☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆避難★1

このエントリーをはてなブックマークに追加
948マロン名無しさん:2007/10/13(土) 19:00:32 ID:???
5巻79ページの墓にはリトラーの頭蓋骨も出てる
アイン・ジークス・メル・クール・リトラー(クール朝16世)

ttp://www.toyspress.co.jp/FSSFAQ/faq_a/A_05/ans_57.html
949マロン名無しさん:2007/10/13(土) 19:44:16 ID:???
あの世界では、10より大きい数字は数えられないとでも言うのか?w

>>946
そういや、赤子の時はわりと使ってたんだったなあ。
次元回廊も、永野が言う封印されてる力のうちに入っちゃうのか……。

ラキも使ったし、いや、ラキはアマと同類だからいいとして、
それを「麻呂には効かんぞ」ってサリオンが言ってたから、超常現象扱いしてなかった。

で、次元回廊が超常現象のうちだとすると、リトラーと結婚してたのが次元回廊を使った時より前なんだから、
ソープは、超常の力でリトラーにどんな事してたかわかったもんじゃないんだなあ♪
950マロン名無しさん:2007/10/13(土) 20:26:43 ID:???
超帝國純血のダイバーであるボスやんが次元回廊喰らって
「こんな力がこの世にあるのか!?」
「お前‥は‥人間‥では  な‥い」
と言ってるし、命も
「あれほどお前の力は使うてはならぬと言うておったのに」
と言ってるから、次元回廊はダイバーパワー等の人が使える力を超える「超常の力」じゃないのかな
プラスタでも、
彼(ボスやん)はこれらの能力(4種のダイバーフォース)すら上回る力の存在を知っていることだろう。
1000年前に単身AKDに乗り込みそこで天照の力を身を持って知った彼は、、、(略
なる説明もある

ただ、その次元回廊が効かないサリオンって一体、、という話になってしまうのも確かではある
951マロン名無しさん:2007/10/13(土) 20:32:46 ID:???
そもそも次元回廊=相手を異界に送る技なの?
952マロン名無しさん:2007/10/13(土) 20:38:07 ID:UivWvlWB
アマテラスは、超常現象禁止なのに、
ドラゴン達が命の水でソープやボスやんを復活させるのはOKなのが良く分からん
953マロン名無しさん:2007/10/13(土) 20:49:28 ID:???
ドラゴンはドラゴンでちゃんと代価を払わないと願いをかなえてはくれない

命の水も幼生体のドラゴンを育ててくれる人間に対するお礼の品
954マロン名無しさん:2007/10/13(土) 20:57:00 ID:UivWvlWB
ソープ復活は、わざわざボォス星に来てくれたお車代かな?
ボスやんは、なんかコソ泥っぽいが、代価は払ったっけ?

人間の場合、自分の命が代価になりそうなので、
「この人を生き返らせて」のお願いだと、
プラスマイナス ゼロだな。
955マロン名無しさん:2007/10/13(土) 21:00:05 ID:UivWvlWB
そういえば、サタン達は命の水を探しているようだが、
ドラゴンが持っている水のことだよな。
・・・・・
それって、北朝鮮がアメリカに「核ミサイルをよこせ。一個でいいから」と言っているような感じだな
956マロン名無しさん:2007/10/13(土) 21:14:51 ID:???
とりあえず判明してることは、リトラーが他のダイバーにはない超常の力を持っていたという事実
東の君がリトラーのコピーだから、
例えばリトラーはボォスからデルタベルンに一瞬でテレポートする事も可能と言うことだ
957マロン名無しさん:2007/10/13(土) 21:29:23 ID:???
12巻の東はボォスからデルタベルンにテレポートしているんじゃなくて分身?をアマテラスの所に送ってるんだろ
本体が居るのはボォスのムンスター

>>956
リトラが「リトラーが他のダイバーにはない超常の力を持っていたという事実」というのは何に出てる?
アマテラス家にはない力を持ってたというのは手帳に載ってるし、超絶なるパラサイマルの力を持ち
予言、霊能力は当時のハスハの巫女並というのはデザインズ1に載ってるが、超常の力を持ってた
という記述は見覚えが無い
958マロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:06:22 ID:???
>>957
多分、おまえは上の方で、永野が「天照が使ってない」と言ってる「超常の力」の定義について
会話してたから超常力=宇宙のバランスを崩す神々の力って意識になっちゃってたんだろうが、
>>956の言ってる超常力ってのはダイバー一般が使う精神霊力の事だろ。

例として出してるんだって、遠距離テレポートとか言う、規模の差はあれ
FSSの中では他のテクノロジーでも可能な技だから、「天照が封印してる超常の力」じゃないことは明らかじゃないか。

いや、この点をもっておまえの読解力をとやかく言う気はない。どうせ、ある程度はわかってたんだろ?

