ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!! その78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
前スレ
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!! その77
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181711547/

まとめサイト(更新停止)
http://book.geocities.jp/dbsentouryoku/

★漫画(原作)のみ
 アニメや劇場版は以下のスレで語ってください。考察の対象外です。
 また、ゲームやカードダスも考察に入れません。

 (懐アニ平成)ドラゴンボール戦闘力スレッド
 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1179836392/
 (懐アニ平成)ドラゴンボール無印〜GT、劇場版誰が一番強い?
 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1175908021/
 (アニメサロン)ドラゴンボールZの戦闘力
 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174813920/
 (アニメサロン)ドラゴンボールGT戦闘力スレその2
 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1179837025/

●大全集は公式ですが絶対ではありません。
 大全集に掲載された戦闘力数値は>>2

●どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
 ・無配慮に「妄想」「知障」「電波」「厨」
 ・ス ペ ー ス を あ け る 書 き 方
 ・「w」の乱用
 ・その他あからさまに他人を侮辱した書き方
  荒らしに付き合う方も荒らしです。スルー徹底。これが一番効果的
  良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします
  とにかく最近みんなマナー悪すぎなので…。
2マロン名無しさん:2007/07/16(月) 20:47:27 ID:???
にゃおーん
3マロン名無しさん:2007/07/16(月) 20:51:12 ID:???
【大全集】
初登場孫悟空 10 大猿 100
22回亀仙人 139 22回鶴仙人 120
22回孫悟空、天津飯 180
超神水孫悟空、若返りピッコロ大魔王 260

ラディッツ編
孫悟空 416 ピッコロ 408
孫悟飯 1〜1307
クリリン 206 ラディッツ 1500

ナッパ・ベジータ編
孫悟空 8000 4倍 32000
ピッコロ 3500
孫悟飯 2800
クリリン 1770 天津飯 1830
ヤムチャ 1480 餃子 610
栽培マン 1200
ナッパ 4000 ベジータ 18000

ナメック星編
ドドリア 22000くらい (大全集7、キャラクター事典ドドリアの項より)
変身前ザーボン 23000くらい (大全集7、キャラクター事典ザーボンの項より)
孫悟飯 14000 クリリン 13000
ベジータ 30000 孫悟空 90000
孫悟空(対フリーザ) 300万
フリーザ50% 6000万
フリーザ100% 1億2000万
超サイヤ人孫悟空 1億5000万
4マロン名無しさん:2007/07/16(月) 21:02:57 ID:AuwwRbow
http://www.youtube.com/watch?v=Q07qNOiwTWk
http://www.youtube.com/watch?v=Jx8zbMhPiSU
http://www.youtube.com/watch?v=AlMGxj6Pl_A
最近のアニメはこれを見習って欲しい。この戦闘シーンのクオリティの高さは異常。
最近はロボットがでかい図体でバンバン撃ちまくってたり、美少女が刀やバズーカみたいなの使って闘ったりするだけ。
刀のシーンも迫力があればいいが、大抵しょぼいです。
一番燃えるのは拳で戦う肉弾戦でしょう?。マトリックスやスターウォーズだって戦闘シーンが迫力あるから人気があるんです。
本当に最近の魔法とかロボとか武器の乱発はうんざり。DBを見習って。
まあDB並みの格闘シーンは難しいからあそこまでやれとはいいませんが。
DBの戦闘シーンはアニメ界屈指。

5マロン名無しさん:2007/07/16(月) 21:06:15 ID:???
>>1
何で番号減るんだよw
今回で「その80」だって!
6マロン名無しさん:2007/07/16(月) 21:09:09 ID:???
前スレの1がミスったんじゃね?
前々スレは76だった。
7マロン名無しさん:2007/07/16(月) 21:11:02 ID:???
細かい事かもしれんが今回は79だろう。
8マロン名無しさん:2007/07/16(月) 21:17:30 ID:???
>>7
うむ。79だな
9マロン名無しさん:2007/07/16(月) 21:19:20 ID:???
今回が79 次スレが80

スレ立て人はお忘れなく。
10マロン名無しさん:2007/07/16(月) 21:38:22 ID:???
俺がこのスレに来てから4年か・・・
何一つ決まっていないが、これでいいのかもしれない。
11マロン名無しさん:2007/07/16(月) 21:50:09 ID:???
超2少年悟飯120とすると・・・
超2青年悟飯100(鈍ってる、ガキの頃の方が強い)
復活直後ブウ110(超2悟空以下)
超2悟空130(超2少年悟飯以上)
ブチキレブウ143(1.3倍アップ、しかし超2サイヤ3人で勝てるようだ)
超3悟空150

こんな感じじゃない?
12マロン名無しさん:2007/07/16(月) 22:44:42 ID:???
それでいいのかもしれない。
13マロン名無しさん:2007/07/16(月) 23:27:00 ID:???
>>11
超3が低過ぎ
超2では勝負にならない純粋ブウとそこそこ戦えるんだからもっと上だろ
14マロン名無しさん:2007/07/17(火) 00:46:34 ID:???
>>10
決めようとしてもすぐに話題がそれたりしてそのまま流れるってのが
非常に多いからなぁ。
>>11
ブウ復活に要するエネルギーが、超2悟飯フルパワー(この時点で半分近く)
+ダーブラ戦のダメージ+魔人べジータ戦の超2悟空のダメージだったから、
ブウを倒せる超3は超2の2倍以上にアップするはずだよ。
15マロン名無しさん:2007/07/17(火) 00:53:37 ID:???
気を溜めたときとか、高速飛行中に
気の力場みたいなのが出るのって戦闘力いくつぐらいから?
何かこういうキャラが出してたみたいなのがあれば
16マロン名無しさん:2007/07/17(火) 00:58:49 ID:???
潜在能力開放後のデンデが気のオーラを出して飛んでた
17マロン名無しさん:2007/07/17(火) 01:05:02 ID:???
超2少年悟飯・100
超2青年悟飯・90
デブブウ・90
超2悟空・120
デブブウ・200(怒り)
超3悟空・210
18マロン名無しさん:2007/07/17(火) 03:16:54 ID:???
>>17
デブブウ強すぎ
再生能力の高いブウを倒すには完全に消滅させる必要があり、かなりのレベル差が無いと無理
超3悟空はデブの1.5倍はあると思う
19マロン名無しさん:2007/07/17(火) 03:19:14 ID:???
初期ブウは超2悟飯の2倍ちょい。
完全消滅は1.3倍でもいいと思う。
20マロン名無しさん:2007/07/17(火) 04:28:59 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm636597
宇宙そのものを破壊できるてフリーザ強すぎw
21マロン名無しさん:2007/07/17(火) 15:23:44 ID:???
22マロン名無しさん:2007/07/17(火) 17:22:37 ID:???
1コ1コ壊していけばいずれは破壊できるだろ
23マロン名無しさん:2007/07/18(水) 00:11:09 ID:???

神の修行を終えた戦士は3段階の戦闘力がある。
・平常時の戦闘力
・戦闘時の戦闘力
・気の一点集中時(フルパワー)の戦闘力

クリリンの1083→1770から、戦闘時の上昇率が計算できる。
悟空の戦闘時戦闘力→かめはめ波から、気の集中時の上昇率が計算できる。

悟空    416 →  680 →  924
ピッコロ  408 →  666 →  904 → 1330

クリリン 1083 → 1770 → 2404
ヤムチャ 906 → 1480 → 2010
天津飯 1120 → 1830 → 2485
餃子    373 →  610 →  828

ピッコロ 1220 → 1993 → 2706 → 3500
悟飯    981 → 1603 → 2177〜2800

魔族特有の技・魔貫光殺砲は通常の気の一点集中をさらに超えた集中が可能。
長大な溜め時間、2発程でエネルギーを使い果たしてしまう等、実戦では使えない。

怒りと気の一点集中を合わせた悟飯のフルパワー値は確かにピッコロを超える。
24マロン名無しさん:2007/07/18(水) 00:12:42 ID:???
>>23
スカウターを外せ、ナッパ
25マロン名無しさん:2007/07/18(水) 00:14:17 ID:???
悟空の300万から超化で1億5000万になっていることから超化は50倍
その後のパワーアップは
超1を一律50倍で基本能力を上げてるのか
超1を段階ごとに倍数が上がるのかが問題

超1を段階ごとに倍数が上がると考察した場合

超1(1) 通常の50倍   大全集より
超1(2) 超1(1)の?倍    ベジータ→人造人間18号→人造人間17号、神コロ→16号、生体エキスセル→ 第二セル→ベジータ の倍差
超1(3) 超1(2)の?倍   トランクス→完全体セル(本気じゃない)→トランクス(気はセルを越えてる?)  の倍差
超1(4) 超1(1)の?倍    人造人間時悟空→ベジータ→超1(2)の倍数→ベジータ→2倍以上→ゴクウ   の倍数
超2    超1(4)の?倍   超悟飯→完全体セル→超2悟飯
超3    超2の?倍    超2悟空=間人ベジータ→ブウ→超3悟空


超1を一律50倍で基本能力が上がると考察した場合

       基本値    超化
超トランクス   300万    1億5000万 
超悟空      390万   1億9500万 トランクスの1.3倍
として50倍は変わらず基本能力があがっていく
ただし超2と超3は状況的に倍率が変化したと考え

超1 通常の50倍
超2 超1の?倍   超悟飯→完全体セル→超2悟飯
超3 超2の?倍    超2悟空=間人ベジータ→ブウ→超3悟空

とする
26マロン名無しさん:2007/07/18(水) 00:17:32 ID:???
しかし前者だとノーマル時の戦闘力が上がらなくて不自然
超1の第二段階とかは超化の倍数のが上がってると思う
ただどっちかにしないと考察はできない気がする

ベジータ→人造人間18号→人造人間17号、神コロ→16号、生体エキスセル→ 第二セル→ベジータ

このベジータの戦闘力アップが超化の恩恵のみだとノーマル形態の時の戦闘力が上がってないことになる
一方基本値が上がったのだとすると第二段階はただ単に体を鍛えて強くなっただけになってしまう
一応第二段階に変身していることから人造人間戦ベジータは超化の恩恵+基本値のアップで第二セル戦のベジータ
になっていると思われるがこれを考察するのは妄想になってしまう
27マロン名無しさん:2007/07/18(水) 00:26:28 ID:???
考察としては16号が超1のベジータ見て以前よりアップしてると発言している
驚いてることからこの時点で16号以上なのだと予想

16号→超1ベジータ→第二セル→超1(2)ベジータ

となり超1(2)ベジータ÷超1ベジータで超1(2)の倍数が求められる


28マロン名無しさん:2007/07/18(水) 00:47:53 ID:???

いままでの戦闘からして戦闘力が下でダメージを受けるのは不自然なのでラディッツは1200
餃子は戦闘時天津飯と3倍差
戦闘時の戦闘力 1.634倍
最大値     2.221倍
とすると


ラディッツ編
       基本値  戦闘時  最大値  技の特性

孫悟空(重り) 334 →  546 →  742 
孫悟空     416 →  680 →  924
ピッコロ(重り)322 →  526 →  715
ピッコロ    408 →  666 →  904 → 1330
亀仙人     139 →  227 →  308
クリリン    206 →  337 →  457
天津飯     250 →  409 →  555
ヤムチャ    177 →  289 →  393
餃子       83 →  136 →  184
農夫       5(固定?)
孫悟飯      1 →  710 →  1307
ラディッツ   1200(固定)
29マロン名無しさん:2007/07/18(水) 00:56:49 ID:???
ナッパ・ベジータ編
       基本値  戦闘時  最大値  技の特性
クリリン   1083 →  1770 → 2404
ヤムチャ    906 →  1480 → 2010
天津飯    1120 →  1830 → 2485
餃子      373 →   610 →  828
ピッコロ   1220 →  1993 → 2706 → 3500
悟飯      981 →  1603 → 2177〜2800
栽培マン   1200 (固定)
ナッパ    4000 (固定)
孫悟空    5000 →  8000 → 11105  16000(2倍界王拳)24000(3倍界王拳) 32000(4倍界王拳)
ベジータ   18000(固定)        180000(大猿)
30マロン名無しさん:2007/07/18(水) 01:20:55 ID:???
まとめサイトの管理人さん、見ていたらとりあえずこれ載せてもらえませんか?
前スレに出ていた奴だけど、原作で出た数字がまとめられてるんで。
ラディッツ編
孫悟空  334(重り)→416→924(かめはめ波の気の集中))
ピッコロ 322(重り)→408→1020〜1330(魔貫光殺砲の気の集中)→329(ラディツ戦後)
孫悟飯  1→710〜1307(怒り)
亀仙人  139
クリリン 206
天津飯  250
ヤムチャ 177
農夫    5
 
ベジータ編
孫悟空  5000ほど→8000以上→21000以上(界王拳使用でスカウターが故障、最大値は計れず)
ピッコロ 1220
孫悟飯   981?→2800(魔閃光の気の集中)
クリリン 1083?
栽培マン 1200

フリーザ編
孫悟空     5000(気を抑える)→6万(ギニューの見立て)→18万(界王拳)
孫悟飯     1500ほど→1万を超える
クリリン    1500ほど→1万を超える
ベジータ    18000(過去のデータ)→24000→2万近く(完全版では3万近く)
ナメックの若者 1000前後→3000
ギニュー    12万(最大値)→23000(悟空にチェンジ)
ネイル     42000
フリーザ    53万→100万以上は確実

トランクス   5
31マロン名無しさん:2007/07/18(水) 01:29:20 ID:???
フリーザ編 
       基本値  戦闘時  最大値  技の特性
ナメックの若者 1000前後→ 3000
孫悟飯     1500ほど→ 2451 → 3332
クリリン    1500ほど→ 2451 → 3332  
キュイ    18000(固定)                 以前のベジータと互角
ベジータ    24000 → 27600(1.15倍まで可)        戦闘時にキュイと1.333倍差
ドドリア   22000(固定)                     最大値ベジータと約1.25倍差
ザーボン   23000(固定)                     最大値ベジータと1.2倍差
変身ザーボン 33000(固定)           ベジータをフルボッコ 約1.2倍差  (変身で約1.43倍)
復活ベジータ 30000 → 34500 → 36300(1.21倍まで可に)  変身ザーボンと1.1倍差
悟飯      8568 → 14000 → 19030
クリリン    7956 → 13000 → 17670
グルド    〜5682(固定)            基本値クリリンと1.4倍差以上
リクーム   46000(固定)               6万の1.3倍差
バータ    46000(固定)             リクームと同等
ジース    46000(固定)             リクームと同等
ギニュー   120000(固定)
悟空     55080 → 90000 →122332     180000(2倍界王拳)
ギニュー悟空 23000(体に慣れていない時)
悟飯      16891 → 27600 → 37515       ギニュー悟空と有利に戦う 戦闘時1.2倍
クリリン    15483 → 25300 → 34387       ギニュー悟空と有利に戦う 戦闘時1.1倍
ネイル    25704 → 42000
フリーザ   530000(固定)
32マロン名無しさん:2007/07/18(水) 01:53:32 ID:???
        基本値  戦闘時  最大値  技の特性
復活ベジータ   34万 → 56万 → 76万           フリーザと変身しても渡り合うつもり 最大値が53万の約1.43倍(ザーボンの変身から)で互角
第二フリーザ  113万 → 138万(本気)                 ベジータを戦意喪失させる ベジータが共闘でも勝てない 1.5倍差 
悟飯       31万 → 51万 → 70万〜90万         第二フリーザに攻撃だが無傷 ベジータ以上 約1.25 倍差
クリリン     ?     ? 
ピッコロ(重り) 69万 → 113万 → 153万            戦闘時 第二フリーザと互角
ピッコロ     84万 → 138万 → 186万            第二フリーザを倒せると思う 1.2倍差
第三フリーザ  180万 → 220万(本気)              重りなしのピッコロの約1.3倍
復活悟飯     62万 → 101万 → 137万〜176万    第三フリーザが受け止める 無傷  ピッコロ以上 1.25倍差
復活ベジータ  165万 → 270万 → 366万             悟空と約1.1倍差
最終フリーザ  6000万(固定) 
33マロン名無しさん:2007/07/18(水) 02:06:12 ID:???
前スレでも話が出たけどラディッツは1300でもいいんじゃない?
1330の魔貫光殺砲をどうにか急所から外してるからそれなりのスピードがないと。

後、悟空戦の大猿べジータは18万も出てないと思う。悟空との戦いで
ダメージも受けてるし、パワーボール作成時に息切れするほどエネルギーを消費してる。
何より本人が(パワーボール作成により)「戦闘力は多少弱まるが」って言ってるから
スペック上は18万は出るにしても、悟空戦時は10万かそれ以下ぐらいだろう。
34マロン名無しさん:2007/07/18(水) 02:06:24 ID:???
以降
戦闘時10倍超化50倍

        基本値    戦闘時    超化など
悟空      300万     6000万    1億5000万    孫悟空界王拳20倍 超化50倍
100%フリーザ  1億2000万                 超サイヤ人悟空と1.25差

メカフリーザ  8250万                  悟空にフルパワーで勝つつもり1億5000万の1.1倍÷2
コルド     1億                   メカフリーザの約1.2倍
超トランクス   300万    3000万    1億5000万   メカフリーザ、コルドを瞬殺 コルドの1.5倍
超悟空      390万    3900万    1億9500万   トランクスの1.3倍
<3年後>
ピッコロ     165万   1650万    1億6500万(フルパワー)         トランクスが勝てない相手に対し「自信がないわけじゃない」1億5000万の1.1倍
ヤムチャ      85万    850万             1480÷8000×460万
天津飯      105万   1050万             1830÷8000×460万
クリリン     101万   1010万             1770÷8000×460万
餃子        35万    350万             610÷8000×460万
超悟空(万全)   460万   4600万    2億3000万

超悟空(心臓病) 1億1200万
超悟空(心臓病悪化)  9800万 
19号(初期)    9400万                
19号(カメハメ波吸収)1億800万            
19号(悟空から吸収) 1億1000万            
20号(初期)     ?
20号(ヤムチャから吸収)1億1500万
20号(ベジータのエネルギー弾吸収)1億2000万
20号(ピッコロから吸収) 1億3750万
35マロン名無しさん:2007/07/18(水) 02:29:48 ID:???

         基本値     戦闘時    超化など
超ベジータ      500万    5000万    2億5000万     悟空の約1.1倍
超トランクス     400万    4000万    2億        18号の1.4倍差
18号       3億                      ベジータの1.2倍
17号       3億                      
神コロ        300万    3000万    3億(フルパワー) 17号と互角(戦い続ければ恐らく負ける)
16号       4億5000万                    エキス吸収セルと互角
セル(初登場時)   2億3000万                   神様にピッコロとの同化を決意させる 神コロの約1.3倍差
エキス吸収セル    4億5000万                     17号、神コロではどう足掻いても勝てない。17号、神コロの1.5倍
17号吸収セル     6億4000万                     16号の1.4倍
超ベジータ     1000万   1億        5億    9億(超サイヤ人第2段階)9÷5で1.8倍   超化で16号の約1.1倍 17号吸収セルの約1.4倍
トランクス      940万    9400万    4億7000万 8億5000万 (超サイヤ人第2段階)    ベジータよりやや下1.05倍差
36マロン名無しさん:2007/07/18(水) 03:15:32 ID:???
超サイヤ人第4段階だが半分の気でベジータを超えるということで最低18億以上
第2段階より性能が上でなければならないが上がりすぎても不自然
以上のことから2倍で孫悟空20億とする

         基本値   戦闘時     超化
孫悟空      2000万 → 2億    →  20億(超サイヤ人第4段階) 超化の2倍 通常の100倍
孫悟飯      2200万 → 2億2000万 →  22億
ベジータ     1800万 → 1億8000万 →  18億  孫悟空と1.1倍
トランクス    1700万 → 1億7000万 →  17億  セルジュニアと約1.05倍
セルジュニア   18億
完全体セル    31億                悟飯の約1.4倍
超2孫悟飯     44億(超サイヤ人第4段階の2倍)   完全体セルの約1.4倍
パーフェクトセル 40億                超2孫悟飯の1.1倍差
本気超2孫悟飯   56億                かめはめ波時 パーフェクトセルを倒す 1.4倍差               



37マロン名無しさん:2007/07/18(水) 03:59:51 ID:???
以降 戦闘時 10倍 超1 100倍 超2 200倍
ブウ編

             基本値   戦闘時     超化    超2
孫悟飯          2000万 →2億    → 20億    → 40億    少年超2悟飯÷1.1
トランクス        390万 →  3900万 →  3億9000万         18号が一撃うけるとやばい 1.3倍差
超悟天          370万 →  3700万 →  3億7000万         トランクスの1.05倍
ベジータ         2800万 →2億8000万 → 28億    → 56億    超2孫悟空の1.1倍差
18号         3億
ピッコロ         500万 →  5000万 → 5億(フルパワー)      界王神と約1.4倍
孫悟空          3100万 →3億1000万 → 31億    → 62億     本気少年超2悟飯の1.1倍
界王神        7億                           ヤコンにびびる 約1.2倍差
キビト        1億                           ノーマル孫悟飯(通常時)をなめてる フルパワーノーマル悟飯より明らかに下
プイプイ       2億                           2億8000万の1.4倍差
ヤコン        8億3000万                        31億÷3000/800
ダーブラ       42億                           悟飯戦を有利に進める 約1.05倍+魔術
38マロン名無しさん:2007/07/18(水) 04:11:03 ID:???
魔人ベジータ     62億                           超2悟空と互角
魔人ブウ       81億                          洗脳ベジータの約1.3倍
超3孫悟空      85億                            魔人ブウの約1.05倍    超3(超2の1.37倍)
純粋悪ブウ      78億                            善ブウの約1.1倍
善ブウ        71億                            純粋ブウの約1.2倍
悪ブウ       110億                           超3孫悟空ではとうてい勝てない 1.3倍+再生能力
ゴテンクス        4400万 →4億4000万 →44億  →  88億
超3ゴテンクス    121億                            悪ブウの1.1倍
究極悟飯    132億                           悪ブウの1.2倍
ゴテンクス吸収ブウ 172億                           究極悟飯の1.3倍
ピッコロブウ    120億                           究極悟飯の1.1倍差
キビト界王神     14億                           (界王神の最大値+キビトの最大値)×1.75
悟飯吸収ブウ    189億                           究極悟飯÷超3ゴテンクス=1.1倍差 ゴテンクス吸収ブウの1.1倍
ベジット       20億   →200億   →2兆               通常戦闘時ブウの約1.05倍
純粋ブウ       75億
39マロン名無しさん:2007/07/18(水) 05:06:51 ID:???
それでいいのかもしれない。
40マロン名無しさん:2007/07/18(水) 06:03:36 ID:???
所々粗が目立つから没
41マロン名無しさん:2007/07/18(水) 06:05:46 ID:???
つーか見づらい
努力は認めるが。
42マロン名無しさん:2007/07/18(水) 12:12:09 ID:???
確かに界王神はフリーザ一撃だわw
でも戦力外w
43マロン名無しさん:2007/07/18(水) 12:44:41 ID:???
ウパはプーアルより強い
44マロン名無しさん:2007/07/18(水) 13:43:18 ID:???
最強スレでDB強くしたいんだが、

プイプイ>界王神>18号>フリーザ最終形態フルパワー

でいいか?というか、ブウ編のサイヤ人連中がノーマル状態でフリーザフルパワーより強ければいいんだが

あと、

パーフェクトセル>ブウ編SS悟空、SSベジータ

でいいか?
45マロン名無しさん:2007/07/18(水) 13:54:27 ID:Vr7zh0/I
界王拳で倍率上げるんだな
46マロン名無しさん:2007/07/18(水) 15:40:23 ID:MaXF+FPR
>ブウ編のサイヤ人連中がノーマル状態でフリーザフルパワーより強ければいいんだが

界王拳とか気の爆発があるから、超サイヤ人にならなくてもフリーザは一撃で殺せると思うよ。
47& ◆JpxletkUjk :2007/07/18(水) 15:45:59 ID:???
郭?氏の「さらば、ソフィス」のまとめと「BABYLON」を剽窃する
48マロン名無しさん:2007/07/18(水) 15:55:42 ID:ZkPMYDZT
ベジットつよすぎねえ?
49マロン名無しさん:2007/07/18(水) 16:19:11 ID:???
ピッコロさん 魔貫光殺砲で第三フリーザをたおせるんじゃ・・・
50マロン名無しさん:2007/07/18(水) 16:20:56 ID:Vr7zh0/I
界王拳とか使わずに、純粋にノーマル状態でフリーザに勝てないとダメなんだな
最強スレで勝つためには
51マロン名無しさん:2007/07/18(水) 17:43:37 ID:???
未だに超3ゴテンクスが超3悟空より強いって納得いかない
52マロン名無しさん:2007/07/18(水) 17:53:57 ID:???
ピッコロの
「ずあっ!」
時はいくつ?
53マロン名無しさん:2007/07/18(水) 18:03:51 ID:???
超1(1) 通常の50倍   大全集より
超1(2) 超1(1)の1.8倍  
超1(3) 超1(2)の?倍 
超1(4) 超1(1)の2倍   
超2    超1(4)の2倍
超3    超2の1.37倍    
54マロン名無しさん:2007/07/18(水) 18:05:41 ID:???
ゴテンクスが超3いけたんだから
べジットも本気出せば超4くらいいけたんじゃね?
55マロン名無しさん:2007/07/18(水) 18:38:04 ID:???
あったとしたら
          基本値   戦闘時   超化    超2   超3
ベジット       20億   →200億   →2兆   →4兆  →5兆4800億
56マロン名無しさん:2007/07/18(水) 18:51:27 ID:???
ブウ編ランク
ベジット       20億   →200億   →2兆
悟飯吸収ブウ    189億
ゴテンクス吸収ブウ 172億
究極悟飯       132億
ゴテンクス     4400万  →4億4000万  →44億  →  88億 → 121億
ピッコロブウ    120億
悪ブウ       110億
純粋ブウ       85億
孫悟空       3100万 →3億1000万 → 31億    → 62億  → 85億
魔人ブウ       81億
魔人ベジータ     62億
純粋悪ブウ      78億  
善ブウ        71億
ベジータ       2800万 →2億8000万 → 28億    → 56億
ダーブラ       42億
孫悟飯        2000万 →2億    → 20億    → 40億
キビト界王神     14億
ヤコン        8億3000万
界王神        7億
ピッコロ       500万 →  5000万 → 5億
トランクス      390万 →  3900万 →  3億9000万
超悟天        370万 →  3700万 →  3億7000万
18号         3億
プイプイ       2億
キビト        1億
57鼻無し:2007/07/18(水) 20:04:45 ID:???
変身前のフリーザが付けていたスカウターぶっ壊れたけど
ギニュー特選隊からもらった最新型だからあの時点のベジータの
戦闘力は18万以上あったの?
58マロン名無しさん:2007/07/18(水) 20:24:32 ID:???
>>57
そうだろうね
59マロン名無しさん:2007/07/18(水) 20:42:10 ID:???
3万から一回復活で53万フリーザと渡り合うって異常じゃね?

それと魔人ブウ編での超悟空が1億5千万とか聞いたんだが。
1キリ=5万だとかなんとか。
60マロン名無しさん:2007/07/18(水) 21:26:21 ID:???
>>55
それ、計算間違いまくりだろ
       基本    戦闘    SS1     SS2     SS3
ベジット   20億   →200億  →1000億  →4000億  →6000億

ってくらいだろ
61マロン名無しさん:2007/07/18(水) 22:23:28 ID:???
GTの話で悪いが、SS4ゴジータの戦闘力が公式で25億って本当?
62マロン名無しさん:2007/07/18(水) 22:49:58 ID:???
劇場版ZのSS1(2?)ゴジータが25億、と昔のVジャンプに掲載されているらしい

Vジャンプの情報を公式と言っていいのかは知らん
鳥山氏のチェックが入ってるのかどうかも
63マロン名無しさん:2007/07/18(水) 23:09:20 ID:???
>>62
Vジャン設定じゃ当てにならないな〜
ブロリーが14億だっけ?
64マロン名無しさん:2007/07/18(水) 23:24:32 ID:???
超1(1) 通常の50倍   

大全集より悟空の300万から超化で1億5000万になっていることから超化は50倍

超1(2) 超1(1)の1.8倍 通常の90倍

16号が超1のベジータ見て以前よりアップしてると発言している
驚いてることからこの時点で16号以上なのだと予想
16号→超1ベジータ→第二セル→超1(2)ベジータ
超化で16号の約1.1倍、第二段階で17号吸収セルの約1.4倍
超サイヤ人第2段階の変身で9÷5で1.8倍になっている

超1(3) 超1(2)の?倍

トランクス→完全体セル(本気じゃない)→トランクス(気はセルを越えてる?)  の倍差

超1(4) 超1(1)の2倍  通常の100倍

人造人間時悟空→ベジータ→超1(2)の倍数→ベジータ→2倍以上→ゴクウ   の倍数
超サイヤ人第4段階だが半分の気でベジータを超えるということで最低18億以上
第段階より性能が上でなければならないが上がりすぎても不自然
以上のことから2倍で孫悟空20億とする
65マロン名無しさん:2007/07/18(水) 23:26:23 ID:???
超2    超1(4)の2倍  通常の200倍

超悟飯→完全体セル→超2悟飯
完全体セルが悟飯の約1.4倍 超2孫悟飯が完全体セルの約1.4倍
1.4*1.4で超サイヤ人第4段階の2倍が超2   

超3    超2の1.37倍  通常の274倍

超2悟空=魔人ベジータ→ブウ→超3悟空
魔人ベジータは超2悟空と互角 魔人ブウは魔人ベジータの1.3倍
超3孫悟空魔人ブウの約1.05倍  で超3は超2の1.37倍
66マロン名無しさん:2007/07/19(木) 00:19:23 ID:???
超3悟空と魔人ブウはもっと差がある
再生能力のあるブウを倒せるといってんだからかなり上じゃないと無理
67マロン名無しさん:2007/07/19(木) 00:35:44 ID:???
大全の戦闘力って鳥山が決めたのか?
68マロン名無しさん:2007/07/19(木) 00:36:29 ID:???
1.2倍だと強すぎだから
1.1倍くらいじゃね?
69マロン名無しさん:2007/07/19(木) 03:12:41 ID:???
そうなると超3は1.43倍か
70マロン名無しさん:2007/07/19(木) 09:54:53 ID:???
普通に1.05倍でいいと思うが
71マロン名無しさん:2007/07/19(木) 11:32:14 ID:kJxandUV
インフレもうそ宇宙ばかりだな
プイプイは3000程度が妥当
ナッパ様にかてそうもない
72マロン名無しさん:2007/07/19(木) 13:43:59 ID:quk5Yefo
>>71
いや、宇宙から集めた精鋭らしいからギニューくらいはあるとおもわれ
さらにバビディの洗脳で潜在能力を限界異常に引き出され、12万→15万程とみた プイプイ
73マロン名無しさん:2007/07/19(木) 15:25:54 ID:???
バビディのプイプイに対する評価はかなり高いぞ
「界王神のやつも来たか じゃあプイプイ、あいつらからエネルギーをもらっちゃってよ」
「だってさ あのプイプイが全くダメージを与えられずにやられちゃったんだよ」

サイヤ人達の実力は知らないとしても
フリーザ程度は一撃の界王神からダメージを奪う事が出来ると見ている
74マロン名無しさん:2007/07/19(木) 15:52:20 ID:???
ノーマルサイヤ人>プイプイ>界王神>18号>フリーザ
75マロン名無しさん:2007/07/19(木) 16:47:00 ID:RR7pnEOY
ノーマルサイヤ人>プイプイ>界王神>ピッコロ> 18号>フリーザ
76マロン名無しさん:2007/07/19(木) 17:06:47 ID:1cqEhUfy
サタンは修行すればどれだけ強くなるだろう?
@亀仙人の下で3年修行(戦闘力が150に上昇)
             ↓
Aカリン様の下で3年修行(戦闘力が600に上昇)
             ↓
B神様(ミスターポポ指導)の下で4年間修行(戦闘力が6000に上昇)
             
サタンでもヤムチャ並みの潜在能力は持ってそうだし、10年でナッパは越えるんじゃ?
77マロン名無しさん:2007/07/19(木) 17:08:40 ID:1cqEhUfy
>>73
昔ジャンプに載っていた数値はプイプイで10万。
フリーザ>>>戦闘力1億2000万の壁>>>ギニュー隊長>プイプイ
78マロン名無しさん:2007/07/19(木) 17:12:22 ID:???
じゃあジャンプに乗っ取って神様は210で
79マロン名無しさん:2007/07/19(木) 17:37:55 ID:???
>>78
それだとピッコロより低いがな
80マロン名無しさん:2007/07/19(木) 17:53:04 ID:???
>>78
ミスターポポがムチャクチャ強いやつだっけ?
81マロン名無しさん:2007/07/19(木) 17:58:15 ID:???
パーフェクトセルは超2少年悟飯と互角かそれ以上なんだから44〜45億はあるだろう。
一割差もあったら悟飯に不意打ちとはいえあれほどのダメージは与えられない。
82マロン名無しさん:2007/07/19(木) 17:59:03 ID:???
ポポは天津飯達と組手して強くなったんだよ。
83マロン名無しさん:2007/07/19(木) 18:07:41 ID:???
卑怯技を抜きにすればPセルと超2悟飯は互角くらいじゃねーかな。
ブチキレがなかったら負けてたし。
84マロン名無しさん:2007/07/19(木) 19:44:36 ID:???
パーフェクトセルと超2悟飯の差=完全体セルと超1悟飯の差

↑のように単純に考えていいとも思うが
悟飯は作中でも言われているように感情でパワーがコロコロ変わる
キャラなので深く考えすぎんほうがいいと思う。


話し変わるけどさ、悟空が精神と時の部屋から出てきた時
ベジータの2倍以上と言うけど、あれ本当なのかな?
ベジータ達は潜在力を探れなかったのか?
85マロン名無しさん:2007/07/19(木) 19:55:53 ID:???
>>84
それだったら片手のかめはめ波ではこらえる事も出来ない
86マロン名無しさん:2007/07/19(木) 20:03:42 ID:i5a2eDER
プイプイは力を引き出されたとき、戦闘力が爆発的に向上したって考えればいいんじゃないの?
クリリンの1500程度から1万以上の例もあるし、ベジータ程限界まで鍛えてたわけではないだろうから。
87マロン名無しさん:2007/07/19(木) 20:25:22 ID:???
もともとは悟飯より完全体セルのほうが強い。
超2少年悟飯とパーフェクトセルは同じ超2状態と考えるとセルのほうがかなり上ということになってしまうが、悟飯は怒り補正が大きいからな。
実際は互角かセルのほうが少し上という程度か。
88マロン名無しさん:2007/07/19(木) 23:34:23 ID:???
プイプイがフリーザや界王神より強いのは個人的に違和感あるな・・・
バビティ達は結局相手の戦力よくわかってなかったみたいだし
あまり深く考えなくていいんじゃないかな。
界王神がびびってたとか言う人もいるけど
漫画の描写では別にびびってはいなかったような。
89マロン名無しさん:2007/07/19(木) 23:40:35 ID:???
バビディの洗脳兵士だから警戒しただけだろう。
凄いエナジーですよ、とか言ってないし。
90マロン名無しさん:2007/07/19(木) 23:44:36 ID:???
悟飯ですら気付いてた頭上のブウの気にも気付かない奴の言う事は信用ならん
91マロン名無しさん:2007/07/20(金) 00:09:45 ID:???
べジータの攻撃に耐えれてたからそこそこは強い。
おそらくフリーザ以上18号未満。
92マロン名無しさん:2007/07/20(金) 00:26:51 ID:???
            ___   ,,.......、 ヽ, 、
          / r''`,r'"    `ヽ) ヽ , - 、
         /   レ"          '"∠⌒`
       , -、!                 、゙ヽ
     /                     ヽ`!
    /⌒>                     ゙、
     /                       ',
    /                         !
    i  /       ,i! ハハ   ,!i        ,'
    '、 {!, i      ,! l l l .l  /! l  ,ィ     /
    `ヽ! ヽj、     H,,!、! .l /'! l ,!-j/jノ  i
         `'!,   i !r',.、\l/  jノ∠゙`'l i   '、  )ヽ
     /(   j  (i i `''゚`''` ー'''"゚-" / l)   `'''゙ノ
    (  `''-'"   '! ハ     j     /l .!     `ヽ
     `>      V ゙\  ー - ,/ V       `ヽ
  ,r''~ ̄    / ,'    | `''− ''" |  _ ヽ  `:、   !
 /,r'7     ,' ハ(ー'゙r`┘、__  __,, ゙くノ ヽ__i   !  ハj
 '、! !____r''T"!、 ! `ー' l----------/   ,/  ,イト:、 ノ
93マロン名無しさん:2007/07/20(金) 00:44:15 ID:???
>>88
界王神は警戒してるだけのようにも見えるが
バビディはプイプイが界王神を倒せると思ってる
94マロン名無しさん:2007/07/20(金) 01:22:53 ID:???
プイプイは惑星ベジータと同じ10倍重力を得意げに話してるからな…
フリーザ程はないだろう。
てかバビディの配下って各編のボスクラスって感じじゃないのか?
プイプイが地球襲来時のベジータか特戦隊クラスで、ヤコンがフリーザクラス、
ダーブラが完全体セルクラスって感じで。

>>84
実際そうじゃない?悟空が半分くらいの力を出して、神殿にいるベジータは一歩先を
行きやがって…って反応をしてるんだから、半分の力の悟空≧超ベジータくらいになるはず。
ベジータ達でも気を爆発させた場合の最大値までは計れないんだろう。
20号VSピッコロの時も悟飯以外は、戦ってから初めてピッコロの実力に気付いたわけだし。
95マロン名無しさん:2007/07/20(金) 01:26:55 ID:???
プイプイ・・・初期セル ヤコン・・・第二セル ダーブラ・・・Pセル
96マロン名無しさん:2007/07/20(金) 01:28:31 ID:???
超悟空>ヤコン>ノーマル悟空、ノーマルベジータ>プイプイ≧界王神>ピッコロ>18号
97マロン名無しさん:2007/07/20(金) 01:33:57 ID:???
キリ
超悟空3000
ヤコン800
ノーマル悟空300      >>64より3000÷100
ノーマルベジータ273      悟空と1.1差
プイプイ182            1.5差
界王神173           1.05差
ピッコロ124           1.4差
98マロン名無しさん:2007/07/20(金) 01:43:32 ID:???
超悟空>ヤコン>ノーマル悟空≧ノーマルベジータ>プイプイ>界王神>>ピッコロ> 18号>>フリーザ
99マロン名無しさん:2007/07/20(金) 02:58:27 ID:???
超悟空30億
ヤコン8億
ノーマル悟空7億6000万
ノーマルベジータ6億9000万
プイプイ4億6000万
界王神 4億4000万
ピッコロ3億6000万

100マロン名無しさん:2007/07/20(金) 03:20:03 ID:???
界王拳4倍で超化を越えるw
101マロン名無しさん:2007/07/20(金) 03:22:38 ID:???
ワロタ
102マロン名無しさん:2007/07/20(金) 03:28:58 ID:???
>>94
べジータの言う1歩先がどれほどかは分からないね
僅差なのか、1.○倍なのか・・・
103マロン名無しさん:2007/07/20(金) 11:16:22 ID:???
悟空基本値 3000万
悟空最大値 7億5000万(気の爆発で25倍)
超悟空   30億    >>64より
104マロン名無しさん:2007/07/20(金) 11:28:38 ID:???
    使いこなせる   限界
8000  2倍        3倍 4倍
300万  10倍       20倍

基本値と使える倍数の公式は求められないかな?
105マロン名無しさん:2007/07/20(金) 12:34:45 ID:???
>>104
9万で10倍、300万でも10倍
実力関係なく、界王拳の天井が10倍なんだよ
106マロン名無しさん:2007/07/20(金) 13:06:07 ID:???
それだとノーマルが弱すぎ
107マロン名無しさん:2007/07/20(金) 13:27:22 ID:???
1000万から20倍でいいんじゃね?
108マロン名無しさん:2007/07/20(金) 14:57:49 ID:???
フリーザ編以降界王拳使わなくなったからなんとも言えないけど
素の実力が上がったら倍率の上限も上がってもおかしくないんでないの?
でも上げすぎると超化の意味が無くなるからな。
超1第二段階は50倍ではないけど
109マロン名無しさん:2007/07/20(金) 15:35:42 ID:???
界王拳は戦闘力を倍加していくのではなく
基本戦闘力+(その時点での界王拳の補正×倍数)のような気がするのだが

サイヤ人襲来時
界王拳 5000+(4000×1)=9000
悟空が途中でやめたのとベジータが8000以上って言っていたから
これぐらいあるような気がする 
界王拳2倍 5000+(4000×2)=13000
界王拳3倍 5000+(4000×3)=17000
ベジータの通常戦闘力が15000〜16000ぐらいでギャリック砲使って
18000ぐらいでかめはめ波で+1000ぐらいして互角?
界王拳4倍 5000+(4000×4)=21000

