書店員の情報交換スレ32

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マロン名無しさん:2007/09/24(月) 13:07:12 ID:???
これだけ期待されてないコミック原作ドラマは珍しいな
だが現実は違った
予想に反してバカ売れ!





(゚Д゚)ハッ





(TДT)夢か
953マロン名無しさん:2007/09/24(月) 14:02:35 ID:???
絶望思ったより動かなかったな。
やっぱり地方&深夜なのがいけなかったか。
954マロン名無しさん:2007/09/24(月) 14:08:00 ID:???
そうか俺んとこはわりと動いたな
955マロン名無しさん:2007/09/24(月) 14:25:22 ID:???
>>952
これだけ期待されてないコミック原作ドラマは珍しいな
だが現実は違った
予想に反して(他店)バカ売れ!
当店配本0rz

はよくある。
956マロン名無しさん:2007/09/24(月) 15:52:08 ID:???
>>954
うちんとこもだ
男女問わず買ってく
957マロン名無しさん:2007/09/24(月) 16:50:11 ID:???
絶望先生は、アニメの評判高い割りにコミックはあまり動かなかったな。
OPのCDは結構売れた。
もうすぐ発売のEDもそこそこ動くと予想。
でもアニメ終わっちゃうから長く売れるCDじゃないかな。
DVDの客注が少ないなー。
958マロン名無しさん:2007/09/24(月) 16:55:51 ID:???
アマゾンでは結構売れてるみたいだねDVD
959マロン名無しさん:2007/09/24(月) 17:31:28 ID:???
>>957
まあ一度アニメ見てネタを知ってしまえば原作で見返す必要のない作品だし。
アニメの評判は高くないだろ、せいぜい並。
960マロン名無しさん:2007/09/24(月) 18:18:02 ID:???
原作通りですから
961マロン名無しさん:2007/09/24(月) 19:42:13 ID:???
Kルタイムの限定版が発売一ヶ月後段階で、5割以上あまった。
たたき売りにしかないのか。

もうマッグもそうだけど、買取はやめてくれ。
962マロン名無しさん:2007/09/24(月) 20:00:26 ID:???
買取してくれるならいいじゃんw
963マロン名無しさん:2007/09/24(月) 20:28:49 ID:???
ワロタw
ついでにうちの彗星ヒヨコも買取ってくれw
964マロン名無しさん:2007/09/24(月) 22:43:09 ID:???
マイクロマガジンの単行本も売れていない。
一気に返品してやる。

マイクロマガジンはキルタイムの親会社。

≫963
彗星ひよこは戻せない。
なぜなら、天下の角川さ。
ケロロの入荷が減ったら、近所の小学生たちにボコられる。
本当にもう、Kルタイムは返品してやろうか。
965マロン名無しさん:2007/09/25(火) 00:04:43 ID:???
殺時間のエロコミックアンソロジー、前は売れたけど、最近はすっかり・・・
作家別のは売れるのもあるけど。サイコロステーキとか。
でも、エロ系で絶望的なのは勝負ん館では?
うちの店では本当売れない。そのくせ営業の電話は毎月かかってくる。
966マロン名無しさん:2007/09/25(火) 00:49:49 ID:???
菖蒲'n館の営業のお姉さんの声エロくて3回抜ける
967マロン名無しさん:2007/09/25(火) 00:53:48 ID:???
>>935

花ざかりの返品地獄、うちだけじゃないのか…
とホッとしたw
コミック文庫27日重版だよ。
968マロン名無しさん:2007/09/25(火) 01:58:29 ID:???
そもそも、キルタイムの限定が売れると踏んだ時点で
間違いだったのでは。
>>965
いや、性分館は禁断の扉とか、ティーンズラブ系が売れてる。
うちで動かないのは、くぽ書店だな。その癖、
「何冊か見繕ってお送りしましょうか?」とか営業の電話が良くくる。
969マロン名無しさん:2007/09/25(火) 02:46:33 ID:r2YpOf/E
>>967
27日重版分はもう残ってないらしい/(^o^)\
花ざかりのことを考えると、ドラマ中盤に差し掛かる頃には
有閑DX版も巻数を重ねてっから新書版が動かなくなりそうで
多めに発注かけるの怖かったんだよなぁ…
電話注文したらs-book使えやコラと言われるしなぁ…
なんだってあそこの営業は(ry
970マロン名無しさん:2007/09/25(火) 02:57:52 ID:???
有閑に関しては、まだ連載終わってない(完結してない)んで、
新書版を集める人の方が多そうだな

まあそういうヲタは既に新書版持ってるか
971マロン名無しさん:2007/09/25(火) 04:11:01 ID:???
>>969
うちは「取り次ぎ配本なので、発注は取り次ぎに」
と言われた。
ま、いい。今回は諦めるか。
972マロン名無しさん:2007/09/25(火) 13:22:03 ID:???
>>969

