【土塚理弘】マテリアルパズル【アンチ】スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
信 者 は 立 ち 入 り 禁 止

・作品や信者についてアンチします
・出張してきた信者は(・∀・)ニヤニヤしながらスルー
・マンセーレス禁止
・他スレ行ってまでアンチの話題を振らないように
2マロン名無しさん:2007/08/08(水) 14:53:00 ID:???
ブラックねこをあそこで出したのか理解不能
3マロン名無しさん:2007/08/08(水) 14:54:04 ID:???
アンチスレ→作品批判・作品叩き・信者叩き
4マロン名無しさん:2007/08/08(水) 14:56:21 ID:???
ここってバンブーの話題はおk?
5マロン名無しさん:2007/08/08(水) 14:57:02 ID:???
この漫画で頭脳戦は一度もないといえなくもない
6マロン名無しさん:2007/08/08(水) 14:58:04 ID:imejrscm
スレタイが…
7マロン名無しさん:2007/08/08(水) 14:58:38 ID:???
>>4
OKです

バンブーアニメ化でマテパもアニメ化するんじゃないの
とか言う勘違い信者をなんとかして欲しい
8マロン名無しさん:2007/08/08(水) 15:03:16 ID:???
>>1

マテパって王道マンガなんでしょw
ありきたりって事宣言してんじゃん
バンブーは剣道マンガだっけ
まともに剣道してた?
9マロン名無しさん:2007/08/08(水) 15:04:48 ID:???
骨格おかしい
10マロン名無しさん:2007/08/08(水) 15:07:32 ID:???
○○は俺の嫁ネタがバンブースレで出るけど
あれはきもいと感じた
11マロン名無しさん:2007/08/08(水) 15:09:41 ID:???
土塚は原作だけ
担当した方が良いって分かった
12マロン名無しさん:2007/08/08(水) 15:18:00 ID:???
マテパとバンブー打ち切られなかったんだろ
戸塚とあぐりって人気漫画家だったけ?
1312:2007/08/08(水) 15:19:12 ID:???
マテパとバンブーはなんで打ち切られなかったんだろ?
戸塚とあぐりって人気漫画家だったっけ?
14マロン名無しさん:2007/08/08(水) 15:20:11 ID:???
土塚信者は「バンブーは萌え漫画じゃない!」と必死に否定してますが
どうみても美少女マニア向けです。本当に(ry
15マロン名無しさん:2007/08/08(水) 15:24:49 ID:???
>>11
その通りの結果がでたな
このままバンブーの原作に専念
マテパ厨涙目w
16マロン名無しさん:2007/08/08(水) 15:32:28 ID:???
>>14
確かにあれは萌え系のマンガだろwww
萌え系じゃなかったら何マンガになるんだって話
17マロン名無しさん:2007/08/08(水) 15:41:17 ID:???
マテパスレ
土塚信者「マテパは萌えヲタや腐女子に媚びることがない、熱い少年漫画!!」

バンブースレ
土塚信者「タマちゃんは俺の嫁wwwwフヒヒwwww」
18マロン名無しさん:2007/08/08(水) 16:06:12 ID:???
きめえwwwww
19マロン名無しさん:2007/08/08(水) 16:34:29 ID:???
伏線張りすぎ
20マロン名無しさん:2007/08/08(水) 16:36:13 ID:???
ソードマスターヤマト見たいな終わりかたしたら
信者発狂しそうだなw
21マロン名無しさん:2007/08/08(水) 17:40:19 ID:???
土塚ははほとんど斜めコマ使わないな
他にも大ゴマも多い
コマが手抜きっぽい気がする
22マロン名無しさん:2007/08/08(水) 17:42:31 ID:???
バンブー信者はほんとにきもい
23マロン名無しさん:2007/08/08(水) 17:45:41 ID:???
>>2
ブラックねことパン神は
いらない子
24マロン名無しさん:2007/08/08(水) 17:49:43 ID:???
作画崩壊がすごい時がある
マテパもバンブーも・・・
25マロン名無しさん:2007/08/08(水) 18:35:29 ID:???
伏線引っ張といて萎えるときがある
特にムーンアデルバ
26マロン名無しさん:2007/08/08(水) 18:37:24 ID:???
ありがちな能力マンガ
27マロン名無しさん:2007/08/08(水) 19:56:50 ID:07yTsVAH
>>26
能力マンガなんだから
画力を良くして欲しいよな
28マロン名無しさん:2007/08/08(水) 19:58:19 ID:07yTsVAH
作画崩壊というか
キャラが変わりすぎじゃね
29マロン名無しさん:2007/08/08(水) 20:33:31 ID:???
エイキ・・・
30マロン名無しさん:2007/08/08(水) 21:15:48 ID:???
土塚は作画を鍛えなおせ
能力バトルなら画力は必要だろ
31マロン名無しさん:2007/08/08(水) 22:11:30 ID:???
>>28
>>30
ですよねー
32マロン名無しさん:2007/08/09(木) 00:13:21 ID:???
やっぱり画力を
あげるべきだな
33マロン名無しさん:2007/08/09(木) 00:14:36 ID:???
バンブー信者きもいよー
34マロン名無しさん:2007/08/09(木) 00:44:00 ID:2RiIlnlN
清杉は面白かった
マテパ休載して清杉を昔のノリでやってくれ
35マロン名無しさん:2007/08/09(木) 00:48:42 ID:???
ジョジョの影響受けすぎ
時とか意外に強いキャラとか
36マロン名無しさん:2007/08/09(木) 00:50:36 ID:???
清杉イラネ
37マロン名無しさん:2007/08/09(木) 00:50:45 ID:???
なんでガンガン?
38マロン名無しさん:2007/08/09(木) 00:53:04 ID:???
昔は黒猫と比べてたっぽいな
両方ともアレだからな・・・
39マロン名無しさん:2007/08/09(木) 01:00:40 ID:???
関連スレ

マテリアルパズル・【アンチ】スレ『土塚理弘』
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095913731/
マテリアルパズル・【アンチ】スレ2『土塚理弘』
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1111756842/
【土塚理弘】マテリアルパズル【アンチ】スレ3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1119167582/
マテリアルパズルアンチスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1155715038/
【土塚理弘】マテリアルパズル【アンチ】スレ5
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1159010715/
40マロン名無しさん:2007/08/09(木) 01:05:07 ID:???
どうでも良い話でスレが進む
マテパとバンブー両スレ
41マロン名無しさん:2007/08/09(木) 01:09:48 ID:???
清杉もマテパも何で連載続いてたんだろ?
42マロン名無しさん:2007/08/09(木) 01:31:55 ID:???
顔の崩壊をなんとかしろよ
43マロン名無しさん:2007/08/09(木) 01:48:31 ID:???
信者についての文句はヲチスレの役割だろ
そんで全否定派はもはや見てる必要もないだろ、マゾか
信者がうるさくて目に入るからって理由で全否定派が来るのはそれ作品と関係ないからヲチスレの役割な

読んでるけど不満もある派だけが居ていいんだから出てってくれな
毎回毎回占拠しやがって
44マロン名無しさん:2007/08/09(木) 01:53:59 ID:???
全伏線を回収できるんだろうか?
というより回収遅すぎるだろ
ジャンクーアなんて何年引っ張ったかわからん
4543:2007/08/09(木) 01:54:30 ID:???
そんで>>21には同意できるな
斜めコマ多用は嫌いだが少なすぎる気がする

以前は絵がド下手構図そこそこコマ割上手いだったのに
最近は絵下手構図ワンパタコマ割そこそこになってる

疲れてるのか知らんがページ構成が冗長になってる気がするわ
もっと詰め込めと思う
46マロン名無しさん:2007/08/09(木) 01:57:33 ID:???
>>44
あれは名前出してただけだろ、伏線の意味わかってる?
それより心配なのはそのキャラ付けだろうが
ジャンクーアはまだ分からんがナトラレーゼとか第一声が防御力最強って味がないにもほどがある
47マロン名無しさん:2007/08/09(木) 01:59:02 ID:???
一章は60Pくらいが多かったのに
二章から40Pくらいになってるのは
人気の問題?
48マロン名無しさん:2007/08/09(木) 02:04:57 ID:???
BBJって何であんなに弱いんだよww
49マロン名無しさん:2007/08/09(木) 02:08:07 ID:???
>>47
バンブーと掛け持ち
50マロン名無しさん:2007/08/09(木) 02:09:28 ID:???
かめはめ波より扱いひどいよな
BBJは…
51マロン名無しさん:2007/08/09(木) 02:10:35 ID:???
>>46
防御力最強って迫力なさすぎwwww
52マロン名無しさん:2007/08/09(木) 02:15:59 ID:???
マテパはいきなり4章で
読者を納得させられるの?
バンブーアニメ化で
多分休みなしだとしたら
クオリティは保てるんすか?
53マロン名無しさん:2007/08/09(木) 17:51:01 ID:???
>>43
イタいよお前。自分ルールを押し付けるなよ
54マロン名無しさん:2007/08/09(木) 18:53:52 ID:???
バンブーは絵が適当になったり
するときがあるから困る
55マロン名無しさん:2007/08/09(木) 19:43:12 ID:???
>>50
とつか漫画の必殺技は
大抵致命傷にすらならない
なんで?
56マロン名無しさん:2007/08/09(木) 19:56:16 ID:???
>>55
頭脳戦漫画だから
必殺技の力押しはしたくないからだろ
最近は頭脳戦やってないけどな
57マロン名無しさん:2007/08/09(木) 21:52:27 ID:???
不味そうな餌だ
58マロン名無しさん:2007/08/09(木) 21:58:21 ID:???
未来少年の影響受けたのか
時間飛ばしwwwww
59マロン名無しさん:2007/08/09(木) 22:09:34 ID:???
時間飛ばしって未来少年限定技だったんだ
今までの長いアニメや漫画の歴史の中もっとあると思ってた
60マロン名無しさん:2007/08/09(木) 22:16:37 ID:???
キングクリムゾンの可能性もあるぞ
61マロン名無しさん:2007/08/09(木) 22:18:20 ID:???
ゴッドマシンはタイムマシン
62マロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:23:38 ID:???
時を進めるのは
プッチ神父か?
63マロン名無しさん:2007/08/10(金) 00:54:44 ID:???
21世紀少年に
チョーさんっぽいキャラがいたな
64マロン名無しさん:2007/08/10(金) 01:07:14 ID:???
画力が足りないから
魅せるアングルに限界あるな
65マロン名無しさん:2007/08/10(金) 01:12:28 ID:???
せめてキャラの絵を安定しないのか?
変わりすぎだと思う
66マロン名無しさん:2007/08/10(金) 19:41:16 ID:???
休載?
67マロン名無しさん:2007/08/11(土) 11:04:44 ID:???
休載じゃないのかよwwww
68マロン名無しさん:2007/08/11(土) 11:11:47 ID:???
外伝意味分からん
時間軸分からん
本当にどうでも良い話だった
69マロン名無しさん:2007/08/11(土) 11:35:33 ID:???
どうでも良い話を描くのが
土塚の外伝
70マロン名無しさん:2007/08/11(土) 11:59:22 ID:???
二章は内容詰め込み過ぎだった
ヨマ戦長すぎ
71マロン名無しさん:2007/08/11(土) 12:01:45 ID:???
>>64
線が太すぎなんだよな
とにかく削れよ
72マロン名無しさん:2007/08/11(土) 13:52:06 ID:???
最も重要な絵が悪いのが一番痛い
73マロン名無しさん:2007/08/11(土) 13:53:09 ID:???
世界観がイマイチ伝わらない
74マロン名無しさん:2007/08/11(土) 14:02:48 ID:???
バンブーのあのふいんきは好きだったんだけど
ちょっと飽きてきたかなぁ
75マロン名無しさん:2007/08/12(日) 02:40:54 ID:???
マテパとバンブーの伏線
伸ばし過ぎじゃね
76マロン名無しさん:2007/08/12(日) 02:48:09 ID:???
ムーンアデルバとか
ストーカーの正体とか
伸ばしすぎたな
77マロン名無しさん:2007/08/12(日) 03:33:08 ID:???
伏線の意味わかってる?
78マロン名無しさん:2007/08/12(日) 11:26:41 ID:???
伏線なんてねえよ
戸塚漫画は頭で考えたら負け
79マロン名無しさん:2007/08/12(日) 11:35:13 ID:???
ゆうこくりんかムーン艶る花が
いないとアンチが盛り上がんねえなw
80マロン名無しさん:2007/08/12(日) 11:42:37 ID:???
その色々な考え方の狭さが負け
81マロン名無しさん:2007/08/12(日) 12:49:56 ID:???
レイミって何のために出てきたの?
露骨に百合ネタを狙われると萎える
82マロン名無しさん:2007/08/12(日) 12:58:30 ID:???
総合スレにしなかった辺り怨念じみた粘着力を感じるなあ
83マロン名無しさん:2007/08/12(日) 13:21:14 ID:???
>>1
次は総合スレをしっかり立ててくれ
84マロン名無しさん:2007/08/12(日) 21:56:30 ID:???
絵で魅せられないなら、
原作するかラノベしかないな
85マロン名無しさん:2007/08/12(日) 22:07:23 ID:???
主人公マンセーは困る
86マロン名無しさん:2007/08/12(日) 22:08:52 ID:???
全部台詞でくどくどと説明しているだけに感じた
ナレーションバレはないわ
87マロン名無しさん:2007/08/12(日) 22:28:40 ID:???
>>86
クゥがクードラドールとか
一番やっちゃだめだよな
88マロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:07:02 ID:???
覚悟ってジョジョの影響か?
89マロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:08:20 ID:???
覚悟って漫画で使うのジョジョだけか?
90マロン名無しさん:2007/08/12(日) 23:30:37 ID:???
どこでも木の実はどこでもドアか?w
91マロン名無しさん:2007/08/13(月) 11:54:32 ID:???
覚悟はジョジョ5部の影響を
受けてそうな気がする?
92マロン名無しさん:2007/08/13(月) 12:08:32 ID:???
どこでも木の実の原理とか
説明すらされてねえな
93マロン名無しさん:2007/08/13(月) 12:25:21 ID:???
じゃあどこでもドアの原理ってどんなん
94マロン名無しさん:2007/08/13(月) 15:11:55 ID:???
どこでも木の実で
TAPの所に全30指送れば
簡単にTAP倒せるじゃん
95マロン名無しさん:2007/08/13(月) 18:59:02 ID:???
コモレビとリュシカとか
たまに絵が不安定になるのが困る
96マロン名無しさん:2007/08/13(月) 20:07:43 ID:???
>>94
それ言ったらおしまいだろwww
97マロン名無しさん:2007/08/13(月) 21:24:00 ID:???
>>95
女性キャラの落差が激しいよな
98マロン名無しさん:2007/08/14(火) 15:45:40 ID:???
プリセラ要らないな
99マロン名無しさん:2007/08/14(火) 16:03:43 ID:???
ゴッドマシン暴走の
時間旅行でモルガンとの関係をもう少し描いて欲しかった
100マロン名無しさん:2007/08/14(火) 16:11:27 ID:???
一巻から絵がうまかったら
良かったのにな
101マロン名無しさん:2007/08/14(火) 16:17:03 ID:HV7dJVLB
駄目なところって絵しかないな
102マロン名無しさん:2007/08/14(火) 16:24:26 ID:???
あげんな
103マロン名無しさん:2007/08/14(火) 19:44:43 ID:???
この漫画の戦闘って、頭脳戦なんて呼べるものほとんど無い気がするんだよなぁ。
つーかティトォが都合よすぎだろ。
50年も会ってない人の指紋や辺境の珍種の急所まで記憶し、一度見たこと忘れないし
仙里算総眼図なんてもんまで持ってるし、一番の厨キャラじゃないか?