界王拳4倍で32000だったらかめはめ波くらった時点でベジータ死ぬか
戦闘不能になるだろうと思ったから
110マロン名無しさん:2007/07/20(金) 15:45:03 ID:???
界王拳の天井は10倍でいいと思う
ブウ編辺りのノーマルサイヤ人は無意識10倍界王拳でそこから超化で5倍=50倍という解釈をしている
111マロン名無しさん:2007/07/20(金) 15:46:56 ID:???
>>109
原作読め!!
悟空が界王拳3倍使ってブルマのスカウターが21000を超えてぶっ壊れたろが

原作を読まずに妄想で語る奴はいらん
112マロン名無しさん:2007/07/20(金) 15:56:10 ID:???
>>109
界王拳なしで8000以上は確定
113マロン名無しさん:2007/07/20(金) 16:29:05 ID:???
界王拳の限界に関しては
戦闘力っつうか気の量よりも
n倍の負荷に耐えられるだけの肉体の強靭さが必要なんだと思う
なんで復活パワーうpや潜在能力開放だけでは倍率は上がらない
倍率を上げるには地道な鍛錬が必要

とかどうだろう
114マロン名無しさん:2007/07/20(金) 16:35:06 ID:dyGNuiJB
      使いこなせる   限界
10倍の重力  2倍      3倍 4倍
100倍の重力  10倍     20倍

115マロン名無しさん:2007/07/20(金) 16:58:02 ID:???
無意識で使えるレベルならそれはもう本人の素の実力でいいんじゃない?
ノーマル(無意識界王拳10倍?)が超化に近づいているって考え方普通にありだと思うけどね
というかヤコン戦でみせた超は50倍の定義に当てはまるあれなんだろうか?
116マロン名無しさん:2007/07/20(金) 17:08:44 ID:???
俺も天井は10倍だと思うな。
それ以上は基本値に関係無く負担がかかるので筋肉化→常時超化→超2→超3になっていった説。
117マロン名無しさん:2007/07/20(金) 17:18:50 ID:???
筋肉サイヤ人・超1×2倍
超筋肉トランクス・超1×3倍
セルゲームの悟空親子・超1×5倍
超2・超1×10倍
超3・超2×2倍
こんな感じに捉えてる
超サイヤ人を超える=超サイヤ人状態のまま気の爆発
118マロン名無しさん:2007/07/20(金) 17:41:10 ID:???
119マロン名無しさん:2007/07/20(金) 17:45:35 ID:???
いろいろな解釈があっていいと思うよ。
120マロン名無しさん:2007/07/20(金) 17:50:09 ID:???
それなら

超サイヤ人第二段階で通常状態でも10倍の1.8倍で18倍まで可能に
10*1.8
超サイヤ人第四段階で通常状態でも10倍の2倍で20倍まで可能に
10*2
超サイヤ人2で通常状態でも10倍の2倍の2倍で40倍まで可能に
10*2*2
121マロン名無しさん:2007/07/20(金) 17:54:34 ID:???
プイプイの戦闘力は
サイヤ人程度 1500 〜界往診をたおせるくらい
122マロン名無しさん:2007/07/20(金) 18:14:52 ID:???
>>120

             基本値   戦闘時     超化    超2
孫悟飯          2000万 →8億    → 20億    → 40億    少年超2悟飯÷1.1
トランクス        390万 →  7800万 →  3億9000万         18号が一撃うけるとやばい 1.3倍差
超悟天          370万 →  7400万 →  3億7000万         トランクスの1.05倍
ベジータ         2700万 →10億8000万 → 27億    → 54億    超2孫悟空の1.1倍差
18号         3億
ピッコロ         500万 →  5000万 → 5億(フルパワー)      界王神と約1.4倍
孫悟空          3000万 →12億 → 30億    → 60億     本気少年超2悟飯の1.1倍
界王神        7億                           ヤコンにびびる 約1.2倍差
キビト        1億                           ノーマル孫悟飯(通常時)をなめてる フルパワーノーマル悟飯より明らかに下
プイプイ       1500〜7億?                           2億8000万の1.4倍差
ヤコン        8億3000万                        31億÷3000/800
ダーブラ       42億                           悟飯戦を有利に進める 約1.05倍+魔術


悟空がヤコンにノーマルで勝ててしまう・・・
123マロン名無しさん:2007/07/20(金) 18:21:14 ID:???
             基本値   戦闘時     超化    超2
孫悟飯          2000万 →8億    → 20億    → 40億    少年超2悟飯÷1.1
トランクス        390万 →  7800万 →  3億9000万         18号が一撃うけるとやばい 1.3倍差
超悟天          370万 →  7400万 →  3億7000万         トランクスの1.05倍
ベジータ         2700万 →10億8000万 → 27億    → 54億    超2孫悟空の1.1倍差
18号         3億
ピッコロ         900万 →  9000万 → 9億(フルパワー)      界王神と約1.4倍
孫悟空          3000万 →12億 → 30億    → 60億     本気少年超2悟飯の1.1倍
界王神        13億                           ヤコンにびびる 約1.2倍差
キビト        1億                           ノーマル孫悟飯(通常時)をなめてる フルパワーノーマル悟飯より明らかに下
プイプイ       1500〜13億?                       
ヤコン        16億                        
ダーブラ       42億                           悟飯戦を有利に進める 約1.05倍+魔術


キリと戦闘力が無関係にすればしっくりくるが
124マロン名無しさん:2007/07/20(金) 19:26:56 ID:???
前から言いたかったことだけど、
超化の倍率を50と固定するのではなく、

無意識の界王拳が10倍までなら超化は50倍
無意識の界王拳が12倍までなら超化は60倍
無意識の界王拳が15倍までなら超化は75倍

と言うことも考えられる。
つまり「超化=無意識界王拳×5」
というかこちらの方がイメージしやすいと思う。
125マロン名無しさん:2007/07/20(金) 19:47:43 ID:???
いつの間にか妄想発表スレになっているな。
それでいいのかもしれないが。
126マロン名無しさん:2007/07/20(金) 19:53:55 ID:dyGNuiJB
せめてなぜその倍数なのか書けよ
127マロン名無しさん:2007/07/20(金) 19:54:53 ID:???
セル編、ブウ編はあまり詳しい解説が無いので
どうしても妄想に頼らざるを得ない。
まとめサイトの数値からして妄想だしね。
128マロン名無しさん:2007/07/20(金) 19:55:32 ID:???
無意識界王拳ってあまりイメージ沸かないなぁ
129マロン名無しさん:2007/07/20(金) 19:55:55 ID:dyGNuiJB
>>64-65でいいじゃん
130マロン名無しさん:2007/07/20(金) 19:58:45 ID:???
よくねえよ
131マロン名無しさん:2007/07/20(金) 20:18:44 ID:???
>>127
「19号とフリーザのどちらが強いかは3年間でのパワーアップが分からないため妄想でしか語れない」と以前は言われていたが、
大議論によりメカフリ〜20号までの妥当な数値を導く事に成功した。
だから妄想でしか語れないと思われていても、本格的に考察すればもしかしたら妥当な数値に収束させる事ができるかもしれない。

要するに何が言いたいかというと、安易に妄想に走るのは良くない。
132マロン名無しさん:2007/07/20(金) 20:25:14 ID:???
上の方に書いてある数値は妥当じゃないのか?
133マロン名無しさん:2007/07/20(金) 20:27:17 ID:???
どれ?
134マロン名無しさん:2007/07/20(金) 20:29:38 ID:???
135マロン名無しさん:2007/07/20(金) 20:33:58 ID:???
>>34から人造人間が微妙
136マロン名無しさん:2007/07/20(金) 20:53:19 ID:???
実はみんなまとめサイトとか読んでなかったりして。
とりあえずまとめサイトの数値をさらにまとめ。

フリーザ   120→130(メカ)
超トランクス 170
超悟空    190
<3年後>
ピッコロ   180
超悟空   230(万全)→112(心臓病)→98(悪化)
19号    94→108(+カメハメ波)
20号    125→130(+ベジータのエネルギー波)→150(+ピッコロ)
超ベジ   250
18号    275
17号    300   神コロ 300
16号    450   エキス吸収セル 450
137マロン名無しさん:2007/07/20(金) 20:55:04 ID:???
>>134
まず数値の羅列は駄目。何故かというと、一度にそんな多くを議論する事ができないため、中途半端な考察になってしまうから。
とりあえず>>28-29で、ラディッツを1200にしながら他(ナッパ4000等)を固定するのは、大全集の扱いに関して一貫性が無い。
138マロン名無しさん:2007/07/20(金) 21:38:24 ID:UQJq0dGK

>いままでの戦闘からして戦闘力が下でダメージを受けるのは不自然なのでラディッツは1200
139マロン名無しさん:2007/07/20(金) 21:47:21 ID:???
>>138
それだけじゃなんで1200にしたのかを説明できていない。1250でも問題無い。
恐らく「栽培マンとパワーだけなら互角」と、パワー=気=戦闘力から1200と定めたのでは無いかと推定している。
まともな考察を書くのなら、このように細かい所までしっかり説明しないといけない。

で、本題に入るが、それは大全集を疑いながら考察しているという事だが、
それでは何故ナッパや地球人の戦闘力を大全集で問題無いと考えたのか。その根拠が書かれていない。
140マロン名無しさん:2007/07/20(金) 21:52:42 ID:???
>>102
言葉だけで読み取るとしたら「(中略)追いついたと思ったらまた突き放しやがる…」
って言うぐらいだから、この時点で悟空とベジータには1.05〜1.2倍ぐらいの差は
あったんじゃないかな?微妙なトコだが。で、再修業後のベジータは悟空のフルパワーを
知るまでは「フィニッシュを決めるのはこのオレだ」と言ってることから、
半分の力の悟空は確実に超えているはず。
141マロン名無しさん:2007/07/20(金) 21:57:16 ID:???
むしろ1307でダメージをうけたことを考えると1.3倍差くらいありそうだが
142マロン名無しさん:2007/07/20(金) 21:59:31 ID:UQJq0dGK
>>139
たしかに・・・
ならラディッツは1500に直せば完璧じゃね?
143マロン名無しさん:2007/07/20(金) 22:12:14 ID:???
ラディッツは1307の悟飯の攻撃で大ダメージを受けたので1307よりは明らかに低い
その一方でナッパの台詞から1200以上は確定
ここは最低の1200でいいのでは?
144マロン名無しさん:2007/07/20(金) 22:15:22 ID:???
これでよいかね?

ラディッツ編
       基本値  戦闘時  最大値  技の特性

農夫       5(固定?)
孫悟空(重り) 334 →  546 →  742 
孫悟空     416 →  680 →  924
ピッコロ(重り)322 →  526 →  715
ピッコロ    408 →  666 →  904 → 〜1330(最大1.47倍)
孫悟飯      1 →  710 →  1307
ラディッツ   1200 →  1500(本気)

数日後

ピッコロ(重り)329 →  538 →  731
孫悟飯      1 →  710 →  1307 → 7100(大猿)
亀仙人     139 →  227 →  308
クリリン    206 →  337 →  457
天津飯     250 →  409 →   555
ヤムチャ    177 →  289 →  393
餃子       83 →  136 →  184



145マロン名無しさん:2007/07/20(金) 22:34:01 ID:???
あの戦いは本気じゃなかったと?
146マロン名無しさん:2007/07/20(金) 22:40:48 ID:???
ジャンプ創刊21周年記念奇蹟イベント 究極戦士2に記載されている戦闘力

5・・農夫                   1500・・ラディッツ
120・・鶴仙人                 1500ほど・・クリリン&悟飯(フリーザ編・気を開放した際) 
130・・チチ                 .1770・・クリリン(ベジータ編)
139・・亀仙人(ラディッツ編)       1830・・天津飯(ベジータ編)
177・・ヤムチャ(ラディッツ編)      2800・・悟飯(ナッパ&ベジータ編・魔閃光時)
180・・悟空(15歳)              .3000・・3人のナメック星人(フリーザ編・野良仕事から駆けつけ戦った際) 
190・・カリン様               3500・・ピッコロ(ベジータ編)
206・・クリリン(ラディッツ編)       .3500・・界王様
210・・サイボーグ桃白白         .4000・・ナッパ
220・・神様                 5000ほどのやつ・・悟空(ナッパ&ベジータ編・悟飯たちのもとに駆けつける際)
250・・天津飯(ラディッツ編)       8000以上・・悟空(ナッパに対し怒った際)                    
260・・初代ピッコロ大魔王
610・・餃子(ベジ−タ編)
970・・ヤジロベー(ベジータ編)
1030・・ミスターポポ
1307・・悟飯(ラディッツ編・体当たり時)
1330・・ピッコロ(ラディッツ編・魔貫光殺砲時)
1480・・ヤムチャ(ベジータ編)
147マロン名無しさん:2007/07/20(金) 22:59:18 ID:W5rqgbVt
ベジータの「フィニッシュを決めるのはこのオレだ」発言からすると、半分の気の悟空は何とか上回って
「オレが最強!」とか思ってたんだろうな
148マロン名無しさん:2007/07/20(金) 23:01:14 ID:???
>>144
とりあえずラディッツが本気では無いと考えた根拠は何?
149マロン名無しさん:2007/07/20(金) 23:47:53 ID:???
ベジータがスカウターの数値で油断してたといってる
150マロン名無しさん:2007/07/20(金) 23:51:43 ID:???
それだと
ナッパも4000→6000(本気)
とかできそうだな
151マロン名無しさん:2007/07/21(土) 00:04:58 ID:???
>>149-150
ラディッツもナッパも戦闘力のコントロールができません。
152マロン名無しさん:2007/07/21(土) 00:10:04 ID:???
手加減はできるだろ
153マロン名無しさん:2007/07/21(土) 00:28:22 ID:???
>>152
手加減しても戦闘力は下がりません。
154マロン名無しさん:2007/07/21(土) 00:57:47 ID:???
戦闘力のコントロールができなくても常に戦闘力の力をすべてだして戦うわけじゃない
軽く攻撃したのと全力で攻撃したのでは威力は違うはず
つまりラディッツはスカウターの数値で油断して1200ほどのパワーしか使ってなかった
ために1307や1330の攻撃を受け死亡した

つまり
戦闘力1500→手を少し抜いて1200ほどの力で戦う スカウターでは1500
戦闘力が1200 気を高め1500   スカウターではそれぞれ1200と1500
155マロン名無しさん:2007/07/21(土) 12:13:32 ID:???
またループか…って嘆きたくもなるが
まとめサイトが更改されないんじゃしょうがないよな。
新しく来た人からすれば「何でそうなるんだよ」って
聞きたくなるのも当然。

で、それに答えても次のスレでは忘れ去られ…
また新しい人が質問して、それに答えて…
156マロン名無しさん:2007/07/21(土) 12:51:26 ID:???
テンプレつくろーぜ
157マロン名無しさん:2007/07/21(土) 12:55:53 ID:???
Qラディッツもナッパも戦闘力のコントロールができません。

A戦闘力のコントロールができなくても常に戦闘力の力をすべてだして戦うわけじゃない
軽く攻撃したのと全力で攻撃したのでは威力は違うはず
つまりラディッツはスカウターの数値で油断して1200ほどのパワーしか使ってなかった
ために1307や1330の攻撃を受け死亡した

つまり
戦闘力1500→手を少し抜いて1200ほどの力で戦う スカウターでは1500
戦闘力が1200 気を高め1500   スカウターではそれぞれ1200と1500
158マロン名無しさん:2007/07/21(土) 12:59:41 ID:???
ラディッツ編
       基本値  戦闘時  最大値  技の特性

農夫       5(固定?)
孫悟空(重り) 334 →  546 →  742 
孫悟空     416 →  680 →  924
ピッコロ(重り)322 →  526 →  715
ピッコロ    408 →  666 →  904 → 〜1330(最大1.47倍)
孫悟飯      1 →  710 →  1307
ラディッツ   1500 →  1200(油断)

数日後

ピッコロ(重り)329 →  538 →  731
孫悟飯      ? → ?(大猿)
亀仙人     139 →  227 →  308
クリリン    206 →  337 →  457
天津飯     250 →  409 →   555
ヤムチャ    177 →  289 →  393
餃子       83 →  136 →  184
159マロン名無しさん:2007/07/21(土) 13:33:46 ID:???
ヤコンはこれで決まりだな。

悟空 60キリ (2人で戦えば超化しなくても手抜きヤコンに勝てる)
悟空戦ヤコン 70キリ (手抜き)
ヤコン全力 800キリ
超悟空 3000キリ (ノーマルの50倍)
160マロン名無しさん:2007/07/21(土) 14:24:15 ID:???
>>159         いや、
ヤコン    800キリ

悟空      60キリ(基本戦闘力)
界王拳10倍 600キリ(10倍)
超サイヤ人 3000キリ(50倍)   で決まりだとおもわれ
161マロン名無しさん:2007/07/21(土) 16:24:41 ID:???
つうか、ラディッツが1307の攻撃でダメージ受けたから、それ以下って言うけど、
あの時のラディッツは吹っ飛んでもいないし、鎧にヒビが入った程度なんだが。
もし1200だったら死んでるか、起き上がれないほどのダメージを食ってたんじゃね?
162マロン名無しさん:2007/07/21(土) 16:29:05 ID:???
鎧のお陰で助かったんだろ。
163マロン名無しさん:2007/07/21(土) 16:33:14 ID:/HsUtVOE
1500だったらノーダメージじゃね?
1500と1307で1.147倍差

界王拳2倍孫悟空対ベジータが
18000と16000で1.125倍差
この差でダメージがまったく与えられないのに
それより高い倍差で重症を食らわすことなどできない

164マロン名無しさん:2007/07/21(土) 16:46:31 ID:???

暫定まとめ

ラディッツ 1000 (1300クラスに圧倒される・パワーのみ1200クラス)

ナッパ 12000 (界王拳を使わない悟空では勝てない)

ベジータ 18000 → 24000 (ギャリック砲)

165マロン名無しさん:2007/07/21(土) 17:44:58 ID:/HsUtVOE
界王拳を使ったのはナッパが悟飯とクリリンを攻撃しようとして
通常の状態じゃ間に合わないからだろ
界王拳使う前から圧倒してる
166マロン名無しさん:2007/07/21(土) 17:48:45 ID:???
ラディッツが1000だと
924のかめはめ波で無傷なわけない
しびれたりかすり傷を負う
167マロン名無しさん:2007/07/21(土) 17:56:58 ID:???
ラディッツ   1500 →  1200(油断)
ナッパ     6000 →  4000(手抜き)→6000(冷静になる)
ベジータ    18000 → 9000(ダメージ)→6000(パワーボールを出す)→60000(大猿)→50000(目にダメージ)→5000(元に戻る)
168マロン名無しさん:2007/07/21(土) 18:09:06 ID:???
>>166
ラディッツは防御体制を取り手で受け止めた上で手がしびれている。だから1000

924よりずっと高い数値なら受け止めようとする必要は無いため不自然
169マロン名無しさん:2007/07/21(土) 18:14:07 ID:???

暫定まとめ

ラディッツ 1000 (1300クラスに圧倒される・パワーのみ1200クラス・924を防御体勢で受け止める必要がある)

ナッパ 6000 (興奮・8000に圧倒される) → 12000 (冷静・界王拳を使わない悟空では勝てない)

ベジータ 18000 → 24000 (ギャリック砲) → 18万 (大猿化)

170マロン名無しさん:2007/07/21(土) 18:27:20 ID:???
とりあえず

924<  ラディッツ(油断)  <1307

はいいとしてどのくらいの倍差なのだろうか?

924の1.05倍 970
924の1.1倍 1016
924の1.2倍 1108
924の1.3倍 1201
924の1.4倍 1293

1307と1.05倍差 1244
1307と1.1倍差 1188
1307と1.2倍差 1089
1307と1.3倍差 1005
1307と1.4倍差 933 


171マロン名無しさん:2007/07/21(土) 18:29:11 ID:???
>>169
もういいよあんたは
原作読んで出直してこい
172マロン名無しさん:2007/07/21(土) 18:33:56 ID:???
>>171
反論できないからって逃げるなよ・・・ 情けない
173マロン名無しさん:2007/07/21(土) 18:35:41 ID:???
ナッパは冷静になっても悟空におされてたぞ・・・
最高の技も押しのけられてるから8000以下
174マロン名無しさん:2007/07/21(土) 18:39:12 ID:???

暫定まとめ

ラディッツ 1000 (1300クラスに圧倒される・パワーのみ1200クラス・924を防御体勢で受け止める必要がある)

ナッパ 6000 (興奮・8000に圧倒される) → 7800 (冷静・悟空が「きりがない」と発言・最高の技でかめはめ波を相殺できる)

ベジータ 18000 → 24000 (ギャリック砲) → 18万 (大猿化)

175マロン名無しさん:2007/07/21(土) 18:48:30 ID:???
ナッパ・ベジータ編
       基本値  戦闘時  最大値  技の特性
クリリン   1083 →  1770 → 2404
ヤムチャ    906 →  1480 → 2010
天津飯    1120 →  1830 → 2485
餃子      373 →   610 →  828 →  2790(自爆)
ピッコロ   1220 →  1993 → 2706 → 3500〜3977(魔貫光殺砲1.29〜1.47倍)
悟飯      981 →  1603 → 2177 → 2800  (怒り補正1.286倍)
栽培マン   1200 →  1000(手抜き)→  2814以上(自爆)
ナッパ    6000 →  4000(手抜き)→6000(冷静になる)
孫悟空    5000 →  8170 → 11105  16340(2倍界王拳)22000(3倍界王拳 限界を超えたためダウン) 28000(4倍界王拳 さらにダウン)
ベジータ   20000 →  18000(戦闘時でキュイと互角)→20000(ギャリック砲)
176マロン名無しさん:2007/07/21(土) 19:04:37 ID:ngPL/DeN
>>170
両方1.2倍差で1100でいいんじゃないか?
177マロン名無しさん:2007/07/21(土) 19:15:23 ID:???
油断とか手抜きとか・・・

このスレはもう本当にだめだと思った

かつて人造人間19号・20号の戦闘力を考察していた人はもう去ってしまったのか?
早く羅列厨たちを排除してくれ・・・
178マロン名無しさん:2007/07/21(土) 19:18:56 ID:???
>>160
決まりとは言えない。
まず、界王拳は10倍が天井ではないと主張する人がいる。
次に、600キリと800キリでは差が大きすぎる…
つまり、悟空は750キリと主張する人がいる。(超化倍率40説=俺)
最後に、そもそも戦闘力とキリは比例しないと主張する人がいる。
179マロン名無しさん:2007/07/21(土) 19:27:28 ID:???
主張するのは勝手だが根拠も示してもらわないとな。
180マロン名無しさん:2007/07/21(土) 19:47:02 ID:ngPL/DeN
>>177
1500のラディッツが1307でダメージ受けるってことは油断していたとしか考えられん
181マロン名無しさん:2007/07/21(土) 19:47:30 ID:???
1307で1500がダメージを受けるのがそんなにおかしいのか?
1、1倍差なら普通にダメージ受けておかしくないと思うが
182マロン名無しさん:2007/07/21(土) 19:49:07 ID:???
あとベジータがサイバイマンに対してあのサイバイマンは手を抜いてたといってる
183マロン名無しさん:2007/07/21(土) 19:56:15 ID:???
不意打ちでダメージならまだしもラディッツは悟飯の攻撃に気づいてるし

184マロン名無しさん:2007/07/21(土) 19:58:54 ID:???
1、1倍差ならノーダメって訳でもないだろう
185マロン名無しさん:2007/07/21(土) 20:06:29 ID:???
>>177
19、20号考察のログきぼん
レスのコピペでもいいからきぼん
読みたい
186マロン名無しさん:2007/07/21(土) 20:08:30 ID:???
その考察と同じようにその後も考察していけばおkだしね
187マロン名無しさん:2007/07/21(土) 20:19:39 ID:???
188マロン名無しさん:2007/07/21(土) 20:23:43 ID:???
とりあえず>>23あたりから嫁
189マロン名無しさん:2007/07/21(土) 20:28:40 ID:???
>>161
シッポを掴まれてもいないのに悟空から逃げられなかったから相当なダメージを受けてるだろ
190178:2007/07/21(土) 20:31:13 ID:???
>>179
俺に言ってんだよね…?160にではなく。
169や175のような羅列屋に言ってる訳じゃないよね?
おれは「>>160で決まり」に対して反論しているだけだから。

でも一応自分の意見を言っとく。
戦闘力とキリが比例すると仮定する。
すると、800と600の差はちょうどベジVSキュイに相当する。
キュイとそれより少し弱いやつ合わせてベジータに勝てるだろうか。
否。ザーボン+ドドリアでさえ危ない(フリーザのセリフより)のだ。
一方、悟空を750キリとすれば1.1倍弱の差となり、矛盾はない。

191マロン名無しさん:2007/07/21(土) 20:32:00 ID:???
ちなみにダメージをうけてる悟空w
192マロン名無しさん:2007/07/21(土) 20:43:09 ID:???
193マロン名無しさん:2007/07/21(土) 21:05:21 ID:???
>>190
あんたに言ってるわけじゃないよ。
194マロン名無しさん:2007/07/21(土) 21:06:23 ID:???
>>1からよめ
話はそれからだ
195マロン名無しさん:2007/07/21(土) 21:32:57 ID:???
>>183
あの時のラディッツは茫然自失状態だったから、気づいちゃいるが不意打ちみたいなもん。
196マロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:00:04 ID:???
197マロン名無しさん:2007/07/22(日) 01:14:06 ID:???
Q戦闘力の定義とは?

Aスカウターに表示される数値

Qナッパは戦闘力のコントロールができないのに
 気を上げる描写があるのはなぜ?

Aナッパやフリーザは普段気を戦闘力の数値まで入れていないので
 それを最大値=戦闘力まで上げるため
 戦闘力を器、気を水に例えると分かりやすい
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
テンプレ候補のひとつとして考えてくれ。
>>3はテンプレ確定、
>>30にギニュー戦悟空 85000(推定)を加えて 
   テンプレ確定でいいと思う
198マロン名無しさん:2007/07/22(日) 08:08:18 ID:???
ヤコン戦
超サイヤ人の3000キリは
ほとんど、ただ光ってるだけの状態では?
(闇を照らすために)
セル編で修行した時みたいに
通常の状態で超サイヤ人みたいな。
3000キリを超サイヤ人の戦闘力とするのは
どうかと思うが。
199マロン名無しさん:2007/07/22(日) 08:32:11 ID:???
19号戦を見ても戦闘になればさらに上がるのは明らか
どれくらい上がるのかはわからんが
200マロン名無しさん:2007/07/22(日) 08:32:27 ID:???
超サイヤ人第一段階ってこと?
201マロン名無しさん:2007/07/22(日) 09:37:38 ID:???
だろうね。
戦闘力を上げたければ超1ー4になるより超2に
なったほうが手っ取り早い。

>>64を正しいとすれば
通常悟空 600or750キリ
ヤコン   800キリ
超1    3000キリ
超1−4  6000キリ
超2    12000キリ
202マロン名無しさん:2007/07/22(日) 10:41:31 ID:???
いやあれ落ち着いてるし最初から超1―4だろ
それともあの状態から更に気を込めたのが超1―4なのか?
203マロン名無しさん:2007/07/22(日) 10:50:31 ID:???
>>198
セル編では気を高めるまでオーラが出てなかった
あの状態とは明らかに違う

>>201 >>202
超1-4なんて無いよ
「バランス的には普通の超サイヤ人が一番いい」と悟空が言っている
204マロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:19:40 ID:???
ここでは自然に超1を維持できる状態を
便宜上超1-4としてるんだよ。
205マロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:25:17 ID:???
>>204
それならブウ編の悟空や悟飯は日常的に超サイヤ人を維持してないから1-4ではない
206マロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:26:35 ID:???
それとセル編にしても体への負担は減っても戦闘力が変わるわけではないだろ
207マロン名無しさん:2007/07/22(日) 12:10:31 ID:???
気を上げてない状態のサイヤ人に毛が生えた程度、
気を上げない状態で3000弱キリ程度。
と、考えるか

気を上げた状態で3000、
気を上げてない状態の悟空が2000とか1500とかになる。
と考えるか

前者なら超化倍率40で説明できる。
後者は「界王拳10倍が最大」を否定すれば説明できる。
208マロン名無しさん:2007/07/22(日) 12:33:25 ID:i/MM4PZ9
やろうと思えば1−4の状態に1−2を足す事も出来ると思うんだけど。
セル戦では消耗が大きいんでやらなかったとかで。
209マロン名無しさん:2007/07/22(日) 12:55:29 ID:???
奴はあの状態がベストと判断したんだ
210マロン名無しさん:2007/07/22(日) 13:07:26 ID:???
なあスカウターって武器の戦闘力込みか?
211マロン名無しさん:2007/07/22(日) 17:08:16 ID:???
鳥山がわざわざキリって単位出したんだから超1の悟空は普通に3000キリでいいと思う
あれがまだフルパワーじゃないとか言うと何の参考資料にならなくなるからもったいない

超1−4て普通の超サイヤ人と特に倍率は変わってないと思うよ 公式どうり50倍だよ
セル戦の悟空が強かったのはベジータとかより基本戦闘力が遥かに高かったからだと思う
変身に頼るより基本から徹底的に鍛え直すってのが時の部屋の悟空の答えだった訳だし
212マロン名無しさん:2007/07/22(日) 17:16:20 ID:???
よかないだろ。
38巻の84pで”最後の一瞬で一気にふくれあがった"って
言ってんだから、フルパワーじゃなかったのは確か。
超サイヤ人2になったわけでもないし。
213マロン名無しさん:2007/07/22(日) 17:20:55 ID:???
セルゲーム時の悟空とベジータの差

ベジータ 100→超1−2 7000(×70) エネルギー消費・大 パワー重視で、あまりスピードは上昇してない
悟空   200→超1  10000(×50) エネルギー消費・小 バランスよくパワーアップし、スピードもかなり上昇してる

こんな感じだったと思う
214マロン名無しさん:2007/07/22(日) 17:24:16 ID:???
>>212
ん?最後は超2になったんだよ? それでヤコンが爆発した
そして超2になれるベジータが悟空に勝てないことを悟った
ちなみにベジの発言 ベジ「・・あいつも超サイヤ人の壁を越えてやがったか」=超2
215マロン名無しさん:2007/07/22(日) 17:37:39 ID:???
>>213
ベジータの超1-2がスピードあまり上がってないってことはないだろ
第二セルを圧倒してるし
216マロン名無しさん:2007/07/22(日) 17:40:16 ID:???
超2にはなってないでしょ。
スパーク出てないし。
217マロン名無しさん:2007/07/22(日) 17:45:25 ID:???
>>215
時の部屋後の超1悟空の上昇率に比べてってことだよ  スピードよりパワーに重点置いてる変身だし

それに超1−2がバランスよくスピードも上がるんだったら、悟空が超1−2を却下しないで
セル戦で超1−2になるだろーし  エネルギー消費なんて界王拳に比べれば大した事ないし超1−2のダメな所がない
218マロン名無しさん:2007/07/22(日) 18:41:33 ID:i/MM4PZ9
ヤコン戦は最後超2でしょ。
ベジータのセリフからわかる。
219マロン名無しさん:2007/07/22(日) 19:09:34 ID:fojb+YqO
>>210たぶんそうだからここの連中の理論なら初期如意棒持ち極右は銃を持った農民二人分の戦闘力
220マロン名無しさん:2007/07/22(日) 19:28:47 ID:???
>>211
>超1−4て普通の超サイヤ人と特に倍率は変わってないと思うよ 公式どうり50倍だよ

今更何言いだすの…
超化倍率の式は↓で決定だろ。
>>64の具体的な数値が信じられないってならまだわかるけど…

超1=超1−1(自然状態)<超1−2<超1−4<超2

>>219
おお、すげえ!これで大全集の初期悟空=10が証明される!
却下。
221マロン名無しさん:2007/07/22(日) 19:53:46 ID:???
超化そのもののレベルが上がってないとおかしいだろいくらなんでも
222マロン名無しさん:2007/07/22(日) 20:02:59 ID:???
「普通の超サイヤ人が1番いい」って言ってんだから、悟空は倍率を変える無理な変身方式修行を否定して
基本から徹底的に鍛え直すして基本戦闘力の上昇+超サイヤ人状態の負荷低減修行に切り替えたんだよ

時の部屋後の悟空がベジータの2倍程の強さなのは、倍率ではなくて基本戦闘力に2倍以上の差があったと考えた方が自然だろ
悟空もベジ達に「おめえらにはまだ鍛える余地残ってるみてーだしな」って言ってるし  倍率じゃなくて基本戦闘力の差でしょ
倍率は超1−4ってのは超1と同じで、違いは精神の安定と気を上げた時の消耗の低下だとおもう。
223マロン名無しさん:2007/07/22(日) 20:23:12 ID:???
>>221
精神と時の部屋に入る前は変身によって強くなるつもりだったのだろうが、
実際になってみるとベジータは納得がいかず、悟空は普通の超サイヤ人がベストと判断
224マロン名無しさん:2007/07/22(日) 20:29:32 ID:???
基本値を上げたいだけならノーマル状態で修行すればいいんじゃない?
超化で慣らすってことは慣らすことによって得られるものがあるからそうしたんだろう
超1ー4は超1(50倍)+追加パワーみたいな
超1にさらに今までのトレーニングのように超化した後更にパワーを上げることが出来るようになったのが超1ー4だろう
セル戦でもウォーミングアップ→フルパワーがそんな感じだし
225マロン名無しさん:2007/07/22(日) 20:31:45 ID:???
ベジットって超化なしで悟飯ブウ倒せるのかな?
倒せるなら超ベジットだと悟飯ブウの50倍以上強いことになるんだよな〜
強すぎだろw
226マロン名無しさん:2007/07/22(日) 20:35:18 ID:???
戦闘力=基本値×超化倍率
超1−1<超1−2

↑には文句ないよな?
ならば超1−1悟空<超1−2悟空となり、
超1−1=超1−4ならば
なぜセルゲームの時点で超1−2にならなかったか、
という疑問が浮かぶ。

それに対し「超1−2はスピードに難点」とか原作にない
想像で埋めるのはどうかと思うが
だったら17号吸収セル戦でベジータが超1−2になる必要ないじゃん。
完全体セルに対して超1−1で戦えばいいじゃん。
227マロン名無しさん:2007/07/22(日) 20:37:49 ID:???
大全だと超1-2は普通にスピードも上がるらしい
228マロン名無しさん:2007/07/22(日) 20:41:06 ID:???
肉体と精神を一致させて大きな力を出せるようになった状態っていう事でいいんじゃないの?
229マロン名無しさん:2007/07/22(日) 20:51:54 ID:???
>>226
>なぜセルゲームの時点で超1−2にならなかったか、という疑問が浮かぶ。

悟空「バランス的にはふつうの超サイヤ人が一番いい」

>だったら17号吸収セル戦でベジータが超1−2になる必要ないじゃん。

ベジータは1-2がベストと判断したんでしょ
230マロン名無しさん:2007/07/22(日) 20:57:56 ID:???
確かにバランスは1が一番っていってたけど倍率が変わらないとする根拠にはならない
231マロン名無しさん:2007/07/22(日) 21:54:04 ID:???
この辺りはどうとでも解釈できてしまうところではあるな
232マロン名無しさん:2007/07/22(日) 22:11:36 ID:???
まあ、超1−2も超1−3の延長上にある変身だし、バランスはパワー重視寄りって感じだよね。

超1   パワー↑↑   スピード↑↑
超1−2 パワー↑↑↑  スピード↑
超1−3 パワー↑↑↑↑ スピード↓     っていうイメージがある 
ベジータはスピードが下がらない程度にパワーを底上げできる超1−2がベストと判断したというか
まあアニメ見るとベジータ、セルの攻撃かわしまくってるな 原作は受け止めて殴り返す戦闘スタイルだったけど
233マロン名無しさん:2007/07/22(日) 22:41:46 ID:???
>>231
その解釈によってヤコンやプイプイ
界王神やブウ編ピッコロの戦闘力考察に関わってくるからな
234マロン名無しさん:2007/07/22(日) 22:51:42 ID:???
>>225 (ついでに>>28-29も)
あまりに考察能力が無い人が多すぎるため、苦言を言わせていただきます。
このように何かを仮定する場合には、結論の妥当性から仮定の妥当性を考えなければいけません。
今回の例では、
仮定・・・ノーマルベジット>悟飯吸収ブウ
結論・・・超ベジット>(50倍以上)>悟飯吸収ブウ
です。まともな考察なら、この結論が妥当なものかどうかを考察して、仮定の是非を考えます。
ところがあなたは結論を当然のように扱って、妥当性の検討をしていません。
これでは話になりません。
235マロン名無しさん:2007/07/22(日) 22:57:22 ID:???
で、この人>>234 は何が言いたいの?  
236マロン名無しさん:2007/07/22(日) 23:04:14 ID:???
>>235
>このように何かを仮定する場合には、結論の妥当性から仮定の妥当性を考えなければいけません
237マロン名無しさん:2007/07/22(日) 23:17:16 ID:???
>>234は遠まわしにフリーザの戦闘力が1億2000万説を
批判している…ってのは考えすぎか。

いくらなんでも基本値でブウ以上って事はないっしょ。
気の爆発(10倍?)でブウ以上ってならまだしもさ。

「スーパーサイヤ人になるなら合体した後になったほうがええ
 ま、そんなことせんでも十分じゃろ」
このセリフを考慮したんだろうけど…
238マロン名無しさん:2007/07/22(日) 23:28:49 ID:???
地球人の戦闘力には
・平常時の戦闘力
・戦闘時の戦闘力
・気の一点集中時(フルパワー)の戦闘力
があるんじゃないかな?

まずクリリンの1083→1770から、戦闘時の上昇率が計算できる。
悟空の戦闘時戦闘力416→かめはめ波924から、気の集中時の上昇率が計算できる。

戦闘時の戦闘力 1.634倍
気の一点集中時の戦闘力 2.221倍

それをあてはめると
       基本値  戦闘時  一点集中時
孫悟空     416 →  680 →  924
クリリン   1083 →  1770 → 2404
239マロン名無しさん:2007/07/22(日) 23:33:37 ID:???

234は くげんを いった!