揚げ足とるより、相手の意を汲む努力をしようよ。そんな細かい揚げ足とりをいちいちされたんじゃ、
楽しく書き込めないよ。
959マロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:22:29 ID:???
いや、これまでのスレの流れでリトラーが命を生き返らせたのかもという意見も出てるくらいだから
「他のダイバーにはない超常の力」というのが、人間の範疇を超えてる技って可能性も考えただけ

単行本に、アマテラスの超常の力である次元回廊は効かないというサリオンの発言もあったくらいだから
リトラーが「超常の力」を持ってたって記述もどこかにあったのかと思ったのよ
960マロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:42:21 ID:???
>>956,958
もう同一人物っぽい感じがにじみ出てるんだよ
ホントお前なんとかならんか
961マロン名無しさん:2007/10/14(日) 00:51:04 ID:???
次スレどうすんの?
962マロン名無しさん:2007/10/14(日) 01:34:50 ID:???
なんでこの板ID表示されないの
963マロン名無しさん:2007/10/14(日) 01:42:55 ID:???
メル欄空白にすれば出るよ
964マロン名無しさん:2007/10/14(日) 18:12:06 ID:???
あー、ちょっと訊きたいんだけど、マイティーシリーズで暁姫→B4デストニアスの色変更ってエンジンの発光スペクトルを変えたって事なんだけど、
雷丸(黒色)→紫外線放射光(スタント遊星の炎、LEDのフレイムランチャーと同じ)と思うんだが、
彗王丸(銀色)→って、実際どんな発光で銀色に見えるのか分かる?

まぁ、実際には紫外線放射光も確認されて無いらしいんだけどさ。
965マロン名無しさん:2007/10/14(日) 18:52:40 ID:???
半透明金色装甲のK.O.Gは3層構造の装甲の中間層に純金を薄くコーティングしてるそうだから
彗王丸も同じように、銀色の金属を中間層に使用してるんじゃないか?
966マロン名無しさん:2007/10/14(日) 18:58:07 ID:???
>>965
なるd。
ところで次スレは>>970でいいのかい? と一応訊いてみる。
967マロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:08:48 ID:???
>>964
紫外線放射光を出してるMHって生身じゃ危なくて近寄れなさそう
そもそも、紫外線は肉眼じゃ見えないんだから、黒色の雷丸はそもそも光ってないのと同じでは
968マロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:23:57 ID:???
>>967
だからこそ隠密用MHとしてLEDとは別の方法で識別がし難くなるかなぁ、と思ったわけで。

が、今はもう消えてるかもしれない設定では、エレーナが雷丸をかっぱらって乗るんだったっけ?
記憶違いor設定が残ってるなら確かに危なっかしくて普通の騎士は乗れるもんじゃないわぁ!
969マロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:35:14 ID:???
>>968
そもそも本当に雷丸が光ってるのかどうか
LEDは白、デストニアスはオペラ色に光ってるという設定はあるけど、雷丸が光ってるって設定あった?
隠密用ならそんな事をする意味無いしね
紫外線なんて高エネルギーの電磁波を出してると一発で見つかってしまいそう

エレーナが乗る予定だったのは、かっぱらってきたクルツミラージュ
970マロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:15:32 ID:???
最初はアシュラもミラージュマシンだったのですか?
971マロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:31:21 ID:???
最初から違う
972マロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:37:22 ID:???
2巻のP14にASHURAHて書いてますが・・・
973マロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:46:37 ID:???
旧版の1巻195ページにメヨーヨ遊撃騎士団のMHとしてアシュラというのが載ってる
974マロン名無しさん:2007/10/14(日) 21:16:32 ID:???
2巻P14、盾について説明プリーズ。
975マロン名無しさん:2007/10/14(日) 21:29:20 ID:???
あの盾に書いてあるのは、当時決まってなかったミラージュパレスにある搭の名前で9つの
搭があると言いたかっただけだそうだ。搭の数は後に7つに変更。
盾の一番上にはTower on nineなる文字もある
976マロン名無しさん:2007/10/14(日) 21:36:57 ID:???
>>975
Towe ON.NAME ?
11の名前がありますが・・・
とにかく ありがとうございます。
977マロン名無しさん:2007/10/14(日) 21:43:31 ID:???
>>960
同一認定するのは自由だが、ちゃんと根拠や理由も書き込もうぜ。でなきゃ、単なる荒らし。