あとは言われてるけど、さんざん引っ張った伏線の回収もあんま上手いと思えない。
「ティトォ達3人が故郷を滅ぼす手伝いをした」とか言ってたが、結局はティトォが手伝ってただけ。
切り裂き魔がリィだったのも「ボロボロのハサミ使ってから」とかアホか。
アダラパタも賢いと思わせて冷静に考えるとそうでもないし、
そんなアダが現れるまで、80年以上何もしてないに等しかったグリは間抜けなんてレベルじゃない。
104マロン名無しさん:2007/08/14(火) 19:49:11 ID:???
後半3行目以外は突っ込み方が違う
伏線の問題じゃないだろ
105マロン名無しさん:2007/08/14(火) 20:02:16 ID:???
>>104
冷静に見直してみたらご指摘の通りだった。
あんま伏線と関係のない指摘だったな。とりあえず思ってた事ぶちまけたもんで。

「ティトォ達が3人が故郷を滅ぼす手伝いをした」ってのは、
ティトォとダークアイ・Qの会話まで「ティトォ達3人とグリ公との間になにかあった」みたいなのを
におわせてたように思ったから、ティトォの過去話で結局ティトォしか絡んでこなかったんで
拍子抜けしてしまったもので。
まあ、あの3人が「罪人」と呼ばれるにはまだなんかありそうだけど、
なんか第2章あたりから、読者の予想を裏切る事だけに躍起になってる気がするよ作者。
106マロン名無しさん:2007/08/14(火) 20:09:04 ID:???
ボロボロはきっかけじゃね
護衛二人に尋問っぽいことしてターゲット絞ってってたから
107マロン名無しさん:2007/08/14(火) 21:04:00 ID:???
魔法陣も予想を裏切る展開重視だからな
ブラックねこをいらん所で出すな
108マロン名無しさん:2007/08/14(火) 23:28:26 ID:???
アビャク戦でミミズはいらないだろ
109マロン名無しさん:2007/08/14(火) 23:32:47 ID:???
アクアって巨大アメ使ってたけど
なんか強そうに感じられなかった
110マロン名無しさん:2007/08/15(水) 00:04:15 ID:???
アクアは強いけど三十指でいくと上の下レベルだからな、これでも主人公がわではトップレベル
111マロン名無しさん:2007/08/15(水) 22:47:10 ID:???
アビャク戦もメイプルソン戦も
アクアなら楽勝じゃん
ティトオいらない子?
112マロン名無しさん:2007/08/15(水) 23:36:21 ID:???
>>111
むしろアクアが一番いらない子じゃね?
肉弾戦最強のプリセラと、回復と味方の強化、トンデモ記憶力を持つティトォに対し、
破壊力しか取り柄ないじゃんアクア。
その破壊力もジール・ボーイとかでいくらでも補えるし。
作者もマズイと思ったのか、後で「本気ならジール・ボーイも殺せた」なんて言わせてたが。

そういえば、ヨマも2部始まった直後は「どんな敵でも負けないと思ってた・・・あいつが現れるまでは」
なんて散々脅威を煽っといて、蓋を開ければ
初戦でアクアに殺されかけ、ドルチルなんかに苦戦したせいであんま強く思えなかったな。
「アデルバには真の名前が・・・」とかいってても、MPか命七乱月のカマセになるとしか想像できんかった。
113マロン名無しさん:2007/08/16(木) 00:26:09 ID:???
プリセラ全部出れ
114マロン名無しさん:2007/08/16(木) 00:41:18 ID:???
ばーか
115マロン名無しさん:2007/08/16(木) 01:17:49 ID:???
ヨマは噛ませ犬
116マロン名無しさん:2007/08/16(木) 18:02:55 ID:???
ヨマって主人公側のサブキャラ一人も
殺せてないから弱く感じるんだろうな
117マロン名無しさん:2007/08/16(木) 20:23:00 ID:???
一般市民と仲間殺してるから、残虐性はでてた
118マロン名無しさん:2007/08/16(木) 20:45:36 ID:???
星の卵からできた体なのに
なんで鍛えられるんだ?
夢で鍛えるとか意味わかんなかった
119マロン名無しさん:2007/08/16(木) 20:53:04 ID:???
他の二人は体鍛えないで何やってたんだよ
魔法力上げてたとでも言うのか?
120マロン名無しさん:2007/08/16(木) 22:36:48 ID:???
星の卵が人間の肉体と
違うものだったら
病気にならないはずだよなあ?
121マロン名無しさん:2007/08/16(木) 22:54:43 ID:???
>>120
星の卵が人間の肉体と
同じものだったら
免疫あるはずだよなあ?
122マロン名無しさん:2007/08/16(木) 23:03:36 ID:???
星の卵が人間の肉体と同じだったら
老化するような気がするけど
どんな設定かわかりづらい
123マロン名無しさん:2007/08/16(木) 23:07:49 ID:???
性格変わるキャラ多すぎのような気がする
ピィゲルとチョーなんて
別人すぎるだろw
124マロン名無しさん:2007/08/16(木) 23:09:25 ID:???
ミヤミヤも
125マロン名無しさん:2007/08/16(木) 23:12:39 ID:???
もっと違うキャラの指摘しろよ
その辺は変わるまでの出番少ないから実感しにくいわ
126マロン名無しさん:2007/08/16(木) 23:18:22 ID:???
プリセラが一番キャラ変わったような気がする
変換前は孤高の人って感じがしたけど
初変換からは姉御肌に変わった
127マロン名無しさん:2007/08/16(木) 23:28:03 ID:???
メモリアは魔法使いの国という割りには
グリンとバレッド以外に魔法使いいないとかどうなってんの?
護衛の5人も強くないし
128マロン名無しさん:2007/08/16(木) 23:32:45 ID:???
ちゃんと読め
129マロン名無しさん:2007/08/16(木) 23:36:35 ID:???
バンブーの絵の魅力って
どこにあるん?
130マロン名無しさん:2007/08/16(木) 23:38:20 ID:???
自分で調べろ
その箱は何のためにある
131マロン名無しさん:2007/08/16(木) 23:52:57 ID:???
調べてきたけど、
たまが漫画最萌えトーナメントでベスト8って
これどう考えてもおかしい
132マロン名無しさん:2007/08/16(木) 23:57:10 ID:???
リゼルは厨キャラ
あの仕様はなんだよ
133マロン名無しさん:2007/08/16(木) 23:59:15 ID:???
>>129
あぐりは意外と叩かれないから
絵が魅力的ってことだろ
134マロン名無しさん:2007/08/17(金) 00:13:54 ID:???
>>127
魔法使い自体は物凄い少ないからでない?
三十指からして彼等の魔法は自分であみ出したもんじゃないし、
リゼルも人工的に生み出された魔法使いだが、バレットやグリンは生粋の魔法使いで、
禁断魔法を二つも持ってるから、「魔法使いの国」と言われてもおかしくはないと思う。

ただ、そんなメモリア以外の国のが魔法技術が進んでるのがアレだよな。
魔導膨斧やら人口魔法使いだの、似たような技術をもっててもおかしくないと思うが。
魔法を消せる結界装置とかは凄い技術と思うが。
135マロン名無しさん:2007/08/17(金) 00:14:01 ID:???
>>131
わかってないな、結果調べるんじゃなく中身やら過程調べろっつんだよ
主に意見か意見
自分で理解できないもん結果だけ見てわかるわけないだろ常考
136マロン名無しさん:2007/08/17(金) 00:23:27 ID:???
>>135
今度は調べてから発言します

137マロン名無しさん:2007/08/17(金) 00:29:40 ID:???
わざわざ2話掲載にしないで
1話掲載で内容をまとめた方が
読みやすいと思う
138マロン名無しさん:2007/08/17(金) 00:43:02 ID:???
しかし、ティトォ達も結構行き当たりばったりな事やってるよな。
100年前にドーマローラが滅びてから、一度もグリ公とクゥにあってなくて、
「グリ・ムリ・アが何かたくらんでる!」ってだけで魔法使いになって
50年もひきこもってたんだろ?
三十指が結成された事も、世界の人口が変化し続けてるから敵の目的が世界の存在変換てのも
つい最近知った事だろうし。50年間メモリアとは連絡とってなかったみたいだし。
そんな状況で「敵がくるから」とあんな絶壁にいたのかよ。

デュデュマの真実や、大地から過去の魔法を復活させるとデュデュマの力が弱まるってのも
かなり前から知ってたみたいだし、5大石集めとか大地からの魔法復活の阻止、
もしくは先に信頼にたる人間に魔法を覚えさせるなど、
メモリアと協力してやった方がよかったんじゃ・・・。
139マロン名無しさん:2007/08/17(金) 00:51:01 ID:???
ちゃんと読めよだから
140マロン名無しさん:2007/08/17(金) 00:55:58 ID:???
絵が良ければ・・・
戸塚は画力をもっと上げれば
なんとかなるかもな
141マロン名無しさん:2007/08/17(金) 01:00:22 ID:???
パン神とブラック猫は
出さない方が良かった
142マロン名無しさん:2007/08/17(金) 01:06:56 ID:???
>>139
ちゃんと読めしかいえねーの?
上でも言われてたが、20年前にひょっこり現れて話を聞いただけのアダラパタが
色々計画するまでの80年間グリ公も神器も何もしてないも同然だったんだぜ?
ちょっと人口動かしてたくらいで。

ティトォ達もそんなアホ共恐れて魔法使いになったいいが、辺境で
魔法の修行してたくらいやん。
グリンの状況も知らんかったようだし、メモリアと連絡とってないようだから、
人口の移り変わりとかを知ったのもそんな昔じゃないと思うがな。
50年前から知ってたのなら、もっと色々対策立てられるんじゃねえの?
女神を見つけたり止められないにしてもさ。
143マロン名無しさん:2007/08/17(金) 01:15:35 ID:???
142じゃないが
2巻読んだら書いてあった
アンチするからには
作品読むことも大切だな
144マロン名無しさん:2007/08/17(金) 01:31:05 ID:???
大ゴマ連発はすると
ここぞという時の迫力がなくなるから
大ゴマ連発はしないで欲しい
145マロン名無しさん:2007/08/17(金) 02:13:07 ID:???
>>144
確かに連発してたなあ
なんかあったのか
146マロン名無しさん:2007/08/17(金) 02:42:30 ID:???
ここぞだったんじゃ
147マロン名無しさん:2007/08/17(金) 11:09:27 ID:???
ここぞという時が多すぎだろw
148マロン名無しさん:2007/08/17(金) 16:28:13 ID:???
最初から最後までクライマックスだぜ
149マロン名無しさん:2007/08/17(金) 19:38:45 ID:???
パン神はいらない
リュシカの成長描くにしても
パン神はパン修行の時から
出しとかないと、
いきなりインフレしたように見える
150マロン名無しさん:2007/08/17(金) 19:41:08 ID:???
月花ヨマに関しては
その日に満月とか都合良過ぎる
アダさんが満月の日を選んで
メモリア城攻めたならともかく
そうじゃないし
151マロン名無しさん:2007/08/17(金) 19:47:13 ID:???
また読んでないなおい
152マロン名無しさん:2007/08/17(金) 19:55:10 ID:???
>>150
月はしょうがないだろ
153マロン名無しさん:2007/08/17(金) 20:04:26 ID:???
シャルロックはボク、俺
どっちなの?
そこんところが曖昧なんだよな
154マロン名無しさん:2007/08/17(金) 20:06:45 ID:???
俺僕曖昧なのは実は現実にはよくあること
155マロン名無しさん:2007/08/17(金) 20:08:32 ID:???
メイプルソンも急にボクとかいってたな
156マロン名無しさん:2007/08/17(金) 20:12:01 ID:???
漫画で僕、俺
安定しないキャラも珍しいな
157マロン名無しさん:2007/08/17(金) 20:21:47 ID:???
>>155
あそこはボクにしないと一気に切り裂き魔じゃない臭プンプンにならね
158マロン名無しさん:2007/08/17(金) 20:35:50 ID:???
そういえばなんでコルクマリーがリィの時
男だってバレなかったんだ
着替えとかで絶対ばれるだろ
喫茶店の時は男装してたことにして
女の方が設定上変じゃないと思う
159マロン名無しさん:2007/08/17(金) 20:43:02 ID:???
>>158
太陽丸発言を元にすると、5本の指は男で統一?らしいから
コルクマリーも男にしたんだろう
160マロン名無しさん:2007/08/17(金) 20:49:52 ID:???
そういえば土塚の作品で
素でオカマキャラは見たことないな
161マロン名無しさん:2007/08/17(金) 20:51:02 ID:???
結局カミッツはなんの為に出てきたの?
162マロン名無しさん:2007/08/17(金) 20:51:56 ID:???
>>158
擁護じゃないけど、
顔がアレなので全裸じゃなければ大丈夫。
風呂にさえ気を付ければ問題なし。

これはこの漫画に限ったことじゃないな。
163マロン名無しさん:2007/08/17(金) 20:54:41 ID:???
>>158
確か「存在感を消す事ができる」とかだから、それ使って
着替えや風呂入ってたのかもな。
なんかご都合主義って感じはするが。
164マロン名無しさん:2007/08/17(金) 21:03:28 ID:???
コルクマリー足の長さおかしいな
あれでいいのか土塚w
165マロン名無しさん:2007/08/17(金) 21:07:59 ID:???
>>164
本当に足長いよな
166マロン名無しさん:2007/08/17(金) 21:25:09 ID:???
>>160
コルクマリーって
オカマキャラだろ
ジャンクーア好きそうじゃん
167マロン名無しさん:2007/08/17(金) 21:30:05 ID:???
>>166
本当に土塚がコルクマリーを
男好きにしたらなんとなく引くぞ
168マロン名無しさん:2007/08/17(金) 21:44:18 ID:???
>>161
マリーにレイプされた挙句太刀筋を奪われるため
169マロン名無しさん:2007/08/18(土) 14:43:08 ID:???
バンブーにマテパネタってどうなんよ?
170マロン名無しさん:2007/08/18(土) 17:34:34 ID:???
>>160
マテパ知らない奴には何だこれって思うから
いれないで欲しい
171170:2007/08/18(土) 17:37:01 ID:???
アンカーミス
>>160>>169
172マロン名無しさん:2007/08/18(土) 18:27:12 ID:???
カミッツってヤムチャ見たいな刺されかたしたから
てっきり生きてるのかと思ったのに
死んでるとか土塚のキャラの扱いはひどい
173マロン名無しさん:2007/08/18(土) 18:31:48 ID:???
活躍もしないのに生き返って醜態晒し続けるヤムチャははたして扱い良かったのか
174マロン名無しさん:2007/08/18(土) 18:34:35 ID:???
ヤムチャはともかく
カミッツはまだ奥義がありそうな気配あったし
人気もあったのに・・・残念だなあと思って
175マロン名無しさん:2007/08/18(土) 19:33:54 ID:???
コモレビ対グリン戦の最後
強引に決着つけすぎだろ
176マロン名無しさん:2007/08/19(日) 21:08:51 ID:???
コクマの
ナイフに代わる暗殺の力といわれる霊磁砲で
暗殺者に返り咲くとかいうけど
24時間も隙を伺えるなら
魔法なしでも充分暗殺できるだろ
177マロン名無しさん:2007/08/19(日) 21:19:19 ID:???
魔法のパワーアップとか
いれれば盛り上がるんじゃないの?
178マロン名無しさん:2007/08/19(日) 21:24:48 ID:???
隙にも大小あってだね
179マロン名無しさん:2007/08/19(日) 21:37:29 ID:???
コクマ銃使えばいいんじゃね?
180マロン名無しさん:2007/08/19(日) 21:47:34 ID:???
>>179
素手キャラに武器を持たせれば
ほとんど強くなるのは当然だろ
土塚は肉弾戦が好きだから
素手キャラが多くなるんだろ
181マロン名無しさん:2007/08/19(日) 21:51:33 ID:???
魔法をもっとうまく描け
182マロン名無しさん:2007/08/19(日) 21:56:12 ID:???
>>179
手が震えるなら意味無くね?銃が勝手に照準つけてくれるとでも
183マロン名無しさん:2007/08/19(日) 22:02:33 ID:???
バズーカを使うとか?
184マロン名無しさん:2007/08/19(日) 22:12:01 ID:???
>>183はなかったことに
185マロン名無しさん:2007/08/20(月) 02:40:59 ID:???
186マロン名無しさん:2007/08/20(月) 03:02:57 ID:???
いちいち探し出して難癖つけろってのかよ
押しつけがましい無言レスはやめろ
187マロン名無しさん:2007/08/20(月) 03:05:54 ID:???
スルーすればいいだろ
188マロン名無しさん:2007/08/20(月) 04:25:32 ID:???
この漫画の戦闘、それなりに理屈っぽい事やってごまかしてるけど、
実は結構強引だよな。

アビャク戦→総眼図で動き見えまーす。
リュシカ戦→偶然中身だけ変わりました。
ガシャロ戦→アクアさんなら叫星魔渦なんか意味ありません。
ジール・ボーイ戦→プリセラは最強だから無問題。
プルえもん戦→水路も珍獣の急所も知ってるから、相手にならない。
エイキ戦→根性で万象の杖左手で成功させました。
189マロン名無しさん:2007/08/20(月) 06:33:04 ID:???
>>188
これぐらいならどの漫画でもよくあること

それよりプルえもん戦の一番強引なところはグリンだったろ
一応プルえもん最後はティトオらを追い詰めてたし
190マロン名無しさん:2007/08/20(月) 10:09:33 ID:???
>>189
>これぐらいならどの漫画でもよくあること