しかし 238には きかなかった!
240マロン名無しさん:2007/07/22(日) 23:33:39 ID:???
倍率はそれぞれが違うんじゃないか?
241マロン名無しさん:2007/07/22(日) 23:35:23 ID:???
239くんには難しすぎたかな?
242マロン名無しさん:2007/07/22(日) 23:38:04 ID:???
倍率とか出すと理解できないお馬鹿さんがいるからな
243マロン名無しさん:2007/07/22(日) 23:43:42 ID:???
>>238
仮定して結論まで出せましたね。
次は結論の妥当性の検討ですよ。
244マロン名無しさん:2007/07/22(日) 23:44:51 ID:???
悟空の5000ほどから8000以上の戦闘力上昇も
5000×1.634=8170であってるし
245マロン名無しさん:2007/07/23(月) 00:03:23 ID:???
>>208
仮に出来たとしても悟空が変身できるのなら完全体セルも変身できる
可能性が高いから、戦闘力面で悟空が優位に立てる事は無いだろう。

>>210
反映されないと思う。そりゃ武器を持てば実際には強くはなるだろうが
強くなるのは攻撃力面だけ。対象の戦闘力値というかエネルギー値を計る
スカウターには影響しないだろう。
246マロン名無しさん:2007/07/23(月) 00:11:51 ID:???
初期悟空 10って低すぎだよな
かめはめ波いきなり撃てるわけだし 50、いや30は欲しいな
肉体の強さはサイヤ人だからとしてもかめはめ波は10じゃ説明できないだろ
247マロン名無しさん:2007/07/23(月) 00:54:42 ID:???
>>238の理論で
初期悟空の基本値が10でかめはめ波が22というのはどうだろうか?
でも初期じゃ気のコントロールはできないし無理かな

248マロン名無しさん:2007/07/23(月) 01:21:28 ID:???
かめはめ波2.221倍は前半はいいかもしれないが
後半は界王拳状態で使ったりで3倍×2.221倍とかになって矛盾でまくりだな
まあ界王拳や超化は格闘や気功波などすべてが何倍と考えれば・・・
249マロン名無しさん:2007/07/23(月) 02:13:08 ID:???
>>230
寝る時以外は超サイヤ人でいるようにし、その後基本的な修行からやり直すのを
悟空は「遠回りなようだけどそれが一番だと思う」と言っている
ここで言われてるような1-4なんてのがあるのならそれを習得するのは全然遠回りじゃないし
バランスではなく絶対的に1-2より強い事になってしまう
250マロン名無しさん:2007/07/23(月) 02:27:05 ID:???
超1第2と超2と超3以外の超化は50倍ってこと
251マロン名無しさん:2007/07/23(月) 06:35:14 ID:???
>>248
かめはめ波の「気の集中」と界王拳は同時使用は不可。原理的にはどっちも気の
コントロール技術なので。
252マロン名無しさん:2007/07/23(月) 07:32:48 ID:???
界王拳は気の爆発だろ
253マロン名無しさん:2007/07/23(月) 07:43:39 ID:???
初期の戦闘力

悟空   10
かめはめ波時 22
ヤムチャ 9   悟空と1.1倍差
クリリン 8   悟空と1.2倍差
チチ   7   ヤムチャと1.3倍差
チチ気功波  15
254マロン名無しさん:2007/07/23(月) 10:29:46 ID:???
>>249だからそれだけで倍率が変わらないとする根拠はなに?
255マロン名無しさん:2007/07/23(月) 10:42:11 ID:???
ぶっちゃけ人によって解釈違うからしょうがない。
だから50倍って決めつけることもできんだろ
256マロン名無しさん:2007/07/23(月) 10:47:46 ID:???
ややこしい事考えますねえ。
完全体セルに対して筋肉モリモリのゴクウが戦ってもかっこ悪くてしゃあ
ないじゃん
257マロン名無しさん:2007/07/23(月) 10:50:43 ID:???
マッスルゴクウ好きなのに(´;ω;`)
258マロン名無しさん:2007/07/23(月) 10:52:14 ID:???
77000レス以上使ってラディッツ一人の戦闘力も決められないとはw
259マロン名無しさん:2007/07/23(月) 11:02:50 ID:???
たまに決定の流れに持ち込む人出てくるが、別にここ決定スレじゃないし…
10人いれば10個の考察があっても不思議はない
10人中8人が納得できる考察も、「妥当」な考察なだけで「決定」にはならない
ここで1つの考えにまとめようなんて思う方がおかしい
260マロン名無しさん:2007/07/23(月) 11:13:49 ID:???
ってことはこれから先も同じことを延々とループさせ続けるわけかw

ちなみにオレは昔このスレの住人だったんだけどフリーザの53万を否定したり
サタンがベジータより強いとか言い出すヤツがいたからアホらしくなって卒業した
久しぶりに来たけど当時より荒れてないのに驚いたよw
時間があるなら過去ログ読むことを薦める
今と比べていかに醜い議論をしているかわかるw
261マロン名無しさん:2007/07/23(月) 11:32:04 ID:???
矛盾だらけの漫画だからしかたないね
262マロン名無しさん:2007/07/23(月) 11:51:22 ID:???
>>225
悟空と究極悟飯が合体したらノーマルでも悟飯ブウ超えるだろうが、ベジータごときじゃ無理じゃない?
ベジータが超2になっても倒せるのはセル、ダーブラまでだし

悟空と究極悟飯が合体して超サイヤ人になっていたらどうなってたんだろう
263マロン名無しさん:2007/07/23(月) 11:55:31 ID:???
>>205
セル編で修業済みだから超状態には慣れてる
ブウ編でもわざわざ普段から慣らす必要はない
264マロン名無しさん:2007/07/23(月) 12:00:54 ID:???
>>260
確定させていかないと議論は前進しないが、
大全集絶対確定スレ
大全集絶対雑談スレ
大全集否定確定スレ
大全集否定雑談スレ
の4つにスレを分裂させないとちゃんとした議論はできないと思う。
しかしそうすると過疎る事が目に見えているからな。
現状の 大全集参考・雑談ループスレ になってしまうのはしょうがないと思う。

3年以上このスレにいる俺にとっては、ループに飽きているので確定議論をやってみたいとは思うけどね。
265マロン名無しさん:2007/07/23(月) 13:00:14 ID:???
フリーザ最終53万説なら聞いたことあるが53万否定は知らんなぁ
まぁ一応人造19、20とゴクトラは結構有力候補になってるんじゃないか
それもこの先わからなくなるかもしれない
まさに永久ループ
266マロン名無しさん:2007/07/23(月) 13:04:53 ID:???
>悟空と究極悟飯が合体して超サイヤ人になっていたらどうなってたんだろう

それどころかきっと2人の合体人間は究極化してるから超サイヤ人になる必要がないとおもわれ
267マロン名無しさん:2007/07/23(月) 13:05:03 ID:???
大全集否定スレは立ててもすぐに沈むからまとめてここでいい。
268マロン名無しさん:2007/07/23(月) 13:07:49 ID:???
隔離スレだろ
こっちは総合
269マロン名無しさん:2007/07/23(月) 13:22:29 ID:???
サタンの戦闘力は15と確定!!

「バキ」によると人間の戦闘力は筋力や骨格からして常人の3倍が限界とのことwww
ぶっちぎり世界チャンピオンであるサタン(現実でいうとヒョードル)は一般人(戦闘力5のおっさん)の3倍の15
270マロン名無しさん:2007/07/23(月) 13:44:00 ID:???
>>267
大全集絶対スレも立ててもすぐ沈みそうだけどな。
271マロン名無しさん:2007/07/23(月) 13:45:48 ID:???
どうかな
272マロン名無しさん:2007/07/23(月) 13:48:07 ID:???
立てる意味が無い。
273マロン名無しさん:2007/07/23(月) 13:51:41 ID:???
>>270
個別にスレたてる

結局過疎になって落ちる

行き場を失ったヤツが本スレに来る

荒れる

個別にスレ立てる

以下ループ
274マロン名無しさん:2007/07/23(月) 14:02:15 ID:???
・プイプイ、フリーザ、19号、界王神の強さは?
・界王拳を使えるのはゴクウだけ?
・サタンはベジータより強い?
・ブウ編におけるサイヤ人の基本戦闘力(超化なし)は?
・純粋ブウと究極ゴハン吸収ブウはどっちが強い?

これらの議論は熱いし荒れる
テンプレ見たがアニメは除外されているんだな
いままでアニメ厨が暴れてたから当たり前かw
275マロン名無しさん:2007/07/23(月) 17:41:54 ID:???
・プイプイ、フリーザ、19号、界王神の強さは?
プイプイ<19号<フリーザ<界王神  ※俺の理想だから突っ込んじゃイヤ
・界王拳を使えるのはゴクウだけ?
悟空以外も気の爆発として使えるが、悟空の界王拳みたく己の限界を超えた倍率まで戦闘力を引き上げることはできない
・サタンはベジータより強い?
ありえないとおもうんだぜ
・ブウ編におけるサイヤ人の基本戦闘力(超化なし)は?
そこそこ。気の爆発や界王拳を使えば超サイヤ人にならなくてもフリーザを倒せる
・純粋ブウと究極ゴハン吸収ブウはどっちが強い?
究極ゴハン吸収ブウは最強・・・過去にも未来にも2度と現れぬだろうブウ史上最強の魔人
純粋ブウは最凶・・・理性がなくただ破壊を繰り返すのみ。全宇宙にとって最凶の存在 
          宇宙の管理者・界王神としてはこの形態が最も厄介
276マロン名無しさん:2007/07/23(月) 19:30:55 ID:???
大全集否定は名前欄に 大全集否定 といれろ
277マロン名無しさん:2007/07/23(月) 20:51:59 ID:???
>>238
気の増幅、つまり戦闘力のコントロールの倍率は
人によって異なると思う。

神の修行を終えた者達はみんな1.5倍以上。
ギニューが悟空を60000→85000と予想したことから
ギニューは約1.4倍くらいと予想できる。
フリーザは100万以上→130万くらいより1.2倍程度。
亀仙人は自力で1.3倍くらいできそう。(妄想)

気の一点集中はもっと個人差があるだろう。
悟とピッコロは基本値が同じくらいなのに
924と1330って差が出たしね。
278マロン名無しさん:2007/07/23(月) 21:50:30 ID:???
あれは指先一点に気を凝縮するか手のひらに凝縮するかの違いじゃね?
あと溜めの時間も全然違うし
279マロン名無しさん:2007/07/23(月) 22:43:55 ID:???
プイプイ→並のサイヤ人レベル
19号→50%フリーザくらい
界王神→第二フリーザを一撃で倒せるレベル

まぁこんなもんだと思う
280マロン名無しさん:2007/07/23(月) 22:54:07 ID:???
まず原作読み直せ
281マロン名無しさん:2007/07/23(月) 23:37:19 ID:???
>>277
神の修行を受けているかどうかが1つの壁になっていると思う。
282マロン名無しさん:2007/07/24(火) 04:53:04 ID:???
プイプイ→並のサイヤ人レベル〜ノーマルベジータの1.4倍差以下
19号→ 超悟空 ベジータの1.4倍差以下
界王神→ フリーザの1.4倍差以上 ピッコロの1.4倍差以上 ヤコン、プイイイ以下? 
283マロン名無しさん:2007/07/24(火) 09:05:09 ID:???
★このスレの住人の特徴

・自分の好きなキャラを強くする傾向がある
・自分の考察が絶対であり、他人の考察はクソだと思っている
・他人の考察は、否定できない場合「つっこみどころ満載」「原作よめ」と議論から逃げ煽るだけ
・それでもいいと思った考察はパクる
・しょっちゅう意見が変わる
・何でも命令口調。常に自分が上からモノを言わないと気がすまない
・でも現実世界では命令口調で話せるような友達はいない
・今日も学校で誰とも話さなかった
・趣味はネット・ゲーム
・現在または将来はニート
284マロン名無しさん:2007/07/24(火) 12:41:38 ID:???
プイイイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285マロン名無しさん:2007/07/24(火) 13:08:24 ID:???
バカ笑いしおって
286マロン名無しさん:2007/07/24(火) 14:34:10 ID:???
>>278
時間も溜める箇所も違うが、人によって気の溜める率(気のコントロール)が違うのはあると思うよ
それこそ、気の扱い方が全般的に上手い奴・下手な奴、一点集中技『だけ』が上手い奴、
溜める時間は他の奴よりかかるが莫大な気を集中できる奴、幾らやっても集中が出来ない奴、短時間で効率よく出来る奴等

それこそセンス・体質(種族)・それまでの修行内容(環境)・経験(年齢)によって千差万別だと思う
287マロン名無しさん:2007/07/24(火) 16:28:07 ID:???
プイプイ・・・バビディは宇宙中から優秀な部下を集めたらしいからギニューくらいと予想(フリーザの銀河には来なかったのだろう)
       さらにバビディの洗脳で戦闘力を限界以上までひき出されてるので12万→15万と予想

19号・・・第三フリーザ〜50%メカフリーザ程度と思う。悟空のかめはめ波吸収後はもっと強くなっただろうけど
      あと瞬殺されたメカフリーザは50%だったと思う。トランクスは効率的に敵を殺すから全力出す時間与えなかったし。アニメは知らないけど

界王神・・・フリーザは第三フリーザ以上の形態を見せることは滅多にないので、界王神は第二形態までしか知らなかったとも考えられるけど
      初期の威厳と全宇宙の管理者ということでやっぱり最終フリーザ以上と思いたい。でもまあ18号と互角程度だと思う。
      ピッコロさんは融合したことで神の記憶や知識が入ってたため、彼に何かを感じ取り闘うのが恐くなったんだと思う。何か=地位とか
      てかピッコロ融合してから保守的になったな やっぱ知識を得ると慎重な性格になっちゃうのかね。
288マロン名無しさん:2007/07/24(火) 16:45:26 ID:???
セルゲームの悟空VSセルってお互いどのくらいの力で闘ってたのかな?

○ウォーミングアップ   悟空 50% VS セル 30%
悟空はカリン塔で「これでちょうど半分くらいだ」って言った時位の力でやってたと思う。
○マジバトル       悟空100% VS セル 70%〜80%  
セルは「こうやってある程度実力の近いもの同士が闘わないとおもしろくない」って言ってるし
結構本気に近い力出してたのかな?悟空は本気でやってたのは間違いないけど
でもそうするとトランクスが言ったように「悟空に仙豆供給しながらみんなでかかればセル倒せた」っぽいね たしかに卑怯だけど
トランクスってDBの世界だと発言が浮いてるけど、現実世界では一番まともな思考だな  俺ならそうやってセル倒すわ
289マロン名無しさん:2007/07/24(火) 16:49:52 ID:???
ご飯に対して「もしかしたら自分より強いものがいるかもしれない」とブウは言ってました。
つまりゴテンクスはブウより弱いのではないでしょうか?どうでしょうか先生。
290マロン名無しさん:2007/07/24(火) 17:06:14 ID:???
ピッコロの3500はおかしい
291マロン名無しさん:2007/07/24(火) 17:11:04 ID:???
60000000・・最終形態フリーザが50%パワーを開放した公式数値
120000000・・最終形態フリーザが100%パワーを全開放した公式数値
140000000・・フリーザの兄・クウラの初期形態の公式数値
150000000・・ナメック星で初超サイヤ人に変身悟空の公式数値(3000キリ)
470000000・・フリーザの兄・クウラの最終形態の公式数値
1400000000・・ブロリーが伝説の超サイヤ人に変身時の公式数値
2500000000・・ゴジータの公式数値
292マロン名無しさん:2007/07/24(火) 17:27:47 ID:???
>>289
うむ。答えて進ぜよう。
ゴテンクスは2人の人間が合体した姿なのじゃ。いわば反則じゃ。2対1なのじゃからな。
一方、究極悟飯は単体で悪ブウよりも強い。これは最強を自負する悪ブウには許せない事実なのじゃ。
これは格闘家が数人のチーマーに絡まれて負けるのと、一対一のバトルで素人に負けるのの違いじゃな
後者の方がプライドが傷つくのじゃ
293マロン名無しさん:2007/07/24(火) 17:35:59 ID:???
>>292
なるほど。自分のことを棚に上げてナマイキな奴なんですね。
294マロン名無しさん:2007/07/24(火) 17:59:08 ID:???
>>288
ブルマも今のうちにゲロを叩けば?とか言ってたしな。悟飯もそうだけど、サイヤ人ハーフは
性格的には地球人の血が濃いのかもしれん。
295マロン名無しさん:2007/07/24(火) 18:05:02 ID:???
             基本値   戦闘時     超化    超2
孫悟飯          4000万 →4億    → 20億    → 40億    少年超2悟飯÷1.1
トランクス        720万 →  7200万 →  3億6000万         18号が一撃うけるとやばい 約1.3倍差
超悟天          660万 →  6800万 →  3億3000万         トランクスの約1.05倍
ベジータ         5500万 →5億5000万 → 27億5000万 → 55億    超2孫悟空の1.1倍差
18号         2億7500万
ピッコロ         500万 →  5000万 → 5億(フルパワー)      界王神と約1.4倍
孫悟空          6000万 →6億    → 30億    → 60億     本気少年超2悟飯の1.1倍
界王神        2億〜7億                         フリーザ一撃〜ヤコンにびびる 約1.2倍差
キビト        5600万〜2億8000万                   ノーマル孫悟飯(基本値)をなめてる 1.4倍〜 フルパワーノーマル悟飯より明らかに下
プイプイ       1500〜4億                        10倍の重力(サイヤ人)〜5億5000万の1.4倍差
ヤコン        8億                           30億÷3000/800
ダーブラ       42億                           悟飯戦を有利に進める 約1.05倍+魔術
魔人ベジータ     60億                           超2悟空と互角
魔人ブウ       78億                          洗脳ベジータの約1.3倍
超3孫悟空      82億                            魔人ブウの約1.05倍
296マロン名無しさん:2007/07/24(火) 18:06:32 ID:???
純粋悪ブウ      75億                            善ブウの約1.1倍
善ブウ        68億                            純粋ブウの約1.2倍
悪ブウ       107億                           超3孫悟空ではとうてい勝てない 1.3倍+再生能力
ゴテンクス        4400万 →4億4000万 →44億  →  88億
超3ゴテンクス    117億                            悪ブウの1.1倍
究極悟飯    128億                           悪ブウの1.2倍
ゴテンクス吸収ブウ 166億                           究極悟飯の1.3倍
ピッコロブウ    116億                           究極悟飯の1.1倍差
キビト界王神    4億5000万〜17億                      (界王神の最大値+キビトの最大値)×1.75
悟飯吸収ブウ    183億                           究極悟飯÷超3ゴテンクス=1.1倍差 ゴテンクス吸収ブウの1.1倍
ベジット       20億   →200億   →1000億              通常戦闘時ブウの約1.1倍  (悟空の最大値+ベジータの最大値)×1.75
純粋ブウ       82億
297マロン名無しさん:2007/07/24(火) 18:38:07 ID:???
>>294
考えてみれば、トランクスってさ、
悟空に薬を渡す&警告しに来るんじゃなくて、
ゲロを倒しにいきゃ良かったんじゃないの?


298マロン名無しさん:2007/07/24(火) 18:44:11 ID:???
>>288
セルはもっと強いだろ
かめはめ波で上半身をふっ飛ばされて気を大きく減らしたのに
それでも悟空より上なんだから
299マロン名無しさん:2007/07/24(火) 18:50:19 ID:???
悪ブウが分離前デブブウより強いのは確定だろうが理由はなんだろ?
300マロン名無しさん:2007/07/24(火) 18:58:23 ID:???
体型が変わっただけで劇的に変わるとも思えんから
悪主体になって+αが加算されたとか。
再生の仕方とか芸達者になってるし
301マロン名無しさん:2007/07/24(火) 19:36:11 ID:???
どこにいるかわかんないじゃん
302マロン名無しさん:2007/07/24(火) 19:56:33 ID:???
>>299
デブブウが力を落として心を手に入れた状態だから
303マロン名無しさん:2007/07/24(火) 20:37:06 ID:???
このスレじゃ拡散エネルギー波の原理についてはどういうことになってんの?
1500×6で9000?
304マロン名無しさん:2007/07/24(火) 20:47:04 ID:???
初期デブブウ  超3悟空がその気になれば倒せるかも
純粋悪ブウ   善ブウに勝つ
善ブウ     純粋相手に時間稼ぎぐらいはできる 超2ベジータより約に立ってたことから上か?
悪ブウ     超3悟空と超2ベジータが共闘でもとてもかなわない相手
ゴテンクス吸収 悪ブウ以上 究極悟飯を圧倒
ピッコロ吸収  悪ブウ以上 究極悟飯より下
悟飯吸収    ゴテンクス吸収以上  ノーマルベジットよりやや下
純粋ブウ    超3と互角くらい

305マロン名無しさん:2007/07/24(火) 20:54:49 ID:???
まとめると
初期デブブウ<超3悟空
善ブウ<粋悪ブウ
超2ベジータ<善ブウ<純粋ブウ
超2ベジータ<超3悟空<悪ブウ
悪ブウ<究極悟飯<ゴテンクス吸収
悪ブウ<究極悟飯<ピッコロ吸収
ゴテンクス吸収<悟飯吸収<ノーマルベジット
純粋ブウ=超3悟空
306マロン名無しさん:2007/07/24(火) 20:57:58 ID:???
技の特性みたいなもんじゃないの?
戦闘力は関係ないんじゃないの?
だってそうすると第二形態フリーザにやったきえんざんは戦闘力100万以上ってことになるし
307マロン名無しさん:2007/07/24(火) 21:00:46 ID:???
そうなるとブウの強さランクは

善ブウ<純粋悪ブウ<初期デブブウ<純粋ブウ<悪ブウ<ピッコロ吸収<ゴテンクス吸収<悟飯吸収
308マロン名無しさん:2007/07/24(火) 21:24:42 ID:???
いいと思う
309マロン名無しさん:2007/07/24(火) 22:02:21 ID:4CkEZYFv
プイプイってどれくらいの強さかな?
310マロン名無しさん:2007/07/24(火) 22:11:32 ID:???
ボブチャンチン>プイプイ>高田
311マロン名無しさん:2007/07/24(火) 22:14:37 ID:???
よくて100万ぐらいじゃね?
312マロン名無しさん:2007/07/24(火) 22:15:42 ID:???
悟飯吸収<ノーマルベジットとは決め付けられないと思う。
最初は悟飯と合体して戦うつもりだっただろうし、
敵はゴテンクス吸収ブウのつもりだっただろうし。
合体してすぐ超化しているし。
313マロン名無しさん:2007/07/24(火) 22:32:50 ID:???
プイプイ ヤムーを瞬殺 10倍の重力で粋がる ノーマルベジータに瞬殺 バビディが界王神を倒せると見立てる

プイプイが界王神以上と考えた場合

ヤムー<界王神<プイプイ<ノーマルベジータ

考えられるプイプイが最も最弱な考え 10倍の重力から考察
400くらいの悟空が10倍で動けないのでそれ以上
戦闘力610の餃子が界王星の10倍重力で動けているので610くらいから動けるとして


よってプイプイの戦闘力は
610〜界王神以上




314マロン名無しさん:2007/07/24(火) 22:43:11 ID:EbWmo5qn
<<298
悟空もフルパワーかめはめ波撃って相当気の無駄遣いしてハアハアですよ
315マロン名無しさん:2007/07/24(火) 22:59:21 ID:???
界王神についての考察

1悟空がすげえ気発言
2ピッコロが界王神に降参
3界王神は超2悟飯の動きを止める
4バビディがプイプイで界王神を倒せると見立てる
5ヤコンにびびる

まず前提として
プイプイはノーマルベジータ以下は確定
ヤコンはノーマル悟空以上超1悟空以下は確定


プイプイ<ノーマルベジータ
ノーマル悟空<ヤコン<超1悟空





316マロン名無しさん:2007/07/24(火) 23:07:07 ID:???
4により界王神はプイプイ以下
1によりノーマル悟空以上
5によりヤコン以下
2によりピッコロ以上
合わせると

ピッコロ<界王神<プイプイ<ノーマルベジータ
ノーマル悟空<界王神<ヤコン<超1悟空

だが3により超2悟飯の動きを止められるので
ヤコンにビビル必要がないと思うのだが
317マロン名無しさん:2007/07/24(火) 23:07:19 ID:???
完全体セル(復活前)ぐらいじゃね?>界王神
超2悟飯とは1.3〜1.4倍差ぐらい。なんとか超能力が効いた。
318マロン名無しさん:2007/07/24(火) 23:07:48 ID:???
界王神は気をタンチする能力があまり優れてなかったんじゃね
だからバビディの手下ってだけで
プイプイにびびった
319マロン名無しさん:2007/07/24(火) 23:19:00 ID:???
この時点で矛盾が多発しているので
どれかが嘘であるとして考察する

優先順位としては
1実際にやったこと
2気を探れるキャラが下した判断
3気を探れない(探れるか不明)のキャラが下した判断

1界王神は超2悟飯の動きを止める
2悟空がすげえ気発言
2ピッコロが界王神に降参
3バビディがプイプイで界王神を倒せると見立てる
3ヤコンにびびる
320マロン名無しさん:2007/07/24(火) 23:19:56 ID:???
>>305
>悪ブウ<究極悟飯<ピッコロ吸収
これは悪ブウ<ピッコロ吸収<究極悟飯
だよな?
321マロン名無しさん:2007/07/24(火) 23:23:19 ID:???
1と2のみを採用すると
戦闘力
ピッコロ<界王神
ノーマル悟空<界王神

動きを止められる相手
超2悟飯

となる

322マロン名無しさん:2007/07/25(水) 00:05:23 ID:???
ブロリーって赤ちゃんの時から
戦闘力1万あるけど
1万ってどのくらい?
同じくらいの戦闘力のキャラいる?
323マロン名無しさん:2007/07/25(水) 01:09:08 ID:???
映画は考察外
324マロン名無しさん:2007/07/25(水) 01:27:48 ID:???
>>297 >>301
原作をろくに読んで無い人はROMって下さい。
それとスレ違いです。
325マロン名無しさん:2007/07/25(水) 01:39:58 ID:???
界王神はピッコロとノーマル悟空以上ということがわかり
残る疑問は誰以下なのかということであるが

魔人ブウ以下 ダーブラ以下 超2悟飯以下 は原作で見てても確定である
あと残る判定基準として

3バビディがプイプイで界王神を倒せると見立てる
3ヤコンにびびる

ヤコン以下では不自然ではないがプイプイ以下だとノーマルベジータにノーマル悟空、ピッコロ、界王神は瞬殺されてしまうことになり不自然なのでバビディの見立てが間違っていたとする

そうすると
ピッコロ<界王神
ノーマル悟空<界王神<ヤコン

つまり界王神はピッコロ以上 ノーマル悟空以上 ヤコン以下
326マロン名無しさん:2007/07/25(水) 03:01:31 ID:???
パイクーハンが最強で間違いない!
327マロン名無しさん:2007/07/25(水) 05:29:26 ID:???
>>325
>ノーマル悟空<界王神<ヤコン

ノーマル悟空は界王神が抜けなかったゼットソードを振り回していますけどwww
328マロン名無しさん:2007/07/25(水) 06:53:32 ID:rrx3nbtl
ピッコロ星人が同化すると戦闘力が爆発的に上がりますがあれはどういう計算式になっているのでしょうか?
というか、村の若者三人が同化したらドドリアくらいには勝てたのではないでしょうか?
329マロン名無しさん:2007/07/25(水) 08:06:44 ID:???
>>328
彼らは戦闘タイプではない
330マロン名無しさん:2007/07/25(水) 08:37:47 ID:???
>>327
悟空には5段階の戦闘力がある
基本値、ノーマルの戦闘時、超化、超2、超3
悟空は界王神が自分より上の基本値であることに驚きすげえ気だと発言
だが実際は界王神は気の爆発により戦闘力を高められない

悟空基本値<界王神<ノーマルの戦闘時悟空<ヤコン

331マロン名無しさん:2007/07/25(水) 09:07:29 ID:???
>>330
決定力に欠けるな
界王神が気の爆発によって戦闘力を高める事ができない根拠がないし
基本値とノーマルの戦闘時があるのなら超化の基本値と超化の戦闘時もあるはずでしょ
セル編だと超化した状態で日常生活する(基本値?)気を入れる(セルとの戦闘時)

それにゴクウたちは戦闘力をコントロールできる(0にできる)から基本値なんか決められないだろ
っていうか基本値の定義がわからない

ヤコン>>>ゴクウについて
ヤコンは800キリで超化ゴクウが3000キリだからノーマルゴクウはヤコンより弱いらしいけど
超化でも気を抑えられる(セル編参照&基本値?)
例えば基本値(?)が800キリ以上の状態で超化して3000キリまで気を抑えている可能性もある
あとゴハンが「2人で戦えば超化しなくても勝てます」と言っているが
ゴクウが苦戦しているようには見えない
超化したのは「お前を見るが方法は〜」というセリフから
勝てないからじゃなくて明るくするためである可能性が高い
332マロン名無しさん:2007/07/25(水) 09:34:49 ID:???
あの時の悟空は久々の実戦闘を楽しんでただけだろ。
ノーマルでも瞬間移動&気円斬等で瞬殺できたわけだし。
333マロン名無しさん:2007/07/25(水) 09:54:31 ID:???
気円斬は戦闘力の差を埋める反則技w
334マロン名無しさん:2007/07/25(水) 10:39:00 ID:???
>>331
なるほど…
超2青年悟飯より超2ベジータは1.2倍は強くて
セルゲーム時点の差が埋まってないわけだから
超2ベジータより超2悟空は1.2倍は強い。
つまり超2青年悟飯の1.4倍の強さが超2悟空にある。
   ↓
ノーマル青年悟飯の1.4倍の強さがノーマル悟空にある。

ノーマル悟空は900キリくらいあっても矛盾はない。
335マロン名無しさん:2007/07/25(水) 10:47:51 ID:???
なんにしても超化で3000キリなんだから、界王拳使えば十分ヤコンに勝てる。
336マロン名無しさん:2007/07/25(水) 10:53:49 ID:???
>>327
ゼットソードを「抜く」には超2悟飯の力が必要
ゼットソードを「振る」だけなら通常悟飯でも可能
337マロン名無しさん:2007/07/25(水) 12:32:46 ID:???
ヤコンは800キリ
超化で3000キリ
通常で60キリ
界王拳10倍で600キリ
体が持たない界王拳20倍より超化がいいと変身した

悟空基本値 60キリ <界王神<ノーマルの戦闘時悟空 600キリ <ヤコン  800キリ

界王神は60キリ〜600キリの間

338マロン名無しさん:2007/07/25(水) 12:36:44 ID:???
>>331
界王神が気の爆発によって戦闘力を高める事ができてもできなくても
ノーマルの戦闘時悟空より下だと言うこと
339マロン名無しさん:2007/07/25(水) 12:59:26 ID:???
悟空が界王神のことをすげえ気なんて発言したか?
ベジータが戦闘力の見当がつかないっていってたから気が読めないとかならわかるが
340マロン名無しさん:2007/07/25(水) 13:23:37 ID:???
>>337
だからその「悟空基本値60キリ」の根拠と定義は?
超化=50倍から算出した値なのはわかるけど
何をもって「基本値」なのか説明しないと意味がない

>>339
そんなセリフはないよね
「ただものじゃなさそうだ」とは言っているけど
341マロン名無しさん:2007/07/25(水) 13:24:31 ID:???
>>331
>あとゴハンが「2人で戦えば超化しなくても勝てます」と言っているが
>ゴクウが苦戦しているようには見えない

それは暗闇でヤコンが油断したのと超サイヤ人になれば楽勝という余裕があるからだろ
超サイヤ人になれないと分かったら悟飯はいきなり焦って2人で戦おうと言い出した
これはサイヤ人の流儀に反する事でよっぽどやばいという事
自分がダーブラと戦う時には最強の敵であるにも関わらず1人でやると言っている

まあ明るい時でも攻撃を避けてたから700キリくらいはありそうだけどな
342マロン名無しさん:2007/07/25(水) 14:18:06 ID:???
ナッパ・ベジータ編で
       基本値     戦闘時  
孫悟空    5000ほど →  8000以上  16000(2倍界王拳)24000(3倍界王拳) 32000(4倍界王拳)

となっていることから戦闘時の戦闘力を倍化するのが界王拳
フリーザ戦の300万も戦闘時の戦闘力と考えていい
さらに超化1億5000万から戦闘時の50倍ということがわかる
       基本値     戦闘時  
孫悟空    ?   →   300万  3000万(10倍界王拳)6000万(20倍界王拳)1億5000万(超化)

ブウ編は前述どおり
孫悟空基本値 < かいおうしん  <孫悟空戦闘時< 10倍界王拳<超化
となる



343マロン名無しさん:2007/07/25(水) 17:44:46 ID:+iFNXBUp
ただものじゃなさそうだ
気を読めるのにこの発言はおかしいな
344マロン名無しさん:2007/07/25(水) 19:13:41 ID:+iFNXBUp
かいおうしんの気はよめないんじゃないか?
345マロン名無しさん:2007/07/25(水) 19:38:19 ID:???

346マロン名無しさん:2007/07/25(水) 19:55:00 ID:???
>>343
気が読めると言っても戦闘が始まらないと実力は分からんでしょ
347マロン名無しさん:2007/07/25(水) 20:35:03 ID:???
>>341
ダーブラは超サイヤ人になって倒す自信があったんだろうな
ヤコンは超サイヤ人になれないとヤバイ相手って事か
どうあがいてもノーマルでは勝てないのか
348マロン名無しさん:2007/07/25(水) 20:49:36 ID:???
通常状態時の戦闘力が読めるだろ
戦闘力を変化させるタイプ
349マロン名無しさん:2007/07/25(水) 22:49:32 ID:???
>>341 >>347
でもあせってたのは3人の中で悟飯だけだし
ブランクも考えるとどこまで信用できるか疑問。
悟飯がサイヤ人の流儀とかにこだわってるとも思えないし
多少苦戦する程度でも加勢しようとするんじゃないか?
350マロン名無しさん:2007/07/25(水) 22:51:53 ID:???
GT <>  映画、アニメオリジナル等[] 原作 無印
 
<最終戦元気玉>
<超4ゴジータ>
<超一星龍>
<不完全一星龍> <復活四星龍>
<一星龍> <エネルギー吸収超17号>
スーパーベジット [スーパーゴジータ]<限界突破超4悟空> <超4ベジータ> <四星龍>
<超4悟空><大猿ベビー>
<超17号><三星龍>
<超ベビー2><パン吸収七星龍>
<超ベビー1><合体ウーブ><モグラ吸収七星龍>
<ベジータベビー>
<GT超3チビ悟空> [龍拳超3悟空]
<メタルリルド>[完全体ヒルデガーン]
<ハイパーメガリルド> [スーパージャネンバ] 
<リルド将軍><ウーブ> 悟飯ブウ
<ルード><ムッチー>
<GTチビ悟空>ゴテンクスブウ
<GTベジータ><ヘルファイター17号><悟飯ベビー>
<GT悟飯><悟天ベビー>
アルティメット悟飯  
超3ゴテンクス 南の界王神ブウ ピッコロブウ
悪ブウ  [不完全ヒルデガーン]
[下半身ヒルデガーン] 純粋ブウ 超3悟空
初期ブウ [デブジャネンバ]  
純粋悪ブウ
ミスターブウ
超2Mベジータ 超2悟空 [大界王神]
351マロン名無しさん:2007/07/25(水) 22:53:58 ID:???
本気少年超2悟飯 超2ベジータ    
[天界ヤムチャ][ハッチヒャック] [南の界王神]
[パイクーハン][天界超悟空]
[重り付きパイクーハン][オリブー]<GTピッコロ><レジック>
[伝説のスーパー復活ブロリー]Mダーブラ パーフェクトセル 少年超2悟飯 
超2青年悟飯 完全体セル
[フルパワーボージャック]
[ボージャック] キビト界王神 
[伝説のスーパーブロリー] セル戦超悟飯 セル戦超悟空
[ビドー][ザンギャ][ブージン]<GTトランクス><GT悟天> 
[バイオブロリー] セルジュニア セル戦超ベジータ 界王神
セル戦超トランクス 修行超ベジータ 
修行超トランクス [ゴクア] キビト 
ブウ編ピッコロ 17号吸収セル [大界王]
生体エキス吸収セル 16号  [合体13号]
セル戦ピッコロ  [強化メタルクウラ]
神融合ピッコロ 17号 [メタルクウラ]
18号 超トランクス 超悟天 [13号]
人造人間戦超悟空 人造人間戦超ベジータ 人造人間戦超トランクス 
初期セル [15号] [14号]
帰還超悟空 <超孫悟空Jr>  <超ベジータJr >
人造人間戦ピッコロ [最終クウラ] 
352マロン名無しさん:2007/07/25(水) 22:55:15 ID:???
剣超トランクス エネルギー吸収20号 
エネルギー吸収19号 
コルド ヤコン <六星龍> <五星龍>
メカフリーザ フリーザ戦超悟空 <七星龍> 
<パン> 100パーセントフリーザ
20号 <ミュー>
19号 ナメック星元気玉 
[クウラ] 最終フリーザ 界王拳20倍悟空
[若スラッグ] 界王拳10倍悟空
フリーザ戦悟空
フリーザ戦復活ベジータ 第3フリーザ  
[老スラッグ]
第2フリーザ ネイル融合ピッコロ 
ブウ編天津飯 フリーザ戦怒り悟飯
[神聖樹ターレス]
初期フリーザ セル戦天津飯
セル戦クリリン フリーザ戦ベジータ セル戦ヤムチャ
フリーザ戦復活悟飯 プイプイ [サウザー] [ドーレ] [ネイズ]
ギニュー戦悟空 
[復活変身ガーリックJr] ギニュー
[復活ガーリックJr] 界王星修行ピッコロ ナメック星到着時悟空 地球時大猿ベジータ
界王星修行天津飯  
界王星修行ヤムチャ 仙豆復活悟飯
リクーム ジース バータ
[ターレス] <ボンパラ> <ソンパラ> <ダンパラ>
353マロン名無しさん:2007/07/25(水) 22:57:13 ID:???
ネイル 42000 [アンギラ] 42000 [ドロダボ] 40500
フリーザ戦クリリン 40000 [Dr.ウィロー] 39000 [メダマッチャ] 39000
復活ベジータ 37000 [ゼエウン] 37000
変身ザーボン 30000
ナメック星ベジータ 26500 復活クリリン26000 潜在開放悟飯 25000
界王拳3倍悟空 24000 ザーボン23000 ギニュー悟空 23000 ドドリア 22000 界王星修行餃子22000 [ガクーシャ] 22000
キュイ18000  初期ベジータ18000 [ベジータ王] 17000 界王拳2倍悟空 16000 
潜在開放クリリン14000 [ダイーズ] 13000 [バーダック] 12000
[幼ブロリー] 10000 [アモンド]8900 [エビフリャー] 8500 [カカオ] 8200 [キシーメ] 8000 界王星修行悟空 8000
[ミソカッツン] 7300 大猿悟飯  7100 [ラカセイ] 6900 [レズン] 6000 
グルド5500 [トーマ] 5200 [パンブーキン]5000 疲労ベジータ 5000
[トテッポ]4400 ナッパ 4000  
界王様 3500 ピッコロ 3500 ナメック人若者 3000 幼少期ベジータ 3000 [ブールベリ] 3000 
ナッパ戦怒り悟飯 2800 [セリパ] 2500 [ラーズベリ] 2400 
ナッパ戦天津飯 1830  ナッパ戦クリリン 1770 閻魔大王 1600 
ナメック星人一般 1500 ラディッツ 1500 サイバイマン戦ヤムチャ 1480 フリーザ兵 1400
ラディッツ戦怒り悟飯 1307  ヤジロベー 1250
[変身ガーリックJr] 1200 栽培マン 1200  [バイオマン] 1200 アプール 1100 [トオロ] 1100
修行ミスター・ポポ 1000 バビディ 1000 [ビビディ] 1000 [ホイ] 1000 21回大猿少年悟空 900 フリーザ偵察兵 800
ナッパ戦悟飯 710 [ガーリックJr] 650 ナッパ戦餃子 610 
ラディッツ戦悟空 416 ラディッツ戦ピッコロ 408
354マロン名無しさん:2007/07/25(水) 22:58:06 ID:???
>>349
「オラひとりでやるって!」
の後にまた超化してるな

「おめえをみることのできる方法だって色々あるぞ」
見る方法が色々あるのなら超化以外の方法を使えばいいものを
やはり超化にこだわった

やはりノーマルではヤコンに勝てないんじゃないか?
355マロン名無しさん:2007/07/25(水) 23:03:42 ID:???
そもそもブウ編でのノーマルサイヤ人って戦闘力いくつなのよ
356マロン名無しさん:2007/07/25(水) 23:10:15 ID:???
>>355
超化無しルールで18号・ピッコロの参加する天下一武道会でも、
ベジータと悟飯は勝ち進む自信と実力がある
357マロン名無しさん:2007/07/25(水) 23:11:29 ID:???
             基本値   戦闘時     超化    超2
孫悟飯          4000万 →4億    → 20億    → 40億    少年超2悟飯÷1.1
トランクス        720万 →  7200万 →  3億6000万         18号が一撃うけるとやばい 約1.3倍差
超悟天          660万 →  6800万 →  3億3000万         トランクスの約1.05倍
ベジータ         5500万 →5億5000万 → 27億5000万 → 55億    超2孫悟空の1.1倍差
18号         2億7500万
ピッコロ         500万 →  5000万 → 5億(フルパワー)      界王神と約1.4倍
孫悟空          6000万 →6億    → 30億    → 60億     本気少年超2悟飯の1.1倍
358マロン名無しさん:2007/07/25(水) 23:12:43 ID:???
ブウ編ノーマルサイヤ=セルジュニアぐらい
359マロン名無しさん:2007/07/25(水) 23:16:13 ID:???
孫悟飯          4億
トランクス       7200万
超悟天         6800万
ベジータ        5億5000万
18号         2億7500万
ピッコロ        5億
孫悟空          6億
360マロン名無しさん:2007/07/25(水) 23:21:43 ID:???
18号とチビトラチビ悟天の戦いを見る限りでは
あの時点でのチビは
18号と戦う寸前のベジータよりかは弱くあってはほしいがな
そうでないと王子が浮かばれない
361マロン名無しさん:2007/07/25(水) 23:24:17 ID:???
貴様の願望などどうでもいい
362マロン名無しさん:2007/07/25(水) 23:24:53 ID:???
>>361をNG
363マロン名無しさん:2007/07/25(水) 23:27:50 ID:???
>>357
悟天達は最終的にはピッコロ越えてるぞ。

18号を3億、ピッコロを5億とすると
悟天 750万→7500万/3億7500万(戦闘モード/修行前超1) 5500万(修行後)→5億5000万(戦闘モード/超1で22億5000万)
トランクス 800万→8000万/4億(戦闘モード/修行前超1) 6000万(修行後)→6億(戦闘モード/超1で30億)
ぐらいはある。
364マロン名無しさん:2007/07/25(水) 23:32:42 ID:???
べジータ戦18号・冷や汗一つ出さず
天下一18号・必死にエネルギー波を避ける

相当の差
365マロン名無しさん:2007/07/25(水) 23:33:00 ID:???
異常気象前のナメック星の人々の戦闘力の水準ってどんなもんだったんだろう。
366マロン名無しさん:2007/07/25(水) 23:52:46 ID:???
>>363
その750万と800万はどこからもってきたんだ?w
修行後の5500万と6000万の意味もわからん
367マロン名無しさん:2007/07/26(木) 01:21:38 ID:???
だがチビ達が18号より強い、引いては親達の初期超サイヤ人より上なのは間違いないだろうな
ベジータや悟飯も同条件の超サイヤ人で若干焦ってたしセルジュニアくらいはあるんじゃね?
368マロン名無しさん:2007/07/26(木) 01:29:54 ID:???
忘れてはいけないが、バビディの宇宙船内での戦いは、極力ダメージをうけてはいけないという条件があった
(悟空とベジータはそんなもん気にしてなかったと思うが。話に聞くブウとも戦ってみたかっただろうし)
だから界王神も皆で戦おうとしてたんだし。
んで、悟飯が加勢を申し出たのも
ノーマルだったら暗闇ヤコンに”無傷で”勝つのは難しいと見ただけじゃないだろうか
369マロン名無しさん:2007/07/26(木) 02:38:13 ID:l0L92w7w
ヤコンは800キリ
超化で3000キリ
通常で60キリ

