水) 23:16:35 ID:???
女の漫画に対する需要が糞だからな
男向けに描かせてれば育つかもしれん
20マロン名無しさん:2007/08/09(木) 00:59:05 ID:???
美形どもがはっちゃける漫画になるか、美形どもと女がはっちゃける少女漫画もどきになるかどっちか。
21マロン名無しさん:2007/08/09(木) 01:19:57 ID:???
んなこたない
22マロン名無しさん:2007/08/09(木) 02:59:15 ID:9kz8jCMt
>>16
>>17
どっちも女が描く腐臭がでまくりの糞漫画ジャン
23マロン名無しさん:2007/08/09(木) 03:26:05 ID:???
ジェームズほたてとか、すめらぎ琥珀とか、笹倉綾人とか
これらの漫画大好きだよ
24マロン名無しさん:2007/08/09(木) 03:47:43 ID:???
このスレ詰まらないよね
読む価値なし
25マロン名無しさん:2007/08/09(木) 04:00:59 ID:???
>>1の人生詰まらないよね
生きる価値なし
26マロン名無しさん:2007/08/09(木) 04:34:59 ID:???
女の漫画家でも好きな人はいるけど
女性漫画家の代表格の高橋留美子はなんか嫌いだ。
27マロン名無しさん:2007/08/09(木) 04:41:51 ID:???
そうかそうか
28マロン名無しさん:2007/08/09(木) 05:07:50 ID:???
女性漫画家の代表格は池野恋だろ・・・常考
29マロン名無しさん:2007/08/09(木) 05:45:51 ID:???
特に代表とかいないだろ。目くそ鼻くそ
30マロン名無しさん:2007/08/09(木) 06:18:23 ID:???
町子舐めんな
31マロン名無しさん:2007/08/09(木) 07:23:44 ID:???
まあ、大抵はクソだな
32マロン名無しさん:2007/08/09(木) 16:46:39 ID:???
女が1を責め立てまくり
33マロン名無しさん:2007/08/09(木) 20:20:49 ID:???
こういう優越感ゲームってのは結構むずかしいのである。

なにしろ、日夜ニッチにはしる努力ばかりしている類のオタだのサブカルだのというのは、
その先進性がふつうのひとにまったく理解されない。
理解されないというのは、言い換えれば劣等感をもってくれないということだ。

そして、劣等感をもってくれない相手には優越感ゲームを仕掛けることができない(≒ピンとこない)。

普段どちらかといえば「理解されないこと」こそを上等として活動しているのだから、それで当然なのだが、
優越感ゲームってそういう「他人に理解できない(上等な)ことを理解できる自分」
という満足感からは外れたところにあるからな。

優越感ゲームを仕掛けたいがために、相手に劣等感を植え付けるべく「啓蒙」努力を怠らない、
みたいな陥穽にはまっていくようだと涙ぐましい。

まあなんだ、これもまたひとつ「傍目に無残」とでもいうか。
34このみ:2007/08/09(木) 21:18:09 ID:???
あなた女叩きスレで必死に自演してるでしょ?
面白いけど男だと語るのはやめてくださいね、男が必死に腐女子知識語ってると思われたくないもの。
35マロン名無しさん:2007/08/09(木) 23:42:24 ID:???
ネカマになっても男心は忘れない!(ネカマの教訓)
36マロン名無しさん:2007/08/10(金) 11:21:26 ID:Vl4vjD1g
男の方が漫画家の人数が多いなら、単に量の問題で片付くけど
男と女ではどっちの方が多いんだろ?
37マロン名無しさん:2007/08/10(金) 11:39:57 ID:???
少年マンガを読む女は多いが少女マンガを読む男は少ない
これは少女マンガのテーマ、内容が普遍的なおもしろを持たないから
38マロン名無しさん:2007/08/10(金) 11:51:30 ID:???
怪盗ジャンヌは好きだな。まぁここの住人は糞だと馬鹿にするんだろうが
39マロン名無しさん:2007/08/10(金) 11:58:37 ID:???
ARIAは好きだな。まぁここの住民は糞だと馬鹿にするんだろうが
40マロン名無しさん:2007/08/10(金) 12:45:06 ID:???
男の糞漫画は「つまらん」で片づけられるが、
女の糞漫画は読んでいて気持ち悪くなる。
41マロン名無しさん:2007/08/10(金) 12:58:56 ID:???
>>37
まあ別に普遍的な面白さを持つ必要なんてないけどね
42マロン名無しさん:2007/08/10(金) 13:27:02 ID:???
少年誌で女が描くファンタジーものよりも
少女誌で女が描くファンタジーものの方が面白い気がする
バトル描写なんかは一層薄くなるけど
43マロン名無しさん:2007/08/10(金) 13:32:22 ID:???
>>42
バトル描写が薄くなる分より一層ファンタジー要素が濃くなる気がする
昔りぼんで連載してた『ケロケロちゃいむ』なんかバトル要素ゼロの冒険旅行漫画だった
44マロン名無しさん:2007/08/10(金) 13:36:23 ID:???
>>37
というか、今、少女マンガを読んでる女が、昔よりずっと少ない。
少女マンガを読まず、少年漫画を読む女が結構いる。
今の少女マンガっていうジャンルが、同じ女からもろくに受け入れられてないっていう現状。

古いものは、男女問わずいまだに愛されてるものもあるのに。。。
45マロン名無しさん:2007/08/10(金) 13:38:33 ID:???
男が描いたエロ漫画より女が描いたエロ漫画の方が興奮する
46マロン名無しさん:2007/08/10(金) 13:40:28 ID:???
>>45
それは言えてるかも
47マロン名無しさん:2007/08/10(金) 13:59:25 ID:???
>>45
女が描く女キャラは萌えないと聞くが
48マロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:05:46 ID:???
雰囲気じゃないか
女の漫画は情感重視が多そう
49マロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:10:24 ID:???
>>47
個人的には寧ろ女の描いた女キャラのほうが、男が描いた女キャラより萌える
50マロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:11:27 ID:???
女の描くエロ漫画もまあ良いのもあれば悪いのも。
むしろ「この作家もしかして女か?」って議論するのが一番興奮するけど。
51マロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:11:47 ID:???
少年漫画に走った女性読者の人気や意見を少年誌に反映させないかが心配
52マロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:16:13 ID:???
女が描いたという事実にエロ度が5〜10%アップする
というか、このエロ漫画もヤローが描いてるんだなぁとふと考えて萎えてしまうというリスクが無くなる
53マロン名無しさん:2007/08/10(金) 14:47:30 ID:???
このエロ漫画家って女だろうな。
と思ってたのに、実は男だと知った時のがっかり感ときたら
54マロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:05:49 ID:???
男が描いたエロ漫画じゃまんこ濡らしにくいの?腐女子は?
55マロン名無しさん:2007/08/10(金) 15:26:22 ID:???
>>54
ちんぽの問題だろ
56マロン名無しさん:2007/08/10(金) 23:05:19 ID:???
使いまくったエロ漫画の漫画家が、元ホモ漫画描きって知った時の方が衝撃的だった。
57マロン名無しさん:2007/08/11(土) 01:04:43 ID:???
女はやたら運命だなんだの描写がしつこい。
上手くないうえ、何度も何度も繰り返すからくどい。
58マロン名無しさん:2007/08/11(土) 05:31:46 ID:???
描写の密度では 男が描くエロ>女が描くエロ じゃないか?
女が描くエロは淡白で物足りないイメージ
あと「女は萌えを分かってない。
とりあえず胸とパンツ描いとけばおkって感じがして萌えない」
という意見もよく目にする
59マロン名無しさん:2007/08/11(土) 07:44:35 ID:???
>>58
それこそ作家によるだろ
60マロン名無しさん:2007/08/11(土) 11:29:44 ID:???
女の心理描写を描く漫画は、単に絵がエロ漫画より遥かにエロい
で、そういうのはやっぱ女の方に分があると思う
61マロン名無しさん:2007/08/11(土) 14:42:45 ID:???
ストーリーに偶然の要素を入れすぎ
しかも結構重要な所で
62マロン名無しさん:2007/08/12(日) 00:43:04 ID:???
女は偶然(運命)が交差する複雑さを描けない。
女は偶然や奇跡を頼り、都合のいい展開を描きまくる、結果意味不明でドロドロな物語になる。
63マロン名無しさん:2007/08/12(日) 01:22:19 ID:???
動物のお医者さん面白いじゃん
64マロン名無しさん:2007/08/12(日) 01:54:57 ID:???
>>6の言った通りになったなw
65マロン名無しさん:2007/08/12(日) 02:04:00 ID:???
漫画家志望者の数って実は女のほうが圧倒的に多いんだよな
最近はどんどん少年誌に流れてるから少年漫画はこれからもっと
色んな意味で腐っていくよ。
66神秘のチューナー ◆NIGHT/4vE6 :2007/08/12(日) 02:13:44 ID:???
ジャンプ志してゴメン
67マロン名無しさん:2007/08/12(日) 02:34:32 ID:???
結界師は面白い。
68マロン名無しさん:2007/08/12(日) 07:00:16 ID:???
高河ゆんとかつまらないよね
何であの人あんなに連載持てるんだろ
妖精事件だけは読めるけど
69マロン名無しさん:2007/08/12(日) 11:16:48 ID:???
>>63
あの人は絵こそ小綺麗な少女漫画風だけど漫画のスタンスは完全に男のそれだな。
描く対象のリサーチを徹底的にやって面白味を見いだして漫画的表現で翻訳してギャグにする。
それがメインになってて恋愛が全く絡まないのもまた男の描いてる漫画を見ているようだ。
70マロン名無しさん:2007/08/12(日) 16:33:12 ID:???
>>68
エロいから好きだよ
71マロン名無しさん:2007/08/12(日) 17:24:08 ID:???
腐女子はお呼びでない。
72マロン名無しさん:2007/08/12(日) 17:46:14 ID:???
>>71
と腐女子が申しておりますw
73マロン名無しさん:2007/08/12(日) 20:10:04 ID:???
ドロヘドロはおもしろいよ。
74マロン名無しさん:2007/08/13(月) 15:09:38 ID:kM3zsgGm
>68 同人で売れてて、コネがあったからだよ。
75マロン名無しさん:2007/08/13(月) 15:23:12 ID:???
マリみては面白い
76マロン名無しさん:2007/08/13(月) 15:58:22 ID:zpafcDPG
どうして腐女子は腐女子を叩くの?
77マロン名無しさん:2007/08/13(月) 16:11:34 ID:???
男が必死なスレですね
78マロン名無しさん:2007/08/13(月) 16:25:39 ID:???
>>40
あなたは読んでて死にそうになった事がないのですか?
79マロン名無しさん:2007/08/13(月) 17:45:34 ID:W8QbEl0B
確かに女の漫画は糞つまらんね。中には文学もどきみたいなのは
描ける奴いるけど純粋なエンターテイメントを描けるのは皆無
80マロン名無しさん:2007/08/13(月) 18:46:24 ID:???
腐女子叩きはご勝手なのだけど、男を装って腐女子を叩かないで欲しいわ。
女の争いに男を巻き込んで恥ずかしくないの?
81マロン名無しさん:2007/08/13(月) 19:57:41 ID:bQNFXBbN
BANANAFIShは面白かったただ設定が腐女の願望まるごと満たすような物だから二度と見る気になれんがな
82マロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:02:53 ID:???
>>89
高橋留美子
83マロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:12:31 ID:???
>>79
マジレスすると結構たくさん居るんだけどね
84マロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:14:53 ID:???
0.001%くらいはいるかもね。しかしハリウッドで映画化されたもしくわ
される予定の女が描いた漫画ってあったっけ?
85マロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:19:37 ID:???
>>84
何をそんなに必死になってるの?
86マロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:19:58 ID:???
ハリウッド化されることはエンターテイメント性の指標にはならない。高野文子とか名前忘れたけどあたしんちの作者とか、何かしらテーマがあるわけじゃないし正に単純娯楽だけど、ハリウッド化はされないだろう。
87マロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:22:42 ID:???
>>86
あたしんちの作者>>

けらえいこね
88マロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:23:13 ID:???
女はネチネチとした嫌らしい漫画を描くのは得意だが
スカッとした漫画は描けない
89マロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:25:27 ID:???
>>86
つまりないってことね。オーケイ。ここで個人がエンターテイメント性があるとか面白いとかいっても
まったく信用性がないじゃん?だから客観的な指標か何かあったほうが
はっきりすると思ってさ。単純娯楽だろうがそんなのどの少女漫画家も描けるけど
やっぱハリウッド化されるくらいの突き抜けたものは無理だねやっぱ
90マロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:28:07 ID:???
>>89
色々突っ込みたいことはあるけど、まあそれでいいや
91マロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:32:00 ID:???
映像として派手な漫画はたしかに少ない気がするな。ハリウッドのエンターテイメント性ってそんなんだろ?
ハリウッド化される漫画がエンターテイメント性が高いことは認めるが、ハリウッドを絶対の基準にしてまで女の漫画のエンターテイメント性を貶めることはないだろ。
アニメの「サザエさん」は高視聴率だな。
92マロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:37:48 ID:???
>>88
ザ・スターは?
93マロン名無しさん:2007/08/13(月) 22:07:13 ID:???
>>6の先見の妙には頭が下がる思い
94マロン名無しさん:2007/08/14(火) 01:15:50 ID:???
ってか男が描いた漫画にハリウッド映画化されたのってどのくらいあるんだ?
95マロン名無しさん:2007/08/14(火) 12:09:39 ID:???
>>93
先見の妙wwww
96マロン名無しさん:2007/08/15(水) 00:49:49 ID:???
台湾とかでは日本の女の漫画は実写化されてるね、それがいい事かどうかは知らないけど。

自分はラノベの絵師が女漫画家とかだとガッカリする
前後の展開を少しのページでまとめる、瞬間を躍動感満載で描く。
どちらも出来ない人が圧倒的に多い、キャラだけを綺麗に描くのは上手かったりはするけど
97マロン名無しさん:2007/08/15(水) 01:19:09 ID:Qd6zWRhs
ゴチャゴチャした少女漫画を見て育ったからなのか、
女の描いた絵は非常に見づらい
98マロン名無しさん:2007/08/15(水) 01:22:51 ID:???
少女漫画って少年漫画より
一段低く見られてるけど
NANAやハチクロ、花男ブームで
少年漫画以上にメディアミックス利用できる
可能性を秘めてると思うわ
99マロン名無しさん:2007/08/15(水) 01:24:54 ID:???
>>6マジでスゲーw
100マロン名無しさん:2007/08/15(水) 01:46:30 ID:???
>>98
単純にファンタジー色がないリアル指向だからだと思うぜ

生物学的に女性は男性よりもイマジネーションに欠けるらしいからな
現実に近い設定であればあるほど女性受けしやすい上に実写化も容易

大体の趣向はこんなかんじかな?↓
女性…肌で感じるムードのようなモンが好ましい。「共感」が重要
男性…オラワクワクシテキタゾ!←脳で感じるこの部分が重要

男性作、女性作どちらも一長一短で優劣つけるもんじゃないけど。
結論としては異性の感性は伝わりにくいってことで。
101マロン名無しさん:2007/08/15(水) 05:47:25 ID:???
女性漫画家はむき出しの生々しさが描けないね。いつも演劇的。
かっこつけすぎなんちゃう。
102マロン名無しさん:2007/08/15(水) 08:31:02 ID:???
ガラスの仮面面白いじゃん
103マロン名無しさん:2007/08/15(水) 16:18:28 ID:???
いつも思うが、具体例(作品名と、その中での状況)を示して
解説して欲しいのだが。

>101 むしろ「生々しい」(ように一見見える)ように描けばいいと
思っている人もいないか? 誰かっていうと駄作量産作家の石田敦子の事なんだけど
104マロン名無しさん:2007/08/15(水) 19:29:21 ID:???
>>103
別にそんなにムキにならなくてもいいのに
ただ釣って楽しんでるだけだろ
105マロン名無しさん:2007/08/15(水) 19:53:03 ID:???
女はいつだって必死で、前がみえない…
106マロン名無しさん:2007/08/15(水) 21:00:19 ID:???
まあその方が人生楽しくていいかもしれない

>>101
個人的には寧ろ女の描く漫画の方が生々しく、男の描く漫画の方が演劇的ってイメージがあるんだが
107マロン名無しさん:2007/08/16(木) 00:59:23 ID:???
まァ少なくともメジャー系少年漫画に生々しさなんてほっとんど無いわなw
108マロン名無しさん:2007/08/16(木) 11:53:58 ID:???
だから生々しいのと人間的に幼稚な男女しか出ないのは別物だというに。
109マロン名無しさん:2007/08/16(木) 12:18:10 ID:???
一緒じゃね?
110109:2007/08/16(木) 12:22:26 ID:???
ごめん、無し。
変な読み違いしてた
111マロン名無しさん:2007/08/16(木) 13:25:16 ID:???
まあ生々しければいいというもんでもないし

生々しい漫画というとカムイ伝とか墨攻が思い浮かぶんだが
112マロン名無しさん:2007/08/16(木) 23:42:58 ID:???
男と女の考えることなんて同じようなものだけど、表現の仕方とか伝え方が女は下手
113マロン名無しさん:2007/08/16(木) 23:54:56 ID:???
NANAはおもしろいしヒットしたぢゃん
>>1はバカ
114マロン名無しさん:2007/08/17(金) 00:34:12 ID:???
まあどんな女の描いた漫画でも冨樫の描いた漫画よりは遥かに面白い
115マロン名無しさん:2007/08/17(金) 00:53:05 ID:???
NANAの人の昔の作品は割りと好きだった
天使なんかじゃないとか
NANAは知らね
116マロン名無しさん:2007/08/17(金) 01:11:56 ID:???
>>113
釣りにしても酷い
117マロン名無しさん:2007/08/17(金) 02:42:25 ID:???
女の漫画がどうこうで延々語れる人って、漫画読んだだけで作者の性別わかるの?
そうだとしたらかなりすごいと思う。自分は久保ミツロウが女だということを最近知った。
118マロン名無しさん:2007/08/17(金) 10:13:45 ID:???
青年誌とかで描いてる女はどうしても人と人との関わりを重要視して描いちゃうから悪目立ちするよね。
119マロン名無しさん:2007/08/17(金) 11:29:58 ID:???
とりあえず山岸涼子が女流漫画家では最強
120マロン名無しさん:2007/08/17(金) 12:05:49 ID:???
>>118
そろそろ叩くネタが尽きてきたか
121マロン名無しさん:2007/08/17(金) 15:10:12 ID:???
>>119
そのへんの大御所達って、いつまでも越えられない壁みたいな感じで
ずーっといるイメージ。
122マロン名無しさん:2007/08/17(金) 15:48:52 ID:???
田村由美のBASARAとか惣領冬美のESとかどうよ
123マロン名無しさん:2007/08/17(金) 19:23:50 ID:EwUcdyXC
>>122
知るかい!
124マロン名無しさん:2007/08/17(金) 19:49:58 ID:???
まあ面白い漫画を描く女の漫画家なんて幾らでも居るしな
125マロン名無しさん:2007/08/18(土) 12:48:28 ID:???
女必死
126マロン名無しさん:2007/08/18(土) 13:00:52 ID:???
寧ろ男の方が必死だろ、このスレ
127マロン名無しさん:2007/08/18(土) 13:27:45 ID:???
ウチの本棚の一角は
ひぐちアサ、小手川ゆあ、二宮ひかる、宇仁田ゆみ が並んでる
若干意識して並べてるけど、装丁が綺麗なんだな。青年誌の女性作家の本は

もちろん面白いから売り飛ばさずに持ってるよ
128マロン名無しさん:2007/08/18(土) 14:12:54 ID:???
マジで女の描く漫画はつまらないな。同じような絵。同じような話。
129マロン名無しさん:2007/08/18(土) 18:00:13 ID:???
>>128
本当に男必死だなw
130マロン名無しさん:2007/08/18(土) 18:55:40 ID:???
w大好き腐女子
131マロン名無しさん:2007/08/18(土) 19:05:59 ID:???
もうこのスレは>>6を褒め称えるスレでいい
132マロン名無しさん:2007/08/18(土) 19:18:12 ID:???
>>129
>>128は寧ろ腐女子って感じがする
133マロン名無しさん:2007/08/18(土) 19:24:30 ID:???
全部キモオタのせい
134マロン名無しさん:2007/08/18(土) 20:57:53 ID:???
腐女子は腐女子じゃないような奴を腐女子と呼んで混乱を呼ぶ。
135マロン名無しさん:2007/08/18(土) 21:01:43 ID:???
134のことじゃない
136マロン名無しさん:2007/08/18(土) 22:14:46 ID:???
腐女子が保護に必死なのも頭が悪いのもわかったよ
137マロン名無しさん:2007/08/18(土) 23:14:36 ID:???
女って空気漫画しか描けないだろ
しかも画力も所詮美大どまり
138マロン名無しさん:2007/08/19(日) 00:09:45 ID:???
女ってだめんずウォーカーみたいな漫画をヒットさせちゃう連中だからなぁ
139マロン名無しさん:2007/08/19(日) 00:25:07 ID:???
よく分からんけど、このスレは女が描いた漫画アンチスレってことでOK?
140マロン名無しさん:2007/08/19(日) 00:43:25 ID:???
始めて買った漫画がチャチャだったオレがきましたよw
おかげですっかり軟派ですw
141マロン名無しさん:2007/08/19(日) 00:48:49 ID:???
好きな女の漫画家って結構多いから、こういうスレ立てられるとムカつくんだよな
142マロン名無しさん:2007/08/19(日) 00:56:03 ID:???
だからド(ry
143マロン名無しさん:2007/08/19(日) 01:00:28 ID:???
ド?
何?
144マロン名無しさん:2007/08/19(日) 01:21:44 ID:ululzCho
ドロヘドロだろ。何一つ目新しさも面白さもないあの漫画。
BLAMEと比べたらはっきりわかるんじゃない?男と女の違いが。絵もね
145マロン名無しさん:2007/08/19(日) 01:42:58 ID:???
もうここはシンプルに氏家卜全と湖西晶を比べてみよう
146マロン名無しさん:2007/08/19(日) 01:56:28 ID:???
>>145
正直甲乙付けられない・・・・
147マロン名無しさん:2007/08/19(日) 02:28:17 ID:???
のだめ、おお振り、赤僕、ヒカ碁
けっこう多いじゃん。面白い漫画
148マロン名無しさん:2007/08/19(日) 02:34:03 ID:???
ヒカ碁は小畑の絵があってこそでしょ
女で小畑並みの画力の持ち主はいない
149マロン名無しさん:2007/08/19(日) 02:52:05 ID:???
>>148
長谷川町子とかかなり画力高いと思うが
150マロン名無しさん:2007/08/19(日) 03:01:32 ID:???
長谷川町子w

鳥山、イノタケ、大友、三浦に匹敵する画力を持つ女漫画家っていますか?

