北斗の拳強さ議論スレッド59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
北斗の拳の強さ議論をするスレです。

※教祖理論はネタとして楽しみましょう。

ラオウ教祖(通称教祖)
・粘着歴約3年。ろくぶるスレ、るろ剣スレ、今日俺スレも荒らしている模様。
・ラオウ>カイオウが生命線。その他修羅の国全体、ファルコ、フドウ、ジュウザ、トキを落とすのが生きがい。
・描写に基づいて議論すれば描写厨、台詞に基づけば台詞鵜呑み厨などと煽る。
・ケンシロウが苦戦した戦いでもラオウ以外が相手の場合『手加減したから』と強弁する。
・コピペ荒らし、自作自演を多用。さらにその自演も『自分(教祖)の仕業に見せかけて陥れようとするカイオウ厨の陰謀』と言い張る。最近は「教祖はコピペは問題だが言っていることは正しい」というタイプの小技を身につけた。
・あらゆる機会をつかんで二部キャラは弱いという方向に誘導。関係なくてもカイオウは弱いという話で締める。
・相対的に二部キャラを落とすため一部キャラはモヒカンでも持ち上げる。
・都合のいい時は作者の発言を利用し、都合が悪くなると「作者の発言など何の意味もない」と言い出す。
・自分の主張=作者の主張。ここで注意したいのがもはや作品論になっておりキャラの強さと関係ないと言う事
・作品貢献度、作品知名度など強さ議論に関係ない切り口から入る事もしばしば
・裁番長、氷雨と同一人物説あり。

過去ログはこちら http://www.dslender.com/hokuto/

前スレ
北斗の拳強さ議論スレッド58
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181894067/l50
2マロン名無しさん:2007/06/21(木) 09:02:20 ID:???
重複してた。
こちらに移動してください。
北斗の拳強さ議論スレッド59
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182359887/l50
このスレはdat落ちということで。
3マロン名無しさん:2007/06/21(木) 09:36:07 ID:???
上げ
4マロン名無しさん:2007/06/24(日) 19:36:55 ID:YqawsbLV
南斗は弱い
5マロン名無しさん:2007/06/30(土) 21:03:20 ID:???
実質60スレ目ということで復活。
6マロン名無しさん:2007/07/01(日) 05:30:22 ID:VN+FMCwb
ラオウがどうして人気があるのか分からない
・レイを殺したのは誰あろうラオウ

・雲のジュウザ始めナイスガイ揃いの5車星を殺したのもラオウ

・ラオウがDQNなせいで村人を守る為に足を失ったファルコ

・強さこそ全て、小物は死ね、闘う意志無きものは死ねみたいなスタンスなのに
ひこうの秘密が分からなくてサウザーにビビリ、逃げ回るラオウ
実はトキがサウザーの秘密を知っていた事に気が付き、
急に態度が大きくなるラオウ「奢るな!サウザー!!」

・ユリア一筋のような事を言っておいて実は隠し子が居る
7マロン名無しさん:2007/07/01(日) 05:50:00 ID:Yqn0GvV3
俺も強さはともかくかっこよさならカイオウやサウザーの方が遥かに上だと思ってマス
ラオウは無軌道に勢いだけで行動してるようにしか見えない
8マロン名無しさん:2007/07/01(日) 06:37:08 ID:???
ああ見えてヘタレ、非情と見せかけて有情なとこが案外いいんじゃないの?
知らんけど。
9マロン名無しさん:2007/07/01(日) 10:08:49 ID:D+z9ZScP
サウザー様から逃げまくってたラオウwwwwwwwwwww
ケンシロウは果敢に挑んで自力で謎を解いたのに。

裸王wwwwwwwwwwwwwwww
10マロン名無しさん:2007/07/01(日) 10:35:24 ID:???
勝つ時はいつも「天は俺に運を与えた!」だの、「病が無ければ負けていた」ばっかり。
クソの中のクソだな。
ラオウの『ラ』の字はラッキーマンのラだな。
実力は無いが、運だけで生き残ったタイプ。
11マロン名無しさん:2007/07/01(日) 10:52:48 ID:???
ケンシロウの実力アップを恐れてトキとの再会を阻止しようとしたラオウ
封印を解いたケンシロウと戦ってみたくなったといってあえて封印を解かせるカイオウ
12マロン名無しさん:2007/07/01(日) 13:24:58 ID:???
ラオウは臆病者
13マロン名無しさん:2007/07/01(日) 13:26:03 ID:???
ラオウはユリアをストーキングしながら、殺戮しまくった。
14マロン名無しさん:2007/07/01(日) 13:44:17 ID:???
ラオウにもラオウの良さがあるんだろう
15マロン名無しさん:2007/07/01(日) 15:10:03 ID:???
強い男になって家族や国を守ってやるっていう長兄的な思いが根底にあるんだろ。
ラオウが恐怖の覇者を目指す自分の野望も自分のためのみならずだ。
法も秩序もない酷い世の中を統一するために、恐怖を法として一時的に統治しようとしたんだよ。
あれだけの暴力の世になれば悪を封印するためにも恐怖の存在が必要なのも分かる。
16マロン名無しさん:2007/07/01(日) 15:46:03 ID:???
そうだな。ラオウが魅力的なキャラであることは認めよう。
では、そろそろ格付けしようか。
17マロン名無しさん:2007/07/01(日) 16:13:39 ID:???
神:一部終了時ケンシロウ≧最終ラオウ>子供達の思いと共に戦うフドウ
救世主:健常トキ>怒りケンシロウ=地上ラオウ>病トキ>若リュウケン>若コウリュウ
覇者:謎有り天昇サウザー≧魔神カイオウ>両足ファルコ>鬼フドウ>ジュウザ=欲望シン>黒王ラオウ
将軍:白髪レイ>両目シュウ>腕の衰えてないユダ>亡霊シャチ>魔神ヒョウ
衛将:超能力ハン>びびって無いシュレン>びびって無いヒューイ>体力全開デビル
後は雑魚キャラ

将軍から下はラオウのデカパンチで確実に死ぬレベルのキャラ
18マロン名無しさん:2007/07/01(日) 16:25:24 ID:Y464XTW9
S ケンシロウ
Aラオウ ファルコ サウザー カイオウ
Bトキ ヒョウ ハン リュウケン コウリュウ ジュウケイ
Cジュウザ レイ シン ユダ シャチ
Dソリア フドウ ウイグル ジャキ
Eシュレン ヒューイ

あとは雑魚
19マロン名無しさん:2007/07/01(日) 16:48:09 ID:???
S ケンシロウ ラオウ トキ
A サウザー ファルコ カイオウ
B シン レイ ユダ シュウ ジュウザ フドウ ヒョウ ハン
C ソリア シュレン ヒューイ
D デビル ジャギ ウイグル アミバ バラン シャチ カイゼル アサム カーネル
同ランクは順不同
これが作品的に正しいランキングだ
20マロン名無しさん:2007/07/01(日) 19:18:28 ID:???
夢想ケン>夢想ラオウ>ケン=ラオウ=トキ=サウザー=ファルコ>その他の六聖拳
ぐらいだろ、カイオウと最終ケンははるか彼方にいるけど・・・
21マロン名無しさん:2007/07/01(日) 20:03:23 ID:???
S ケンシロウ ラオウ カイオウ トキ
A サウザー ファルコ ヒョウ
B シン ジュウザ フドウ ハン
C ソリア レイ シュウ シャチ
D ユダ シュレン ヒューイ デビル カーネル

これが正解
22マロン名無しさん:2007/07/01(日) 20:08:36 ID:???
砂蜘蛛はAランク
23マロン名無しさん:2007/07/01(日) 20:11:34 ID:???
>>21
ヒョウやカイオウはワンランクダウン
シャチは3ランクダウン
24マロン名無しさん:2007/07/01(日) 20:15:39 ID:???
S級+ ケンシロウ、ラオウ

S級  カイオウ、トキ、ファルコ、リュウケン、ヒョウ

A級+ 黒夜叉、ジュウケイ、ハン、サウザー

A級  ジュウザ、フドウ、ソリア、コウリュウ

B級  並六聖、砂蜘蛛、カイゼル、シャチ

C級  デビル、ジャキ、リュウガ、アルフ、バラン

D級  牙大王、ウイグル、シュレン、ヒューイ
25マロン名無しさん:2007/07/01(日) 20:17:43 ID:maO8d8v5
カイオウの馬の名前教えてください
26マロン名無しさん:2007/07/01(日) 20:20:29 ID:???
白王
27マロン名無しさん:2007/07/01(日) 20:24:35 ID:???
S ゲイラ
28マロン名無しさん:2007/07/01(日) 20:44:52 ID:???
ケンシロウに勝ったシンとライガ&フウガに冷や汗、ラオウに瞬殺のレイを同レベルに語るのはいかがなものか?
29マロン名無しさん:2007/07/01(日) 20:57:52 ID:???
シュウもケンシロウを瞬殺したぜ!
30マロン名無しさん:2007/07/01(日) 21:16:16 ID:???
ガキ時代のケンシロウを虐めただけの雑魚シュウと、
神拳伝承者ケンシロウを正面衝突で瞬殺したシンじゃ、実績が違いすぎるけどな。
31マロン名無しさん:2007/07/01(日) 21:20:50 ID:???
ケンシロウ完全無成長説に基づく教祖理論では区別されない
32マロン名無しさん:2007/07/01(日) 21:30:53 ID:???
鬼のフドウ、雲のジュウザ≧サウザー>>シン=白髪レイ>レイ≧ユダ>シュウ
33マロン名無しさん:2007/07/01(日) 21:44:15 ID:???
白髪レイが強くなったと言う描写も台詞も無い
34マロン名無しさん:2007/07/01(日) 22:05:39 ID:???
ユダちゃんが切れがましてるー!?って言ってたし、
すれ違い様に二人の男をキュウリの漬物のごとく輪切りにしてた。
あれは強くなってそうではないのか?
35マロン名無しさん:2007/07/01(日) 22:34:28 ID:???
ユダが見た当時よりは強くなってたんだろ
36マロン名無しさん:2007/07/01(日) 22:39:52 ID:???
その後はラオウ・トキの気の交錯による無数の突きを把握してたし、
二度目はあんな不覚はとらず、上手くいけばジュウザ以上に健闘できる可能性も高い。
37マロン名無しさん:2007/07/01(日) 22:47:06 ID:???
ユダ戦の描写だけでなく、後光もイメージもそうだが、達観したような余裕も感じられたしな>白髪レイ

ロウソクの炎が消える間際に、一際大きく燃え上がったような感じか
38マロン名無しさん:2007/07/01(日) 23:08:46 ID:???
シン>>>ジュウザ>>>>フドウ>レイ>ユダ>>>>シュレン>ヒューイ
レイとフドウの力関係は微妙かも
39マロン名無しさん:2007/07/02(月) 00:01:21 ID:???
サウザー>失明前シュウ>白髪レイ>執念シン=ジュウザ>鬼フドウ>シン=レイ=ユダ>シュウ
>カーネル>シュレン>ヒューイ>フドウ>ハーン兄弟>ダガール>双斬拳>リハク>ユリア
40マロン名無しさん:2007/07/02(月) 00:09:28 ID:???
闘神 アルフドウ

S級+ 哀フドウ

S級  サウザー、ジュウザ、レイ(白髪)

A級+ シン、レイ、ユダ、シュウ(両目)

A級  シュウ

B級  シュレン、ヒューイ、カーネル

C級  ハーン兄弟、南斗双斬拳、ダガール

D級以下  リハク、トウ、リゾ、ユリア
41マロン名無しさん:2007/07/02(月) 00:24:58 ID:???
白髪レイとか執念シンってなんだよw
42マロン名無しさん:2007/07/02(月) 00:34:53 ID:???
白髪レイ=ビビらないレイなんだよ
43マロン名無しさん:2007/07/02(月) 01:18:38 ID:???
ハーン兄弟は2部だろ
しかもただのおっさん
44マロン名無しさん:2007/07/02(月) 02:04:47 ID:???
六聖じゃウイグルに勝てないよな
鋼鉄の体に一撃必殺タックルにレイが見切れない鞭
なにより雑魚しかスライスできないのに鋼鉄の巨体に攻撃が通用するはずがない
45マロン名無しさん:2007/07/02(月) 02:46:13 ID:???
ウイグルはケンシロウと1勝1敗。
よって最強クラス
46マロン名無しさん:2007/07/02(月) 04:46:56 ID:???
>>44
レイとユダが雑魚なだけ
47マロン名無しさん:2007/07/02(月) 06:37:28 ID:???
二部以降はデフレ漫画だな。
ファルコ>ハン>ヒョウ>カイオウ>バラン>ボルゲ
48マロン名無しさん:2007/07/02(月) 13:28:31 ID:???
でも何気に旧劇場版ではケンより早くウイグル倒してんだよな…レイ
49マロン名無しさん:2007/07/02(月) 13:39:37 ID:???
レイは十字剣ヌンチャクの男にすら感心してあげるほどのリアクション王。
だから実力的には格下の奴が相手でもちゃんと驚いてあげるんだよ。
ラオウ戦はリアクションの良さが仇になった。
50マロン名無しさん:2007/07/02(月) 13:45:36 ID:???
レイ=出川=リアクション芸人=切れたナイフ=へたれ
51マロン名無しさん:2007/07/02(月) 17:40:46 ID:???
>>49
大道芸人が火吹いてた時も茫然と見入ってたんだよな。レイは。
52マロン名無しさん:2007/07/02(月) 18:18:37 ID:???
白髪レイならラオウに勝てたな
53マロン名無しさん:2007/07/02(月) 18:29:51 ID:???
執念シン最強説
54マロン名無しさん:2007/07/02(月) 19:20:00 ID:???
妙な分け方やめない?かっこ悪いよ
55マロン名無しさん:2007/07/02(月) 19:25:02 ID:???
レイがラオウに指一本だった事から考えて
サウザー以外の六聖が戦闘開始と同時にカイオウに瞬殺される予感。
カイオウも一応マントあるしw
56マロン名無しさん:2007/07/02(月) 19:33:24 ID:???
>>55
だからレイがしょぼいだけっていってんだろが!!
57マロン名無しさん:2007/07/02(月) 20:04:23 ID:???
カイオウは砂蜘蛛に負けそうな予感がするけど
58マロン名無しさん:2007/07/02(月) 20:48:44 ID:???
六聖拳は弱すぎるよね。
せめてハン、ヒョウ、ファルコくらいの強さは欲しい。北斗神拳と南斗聖拳は表裏一体なんだしさ。
59マロン名無しさん:2007/07/02(月) 22:04:46 ID:???
井の中
60マロン名無しさん:2007/07/02(月) 22:57:48 ID:???
ケンは主人公で間違いなく最強。論ずる意味もないけど・・・カイオウ強過ぎだろ?
今迄、ラオウ>カイオウだったけど、今日からカイオウ最強説(ケンは別格)に鞍替えする。
改めて修羅編を読破したが、あいつはまさに魔王、魔神だ。
もちろんラオウとカイオウがやり合えば、最後は武論尊力でラオウが勝つだろうが、
それ以外でカイオウに勝てる奴は考えられない。

でも確かに・・・変に弱いというか、間の抜けてるところがあるな。
溶岩の中で戦えても、硫酸を闘気で弾けない。
集中力にムラがあるのだろう。

執念シンや白髪レイがありなら集中したカイオウは間違いなく最強だ→しつこいがケンは除く。
61マロン名無しさん:2007/07/02(月) 23:28:48 ID:???
禿同
62マロン名無しさん:2007/07/02(月) 23:51:42 ID:???
シンもラオウもサウザーもカイオウも二戦目はケンシロウに完敗してたな。
勝負になってない。
63マロン名無しさん:2007/07/03(火) 01:11:28 ID:???
ケンシロウの強さは異常
というより論外
64マロン名無しさん:2007/07/03(火) 06:28:29 ID:???
>執念シンや白髪レイがありなら集中したカイオウは間違いなく最強だ→しつこいがケンは除く。