界王拳10倍で600キリ  ヤコンと1.333倍差
界王拳11倍で660キリ  ヤコンと1.212倍差
界王拳12倍で720キリ  ヤコンと1.111倍差
界王拳13倍で780キリ  ヤコンと1.025倍差
界王拳14倍で840キリ  ヤコンの1.05倍
界王拳15倍で900キリ  ヤコンの1.125倍


370マロン名無しさん:2007/07/26(木) 07:52:36 ID:???
バカじゃね?
371マロン名無しさん:2007/07/26(木) 08:08:13 ID:???
3000キリが超1フルパワーの何%かわからないと(決めないと)議論できないよ
372マロン名無しさん:2007/07/26(木) 08:53:17 ID:???
なんちゃってバトルものの癖にいい加減にしろよ信者共

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18219
http://www.nicovideo.jp/watch/sm488709
http://www.nicovideo.jp/watch/sm492040

いろいろと舐めすぎだろ…
373マロン名無しさん:2007/07/26(木) 08:59:12 ID:???
>>342
それだとゴクウはフリーザ戦以降強くなっていないことになるだろ
原作を100万回読んでこい
374マロン名無しさん:2007/07/26(木) 09:15:15 ID:???
>>371
よくあるパターンで、変身しただけで3000なら、気を入れたら5000とかじゃね?
ダーブラは1.2倍の3600キリあるから自信あったとか

ベジータ
2500→4000(ダーブラは勝てない相手じゃない、悟空とはセルゲームから差が埋まってない)

悟飯
2200→3500(ベジータ達の方が力は上、ダーブラとはほぼ互角)
375マロン名無しさん:2007/07/26(木) 09:23:25 ID:???
>>364
しかもトランクスは手加減してたな

悟天→悟飯が舞空術で逃れる程
トランクス→ベジータにパンチがかすり思わず手が出てしまう程

エキスセルに全く歯が立たない18号程度じゃとてもこんな芸当は出来ないだろうな

ちなみにこの時の悟飯、ベジータの実力

悟飯→7年前より鈍ってはいるものの、当時のベジータや未来トランクスよりは遥かに上だと思われる

ベジータ→7年前にセルジュニアと互角だった
修業で更に強くなり当時の悟飯を超えたらしい

どう見てもゴテトラは最初からピッコロ以上のような……
最低でも第二セルは簡単に消せる実力はあるだろ
376マロン名無しさん:2007/07/26(木) 10:02:17 ID:???
>>374
変身しただけで3000
気を入れて5000だとおかしいことになる

・セル編のゴクウは超化した状態で日常生活を送っている
・カリンのところで半分だけ気を入れる
・セル戦でフルパワーになる

フルパワーが5000だとするとカリンのところでは2500ってことになるから計算が合わない
377マロン名無しさん:2007/07/26(木) 10:30:48 ID:???
>>373
強くなっていないなんてどこにも書いてない
378マロン名無しさん:2007/07/26(木) 10:40:03 ID:???
>>375
ゴテンクスブウ→ピッコロブウから、ピッコロの方が強いと思ってたわ。
7年間の間にピッコロが修行してなかったとは考えにくいし、ピッコロも強くなってたんじゃね?
379マロン名無しさん:2007/07/26(木) 10:54:07 ID:???
>>378
ピッコロは多分修業して強くなってたと思うが、ブウの体内で合体が解けた後の二人はノーマルに戻っている。
そりゃノーマルゴテトラよりピッコロのが強いだろ。
380マロン名無しさん:2007/07/26(木) 11:23:31 ID:???
>>372
なのは厨きめぇww
ドラゴンボールに勝てるわけないだろ
381マロン名無しさん:2007/07/26(木) 11:32:30 ID:???
なんだよ戦闘力億単位って・・・飛躍しすぎだろ
漫画は漫画、アニメはアニメで考えようぜ
382マロン名無しさん:2007/07/26(木) 11:48:36 ID:???
>>378
ピッコロは修行してなかったんじゃない?
界王神に棄権したりダーブラに石にされたりトランクスと悟天の気に驚いたりと
ブウ編ではどうもヘタレな印象が強い
383マロン名無しさん:2007/07/26(木) 12:23:36 ID:???
>>376
だーかーら、セル編よかブウ編の悟空は強くなってんだろ
原作読んで出直してこい
384マロン名無しさん:2007/07/26(木) 12:34:55 ID:???
>>383
変身しただけ<<半分気を入れる<<フルパワー

ってことだろ
変身しただけってのは気を入れてない状態ってことだ(おそらくこれが基本値)
この状態で3000キリあるとすると気を入れる(フルパワー)が5000キリでは計算が合わないってこと
フルパワーが5000キリなら半分気を入れた状態だと2500キリ
変身しただけ(基本値)は2500キリ以下にならないとおかしい

お前はマンガ読む前に算数と国語の教科書読め
385マロン名無しさん:2007/07/26(木) 13:43:58 ID:???
ピッコロがへタレというよりもサイヤ人が異様にパワーアップしてるだけ。
386マロン名無しさん:2007/07/26(木) 13:56:06 ID:???
子供達のパワーをよく知っているであろうピッコロ自身が
ノーマル状態の子供達にとって頼り(戦力)になるとは思えないと言っている。

超1の子供達>>>修行後の子供達>ピッコロ>18号、は確実と言える。
387マロン名無しさん:2007/07/26(木) 14:42:21 ID:???
>>384
少々早とちりが過ぎたな悪かった
最近ろくに原作理解しないで語る輩が多かったもんでな

ただヤコン戦では既に戦闘中だったし変身しただけとは言い切れないだろ
セル編の時とは違いはっきりオーラが出てるし
あと気を入れる=フルパワーとは断定できないと思うが
388マロン名無しさん:2007/07/26(木) 15:47:57 ID:???
オーラが出てるのは
正に闇を照らす目的だからでは?
389マロン名無しさん:2007/07/26(木) 15:51:53 ID:???
>>387
だからそのヤコン戦でのゴクウ(3000キリ)が超1(スパークがないから)フルパワーの
何%かわからないと議論できん
超化=50倍が確定ならばここから基本値(?)が割り出せるんだが

ちなみにヤコンを爆発させたときもスパークは出ていなかった
ゴクウは超1状態でも超1の壁(限界)を越えていると思う(ベジータのセリフ参照)
390マロン名無しさん:2007/07/26(木) 16:00:26 ID:???
>>389
髪型が変わってたよ
あれは超2
391マロン名無しさん:2007/07/26(木) 16:13:10 ID:qm+YTiZo
じゃあ修行後のチビ二人は完全体セルレベルほどもあるのか?
392マロン名無しさん:2007/07/26(木) 16:16:31 ID:???
ピッコロが最終的に完全体セルより強くなっているかどうかが問題だな
393マロン名無しさん:2007/07/26(木) 16:26:57 ID:???
神コロで17号と互角だしな
そこから精神と時の部屋で修行
さらに7年経過でどのくらい伸びたかだな

17号<生体エキスセル≦16号<第二セル<トランクス<ベジータ<悟空<悟飯<完全体セル
394マロン名無しさん:2007/07/26(木) 16:35:48 ID:???
ピッコロはダーブラの吐いたツバを避ける事ができなかった
ピッコロの「そんな強さをもつものを〜」と言っていることから

ダーブラ>>>ピッコロ

ゴクウの言う「セルと同じくらい」ってのが完全体セルなのか
超完全体セルなのかわからん
395マロン名無しさん:2007/07/26(木) 16:46:33 ID:???
>>394
普通の完全体セルのことかと。
悟空も超2になってやっとセルゲーム時の悟飯やパーフェクトセルを超えられるのだから、ダーブラがPセルよりずっと強いというのは無理がある。
396マロン名無しさん:2007/07/26(木) 17:46:45 ID:???
ダーブラは完全体セルと復活セルの中間位の強さでいいと思うけど
超2ゴクウの強さはセルを殺したときの爆発的な力の悟飯以上じゃないのか?
397マロン名無しさん:2007/07/26(木) 18:06:24 ID:???
>>396
怒って戦えば誰にも負けねえと言ってるから
セル編悟飯(爆発)>ブウ編悟空>セル編悟飯(通常)
398マロン名無しさん:2007/07/26(木) 18:08:04 ID:???
勇気付けただけだろ
399マロン名無しさん:2007/07/26(木) 18:16:50 ID:???
ブウ編怒り悟飯>超2親父>セル編怒り悟飯かと思ってた
400マロン名無しさん:2007/07/26(木) 19:38:24 ID:???
しかし悟空も無茶を言うよな。怒れ怒れって、そうしょっちゅう簡単にキレられるかってw
401マロン名無しさん:2007/07/26(木) 19:42:18 ID:???
ベジータが言っていた「あの時の悟飯以上のパワーだ」の「あの時」とはいつのことなのか。
セルジュニアを粉砕したり完全体セルを圧倒していたときか、パーフェクトセルを消した時の一瞬のパワーのことなのか。

潜在能力開放超2少年悟飯>超2悟空>超2少年悟飯
と思っていたが、ブウ編ベジータは洗脳前からセルゲームの超2少年悟飯を超えているかのような発言もしているし・・・
402マロン名無しさん:2007/07/26(木) 20:33:20 ID:???
>>392
ダーブラより全然格下なんだからピッコロはセルより弱いだろ。

>>394
ダーブラがPセル並に強かったら、超2悟空、洗脳ベジータ、超2少年悟飯と同じぐらい強い事になってしまうぞ。

>>401
素直に解釈すれば、セルジュニアを粉砕してた時だろ。
ベジータは悟飯が平和ボケ中の7年も修業を続けて、当時の怒ってない悟飯を超えた。

悟空が超2化して超2少年悟飯以上。ベジータも同じ。
洗脳されてやっと悟飯以上だから、洗脳前は超2化しても少年悟飯よりやや劣るだろ。
403マロン名無しさん:2007/07/26(木) 20:36:35 ID:???
悟空=Mベジータ>セル編悟飯=ベジータ=Pセル>ダーブラ>ブウ編悟飯>セルくらいか
404マロン名無しさん:2007/07/26(木) 20:39:43 ID:???
妥当
405マロン名無しさん:2007/07/26(木) 20:42:13 ID:???
>>403
それテンプレ化で良くね?毎回議論してるし
406マロン名無しさん:2007/07/26(木) 21:11:33 ID:???
理由もテンプレ化しないと
407マロン名無しさん:2007/07/26(木) 21:12:33 ID:???
>>403
パイクーハンは?
408マロン名無しさん:2007/07/26(木) 21:14:04 ID:???
>>403
確定なのは、
悟空=Mベジ          互角の戦い
mベジ>ベジ          m化してパワーアップした
ダーブラ≧青年悟飯      戦って押されていた
悟空>少年悟飯        「あのときの悟飯以上だ」
少年悟飯>完全セル     直接対決 
ブチ切れ少年悟飯>Pセル 直接対決
ベジ>ダーブラ         ダーブラよええよ発言
ダーブラ>完全セル      「思ったよりずっとつええな」
だけか?

少年悟飯と、ベジータ・ダーブラの順番がわからんな。
少年悟飯>ベジ>ダー、か、ベジ>少悟>ダーか、ベジ>ダー>少悟か。

ブチ切れ悟飯とPセルもどこにはいるかわからん。
完全セルと、青年悟飯もわからん。
他は、悟空=mベジ>ベジ>ダー>セル、か。
409マロン名無しさん:2007/07/26(木) 21:20:25 ID:???
>>401
どっちともとれる
潜在能力開放超2少年悟飯 と 怒り超2少年悟飯
どちらが上かの解釈の仕方はひとそれぞれ。
潜在能力開放時は片腕だったしね。

ただし、パワーの大きいほうを指していることだけは確実と思う。
パワーの小さいほうよりは上だけど
パワーの大きいほうよりは下、じゃ何がなんだか。
410マロン名無しさん:2007/07/26(木) 21:27:53 ID:???
悟飯は怒ればダーブラに勝てる
ブチ切れ少年悟飯>ダーブラ
青年悟飯はセル並の実力者ダーブラに勝つつもり(青年悟飯はセル以上)
だがダーブラが思ったよりずっとつよかった
ダーブラ≧青年悟飯>セル
ベジータ ガキのころのほうがまし(上から見た発言)
ベジータ>少年悟飯>青年悟飯
411マロン名無しさん:2007/07/26(木) 21:28:01 ID:???
>>409
明らかに、pセルを消滅させたときの方がパワー(気)が上だろ。
412マロン名無しさん:2007/07/26(木) 21:39:01 ID:???
>>410
>青年悟飯はセル並の実力者ダーブラに勝つつもり(青年悟飯はセル以上)
これはどうだろうかな…

悟空とベジータが控えていたからこその強気発言ともとれる。
まあ、互角の戦いが出来ない差がある、と考えていたらその発言はないわな。

>ベジータ ガキのころのほうがまし(上から見た発言)
これが本当とすると、ベジ>少年悟飯(ブチ切れなし)だよね。

ヤコン倒した時点で、悟空>ベジータであることをベジータは気づいている。
つまり、合わせて、悟空(予想)>ベジ>少年悟飯(切れなし)

それでいて、悟空の超2を見て「あのときの悟飯以上だ」と感心している。
今更、悟空>少年悟飯(切れなし)でも感心しないだろ。
だから、あのとき、ってのが、Pセル完全消滅の時、って意味になって、
悟空=Mベジ>ブチ切れ少年悟飯>ベジータ>少年悟飯>青年悟飯
になるかと思う。
どうかな?
413マロン名無しさん:2007/07/26(木) 21:43:43 ID:???
気が半分で片腕状態のブチキレ超2ゴハン>>超2ゴハン=Pセル>>セル
414マロン名無しさん:2007/07/26(木) 21:48:26 ID:???
>悟空=Mベジ>ブチ切れ少年悟飯>ベジータ>少年悟飯>青年悟飯

妥当だな
ゴクウは超3になれるんだから超2の状態でブチキレ超2少年ゴハン越えてないとイカンだろ
ゴハンより弱いのに超3になれたら(ry
415マロン名無しさん:2007/07/26(木) 22:12:26 ID:???
>>408 410 412採用

超2悟空=魔人ベジータ>ブチ切れ少年悟飯>超2ベジータ>超2少年悟飯>ダーブラ>超2青年悟飯>パーフェクトセル>完全体セル
416マロン名無しさん:2007/07/26(木) 22:14:44 ID:Vz1Q1uQW
切れでも二通りあるってことだろ。
完全体セルをボコボコにしてたときも怒りで戦闘力は飛躍的に上昇して超2化している。
つまりぶちきれセル消滅悟飯>完全体セル圧倒悟飯>怒り飛躍無しの悟飯
417マロン名無しさん:2007/07/26(木) 22:22:38 ID:???
>ベジータ ガキのころのほうがまし(上から見た発言)
これか?
ttp://magical.site.ne.jp/futaba/original/src/1185456072162.jpg
418マロン名無しさん:2007/07/26(木) 22:25:13 ID:???
戦闘力53万は何キリ?
419マロン名無しさん:2007/07/26(木) 22:27:50 ID:???
いまだに不明
420マロン名無しさん:2007/07/26(木) 22:38:05 ID:???
>>412
なるほど。久しぶりに感心した。
>>415
パーフェクトセルの位置がおかしい
421マロン名無しさん:2007/07/26(木) 22:41:41 ID:???

超2悟空=魔人ベジータ>ブチ切れ少年悟飯>超2ベジータ>超2少年悟飯>ダーブラ>超2青年悟飯>パーフェクトセル>完全体セル

超2悟空=魔人ベジータ>ブチ切れ少年悟飯>超2ベジータ>超2少年悟飯≧パーフェクトセル>ダーブラ>超2青年悟飯>完全体セル
422マロン名無しさん:2007/07/26(木) 22:44:45 ID:???
423マロン名無しさん:2007/07/26(木) 22:48:10 ID:???
7年前のセルってパーフェクトセル?完全体セル?どっちだ?
パーフェクトセルのことなら

超2悟空=魔人ベジータ>ブチ切れ少年悟飯>超2ベジータ>超2少年悟飯>ダーブラ>超2青年悟飯>パーフェクトセル>完全体セル

完全体セルのことなら

超2悟空=魔人ベジータ>ブチ切れ少年悟飯>超2ベジータ>超2少年悟飯≧パーフェクトセル>ダーブラ>超2青年悟飯>完全体セル
424マロン名無しさん:2007/07/26(木) 22:48:38 ID:???
「それにしても勝てない相手じゃない なさけない奴だ ガキの頃の方が強かったくらいだぜ」
これでベジータ>少年悟飯とするのは無理がある
425マロン名無しさん:2007/07/26(木) 22:55:11 ID:???
>>423
完全体セルでしょ
少年悟飯>青年悟飯と分かった上でセルくらいと思ってるダーブラと戦わせるんだから
426マロン名無しさん:2007/07/26(木) 23:00:08 ID:???
>>423
とりあえず>>395読んだか? それだけだと説得力が無いので俺も意見を言うが、
描写から 超2少年悟飯≒パーフェクトセル になるから前者の説は両者が離れすぎていておかしい
427マロン名無しさん:2007/07/26(木) 23:23:00 ID:???
7年前のセル=完全体セル
428マロン名無しさん:2007/07/26(木) 23:54:01 ID:???
超2悟空=魔人ベジータ>超2ベジータ>ダーブラ≧超2青年悟飯>セル

ブチ切れ少年悟飯>超2少年悟飯≧パーフェクトセル>完全体セル


429マロン名無しさん:2007/07/26(木) 23:55:39 ID:zjLmzCRv
妄想は宇宙最強だな、一番強いんじゃない君たちがw
430マロン名無しさん:2007/07/27(金) 00:47:22 ID:???
>>421
切れなし少年悟飯、ダーブラ、青年悟飯、Pセル、の力関係が不明だな。

まあ、青年悟飯と完全セルは、
完全セルよりずっと強いダーブラと一応戦えていた青年悟飯に軍配が上がるとして。

確定でわかっているのは、切れなし少年悟飯>青年悟飯、だけ。

あとは、ベジータの「それにしても勝てない相手じゃない」発言で、
少年悟飯なら、ダーブラに勝てるんじゃないか、とも思える。

少年悟飯とpセルは互角として、

少年悟飯≒pセル>ダーブラ>青年悟飯、かな。


>>424
完全な、上からの物言い。
確かにちょっときついが、ベジ>少悟としてもいいと思う。
431マロン名無しさん:2007/07/27(金) 01:40:18 ID:???
Pセルって完全体セルのことか?
自爆から復活した超完全体セルと完全体セルを分けないとややこしくなるよ
432マロン名無しさん:2007/07/27(金) 01:42:36 ID:???
>>431
Pセル=超完全体
433マロン名無しさん:2007/07/27(金) 01:46:26 ID:???
超2ゴクウ=超2Mベジータ>超2ベジータ≧ブチキレ超2少年ゴハン>超2少年ゴハン=超完全体セル>完全体セル=ダーブラ>青年ゴハン

こんなもんか?
434マロン名無しさん:2007/07/27(金) 01:48:38 ID:???
>切れなし少年悟飯>青年悟飯
↑は確定では無い
ベジータの「ガキの頃の方が強かった」が 「怒り超2」か「平常超2」のどちらと比較しているのかというのは毎回議論されているが結論はでていない。
前者を押す理由は ベジータが平常少年超2のフルパワーの実力を知っているのは不自然。
後者を押す理由は 「怒り」少年超2と「平常」青年超2を比べるのは対等でなく不自然。
>>433
日本語が分からないのか?
435マロン名無しさん:2007/07/27(金) 01:56:30 ID:???
>>434
ここで言う「怒り」とはセルゲームの最後で潜在能力を爆発させた時の力では?
超2少年悟飯がそもそも怒りによって目覚めたわけだが
それを指しているわけではないと思う
436マロン名無しさん:2007/07/27(金) 01:58:39 ID:???
>>434
ベジータがバビディの宇宙船内で
「今では俺達のほうが実力は上だ」
「もっともコイツの場合逆上してぶっちぎれると〜」って言ってる

ブチキレ超2少年ゴハンがPセルを倒した時に意識がある(援護した)から
超2少年ゴハンの実力は知っているでしょ

だから「少年ゴハン>>青年ゴハン」なんだけど異論ある?
437マロン名無しさん:2007/07/27(金) 02:05:00 ID:???
>>436
とりあえず意見を求める前に、理由と結論が全く繋がっていないのですが。
438マロン名無しさん:2007/07/27(金) 02:11:33 ID:???
>>437
スマンw

つまりベジータの「今では俺達の方が〜」が超2少年ゴハンの実力を知ったうえでの
発言だってこと
それと比べて「子供の頃の方が強かった」とか言ってるんだと思うわけですよ
439マロン名無しさん:2007/07/27(金) 02:36:45 ID:???
ブウについてのまとめ
初期デブブウ  超3悟空がその気になれば倒せる発言
純粋悪ブウ   善ブウに勝つ
善ブウ     純粋相手に時間稼ぎぐらいはできる 超2ベジータより役に立ってたことから上
悪ブウ     超3悟空と超2ベジータが共闘でもとてもかなわない相手
ゴテンクス吸収 悪ブウ以上 究極悟飯を圧倒
ピッコロ吸収  悪ブウ以上 究極悟飯で勝てる
悟飯吸収    ゴテンクス吸収以上
純粋ブウ    超3と互角くらい

まとめると
初期デブブウ<超3悟空
善ブウ<純粋悪ブウ
超2ベジータ<善ブウ<純粋ブウ
超2ベジータ<超3悟空<悪ブウ
悪ブウ<究極悟飯<ゴテンクス吸収
悪ブウ<ピッコロ吸収<究極悟飯
ゴテンクス吸収<悟飯吸収
純粋ブウ=超3悟空

そうなるとブウの強さランクは

善ブウ<純粋悪ブウ<初期デブブウ<純粋ブウ<悪ブウ<ピッコロ吸収<ゴテンクス吸収<悟飯吸収
440マロン名無しさん:2007/07/27(金) 02:47:46 ID:???
超ベジット 悟飯吸収に勝つ
ベジット  原作では戦闘なしなので不明
究極悟飯  悪ブウ圧倒 ピッコロ吸収に勝てる ゴテンクス吸収に圧倒される
超3ゴテンクス 変身が解けなければ悪ブウに勝てた?

超2ベジータ<(善ブウ<純粋悪ブウ 超2悟空=魔人ベジータ)<初期デブブウ<超3悟空≦純粋ブウ<悪ブウ<(超3ゴテンクス ピッコロ吸収)<究極悟飯<ゴテンクス吸収<悟飯吸収<超ベジット

 

441マロン名無しさん:2007/07/27(金) 02:51:34 ID:???
考察優先でもきめるか?

1戦闘結果
2スカウターの数値
3気の読めるキャラが下した判断、発言、予想
4気の読めか不明なキャラが下した判断、発言、予想
5気の読めないキャラが下した判断、発言、予想
442マロン名無しさん:2007/07/27(金) 03:18:47 ID:Mv4FX8oL
【メール欄には何も入れずにカキコ】
IDの中に数字が入ってたらそれを足していき、最終的に1スレでどれだけ合計の戦闘力をあげられるか計測。
IDは連続する限り、同じ数字とする。Oと0の違いに注意。一日のうちで同じIDは1回目のカキコのみ有効。
個人目標戦闘力、歴代個人戦闘力、過去の合計戦闘力、過去ログとかは>>2-8あたり

例 ID:RbCT50R3 ←この場合は戦闘力53

住人全員で目指す戦闘力
18000・・地球ベジータ、キュイ
24000以下・・ドドリア、素ザーボン                   
42000・・ネイル
50000程度・・リクーム、ジース、バータ
120000・・ジースが言っていたギニューの最大数値
130000・・野原みさえの公式数値
165000・・ネイズの公式数値
178000・・サウザーの公式数値
180000・・悟空がギニューに見せた2倍界王拳&ドーレの公式数値
530000・・フリーザ初期形態時の数値
1000000以上・・フリーザ第2形態
3000000・・メディカルマシーンで治療しパワーアップした後の悟空の公式数値
40000000・・ヤコンの数値(1キリが50000とする)
56114727 ・・http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166623100/1の戦闘力
60000000・・最終形態フリーザが50%パワーを開放した公式数値
120000000・・最終形態フリーザが100%パワーを全開放した公式数値
140000000・・フリーザの兄・クウラの初期形態の公式数値
150000000・・ナメック星で初超サイヤ人に変身悟空の公式数値(3000キリ)
470000000・・フリーザの兄・クウラの最終形態の公式数値
1400000000・・ブロリーが伝説の超サイヤ人に変身時の公式数値
2500000000・・ゴジータの公式数値
443マロン名無しさん:2007/07/27(金) 07:22:46 ID:???
ラドラッシャーと蛇仙人とテクリンの戦闘力はどのくらいでしょうか?
アロ波はどのような技ですか?
444マロン名無しさん:2007/07/27(金) 07:34:01 ID:???
>>434
>前者を押す理由は ベジータが平常少年超2のフルパワーの実力を知っているのは不自然。
平常少年超2のフルパワーは、普通に超2になった直後でいいだろ。

>後者を押す理由は 「怒り」少年超2と「平常」青年超2を比べるのは対等でなく不自然。
まあ、確かに怒りアリの少年時代と、怒りなしの青年時代を比べるのはちょっとおかしいかな。

やっぱり、ガキの頃の方が強かった、は
切れなし少年悟飯>切れなし青年悟飯、でいいだろ。
445マロン名無しさん:2007/07/27(金) 07:34:17 ID:???
>>440
それで大体合ってる
ただ気になるのは純粋ブウ戦のベジータの戦闘力は魔人の時と同じかM化する前と同じかどうか
446マロン名無しさん:2007/07/27(金) 07:48:24 ID:???
>>445
Mベジータ>>>超2ベジータ(純粋ブウ戦)だろ

M化してからゴクウと戦い自爆後肉体を再生されて純粋ブウと戦う

この短期間でM化で対等になったゴクウとの差を埋めることは不可能だろ
修行もしてないし死に欠けパワーアップできるほど瀕死になってない
447マロン名無しさん:2007/07/27(金) 09:23:00 ID:???
チビの頃の悟天とトランクスってフリーザは超えてるんだっけ?
448マロン名無しさん:2007/07/27(金) 09:31:30 ID:???
>>447
多分ね。

超1ベジータ>ミランクス>メカフリーザ>フリーザ
18号≧超1ベジータ(体力差がなければ互角。あるから18号が圧倒。)

チビトラ≧18号(天下一武道界での描写)
だろうね。
449マロン名無しさん:2007/07/27(金) 09:32:53 ID:???
>>446
死んでmは解かれたが、
そのとき引き上げられたパワーが失われたかは不明。
450マロン名無しさん:2007/07/27(金) 10:12:38 ID:???
>>444
「怒り少年悟飯=力を爆発させてセルを消滅させた悟飯」でいいのか?
そこの所をハッキリさせないと考察にならない
451マロン名無しさん:2007/07/27(金) 10:18:46 ID:???
チビたちは天下一武道会の時は16号レベル、精神と時の部屋に入ってからは第二セルレベルと予想。
18号もトランクスのエネルギー波を見て「冗談じゃない」って言ってるから実力差は結構あるんじゃないか?
しかし時の部屋修行後でもセルジュニアほどはないかと。
時間が短かかったしね。
452マロン名無しさん:2007/07/27(金) 10:29:06 ID:???
未来トランクスは正史トランクスに比べて才能がないんだな
超化するの遅れてたし
453マロン名無しさん:2007/07/27(金) 10:37:59 ID:???
未来のは師匠がフリーザくらいの実力しかない悟飯だったからじゃね?
正史のは師匠が第二形態セルを超えるベジータだったからあそこまで実力を引き出せたんだと思う
454マロン名無しさん:2007/07/27(金) 10:45:41 ID:???
ん?そのころのベジータって完全セルを超えてなかったっけ?
455マロン名無しさん:2007/07/27(金) 11:23:13 ID:???
未来も正史も最終的には同じくらいの実力でおちついてんじゃない?
456マロン名無しさん:2007/07/27(金) 11:25:33 ID:Mv4FX8oL
7年の間でおそらく超えた
457マロン名無しさん:2007/07/27(金) 11:25:58 ID:???
未来トランクス=セルを倒したトランクス
正史トランクス=ブウ編以降のヘタレトランクス

ってこと?
458マロン名無しさん:2007/07/27(金) 11:34:46 ID:???
ブウ編のピッコロってそんなに弱いの?

人造人間編でもうフリーザくらいの強さかと思ってた
それから合体して17号以上になってるよね
んで精神と時入って
それで5億しかないのか・・・
459マロン名無しさん:2007/07/27(金) 11:35:23 ID:???
ブウについてのまとめ
初期デブブウ  超3悟空がその気になれば倒せる発言
純粋悪ブウ   善ブウに勝つ
善ブウ     純粋相手に時間稼ぎぐらいはできる 超2ベジータより役に立ってたことから上 初期デブブウよりパワーダウン
悪ブウ     超3悟空と超2ベジータが共闘でもとてもかなわない相手
ゴテンクス吸収 悪ブウ以上 究極悟飯を圧倒
ピッコロ吸収  悪ブウ以上 究極悟飯で勝てる
悟飯吸収    ゴテンクス吸収以上
純粋ブウ    超3と互角くらい

まとめると
初期デブブウ<超3悟空
善ブウ<純粋悪ブウ  善ブウ<初期デブブウ
超2ベジータ<善ブウ<純粋ブウ
超2ベジータ<超3悟空<悪ブウ
悪ブウ<究極悟飯<ゴテンクス吸収
悪ブウ<ピッコロ吸収<究極悟飯
ゴテンクス吸収<悟飯吸収
純粋ブウ=超3悟空

そうなるとブウの強さランクは

善ブウ<(純粋悪ブウ 初期デブブウ)<純粋ブウ<悪ブウ<ピッコロ吸収<ゴテンクス吸収<悟飯吸収

超ベジット 悟飯吸収に勝つ
ベジット  原作では戦闘なしなので不明
究極悟飯  悪ブウ圧倒 ピッコロ吸収に勝てる ゴテンクス吸収に圧倒される
超3ゴテンクス 変身が解けなければ悪ブウにおそらく勝てた

超2ベジータ<(善ブウ<純粋悪ブウ 超2悟空=魔人ベジータ<初期デブブウ)<超3悟空≦純粋ブウ<悪ブウ<(超3ゴテンクス ピッコロ吸収)<究極悟飯<ゴテンクス吸収<悟飯吸収<超ベジット
460マロン名無しさん:2007/07/27(金) 11:35:52 ID:???
ブウ編ではサイヤ人以外は戦力外です><
461マロン名無しさん:2007/07/27(金) 11:38:12 ID:???
ピッコロの方が界王神よりはるかに強いけど
なんとなく立場が上の人っぽいことに感ずいて降参したのかと思った
462マロン名無しさん:2007/07/27(金) 11:42:23 ID:???
未来トランクス1=メカフリーザ、コルドを倒したトランクス
未来トランクス2=人造人間に圧倒される 修行して第二セル以上 さらに修行してセルジュニアと互角なトランクス 未来に帰り1718号とセルを倒す
ブウ編トランクス=少年ながら18号よりかなり上 さらに修行してパワーアップ
463マロン名無しさん:2007/07/27(金) 11:45:07 ID:???
ピッコロは気の読めるのでピッコロが下した判断、発言、予想
などはそれなりに信憑性がある
464マロン名無しさん:2007/07/27(金) 11:49:00 ID:???
>>462
未来トランクス1=未来トランクス2
じゃないのか?
メカフリとコルドを倒してゴクウに薬を渡したトランクスが
数年後に再び来たんじゃないの?
465マロン名無しさん:2007/07/27(金) 11:51:41 ID:???
未来トランクス3=未来17号18号を何らかの方法or実力で倒したがタイムマシンに乗る寸前にセルに殺されるトランクス
466マロン名無しさん:2007/07/27(金) 12:03:08 ID:???
>>438
なるほどそういう事ですか。しかしその意見は根拠が不十分。
ベジータのその発言は天下一武道会での超2悟飯の気を根拠にしていると思うけど、
それだけだと、セル戦超2悟飯>天下一超2悟飯 の可能性も十分考えられる(>>434参照)
逆上して〜 はPセル消滅時の時の事を言っているのかもしれない。
>>441
さすがにスカウター優先だろ

1スカウターの数値
2戦闘力の自己申告(フリーザ53万等)>他己申告(ギニュー12万等)
3戦闘結果(描写)
4気の読めるキャラが下した判断、発言、予想
5気の読めるか不明なキャラが下した判断、発言、予想
6気の読めないキャラが下した判断、発言、予想
順位不明:大全集の数値
>>444
超2になった直後は明らかに怒ってるよ
>>450
なんか言葉が統一できてないようだから、提案する
初期セル→エキスセル→第2セル→完全体セル→Pセル
変身直後の超2悟飯:「セル戦超2悟飯」
Pセルを倒した瞬間の悟飯(片腕):「ブチ切れ少年悟飯」
セル戦後の平常状態での超2悟飯(原作に存在しない):平常超2少年悟飯
>>464
まとめサイト読みなさい
467マロン名無しさん:2007/07/27(金) 12:16:06 ID:???
正史=悟空が病気で死に人造人間19、20号?に皆が殺される ブルマのタイムマシンでトランクスが過去にいく

原作=正史トランクスがメカフリーザ、コルドを倒して 再びどこかの次元へ? 次元1からセルがくる 次元2からトランクスがくる 以後原作通り トランクス次元3へ帰る 以後ブウ編 

次元1=トランクスが17号18号を何らかの方法or実力で倒したが 報告に過去へいくためにタイムマシンに乗る寸前にセルに殺される セルが原作に

次元2=トランクスがそこそこ戦える人造人間17号18号がいる トランクス原作ヘ

次元3=原作から帰還したトランクスが17号18号を倒し 報告に過去へいくためにタイムマシンに乗る時 セルに気づきセルを倒す
468マロン名無しさん:2007/07/27(金) 12:31:19 ID:???
次元3は正史or次元2かもしれないが確証は無い
469マロン名無しさん:2007/07/27(金) 12:35:00 ID:???
>>463
と言ってもシンは心を読んだだけで戦闘に入ってないからなあ
ピッコロ対シンの前にベジータが「ようやくあいつの実力が分かる」と言ってるように
気が読めても戦闘が始まらないと実力は分からないはず
470マロン名無しさん:2007/07/27(金) 12:38:57 ID:???
界王神は戦闘力をコントロールできるかも不明だしな
471マロン名無しさん:2007/07/27(金) 12:39:04 ID:???
>>466
キビト戦でベジータが「ガキの頃の方が〜」と言っている
ここからブチキレ超2少年ゴハン>>超2少年ゴハン>>超2青年ゴハンは確定だと思う
理由としてはゴハンは7年間修行をサボっていたし
ブチキレは極限状態じゃないと発揮できない(自分でもコントロールできない)
もし超2青年ゴハン>>超2少年ゴハンならばダーブラに苦戦しない(Pセル>ダーブラならば)はず

ブチキレ超2青年ゴハンは考察不可
ベジータの「あの時のゴハン以上だ」発言から
超2ゴクウ=Mベジータ>ブチキレ超2少年ゴハン
ベジータの「今では俺達のほうが〜」はゴクウはヤコンを倒した後のセリフ
ゴクウの潜在的パワー(超2のパワー)を知った上で「俺達のほうが〜」と言っていると思う
つまり「ガキの頃のほうが〜」のガキはブチキレ超2少年ゴハン
よって
超2ゴクウ=Mベジータ>超2ベジータ>ブチキレ超2少年ゴハン≧Pセル>超2少年ゴハン>ダーブラ>超2青年ゴハン

こんなもんかな
472マロン名無しさん:2007/07/27(金) 12:43:12 ID:???
×つまり「ガキの頃のほうが〜」のガキはブチキレ超2少年ゴハン
○つまり「今では俺達〜」は「今では(ブチキレ超2少年ゴハンより)俺達のほうが」
473マロン名無しさん:2007/07/27(金) 12:44:35 ID:???
そもそもピッコロが気を読んだ描写は無い
ブウ編はサイヤ人だけに考察を絞った方がよさげ。
474マロン名無しさん:2007/07/27(金) 12:51:41 ID:???
ベジータや悟空もダーブラの気を読んだ描写は無いが
セルと同じくらいと言ってるのでみな自然に読んでるだろ

気の読めるか不明な界王神やバビディ、ダーブラの憶測よりは信憑性がある
475マロン名無しさん:2007/07/27(金) 12:56:59 ID:???
476マロン名無しさん:2007/07/27(金) 13:02:37 ID:???
戦闘前の気でピッコロ<界王神ということか
それともエナジーでも感じたのかな?
477マロン名無しさん:2007/07/27(金) 13:04:53 ID:???
自然と読んでるなら誰も疑いを持たないよなァ
478マロン名無しさん:2007/07/27(金) 13:05:37 ID:???
>>474
ダーブラはキビトを殺してピッコロとクリリンを石にした時があるじゃん
479マロン名無しさん:2007/07/27(金) 13:09:27 ID:???
ブチキレ少年悟飯なんて最後の一瞬だけなんだから、わざわざ
ブチキレ超2少年悟飯、超2少年悟飯
と分ける必要あるのか?

ピッコロさんは武道会までは界王神の方が上だと思ってたが、界王神はバビディ相手に苦戦するらしいからな。
あっさりバビディを殺したピッコロさんは界王神より強い気がする。
480マロン名無しさん:2007/07/27(金) 13:15:03 ID:???
ピッコロ平常時<<<バビディ≦界王神<<<全力ピッコロ

ピッコロは界王神が戦闘力をコントロールできると思い平常時の絶大な差にビビリ降参
だが実際は戦闘力をコントロールできないあるいはコントロールできる幅がものすごく小さく全力のピッコロ以下
481マロン名無しさん:2007/07/27(金) 13:17:58 ID:???
>>447-448
>>451

>>375

>>452
それはアニメ
原作では少年時代から超化してる
482マロン名無しさん:2007/07/27(金) 13:18:02 ID:???
>>479
それはあっさりと接近されたからじゃないの?
あれだけ近づかれると魔術を使う暇が無い

パワーそのものは弱いと界王神も言っている
483マロン名無しさん:2007/07/27(金) 13:27:17 ID:???
>>476>>480
ピッコロが棄権する1ページ前(時間にして僅か数秒前だろう…)、ピッコロはおろか誰一人界王神の実力、正体を全くわかっていなかった
そして、心を読まれすぐに棄権。
どっちが強いかはともかく、あの棄権は実力がわかったうえでの棄権じゃないだろう
484マロン名無しさん:2007/07/27(金) 13:30:09 ID:???
超2べジータの自爆でも倒せない奴に界王神が勝てるとは思えない
485マロン名無しさん:2007/07/27(金) 13:31:54 ID:???
>>484
バビディのこと?
486マロン名無しさん:2007/07/27(金) 13:32:53 ID:???
シンvsバビディは超能力対決になるんだろうと予想。
見たかった気もする。
487マロン名無しさん:2007/07/27(金) 13:36:50 ID:???
界王神は「バビディは私が倒します」って言ってるから勝算はあるんだろうな
ビビディは界王神に殺されているがバビディは自分の方が魔力が上って言ってるから
界王神=バビディ>ビビディ
488マロン名無しさん:2007/07/27(金) 13:37:01 ID:???
ピッコロに切断されても生きてたからフリーザ並みの体力はある。
489マロン名無しさん:2007/07/27(金) 13:42:16 ID:???
>>488
グルドは首切られて生きていた
490マロン名無しさん:2007/07/27(金) 13:55:07 ID:???
すぐ死んだろアレw
491マロン名無しさん:2007/07/27(金) 13:56:34 ID:???
>>488
ミミズと一緒で生命力だけは高いんだよ
492マロン名無しさん:2007/07/27(金) 13:57:36 ID:???
バリヤーと魔術が厄介なだけで、フリーザクラスとは思えないな。
493マロン名無しさん:2007/07/27(金) 14:16:48 ID:???
バビディ考察
魔術について
魔術でダーブラ操ってるんだから相当強力
魔術で操れる範囲
〜ダーブラ以上 ベジータ以下
爆破できる
〜スポボビッチ以上
場所変え
制限なし?
バリヤーで防げる
〜魔人ベジータの自爆もしくはそれ以上

また口を塞がれると魔術不可なのかも?