まあそうなんだけど、頭脳戦が描けてるとか言われるわりに
後出しジャンケン的な部分が多いなと思ったもんで。
191マロン名無しさん:2007/08/20(月) 10:32:17 ID:???
頭脳戦に誇大にこだわるな
そんなに言ってないっつの
192マロン名無しさん:2007/08/20(月) 11:32:55 ID:???
>>190
能力系バトルが主体の漫画なのに頭脳戦がうまく描けてない、ってのが
アンチの総意だと思ってたんだが…。
193マロン名無しさん:2007/08/20(月) 11:42:49 ID:???
頭脳戦って用語どうよ、賭けゲームかって
ジョジョなんかもゴリ押し多いから絵の説得力のがでかいかなあ
194マロン名無しさん:2007/08/20(月) 11:50:19 ID:???
グリン王子が最強だったー!
195マロン名無しさん:2007/08/20(月) 11:58:35 ID:???
バトル系でゴリ押しない漫画はないと断言できる、ゴリ押しはバトルの華だからな
どんな駆け引き漫画の例出されてもそれもゴリ押ししてると反論できるゴリ押しだらけ
196マロン名無しさん:2007/08/20(月) 15:47:10 ID:???
レイミ死ね
197マロン名無しさん:2007/08/21(火) 02:10:00 ID:???
カイジ並の頭脳戦を
もっと入れて欲しい
198マロン名無しさん:2007/08/21(火) 02:12:20 ID:???
バトルじゃなくなる上に話進まなくなるw
199マロン名無しさん:2007/08/21(火) 02:20:58 ID:???
>>188
シャルロック戦なんて
ミカゼがもう立てないっていったのに
普通に最後パン蹴ってる
200マロン名無しさん:2007/08/21(火) 02:24:37 ID:???
ティトオとプリセラが必殺技もてば
盛り上がるかも
201マロン名無しさん:2007/08/21(火) 02:33:57 ID:???
必殺技の役に立たなさは異常
202マロン名無しさん:2007/08/21(火) 02:37:40 ID:???
ストーカーはいらん
203マロン名無しさん:2007/08/21(火) 03:47:26 ID:???
>>199
お前鵜呑みサギに注意しろよ
204マロン名無しさん:2007/08/21(火) 11:20:21 ID:???
コルクマリーは
ネフェルピトーを参考にしてるような気がする
205マロン名無しさん:2007/08/21(火) 15:20:30 ID:???
ハンターハンター並の頭脳戦を
もっとして欲しい
206マロン名無しさん:2007/08/21(火) 15:27:43 ID:???
アレの頭脳戦は頭脳戦だけになって淡々しすぎるからああいうのはいいかなー…
207マロン名無しさん:2007/08/21(火) 15:53:56 ID:???
描写のカットしすぎも問題だな
分かりづらくなるし
208マロン名無しさん:2007/08/21(火) 15:58:48 ID:???
生と死を賭けた戦いの時は燃えるけど
ギャグキャラの戦いは・・・
209マロン名無しさん:2007/08/21(火) 16:06:47 ID:???
ジール・ボーイ対コルクマリー戦の
ような戦いの動きを維持して欲しい
210マロン名無しさん:2007/08/21(火) 22:44:50 ID:???
頭脳戦の弱点は話しが進まない、理屈過ぎて熱さがない、読むのや理解するのがめんどい
211マロン名無しさん:2007/08/22(水) 01:16:32 ID:???
ただ力押しの戦いよりかは
頭脳戦の方がおもしろい
212マロン名無しさん:2007/08/22(水) 01:59:07 ID:???
最近そういう風潮が増えて困るな
斜に構えて理詰めがカッコイイみたいな、2ch傾向だが

大別段階でどっちが上とか愚の骨頂
213マロン名無しさん:2007/08/22(水) 02:26:01 ID:???
魂と魂のぶつかり合いを感じる
もっと燃える戦いを増やしてほしい
214マロン名無しさん:2007/08/22(水) 02:26:45 ID:???
アンチスレだって言ってんだろーがこのブタが
215マロン名無しさん:2007/08/22(水) 02:32:13 ID:???
時々絵が荒れるのはダメだろ
216マロン名無しさん:2007/08/22(水) 02:35:14 ID:???
ヨマの技が適当すぎ
217マロン名無しさん:2007/08/22(水) 02:39:49 ID:???
バンブー休載しすぎて進むのが遅い
218マロン名無しさん:2007/08/22(水) 02:40:24 ID:???
ヨマ戦はノリで戦ってたからな

全員フルボッコ→ティトオが回復させるから死にません
必要なのは覚悟→覚醒
回復するから死にません→上書き(謎)
219マロン名無しさん:2007/08/22(水) 02:46:52 ID:???
重ね掛けの意味が分かりづらい
せめて誰かに説明させようよ
220マロン名無しさん:2007/08/22(水) 02:54:48 ID:???
なんのフォローも無かったよな
一部の読者や感想サイトの奴は置いてけぼりだったぞ
しかし本スレでは「充分すぎるほどの説明があった」とか・・・

20巻のおまけで解説でもするのかね・・・
221マロン名無しさん:2007/08/22(水) 06:33:35 ID:???
498 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 22:30:44 ID:IKVgw1X40
立ち読みのススメのゴミクズはどうにかならんのか
マテパ好きだけどバンブー嫌いとか言い切るなよ馬鹿じゃねーの?


↑これは酷い
222マロン名無しさん:2007/08/22(水) 07:25:32 ID:???
恥ずかしいことすんなよ
やるならもっと自然なレスして持ってこいよ
223マロン名無しさん:2007/08/22(水) 07:28:14 ID:???
>>220
本スレの一部意見を全体意見に過大解釈すんなよ
視野が狭いというか都合のいいレスだけ持ってくるな、このスレの質が落ちる
224マロン名無しさん:2007/08/22(水) 10:31:27 ID:???
アンチスレで質とか・・・
225マロン名無しさん:2007/08/22(水) 10:44:34 ID:???
なんか変な奴が居座ったよな
>>222>>223って同じやつだろ?
226マロン名無しさん:2007/08/22(水) 12:21:56 ID:???
そこだけでなく2時みたいな深夜にレス集中してるのもあやしいな
227マロン名無しさん:2007/08/22(水) 12:27:09 ID:???
二時ごろレスしてたけど普通に他の奴いたが

>>225
ヒント:出張信者
228マロン名無しさん:2007/08/22(水) 13:08:03 ID:???
出張信者っつかどっちかにしかいなきゃいけない理由はないだろ
むしろどっちかにしかいないような極端なのは書き込まなくていいし読む必要もない
229マロン名無しさん:2007/08/22(水) 14:38:37 ID:???
マテパもバンブーも画力を鍛えるべきだな
カラーとかもっとうまく出来るようにした方がいいな
230マロン名無しさん:2007/08/22(水) 15:50:10 ID:???
DBのように力押しにするのか
ジョジョのように知略にするのか中途半端なんだよな
バンブーもどのような
方向性なのか中途半端
231マロン名無しさん:2007/08/22(水) 16:10:42 ID:???
バンブーは
萌えなの? まったりなの? 本格的に剣道やるの?
見たいな感じ…
232マロン名無しさん:2007/08/22(水) 16:18:36 ID:???
まったりだろ
233マロン名無しさん:2007/08/22(水) 17:53:50 ID:???
>>むしろどっちかにしかいないような極端なのは書き込まなくていいし読む必要もない

お前のスレじゃないんだから
234マロン名無しさん:2007/08/22(水) 19:12:17 ID:???
>>233
ていうかそいつ自身言ってる事が極端だな。
ここと本スレ両方チェックしてない奴は書き込むなとか。
235マロン名無しさん:2007/08/22(水) 21:54:59 ID:???
バンブーはキャラの会話の掛け合いがメイン
萌えや剣道は2の次
236マロン名無しさん:2007/08/23(木) 00:41:30 ID:???
それも広い意味で萌えに入るんじゃね
あずまんが系というか
237マロン名無しさん:2007/08/23(木) 01:33:28 ID:???
まったり系にするとしたら
剣道はしなくても良いような気がする
学生生活だけを描くとか
238マロン名無しさん:2007/08/23(木) 01:55:55 ID:???
アクセントつかねーじゃん
部活動主体なんだから、学生生活主体じゃないんだぞ
239マロン名無しさん:2007/08/23(木) 02:11:21 ID:???
学生生活主体になったらどっかの萌え系漫画のパクリって言われそう
240マロン名無しさん:2007/08/23(木) 11:56:14 ID:???
バレーとかテニスの方がスポーツとしては
描きやすいと思うけどなあ
241マロン名無しさん:2007/08/23(木) 12:22:00 ID:???
そういう問題なら何でもいいだろ
242マロン名無しさん:2007/08/24(金) 00:47:48 ID:???
そっか
243マロン名無しさん:2007/08/24(金) 00:48:26 ID:???
がっかい
244マロン名無しさん:2007/08/24(金) 00:49:59 ID:???
>>240
その辺は女子がやってるイメージが強いから漫画でもやりつくしてるんじゃないか?
245マロン名無しさん:2007/08/24(金) 00:56:01 ID:???
なるほど
246マロン名無しさん:2007/08/24(金) 01:02:18 ID:???
剣道の場合人数が少なくていいからかな
247マロン名無しさん:2007/08/24(金) 01:14:23 ID:???
恋愛要素をいれてみるとか
248マロン名無しさん:2007/08/24(金) 01:33:26 ID:???
土塚はそういうのやらない
249マロン名無しさん:2007/08/24(金) 11:29:11 ID:???
なんでやらないのだろう?やったら嫌だけど
250マロン名無しさん:2007/08/24(金) 15:33:34 ID:???
土塚が純粋だからwww
251マロン名無しさん:2007/08/24(金) 16:25:57 ID:???
やりそうでやらないからじれったい
252マロン名無しさん:2007/08/24(金) 18:59:02 ID:???
タマとマルチーノ
253マロン名無しさん:2007/08/24(金) 19:51:07 ID:???
サブキャラを手抜きする時があるな
254マロン名無しさん:2007/08/24(金) 19:58:16 ID:???
あぐり死ねよ
255マロン名無しさん:2007/08/25(土) 00:56:18 ID:???
土塚は女性、あぐりは男性を
上手く描けるようにならないと
256マロン名無しさん:2007/08/25(土) 10:50:06 ID:???
つまりマテリアルをあぐりが バンブーを土塚が書けばいいんだな
257マロン名無しさん:2007/08/25(土) 12:32:15 ID:???
そんなことしたら打ち切りだろ…常考
258マロン名無しさん:2007/08/25(土) 14:44:16 ID:???
マテも原作に回るとか
259マロン名無しさん:2007/08/25(土) 14:54:41 ID:???
あぐりじゃダメだろ大差ない、絵柄合わない
劣ってるとこさえあるくらい
260マロン名無しさん:2007/08/25(土) 16:09:31 ID:???
マテリアを鳥山に書かせれば
261マロン名無しさん:2007/08/25(土) 16:27:48 ID:???
バンブーはあずま
262マロン名無しさん:2007/08/25(土) 16:48:24 ID:???
>>260
今の鳥山はマジヤバい
263マロン名無しさん:2007/08/25(土) 18:38:28 ID:???
そうなん?
264マロン名無しさん:2007/08/25(土) 23:56:11 ID:???
あぐりの絵は上手いとは言えないけど
土塚の絵よりは見やすいだろ
265マロン名無しさん:2007/08/25(土) 23:58:17 ID:???
いや見やすさに着目するとあぐりのがはるかに見難い
ごちゃごちゃデコレーションしすぎだ、ゴッテゴテ

土塚はスッキリさせ過ぎだが
266マロン名無しさん:2007/08/26(日) 00:11:14 ID:???
どっちもどっち
267マロン名無しさん:2007/08/26(日) 00:12:16 ID:???
バトル漫画は迫力が大事
268マロン名無しさん:2007/08/26(日) 00:16:30 ID:???
まったり漫画はキャラの雰囲気が大事かな
269マロン名無しさん:2007/08/26(日) 00:23:44 ID:???
顔の大きさを目の大きさに変化する!!
270マロン名無しさん:2007/08/26(日) 00:56:48 ID:???
顔がデカイってこと?
271マロン名無しさん:2007/08/26(日) 14:26:47 ID:???
あぐりのカラーなんか変だ
272マロン名無しさん:2007/08/26(日) 15:35:15 ID:???
カラーなのに地味
273マロン名無しさん:2007/08/26(日) 16:57:32 ID:???
プールネタとかやらないでくれよ
274マロン名無しさん:2007/08/26(日) 17:35:35 ID:???
やらないよ
275マロン名無しさん:2007/08/26(日) 20:48:37 ID:???
>>273
土塚はそういう状況をつくらない
276マロン名無しさん:2007/08/26(日) 22:49:48 ID:???
やっぱり絵が大事だな
277マロン名無しさん:2007/08/26(日) 23:06:02 ID:???
っていうかつくれない
278マロン名無しさん:2007/08/27(月) 00:25:43 ID:???
動物描きすぎだろ…常考
279マロン名無しさん:2007/08/27(月) 14:31:46 ID:???
シリアスぶち壊すくらいにね
280マロン名無しさん:2007/08/27(月) 17:29:09 ID:???
カバしゃべんなよ
281マロン名無しさん:2007/08/27(月) 18:16:55 ID:???
なんだと
282マロン名無しさん:2007/08/27(月) 20:25:05 ID:???
口笛で動物を呼ぶとかふざけすぎ
283マロン名無しさん:2007/08/27(月) 23:11:27 ID:???
あの戦い自体ギャグだから
しょうがない
284マロン名無しさん:2007/08/28(火) 16:20:01 ID:???
シャルロック戦は特にひどい
描写を省きすぎ
285マロン名無しさん:2007/08/28(火) 16:20:23 ID:???
( ^ω^)ニコニコ・・・・
286マロン名無しさん:2007/08/28(火) 16:51:57 ID:???
>>284
底辺はそれか第6戦だなー
第6戦は絵自体はかなりいい感じになりかけてたんだが
287マロン名無しさん:2007/08/29(水) 23:34:56 ID:???
コルクマリーって結局ボスじゃなかったのか…
しかもあれで一回倒した扱いかよ
288マロン名無しさん:2007/08/30(木) 01:12:17 ID:???
コクマとドルチルはベジータとナッパ
カイザートはヤムチャ?
289マロン名無しさん:2007/08/30(木) 01:55:34 ID:???
前者はでっかいのとちっこいのってだけじゃねーかw
290マロン名無しさん:2007/08/30(木) 02:09:48 ID:???
大きな物語とは言っても、正確には「失効した大きな物語」がグリ・ムリ・アである。
所謂大きな物語なるものを、物語消費・データベース消費におけるオリジナルと考慮してみよう。
291マロン名無しさん:2007/08/30(木) 12:50:54 ID:???
何言ってんの?
292マロン名無しさん:2007/08/30(木) 16:53:26 ID:???
誤爆?
293マロン名無しさん:2007/08/30(木) 20:14:01 ID:???
絵はアシとかやって
鍛えれば良かったのに
294マロン名無しさん:2007/08/31(金) 00:40:32 ID:???
一章と比べると二章は絵は大分マシだけど
うまいわけじゃないんだよな
295マロン名無しさん:2007/08/31(金) 01:19:21 ID:???
冨樫復活
296マロン名無しさん:2007/08/31(金) 01:45:33 ID:???
バンブーのアニメ絵は
キャラが変になってるな
297マロン名無しさん:2007/08/31(金) 02:24:06 ID:???
漫画絵も最近デブってて変だし
口の位置おかしいし
298マロン名無しさん:2007/08/31(金) 13:23:58 ID:???
バンブーは両方変なのかよw
299マロン名無しさん:2007/08/31(金) 22:50:13 ID:???
>>288
ドルチルはハート様だろ
300マロン名無しさん:2007/09/01(土) 01:39:45 ID:???
やっぱ、絵が大事だよな
301マロン名無しさん:2007/09/01(土) 12:11:49 ID:???
絵が嫌なら致命的 みるなかうなとしか言えん
302マロン名無しさん:2007/09/01(土) 13:06:04 ID:???
ヨマは引っ張りすぎたかな
どうせならBBジャベリンで逝かせて
コルクマリーを使ってればおもしろかったかも
303マロン名無しさん:2007/09/01(土) 13:10:20 ID:???
それより最後の方もっとヨマ描写してりゃよかったとおも
304マロン名無しさん:2007/09/01(土) 13:39:48 ID:???
ヨマはジールボーイやコルクマリーのように
最初の方は戦闘に出さないで描写を増やせば良かった
305マロン名無しさん:2007/09/01(土) 16:02:55 ID:???
結局相性の良さでしか実力者を倒してないし負けが続いてるからボスとしての貫禄が弱い
306マロン名無しさん:2007/09/01(土) 16:12:12 ID:???
そう言う理性的というか客観的に見た印象はどうでもいいんだ、何かインパクトがあれば一発で吹っ飛ぶから

事実覚醒した瞬間は良かったのにその後の言動がな
強さより覚醒後の台詞回しだった問題は
307マロン名無しさん:2007/09/01(土) 23:28:57 ID:???
最初の性格のままで良かった
308マロン名無しさん:2007/09/02(日) 00:03:18 ID:???
コルクマリーの登場から退場まですごすぎてヨマが霞んだ
魔法名もムーン付けただけってのが物足りなかった
309マロン名無しさん:2007/09/02(日) 13:12:34 ID:???
ルナティックの方が良い
310マロン名無しさん:2007/09/02(日) 18:49:05 ID:???
ルナティック?
311マロン名無しさん:2007/09/02(日) 19:48:10 ID:???
雑技団
312マロン名無しさん:2007/09/03(月) 02:10:44 ID:???
戦闘描写もキャラクターメイキングも、演出も
さらっとした解りやすい説明も作画力もこの漫画の致命傷になってるとは思わない。

作者が見えない。極端にビジネスライクな考え方ができる事と、影響を受けた漫画家
のスキルを使っている事しか伝わってこない。オリジナリティも作者自身の魅力も分からない。
313マロン名無しさん:2007/09/03(月) 03:17:20 ID:???
極端にビジネスライクな考え方ができるならバンブーに絞るんじゃ
その時点でもう見方間違ってね
314マロン名無しさん:2007/09/03(月) 12:50:53 ID:???
スーパーサイヤ人ティトオ
315マロン名無しさん:2007/09/03(月) 13:27:33 ID:???
オリジナルはねこ
316マロン名無しさん:2007/09/04(火) 09:29:15 ID:nR+b4hUb
にゃんこ
317マロン名無しさん:2007/09/05(水) 00:01:14 ID:???
魔法があるのに肉弾戦が多いな
魔法をもっと活用すればいいのに
318マロン名無しさん:2007/09/05(水) 00:04:26 ID:???
土塚が肉弾戦が好きなのだもの
319マロン名無しさん:2007/09/05(水) 00:28:26 ID:???
魔法より肉体での戦いの方が派手って…
320マロン名無しさん:2007/09/05(水) 00:30:48 ID:???
>>317
あのなー・・・