てかそんなもん無しだろ。小学生じゃあるまいし
65マロン名無しさん:2007/07/03(火) 13:30:55 ID:???
>>64
要は一番ノッてる時ってことだろ。
そのくらい分かれよ、ガキじゃあるまいしww
66マロン名無しさん:2007/07/03(火) 14:19:54 ID:???
>>65
そんな事分かりきってるから「白髪」「執念」なんか使う必要無しって言ってんだよ


67マロン名無しさん:2007/07/03(火) 15:15:02 ID:???
ビビリのレイ
ヘタレイ
68マロン名無しさん:2007/07/03(火) 15:23:39 ID:???
レイはビビリじゃない弱いから相手が強く見えるんだ
69マロン名無しさん:2007/07/03(火) 18:13:55 ID:???
白髪レイなら間違いなくラオウに勝ってたな
70マロン名無しさん:2007/07/03(火) 18:31:34 ID:???
>>69
まだ言ってんのかよ
71マロン名無しさん:2007/07/03(火) 19:37:05 ID:???
白髪レイ>レイ>ヘタレイは確定、疑う余地なしだが、
白髪レイがどれほど強いかは謎。
ユダの発言から昔よりキレが増しているの事実だが、
白髪レイの実績は、レイに魅了されて負けるのを自覚していたユダだけだから。
個人的にこのユダ戦でのポイントは、
ケンシロウとトキが白髪レイの拳を観ても、何ら驚いてさえないこと。
本当の強者の戦いだったら、トキは表現豊かで情緒タッブリの解説者になってたはず。
72マロン名無しさん:2007/07/03(火) 19:48:49 ID:???
ラオウの強さも結構疑問。
レイ戦ケンシロウ戦以外はラオウとしかまともに戦っていない椰子だけ。
そしていざケンシロウと戦ってみると意外に弱い。
73マロン名無しさん:2007/07/03(火) 19:56:16 ID:???
雑魚相手にいい格好してもカウントされないからな
74マロン名無しさん:2007/07/03(火) 20:51:45 ID:???
レイは人気あるなぁ
75マロン名無しさん:2007/07/03(火) 21:42:50 ID:???
S   コタツ猫
A以下 その他
76マロン名無しさん:2007/07/03(火) 23:24:24 ID:???
招き猫とケロロ軍曹は?
77マロン名無しさん:2007/07/03(火) 23:34:17 ID:???
拳においてはファルコ>カーネルだろうが
ファルコは空気読めないから闇夜のカーネルには勝てない
78マロン名無しさん:2007/07/04(水) 00:46:23 ID:???
闇夜のカーネルには誰も勝てない
79マロン名無しさん:2007/07/04(水) 01:33:07 ID:???
>>62
馬鹿言うなよ。サウザー、カイオウは勝負してる。
2人とも攻略され最後こそ玉砕を強いられたが、特にカイオウは何度もケンシロウを苦しめた
もちろんカイオウの知略あっての展開だが、あのケンシロウをサンドバック状態にし、ダウンまでさせたのは凄い
2戦目で何も出来なかったのは実はシンだけで終始イイトコなしで
目も当てられないような実力差だった。あの内容じゃあ、せっかくのダイブも
負け惜しみ自殺になってしまうね
80マロン名無しさん:2007/07/04(水) 01:41:05 ID:???
北斗逆死ソウや毒ガスなんて強さに入らねーよ
81マロン名無しさん:2007/07/04(水) 02:38:15 ID:???
ファルコが最強だな。
82マロン名無しさん:2007/07/04(水) 02:44:05 ID:???
訂正する。両足ファルコは最強クラスには劣る程度だな。
83マロン名無しさん:2007/07/04(水) 06:59:32 ID:???
被爆前のトキが最強だと思ふ
84マロン名無しさん:2007/07/04(水) 09:53:42 ID:???
>>79
チョップ一発で無力化できる相手に本気で苦戦してたと思うの?

心を刻むためにわざと喰らってあげたり、戦いながらリュウオウの話聞かせてあげたり、
あきらかに手を抜きまくってるよ。英雄として殺さなきゃならないからまともな根性を
見せてくれるまでとどめも刺せなかったし。
85マロン名無しさん:2007/07/04(水) 12:22:22 ID:???
>>80
毒ガスを利用しての攻撃が駄目ならジャギの含み針やショットガン、
ガソリン攻撃も駄目だな
逆死葬は確かに地形効果を利用してのものだが、それが駄目なら
サウザーの十字稜も駄目だな

お前らはカイオウ叩きに必死なだけで言ってることが全て矛盾してるんだよ
86マロン名無しさん:2007/07/04(水) 12:29:17 ID:???
2戦目で何も出来なかったのは実はシンだけ。
終始イイトコなしで目も当てられないような実力差だった
サウザーやカイオウは攻略され最後は玉砕を強いられたが
一応勝負になっていた。各々「やはりケンシロウでは勝てぬか」
「自ら命を断った弱者、後世にそう伝えよう」これらのセリフからわかるように
この2人の時は二戦目補正のケンシロウにすら危ない場面があったわけだ
素直になれよ
87マロン名無しさん:2007/07/04(水) 12:32:56 ID:???
>チョップ一発で無力化できる相手

妙なイメージ操作しないように。戦場の拳な
ケンシロウをカイオウに勝たせる為の最終設定、戦場の拳
これはケンの得意技である秘孔や奥義といった地平線の先にあるもの
一体、北斗の何読んでんだ?
88マロン名無しさん:2007/07/04(水) 12:34:32 ID:???

カイオウを過小評価しがちな連中は「2戦目の終盤」
そこしか見てない
89マロン名無しさん:2007/07/04(水) 12:38:23 ID:???
取りあえず強さ議論は原作の内容が全て。あくまで原作中の強さから判断して然るべき
真面目な北斗ファンは異論を唱えるだろうが、ラオウ死後も全て含んだものが北斗の拳
延命連載だろうが駄作だろうが一度世に出してしまえばそれまで。
現在でも連載中ならば話は別だが、いかんせん十数年前に既に連載終了している漫画
1度出版され世に出してしまったという事実はそれほどに重い
ドラゴンボールチックな天帝編、修羅編、嫌嫌続くコウケツ編、バラン編
原点回帰のボルゲ編も含んだものが北斗なんだよ
いくらへ理屈こねてもケンシロウが強くなっているのは事実。
これにケチつけてもしゃーない
秘孔頼みのヌンチャク使いだった男が、闘気を使うようになり、究極奥義GET
実は闘気はビームにもなるんです、闘気って便利ですね。いつの間にやら闘気は超能力になった
岩を飛ばすわ、滝の水を逆流させるわ、もうこれは拳法家じゃないわな。
こんな化物を倒しちゃう奴が出て来たもんだから、今度は生身で重力の壁を克服
最後は封印解除「こういう事だったのか!」受け技習得パワーアップですよ
どう見てもサイヤ人体質です、ありがとうございました
90マロン名無しさん:2007/07/04(水) 12:39:42 ID:???
もう一度言う。
ケンシロウは物語初期から、修羅編に至るまでの過程で確実に強くなっている
これに異論を唱えるなら最初から強さ議論なんかするな
俺に言わせればシンなんてハナから眼中にないよ。シンはあくまで記念碑的な男
ケンシロウ初の敵拳士だし、執念を教えケンシロウを強くさせた功績は認めよう
しかし初戦におきケンシロウを倒したって言っても、ジャギを殺しきれず逃がしちゃうような甘ちゃん時代
非情さもなければ凄みもない、何と言っても執念すら知らなかったんだから話にならない
北斗神拳伝承者とやらのボロがさっそく出てるわけよ
こんなボロを倒しただけで強敵1号の座を獲得したラッキーな男シンの実力と言えば、2戦目のこの1コマに集束している
シンは男前の拳士だが、この時のシンの顔は実に いやらしい ので是非見てほしい
「背後から忍び寄る部下でニヤリ」
こんなもんでケンシロウを殺れるわけないんだが、してやったりと思ってしまう
レベルの低さがまんまシンの実力だろう。化けの皮が剥がれた瞬間ですな
これこそ南斗タミフルスーサイダーのなれのはて
91マロン名無しさん:2007/07/04(水) 12:44:26 ID:???
>サウザーの十字稜

たしかに。空中戦を主とするサウザーにとっては、ピラミッド型で上段を取れば
跳躍しやすい、より高く舞い相手を攻撃出来る
これ以上の地形はないよな、師オウガイの見守る中でもあるわけだしサウザーに
してみればこれ以上ない完璧な場所
92マロン名無しさん:2007/07/04(水) 12:47:20 ID:???
>戦いながらリュウオウの話聞かせてあげたり、
>あきらかに手を抜きまくってるよ。

そんな事言い出したらキリがない
本気で戦闘中の回想シーンや話が手加減と思うなら漫画読まない方がいい
93マロン名無しさん:2007/07/04(水) 13:27:44 ID:???
取りあえず、原作での設定なら、
強敵に選ばれたシン>>超えられ無い壁>>ケンシロウの兄の癖に強敵に選ばれ無かったヒョウ
は確実だな
まあ、作者も言ってるがケンシロウのピークはラオウ最終戦
二部は弱体化したケンシロウに敗れる雑魚しかいない
ケンシロウも強敵に選んだのはカイオウだけだしな
94マロン名無しさん:2007/07/04(水) 13:32:39 ID:???
カイオウ厨って、本気でシャチ=神拳伝承直後ケンシロウなんて馬鹿な事を信じているの?
95マロン名無しさん:2007/07/04(水) 13:57:25 ID:???
>>91
上段からジャンプして攻撃した後は下段から攻撃するようになるんだから
サウザーにとってはそんなに地の利は無いだろ
後、素早く踏み込めないからサウザーにとっては平地よりは不利だと思うよ
96マロン名無しさん:2007/07/04(水) 14:54:29 ID:???
踏み込みと思われがちだが跳躍がサウザーのポイント
平地でも強いだろうが十字稜でのサウザーは別格
ああいった建造物を造りそこで戦ったのも全てはサウザー有利であればこそ
でなければわざわざあんな所で戦わない
97マロン名無しさん:2007/07/04(水) 14:58:51 ID:???
>>94
そもそも伝承直後のケンシロウなんか穴だらけだ罠
何が穴って接近戦での秘孔しか持ち手がない状態が物語り開始直後=伝承直後のケンシロウ
さらに強敵や悲しみといったバックグラウンドがまったくない。
そもそもやっとこさ手に入れたパワーの源が執念だから
なにしろタミフルスーサーダーの弱者シンに負けてしまうくらいだから
シャチ以下カイゼル以下砂蜘蛛以下で問題ない
ばーか
98マロン名無しさん:2007/07/04(水) 15:04:53 ID:???
>取りあえず、原作での設定なら、
>強敵に選ばれたシン>>超えられ無い壁>>ケンシロウの兄の癖に強敵に選ばれ無かったヒョウ

これも教祖の馬鹿理論の典型だね
誰でも倒せそうなボロ伝承者ケンシロウを倒した弱シンをまず上に持ってくる
ヒョウの件も同様で話にならない。主人公が神拳を使う限りは神拳優位で間違いない
しかしそのこととシンとヒョウの実力比べはまったく別次元の話
素直に考えれば無想ケンシロウを追い詰めたヒョウとボロ伝承者のケンシロウに
負けたシンじゃ地力が違いすぎる。だからこそヒョウが修羅の国に残ったという設定上でしかない
有効性のない唯一の弱みのみを叩く馬鹿シン厨
99マロン名無しさん:2007/07/04(水) 15:11:27 ID:???
何より羅将を叩いてさえいれば通っぽく思われると勘違いしてる
ヴァカが大杉
釣りにしてももうちょっと理由をつけろよ

修羅の国残留組の理由にしてもヒョウの謙遜説(そうではない)
とカイオウの推測説(そうだったのか)と二通りある

100マロン名無しさん:2007/07/04(水) 15:14:27 ID:???
>何より羅将を叩いてさえいれば通っぽく思われると勘違いしてる
>ヴァカが大杉

それはあるな。とりあえずみたいな
しかも教祖以外は全て捨てゼリフ、一行文の根拠なし決め付け妄想論
教祖は一応〜だから〜だと理由をつける
教祖以外のカイオウ叩きはマジでゴミクソ受け売り理論で価値なし
101マロン名無しさん:2007/07/04(水) 15:19:50 ID:???
ヒョウは宋家の血で言うとケンシロウと互角
北斗神拳伝承者の資格は持っていたがいかんせん拳才がなかった
しかし修羅編でのヒョウはどうだ?
カイオウの軍隊相手に鬼神のような強さを発揮している
シャチに肉体を貫通されたあの状態でだ。この時点でファルコ以上確定なんだがな
102マロン名無しさん:2007/07/04(水) 15:21:21 ID:???
カイオウを過小評価しがちな連中は「2戦目の終盤」
そこしか見てない
103マロン名無しさん:2007/07/04(水) 15:39:28 ID:???
そんなことないだろ
カイオウはしぼんだ風船のように読者をガッカリさせた
人気のなさはそれが理由
人気のないキャラを誰があげようか?
104マロン名無しさん:2007/07/04(水) 15:43:32 ID:???
>>101
ファルコはの傷とヒョウの傷の違いはファルコの傷が細胞を消滅させた事により血液の流れを遮断した点にある
つまり、ファルコの体は全身が壊死している状態になってきている
105マロン名無しさん:2007/07/04(水) 15:49:35 ID:???
>>98
取りあえず、ヒョウ戦では無想転生は使ってないね

ヒョウが拳才が無いのはジュウケイの台詞や本人の台詞からも作者の設定なのは明らかなんだがね

ヒョウもカイオウも単純に北斗3兄弟より拳才が無いから修羅国に残されたんだよ

無論、拳才が全てのこの作品では伝承者になった天才ケンシロウに凡人のヒョウが勝つのは不可能
106マロン名無しさん:2007/07/04(水) 15:55:36 ID:???
描写が派手で見た目が強そうなのが二部キャラで、作品の設定上で強いのが一部キャラだな
107マロン名無しさん:2007/07/04(水) 15:58:53 ID:???
二部厨も>>89を見ると作者の設定ではラオウ>カイオウな事は理解しているみたいだな