151マロン名無しさん:2007/08/19(日) 03:08:39 ID:???
正直思いつかないな

とりあえず>>139でOK?
152マロン名無しさん:2007/08/19(日) 03:46:00 ID:???
>>150
手塚治虫の息子の嫁で陰陽師の漫画描いてる人
153マロン名無しさん:2007/08/19(日) 07:47:45 ID:???
西村キヌ、と言ってみる

漫画家じゃないが
154マロン名無しさん:2007/08/19(日) 08:44:05 ID:???
グダグダな日常描かせたら面白いが
シリアス物はほぼゴミ
155マロン名無しさん:2007/08/19(日) 10:04:52 ID:???
>>148
相乗効果だよ。
デスノと比べりゃわかる。
あと絵だけ見ても、ヒカ碁では良かったのにデスノは表情が大味だった。

あと、今現在、少年漫画誌に連載を持ってない人たちが出てくるなら、
女性作家でも少女漫画誌に連載してない人を出してこないと不平等だよ。
大抵このテの議論って、男性漫画家は定番の名が挙がるのに
少女漫画家アンチ派から、まともな女性漫画家の名は挙がらない。

画力については、少女漫画家って美麗さはもちろんだけど、
情の生々しい表現力とか、繊細な色彩センスとかが
評価されることが結構多くて、でも女性は画力無い派の人は
元々そこを重視してないみたいなんだよね。
156マロン名無しさん:2007/08/19(日) 11:42:32 ID:Norz3/PK
画力云々はわからないけど三宅乱丈とか面白くない?
157マロン名無しさん:2007/08/19(日) 11:51:11 ID:???
>>154
グダグダな日常の漫画を馬鹿にするってどうかと思う
ある意味シリアスな漫画を描くより難しいのに
158マロン名無しさん:2007/08/19(日) 17:09:55 ID:???
ドキュメントな日記モノは女性漫画家の方が面白い
159マロン名無しさん:2007/08/19(日) 19:36:56 ID:???
んなもん読みたくねーし
ほんと女の漫画は女しかたのしめねーのばっか。あとぱくり
160マロン名無しさん:2007/08/19(日) 19:43:30 ID:???
女はパクリとか著作権を軽く思ってる、あとお決まりをお決まりでしか描けない。
161マロン名無しさん:2007/08/19(日) 20:46:00 ID:???
>>159
まあ別にそれはそれで悪いことじゃないな
162マロン名無しさん:2007/08/19(日) 20:48:12 ID:???
>>159
前から思ってたけど、もう少し客観性のある意見言えよ
んなもん読みたくね〜とか完全にお前の主観じゃん
163マロン名無しさん:2007/08/19(日) 20:51:12 ID:???
百鬼夜行抄は好き
164マロン名無しさん:2007/08/19(日) 21:46:54 ID:???
「お前」「〜じゃん」
165マロン名無しさん:2007/08/19(日) 22:01:50 ID:vIJ14GFz
>>6は 神 になり損ねた存在
166マロン名無しさん:2007/08/19(日) 22:11:15 ID:???
高野文子は神
167マロン名無しさん:2007/08/19(日) 22:17:52 ID:???
女性漫画家が読む価値無いなんて……
らんまとか面白くなかったか?
ぷろとんとか川原泉なんか読んだ事あるのか?
まあ、話はそれからだな
ちなみに俺は♂
168マロン名無しさん:2007/08/19(日) 22:23:46 ID:o6AyqQhb
高橋留美子は例外な気がする
少年漫画らしい少年漫画を描く数少ない女流作家
169マロン名無しさん:2007/08/19(日) 22:26:41 ID:???
留美子はいろんな意味で別格
総じて女の描く漫画はゴミ
170マロン名無しさん:2007/08/19(日) 23:14:03 ID:???
女に描けるのはホモ漫画だけw
171マロン名無しさん:2007/08/19(日) 23:33:36 ID:???
>>170
ホモが嫌いな女の自分に謝れ。
172マロン名無しさん:2007/08/19(日) 23:34:02 ID:???
            \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         ../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い  女  ホ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  子   モ   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  な  が  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ん   嫌  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  か  い  l 、 "///  ////// u |:::::::::
       な   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
        v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   l::::::::
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'"    ,!::::::::
  iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l     ,,i'!:::::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/ __ /ノ |, \,  ./ |::::::
. /  、  ゙ッ.l:::::::::,i'"/./゛.--ィ_.ゝ/i"\ |::::::
.|  .''"   .l /:::::://○iラ"、.フ゛ i' .l′ 'l::::::
.|   ...=@ l::::./   ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/  ./:::::
.,!       〈::./  .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/   !::::::
.:!. u  -'" リ゙ .,iヘ,フ" ,, - ,,,7_,レ ,!   /::::::::
: .l'ヽ    ./  .|,,./′.,ノ_./    l    !::::::::::
.゙'、ヽ_,,,..i''|′.l ./ ./ ''''ー′   l   /::::::::::::
::::::.`'ー--'゙/ ./ .│ .|  / ""''''""l  .!::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ヽ!  ,!   ''!'' i     |/:::::::::::::::::
173マロン名無しさん:2007/08/19(日) 23:35:27 ID:???
落第忍者乱太郎は個人的に大好きな漫画だが
174マロン名無しさん:2007/08/19(日) 23:39:16 ID:???
女の漫画は女が読むんだから良いが、男が女漫画読むのは流石にきもい
175マロン名無しさん:2007/08/19(日) 23:43:28 ID:???
少女マンガなんて糞すぎて男はよまねーよw
176マロン名無しさん:2007/08/19(日) 23:44:07 ID:???
>>174
同意
だから>>159の言ってることっておかしいんだよな
177マロン名無しさん:2007/08/19(日) 23:49:50 ID:???
体使って青年氏や少年誌で連載してるアホが多いから仕方ないだろ
178マロン名無しさん:2007/08/20(月) 02:28:28 ID:???
ああ青くせえwww童貞共が知ったかぶりしてやがるww
お前らが知ってる女の漫画家あげてみろよwどうせ少年漫画やアニメ化してちょっと名の売れた漫画しか知らないんだろ?
179マロン名無しさん:2007/08/20(月) 02:38:54 ID:???
ほ〜じゃあマイナーなところでまだ評価されてない女漫画家がゴロゴロいるのか
早くお見かけしたいものですね。商業誌じゃ見たことないから同人かな?
180マロン名無しさん:2007/08/20(月) 03:02:23 ID:???
>>179のいっている商業誌がどんな雑誌をさしているのやらw最近のゆとりは〇原〇ゆ〇や、〇原〇〇を知らんのだなww
181マロン名無しさん:2007/08/20(月) 03:04:57 ID:???
>>159まぁつまり女が描いた少年漫画は糞。読む価値なし
182マロン名無しさん:2007/08/20(月) 03:07:25 ID:g7u08wF6
>>180
びびってないで早く名前だせよ。後どこがどのように凄いかもな
男でいったら誰と同じレベルかも教えてほしいな〜
183マロン名無しさん:2007/08/20(月) 03:13:33 ID:???
>>182
^^
184マロン名無しさん:2007/08/20(月) 03:14:17 ID:???
誰と同じレベルって・・・
例えば井上雄彦と同じレベルの漫画家って男でもいいから他の作家で言うと誰なんだい?
185マロン名無しさん:2007/08/20(月) 03:15:09 ID:???
肉便器漫画家
186マロン名無しさん:2007/08/20(月) 03:19:50 ID:g7u08wF6
>>184
びびってないで早く名前だせよ。後どこがどのように凄いかもな
男でいったら誰と同じレベルかも教えてほしいな〜
187マロン名無しさん:2007/08/20(月) 03:32:11 ID:???
知らないなら語るなよwwwいちいち人に甘えてないで少しはバトル漫画以外も読めよ
しょうがねえ片方教えてやるか篠原千絵だよ
あとはググれ
まあググっても「この女は××の半分しか稼いでないじゃねえか」と売り上げしかみないんだから悲しいもんよ
あと水野純子は読んどけ「ピュア・トランス」とかは女漫画家に対する価値観変えるぞ
188マロン名無しさん:2007/08/20(月) 03:40:23 ID:g7u08wF6
>>187
お前みたいなクズがさ、これがいいあれがいいっていってもどうでもいいから
説明求めてんだよ。どこに影響与えてるとかどこで評価されてるとか
客観的事実をいえよクズ。いるんだろ?女漫画家って凄いんだろ?
早く男でいったら誰と同じレベルかも教えろよ。井上レベルで女漫画家がどうとか吹かれても
しょうがないじゃん?まあ井上レベルすら女にはいないんだけどね
189マロン名無しさん:2007/08/20(月) 03:42:47 ID:???
ここの連中は懲りずに良く吠えるね。一体何を怖がってんだか。
自分に合わないなら読む必要も知る必要もないのに、まるで何処かのDB厨だね
190マロン名無しさん:2007/08/20(月) 03:46:06 ID:???
よっぽど女に嫌気がさしてるのか…
>>188つ* や ら な い か
191マロン名無しさん:2007/08/20(月) 03:48:31 ID:???
>>187
お前みたいなクズがさ、これがいいあれがいいっていってもどうでもいいから
説明求めてんだよ。どこに影響与えてるとかどこで評価されてるとか
客観的事実をいえよクズ。いるんだろ?女漫画家って凄いんだろ?
早く男でいったら誰と同じレベルかも教えろよ。井上レベルで女漫画家がどうとか吹かれても
しょうがないじゃん?まあ井上レベルすら女にはいないんだけどね
192マロン名無しさん:2007/08/20(月) 03:53:42 ID:g7u08wF6
うわ、湧いてきたなw
結局何一つ説明できないまま小学生の感想文みたいなレスで
価値観変えるぞ〜!だってさ ホント馬鹿じゃねーのw
頭が悪いやつらは一生少女漫画でも読んでればいいよ
193マロン名無しさん:2007/08/20(月) 03:56:33 ID:???
>>188
はいはいwすみませんでした少女漫画界に鳥山先生ほど凄い先生はいませんよ
女漫画家は井上先生以下(笑)の漫画しか描けませんから
194マロン名無しさん:2007/08/20(月) 04:01:58 ID:???
やっぱ少女漫画なんかろくなもんじゃないな読む必要全く無い
195マロン名無しさん:2007/08/20(月) 04:04:57 ID:???
少年誌とかの女漫画家も枕とかで連載にしがみついてるんだろきっと
196マロン名無しさん:2007/08/20(月) 04:06:23 ID:???
>>192
だよな
197マロン名無しさん:2007/08/20(月) 04:37:03 ID:???
ライフもイマイチだよな
イジメをテーマにしてるはずなのに全然、問題提起作品って感じがしない
イジメの描写や原因がチャチ過ぎて、リアリティが無い
男が描けば神作品になったのに
198マロン名無しさん:2007/08/20(月) 04:53:37 ID:???
男が描けば神作品になったのに
男が描けば神作品になったのに
男が描けば神作品になったのに
男が描けば神作品になったのに
199マロン名無しさん:2007/08/20(月) 05:01:58 ID:???
>>187なにこいつ
200マロン名無しさん:2007/08/20(月) 05:41:33 ID:Fy+vZ7u2
男が描けば神作品になったのに
男が描けば神作品になったのに
男が描けば神作品になったのに
男が描けば神作品になったのに
201マロン名無しさん:2007/08/20(月) 05:46:15 ID:Fy+vZ7u2
男が描けば神作品になったのに
男が描けば神作品になったのに
男が描けば神作品になったのに
男が描けば神作品になったのに

女が書いたライフは馬鹿漫画w
202マロン名無しさん:2007/08/20(月) 07:27:19 ID:???
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
           人
          ノ;;;;;;)〜〜
         (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜
      /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜
     λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 〜〜〜〜 プウゥ〜ン
      川|川./池沼\|〜  ポワ〜ン
     ‖|‖-=・=-=・=-|〜
     川川‖ U ( oo)U ヽ〜
     川川   <∴)3(∴>〜 オトコガカケバオトコガカケバオトコガカケバオトコガカケバオトコガカケバオトコガカケバオトコg(ry
     川川  ヽ     〜 /〜
     川川‖     〜 /‖
    川川川川\__/、,,..- 、
     rー―__―.'    .-''   々i
     ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ   >>201  「 , '
.       | :。::   メ :。:: ! i
       ノ #    メ   ヽ、
     , '    ヽζζζ , '  ヽ
     .{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .}
     '、 >.ト.   ' U. '  イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ'  `ヽ.___.... - '
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
203マロン名無しさん:2007/08/20(月) 08:22:10 ID:???
粘着すんなよ
そもそも叩かれるのが嫌なら2chに来んな
自分の部屋で好き勝手に妄想に浸ってろ
204マロン名無しさん:2007/08/20(月) 08:39:35 ID:???
別にそんなにムキにならなくてもいいのに
ただ釣って楽しんでるだけだろ
205マロン名無しさん:2007/08/20(月) 08:45:12 ID:???
>>204
これは荒し以下のかまってちゃん
206マロン名無しさん:2007/08/20(月) 09:56:13 ID:???
どうもつまらないって意見が偏見にしか見えない。
面白い漫画描いてる漫画家だっているじゃん。羅川とか川原は面白いと思うぞ。
あと由貴香織里あたりは綺麗な絵を描くし(書き込みの多さで見づらい時もあるけど)。
207マロン名無しさん:2007/08/20(月) 10:45:02 ID:???
まぁ実際偏見だし

面白いかどうかなんて100パーセント主観ですもの
つまらないと思って読めばつまらなくなるのですよ
208マロン名無しさん:2007/08/20(月) 11:26:41 ID:???
>>187大したやつだ
209マロン名無しさん:2007/08/20(月) 11:37:32 ID:???
>>187
釣りが巧いな
どう考えても糞漫画家の篠原千絵と水野純子を面白い作家にあげるとは
210マロン名無しさん:2007/08/20(月) 12:52:24 ID:???
>>197
ライフって。
別にライフが悪いとは言わないけど
評価の高い女性漫画家とか代表的存在とかとは、言えないでしょ。
男性作家は鳥山明とか井上雄彦とかで、女性作家はすえのぶけいこ。
どう見てもダブルスタンダード。

過去レス見ても、女性作家肯定派が出して、アンチにはスルーされてる名前が幾つもある。
以上の理由から、女性作家のどんな漫画があるか、
無知なまま偏見で語っていると言われるのは当然。
211マロン名無しさん:2007/08/20(月) 13:01:03 ID:???
とりあえずエルナサーガは俺の中でファンタジー漫画の最高峰(そんなにファンタジー漫画知ってるわけじゃないけど)
ベルセルクも好きだが綺麗に完結させてるんで現時点ではこっちのが俺的には上
212マロン名無しさん:2007/08/20(月) 18:54:35 ID:???
>>155
画力を評価するのに、美麗やら情の生々しい表現やら曖昧で象徴的な要素は、
あまり吟味されないよ(どうとでも取れるから)。
デッサンなど基礎的な事から見られる。
213マロン名無しさん:2007/08/20(月) 18:55:44 ID:???
>>187
まあ、売り上げ=漫画の価値と言うわけではないが
かなり重要な要素の一つでもある。
鳥山みたいにワールドワイドで売れてる女の漫画家はいるかな。
214マロン名無しさん:2007/08/20(月) 19:44:40 ID:???
このスレの女性漫画家否定派の意見って、いい年してコロコロの漫画を読んで「餓鬼向けの漫画ツマラン」って言ってるのと同じようなもんだよな
215マロン名無しさん:2007/08/20(月) 20:06:21 ID:???
的はずれすぎ
216マロン名無しさん:2007/08/20(月) 20:40:26 ID:???
>>215
的外れだと思うなら、どこら辺が的外れだと思うかちゃんと指摘しないと
基本的にこのスレで君が書き込んでることってそういうのばっかりだよ
217マロン名無しさん:2007/08/20(月) 20:47:01 ID:WLLBy3R5
売上=人気=面白さでいったらジャンプが世界一面白い漫画雑誌って事になるんじゃね?
218マロン名無しさん:2007/08/20(月) 20:53:19 ID:???
>>216また決め付けジャン。的はずれすぎ
219マロン名無しさん:2007/08/20(月) 20:59:30 ID:???
>>217
スピリッツやゴラクを差し置いてなど片腹痛いわ
ジャンプを買ってる厨房は他の雑誌買わないんだからしょうがないだろ
220マロン名無しさん:2007/08/20(月) 23:13:09 ID:???
少女漫画をけなされて、腐女子はカンカンです〜><

腐女子怒らせたらコワイお(^ω^#)
221マロン名無しさん:2007/08/20(月) 23:31:59 ID:???
王家の紋章はだまされたと思って一度読むといい。


最初ビビッて二巻でバカにしながら
爆笑して三巻目でエジプトに行きたくなる
そんな漫画だ
222マロン名無しさん:2007/08/20(月) 23:43:44 ID:???
桃種の漫画は結構面白い
223マロン名無しさん:2007/08/20(月) 23:48:46 ID:???
>>218
で、結局>>214のどこら辺が的外れなんだ?
224マロン名無しさん:2007/08/20(月) 23:52:09 ID:???
>>221
同意

>>222
ノリが寒い
225マロン名無しさん:2007/08/20(月) 23:57:39 ID:???
王家は少女漫画が誇るギャグ漫画
226マロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:06:16 ID:???
ドキバク(ってかGセン場のアーミン)がきっかけでゲーム業界オタになった俺
鉄子の旅で鉄オタに・・・はならなかったけど電車の旅に出たくなった俺
227マロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:07:14 ID:???
女の漫画って読む価値ねーよな。
228マロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:08:36 ID:???
三十年たって相変わらず一こまの中に
カプター大神官(目だけ輝くハゲ)「美しい・・・黄金の姫、
必ず手にいれるわい・・・黄金の姫よ・・・クク(手書き)」

メンフィス「馬ひけー!!キャロルーいまいくぞー(手書き太文字)」
キャロル「メンフィス・・・・愛しているわ・・・・メンフィス」

イムホテップ「なんと神々しい黄金の姫」

ルカ「イズミル様・・・」

などと言う分けわからんさまざまな人物の日常が収められてる
凄い作品だよな。

かなりの名作。ギャグマンガじゃないあたりがすごいよな。

今の少女にはとても読めない一品。
黄泉ごたえは少年漫画で言ったらたけしの初期のテンションが三十年続く感じ
229マロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:09:50 ID:???
馬鹿女どもは少女漫画だけみとけってことだ
230マロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:10:06 ID:???
少女漫画も少年漫画も楽しく読める女性読者が一番の勝ち組
231マロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:12:23 ID:???
>>228大したやつだ
232マロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:13:45 ID:???
ナルトに的確に突っ込める奴は
王家にも的確に突っ込めるだろう
233マロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:16:59 ID:???
>>228何が楽しいの?
234マロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:20:08 ID:???
>>233ガキはnanaとかライフ読んでろw
235マロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:20:29 ID:???
少女漫画にはポップや横島のような内面もカッコイイキャラはいないな。みんな
ただの美形ばっか
236マロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:22:40 ID:???
ポップも横島も実際は美形。
よって少女マンガの「私はふつーのオンナノコ」と同系統。

内面がカッコいキャラなら正月君を推す
237マロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:23:54 ID:???
>実際は美形。
漫画キャラに実際とかいってもしょうがないだろ・・・



238マロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:24:30 ID:???
>>234必死に長文書いてご苦労
思いっきり空回りしてるから
239マロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:27:28 ID:???
女は女を必死で叩く傾向があるな
醜い
240マロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:30:42 ID:???
怖いな女ってwなんでこう、目だった書き込みとか
叩く必要も無いのに目くじら立てて
指摘したり、怒らせるようなムカつくようなことわざわざ書くんだろう。
今の少女マンガと一緒だがそういう陰湿な面が女は多いよな。
241マロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:32:52 ID:???
>>237
実際って、見た目が美形だから不細工な設定でも
所詮は顔が美系って事だろ

読解力無いな女って
242マロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:35:03 ID:???
王家やガラ仮面やふくやまけいこは
面白いと思うが、
大部分の少女マンガは糞だろ

晒しage
243マロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:37:16 ID:???
>>241
漫画内での記号くらい読み取れよ
244マロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:44:36 ID:???
美系に変わりは無いよな>横島
ピートとかわらん。
さくらももこのがまだ主人公不細工に書くの上手いわ
245マロン名無しさん:2007/08/21(火) 00:48:19 ID:???
不細工やブスが主人公の漫画なんか読みたくないわ
246マロン名無しさん:2007/08/21(火) 01:17:59 ID:???
それが女の書く漫画のつまらないところに
直結するわけだね。


東大一直線とか面白いよ。
247マロン名無しさん:2007/08/21(火) 11:50:12 ID:???
>>212
その吟味するかどうかという点は
受け手によって異なるものであって、主観的な魅力について語る場合なら
どっちが正しいとかじゃない。

でも、評価基準が曖昧でも上手い下手はやっぱり存在するよ。
そこを意識して見て感心する人は「どうとでもとれる」とは、片付けられない。
公平に評価しようというなら、その要素を除外するのは、
評価が偏るだけだと思うなあ。
248マロン名無しさん:2007/08/21(火) 13:20:31 ID:???
>>212は例えば読者投稿作品の評価欄にとかにある「画力」ってやつのことだと思う
編集とかが画力ってものを評価する際には純粋に、いわゆるデッサン力ってヤツのみを見るんだと聞いたことがある

でも、読者からしたら関係ないわなw
249マロン名無しさん:2007/08/21(火) 13:23:59 ID:???
まぁ馬鹿女どもが少年漫画に群がってる時点で
少女漫画は糞ってことを行動で証明してるようなものなんだよな
250マロン名無しさん:2007/08/21(火) 13:56:12 ID:???
>>44にループ
251マロン名無しさん:2007/08/21(火) 14:01:13 ID:???
要は女はクズということか
252マロン名無しさん:2007/08/21(火) 23:40:53 ID:???
黒田硫黄が女だったら女性漫画家の株もすこぶる上がっていた
253マロン名無しさん:2007/08/21(火) 23:45:43 ID:tv5om3Mc
くりす
254マロン名無しさん:2007/08/22(水) 00:04:42 ID:???
女の脳って構造的に漫画家に向いてないらしいからな
発想力とかそう言うのが男に比べて劣っているらしい
留美子は奇跡に近い
255マロン名無しさん:2007/08/22(水) 00:05:48 ID:???
女漫画家で広く受け入れられてる=支持されてる漫画ってあるし

作家なら高橋留美子、長谷川町子、田村由美やCLAMPもいいセンいってるんじゃない
作品なら鋼(←これ女性作家じゃなかったっけ?)、のだめ、山田、花男、NANA、フルバ
町子、田村、のだめは日本onlyぽいけどさ
256マロン名無しさん:2007/08/22(水) 00:12:22 ID:???
少ないね
257マロン名無しさん:2007/08/22(水) 00:23:08 ID:???
↓このへんの女漫画家って画力ありそうな気がする


105 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日: 02/07/25 02:27 ID:hgoFTWJE

今まで出てる作家をまとめてみた。
リンクは参考イラのURL

男だと思ったら女だった
綾峰欄人(『Get Backers―奪還屋―』など)
  www.shonenmagazine.com/gb/download/img3/getbackers_3b.jpg
荒川弘(『鋼の錬金術師』など)
  shopping.yahoo.co.jp/images/books/46/93/07091288.JPG
大島司(『シュート!』など)
  www.shonenmagazine.com/profile/cutimage/oshima.jpg
かずはじめ(『明稜帝梧桐勢十郎』など)
  www.venus.dti.ne.jp/~wisedog/meiryo-tei3.gif
国広あづさ(『七人のナナ』など)
  shopping.yahoo.co.jp/images/books/d4/35/07096571.JPG
さとうふみや(『金田一少年の事件簿』など)
  www.shonenmagazine.com/kinda_guide/img_cover.jpg
樋口大輔(『ホイッスル!』など)
  jump.shueisha.co.jp/henshu/cust/imgs/down/whisle04.jpg
緋采俊樹(『ゲッチューまごころ便』など)
  shopping.yahoo.co.jp/images/books/3c/37/07088078.JPG
峰倉かずや(『最遊記』など)
  www.issaisha.co.jp/galleryill/ill/syk.jpg

258マロン名無しさん:2007/08/22(水) 00:25:22 ID:???
あとKYOの上条明峰
259マロン名無しさん:2007/08/22(水) 01:04:22 ID:???
峰倉はねーよ
260マロン名無しさん:2007/08/22(水) 01:28:58 ID:???
>>257
後CLANPと桃種
261マロン名無しさん:2007/08/22(水) 01:35:37 ID:???
ひどすぎると思ったシーンスレで見つけた