まーいいや言いにくいしめんどい
321マロン名無しさん:2007/09/05(水) 00:33:04 ID:???
マテパの魔法はドラゴンボールのかめはめ波+α
322マロン名無しさん:2007/09/05(水) 00:40:28 ID:???
なるほど
323マロン名無しさん:2007/09/05(水) 00:46:48 ID:???
太陽丸はナイフくらい持てよ
324マロン名無しさん:2007/09/05(水) 00:54:21 ID:???
それは…
325マロン名無しさん:2007/09/05(水) 11:05:16 ID:???
天然の魔法使いとやらも
ほとんど才能と資質か…
326マロン名無しさん:2007/09/05(水) 11:13:19 ID:???
も、じゃなくては、だろ
327マロン名無しさん:2007/09/05(水) 12:46:46 ID:???
>>317
RPGの魔法とこの漫画の魔法は違うよ。
マテパは魔法というより能力に近い。
328マロン名無しさん:2007/09/05(水) 12:55:11 ID:???
RPGの魔法も全統一じゃないし
古典的な魔法じゃないとおかしいというのはおかしい
329マロン名無しさん:2007/09/05(水) 14:01:21 ID:???
メラとかファイアとか?
330マロン名無しさん:2007/09/05(水) 18:40:36 ID:???
魔法なくても強すぎる
331マロン名無しさん:2007/09/05(水) 22:46:44 ID:???
たらいの魔法は駄目だろ
332マロン名無しさん:2007/09/05(水) 22:57:14 ID:???
出オチをダメとかどうとか空しくないおまい?
333マロン名無しさん:2007/09/05(水) 23:09:54 ID:???
あれは魔法自体がギャグです
334マロン名無しさん:2007/09/05(水) 23:17:23 ID:???
マルチーノとグリンの関係がいまいち分からん
土塚は恋愛関係を描くのは苦手なのかな
335マロン名無しさん:2007/09/06(木) 14:12:13 ID:???
確かに
336マロン名無しさん:2007/09/06(木) 17:07:39 ID:???
あれが恋愛に見えるとかおまえはなにを
337マロン名無しさん:2007/09/06(木) 17:22:55 ID:???
王子とメイドで恋愛関係にならない
ふしぎ!ってことじゃ?
338マロン名無しさん:2007/09/06(木) 18:57:06 ID:???
不思議だな
339マロン名無しさん:2007/09/06(木) 20:12:14 ID:???
(^??^?)
340マロン名無しさん:2007/09/06(木) 22:42:22 ID:???
能力バトルならともかく魔法は力技だろ
力技じゃない魔法なんてあったっけ
341マロン名無しさん:2007/09/06(木) 22:52:37 ID:???
主語つけてわかりやすく日本語で頼む
342マロン名無しさん:2007/09/06(木) 23:09:09 ID:???
補助魔法は力技じゃないんじゃ?
343マロン名無しさん:2007/09/06(木) 23:36:51 ID:???
補助魔法はいわゆる超能力系漫画の能力
攻撃魔法はかめはめ波+α

この二つの融合がマテパなんですよ!(´・ω・`)パクリチガウパクリチガウ
344マロン名無しさん:2007/09/06(木) 23:44:15 ID:???
破綻きたすような例えはやめろよ情けないから
345マロン名無しさん:2007/09/06(木) 23:44:40 ID:???
ティトオの服ってクラピカの服に似てるなw
346マロン名無しさん:2007/09/06(木) 23:45:26 ID:???
>>345
何巻だかの内表紙のグリンがクラピカそっくりだったねw
347マロン名無しさん:2007/09/06(木) 23:49:03 ID:???
土塚はハンターとか今でも読んでるのかなw
348マロン名無しさん:2007/09/06(木) 23:49:46 ID:???
>>344
君ってまだいたんだ?;^^
349マロン名無しさん:2007/09/06(木) 23:59:06 ID:???
他の漫画を参考にしてそうな能力が割りとあるよな
350マロン名無しさん:2007/09/07(金) 00:00:21 ID:???
>>345
ああいう没個性の地味な服ってもはや似てるとか言う指摘はズレてね
351マロン名無しさん:2007/09/07(金) 00:01:28 ID:???
よな
352マロン名無しさん:2007/09/07(金) 00:02:24 ID:???
みま
353マロン名無しさん:2007/09/07(金) 00:07:57 ID:???
クレイジー・ダイヤモンド
354マロン名無しさん:2007/09/07(金) 00:15:23 ID:???
ザクとは違うんだよが変わってた
355マロン名無しさん:2007/09/07(金) 00:48:23 ID:???
ぷるえもんは良くてザクは駄目なのか
356マロン名無しさん:2007/09/07(金) 07:25:11 ID:???
ザクはまんまだろ
357マロン名無しさん:2007/09/07(金) 20:53:31 ID:???
編集がふざけてる
名前の間違いとか
breakeってなんだよ
358マロン名無しさん:2007/09/08(土) 00:33:06 ID:???
単行本で文字が抜けてるとかショックがデカイ
359マロン名無しさん:2007/09/08(土) 15:58:19 ID:???
【マイナー漫画】まいなあまんが
雑誌の発行部数が少ない、内容がサブカルチャー的であるなどの理由で読者人口の少ない漫画のこと。
多くは青年漫画。つまらない作品や【空気漫画】などもあるが、中には良作も存在する。

元々少数のマイナー漫画読者は、そのほとんどが「面白い」といった肯定的感想を
持っている者が多いため (つまらないと思う人は読まずにスルーする)、2chのスレでは
マターリ進行で、少年漫画板に見られる信者・アンチによる極端な論争は余り見られない。
マイナー作品は叩いても知ってる人が少ないので反応薄いためであろう。

マイナー漫画の特性からか、ファンの中には選民思想的・独占的な感情を抱き、
「こんな名作はみんなが読むべきだ!」と宣教師化・信者化する者がいる。
が、たいては何かを悟り、家で独りしょんぼりしたりする。

バトル漫画では、所謂メジャー系は数字などの直接的描写が多く解り易いため比較しやすいが、
マイナー系は概念的な事が多く、描写も必要以上にはしなかったり独特の描写方法であったりと、
人によって食い違う事が多々ある。そのためか最強系スレでは、しばしばメジャー漫画の信者と
論争を繰り広げる。また、批評スレなどでこの部類が話題になるときも大抵摩擦が生じる。読み手を
選ぶゆえのものなので当然の結果であり、ある意味最も扱いの難しいモノであろう。
360マロン名無しさん:2007/09/08(土) 16:52:44 ID:???
なるほど
361マロン名無しさん:2007/09/08(土) 16:57:26 ID:???
コピペ貼りのみじゃイミフ
頭沸いてんのか
362マロン名無しさん:2007/09/08(土) 16:57:37 ID:???
ガンガンって腐女子漫画が多いしマテパは浮いてる
363マロン名無しさん:2007/09/08(土) 16:58:39 ID:???
コピぺかよ
364マロン名無しさん:2007/09/08(土) 17:00:41 ID:???
>>361
まだいるのお前?
いい加減気持ち悪いよ?
365マロン名無しさん:2007/09/08(土) 17:07:52 ID:???
>>364
自前レス出さずコピペのみで反応窺うキモさにはかなわんわw
このスレ貶める要因にしかならん
366 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/08(土) 17:09:27 ID:???
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)  よってアンチスレは崇高であるべきものなのである!
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
367マロン名無しさん:2007/09/08(土) 17:14:29 ID:???
マテパもバンブーも空気じゃないだけ良かったじゃん
368マロン名無しさん:2007/09/09(日) 22:01:46 ID:???
ガンガン連載の中でも結構長い方だな
でもいまだにマイナーなのか
369マロン名無しさん:2007/09/10(月) 12:45:54 ID:???
スレタイに土塚理弘って入ってるけど、
ここってマテパのアンチスレであってバンブーは別に好きでもかまわないよね?

バンブーのアニメ化が決まってからというもの、あちこちで
「むしろマテパをアニメ化しろ」だの「バンブーアニメ化はマテパアニメ化の布石」みたいなコメントが目立ってウザい。
「バンブーアニメ化でマテパも人気上がるかも」くらいならともかく
「バンブーは副業」とか「バンブーは土塚が適当にネーム書いてる」とか、マテパの方が格上みたいな事言ってる奴も多いし。

どっちも人気無かった頃は両方とも応援してる空気があったのに
マテパ信者はバンブーだけ人気出てきたのがそんな腹立つなのか?
370マロン名無しさん:2007/09/10(月) 14:15:20 ID:???
そういう奴もいるだろう
んで、内戦
371マロン名無しさん:2007/09/10(月) 14:21:52 ID:???
マテパのページ数が減ったのは
バンブーのせいだとか思ってるからだろうな
372マロン名無しさん:2007/09/10(月) 16:41:30 ID:???
マテパ読者の自称漫画通は萌え系とかそっち系を見下すからな
愛乱闘アニメ化のときもそうだった
373マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:03:30 ID:???
>>369
何被害妄想しているんだ
どう見てもバンブー片手間じゃん土塚
374マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:07:34 ID:???
お前はなにを言ってるんだ
375マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:10:19 ID:???
>>374
あの話作りのやる気のなさがわからないなら信者と言わざるを得ない
やる気出さないならやめていいよアレ
376マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:11:08 ID:???
じゃあ回れ右してマテパスレに帰ろうね
377マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:13:38 ID:???
バンブー嫌いなら全部マテパ好きってどこまで視野が狭いんだか
自分に都合のいい方向にしか解釈しないのな
378マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:18:27 ID:???
>>何被害妄想しているんだ
>>どう見てもバンブー片手間じゃん土塚
>>あの話作りのやる気のなさがわからないなら信者と言わざるを得ない

視野狭いなぁ
しかも自分に都合のいい方向にしか解釈しないのな
379マロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:44:35 ID:???
都合良く解釈すんならやる気出してて面白いとか言いたいよ
でもそう感じないからしょうがない
380マロン名無しさん:2007/09/10(月) 21:01:57 ID:???
じゃあ読むのやめろ糞が!
マテパはアニメ化すれば動きや絵がよくなりストーリーはしっかりしてるからおもしろくなると思うな
381マロン名無しさん:2007/09/10(月) 21:32:30 ID:???
そうか
382マロン名無しさん:2007/09/10(月) 21:32:49 ID:???
がっかい
383マロン名無しさん:2007/09/10(月) 23:10:25 ID:???
アニメ化が良いとは限らない
384マロン名無しさん:2007/09/10(月) 23:21:31 ID:???
何を今更
385マロン名無しさん:2007/09/11(火) 00:54:42 ID:???
ガンガン系は成功するかどうか微妙だな
386マロン名無しさん:2007/09/11(火) 00:58:37 ID:???
失敗したのは酷いよな
アングラとかスパイラルとか
387マロン名無しさん:2007/09/11(火) 01:06:18 ID:???
確かにw
388マロン名無しさん:2007/09/11(火) 11:22:01 ID:???
最近は萌え系中心にして大失敗はしなくなったな
389マロン名無しさん:2007/09/11(火) 19:53:13 ID:???
ガンガン漫画のアニメ化で良かったのって何がある?
俺はグルグルくらいしか思いつかん。
ハガレンは映画にもなったし、売れたし大成功といえるのこましれんが、
原作好きからは良く思われてないとか、映画はダメだったと聞くし。
390マロン名無しさん:2007/09/11(火) 19:55:12 ID:???
ハレグゥは成功したほうじゃないか?
391マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:02:50 ID:???
>>390
そうだ!ハレグゥの事すっかり忘れてた。
あれは確かに良い出来だった。
しかし、やっぱ出来の悪い物の方が目立つよなぁ。
アニメ化しない方がいいんじゃないの?マテパもさ。
ハガレンみたくプッシュしてくれるとも思えんし。
392マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:08:21 ID:???
しない方がいいっつーか、まずしないだろ
393マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:13:48 ID:???
>>392
まあ確かにねw
一応20巻くらい続いてる作品なのに、売れてないみたいだしなぁ。
ストーリーを作るのは上手いと言われてるが、
少年漫画のテンプレ的要素をかき集めただけにしか見えないし。
上でも言われてたが、2部は完全に読者の予想を裏切る事重視だし。
394マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:17:46 ID:???
ようこんな長く付き合ってるな
395マロン名無しさん:2007/09/11(火) 20:47:40 ID:???
他マンガのアンチスレはもっと長い
396マロン名無しさん:2007/09/12(水) 19:44:18 ID:mOTr/QP5
裏切ること重視だが矛盾してないことがすごい.普通ならこの場合矛盾する
397マロン名無しさん:2007/09/12(水) 19:49:00 ID:???
( ゚∀゚)<裏切ること重視だが矛盾してないことがすごい.普通ならこの場合矛盾する


( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
398マロン名無しさん:2007/09/12(水) 19:58:25 ID:???
守護月天や忍ペンまん丸もアニメやってたな。
まん丸は結構すきだった
399マロン名無しさん:2007/09/13(木) 16:48:32 ID:???
>>396
元々しっかりした世界観があるわけじゃないんだから当たり前のような気がする
400マロン名無しさん:2007/09/13(木) 19:10:18 ID:???
あれでしっかりしてないって言われた日には
401マロン名無しさん:2007/09/13(木) 19:23:51 ID:???
泣いた
402マロン名無しさん:2007/09/13(木) 19:27:29 ID:???
世界観に関しては俺も特にしっかりしてはいないと思うな。
魔法と科学がごった煮になってるRPGみたいな世界観だし、それほど
珍しいもんでもないしな。
しかし、最近の展開は、分の思いついたままの設定を容赦なくぶち込んでるっぽいが、
収集つくんかね。
403マロン名無しさん:2007/09/13(木) 20:24:22 ID:???
どうなることやら
404マロン名無しさん:2007/09/14(金) 17:09:02 ID:???
高校からちゃんと考えてるから大丈夫だろう、この展開も予定どうり
405マロン名無しさん:2007/09/14(金) 20:12:39 ID:???
どの程度考えてたかによるから参考にならん
406マロン名無しさん:2007/09/14(金) 23:08:57 ID:???
あぐりはゴテゴテな絵を直して
シャープな背景を描いてほしい
407マロン名無しさん:2007/09/16(日) 22:58:11 ID:???
マテパもバンブーのように
魅力ある女キャラを増やすとか
408マロン名無しさん:2007/09/16(日) 23:10:56 ID:???
本スレで言えない話スレ化ktkr
409マロン名無しさん:2007/09/17(月) 00:39:44 ID:???
女キャラ増やしてもあの絵じゃダメだろ
魅力ある女キャラで人気取れるなら竹刀に作画つけないだろうし
410マロン名無しさん:2007/09/17(月) 00:40:16 ID:???
あぐりとマジックパイルでもしろよ
411マロン名無しさん:2007/09/17(月) 00:54:53 ID:???
キャラの魅力が足りない
412マロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:08:08 ID:???
>>410
いまのあぐりはいらね
413マロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:09:16 ID:???
しかし今見ると一巻の絵は酷いな
414マロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:11:22 ID:???
一巻はジャンプの勇者レベルだな
415マロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:19:32 ID:???
これだから…
一番ひどいのは5巻だろ