というか、今の二部厨=教祖だろうけど
108マロン名無しさん:2007/07/04(水) 16:08:08 ID:???
海を渡ってきたのがラオウだったならこの国は救われるとジュウケイは言っている。
つまり拳王様はケンシロウとは違い、すでに北斗琉拳の攻略法をつかんでおられるということだ。
まさかカイオウが魔界に入っていることを師ジュウケイが知らなかったとも思えないので、
暗琉天破だろうがなんだろうが拳王様には意味を成さないことをジュウケイは確信していたということになる。
一度海を渡ってきたときにジュウケイより攻略法を伝授されていたのかもしれない。
北斗琉拳が拳王様に通じない戦いとなった場合は、
ケンとカイオウのラストバトルからも分かるとおり、もはや勝負にならないだろう。
109マロン名無しさん:2007/07/04(水) 16:09:39 ID:???
唯一カイオウに分があるのは宗家の拳だが、
カイオウに生まれたときから染み付いていたということは拳王様にも染み付いていて当然であるわけだし、
そうでなくともさほど恐るべき存在では無いように思える。
結局宗家の拳とは北斗神拳と琉拳のベースとなった拳の存在のことなのだ。
宗家の拳の受け技が打倒カイオウの切り札とされたと言われていたが、
女人像が建立されたのは北斗神拳が誕生して間もない頃、もしくはその前だ。
その頃の時代であれば確かに宗家の拳は受け技の伝授なしでは凄まじい拳であったかもしれない。
しかし2000年の時を経て戦いの中で進化していった北斗神拳の前では、宗家の拳などもはや過去の遺物に過ぎなかったのだ。
現代に沢村栄治が蘇ったとしても、変化球も殆どないその頃の投球術では現代野球には通じないのと同じことである。
110マロン名無しさん:2007/07/04(水) 16:12:52 ID:???
神拳側に事前情報が無いと勝てないようなら、拳法としては流拳のが強いな
111マロン名無しさん:2007/07/04(水) 16:19:43 ID:???
女人像がなければ手も脚も出なかったのがケンシロウ
本来腕と肋骨の骨折から1週間もしないうちに復活などありえないのだが作者のありえない補正で回復
112マロン名無しさん:2007/07/04(水) 16:22:48 ID:???
2部厨が暴れまくってんのか
雑魚モヒカンみたいだなw
113マロン名無しさん:2007/07/04(水) 16:33:19 ID:???
女神像なんか関係ないが、同じく魔界に入ったヒョウは、女神像もクソもなくやられたな。
114マロン名無しさん:2007/07/04(水) 16:59:42 ID:???
まあ、カイオウは勝てるキャラだろう。相手にね。
ヒョウとハンはダメだな。
115マロン名無しさん:2007/07/04(水) 17:40:23 ID:v59jEpmm
カイオウが最強なんだよ
ラオウ、ファルコ、サウザーなんて砂蜘蛛と五分
116マロン名無しさん:2007/07/04(水) 17:47:34 ID:???
カイオウもラオウも五十歩百歩。図体がでかい割にはセコいへたれ。
117マロン名無しさん:2007/07/04(水) 17:52:20 ID:???
両足ファルコ最強
118マロン名無しさん:2007/07/04(水) 18:02:40 ID:???
ラオウは戦う前はセコサ全開だが戦う時は正々堂々と戦う
カイオウは戦う前は威勢がよいが戦う時はセコサ全開
119マロン名無しさん:2007/07/04(水) 18:36:26 ID:???
ラオウが戦う時の半分は大群を連れてっての保険付き
120マロン名無しさん:2007/07/04(水) 18:41:18 ID:???
カイオウはかわいくない。
121マロン名無しさん:2007/07/04(水) 18:42:57 ID:???
リュウケン戦でジュウケイは暗流天破を使っていない。
一撃目はリュウケンが吹っ飛んだだけということから
北斗剛掌波の魔闘気ver.だろうし、
二撃目のリュウケンが北斗仙気雷弾を使用しながら避けた技は
リュウケンの胸の辺りに傷をいれたことから、やはり暗流天破ではない。
それに、あの時のジュウケイは魔界の入り口にいただけで
魔闘気を完全に使いこなしていなかったので、
完全に魔界に入ったヒョウとは比べることは出来ない。
なにより、カイオウ戦でケンが何も出来なかった時点で
対策を練っていない者に対する
暗流天破の絶対性は証明されてしまっている。
122マロン名無しさん:2007/07/04(水) 19:30:59 ID:???
公式設定

元斗皇拳>北斗神拳=南斗聖拳>西斗月拳>北斗宗家の拳>北斗琉拳>北斗孫家拳=北斗曹家拳
123マロン名無しさん:2007/07/04(水) 19:40:01 ID:???
>>121
暗流天破に初戦でかかるような間抜けな神拳伝承者はケンシロウくらい
出なければ、神拳に恨みを持つ流拳に滅ぼされてるはずだしな
史上最強にして史上最弱な北斗神拳伝承者。それがケンシロウ
124マロン名無しさん:2007/07/04(水) 20:35:36 ID:???
ケンシロウの爆発力は世界一ィィィィィィィィィィィィィィィィ
125マロン名無しさん:2007/07/04(水) 20:59:49 ID:???
サウザーが南斗最強だってのがイマイチしっくりこない
そりゃ対北斗にはちゃんと根拠があるが
肝心の拳の切れ味が・・
サウザーの拳はいくら切ってもかすり傷(?)位のダメージしか与えてないだろ
他の4星はズバズバ切るが

拳の威力はレイ>シン>シュウ=ユダ>サウザー位にみえるが
それでもサウザーが南斗最強と言い張るのはなぜか?
たんなる星の「格」的なものが根拠なのか?
126マロン名無しさん:2007/07/04(水) 21:03:52 ID:???
ケンシロウが分断されちゃったら話終わっちゃう品。
とりあえずケンシロウを一発で2回失神させてる。そういう奴は他にあんまいない
127マロン名無しさん:2007/07/04(水) 21:35:59 ID:???
天昇があるからサウザーが南斗最強なんじゃないかな
でも、ユダやレイなら天昇関係無く切れそうだしな
(あいつら敵の体に触れずに切れるし)
微妙だな、サウザーが南斗最強かは
まあ実際のところは六聖同士にはそんなに差が無いんだろう
128マロン名無しさん:2007/07/04(水) 21:40:38 ID:???
公式設定
北斗神拳=南斗聖拳=元斗皇拳>西斗月拳>北斗宗家の拳>北斗琉拳>北斗孫家拳=北斗曹家拳

これが蒼天で明らかにした作者の設定?
129マロン名無しさん:2007/07/04(水) 21:40:53 ID:???
サウザーは普通に強いだろ。
ケンは主人公だから、とどめさされなかっただけ。

>他の4星はズバズバ切るが
他の4星は雑魚を相手にする機会が多かったからじゃね?
130マロン名無しさん:2007/07/04(水) 21:45:47 ID:???
ユダは離れた所からレイ切りまくったけど、全くたいした威力無かったよ。
シュウが接近してもサウザーは立ち上がろうともせず、余裕で突きをかわしてるから、実際相当差があったろう。
レイの飛翔白麗もユダの肩止まり。
雑魚ならサウザーは間違いなく分断するよ。レイ達みたいに。
チビの頃に石灯籠輪切りにしてるくらいだからね。
131マロン名無しさん:2007/07/04(水) 21:49:09 ID:???
公式設定
北斗神拳=南斗聖拳=元斗皇拳>西斗月拳>北斗宗家の拳>北斗琉拳>北斗孫家拳=北斗曹家拳

これが蒼天で提示した作者の設定?
132マロン名無しさん:2007/07/04(水) 21:49:31 ID:???
蒼天では少なくとも拳才が同じなら、極十字聖拳>流拳のようだ
ただ、蒼天の流拳は魔闘気を使わないから北斗の拳とはパラレルワールドと考えて間違い無い
蒼天では北斗孫家拳の使い手が魔闘気らしき物を操るよ
133マロン名無しさん:2007/07/04(水) 21:50:23 ID:???
サウザーは雑魚を切った描写がないからね。
134マロン名無しさん:2007/07/04(水) 21:56:07 ID:???
蒼天はやはりパラレルワールドか。
135マロン名無しさん:2007/07/04(水) 21:56:20 ID:???
描写だけ見ると、シンは脚技の威力は凄いけど、手技の方はイマイチな気がする・・・
136マロン名無しさん:2007/07/04(水) 22:00:12 ID:???
南斗獄屠拳は手技という事実。
じゃなけりゃ、シュウの足技見て「南斗聖拳に脚が!?」とか言わないっしょ
137マロン名無しさん:2007/07/04(水) 22:02:14 ID:???
>>136
それはケンシロウの記憶力が悪いから。
命の恩人のシュウを思い出すのに、あんだけ時間がかかるほどの鈍さだし。
138マロン名無しさん:2007/07/04(水) 22:03:40 ID:???
シンが逃げてきたモヒカンを殺した時はゆっくりした動作で殺したんだがどういう理屈なんだろ?
シンは意外にパワー系のキャラなのか
139マロン名無しさん:2007/07/04(水) 22:05:06 ID:???
>>137

>命の恩人のシュウを思い出すのに、あんだけ時間がかかるほどの鈍さだし。

俺もそれ思ったwwwww
ケンシロウ酷いよなぁw
140マロン名無しさん:2007/07/04(水) 22:06:19 ID:???
ザク最強
141マロン名無しさん:2007/07/04(水) 22:37:05 ID:???
ケンシロウがDQNなことへの文句は俺に言え
142マロン名無しさん:2007/07/04(水) 23:54:50 ID:???
>>99
>何より羅将を叩いてさえいれば通っぽく思われると勘違いしてる
>ヴァカが大杉

二部は人気無いから叩いても反発を受けにくい
だから通ぶるのも楽なんだろう
143マロン名無しさん:2007/07/05(木) 00:22:05 ID:???
黒夜叉最強
144マロン名無しさん:2007/07/05(木) 00:44:15 ID:???
指揮棒で石柱をスライスするバスク様最強
しかもそれ自体はまったく本気を出しておらずお遊び程度の力でやってこなす漢
もちろん速いだけじゃなく鋼鉄を引きちぎる力と巨体だが重力に逆らって空を水平に直進する瞬発力もある
空気が読めないケンシロウがリンとバットの前でいいところをみせようといきばんでいたことが敗因
145マロン名無しさん:2007/07/05(木) 00:47:46 ID:???
>>106
それは違うだろう
別に描写が派手で強そうに見えるから2部キャラが強いわけではないよ
ファルコは片足でサンドバックしかも秘孔封じを使い、ハンは闘気のみで巨岩を飛ばす超能力
ヒョウはあと1cmの宋家拳でケンシロウをガクブルさせた。
原作で描かれている今までになかった敵側の攻撃手段及び対策等の事実そのものが根拠なんだけど。
強そうに見えるからとかそういう話ではないんだよね
146マロン名無しさん:2007/07/05(木) 00:52:41 ID:???
それのことを見た目が強そうと言ってるんじゃないのか?
147マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:01:27 ID:???
1部は武論尊のオナニー
2部は原の悪ノリ

真面目な読者は納得しないだろうが、マニアックな視点を持てば
どう見ても面白いのは2部だ
148マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:01:50 ID:???
>>146
言っている奴らにとってはそういうことなんだろうが、それを「見た目」としているのは違うということだろう。
それらは作中の「事実」なんだから。
むしろラオウなんかがいちいち凄そうな効果音が付けられて見た目強そうに描かれていると思う。
149マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:03:31 ID:???
>>146
例えば、ファルコの行った秘孔封じに的を絞って考えてみよう
これは北斗神拳が対応されたという事実であり、実力に直結する動作
見た目、強そう、と言った表現上、描写上の問題じゃあない
150マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:08:26 ID:???
ハンもそう。闘気自体が物体(それなりに重い)に直接干渉した。
これはヤバイ
闘気だけで岩をぶん投げる。どんなんだ
描写ってか超能力を使うという凄まじい実力
151マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:09:54 ID:???
1部は武論尊のオナニー
2部は原の悪ノリ
3部(厳密には2部終盤から)はそれらをミックスしたもの

真面目な読者は納得しないだろうが、マニアックな視点を持てば
どう見ても面白いのは2部だ
152マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:12:13 ID:???
ないない
153マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:14:44 ID:???
>>151
なにが、ないない
だ。
君はオナニーが好き
オレは悪ノリが好き
ただそれだけ
よく考えれば
個人の嗜好の問題で争う事じゃない
154マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:15:56 ID:???
カイオウ戦二回目のケンシロウが手加減しまくりに見えるのは見た目の問題だけじゃないよなw
155マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:16:48 ID:???
教祖も実は大の2部好きだしな
羅将は適当に強いもんだから毛嫌いしてるが、それ以外は大好き
156マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:18:01 ID:???
>>154
あれは事実
序盤から中盤にかけてあれほど苦しめたのが嘘のようで最後は
カイオウはなす術がなかったね
157マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:19:12 ID:???
それをまた手加減しまくり
とか言うとおかしな事になるけどな
あきらかに不適切な表現
アインに対して行ったケンシロウのびんたがソレに当る
158マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:27:23 ID:???
宗家拳もケンはあの時はあと一センチみたいになったが、本当はあまり強くないと本編にかかれてる。
159マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:27:36 ID:???
はっきりとした手加減だろ。
話を聞かせた上で英雄として死なせるという、手加減の動機も明白。
ヤレるうちにヤっといたなんて倒しかたしても、それじゃ北斗の
宿命やラオウとの約束を果たしたことにはならないからな。
160マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:32:32 ID:???
手加減してないとしても、カイオウの完敗
161マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:34:37 ID:???
ラオウ>カイオウ
ケンシロウ>ヒョウ
で間違いない
結果論になるが劣るとすれば身につけた拳法
カイオウにせよヒョウにせよあの2大強者と血をわけた実の兄弟
ポテンシャルに大きな差があったとは考え難い
ヒョウカイオウが修羅の国に残された理由は実力不足と言うより、実の兄弟間での皮肉な伝承者争い
を回避する為の一手段だったかもしれん。いや、むしろその方が理に適う
そういう意味でリュウケンとジュウケイの間に何らかの密約くらいあった気がする
162マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:36:16 ID:???
>>159
それにしてはケンシロウも必死だったけどな
163マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:37:22 ID:???
1回戦のカイオウは手加減した上でケンシロウの完敗
164マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:38:11 ID:???
>>162
それはジャギ並の勘違い
165マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:40:34 ID:???
愛を説き英雄のうちに葬るのは北斗の使命
そもそもお互いに回想シーンや会話の途中は当然のごとくブレイク
手加減の入る余地はないよ
166マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:43:12 ID:???
なんか、カイオウ厨頭わるくね?
167マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:44:10 ID:???
伝承者同士の戦いでは手加減の入る余地はない
お互いに回想シーンや会話の途中においては当然のごとくブレイクするのが漫画における暗黙の了解
愛を説き強者を英雄のうちに葬るのは北斗の使命
愛を説くのは勝負がついてから出来る事(トドメを刺さないなど)
伝承者や拳士であれば大概はどんな悪役もこれで正義の道に目覚めるわけ
168マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:44:30 ID:???
>>165
カイオウ>無想転生の解説をはじめたケンシロウに問答無用の攻撃
ケンシロウ>わざわざカイオウの手だけを破壊して話を聞かせる

手加減の入る余地の無いのは片方だけかと。
169マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:46:57 ID:???
ドーピングで勝って調子にのるのとかチョンみたいな発想だよな
170マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:47:10 ID:???
>>168
そこだけ取り上げられても困るんだが。
会話中や回想シーンでは戦闘ストップが基本
171マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:48:15 ID:???
>>166
お前も非常に頭悪そうだな
172マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:48:28 ID:???
愛やラオウの話を説き始める前は、ケンは全然殺す気がなく戦ってたってことなんじゃないか?
173マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:50:55 ID:???
問答無用で攻撃っても、奥義を見出したのだ!
でケンシロウの戦場の拳の解説は終了しているんだがな
やっぱり会話=その漫画の内容の重要な補足事項
だからちゃんと終わってから攻撃してる
174マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:51:43 ID:???
それだけじゃないか。カイオウが悟るか悟らないか、決まるまで殺す気は無かったってことか。
175マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:52:04 ID:???
ケンシロウのセリフが途切れたわけじゃあるまいし>>168は馬鹿じゃねーの
ホント、都合いいよなあ
176マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:53:50 ID:???
駄目だこいつらwwwwwwwwwwwwwwwww
本当にカイオウ戦は終盤の話しかしねーなwwwwwwwwwwwwwww
ケンシロウ不利の描写は
一切無視かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:54:49 ID:???
>>170
カイオウは距離がある時以外は語りながらも攻撃してるし、
お互いどういうつもりで戦ってるかは明らかだと思うが?
178マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:54:59 ID:???
結局宗家の拳は大したことない、琉拳はもっと大したことないってストーリーじゃなかった?
179マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:58:00 ID:???
「背後から忍び寄る部下でニヤリ」こんなもんでケンシロウをやれるわけないんだが
1部猛者の代表格とされているシンですら、これでしてやったりと思ってしまうとんでもなく情けないレベルが
まんま1部の実力
「あれだけ強烈に壁に叩きつけられたのに」ジャッカルのセリフもしかり
180マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:58:52 ID:???
>>176
最初から余裕シャキシャキしてたら手加減になってないだろうがwww