若い頃に両親が亡くなり、働きながら学生生活を送る。
そんな状況なのに常に校内では優秀な成績をキープする優等生。
だが、妹はグレて暴れ回っており、保釈金などに追われる日々。
仕方がなくその美貌を生かして芸能デビュー、
なんとしてもお金が必要なのでデビュー時からいきなり脱ぐ。
が、思いの他人気が出て一気に大女優に。
妹も落ちついたし女優業は大成功だしと安心するのも束の間、
今度は年下のガキモデルにストーキングされ
そのモデルに毎晩「結婚してくれないと死んでやるー」と切腹されまくり、
薬物投与拉致監禁までされ、妊娠もしたので仕方なく結婚。
そんな時になって一目惚れで初恋し、人を愛するという感情をはじめて理解するようになったが
その相手はストーカーの父で、自分の義父なので思いは報われそうにもない。

これでもりぼん連載の四コマギャグマンガですwちなみにタイトルはハイスコア
いやー少コミ漫画家のセンスってワンパターンで凄いですねw
262マロン名無しさん:2007/08/22(水) 01:47:44 ID:???
>>261
まあその漫画、そこらの男が描いた四コマより遥かに面白いけどね
263マロン名無しさん:2007/08/22(水) 01:49:47 ID:???
津山ちなみのハイスコアって面白い四コマ漫画を教えてって感じのスレでは結構よく挙がるんだけどね
264マロン名無しさん:2007/08/22(水) 01:50:45 ID:???
そこらの素人と比較されるプロ漫画家ってw
265マロン名無しさん:2007/08/22(水) 01:54:02 ID:???
ところで男で面白い四コマ漫画を描ける作家って本当に数える程しか思いつかないんだけど
四コマに関しては女が描いた作品の方が面白い作品が多いと思う

上に挙がってる津山ちなみとか森ゆきえとか
266マロン名無しさん:2007/08/22(水) 01:56:28 ID:???
>>264

267マロン名無しさん:2007/08/22(水) 02:21:54 ID:???
>265
いがらしみきお
大橋ツヨシ
みずしな孝之
あとかりあげくんのひととかオバタリアンのひととか
有名で熟練の四コマ作家は男のほうが多いよ
女だと秋月りすとか、夫婦なふたりのひととかがいるね
268マロン名無しさん:2007/08/22(水) 02:25:55 ID:???
>>267
女の四コマ漫画家なら長谷川町子は絶対外せないだろう
269マロン名無しさん:2007/08/22(水) 02:31:08 ID:???
他はともかく四コマに関しては女の方が上手って感じがするなぁ
270マロン名無しさん:2007/08/22(水) 02:50:47 ID:???
>>261
興味を惹かれるんだが
271マロン名無しさん:2007/08/22(水) 02:56:28 ID:???
>>270
今りぼんで連載してる漫画の中ではかなり過激な内容で、実際読者が引くような描写は結構多い
俺が四コマ漫画で大笑いしたのは今のところこの漫画だけだな
272マロン名無しさん:2007/08/22(水) 03:29:01 ID:???
めぐみ? の母親だっけ
273マロン名無しさん:2007/08/22(水) 04:10:47 ID:???
腐女子漫画家って大概SEX描写だよな
自分がブサイクすぎて欲求不満なんだろう
そのうち女用の風俗できて、整形イケメンがいんぽ突っ込んでくれるから待っとれよw
274マロン名無しさん:2007/08/22(水) 04:12:03 ID:???
それじゃ男のほとんどは欲求不満のたまったブサイクなのか
275マロン名無しさん:2007/08/22(水) 06:08:24 ID:???
ちびまるこ、セーラームーンは社会現象級じゃない?
あんまり好きじゃないけど
276マロン名無しさん:2007/08/22(水) 06:38:19 ID:???
女が描く少年漫画はほぼ糞
その際たる例が高橋留美子
277マロン名無しさん:2007/08/22(水) 08:10:33 ID:???
モウロクしとるな
278マロン名無しさん:2007/08/22(水) 10:49:09 ID:???
ガラスの仮面は最近のどの少年漫画よりも修行シーンが濃い
279マロン名無しさん:2007/08/22(水) 13:58:10 ID:???
あぁ冨樫といい勝負だよな
280マロン名無しさん:2007/08/22(水) 18:43:38 ID:???
>>279
どんな女も冨樫義博よりは面白い漫画を描けるだろうな
あいつの漫画糞過ぎ
281マロン名無しさん:2007/08/22(水) 18:48:59 ID:???
女は少年漫画を描かずに少女漫画などのような女性向けの漫画だけを描いた方がいいというのは同意
女の漫画家が男の漫画家より劣ってるとは思わないけど、適材適所と言うことで
282マロン名無しさん:2007/08/22(水) 21:24:23 ID:???
和田慎二の少女漫画はおもしろかったし、
高橋留美子の少年漫画もおもしろかった
どっちかがどっちかに偏ってしまったら、それだけ名作が生まれる機会が減ってしまう気がする
283マロン名無しさん:2007/08/22(水) 23:00:39 ID:KkgoqZJW
山下和美を叩く奴をほとんど見たことがないんだが
山下和美も女だからダメなのか
284マロン名無しさん:2007/08/22(水) 23:16:05 ID:???
女の人が書くのも面白いのがあると思うけど
たまにこの展開を入れる必要があるのかと?
思ってしまうのがある
285マロン名無しさん:2007/08/22(水) 23:16:32 ID:???
>>278
kwsk
286マロン名無しさん:2007/08/22(水) 23:16:42 ID:???
>>271
ちなみにハイスコア1巻は別の意味で大笑いできる


・・・・まああの頃は作者は中学三年生だったからということで勘弁してやってくれ
その後は物凄い成長を遂げるから
287マロン名無しさん:2007/08/22(水) 23:21:58 ID:???
>>284
それは男も女もかわらんだろ
288マロン名無しさん:2007/08/22(水) 23:23:46 ID:???
>>283
ハンタとか読む層は天才柳沢教授とか読まないからだろ…
289マロン名無しさん:2007/08/22(水) 23:24:34 ID:???
岡田あーみん作品はとても少女漫画とは思えない(いい意味で)
290マロン名無しさん:2007/08/22(水) 23:26:14 ID:???
そろそろ女の漫画叩く奴が来ると思う
291マロン名無しさん:2007/08/22(水) 23:28:00 ID:???
私屋カヲル先生を忘れるなロリコン共
292マロン名無しさん:2007/08/22(水) 23:33:30 ID:???
>>261
ハイスコア挙げるより他に挙げるべきりぼん漫画があると思うが
りぼんってエロくはないけど、昔から変態的な漫画が意外と多いんだよな
レズだのロリコンだの女装少年だの
293マロン名無しさん:2007/08/23(木) 00:12:27 ID:???
ぽてころがまさか女だとは‥
294マロン名無しさん:2007/08/23(木) 03:29:35 ID:???
女が必死なスレだなぁ

文化は男が作り女が壊す。女に芸術は向かねぇよ
295マロン名無しさん:2007/08/23(木) 05:34:01 ID:???
>>285
樋口一葉の「たけくらべ」をやることになったマヤ。しかしライバルの阿弓さんも同じ演目でコンクールに出場する。
それを知ったマヤはパニックになり、月影先生に離れの物置きに閉じ込められる。

マヤは物置きの中で落ち着きを取り戻し、一人で稽古を再開。すると物置きの外から月影先生の声が。5日間?ほど不眠不休で通し稽古をする。



ちなみに季節は冬なのだが、月影先生は普段着のまま外からマヤと稽古をする。どのスポ根マンガよりも濃い。

最初の方しか読んでないから分からないけど、他にも壮絶な稽古が行われているらしい
296マロン名無しさん:2007/08/23(木) 06:36:12 ID:???
必死すぎwww
297マロン名無しさん:2007/08/23(木) 06:56:51 ID:???
ホスト部は1巻だけ面白かった
298マロン名無しさん:2007/08/23(木) 07:13:45 ID:???
女って才能ないよな
どの分野でも歴史に名を残すほど偉業を残したのは殆ど男
女は肉便器になるために生まれてきた事を忘れるな
299マロン名無しさん:2007/08/23(木) 08:45:16 ID:???
>>285
養成ギプスつけたり
盲人の演技のために、目隠しして生活して傷だらけになったり
妖精の身軽さを会得するために、四方八方から飛んでくるボールを避け続けたり
冷凍庫に入ったり、山でサバイバル生活したり、乞食になったり、泥饅頭食べたり
300マロン名無しさん:2007/08/23(木) 09:45:07 ID:???
>>299
その内ダンボールをかぶり誰にも見つからないスネーク的な訓練をしたり
無人島で素もぐりをして魚を採って生活するようなはまぐちぇ的訓練をしたり
することになりそうですねw
301マロン名無しさん:2007/08/23(木) 09:51:34 ID:???
男の漫画おもしろいお。
女の漫画おもしろいお。

これでいいじゃんw
つかそもそもただの好みだろwwww
302マロン名無しさん:2007/08/23(木) 11:21:41 ID:???
>>240
なんでこう、目だった書き込みとか
叩く必要も無いのに目くじら立てて
指摘したり、怒らせるようなムカつくようなことわざわざ書くんだろう。 >>

寧ろ>>294>>296>>298のような女の漫画否定派の方が当て嵌るな

303マロン名無しさん:2007/08/23(木) 11:31:09 ID:???
女漫画家も相当いるのに男からも認められているのが
留美子だけって女の無能さを表してるな
304マロン名無しさん:2007/08/23(木) 11:35:44 ID:???
>>303
何で怒らせるようなムカつくようなことわざわざ書くんだろう?
305マロン名無しさん:2007/08/23(木) 11:38:49 ID:???
アニメが酷いから
306マロン名無しさん:2007/08/23(木) 11:42:49 ID:???
>>301
いや女の漫画はつまらん
307マロン名無しさん:2007/08/23(木) 11:53:06 ID:???
腐女子が書く男の友情って気持ち悪い
おおぶりとかおおぶりとか
308マロン名無しさん:2007/08/23(木) 14:15:48 ID:???
女に描けるのはホモ漫画だけだからしょうがないよ
309マロン名無しさん:2007/08/23(木) 17:12:23 ID:???
1は、みんなが薦める往年の少女漫画を読んでから批判しろよ
読んでもいないのに批判とはただの偏見でしかないだろう‥
310マロン名無しさん:2007/08/23(木) 17:26:19 ID:???
女は非難されるとすぐにムキになる。
311マロン名無しさん:2007/08/23(木) 17:35:11 ID:???
そういや画力議論スレでも女の名前ってまったく挙がらないな
話作りは更に最悪だし女ってホント無能だな。何で生きてるの?
312マロン名無しさん:2007/08/23(木) 17:52:39 ID:???
>>1は漫画の話をしたいんじゃなくて
女の子を言葉でいじりたいのでは
そういう性癖の持ち主なんだよ
313マロン名無しさん:2007/08/23(木) 18:14:53 ID:???
そういうことにしたいのならどうぞ糞女
314マロン名無しさん:2007/08/23(木) 19:10:26 ID:???
女漫画家が開拓したジャンルとか手法とかも全く聞かないよな
ほとんど男漫画家からの劣化コピーで糞漫画を描いてる
315マロン名無しさん:2007/08/23(木) 19:31:41 ID:???
>>298
同意だな
>>302みたいな糞女がどう吠えようが歴史は変わらん
316マロン名無しさん:2007/08/23(木) 19:33:29 ID:???
>>314
そのうえ女尊男卑などという妄想垂れ流しが目立つ
317マロン名無しさん:2007/08/23(木) 20:13:41 ID:???
でも今の秋葉系萌え漫画は少女漫画の劣化版じゃない?

昔は目がキラキラしてるような非現実的な表現方法は馬鹿にされてたし
昔の男にはこんな絵ありえねーって蔑みの対象だったのにな
少女漫画をキモヲタがパクッて萌え絵ブームが起きたんじゃないの?
ccさくらたんとかセーラームーンが元祖で

今の「りぼん」で連載してる漫画と深夜にやってる糞アニメ
画風たいして変わんないと思うけど
318マロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:14:53 ID:???
恋愛系や萌え系の願望剥き出し漫画なんて男も女も似たり寄ったりなのは認める。
ただやっぱり男の方が表現力がある。
女は表現力とまとめ力がない。
319マロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:18:25 ID:???
>>318
まあ同意できるがな
320マロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:36:19 ID:???
本来男側のゲームだったり漫画だったりする物が女に受け始めて、女に受けるような絵柄や女の絵になった気がするな。
321マロン名無しさん:2007/08/23(木) 21:46:43 ID:???
それは言い訳にもならない話
322マロン名無しさん:2007/08/23(木) 22:07:37 ID:LojDDmbW
とりあえず山下和美を叩けるもんなら叩いてみたまえ。揚げ足とり以外でな
323鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2007/08/23(木) 22:09:26 ID:Olq70RZb
チューナーっていうコテいる?
いたら下のスレに来て下さい。

【背中で】コテハン雑談所part195【語れ】
http://same.u.la/test/r.so/ex21.2ch.net/wcomic/1187540929/
324マロン名無しさん:2007/08/23(木) 22:12:42 ID:???
女は害虫としか言えない。
325マロン名無しさん:2007/08/23(木) 22:13:02 ID:szho6uf8
hum,u
326マロン名無しさん:2007/08/23(木) 22:21:40 ID:???
今の漫画界支えてんの女じゃね?揚げ足取りせず反論してみろよ男wwwww
327マロン名無しさん:2007/08/23(木) 22:23:23 ID:???
少年漫画をかいている女性漫画家は作品ににじみ出る熱さを描ききれない。燃える
展開がないから男はつまらんと感じると思う。少女漫画はどーでもいい。
328マロン名無しさん:2007/08/23(木) 22:31:16 ID:???
オタク系漫画と同じように少年漫画も女向けになってきたわけだ。
329マロン名無しさん:2007/08/23(木) 22:33:17 ID:???
女が描いた漫画で1億部突破してるのとかあるの?
330マロン名無しさん:2007/08/23(木) 23:09:21 ID:???
また部数の話かwそうだよジャンプの漫画が世界一面白いよ、ドラゴンボールがナンバーワンだw井上とか後発に影響与えまくりだよwww
331マロン名無しさん:2007/08/23(木) 23:14:07 ID:???
>>326
四コマ漫画に関してはほとんど女の独壇場って感じがする
332マロン名無しさん:2007/08/23(木) 23:37:19 ID:fU6EnFdx
とりあえず女漫画家叩く
具体例を上げられる
知らないので反論できない
仕方がないので煽りまくる←今ここ
全部釣りだよwwこれだから女は馬鹿だな

333マロン名無しさん:2007/08/23(木) 23:38:27 ID:fU6EnFdx
そして逃亡
スレ終了
334マロン名無しさん:2007/08/23(木) 23:42:10 ID:???
>>6
335マロン名無しさん:2007/08/23(木) 23:51:28 ID:???
>>327
女だけど同感。

>>332
見てたらわかるね。
女漫画家の返答レス出ても、なかったみたいに振り出しに戻って煽ってる

>>326
四コマって何となく男の方が得意そうなイメージだったから意外だな
そういや昔ペケって四コマ好きだった

青年誌はそうでもないけど、女の漫画の方がストーリーが多彩だと思う
少年誌なんか男ハーレムの恋愛もの以外、メインストーリが殆どバトルものって感じ
(試合や料理対決などもこの範疇)

女性向け漫画の殆どは恋愛が絡むけど、主軸は別ってのが結構ある
そのぶん読者を選んで、万人受けはしなかったりするけど、選択肢は豊富

清水玲子や吉野朔美や萩尾望都のような男性漫画家はいるんだろうか


336マロン名無しさん:2007/08/23(木) 23:58:09 ID:???
女の長文って馬鹿っぽいから読みたくないわ
337マロン名無しさん:2007/08/23(木) 23:58:13 ID:???
当り前だけど、作家が男でも女でも話が面白けりゃいい
大抵の日本人は男性向女性向・男女作家、適当に楽しめるキャパをもってると思う

>>1が女の漫画家の作品全般を楽しめないなら、それだけ1のキャパが乏しいんだろう
338マロン名無しさん:2007/08/24(金) 00:03:14 ID:???
>>335
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1175927580/

このスレ見てみるとかなり女の四コマ作家も人気あることが分かる
流石に独壇場とまではいかないにしても、女の四コマ作家はかなり大きな存在になってきてると思う
339マロン名無しさん:2007/08/24(金) 00:07:07 ID:???
4コマ漫画(笑)
340マロン名無しさん:2007/08/24(金) 00:08:01 ID:???
そうそう。
第一今の漫画界担ってんのも逆境にも耐えながら頑張って漫画家目指してのも女でしょ?
男は漫画への思いが軽いとしか思えない、だから女の漫画を軽く語るんだよ。
341マロン名無しさん:2007/08/24(金) 00:09:46 ID:???
>>340
別に逆境に耐えてるのは男も女も変わらんだろ
性別も年齢も関係なく漫画家なんて茨の道だし
342マロン名無しさん:2007/08/24(金) 00:11:34 ID:???
>>340
わかりやすい釣り男乙
343マロン名無しさん:2007/08/24(金) 00:37:13 ID:???
女は子供を生む機械だな
344マロン名無しさん:2007/08/24(金) 01:09:38 ID:???
釣り乙なんて使うの腐女子くらいだよ、腐女子は閉鎖的な腐女子板にしかいれないから仕方ないけどね。
345マロン名無しさん:2007/08/24(金) 01:31:30 ID:???
何か益々滅茶苦茶なこと言い出すようになってきたな
釣り乙なんて普通に男も使うだろうに
346マロン名無しさん:2007/08/24(金) 01:35:29 ID:???
腐女子丸出しだよ。
347マロン名無しさん:2007/08/24(金) 01:46:22 ID:???
そもそも何でそんなに腐女子に拘るのか分からん
腐女子なんてこのスレとは大して関係ないだろ
348マロン名無しさん:2007/08/24(金) 01:47:36 ID:???
確かに女の漫画はつまらないね。軽いと言うか重量感が無い。全てが薄っぺらい。
内容は全部恋愛もの。頭の弱いヒロインがあっちにフラフラこっちにフラフラを
何十巻と永遠に見せられる。単なる肉便器が前向きに生きるだけで終了w
349マロン名無しさん:2007/08/24(金) 01:56:48 ID:???
それじゃあ女の四コマ漫画家について語ろうか
350マロン名無しさん:2007/08/24(金) 02:03:07 ID:???
女の漫画はつまらないと言う人は、新條まゆとかNANAとか思い浮かべて話してるでしょ?
でも女の漫画は面白いと言う大抵の人は、別の系統を思い浮かべてると思う。
肉便器とか恋愛ばかりと言われても、そんなののことはハナから話してないんだよ。
アンチはそこを無視するから、どこまでいっても平行線です。
351マロン名無しさん:2007/08/24(金) 02:03:59 ID:???
女って案内見たり検索とかしないの?4コマ漫画板知らないの?
352マロン名無しさん:2007/08/24(金) 02:07:42 ID:???
つーか女って肉便器のことでしょ。便所の分際で何で漫画描いてるの?
353マロン名無しさん:2007/08/24(金) 02:08:11 ID:???
>>351
ここマロンだから、別に漫画の話なら18禁以外はOKのはずだが?
354マロン名無しさん:2007/08/24(金) 02:09:49 ID:???
>>351
そもそも>>261で女の漫画家否定派の方が女の四コマ漫画家の話をしてるわけだが
355マロン名無しさん:2007/08/24(金) 02:14:55 ID:???
>>352
女の漫画がつまらんのかどうかは知らないけど、肉便器という言葉は大好きだ
356マロン名無しさん:2007/08/24(金) 02:32:09 ID:???
マロン=なんでもありな板
女って本当に馬鹿なんだね、だから女の漫画って馬鹿っぽいわけだよ。
357マロン名無しさん:2007/08/24(金) 03:22:58 ID:???
女は黙ってチンコくわえてればいいのにな
358マロン名無しさん:2007/08/24(金) 03:50:18 ID:???
女は一生四コマ漫画だけでやってろ
まあその手の漫画は大概無視されてるわけだが
359マロン名無しさん:2007/08/24(金) 04:08:26 ID:3sbOIYAn
もはや煽る道しか残されてないとはw
まあ基本的に女がいないと少女漫画読む機会とかなかなか無いだろうしな
厨房は青年誌も読まないし、有名な漫画家を知らないのもしょうがない


つまり姉の少女漫画を読んでる俺は勝ち組
360マロン名無しさん:2007/08/24(金) 04:13:11 ID:???
女の絵って個性がないよね
361マロン名無しさん:2007/08/24(金) 04:28:37 ID:???
エロ漫画は女が描いているというだけで興奮度は三倍
男の作家だといくら技術が高くても白ける
362マロン名無しさん:2007/08/24(金) 04:39:04 ID:???
ID:3sbOIYAnは必死な社会の屑だな
363マロン名無しさん:2007/08/24(金) 04:47:02 ID:???
奴の妄言なんか誰も関心がないのにな

>>361
エロ漫画の基準なんてたかが知れる
364マロン名無しさん:2007/08/24(金) 05:01:06 ID:3sbOIYAn
結局反論の一つもできない厨房哀れww
自演までしてなんとか流れを変えたがるなんてかわいそうな子wwかわいそうな子ww
365マロン名無しさん:2007/08/24(金) 05:09:34 ID:???
何一人で腐ァビョってんだよ
そんなに肉便器という単語が気に入らなかったのか厨房女よ
366マロン名無しさん:2007/08/24(金) 05:37:45 ID:D9ijNYO9
らんま1/2
大きくふりかぶって
OLヴィジュアル系
は面白いと思ってしまいました…
367マロン名無しさん:2007/08/24(金) 06:01:04 ID:3sbOIYAn
>>365
厨房女とは斬新な表現ww
そんなに厨房扱いがお気に召さなかったのか?もう少しゆとりをもった方がいいと思うぞ
368マロン名無しさん:2007/08/24(金) 06:08:21 ID:???
>>362
だな
369マロン名無しさん:2007/08/24(金) 06:10:40 ID:???
言い忘れたが気に入らないレスを厨房扱いする奴はほとんど腐女子
370マロン名無しさん:2007/08/24(金) 06:36:23 ID:???
昔は良かった。でも、確かに今はゴミ。
エロはやめろ。
371マロン名無しさん:2007/08/24(金) 06:52:24 ID:???
腐女子コンプレックスが酷いな
372マロン名無しさん:2007/08/24(金) 07:06:11 ID:???
高橋留美子の漫画は恐ろしくつまらんけど
なんで売れてるのかね、あれ
373マロン名無しさん:2007/08/24(金) 11:18:44 ID:???
何で腐女子って煽り耐性がないんだろうね
明らかな釣りにマジレスするし
374マロン名無しさん:2007/08/24(金) 12:29:09 ID:???
女の糞漫画には蝿女がわんさかたかるんです。
375マロン名無しさん:2007/08/24(金) 12:32:26 ID:/OS6UzpN
腐女子は自分の好きなもんに突っ走りすぎて周りが見えてない。
必死こきすぎ。
376マロン名無しさん:2007/08/24(金) 12:38:11 ID:???
男でも女みたいにごちゃごちゃしてる大暮維人
377マロン名無しさん:2007/08/24(金) 12:38:57 ID:???
だって愛してるんだもの
378マロン名無しさん:2007/08/24(金) 12:50:41 ID:???
本スレで男のふりするのやめてくれ
379マロン名無しさん:2007/08/24(金) 12:51:47 ID:???
可愛い腐女子は許せるが、デブスな腐女子はぶっ潰して肉片にしてやんよ!
380マロン名無しさん:2007/08/24(金) 13:46:26 ID:???
腐女子はみんな不細工だよ
381マロン名無しさん:2007/08/24(金) 13:46:50 ID:???
じゃあハンバーグにしちゃえ
382マロン名無しさん:2007/08/24(金) 14:45:06 ID:???
>>314
ちょっとその発言は自分の無知を晒してるようなもの
383マロン名無しさん:2007/08/24(金) 14:52:57 ID:???
腐もキモヲタもしねばいい
384マロン名無しさん:2007/08/24(金) 16:01:28 ID:???
>>358
流石にその発言はどうかと・・・・
385マロン名無しさん:2007/08/24(金) 16:02:51 ID:???
>>356
そんなこと言うならこのスレだってマロンより少女漫画板向けなんじゃないか?
386マロン名無しさん:2007/08/24(金) 16:29:13 ID:???
>>247
受け手によって異なるとか言っても、普通、画力と言うのは、
まずデッサンを主点として見るんだけどね。
それが絵を描く上で一番重視される所だから(芸大、美大の入学試験でもある)。
画力が高いと言われてる漫画家は全員デッサンが高いレベルにある上で
デザインやデフォルメ、絵の動感や情感を評価されてる。