戦闘力
ピッコロに以下
ヤムーとかに働かせてたからそれ以下かも
494マロン名無しさん:2007/07/27(金) 14:19:51 ID:???
>>493
>魔術について
悪の心があれば自分より強いやつを操れるが
なければ不可能
>また口を塞がれると魔術不可なのかも?
ブウに殺されたコマ参照
495マロン名無しさん:2007/07/27(金) 14:24:51 ID:???
バビディ考察
魔術について
魔術でダーブラ操ってるんだから相当強力
魔術で操れる範囲
前提 悪の心がある
〜ダーブラ以上 ベジータ以下
爆破できる
〜スポボビッチ以上
場所変え
制限なし?
バリヤーで防げる
〜魔人ベジータの自爆もしくはそれ以上

戦闘力
ピッコロに以下
ヤムーとかに働かせてたからそれ以下かも
496マロン名無しさん:2007/07/27(金) 14:30:56 ID:???
俺はセル=パーフェクトセル説支持者ね。

「魔術か〜」「思ってたよりずっと強い」
自分としてはこのセリフはふたつでひとつだと思ってる。
つまり、戦闘力はPセルクラスでも、唾などの魔術があってずっと強い。

超2悟空=魔人ベジータ>ブチ切れ少年悟飯>超2ベジータ
≧ダーブラ>ダーブラ(魔術なし)=パーフェクトセル≒超2少年悟飯
≧超2青年悟飯>平常超2少年悟飯>完全体セル
497マロン名無しさん:2007/07/27(金) 14:38:18 ID:???
超2少年悟飯≧超2青年悟飯>平常超2少年悟飯>完全体セル

平常超少年ゴハンて変身しただけの状態のことなんだろうけど必要か?
これを考察に入れるとややこしくなるだけだと思うんだが
498マロン名無しさん:2007/07/27(金) 14:49:45 ID:???
>>496
ベジータにとって、ダーブラ対悟飯はただの「お遊び」
ベジータ曰わくダーブラなんかさっさと終わらせる(倒す)ことが可能
499マロン名無しさん:2007/07/27(金) 15:12:32 ID:HLIt9soJ
指導者としての力量
ベジータ>孫五班
500マロン名無しさん:2007/07/27(金) 15:30:24 ID:???
普通、1対1に比べて
相手が2人なったら極端に立場苦しくなるだろ
この漫画その辺がおかしいよな
ナッパが出てきた辺りから
501マロン名無しさん:2007/07/27(金) 15:36:42 ID:???
>>494
呪文は唱えられないが喋らないで済む魔術なら使えるだろ
502マロン名無しさん:2007/07/27(金) 15:41:43 ID:???
考察においての優先

1スカウターの数値
2戦闘力の自己申告(フリーザ53万等)>他己申告(ギニュー12万等)
3戦闘結果(描写)
4気の読めるキャラが下した判断、発言、予想
5気の読めるか不明なキャラが下した判断、発言、予想
6気の読めないキャラが下した判断、発言、予想
順位不明:大全集の数値
503マロン名無しさん:2007/07/27(金) 15:52:22 ID:???
間合いがあればフリーザぐらいならちょちょいのちょいなんだろう
504マロン名無しさん:2007/07/27(金) 15:55:01 ID:???
超2悟空=魔人ベジータ           互角の戦い
魔人ベジータ>超2ベジータ          パワーアップした
ダーブラ≧青年悟飯           戦って押されていた
超2悟空>超2少年悟飯        「あのときの悟飯以上だ」
超2少年悟飯>完全体セル     直接対決 
超2少年悟飯 片手怪我有り>パーフェクトセル    直接対決
超2ベジータ>ダーブラ         ダーブラよええよ発言
ダーブラ>セル      セルと同じ→「思ったよりずっとつええな」
青年悟飯>セル          ずっとつええやつと戦えてた
パーフェクトセル>完全体セル   パワーアップして復活
超2少年悟飯>パーフェクトセル 片手怪我有りで勝てたなら万全なら勝てる

超2悟空=魔人ベジータ>(超2ベジータ>ダーブラ≧超2青年悟飯>セル? 超2少年悟飯>パーフェクトセル>完全体セル 超2少年悟飯>超2青年悟飯 )  
505マロン名無しさん:2007/07/27(金) 15:57:59 ID:???
>>500
初期の頃から戦闘力に開きがあると、2人が3人や4人に増えても、
さほど苦にならない
初期の方の天下一武道会とかでも、戦闘力に開きがあると一瞬でやられるケースが多々ある
レギュラーメンバー同士の戦いでも
506マロン名無しさん:2007/07/27(金) 16:10:38 ID:???
ブウについてのまとめ
初期デブブウ  超3悟空がその気になれば倒せる発言
純粋悪ブウ   善ブウに勝つ
善ブウ     純粋相手に時間稼ぎぐらいはできる 超2ベジータより役に立ってたことから上 初期デブブウよりパワーダウン
悪ブウ     超3悟空と超2ベジータが共闘でもとてもかなわない相手
ゴテンクス吸収 悪ブウ以上 究極悟飯を圧倒
ピッコロ吸収  悪ブウ以上 究極悟飯で勝てる
悟飯吸収    ゴテンクス吸収以上
純粋ブウ    超3と互角くらい

まとめると
超3悟空>初期デブブウ
純粋悪ブウ>善ブウ 初期デブブウ>善ブウ
純粋ブウ>善ブウ>超2ベジータ
悪ブウ>超3悟空
ゴテンクス吸収>究極悟飯>悪ブウ
究極悟飯>ピッコロ吸収>悪ブウ
悟飯吸収>ゴテンクス吸収
純粋ブウ=超3悟空

そうなるとブウの強さランクは

悟飯吸収>ゴテンクス吸収>ピッコロ吸収>悪ブウ>純粋ブウ(純粋悪ブウ 初期デブブウ)>善ブウ
507マロン名無しさん:2007/07/27(金) 16:13:32 ID:???
超ベジット 悟飯吸収に勝つ
ベジット  原作では戦闘なしなので不明
究極悟飯  悪ブウ圧倒 ピッコロ吸収に勝てる ゴテンクス吸収に圧倒される
超3ゴテンクス 変身が解けなければ悪ブウにおそらく勝てた

超ベジット>悟飯吸収>ゴテンクス吸収>究極悟飯>(超3ゴテンクス ピッコロ吸収)>
悪ブウ>純粋ブウ≧超3悟空>((純粋悪ブウ 初期デブブウ)>善ブウ 初期デブブウ>魔人ベジータ=超2悟空>超2ベジータ>ダーブラ≧超2青年悟飯>セル?
超2少年悟飯>パーフェクトセル>完全体セル 超2少年悟飯>超2青年悟飯>完全体セル)>セル戦超悟飯≧セル戦超悟空
508マロン名無しさん:2007/07/27(金) 16:17:13 ID:???
超ベジット
悟飯吸収
ゴテンクス吸収
究極悟飯
(超3ゴテンクス ピッコロ吸収)
悪ブウ
純粋ブウ≧超3悟空
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(純粋悪ブウ 初期デブブウ)>善ブウ
初期デブブウ>魔人ベジータ=超2悟空>超2ベジータ>ダーブラ≧超2青年悟飯>セル?
超2少年悟飯>パーフェクトセル>完全体セル
超2少年悟飯>超2青年悟飯>完全体セル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セル戦超悟飯≧セル戦超悟空
509マロン名無しさん:2007/07/27(金) 16:49:04 ID:???
初期デブブウ 純粋悪ブウ 
善ブウ 魔人ベジータ=超2悟空>超2少年悟飯
超2ベジータ>ダーブラ≧超2青年悟飯  パーフェクトセル
完全体セル
510マロン名無しさん:2007/07/27(金) 16:51:39 ID:+biMQnNr
天津飯>クリリン
511マロン名無しさん:2007/07/27(金) 18:00:32 ID:???
>>504
超2少年悟飯が負傷しなければパーフェクトセルに勝ってたというのは微妙じゃね?
あの時は一瞬気が逸れたところに更なる隠された力を開放して倒したって感じだし、無防備とはいえ一撃で悟飯の気を半分以下にする程のエネルギー波を放ってる。
悟飯が負けるとは思わないが、ほぼ互角の実力だったのでは?

少年悟空VSピッコロ大魔王
超悟空VS100%フリーザ
神コロ様VS17号
16号VSエキスセル
時の部屋2回目ベジータ&トランクスVSセルジュニア

みたいな感じで

ちょっと闘ってくれりゃわかりやすかったのにな
512マロン名無しさん:2007/07/27(金) 18:04:54 ID:???
>>471
とりあえず言葉を>>466に統一しなさい。
513マロン名無しさん:2007/07/27(金) 18:17:46 ID:???
超2悟空=魔人ベジータ           互角の戦い
魔人ベジータ>超2ベジータ          パワーアップした
ダーブラ≧青年悟飯           戦って押されていた
超2悟空>超2少年悟飯        「あのときの悟飯以上だ」
超2少年悟飯>完全体セル     直接対決 
超2少年悟飯 片手怪我有り>パーフェクトセル    直接対決
超2ベジータ>ダーブラ         ダーブラよええよ発言
ダーブラ>セル      セルと同じ→「思ったよりずっとつええな」
青年悟飯>セル          そのずっとつええやつと戦えてた
パーフェクトセル>完全体セル   パワーアップして復活
超2少年悟飯≧パーフェクトセル 片手怪我有りで勝てたなら万全なら勝てる
超2少年悟飯>超2青年悟飯    ガキのころの方がまし

超2悟空=魔人ベジータ>

・超2ベジータ>ダーブラ≧超2青年悟飯>セル?
・超2少年悟飯≧パーフェクトセル>完全体セル
・超2少年悟飯>超2青年悟飯

超2少年悟飯とパーフェクトセルはほぼ互角の実力
超2少年悟飯と超2青年悟飯はがきのころのがましと言われるくらい差がある
よって超2少年悟飯≧パーフェクトセル>超2青年悟飯としてもよいのではないか?
そうなると7年前セルが完全体セルになり
超2悟空=魔人ベジータ>
(超2ベジータ 超2少年悟飯≧パーフェクトセル)>ダーブラ≧超2青年悟飯>完全体セル
514マロン名無しさん:2007/07/27(金) 18:28:23 ID:???
こなた
515マロン名無しさん:2007/07/27(金) 18:32:56 ID:???
プイプイ>フリーザについて一言

Vジャンプにて、1キリ=5万だと説明されている。
ヤコンが800キリということなので戦闘力に直すと4千万。
そのヤコンより弱いプイプイが800キリ以上はないと思われる。

一方のフリーザ。
大全集によると最終形態100lの戦闘力は1億2千万。
516マロン名無しさん:2007/07/27(金) 18:41:39 ID:???
とっくに通った道だ
517マロン名無しさん:2007/07/27(金) 18:57:06 ID:???
>>513
そんなもんだろ
>>515
今更なに?
518マロン名無しさん:2007/07/27(金) 19:00:33 ID:???
界王さまに修行してもらったヤムチャ・テンシンハン・チャオズはどれくらいまでUP?
アニメの特戦隊を軽くあしらう設定は無かったことでお願いします
519マロン名無しさん:2007/07/27(金) 19:13:35 ID:???
>>518
ナッパ戦悟空は超えたと思う

でもあいつらあの後闘ってないし引退みたいなもんだよな……

ブウ編天さんは引退したクリリンを超えてると思うが
520マロン名無しさん:2007/07/27(金) 19:17:27 ID:???
地球人だから限界は低いはず・フリーザを越えれるわけ無い、といった主観を外せば
ナメック編で生き返った時点で、サイヤ人編悟空より1ランク強い1〜3万、界王拳使って3〜10万
その後、人造人間登場までの修行で
ナメック編の悟飯・ピッコロレベルの50〜100万(界王拳込み、餃子除く)くらいまで上がったと考えれるかと
521マロン名無しさん:2007/07/27(金) 19:45:32 ID:???
蛇の道で一番遅いチャオズを待ってあげてる
ピッコロが想像できない
522マロン名無しさん:2007/07/27(金) 19:58:32 ID:???
>>520
地球の重力で自分のペースで修行してそこまでパワーアップするかなあ
523マロン名無しさん:2007/07/27(金) 19:58:42 ID:???
担いでるんだろ。
524マロン名無しさん:2007/07/27(金) 20:00:48 ID:???
100万は想像できねーな
ギニュー≧天、栗>飲>>>餃
こんなもん
525マロン名無しさん:2007/07/27(金) 20:40:09 ID:???
別に矛盾あるわけじゃないんだから100万以上にしてやってもよかろう。
526マロン名無しさん:2007/07/27(金) 21:21:13 ID:???
ギニュークラスだとしたら、天さん達からみたセルジュニアは農夫からみたリクーム並か
527マロン名無しさん:2007/07/27(金) 21:25:30 ID:???
倍差理論でいくと
天さん達とセルジュニアは
第二フリーザとクリリンくらいの差じゃないと一撃で死んでしまう
仮にセルジュニア10億だとしたら5000万は必要
528マロン名無しさん:2007/07/27(金) 21:28:41 ID:???
ガリガリ純粋悪ブウって初期デブブウからでてきたんだから初期デブブウ以下かな?
529マロン名無しさん:2007/07/27(金) 21:33:06 ID:???
初期ブウ100 ガリブウ65/デブブウ35
こんなところじゃないか。
パワーの大半を持っていかれたらしいので。
530マロン名無しさん:2007/07/27(金) 22:39:54 ID:???
>>525
してやってもよかろうって、どんだけ上から目線なんだよw
531マロン名無しさん:2007/07/27(金) 22:40:26 ID:???
>>529
それがくっつくと強くなるのは謎だな
532マロン名無しさん:2007/07/27(金) 22:47:52 ID:???
デブの方は超2ベジータより上

533マロン名無しさん:2007/07/27(金) 22:55:57 ID:???
>>527
クリリン達が5000万あるとすると、気の爆発が10倍が限度だとしたら
基本最大値は500万必要ってことか。でもセルジュニアだって手加減ぐらいは
できると思う。べジータやトランクス相手のセルジュニアは本気でやってた様だけど
クリリン達相手のセルジュニア達はお遊びでやってる感じで本気ではなかったと思う。

>>529
原作には内に持っている邪悪な部分が怒りによって大きく膨れ上がった、って
あるから デブブウ35とすると、持って行かれた力が怒りによって膨張して
65×○倍(最高でも2倍ぐらい?)になったんじゃないかな。
534マロン名無しさん:2007/07/27(金) 23:08:27 ID:???
>>531
純粋ブウ+南の界王神+大界王神→デブブウ
心を手に入れる時にパワーを落としたが、元々デブブウの潜在能力は高いんだよ
そのパワーが善の心を取り除く事で発揮されたんだろう
535マロン名無しさん:2007/07/28(土) 00:28:04 ID:???
100万以上は想像できないっていうのもただのイメージ、主観に過ぎないからな
実際、人間には何年たっても越えられないように思われてた神のレベルを半年足らずで超えたり
数万、数百万レベルの戦いに対応できてたり
第2セルを足止めしたり、セルジュニアの”遊び相手になれた”という例もある以上
作者が”ここが絶対的な限界”だと名言しない以上、最終的に1000万でも1億でも別に問題は発生しない
536マロン名無しさん:2007/07/28(土) 00:42:52 ID:???
確かに主観的な部分は大きいんだろうけど、それでも宇宙の帝王だったフリーザを
何年か修行したぐらいで越えられるもんなのか?という疑問もあるわな。しかも
その下の、実質宇宙NO.2だったギニューでさえ12万程度。平均レベルが宇宙でも
下の方らしい地球人が、そう簡単に超えられるとは思えない。
537マロン名無しさん:2007/07/28(土) 00:42:59 ID:???
そもそも戦闘力制をなくしたのって
どんな雑魚でも強キャラと互角に戦えるかも
って余地を残したかったからじゃね
538マロン名無しさん:2007/07/28(土) 00:59:17 ID:???
実際そうだとか見たような機がする
539マロン名無しさん:2007/07/28(土) 08:55:11 ID:???
まあさすがに単純な戦闘力で1億とかはいかないだろう。
一番有力な天さんも病気で調子の悪い悟空の戦いを見て次元が違うとか言ってたしな。
最大限多く見積もっても1000万ぐらいが限度だろう。
540マロン名無しさん:2007/07/28(土) 09:22:23 ID:???
精神と時の部屋に入ってまもなく悟飯が超化できたことを考えるとこの時の悟飯はフリーザ戦の悟空レベル(最低300万)はあるはず
その悟飯より下であろう地球人組は推して知るべしってとこか
541マロン名無しさん:2007/07/28(土) 09:27:18 ID:gorWlAgD
ヤムチャ      370万  →  3700万             1480÷8000×2000万
天津飯      458万  →  4580万             1830÷8000×2000万
クリリン     443万  →  4430万             1770÷8000×2000万
餃子        153万  →  1530万             610÷8000×2000万
超悟空   2000万 → 10億
542マロン名無しさん:2007/07/28(土) 11:26:00 ID:???
アニメファンとアニメオタクの違いって何?
543マロン名無しさん:2007/07/28(土) 11:32:31 ID:???
アニメファン=アニメを見るのが好き
アニメヲタク=アニメのキャラが好き
544マロン名無しさん:2007/07/28(土) 11:44:58 ID:???
統一スレ=ファン
戦闘力スレ=ヲタク
545マロン名無しさん:2007/07/28(土) 11:47:03 ID:???
ファン=単発レス ROM
ヲタク=長文 粘着
546マロン名無しさん:2007/07/28(土) 12:12:50 ID:???
オシッコした時に尿が割れるのは仮性包茎
547マロン名無しさん:2007/07/28(土) 13:48:17 ID:Dxb6sOTd
鼻の頭が割れているのは非処女
ビーバップ
548マロン名無しさん:2007/07/28(土) 14:37:37 ID:???
ブウについてのまとめ
初期デブブウ  超3悟空がその気になれば倒せる発言
純粋悪ブウ   善ブウに勝つ 初期デブブウからの分離
善ブウ     純粋相手に時間稼ぎぐらいはできる 超2ベジータより役に立ってたことから上 初期デブブウよりパワーダウン
悪ブウ     超3悟空と超2ベジータが共闘でもとてもかなわない相手
ゴテンクス吸収 悪ブウ以上 究極悟飯を圧倒
ピッコロ吸収  悪ブウ以上 究極悟飯で勝てる
悟飯吸収    ゴテンクス吸収以上
純粋ブウ    超3と互角くらい

まとめると
超3悟空>初期デブブウ
初期デブブウ>純粋悪ブウ>善ブウ
純粋ブウ>善ブウ>超2ベジータ
悪ブウ>超3悟空
ゴテンクス吸収>究極悟飯>悪ブウ
究極悟飯>ピッコロ吸収>悪ブウ
悟飯吸収>ゴテンクス吸収
純粋ブウ=超3悟空

そうなるとブウの強さランクは

悟飯吸収>ゴテンクス吸収>ピッコロ吸収>悪ブウ>純粋ブウ>初期デブブウ>純粋悪ブウ>善ブウ

超ベジット 悟飯吸収に勝つ
ベジット  原作では戦闘なしなので不明
究極悟飯  悪ブウ圧倒 ピッコロ吸収に勝てる ゴテンクス吸収に圧倒される
超3ゴテンクス 変身が解けなければ悪ブウにおそらく勝てた

超ベジット>悟飯吸収>ゴテンクス吸収>究極悟飯>(超3ゴテンクス ピッコロ吸収)>
悪ブウ>純粋ブウ≧超3悟空>初期デブブウ>純粋悪ブウ>善ブウ
549マロン名無しさん:2007/07/28(土) 14:41:48 ID:???
超2悟空=魔人ベジータ           互角の戦い
魔人ベジータ>超2ベジータ          パワーアップした
ダーブラ≧青年悟飯           戦って押されていた
超2悟空>超2少年悟飯        「あのときの悟飯以上だ」
超2少年悟飯>完全体セル     直接対決 
超2少年悟飯 片手怪我有り>パーフェクトセル    直接対決
超2ベジータ>ダーブラ         ダーブラよええよ発言
ダーブラ>セル      セルと同じ→「思ったよりずっとつええな」
青年悟飯>セル          そのずっとつええやつと戦えてた
パーフェクトセル>完全体セル   パワーアップして復活
超2少年悟飯≧パーフェクトセル 片手怪我有りで勝てたなら万全なら勝てる
超2少年悟飯>超2青年悟飯    ガキのころの方がまし

超2悟空=魔人ベジータ>

・超2ベジータ>ダーブラ≧超2青年悟飯>セル?
・超2少年悟飯≧パーフェクトセル>完全体セル
・超2少年悟飯>超2青年悟飯

超2少年悟飯とパーフェクトセルはほぼ互角の実力
超2少年悟飯と超2青年悟飯はがきのころのがましと言われるくらい差がある
よって超2少年悟飯≧パーフェクトセル>超2青年悟飯としてもよいのではないか? そうなると7年前セルが完全体セルになる
また 超2ベジータは悟飯を完全に下から見ている
超2ベジータ>超2少年悟飯といえるのではないか?

超2悟空=魔人ベジータ>超2ベジータ>超2少年悟飯≧パーフェクトセル>ダーブラ≧超2青年悟飯>完全体セル
550マロン名無しさん:2007/07/28(土) 14:59:40 ID:???
セル編
超2少年悟飯    完全体セル圧倒  パーフェクトセルはほぼ互角の実力?
パーフェクトセル  完全体セルからパワーアップして復活
完全体セル     悟空、悟飯を圧倒
悟飯        悟空より上
悟空        ベジータ、トランクスより上
ベジータ      セルジュニアと互角
トランクス     セルジュニアと互角 今までからしてベジータよりやや下?
セルジュニア    トランクス、ベジータとほぼ互角
ピッコロ      実力を上げたが戦力外
ベジータ      第二セル以上 完全体セル以下
トランクス     ベジータより少し下
第二セル      ベジータ、トランクス以下 16号以上
16号        第二セル以下 生体エキスセルと互角 17号以上

超2少年悟飯≧パーフェクトセル>完全体セル>超悟飯>超悟空>セルジュニア=ベジータ≧トランクス>(ピッコロ ベジータ>トランクス>第二セル>16号=生体エキスセル)>17号
  

 
551マロン名無しさん:2007/07/28(土) 15:37:57 ID:???
>>536
地球人がフリーザを超えるのが問題なんじゃなく、超サイヤ人を超えるのが問題。

超サイヤ人>ノーマルサイヤ人>地球人
だろ?

超悟空1億5千万
ノーマル悟空300万
その時のベジータ250万

だとすれば、人造人間戦以降のクリリンとかも、250万〜300万より下なんじゃないか?
いや、気の爆発を考えるともっといってもいいか
552マロン名無しさん:2007/07/28(土) 16:41:52 ID:???
ナメック星
 天津飯は戦闘力12万以上(二身の拳でジース・バータ圧倒)
 ヤムチャは戦闘力6万ぐらい(リクーム圧倒)
 クリリンは戦闘力2万5000ぐらい(23000と対等以上に闘う)

人造人間出現
 天津飯は融合前ピッコロぐらい(フリーザ以上の敵が出ることを知った上で参戦&17号相手に生還)
 ヤムチャは最終形態フリーザぐらい(フリーザ以上の敵が出ることを知った上で参戦&20号に心臓を貫かれたのに生還)
 クリリンはメカフリーザぐらい?(フリーザ以上の敵が出ることを知った上で参戦&17号相手に動けず)

セル出現
 天津飯は16号以上(第2セルに衝撃)

セルゲーム
 天津飯は第2セル以上(ピッコロ直々の指名でセルJrから悟空を守る&セルゲーム生還)
 ヤムチャは第2セル以上(ピッコロ直々の指名でセルJrから悟空を守る&セルゲーム生還)
 クリリンは超トランクスぐらい?(後のヤムチャの地球人最強発言を考慮&セルゲーム生還)

ブウ復活後
 天津飯は超2〜超3ぐらい?(ブウの攻撃をかき消す)
 ヤムチャは完全体セルぐらい(オリブー圧倒)

実際有り得ない強さだけど、矛盾は無い
553マロン名無しさん:2007/07/28(土) 16:58:52 ID:???
>>551
ブウ編の天下一武道会で、超化なしでベジータは18号やピッコロに勝つつもりだった訳で、
それを考えると、この頃のベジータはノーマル(気の爆発込みで)で2〜3億ぐらいあるはず。
下手すればもっと。
554マロン名無しさん:2007/07/28(土) 17:40:40 ID:???
>>552
ネタか
>>553
ブウ編ではな
だがクリリンやヤムチャはセルゲームで引退してる
メカフリ〜セルゲームまでってピッコロ以外は爆発的に強くはなってないだろ
555マロン名無しさん:2007/07/28(土) 18:02:58 ID:???
ブウ編でのゴクウだが超化なしの戦闘力は
フリーザ編とあまり変わらないと思う。
36巻のあの世で修行している場面で
1つ2トンのオモリで修行してたでしょ?
ゴクウの体重が75kg位だとすると
2txオモリ4ヶ/75kg=107
およそ100倍の重力で修行していたことになる。
だからあまり変わらないじゃないかと。
556マロン名無しさん:2007/07/28(土) 18:05:52 ID:???
確定的な数値が出ない場合は考えられる最高数値と最低数値をだせばいいんじゃないか?
557マロン名無しさん:2007/07/28(土) 18:36:22 ID:???
ピッコロ達が界王星についてって報告を受けたのはゴクウがピッコロ星に着く少し前だよな
そこから、ピッコロが生き返るまでだと3、4日しか修行をする日が無いわけで
下手したらバブルスくんすら捕まえていない気がするのだが…
そんな状態で復活したピッコロをネイルは「どのような修行をしたのかは知らんがとんでもないパワーだ」とか
言っているのは馬鹿にしているとしか思えない。
というか、そんな戦闘力で何しに行ったのかと
558マロン名無しさん:2007/07/28(土) 18:38:03 ID:???
ピッコロを4億と仮定すると
18号・3億
界王神・12億(ピッコロと次元の違う強さ)
大人ノーマルサイヤ・5000万(気の爆発10倍で5億)
大人超1サイヤ人・25億
子供超1サイヤ人・3億6000万(子供達、通常時720万)
子供ノーマルサイヤ・4400万(修行後、気の爆発で4億4000万、超1で22億)

こんなところだろう。
559マロン名無しさん:2007/07/28(土) 18:41:03 ID:???
>>557
なんすかピッコロ星って
560マロン名無しさん:2007/07/28(土) 18:41:43 ID:???
>>558
は?
まだ○倍差とかいってたやつのほうがまし
561マロン名無しさん:2007/07/28(土) 18:43:34 ID:???
>>558
妄想数値の羅列はもういいよ
562マロン名無しさん:2007/07/28(土) 19:09:20 ID:???
ブロリー14億って何かで見たよ
563マロン名無しさん:2007/07/28(土) 19:31:13 ID:???
そういや超2少年悟飯ってセルジュニアを一撃粉砕してたが、ベジータ、トランクスの1.4倍以上って事でおK?
564マロン名無しさん:2007/07/28(土) 19:45:58 ID:???
>>552
アニメ設定持ち込むなよチンカス
>>557
ゴクウが界王星についた時は戦闘力400程度でバブルス捕まえるのに40日
ピッコロが界王星についた時は戦闘力1200程度だが大全設定だと2800
この2800をピッコロの限界値と仮定するとゴクウの7倍
400で40日かかったから2800だと5日前後だから不可能ではない
ちと強引だがw
>>562
Vジャンプは考察外
565マロン名無しさん:2007/07/28(土) 20:03:46 ID:???
自民党をぶっ壊すwwww
566マロン名無しさん:2007/07/28(土) 20:13:06 ID:???
超2悟空=Mベジータ>超2ベジータ>少年超2悟飯>ダーブラ=超2青年悟飯>復活セル
567マロン名無しさん:2007/07/28(土) 20:31:43 ID:???
>>566
復活セルよえ〜…
せっかくいい感じにまとまったのに余計な事書くなカス
568マロン名無しさん:2007/07/28(土) 20:37:03 ID:???
>>566
7年間修行をしなかった超2青年ゴハンより復活セルが弱いわけないだろ
569マロン名無しさん:2007/07/28(土) 20:58:59 ID:???
>>564
>大全設定だと2800
にわかはROMっていて下さい。
レスしたいならとりあえず原作を3周くらい読んで、コミックを見ながらするようお願いします。
570マロン名無しさん:2007/07/28(土) 21:14:41 ID:???
>>566
「セルと同じくらい」の「セル」を完全体セルではなく
復活セルと言うことにしたいなら
「少年超2悟飯に怒り補正がかかっていた」とする以外ない。
絶対。
そうすれば矛盾なくまとめることもできるはず。
571マロン名無しさん:2007/07/28(土) 21:19:38 ID:???
>>563
1.4倍どころか軽く2倍以上あると思われ
超2の倍率がどのくらいかは定かではないが有力な説だと超1の2倍(100倍)
悟飯は超2化する前からメンツの中では最強だったし
572マロン名無しさん:2007/07/28(土) 21:25:13 ID:???
悟空を超えた戦士だからな
超1でもベジータの1.4倍くらいはあるかも
573マロン名無しさん:2007/07/28(土) 22:03:56 ID:???
超2悟飯 >1.5倍> 完全セル >1.3倍> 悟飯

で超2が2倍
574マロン名無しさん:2007/07/28(土) 22:22:26 ID:???
メカフリーザ襲来時考察
メカフリーザ  以前のフリーザ(100%)よりパワーアップ 超悟空を倒すつもり
コルド     「宇宙一の力を持つ者はかならず我が一族でなければならん」フリーザ100%より下
トランクス    メカフリーザの瞬殺
帰還悟空     トランクスの期待通り トランクスより上
ベジータ     これで地球は終わりだ コルド以下

帰還悟空>トランクス>メカフリーザ>超悟空>フリーザ100%>コルド>ベジータ
575マロン名無しさん:2007/07/28(土) 22:45:29 ID:???
人造人間編
ピッコロ  トランクスが勝てない相手に対し「自信がないわけじゃない」
超悟空   ピッコロ以上 以前よりパワーアップ
20号    ピッコロに圧倒される
19号    20号より下
天津飯   19号戦に手出しできない あのフリーザを倒した発言からフリーザより下
クリリン  19号戦に手出しできない
ヤムチャ  19号戦に手出しできない 仲間の中で一番役に立たない
餃子    この戦いについていけない ヤムチャ以下 
超ベジータ 悟空を超えるほどの強さ 超悟空以上
超トランクス 超ベジ以下 以前より上
18号    超ベジータに勝つ
17号    18号よりちょい上
神コロ   17号と互角
初期セル  ピッコロ以上 超ベジータ以下 神コロ以下 人造人間以下 神様が融合を決意したことから超ベジータ以外の味方より上
生体エキスセル 神コロ、17号を圧倒
16号      生体エキスセルと互角
第二セル    16号以上   
 
第二セル>16号=生体エキスセル>神コロ=17号>18号>超ベジータ>初期セル>超悟空>(帰還悟空、超トランクス)
>ピッコロ≧トランクス>20号>19号>(天津飯、クリリン)>ヤムチャ>餃子
576マロン名無しさん:2007/07/28(土) 22:51:12 ID:???
なんかもうこのスレって・・・

いや、やめとく
577マロン名無しさん:2007/07/28(土) 23:09:36 ID:???
いってることは正しい
578マロン名無しさん:2007/07/28(土) 23:12:38 ID:???
・絶対では無いが、大体の目安

1.05倍差=ほぼ互角の戦いが可能。戦い方、環境など条件次第では戦闘力が下でも逆転可。
1.1倍差=そこそこ戦う事は出来るが、勝つ事は難しい。
1.2倍差=一方的な戦いを余儀なくされる。
1.3倍差=数発の攻撃で大ダメージ。不意打ち、逃げ腰での被弾なら即死もありうる。
1.4倍差以上=その気になれば一撃必殺。
579マロン名無しさん:2007/07/28(土) 23:14:35 ID:???
コルドとフリーザがきたとき
「フリーザよりデカい気が・・・」って発言は
アニメ版だっけ
580マロン名無しさん:2007/07/28(土) 23:16:19 ID:gorWlAgD
アニメだけ
581マロン名無しさん:2007/07/28(土) 23:19:40 ID:???
●コルド大王の戦闘力は以下から
・天津飯 「ひとつだけじゃない。もうひとつバカでかい気が」
・悟飯 「クリリンさん気づきましたか? フリーザともうひとつのよく似た大きな気に」
・ヤムチャ 「信じられんようなバケモノじゃないか。そいつがふたりもいるんだぞ」
・メカフリーザ(コルドの前で) 「だが残念なことにボクが宇宙一の力をもっていることまではご存知なかったようだ」
・コルド 「宇宙一の力を持つ者はかならず我が一族でなければならん」 
582マロン名無しさん:2007/07/28(土) 23:23:01 ID:???
天津飯はフリーザ見たことないからどっちがフリーザかはわかってないな
583マロン名無しさん:2007/07/28(土) 23:29:52 ID:???
あのフリーザを倒した
だからメカフリのことだと思う
584マロン名無しさん:2007/07/28(土) 23:51:48 ID:4q7vZf3Y
クウラ完全体とメタルクウラは?俺は完全体が強いと思う
585マロン名無しさん:2007/07/28(土) 23:58:58 ID:???
映画は考察外
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:33:16 ID:???
天津飯とチャオズが界王星にいた時間って、悟空より長い?
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:49:47 ID:utxO94sp
>>584
メタルクウラに決まってるだろ
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:13:32 ID:???
>>586
余裕で長い
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:16:49 ID:???
パーフェクトセルが超2少年悟飯以上なのってアニメだけの設定かな?
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:27:51 ID:???
>>589
セルがゴハンに倒されてんのになんでセルのほうが強いんだよ
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:40:14 ID:???
>>579 >>586
こういうコッミクを読めばすぐに分かるような事はやめて欲しいな。
そもそも>>586はスレ違いだし
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:56:45 ID:???
各戦闘力の戦士のストレートパンチの威力を実際の兵器に換算した表。

〜前提条件〜

体重60kg

両腕の重さ→体重の10%→6kg

片腕 3kg

前腕 3kg×40%= 1.2kg

前腕(1.2kg)がどのくらいのスピードで 動かせるか(パンチ力)を戦闘力とする。

J(ジュール)=初速(m/s)×初速×重量(g)÷2000

〜計算結果〜

☆戦闘力 スピード エネルギー (同じ威力に相当する兵器)

1 100m/s → 6000J (大口径ライフル並 8mm 1000m/s)

100 1km/s → 600kJ ( 軽戦車砲並 70mm 800m/s)

1万 10km/s → 60MJ ( 大型自走砲並 240mm 1200m/s)

100万 100km/s → 6GJ ( 超大型列車砲並 900mm 1600m/s)

1億 1000km/s → 600GJ ( 燃料気化爆弾並 30トン級)

100億 1万km/s → 60TJ ( 小型核兵器並 3キロトン《TNT火薬3000トン》級)
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:03:32 ID:???
地球に来た当時のサイヤ人は戦闘力変化しないんですよね
ってことは、ナッパが口から出した「オレの最高の技」も
普通のエネルギー波を出すときと戦闘力同じでしょうし
べジータの「ピッ」もギャリック砲を出すときも戦闘力は変わらず
質量だけの問題なのでしょうか?
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:42:29 ID:???
戦闘力変化はしてないが行動が常に同じ威力なわけない
食事する時や鼻くそほじくる時など威力が落とせるだろ常識的に
「オレの最高の技」は威力は最大

595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:07:56 ID:???
>>593
ベジータの「ピッ」、ナッパの「クンッ」→君が蚊を叩く時ぐらいのパワー。
ギャリック砲、ナッパの「カパッ」→君がゲーセンのパンチングマシーンを殴る時のパワー。

君も戦闘力は変えられないが、加減は出来るだろ? そういう事。格闘技的にいえば
ジャブとストレートみたいなもん。MAXのパワーじゃない技なんかいくらでもある。
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:41:37 ID:???
>>584
自分の意思でスーパーになれない悟空に圧倒される最終形態、自分の意思で
スーパーになれる上に修業も積んだ悟空と互角のメタルクウラ。
一体どんな頭してんだか。
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:42:29 ID:???
1.05倍差=ほぼ互角の戦いが可能。戦い方、環境など条件次第では戦闘力が下でも逆転可。
1.1倍差=そこそこ戦う事は出来るが、勝つ事は難しい。
1.2倍差=一方的な戦いを余儀なくされる。
1.3倍差=数発の攻撃で大ダメージ。不意打ち、逃げ腰での被弾なら即死もありうる。
1.4倍差以上=その気になれば一撃必殺。
これをあてはめると


超2悟空=魔人ベジータ           互角の戦い  
魔人ベジータ>超2ベジータ          パワーアップした  ?倍差
ダーブラ≧青年悟飯           戦って押されていた    1.05倍差
超2悟空>超2少年悟飯        「あのときの悟飯以上だ」    ?倍差
超2少年悟飯>完全体セル     直接対決             1.4倍差以上
超2少年悟飯 片手怪我有り>パーフェクトセル    直接対決    1.05倍差
超2ベジータ>ダーブラ         ダーブラよええよ発言     1.1〜1.3倍差
ダーブラ>セル      セルと同じ→「思ったよりずっとつええな」  1.1〜1.3倍差
青年悟飯>セル          そのずっとつええやつと戦えてた   ?倍差
パーフェクトセル>完全体セル   パワーアップして復活      ?倍差
超2少年悟飯>超2青年悟飯    ガキのころの方がまし       1.1〜1.3倍差

こんなもんかな?かな?
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:59:58 ID:???
>>548-550、574-575からのまとめ

超ベジット>悟飯吸収>ゴテンクス吸収>究極悟飯>(超3ゴテンクス ピッコロ吸収)>悪ブウ>純粋ブウ≧超3悟空>初期デブブウ>

・純粋悪ブウ>善ブウ
・超2悟空=魔人ベジータ
>超2ベジータ>超2少年悟飯≧パーフェクトセル>ダーブラ≧超2青年悟飯>完全体セル>超悟飯>超悟空>セルジュニア=ベジータ≧トランクス>

・ベジータ>トランクス>第二セル>16号=生体エキスセル>17号
・ピッコロ

第二セル>16号=生体エキスセル>
神コロ=17号>18号>超ベジータ>初期セル>超悟空>(帰還悟空、超トランクス) >ピッコロ≧トランクス>

・20号>19号>(天津飯、クリリン)>ヤムチャ>餃子
・メカフリーザ>超悟空>フリーザ100%>コルド>ベジータ
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:12:39 ID:???
>>548-550、>>574-575からのまとめ

超ベジット>悟飯吸収>ゴテンクス吸収>究極悟飯>(超3ゴテンクス ピッコロ吸収)>悪ブウ>純粋ブウ≧超3悟空>初期デブブウ>

・純粋悪ブウ>善ブウ
・超2悟空=魔人ベジータ

>超2ベジータ>超2少年悟飯≧パーフェクトセル>ダーブラ≧超2青年悟飯>完全体セル>超悟飯>超悟空>セルジュニア=ベジータ≧トランクス>

・ベジータ>トランクス>第二セル>16号=生体エキスセル
・ピッコロ

>神コロ=17号>18号>超ベジータ>初期セル>超悟空>(帰還悟空、超トランクス) >ピッコロ≧トランクス>


・20号>19号>(天津飯、クリリン)>ヤムチャ>餃子
・メカフリーザ>超悟空>フリーザ100%>コルド>ベジータ
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:23:39 ID:???
メカフリーザ>超悟空

ねぇーよww
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:29:15 ID:???
鳥山はフリーザの戦闘力どれくらいと考えていたのかなぁ…
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:36:56 ID:???
1億2000万ですが何か
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:53:06 ID:???
ナメック星での超悟空にはなんとか勝てる位じゃない?
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:11:40 ID:???
>>600
メカフリーザがぼくひとりでも勝てるっていってんじゃん
作中でいってんだから信用するしかないでしょ?
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:11:45 ID:???
フリーザ最終体は超サイヤ伝説の600万でいいと思うがな
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:15:23 ID:???
>>604
別の歴史では悟空が倒した
本編でも悟空は倒せる様子だった
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:15:30 ID:WQvW8RSo
600万だと界王拳20倍も600万になって通常が30万
通常で復活ベジータ以上なのにおかしい
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:16:44 ID:???
>>606
倒したのは帰還悟空
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:28:41 ID:???
>>605
ゲーム関係無しに
オレも実際その程度だと思ってた
ノーマルフリーザ 53万
変身1フリーザ  106万
変身2フリーザ  212万
最終フリーザ   424万

ゴクウ 9万
(ちなみにギニューとの闘いで戦闘力が18万だったのは当時6万程度で3倍界王拳)
20倍で180万 
最終フリーザの50%が約200万のため180万のゴクウとでフリーザ有利
ゴクウスーパー化 50倍で450万 最終フリーザと30万の差が出る
メカフリーザ 500万 トランクス12万 スーパートランクス600万

でも公式じゃ、億とかいってるんだよね…
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:28:46 ID:???
>>607
>通常で復活ベジータ以上
これって根拠あるの?
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:30:16 ID:???
ちなみにべジータが復活したゴクウの戦闘力に驚愕しているときは10倍界王拳とか使っている状態として
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:37:05 ID:???
そもそも億の戦闘力のフリーザが
530000の第一形態のときに例えば
戦闘力100万のエネルギー波を食らったら
それで死ぬって何か不自然じゃね
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:38:09 ID:???
またこの流れを繰り返すのかw
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:57:48 ID:???
>>604
メカフリーザを倒したトランクス≦帰還ゴクウ