それにケンシロウはジャギとの組み手しかり、ラオウとの虎退治しかり、
相手に実力を悟らせないことについてはエキスパートだぞ。
181マロン名無しさん:2007/07/05(木) 01:59:23 ID:???
シンのニヤリとジャッカルのセリフの時点で
既に羅将ハンの存在が彼らの想像を遥かに超えるものであることがおわかりだろう
182マロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:02:37 ID:???
たしかにケンシロウの解説はしっかり終わってたな
説明文に過不足なかったし。
カイオウが攻撃し始めたのはケンシロウの話が終わったその後だった
話の途中で割って攻撃したようには見えなかったな
それでも手加減にもって行きたいんだろうが、馬鹿なアンチカイオウ厨は。
183マロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:03:38 ID:???
羅将ハンって、必死に壁に叩きつけてダメージ与えようとしてたな。
カイオウって、死角からロープ投げればぐるぐる巻きにされたな。
184マロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:04:15 ID:???
カイオウ厨は説に理由をつける
アンチカイオウ厨は思い込みの感情論
185マロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:06:44 ID:???
「背後から忍び寄る部下でニヤリ」こんなもんでケンシロウを殺れるわけないんだが
1部猛者の代表格とされているシンですら、こんなもんでしてやったりと思ってしまう
とんでもなく情けない想像力がまんま1部の実力
「あれだけ強烈に壁に叩きつけられたのに」ジャッカルのセリフもしかり
これらシンのニヤリとジャッカルのセリフの時点で
既に羅将ハンの存在が彼らの想像を遥かに超えるものであることがおわかりだろう
こんな簡単な事もわからずにギャアギャア言ってるのが消防並みのオツムのアンチカイオウ厨だ
186マロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:07:07 ID:???
手加減してたかは置いといて、ケンの完勝だろう。カイオウも負けを認めていた。
187マロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:09:28 ID:???
「背後から忍び寄る部下でニヤリ」こんなもんでケンシロウを殺れるわけないんだが
1部猛者の代表格とされているシンですら、こんなもんでしてやったりと思ってしまう
とんでもなく情けない想像力がまんま1部の実力
「あれだけ強烈に壁に叩きつけられたのに」ジャッカルのセリフもしかり
これらシンのニヤリとジャッカルのセリフの時点で
既に羅将ハンの存在が彼らの想像を遥かに超えるものであることがおわかりだろう
こんな簡単な事もわからずにカイオウ戦をケンシロウ側にのみ手加減(二戦目終盤しか見てない)
に持っていこうとするのが、消防並みのオツムのアンチカイオウ厨だ
188マロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:11:02 ID:???
結論から言うと、
カイオウ厨は説に理由をつける
アンチカイオウ厨は思い込みの感情論
「背後から忍び寄る部下でニヤリ」こんなもんでケンシロウを殺れるわけないんだが
1部猛者の代表格とされているシンですら、こんなもんでしてやったりと思ってしまう
とんでもなく情けない想像力がまんま1部の実力
「あれだけ強烈に壁に叩きつけられたのに」ジャッカルのセリフもしかり
これらシンのニヤリとジャッカルのセリフの時点で
既に羅将ハンの存在が彼らの想像を遥かに超えるものであることがおわかりだろう
こんな簡単な事もわからずにカイオウ戦をケンシロウ側にのみ手加減(二戦目終盤しか見てない)
に持っていこうとするのが、消防並みのオツムのアンチカイオウ厨
189マロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:12:25 ID:???
えっ!?
カイオウが強い理由なんてあるの??

初戦で勝つぐらいウイグルでもできそうな芸当がその理由じゃないよね?
まさか見た目だけ優勢なんてジャギでもできることじゃないよね?
さいごお情けで強敵に入れてもらったのが理由かな?
でも強敵の中ではっきりと井の中の蛙なんて言われた弱キャラ他にいないしなぁ…
190マロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:12:30 ID:???
ケンシロウも一度はズタボロにされたのでカッコいいことばっか言えないんだけどな
191マロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:13:28 ID:???
結論から言うと、
カイオウ厨は説に理由をつける
アンチカイオウ厨は思い込みの感情論
「背後から忍び寄る部下でニヤリ」こんなもんでケンシロウを殺れるわけないんだが
1部猛者の代表格とされているシンですら、こんなもんでしてやったりと思ってしまう
とんでもなく情けない想像力がまんま1部の実力
「あれだけ強烈に壁に叩きつけられたのに」ジャッカルのセリフもしかり
これらシンのニヤリとジャッカルのセリフの時点で
既に羅将ハンの存在が彼らの想像を遥かに超えるものであることがおわかりだろう
こんな簡単な事もわからずにカイオウ戦をケンシロウ側にのみ手加減(二戦目終盤しか見てない)
に持っていこうとするのが、消防並みのオツムのアンチカイオウ厨
羅将を叩いてさえいれば通っぽく思われると勘違いしてるどうしようもないヴァカ
192マロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:15:54 ID:???
気配うんぬんは拳の強さとは直接は関係ないし、ケンみたいな暗殺拳じゃなきゃ案外背後から忍びよって倒せるかしれん。
デビルは拳としては微妙かしれんし、ケンじゃなかったら効く風。
ジャッカルは非拳士。関係ない。
193マロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:16:18 ID:???
結論から言うと、
カイオウ厨は説に理由をつける
アンチカイオウ厨は思い込みの感情論
「背後から忍び寄る部下でニヤリ」こんなもんでケンシロウを殺れるわけないんだが
1部猛者の代表格とされているシンですら、こんなもんでしてやったりと思ってしまう
とんでもなく情けない想像力がまんま1部の実力
「あれだけ強烈に壁に叩きつけられたのに」ジャッカルのセリフもしかり
これらシンのニヤリとジャッカルのセリフの時点で
既に羅将ハンの存在が彼らの想像を遥かに超えるものであることがおわかりだろう
こんな簡単な事もわからずにカイオウ戦をケンシロウ側にのみ手加減(二戦目終盤しか見てない)
に持っていこうとするのが、消防並みのオツムのアンチカイオウ厨
羅将を叩いてさえいれば通っぽく思われると勘違いしてるどうしようもないヴァカ
194マロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:17:11 ID:???
背後なら部下が近付いたら、思わずニヤっとなるもんかもしれん。
195マロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:17:30 ID:???
ついにコピペに堕ちたか。
196マロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:17:31 ID:???
まあ、
カイオウ>ハン>>シン、デビル>>ジャッカル
で間違いない
197マロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:18:25 ID:???
>>195
コピペこそ正義
いい時代になったものだ
一見けなしてるように見えるが、実はシンは好きなんだがな
198マロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:20:21 ID:???
ハンは壁に叩きつけたりジャーマンで何とかダメージを与えようとしてたデビル以下
デビルは大気を操り逃げ場が無い有効な拳だが、ハンはプロレスレベル。
カイオウはロープ投げればぐるぐる巻きになって硫酸くらう人。
シンの部下の忍びよりで、カイオウは倒せるかもな。
199マロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:23:12 ID:???
宗家拳は大したことない拳で、琉拳はさらに大したことないという話
200マロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:25:02 ID:???
ケンとハンに関しては暗殺は不可能だろうが
ラオウやサウザーはふつうに雑魚や子供の攻撃喰らうし、
ヒョウにいたっては背中貫かれるまでシャチに気付かない。
暗殺耐性と真っ向から戦った時の戦力はまた別だろう。
またカーネルが北斗や南斗の猛者達と鍛えてきたケンシロウ相手に
気付かせずに接近しているように暗殺適正と戦力も別。
201マロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:25:58 ID:???
リハクの罠が通じないのがラオウ。
近くに泉が無かったら酸で死ぬのがカイオウ
202マロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:32:53 ID:???
琉拳は暗殺拳には向いてないだろ。
あんなに膨大な魔闘気を出してちゃすぐ気付かれて隠密行動はとれそうにない。
203マロン名無しさん:2007/07/05(木) 02:48:51 ID:???
成長したリンを見てがっかりした人いる?
オレはそうだった。
204マロン名無しさん:2007/07/05(木) 03:11:25 ID:???
元斗皇拳こそ最強の拳法なんだけどな。
空気の読めない三流拳士かつ身障者のファルコでさえあれだけケンシロウを苦しめ
モヒカンと同レベルかそれ以下のウドの大木ソリアでさえケンシロウ相手にあそこまで善戦した。
元斗皇拳恐るべし。
205マロン名無しさん:2007/07/05(木) 04:02:47 ID:???
えー
206マロン名無しさん:2007/07/05(木) 04:10:20 ID:???
>ハンは壁に叩きつけたりジャーマンで何とかダメージを与えようとしてたデビル以下
捏造し過ぎ。ハンは別に壁ぶつけや投げ技が主力というわけじゃない
お互いに組み合うという流れの中で間合いなしの勝負をしてたからああなっただけ

>デビルは大気を操り逃げ場が無い有効な拳だが、ハンはプロレスレベル。
どこが?デビルの風圧拳など十分に回避は可能

>カイオウはロープ投げればぐるぐる巻きになって硫酸くらう人。
あれだけの人数が高所から一斉にロープを投げればとりあえずは
ラオウあたりも全く同じ目にあうだろう

>シンの部下の忍びよりで、カイオウは倒せるかもな。
素晴らしいギャグセンスに脱帽
207マロン名無しさん:2007/07/05(木) 04:38:04 ID:???
そんなの実にどうだっていい話。
208マロン名無しさん:2007/07/05(木) 07:08:53 ID:???
執念シン、白髪レイが最強だろうな
209マロン名無しさん:2007/07/05(木) 07:53:09 ID:???
北斗で最も重要な精神状態の格
哀しみ=愛>怒り>>執念=達観>>平常>>>>同情=ビビり
ケンシロウや最終ラオウや白髪レイや哀フドウや亡霊シャチは哀しみレベル
ラオウやカイオウやサウザーは怒りレベル
シンやファルコやトキやリュウケンは執念=達観レベル
ジュウザは平常レベル
レイやヒューイやシュレンが同情=ビビりレベル
210マロン名無しさん:2007/07/05(木) 08:26:06 ID:???
実は戦いまで精神的なものである北斗の拳
211マロン名無しさん:2007/07/05(木) 08:27:45 ID:???
プラス感情補正無しのケンは驚くほど弱い。
212マロン名無しさん:2007/07/05(木) 08:31:40 ID:???
そんなこともない。
213マロン名無しさん:2007/07/05(木) 10:09:53 ID:???
カイオウ=ミートホープ社長
214マロン名無しさん:2007/07/05(木) 12:37:06 ID:???
執念シンとやらはケンシロウを倒したが
白髪レイは苦戦した後たかがユダを倒しただけ
結局髪が何色だろうがレイはヒューイ・シュレンクラスがいいところ
215マロン名無しさん:2007/07/05(木) 12:43:15 ID:???
ユダが強いんだよ
216マロン名無しさん:2007/07/05(木) 13:08:28 ID:???
すさまじい構えをして「断己相殺」とか叫んで飛びかかってくる敵の
攻撃をマトモに受けようとする奴はふつう居ない。
レイは実力はともかくかけひきに関しては最低級のキャラだ。
217マロン名無しさん:2007/07/05(木) 13:19:45 ID:???
レイは強敵との戦闘経験が少なかったのだろう。
だいたい南斗水鳥拳を極めた時点で、まともにヤり合える敵なんかほとんどいないわけで。
かけひきなんか必要なかった。斬ればいいんだから。

レイはまだまだ強くなれたけど馬鹿裸王が可能性の芽を摘んじゃった。
裸王が全ての元凶。
218マロン名無しさん:2007/07/05(木) 13:38:18 ID:???
サウザーなんて通常モードのケンシロウに2回目の踏み込みで対処されて爆死するはずだった雑魚
一度目の踏み込みも反応されてよけられたんだけどね