1巻は動きやらはそこらのあれより丁寧だったくらい
5巻差し置いて1巻挙げるなんて絵を顔部分でしか判断してなくね?
416マロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:21:45 ID:???
あーそうですねハイハイ
417マロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:23:57 ID:???
最初のころのマテパ絵という意味で一巻を例に出したんだが
それに主観を押し付けるのはやめてもらいたいな
418マロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:27:38 ID:???
ここで主観を押し付けるなとか正気ですか
419マロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:28:38 ID:???
もう俺が悪かったから粘着しないでくれ
これでおしまい終了
420マロン名無しさん:2007/09/17(月) 01:33:15 ID:???
>>361とか>>365みたいないつもの厨だろ
いい加減別のスレ行ってくれたらいいのに
421マロン名無しさん:2007/09/17(月) 02:48:25 ID:???
いつもいるんだなこの厨は
マジウザイわ
422マロン名無しさん:2007/09/17(月) 02:57:42 ID:???
勇者からムヒョくらいにはなった
423マロン名無しさん:2007/09/17(月) 11:24:23 ID:???
ジャンプじゃ打ち切りだったろうな
424マロン名無しさん:2007/09/17(月) 12:06:12 ID:???
うまくなったらページ数が減ってるんだよな
425マロン名無しさん:2007/09/17(月) 12:42:58 ID:???
萌えキャラがいないと今は売れないな
426マロン名無しさん:2007/09/17(月) 15:00:25 ID:???
バンブーは萌える絵のおかげで
売れてるようなもんだもんな
427マロン名無しさん:2007/09/17(月) 15:13:59 ID:???
じゃあヘタれた今は売上下がるな
428マロン名無しさん:2007/09/17(月) 18:19:36 ID:???
アニメ化のおかげで
絵のクオリティ下がっても
売れるんだろうな
429マロン名無しさん:2007/09/17(月) 18:24:34 ID:???
瀬戸とかは売れてません
430マロン名無しさん:2007/09/17(月) 20:14:26 ID:???
すももは?
431マロン名無しさん:2007/09/17(月) 22:09:28 ID:???
売れてないだろ
432マロン名無しさん:2007/09/19(水) 19:13:02 ID:???
433マロン名無しさん:2007/09/19(水) 20:12:47 ID:???
バンブーはアニメの方が原作より
良くなったりしてなwwww
434マロン名無しさん:2007/09/19(水) 20:21:32 ID:???
すももも瀬戸もそうだった
バンブーもそうなるだろう
435マロン名無しさん:2007/09/19(水) 20:33:03 ID:???
にゃー
436マロン名無しさん:2007/09/19(水) 20:45:01 ID:???
>>434
あれでそうなのかよすもも
437マロン名無しさん:2007/09/19(水) 20:50:01 ID:???
すももはガンガンにきたけど浮きまくりだった
バンブーも浮くだろうな
438マロン名無しさん:2007/09/19(水) 21:01:40 ID:???
浮きそうだw
439マロン名無しさん:2007/09/20(木) 01:34:36 ID:???
バンブー嫌い
440マロン名無しさん:2007/09/21(金) 00:35:42 ID:???
かなや
441マロン名無しさん:2007/09/21(金) 17:26:09 ID:???
主人公が厨設定な所がいただけないな
442マロン名無しさん:2007/09/21(金) 19:45:45 ID:???
そういえば凡人の主人公って滅多にいないよな
凡人の主人公で盛り上げるのは難しいだろうけど
443マロン名無しさん:2007/09/21(金) 20:58:21 ID:???
どんだけ記憶力が良いんだよ
どんだけ突き強いんだ
どんだけ〜
444マロン名無しさん:2007/09/21(金) 22:43:05 ID:???
あぐりが曾我だった時は
どうだったんだろう
445マロン名無しさん:2007/09/21(金) 23:16:18 ID:???
なんであぐりに作画頼むんだよ
もう少し有名な人は無理だったのか
446マロン名無しさん:2007/09/22(土) 00:44:55 ID:???
あのカラーは何なの?
447マロン名無しさん:2007/09/22(土) 01:37:50 ID:???
448マロン名無しさん:2007/09/22(土) 17:55:43 ID:???
京アニ厨
ひぐらし厨
月厨
土塚厨
449マロン名無しさん:2007/09/22(土) 18:33:27 ID:???
あぐり厨
450マロン名無しさん:2007/09/22(土) 21:46:31 ID:???
某サイトの管理人さん見てますか〜?
451マロン名無しさん:2007/09/22(土) 21:50:58 ID:???
何サイト?
452マロン名無しさん:2007/09/23(日) 15:43:29 ID:???
すももをやたら敵視しているのはなぜ?
453マロン名無しさん:2007/09/23(日) 15:47:20 ID:???
すもものアンチ発言を見た記憶がないんだが…
同じくアニメ化したヤンガン作品だから今後の行く末の目安にしてるだけじゃないの?
454マロン名無しさん:2007/09/23(日) 18:03:20 ID:???
やたら敵視してると意識したがるのはなぜ?
455マロン名無しさん:2007/09/23(日) 18:21:57 ID:???
狂アンチ
456マロン名無しさん:2007/09/23(日) 18:25:23 ID:???
私怨
457マロン名無しさん:2007/09/23(日) 19:22:51 ID:???
ニヤニヤ
458マロン名無しさん:2007/09/23(日) 19:35:09 ID:???
某サイトさんこのスレ見てるみたいだな
459マロン名無しさん:2007/09/23(日) 20:27:04 ID:???
カイジみたいな頭脳戦の圧倒的説得力がない
460マロン名無しさん:2007/09/23(日) 20:33:31 ID:???
kaijimomousaikinnha
461マロン名無しさん:2007/09/23(日) 20:36:29 ID:???
圧倒的という表現を使うあたり心得ている
462マロン名無しさん:2007/09/23(日) 20:37:19 ID:???
おまけはあくまでおまけであって
本編でしっかり描写をしなきゃ
463マロン名無しさん:2007/09/23(日) 20:45:11 ID:???
2章長すぎ
464マロン名無しさん:2007/09/23(日) 20:50:37 ID:???
2章には土塚のやりたかったことが全部入ってるから
465マロン名無しさん:2007/09/23(日) 20:57:05 ID:???
そそっか
466マロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:00:46 ID:???
>>463
いつまでつきあってんだよ
467マロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:01:24 ID:???
タイトル追加とは死亡フラグだな
ある漫画はすぐに散ったからな
468マロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:03:37 ID:???
3章飛ばしは普通にいらんかった
469マロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:04:11 ID:???
何で単行本買うんだよ
470マロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:09:11 ID:???
本スレで言ってた
471マロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:10:45 ID:???
立ち読み
472マロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:14:47 ID:???
あんな入荷少ないのをビニールなしで売ってるとことかどんだけレアだよ
473マロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:19:58 ID:???
普通はビニールしてんの?
474マロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:23:57 ID:???
してる
475マロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:29:15 ID:???
そっか
476マロン名無しさん:2007/09/24(月) 05:25:30 ID:???
メディアミックスに関して贅沢いいすぎです><;
477マロン名無しさん:2007/09/24(月) 11:05:54 ID:???
声優が贅沢で勿体無いですね
478マロン名無しさん:2007/09/24(月) 11:22:52 ID:???
テレ東で十分すごいじゃん
まだ不満あんの?
479マロン名無しさん:2007/09/24(月) 11:40:58 ID:???
魔の6〜7時枠じゃないだけマシだよ
480マロン名無しさん:2007/09/24(月) 21:04:04 ID:???
腐に媚びてないのは良いな
481マロン名無しさん:2007/09/24(月) 21:21:24 ID:???
ボブリッツ戦のグリンとティトォとかどうなのあれ
482マロン名無しさん:2007/09/24(月) 21:30:45 ID:???
セーフ
483マロン名無しさん:2007/09/24(月) 23:43:18 ID:???
アウト
484マロン名無しさん:2007/09/25(火) 00:04:42 ID:???
コルクマリーって腐向けのキャラじゃ?
485マロン名無しさん:2007/09/25(火) 00:05:15 ID:???
エイキ×ボブリッツ
486マロン名無しさん:2007/09/25(火) 00:13:01 ID:???
ガンガンの打ち切り基準ってなんだろう
487マロン名無しさん:2007/09/25(火) 00:15:34 ID:???
お家騒動
488マロン名無しさん:2007/09/25(火) 00:20:22 ID:???
よよいの
489マロン名無しさん:2007/09/25(火) 00:21:57 ID:???
よい
490マロン名無しさん:2007/09/25(火) 00:22:32 ID:???
ねこ×土塚
491マロン名無しさん:2007/09/25(火) 00:23:01 ID:???
土塚やあぐりの引き抜きはなさそうだな
492マロン名無しさん:2007/09/25(火) 00:38:16 ID:???
>>490
土塚のネコ好きはすごい
表紙マスコットキャラ
帯で主人公隠れる
主人公涙目
493マロン名無しさん:2007/09/25(火) 00:50:32 ID:???
1章を今の画力で描きなおして欲しい
494マロン名無しさん:2007/09/25(火) 00:52:39 ID:???
>>493
無理
495マロン名無しさん:2007/09/25(火) 01:05:59 ID:???
本物の動物は怖いらしいよ
496マロン名無しさん:2007/09/25(火) 01:13:10 ID:???
>>495
なんだそりゃw
497マロン名無しさん:2007/09/25(火) 02:13:37 ID:???
土塚ってどんな顔してるんだろうとたまに思う
498マロン名無しさん:2007/09/25(火) 02:44:22 ID:???
外見はうるしまで性格は安井じゃね?
499マロン名無しさん:2007/09/25(火) 03:17:18 ID:???
おまえらアンチしろw
500マロン名無しさん:2007/09/25(火) 03:19:09 ID:???
>>499
じゃあ外見も安井じゃね?
501マロン名無しさん:2007/09/25(火) 03:25:00 ID:???
もう本スレで言えない話スレ兼用でいいよwww

土塚はのほほんとしてるイメージが
502マロン名無しさん:2007/09/25(火) 14:34:56 ID:???
ぶっちゃけ土塚は嫌いじゃないWw…作品もな
503マロン名無しさん:2007/09/25(火) 15:32:42 ID:???
土塚に会ったのか?
504マロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:39:29 ID:???
たしか過去のおまけ漫画ではジールボーイと同じ髪型だったな
505マロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:42:32 ID:???
サンみたいな感じじゃね?
506マロン名無しさん:2007/09/25(火) 18:38:57 ID:???
むしろクライムじゃね?
507マロン名無しさん:2007/09/25(火) 18:42:34 ID:???
会ったことあるの?
508マロン名無しさん:2007/09/25(火) 18:47:38 ID:???
たしか過去のおまけ漫画ではドルチルと同じ髪型だったな
509マロン名無しさん:2007/09/25(火) 18:49:16 ID:???
おまけ漫画?
510マロン名無しさん:2007/09/25(火) 18:57:29 ID:???
>>508
髪ないw
511マロン名無しさん:2007/09/25(火) 19:35:26 ID:???
お前等さては、マテリアルパズル大好きだなコノヤロー
512マロン名無しさん:2007/09/25(火) 19:38:59 ID:???
あぐりはどうなん?
513マロン名無しさん:2007/09/25(火) 20:38:44 ID:???
思いきり直撃してしまったな
だが今のはわざとだ

…日本語でおk
514マロン名無しさん:2007/09/25(火) 22:58:43 ID:???
月丸は丸こげになったはずなのに服が燃えてない
515マロン名無しさん:2007/09/25(火) 22:59:42 ID:???
悟空のズボンと同じ原理です
516マロン名無しさん:2007/09/25(火) 23:01:02 ID:???
マテリアルパワァだから
517マロン名無しさん:2007/09/25(火) 23:06:16 ID:???
防火性の強い服です
518マロン名無しさん:2007/09/25(火) 23:12:07 ID:???
ティトオからなぜか
アメ玉がホイホイ出てきてる
519マロン名無しさん:2007/09/25(火) 23:18:38 ID:???
でかいライター+アメ玉数十個なんてポケットに
いれてあんな動きできるわけがない謎だ
520マロン名無しさん:2007/09/25(火) 23:20:36 ID:???
けしからん場所に忍ばせてるんだよ
521マロン名無しさん:2007/09/25(火) 23:28:02 ID:???
>>519
ただのジャンプで大移動できる身体能力がある世界観で何を
522マロン名無しさん:2007/09/25(火) 23:45:46 ID:???
足長げえ
523マロン名無しさん:2007/09/26(水) 00:14:22 ID:???
アクアの能力ってほんとは触れただけで終わりなくらい強いんじゃないの?
ジールボーイとかなんで受け止めたりできんの?
524マロン名無しさん:2007/09/26(水) 00:16:10 ID:???
>>523
魔法に耐性のある魔法使いだからじゃね?
525マロン名無しさん:2007/09/26(水) 00:18:49 ID:???
人に使ったら普通は死ぬはずだよな
526マロン名無しさん:2007/09/26(水) 00:30:53 ID:???
ジールボーイの魔法の劣化版がアメ
527マロン名無しさん:2007/09/26(水) 08:56:21 ID:???
アクア?
528マロン名無しさん:2007/09/26(水) 10:48:55 ID:???
こいつは漫画を参考にして漫画書いてる感じが鼻に付くなぁ

参考にするのはわるいことじゃないと思うけど、
表現方法や構図・キャラのポーズをそのまま使ってたりするのはどうかと

529マロン名無しさん:2007/09/26(水) 10:53:34 ID:???
具体的に言ってくれないと
構図描ける幅狭くてコマ割で勝負してる感じだからわからない
530マロン名無しさん:2007/09/26(水) 10:57:46 ID:???
スーパーサイヤ人のことか
531マロン名無しさん:2007/09/26(水) 11:05:17 ID:???
ここ一応アンチスレだから
532マロン名無しさん:2007/09/26(水) 11:10:56 ID:???
アンチスレだから疑問に思ったことは言っちゃいけないとかないだろ
533マロン名無しさん:2007/09/26(水) 11:20:36 ID:???
そうですね
534マロン名無しさん:2007/09/26(水) 11:26:36 ID:???
絵が下手っていわれてるけど
絵が上手い人の見本て誰?
535マロン名無しさん:2007/09/26(水) 13:29:52 ID:???
下手な漫画家あげたほうが早い
536マロン名無しさん:2007/09/26(水) 14:42:49 ID:???
カイジ
537マロン名無しさん:2007/09/26(水) 14:47:58 ID:???
大暮は絵はうまい
538マロン名無しさん:2007/09/26(水) 16:40:59 ID:???
上手なのはデスノの人
下手なのは忍空の人
539マロン名無しさん:2007/09/26(水) 18:21:50 ID:???
上書きはどう考えても理論が破綻してるな
540マロン名無しさん:2007/09/26(水) 20:12:18 ID:???
重ね掛けの説明とヨマの名前の由来してもらえなかった
541マロン名無しさん:2007/09/26(水) 20:27:27 ID:???
アデやかなルハな

上書きはノリ
542マロン名無しさん:2007/09/26(水) 20:30:52 ID:???
>>541
ありがとう
543マロン名無しさん:2007/09/26(水) 20:37:03 ID:???
夜の馬でナイトホース
悪夢って感じの意味だったはず
544マロン名無しさん:2007/09/26(水) 20:40:24 ID:???
>>543
ありがとう
545マロン名無しさん:2007/09/26(水) 20:42:58 ID:???
土塚は問題出しといて忘れるから困る
546マロン名無しさん:2007/09/26(水) 22:43:21 ID:???
上書きはヨマ強くしすぎた反動のご都合主義っぽかったな
547マロン名無しさん:2007/09/26(水) 22:46:50 ID:???
つかまぁ普通にナイトメアじゃないの?ヨマの由来って
548マロン名無しさん:2007/09/26(水) 22:57:36 ID:???
どう考えてもあの場合は上書きじゃなく重複になるよな
媒体を乗っ取るっていうなら辻褄は合うがそれだとヨマの魔法自体が消滅しないとおかしい
549マロン名無しさん:2007/09/26(水) 23:03:06 ID:???
2章真のボスはチョーだから
550マロン名無しさん:2007/09/26(水) 23:04:30 ID:???
媒体乗っ取るって光と火で変換媒体違うんだから辻褄は合わんだろ
551マロン名無しさん:2007/09/26(水) 23:09:21 ID:???
俺が言ってるのは変換対象じゃなく魔法の媒体だぞ
552マロン名無しさん:2007/09/26(水) 23:11:57 ID:???
ヨマの月下光刺態は一度月から吸収すれば一日維持できるって後書きで言い訳っぽくのってたな
だからヨマの吸収魔法は使えなくなってたのかもしらん
553マロン名無しさん:2007/09/26(水) 23:17:07 ID:???
>>552
いや本編で一晩持続するのは書いてるし九州はできるだろ
554マロン名無しさん:2007/09/26(水) 23:24:04 ID:???
なんていうかこの漫画はノリで読むべきだな
あまり魔法について深く考察すべきではない
555マロン名無しさん:2007/09/26(水) 23:31:54 ID:???
あれ以外はとりあえず比較的説明ついてると思うよ
必ずしも説明ついてる=面白いではないけれど
556マロン名無しさん:2007/09/27(木) 00:58:48 ID:???
下ネタやめれwwww
557マロン名無しさん:2007/09/27(木) 01:06:24 ID:???
誤爆?
558マロン名無しさん:2007/09/27(木) 12:18:50 ID:???
あまりにも純粋すぎる
裸ネタがないな
559マロン名無しさん:2007/09/27(木) 12:53:23 ID:???
エロを求めるなよw
560マロン名無しさん:2007/09/27(木) 13:56:38 ID:???
森の動物達
561マロン名無しさん:2007/09/28(金) 18:00:20 ID:???
満月下のヨマは三十指最強
インフレ&ダレ阻止のための三章飛ばしか
562マロン名無しさん:2007/09/28(金) 18:29:45 ID:???
三章

太陽「女神の国の三十指は特殊な訓練を受けています」

クイン「男だったら三十指よりも上の五本指になれました」

マリー「五本指は三十指を遥かに超える力を持っています」

ジャン「私は五本指最強です」

舞・旦那「三大神器は五本指とは比べ物にならない力を持っています」

クゥ「私は三大神器最強です。他の二人とは一緒にしないでください」

クゥ「仮面を外させていただきます」


こんな単純にはならんと思うが嫌だな
まるでどこかの頭悪いドンッドンッ漫画みたいだ
563マロン名無しさん:2007/09/29(土) 00:02:27 ID:???
なんというブリーチ
564マロン名無しさん:2007/09/29(土) 00:39:22 ID:???
水ねぇ・・・
565マロン名無しさん:2007/09/29(土) 00:47:06 ID:???
不毛だな
566マロン名無しさん:2007/09/29(土) 00:52:58 ID:???
上書きの件は面白い結論出たんだけどな
567マロン名無しさん:2007/09/29(土) 11:55:48 ID:???
詳しく
568マロン名無しさん:2007/09/30(日) 17:59:44 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第79章〜 [少年漫画]
BAMBOO BLADE/五十嵐あぐり・土塚理弘 29戦目 [漫画]
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第80章〜 [少年漫画]
BAMBOO BLADEアニメ化part3 [アニメ新作情報]
戦闘シーンが良い漫画 [少年漫画]
569マロン名無しさん:2007/09/30(日) 18:01:46 ID:???
戦闘シーンが良い漫画 [少年漫画]への定期的な出張お疲れ様です
570マロン名無しさん:2007/09/30(日) 19:04:05 ID:???
定期的に「マテリアルパズル」って意見があるのはそういうことか
571マロン名無しさん:2007/09/30(日) 19:06:24 ID:???
おまえらが叩くために自分から書きに行ってたのか
572マロン名無しさん:2007/09/30(日) 19:08:10 ID:???
ああアンチがマテパの評判を落とすためにマテパの布教して