お前荒らしだろ
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:00:42 ID:???
超悟空>フリーザ100%>界王拳20倍悟空=最終形態フリーザ>界王拳10倍悟空>悟空>復活ベジータ>第三形態フリーザ>怒り復活悟飯
>ピッコロ>重り付きピッコロ=第二形態フリーザ>怒り悟飯>ベジータ>フリーザ>界王拳悟空>ギニュー>悟空
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:03:23 ID:WQvW8RSo

帰還超悟空>トランクス>メカフリーザ>ナメック星超悟空
ってことだろ
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:28:24 ID:???
日本は先進国中もっともオンナが働かない国である。
男女平等の時代、専業主婦という能天気な連中をどんどん働かせることで労働人口はまだまだ増える。
年金制度の破綻、健康保険料の高騰、税収入の減少。その張本人は、働かずに旦那の年金や保険にぶら下がっている専業主婦である。
配偶者控除やパート非課税といった優遇措置を撤廃せよ。働かざる者、補償するべからず。
話を世界の人口に移すと、これは大変なことである。
子供の頃、世界の人口は33億と習った記憶がある。いまや世界の人口は63億人。
ボクが生きている間にほぼ倍になった。2050年(ボクが死ぬ頃)には90億人を越えると予想されている。
ただし、日本を含めた先進諸国は軒並み人口が減少している。増えているのは発展途上国である。
アジア、アフリカの貧しい国では食べるものがなくて困っている。多くの人が飢えに苦しみ、
バタバタと死んでいく。生まれた子供にミルクがない。お金を出し合って難民を救済しましょう。これが間違いなのだ。
難民が住むのはもともと食糧に乏しい不毛の土地。放っておけば食糧に見合った人口でバランスがとれていたものを、
先進国が人道的立場(安っぽいセンチメンタリズム)から食糧や医療を援助した。その結果、ますます難民が増加し、
餓死者を増やした。余計なことをするから飢餓はいつまでたっても解決しない。
貧しい難民に必要なのは食糧でも毛布でもない。コンドームであろう。難民にコンドームを配給せよ。
これは極めて正論だと思うが、誰も口に出せない。国連でさえ言えないだろう。
それを言えば民族差別だと感情的な非難を受けるのは目に見えている。難民問題は人口問題である。
解決策は人口抑制しかない。が、それを言うと民族問題に阻まれる。これでは永久に解決できない。
貧しい国は避妊せよとは何事か。難民の人口を抑制するようなやり方は豊かな国のエゴなのか?
とんでもない。われわれ先進国では個人が自主的かつ計画的に産児制限をしている。
それを当然の責任とも考えている。育てることもできない子供を5人、10人とぽろぽろ生むのは無責任とされている。
その無責任なことを途上国の多くがやっている。彼らに無料でコンドームを支給すべきなのである。
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:39:42 ID:???
ぼく一人発言と
コルドと2人でいこうとしてるとこを見ると
メカフリーザ≧ナメック星超悟空
くらいじゃないか?
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:54:09 ID:???
作者がなんかのインタビューでフリーザの戦闘力が1000万をこえたどうのこうのっていってるから
作者的には数千万位いってるんだろう。いつ1000万をこえたかは不明だけどな。戦いの最中か10倍か20倍か超化か………
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:05:38 ID:???
>>616
それはナメック星で既に差があったとする説が有力
互角に戦えたのはダメージ差のせい
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:19:15 ID:???
ほとんどメカになっちゃったから
戦闘力測れないんだろう。
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:41:17 ID:???
>>620
体力がフルなら、帰還悟空≒ナメック悟空ってことか。

その前提で、
メフ「多分僕一人でも大丈夫」が本当なら、
超悟空≧超トランクス≧メフ≧超悟空と矛盾が出てくるから、
普通にフリーザが、体力万全の悟空の実力を読み違えたんだろうね。


623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:56:58 ID:???
メカフリーザが50パーセント形態だったから負けたんじゃないのか
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:01:44 ID:???
メカフリーザ100%で超悟空を超えるなら矛盾ない

メカフリーザ100%>超悟空>超トランクス>メカフリーザ50%>コルド
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:11:49 ID:???
まとめてみると

超トランクス>メカフリーザ     一撃で倒す
帰還超悟空>超トランクス      期待通り
メカフリーザ≧ナメック星超悟空   多分僕一人でも大丈夫

個人的にはナメック〜帰還でパワーアップしたと思う
原作のセリフは最大限採用したほうがいいと思うので
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:23:35 ID:???
人造人間編までの三年間でそれほど劇的なパワーアップをしてないのに
地球に帰還するまでに大きくアップしてるとは考えにくいが(瞬間移動習ってたし)
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:35:31 ID:???
死に掛けパワーアップとか
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:01:42 ID:???
よく考えるとDBって残酷だよな
あっさり殺せるのに遊ぶよな
フリーザの時もセルの時もブウの時も
必ず相手に絶望感を味あわせた後に痛ぶって殺そうとする
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:30:22 ID:???
>>626
3年間でのパワーアップ不足は心臓病の影響と考えよう。
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:16:12 ID:???
ほんとバカが多いな
メカフリーザの「ボク一人でも勝てる」発言を信用するくせに
ゴクウの「ちっとも反省していないようだからやっつけてやろうとしたら」発言は無視かよ

帰還ゴクウ>トランクス>メカフリーザ>ナメック星ゴクウ(ダメあり)>フルパワーフリーザ
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:24:44 ID:???
まとめサイトだと帰還悟空1.9億、メカフリーザ1.3億だっけ
632マロン名無しさん:2007/07/29(日) 20:28:07 ID:???
>>623>>624
メカフリーザ50%って何?
勝手にメカフリーザ50%なんて設定作るなよ

メカフリーザ100%>超悟空>超トランクス>メカフリーザ50%>コルド

これを支持するならメカフリーザを倒した超トランクスは何%か書け
633マロン名無しさん:2007/07/29(日) 20:40:58 ID:???
超化って一体どんなものなんだろね?
変身だから戦闘力○倍なのか
潜在能力っていうぐらいだから気の「量」が増えてるのか
界王拳の延長のように気の「質」がよくなるのか
634マロン名無しさん:2007/07/29(日) 20:50:25 ID:???

100%メカフリーザ>100%フリーザ≒超化悟空>トランクス>油断メカフリーザ>負傷超化悟空(1億5000万)>負傷100%フリーザ(1億2000万)

こんなもんだろ ちゃんと原作読んでりゃ
635マロン名無しさん:2007/07/29(日) 20:55:09 ID:???
フリーザは筋肉もりもりで100%だったじゃん

メカフリーザは筋肉もりもりではなく細身だったじゃん
よって100%ではなかった
636マロン名無しさん:2007/07/29(日) 20:57:42 ID:???
>>634
100%メカフリーザ>100%フリーザ≒超化悟空>トランクス>油断メカフリーザ

だからそのトランクスが何%か書けよ

トランクス50%> 100%メカフリーザ

これでもおかしくはないだろ
637マロン名無しさん:2007/07/29(日) 21:00:33 ID:???
つうかなんでメカフリーザだけ油断だの50%とか区別するわけ?
638マロン名無しさん:2007/07/29(日) 21:00:37 ID:???
「盗撮です!」
電車内に女性の悲鳴があがった。
女性の前にいたのは20歳そこそこのだらしない服装の若い男で、手にはカメラのような機械を手にしている。
たちまちのうちに男は取り押さえられた。
男の手にした機械を取り上げたスーツ姿の男性は「アイポッドじゃないか」と言った。
アイポッドとは要するに音楽を聴く機械である。
だが誰もがこんな機械を知っているわけではなく、知っている義務もない。
変な機械を電車で操作していたのなら盗撮と思われてもしょうがないだろう。
カメラではないということで男は解放され、勇気を出し告発した女性に他の乗客から責めるような視線が向けられた。
アイポッド男は実際に女性に対し、彼女がまるでうぬぼれ屋であるかのような批難をしていた。
女性は次の駅で降りた。
泣いていた。悔しかったのだろう。
私にはまぎらわしい事をした男の方が極悪に思えてならない。
李下に冠を正さず。
疑わしいことをしてはならない。

http://weekryseiron.blog101.fc2.com/blog-entry-11.html
639マロン名無しさん:2007/07/29(日) 21:02:31 ID:???
大全集に
フリーザ50% 6000万
フリーザ100% 1億2000万
って書いてあるし
メカになっても50% 100%はあるでしょ
640マロン名無しさん:2007/07/29(日) 21:09:18 ID:???
>>639
んなこと知ってんだよ

トランクスに殺されたメカフリーザだけ油断してたとか100%じゃないから倒されたとかおかしいだろ
トランクスだって100%じゃない状態でメカフリーザ倒した可能性もあるわけだろ
現に帰還ゴクウと剣で戦った時だって「本気」じゃなかったわけだし
641マロン名無しさん:2007/07/29(日) 21:13:43 ID:???
ピッコロ大魔王(若)と神様だったら大魔王の方が戦闘力高かったと思うのですが
大魔王に勝った悟空が神様のデコピンで吹っ飛ばされたのはなぜですか?
それから、昔のジャンプの見開きでミスターポポの戦闘力が1030とかだった記憶がするのですが
ポポはそんなに強いのですか?
642マロン名無しさん:2007/07/29(日) 21:35:54 ID:???
天津飯達と組手して戦闘力が上がったんだろう。
643マロン名無しさん:2007/07/29(日) 21:41:34 ID:???
とりあえずフリーザは見た目で50か100か分かるわけで
メカフリは50だと分かる
644マロン名無しさん:2007/07/29(日) 21:49:59 ID:???
>>641
人間の体使ってて全力発揮できない状態でも
マジュニアをそれなりに苦戦させた神様。
明らかにピッコロ大魔王より強い。
645マロン名無しさん:2007/07/29(日) 22:11:38 ID:???
>>644
あの状態の神様も謎だよな。取り付いたオッサンの戦闘力なんか、それこそ2とか3とか
だろうに、なんでそれでヤムチャを子ども扱い出来てピッコロとそこそこやり合えたのか。
普通の人間の身体でも、神様が操れば100や200程度の戦闘力を発揮できる潜在能力が
あるんだろうか。悟空の身体を乗っ取ったギニューの逆版?
646マロン名無しさん:2007/07/29(日) 22:16:17 ID:???
それにあんなオッサンの体を使ったこと自体謎だ
もっとムキムキの格闘能力高そうな奴の体にしとけばよかったのに
647マロン名無しさん:2007/07/29(日) 22:18:21 ID:???
亀仙人の体を借りてジャッキーに扮して天下一に出ていれば誰も疑問を持たずに見れたし
魔封波無しでもピッコロに勝てたんじゃないの?
648マロン名無しさん:2007/07/29(日) 22:23:30 ID:???
ヤムチャも油断しないで闘かうだろうしね、まぁ負けるけど
649マロン名無しさん:2007/07/29(日) 22:38:41 ID:???
むしろポポの体でいいだろ
650マロン名無しさん:2007/07/29(日) 22:50:32 ID:???
>>641
神様>ポポ>悟空=ピッコロだろ
651マロン名無しさん:2007/07/29(日) 23:00:47 ID:???0
まとめサイトのメカフリ戦の戦闘力を決めた時に比べて、議論のレベルが低すぎるな。
652マロン名無しさん:2007/07/29(日) 23:03:32 ID:???0
語り尽くした感が強いよ、正直。
653マロン名無しさん:2007/07/29(日) 23:03:51 ID:???0
難しく考えないで作中でかてるっていってんだからかてるんだよ
654マロン名無しさん:2007/07/29(日) 23:11:38 ID:???0
メカフリーザ襲来時考察
メカフリーザ  以前のフリーザよりパワーアップ 超悟空を倒すつもり
コルド     「宇宙一の力を持つ者はかならず我が一族でなければならん」フリーザ100%より下
トランクス    メカフリーザ瞬殺
帰還悟空     トランクスの期待通り トランクスより上
ベジータ     これで地球は終わりだ コルド以下

・帰還悟空>トランクス>メカフリーザ>コルド>ベジータ
・超悟空>フリーザ100%
655マロン名無しさん:2007/07/29(日) 23:17:46 ID:???0
要するに「フリーザが悟空の実力を誤認した」or「悟空がすごく強くなった」のどちらかが必要になるわけだ
どっちの無理が無いか
656マロン名無しさん:2007/07/29(日) 23:25:00 ID:???0
>>653の理論
完全体セル>超2悟飯
ベジータ+悟飯+クリリン>第一フリーザ
・・・・・

>>655
いちおうまとめサイトのメカフリの戦闘力が決まった経緯を教えておく。お前らもこのくらいまともな考察ができるようになってくれよ。
まず、大全集のメカフリ1.2億 超悟空1.5億 を前提としている(大全集を否定すればお前の考えも間違っているとはいえない)。
ナメック戦では 100%フリーザ≧超悟空 であったため、この戦いは万全な状態では無いことは明らか。
つまりフリーザは超悟空フルパワーを知らないため、その発言に信憑性は全く無い。
しかし、パワーアップ発言は間違いないため メカフリ>フリーザ 宇宙一宣言より フリーザ>コルド
メカフリが戦力として期待するため、メカフリとフリーザの差をあまり大きくする事ができない。
また、トランクスの楽勝発言(戦闘は全力で無い事は間違いないため参考外)よりメカフリを圧勝できる戦闘力が必要。
(↑については俺は最初は反対していたが、冷静に考えるとそれが妥当だと思った)
さらに帰還時悟空の戦闘力はトランクスの期待通りであった。これもかなり差があると考えられる。
ところが、ナメック星から帰還までの間に修行している描写が無い上に、瞬間移動習得があるため、戦闘力アップは不自然。
そこでそれぞれの差に対して矛盾しない範囲での最小値をとっていく事が妥当。
よってメカフリはフリーザよりはっきり強い1.3億になった。
657マロン名無しさん:2007/07/29(日) 23:46:14 ID:???0
悟空が宇宙一強いヤツと言ってるからナメック編ではフリーザ>悟空は確実
658マロン名無しさん:2007/07/29(日) 23:51:55 ID:???O
>>656
細かい誤字間違いが多いぞ
659マロン名無しさん:2007/07/30(月) 00:31:46 ID:???
ベジータ+悟飯+クリリン>第一フリーザ
これは間違いじゃないだろ
660マロン名無しさん:2007/07/30(月) 01:03:32 ID:???
ミスターポポって、実はかなり強そうだよな。
ベジットがブウに対してした忠告と同じ忠告を幼少悟空にした経緯が。
661マロン名無しさん:2007/07/30(月) 01:29:54 ID:???
悟空が帰還するまでの間は130日で復活するポルンガを2回呼んでさらに1年
経過してるから大体1年10ヶ月は経過してるんだよな。
それはともかくメカフリーザに戻るけど、かつて50%の力で全く歯が立たず
100%でやっと互角ぐらいだった超サイヤ人が再び現れた(別人だけど)のに、
いくらパワーアップしたとはいえまた50%程の力で立ち向かうだろうか?
662マロン名無しさん:2007/07/30(月) 01:39:17 ID:???
悟空は死に掛けパワーアップしたんじゃないか?
663マロン名無しさん:2007/07/30(月) 02:00:14 ID:???
>>661
しかも「最初から全力で来るんだな」と警告された上に
背後を取られても一度は攻撃を教えてもらってるんだよな
664マロン名無しさん:2007/07/30(月) 02:12:41 ID:???
流れぶった切って申し訳ないが、ブウ編に於けるピッコロの戦闘力ってどんなもんなんでしょ?

少なくとも、セルゲーム編でのセルジュニア戦を見た限りではベジトラとあんま変わらない
みたいですが(御飯覚醒時に、Z戦士で普通に立ってたのはピッコロとベジトラのみ)、
ブウ編に於いては描写的に明らかにスーパーはおろか黒髪のベジより遥かに劣るっぽい描写
(スーパーサイヤ人を知らないダーブラにも「すばらしいパワー」の戦力外としてみなされてるし)
がされてるんですよね。これって50倍以上の差がついているって事でしょうか、つまり?
そもそも、セルゲーム時には完全体セルに対し「やられてもいい!俺は行くぞ!」ってな感じだったのに、
完全体セル(というか同等の戦闘力を持つ筈のダーブラ)より遥かに劣るっぽい界王神には
「す…すまない…棄権する…。」ですし。

つまり、神様としての人格が前面に出て来た事で天界で何もせず過ごす怠け癖が付いてしまい、
その結果戦闘力がセルゲーム時より大幅にダウンしたって事なのでしょうか。
665マロン名無しさん:2007/07/30(月) 02:20:25 ID:???
大幅なパワーダウンはないと思うけどなぁ
たんにサイヤ人が強くなりすぎただけじゃ
666マロン名無しさん:2007/07/30(月) 02:41:39 ID:???
>>661
作者の上手い「仕掛け」が考察を難しくしてるんだよな
メカフリーザをあえて100%で描かなかったり
あえて剣+不意打ちで一瞬で勝負を付けさせたり

作者としてはトランクスの強さの証明のためにフリーザを殺させる必要はあったけど、
微妙な勝負にすることで両者の実力差をぼかしてる
作者としてはナメック星での戦い同様、超サイヤ人と互角程度のつもりだったのかもね
667マロン名無しさん:2007/07/30(月) 02:42:29 ID:???
ノーマルでもかなりのじつりょくがだせるんじゃないか
668マロン名無しさん:2007/07/30(月) 03:41:23 ID:???
>>664
ダウンしたってことはないだろう
そこまで必死に修行してはいなかっただろうけど。

あとベジータトランクスと同等の力ってのはちょっとあやしいな。
セル1形態で殺されかけてたナメック星人がそこまで急上昇するとは思えん
669マロン名無しさん:2007/07/30(月) 05:02:23 ID:???
でも、悟空も「レベルそのものが上がった」って褒めてた訳で、ベジータ、セルJrたちを100としたら、
60ぐらいはありそうな感じ。
で、7年後にベジータがノーマルで超えてて70から80あったとしたら、超化したら3500〜4000ぐらい。
セルJrが100としたらセルで150、Pセルで300としても、もう勝負にもならん。さらに超2化してその倍と
したら1万近く。
いくらなんでも、ちょっと有り得ないんじゃないだろうか。

あと、悟飯の戦闘力は少年時代よりあまり変わってないらしい。セルが150としたらほぼ同じか、少し
上ぐらいだろう。超2化して300から400というぐらいか。
つまり、ベジータがピッコロにノーマルのまま勝つというのは相当無理がある気がする。

と、ここまで書いて気がついたのは、ベジータも気の爆発が使えるとすれば、一桁下げられるんだな。
10倍ぐらいまでが普通に使える範囲なら、ベジータの素の戦闘力は7か8あればいい。ここから
超1化で50倍の350〜400か。Pセルぐらいなら難なく倒せるレベル。
670マロン名無しさん:2007/07/30(月) 06:55:31 ID:???
>>646
というか、神様もピッコロみたいにターバンつけて出ればばれなかっただろう
671マロン名無しさん:2007/07/30(月) 08:24:47 ID:???
>>669
悟空も大人になったよな
「次元そのものが違ってる」
みたいなお世辞いう奴じゃなかったのに
672マロン名無しさん:2007/07/30(月) 09:23:40 ID:???
でも、18号にも勝てなかったベジトラなんかが精神と時の部屋で
修業した途端に第二変身セルを圧倒出来るほど強くなった事を
考慮すると、元々17号と互角レベルで同等の修業をしたピッコロの
「レベルそのものが上がった」としてもしかるべきなのでは?
第一悟空も、それでもセルには通用しないとはっきり言ってる訳ですし、
お世辞じゃなく単に客観的な事実を述べてるだけかと。
673マロン名無しさん:2007/07/30(月) 10:54:00 ID:???
てかさ、まとめサイトってそんなにレベル高いか?
無駄に大全集支持かと思えば一部では否定しているし。
根拠を挙げているがその根拠が意味不明だったり。

まとめサイトの人が何を基準に意見をのせてるのか不明
ほかにもたくさん説得力のある意見はあると思うがな。
674マロン名無しさん:2007/07/30(月) 10:55:50 ID:???
>>672
出た直後にベジータにもずいぶん上発言してるしな
実際倍以上の差があったわけだし
嫌味っぽく聞こえるが事実を言ってるわけで意外と悟空の発言は信憑性高いのか?
675マロン名無しさん:2007/07/30(月) 11:13:55 ID:???
気を開放する前からブウの実力を何となく察知してたしな。
676マロン名無しさん:2007/07/30(月) 11:30:14 ID:???
まとめサイトの人ってまだいるのかな?
677マロン名無しさん:2007/07/30(月) 11:52:47 ID:???
なんであのときカリンさまに
セルと自分の気を比べてもらったの?
カリンさまって気を深く探る能力とかあったっけ
678マロン名無しさん:2007/07/30(月) 12:53:56 ID:???
>>677
後半になると後付け設定が出来るんだよ
亀仙人だってセル>悟空を読んだだろ
679マロン名無しさん:2007/07/30(月) 13:25:20 ID:???
ここはレベルの低いアホばっかりだな。見てておもろいわ。
680マロン名無しさん:2007/07/30(月) 14:49:50 ID:???
まとめ

超ベジット>悟飯吸収>ゴテンクス吸収>究極悟飯>

・超3ゴテンクス
・ピッコロ吸収

>悪ブウ>純粋ブウ≧超3悟空>初期デブブウ>

・純粋悪ブウ>善ブウ
・超2悟空=魔人ベジータ

>超2ベジータ>超2少年悟飯≧パーフェクトセル>ダーブラ≧超2青年悟飯>完全体セル>超悟飯>超悟空>セルジュニア=ベジータ≧トランクス>

・ベジータ>トランクス>第二セル>16号=生体エキスセル
・ピッコロ

>神コロ=17号>18号>超ベジータ>初期セル>人造人間戦悟空>


・帰還悟空>ピッコロ≧トランクス>メカフリーザ>コルド
・帰還悟空>ピッコロ>20号>19号
・帰還悟空>超悟空>フリーザ100%
681マロン名無しさん:2007/07/30(月) 15:18:19 ID:???
帰還悟空>ピッコロ≧トランクス>
・メカフリーザ≧超悟空>フリーザ100%>コルド
・20号>19号

682マロン名無しさん:2007/07/30(月) 20:02:34 ID:???
トランクスはフリーザが100%になる前にちゃっちゃと殺しちゃったけど
悟空がもし闘ったらまたフリーザが100%形態になるまで待っててあげたんだろーか
そうなると結構な激戦になって地球も無駄に傷ついたかもね  
やっぱトランクスが一番庶民にやさしい正義の味方だな  敵に厳しい   悟空は敵に甘い
悟空は地球人がどうこうより自分の闘いを優先するから正義の味方としては失格だね そこが魅力なんだけど
683マロン名無しさん:2007/07/30(月) 20:33:56 ID:???
なんか話題が尽きてきた感があるので界王拳の話題を。

界王拳に限界はあるのだろうか?10倍?
フリーザ戦のとき20倍まで使っていたが体のことを
考えなければ50倍とかもできたのかな?
684マロン名無しさん:2007/07/30(月) 20:35:12 ID:???
体のこと考えないで20倍だったじゃんかよい
685マロン名無しさん:2007/07/30(月) 20:58:18 ID:jFRzL6d1
その後修行したからできるかもしれんが
686マロン名無しさん:2007/07/30(月) 21:13:31 ID:???
あの後界王拳が出てこなかった事を考えると、界王拳の存在そのものが邪魔になったか、超サイヤ人のせいで出番なくなったか
687マロン名無しさん:2007/07/30(月) 21:14:15 ID:???
ぶった切るが、ギニューってバータよりまともに悟空とやり合えてないか?
最初の競り合いはともかくとしても、エネルギー波ぶっ放した後の攻防は
互いに全力ではないとはいえバータ戦より劣る戦闘力とは考えにくい。

単純な長距離移動はバータ、肉弾の戦闘速度はギニューって事だろうか?
688マロン名無しさん:2007/07/30(月) 21:21:27 ID:???
>>687
例えば普通に速さを見れば短距離選手がスピードが速いが、だからと言って
軽量級のプロボクサーより瞬発力が優れているわけではない
689688:2007/07/30(月) 21:23:11 ID:???
分かりにくくてゴメン
690マロン名無しさん:2007/07/30(月) 21:29:38 ID:???
>>679
じゃあレベルの高いお前の意見を聞こうかwww
691マロン名無しさん:2007/07/30(月) 22:43:34 ID:???
考察においての優先

1スカウターの数値
2戦闘力の自己申告(フリーザ53万等)>他己申告(ギニュー12万等)
3戦闘結果(描写)
4気の読めるキャラが下した判断、発言、予想
5気の読めるか不明なキャラが下した判断、発言、予想
6気の読めないキャラが下した判断、発言、予想
順位不明:大全集の数値
692マロン名無しさん:2007/07/30(月) 22:47:16 ID:???
メカフリーザ襲来時考察

コルド     2「宇宙一の力を持つ者はかならず我が一族でなければならん」フリーザ100%より下
トランクス   3 メカフリーザ瞬殺
帰還悟空    3 トランクスの期待通り トランクスより上
ベジータ    4 これで地球は終わりだ コルド以下
メカフリーザ  6 以前のフリーザよりパワーアップ 超悟空を倒すつもり

693マロン名無しさん:2007/07/30(月) 22:57:04 ID:???
帰還悟空>トランクス>メカフリーザ>コルド>ベジータ

不採用
メカフリーザ>超悟空
694マロン名無しさん:2007/07/30(月) 23:07:10 ID:bWpR8iPI
ベジータとリクームとの対戦で
「ベジータの奴 戦闘力が20000近くまで上昇したぜ!」
と言ってたがこれはミスでしょ!
695マロン名無しさん:2007/07/30(月) 23:08:14 ID:???
以前と比べてじゃない?
696マロン名無しさん:2007/07/30(月) 23:12:38 ID:???
べジータが気を開放したことで「べジータの奴(さっきと比べて)戦闘力が(一気にプラス)20000近くまで上昇したぜ!」
だと思っていた…ミスだったのか…
697マロン名無しさん:2007/07/30(月) 23:15:52 ID:nZLxR5E6
                 ____
               /       \
              /   ___  \
             /    /     \  \
.           /     /        |   |
           l      l         ゝ_/
       _,,:-ー''"l     l ヽ、
     ,r'"  ・  ヽ   /   ・ `ヽ.
     /  ::.  ・      ・ ノ(  ヽ
.    /  :: ノ(        ⌒,.‐  ヽ
    |ヽ、   ⌒      ,.  /    _ |
    |  \ヽ。  ヽ、  .|l //   ,。.‐'/|
   r┘:  \゙;ヽ、\ヽ.|l "/, ‐";/,. ゙ ,└、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ"   ゙ヽ-,.\,.,山/-‐'"-‐'" r'; |   | 久々に魔人ブウチキレタァァーーーッ!
   | l ::.   ....:;イ;:'  l i、     ,l,フ |   | これだkあら人間は困っる!!
   L_i"ヽ;:...::::::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i  ノ  < 犬おw殺しやあgvんmkjkhb
   .|  ::゙l  :::i /´‐ 、,,_,,-丶i   ,il"  .|' .  | ktgれじゃhrwrrポオオオ
    {  ::| 、 :゙:)ゝ┼┼┼ <,ゝ, ‘il   |     \_________
   /ト、  :|. ゙l;:`======'" ,i'  ,l'  ノト、
 / .| \ゝ、゙l;: ー////、,,__,,.‐,,/ ;;,ノ;r'" :|\
'"   |   `''-、`'/////ー--'";;-'''"    ,|
        ///////
       ////////
      /////////
698マロン名無しさん:2007/07/30(月) 23:41:09 ID:???
>>694-696
だから完全版で修正されてると何度も……
699マロン名無しさん:2007/07/31(火) 00:02:13 ID:???
修正されてないが・・・
700マロン名無しさん:2007/07/31(火) 00:19:50 ID:???
ブウについてのまとめ
初期デブブウ  超3悟空がその気になれば倒せる発言
純粋悪ブウ   善ブウに勝つ 初期デブブウからの分離
善ブウ     純粋相手に時間稼ぎぐらいはできる 超2ベジータより役に立ってたことから上 初期デブブウよりパワーダウン
悪ブウ     超3悟空と超2ベジータが共闘でもとてもかなわない相手
ゴテンクス吸収 悪ブウ以上 究極悟飯を圧倒
ピッコロ吸収  悪ブウ以上 究極悟飯で勝てる
悟飯吸収    ゴテンクス吸収以上
純粋ブウ    超3と互角くらい

まとめると
超3悟空>初期デブブウ
初期デブブウ>純粋悪ブウ>善ブウ
純粋ブウ>善ブウ>超2ベジータ
悪ブウ>超3悟空
ゴテンクス吸収>究極悟飯>悪ブウ
究極悟飯>ピッコロ吸収>悪ブウ
悟飯吸収>ゴテンクス吸収
純粋ブウ=超3悟空

そうなるとブウの強さランクは

悟飯吸収>ゴテンクス吸収>ピッコロ吸収>悪ブウ>純粋ブウ>初期デブブウ>純粋悪ブウ>善ブウ

超ベジット 悟飯吸収に勝つ
ベジット  原作では戦闘なしなので不明
究極悟飯  悪ブウ圧倒 ピッコロ吸収に勝てる ゴテンクス吸収に圧倒される
超3ゴテンクス 変身が解けなければ悪ブウにおそらく勝てた

超ベジット>悟飯吸収>ゴテンクス吸収>究極悟飯>(超3ゴテンクス ピッコロ吸収)>
悪ブウ>純粋ブウ≧超3悟空>初期デブブウ>純粋悪ブウ>善ブウ
701マロン名無しさん:2007/07/31(火) 00:20:54 ID:???
超2悟空=魔人ベジータ           互角の戦い
魔人ベジータ>超2ベジータ          パワーアップした
ダーブラ≧青年悟飯           戦って押されていた
超2悟空>超2少年悟飯        「あのときの悟飯以上だ」
超2少年悟飯>完全体セル     直接対決 
超2少年悟飯 片手怪我有り>パーフェクトセル    直接対決
超2ベジータ>ダーブラ         ダーブラよええよ発言
ダーブラ>セル      セルと同じ→「思ったよりずっとつええな」
青年悟飯>セル          そのずっとつええやつと戦えてた
パーフェクトセル>完全体セル   パワーアップして復活
超2少年悟飯≧パーフェクトセル 片手怪我有りで勝てたなら万全なら勝てる
超2少年悟飯>超2青年悟飯    ガキのころの方がまし

超2悟空=魔人ベジータ>

・超2ベジータ>ダーブラ≧超2青年悟飯>セル?
・超2少年悟飯≧パーフェクトセル>完全体セル
・超2少年悟飯>超2青年悟飯

超2少年悟飯とパーフェクトセルはほぼ互角の実力
超2少年悟飯と超2青年悟飯はがきのころのがましと言われるくらい差がある
よって超2少年悟飯≧パーフェクトセル>超2青年悟飯としてもよいのではないか?
そうなると7年前セルが完全体セルになり
超2悟空=魔人ベジータ>
(超2ベジータ 超2少年悟飯≧パーフェクトセル)>ダーブラ≧超2青年悟飯>完全体セル
702マロン名無しさん:2007/07/31(火) 00:30:12 ID:XS/6HNXI
>>698
完全版見てないのでお願いします
703マロン名無しさん:2007/07/31(火) 00:53:06 ID:???
メカフリーザの話に戻るけど、「くたばるのは…そっちだ!!!」と超トランクスを
一撃で殺せるつもりのエネルギー波を撃っている。ただの牽制かも?とも思ったけど、
メカフリーザの実力を知っているであろうコルドの「やったなフリーザ!〜略」
という反応からもやっぱりただの牽制とは考えにくい。結局推測でしかないけど
メカフリーザは以前のような筋肉強化形態にならなくてもフルパワーをだせるように
なったんじゃないかと思うんだが。

>>699
完全版でも修正されてるヤツと修正されてないヤツがあるらしいね。俺が持ってる
第9刷の19巻だと30000近くまで〜に修正されてる。
704マロン名無しさん:2007/07/31(火) 02:22:45 ID:???
フリーザは宇宙空間に逃げれば勝ちだったのにな
それで宇宙空間でデスボールで試合終了
705マロン名無しさん:2007/07/31(火) 04:37:22 ID:???
プライドが許さないんだろ
706マロン名無しさん:2007/07/31(火) 05:38:59 ID:???
>>703
メカフリーザが油断してようが50%だろうがなんだろうがトランクスに殺されている時点で
トランクス>>>>メカフリーザ
これは確定
油断したのもフルパワーにならなかった(なれなかった)のもメカフリーザが弱い証拠
仮に100%ならトランクス勝てたとしてもそれはあくまでも仮説であり推測にすぎないので
考察不可であり荒れる原因になる
707マロン名無しさん:2007/07/31(火) 05:44:20 ID:???
あのときのベジータ、ザーボンとの戦いで疲れてたし不眠だったから
20000が限界だったんじゃね
708マロン名無しさん:2007/07/31(火) 06:30:12 ID:???
最強の戦闘民族サイヤ人であるラディッツの戦闘力を考えると不憫でならない
709マロン名無しさん:2007/07/31(火) 07:42:58 ID:???
>>703
超化悟空>100%メカフリーザ>100%フリーザ≒トランクス>油断メカフリーザ>負傷超化悟空(1億5000万)>負傷100%フリーザ(1億2000万)

このぐらいが妥当な線かね
710マロン名無しさん:2007/07/31(火) 08:54:54 ID:???
大ザル化しても1万5000か
711マロン名無しさん:2007/07/31(火) 09:00:58 ID:???
フリーザとコルドは2人がかりでもトランクスに殺されてる
正史でもやはり2人がかりで悟空に殺されてる
50%だろうが全力だろうが
悟空≧トランクス>フリーザ
は変わらんだろ
712マロン名無しさん:2007/07/31(火) 09:43:52 ID:???
>>709
100%メカフリーザなんか原作で出てきたか?
そんな妄想を考察に入れるんだったら100%コルドも入れてやってくれ
713マロン名無しさん:2007/07/31(火) 10:00:18 ID:???
トランクス「お前達は一瞬でボクに殺される」

未来で悟飯からフリーザの強さを聞いてたのかな
714マロン名無しさん:2007/07/31(火) 10:05:00 ID:???
>>713
フリーザが悟空に倒された事を知ってるからだろ
悟空も悟飯もトランクスも超サイヤ人の強さはそこまで変わらない
人造人間に比べたら小物
715マロン名無しさん:2007/07/31(火) 11:01:48 ID:???
>>706
ああ、別に100%ならトランクスに勝てたかもって言いたいわけじゃなくて
ちょっと前の、メカフリーザは50%の力しか出してない説に疑問を感じた訳で、
あなたの言うように超トランクス>メカフリーザでいいと俺も思ってるよ。

>>709
大全集の数値は万全の状態でのフルパワーじゃないの?
ナメック星での戦いで二人とも相当なダメージを受けてるから
実際には本来のフルパワーより落ちてると俺は思うんだけど…
716マロン名無しさん:2007/07/31(火) 11:05:03 ID:???
未来人造人間の言ってた、
この前戦った時は半分の力も出していなかった云々ってのを
半分の戦闘力とそのまま受け取っていいのだろうか
そうすると超サイヤ人同士で約2倍の差があることに…
717マロン名無しさん:2007/07/31(火) 11:21:40 ID:???
>>716
未来人造人間と戦った事があるのはトランクスのみ
修行後超1トランクス>>>未来人造人間>>>修行前超1トランクス
これでいいでしょ

トランクスの発言から
人造人間>>>未来人造人間
未来人造人間フルパワー>>>未来人造人間半分以下≧未来悟飯
でいいでしょ

精神と時の部屋後の超1悟空とメカフリーザ襲来時の超1悟空では2倍以上の差がある
おかしいことなんかないけど
718マロン名無しさん:2007/07/31(火) 11:36:34 ID:???
>>716
人造人間>3年後のトランクス>悟飯>半分以下の人造人間>1年前の悟飯

1年前悟飯が超サイヤ人だとすると3年後トランクスと倍くらいの差はあるかもね
719マロン名無しさん:2007/07/31(火) 11:55:38 ID:???
>>714
>悟空も悟飯もトランクスも超サイヤ人の強さはそこまで変わらない

何でそう言い切れる?
トランクスはベジータの強さに驚いてたじゃん。基本値×50なんだから、
ベースの戦闘力がちょっとでも違えば超サイヤ人状態だと大きく違ってくるのが当然。
720マロン名無しさん:2007/07/31(火) 12:11:04 ID:???
>>717
俺は716じゃないが、
716の言いたいのは、超1−2、超1−3、超1−4を除いた
つまり最初の状態の超サイヤ人同士でってことだろ。
常識的に考えて。
721マロン名無しさん:2007/07/31(火) 12:15:56 ID:???
>>720
じゃあ>>716は誰と誰が2倍以上差があるって言ってるんだ?
722マロン名無しさん:2007/07/31(火) 12:41:35 ID:???
フリーザ100%は疲労で全力出せてないとよく言われるが
100%→10割。満足な状態。完全であること。
フルパワー→最大限の力。
という意味
負傷100%とか、弱ったフルパワーなんてのは存在しない
その時点で100%でもフルパワーでもなんでもない
悟空はともかく、フリーザはナメック星で一時的だったとしてもMAXの力を出しているはず
例えるならラストスパート
疲れてる(ダメージある)けどラストトラック1周だから全力出して、最初の100〜200Mくらいは今までと比べても最高速だったが徐々に失速…
300M付近じゃフラフラ(悟空にピーク過ぎたと言われた) こんな感じだろう…
723マロン名無しさん:2007/07/31(火) 13:22:59 ID:???
超悟空>超トランクス≧100%メカフリーザ>20号>19号>50%メカフリーザ≧コルド>>>悟空>トランクス

悟飯がフリーザのことを「あんなもんじゃありません。もっともっと強くなります。」って言ってるから
地球到着直後のメカフリーザは50%以下だったと思う。悟飯の知ってるフリーザは50%までだし
100%になるには多少時間かかるしトランクスに殺された時はせいぜい50%だったと思う
コルドはその50%のフリーザのエネルギー波で「やったな」とかほざいてたからそれ以下かな 変身できるかもしれないけど
19号達は全力フリーザより弱い 怖いのは気を吸収して自分にプラスすることだけ ベジータが言ってた
724マロン名無しさん:2007/07/31(火) 13:30:49 ID:???
>>723
これいいね
725マロン名無しさん:2007/07/31(火) 13:56:48 ID:???
>>723
これにナメック星のゴクウとフリーザ入れると分けわかんなくなる
726マロン名無しさん:2007/07/31(火) 14:07:23 ID:???
>>725
いれなくていいし

フリーザ星編
人造人間編
魔人ブウ編

それぞれ考察したほうが分かりやすいし見やすい
727マロン名無しさん:2007/07/31(火) 14:35:24 ID:???
>>723
細かいことだが悟飯は50%以上の力を知ってるよ。其之321話「フリーザ決死のフルパワー」で
ブルマを助けに行く途中、100%状態に変身中のフリーザの気を感じて「フリーザの気はま…
まだ大きくなってるみたいだ……!」と言ってる。
728マロン名無しさん:2007/07/31(火) 14:53:55 ID:???
フリーザ星編w
729マロン名無しさん:2007/07/31(火) 15:09:06 ID:/63tFLGq
ちょっ!!
ナッパ出てこんやん!!
ナッパ(;´д`)ナッパ
730マロン名無しさん:2007/07/31(火) 15:39:18 ID:???
>>719
「あの時の悟飯くんと今のあんたとそんなにすごく違っているとは思えないわ」
「いくら悟空が強いと言ってもベジータやトランクスとそれほど変わるもんじゃないはずだ」

確かにトランクスより悟空が上、その悟空をベジータは超えたかも知れんがそこまで離れてはいないだろう
とすると未来悟飯もやはり大した差はないと見る

実際修業した後もベジータはトランクスよりちょっと上らしいが似たようなもんだったろ

ミランクスが
「悟空さんはフリーザ達を倒したらしいがオレが過去に行ってフリーザ達を倒せるだろうか……」
こんなこと考えるかね?今まで人造人間相手に戦ってきたんだからフリーザ相手には自信満々で挑むだろ
731マロン名無しさん:2007/07/31(火) 15:56:10 ID:???
フリーザって
「超サイヤ人なら誰でも倒せる」
ってボーダーラインギリギリの設定なんだろう
732マロン名無しさん:2007/07/31(火) 17:26:44 ID:pw/Y3/60
メカが50%だろうが100%だろうがトランクスのほうが確実にうえだろね
実力差があったから瞬殺できた
733マロン名無しさん:2007/07/31(火) 17:33:12 ID:???
超1 フリーザたおせる
超2 せるたおせる
超3 ぶうたおせる
734マロン名無しさん:2007/07/31(火) 17:50:46 ID:???
妄想を発表する前に、まずは確定済みである>>656の問題点を指摘するのがセオリーなんじゃないか?
735マロン名無しさん:2007/07/31(火) 18:06:18 ID:???
考察においての優先