2戦目もケンシロウがやる気出してからは肩にかすり傷しかつかない程度の攻撃力しか持ち合わせていない
有情拳使うほどお情けモードじゃなかったら血も出なかっただろうね

219マロン名無しさん:2007/07/05(木) 13:50:19 ID:???
ファルコ厨のオレとしてはやっぱファルコは六聖より強い
と思う。一部より二部のほうが高尚なのはいうまでもないし。
当然どのサイトをみても評価が高いし。
220マロン名無しさん:2007/07/05(木) 13:58:14 ID:???
ヒョウ厨のオレとしてはやっぱヒョウは六聖より強い
と思う。一部より二部のほうが高尚なのはいうまでもないし。
当然どのサイトをみても評価が高いし。
221マロン名無しさん:2007/07/05(木) 14:17:35 ID:???
戦え!アルカイザー!
222マロン名無しさん:2007/07/05(木) 14:56:06 ID:???
自他共に才能が足りないと評されるヒョウだが、
魔界ver.では暗流天破を、
闘神ver.では受け技を知らない相手には圧倒的威力を誇る北斗宗家の拳を
使えるんだから、
同じ技が使えて才能が上のカイオウや
受け技を伝授されたケンシロウ以外のトップキャラには
やり方次第では十分勝てる強さなんじゃないか?
223マロン名無しさん:2007/07/05(木) 15:21:34 ID:???
いや、むしろ喜怒哀楽など北斗パワーの拠所抜きに
ケンシロウ相手にあそこまで戦えてしまうハンが最強
224マロン名無しさん:2007/07/05(木) 15:24:42 ID:???
ケイト・ベッキンセールの乳が最強
225マロン名無しさん:2007/07/05(木) 15:33:43 ID:???
ザクが最強
226マロン名無しさん:2007/07/05(木) 16:08:20 ID:???
アタマがいいとよくいわれるわたしもファルコはつよいとおもいますゾ
227マロン名無しさん:2007/07/05(木) 16:16:16 ID:???
ファルコは強い
228マロン名無しさん:2007/07/05(木) 18:10:45 ID:???
ファルコが強いのは性欲
229マロン名無しさん:2007/07/05(木) 18:14:31 ID:???
59スレ目なのに、なんで結論でないんだ?
早く、まともなランキング出せよ
230マロン名無しさん:2007/07/05(木) 18:29:15 ID:???
ケンちゃん>その他
231マロン名無しさん:2007/07/05(木) 20:35:25 ID:???
ランキングがなかなか決まらない。
だが そこがいい
232マロン名無しさん:2007/07/05(木) 21:08:58 ID:???
ランキングなんて決められるわけが無いだろうが。
反復横とびとか単純作業を比べてるんじゃないんだから。
233マロン名無しさん:2007/07/05(木) 21:28:25 ID:???
久しぶりにきた
サウザーは雑魚だよ
んじゃばいばい
234マロン名無しさん:2007/07/05(木) 21:56:27 ID:???
>>233
ほう・・・・
でかい口を聞くようになったな、小僧・・・・
235マロン名無しさん:2007/07/05(木) 22:26:14 ID:???
残念ながら、サウザーはハンの足元にも及ばない。
ケンシロウはサウザーを突き上げボディーブローで葬った後にも戦闘を重ねて桁違いにパワーアップしている。
ソリアやファルコといった未知の遠距離型で戦う敵との経験も経た。
そのケンシロウとギリギリまで互角の戦いをしたハンとは比べものにならない程実力は下だな。
しかもハンとの戦いは「殆ど秘孔を突かない状態での戦い」で両者ともボロボロになっていた。
だから破孔無しでも岩石飛ばしやらバックドロップが決め技になる事も充分有り得る。
頭が良いハンが体の謎に気付かないとも思えないし。
236マロン名無しさん:2007/07/05(木) 23:05:42 ID:???
ハンってヒューイより弱いんじゃなかったっけ?
237マロン名無しさん:2007/07/05(木) 23:07:31 ID:???
ハンってラオウのデカパンチ一発で死ぬんでしょ?
238マロン名無しさん:2007/07/05(木) 23:23:02 ID:???
ハンは描写でも弱い。
239マロン名無しさん:2007/07/05(木) 23:36:34 ID:???
伝承者、つまり修行を完遂した人間が、伝承後の経験で桁違いに強くなるって?
そうだとしたら北斗の修行は基礎トレほどの意味もないことになってしまう。
幼少の頃から仕込んでそのレベルの修行しかできないとは酷く未完成な拳法だな。
240マロン名無しさん:2007/07/05(木) 23:41:56 ID:???
ハンは台詞から明らかに、フロントスープレックスや、壁にぶつけてケンを大ダメージや失神、死亡させられると思ってるな。
それでケンシロウが倒せるなら、さらにケンが後に桁違いに強くなってるんなら、三巻でデビルに壁にぶつけられて死んでるよ。
241マロン名無しさん:2007/07/05(木) 23:47:26 ID:???
修羅の国の石材は強度が違う!!!1111
242マロン名無しさん:2007/07/05(木) 23:47:48 ID:???
破孔でケンシローを倒せなどしない。ハンにケンシロを倒す方法など最初からほとんどゼロ。
鉄板で突きを防がれるか、鉄板と破孔の区別もつかないし。
243マロン名無しさん:2007/07/05(木) 23:51:55 ID:???
小手調べが終わったら、いきなり肩を外して逃げなければ死んでたという超紙一重。
テンショーホンレツで落ちてきたところで、追撃されてれば間違いなく死んでいた。
ケンシロウは余裕で見送ってたな。そもそも殺気ないしな。
244マロン名無しさん:2007/07/05(木) 23:58:21 ID:???
そもそも二千年前に通用しなくなった以下のレベルで、井の中の蛙以下のレベル。
245マロン名無しさん:2007/07/06(金) 00:20:20 ID:???
低知能の間違いなくとかワロヌwwwwwwwww
246マロン名無しさん:2007/07/06(金) 00:35:44 ID:???
ハンは評価されるようないいとこなしでケンシロウに遊ばれたからな。登場させた意味もそもそもわからん。
247マロン名無しさん:2007/07/06(金) 01:44:25 ID:???
別にそんなムキにならんでも・・・
ハン、普通に強いだろ
248マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:07:08 ID:???
お前今ブタだと思っただろう
249マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:09:27 ID:???
ファルコ戦で実用闘気の基礎体験する→
修羅の国上陸時に学んだ闘気+ユダの技とをアレンジして試す→スピード、破壊力増加を確認→
ハンと中での実践中に相手が強ければそれだけ強くなるケンシロウは防御型噴出闘気を体得(落ちてきた石像を切断)→
ハンもケンシロウもデビル戦のとき以上に吹っ飛ばされて岩に当たってもあまりダメージがないのはこの防御型噴出闘気を会得した両者だから→
ハンの闘気噴出型攻撃技白羅滅精をこの戦いでの経験で威力を増した同じ属性の天将天将奔烈ではじき返す(ラオウのそれなら逆に押し戻されていたであろう)→
岩を空にとどめ意のままに飛ばせる域に到達し攻防ともに闘気を操れる様になる(カイオウから見たら赤子程度の熟練度)→
ハンのケンシロウを鍛える役割と北斗琉拳の拳と闘気を体験させる役割が終わり、過去にまつわる話をしてその役目を終える

ハンがいなかったらヒョウに負けてるよ
250マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:12:30 ID:???
修羅の国はレベル高いからな
251マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:15:31 ID:???
インフレ度合いからするとシャチがサウザーくらい
252マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:17:12 ID:???
ハンが本当に手強いなら、無想転生が出てたな。余裕のある戦いだったな。
253マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:19:51 ID:???
あのときのケンシロウにとって余裕だったってだけ
254マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:26:33 ID:???
無想転生はいつでもどこでも出せる便利技じゃないみたいだよな
哀しみがたまるとだせるっぽい
かといって出せても攻撃力が怪しいけどな

だしてもカイオウには軽くひねられたから意味がなかったけどな
255マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:26:38 ID:???
無想を使わないと雑魚扱いってどんな脳味噌してるんだこの馬鹿は
ケンシロウは喰らえば即死の大ピンチの時しか無想を使わない
こんなシチュエーションは限られて来る
256マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:30:50 ID:???
>哀しみがたまるとだせるっぽい

そうとは限らない
カイオウ戦一回目を見ろ
間違いなくケンシロウが死ぬはずだった場面で無想を使い
ケンシロウが命からがらこれを回避している
257マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:31:24 ID:???
全力だったら無想使うだろうな。
258マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:31:49 ID:???
命からがら
259マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:33:39 ID:???
ハンはシン以上サウザー以上で問題ない
さすがにラオウよりは劣るだろうが十分に強いと呼べる範疇の漢だろ
260マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:36:38 ID:???
ということは逆に限られた場面でしか使えない隠された理由があるのかもな
無想転生中の攻撃が毎回たいしたことがないところを見ると莫大な気を使ったり肉体的に負担がかかるのかもしれない
261マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:37:15 ID:???
無想転生は無敵無限の最強カウンター技
後にも先にもこれを破ったのはカイオウのみ
しかもケンシロウに無想を出させるのは至難の業
大抵はケンシロウの秘孔や百裂拳で終わるからな
262マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:37:26 ID:???
ラオウも実際はたいしたことない
幻想のラオウは最強だけど
263マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:37:37 ID:???
ハンはレイくらい
264マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:39:22 ID:???
ハンはラオウくらい
265マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:41:46 ID:???
レイはハン以下シャチ以下のカイゼルくらい
白髪モードのレイなら通常シャチくらい
亡霊シャチ>羅刹シャチ>通常シャチ
266マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:41:48 ID:???
無想転生中に闘気を隠せず位置がばればれだった
これは北斗神拳が暗殺拳という設定なのに少し疑問があった
他の場面では見事に気や殺気を消してる暗殺拳らしい場面はあった
やはり無想転生は何も完全無欠無敵の秘奥義ということではないのだろうか
空間をゆがめるのか、気で分身を創るのか、高速で動き残像を見せているのか知らないけど究極技だからそれ相応の消耗をしそうな気配はムラムラする
267マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:42:20 ID:???
ハンはやる気ないケンシロウが適当に相手しただけ。
268マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:43:29 ID:???
ハン>レイ
269マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:43:37 ID:???
鉄板以下
270マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:43:37 ID:???
シャチはキムさんくらいのレベル
271マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:44:58 ID:???
ケンシロウの無想転生はいざと言うときに自動的に出る
ヒョウの無法と一緒
272マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:45:30 ID:???
ケンシロウもたいしたことない
ハンに勝っただけで北斗琉券見切ったと慢心して魔闘気でパニック
273マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:46:22 ID:???
カイオウの うぬぬほ も自動でるが?
274マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:46:52 ID:???
やばくなったら自動的にでるのは闘神オーラ
カイオウにしか効きそうにないけど
275マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:47:09 ID:???
>>267
チェックメイトで殺す気満々だったけどなwwwwwwwww
「お前には命を投げるしか手はない」だっけか
つーか、リンを取り返さなきゃいかんというとてつもない理由がある
ケンシロウは痴呆症
276マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:48:21 ID:???
ケンシロウは行き当たりばったりの旅と発言
よって敵味方問わず何人も無駄に死なせている
277マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:48:38 ID:???
>>273
その通り。うぬぬほも自動
カイオウが敗北を悟った時に出るレア台詞
278マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:49:15 ID:???
ファルコ戦もそんな感じだったな
ケンシロウはマジでカス
279マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:50:25 ID:???
戦う理由はない
280マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:51:29 ID:???
ふりかかかる火の粉と思って払ってきただけ
281マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:51:41 ID:???
>>274
効くと言うか、カイオウは悪の為、化学反応で苦しんでもいたが
闘神オーラは本来は守りの特殊能力
あれで矢でも鉄砲でも拳でも秘孔でも的を外れさせちゃうわけでしょ
282マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:53:48 ID:???
>>280
ケンシロウは修羅の国渡航前からリンを取り戻す気まんまんだったけどなwwwwwwwww
あの時点で今更何を言ってるんだって感じなんだよな、降りかかる火の粉って
ケンシロウは本当に痴呆症だな
283マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:53:52 ID:???
ちゃんと自分をもって生きてた大物はトキくらい
他はみな屈折したり流されるだけでてきとーだったり
284マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:56:17 ID:???
リンを返してもらいに行っただけなのに、襲ってくるからふりかかかる火の粉なんだろ
連れて行ったのはジャスクだし
285マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:58:41 ID:???
カイオウにぼろ負けにされて悔しかったからカイオウにくみする雑魚に八つ当たりしたんだろwwwwww
雑魚に道案内させてカイオウにリベンジしにいかないくせになwwww
怖いから封印をとくまで待ってほしかったんだろwwwwwww
286マロン名無しさん:2007/07/06(金) 02:58:58 ID:???
威力はヒョウの無法が最強
ピッィーとかなってたし
あれは攻撃用レーザーメスの世界
287マロン名無しさん:2007/07/06(金) 03:01:23 ID:???
ヤギの乳を搾るオウガイエロイのう
288マロン名無しさん:2007/07/06(金) 03:01:25 ID:???
>>284
ファルコや赤鯱の話くらい当然聞いてるんだから
ケンシロウもそれなりの覚悟はしていただろう
まさかはいどーぞってリンを返してくれると思ってたわけじゃあるまいし
289マロン名無しさん:2007/07/06(金) 03:03:42 ID:???
ギョウコは面白かった
オレをブタと呼んだ奴はぶっ殺してやる!
のセリフは瞬時にケンシロウとの対面を予感させたものだ
290マロン名無しさん:2007/07/06(金) 03:07:55 ID:???
シンの部下の忍び寄りが最強
シンと戦えばラオウもカイオウも余裕で死んでる
291マロン名無しさん:2007/07/06(金) 03:09:11 ID:???
>シンと戦えばラオウもカイオウも余裕で死んでる

ケンシロウやハンのように対暗殺に強い描写もないしな

シンの部下の忍び寄り最強!
292マロン名無しさん:2007/07/06(金) 03:10:21 ID:???
>>291
ラオウは潜んでたジャコウが悪人であることまで見抜いた化け物
293マロン名無しさん:2007/07/06(金) 03:12:49 ID:???
それはね・・・天帝の村を下調べし情報収集していたからなのだよ
294マロン名無しさん:2007/07/06(金) 03:17:17 ID:V62ejHHq
ジャギに悪知恵を吹き込んだのはラオウ
ジャコウに悪知恵を吹き込んだのもラオウ
バランを狂わしたのはラオウ
ユリア意外の女とちょめちょめしたのはラオウ
295マロン名無しさん:2007/07/06(金) 03:18:15 ID:???
ラオウ 迷走暴走妄言の塊 死んだあとも不安定
ケン   テキトー人生周りを振り回しまくり
シン  ユリアが生きてたせいもあって無茶苦茶 基地外電波と化した
サウザー お師さんの件でぐれた
ヒョウ  おどおどしてたり記憶操作されたりマジ小物
カイオウ 人生屈折したまま押し通したが最後にいろいろ悟ったのが余計

ハン、リュウガ他 安定してるが登場期間短い
ファルコ 全部ジャコウのせいにすればぶれてない

ジャギ、トキ、シュウ 回想シーンも含めて安定
296マロン名無しさん:2007/07/06(金) 03:51:14 ID:???
ジャギが安定?
297マロン名無しさん:2007/07/06(金) 11:28:33 ID:???
時代はどちらを選んでいるのかとか何とか言って、
大量殺戮したあげく、トキ殺して自分も腹切って死んだリュウガこそ
最もイミフで迷惑で不安定でわけわからん男
298マロン名無しさん:2007/07/06(金) 12:23:13 ID:???
トキとシュウ以外まともな人間いないぞ
299マロン名無しさん:2007/07/06(金) 12:34:50 ID:???
北斗カルトクイズ2 第1問 難易度☆☆★

ラオウは何人兄弟?

1、3人
2、2人
3、4人
4、8人
300マロン名無しさん:2007/07/06(金) 12:35:01 ID:???
トヨ婆さんもまともだ
301マロン名無しさん:2007/07/06(金) 14:48:33 ID:???
部下に背後から襲わせる卑劣空気人形愛好家メンヘラタミフル服用飛降り自殺お前の拳では死なない妄言雑魚 ティウンティウンティウン
302マロン名無しさん:2007/07/06(金) 16:26:00 ID:???
レイがキャラよくわからん
303マロン名無しさん:2007/07/06(金) 17:13:19 ID:???
>>301
はいはい
ウンティウンティウンティウンコして出直せw
304マロン名無しさん:2007/07/06(金) 17:56:07 ID:???
@ケンシロウ
Aカイオウ

ここまでは文句ないだろ?3位以下が問題なんだよ
305マロン名無しさん:2007/07/06(金) 18:01:59 ID:???
1、ケンシロウ
2、ラオウ
3、トキ
306マロン名無しさん:2007/07/06(金) 18:25:37 ID:???
登場順にだんだん強くなってんだよ
考えるまでもねえ
307マロン名無しさん:2007/07/06(金) 18:28:11 ID:???
シン、サウザー、カイオウに完敗したケンが最強っていうのはないな
308マロン名無しさん:2007/07/06(金) 18:31:23 ID:???
カイオウが最強だな
宗家ドーピングに負けたけど1対1なら圧勝
309マロン名無しさん:2007/07/06(金) 18:43:28 ID:???
カイオウ最強はないな。ジュウケイに闘いを挑んでない。ラオウと一緒。口先だけで負けそうな相手は避けている。
310マロン名無しさん:2007/07/06(金) 18:48:04 ID:???
ケンシロウは多くの人に助けられて、生き残っただけだ。
決して最強だから生き残ったわけではない。
死んだら物語終わっちまうしな
311マロン名無しさん:2007/07/06(金) 18:49:25 ID:???
カイオウの踏み込みの早さやo(`へ')○☆パンチ!ビームの一発の破壊力は最強
312マロン名無しさん:2007/07/06(金) 19:20:58 ID:???
@ケンシロウ Aラオウ Bトキ Cカイオウ Dファルコ
Eサウザー Fシュウ Gレイ Hシン Iユダ