君の言い分だと、デッサンが崩壊してる絵でも
それこそ、どうとでも評価をコロコロ変える事ができる、いい加減な基準だね。
387マロン名無しさん:2007/08/24(金) 16:34:15 ID:???
>>358
要するに四コマ漫画に関しては男は女に敵わないって認めるってことだな
388マロン名無しさん:2007/08/24(金) 16:36:14 ID:???
本当に画力がトップの水準の女漫画家をいるなら出して欲しい。
トップ水準と言うのは、当然、鳥山、大友レベルね。
>>257とか論外。
389マロン名無しさん:2007/08/24(金) 16:39:31 ID:???
どうでもいいけどDB厨って本当にウザイな
390マロン名無しさん:2007/08/24(金) 16:48:15 ID:???
>>388
まあ画力に関しては男の勝ちじゃねーの?
391マロン名無しさん:2007/08/24(金) 17:00:35 ID:???
鳥山、大友レベルは一時代を築いたほどのレベルだから求めるのは酷。
三浦あたりにしとけ。それでもいないだろうがなw
392マロン名無しさん:2007/08/24(金) 17:05:12 ID:???
とりあえず

画力:男>女
四コマ漫画:女>男

だよね?
393マロン名無しさん:2007/08/24(金) 17:19:04 ID:???
4コマ漫画なんておゆるいものは女に任せて構わないよ。
394マロン名無しさん:2007/08/24(金) 17:22:29 ID:???
それは言えてるかも
四コマに関しては女の方が男より向いてるって感じがする
395マロン名無しさん:2007/08/24(金) 17:25:14 ID:???
とにかくこれで四コマ漫画に関しては女の描いた作品でも読むに値するということが証明されたわけだ
396マロン名無しさん:2007/08/24(金) 18:47:03 ID:???
あぁこれからは4コマ漫画だけでホモ妄想しろよ
397マロン名無しさん:2007/08/24(金) 18:53:48 ID:???
鳥山、大友レベルの画力って女には一人も居ないよね
398マロン名無しさん:2007/08/24(金) 19:29:07 ID:???
ホモ漫画では女の圧勝だな
399マロン名無しさん:2007/08/24(金) 19:52:10 ID:???
面白いわけでも良い作品でもないけど、ホモ漫画を支えてるのは女ってことは認めるよ。
400マロン名無しさん:2007/08/24(金) 20:38:34 ID:???
皇なつきとか、田口順子とか、岡野玲子とか
雰囲気がある絵だと思うけど、漫画というよりイラストレーターに近いんだよな
401マロン名無しさん:2007/08/24(金) 22:46:54 ID:???
絵が下手とも上手いとも言われるけど、評価されている漫画家で、
真っ先に思い浮かべるのは山岸凉子だな。
漫画夜話でもみうらじゅんは下手と言い、夏目は評価してるふうだったっけ。
デッサンは下手、故に画力も低い。
だけど得体の知れない力がある。そんな表現が的確なのかな?
402マロン名無しさん:2007/08/24(金) 22:55:56 ID:???
よく言われる
女性向け漫画は心理描写重視だから
空間や立体感がない、と言うのはわからん。
心理描写を書くにしてもある程度の立体感覚や
デッサン能力が優れてても邪魔にはならないだろう
403マロン名無しさん:2007/08/24(金) 23:03:38 ID:???
ヘタウマは客観的に見ると良い評価はできない。
技術的にどう見ても下手だから。
404マロン名無しさん:2007/08/24(金) 23:03:52 ID:???
女が男に勝ってるとこって全くといってないよな
405マロン名無しさん:2007/08/24(金) 23:09:00 ID:???
一応マジレスすると左脳の能力は女の方が男より発達しやすく
右脳は発達しにくい(これは科学的に証明されてる)。
右脳は論理的思考、空間認知能力を司ってるので
画力や構成力に差が出るのも、仕方無いかも。
406マロン名無しさん:2007/08/24(金) 23:11:33 ID:???
>>404
お前の言ってることって結局それだけだな
407マロン名無しさん:2007/08/24(金) 23:34:48 ID:???
凄い男は凄いだろうが、男ってだけで凄いとは思わない
408マロン名無しさん:2007/08/24(金) 23:38:55 ID:ylw21X0E
男というブランドがつきます
409マロン名無しさん:2007/08/24(金) 23:57:28 ID:???
女はみんなゴミだけどな
410マロン名無しさん:2007/08/25(土) 00:21:38 ID:???
俺以外はみんなゴミ、くらい言ってください
411マロン名無しさん:2007/08/25(土) 01:02:09 ID:???
これからも糞女はホモ、4コマ漫画を描き続けろよ
412マロン名無しさん:2007/08/25(土) 02:28:41 ID:???
>>400にも触れてあげて
413マロン名無しさん:2007/08/25(土) 03:23:00 ID:???
>>411
同意
認めろ認めろと叫んでも残りカスにしかならないから勝手に叫んでろといいたい
どうせ無視されるのが落ちだ
414マロン名無しさん:2007/08/25(土) 03:43:08 ID:???
>>401
みうらじゃなくて、いしかわじゅん。

>>405
左右逆かと。

男だって面白い四コマ描いてる人いるじゃん。
女が活躍してると分かったら、今度はその分野ごと貶めるってなんだか凄いね。
415マロン名無しさん:2007/08/25(土) 11:36:07 ID:???
お前ら女ということにコンプレックス持ちすぎだな
416マロン名無しさん:2007/08/25(土) 13:58:06 ID:???
そりゃ女がやたらとでしゃばるからこっ酷く叩かれる
417マロン名無しさん:2007/08/25(土) 14:00:42 ID:???
オタクにも叩かれるって腐女子は最低辺の屑どもだな
418マロン名無しさん:2007/08/25(土) 17:21:23 ID:???
よくよく考えたらホモ、801漫画に関しては圧倒的に女の方が男より上だよな
男で有名なホモ漫画家ってヤマジュン位しか思い付かん
419マロン名無しさん:2007/08/25(土) 18:16:00 ID:???
女で有名なホモ漫画家って誰よ?
ホモ向けのホモ漫画を描いてるのはたいてい男だよ
420マロン名無しさん:2007/08/25(土) 18:58:40 ID:???
ライス国務長官という超人がいる
421マロン名無しさん:2007/08/26(日) 11:24:59 ID:???
ライス国務長官のフェラチオ
422マロン名無しさん:2007/08/28(火) 14:29:50 ID:FXnFiVeb
女はバカだよ
423マロン名無しさん:2007/08/28(火) 19:51:09 ID:???
理解できない造語に押し付けがましい主張
いろいろあるだろうがいいたいことが腐るほどあると言われるくらいバカ丸出し
424マロン名無しさん:2007/08/29(水) 10:02:19 ID:???
例えば男と女が紆余曲折あってくっついたマンガがあるとしよう。
男の作者の場合…くっついた時点で終わりor仕事・スポーツなどにさっさと話の焦点をシフトする
女の作者の場合…しばらくは居心地のいい状況でダラダラしがち、さらにその後も無理やり恋愛を焦点にするのでグダグダになりがち

というのが多いと思う。
少女漫画とか面白いの沢山あるけど、途中でだれて途端につまらなくなるのも非常に多い。
ラブコンとかNANAとか彼氏彼女とかな。
425マロン名無しさん:2007/08/29(水) 12:53:29 ID:???
女は恋愛を焦点にしてgdgdになるけど
男はバトルを焦点にしてgdgdになるような
冒険ものなんかだと女作者の方が話のテンポが良い事も
426マロン名無しさん:2007/08/29(水) 13:43:47 ID:???
私女だけどちょっと言わせて。
女はバカって決め付ける男って最低だと思う。
女だって読書するし、知性と感性は男とは比べ物にならないぐらい輝いてる。
今の愛読書は恋空とディープラブとリラックマの絵本とNANAと、あとキャンキャン。
恋空とディープラブは切なくて泣けちゃう。つい自分と重ねちゃうんだよね。
昔の元カレのこととか、すごく思い出して悲しくなる。やっぱりYOSHIは天才だよね。
リラックマの絵本は超癒されるよね。疲れた心を癒してくれるマイサプリ、みたいな。
そういえば、2個前の元カレがちょっとリラックマに似てたカナ?慶應生だったけど、
チェリーだったからちょっとね・・・(苦笑)会話もつまらなかった。
NANAは私のバイブル!夢を追うナナも本当の愛を探すハチも私を見てるみたいで、
NANA読んでて本気で感情移入しちゃった。あ、そうそう。NANAの影響でタバコ吸い始めました。
キャンキャンは女の子の基本ブックでしょ!これ読んでない女の子ってこの世にいるのって思っちゃう?
お手本はもちろんエビちゃん。身も心もエビちゃんのようなデキる愛されガール目指して毎日頑張ってます!
っていうかさ、女の子は恋も仕事もファッションも自分磨きも完璧に頑張ってるけど、男は貢ぐ機械だよね(苦笑)
貢いでくれない男と、話のつまらない男には殺意を感じちゃうよね(苦笑)
427マロン名無しさん:2007/08/29(水) 14:17:18 ID:???
 
428マロン名無しさん:2007/08/29(水) 14:46:00 ID:???
女って劣等人種だよね
権利だの主張してるけど結局SEX要因じゃん
429マロン名無しさん:2007/08/29(水) 14:46:49 ID:???
>>426
でたよYOSHIwwwお前がバカなのが確定しますたwwww
430マロン名無しさん:2007/08/29(水) 15:03:41 ID:???
釣りだって
431マロン名無しさん:2007/08/29(水) 15:04:15 ID:???
俺は自演かと思った
432マロン名無しさん:2007/08/29(水) 15:05:16 ID:???
女みたいなクズどもに人権なんかおこがましい
433マロン名無しさん:2007/08/29(水) 15:10:53 ID:???
最早ただの男女差別スレ
434マロン名無しさん:2007/08/29(水) 15:47:22 ID:???
今まで差別されるようなことばっかしてきたんだから当然の結果
435マロン名無しさん:2007/08/29(水) 19:43:51 ID:???
というわけで終了
436マロン名無しさん:2007/08/29(水) 21:19:35 ID:XYhijWRw
まだだ、まだ終わらんよ
437マロン名無しさん:2007/08/29(水) 21:56:22 ID:???
>425 :マロン名無しさん :2007/08/29(水) 12:53:29 ID:???
>女は恋愛を焦点にしてgdgdになるけど
>男はバトルを焦点にしてgdgdになるような
>冒険ものなんかだと女作者の方が話のテンポが良い事も

↑こいつぁメスブタくせえ文章だぜ ゲロ以下だ
438マロン名無しさん:2007/08/29(水) 22:14:58 ID:???
>>425
納得できる意見だけど、女の方が落差激しいの多い気がする。
それまで一個一個必要な展開を積み重ねていく密度の高いストーリーだったのが
一段落したとたんにグダグダの馴れ合い展開になるってのが。

男のバトルグダグダってのは、もっと強いのもっと凄いのってのが暴走した結果だと思うので、
女作者のグダグダとはまた違うような。
439マロン名無しさん:2007/08/29(水) 23:13:16 ID:???
>>429
私女だけどちょっと言わせて。
コピペにマジレスは(ry

http://same.u.la/test/r.so/ex20.2ch.net/gline/1187665805/l10
440マロン名無しさん:2007/08/29(水) 23:13:48 ID:???
バトルは勝ち負けがはっきりしてるけど、恋愛はそうでもない
だからグダグダに見えるのではないだろうか

もっと強いのをとインフレしていく男のバトル
ドロドロと複雑化していく女の恋愛
441マロン名無しさん:2007/08/29(水) 23:25:15 ID:???
私女だけど女ってバカだと思う
442マロン名無しさん:2007/08/30(木) 08:16:44 ID:???
私も女だけど女ってスイーツ(笑)
443マロン名無しさん:2007/08/30(木) 14:26:26 ID:???
女の恋愛のどこが複雑なのか
まんこにちんぽ突っ込まれた方が勝ちなんだよ
その後どうなろうと先に手をつけたものが勝ち
444マロン名無しさん:2007/08/30(木) 14:42:58 ID:???
基本がレイプだからな
445マロン名無しさん:2007/08/30(木) 22:07:09 ID:???
>>440
要するに少年漫画のバトルと少女漫画の恋愛は同じ立ち位置にあるということか
446マロン名無しさん:2007/08/31(金) 03:21:12 ID:???
少年読者にはバトルが、少女読者には恋愛が、一番受けるジャンルだろうしね
物語的に多少グダグダでも人気出る
447マロン名無しさん:2007/08/31(金) 11:35:18 ID:???
少女漫画でいう恋愛ってビッチヒロインが
色んなイケメンにチンコ突っ込まれることを指すからな
448マロン名無しさん:2007/08/31(金) 11:48:37 ID:???
所詮女の漫画は女にしか理解できないってことだな
449マロン名無しさん:2007/08/31(金) 12:33:57 ID:???
少年漫画は老若男女に受け入れられるけどな
450マロン名無しさん:2007/08/31(金) 16:24:33 ID:???
サザエさんは老若男女に受け入られてる
サザエさんは恋愛もあるがそんなに恋愛じゃない
サザエさんはエロくない

昔はよかった
451マロン名無しさん:2007/08/31(金) 17:47:37 ID:???
ぶっちゃけ画力なら鳥山より林田球の方が高いわ
デフォルメ効いた絵を動かすのなんて楽だしな
452マロン名無しさん:2007/08/31(金) 20:54:30 ID:???
>>447
似たような言い方をすれば、少年漫画のバトルって何か体から変なオーラを出しながらのエネルギー弾のぶつけ合いを指すからな
453マロン名無しさん:2007/08/31(金) 22:27:56 ID:???
男の俺からすると
名作といわれる少女漫画・・・大体は、面白い
普通の少女漫画・・・やってることはわかるが俺は全く面白くない
コアな人向けの少女漫画・・・やってること、セリフ、全てが気持ち悪い
って感じだ。

女の人が男性向けマンガを見るときもこんな感じなのかなと思う。
454マロン名無しさん:2007/09/01(土) 00:15:42 ID:???
少年漫画は女にも受けるというけど
バトルじゃなくてホモの恋愛妄想で受けてるんじゃないだろうか
455マロン名無しさん:2007/09/01(土) 02:08:29 ID:???
ホモ妄想で作品を汚すから嫌われるんだよな
456マロン名無しさん:2007/09/01(土) 10:21:39 ID:???
DB好きだけどDBでBLを想像したことはない

女の意見
457マロン名無しさん:2007/09/01(土) 12:49:28 ID:???
女だけど好きな少年漫画のキャラを勝手に
ホモにされるのはむかつく。 
普通に楽しんでる人の方が多いと思う。
あたりまえだけど。
458マロン名無しさん:2007/09/01(土) 13:55:25 ID:???
            \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         ../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い  女  ホ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  子   モ   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  な  が  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ん   嫌  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  か  い  l 、 "///  ////// u |:::::::::
       な   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
        v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   l::::::::
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'"    ,!::::::::
  iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l     ,,i'!:::::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/ __ /ノ |, \,  ./ |::::::
. /  、  ゙ッ.l:::::::::,i'"/./゛.--ィ_.ゝ/i"\ |::::::
.|  .''"   .l /:::::://○iラ"、.フ゛ i' .l′ 'l::::::
.|   ...=@ l::::./   ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/  ./:::::
.,!       〈::./  .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/   !::::::
.:!. u  -'" リ゙ .,iヘ,フ" ,, - ,,,7_,レ ,!   /::::::::
: .l'ヽ    ./  .|,,./′.,ノ_./    l    !::::::::::
.゙'、ヽ_,,,..i''|′.l ./ ./ ''''ー′   l   /::::::::::::
::::::.`'ー--'゙/ ./ .│ .|  / ""''''""l  .!::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ヽ!  ,!   ''!'' i     |/:::::::::::::::::
459マロン名無しさん:2007/09/01(土) 17:39:40 ID:???
しかし実際女って少年漫画の何を見て楽しんでるんだろう?
男が恋愛要素にそれ程魅力を感じないように、女がバトル要素に魅力を感じるとは思えないし
460マロン名無しさん:2007/09/01(土) 20:24:01 ID:???
マジレスするとキモいって思われるかもしれないけど
最近グロ系が好きな女の子が増えてるけど(ひぐらしアニメ化、映画化あたりの影響?
少年物はバトルが多い=グロ表現があると思う人が読むと思うよ
自分的にはグロは好きだよ

作者が女だったら全部悪い訳じゃないと思うけどね
でも恋○やNA○Aとかの恋愛物は読む気にならない
461マロン名無しさん:2007/09/01(土) 21:29:11 ID:???
>>460
ゴスロリって奴が女子の間で流行してるってことかね?
よく知らないけど『歪みの国のアリス』みたいな
462マロン名無しさん:2007/09/01(土) 22:54:27 ID:???
アニメだけど、スクライドの最終回(主役2人がひたすら殴りあう)は
女性ファンには不評だった
町の復興とか、置いてきた女とか、他にやる事がいくらでもあるのに
それを放り出して意味のない殴り合いで話を締めるのが理解不能との事
463マロン名無しさん:2007/09/02(日) 13:49:09 ID:???
>>1
サザエさんを読んでから出直して来なされ
464マロン名無しさん:2007/09/02(日) 14:28:47 ID:???
>>459
異性としての視点もあるとは思うけど、基本的には燃えて読んでる子も多いと思う。
「かっこいいよ!燃える!」みたいな感じで。
465マロン名無しさん:2007/09/02(日) 14:37:10 ID:???
>>463
そんなものを掲げたところで現実は変わらんわボケ
466マロン名無しさん:2007/09/02(日) 17:14:04 ID:???
>>465
お前こそいい加減現実を認めなよ
女の漫画にも面白い作品は一杯あるんだよ
467マロン名無しさん:2007/09/02(日) 17:49:09 ID:???
みんな釣られすぎ
468マロン名無しさん:2007/09/02(日) 21:16:45 ID:???
>>466
てめえこそだ腐女子風情が
そうやってほざいてられるほど有名な作品なんてあるのか?
高橋以外いねえだろどうせ
469マロン名無しさん:2007/09/02(日) 21:20:44 ID:???
何でも一括りにしてレッテル貼りする馬鹿は男女関係なく氏んでください
470マロン名無しさん:2007/09/02(日) 21:46:13 ID:???
>>451
それはない。
林田球は女性漫画家の中では上位だが漫画家全体で見たら中の上ぐらい。
471マロン名無しさん:2007/09/02(日) 22:05:04 ID:???
>>469
言い返せない負け犬の遠吠えか
472マロン名無しさん:2007/09/02(日) 22:05:12 ID:???
留美子も絵というより設定やストーリーで売れてる漫画家だしね
473マロン名無しさん:2007/09/02(日) 22:22:32 ID:???
>>468
すぐ上の方で長谷川町子が挙がってるだろうが・・・・・
474マロン名無しさん:2007/09/02(日) 22:27:39 ID:???
ちびまる子のさくらももこもいるなセーラームーンの武内も
475マロン名無しさん:2007/09/02(日) 22:28:43 ID:???
大体知名度だけで作品の質を計ろうとすること自体どうかと思う
476マロン名無しさん:2007/09/02(日) 22:37:18 ID:???
>>475
>>468
この馬鹿に言えよ
477マロン名無しさん:2007/09/02(日) 22:45:21 ID:???
これだから女は低脳だな
478マロン名無しさん:2007/09/02(日) 22:47:43 ID:???
>>474
知名度は?
479マロン名無しさん:2007/09/02(日) 23:10:07 ID:???
>>464
どうも最近の漫画批判を見てると、男の求めてるバトルと女の求めてるバトルの食い違いが生じてしまっているように思える

男は筋肉質なヒーローが血だらけになって闘うのが好き
女は華奢でスマートなヒーローが鮮やかに敵を倒していくのが好き
って感じで
480マロン名無しさん:2007/09/02(日) 23:20:47 ID:???
燃えるバトルかかっこいいバトルかということだな。
481マロン名無しさん:2007/09/03(月) 02:07:53 ID:???
>>470
451じゃないが鳥山も林田も最も得意とするデザイン力ではどっこいと見る
後は個人の好き好きだろ
482マロン名無しさん:2007/09/03(月) 02:13:02 ID:???
主観を押し付けるようなスレ立てる>>1はバカ
483マロン名無しさん:2007/09/03(月) 03:01:11 ID:???
マロンはそんなスレばっかだし、今更どうでもいいや
484マロン名無しさん:2007/09/03(月) 03:36:34 ID:???
強さ議論してるのはほとんど男じゃないかと思う
キャラとかストーリーとか関係なく、純粋にバトルのみで楽しめる女はあまりいないのでは
485マロン名無しさん:2007/09/03(月) 06:59:15 ID:???
>>473
死んだ奴を持ち上げても意味ねえよバカ
知ってる奴が限られてることを知らんのか
486マロン名無しさん:2007/09/03(月) 07:05:55 ID:???
>>474
さくらももこ=妄想マンネリ野郎(サザエの二番煎じ臭い)
武内=コンプレッ糞の固まり同然の糞フェミニスト(駄作生産の戦犯者?)

どっちも有名になりきれない奴等じゃないか・・・・・・・
487マロン名無しさん:2007/09/03(月) 11:27:21 ID:???
>>485
知ってる奴が限られてるって・・・・
長谷川町子を知らない奴なんて日本にほとんど居ないだろうに

>>486
作品の質はどうか知らないけど、十分有名になりきれてると思うが
488マロン名無しさん:2007/09/03(月) 11:35:12 ID:???
作品は超有名で社会現象レベルだろ
489マロン名無しさん:2007/09/03(月) 12:49:25 ID:???
恋愛中心の漫画=ゴミ
490マロン名無しさん:2007/09/03(月) 13:06:46 ID:???
まともな議論する気ないの?
主観をただ書き込むなんて幼稚園児でも出来るし
>>479
女だが前者のがいいな
ガリガリが余裕で勝つまんがみても燃えない
491マロン名無しさん:2007/09/03(月) 13:26:48 ID:???
女は少女漫画や女性漫画でも読んでろよ
492マロン名無しさん:2007/09/03(月) 14:00:37 ID:???
>>479
それって男女の違いなのかな。
今連載中の少年漫画見ても、作者が男で、男女両方読者がついてるのも多いし。
そこは時代の流れの気がする。
「今の漫画には正統派ヒーローが少なすぎる」のスレとも関連していくような。
493マロン名無しさん:2007/09/03(月) 21:26:24 ID:???
>>491
禿同
奴等の文章は矛盾だらけで不愉快
494マロン名無しさん:2007/09/03(月) 22:45:54 ID:???
http://mocochan.blog.hobidas.com/image/IMG_0767.JPG

女にこんな神絵かけるやついないよなぁ
495マロン名無しさん:2007/09/03(月) 23:13:11 ID:???
>>494
女だけど、おまえのおかげでやる気が出た。
ありがとう。
496マロン名無しさん:2007/09/03(月) 23:18:03 ID:???
釣り?
497マロン名無しさん:2007/09/04(火) 00:39:35 ID:???
>>481
画力の根底のデッサンの実力に明らかな差があるけどね。
鳥山は絵の世界でも一時代を築いてるレベル。
比べるのはおこがましい。
498マロン名無しさん:2007/09/04(火) 01:10:45 ID:???
>>497
林田は東京芸大なのだが…
こういうのは、漫画とは関係ないのか?