1スカウターの数値
2戦闘力の自己申告(フリーザ53万等)>他己申告(ギニュー12万等)
3戦闘結果(描写)
4気の読めるキャラが下した判断、発言、予想
5気の読めるか不明なキャラが下した判断、発言、予想
6気の読めないキャラが下した判断、発言、予想
順位不明:大全集の数値



692 :マロン名無しさん :2007/07/30(月) 22:47:16 ID:???
メカフリーザ襲来時考察

コルド     2「宇宙一の力を持つ者はかならず我が一族でなければならん」フリーザ100%より下
トランクス   3 メカフリーザ瞬殺
帰還悟空    3 トランクスの期待通り トランクスより上
ベジータ    4 これで地球は終わりだ コルド以下
メカフリーザ  6 以前のフリーザよりパワーアップ 超悟空を倒すつもり




693 :マロン名無しさん :2007/07/30(月) 22:57:04 ID:???
帰還悟空>トランクス>メカフリーザ>コルド>ベジータ

不採用
メカフリーザ>超悟空
736マロン名無しさん:2007/07/31(火) 18:09:40 ID:???
>>730
気も読めないブルマや心臓病の悟空をすごすぎると言ってた天津飯の発言ではな
トランクス自身の発言に比べて信憑性は著しく低い

>>731
つまり未来編の冒頭の子供トランクス>フリーザか
737マロン名無しさん:2007/07/31(火) 18:16:07 ID:???
トランクス>帰還悟空>メカフリーザ>ベジータ >コルド>ヤムチャ
738マロン名無しさん:2007/07/31(火) 20:31:31 ID:???
>>734
まとめサイトの人?
739マロン名無しさん:2007/07/31(火) 20:52:21 ID:???
>>736
>つまり未来編の冒頭の子供トランクス>フリーザか

別におかしいところはないし
740マロン名無しさん:2007/07/31(火) 20:53:11 ID:???
656には異論無いよ。

「あんなもんじゃありません、もっともっと強くなります」
少なくとも100%より弱い。
フリーザを一瞬で倒した後のコルドがそこまで動揺してなかった事から
コルドはその状態のフリーザ程度の実力はある。
741マロン名無しさん:2007/07/31(火) 20:53:35 ID:Syj5DQe7
考察においての優先

1スカウターの数値
2戦闘力の自己申告(フリーザ53万等)>他己申告(ギニュー12万等)
3戦闘結果(描写)
4気の読めるキャラが下した判断、発言、予想
5気の読めるか不明なキャラが下した判断、発言、予想
6気の読めないキャラが下した判断、発言、予想
順位不明:大全集の数値


メカフリーザ襲来時考察

コルド     2「宇宙一の力を持つ者はかならず我が一族でなければならん」 フリーザより下
トランクス   3 メカフリーザ瞬殺
帰還悟空    3 トランクスの期待通り トランクスより上
ベジータ    4 これで地球は終わりだ コルド以下
メカフリーザ  6  以前のフリーザよりパワーアップ 超悟空を倒すつもり


帰還悟空>トランクス>メカフリーザ>コルド>ベジータ

不採用
メカフリーザ>超悟空
742マロン名無しさん:2007/07/31(火) 20:58:17 ID:???
考察においての優先

1スカウターの数値
2戦闘力の自己申告(フリーザ53万等)>他己申告(ギニュー12万等)
3戦闘結果(描写)
4気の読めるキャラが下した判断、発言、予想
5気の読めるか不明なキャラが下した判断、発言、予想
6気の読めないキャラが下した判断、発言、予想
順位不明:大全集の数値


メカフリーザ襲来時考察

コルド     2「宇宙一の力を持つ者はかならず我が一族でなければならん」 フリーザより下
トランクス   3 メカフリーザ瞬殺
帰還悟空    3 トランクスの期待通り トランクスより上
ベジータ    4 これで地球は終わりだ コルド以下
メカフリーザ  6  以前のフリーザよりパワーアップ 超悟空を倒すつもり


帰還悟空>トランクス>メカフリーザ>コルド>ベジータ

不採用
メカフリーザ>超悟空
743マロン名無しさん:2007/07/31(火) 21:02:15 ID:???
>>741
じゃあレベルの高いお前の意見を聞こうかwww
744マロン名無しさん:2007/07/31(火) 21:04:01 ID:???
>>740
まとめサイトの人?
745マロン名無しさん:2007/07/31(火) 21:11:29 ID:???
>>739
その場合は通常悟飯>超トランクス>フリーザになるんだけどな
746マロン名無しさん:2007/07/31(火) 21:15:10 ID:???
フリーザって
「超サイヤ人なら誰でも倒せる」
ってボーダーラインギリギリの設定なんだろう

超1 フリーザたおせる
超2 せるたおせる
超3 ぶうたおせる

人造人間>3年後のトランクス>悟飯>半分以下の人造人間>1年前の悟飯

1年前悟飯が超サイヤ人だとすると3年後トランクスと倍くらいの差はあるかもね
747マロン名無しさん:2007/07/31(火) 21:16:04 ID:???
>>745
通常悟飯>超トランクス

これについてくわしく
748マロン名無しさん:2007/07/31(火) 21:24:12 ID:???
>>747
通常悟飯と超トランクスが修行をしていて
悟飯は攻撃を受けつつ余裕、トランクスは息切れ
749マロン名無しさん:2007/07/31(火) 21:28:13 ID:???
>>748
バカ?
750マロン名無しさん:2007/07/31(火) 21:30:41 ID:Syj5DQe7
原作の何巻何P?
751マロン名無しさん:2007/07/31(火) 21:34:55 ID:???
>>748
リアルバカwwww
752734:2007/07/31(火) 21:58:19 ID:???
>>738
違うけど、まとめサイトの考察をした者の一人
753マロン名無しさん:2007/07/31(火) 22:40:05 ID:???
ひどい言い様だな…748が可哀想だから答えておく。
番外編のトランクスザストーリーの1ページ目だ。完全版だと34巻の最後。
754マロン名無しさん:2007/07/31(火) 22:54:51 ID:???
単行本しかない
755マロン名無しさん:2007/07/31(火) 23:00:54 ID:???
単行本にものってる
756マロン名無しさん:2007/08/01(水) 00:12:07 ID:???
> 33巻167-168頁
> 未来通常悟飯vs.超トランクス(14歳)
> 悟飯「ずいぶんよくなってきたよトランクス。あと何か月かしたらオレも追い抜かれそうだ」

超トランクス(17歳)≒未来超悟飯>未来通常悟飯>超トランクス(14歳)
757マロン名無しさん:2007/08/01(水) 00:42:15 ID:???
>>722
弱ったフルパワーなんて存在しないって言うけどさ、例えばあなたが一日
めいっぱい動いて、もうすっかりクタクタの状態から全力を出したとする。
けどこれは体力全快の時の全力には当然及ばないでしょ?本人が全力だ、って
いっても体力を消耗したりダメージが蓄積された状態じゃ本当の実力は完全に
出せない。これは俺らだけじゃなくDBのキャラにだって(一部を除いて)当てはまる。
(サイヤ人編の悟飯対大猿解除後ベジータやセル編の神コロ対17号とか)
だからナメック星での超悟空や100%フリーザは「消耗状態で出せる100%」で、
本来だせる100%ではないと思う。
758マロン名無しさん:2007/08/01(水) 00:49:36 ID:???
見たけどトランクスの超化があの時点では不完全だったんじゃないか?


未来17号≧未来18号≧未来超悟飯=超トランクス>通常未来悟飯>不完全超トランクス
759マロン名無しさん:2007/08/01(水) 00:50:08 ID:???
超トランクス(17歳)>未来超悟飯
こうだろ。
トランクスは悟飯の強さを知ってたはずだし。
その上で修行して勝てると思ってた。最低でも悟飯は越えてる。
760マロン名無しさん:2007/08/01(水) 00:54:58 ID:???
未来17号≧未来18号>超トランクス>未来超悟飯>通常未来悟飯>不完全超トランクス
761マロン名無しさん:2007/08/01(水) 01:18:43 ID:???
>>756
なんだそりゃ。通常悟飯は通常トランクスの50倍以上も強いのか?
誰がなっても超サイヤ人はそんなに変わらない、という説はこれで
破綻だな。

>>758
不完全な超化なんて勝手な設定作るな。映画ならともかく、原作に
そんなもんは無い。
762マロン名無しさん:2007/08/01(水) 01:24:37 ID:???
未来悟飯は帰還悟空より下だから
ナメック悟空と同じ通常300万・気の爆発3000万として、
超ミランクス14歳が2500万・通常50万(気の爆発500万)とすれば
6倍で済む。
763マロン名無しさん:2007/08/01(水) 05:42:01 ID:???
未来通常悟飯と未来トランクス(14歳)が殺し合いやっているんならまだしも修行だろ
完全版26巻179〜180Pで悟飯は超化した状態で修行中に息を切らしている
つまり超化したてってのはコントロールが難しくて体に負担がかかるってことじゃないの?
悟空やベジータみたいに戦いの経験が豊富なわけじゃないから
自分の力を持て余していると考えることだってできる
当たり前だけど「オレも追い抜かれそうだ」ってのは超化悟飯のことだろ

修行中の描写で強さが決まるんなら
超1青年悟飯<<<<超1チビ悟天
超化チビトラの攻撃をかわしきれなかった超化ベジータもザコってことになるな
超化ベジータ≧超化チビトラ
764マロン名無しさん:2007/08/01(水) 06:48:45 ID:???
逆にカラダの中で殆どパワーが残っていない状態のほうが
余分な力が抜けて、ナイフで岩を切れたりすることもある
765マロン名無しさん:2007/08/01(水) 07:24:56 ID:???
亀仙人の牛魔王の城や月を吹っ飛ばしたMAXパワーのカメハメ波はどれくらいの戦闘力なのか?
もしかしたら老ピッコロ大魔王を倒せるくらいの威力あるのでは?
766マロン名無しさん:2007/08/01(水) 07:55:01 ID:???
>>765
老ピッコロ倒せたら魔封波なんか使わねぇよチンカス
767マロン名無しさん:2007/08/01(水) 10:41:12 ID:e15imE+W
若ピッコロのフルパワー爆力魔波は、瞬間戦闘力500くらいってるかな

マジュニアの最後の賭けは、瞬間戦闘力700〜800いってるかな
768マロン名無しさん:2007/08/01(水) 10:41:54 ID:???
>>767
800じゃ悟空のかめはめ波より弱いぞ
769マロン名無しさん:2007/08/01(水) 11:19:40 ID:???
最後の賭けは、ラディッツ戦より3年前の話だからええやん
770マロン名無しさん:2007/08/01(水) 11:50:36 ID:???
>>766
MAXカメハメ波・デメリット
溜め・準備が長い
狙ってるのバレバレ
避けられるかもしれない(倒せる保証はないし、使用後の体力消費が凄い)

その点、魔封波は封印した実績がある(他人だが)
相手を捕らえる事が出来る(逃げられない)
コントロールが上手くいく自信があり、死ぬ覚悟さえあればOK
771マロン名無しさん:2007/08/01(水) 11:57:07 ID:???
つーか魔封波使っても死なないなら
神様がさっさと降りて封印してくれればいいと思うんだ
772マロン名無しさん:2007/08/01(水) 12:27:16 ID:???
魔封波のメリットは、実力差があっても通用する所でしょう。
773マロン名無しさん:2007/08/01(水) 13:15:10 ID:???
ゲームでピッコロ主人公だと魔人ブウを魔封波で封じるからな
774マロン名無しさん:2007/08/01(水) 17:43:51 ID:???
>>772
実力差があると死ぬ可能性が出てくるけどな
てか魔封波って自分より弱かったり互角くらいの相手に使う場合は死なないのかな
ってことは魔封波使ったら死ぬんじゃなくて、魔封波による気の消耗で死ぬってことだよね
相手が自分より強い場合、相手の必死の抵抗でものすごい気を消耗しそうだし

それか戦闘力139程度の亀仙人や武泰斗には使えるレベルの技じゃないのに無理に使ったから死んだのかね?
ドラクエでいうとレベル3の魔法使いがレベルもMPも足りないのに無理してベギラゴン唱えて死ぬみたいな
だから神様は魔封波を十分使えるレベル(戦闘力)に達していたから使っても死なないとか  どっちかなー
775マロン名無しさん:2007/08/01(水) 17:59:14 ID:???
>>769
5年前
776マロン名無しさん:2007/08/01(水) 20:59:36 ID:zI1642wR
>>764
ダイ大じゃねーかよw
気付いたのは俺だけかw
777マロン名無しさん:2007/08/01(水) 21:07:59 ID:???
>>776
ダイ大ってなに?
大地斬とか知らないお
778マロン名無しさん:2007/08/01(水) 21:12:09 ID:???
でも、18号にも勝てなかったベジトラなんかが精神と時の部屋で
修業した途端に第二変身セルを圧倒出来るほど強くなった事を待って
10倍ぐらいまでが普通に使える範囲なら、ベジータの素の戦闘力は7か8あればいい。ここから
超1化で50倍の350〜400か。Pセルぐらいなら難なく倒せるレベル。
作者としてはトランクスの強さの証明のためにフリーザを殺させる必要はあったけど、
微妙な勝負にすることで両者の実力差をぼかしてる
完全体セル(というか同等の戦闘力を持つ筈のダーブラ)より遥かに劣るっぽい界王神には
「す…すまない…棄権する…。」ですし。
つまり、神様としての人格が前面に出て来た事で天界で何もせず過ごす怠け癖が付いてしまい、
さらに帰還時悟空の戦闘力はトランクスの期待通りであった。これもかなり差があると考えられる。
だろうに、なんでそれでヤムチャを子ども扱い出来てピッコロとそこそこやり合えたのか。
もっとムキムキの格闘能力高そうな奴の体にしとけばよかったのに天津飯は16号以上(第2セルに衝撃)
ここからブチキレ超2少年ゴハン>>超2少年ゴハン>>超2青年ゴハンは確定だと思う
完全体セルをボコボコにしてたときも怒りで戦闘力は飛躍的に上昇して超2化している。
気の爆発や界王拳を使えば超サイヤ人にならなくてもフリーザを倒せる。
779マロン名無しさん:2007/08/01(水) 21:15:36 ID:???
>>778
すげーおもしろい。
780マロン名無しさん:2007/08/01(水) 21:25:45 ID:???
>>779
バカ?
781マロン名無しさん:2007/08/01(水) 21:35:12 ID:???
なんかもうこのスレって・・・

いや、やめとく
782マロン名無しさん:2007/08/01(水) 21:41:56 ID:???
>>781
何を今更…
783マロン名無しさん:2007/08/01(水) 21:44:19 ID:???
>>778
Pセルを跡形もなく吹き飛ばしたブチ切れ超2少年悟飯>>>
>>>潜在能力を開花させ他のZ戦士を圧倒する強さの超2少年悟飯>>>
>>>7年間修行をサボっていて超1悟天に圧倒されるほどヘタレになった超2青年ゴハン
784マロン名無しさん:2007/08/01(水) 22:32:21 ID:???
さすがに圧倒されたのは超1の悟飯だろ。
そもそも予想以上の強さに驚いただけで本気でやれば超1同士でも勝負にならないと思う。
785マロン名無しさん:2007/08/01(水) 23:51:46 ID:???
「Z戦士」が文章中に含まれている場合、
高確率で考察能力の無いアニメ厨なのでスルー推奨。
786マロン名無しさん:2007/08/02(木) 00:14:09 ID:???
Pセルを跡形もなく吹き飛ばしたブチ切れ超2少年悟飯>>>
潜在能力を開花させ他のサイヤ人を圧倒する強さの超2少年悟飯>>>
7年間修行をサボっていて超1悟天に圧倒されるほどヘタレになった超2青年ゴハン
787マロン名無しさん:2007/08/02(木) 00:30:18 ID:???
ブウ編でのピッコロの強さについてまとめようと思うがちょっと聞いておきたい。

天下一武道会開始までの1ヶ月は修行をしているが、セル編からの7年間は修行をしていたかは不明。
原作で悟空・ベジータのように強くなった、悟飯のように弱くなった等のセリフ・描写がない為、
強くなったとも弱くなったとも、もしくは以前とほとんど変わっていないとも取れる。
ここまでは間違ってないよな?
788マロン名無しさん:2007/08/02(木) 01:07:04 ID:???
ベジータのキビトはまぬけ発言から
ベジータはピッコロとクリリがダーブラのつばを食らったのはしょうがないと思ってる
よってピッコロとクリリンはキビトより上
ピッコロは界王神に降参したので下
界王神はヤコンを恐れていたので下
Zソード抜けない界王神はノーマル悟飯より下
ノーマル悟飯より上のノーマル悟空
ノーマル悟空では ヤコンを倒せない〜勝てるがダメージを受けてしまう

キビト<クリリン<ピッコロ<界王神<ノーマル悟飯<ノーマル悟空≦ヤコン


789マロン名無しさん:2007/08/02(木) 01:11:08 ID:???
このスレって同じこと何回もループするんだなwwww

新参が来るたびに同じ質問と疑問が出てきてそれに答えて議論して(ry
790マロン名無しさん:2007/08/02(木) 01:25:54 ID:???
>>789
そうなんだよ、しかも毎回低レベルの所から始まって、
まともな考察は突っ込む所が無いため、そのままスルーされて忘れられ、
アホな妄想は突っ込まれて無駄に盛り上がり目立つ
791マロン名無しさん:2007/08/02(木) 01:45:51 ID:???
考察においての優先

1スカウターの数値
2戦闘力の自己申告(フリーザ53万等)>他己申告(ギニュー12万等)
3戦闘結果(描写)
4気の読めるキャラが下した判断、発言、予想
5気の読めるか不明なキャラが下した判断、発言、予想
6気の読めないキャラが下した判断、発言、予想
順位不明:大全集の数値
792マロン名無しさん:2007/08/02(木) 01:47:14 ID:???
4ベジータのキビトはまぬけ発言から
ベジータはピッコロとクリリがダーブラのつばを食らったのはしょうがないと思ってる
よってピッコロとクリリンはキビトより上
4ピッコロは界王神に降参したので下
5界王神はヤコンを恐れていたので下
3Zソード抜けない界王神はノーマル悟飯より下
3ノーマル悟飯より上のノーマル悟空
3ノーマル悟空では ヤコンを倒せない〜勝てるがダメージを受けてしまう

キビト<クリリン<ピッコロ<界王神<ノーマル悟飯<ノーマル悟空≦ヤコン
793マロン名無しさん:2007/08/02(木) 01:55:24 ID:???
超化についてのまとめ

超1(1) 通常の50倍   
大全集より悟空の300万から超化で1億5000万になっていることから超化は50倍

超1(2) 超1(1)の?倍 通常の?倍
16号が超1のベジータ見て以前よりアップしてると発言している
驚いてることからこの時点で16号以上なのだろうか?
16号→超1ベジータ→第二セル→超1(2)ベジータ の倍差で求められる

超1(3) 超1(2)の?倍
トランクス→完全体セル(本気じゃない)→トランクス(気はセルを越えてる?)  の倍差で求められる

超1(4) 超1(1)と同じ通常の50倍
超サイヤ人第4段階 半分の気でベジータを超える
第4段階は第1段階を維持しているだけなので
第1段階とUP倍率は変わらないという説が有力

超2    超1(4)の2倍  通常の100倍
超悟飯→完全体セル→超2悟飯
完全体セルが悟飯の約1.3倍 超2孫悟飯が完全体セルの約1.5倍
1.3*1.5で超サイヤ人第4段階の2倍が超2   

超3    超2の?倍
超2悟空=魔人ベジータ→ブウ→超3悟空で求められる
794マロン名無しさん:2007/08/02(木) 02:07:10 ID:???
ブウについてのまとめ
初期デブブウ  超3悟空がその気になれば倒せる発言
純粋悪ブウ   善ブウに勝つ 初期デブブウからの分離
善ブウ     純粋相手に時間稼ぎぐらいはできる 超2ベジータより役に立ってたことから上 初期デブブウよりパワーダウン
悪ブウ     超3悟空と超2ベジータが共闘でもとてもかなわない相手
ゴテンクス吸収 悪ブウ以上 究極悟飯を圧倒
ピッコロ吸収  悪ブウ以上 究極悟飯で勝てる
悟飯吸収    ゴテンクス吸収以上
純粋ブウ    超3と互角くらい

まとめると
超3悟空>初期デブブウ
初期デブブウ>純粋悪ブウ>善ブウ
純粋ブウ>善ブウ>超2ベジータ
悪ブウ>超3悟空
ゴテンクス吸収>究極悟飯>悪ブウ
究極悟飯>ピッコロ吸収>悪ブウ
悟飯吸収>ゴテンクス吸収
純粋ブウ=超3悟空

そうなるとブウの強さランクは

悟飯吸収>ゴテンクス吸収>ピッコロ吸収>悪ブウ>純粋ブウ>初期デブブウ>純粋悪ブウ>善ブウ

超ベジット 悟飯吸収に勝つ
ベジット  原作では戦闘なしなので不明
究極悟飯  悪ブウ圧倒 ピッコロ吸収に勝てる ゴテンクス吸収に圧倒される
超3ゴテンクス 変身が解けなければ悪ブウにおそらく勝てた

超ベジット>悟飯吸収>ゴテンクス吸収>究極悟飯>(超3ゴテンクス ピッコロ吸収)>
悪ブウ>純粋ブウ≧超3悟空>初期デブブウ>純粋悪ブウ>善ブウ
795マロン名無しさん:2007/08/02(木) 02:11:35 ID:???
超2悟空=魔人ベジータ           互角の戦い
魔人ベジータ>超2ベジータ          パワーアップした
ダーブラ≧青年悟飯           戦って押されていた
超2悟空>超2少年悟飯        「あのときの悟飯以上だ」
超2少年悟飯>完全体セル        直接対決
超2ベジータ>ダーブラ         ダーブラよええよ発言
ダーブラ>セル         セルと同じ→「思ったよりずっとつええな」
青年悟飯>セル          そのずっとつええやつと戦えてた
パーフェクトセル>完全体セル   パワーアップして復活
超2少年悟飯≧パーフェクトセル 片手怪我有りで勝てた
超2少年悟飯>超2青年悟飯    ガキのころの方がまし

超2悟空=魔人ベジータ>

・超2ベジータ>ダーブラ≧超2青年悟飯>セル?
・超2少年悟飯≧パーフェクトセル>完全体セル
・超2少年悟飯>超2青年悟飯

超2少年悟飯とパーフェクトセルはほぼ互角の実力
超2少年悟飯と超2青年悟飯はがきのころのがましと言われるくらい差がある
よって超2少年悟飯≧パーフェクトセル>超2青年悟飯としてもよいのではないか? そうなると7年前セルが完全体セルになる
また超2ベジータが悟飯のことを下から見ていたことや発言からパーフェクトセルに負けるとも思えないので超2ベジータ>超2少年悟飯とする

超2悟空=魔人ベジータ>超2ベジータ>超2少年悟飯≧パーフェクトセル>ダーブラ≧超2青年悟飯>完全体セル
796マロン名無しさん:2007/08/02(木) 02:21:02 ID:???
セル編
超2少年悟飯    完全体セル圧倒  パーフェクトセルはほぼ互角の実力?
パーフェクトセル  完全体セルからパワーアップして復活
完全体セル     悟空、悟飯を圧倒
悟飯        悟空より上
悟空        ベジータ、トランクスより上
ベジータ      セルジュニアと互角
トランクス     セルジュニアと互角 今までからしてベジータよりやや下?
セルジュニア    トランクス、ベジータとほぼ互角
ベジータ      第二セル以上 完全体セル以下
トランクス     ベジータより少し下
第二セル      ベジータ、トランクス以下 16号以上
16号        第二セル以下 生体エキスセルと互角 17号以上
生体エキスセル   神コロ、17号を圧倒 16号と互角
18号        超ベジータに勝つ
17号        18号よりちょい上
神コロ       17号と互角
初期セル      ピッコロ以上 超ベジータ以下 神コロ以下 人造人間以下 神様が融合を決意したことから超ベジータ以外の味方より上
超ベジータ 悟空を超えるほどの強さ 超悟空以上
超トランクス 超ベジ以下 以前より上
ピッコロ  トランクスが勝てない相手に対し「自信がないわけじゃない」
超悟空   ピッコロ以上 以前よりパワーアップ
20号    ピッコロに圧倒される
19号    20号より下

超2少年悟飯≧パーフェクトセル>完全体セル>超悟飯>超悟空>セルジュニア=ベジータ≧トランクス>ベジータ>トランクス>第二セル>16号=生体エキスセル>17号16号=生体エキスセル>神コロ=17号>18号>超ベジータ>初期セル>超悟空>(帰還悟空、超トランクス)
>ピッコロ>トランクス>20号>19号
797マロン名無しさん:2007/08/02(木) 02:26:25 ID:???
>>789
さらに、まとめと称して自分の意見を何度も貼り付けて既成事実化させようとしてるのが現況。

今の流れじゃ雑談レベルはともかく深い議論は無理。
798マロン名無しさん:2007/08/02(木) 02:27:27 ID:???
メカフリーザ襲来時考察

コルド     「宇宙一の力を持つ者はかならず我が一族でなければならん」 フリーザより下
トランクス   メカフリーザ瞬殺
帰還悟空    トランクスの期待通り トランクスより上
メカフリーザ  以前のフリーザよりパワーアップ

帰還悟空>トランクス>メカフリーザ>コルド
799マロン名無しさん:2007/08/02(木) 02:32:53 ID:???
別に間違ってはいない
800マロン名無しさん:2007/08/02(木) 02:40:42 ID:???
>>797
何回もループするからまとめるんじゃねえの?
801マロン名無しさん:2007/08/02(木) 02:44:04 ID:???
問題はまとめ自体が長続きしない事だな・・・ まとめなのに
802マロン名無しさん:2007/08/02(木) 02:46:22 ID:???
Pセルやダーブラのとこは論議してその順になってたぞ
803マロン名無しさん:2007/08/02(木) 02:51:22 ID:???
超ベジット
悟飯吸収
ゴテンクス吸収
究極悟飯
(超3ゴテンクス ピッコロ吸収)
悪ブウ
純粋ブウ≧超3悟空
初期デブブウ
(純粋悪ブウ>善ブウ  超2悟空=魔人ベジータ)
超2ベジータ
超2少年悟飯≧パーフェクトセル
ダーブラ≧超2青年悟飯
完全体セル
超悟飯
超悟空
セルジュニア=ベジータ≧トランクス
修行ベジータ>修行トランクス
第二セル
16号=生体エキスセル
17号=神コロ
18号
超ベジータ
初期セル
超悟空
(帰還悟空、超トランクス)
ピッコロ≧トランクス
20号
19号
804マロン名無しさん:2007/08/02(木) 10:38:16 ID:???
>>790が完全にこのスレの核心を突いた。
このスレの歴史は?という質問が出たら

「毎回低レベルの所から始まって、
 まともな考察は突っ込む所が無いため、そのままスルーされて忘れられ、
 アホな妄想は突っ込まれて無駄に盛り上がり目立つ」

↑これで完璧
805マロン名無しさん:2007/08/02(木) 10:46:16 ID:xqXm/3RP
台詞の受け止め方で
大分、個人差が出るんだな
806マロン名無しさん:2007/08/02(木) 11:08:07 ID:???
>>792
ゼットソードは超2でギリギリ抜けたんだが
807マロン名無しさん:2007/08/02(木) 12:52:40 ID:???
>>806
超1だよ  どうやら青年ご飯は怒りがなければ自分の意思で超2になれないらしい
ブウ編で超2になれたのはビーデルをボコされた怒りストレスが蓄積していたキビト戦のみだったはず
ダーブラ戦もデブブウ戦でも「クソ、実力さえ出し切れれば」とか「どうやったら怒れるかわかんないプー」ってさんざんほざいてたし超1っぽい
808マロン名無しさん:2007/08/02(木) 13:08:25 ID:???
ちなみにマンガだと超1だがアニメだと超2なんだよなw

原作でZソードを抜いた時が超1だから界王神の強さがわからないんだよな
これが超2ならだいぶ考察が楽になるんだがね

単純に作者のミスかもしれないけど根拠ないし
809マロン名無しさん:2007/08/02(木) 13:21:50 ID:???
ダーブラ戦・ゼットソード引抜ともに髪型が超2(悟天との修行は髪型が超1)
ただし、スパーク無し
超ベジットは髪型は超1だが、変身時にはスパーク有り
810マロン名無しさん:2007/08/02(木) 13:23:45 ID:???
ダーブラ戦が超1だと
悟飯はセルより強いダーブラと超1で戦ってたのか?
811マロン名無しさん:2007/08/02(木) 13:40:05 ID:???
ほとんどの人は考察をループするより他ないって思ってるでしょ。
原作から読み取れる情報で大体これくらいってのはもうほとんど吸出したんだから。
後は妄想交えたり雑談交えたりしながら書くだけ。
812マロン名無しさん:2007/08/02(木) 14:48:21 ID:???
ゼットソードをもてないの町が絵じゃない?
813マロン名無しさん:2007/08/02(木) 14:51:29 ID:???
でも「超重いものを振り回してたらそれが修行」
って強引と思わなかった?
814マロン名無しさん:2007/08/02(木) 14:56:47 ID:???
>>813
俺はあれで戦うと思ってた。
815マロン名無しさん:2007/08/02(木) 15:04:26 ID:???
>>811
>原作から読み取れる情報で大体これくらいってのはもうほとんど吸出したんだから
そんな事は無い
816マロン名無しさん:2007/08/02(木) 15:06:40 ID:???
解釈の仕方は人それぞれだからな。
817マロン名無しさん:2007/08/02(木) 15:08:05 ID:???
>>812
それはキビト
キビトが通常悟飯より大きく劣るのは確定

界王神はゼットソードを抜けないが、持てるかどうかは分からない
818マロン名無しさん:2007/08/02(木) 15:08:46 ID:???
とりあえず、一回後何が残ってるか列挙していってみては?
819マロン名無しさん:2007/08/02(木) 15:12:32 ID:???
キリ
820マロン名無しさん:2007/08/02(木) 15:14:00 ID:???
フリーザ戦べジータ&未来悟飯の戦闘力が謎
821マロン名無しさん:2007/08/02(木) 15:31:52 ID:???
>>818
1つも確定していないんだから、全部残っている
822マロン名無しさん:2007/08/02(木) 15:39:07 ID:???
フリーザ戦べジータ 初期フリーザが変身しても悟飯+クリリンと協力で勝てるつもり 第二フリーザにびびる

第二フリーザ>>>大きな差>>>>>フリーザ戦べジータ≧53万

未来超悟飯 未来人造人間1718号に負ける それを前提で未来人造人間1718号にトランクスが戦いを挑む わずかにトランクスが上
そのトランクスがメカフリ+コルドを瞬殺

未来人造人間1718号>超トランクス>未来超悟飯>>>大きな差>>メカフリーザ>コルド
823マロン名無しさん:2007/08/02(木) 15:42:52 ID:???
>>821この中で疑問なとこある?

超ベジット
悟飯吸収
ゴテンクス吸収
究極悟飯
(超3ゴテンクス ピッコロ吸収)
悪ブウ
純粋ブウ≧超3悟空
初期デブブウ
(純粋悪ブウ>善ブウ  超2悟空=魔人ベジータ)
超2ベジータ
超2少年悟飯≧パーフェクトセル
ダーブラ≧超2青年悟飯
完全体セル
超悟飯
超悟空
セルジュニア=ベジータ≧トランクス
修行ベジータ≧修行トランクス
第二セル
16号=生体エキスセル
17号=神コロ
18号
超ベジータ
超悟空
(帰還悟空、超トランクス)
ピッコロ≧トランクス
20号
19号
824マロン名無しさん:2007/08/02(木) 15:53:29 ID:???
ない
825マロン名無しさん:2007/08/02(木) 15:55:57 ID:???
戦闘力を出せよ。
826マロン名無しさん:2007/08/02(木) 16:00:12 ID:???
いきなり数値出しても>>28-32みたいになるだけだろ
827マロン名無しさん:2007/08/02(木) 16:01:14 ID:???
>>822
べジータ53万超えてるのか?
つーか強さ順位は読んでれば分かるから晒さなくていいよ。
828マロン名無しさん:2007/08/02(木) 16:02:26 ID:???
皆が納得するような根拠なり仮説があれば数値の羅列はOKだぞ
829マロン名無しさん:2007/08/02(木) 16:06:18 ID:???
ザーボンの変身を見た前提で変身しろといってるから
変身しても 悟飯+クリリンと協力で勝てるつもりでいる
830マロン名無しさん:2007/08/02(木) 16:07:54 ID:???
そもそもまとめサイトや>>28-32みたいに1.1とか1.2とか当てはめる方式はどうなんだ?
831マロン名無しさん:2007/08/02(木) 16:20:10 ID:???
べジータはいつも勝てるつもりでいる
832マロン名無しさん:2007/08/02(木) 16:26:52 ID:???
>>810
ダーブラは全然本気じゃなかったしね  ご飯のこと「あんなゴミ」って言ってたからその気になれば楽勝でしょ

ブウ(気を開放)>>超2悟空=魔人ベジ>超2ベジ>超2少年悟飯≧復活セル>超2悟飯(キビト戦)≧ダーブラ≧セル>ブウ(復活直後)>>超1悟飯>界王神

復活直後のブウはベジータに「あんなものか」悟飯に「実力さえ出し切れれば」=超2になれれば より超2より弱かったが、気を開放したら超3レベルの強さに
833マロン名無しさん:2007/08/02(木) 16:28:51 ID:???
↑ 間違えた  超2少年悟飯>超2ベジだった
834マロン名無しさん:2007/08/02(木) 16:32:06 ID:???
ダーブラは魔人ブウに対してもゴミとか言ってるので信憑性がなくね?
ベジータ達にも勝てるつもりらしいしそもそも気が読めるのか
835マロン名無しさん:2007/08/02(木) 16:36:59 ID:???
ベジータは悟飯とクリリンを囮にしてクリリン達もろともフリーザに不意打ちでも仕掛けようって魂胆だったんじゃね?
それかフリーザの変身中の隙に不意打ちかます気でわざと変身しろって言ったたとか あの当時のベジータって卑怯全開だったし
でもフリーザが予想を遥かに上回る変身をして恐怖で動けなかったとか  
836マロン名無しさん:2007/08/02(木) 16:40:50 ID:???
>>834
気は読めんじゃね? 悟空達とシステムは違うかもしれないけど
ダーブラがゴミって言ったのは復活直後の気を入れてない状態のブウだし その後気を開放したブウに瞬殺されたけど
837マロン名無しさん:2007/08/02(木) 16:46:58 ID:p+1trASl
3匹ほどすばらしいパワー?エネルギー?をもってるっていってたからきはよめるんじゃね?
ノーマル状態で気を読んでたからノーマルさいやじん>ピッコロなのか
838マロン名無しさん:2007/08/02(木) 16:47:52 ID:???
>>835
いや、>>822のフリーザ戦べジータ≧53万なら卑怯な戦法は必要無い。
戦闘力が上なんだから正攻法で勝てる。
839マロン名無しさん:2007/08/02(木) 16:57:45 ID:???
あの描写は明らかにフリーザ(=冷静)≧べジータ(=超必死)だと思うんだけどなァ
840マロン名無しさん:2007/08/02(木) 17:03:04 ID:???
悟空が復活するまでの時間稼ぎとか
841マロン名無しさん:2007/08/02(木) 17:07:19 ID:???
ベジータ気の爆発併用して必死VS半分くらいの力のフリーザ ッて感じだよな
ベジータ汗ダクダク  フリーザ涼しい顔  少なくともフリーザは本気じゃなかったのは確かだよな

ベジータ 8万→(気の爆発)24万 VS フリーザ 25万程度 (50%ほど)
ベジータに変身しろって言われなきゃフリーザは変身する気なかったように見えたし
842マロン名無しさん:2007/08/02(木) 17:13:24 ID:p+1trASl
全形態に50%とかあるのか?
843マロン名無しさん:2007/08/02(木) 17:42:21 ID:???
ダーブラの戦闘力ってどのくらいなのかな?
844マロン名無しさん:2007/08/02(木) 18:01:50 ID:???
復活と完全体セルの間位だろ
845マロン名無しさん:2007/08/02(木) 18:11:53 ID:???
846マロン名無しさん:2007/08/02(木) 20:25:48 ID:???
フリーザがベジータの戦闘力測った時
スカウターが爆発したんだよな。
同じタイプのスカウターでギニューは
18万の戦闘力を測れてるから
ベジータの戦闘力は18万以上は確実。
847マロン名無しさん:2007/08/02(木) 20:45:23 ID:???
なんか組み合って気のぶつかり合いになったから自分の戦闘力に反応しちゃった可能性とかはありえないのかね?
848マロン名無しさん:2007/08/02(木) 21:13:35 ID:???
>>847
スカウターでそんな事が起きたケースは一度も無い
849マロン名無しさん:2007/08/02(木) 22:04:55 ID:???
ゴハンの爆発力と、クリリンの戦術(と気円斬)も計算に入れて、五分程度にやりあえると思ったんじゃないだろうか。
変身は完全に計算外というか、セル戦でもやったベジの悪癖が出ただけ。
850マロン名無しさん:2007/08/02(木) 22:08:11 ID:???
>>847
そこまでひねた解釈せんでもベジータが18万以上の戦闘力を発揮したって事で
いいじゃん。

ところでブウ編のピッコロと界王神、皆はどっちが強いと思ってる?
俺は本当の実力を発揮した場合、ピッコロの方が強いと思うんだが。
ちょっと皆の意見を聞きたい。
851マロン名無しさん:2007/08/02(木) 22:16:25 ID:???
単純な戦闘力ではピッコロのが上だろう。
だが超能力とか使えばピッコロは手も足もでないんじゃない?
悟飯でさえ動きを止められたし。
852マロン名無しさん:2007/08/02(木) 22:21:09 ID:???
>>850
荒らそうとしてわざと屈折した解釈するやつと純粋にアホなヤツがいるからな
素直にベジータが強くなったと解釈すればいいのに何が気に食わないんだろう

鳥山氏の意図としては界王神>>>>ピッコロ
853マロン名無しさん:2007/08/02(木) 22:31:20 ID:???
まあ2回復活パワーアップして18000→3万がやっとだったのが
1回で53万と互角とかえっ!?って思うのは仕方ない。
だが作中でそうなってる以上それで納得するしかないわな。
854マロン名無しさん:2007/08/02(木) 22:48:16 ID:???
超サイヤ伝説では新型スカウターは300000で壊れますよ
855マロン名無しさん:2007/08/02(木) 23:02:57 ID:???
ジースを倒した時すでに53万あったってこと?
856マロン名無しさん:2007/08/02(木) 23:07:08 ID:???
>>854
それはゲームだしね…でもそれぐらいはないと、とてもじゃないが
フリーザには敵わないよな。皆はここのベジータの急激なパワーアップは
どう解釈してる?俺はこのあたりでベジータがやたら俺は超サイヤ人に
なりつつある、って言ってるから超サイヤ人に目覚めつつある影響で
素の戦闘力自体が急激に上昇したか、素の戦闘力はそのままで超サイヤ人の
力を一部引き出せる(要は界王拳的な気の爆発)ようになったかって考えてるんだが。

>>855
ジース戦でベジータは殴られて口から血流してるし、一撃で倒しきれてないから
まだ18万以上の力は出してないと思う。
857マロン名無しさん:2007/08/02(木) 23:12:07 ID:???
すいみんパワーアップもお忘れなく
858マロン名無しさん:2007/08/02(木) 23:17:04 ID:???
お前等が納得いかなくてもゴクウの戦闘力18万を計測しても壊れなかったスカウターを壊した
ベジータの戦闘力が18万以上なのは変えようがない事実
859マロン名無しさん:2007/08/02(木) 23:23:36 ID:???
ベジータ気の爆発併用して必死VS半分くらいの力のフリーザ ッて感じだよな
ベジータ汗ダクダク  フリーザ涼しい顔  少なくともフリーザは本気じゃなかったのは確かだよな

ベジータ 8万→(気の爆発)24万 VS フリーザ 25万程度 (50%程で余裕)
ベジータに変身しろって言われなきゃフリーザは変身する気なかったように見えた 第一でも本気出せばベジータをボコせる力あったような気がする
860マロン名無しさん:2007/08/02(木) 23:59:49 ID:???
>>855
ジース戦ではスカウターが壊れてないしベジータも気を全く高めてないからな
それでもジースを大きく上回る数値は表示されてたみたいだけど

>>856
一度サイヤ人の限界を超えると一気に強くなるんだと思う
悟飯や悟空のインフレも凄い
861マロン名無しさん:2007/08/03(金) 00:12:03 ID:???
超神水でゴクウが強くなったのは
実は死のふちから復活したからで実はただの毒薬じゃないのでしょうか?