27日重版分はもう残ってないの?(゚д゚;)
昨日取り次ぎにfaxした…遅過ぎたorz

前回の重版では減数されて、新書版各1・コミック文庫各5だったよ。

有閑DX版もうちの店にしては多めに発注かけてあるけど、減数されるだろうな…
s-book使えやコラと言われたのかぁ…
そのs-bookの客注がちまちまと面倒な上に出庫0ってのが頻繁で、使い物に(ry
973マロン名無しさん:2007/09/25(火) 13:24:36 ID:???
>>935
何冊で注文出した?
うちは各15で出したら各1でしたw

>>967
同じくうちも返品地獄。
愛蔵版の方はほっといたら歯抜け状態です。
974マロン名無しさん:2007/09/25(火) 13:55:24 ID:???
>>968
もうTIとコアと茜だけでよくね?
たまに1水と鰐って感じで
975マロン名無しさん:2007/09/25(火) 14:50:49 ID:???
皆さんアルバイトの方なのですか…?
出版社や本の知識がないとバイトつとまりませんか?
今日応募したけれど間違いだったかなorz
976マロン名無しさん:2007/09/25(火) 15:40:33 ID:???
そんなことはまったくないがとりあえずウザイ
977マロン名無しさん:2007/09/25(火) 19:40:11 ID:???
>>975
書店員なんてほとんどバイトだぜ
知識は後からついてくる
978マロン名無しさん:2007/09/25(火) 20:47:39 ID:???
バイトだよ。でもほとんど社員と同じ仕事。
むしろ社員より・・・。好きじゃないとやっていけない
979マロン名無しさん:2007/09/25(火) 21:26:39 ID:???
支店の社員が2人しかいない店では
バイトが開店準備をしてるらしい。
俺がバイトならそんな店絶対辞めるw
980マロン名無しさん:2007/09/25(火) 21:29:01 ID:???
バイトが開店準備て珍しいか?
981マロン名無しさん:2007/09/25(火) 22:51:35 ID:???
普通だけどな、うちの店では
よかったね、>>979の店は楽そうで
982マロン名無しさん:2007/09/25(火) 23:22:18 ID:???
今日ストッカーの整頓してたら、あおばのコミックが出てきやがったorz
983マロン名無しさん:2007/09/25(火) 23:35:56 ID:???
>982
コミックならほとんど雑誌扱いだから返品できるだろ?
984マロン名無しさん:2007/09/25(火) 23:37:02 ID:???
>980
>981
うらやましかろ
985マロン名無しさん:2007/09/26(水) 00:15:40 ID:???
というか開店準備そこまで大変か?
いや、大変なのは大変なんだが、
社員がやるべきって感じの仕事か?
986マロン名無しさん:2007/09/26(水) 00:24:14 ID:???
金庫開けるし大量の書籍の箱と大量の雑誌の梱包を運ぶんだけど・・・
小さい店は荷物も少ないだろうから楽でいいよね
987マロン名無しさん:2007/09/26(水) 00:56:20 ID:???
小さい店は雑誌90束を一人で品だしとかさせられるよ。
988マロン名無しさん:2007/09/26(水) 01:54:44 ID:???
次すれ
989マロン名無しさん:2007/09/26(水) 02:15:33 ID:???
てか、へたをすると社員のほうがいらないんじゃ。
990マロン名無しさん:2007/09/26(水) 02:52:35 ID:???
>>989
うむ、まあそういう事が言いたかった。
大変なのは大変なんだが、社員もバイトも関係ないってか、
むしろ社員、特に現場経験なしの社員邪魔じゃね?
991マロン名無しさん:2007/09/26(水) 04:21:14 ID:???
>>974
やっぱし、エロで売れ線って言うとその辺だよな。
あと、師走が新刊出す時のヒットくらい。
992マロン名無しさん:2007/09/26(水) 04:47:40 ID:???
久保・三世・マイウエイ・虹は四天王
993マロン名無しさん:2007/09/26(水) 12:22:17 ID:???
>>989
社員はトラブル発生時に責任を取らされる生け贄として必要。
994マロン名無しさん:2007/09/26(水) 21:12:46 ID:???
>>992

売れない「お荷物四天王」ね。

とくにキルタイムのヴァリキリーはもう諦めた。
雑誌だってうちのチェーンで返本60%近い。
マイクロの単行本にいたっては消化率10%ない。

995マロン名無しさん:2007/09/27(木) 01:35:58 ID:???
書店員の方丈交換スレ33
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1190824126/

スレタイ誤植しました・・・
996マロン名無しさん:2007/09/27(木) 01:39:41 ID:???
波乱万丈交換スレですか?w
997マロン名無しさん:2007/09/27(木) 02:01:56 ID:???
>>995
スレ立て乙
ドンマイキニスンナ
998マロン名無しさん:2007/09/27(木) 03:05:28 ID:???
マロンさん結婚してください!
999マロン名無しさん:2007/09/27(木) 03:06:30 ID:???
僕は本気ですよ?
1000マロン名無しさん:2007/09/27(木) 03:09:16 ID:???
000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。