アホかお前は
573マロン名無しさん:2007/09/30(日) 19:11:10 ID:???
本スレならともかくこっちでこうなってるならそうとられてもしゃあなくね
574マロン名無しさん:2007/09/30(日) 19:12:18 ID:???
そうですか
お大事に
575マロン名無しさん:2007/09/30(日) 19:31:24 ID:???
本スレにはないな
576マロン名無しさん:2007/09/30(日) 19:36:38 ID:???
もうアンチ自体いない気がするのだが
577マロン名無しさん:2007/09/30(日) 22:50:43 ID:???
戦闘シーンそんなに良いか?
ストーリーが面白いならわかるが
578マロン名無しさん:2007/10/01(月) 01:18:21 ID:???
あの斬の戦闘シーンがいいって輩もいるからなんとも・・・
579マロン名無しさん:2007/10/01(月) 02:16:05 ID:???
まあ見やすくはある
魅力的かは知らんが
580マロン名無しさん:2007/10/01(月) 09:22:08 ID:???
アニメのスレWw
581マロン名無しさん:2007/10/01(月) 15:41:05 ID:???
トーンが少ないから見やすいんかな
582マロン名無しさん:2007/10/01(月) 16:07:27 ID:???
ガンガンだから良く見えるって奴
他誌だと
583マロン名無しさん:2007/10/01(月) 18:11:39 ID:???
月ジャンだったら消えてた
月ジャンとともに
584マロン名無しさん:2007/10/01(月) 19:34:13 ID:???
専ブラの方が快適
585マロン名無しさん:2007/10/02(火) 09:19:51 ID:???
あっ
586マロン名無しさん:2007/10/03(水) 10:55:35 ID:???
過疎
587マロン名無しさん:2007/10/03(水) 19:19:18 ID:???
本スレのジョジョオタうぜー
荒木が描けばなんでも面白くなるとかアホか
588マロン名無しさん:2007/10/03(水) 22:31:25 ID:???
前にもジョジョ信者って「土塚もジョジョ読んでるんだからお前らも読むのが普通」とか言ってたな
589マロン名無しさん:2007/10/04(木) 09:00:44 ID:???
^^
590マロン名無しさん:2007/10/04(木) 14:51:36 ID:???
アッー
591マロン名無しさん:2007/10/07(日) 11:36:00 ID:wWvMuho0
アニメ化の効果は?
592マロン名無しさん:2007/10/07(日) 12:24:32 ID:???
マテパ本スレが涙目
593マロン名無しさん:2007/10/07(日) 12:32:20 ID:???
最近本スレよりこっちのが居心地いい
594マロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:46:37 ID:???
どこのアンチスレも一度は絶対言うなそれ
595マロン名無しさん:2007/10/07(日) 13:50:40 ID:???
アンチスレにまでいちいち信者が乗り込んでくるとは…
腐女子ってホント馬鹿だなw
596マロン名無しさん:2007/10/08(月) 10:34:25 ID:???
土塚信者は著作権侵害者ばかりだな
597マロン名無しさん:2007/10/08(月) 10:45:48 ID:???
985 名前:作者の都合により名無しです [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 09:45:50 ID:T1kw5FCj0
こうやって「土塚信者は著作権侵害者ばかり」ってことにするんだろうな
勉強になるわー



つまりアンチが土塚信者の評判を落とすために自演してると
信者の周りには目に見えない敵がたくさんいそうだね!
598マロン名無しさん:2007/10/08(月) 11:08:14 ID:???
工作って事にしておいてそんな奴は少ないと思わせようと必死とか…
だが>>596の読み通りというのもあり得る…
逆に逆にと考えるときりが無いな 頭こんがらがってきた ハハハ
599マロン名無しさん:2007/10/08(月) 11:13:09 ID:???
そういうのはスルーすりゃいいんだよ作品と関係ねえ
600マロン名無しさん:2007/10/08(月) 11:15:23 ID:???

本スレへ帰りましょう^^
601598:2007/10/08(月) 11:17:38 ID:???
アンカ間違えた>>597だった…これじゃ逆に考えてねー。
602マロン名無しさん:2007/10/08(月) 11:29:06 ID:???
もう一度よく見たら間違えてなかった。本当に頭混乱してしまった…。
603マロン名無しさん:2007/10/08(月) 11:58:56 ID:???
腐女子は脊髄反射レスがお好き
604マロン名無しさん:2007/10/08(月) 21:07:34 ID:???
バンブーのアニメスタートしてからマテパスレがずっとピリピリしてて笑える
605マロン名無しさん:2007/10/08(月) 21:19:13 ID:???
荒らしがずっといるな
606マロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:07:37 ID:???
少年漫画国のマテパ村では口に出してはいけない言葉がある
口に出してしまうと他の住人たちに袋叩きにされるからだ

最近は『アニメ』『バンブー』が追加された模様
607マロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:17:23 ID:???
隣の『バンブー』村は『アニメ化』のおかげで人も増えて町になった
だがマテパ村は争いが絶えず住人同士で煽り合う内紛状態
608マロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:22:22 ID:???
頼んでもいないのに荒らしだの自演だの認定してるやつがうぜえ
609マロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:24:45 ID:???
ヲチしなくていい
ヲチ板に立てようか?
610マロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:26:18 ID:???
立てたきゃ立てればいいんじゃない?
俺は行かないけど
611マロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:28:10 ID:???
>>608
自演認定はともかく完全に荒らししかしないレスじゃねあれ?
612マロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:29:12 ID:???
認定することが自体がウザイわけで
613マロン名無しさん:2007/10/08(月) 23:08:40 ID:???
そんだけマテパ信者の質が悪いって事だろうな
連載切られて涙目なのは分かるがwいちいちファビョんなよって感じ
614マロン名無しさん:2007/10/08(月) 23:09:16 ID:???
本当に笑えるとき意外にwを無駄につける奴は俺の中では荒らし扱い
615マロン名無しさん:2007/10/08(月) 23:10:28 ID:???
チラシの裏にでも書いとけよ
616マロン名無しさん:2007/10/08(月) 23:12:50 ID:???
なんでここアンチスレなのに信者が出張してるの?
617マロン名無しさん:2007/10/08(月) 23:21:19 ID:???
お前が信者なんじゃね?
618マロン名無しさん:2007/10/08(月) 23:24:38 ID:???
信者にはここでガス抜きしてくれた方がいい。ヘタにバンブースレとか来られた日にはたまったもんじゃない。
619マロン名無しさん:2007/10/08(月) 23:29:41 ID:???
住み分けできるほどまともな奴が信者にいないだけ
情けない話だが
620マロン名無しさん:2007/10/08(月) 23:37:25 ID:???
俺は作品アンチであって信者アンチやらヲチ話題には興味ないわけ
スレ違いだし作品への矛先ずらしか?信者か信者アンチかどっちかの
621マロン名無しさん:2007/10/08(月) 23:39:49 ID:???
あっそ
622マロン名無しさん:2007/10/09(火) 00:25:15 ID:???
>>620
俺はマテパも嫌いだし、分別の無いアホな信者も嫌い。最低限のルールも守れんのかこの馬鹿どもはw
お前はお前で作品を叩けばいいし、俺も好きに馬鹿な信者を叩くだけ。それでお前の作品叩きに迷惑かかるわけじゃないしな
お前がその「馬鹿な信者」でもない限り何の問題も無いwまあ信者が消えてくれればそれに越したことはないがね。ここアンチスレだし
623マロン名無しさん:2007/10/09(火) 00:32:22 ID:???
作品アンチ以外はローカルルールに反する
624マロン名無しさん:2007/10/09(火) 00:33:52 ID:???
>>623
あっそ


本スレの信者うぜーwww
625マロン名無しさん:2007/10/09(火) 00:34:38 ID:???
馬鹿な信者多すぎだろ…
626マロン名無しさん:2007/10/09(火) 00:36:19 ID:???
ローカルルールに反する(笑)
627マロン名無しさん:2007/10/09(火) 00:36:46 ID:???
ま〜たそうやって決め付けるwww
本当お前ら見えない敵と戦うの好きだなwww
628マロン名無しさん:2007/10/09(火) 00:37:40 ID:???
マテパ信者暴れすぎwwww
629マロン名無しさん:2007/10/09(火) 00:42:29 ID:???
アンチスレにのさばって雑談スレにしてしまう時点でアンチからすれば
十分迷惑。そっちがルール違反してんだろうに…
630マロン名無しさん:2007/10/09(火) 00:44:30 ID:???
信者でも愚痴吐くのは構わんがアンチスレの自治まで始めるなよ
631マロン名無しさん:2007/10/09(火) 00:45:15 ID:???
認定することが自体がウザイわけで
632マロン名無しさん:2007/10/09(火) 00:47:19 ID:???
信者はアンチの猿真似しかできません
633マロン名無しさん:2007/10/09(火) 00:48:52 ID:???
>>623
通報してくればいいんじゃね?

「このスレがローカルルールに反してるんです〜!><」って感じで
634マロン名無しさん:2007/10/09(火) 09:12:06 ID:???
635マロン名無しさん:2007/10/09(火) 19:36:53 ID:???
ほう
636マロン名無しさん:2007/10/09(火) 23:04:14 ID:vA8ZZwAg
贅沢いいすぎ
637マロン名無しさん:2007/10/10(水) 00:10:39 ID:???
しっぽはいらないキャラだし
ヨマ戦で殺しとけばヨマの強さ
しめせたんじゃね
638マロン名無しさん:2007/10/10(水) 00:24:51 ID:???
味方しか殺せないとかしょぼすぎだね
639マロン名無しさん:2007/10/10(水) 00:26:24 ID:???
いらないキャラ殺しても株は上がらんよ
640マロン名無しさん:2007/10/10(水) 00:40:13 ID:???
確かにカイザート、ボブリッツ、カミッツ…いてもいなくてもいいようなゴミキャラばっか殺すよなw
判断力の無さが垣間見えるわ。しかも無駄にキャラ増やして失敗してるしな
641マロン名無しさん:2007/10/10(水) 20:30:48 ID:???
いてもいなくてもいいから殺したんじゃないのか
642マロン名無しさん:2007/10/10(水) 21:23:31 ID:???
主人公の秀才設定を生かしきれてないな
643マロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:24:13 ID:???
土塚以上に頭良くなれないからな
644マロン名無しさん:2007/10/10(水) 23:36:39 ID:???
ナルトだな
645マロン名無しさん:2007/10/11(木) 00:04:46 ID:???
ホブリッツの口の中に
魔法器具あったら物食べられないだろ
土塚あほだな
646マロン名無しさん:2007/10/11(木) 00:12:45 ID:???
後先を考えない設定だらけだからな。クズ漫画だわ
647マロン名無しさん:2007/10/11(木) 00:32:42 ID:???
>>645
ちょwww
648マロン名無しさん:2007/10/11(木) 00:40:55 ID:???
ジールボーイが結局力を取り戻しちゃうとかご都合主義すぎ
ならはじめから右腕云々のやり取りなんてしなくていいのに。ナルトのリーを思い出して不快
649マロン名無しさん:2007/10/11(木) 01:48:53 ID:???
技だけで力は取り戻せてなかったような
650マロン名無しさん:2007/10/11(木) 07:57:01 ID:nziqq15l
右手あったままのほうがおかしくなるだろ
651マロン名無しさん:2007/10/11(木) 12:28:29 ID:???
いちいち信者が反論するのがウザイ
652マロン名無しさん:2007/10/11(木) 17:15:31 ID:???
確かにあの右腕のやりとりいらんな
653マロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:19:14 ID:???
いるだろ
654マロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:36:52 ID:???
バンブー工作員いるのかよ
655マロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:39:57 ID:???
バンブー安すぎ
土塚とあぐり涙目
ざまぁ
656マロン名無しさん:2007/10/11(木) 18:51:59 ID:???
ブログで取り上げられてたな
657マロン名無しさん:2007/10/11(木) 20:08:57 ID:???
土塚とあぐりが波目になる理由がわからん
アニメかしただけであんなに喜んでるし
658マロン名無しさん:2007/10/11(木) 21:05:36 ID:???
バラエティ2000万以上
バンブー1000万で涙目
659マロン名無しさん:2007/10/11(木) 21:42:05 ID:???
TVアニメ&OVA 1話当たりの予算
1982年 マクロス.           550万円
1988年 銀河英雄伝説.          1000万円
1989年 トップをねらえ        1300万円(制作費2200万円)
1994年 ダーティペアflash       1660万円
1994年 スパイダーマン.         4120万円
1994年 Mega Man.            3090万円
1995年 エヴァンゲリオン.       625万円
1996年 エスカフローネ         3000万円
1998年 カウボーイ・ビバップ    2000万円
1999年 Futurama            1億円
2000年 ワンピース.          1000万円
2000年 ゾイド               900万円
2001年 シスタープリンセス     550万円
2002年 ガンスリンガーガール....  1300万円
2002年 ガンダムSEED         2500万円
2002年 攻殻機動隊         3000万円
2003年 カレイドスター         1800万円
2003年 鉄腕アトム.          3000万円
2004年 SEED DESTINY         3300万円
2004年 SAMURAI 7.           3200万円
2004年 Dragon Booster.       5450万円
2004年 Naked Samoans' Toon...  2960万円

2007年 バンブー           1000万円
660マロン名無しさん:2007/10/11(木) 21:52:12 ID:???
エヴァは2500万が正しいらしいよ
661マロン名無しさん:2007/10/11(木) 21:57:13 ID:???
バンブー安っ
662マロン名無しさん:2007/10/11(木) 22:20:21 ID:???
やっぱ涙目じゃん
663マロン名無しさん:2007/10/12(金) 17:36:39 ID:???
ティトオ顔変だな
664マロン名無しさん:2007/10/12(金) 18:22:42 ID:???
主人公が安定しない漫画(笑)
665マロン名無しさん:2007/10/12(金) 21:36:53 ID:???
16巻表紙やコルクマリー戦や今回など
ティトオはときどき別の人になるな
666マロン名無しさん:2007/10/12(金) 23:26:14 ID:???
主人公が空気だからな
667マロン名無しさん:2007/10/12(金) 23:45:00 ID:???
土塚は少年漫画の王道主人公ミカゼのほうがお気に入り
668マロン名無しさん:2007/10/12(金) 23:50:56 ID:???
ガンガンで王道とかねーよ(笑)
669マロン名無しさん:2007/10/13(土) 01:20:04 ID:???
王道漫画だったか?
670マロン名無しさん:2007/10/13(土) 01:24:40 ID:???
あの絵で売れるのかバンブー
671マロン名無しさん:2007/10/13(土) 01:25:06 ID:???
誰がマテパを王道漫画って言ってるんだ?