つか、鳥山と林田って絵柄違いすぎだろwwwww
499マロン名無しさん:2007/09/04(火) 01:45:41 ID:???
>>498
無くは無いだろうけど、それで何が決まるもんでもないだろ。このレベルだと。
つーかドロヘドロを女性が書いてたって今知ったわ。
500マロン名無しさん:2007/09/04(火) 02:05:42 ID:???
鳥山に匹敵できるのは大友だけ

これは画力議論スレで何年にもわたる結論だ
501マロン名無しさん:2007/09/04(火) 02:46:58 ID:???
>>490
まともな議論する気ないの? >>

見れば分かるだろ
単に煽って楽しんでるだけなんだから、あんまりムキになりすぎちゃいかんよ
502マロン名無しさん:2007/09/04(火) 05:41:39 ID:???
>>497
>>481で言いたいのはそういうことじゃないんだけどね
例えば鳥山の感情・雰囲気表現なんて凡もいいとこ、
ストーリーのある漫画である以上画力の上下なんて読者の
好みによって決まるってことだよ。
ちなみに林田の絵だって基礎は相当しっかりしてるぞ、芸大出って裏付けもあるし

そろそろスレチぎみだが
503マロン名無しさん:2007/09/04(火) 10:53:08 ID:???
鳥山の絵だって完璧ではないと思う
あの絵が好きなひとにとっては神かもしれんが
504マロン名無しさん:2007/09/04(火) 14:17:35 ID:???
>>1みたいな奴が出て来る理由って、女が少年漫画を読むようになったからかね?
やっぱり古くからの少年漫画ファンは女に少年漫画を読んで欲しくないんだろうな
女が少年漫画を読むようになったせいで、少年誌が軟弱で気持ち悪い物になってしまったとか腐女子向けになってしまったとかそういう批判は山ほどあるし
505マロン名無しさん:2007/09/04(火) 17:52:50 ID:???
批判というか事実だけどな
女は男を作り上げてきた文化や技術を食い荒らす存在だし
506マロン名無しさん:2007/09/04(火) 18:42:03 ID:???
まあ女が文化を食い荒らしてるのかどうかは知らんけど、少なくとも漫画に関しては男と女の棲み分けがもっと進むべきだとは思う
507マロン名無しさん:2007/09/04(火) 20:56:54 ID:???
俺は別に今のままでいいと思うけど。
面白かったら男向けでも女向けでも読むし。
508マロン名無しさん:2007/09/04(火) 21:26:37 ID:???
なんか論点がずれてねーか?

>>504が言ってんのは女が少年誌を読むことに対する意見だろ
504以降のレスとスレタイが繋がってないよ
んで>>506の言ってる棲み分けって作者か読者、どっちのこと?
前者なら反対、文化からバラエティを奪っていいこと無し
だいたいこれだけ雑誌の選択肢が多様化してんだから腐女子向けと
思うのを避ければいいだけの話。
後者はそもそも無理
509マロン名無しさん:2007/09/04(火) 21:40:19 ID:???
男の方があらゆる面で凄いのに、女に食い荒らされて居場所がなくなるって矛盾しないか
性別に関係なく、昔と感性が変わってきたってだけな気がする
510マロン名無しさん:2007/09/04(火) 21:57:49 ID:???
そうやってお前らはジャンプをホモ雑誌にした
511マロン名無しさん:2007/09/04(火) 22:05:07 ID:???
>>500
あそこ信者とアンチしかいねぇだろwww
出てくる漫画家も偏ってるしw

鳥山がネ申なのはまぁわかるけど。
512マロン名無しさん:2007/09/04(火) 22:05:24 ID:???
>>510
例えばジャンプのどれがホモ漫画なの?
513マロン名無しさん:2007/09/04(火) 22:38:31 ID:???
テニプリ、Dグレ、銀魂、リボーン

まずこの辺が真っ先に挙げられそうだな
まあホモ漫画とは言っても、実際に男同士で恋愛してる漫画なんて一つもないけどね
後他の3つはともかく銀魂が腐向け漫画と呼ばれてるのが理解出来ない
あんな下手糞な絵で萌えられる腐女子なんて居るのか?
514マロン名無しさん:2007/09/04(火) 22:45:05 ID:???
後なんと言っても冨樫義博のハンターハンターだな
人気投票の一位二位三位が毎回決まってるのなんてジャンプの中でもあの漫画位だし
前作の幽白の時からずっとそんな感じだし、もう筋金入りの腐女子漫画量産作家だよ>>冨樫
マジでキメェ、これ以上ジャンプを汚さないで欲しいのに恥も外聞も無く復帰してくると思うと今から凄く憂鬱だ・・・・
515マロン名無しさん:2007/09/04(火) 22:50:27 ID:???
>>513
なるほど
その作品の作者性別調べてみたが
テニプリ-男
Dグレ-不詳
銀魂-男
リボーン-女
らしい、ちなみにWikipedia調べ
これだけ見ると女作家の責任にするのは難しそうだが
516マロン名無しさん:2007/09/04(火) 22:55:17 ID:???
星野は女だろハゲ
517マロン名無しさん:2007/09/04(火) 23:02:48 ID:???
まだハゲちゃうわぼけ、出典書いてんだから察しろや短足が

修正
テニプリ-男
Dグレ-女
銀魂-男
リボーン-女
ハンタ-男
518マロン名無しさん:2007/09/04(火) 23:24:45 ID:???
連載開始時期を追加

テニプリ-男  1999年
Dグレ-女    2004年24号
銀魂-男    2004年2号
リボーン-女  2004年27号
ハンタ-男   1998年

やっぱり女作家の責任にするのは無理がないか?
519マロン名無しさん:2007/09/04(火) 23:26:17 ID:???
間違えた

テニプリ-男  1999年
Dグレ-女    2004年27号
銀魂-男    2004年2号
リボーン-女  2004年26号
ハンタ-男   1998年
520マロン名無しさん:2007/09/04(火) 23:43:48 ID:???
星野桂は男か女かはっきりとは分からん
99.9%女だろうけど
521マロン名無しさん:2007/09/04(火) 23:49:11 ID:???
テニプリで腐女子によるジャンプ乗っ取り作戦の下準備が始まって
2004年に畳み掛けて大勝利!って感じだな
522マロン名無しさん:2007/09/05(水) 00:11:56 ID:???
>>498
芸大、美大はそもそも女の方が多いけどね。
比率で言えば、漫画家やイラストレーターなど絵の世界では
女の方が活躍してないとおかしい。

>>502
ドロヘドロ読んでるけど林田球は男の裸体書くのがはっきり言ってヘタクソ。
523マロン名無しさん:2007/09/05(水) 00:16:37 ID:???
>>503
好き嫌い以前に基礎的な絵の技術が凄い。
俺も鳥山も大友の絵も特別好きじゃないけど、
歴代の漫画家で神レベルを挙げろと言われたら、この二人は必ず挙げる。
524502:2007/09/05(水) 00:36:20 ID:???
だから言いたいのはそういうことじゃなくてだな
漫画の絵に何を求めるかによって画力の上下なんて千差万別ってことが言いたいわけ
迫力ある動きがみたいなら鳥山>林田だろうし
空気感や感情の移ろいを重視するなら林田>鳥山だろうし
デザインはどっちも素晴らしいし
別に鳥山と林田の比較じゃなくて留美子とかでも誰でもいいんだけどさ
だから女作家を切り捨てる理由としては画力なんて尺度は弱いってこと。
>>523もさ、漫画っていう特別な媒体での基礎的な技術なんてものは
上記理由で結構あやふやなんだと思うわけ。

525マロン名無しさん:2007/09/05(水) 00:45:41 ID:???
絵と言うのは一定の技術が確立されてますが。
526マロン名無しさん:2007/09/05(水) 00:48:05 ID:???
>>524
確かに画力だけが漫画なら終わってる漫画家かなりいるよなw
そもそも鳥山と林田は求められる物が違うし。

ドラゴンボールもドロヘドロも読んでるけど、どっちもおもしろい。
527マロン名無しさん:2007/09/05(水) 00:59:34 ID:+USwFjl3
>>524
好みを廃して画力を評価すると、鳥山、大友、井上みたいな
精密で正確なデッサンとパースが取れる漫画家がトップになるのは自然なんだけど。
528マロン名無しさん:2007/09/05(水) 01:01:21 ID:???
>>525
それは勿論漫画においての技術だよな?
漫画はストーリーを描写する=読者の感情を動かすための絵だから正確性だけが技術じゃないよね
で、その技術全て(そんなもん確立されるとは思えんが)において鳥山や大友が神だとでもいうつもり?
だったら鳥山や大友の情感表現力の平凡さはどう説明すんの?
それら全てで女作家を上回らないと画力による女作家不要論は成り立たないよ。

>>527
漫画というエンタメ媒体で好み(正確には求める表現力)を廃する意味が理解できない
なぜならある表現が特化してるだけで作家として十分価値があるから。
だいたいストーリー抜きで決まるわけもないんだけどそれを置いてもね。
529マロン名無しさん:2007/09/05(水) 01:02:12 ID:???
金田一少年の事件簿とか普通に面白かったじゃん
大ヒットしたし
530マロン名無しさん:2007/09/05(水) 01:08:40 ID:???
>>511
>>527
画力議論スレで鳥山やら大友が神と言われるのは至極当然。
絵を描く側から見ても、彼らは異常としか言えない上手さ。
大友なんかは何も見ずにAKIRAの乱立するビルのパースを完璧に取ったとか。
手塚が大友の絵に嫉妬するのも最もだよ。
531マロン名無しさん:2007/09/05(水) 01:16:11 ID:???
>>530
で、スレ的に何を言いたいんだ?
532マロン名無しさん:2007/09/05(水) 01:27:15 ID:???
>>530
×最もだよ
○尤もだよ
533マロン名無しさん:2007/09/05(水) 02:39:34 ID:???
>>453
女の私から男向け見てもその感じは的確かも…
534マロン名無しさん:2007/09/05(水) 02:43:36 ID:???
>>454
単に少年漫画が万人向けだからだと思う
少年向け以前に人としての感性がベースで、構成や技術やエンタメ性でもっていたら少年じゃなくても面白いけど、

少女漫画になると独特の感性に依存してる部分が強いんじゃなかろか
535マロン名無しさん:2007/09/05(水) 03:56:27 ID:???
少女漫画・女の漫画は性的な、それも未熟な性を満たすような、願望を満たすような内容。
どこかオナってると言うのかな?とりあえず作者の自己陶酔が透けて見えまくりでつまらん。
536マロン名無しさん:2007/09/05(水) 05:33:57 ID:???
イケ面パラダイス
花より男子
537マロン名無しさん:2007/09/05(水) 05:50:43 ID:???
情感表現が平凡以下で画力は一面では卓越してる漫画家っていうと奥みたいのが思い浮かぶ
鳥山や大友に情感表現が伴ってないなんて思えない
538マロン名無しさん:2007/09/05(水) 05:56:41 ID:???
ちょwww>>6ネ申www
539マロン名無しさん:2007/09/05(水) 06:31:00 ID:???
>>357
同意。むしろかなりリアルだと思う
540マロン名無しさん:2007/09/05(水) 06:48:05 ID:???
>>1 どうして自分だけの固定観念で決めつける?

確かにコナンとか金田一とかは大好きだけど(コミック集めてた)
大抵の少年漫画はバカなギャグや、さわやか過ぎ、女子供過ぎて男が好まない漫画かもしれんけど

私は滅びの笛とかサバイバル、日本沈没、ドラゴンヘッドなどの漫画が大好きだけどね
少女系は最近ではライフかな。ももちさんの短編集な漫画も好きだけど。

こち亀なら大好きだよ。勉強になるからなー
後、ミスター味っ子や、クッキングパパとかミナミの帝王、サラリーマン金太郎も大好き!
グロ漫画のバトルロワイアルや、ガンツなんかも好きだなぁー。
こういうの読むといかに、北斗の拳が省略して書かれてるのかがわかる。
やっぱ、読んでてつまらんかったのはこれだったかー
って感じ。まさにリアリティがない漫画の代表作品。
でもストーリーとしては面白かったけどね。
541マロン名無しさん:2007/09/05(水) 07:19:29 ID:???
ドラゴンボール No.1 とか言ってるけど鳥山明の漫画は後半からグダグダw
ページのセリフも デカ文字で埋め尽くされてるしw

描く気がとっくになくなってたのに無理矢理描かされていたのは本当だったんだねw
ある意味、少年ジャソプの編集長は犯罪者
で?鳥山明の神漫画は 代表作品の「Dr.スランプアラレちゃん」じゃねーの?プw
この作品は、鳥山明自身も大好きで良く自分も漫画に登場してたっけw
542マロン名無しさん:2007/09/05(水) 07:38:13 ID:???
え?もしかして誤爆?
543マロン名無しさん:2007/09/05(水) 09:17:47 ID:???
>>537
平凡と平凡以下を混同すると話がおかしくなるだろ。
544マロン名無しさん:2007/09/05(水) 11:40:44 ID:???
読む価値がないと思うなら読まなきゃいいだけでは
いちいち宣言するのは構ってちゃんか?
545マロン名無しさん:2007/09/05(水) 16:23:48 ID:???
マロンでもほとんど語られないし
読む価値も語る価値もないね
546マロン名無しさん:2007/09/05(水) 19:33:33 ID:???
だから女は自分らを低脳とは認めない証拠
547マロン名無しさん:2007/09/05(水) 20:13:52 ID:JXJf9+si
エロ漫画だけは女が描いてくれるほうがいい
アンソロ、4コマ系の漫画家も女の方が面白い場合が多い
長編、ストーリーテリングや複雑さ、オリジナリティや画力を求めるなら男
548マロン名無しさん:2007/09/05(水) 20:21:43 ID:???
で? っていう
549マロン名無しさん:2007/09/05(水) 21:24:52 ID:pv2dkSsW
ストーリーテリングは少女マンガのがいい
少年漫画のストーリーは破綻したほうが面白かったりするし
最近はどっちも詰まんない
550マロン名無しさん:2007/09/05(水) 21:33:41 ID:???
これ、よくよく見れば男と女のキモオタの言い争い…
…いやなんでもない。
551マロン名無しさん:2007/09/05(水) 22:21:18 ID:???
今の少女漫画は本当に、くだらない、つまらない絵柄が同じ、性描写が多い。
ストーリーの深みは少女漫画の得意とする所だったのに、10年前位からレベルが下がっているのは確か。
描いている若い少女漫画家の頭の悪さが浮き彫り出ている。
552マロン名無しさん:2007/09/05(水) 22:37:36 ID:???
女はバカだからしょうがないよ
553マロン名無しさん:2007/09/05(水) 22:46:20 ID:???
男は少年漫画だけを女は少女漫画だけ読んでろよ。これが逆になるから
漫画そのものの質がおかしくなっていくんだよ。
554マロン名無しさん:2007/09/05(水) 23:36:26 ID:???
腐女子渾身の作品がDグレじゃレベル低すぎるわ
555マロン名無しさん:2007/09/06(木) 00:16:05 ID:???
女が描く漫画は糞と言っている人は本当の少女漫画家の作品を読んだ事がないのかな?
ここ数年の少女漫画しか読んでいないからその意見がでるのかも。
少年漫画家の大御所も少女漫画出身の人が多い位ストーリーに力入れていた時期の作品はいいのが多い。
556マロン名無しさん:2007/09/06(木) 01:16:09 ID:???
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。
ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。
髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。
産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、
出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。
二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。
育児は女性のほうが向いてるんだし。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。
足りないぐらい。
それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
557マロン名無しさん:2007/09/06(木) 01:20:33 ID:???
>>553
青年誌は?
558マロン名無しさん:2007/09/06(木) 01:46:06 ID:???
>>554
あの漫画2chじゃ嫌われてるけど、女にしてはかなり頑張ってバトル描いてる方だと思うけどな
確かに何やってるのかはイマイチ分かりにくいけど、中々スタイリッシュなバトルは描けてると思う
559マロン名無しさん:2007/09/06(木) 02:20:04 ID:???
でも男の漫画って殺伐として極端に温かみのない作品が多いよね
癒しを求めるには女の漫画だな
動物のお医者さんとか、萩岩睦美の漫画は涙が出るほど癒される。
560マロン名無しさん:2007/09/06(木) 03:51:42 ID:???
やはり、萩尾望都、山岸涼子、大島弓子、竹宮恵子、青池保子、木原敏江辺りの大御所は凄い。
中堅は、吉田秋生、佐々木倫子、波津あき子、今市子、清水玲子、あしながふみ、成田美名子、川原泉、辺りがストーリー充実している。
まだいるが、取り敢えず。
561マロン名無しさん:2007/09/06(木) 05:54:50 ID:???
田村由美、惣領冬美も入れてくれ
562マロン名無しさん:2007/09/06(木) 06:43:15 ID:???
信者臭いレスが沸いてるな
563マロン名無しさん:2007/09/06(木) 09:47:15 ID:???
>>528
公正な評価を下す場合は個人の好みなどは出来るだけ廃すのが
当たり前なんだよ。これは絵以外のあらゆるジャンルにも通じる事。
完全に廃すのは無理だが。

個人的な事を言ったら、大友の漫画より林田のドロヘドロの方が絵も内容も好きだが
画力はどっちが上かと言われれば、大友に軍配を挙げざるえない。
564マロン名無しさん:2007/09/06(木) 09:53:52 ID:???
>>530
あのプライドの高い手塚に、絵に関しては完全に降参すると言わしめたぐらいだからね。
女の漫画家で手塚にここまで言わせる事の出来る人はいますか?
565マロン名無しさん:2007/09/06(木) 12:29:01 ID:???
>>560
あしながふみ×
よしながふみ○
566マロン名無しさん:2007/09/06(木) 12:33:11 ID:???
女の漫画家って知名度低いよね
作品がつまらないからしょうがないことだけど
567マロン名無しさん:2007/09/06(木) 12:42:40 ID:???
女が巣食うとその文化は衰退する
568マロン名無しさん:2007/09/06(木) 14:34:37 ID:???
スイーツ(笑) パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑) ビビッド(笑) 第三帝国(笑) 癒し系(笑)
マイナスイオン(笑) Wハッピー婚(笑) エニグマ(笑) エステ(笑) フェミニン(笑)
専用コスメ(笑) カール自走臼砲(笑) 夏色コスメ(笑) 秋色ファンデ(笑)
レディースプラン(笑) アルデンヌの戦い(笑) 自分らしさを演出(笑) 隠れ家的お店(笑)
マイブーム(笑) 若い女性に人気(笑) 思い切って残業(笑) ベルリン陥落(涙) 岩盤浴(笑)
がんばった自分へのご褒美(笑) 高級ブランドショップ(笑) ルフトバッフェ(笑) お忍び(笑)
等身大の自分(笑) ピル(笑) くつろぎインテリア(笑) バルバロッサ作戦(笑) 愛され上手(笑)
さぁ自分磨きがんばろう!(笑) ロハス(笑) ハーケンクロイツ(笑) ちょいワルマタニティー(笑)
ダメージヘア(笑) 納豆で血液サラサラ(笑) ヘルマン・ゲーリング(笑) ふわモテカール(笑)
アロマテラピー(笑) 小悪魔メイク(笑) ヤークトパンター(笑) そんな彼女の普段の顔(笑)
ゲハイム・シュタート・ポリツァイ(笑) スローライフ(笑) クリスタルナハト(笑)
モテカワ(笑) MG42(笑) ホットヨガ(笑) アラーアクバル師団(笑)
骨盤体操(笑) 総統自決(涙) ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!(笑) 艶女(笑)
キッチュなサーフガール(笑) 酸素バー(笑) 可愛い顔が台無しだぞ!(笑) かわいい(笑)
鏡に向かってジークハイル!(笑) Lady nanoty(笑) ヤバイ(笑) キテる(笑) ほっこり(笑)
ハニートラップ(笑) 女だけで、楽しむ。(笑) 新定番(ニュースタンダード)ヒロイン(笑)
春色フルーツカラー配色レッスン(笑) シュタージ(笑) 第2SS装甲師団(笑) ワーキングビューティー(笑)
ワザあり!下着(笑) ヒトラーユーゲント (笑) ドイツ・ポーランド不可侵条約(笑) 女ヂカラ(笑)
ケータイ小説(笑) おやすみ、マンモス。(笑) スツーカ(笑) 美肌のカリスマ(笑)
ハートフルストーリー(笑) ○○男子(笑) Me262(笑) デトックス(笑) リサイクル・セックス(笑)
569マロン名無しさん:2007/09/06(木) 14:37:27 ID:???
>>556
誰の作品の、どの所がつまらないのか教えてくれ。
ここ最近の糞少女漫画は入れずに。

男だから女だからという理由で作品選ぶのもなんだか侘びしいね。
570マロン名無しさん:2007/09/06(木) 14:52:12 ID:???
日本SF大賞とかいうのを漫画家で受賞したのは二人だけで、
大友と萩尾望都だってね。

>>563
横からだけど、
あらゆる点を比較しないと、それこそ公正な評価は下せないと思うけど。
>>528は、感覚的な好き嫌いじゃなくて、
どの要素を重視するかってことを言ってると思う。

ここからは私個人の意見だけど、
正確さだけで画力を論じようとする時点で、
むしろ、画力を構成する要素を好みによって振り分けてると言えないか?と。
そもそも、鳥山大友などだって、高く評価されてるのは
その正確さのみのおかげではないでしょう。
571マロン名無しさん:2007/09/06(木) 15:22:21 ID:???
女漫画家(笑)
572マロン名無しさん:2007/09/06(木) 19:46:00 ID:???
鳥山と大友は凄いけど、彼らはごく一部の特別な人なのであって
男漫画家>女漫画家という事にはならないと思う
平均レベルじゃ男も女も大して変わらない
573マロン名無しさん:2007/09/06(木) 20:20:04 ID:???
既になってますが?
留美子以外見る価値なんてないから知名度などからっきしだろうが
574マロン名無しさん:2007/09/06(木) 22:08:23 ID:???
>>563
528だけど俺と563の意見って別に衝突してるわけじゃないんだよね。
ただお互いに論点が違うんでかみ合ってないんだよ多分。

変な誤解の無いよう先に明らかにしておくと
>>481,>>502,>>524,>>528,>>530が俺が画力について書きこんだとこ。

でだ、502-528で繰り返し言ってる様に画力を構成する一つ一つの要素別に見ると
鳥山や大友を上回る女性作家はたくさんいる。それは服飾デザインでも
感情表現でも空気感でも淡い画面演出でも柔らかいペンタッチでもなんでもいい。
大友の漫画絵を描ける人はいないが大友が描けない絵を描く人も沢山いるってだけのことだ。
で、そこに価値を見出す人もまた沢山いると、これが好みってやつ。
で、それは明らかに技術でもある。

長いので続く・・・
575574:2007/09/06(木) 22:09:39 ID:???
次にそれらの要素を総合的に見て大友より上手い女作家がいるかどうか。
総合的に見るってことは各要素を重視してる人の多数決だろう。
これが563の言ってる公正な評価ってやつ、一般的に上手いと言われる場合。
で、563の論点っておそらくこの点で大友>林田(または他女作家)であるかどうかってこと。
俺はそれには何の異存もない、文句なくトップクラスだろう。

ただそれって俺の論点とは関係ないんだよね、だから噛み合わない。
そもそもこの話題は女の漫画は価値なしっていうスレで
大友や鳥山の様な画力は無いだろうって意見が出たことから始まってる。
とするならその画力の定義が所謂一般的評価のことを指してるんじゃおかしい。
ある特定の表現技術を重視する少数グループが複数存在する時点で価値なしとならないからね。
じゃ全要素で大友・鳥山が女作家に勝つかっていうとそんなわきゃ
ないだろと言ってるのが俺の今までのレスね。
576574:2007/09/06(木) 22:12:21 ID:???
>>574
5行目、>>530じゃなくて>>531だった、すまん
577マロン名無しさん:2007/09/06(木) 23:22:04 ID:???
アンチした奴、サザエさんちびまる子ちゃんCCさくら他モロモロ見るなよww
578マロン名無しさん:2007/09/07(金) 01:01:17 ID:???
女の漫画って詰まらないよね。読む価値無し(笑)
579マロン名無しさん:2007/09/07(金) 07:01:40 ID:???
577-578(嘲笑)
580マロン名無しさん:2007/09/07(金) 08:38:44 ID:???
>画力を構成する要素を好みによって振り分けてると言えないか?