ファルコとサウザーの間辺りにヒョウ入れてあげれば終わり。
じじい達省く。
313マロン名無しさん:2007/07/06(金) 19:47:07 ID:???
@ケンシロウAラオウBトキCカイオウDファルコ
EヒョウFハンGサウザーHフドウIジュウザ
JソリアKシンLレイMユダNシュウ
314マロン名無しさん:2007/07/06(金) 19:47:15 ID:???
コピペこそ正義、良い世の中になったものだ
結論から言うとシンは最低
作者のお気にだろうが何だろうがそんなもんは知ったこっちゃない
シンの実力の程はこの1コマに集約されているので是非見てほしい
ちなみにシンは男前の拳士だがこの時のシンは非常にいやらしい顔つきをしている
「背後から忍び寄る部下でニヤリ」こんなもんでケンシロウを殺れるわけないんだが
してやったりと思ってしまうとんでもなく情けない想像力がまんまシンの実力
北斗創生期は他に誰も競争相手がいなかった為、ケンシロウと互角設定だったが、
化けの皮が剥がれてしまった瞬間だね
〜中堅クラスのシンはあくまで中堅。サウザーやトキに勝てっこない、当然。
フドウ以下ジュウザ以下のレイ、ユダレベル(レイ、ユダが弱いというわけではない)
で問題ない
315マロン名無しさん:2007/07/06(金) 20:07:03 ID:???
おれの中でサモト様は顔はサモト様で戦いぶりはハン
316マロン名無しさん:2007/07/06(金) 20:16:01 ID:???
石柱を鞭でスライスするバスク様の時点で六星より上だもんな
シンではゲイラに勝てるかどうかあやしい
317マロン名無しさん:2007/07/06(金) 20:36:37 ID:???
ゲイラ様を甘くみているやつがいるが南斗では倒せないよ
ハート以上の超特種体質だから催眠術にかかったふりをし騙し油断させ秘孔を突けたわけだからね
催眠術にかかったふりをしないで普通に秘孔を突けるなら歩いていって突いて終わりなんだがそれが出来ないから騙し油断させたんだよ
だから催眠術など俺には通用しない的なことを宣言し証明してから倒さなかったわけよ
騙して秘孔を突くのが唯一方法
時間が掛かる催眠術ぐらいであの役職に突けたのはそういう超特種体質だったから
318マロン名無しさん:2007/07/06(金) 20:47:48 ID:???
ケンシロウ Aラオウ Bトキ Cカイオウ Dファルコ
Eサウザー Fシュウ Gレイ Hシン Iユダ
サウザーの一つ上にヒョウ、一つ下にハンでいい。
319マロン名無しさん:2007/07/06(金) 21:26:40 ID:???
ヒョウやハンは弱いよ
強敵に選ばれないんだから
320マロン名無しさん:2007/07/06(金) 21:39:02 ID:???
カイオウもラオウとの約束がなけりゃ強敵には選ばれなかったな。
321マロン名無しさん:2007/07/06(金) 21:50:04 ID:???
強敵なんだから普通の敵よりは強い、当り前の理屈だ
322マロン名無しさん:2007/07/06(金) 21:52:09 ID:???
当てにならないリストはかたくなに信じるのにそのリストにカイオウが入ることをかたくなに拒む房
ラオウは兄を強敵と認定してくれなんて頼んでない
その設定で行くと完全に怒っている最中のケンシロウに傷を突けたの腹切りで瀕死リュウガは六星を遥かに超える強さになるのだがそういう話はしたがらない房
323マロン名無しさん:2007/07/06(金) 21:59:27 ID:???
リュウガはラオウ戦では強敵入りしたがカイオウ戦では強敵入りしてない
324マロン名無しさん:2007/07/06(金) 22:03:59 ID:???
ラオウは最強の強敵であり、カイオウはただの強敵
ケンの強敵入りしただけで凄いが
325マロン名無しさん:2007/07/06(金) 22:08:43 ID:???
>>322
カイオウ戦であんなにアップで描かれたんだから、作者の中では明らかに別格なんだろう
二部ではカイオウのみが強敵入りしたところからもケンシロウの強敵になるのがいかに
至難なのかが分かる
326マロン名無しさん:2007/07/06(金) 22:19:33 ID:???
2部キャラはどーせ全員ジードに勝てないからな
327マロン名無しさん:2007/07/06(金) 22:20:29 ID:???
あれは死後時がたった修羅の国に足を踏み入れてない一部出演者限定思い出リスト

二部はまだ現在進行形でリストに入るには時間が経ってないだけ
そのかわりカイオウもリストに入る力はあったと説明してある
328マロン名無しさん:2007/07/06(金) 22:23:49 ID:???
二部ではカイオウだけにお前も強敵だったって言ってんだから
カイオウ以外は明らかに強敵扱いしていないよ

というか、井の中の蛙って発言してんだからヒョウやハンまで強敵入りするわけが無い
329ひみつの検疫さん:2024/06/22(土) 21:16:28 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
330マロン名無しさん:2007/07/06(金) 22:32:59 ID:???
蛙にドーピングなしだとカイオウは無傷で殺されかけるのが一部最強ケンシロウ

ヒョウ相手に運良く一センチ後ろに立っていたから死ななかったケンシロウ

ハン相手に運良くハンが先にとどめをさしに来たからたおせれたケンシロウ
331マロン名無しさん:2007/07/06(金) 22:41:19 ID:???
ケンシロウの強さは変動が大きいからね
六聖以下からラオウ以上のにまで感情によって強さが変化するのがケンシロウ
332マロン名無しさん:2007/07/06(金) 22:46:47 ID:???
ケンシロウが一部有名どころ怒ってたのはシンとジャギとリュウガだけ

サウザー戦は愛のためにたたかいお情け
ラオウ戦も怒りはなくお情け
333マロン名無しさん:2007/07/06(金) 22:47:59 ID:???
お情けは弱くならない。
334マロン名無しさん:2007/07/06(金) 22:50:14 ID:???
哀しい目をしたラオウ戦は強いよ
335マロン名無しさん:2007/07/06(金) 22:51:47 ID:???
言い方が悪かったか
可哀相だから相手に付き合って倒せるのに手抜きしていた状態
そういう意味ではシンはお情けはしてもらえなかったな
336マロン名無しさん:2007/07/06(金) 22:55:02 ID:???
ラオウとサウザーは二大課題評価
ケンシロウが怒ってたら一瞬だぬ
337マロン名無しさん:2007/07/06(金) 22:56:32 ID:???
ケンシロウが怒ったたら一瞬なのはヒョウやハンだな。
338マロン名無しさん:2007/07/06(金) 22:57:57 ID:???
ケンシロウが怒ってたら一瞬なのは三羅将
339マロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:00:11 ID:???
戦う理由すらない戦いの時が一番弱い。
340マロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:03:03 ID:???
シュウやレイや初期シンのことだな
まさにふりかかる火の粉
341マロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:06:11 ID:???
強敵や作者のリストにも入らない奴よりは強いけどな。
342マロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:07:46 ID:???
>>315
俺の中でもそうだ
343マロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:08:40 ID:???
@ケンシロウ Aラオウ Bトキ Cカイオウ Dファルコ
ヒョウ
Eサウザー
ハン
Fシュウ Gレイ Hシン Iユダ

これじゃみんな納得しないのね。
344マロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:16:10 ID:???
ハンとヒョウが載ってる時期のリストは無視して載ってないほうだけを採用する味噌だからね
しかも載ってリストが存在するときは否定して載ってないほうは否定しな二部のカイオウとファルコには難癖つけるという都合のよいところしか採用しない朝鮮脳
345マロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:33:07 ID:???
Aケンシロウ、ラオウ、トキ、カイオウ
Bファルコ、ヒョウ、サウザー
Cシュウ、レイ、シン、ユダ、ハン

間をとってこんな感じな。
346マロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:36:11 ID:???
そうだよな。
ハンとヒョウが載ってるリストの方が確実に正しいのに。
カイオウも不自然な終盤の展開を除けば終始ケンシロウを圧倒していたから、
最強レベルのキャラであることは間違いないのだが。
347マロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:37:07 ID:???
ハンって載ってんの?
348マロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:41:32 ID:???
>>347
載ってない
349マロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:43:03 ID:???
やっぱハンはダメだって。
350マロン名無しさん:2007/07/07(土) 00:06:11 ID:???
新旧公式ランキング(武論尊・原哲夫監修)
※○で囲ってある数字は最新版での@〜I位ランキング
※旧式ランキングの同ランクは左から登場順

AAA 「ケンシロウ@」 「トキB」 「ラオウA」 リュウケン 「カイオウC」
 AA 「サウザーE」 コウリュウ 「ファルコD」 ジュウケイ ハン ヒョウ 黒夜叉
  A 「シンH」 「レイG」 「シュウF」 フドウ ジュウザ ソリア シャチ カイゼル
  B カーネル デビル アミバ ウイグル獄長 「ユダI」 リュウガ
    シュレン ハーン兄弟 ショウキ 下級修羅 アルフ  アサム バラン
  C ハート様 牙大王 ジャギ ヒューイ アイン バルガ
    カイ ブコウ サトラ ボルゲ
  D バット マッド軍曹 ジャッカル フォックス ダガール  リハク バスク ゲイラ
  E スペード クラブ ダイヤ 赤鯱

以前に見かけたやつをコピペしただけだからどこかいじってあるかもしれない
351マロン名無しさん:2007/07/07(土) 00:14:42 ID:???
最新ランクは商業用ランキング
〜外伝やパチンコ関連の利益があがることを目的とした捏造ランク
いわば金の為に自分の作品(魂)を売ったランク
352マロン名無しさん:2007/07/07(土) 00:15:44 ID:???
修羅の国上陸したら下級修羅としてデビルがうじゃうじゃいる図を想像して吹いたw
353マロン名無しさん:2007/07/07(土) 00:22:19 ID:???
下級修羅って砂蜘蛛個人のことだぞ。
354マロン名無しさん:2007/07/07(土) 00:44:23 ID:???
デビルってセックルできる相手もいねーな
355マロン名無しさん:2007/07/07(土) 00:48:45 ID:???
まあ、アダルトチルドレンだから性にも目覚めてないだろう。
356マロン名無しさん:2007/07/07(土) 00:51:48 ID:???
牙親父は息子たくさんいるからティンコは普通サイズで体とのバランスでいうと短小間違いなしだな
357マロン名無しさん:2007/07/07(土) 01:03:15 ID:???
デビルみたいな極端な突然変異は生殖能力が無いことも多い。
358マロン名無しさん:2007/07/07(土) 01:05:18 ID:???
フドウが生命の誕生について無知だったのも案外そのへんかも
359マロン名無しさん:2007/07/07(土) 01:15:45 ID:???
北斗の世界じゃキスをしたら妊娠
360マロン名無しさん:2007/07/07(土) 02:51:04 ID:???
■北田暁大 (東大助教授)
2ちゃん情報をそのまま受け取る人すらいますからね。
「2ちゃんを見てはじめて韓国の人間はヒドイ奴らであることが分かった」と、
大マジメにいう学生を見たときはビックリしましたね。そういう学生が、たとえば「メディア批判」の大切さとか言う。
2ちゃんねるを素で受けてる人がそんなこと言うなよって。
まずは2ちゃんを「嗤う」リテラシーを身につけなくてはならない。

■香山リカ(精神科医)
「2ちゃんねる」に書き込んでいる人のなかには、
一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、
そういう意味では彼らこそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、
なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。 石原さんはあんたたちのこと嫌いだよ、と思うんですけどね(笑)。

■浅田彰(京都大学助教授)
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば
自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、たまたまネットという媒体が与えられたため、自分が「政府高官」にでもなって
「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。

■宮台真司(首都大学准教授)
「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかないような
勘違い野郎が急増しています(笑)。
361マロン名無しさん:2007/07/07(土) 08:10:18 ID:???
>>360
スレ違い 以上
362マロン名無しさん:2007/07/07(土) 09:11:18 ID:BOB9sICd
全員元斗流輪光斬で一撃
363マロン名無しさん:2007/07/07(土) 10:26:40 ID:???
普通に弱い元斗
364マロン名無しさん:2007/07/07(土) 10:51:47 ID:???
途中ラオウと互角、最後も大体互角か。
365マロン名無しさん:2007/07/07(土) 14:18:32 ID:???
2強
ケンシロウ、ラオウ

5強
北斗三兄弟、カイオウ、ファルコ

10強
北斗三兄弟、カイオウ、ファルコ、リュウケン、ヒョウ、黒夜叉、ジュウケイ、ハン

次点
哀フドウ/鬼フドウ、ジュウザ、ソリア

番外
サウザー:謎が無ければ三秒後に爆死した慢心雑魚
366マロン名無しさん:2007/07/07(土) 14:36:39 ID:???
謎があるから10強だな。
367マロン名無しさん:2007/07/07(土) 14:54:15 ID:???
ケンシロウはしょっちゅう慢心して、明らかな格下相手にもやられかけ、
相手が六聖にもなればまともにダメージすら与えられずに負ける雑魚。
368マロン名無しさん:2007/07/07(土) 14:55:20 ID:???
ここで注目すべき点は拳王様の怒りの鉄拳をお浴びになられたのにも関わらず、生きていたことである!
南斗五車星のヒューイシュレン、コウリュウでさえ肉体を砕かれたのに、
ザク様は頭と右上腕部をお怪我なさった程度なのだ!!
この時点でザク様は彼ら以上の屈強な戦士であらせられることがわかる。
さらに驚くべきは同巻『あえて愛を絶つ!の巻』では、
ユリアを失って初めて愛と哀しみを知ることができると判断し、ユリアの命を奪おうとした拳王様に
慈母の宿星にうたれたザク様は、何と拳王様に向かい矢を放ち、拳王様の腿に命中なさったのだ!
よく考えていただきたい、北斗神拳には二指真空把という技があり、
レイ曰く、「ボウガンなどやくにはたたん!!」「矢を放った人間にその矢が返ってくるぞ」であり、
北斗神拳正統伝承者であるケンシロウも「一子相伝の暗殺拳北斗神拳の前にはボウガンの矢など止まった棒にすぎん」
と言っている。さらに拳王様は北斗最強の漢にあらせられる。
369マロン名無しさん:2007/07/07(土) 14:57:49 ID:???
ケンシロウは初対決の相手には序盤ほぼ必ず苦戦する。
370マロン名無しさん:2007/07/07(土) 15:19:50 ID:???
苦戦つか見過ぎるところがあるね。
例えばバラン、
始めから倒す気であれば瞬殺だろう。
371マロン名無しさん:2007/07/07(土) 16:08:02 ID:???
バラン=ハン
372マロン名無しさん:2007/07/07(土) 16:45:02 ID:???
俺的にはケンシロウ、ラオウ、サウザー、ファルコ、カイオウが5強だな。
トキは健常なら5強に入っただろうが病じゃ無理。それでもヒョウよりは強いだろうが。
373マロン名無しさん:2007/07/07(土) 17:20:02 ID:???
サウザーは対北斗神拳なら絶対の自信を持っていたから、ディフェンスが甘かっただけ。
始めから天翔十字鳳使ってきたら、相当強い。戦い方が下手だったな。
謎がばれる前にラオウの首を取ることも可能だったろうに。


374マロン名無しさん:2007/07/07(土) 17:25:07 ID:???
ケンシロウに拳の勝負で即効、致命秘孔を突かれるサウザーが5強はありえないw
病持ちとはいえ、謎無しサウザーごときに遅れを取るほどトキは弱くない。
375マロン名無しさん:2007/07/07(土) 17:27:01 ID:???
霞拳志郎も無想転生使えるんだよな
ケンシロウは弟子育てないで放置プレイ
リュウケン見習えよ
ほんと、いい加減な漫画だよ
376マロン名無しさん:2007/07/07(土) 17:28:00 ID:???
謎持ちゆえの慢心具合と、
戦術ゼロの頭の弱さも含めてのサウザーだからな。
377マロン名無しさん:2007/07/07(土) 17:33:16 ID:???
初戦のサウザーは拳の勝負よりも体自慢したかったようにしか見えない。
攻撃に関してもケンを人柱にするために手加減してるし。
378マロン名無しさん:2007/07/07(土) 17:38:12 ID:???
サウザーはおまえらの思い通りに動くゲームキャラとしてなら強いかもしれんが
実際は慢心馬鹿だから弱い
379マロン名無しさん:2007/07/07(土) 17:48:07 ID:???
強敵との歴戦を経て成長した、修羅の国編のケンシロウなら、
「秘孔が突けなれば体ごと粉砕するのみ」と
サウザーをフルボッコにして終了