上の方のレス見たときも思ったけどあんまり頭悪い発言してると鬼の首取ったように「アンチは全員馬鹿wwwww」って騒ぎ出す信者がいるから自重しろよ
672マロン名無しさん:2007/10/13(土) 01:28:52 ID:???
そうそう
673マロン名無しさん:2007/10/13(土) 01:29:07 ID:???
そういう奴にまたいきなり「作品叩けよ!信者叩きはルール違反だ!」とか言われても困るしなw
674マロン名無しさん:2007/10/13(土) 01:30:25 ID:???
きっと信者がアンチの評判を下げるためにアホなことしてるんだよ!
675マロン名無しさん:2007/10/13(土) 01:30:54 ID:???
マテパの主役って誰?
ティトォ?ミカゼ?
676マロン名無しさん:2007/10/13(土) 01:31:56 ID:???
アホなことすんな
677マロン名無しさん:2007/10/13(土) 01:34:16 ID:???
まぁティトォでしょ
足りない成長要素を補うためにミカゼ
678マロン名無しさん:2007/10/13(土) 01:36:55 ID:???
どっちも地味だよな
679マロン名無しさん:2007/10/13(土) 02:02:52 ID:???
主人公中の主人公がティトオらしい
680マロン名無しさん:2007/10/13(土) 02:14:44 ID:???
そうだったのか
681マロン名無しさん:2007/10/13(土) 02:41:00 ID:???
深夜に急にスレ伸び過ぎなんだが
682マロン名無しさん:2007/10/13(土) 10:44:39 ID:???
このスレは深夜活性化します
683マロン名無しさん:2007/10/13(土) 11:14:03 ID:???
バンブーはあの絵で売れたとかいうけど
そんなに良い絵でもないだろ
684マロン名無しさん:2007/10/13(土) 11:23:24 ID:???
本スレで1年以上前から言われてることを今更かよ
685マロン名無しさん:2007/10/13(土) 11:27:20 ID:???
ガンガンにバンブー載ってたから
それ見てみたけどあの絵で
なぜ売れたんだろうと思ったからさ
686マロン名無しさん:2007/10/13(土) 11:55:47 ID:???
コミックス売り上げスレ \(^O^)/
687マロン名無しさん:2007/10/13(土) 11:58:09 ID:???
>>686
kwsk
688マロン名無しさん:2007/10/13(土) 12:39:54 ID:???
これのこと?
POS全国ベスト(週報)2007.09.26〜2007.10.01       
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。          
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。 
1  ☆  21世紀少年.2  20070928  65.6  100
2  ☆  よつばと!.7  20070927  63.3  99.6
3  ↑  ラブ・コン.17  20070925  39.4  100
省略
12  ↑  Bambooblade.6  20070921  9.8  96
689マロン名無しさん:2007/10/13(土) 12:41:44 ID:???
順位    書名・巻数      発売日   冊数  店舗率
1  ☆   21世紀少年.2   20070928  65.6  100
2  ☆   よつばと!.7    20070927  63.3  99.6
3  ↑   ラブ・コン.17    20070925  39.4  100
省略
12  ↑  Bambooblade.6 20070921  9.8  96
690マロン名無しさん:2007/10/13(土) 14:46:19 ID:???
アニメ化してない2作品が上位なのか
691マロン名無しさん:2007/10/13(土) 17:45:44 ID:???
マテリアルはランク外だな
692マロン名無しさん:2007/10/13(土) 18:59:27 ID:???
副業の方が売れる土塚涙目
693マロン名無しさん:2007/10/13(土) 23:58:35 ID:???
土塚も夜王の原作の人みたいに
原作専門になれば良いんじゃね
694マロン名無しさん:2007/10/14(日) 01:16:24 ID:???
女キャラちゃんと書け
695マロン名無しさん:2007/10/14(日) 01:33:43 ID:???
アニメのバンブースレのスレの消費早いな
696マロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:03:51 ID:???
そうなんだ
697マロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:06:51 ID:???
俺だったら学生の時分から暖めてた構想より萌え漫画のほうが人気出たら萎えるわ
698マロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:13:26 ID:???
しょうがない
マテパは絵が駄目だったから
699マロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:14:43 ID:???
内容もつまらんし。劣化っぷりが酷すぎ
700マロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:14:55 ID:???
あぐりも良いとはいえないけどな
701マロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:16:32 ID:???
ジールボーイ=ヤムチャ(´・ω・`)
702マロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:18:47 ID:???
絵柄の変化はアシの影響って本当か?
703マロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:23:13 ID:???
アシに影響されてたとしたら漫画家として頼りねえな
704マロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:31:13 ID:???
相変わらず深夜は急に集まる
705マロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:33:17 ID:???
明日が休みだからね
706マロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:33:39 ID:???
ここの住人は深夜にこそ真価を発揮するから
707マロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:35:29 ID:???
ムーンアンチ
708マロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:37:20 ID:???
はあ?
709マロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:41:15 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
710マロン名無しさん:2007/10/14(日) 02:46:09 ID:???
アクアはジールボーイに勝てないっていってるころが一番かわいかった
711マロン名無しさん:2007/10/14(日) 10:26:24 ID:???
近所の本屋
712マロン名無しさん:2007/10/14(日) 10:35:17 ID:???
普通出張ってキャラ紹介的な話するもんだろ
713マロン名無しさん:2007/10/14(日) 11:02:44 ID:???
宣伝
714マロン名無しさん:2007/10/14(日) 11:32:23 ID:???
あれで宣伝になるのか
715マロン名無しさん:2007/10/14(日) 12:30:52 ID:???
いつもの人たちが宣伝するから大丈夫
716マロン名無しさん:2007/10/14(日) 12:37:05 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
717マロン名無しさん:2007/10/14(日) 13:17:36 ID:???
バンブレのアニメの中で宣伝されてたらしいな。でも現実は連載止まってるわけで。なんか哀れ
718マロン名無しさん:2007/10/14(日) 13:48:16 ID:???
それって哀れだなw
719マロン名無しさん:2007/10/14(日) 15:04:28 ID:???
ティトォ『リュシカ…。君は僕のホワイトホワイトフレアだよ。』



END
720マロン名無しさん:2007/10/14(日) 15:13:20 ID:???
誤爆?
721マロン名無しさん:2007/10/14(日) 17:30:39 ID:???
これは誤爆とは言わない
ああ、これが誤爆というやつか
これは誤爆のようですね
これは誤爆です
どうみても誤爆です
誤爆ですが何か問題でも?
722マロン名無しさん:2007/10/14(日) 17:34:27 ID:???
アニメの本スレオワタ
723マロン名無しさん:2007/10/14(日) 17:37:31 ID:???
>>722
kwsk
724マロン名無しさん:2007/10/14(日) 17:49:13 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
725マロン名無しさん:2007/10/14(日) 18:44:48 ID:???
今度は誤爆装って話題そらしか。つくづく信者に恵まれた漫画だこと
726マロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:09:56 ID:???
アニメの奴はここと関係ないだろ
727( ^ω^):2007/10/14(日) 21:37:36 ID:???
( ^ω^)
728マロン名無しさん:2007/10/14(日) 21:40:45 ID:???
内藤?
729マロン名無しさん:2007/10/14(日) 21:45:49 ID:???
ムリムリア
730マロン名無しさん:2007/10/15(月) 14:34:36 ID:qImr9Ruf
アニメスタッフカワイソス
731マロン名無しさん:2007/10/15(月) 17:14:47 ID:???
1000万で糞バンブー作らされるとかやだな
732マロン名無しさん:2007/10/15(月) 19:09:02 ID:???
アニメの絵の方が良いな
733マロン名無しさん:2007/10/15(月) 21:35:26 ID:???
アニメアンチはいる?
734マロン名無しさん:2007/10/15(月) 22:03:00 ID:???
アニメ板にいる
735マロン名無しさん:2007/10/15(月) 22:06:56 ID:???
土塚と大暮が組めば最強
土塚の絵はあれだし
736マロン名無しさん:2007/10/15(月) 22:54:08 ID:???
ストーリーも劣化してる
737マロン名無しさん:2007/10/15(月) 22:55:59 ID:???
ヨマとかダラダラ出すぎだし
見所であるはずののコルクマリー戦は少ないし
738マロン名無しさん:2007/10/16(火) 00:12:30 ID:???
>>735
ストーリーはいけてるとでも思ってんの?w
739マロン名無しさん:2007/10/16(火) 17:23:08 ID:???
ヨマってどれくらい引っ張ったの?
740マロン名無しさん:2007/10/16(火) 17:30:34 ID:???
2年くらい
741マロン名無しさん:2007/10/16(火) 17:36:29 ID:???
ヨマ=ブウ
742マロン名無しさん:2007/10/16(火) 19:35:11 ID:???
ヨマは気円斬使ってるお
パクリイクナイ(・∀・)
743マロン名無しさん:2007/10/16(火) 20:42:17 ID:???
土塚のギャグもずいぶん劣化しちゃったな
744親衛隊 ◆1wx90UOFdQ :2007/10/16(火) 22:56:44 ID:???
神谷薫ちゃん!
745マロン名無しさん:2007/10/17(水) 18:33:57 ID:???
バトル漫画ならるろうに剣心並の画力じゃなきゃ
746マロン名無しさん:2007/10/17(水) 23:42:54 ID:???
もう4〜5年描いてるんだから
上手くなるはずなのになんで下手なんだ
747マロン名無しさん:2007/10/17(水) 23:58:20 ID:???
おまえは何でいつまでも付き合ってんだ
748マロン名無しさん:2007/10/18(木) 00:01:19 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
749マロン名無しさん:2007/10/18(木) 00:02:49 ID:???
>>747
アンチスレなのに何文句言ってんだか。馬鹿だねぇ
750マロン名無しさん:2007/10/18(木) 00:11:03 ID:???
4〜5年読み続けているわけないだろ
751マロン名無しさん:2007/10/18(木) 00:15:02 ID:???
>>749
これが文句とかどんな短気だよ
752マロン名無しさん:2007/10/18(木) 00:27:47 ID:eccqew2X
今でもマテパは結構読まれているよ。

それとバンブーは剣道漫画じゃなくて剣道部漫画だから
753マロン名無しさん:2007/10/18(木) 00:28:13 ID:???
また信者か!(笑)
754マロン名無しさん:2007/10/18(木) 00:39:47 ID:???
深夜恒例、馬鹿な信者のおでましです
755マロン名無しさん:2007/10/18(木) 18:01:30 ID:???
あぐり過大評価されすぎ
756マロン名無しさん:2007/10/18(木) 19:54:28 ID:???
バンブーが過大評価されすぎだろ
757マロン名無しさん:2007/10/18(木) 20:10:27 ID:???
バンブーは剣道漫画じゃなくて萌え漫画でしょw
萌える絵じゃなきゃ信者やオタクに売れないからな
758マロン名無しさん:2007/10/18(木) 22:37:39 ID:???
剣道漫画と言えば六三四の剣
バンブーはオタクが好きな萌え漫画
759マロン名無しさん:2007/10/18(木) 22:59:45 ID:???
六三四の剣?
760マロン名無しさん:2007/10/18(木) 23:04:40 ID:???
洞窟で殺し合うやつね
761マロン名無しさん:2007/10/18(木) 23:08:20 ID:???
バンブーって所詮萌え絵に助けられてるだけだもんな。ストーリーなんてあってないようなもの
土塚はあぐりにせいぜい感謝するこった
762マロン名無しさん:2007/10/18(木) 23:23:14 ID:???
>>760
サンクス
763マロン名無しさん:2007/10/18(木) 23:33:08 ID:???
片手間でやったバンブーが売れるとはな
764マロン名無しさん:2007/10/18(木) 23:33:32 ID:???
あぐりの絵あってこそだけどな
765マロン名無しさん:2007/10/18(木) 23:40:03 ID:???
萌え>燃え
766マロン名無しさん:2007/10/18(木) 23:45:44 ID:???
そもそもストーリーも萌え漫画そのものって感じだし。
店番とかゆるい日常描写ばっか。燃えとは程遠い
767マロン名無しさん:2007/10/18(木) 23:53:18 ID:???
燃えか萌えしかないのな
768マロン名無しさん:2007/10/18(木) 23:56:36 ID:???
覚め>冷め
769マロン名無しさん:2007/10/19(金) 00:19:17 ID:???
リュシカとかアクアが頑張ってればマテパも
770マロン名無しさん:2007/10/19(金) 00:27:13 ID:???
よもや萌えでしか客増やせないってか。終わってんなw
771マロン名無しさん:2007/10/19(金) 09:10:47 ID:???
*表紙が恥ずかしくて買えない
*今月もおもしろかった
*文字バレより全然おもしろい
*絵が上達している
*○○の描写がうますぎ
772マロン名無しさん:2007/10/19(金) 14:47:37 ID:???
773マロン名無しさん:2007/10/19(金) 17:31:49 ID:???
文字バレよりつまんない漫画を知りたいな
774マロン名無しさん:2007/10/19(金) 17:50:09 ID:???
パクリ漫画なんだからもっとパクれば良いのに
775マロン名無しさん:2007/10/19(金) 18:10:00 ID:2GkVgTwN
何をパクったか言わないとわからん
776マロン名無しさん:2007/10/19(金) 18:23:31 ID:???
ハンター×ハンター再開記念でなんかパロでもやれば
777マロン名無しさん:2007/10/19(金) 19:40:22 ID:???
やるほど戸塚に力はないな
778マロン名無しさん:2007/10/19(金) 20:11:22 ID:???
×戸塚
○土塚
779マロン名無しさん:2007/10/19(金) 21:53:36 ID:???
あぐり過大評価されすぎだろ
土塚と組む前は無名じゃん
780マロン名無しさん:2007/10/19(金) 22:01:36 ID:???
金科玉条!? お花守持ってる人いるか?
781マロン名無しさん:2007/10/19(金) 22:39:20 ID:???
?
782マロン名無しさん:2007/10/20(土) 00:03:38 ID:???
あぐり叩いて土塚から目をそらそうとしてる奴がいるな。必死すぎて笑える
783マロン名無しさん:2007/10/20(土) 00:10:22 ID:???
今は土塚の方が無名だなw
784マロン名無しさん:2007/10/20(土) 02:34:42 ID:???
土塚涙目w
785マロン名無しさん:2007/10/20(土) 09:42:40 ID:LCFBJID4
派閥できてるんじゃね
786マロン名無しさん:2007/10/20(土) 11:01:04 ID:???
土塚アンチとあぐりアンチとダブルアンチ
787マロン名無しさん:2007/10/20(土) 14:32:22 ID:???
見たいアニメにバンブー推してきたり
マテパアニメ化したらおもしろいとかうざい
788マロン名無しさん:2007/10/20(土) 15:59:56 ID:???
ダブルアンチって?
789マロン名無しさん:2007/10/20(土) 16:28:28 ID:???
土塚とあぐりの両方をアンチ
790マロン名無しさん:2007/10/20(土) 17:34:32 ID:???
マテパの売り上げバンブーに負けるんじゃないか?
791マロン名無しさん:2007/10/20(土) 17:54:36 ID:???
アニメ化だし当り前なんだけどいまさら何を言い出したの
792マロン名無しさん:2007/10/20(土) 17:59:21 ID:???
やっぱ時代は萌えだよな
793マロン名無しさん:2007/10/20(土) 18:12:42 ID:???
いよいよバンブーの売り上げが上がってきたな
土塚ざまあw
794マロン名無しさん:2007/10/20(土) 18:29:56 ID:???
売れなくてもざまあできるし便利だな
795マロン名無しさん:2007/10/20(土) 19:07:11 ID:???
マテリアルパズルがあんな後ろにも関わらず
なぜ掲載し続けることができるんだろう?
ガンガンは掲載順が人気順じゃないのかな
796マロン名無しさん:2007/10/20(土) 19:18:44 ID:???
ガンガンは原稿が届いた順とかだったりしてな
797マロン名無しさん:2007/10/20(土) 23:37:29 ID:???
>>795
ジャガーと同じ理由
798マロン名無しさん:2007/10/21(日) 01:34:56 ID:???
でもジャガーの方が100倍おもしろい
799マロン名無しさん:2007/10/21(日) 06:33:07 ID:???
どこぞの所長
800マロン名無しさん:2007/10/21(日) 11:35:37 ID:???
何のマンガ?
801マロン名無しさん:2007/10/21(日) 16:15:45 ID:???
漫画じゃないよ
802マロン名無しさん:2007/10/21(日) 21:40:21 ID:???
これって厨ニ漫画だろ
803マロン名無しさん:2007/10/21(日) 21:48:22 ID:???
少年誌だしそんくらいが対象年齢だな
804マロン名無しさん:2007/10/21(日) 22:01:39 ID:???
ファンの年齢層は?
805マロン名無しさん:2007/10/21(日) 22:13:02 ID:???
勝手な妄想していくしかない
806マロン名無しさん:2007/10/21(日) 22:50:07 ID:???
作画崩壊の連続漫画
807マロン名無しさん:2007/10/21(日) 22:56:23 ID:???
☆この秋一番
☆タマちゃん萌え
☆ダークホース作品etc

みんなで土塚ワールドにハマればいいよ
808マロン名無しさん:2007/10/22(月) 08:02:46 ID:???
結構高い年齢の人が読んでるとどっかで見たきがする
809マロン名無しさん:2007/10/22(月) 17:19:47 ID:???
ガンガン・腐女子
後は分かるよな?
810マロン名無しさん:2007/10/22(月) 18:40:40 ID:???
萌え漫画のバンブーが叩れないのはなんでだろう?
811マロン名無しさん:2007/10/23(火) 09:13:36 ID:???
それはね…
812マロン名無しさん:2007/10/23(火) 14:12:32 ID:???
森が健康だからさ
813マロン名無しさん:2007/10/23(火) 16:40:02 ID:G203t+cr
ハガネ・腐女子ならわかる
814マロン名無しさん:2007/10/24(水) 00:41:59 ID:???
一年描いてない冨樫でも主人公安定してるぞ
815マロン名無しさん:2007/10/24(水) 00:51:45 ID:???
ねこは終始安定してるのにな
816マロン名無しさん:2007/10/24(水) 11:27:39 ID:???
土塚は安定していない上、キャラデザが酷いし
817マロン名無しさん:2007/10/24(水) 20:55:58 ID:???
感想サイト回ったら腐女子サイトでした><
818マロン名無しさん:2007/10/25(木) 06:19:34 ID:???
バンブーは個性的な仲間が集まってくるあたりスラムダングっぽいよな?
819 ◆qigUxXSD6w :2007/10/25(木) 06:26:26 ID:FsLwhLyD
でもキャラだけで
内容はグダグダ
それでギャグも寒いんだから
キモヲタ御用達としてしか存在価値の無い漫画
820マロン名無しさん:2007/10/25(木) 14:35:13 ID:???
*自分の気に入らない漫画の方が売れていたら嫉妬
*痛いとこつかれたらあげ足とりor土塚ネタでごまかし
*土塚の絵が荒いと言ってはいけない。でもアニメの作画はボロクソ言ってもOK
*新規ファンに冷たい
821マロン名無しさん:2007/10/25(木) 14:41:59 ID:???
精霊の盛り人が入っているのにマテパが入らないなんて〜><
822マロン名無しさん:2007/10/25(木) 17:03:12 ID:???
>>820
アニメの作画ボロクソ言ってるの俺だけど
土塚の絵の直して欲しいとこボロクソに繰り返してるのも俺なんだ
823マロン名無しさん:2007/10/25(木) 20:16:38 ID:ce0nr/ou
>>820
それってどの漫画にも当て嵌まるから
824マロン名無しさん:2007/10/25(木) 23:32:26 ID:???
土塚の絵が下手なのは周知の事実っつうか本スレでも本気でうまいっていう人は少ないんじゃね
825マロン名無しさん:2007/10/26(金) 01:40:05 ID:???
>>820は新規ファン
古参に叩かれたのを根に持っています
826マロン名無しさん:2007/10/26(金) 08:00:52 ID:109/0tYE
絵がへたなのを承知でよんでる人ばっかりだよ
それがいやなら読んでない
827マロン名無しさん:2007/10/26(金) 09:03:15 ID:???
yionnderujannkokonoha
828マロン名無しさん:2007/10/26(金) 09:27:55 ID:vXw9d5EC
どこぞの所長
829マロン名無しさん:2007/10/26(金) 09:33:44 ID:???
バトル漫画って売り上げ高いもんじゃないの?
830マロン名無しさん:2007/10/26(金) 10:07:29 ID:???
マテパは文学
831マロン名無しさん:2007/10/26(金) 17:05:45 ID:???
マテパがアニメ化したら生で観てDVDを買う覚悟はできている
832マロン名無しさん:2007/10/26(金) 17:09:36 ID:???
下手だけど雰囲気は好きな感じだ
833マロン名無しさん:2007/10/27(土) 01:24:57 ID:???
マテリアルって古本屋にすらないほど入荷数が少ないんだな
834マロン名無しさん:2007/10/27(土) 02:36:53 ID:???
あったらあったで言うことは想像がつく
835マロン名無しさん:2007/10/27(土) 08:28:39 ID:???
やっぱりいらないから売るんだな
みたいな感じかな