画力の根底にあるのはデッサン力。
鳥山、大友なんかはそれが圧倒的に優れてるから高評価されてるわけ。
581マロン名無しさん:2007/09/07(金) 08:43:37 ID:???
>>575>>574
普遍的な絵の評価基準では勝てないから偏った評価をしろって事か。
その理屈なら、デッサンの崩壊してるドヘタクソな絵でも、
いくらでもこじつけて高評価できるんだが。
582マロン名無しさん:2007/09/07(金) 08:47:54 ID:???
おもしろい女のマンガのタイトルおせーて
583マロン名無しさん:2007/09/07(金) 09:36:52 ID:???
584マロン名無しさん:2007/09/07(金) 12:27:58 ID:???
ていうか美大等で絵の勉強を本格的にしてる女は少女漫画より
別のジャンルを選ぶと思う
585マロン名無しさん:2007/09/07(金) 13:22:26 ID:???
>>580(…というか>>581への内容になってしまったけど。)
デッサン力が画力を構成する重要かつ根本的なものであるのも真実。
それが画力の全てではないというのも真実。
それ以上でもそれ以下でもない。というのが私の考え方。

1.Aが滅茶苦茶優れている。
2.しかしある要素ではAはそこそこ、Bにはかなわない。
1.も2.も両方ともが本当のことであって
1.が2.を打ち消すこともなければ、2.が1.を打ち消すこともないから、
「こじつけていくらでも高評価」なんてことにはならない。
  (つまり、過去レスの流れから例を出させてもらうと、
  情感の平凡さを指摘されたところで、鳥山明の物凄さにはなんら傷はつかない。)
これが公平というものだと思う。

あと、「判断基準の曖昧さ」は、排除する理由にはならないと思う。
それはまず画力について、この書き込みの一段落目のように考えているから。
そして「絶対に普遍的な絵の評価基準」というものが、存在すると思わないから。
曖昧だからといって排除するのではなく、
曖昧な中でも、できる限り、包括的かつ詳細に判断しようとする姿勢こそが、少しでも偏りの少ない評価に近づけていくんだと思う。
586マロン名無しさん:2007/09/07(金) 20:53:31 ID:???
>>581
>>574-575だけど
煽ってるわけじゃないので怒らず冷静に聞いてほしいんだが、
もう一度よく読んで、としか言い様がない。
587マロン名無しさん:2007/09/07(金) 22:15:54 ID:???
なんか腐女子って抽象的なことを言って具体例を挙げずに逃げすぎ
さすが脳細胞が生まれつき少ないだけあるわw
588マロン名無しさん:2007/09/08(土) 00:38:04 ID:???
>>587
そろそろお前の煽りにも飽きてきた
589マロン名無しさん:2007/09/08(土) 01:00:38 ID:???
女の漫画ってなんか感性に合わないんだよな
ネットで絶賛されてるおお振りもG戦場も放浪息子もつまらなさすぎて投げた
590マロン名無しさん:2007/09/08(土) 01:12:13 ID:???
>>589
ちなみに何系の漫画が好きなの?どんな展開が好きとか
591マロン名無しさん:2007/09/08(土) 01:40:35 ID:???
2時からまたメンテか
そろそろ寝たほうがいいな
592マロン名無しさん:2007/09/08(土) 01:41:37 ID:???
誤爆
593マロン名無しさん:2007/09/08(土) 06:05:13 ID:???
>>585
かいつまんで言えば、悪い所を貶すより良い所を誉めましょうって事でしょ。
ヘタクソな絵はヘタクソ以外に言い様は無いと思うけど
594マロン名無しさん:2007/09/08(土) 07:25:52 ID:???
なんでそんなねじまがった要約をするんだろう…
595マロン名無しさん:2007/09/09(日) 02:01:14 ID:???
クソ不味い料理でも、盛り付けとか匂いとか味以外にいい点が
あったら不味いとは言えない?
596マロン名無しさん:2007/09/09(日) 03:07:13 ID:???
>>595
横レスすまんがちょっと落ち着いてその例えのズレには気づいた方がいい
例えるなら同じ味の中での違いで例えないと。
絵とストーリーとかなら盛り付けと味に例えればいいけど。
597マロン名無しさん:2007/09/09(日) 03:52:40 ID:???
エメジェレの東まゆみとかいいんじゃね
一応アニメ化してるしゲームのキャラデザも結構やってる
2chでキャラのAAも見かけるしな

まあ、俺が信者なだけだが
598マロン名無しさん:2007/09/09(日) 04:48:25 ID:???
また画力とかデッサンとか…もう人それぞれだよ
俺の場合はリアルな絵はゴチャゴチャしてて見づらいし
凄いとか上手いとか感じないけど、作者風にデフォルメされた絵
(おじゃる丸とかサザエさんとか)は上手いと感じる。
イクラちゃんなんてありえない頭身だけど可愛く見えるし
599マロン名無しさん:2007/09/09(日) 07:20:18 ID:3vLCRqx3
女の漫画って平均点ばっかりで男が描くようなズバ抜けたものがないよね。
600マロン名無しさん:2007/09/09(日) 07:23:14 ID:???
確かにそうだな
601マロン名無しさん:2007/09/09(日) 08:37:57 ID:5QWMwr4p
まずキザな男と初対面で喧嘩して、その後にありえないシチュエーションを展開しコミュニケーションをとっていき、ラストは女の涙で和解してセックス。
読み切りの定番。


まぁ過去にあった、少女漫画としては型破りなティーチャーズ・ペットという漫画は主人公によるヒロインのレイプから恋愛が発展し、その後終始SMプレイを展開して打ち切りになった勇者漫画だったが。
602マロン名無しさん:2007/09/09(日) 08:43:54 ID:???
恋愛という要素からはついに脱出できないのだろうか。
603マロン名無しさん:2007/09/09(日) 08:47:02 ID:kGNPykK6
天使禁猟区と海の闇月の影を百回読め>>1
604マロン名無しさん:2007/09/09(日) 09:56:46 ID:???
80巻までのこち亀に敵う漫画は実のところあるのだろうか
605マロン名無しさん:2007/09/09(日) 10:00:05 ID:???
動物のお医者さん、ガラスの仮面、BASARA、BANANAFISH

辺りが男でも読める少女漫画入門編か
606マロン名無しさん:2007/09/09(日) 10:46:34 ID:???
>>605
百鬼夜行抄はどうよ?
607マロン名無しさん:2007/09/09(日) 10:54:26 ID:???
>>603
天禁は少女漫画板でも信者意外からは評判よくないよ
あれを100回読めって・・・
608マロン名無しさん:2007/09/09(日) 11:19:06 ID:???
>>599
岡田あーみんのこいつら100%伝説とか
609マロン名無しさん:2007/09/09(日) 12:08:48 ID:???
>>605
コメディ系は割と普通に読めそうだ、近作だとのだめとか
それより障害はなんといっても単行本表紙だと思うのだが。
610マロン名無しさん:2007/09/09(日) 12:22:35 ID:???
少女マンガはよくわからんが女の書く少年漫画の悪役ってみんな小物なんだよ
主人公の当て馬ばっかでさ
犬夜叉の奈落とかハガレンの「お父様」みたいな
ラスボスポジションにされてるやつも他のやつより強いってだけで
どっか小物臭と言うか種無しみたいな感じのやつばかり

マンキンのハオにちっちぇ言われて消されても違和感ないね
フリーザとかDIOレベルとは言わんから
せめてハドラーくらいの悪役とかいないのかよ
611マロン名無しさん:2007/09/09(日) 12:34:21 ID:???
>>605
のだめ とか しゃにむにGO の最初のほうとか。

昔の漫画でいいならスケバン刑事とかエースを狙えとか。
612マロン名無しさん:2007/09/09(日) 12:58:16 ID:???
>>610
カリスマとかスケールのでかさじゃ確かにその傾向あるな。
ハドラーは小物っぽいが漢ではあった。ハオからは特に何も魅力も説得力も感じないが・・・
ただこれは男がカッコイイと思う男像と女が思う男像のズレかなと。女像もそう。
だから男が読んで物足りなかったりするのもしょうがない可能性あり。

女の人がいたら聞きたいけどその辺どうなん?
613マロン名無しさん:2007/09/09(日) 13:09:30 ID:???
>>610
フリーザやDIOが大物って・・・・
614612:2007/09/09(日) 13:10:14 ID:???
>>610
あ、後ぱっと思いついたとこではドロヘドロの煙はかなりいいと思う。
能力は圧倒的だし他人に従わないし欲望に忠実だし仲間思いだが主人公側には容赦ない
完全な悪かといわれると微妙だがカリスマ溢れるマフィアのボスキャラになってる
615マロン名無しさん:2007/09/09(日) 13:44:31 ID:???
>>610
終盤じゃフリーザやDIOよりハドラーの方が大物ぽかったぞ。フリーザやDIOは最後
へタレ化したからな
616マロン名無しさん:2007/09/09(日) 14:10:24 ID:PczC5zlB
鋼の錬金術師は男の俺でもおもしろいなあとおもったけどなあ
極端な偏見はよくないよ
男女関係なく才能ある人はおもしろいもの描くよ
ただ最近の少女漫画に良いうわさは聞かないね
617マロン名無しさん:2007/09/09(日) 14:23:18 ID:???
>>615
何かに似てるなと思った

ああジャギじゃん
618マロン名無しさん:2007/09/09(日) 14:28:06 ID:???
ホーエンもどきはともかくグリード、ラスト辺りは結構好きだったな
ハガレンの悪役のなかではラース=総統閣下が一番好き
>>614にもあるとうり
けっこう女作家でも魅力ある悪役は居ると思う
619マロン名無しさん:2007/09/09(日) 14:45:19 ID:iWaFUeiB
女は女の視点から描ける事が強みでもあるんだから
男と同質化しようとしなくていい。男もどきが増えても仕方ない。女に男を求めない。畑が違うんだよ
620マロン名無しさん:2007/09/09(日) 14:54:22 ID:???
>>619
激しく同意
621マロン名無しさん:2007/09/09(日) 15:01:35 ID:???
マンキンのハオなんかは女性視点的なラスボスだと思ったけどな
倒すべき敵じゃなくて救う対象らしいし

理屈もなにもなく強大な敵にただ立ち向かうんだ的な視点は女にはあまりない
622マロン名無しさん:2007/09/09(日) 15:50:02 ID:???
だから女の漫画ってつまらないんだな
623マロン名無しさん:2007/09/09(日) 15:55:46 ID:???
スレタイの流れに戻そうとする>>622はいい人。
624マロン名無しさん:2007/09/09(日) 16:09:05 ID:???
女に創作的才能は最初から備わってない事が多いんだろうな
芸術家、発明家あたりなんかは男ばっかだし
625マロン名無しさん:2007/09/09(日) 16:11:47 ID:???
歴史上の人物を見ても偉人・英雄は常に男だからね
女なんて一人や二人居るか居ないかでしかない
626マロン名無しさん:2007/09/09(日) 16:17:49 ID:???
>>624>>625
ここマロンなんだから、せめて漫画に絡めようよ
ただ女を貶めたいだけなら男女差別板でやりなさい
627マロン名無しさん:2007/09/09(日) 16:21:42 ID:???
それがどうした腐マンカス
つまらないと言われたくなかったら言われないように努力しろ
628マロン名無しさん:2007/09/09(日) 16:30:02 ID:???
ハム研とか
629マロン名無しさん:2007/09/09(日) 16:32:35 ID:???
>>627
女は話を脱線させるとかけなすくせに自分のこととなると甘いんだな童貞はwww
630マロン名無しさん:2007/09/09(日) 16:36:22 ID:???
NANA(笑)のだめ(笑)花ざかりの君たちへ(笑)ホスト部(笑)
631マロン名無しさん:2007/09/09(日) 16:37:18 ID:???
少年漫画もジャンプというブランドが凄いだけで、他誌は少女漫画とさほど変わらない
632マロン名無しさん:2007/09/09(日) 16:39:08 ID:???
>>629
そうやって一生ほざいてろ腐マンカス
633マロン名無しさん:2007/09/09(日) 16:39:30 ID:???
ゾンビ屋れい子・・・は作者男か
634マロン名無しさん:2007/09/09(日) 16:41:45 ID:???
ガンガン系はアニメ化作品は女作者ばかりなイメージがある
パプワ、ハレグゥ、ハガレン
635マロン名無しさん:2007/09/09(日) 16:43:39 ID:???
>>631
ブランド力をつけたモン勝ちとは言うものの・・・・
萌え豚・腐女子みたいな棲み分けできない読者層が沸いてくるから全体のレベルが低下する
636マロン名無しさん:2007/09/09(日) 16:43:43 ID:???
ひぐらしのコミカライズも女ばっかりだな外海だけ男
637マロン名無しさん:2007/09/09(日) 16:45:52 ID:???
>>635
腐女子に受けないと人気がでないようにしてしまった編集部が悪いだろ
638マロン名無しさん:2007/09/09(日) 16:46:09 ID:???
            \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         ../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い  女  ホ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  子   モ   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  な  が  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ん   嫌  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  か  い  l 、 "///  ////// u |:::::::::
       な   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
        v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   l::::::::
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'"    ,!::::::::
  iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l     ,,i'!:::::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/ __ /ノ |, \,  ./ |::::::
. /  、  ゙ッ.l:::::::::,i'"/./゛.--ィ_.ゝ/i"\ |::::::
.|  .''"   .l /:::::://○iラ"、.フ゛ i' .l′ 'l::::::
.|   ...=@ l::::./   ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/  ./:::::
.,!       〈::./  .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/   !::::::
.:!. u  -'" リ゙ .,iヘ,フ" ,, - ,,,7_,レ ,!   /::::::::
: .l'ヽ    ./  .|,,./′.,ノ_./    l    !::::::::::
.゙'、ヽ_,,,..i''|′.l ./ ./ ''''ー′   l   /::::::::::::
::::::.`'ー--'゙/ ./ .│ .|  / ""''''""l  .!::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ヽ!  ,!   ''!'' i     |/:::::::::::::::::
639マロン名無しさん:2007/09/09(日) 16:46:13 ID:???
落第忍者乱太郎
640マロン名無しさん:2007/09/09(日) 16:47:17 ID:???
>>639
最近マンネリ化してツマンネ
641マロン名無しさん:2007/09/09(日) 16:47:51 ID:???
きり丸が受け?
642マロン名無しさん:2007/09/09(日) 16:48:27 ID:???
レベルが低下したから、萌え豚や腐女子に頼らざるをえなくなったんじゃないだろうか
643マロン名無しさん:2007/09/09(日) 16:49:35 ID:???
長期連載しすぎればつまらなくなるのは男も女も一緒
こち亀だって昔は良かった
644マロン名無しさん:2007/09/09(日) 16:50:13 ID:???
高橋留美子・・・orz
645マロン名無しさん:2007/09/09(日) 16:52:12 ID:???
山岸凉子は面白いと思ったけど好き嫌いが分かれそうな作家だからな
646マロン名無しさん:2007/09/09(日) 17:19:24 ID:???
>>632
お前が一番ツマランな
647マロン名無しさん:2007/09/09(日) 17:34:52 ID:???
クンニしすぎだよね
物語にそんなに必要ではなくとも、まずクンニだよね
クンニ登場率が高くて
クンニの物語かとも思う
648マロン名無しさん:2007/09/09(日) 17:48:23 ID:r4fxvIyf
論点がずれてたらスマソ。
女の漫画の一部だが、画力構成力云々より中身がない気がする。
一番つまらんとおもうのは好きだ嫌いだを延々ネチネチ繰り広げる漫画。
そんな漫画で脳内汚染されたマセガキが愛だの恋だの言い出してうっとーしい。
649マロン名無しさん:2007/09/09(日) 19:20:04 ID:5QWMwr4p
脱線するぜ
恋愛って性欲と表裏一体だろ?少女漫画が恋愛ばっかということは広い目でみたら女って男より性欲強いんじゃね?
そういうとこの脳の面積女の方が広いっていうし
650マロン名無しさん:2007/09/09(日) 19:26:07 ID:???
少年漫画だってつまらないバトル漫画も多いわけで、似たようなもん>好き嫌い
人気のあるジャンルではあるけど出来はピンキリ
651マロン名無しさん:2007/09/09(日) 19:41:52 ID:???
>>646
オマガナー
自治厨気取りですか? キモオタ女さんよw
652マロン名無しさん:2007/09/09(日) 19:47:13 ID:???
>>637>>642
編集部は自分らの非を認めないだろうな
ただでさえ殆どの漫画家は余計な規制に嫌気がさしてるんじゃ
653マロン名無しさん:2007/09/09(日) 20:07:38 ID:???
>>648-649
ああ言う勘違い女を生み出しかねないな
絵柄に関係なく

>>650
昔ほど野性的な作品がないくらいだし
女性を意識したタイトルなんか癇に障る
654マロン名無しさん:2007/09/09(日) 20:11:04 ID:???
ガチホモ漫画の大奥は男の俺が読んでも中々面白かったよ
655マロン名無しさん:2007/09/09(日) 20:13:07 ID:???
成りすましイクナイ!!(・A・)
656マロン名無しさん:2007/09/09(日) 21:33:33 ID:???
>>630
のだめとホスト部を一緒にするのは無理があると思います!
657マロン名無しさん:2007/09/09(日) 22:11:57 ID:???
どうでもいい恋愛とセックスばっかり。非処女は肉便器でしかないのに(嘲笑)
658マロン名無しさん:2007/09/09(日) 22:16:30 ID:???
鈴木由美子は異常天才だぞ。ある意味小林よしのりと同じタイプ。
その辺の男のギャグ漫画家より数千倍面白い
659マロン名無しさん:2007/09/09(日) 22:54:54 ID:???
女にうすたや増田こうすけレベルの漫画を描けるとは思えないな
660マロン名無しさん:2007/09/09(日) 23:35:09 ID:???
661マロン名無しさん:2007/09/09(日) 23:39:00 ID:5QWMwr4p
鈴木由美子って同じような漫画しか描けないじゃん。ジャンルもキャラもいつも酷似してる。
662マロン名無しさん:2007/09/09(日) 23:46:27 ID:???
岡田あーみん最近読んだけど天才だと思った。
鈴木由美子ってすごい女向けな気がするけど男の人も読むんか。
663マロン名無しさん:2007/09/10(月) 00:39:00 ID:j2KpZ6iq
女性が描いた漫画で面白いと思ったのは

ヤマトナデシコ七変化、女子高生、赤僕、フルーツバスケット、らんま、ぴたてん

てとこかな。面白い作品はあるけどやはり少ないちなみに俺は♂です。
664マロン名無しさん:2007/09/10(月) 00:40:38 ID:???
いかにも男が選びそうなセレクトですね
665マロン名無しさん:2007/09/10(月) 00:47:21 ID:j2KpZ6iq
だって読み易いから。。
666マロン名無しさん:2007/09/10(月) 06:34:36 ID:???
>>658
そうやって女信者が吠えるといつか必ず足元がすくわれると言う法則
667マロン名無しさん:2007/09/10(月) 07:03:21 ID:???
考えすぎだろ
668マロン名無しさん:2007/09/10(月) 07:07:47 ID:???
ジャンプの偏重的な状況を見る限り女がでしゃばるほどろくなことがない
669マロン名無しさん:2007/09/10(月) 08:37:47 ID:???
女の人気で少年誌に負けるのが今の少女漫画
670マロン名無しさん:2007/09/10(月) 09:02:16 ID:???
>>648
ここで名前が出てるのは、そうじゃないのがたくさんあると思うよ。
むしろ、恋愛を飛び越えたところで評価されてきた漫画家が多いと思う。
671670:2007/09/10(月) 09:07:53 ID:???
>>648の文中の「一部だが」を読み落としてた。
少女コミック系とか駄目だろうと思うし、そっちの方向にばかり逃げてたら
少女漫画界のこれからは先細り…。
672マロン名無しさん:2007/09/10(月) 13:41:32 ID:???
>>666
頭大丈夫?
673マロン名無しさん:2007/09/10(月) 13:56:27 ID:???
恋愛中心の少女漫画はギャル系に好まれそう
漫画板にくるような漫画オタク女にはあまり人気ない
674マロン名無しさん:2007/09/10(月) 14:46:13 ID:RYlj1YOv
ロマンとか粋とかが男


現実脳の女は日常の中から夢を見るから狭苦しく感じるのかも。情念デロデロで
675マロン名無しさん:2007/09/10(月) 15:39:03 ID:???
吉良は静かに暮らしたい
676マロン名無しさん:2007/09/10(月) 16:06:32 ID:???
どうでもいいけど>>1は自分の母ちゃんのことも肉便器だと思ってるのかね
677マロン名無しさん:2007/09/10(月) 16:59:31 ID:???
中古は黙ってろ。
678マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:03:02 ID:???
生まれて来なきゃよかったのにねえ
679マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:06:22 ID:???
こんなスレ立てる奴がまともな家庭環境であるはずがないだろ
それくらい察しろ
680マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:13:45 ID:???
と中古どもほざいてます
だから男に捨てられんだよばーか
てめぇらみたいに人生失敗してないから安心しろ
681マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:16:43 ID:???
>>680
処女ですサーセンwwwwww
まあキモオタ同士仲良くしようやwwwwwフヒヒwwww
682マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:19:25 ID:???
マロンにいる時点で人生失敗してる件
683マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:20:19 ID:???
じやぁ中古って言葉にそんなムキになるなよ
684マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:22:30 ID:???
>>じやぁ
>>じやぁ
>>じやぁ

ゆとりは日本語もキチンと使えませんでしたかwwwwwww
685マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:23:04 ID:???
腐女子は顔も心も汚いからな
686マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:23:31 ID:???
>>682かわいそうに頑張って。
捨てる人もいれば拾ってくれる人もいるさ
687マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:24:53 ID:???
随分レベル低いスレだな
688マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:25:41 ID:???
漫画の中の話を現実にまで持ってこなくても…

まあ草生やしてるしあの板ですら相手にされない人なんだろう
689マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:26:00 ID:???
人生失敗してかわいそう
男に捨てられるわけだ