闘気技も知らないし、天昇の威力もショボイし目も当てられない。
北斗三兄弟>ファルコ>羅将>ソリア>サウザー
380マロン名無しさん:2007/07/07(土) 17:58:47 ID:???
秘密無効の相手、ソリアの元斗流輪光斬であえなく八つ裂きにされるサウザー
381マロン名無しさん:2007/07/07(土) 18:05:05 ID:???
核戦争が起こる前は、みんな何で生計立ててたの?
バイト?正社員は無理だよな。忙しくて修行できないしな。
382マロン名無しさん:2007/07/07(土) 18:24:45 ID:???
所詮少年漫画ですからwww
383マロン名無しさん:2007/07/07(土) 18:40:13 ID:???
みんなフリーターorニートやってたんだろうな。
力こそが正義の時代になったんで、暴れ始めたんだろうな。
384マロン名無しさん:2007/07/07(土) 19:17:25 ID:???
サウザーは最大剛拳ラオウが対戦見送りしていた位だから秘孔突かなければ倒すのは無理。そして謎がある。いくら評価を落とそうとしてもこの事は最大セールスポイントで覆せない。
385マロン名無しさん:2007/07/07(土) 19:42:10 ID:???
ラオウならファルコやカイオウにも秘孔抜きの剛拳だけで勝てるよな
実際にコウリュウやトキも秘孔抜きで倒しているし
ラオウに秘孔は必要無いな
386マロン名無しさん:2007/07/07(土) 19:45:13 ID:???
>>385
秘孔が無かったらジュウザにやられていることを考えればそうとは言えない。
コウリュウやトキもラオウの秘孔を警戒しなければもっと戦術があったかもしれないし。
387マロン名無しさん:2007/07/07(土) 19:50:58 ID:???
サウザーは2戦目も結構良い戦いぶりしたじゃんか。
シンとは違う。六聖のくせして、部下に背後から襲わせるなんて。恥を知れ!
388マロン名無しさん:2007/07/07(土) 20:12:06 ID:???
>>386
仮にまともにジュウザの攻撃が当たってもラオウを倒せるとは思わないが
剛拳と秘孔にしても、ラオウの剛拳なら相手をほぼ確実に殺せるから、ラオウは当てにくい秘孔に頼るより剛拳に頼るんだろう
ラオウにとって秘孔のメリットは3日殺しで伝説を作るのに役に立つ程度くらいだよ
389マロン名無しさん:2007/07/07(土) 20:32:21 ID:???
謎を解かない限り、勝ち目がないからサウザー戦を見送ってたんだろ?
サウザー>ラオウ
390マロン名無しさん:2007/07/07(土) 20:38:30 ID:???
謎を解いたとしてもケンシロウさえ触れられない本気のサウザーに
ラオウが秘孔をつけるとは思えないが。
391マロン名無しさん:2007/07/07(土) 20:39:14 ID:???
なんせケンシロウが勝てないと断言したくらいだからな。
392マロン名無しさん:2007/07/07(土) 20:42:24 ID:???
>>391
つか、ラオウは天破活殺知らなかったんじゃないのか?
393マロン名無しさん:2007/07/07(土) 20:42:42 ID:???
せこい天破(笑)でやられたが、二戦目水影心見切りケン相手に、拳の勝負で勝っていたのはサウザーだけだろ。
ラオウも「流石サウザー。ケンシロウの体の流れを完全に見切っている!」って言っている。
天翔中だけ拳の威力が下がるというのはおかしな話で、三発目にはとどめを刺しにいってたしな。
394マロン名無しさん:2007/07/07(土) 21:00:15 ID:???
>ラオウの剛拳なら相手をほぼ確実に殺せるから

ただのイメージだな。
一流相手にそういう実績は無い。
395マロン名無しさん:2007/07/07(土) 21:28:16 ID:???
>ラオウの剛拳なら相手をほぼ確実に殺せるから

ならサウザーとの戦い避けないよね。。。

トキ>サウザー>ケンシロウ、ラオウ
396マロン名無しさん:2007/07/07(土) 21:32:03 ID:???
>>394
コウリュウを倒してんじゃん
ハンもヒョウも確実にコウリュウより弱いよ
397マロン名無しさん:2007/07/07(土) 21:38:17 ID:???
>ハンもヒョウも確実にコウリュウより弱いよ

釣りだよな?
398マロン名無しさん:2007/07/07(土) 21:42:23 ID:???
コウリュウ>リュウケンってゆう設定があるんだから
コウリュウは羅将や六聖より確実に強いよ
コウリュウが拳才が無いヒョウより弱いと本気で思ってんの?
399マロン名無しさん:2007/07/07(土) 21:50:07 ID:???
コウリュウならまず間違いなくハンには勝てるだろうな。
400マロン名無しさん:2007/07/07(土) 21:51:21 ID:???
ラオウの剛拳一発でジュウザは「あと一息持ってくれ!」
401マロン名無しさん:2007/07/07(土) 21:53:09 ID:???
この漫画は神拳を習ったキャラは別格(ジャギ除く)
ケンシロウ>ラオウ>トキ>コウリュウ>リュウケン>他は確実
402マロン名無しさん:2007/07/07(土) 21:54:12 ID:???
南斗六聖で強いのはサウザーだけ
羅将で強いのはカイオウだけ
あとは全員ラオウのデカパンチ一発で終わるレベル
もちろんコウリュウより弱い
403マロン名無しさん:2007/07/07(土) 21:57:48 ID:???
>>402
羅将や六聖がコウリュウより弱いのは当たり前なんだかね
コウリュウは歴代神拳伝承者クラスの強さなんだから
404マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:00:27 ID:???
コウリュウがリュウケンより強いというのは伝聞でしかない。
しかもかつての話であって、ラオウと戦った時どうだったかは不明。

ていうかただの煽り文句を真にうけるなよ。
修羅の国編で煽り文句がアテにならないことはハッキリしている。
405マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:00:54 ID:???
ある意味コウリュウは一番過小評価されてるキャラだな。
逆に過大評価されてるのがジュウザ・フドウ。
406マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:07:31 ID:???
ブロンがトキとラオウ戦の前にコウリュウ戦を書いたのは歴代神拳伝承者(リュウケンクラス)より北斗3兄弟が遥かに強いことを描きたかったから
無論、歴代神拳伝承者クラスも北斗3兄弟を抜かせば作中最強なのは言うまでも無い
407マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:08:40 ID:???
コウリュウは全盛期を過ぎてたし、長らく拳法とは遠ざかった生き方をしてたわけでしょ。
ラオウと戦ったときは既に。。。

408マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:09:59 ID:???
腕は落ちて無いと言ってんだろ
409マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:10:56 ID:???
コウリュウおじちゃんじゃサウザーに両断されちゃうな。
410マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:11:46 ID:???
>コウリュウ>リュウケンってゆう設定があるんだから

初期はリュウケン>>>ラオウだったわけだからやっぱり北斗の拳はインフレ漫画だな
411マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:13:39 ID:???
コウリュウはラオウに力負けしてないからな
単純な力だけの比較なら、フドウ≧ラオウ=コウリュウ>>他
412マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:14:30 ID:???
ブロン様の意図はけっこうころころ変わるしなぁ
413マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:15:23 ID:???
カイオウに力負けし肩をメキメキいわされたケンシロウ
414マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:16:50 ID:???
伝承者じゃないのに拳を潰されてないコウリュウ
415マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:18:04 ID:???
>>410
一部だけなら作者公認でインフレしてるよ
ケンシロウのピークは最終ラオウ戦とも言ってるけどね

一部ではケンシロウが強くなってるとリンの台詞がある
二部ではそのような台詞は皆無(相手の強さで強さが変わるとはあるけどね)
416マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:19:02 ID:???
>>396
>コウリュウを倒してんじゃん

ラオウに倒されたときのコウリュウなんてロートルもいいところだ
拳を封じて何十年経つんだよ
それで全盛期の力をキ−プしているんならケンシロウの力も落ちるはず無いよな
417マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:20:58 ID:???
この漫画にはハメ技的な技があるからな
暗流天破や無想転生や七死星点とか
実力が上でもはめられると負ける事がある
418マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:21:27 ID:???
>>408
明らかに腕が落ちてますじゃ盛り上がらないからな。
修羅の国に入る前や入ったばかりのときは雑魚でもやたら強かったのと同じ。
修羅の国の時は赤鯱やバットの活躍で大恐慌が起こったが一部の時は見た目の
インフレを維持し続けただけ。
419マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:21:43 ID:???
コウリュウが衰えてないのは闘気だけ。
420マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:22:38 ID:???
>>415
作品の外での作者の放言は強さ議論とは関係ない
421マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:23:48 ID:???
>>416
ケンシロウの強さが落ちたというよりケンシロウの強さが感情によって全然違うというのが正解
二部でもシャチが説明してるし、一部ではトキが説明しているよ
422マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:27:54 ID:???
ケンシロウの強さも落ちてる。
423マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:30:36 ID:???
>>422
そりゃあ、最終ラオウ戦のケンシロウが二部に出たら強すぎて面白く無いからな
逆に三部みたいになって面白くなる可能性もあれが
424マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:35:07 ID:???
天の覇王のラオウは敵を剛拳で殺すだけでなく、敵の後ろの高層ビルまでその衝撃で破壊したからな
そりゃあ、誰でも死ぬわ
425マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:36:08 ID:???
サウザーがハンより強いって言ってるカスは以下のような推移も解らないらしい。

第一形態→「ケンは北斗神拳を使えなきゃただの男。やられちまう!」
第二形態→井戸の底の岩盤を目の色変えて殴ってやっと割れる威力
第三形態→秘孔が効かないサウザーに致命傷は与えられなかったが、岩を難なく素手で切り裂く程に(ユダ戦)。
第四形態→ヒョウの秘孔封じも問題無く撲殺可能

だから馬鹿がどうあがいてもハン>サウザーは揺るがない。
戦う時期によって一撃の威力が何倍にも上がっている。
しかも「公式の」北斗解体書では、『斬風燕破』は破孔を突く技じゃなく心臓を突き破るとあった。
これで馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返してた「破孔を突けない」事も問題にならない。
426マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:36:24 ID:Bkx084If
北斗
427マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:36:37 ID:???
>>408
>腕は落ちて無いと言ってんだろ

おまえ馬鹿だろ?
俺は、>>416と同意だ。
ラオウにデカパンチくらって、掌も落ちたしな。
428マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:40:29 ID:???
>>426
サウザーがヒョウよりタフなんだよ
ハンの技にしても鉄板で防げる程度の威力、サウザーはおろか牙親父にも効かないよ
429マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:42:56 ID:???
第三形態と第四形態の違いはなんだ?
430マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:43:34 ID:???
>>427
ブロンがトキ戦の前にコウリュウ戦を書いた意味を考えろよ
北斗3兄弟が歴代神拳最強を読者に知らせるためだろう
コウリュウが弱ってたなんてなってたら噛ませの意味が無くなるだろ
431マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:44:13 ID:???
心臓貫けないな。
432マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:44:25 ID:???
ケンシロウの体を振り回し壁や建物を粉砕したハン
433マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:49:11 ID:???
ハンは序盤に肩を外して逃げなきゃ死んだ。
この時点で、拳の勝負としては負けたのと同義。
434マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:50:37 ID:???
自分の肩を外すのも実力のうち
435マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:52:03 ID:???
そこまで追い込まれる時点で大きな差がある
436マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:55:32 ID:???
コウリュウは衰えたんだ。「全盛期」は強かったんだろ。
とにかく、北斗の拳なんて矛盾だらけなんだよ。
437マロン名無しさん:2007/07/07(土) 22:56:50 ID:???
>>435
回避できた以上追い込まれていないということ
438マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:00:49 ID:???
コウリュウは衰えてないって
だいたい、衰えていたらコウリュウを漫画に出した意味が無くなるだろ
リュウケンより強いコウリュウを倒した事に意味があるんだから
レイにしろコウリュウにしろ強いから噛ませ犬としてラオウの価値を上げる効果がある
439マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:03:20 ID:???
肩を外さなきゃいけない、そんな危険な状態になる時点で拳ではケンに大きな差がある。
その後の投げ技の攻防なんて拳法じゃないし全くどうでもよく、
闘気は完全に撃ち負け、落下の時に追撃してれば勝ってたわけだが、
ケンは寒い目で見送った後、余裕で腕をパッパッと払う始末。
440マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:04:33 ID:???
肩を外しした後に追い討ちしてたら終わった
441マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:05:10 ID:???
>>430,438
そういう意味論みたいなのは強さ議論の考察対象外
442マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:05:55 ID:???
シャチは闘神、無敵のラオウ、負けたなど信じられぬ!と言っていたが、
ハンはいずれ自分で倒せると踏んでいた。
443マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:08:12 ID:???
>>441
そりゃあ、お前の理屈で俺が付き合う必要は無いね
作品を描いてる背景を無視して議論してもつまらないしな
444マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:09:18 ID:???
>>440
なに言ってんだ
その直後のチョップを受けきれず頭まで地面に打ち込まれただろうが
ここで埋めて遊んだりしないで破孔を突いていればケンシロウは死んでいたな
445マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:11:28 ID:???
ハンの破孔が秘孔封じがあるケンシロウに通じる分けない
446マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:12:42 ID:???
>>443
少なくとも今までのスレの議論はそうだったからな
それに意味なんて言い始めたら結局作者の意図とかいう話になって強さ議論じゃなくなる
447マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:12:53 ID:???
ないない
448マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:18:01 ID:???
強さ議論なんて作者の意図を考察するものだろ
449マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:18:38 ID:???
ハンは強敵に選ばれない
450マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:19:42 ID:???
>>449
それが作者の意図w
451マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:26:29 ID:9BfcGvuG
自分のランキングを他人に納得させるのは困難を極めるな。
ランキングは、人それぞれ違うものだ。それが正解であるような気がする。
452マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:30:39 ID:???
>>451
つまり、教祖の言ってるシン最強もあながち間違いでは無いということだな
453マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:39:20 ID:???
>>452
まぁ、いいんじゃないかな。
誰も彼を論破できないんでしょ?それとも、呆れて相手にする気も起きない?
俺は、教祖をよく知らないんです。とりあえず、北斗の拳は傑作だね。

※最近、映画でやってる北斗が許せねぇ。あの声優なんだよ?(怒)
454マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:39:51 ID:???
>>448
だったら公式本のランクでいいんじゃないの
それでお前はもうこのスレには用は無いよな
455マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:40:50 ID:???
傑作。
456マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:46:23 ID:???
哀しみを背負うと、身体能力以外何が伸びるんだ?
457マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:47:20 ID:???
オプションで無想転生も付いてくる
458マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:48:54 ID:???
拳技は伸びないんじゃね?
459マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:52:42 ID:???
プロレスもできないK1戦士じゃプロレスラーに関節とられて終わりだけどな
460マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:54:32 ID:???
ハンの鉄板は描写ミス
忘れろ
461マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:55:37 ID:???
藤田対ミルコの初戦みたいになるかもよ
462マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:57:43 ID:???
哀しみだけで、身体能力伸びたら、俺はスーパーマンだな。
463マロン名無しさん:2007/07/07(土) 23:59:01 ID:???
怒りに変えないと駄目よ
464マロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:00:31 ID:???
んじゃ、結局ケンシロウは強くなっていってんの?
465マロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:06:49 ID:???
哀しみを怒りに変えると、事件になって、タッホイされちまうよ。
これが現実だわな。
466マロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:07:56 ID:???
戦うごとに相手の技見切っていくから、完全対応できる流派がばんばん増えていって
ひたすら無敵に近づいて行ってる