862マロン名無しさん:2007/08/03(金) 00:15:13 ID:???
>>856
リクーム戦での復活&睡眠での基本戦闘力UP+悟空たちの戦いを見て
気のコントロールが上手くなったと思ってる。
863マロン名無しさん:2007/08/03(金) 00:30:20 ID:???
超神水の効果はあとからきいてくるんじゃないか?
9万から300万にUPしたりしてるし
864マロン名無しさん:2007/08/03(金) 00:41:56 ID:???
鳥山は超神水にそんなことまで考えて描いてねぇよwwww
865228:2007/08/03(金) 10:13:52 ID:???
>>861
超神水が死の淵(ダメージ)からの回復で強くなるサイヤ人の為だけに用意された、
サイヤ人限定パワーうpアイテムならそうだな

地球人には只の毒薬

つまり、カリン様はサイヤ人の事は存在すら知らないが、
何故か、サイヤ人限定のパワーうpアイテムを持っていたという事になる
866865:2007/08/03(金) 10:14:52 ID:???
↑上の名前の228はミス
867マロン名無しさん:2007/08/03(金) 10:18:39 ID:???
なにその後付?
868マロン名無しさん:2007/08/03(金) 10:33:44 ID:???
鳥山は多分あまり考えてなかったことでも
おまいらが勝手に補完してくれるからいいよな
869マロン名無しさん:2007/08/03(金) 13:01:32 ID:???
悟空もルフィもいつもへらへらしてるけどなんか違うよな  ルフィの歯茎剥き出しの笑顔むかつく
870マロン名無しさん:2007/08/03(金) 14:27:06 ID:???
>悟空もルフィもいつもへらへらしてるけど

この時点で漫画を読んでいない事が分かる
いつもへらへらしてる訳ではない
悟空・ルフィの全登場場面の比較しても、『へらへら』している時の%は思ったほど多くない

>なんか違うよな

作者が違えば、絵柄もキャラ描写等も違うのは当たり前

>ルフィの歯茎剥き出しの笑顔むかつく

悟空も歯茎剥き出しの笑顔はある
読む人それぞれの好き嫌いの部類
871マロン名無しさん:2007/08/03(金) 17:09:37 ID:???
はいはいスレ違いスレ違い
872マロン名無しさん:2007/08/03(金) 17:11:22 ID:???
>>861
ただの毒薬なんてブウ編サタンでも持ってる
あれは復活というより超神水の毒に打ち勝ったという感じ
873マロン名無しさん:2007/08/03(金) 18:55:27 ID:???
ビーデルとチチって、どっちの方が強いの?
874マロン名無しさん:2007/08/03(金) 19:05:46 ID:???
アラレとピッコロ大魔王どっちが強いと思う?
俺は戦闘力的に
アラレ     500
ピッコロ大魔王 300(爆力魔波 500)  くらいと予想
大魔王は肉弾戦ではアラレを倒すことはできないけど爆力魔波を2発くらい直撃させればなんとか倒せそう
強いけどアラレは基本スキだらけだからなんだかんだでタイマンでは大魔王の方が有利なんじゃないかね 
アラレは長期戦になるとエネルギー切れの心配もあるし あとアラレの地球割りはギャグ描写と判断してる 実際地面にヒビ入ってるだけだし
875マロン名無しさん:2007/08/03(金) 19:12:00 ID:???
>>873
チチに1票
たとえビーデルが武空術で逃げようとしてもチチの跳躍力の前には一瞬で捕まるし
亀仙流の基本修行を終えてるチチの戦闘力は100近いレベルに達してると思うし
ビーデルの戦闘力は20〜30がやっとだと思う 
ただ気の扱いのセンスはビーデルの方が上だと思うから、ビーデルが亀仙人の下で修行したらチチを超えるかも
876マロン名無しさん:2007/08/03(金) 20:21:59 ID:???
後付といえば
ラディッツ襲来のとき、新技を覚えていない悟空にピッコロが
「修行をサボっていたな」的な発言。しかし、実際の通常時の戦闘力は
悟空の方が上これって
天下一武闘会で死に掛けた悟空は400ちょっとまで戦闘力が上がって
ピッコロは5年間必死に修行してソコまで高めたという解釈でもいいのかな
877マロン名無しさん:2007/08/03(金) 20:35:49 ID:???
しかし、Zからの急激な戦闘力上昇を思うと
無印時代はいかに修行がぬるかったかがわかるな
超神水のんでも戦闘力30ぐらいしか上がってないんじゃね
878マロン名無しさん:2007/08/03(金) 20:54:35 ID:???
>>876
何もサボってたわけじゃない
技の開発に関して何もしなかっただけ
ピッコロに「おめえ『も』必死で鍛えてんな」 と言ってるし、悟空もそれなりの修行はしてきてる
879マロン名無しさん:2007/08/03(金) 21:20:45 ID:???
ついに悟空を殺せたから修行の成果は出てる。
敵討ちも完了。
880マロン名無しさん:2007/08/03(金) 21:23:26 ID:???
>>875
逃げようとした時点でチチ>ビーデルだろう
あとは同意
881マロン名無しさん:2007/08/03(金) 21:27:26 ID:???
>>876
実際のピッコロのセリフは「ちっ…手をぬきやがって…」だね。正直この時点では
瀕死パワーアップの設定はなかったしなぁ…、それでもラディッツ戦での二人の
戦闘力がほぼ互角だったということは、ピッコロの方が悟空以上に厳しい修行を
積んでいたって解釈で間違いないと思う。
882マロン名無しさん:2007/08/03(金) 21:28:17 ID:???
でも若いころならともかくブウ編の頃は
もうだいぶ衰えてるんじゃなかろうか?
結婚後は特に修行とかしてるとも思えないし。
883マロン名無しさん:2007/08/03(金) 21:35:59 ID:???
悟天はチチが組み手の相手してるって
話なかったっけ
884マロン名無しさん:2007/08/03(金) 21:38:12 ID:???
>>852
>鳥山氏の意図としては界王神>>>>ピッコロ
まあ、最初はそのつもりだったんだろうけど…
最終的には驚き役、引き立て役化して当初の予定より
弱くなってるとしか…
まあ、フリーザ最終形態よりは強いんだろうけど。
885マロン名無しさん:2007/08/03(金) 21:51:39 ID:???
映画ではブロリーの攻撃うけても死なないんだぜ
>ビーデルさん
886マロン名無しさん:2007/08/03(金) 21:55:56 ID:???
チチって銃で撃たれても初期悟空みたく「いちちちち・・」だよな
ビーデルは「はうっ」って言って死ぬよな
桃白白は弾丸なんて指で受け止めちゃうよな
スポポビッチは撃たれてめり込んだ弾丸を何事もなかったように取り出しそうだな

桃白白(150)>チチ(110)>スポポビッチ(60)>>ビーデル(20)  これについてどう思う?
887マロン名無しさん:2007/08/03(金) 22:01:16 ID:???
チチや白白じゃビッチに勝てんだろ
888850:2007/08/03(金) 22:17:46 ID:???
とりあえずここまでの意見が俺含めて3人で、
ピッコロ2、界王神1で、根拠が
・単純な戦闘力ならピッコロの方が上かも?
・超能力を使えば界王神有利? か。…これだけじゃまだ
まとめにはならんな。ともかく次の話題にいってみる。
・界王神(シン)戦での棄権について、
1・棄権したのでピッコロは界王神より実力が下という意見や、
2・実力差じゃなくシンの正体を感じ取っての棄権という意見の
2つがあるが、皆はどう思ってる?これ以外の意見があるならそれも
聞いてみたい。俺の意見としては2番。理由は483氏とほとんど同じ
なので省略。棄権した後もシンに、あんたは大界王さまか?と聞いてたりするし、
心を読まれた時点で正体に勘付いたって感じがする。
889マロン名無しさん:2007/08/03(金) 23:39:04 ID:???
両方。
最初は2かと思ってたが最近は1でも全然普通に思える。
890マロン名無しさん:2007/08/03(金) 23:51:47 ID:???
SS悟空>ブウ編界王拳20倍悟空>ブウ編ノーマルベジータ=ノーマル悟空>18号>フルパワーフリーザ
でいい?これが証明できれば最強スレでDBを強く出来る
891マロン名無しさん:2007/08/03(金) 23:52:21 ID:???
ひねくれた見方をしなくても素直に界王神>ピッコロでいいでしょ
長々と引っ張る必要があるようなネタじゃない
892マロン名無しさん:2007/08/03(金) 23:57:17 ID:???
>>874
ギャグ描写だろうがなんだろうが、
地球割ってる描写がある以上アラレのほうがはるかに強いよ

後の人造人間を考慮すると、同じく人造人間のアラレの強さは鳥山的には妥当。
むしろ弱いぐらい
893マロン名無しさん:2007/08/04(土) 01:08:16 ID:???
>>886
どうでもいいがチチの数値は130な
894マロン名無しさん:2007/08/04(土) 02:49:17 ID:???
それは確定なの?
895マロン名無しさん:2007/08/04(土) 05:05:25 ID:???
>>893
なんかジャンプの見開きの特集かなんかで付いていたよな
896マロン名無しさん:2007/08/04(土) 06:53:53 ID:???
>>890
超ベジット>>>残り全部

これでいいでしょ
897マロン名無しさん:2007/08/04(土) 06:54:31 ID:???
サイヤ人編の折り込みポスターの裏面な。
898マロン名無しさん:2007/08/04(土) 09:18:21 ID:???
亀仙人とほとんど変わらんのか。かめはめ波も撃てるんだろうかな。
899マロン名無しさん:2007/08/04(土) 10:03:08 ID:???
超ベジット
悟飯吸収
ゴテンクス吸収
究極悟飯
(超3ゴテンクス ピッコロ吸収)
悪ブウ
純粋ブウ≧超3悟空
初期デブブウ
(超2悟空=魔人ベジータ 純粋悪ブウ>善ブウ )
超2ベジータ
超2少年悟飯≧パーフェクトセル
ダーブラ≧超2青年悟飯
完全体セル
超悟飯
超悟空
セルジュニア=ベジータ≧トランクス
修行ベジータ≧修行トランクス
第二セル
16号=生体エキスセル
17号=神コロ
18号
(超ベジータ>超悟空 未来17号18号)
(帰還悟空、超トランクス)
ピッコロ≧メカフリ戦超トランクス
未来超悟飯
(メカフリーザ>コルド 20号>19号)
(クリリン 天津飯)
ヤムチャ
900マロン名無しさん:2007/08/04(土) 10:07:52 ID:???
フリーザ戦超悟空         1億5000万
100%フリーザ          1億2000万 
最終フリーザ=界王拳20倍悟空    6000万
界王拳10倍悟空           3000万
フリーザ戦悟空           300万
復活ベジータ
第3フリーザ  
フリーザ戦怒り悟飯2
ピッコロ
第2フリーザ=ピッコロ(重り)    100万以上
フリーザ戦怒り悟飯1
(フリーザ戦ベジータ 初期フリーザ) 53万 
ギニュー戦悟空            18万
ギニュー               12万
ナメック星到着時悟空
(リクーム=ジース=バータ ネイル)
復活ベジータ
変身ザーボン
ナメック星ベジータ                  3万
(ドドリア ザーボン 界王拳3倍悟空 ギニュー悟空)  
キュイ=初期ベジータ               18000
界王拳2倍悟空
界王星修行悟空                   8000
ナッパ                      4000
怒り悟飯                   2800
ピッコロ 
天津飯
クリリン 
ラディッツ                 1500
ヤムチャ
ラディッツ戦怒り悟飯
栽培マン
901マロン名無しさん:2007/08/04(土) 10:25:48 ID:???
もう羅列はいいって…
902マロン名無しさん:2007/08/04(土) 10:36:42 ID:???
羅列はウザいが強さの順番はほとんど完璧だよ
特にケチつけるようなところは見当たらないし
原作読んでいればなんとなく納得できるように出来ている

ただ自分の好きなキャラが弱いのが気に入らなかったり
議論が終わるのがイヤなやつ、荒したいヤツ、新参がレスするから
話がループするだけ
903マロン名無しさん:2007/08/04(土) 10:58:38 ID:???
>羅列はウザいが強さの順番はほとんど完璧だよ

作中でも明確に読み取れるようなほとんど当たり前のこと書いてるだけだからな…
強さランクで議論になるのは一部のキャラ。それをわざわざ3〜4レス使って長々と…
フリーザ>>ブウなんて言う奴はいないんだからそんな年表みたいのはいらんよ

> 議論が終わるのがイヤなやつ
確定させたがる奴なんて、単なる自己満でしょ…
考え方人それぞれなんだから
単に自分の考察に限りなく近いものを2ch公式にでもしたいだけ
904マロン名無しさん:2007/08/04(土) 11:49:12 ID:???
>作中でも明確に読み取れるようなほとんど当たり前のこと

分かってない奴もいるからいいんじゃね?
905マロン名無しさん:2007/08/04(土) 11:54:37 ID:???
ブウ編ピッコロ   トランクス以下 〜 神コロ以上
界王神       超2青年悟飯以下 〜 ブウ編ピッコロ以上

みたいに可能性がある最大値と最小値を求めていけばいいんじゃないか?
906マロン名無しさん:2007/08/04(土) 11:57:08 ID:???
他の強さスレでもだいたいランクが貼ってあるからいいと思う
907マロン名無しさん:2007/08/04(土) 12:00:37 ID:???
第一セル 神コロ以下 〜 人造人間戦ピッコロ以上
908マロン名無しさん:2007/08/04(土) 12:03:20 ID:???
いつだか、とりあえずランキングから決めようって流れになったことがあるが…
アニメ、GT、映画混同、ムラ…何とかが荒らしまくりでエラいことになったな
909マロン名無しさん:2007/08/04(土) 12:07:15 ID:???
300-53=247
それを7段階に分けるから
247*7=35....
それを当てはめると

フリーザ戦悟空           300万
復活ベジータ            265
第3フリーザ             230
フリーザ戦怒り悟飯2         195
ピッコロ               160
第2フリーザ=ピッコロ(重り)    125   
フリーザ戦怒り悟飯1          90
(フリーザ戦ベジータ 初期フリーザ) 53万 
910マロン名無しさん:2007/08/04(土) 12:10:38 ID:???
>>908拾ってきた これか?

GT <>  映画、アニメオリジナル等[] 原作 無印

<超4ゴジータ>
<超一星龍>
<不完全一星龍>
<復活四星龍>
<一星龍> <エネルギー吸収超17号>
<限界突破超4悟空> <超4ベジータ> <四星龍>
<超4悟空><大猿ベビー>
<超17号><三星龍>スーパーベジット
<超ベビー2>[スーパーゴジータ]
<超ベビー1><合体ウーブ>
<ベジータベビー>[龍拳超3悟空]
<GT超3チビ悟空>
<メタルリルド>[完全体ヒルデガーン]
<ハイパーメガリルド> [スーパージャネンバ] 
<リルド将軍><ウーブ> 悟飯ブウ
<ルード><ムッチー>
<GTチビ悟空>ゴテンクスブウ
<GTベジータ><ヘルファイター17号><悟飯ベビー>
<GT悟飯><悟天ベビー>
アルティメット悟飯 <レジック>  
超3ゴテンクス ピッコロブウ
悪ブウ [不完全ヒルデガーン]  
[下半身ヒルデガーン]
純粋ブウ 超3悟空
初期ブウ   
純粋悪ブウ
善ブウ
超2Mベジータ 超2悟空
911マロン名無しさん:2007/08/04(土) 12:21:58 ID:???
ひどい羅列ですね
912マロン名無しさん:2007/08/04(土) 12:27:08 ID:???
>>908>>910
アニメとGT入れるからこんなことになるw
アニメ厨GT厨が荒しただけだろ
原作だけで充分
913マロン名無しさん:2007/08/04(土) 13:53:49 ID:???

純粋悪ブウ
善ブウ
超2Mベジータ 超2悟空

これをどうやってきめたのかが気になるが
914マロン名無しさん:2007/08/04(土) 13:59:32 ID:???
>>913
初期デブブウ
(超2悟空=魔人ベジータ 純粋悪ブウ>善ブウ )

これのこと?
915マロン名無しさん:2007/08/04(土) 14:06:21 ID:???
>>908
ダイ大スレだとテンプレにランクが貼ってあるから議論しやすい
ここだといつも単発で誰と誰のどっちが強いとか議論するだけだから
結局誰が強いのか決まらずうやむやになって終わる
だから同じ質問が出てループしまくる

とりあえず>>899-900をテンプレに入れてコレを元に一つずつ議論した方がいいとおも
>>903みたいに結論が出るのがイヤで馴れ合いで議論したいヤツは本スレ池よ
916マロン名無しさん:2007/08/04(土) 15:52:50 ID:???
てか、作ってもすぐなくなるのがこのスレの特徴なんだけどな…
917マロン名無しさん:2007/08/04(土) 16:11:59 ID:???
>>915
なかなか良い事を言うね。
しかし本格的に議論すると、具体的な値の前に
@戦闘力の定義
A戦闘力の比による戦いの目安
を最初に決めないといけないな。そのようなハイレベルな議論ができる人がこのスレにどのくらいいるのだろうか?
918マロン名無しさん:2007/08/04(土) 16:26:00 ID:???
>>917
ちょっと前、その2つ(主に@)を決めようとして結局決まらなかった訳だが…
>>915
馴れ合いをしたいのではない
不可能だと言ってる
919マロン名無しさん:2007/08/04(土) 17:11:04 ID:???
戦闘力じゃなく強さ議論にすればいいんじゃないか
920マロン名無しさん:2007/08/04(土) 17:40:41 ID:???
>>918
決まらなかったのでは無く、「決めなかった」のだよ
921マロン名無しさん:2007/08/04(土) 18:19:40 ID:???
とりあえず超サイヤ人は50倍でいいか?
気の爆発の天井は10倍でいいか?(悟空の界王拳は限界を超えた気の爆発が可能で20倍)

これが決まらないと戦闘力があやふやになる
セル戦以降の悟空の超1も50倍でいいか? 基本戦闘力の差ってことで
100倍とか200倍とかじゃノーマル時でフリーザ倒せなくなるし、インフレもひどくなるし超2とかもあるのに
922マロン名無しさん:2007/08/04(土) 18:33:43 ID:???
気の爆発    10倍
初期超サイヤ人 30倍(精神と時の部屋以前の悟空)
超サイヤ人   50倍(第二段階 70倍 第三段階 120倍※スピードに難あり) 
超2     100倍
超3     300倍      くらいがいい
923マロン名無しさん:2007/08/04(土) 18:34:58 ID:???
これについては?

・絶対では無いが、大体の目安

1.05倍差=ほぼ互角の戦いが可能。戦い方、環境など条件次第では戦闘力が下でも逆転可。
1.1倍差=そこそこ戦う事は出来るが、勝つ事は難しい。
1.2倍差=一方的な戦いを余儀なくされる。
1.3倍差=数発の攻撃で大ダメージ。不意打ち、逃げ腰での被弾なら即死もありうる。
1.4倍差以上=その気になれば一撃必殺。
924マロン名無しさん:2007/08/04(土) 18:37:18 ID:???
300万から1億5000万は確定なのに30倍ってw
925マロン名無しさん:2007/08/04(土) 18:37:53 ID:???
>>920
あんた最終的には多数決だとか言ってみんなにスルーされた人か?
926マロン名無しさん:2007/08/04(土) 18:40:05 ID:???
確定してるキャラ同士の戦いの倍差
           対戦相手            倍率 
ベジータ    18000 孫悟空界王拳2倍 16000      1.125
ナッパ    4000  ピッコロ   3500       1.14285 
ラディッツ  1500  孫悟飯    1307       1.14766    体当たりでダメージ 重症?
ヤムチャ   1480  栽培マン   1200       1.2333   かめはめ波で重症を負わす
超サイヤ人悟空 1億5000万 フリーザ100% 1億2000万  1.25
22回天津飯   180  22回亀仙人    139      1.2949  降参
孫悟空界王拳3倍 24000 ベジータ     18000     1.333
ベジータ     24000 キュイ     18000     1.333
孫悟空     180000 ギニュー    120000     1.5
クリリン   1770   栽培マン  1200       1.475   拡散エネルギー波で一撃で死亡
天津飯    1830   栽培マン   1200      1.525   2発の攻撃で倒す
ラディッツ  1500  悟空かめはめ波 924      1.6233  受け止める 無傷?
孫悟空界王拳4倍 32000 ベジータ     18000     1.7777
孫悟空     8000 ナッパ       4000     2   
最終形態フリーザ 6000万   孫悟空界王拳10倍 3000万  2   手を使わないと悟空が少し上?
ラディッツ  1500  孫悟飯      710      2.11267  驚く
ナッパ    4000   クリリン   1770      2.25988   拡散エネルギー波で無傷 スキをついてピッコロと攻撃で少し痛がる 本気の一撃であぼん
超サイヤ人悟空1億5000万 最終形態フリーザ 6000万   2.5   フルボッコ
ナッパ     4000 ラディッツ    1500    2.6666   弱虫
ピッコロ   3500  栽培マン    1200      2.9166   2発で瞬殺
ラディッツ  1500  孫悟空     416       3.60576   プレゼントの一撃で重症
927マロン名無しさん:2007/08/04(土) 18:42:47 ID:???
気の爆発・〜20倍
超1・50倍
超1の5倍(筋肉)
超1の8倍(超筋肉)
超1の11倍(常時超化)
超2・超1の15倍
超3・超1の20倍
928マロン名無しさん:2007/08/04(土) 18:50:39 ID:???
超1(1) 通常の50倍   大全集より
超1(2) 超1(1)の?倍
超1(3) 超1(2)の?倍   トランクス→完全体セル(本気じゃない)→トランクス(気はセルを越えてる?)  の倍差
超1(4)   超1(1)と同じ50倍    
超2    超1の?倍    超悟飯→完全体セル→超2悟飯 の倍差
超3    超2の?倍    超2悟空=魔人ベジータ→ブウ→超3悟空  の倍差
929マロン名無しさん:2007/08/04(土) 18:54:52 ID:???
>>927
それだと超1が550倍で、超2が750倍で、超3が1000倍?
いくらなんでもノーマル時が紙だろ  
超1の形態別の伸びとくらべて超2・3がやけにしょぼいし
930マロン名無しさん:2007/08/04(土) 18:59:58 ID:???
>>926
〜1.2  ほぼ互角の戦いが可能 場合によっては逆転可能
〜1.3  一方的な戦い
〜1.5  本気になれば殺せる
〜1.6  相手のこうげきを防御体制をとれば無傷
〜2   本気になれば殺せるが油断してると攻撃を食らう
〜3   普通の攻撃でも大ダメージ
〜4   軽い攻撃でも大ダメージ
931マロン名無しさん:2007/08/04(土) 19:24:41 ID:???

戦闘前の評価
  悟空「7年前にセルってやつがいたんだけど・・・ あいつぐらいの強さかな たぶん・・・」

戦闘中の評価
  悟空「魔術か〜! あいつおもったより ずっとつええじゃねえか」

戦闘後の発言
  ダーブラ「あんなゴミ まちがいなくかたづけられます」
  悟空「怒ってセルと戦った時のことを思い出し 持っている力のすべてを引き出すんだ
     そうすれば おめえは全世界のどんなヤツにも負けねえ! ・・・どんなヤツにもな・・・」
  悟飯「い・・・怒ってますよ・・・!怒ってますけど・・・ あ・・・あのときみたいには・・・」

少年超2悟飯>本気ダーブラ>青年超2悟飯(怒り)=ダーブラ(魔術込み)>復活セル>青年超2悟飯>完全体セル=ダーブラ(戦闘力のみ)
932マロン名無しさん:2007/08/04(土) 20:06:31 ID:???
はあ、確定させようとか言い出すから自分の妄想を
スレ住人に認めさせたいバカ共が沸いてきたぞ。
933マロン名無しさん:2007/08/04(土) 20:10:19 ID:ZZ8XUrhf
どうも原作スレだとパーフェクトセルが弱く見られるよな。
完全体→パーフェクトは超1→超2と同じ。
少年超2とパーフェクトにほとんど差はないだろう。
不意打ちとはいえ、お遊びの段階である攻撃で少年超2に重傷を負わせたところを見ると、セルが悟飯より上ということもありえる。
弱体化した青年悟飯が互角に戦える時点でダーブラはたいしたことないと思う。
息切らしてたくせに「あんなゴミ」はただの自信過剰発言にしか聞こえない。
934マロン名無しさん:2007/08/04(土) 20:11:22 ID:???
ここのスレも大変ですね
935マロン名無しさん:2007/08/04(土) 20:24:52 ID:???
悟空がセル以上って評価してんだからしょうがない
936マロン名無しさん:2007/08/04(土) 20:34:00 ID:???
>>925
そうだけど、スルーはされてないと思うが。
決めたくないという人が多数いたからやめただけ。

一応言っておくが、俺も確定させていく事は無理だと思うよ。
ただし、その理由は「全員の意見をまとめるのが不可能」というのでは無く、
「まともな考察ができ、戦闘力の確定を望む人が少ない(特に前者が)」という事。

>>923
そもそもその表は、誰かが根拠書かずに貼っただけで、まったく議論されていない。
937マロン名無しさん:2007/08/04(土) 20:53:38 ID:???
>>932
確定させないでどうするの?
ボケ老人みたいに延々と同じ議論し続けるわけか?
お前みたいな荒らしがいるからいつまで経っても何も決まらない
人のことを叩く無駄レスするくらいなら自分の意見書き込めばいい
もっとも人の意見を「自分の妄想」と言うお前だから
お前の意見も「妄想」なんだろうけどな
938マロン名無しさん:2007/08/04(土) 20:58:39 ID:ZZ8XUrhf
>>935
「完全体」セル以上ね。
939マロン名無しさん:2007/08/04(土) 21:00:56 ID:???
>>936
戦闘力は決められないだろうな
大全ですら考慮に値しないんだから所詮想像の域を出ない
ただし強さは決めてもいいと思う(っていうかほぼ決まっているが)
決めたくないとか言っているやつは何の為にこのスレにいるの?
全員を納得させることができるわけないのは始めからわかっているだろ
ただDBについてダラダラと話し合いたいんなら本スレでもいいんじゃね?
940マロン名無しさん:2007/08/04(土) 21:01:53 ID:???
なに怒ってんのサ
ボケ老人みたいに延々と同じ議論したくなければ
いったんスレから離れて気が向いたらまた戻ってきて
自分の意見、妄想を語ればいいのさ
941マロン名無しさん:2007/08/04(土) 21:08:58 ID:x6+Kc1Dw
超2悟空=魔人ベジータ           互角の戦い
魔人ベジータ>超2ベジータ          パワーアップした
ダーブラ≧青年悟飯           戦って押されていた
超2悟空>超2少年悟飯        「あのときの悟飯以上だ」
超2少年悟飯>完全体セル        直接対決
超2ベジータ>ダーブラ         ダーブラよええよ発言
ダーブラ>セル         セルと同じ→「思ったよりずっとつええな」
青年悟飯>セル          そのずっとつええやつと戦えてた
パーフェクトセル>完全体セル   パワーアップして復活
超2少年悟飯≧パーフェクトセル 片手怪我有りで勝てた
超2少年悟飯>超2青年悟飯    ガキのころの方がまし

超2悟空=魔人ベジータ>

・超2ベジータ>ダーブラ≧超2青年悟飯>セル?
・超2少年悟飯≧パーフェクトセル>完全体セル
・超2少年悟飯>超2青年悟飯

超2少年悟飯とパーフェクトセルはほぼ互角の実力
超2少年悟飯と超2青年悟飯はがきのころのがましと言われるくらい差がある
よって超2少年悟飯≧パーフェクトセル>超2青年悟飯としてもよいのではないか? そうなると7年前セルが完全体セルになる
また超2ベジータが悟飯のことを下から見ていたことや発言からパーフェクトセルに負けるとも思えないので超2ベジータ>超2少年悟飯とする

超2悟空=魔人ベジータ>超2ベジータ>超2少年悟飯≧パーフェクトセル>ダーブラ≧超2青年悟飯>完全体セル
942マロン名無しさん:2007/08/04(土) 21:10:01 ID:???
>>936
やっぱりそうでしたか…

>ただし、その理由は「全員の意見をまとめるのが不可能」というのでは無く、
「まともな考察ができ、戦闘力の確定を望む人が少ない(特に前者が)」という

自分は両方の理由で無理だと思ってるけど…
>>264が理想なんじゃないの? 確定スレを立ててさ。
またいい所まで行ってこの前みたくはなりたくないでしょ
943マロン名無しさん:2007/08/04(土) 21:10:28 ID:???
超1(1) 通常の50倍   

大全集より悟空の300万から超化で1億5000万になっていることから超化は50倍

超1(2) 超1(1)の1.8倍 通常の90倍

16号が超1のベジータ見て以前よりアップしてると発言している
驚いてることからこの時点で16号以上なのだと予想
16号→超1ベジータ→第二セル→超1(2)ベジータ
超化で16号の約1.1倍、第二段階で17号吸収セルの約1.4倍
超サイヤ人第2段階の変身で9÷5で1.8倍になっている

超1(3) 超1(2)の?倍

トランクス→完全体セル(本気じゃない)→トランクス(気はセルを越えてる?)  の倍差

超1(4) 超1(1)の2倍  通常の100倍

人造人間時悟空→ベジータ→超1(2)の倍数→ベジータ→2倍以上→ゴクウ   の倍数
超サイヤ人第4段階だが半分の気でベジータを超えるということで最低18億以上
第段階より性能が上でなければならないが上がりすぎても不自然
以上のことから2倍で孫悟空20億とする
944936:2007/08/04(土) 21:25:39 ID:???
>>942
>>264は俺なんだが。
しかしその4つそれぞれに参加する人数の比と質はどのくらいになるのだろうか?
それが分からないとスレ分離はできない。
残り55レスしかない現状で次スレの検討は難しいだろう。
945マロン名無しさん:2007/08/04(土) 21:34:29 ID:???
スレを分離させても必ずこのスレに戻って来る。
僕は知っているんだ。
946マロン名無しさん:2007/08/04(土) 22:05:09 ID:???
animesaronn
947マロン名無しさん:2007/08/04(土) 22:32:51 ID:???

948マロン名無しさん:2007/08/05(日) 00:18:52 ID:???
スレが分かれたら分かれたで人が少なくなってそのまま流れそう…
な気がする。

とりあえず次スレは80ですね。
949マロン名無しさん:2007/08/05(日) 06:55:18 ID:???
まあお前らコレでも見て落ち着け
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/6022.jpg
950マロン名無しさん:2007/08/05(日) 09:12:56 ID:???
つうかもう議論することはほとんどないよな
せいぜい議論できるのは界王神とナメック星のベジータの強さくらいか?
あとは戦闘力数の数値を決めることかな
951マロン名無しさん:2007/08/05(日) 09:19:59 ID:???
ブウ編ランク
ベジット       20億   →200億   →2兆
悟飯吸収ブウ    189億
ゴテンクス吸収ブウ 172億
究極悟飯       132億
ゴテンクス     4400万  →4億4000万  →44億  →  88億 → 121億
ピッコロブウ    120億
悪ブウ       110億
純粋ブウ       85億
孫悟空       3100万 →3億1000万 → 31億    → 62億  → 85億
魔人ブウ       81億
魔人ベジータ     62億
純粋悪ブウ      78億  
善ブウ        71億
ベジータ       2800万 →2億8000万 → 28億    → 56億
ダーブラ       42億
孫悟飯        2000万 →2億    → 20億    → 40億
キビト界王神     14億
ヤコン        8億3000万
界王神        7億
ピッコロ       500万 →  5000万 → 5億
トランクス      390万 →  3900万 →  3億9000万
超悟天        370万 →  3700万 →  3億7000万
18号         3億
プイプイ       2億
キビト        1億
952マロン名無しさん:2007/08/05(日) 09:29:49 ID:???
>>943
1の4はあくまで普通の超サイヤ人
悟空とベジータの差は基本値の差
953マロン名無しさん:2007/08/05(日) 09:53:58 ID:???

954マロン名無しさん:2007/08/05(日) 10:25:14 ID:???
>>952
自分勝手な妄想はやめようよ
955マロン名無しさん:2007/08/05(日) 10:33:52 ID:???
スレ分けなきゃ議論できないとか言う時点でダメだろ
956マロン名無しさん:2007/08/05(日) 10:41:49 ID:???
>>954
「バランス的には普通の超サイヤ人が一番いい」
「まだ鍛える余地は残ってるみたいだし」
957マロン名無しさん:2007/08/05(日) 11:18:21 ID:???
>>952>>956
それだと何で常時超サイヤ人化修行をしたか意味不明
最初から基本値アップ修行をすればいいだけ

「ふだんからあのまま慣らしておけば戦闘力をアップさせてもカラダへの負担はごく小さくてすむ」
50倍アップは元々負担ではないし(興奮状態にはなるが…)
常時超サイヤ人化によって、60倍、70倍もしくはそれ以上の力がスムーズに出せるようになったんだと思う

>まだ鍛える余地

第4段階を会得していない時点でまだまだ鍛える余地は残ってる。 悟空だってこれに気付くまで壁にぶつかってたんだから(毎日ずっと座っているだけの状態が続いた)
958マロン名無しさん:2007/08/05(日) 11:49:12 ID:???

ナメック星でギニューに身体を乗っ取られた悟空が言ってたように、悟空らの武術の極意は
気のコントロールにある。心と体が一致しないと、大きな力は出せない、というように。

実際、ギニューも戦闘力のコントロールが出来るにもかかわらず、悟空なら9万以上を出せる
身体なのに、23000しか出せなかった。これは逆に言うと、本来の悟空の肉体そのものの戦闘力は
実はそんなもので、悟空なら9万を超えるのは、それまでの修行の成果によるものではないかと。

で、超化すると、どうもその辺が上手くコントロールできないらしい。悟空も言っていたように
変に興奮してくるわ落ち着かなくなるわ、あげくに軽く人格まで変わってしまう。これでは
それまで磨いた武術の極意が使えない。

例えて言えば、仮に超化したての悟空をギニューがチェンジしても、おそらく戦闘力はあまり
変わらない。超サイヤ人というのは、素でそれだけのパワーがある。悟空が超1-4で目指したのは、
その誰が扱ってもそう変わらない超サイヤ人のパワーを完全に制御し、ノーマル状態での
「心と身体の一致」による、大きな力の発揮を再現する事だったんではないか?
959マロン名無しさん:2007/08/05(日) 12:10:40 ID:???

サイヤ人補完計画さんの所では、
悟空親子の変身は「50倍超化の後にさらに気のコントロールで戦闘力を上昇させている」だった。


自然な超サイヤ人の状態であった孫親子の姿を見たべジータいわく、
『ふだんから あのまま慣らしておけば戦闘力をアップさせても カラダへの負担は ごくちいさくてすむ!』
つまり、それまではカラダへの負担が大きく、
超サイヤ人の状態で気をコントロールし、戦闘力をアップさせる事は不可能だったのです。
逆に言えば、戦闘力のアップという技術面は特に難しくは無く、後はカラダさえ慣れていれば良いのです。

『基本的な修行からやりなおそう』 『遠まわりなようだけど それがいちばんだと オラはおもう』
(界王拳の倍率を上げる為、高重力下で同じく基本から鍛えた宇宙船での修行と同じ理屈でしょう。)
孫悟空親子は『精神と時の部屋』の過酷な環境下で基本修行を行い、べジータの基本戦闘力を上回ります。
故に基本状態のべジータの姿を見て『まだ鍛える余地は残ってる』と判断したのかも知れません。
無論、悟空はべジータがまだ超サイヤ人の潜在パワーを出し切れていないと諭した意味も含まれます。

精神
  サイヤ人の顕在化した戦闘本能により常に不安定で落ち着かない。
  ↓
  戦闘本能を修行により克服し、安定した精神で気のコントロールに成功。

肉体
  超サイヤ人のフルパワーが限界。それ以上では肉体的負担が大きく危険。
  ↓
  超サイヤ人の状態に肉体が完全順応。戦闘力をアップさせても負担は小さい。

エネルギー
  変身を維持するだけで消費する。戦闘時には更に大量消費。
  ↓
  変身維持の消費は限りなくゼロに近い。戦闘時のアップでも、消費を抑えられる。
960マロン名無しさん:2007/08/05(日) 12:42:45 ID:???
>>958-959
じゃあ基本値はあんま変わってないってことか? 
それでどうやって7年後の武道会でピッコロや18号に勝つんだよ。

ベジータの基本値を100とする。超化して5000だな。これで18号と互角、ピッコロが
その上の5500〜6000とする。こいつらにノーマルで勝とうと思ったら、基本値を
50〜60倍にしなきゃ無理だろうが。ましてやピッコロもそれなりにはパワーアップも
してるはず。
精神と時の部屋で、基本値が100倍になったでいいじゃねぇか。
961マロン名無しさん:2007/08/05(日) 13:12:29 ID:???
7年の間でべジー田の基本値が上がったんだろ
962マロン名無しさん:2007/08/05(日) 14:11:21 ID:???
>>957
>50倍アップは元々負担ではないし(興奮状態にはなるが…)

超サイヤ人は体に無理があると老界王神が言ってる

>>959
>つまり、それまではカラダへの負担が大きく、
>超サイヤ人の状態で気をコントロールし、戦闘力をアップさせる事は不可能だったのです

悟空対19号でも戦闘力のコントロールはしてるぞ
20号の態度が戦闘前と戦闘中で全然違う
963マロン名無しさん:2007/08/05(日) 14:41:45 ID:wifmjuQL
964マロン名無しさん:2007/08/05(日) 14:46:09 ID:???
ゴクウはカリンのところでもセルと戦った時も
超サイヤ人状態で戦闘力をコントロールしている
965マロン名無しさん:2007/08/05(日) 15:16:33 ID:???
気の爆発が使えないってことじゃね
966マロン名無しさん:2007/08/05(日) 15:35:22 ID:???
50倍時の負担を100として
ベジータは負担を120にすることで60倍の力を出す方法をとった
悟空は常時超サイヤ人でいられる修行で、50倍時の負担を100→83に減らし60倍の力を出しても負担100ですむ方法をとった。
967マロン名無しさん:2007/08/05(日) 15:38:48 ID:???
この辺りはどうとでも解釈できてしまうところではあるな
968マロン名無しさん:2007/08/05(日) 15:54:08 ID:???
つまりアレだろ
車のエンジンと同じ
500CCで100キロ出すのと1000CCで100キロ出すのとでは
エンジンへの負担が違うし
一速で50キロ出すのと5速で50キロ出すのとでもエンジンへの負担は違う
超1<<<超2<<<超3
コレは排気量の壁
超1の1(ナメック星超ゴクウ)<<超1の2(超ベジータ)<<超1の3(セル戦超ゴクウ)
コレはギア(一速二速)の壁
969マロン名無しさん:2007/08/05(日) 15:54:23 ID:???
>>957
>第4段階を会得していない時点でまだまだ鍛える余地は残ってる。

セルゲームでは第四段階にならずに悟空に近い実力になってるけどな
970マロン名無しさん:2007/08/05(日) 15:55:41 ID:???
>>969
全然近くねぇよwww
原作よく読め
971970:2007/08/05(日) 16:00:34 ID:???
追加
「ならず」にじゃなくて「なれない」だろ
972マロン名無しさん:2007/08/05(日) 17:33:54 ID:???
>>9に注目
973マロン名無しさん:2007/08/05(日) 20:56:55 ID:???
>>970
悟空120 ベジータ50→100くらいの関係だろう
悟空はセルジュニアに一方的にやられてるから実力差は大してないよ

悟空とベジータの差は基本値の差と考えた方がブウ編の力関係がすっきりするし
ブウ編では常時超化ではないから弱くなったというのもおかしな話だ
974マロン名無しさん:2007/08/05(日) 21:33:49 ID:???
「ボクに埃をつけたのは親以外ではキミが初めてだよ」
「光栄に思うがいい!この変身を見せるのはおまえがはじめてだ!」

のセリフから推測すると
フリーザ第3>コルド
975マロン名無しさん:2007/08/05(日) 21:34:35 ID:???
体力万全の悟空なら、セルジュニアには簡単にやられなかったんじゃないか?
セルの言葉もあるし
976マロン名無しさん:2007/08/05(日) 21:43:50 ID:???
>>974
悟空倒す戦力にならないだろ
まあコルドが変身できる可能性もあるが
977マロン名無しさん:2007/08/05(日) 23:10:58 ID:???
978マロン名無しさん:2007/08/05(日) 23:12:17 ID:???
コルドはホコリを付けた事があるというわけだから
修行相手にでもなってたんだろうか
とすると最終変身直後〜少し本気ぐらいの力はありそうだが
979マロン名無しさん:2007/08/06(月) 00:03:19 ID:???
最強はベジットだろう
このスレ終わり
980マロン名無しさん:2007/08/06(月) 00:15:16 ID:???
まだまだ続くんじゃ。
981マロン名無しさん:2007/08/06(月) 00:39:28 ID:???
>>980
じゃあ次スレ頼むね
今回が79、次が80だから気をつけて
982マロン名無しさん:2007/08/06(月) 00:55:41 ID:???
>>950
次スレよろしく
983マロン名無しさん
次スレは80ではなく81。
過去ログには79までが存在しており、このスレが実質80になる。

ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!! その77
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1178120190/
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!! その78
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1180840587/
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!! その79
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181711547/