ざまーみろwwww笑える
690マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:26:22 ID:???
>>685
君に言われたくはないなあwwwwww目糞鼻糞って奴だよwwww
691マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:28:40 ID:???
>>689
かわいそうって書いた後にざまーみろってwwwwwうぇうぇwwww
同情してんのか馬鹿にしてんのかはっきりしてくださいよwwwww
692マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:29:33 ID:???
女が必死なるほど笑えるんですけどwww
693マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:29:41 ID:???
ついに腐女子発狂か
大した奴だ・・・
694マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:31:10 ID:???
現実で男の方がつらい思いしてんだから
漫画の中でくらい花持たせてやれよ
695マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:32:51 ID:???
このスレまともな人いないの?
696マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:33:26 ID:???
何でこんな流れに・・・
697マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:33:42 ID:???
釣ろうとたら変な場所に食いつかれた
みたいな状況。
というわけでスルー推奨。
698マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:35:55 ID:???
VIP並の進行だな
699マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:36:35 ID:???
中古は黙ってろ
700マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:39:47 ID:???
中古は黙ってろ
701マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:40:07 ID:???
非処女は女として価値がないってことだろ<肉便器
702マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:41:47 ID:???
母親に女としての価値なんていらないしな
703マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:44:07 ID:???
中古は死ね
704マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:48:52 ID:???
さっきから同じことばっかかいてる人
頭大丈夫?
705マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:50:11 ID:???
中古は黙ってろ
706マロン名無しさん:2007/09/10(月) 18:17:54 ID:???
>>705
処女だったらいいの?
707マロン名無しさん:2007/09/10(月) 18:20:12 ID:j2KpZ6iq
処女は気使うから楽しめないよ
つか何この流れ?
708マロン名無しさん:2007/09/10(月) 18:22:46 ID:???
また中古か!
709マロン名無しさん:2007/09/10(月) 18:23:13 ID:???
ネタにマジレス、カッコ悪い
710マロン名無しさん:2007/09/10(月) 18:27:11 ID:???
騙された!また中古か!
711マロン名無しさん:2007/09/10(月) 18:42:11 ID:???
何故か中古が中出に見えた。
712マロン名無しさん:2007/09/10(月) 18:44:41 ID:???
中古(笑)
713マロン名無しさん:2007/09/10(月) 19:11:33 ID:???
>>672
お前こそ
714マロン名無しさん:2007/09/10(月) 20:18:15 ID:???
一番つまらねぇ流れになってしまった。
715658:2007/09/10(月) 20:22:30 ID:???
>>666
俺は男だよ。
で、ちょこちょこ少女漫画を読むんだけど、
ホタルノヒカリとか、ハチクロとか、「クスッ」って笑えるくらいの
ギャグを書く人はいるんだけど、鈴木由美子はパワーがあって、
爆笑させられるんだよね。
まあ、キャラもストーリーも確かにワンパターンで、イライラすることも多々あるけど、
それでもあの人は確実に才能があると思う。
716マロン名無しさん:2007/09/10(月) 21:01:04 ID:???
鈴木由美子いいよね。658が言うほどすごいとは思わないけど…
717マロン名無しさん:2007/09/10(月) 21:09:46 ID:???
>>715
嘘つくんじゃねえ
てめえは女だろ
718658:2007/09/10(月) 21:24:40 ID:???
>>717
そう思いたけりゃ別にいいよ。証明する手段もないしね
719マロン名無しさん:2007/09/10(月) 21:58:52 ID:???
男が少女漫画なんて楽しんでんじゃねぇ
腰抜けが
720マロン名無しさん:2007/09/10(月) 22:06:20 ID:???
今日も腐女子が大量に釣れてるな
721マロン名無しさん:2007/09/10(月) 22:11:13 ID:???
彼女経由で少女漫画みてる男って結構いないか?
俺はこないだスプラウトっつうのを借りたが、普通に面白かった。
722マロン名無しさん:2007/09/10(月) 22:15:00 ID:???
高学歴イケメン揃いのマロン住民にとって女は肉便器だよ
723マロン名無しさん:2007/09/10(月) 22:19:40 ID:???
>>721
その設定好きだよな腐女子は
724マロン名無しさん:2007/09/10(月) 22:24:21 ID:???
>>723
お前には縁がないんだろうな。かわいそうに
725マロン名無しさん:2007/09/10(月) 22:34:22 ID:???
俺は姉ちゃんのマンガ読んでたから少女マンガに抵抗ないな。
買いはしないけど漫喫では普通に読む。
726マロン名無しさん:2007/09/10(月) 22:36:53 ID:???
また売国奴か
727マロン名無しさん:2007/09/10(月) 22:51:42 ID:???
>>724
ごめん、俺彼女いないけど、Kissとか立ち読みしてるわ
728マロン名無しさん:2007/09/10(月) 22:55:36 ID:???
男が少女漫画なんて楽しんでんじゃねぇ
腰抜けが (爆)
729マロン名無しさん:2007/09/10(月) 23:03:39 ID:???
俺のコンピュータ並みの頭脳が推測するに>>728は女
730マロン名無しさん:2007/09/10(月) 23:56:33 ID:???
(爆)
見たの8年ぶり
731マロン名無しさん:2007/09/11(火) 00:01:50 ID:SgyrXx0N
昔は姉貴のCheese読んで抜いてたな。それなりのオカズにはなった。
732マロン名無しさん:2007/09/11(火) 01:55:09 ID:???
>>694
私は女ですが恋愛面、学歴面、家族面と全てつらい目にあってますが何か?
733マロン名無しさん:2007/09/11(火) 02:02:12 ID:???
>>732
知るか。出てくんな。
734ブクマかわりw:2007/09/11(火) 04:15:53 ID:???
735マロン名無しさん:2007/09/11(火) 10:44:26 ID:???
少年漫画だって最近のはつまんないじゃん
少女漫画も名作になりそうなのはほとんどない
736マロン名無しさん:2007/09/11(火) 12:58:04 ID:???
挙句の果てに少年漫画がつまらないのも女のせいにしだすから手に負えないね
737マロン名無しさん:2007/09/11(火) 13:08:50 ID:???
女が少年漫画に近寄らなければテニスの王子様とかとうの昔に終わっている
738マロン名無しさん:2007/09/11(火) 16:15:07 ID:???
女って男より劣ってるのになんで
男女平等とか恥ずかしげも無く言えるの?
739マロン名無しさん:2007/09/11(火) 16:30:03 ID:???
その女より劣ってる>>738はなんで偉そうなの?
740マロン名無しさん:2007/09/11(火) 17:08:16 ID:???
おい漫画の話しようぜ。

加藤和恵とかどうよ。
少なくとも、カチラのような腐臭はない。
741マロン名無しさん:2007/09/11(火) 17:13:42 ID:???
女漫画家の名前出されてもマジで誰だかわからん
742マロン名無しさん:2007/09/11(火) 18:46:46 ID:???
>>741が俺の言いたいことを全て言ってくれた
743マロン名無しさん:2007/09/11(火) 19:08:38 ID:???
>>739
そうやって言い返すお前が一番劣ってるようだが
女だからか
744マロン名無しさん:2007/09/11(火) 19:14:55 ID:???
>>741
俺も
大して知名度がある漫画家が少ないのはどの漫画の部門でもよくある話だが
745マロン名無しさん:2007/09/11(火) 19:18:54 ID:???
バカ女どもは苗字だけで代表作が1,2つ浮かぶクラスの漫画家を上げろよクズ
マイナーどころを上げられても知らんわ
746マロン名無しさん:2007/09/11(火) 19:27:15 ID:???
>>736
少年漫画をつまらなくさせた女が悪いの間違いだろ
747マロン名無しさん:2007/09/11(火) 19:48:05 ID:???
女は劣等生物なんだよ。
背はチビだわ、力は無いわ、足は遅いわ、頭は悪いわ
男のケツばっか追いかけてるわ、思い通りにならないとすぐヒステリー起こすわ
しかも極度のエゴイスト、周りの女はみんな敵。笑

女は劣ってることばかりなんだよ。
唯一キッチンは女の持ち場って言われてるけど、それはあくまで家庭内だけで
高級レストランのシェフや料理長は世界的にも男ばかり。
家では女が面倒な料理を担当してるだけで
最高の物を作ろうとしたら男の手じゃないと作れない。
女が男に勝ってるものは何一つない。

だいたい女の人生なんて
男に媚びて
男に養ってもらって
男のために家事して
男のガキ産んで育てて
それが終わった頃には老けたババアになってて人生終了じゃん。
女子中学生や女子高生の頃から休み時間は男のとこにいるか
女子グループで集まって男の話してるだけで
頭の中には常に男様のことばかり。

そもそも女は男女平等の社会にするべきとか主張してるけど
対等にできないのは女の能力が無いからなんだよ。
どこの企業でも結局女なんて広報とか秘書とか
技術力や開発力と関係ねー場所でしか使い物にならない。
そのくせ何かちょっとあるとすぐセクハラだって騒ぎやがって女の立場が弱いことを利用して逃げてんの。
何が男女平等だ?女が自分から逆差別してんだよ。
電車の女性専用車両とかもその典型だよな。
そんなに女だけで隔離されたいんなら男の社会に入って来んじゃねーよボケ。
748マロン名無しさん:2007/09/11(火) 19:57:09 ID:???
>>747
これって何かのコピペかね?
いずれにせよここマロンなんだから、せめて漫画に絡めろ
749マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:04:03 ID:???
>>745
萩尾 山岸 竹宮 一条・・・
750マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:05:27 ID:???
>>745
もうかなりの数が挙げられてるんだがな・・・・
751マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:09:32 ID:???
>>750
数を挙げりゃいいってもんじゃない
ちゃんと一般人がわかる名前を挙げろよ
752マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:10:59 ID:???
掲げてる奴等はマイナーばかりだから認知されないんじゃね?
高橋留美子以外(この世にいない奴は除外?)
753マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:12:05 ID:???
描いてる作品の質が低いから漫画家にまで興味がいかないんだよ
754マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:13:23 ID:???
>>751
一般人が分かりそうなのもちゃんと挙げられてるが
さくらももことか武内直子とか

>>752
死んだ人が何で除外されるのか分からん
755マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:14:27 ID:???
高橋留美子以外知らんってあまりにも無知すぎね?
ジャンプ・サンデー・マガジンくらいしか読んでない子なのかな?
756マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:15:05 ID:???
そもそも何でそんなにメジャーに拘るのかも良く分からん
知名度=質というわけではないだろうに
757マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:16:37 ID:???
バカ女くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwww
758マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:17:21 ID:???
「マイナーな漫画なんてどうでもいい、メジャーな漫画しか興味ないね」
ってことか

典型的なブランド志向だな
759マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:20:28 ID:???
>>757
言い返せなくてくやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
760マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:22:18 ID:???
女だけど男性向け漫画にはまることの方が多い
逆の人もいるだろうし何を面白いと感じるかなんて
人それぞれ
761マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:23:23 ID:???
複数レスがウザがれても気にしない


>>753
世間的に考えてそんなもんだ

>>754
そう言えばあの2大バカ女漫画家の話は全盛期以降聞かないな

>>756
世間的に考えりゃ知名度=質と思われがちか?
762マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:23:30 ID:???
質を問うたらそれこそ少女漫画の出る幕ないだろ
少女漫画から恋愛取ったら何が残るんだよ
763マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:23:41 ID:???
>>747
コピペなのかもしれんけど、ここまでいくと返って笑えるw
764マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:25:21 ID:???
>>762
それを言ったら少年漫画からバトルを取ったら何が残るんだよって感じの話になるな
765マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:26:47 ID:???
>>762
所詮恋愛以外食いつなげられない時点で似たり寄ったりだ
一般向けまでは程遠い
766マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:28:24 ID:???
>>764
理屈は同意できるかもしれんが
少女漫画よか質が高いと言われたらそれまでだな
767マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:28:32 ID:???
>>764
ジャンプ・サンデー・マガジンくらいしか読んでない子なのかな?
青年誌読んだことないのか?
768マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:28:49 ID:???
>>745
んじゃお前も苗字だけで代表作が1,2つ浮かぶクラスの男の漫画家を上げろよ
さくらももことか武内直子とか長谷川町子が駄目というなら、当然手塚治虫や鳥山明も駄目だっていうのは分かってるよな?
769マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:28:57 ID:???
恋愛マンガが主流なだけで、恋愛オンリーではないと思うんだがなぁ。
770マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:31:56 ID:???
誰もが青年誌をスルーしている件について。
771マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:32:46 ID:???
もう面倒臭いから少年漫画VS少女漫画でいいよ
772マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:33:07 ID:???
>>768
随分と必死な女だ
手塚治虫や鳥山明、石ノ森正太郎に藤子・F・不二夫ほどの影響をもたらした女漫画家すらいないからわかるが
773マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:33:53 ID:???
>>770
青年誌を持ち出したら浦沢あたりが出てきて
ますます女に勝ち目がなくなるからな
774マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:35:00 ID:???
>>773
青年誌じゃ女は蚊帳の外だしな
775マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:35:17 ID:???
女の漫画家はさくらももことか武内直子あたりでほぼ弾切れだろ
男性漫画家はそのクラスなら軽く100人はいる
776マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:35:28 ID:???
主役が恋愛しない少女漫画ならいくらでもあるよ
777マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:36:36 ID:???
>>773

        本気で言ってるのか
778マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:36:59 ID:???
>>772
長谷川町子は死んでるから駄目というレスが上の方であったので当然手塚治虫、石ノ森正太郎、藤子・F・不二夫は駄目
鳥山明も最早老害もいいとこなので問題外

>>773
浦沢直樹なんて一般人は知らないだろう
というわけで駄目

もっと他の漫画家を挙げろよ
779マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:38:17 ID:???
780マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:39:27 ID:???
んじゃその100人とやらを挙げてみろよ
781マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:41:53 ID:???
やったー携帯小説できたよー(^o^)ノ

 ───アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるミキ、学校にナイショで
キャバクラで働いてるユウカ。訳あって不良グループの一員になってるアキナ。
 友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もミキとちょっとしたことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で繁華街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はホストだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)
782マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:42:20 ID:???
武内直子が良くて鳥山明や浦沢直樹が駄目ってどんだけ?
783マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:42:58 ID:???
>>778
余程悔しかったんだな
784マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:44:51 ID:???
というか、メジャーさと作品の良し悪しは関係ないだろ。
有名だから世間の評価が高い、のはわかるが、
無名だからといって糞漫画かと言えばそうではない。
785マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:44:56 ID:???
>>782
あいつはバカ女だから
あんな理屈じゃ武内も老害と言われかねないだろ
786マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:51:41 ID:???
>>784
男の描く漫画は知名度以外に誇れる物が無いから
だから必死で知名度だけを主張してるんだよ
787マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:52:39 ID:???
>>786
そんな理屈じゃ殆どの女漫画家に当てはまる
788マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:53:02 ID:???
>>786
事実に則した意見が言えないなら消えろよ
789マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:53:16 ID:???
やたら知名度に拘ってるのは男の方だがな
790マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:55:26 ID:???
腐女子ほどの萌えオタク層は少ないんだが >男
791マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:57:49 ID:???
>>788
寧ろそれは女の漫画家否定派の方に言えると思うが
792マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:59:32 ID:???
>>791
つまりなんだ
内容なら女の漫画家の方が上だとそういいたいのかお前は
793マロン名無しさん:2007/09/11(火) 21:02:28 ID:???
>>791
女漫画家を否定する意見なんて何処にある?
妄言も大概しとけ
794マロン名無しさん:2007/09/11(火) 21:04:33 ID:???
そんなに女の漫画が面白いなら女の漫画だけ読んでりゃいいのに
実際俺なんか男の漫画しか読まないんだけど
795マロン名無しさん:2007/09/11(火) 21:06:08 ID:???
796マロン名無しさん:2007/09/11(火) 21:25:02 ID:???
女はバカ
797マロン名無しさん:2007/09/11(火) 21:42:56 ID:???
どっかのサイトに吉田秋生の構成力
が浦沢レベルだ、つまり漫画の最高峰
の構成力だとか書いてあっていや浦沢
レベルってそれ褒めてないからと突っ込みたくなった
798マロン名無しさん:2007/09/11(火) 21:48:40 ID:???
浦沢と冨樫はハッタリの才能だけずば抜けてる
799マロン名無しさん:2007/09/11(火) 21:50:26 ID:???
ハッタリの種類はちがうよね
というか冨樫は少年誌だしはったり上手いの
はある意味必然じゃないか
800マロン名無しさん:2007/09/11(火) 22:48:47 ID:???
浦沢はまとめ読みしない方が凄さが分かるお。
801マロン名無しさん:2007/09/11(火) 23:00:40 ID:???
とりあえず773は24年組の漫画
を読んだほうがいい
浦沢よりよっぽど講成上手いよ
20世紀少年の悪評を知らんのか
802マロン名無しさん:2007/09/12(水) 00:14:21 ID:???
漫画界に影響与えた女漫画家がいるのか
というレスがある時点で24年組のことなんて知らないんじゃ
803マロン名無しさん:2007/09/12(水) 00:20:59 ID:???
その辺は手塚や石森の劣化コピーだからあえて読む必要もない
804マロン名無しさん:2007/09/12(水) 00:30:45 ID:???
もうちょっと面白い返しかたをして欲しいな。
805マロン名無しさん:2007/09/12(水) 00:36:47 ID:???
特に竹宮恵子なんか寺屁を発表した場所がマンガ少年だからな
これがどんな性質の雑誌か知っていれば手塚の後追いだってよくわかるはず
806マロン名無しさん:2007/09/12(水) 01:07:10 ID:???
掲載場所じゃなくて内容で説明してほしい
807806:2007/09/12(水) 01:24:57 ID:???
後追いかどうかじゃなくて>>803の説明ね
808マロン名無しさん:2007/09/12(水) 02:38:08 ID:???
>>797
女作家は男作家より劣ったもの。という前提で書いてるなー
浦沢ねえ
809マロン名無しさん:2007/09/12(水) 02:43:36 ID:???
実際劣ってるだろ。
女には独創性がないんだよ。
810マロン名無しさん:2007/09/12(水) 03:59:05 ID:???
無能でサーセンwww
811マロン名無しさん:2007/09/12(水) 08:31:48 ID:1rG6vWE/
絵でバスタードの萩原さんに勝てる女性漫画家っている?
812マロン名無しさん:2007/09/12(水) 08:51:17 ID:bn1YkELe
マジで女のレベル低すぎwゴミばっかじゃん。なんか少年漫画に進出してるみたいだけど
総じてつまらないし少年漫画全体のレベルを下げてるよねw
813マロン名無しさん:2007/09/12(水) 09:27:21 ID:???
>>811
ループネタ。
描き込みやトーンワークで勝る女作家はおそらくいない。
後は過去レスでさんざん話されてるからそれ読んで判断しろ
814マロン名無しさん:2007/09/12(水) 10:02:11 ID:???
>>811
女から見てもいねーよww
というか画力議論はいいよもう。
漫画のおもしろさと関係ないし。
815マロン名無しさん:2007/09/12(水) 10:35:39 ID:???
紫式部の国だし、物語構成能力なら実績あるんじゃないの
画力も絵師なら女も上手いのいるし
816マロン名無しさん:2007/09/12(水) 12:27:46 ID:???
20世紀少年を越えるはったり漫画なんて
少女漫画にはない。男作家って・・・すげーw
今の少女漫画にはストーリーテリングで読ませる人
少ないよ。でも青年誌でも最後まで破綻なく長編を
描ききれる人そんなにいないじゃん
817マロン名無しさん:2007/09/12(水) 15:56:10 ID:???
>>816
ヒント:引き延ばし

これは男女関係ないな…
818マロン名無しさん:2007/09/12(水) 16:21:45 ID:???
頭の弱い女にはぬるい恋愛漫画しか描けないからな
819マロン名無しさん:2007/09/12(水) 17:33:12 ID:???
冨樫を超える女の漫画家いないな。いろんな意味で
820マロン名無しさん:2007/09/12(水) 18:36:00 ID:bn1YkELe
あのさぁ、お前らの読んでる恋愛漫画描いてる女作家ってセックスもしたことないような
ブッサイクで頭の悪い奴なんだぜw
821マロン名無しさん:2007/09/12(水) 18:40:41 ID:???
>>816
ガラスの仮面を忘れるな
あんだけはったりかました紅天女のつまらなさといったらもう
822マロン名無しさん:2007/09/12(水) 18:51:58 ID:???
ガラスの仮面の45巻は男が読んでも面白かった
823マロン名無しさん:2007/09/12(水) 21:05:06 ID:???
男が読んでも
824マロン名無しさん:2007/09/12(水) 22:03:20 ID:???
>>822
ハァ?
825マロン名無しさん:2007/09/13(木) 01:03:39 ID:???
安野モヨコとか槇村さとるあたりはどうよ
826マロン名無しさん:2007/09/13(木) 01:07:44 ID:???
柴門ふみ、波津彬子、佐伯かよの、大和和紀、池田理代子は?
827マロン名無しさん:2007/09/13(木) 01:13:58 ID:???
誰?
828マロン名無しさん:2007/09/13(木) 09:56:35 ID:???
せめて漫画夜話で取り上げられた作者くらい知っとけやー
829マロン名無しさん:2007/09/13(木) 10:12:35 ID:???
そいつら全部
どうせ男と女がどうしたこうしたの話ばっかなんだろ
830マロン名無しさん:2007/09/13(木) 10:26:30 ID:???
男が書く漫画だって似たようなもんだろ
831マロン名無しさん:2007/09/13(木) 10:40:22 ID:???
そもそも名前だけ挙げられても困る
せめてどんな作品を書いて
その作品にはどんなキャラや名場面があるのかくらいは教えて欲しいよ

ここでよく挙がる男の作家はほとんどその雑誌を代表できる作品を持ってるだろ
それがあるからそいつら評価されてるんだし
832マロン名無しさん:2007/09/13(木) 10:48:15 ID:???
ここは女マンガ紹介スレじゃないし。
833マロン名無しさん:2007/09/13(木) 12:06:41 ID:???
>>829
波津は違うんじゃ。(他はシラネ)
ホラー系でネムキに連載。
一緒に連載してんのに諸星大二郎、今市子がいる。
834マロン名無しさん:2007/09/13(木) 12:14:04 ID:???
>>585
結局そうやって根幹となる大事な要素から逃げてるようじゃ、
いつまで経っても向上しないよ。
835マロン名無しさん:2007/09/13(木) 12:53:10 ID:???
ネムキってのが何だかさっぱりわからんもの
頼むからそのハイレベルなクイズ止めてくれよ
836マロン名無しさん:2007/09/13(木) 13:41:55 ID:???
>>834にはなんというか・・・速さが足りない
とりあえず流れ読め
837マロン名無しさん:2007/09/13(木) 14:07:09 ID:???
>>831>>835
いったいあんたは何の前に座ってるのか
838マロン名無しさん:2007/09/13(木) 14:19:16 ID:???
>>835
ネムキは少女漫画カテゴリの漫画雑誌。
ホラー・オカルト要素が強い。
詳しくはぐぐれ。
839マロン名無しさん:2007/09/13(木) 17:20:34 ID:???
女には読んでて熱くなれる漫画って描けないよね
840マロン名無しさん:2007/09/13(木) 17:40:18 ID:???
未熟な体は熱くなるし、まんこは濡れますよ
841マロン名無しさん:2007/09/13(木) 18:19:57 ID:???
>>839
男女の描きたいものの違いじゃない?
自分は読んでてしっとりする漫画のが好きだな。
鬱になりそうなやつwwwwwww