なんの話題してるかも理解せず、「○○○読め」とだけ言っていく知ったか誤読厨の仲間入り。
978マロン名無しさん:2007/10/14(日) 22:28:18 ID:???
やっぱ質問スレと難民スレは分離したほうが良いような気がしてきた
979マロン名無しさん:2007/10/14(日) 22:31:08 ID:???
>>956 >>958 >977
今度からID表示よろしく
980マロン名無しさん:2007/10/14(日) 23:49:14 ID:???
ID表示したって本スレみてると意味なさそうだなw
俺には認定厨こそ全部自演に見える……
981マロン名無しさん:2007/10/15(月) 00:07:20 ID:???
リトラさんは未来の命様からのお告げを受けたって事で万事解決
今生きているワシは弱ってるしもうすぐ死ぬんでお前さん手伝ってやってくれないか?
って感じで

時間軸そんなに関係ない物語だしな
982マロン名無しさん:2007/10/15(月) 00:10:47 ID:???
>>980
煽り口調のレスしないだけで万事解決するんだけどな
次スレ頼むわ
983マロン名無しさん :2007/10/15(月) 01:06:38 ID:???
>>965
ソープの時にラキに黄金のMHをおねだりされて
いくらかかるんだろう…?と途方にくれつつもちゃんとラキの為に
黄金のMHを作っちゃう、っていうエピソードが今でも好きなんだが
半透明装甲の設定のおかげで当初のイメージより随分と使った金の量が減っちゃった気がするなぁ
984マロン名無しさん:2007/10/15(月) 02:25:40 ID:???
古い設定だと100兆円以上の金を硬化コーティングした事になっていたんだがな、、
985マロン名無しさん:2007/10/15(月) 10:55:52 ID:wbNqVZco
金って構造材には向かない材質だからな。
むしろ内装の充実に使用したとか?
986マロン名無しさん:2007/10/15(月) 11:01:44 ID:???
半透明で透けて見えるフレームにも
金をコーティングしてるとか?
987マロン名無しさん:2007/10/15(月) 12:21:19 ID:???
金はやわらかいから、透明素材に内貼りしてるんじゃないか
988マロン名無しさん:2007/10/15(月) 14:42:16 ID:???
次スレ

☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1192426569/
989マロン名無しさん:2007/10/15(月) 16:34:51 ID:???
金って、めっさ薄くすると、透明にならんかったかな?
990マロン名無しさん:2007/10/15(月) 16:59:06 ID:???
めっさ薄くした金箔も反射光はちゃんと金色
991マロン名無しさん:2007/10/15(月) 17:41:34 ID:???
金箔程度の薄さなら逆光になったところは青っぽく透けて見えるかもね
992マロン名無しさん:2007/10/15(月) 19:07:49 ID:xBf0qsjf
1巻では、KOGはラキシスのお願いで作ったみたいだが、
アマテラスは、リトラーの墓参りで
「KOGの最強のパートナーとしてラキシスが欲しかっただけ」と言っている。

これだと、ラキシスのお願いが無くても、KOGを作っていたようだが、
どっちが先だ?

オージェとウォータードラゴンは、カイエンとハイアラキ用なので、
アマテラスは乗る気なかったみたいだし。
993マロン名無しさん:2007/10/15(月) 19:10:58 ID:???
元から自分用のMHを作る予定はあったが、それを金ピカにしたのはラキシスのお願いがあったから
994マロン名無しさん:2007/10/15(月) 19:38:57 ID:???
>989
アポロ計画の宇宙服のヘルメットバイザーは金をコーティングしてあるよね。
995マロン名無しさん:2007/10/16(火) 00:25:55 ID:???
次スレが質問スレに戻ったので初心者は初心者スレへ逝けと言われた難民は
こちらへどうぞ

【FSS】ファイブスター物語【永野護】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1157733583/
996マロン名無しさん :2007/10/16(火) 01:29:54 ID:???
だが断る
997マロン名無しさん
↑岸辺露伴やな
アメトーク見過ぎ。