でもマテパは読んだら売るような人よりオタクが多そう
836マロン名無しさん:2007/10/27(土) 08:31:33 ID:3+r6t+PC
ハーメルン並にレア
837 ◆qigUxXSD6w :2007/10/27(土) 14:51:35 ID:BPAvI6Tw
BOOK・OFFの100円コーナーで全巻揃えた俺がいますよ
838マロン名無しさん:2007/10/27(土) 16:18:19 ID:???
ブックオフって男のコだよな
839マロン名無しさん:2007/10/27(土) 19:11:26 ID:???
目を覚ました方が良い
840マロン名無しさん:2007/10/28(日) 11:06:04 ID:???
仙人を呼ぼう
841マロン名無しさん:2007/10/29(月) 00:02:17 ID:???
ブックオフにありませんよ^^
842マロン名無しさん:2007/10/29(月) 00:18:37 ID:???
今のガンガン内でのランクはどうなんだろ?
843マロン名無しさん:2007/10/29(月) 03:16:06 ID:???
サタンと良い勝負だな
どっちも連載期間同じくらいでアニメ化してないから
844マロン名無しさん:2007/10/29(月) 03:24:21 ID:???
なんかサタンもマテパもジャンプっぽい
845マロン名無しさん:2007/10/29(月) 08:30:17 ID:???
もうたつことすらままならない
846マロン名無しさん:2007/10/29(月) 13:15:25 ID:???
ジャンプっぽいけどギャグはやっぱりエニックスっぽい
847マロン名無しさん:2007/10/29(月) 23:28:33 ID:???
サタンは意外に売れているという事実
848マロン名無しさん:2007/10/30(火) 09:05:37 ID:???
たいしたやつだ
849マロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:37:13 ID:???
サタンってナルトに似てるな
850マロン名無しさん:2007/10/31(水) 14:52:49 ID:???
そらそうよ
851マロン名無しさん:2007/10/31(水) 19:23:47 ID:???
同じ人が書いてるんだっけ
852マロン名無しさん:2007/10/31(水) 19:32:05 ID:???
双子だったかな
853マロン名無しさん:2007/10/31(水) 20:28:15 ID:???
オレサタンの方が好きだな
いろいろつたないけど魂を感じるよ
854マロン名無しさん:2007/11/01(木) 09:18:48 ID:???
マテパのほうをアニメ化
855マロン名無しさん:2007/11/02(金) 14:41:46 ID:???
マテパも重版
856マロン名無しさん:2007/11/02(金) 18:37:52 ID:???
バキとかハンターみたいに
インタビュー形式の強さ説明やってみれば?
857マロン名無しさん:2007/11/03(土) 19:55:36 ID:???
勝手にやってろ
858マロン名無しさん:2007/11/03(土) 22:56:47 ID:???
タカヤやうえきの法則が打ち切りになったように
マテパも打ち切りフラグが立ってるな
859マロン名無しさん:2007/11/03(土) 23:15:08 ID:???
(´・ω・`)( ^ω^)( ゚д゚ )
860マロン名無しさん:2007/11/04(日) 10:46:40 ID:???
来た
861マロン名無しさん:2007/11/04(日) 11:16:12 ID:???
なにが
862マロン名無しさん:2007/11/04(日) 21:00:56 ID:???
( ^ω^)打ち切りフラグかお?
863マロン名無しさん:2007/11/04(日) 21:03:01 ID:???
(´・ω・`)今回のバンブーおっさんの語り合いだった
864マロン名無しさん:2007/11/04(日) 21:15:29 ID:???
( ゚д゚ )ウッウー
865マロン名無しさん:2007/11/04(日) 22:25:23 ID:???
(゚д゚)シメジ
866マロン名無しさん:2007/11/05(月) 17:07:31 ID:???
とつか☆まさひろ
867マロン名無しさん:2007/11/06(火) 18:16:25 ID:???
この自演過疎スレまだあったのか・・・
数人のアンチだけで細々と運営してるらしいなw
868マロン名無しさん:2007/11/07(水) 00:41:18 ID:???
君もね
869マロン名無しさん:2007/11/07(水) 06:24:51 ID:???
とつかまさ☆ひろ
870マロン名無しさん:2007/11/07(水) 13:33:02 ID:???
やまねまさひろ
871マロン名無しさん:2007/11/07(水) 22:06:44 ID:???
そろそろマテパ分
872マロン名無しさん:2007/11/07(水) 23:28:02 ID:???
マテパの絵もあぐりに描いてもらえばオタクにも売れただろうか

あぐりが描くマテパなんて想像もつかないが
873マロン名無しさん:2007/11/08(木) 14:51:55 ID:???
知名度age
874マロン名無しさん:2007/11/10(土) 10:59:17 ID:???
はをはを
875マロン名無しさん:2007/11/11(日) 10:30:18 ID:1TLSKIJi
7巻の発売早っ
876マロン名無しさん:2007/11/12(月) 20:08:52 ID:???
今月の回は読者を舐めてるとしか言えないな
877マロン名無しさん:2007/11/12(月) 20:10:07 ID:???
だいぶ前の外伝と同じくらい外伝すぎていらん
878マロン名無しさん:2007/11/12(月) 20:41:31 ID:???
じゃあ今までのはいるんだ?
879マロン名無しさん:2007/11/12(月) 21:41:43 ID:???
今回は糞すぎる
880マロン名無しさん:2007/11/12(月) 21:49:19 ID:???
本来の外伝の使い方(苦笑)
881マロン名無しさん:2007/11/12(月) 21:53:08 ID:???
いるんだ?
882マロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:02:10 ID:???
批判してるのはオタだけ
一般読者はそんなこと思わない
883マロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:09:37 ID:???
>>881
いらないだろ
過去の話だから
884マロン名無しさん:2007/11/13(火) 15:02:35 ID:???
一般読者って?
885マロン名無しさん:2007/11/13(火) 18:09:55 ID:???
なんかクゥの時といい、真相に近づくたびにショボくなってる気がする・・・
886マロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:42:12 ID:???
今回全部アシにやらせたんじゃねえの?
887マロン名無しさん:2007/11/14(水) 15:00:29 ID:???
ガンガンがこれ以上少年漫画を削るわけないししばらく安泰ですね^^
888マロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:10:24 ID:???
女王騎士が終わったように打ち切り考えないといけませんね^^
889マロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:13:34 ID:???
打ち切りしてほしいくらいに嫌ってるなら読まなくてもいいんじゃないのだろうかもはや
アンチの枠超えてるよね
890マロン名無しさん:2007/11/15(木) 02:05:24 ID:???
他の作品にはないものがこの作品にはある。
891マロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:38:23 ID:???
女王騎士がソードマスターヤマトだったな
892マロン名無しさん:2007/11/16(金) 15:08:42 ID:???
最近マテパのパクリが多いですね
893マロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:03:50 ID:???
最近パテパのマクリが多いですね
894マロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:34:17 ID:???
ジョジョとかハンタってマテパのパクリだろ?
なんで叩かれないの?
895マロン名無しさん:2007/11/16(金) 19:28:17 ID:???
マテパは純文学
896マロン名無しさん:2007/11/17(土) 02:29:45 ID:???
次で最終回です
897マロン名無しさん:2007/11/18(日) 01:19:05 ID:???
      Υ
898マロン名無しさん:2007/11/18(日) 01:20:27 ID:???
汚い目蘭だなぁ
899マロン名無しさん:2007/11/18(日) 01:20:58 ID:???
(*´・ω・`)
900マロン名無しさん:2007/11/18(日) 03:11:27 ID:???
901マロン名無しさん:2007/11/18(日) 18:56:11 ID:???
黒板に書いて質問した人
902マロン名無しさん:2007/11/19(月) 09:21:23 ID:???
903マロン名無しさん:2007/11/20(火) 12:22:37 ID:ilxjiF2w
もはやフラグじゃなく確定だなアニメ化


904マロン名無しさん:2007/11/20(火) 13:03:52 ID:???
>>903

逆だろ
単品でアニメ放映なんかできないからバンブーで出しとけ的なもんだろ
905マロン名無しさん:2007/11/20(火) 22:22:25 ID:???
ソウルイーターの方が先かな
906マロン名無しさん:2007/11/21(水) 17:15:42 ID:???
ハム太郎
907マロン名無しさん:2007/11/21(水) 18:45:04 ID:GH2a5ODY
信 者 は 立 ち 入 り 禁 止

・作品や信者についてアンチします
・出張してきた信者は(・∀・)ニヤニヤしながらスルー
・マンセーレス禁止
・他スレ行ってまでアンチの話題を振らないように











どんだけ信者が怖いんだwwwwwwwwwwwwwwwww
908マロン名無しさん:2007/11/22(木) 08:51:00 ID:???
いつも乙
909マロン名無しさん:2007/11/22(木) 09:13:01 ID:???
バンブーブレード好きな人はマテパも買ってください
910マロン名無しさん:2007/11/24(土) 10:28:55 ID:???
ください
911マロン名無しさん:2007/11/26(月) 17:53:18 ID:???
さい
912マロン名無しさん:2007/11/28(水) 09:14:27 ID:???
アニメ大人気
913マロン名無しさん:2007/11/30(金) 22:21:39 ID:???
や ら な い か
914マロン名無しさん:2007/12/03(月) 08:49:42 ID:???
アッー
915マロン名無しさん:2007/12/05(水) 11:13:25 ID:???
過疎
916マロン名無しさん:2007/12/08(土) 11:16:27 ID:???
過疎地
917マロン名無しさん:2007/12/09(日) 11:08:39 ID:???
24位
918マロン名無しさん:2007/12/10(月) 15:54:43 ID:???
澤井復活
919マロン名無しさん:2007/12/10(月) 17:02:51 ID:BEqQnAE+
ブラックねこをあそこで出したのか理解不能
920マロン名無しさん:2007/12/10(月) 17:10:15 ID:???
服装や横顔の描き方が冨樫に似ているくらいで
他は見どころも叩きどころも無かったぐらいにしか記憶していない
921マロン名無しさん:2007/12/10(月) 17:28:09 ID:BEqQnAE+
アンチスレ→作品批判・作品叩き・信者叩き
922マロン名無しさん:2007/12/13(木) 10:40:09 ID:???
清杉ろ
923マロン名無しさん:2007/12/13(木) 16:11:38 ID:/QhSIQRJ
ここってバンブーの話題はおk?
924マロン名無しさん:2007/12/15(土) 07:55:40 ID:???
海外で15%
925マロン名無しさん:2007/12/16(日) 00:42:49 ID:???
叩こうにしても、作品に隙がないから叩けないな
926マロン名無しさん:2007/12/16(日) 13:55:50 ID:???
あうあうあーうーあー
927マロン名無しさん:2007/12/17(月) 10:23:44 ID:???
きのこ
928マロン名無しさん:2007/12/18(火) 13:03:04 ID:???
僕らのビュティさーん
929マロン名無しさん:2007/12/21(金) 16:40:40 ID:???
きよすぎ
930マロン名無しさん:2007/12/24(月) 07:15:29 ID:???
過疎地
931マロン名無しさん:2007/12/25(火) 17:49:27 ID:???
アンチスレ復活してたのか
932マロン名無しさん:2007/12/26(水) 15:28:48 ID:???
7巻ない
933マロン名無しさん:2007/12/26(水) 18:13:05 ID:???
杉小路くんはシックスセンス
934マロン名無しさん:2007/12/28(金) 12:45:19 ID:???
マジ?
935マロン名無しさん:2007/12/29(土) 17:50:03 ID:???
澤井
936マロン名無しさん:2007/12/30(日) 03:44:36 ID:???
冬再開じゃないの?
937マロン名無しさん:2007/12/31(月) 17:04:05 ID:???
あの予告は
938マロン名無しさん:2008/01/01(火) 07:52:00 ID:???
 *
939マロン名無しさん:2008/01/02(水) 11:51:05 ID:???
とらのあなで完売
940マロン名無しさん:2008/01/05(土) 11:11:17 ID:???
特集
941マロン名無しさん:2008/01/07(月) 01:43:06 ID:???
つきーつきー
942マロン名無しさん:2008/01/09(水) 09:34:07 ID:???
伊藤って?
943マロン名無しさん:2008/01/09(水) 17:07:23 ID:???
新OP
944マロン名無しさん:2008/01/11(金) 09:32:14 ID:???
DVDだけなの?
945マロン名無しさん:2008/01/14(月) 10:53:54 ID:K99fUeeU
946マロン名無しさん:2008/01/16(水) 11:49:44 ID:mu0Hk8dd
947マロン名無しさん:2008/01/18(金) 09:09:18 ID:gyVCNNI5
948マロン名無しさん:2008/01/18(金) 09:43:11 ID:T2QYCkwK
949マロン名無しさん:2008/01/20(日) 11:27:59 ID:tlGgKeT+
950マロン名無しさん:2008/01/20(日) 13:12:13 ID:rKWu3KMW
951マロン名無しさん:2008/01/21(月) 15:05:45 ID:EEXs2kDf
952マロン名無しさん:2008/01/23(水) 10:57:28 ID:TvkVyVG/
953マロン名無しさん:2008/01/24(木) 00:42:51 ID:???
この漫画のオマージュが嫌いなんだよ。
プリセラと夜馬の戦いはドラゴンボールを重ねる事ができるけど
不快な気分になる。作画も構成も拙いから食われてる。
似ているでもパクッテるでもない、ただ不快なんだ。
954マロン名無しさん:2008/01/24(木) 00:51:15 ID:???
お アンチスレっぽい
955マロン名無しさん:2008/01/24(木) 11:56:47 ID:???
ニコニコ
956マロン名無しさん:2008/01/25(金) 15:38:59 ID:???
なんてクソスレだよ
957マロン名無しさん:2008/01/26(土) 18:51:05 ID:???
 あ
958マロン名無しさん:2008/01/27(日) 18:12:37 ID:???
  
  か   か
959マロン名無しさん:2008/01/29(火) 10:44:35 ID:???
960マロン名無しさん:2008/01/31(木) 00:58:39 ID:???
面白い仕事って何?
961マロン名無しさん:2008/02/01(金) 22:28:31 ID:???
何万部売れてんのこれ
962マロン名無しさん:2008/02/02(土) 10:59:22 ID:???
不明
963マロン名無しさん:2008/02/04(月) 03:23:38 ID:???
964マロン名無しさん:2008/02/04(月) 04:10:52 ID:???
(・ω・)


(・ω・`)


965マロン名無しさん:2008/02/06(水) 09:00:16 ID:???
さげ
966マロン名無しさん:2008/02/08(金) 12:13:31 ID:???
さげ
967マロン名無しさん:2008/02/11(月) 09:28:39 ID:???
さく
968マロン名無しさん:2008/02/12(火) 12:41:27 ID:???
愛されている原作者
969マロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:22:13 ID:???
次スレイル?
970マロン名無しさん:2008/02/14(木) 09:50:57 ID:???
ご自由に
971マロン名無しさん:2008/02/14(木) 09:58:23 ID:???
全然人いないなw
972マロン名無しさん:2008/02/14(木) 14:40:50 ID:???
ファンが神経質過ぎて気持ち悪いと思う事は今でもよくある
973マロン名無しさん:2008/02/15(金) 17:16:23 ID:???
マテパって部数増えたの?
974マロン名無しさん:2008/02/15(金) 18:35:09 ID:???
増えてないでしょ
975マロン名無しさん:2008/02/17(日) 10:00:30 ID:???
976マロン名無しさん:2008/02/18(月) 09:39:46 ID:???
増刷
977マロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:40:24 ID:???
きよすぎよみたいな
978マロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:13:53 ID:???
今週のジャンプ
979マロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:19:30 ID:???
アンチスレは機能し
980マロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:08:43 ID:???
980ねこ
981マロン名無しさん
いぬ