たしかに、鬱漫画描く男はいるけど、熱血漫画描く女は少ないよね。
そういうのは男のが幅広いと思う。
842マロン名無しさん:2007/09/13(木) 18:35:37 ID:???
>>837
検索することを前提に名前挙げるのやめてくれる?
843マロン名無しさん:2007/09/13(木) 20:37:25 ID:???
検索かけなきゃわからんようなしめじ漫画にようはない。
844マロン名無しさん:2007/09/13(木) 21:35:34 ID:???
少女漫画って昔はスポ根多かったんだけど
今はしゃにむにGOくらいしか・・・
ベルばらとガラスの仮面はキャラの血圧高そうだ
845マロン名無しさん:2007/09/13(木) 22:13:26 ID:???
>>842
私は名前挙げてる人じゃないけど、検索すること前提になんてしていないよ
名前挙げてる人は、これは知ってるかなと思って名前挙げてるんだと思うよ
ここは紹介スレでもないのに、知識は無いが、スレの流れに参加はしたい
参加はしたいが、何も知らないので、お膳立てしてちょうだい
って、そりゃあちょっとどうかと思ったんだよ。
846マロン名無しさん:2007/09/13(木) 22:31:21 ID:???
だからお膳立てなんてしなくていいよ
そんなドマイナーな名前しか挙がらないってことは
有名な女漫画家なんかいないって証明できてるわけだから
847マロン名無しさん:2007/09/13(木) 22:46:40 ID:???
あんたにとってドマイナーだろうとなかろうと
なんで論点が、有名な女漫画家がいるかどうかってことにすりかわってんの
848マロン名無しさん:2007/09/13(木) 22:48:54 ID:???
劣勢だからw
849マロン名無しさん:2007/09/13(木) 22:49:51 ID:???
頭の弱い子なんです
許してやって
850マロン名無しさん:2007/09/13(木) 22:54:36 ID:???
>>847
有名なのを挙げてみろと言ってドマイナーしか出てこないなら
そりゃ有名なのいないんだなと思うわけだが
851マロン名無しさん:2007/09/13(木) 22:58:24 ID:???
イケメンにレイプされるのが少女漫画の基本形
852マロン名無しさん:2007/09/13(木) 23:22:25 ID:???
853マロン名無しさん:2007/09/13(木) 23:40:10 ID:???
>>851
基本というより濫用されてる

ある種の夢の軸が「カッコイイ人に好かれる」かもしらんが、
最近の小コミとかの話だったらあれは少女漫画云々いう前に作り方が壊れてるんだろうな…
854マロン名無しさん:2007/09/13(木) 23:49:15 ID:1Q+fWLc0
何でレイプネタが少女漫画に載るの?何でそんなドロドロしたのがガキに人気でるの?そんなに今の雌ガキはマニアックでエロいの?
855マロン名無しさん:2007/09/13(木) 23:52:46 ID:???
少年漫画でも珠にレイプネタあるけどね
856マロン名無しさん:2007/09/13(木) 23:58:55 ID:???
>>811
萩原ってあのベタベタトーン貼るしか能の無い屑か・・・・
857マロン名無しさん:2007/09/13(木) 23:59:04 ID:???
なんかもう比べる以前の問題だな…
少女漫画なんてもう漫画と呼ぶのもおこがましい
858マロン名無しさん:2007/09/14(金) 00:02:10 ID:???
そこで萌え四コマ漫画ですよ
859マロン名無しさん:2007/09/14(金) 00:08:09 ID:???
レイプ漫画は有ると目立つけどそんな刺激物扱いじゃない普通の少女漫画のほうが多いんじゃないか。花ゆめとかマーガレットとか。

あまりにアレだと少女漫画というより劣化エロ漫画状態だよなぁ…
860マロン名無しさん:2007/09/14(金) 04:10:21 ID:???
今の糞女の恋愛漫画呼んで少女漫画家目指す奴はいないな。
861マロン名無しさん:2007/09/14(金) 08:04:03 ID:???
林田は芸大でてなんで昔のシロマサ風なんだよ
862マロン名無しさん:2007/09/14(金) 11:10:23 ID:???
>>854
そういうのがでてくるのは小学館の
一部の雑誌で集英社は昔も今もさわやかな
純愛路線だよ
少女誌に限らず少年誌もこれは・・・すげー!
みたいなのがない どっかでみたようなのばっかだな
863マロン名無しさん:2007/09/14(金) 13:14:59 ID:???
少女漫画とエロ全開の少女コミックは別物だよ。
後者は中途半端なエロ漫画。
864マロン名無しさん:2007/09/14(金) 15:52:51 ID:???
恋愛なんて糞な題材だな。
865マロン名無しさん:2007/09/14(金) 16:35:08 ID:???
描き方しだい。
866マロン名無しさん:2007/09/14(金) 16:51:04 ID:???
>>864
月刊少年ジャンプで連載してた『魔砲使い黒姫』って漫画は恋愛を題材にしてるけど個人的には面白いと思うぞ
ちなみに作者は男ね
867マロン名無しさん:2007/09/14(金) 16:56:52 ID:FqTi+1Vk
恋愛感情とは悪く言えば性欲が形変えただけ
幼少期から性欲の塊、それが女性
性欲を具体化表現する一方法、それが少女漫画
868マロン名無しさん:2007/09/14(金) 17:05:00 ID:???
すげー視野狭いスレ…。
バカじゃねーの
869マロン名無しさん:2007/09/14(金) 17:06:54 ID:???
童貞の僻みスレ
870マロン名無しさん:2007/09/14(金) 17:27:39 ID:???
数々の英知や発明をもたらした男性って本当に素晴らしいですよね。
体力も知能も備えている万全な存在だと思います。
音楽、科学、スポーツ、文学と傑作を生み出し
全ての文化の発展をもたらしている男性って凄すぎ。
女性に生まれた自分がホント恥ずかしくなって来るww
871マロン名無しさん:2007/09/14(金) 18:06:07 ID:???
やっぱ男キャラの描写が同性読者から見て
ことごとく的外れなのが不興の一因なのかね。

鋼の錬金術士なんかやたら筋肉キャラにこだわってたらしいが
あれも年季入った男性漫画家の描くおっさんと比べると
どこか空虚な感じがする。
872マロン名無しさん:2007/09/14(金) 18:17:53 ID:???
女の描く漫画の9割がホモ漫画だよ
873マロン名無しさん:2007/09/14(金) 18:45:04 ID:???
そんなにホモ漫画ばっかり読んでると
脳が腐りますよw
874マロン名無しさん:2007/09/14(金) 20:11:10 ID:???
868-869
連投乙
悉くお前に当て嵌まるレスだ
875マロン名無しさん:2007/09/14(金) 21:10:08 ID:???
>>868
このスレは、
女性漫画家といえば高橋留美子くらいしか知らないバカ男どもと
それにマジレスするバカ女どもが煽りあって遊んでいるスレです。

水を差さないでください。
876マロン名無しさん:2007/09/14(金) 21:27:06 ID:???
何か文句あるなら鳥山明クラスの大物の女漫画家を持ってこいやw
877マロン名無しさん:2007/09/14(金) 21:39:05 ID:???
何度も挙がってるけど、長谷川町子
878マロン名無しさん:2007/09/14(金) 21:52:13 ID:2CQB4JUB
高橋留美子いいねえ
めぞん一刻好きだったなあ
879マロン名無しさん:2007/09/14(金) 21:57:33 ID:???
マイナー作家ばかりとか言う人は
少女漫画に興味ない人だよね
だったら知ってる女性作家だってごく一部
になるの当たり前
自分が知らないだけで決め付けてもね・・・
880マロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:00:10 ID:???
>>877
アホですか
881マロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:02:13 ID:???
もうこの流れもいい加減飽きてきたな・・・・
882マロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:02:52 ID:???
鳥山クラスの女漫画家なんか存在しません
男でも並ぶのはほとんどいないのに
883マロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:04:00 ID:???
>>879
お前が必要以上に知りすぎなんだよ
一般の感覚に合わせて話しろよ
884マロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:05:53 ID:???
多分長谷川町子って単純な知名度だけなら鳥山明より上だと思う
885マロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:07:09 ID:???
>>877
その長谷川とか言う奴の漫画はどれぐらい売れてるんだ?
売り上げ=漫画の価値と言うわけじゃないが、
鳥山の漫画は世界中で支持されてるから、売れてるわけだしな。
886マロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:09:33 ID:???
まあDB程は売れてないだろうね
でも日本での知名度だけなら多分DBより上
887マロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:14:29 ID:???
もうこのスレ、鳥山明VS長谷川町子スレにしないか?
888マロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:15:46 ID:???
まぁ原作よりもアニメの知名度という気もするが。
それに長谷川女史は漫画家というより文化人ってイメージで
(あくまでイメージね)
このスレで想定してるような女性漫画家と並べるのはなんか違和感ある。
889マロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:15:59 ID:???
ここはいいネタスレ
890マロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:18:22 ID:???
とりあえずDB厨は自重しろよ
891マロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:19:55 ID:???
長谷川町子はちょっと反則だろ
普通ここで言う漫画っていったら手塚治虫系統のものを指すわけだし
漫画家とつけばなんでもいいなら葛飾北斎とか出しちゃうぜ
892マロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:21:48 ID:???
もう知名度合戦は飽きた
893マロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:30:01 ID:???
>>883
ここにいる時点で一般とはいえない気がするのですが。
自分から知ろうとしないでそんなんシラネーとしかいえないのですか

894マロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:36:00 ID:???
>>893
だから一般の漫画好きにわかるようにだよ
それができないなら少女漫画板に篭って出てくるな
895マロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:38:24 ID:???
逆にここの住人で
個々人が面白いと思う女性漫画家の作品を挙げていけば?
ないならなしでいいし
896マロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:43:26 ID:???
>>895
一般の漫画好きにもいろんな人がいるわけだから・・・
結局「オレのしらん奴なんか糞だ」ということかw
897マロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:56:06 ID:???
>>896>>894
898マロン名無しさん:2007/09/14(金) 22:56:52 ID:???
>>895
激しく今更だけど、このスレってそもそも何をするスレなんだろう・・・・
やっぱ>>875がFAかね?
899マロン名無しさん:2007/09/14(金) 23:02:49 ID:???
>>896
この板でまるで見かけないようなやつは知られていないと考えたほうがいいぞ
ごくごく常識的に
900マロン名無しさん:2007/09/14(金) 23:02:57 ID:???
一般の漫画好き(笑)
901マロン名無しさん:2007/09/14(金) 23:06:52 ID:???
>>899
こんな過疎板での人気なんて当てになるわけないだろ
後いい加減知名度云々の話は飽きた
902マロン名無しさん:2007/09/14(金) 23:12:24 ID:???
>>901
お前さっきから飽きた飽きたうるさいぞ
なら何がしたいのか言ってみろや
903マロン名無しさん:2007/09/14(金) 23:15:31 ID:???
もうとっととこんなスレ落としちまおうぜ
904マロン名無しさん:2007/09/15(土) 00:22:55 ID:???
この板の性質からいって漫画の質云々より、単にイジりやすかったり、
漫画について多弁な(永遠の少年って感じの、悪くいえば厨)読者が多い漫画がよく出る
参考にするにはむしろもっとも向かない板の気がするんだが

ここで計れるのは祭り度とかそういう基準だと思う
905マロン名無しさん:2007/09/15(土) 00:27:58 ID:???
どんな基準でも波津なんたらがメジャーになることないけどな
906マロン名無しさん:2007/09/15(土) 01:03:33 ID:???
なぜそんな終わった話題を…
907マロン名無しさん:2007/09/15(土) 04:06:25 ID:???
仮に私が絵を描く人間だとしても少女漫画という枠には行きたくないな。
こういう偏見があるジャンルに自ら首を突っ込みたくないし。
かといって男向けに行くのも筋違い。
まともな作品を描きたい女性は行き場がないんだね。
908マロン名無しさん:2007/09/15(土) 09:16:54 ID:???
実力のあるひとは青年誌いくよね
最近は
よしながふみとかハチクロの人とか
909マロン名無しさん:2007/09/15(土) 10:07:04 ID:???
>>907
男・女性と表記を分けるお前が一番偏見持ちだろ
910マロン名無しさん:2007/09/15(土) 10:34:07 ID:???
どうでもいい
911マロン名無しさん:2007/09/15(土) 17:59:57 ID:???
何故ここの男性は無能な女なんかの漫画が気になるんですか?
912マロン名無しさん:2007/09/15(土) 18:48:39 ID:???
男子も少女漫画読む人多かったよ結構
913マロン名無しさん:2007/09/15(土) 18:51:41 ID:???
昔は普通に読む奴が居てもおかしくないな
それが今じゃ・・・・・
914マロン名無しさん:2007/09/15(土) 19:25:04 ID:???
技術より何より、本当は結構みんな女の漫画は柔らかくて好きだと思うんだけど

最近間違った目立ち方したりしてガッカリもあるのかな
915マロン名無しさん:2007/09/15(土) 19:42:53 ID:???
漫画を性的に見る女。
かつては漫画に夢を見ていたが、女のせいなのか最近の風潮なのか漫画を性的に見出した男。
男女に関わらず、性的に漫画を見させるような漫画は糞。
916マロン名無しさん:2007/09/15(土) 20:06:58 ID:???
>>915
エロ漫画は?
917マロン名無しさん:2007/09/15(土) 20:54:57 ID:???
ポエムに質問してもしゃあない
918マロン名無しさん:2007/09/16(日) 00:20:02 ID:???
恋愛=不純・糞
性欲なんか人間に大体あるものだから、女の漫画・少女漫画なんかも売れるのね
919マロン名無しさん:2007/09/16(日) 00:58:35 ID:???
なんで恋愛=セクロスなんだよ…
たしかに少女コミックは酷いけどね。
920マロン名無しさん:2007/09/16(日) 01:18:53 ID:???
マロンのレベルの低さを物語るスレだな。
921マロン名無しさん:2007/09/16(日) 01:21:08 ID:???
レベルの低い言い争いを楽しむスレだからいいんです。
922マロン名無しさん:2007/09/16(日) 07:48:08 ID:???
>>918
少女漫画(笑)なんてワンパターンだらけの劣化エロ漫画だしな
純エロ漫画のほうがすっきりしてるかもしれんが
923マロン名無しさん:2007/09/16(日) 08:54:15 ID:???
それは一部の雑誌限定
924マロン名無しさん:2007/09/16(日) 12:52:36 ID:???
少女wの頃は恋愛漫画読んで性的な事なんて一切考えなかったよ
キスぐらいでドキドキしたもんだった
女はエロ無しでも生きられるから
925マロン名無しさん:2007/09/16(日) 13:01:12 ID:???
その割に少女コミックはエロ満載なんだけどw
926マロン名無しさん:2007/09/16(日) 13:40:14 ID:???
>>925
集英社派だったからねw
927マロン名無しさん:2007/09/16(日) 13:42:02 ID:???
そろそろ、
・少女コミックはエロばかり
・女に有名な漫画家なんていない
以外の煽りが欲しいお。
928マロン名無しさん:2007/09/16(日) 17:26:33 ID:???
頭が足りないんですよ
察してやろうよ
929マロン名無しさん:2007/09/16(日) 17:38:29 ID:???
自演臭が
930マロン名無しさん:2007/09/16(日) 18:44:40 ID:???
>>929
残念w
ちげーよ
931マロン名無しさん:2007/09/16(日) 19:21:38 ID:???
恋愛=不純=セクロス
セクロス発言と考えがあほだな腐女子。
932マロン名無しさん:2007/09/16(日) 19:22:59 ID:???
>>929
まあこのスレ自演ばっかだしな
特に女の漫画否定派の方が
933マロン名無しさん:2007/09/16(日) 19:29:45 ID:???
否定派は少年誌大好き腐女子サマの自演だろw

男になりきり過ぎて自分が女だってこと忘れてんなよ?
934マロン名無しさん:2007/09/16(日) 19:35:26 ID:???
逆に少年誌はエロが気持ち悪くて読めなかった…
935マロン名無しさん:2007/09/16(日) 21:39:47 ID:???
エロいだけの少女漫画の話はどうでもいい
もっとまともなのもあるのになんですぐエロエロ
言い出すんだここのヤツは
936マロン名無しさん:2007/09/16(日) 23:08:20 ID:???
別の煽りとマジレスをくれ。
遊べないじゃないか。
937マロン名無しさん:2007/09/17(月) 00:07:27 ID:???
少女漫画読んでるやつってブサイクだよね
938マロン名無しさん:2007/09/17(月) 00:40:20 ID:???
>>933
腐女子は少女漫画読むよ。
花ゆめとか花ゆめとかあと花ゆめとか。
939マロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:22:45 ID:???
花とゆめのパタリロも男が描いてるよな
940マロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:53:45 ID:???
1は人生損しすぎ。恋愛がどうでもいいなんて、枯れてるんじゃない、僻んでるんだね。
少女漫画に面白い漫画だってあるさ、覇王愛人という“表現の酷さ”が面白いのが。
941マロン名無しさん:2007/09/17(月) 09:13:21 ID:???
至高のギャグ漫画だよなw覇王愛人
942マロン名無しさん:2007/09/17(月) 10:10:18 ID:???
誰?
943神秘のチューナー ◆NIGHT/4vE6 :2007/09/17(月) 12:37:06 ID:???
世界一腕の立つ殺し屋
944マロン名無しさん:2007/09/17(月) 12:54:37 ID:???
誰?
945マロン名無しさん:2007/09/17(月) 13:59:51 ID:???
人間のうでを3本描いちゃう漫画のこと?
946マロン名無しさん:2007/09/17(月) 20:28:29 ID:???
人の失敗を喜び楽しむような読み方ができるのは女だけ。
947マロン名無しさん:2007/09/17(月) 21:21:44 ID:???
>>946
ちょww嘘ぉーwww
948マロン名無しさん:2007/09/18(火) 13:54:15 ID:???
男って性格悪いよな
949マロン名無しさん:2007/09/18(火) 14:01:16 ID:???
どっこいどっこい
950マロン名無しさん:2007/09/18(火) 21:35:22 ID:???
なわけあるか
951マロン名無しさん:2007/09/19(水) 16:16:50 ID:???
女の漫画は絵が下手なだけ
952マロン名無しさん:2007/09/19(水) 22:23:24 ID:???
面白ければオk
953マロン名無しさん:2007/09/19(水) 23:58:14 ID:???
マインドアサシンは面白かった
954マロン名無しさん:2007/09/20(木) 01:28:01 ID:ZbQs9Ljg
例えるなら今の若い世代のオタクは、オンラインRPGで言えばレベル一桁みたいな存在で、
自分達より先にゲームを始めた上の世代の人らはレベル50とかレベル90みたいな存在がわんさか居る。
そして観たことも無いようなレアアイテムも沢山持っている。

レベル一桁のプレイヤーが、上のレベルの人みたいに何かカッコよく語ってみたり分析してみたり言及してみたりする。
するとレベルもアイテムも不足しているから穴だらけスキだらけでツッコミ所満載。

ガンダムの事を語ればファーストから見てガイア・ギアのラジオドラマも聴いてセンチネルをリアルタイムで体感した世代に叩かれ、
エロゲの事を語れば葉鍵かそれ以前のPC88の頃からのゲーマーに叩かれ、
アニメの事を語ればそれこそ上の上の上の世代からも『これが今時の作画オタか』『これが今時の萌えオタか』と叩かれ、
インターネットやblog論を語ればパソ通やJUNETの頃から日記をやっていた人間から叩かれ…
もう何にしても何を言っても突っ込みが全方位から容赦なく飛んでくる!

もちろん突っ込まれる方としてはちぃっとも面白くない!
でも相手の方がレベルが上で知識が正確なのだから、反論すればするほど『論破されたからってキレるなよ』と言われるだけ。

頑張って正確な知識を持って、何か分析したり言及しても『すでに通った道』『車輪の再発見』と言われ軽くあしらわれる。
何をやっても先にゲームを始めたプレイヤーには絶対勝てない。

おそらくこの先10年経ったとしてもずっと上の世代からは『厨房』『ゆとり』と言われ続けるのだろう。そう思うと切ない。。。
実につらい世代だと思う。
955マロン名無しさん:2007/09/20(木) 01:47:10 ID:???
>>943
チューナーキメェ(;^ω^)
956マロン名無しさん:2007/09/20(木) 02:12:42 ID:???
古い物しか知らない懐古厨が一番始末に終えない。新しい物も知った上で相手の知識量に合わせて言うならいいけど、ただの空気読めないうざい蘊蓄垂れ流し機械と化すからな。これぞ世代の断絶。
957マロン名無しさん:2007/09/20(木) 04:02:26 ID:???
ヲタの知識なんて雑誌や本の受け売りでたいしたもんじゃない
例えば、ラピュタの中のパズーが金貨を渡されるシーンはプーシキンの駅長の中に元ネタがあるとか
アニメだけ見ててもわかんねえし
もちろんアニメ関連本書いてるヲタや三文ライターもぜんぜん気付かない
アニメの知識だけじゃアニメをあまりわかったとは言えない
958マロン名無しさん:2007/09/20(木) 07:36:59 ID:???
古い世代が新しい世代を叩くのはいつの時代もあること。
それでも新旧の入れ代わりは行われる。
959マロン名無しさん:2007/09/20(木) 08:55:10 ID:???
ジャンプも早く入れ替わらないかな
いい加減マンネリ
少女漫画は読んでないから知らないけど
960マロン名無しさん:2007/09/20(木) 20:25:21 ID:???
漫画にしろゲームにしろ懐古厨は2ch最大級のゴミだから
961マロン名無しさん:2007/09/22(土) 03:03:56 ID:???
懐古厨(笑)
962マロン名無しさん:2007/09/22(土) 03:17:56 ID:???
食う事やセクロスの事ばっかだからなアイツ等の関心事
アメーバとかと同じだな女の行動指針
963マロン名無しさん:2007/09/22(土) 16:04:24 ID:???
女の漫画家にDBほど世界規模で売れてる漫画家はいますか?
今後、出てきますか?
964マロン名無しさん:2007/09/22(土) 16:10:03 ID:???
DBクラスのヒット排出なんて男にも鳥山以外いねぇだろ
セラムンは凄いよ
965マロン名無しさん:2007/09/22(土) 17:29:05 ID:???
悪い意味でな
966マロン名無しさん:2007/09/22(土) 18:23:57 ID:???
いちごみたいなキモい漫画を平気で書けるのが女
967マロン名無しさん:2007/09/23(日) 10:00:57 ID:???
とらぶるやエイケンはどこが違うんだとwww
968マロン名無しさん:2007/09/23(日) 13:47:50 ID:TaMSLbmL
oooooooooooooooooooooooo
969マロン名無しさん:2007/09/23(日) 14:10:56 ID:tdvfxdfq
キモい童貞が吠えてるスレだな
970マロン名無しさん:2007/09/23(日) 15:06:27 ID:???
何を言おうが腐女子・バカ女がキモいことに変わりはないんだがな
971マロン名無しさん:2007/09/23(日) 19:07:04 ID:???
>>969
そういうの止めてもらえる?
ヤリマン自慢してる女性ってかなり迷惑
972マロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:10:06 ID:???
図星だったのか…
973マロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:12:49 ID:???
みたいだな
974マロン名無しさん:2007/09/23(日) 23:00:38 ID:???
と低脳女がほざいております
975マロン名無しさん:2007/09/24(月) 00:14:43 ID:???
>>972-973
ここまで分かりやすい自演は初めて
976マロン名無しさん:2007/09/24(月) 03:42:36 ID:???
にゃんこ
977マロン名無しさん:2007/09/24(月) 12:14:06 ID:???
高橋留実子や武内直子並に売れてる男もほぼ居ないけどね
978マロン名無しさん:2007/09/24(月) 13:26:29 ID:???
>>885
まじですか?
979マロン名無しさん:2007/09/24(月) 13:29:29 ID:???
青年誌で女が蚊帳の外都とか
長谷川町子も知らない人がいるスレじゃどうしょうもない
980979:2007/09/24(月) 13:31:55 ID:???
蚊帳の外都→蚊帳の外

ていうか>>1は漫画好きじゃなくて
あちこちで中古だの肉便器だの言ってる人ですね
981マロン名無しさん:2007/09/24(月) 13:33:20 ID:???
>>1
それマジでスイーツ?パスタあんならすぐ出せ

マジなら等身大の自分総力を上げて頑張った自分へのご褒美にするが
982マロン名無しさん
ルミコとか長谷川町子はともかく
竹内は殆どアニメと舞台で売れた人だしなあ