単純な肉体スペックが伸びてるかは人によって解釈違う
467マロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:12:10 ID:???
新しく戦う流派には別に強くなってないってことすかね
468マロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:15:29 ID:???
魔闘気にどはまりするあたりはそんな感じ
体験したあとはボロ負け直後のくせに北斗琉拳はもはや俺の敵ではないだし
469マロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:35:56 ID:???
片手足無しのシャチですら俺ほど強くなる女人像の力を貰った上に
ハン→カイオウ→ヒョウ→カイオウ
どれだけ不利だったかは一目瞭然
470マロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:37:35 ID:???
>>469
誰だよお前www
471マロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:38:27 ID:???
シャチのやつとケンのやつは違うし、
あの時のシャチもちょっと絞めたけどすぐカイオウにやられてるし大した力じゃない。
472マロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:40:16 ID:???
あのときのカイオウがあたふたしてたのはフドウにばたついてたラオウのぱくり
473マロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:40:41 ID:???
俺だよ 俺wwww
英雄
474マロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:43:05 ID:???
>片手足無しのシャチですら俺ほど強くなる女人像の力を貰った上に
ワロタw
475マロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:45:04 ID:???
俺どんだけ強いww
476マロン名無しさん:2007/07/08(日) 00:59:43 ID:???
469=ハン
477マロン名無しさん:2007/07/08(日) 01:14:35 ID:???
469=サモト様
478マロン名無しさん:2007/07/08(日) 02:11:07 ID:???
マンガの中と現実の区別のついてない痛い人のレスか?
479マロン名無しさん:2007/07/08(日) 04:06:43 ID:???
はぁ?
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
480マロン名無しさん:2007/07/08(日) 07:16:51 ID:???
ケンシロウって、拳技は伸びてないの?
481マロン名無しさん:2007/07/08(日) 11:02:33 ID:???
ケンシロウは伝承者になった時から拳技自体の伸びは教祖が言うように1%くらいの伸びだろう。
飛躍的に伸びたのは原哲夫の作画力。
たよりなさそうな初期のケンシロウから作画の力のより逞しいケンシロウへと成長した。
この事により幻惑されている部分が多大である。
482マロン名無しさん:2007/07/08(日) 11:46:12 ID:???
実際、虎のエピソードはシンに負ける前の話だがケンシロウはかなりの迫力があるからな
483マロン名無しさん:2007/07/08(日) 12:40:40 ID:???
5強
ケンシロウ、ラオウ、サウザー、オレ、カイオウ
484マロン名無しさん:2007/07/08(日) 13:29:26 ID:???
1 俺
2 ケンシロウ
3 カイオウ、ラオウ
485マロン名無しさん:2007/07/08(日) 13:37:05 ID:???
ケンシロウは一巻の時点で完成された強さ?
486マロン名無しさん:2007/07/08(日) 14:51:09 ID:???
経験・メンタル面はともかく、肉体や技術は完成されていたと思う。
487マロン名無しさん:2007/07/08(日) 16:28:44 ID:???
>>485
それ以後に成長はあったんだから完成されてるとは言えないだろ。


修行とかは特にしてないけど、オーラ纏えるようになったしいろんなヤツの技を自分の技にしていったし夢想天生習得したし。
488マロン名無しさん:2007/07/08(日) 17:08:09 ID:???
ラオウ初戦で横やりがなければレイ以下の負け方をしていたケンシロウが
そのすぐ後にラオウと互角になってるからなぁ。
489マロン名無しさん:2007/07/08(日) 18:35:12 ID:???
水影心で見切って互角に戦えるようになったんだろう。
490マロン名無しさん:2007/07/08(日) 19:50:32 ID:???
ラオウもサウザー戦の前にケンシロウの見切りについては話てるからな
自分より強い敵には一度破れないと見切れないんだから
ケンシロウは対して強くない
491マロン名無しさん:2007/07/08(日) 20:23:14 ID:???
リュウケンは年の取りすぎで病にかかってて発作がでなければ負けていた
トキは死の灰を被ってて発作がでなければ負けていた
フドウは拳王親衛隊が矢を放たなければ負けていた
ジュウザには黒王を盗まれお尻ぺんぺんまでされて馬鹿にされてたな
ラオウって弱すぎ
492マロン名無しさん:2007/07/08(日) 20:47:22 ID:???
ラオウが苦戦したジュウザやフドウなんて、確実に六聖より格下だからな。
実際サウザーは愚かシンとすら戦いを避けていたし。

レイに勝った?
ファビョったレイは牙一族のブービートラップにもやられかねない慌てんぼさん。
実力通りならああは行かんよ。
493マロン名無しさん:2007/07/08(日) 20:55:12 ID:???
冷静に考えるとラオウには実績が無い
494マロン名無しさん:2007/07/08(日) 21:14:27 ID:???
>>492
レイは雑魚を輪切りにし以外は、実力不明のユダに勝っただけ
確実にヒューイ・シュレンクラス
495マロン名無しさん:2007/07/08(日) 21:22:14 ID:???
六聖だから強いとか言ってる奴がいまだに居るんだな。
496マロン名無しさん:2007/07/08(日) 21:56:57 ID:???
ラオウは強いけどな。
497マロン名無しさん:2007/07/08(日) 22:09:06 ID:???
ラオウも微妙な行動が多いが、作中の台詞などから
ケンシロウに次ぐ実力者と認めざるをえないよな
498マロン名無しさん:2007/07/08(日) 22:27:40 ID:???
>>497
作中の台詞などからだとケンシロウより強いらしいが
499マロン名無しさん:2007/07/08(日) 23:51:16 ID:???
ヒューイやシュレンの実力も不明だが、あの程度の活躍ならダカールでもできそうだ。
一方ケンシロウもラ王初戦では一撃で胸を突き破られて死ぬというヒューイと大差ない
負け方をしかねなかった。
つまりラオウはダカールみたいな雑魚に毛が生えた程度の奴からケンシロウのように
自分と互角に戦いうるスペックを持つ猛者まで、一撃で破壊する攻撃力を持つ。

こんな奴を基準にしたら強さの評価なんてできない。
500マロン名無しさん:2007/07/09(月) 01:15:50 ID:???
ケンシロウとサウザーが共に秘奥義を繰り出した時、雹が降ってきたが、
あれは本当に「天も宿命の対決に興奮していた」のか?ただの偶然か?
ファルコの時も似たようなことがあったが、あれはどうなんだ?
501マロン名無しさん:2007/07/09(月) 01:16:54 ID:???
↑すまん誤爆だ。
502マロン名無しさん:2007/07/09(月) 01:17:30 ID:???
偶然に決まってるだろ
ラオウのくいなしも偶然
503マロン名無しさん:2007/07/09(月) 01:19:52 ID:???
ラオウが最強だな。
504マロン名無しさん:2007/07/09(月) 01:23:14 ID:???
ケンとリュウではどっちがつよいですか
505マロン名無しさん:2007/07/09(月) 01:41:06 ID:???
真空竜巻と昇竜烈波、どっちが先にヒットするかが勝負を分けるだろうな。
506マロン名無しさん:2007/07/09(月) 15:19:18 ID:Tp2Btvmi
ラオウ伝ひどすぎ(笑)
507マロン名無しさん:2007/07/09(月) 17:09:16 ID:???
俺も昨日4巻までみたら恐ろしくたるくておそまつだった
内容も絵も
あれに名前かしちゃうくらい落ちたな二人とも
508マロン名無しさん:2007/07/09(月) 17:13:07 ID:???
ユリア伝はもっと酷い。
蒼天も含めて全部同人誌に載せとけYO!
509マロン名無しさん:2007/07/09(月) 17:30:25 ID:Tp2Btvmi
あんなの北斗拳じゃないなwwwww絶対買わん 絵が幼稚すぎるwwwww
510名無し@沢村:2007/07/09(月) 18:01:07 ID:Zb1GcnzB
ユリアとリンはどっちが強いの?
511マロン名無しさん:2007/07/09(月) 18:11:13 ID:798g9xhB
可愛さ…リン>マミヤ>アイリ>ユリア
綺麗さ…ユリア>アイリ>マミヤ>リン
血統…リン>ユリア>アイリ>マミヤ
戦闘力…マミヤ>リン>アイリ>ユリア
電波度…ユリア=リン>アイリ>マミヤ
性技…アイリ>マミヤ>ユリア>リン
512マロン名無しさん:2007/07/09(月) 18:20:04 ID:???
リンのおまんまんなめなめしたいお
513マロン名無しさん:2007/07/09(月) 18:27:00 ID:9uTkqpcF
その前に俺様のアナルを舐めろ!
514マロン名無しさん:2007/07/09(月) 19:09:04 ID:???
ずっと人大杉なので腹いせにここに書き込んでやる
神:初期リン
アイドル:ユリア、後期リン
肉便器:マミヤ、アイリ
バカ:トウ
オバサン:ファルコの嫁
婆さん:デビルの母、バットの養母
515マロン名無しさん:2007/07/09(月) 19:44:26 ID:???
間宮さんが一番です><
516マロン名無しさん:2007/07/09(月) 20:10:20 ID:???
一瞬何のスレか忘れた
517カイゼル:2007/07/09(月) 20:59:16 ID:vr+KX8OV
>>512
それはおれのやくめだ!
518マロン名無しさん:2007/07/09(月) 21:24:11 ID:???
>>511
完成されたアイリの性技より荒削りだがダイナミックなマミヤの性技を体験したい
519マロン名無しさん:2007/07/09(月) 21:35:12 ID:???
きんもーw
520マロン名無しさん:2007/07/09(月) 21:52:51 ID:???
アイリはちょっと病気持ちっぽいからなぁ。
521マロン名無しさん:2007/07/09(月) 22:02:35 ID:???
アイリもマミヤも相手選んでお前らの相手なんかしてくれないから心配するなよ
522マロン名無しさん:2007/07/09(月) 22:19:39 ID:???
なんでそんなマジレスw
523マロン名無しさん:2007/07/09(月) 22:20:53 ID:???
じゃあ暴れてもおさえつけられるリンでいいや
524マロン名無しさん:2007/07/09(月) 22:24:25 ID:???
ケンシロウ、ラオウ、カイオウが最強候補の三強とした場合、次点は誰だ?トキか?
525マロン名無しさん:2007/07/09(月) 22:27:40 ID:???
>>523
お前なんか幼女にも相手にしてもらえないから一生童貞でいろ
526マロン名無しさん:2007/07/09(月) 22:52:12 ID:???
>>524
やっぱトキかな?サウザーとかデビルとかはどうだろ
527マロン名無しさん:2007/07/09(月) 23:23:33 ID:???
修羅に髭剃ってもらってる時のハンは隙だらけのようで隙がなく、結果多くの修羅を葬って来た。
レイなら気がつくだろうか?
スパッとあっさり切られそうに思うけど。
つうか、ハンと謙志郎とトキ以外は気がつかなそう。
528マロン名無しさん:2007/07/10(火) 00:03:59 ID:???
目隠しで戦えるシュウ、サウザーあたりは問題ないだろう
529マロン名無しさん:2007/07/10(火) 00:28:18 ID:S9nQnptD
>>528 ならラオウに目隠しで抱きついて絞めようとしたが惜しくも敗れた漢も追加してくれ
530マロン名無しさん:2007/07/10(火) 02:14:48 ID:???
児童に刺されるサウザー
ケンシロウが悩んでない時は肩にかすり傷しかつけれないサウザーお情け有情拳してもらって痛くなかったサウザー
531マロン名無しさん:2007/07/10(火) 02:41:07 ID:???
ここで注目すべき点は拳王様の怒りの鉄拳をお浴びになられたのにも関わらず、生きていたことである!
南斗五車星のヒューイシュレン、コウリュウでさえ肉体を砕かれたのに、
ザク様は頭と右上腕部をお怪我なさった程度なのだ!!
この時点でザク様は彼ら以上の屈強な戦士であらせられることがわかる。
さらに驚くべきは同巻『あえて愛を絶つ!の巻』では、
ユリアを失って初めて愛と哀しみを知ることができると判断し、ユリアの命を奪おうとした拳王様に
慈母の宿星にうたれたザク様は、何と拳王様に向かい矢を放ち、拳王様の腿に命中なさったのだ!
よく考えていただきたい、北斗神拳には二指真空把という技があり、
レイ曰く、「ボウガンなどやくにはたたん!!」「矢を放った人間にその矢が返ってくるぞ」であり、
北斗神拳正統伝承者であるケンシロウも「一子相伝の暗殺拳北斗神拳の前にはボウガンの矢など止まった棒にすぎん」
と言っている。さらに拳王様は北斗最強の漢にあらせられる。
532マロン名無しさん:2007/07/10(火) 02:43:22 ID:???
シンとの戦いの最中に部下に背後からケンシロウを襲わせたがあっさりケンシロウに見破られ
そんな闇討ちごときでケンシロウを仕留められると思っていたシンをバカにする連中がいるが、
実は北斗界では不意打ち・闇討ちに瞬時に対応できる者は北斗神拳伝承者ケンシロウただ一人なのだ。
よくある他の漫画のようにいかにも不意打ち闇撃ちは簡単に見破れて当然だと思って読んでいる人は大きな勘違いをしてしまっている。
533マロン名無しさん:2007/07/10(火) 02:45:40 ID:???
シンは最強クラス
534マロン名無しさん:2007/07/10(火) 08:22:33 ID:???
元気だなぁ
535マロン名無しさん:2007/07/10(火) 13:21:42 ID:???
ケンシロウ、ラオウ、サウザー、ファルコ、カイオウが5強でFAだろ。
536マロン名無しさん:2007/07/10(火) 13:56:50 ID:???
トキが入るかしれんが基本FA
537マロン名無しさん:2007/07/10(火) 14:50:31 ID:???
六強でいいじゃん
538マロン名無しさん:2007/07/10(火) 17:13:06 ID:???
シンも入れて7強か
539マロン名無しさん:2007/07/10(火) 17:30:26 ID:???
病なしのトキが最強
博識だしな
拳の強さだけではダメだと思う
540マロン名無しさん:2007/07/10(火) 18:08:23 ID:???
博識なのは結構重要だよな
サウザーにしてもカイオウにしても相手への知識が無いからケンシロウは負けたんだし
541マロン名無しさん:2007/07/10(火) 19:23:31 ID:S9nQnptD
孤しゅう拳
542マロン名無しさん:2007/07/10(火) 21:00:55 ID:???
トキみたいなインポ真性童貞は本で読んだ童貞性知識だけ
543マロン名無しさん:2007/07/10(火) 21:05:23 ID:+1gqWNp7
>>531
これ結構好き
544マロン名無しさん:2007/07/10(火) 21:08:52 ID:+1gqWNp7
最後まで童貞だった拳士たち

サウザー、カイオウ、ヒョウ、ハン、シン、トキ、シャチ、カイゼル、デビル、ライガフウガ、シュレン、ヒューイ、リハク、ソリア
ジャギ、レイ、シュウ、バスク、アルフ、ウイグル、スペード

などがあげられる
545マロン名無しさん:2007/07/10(火) 21:17:35 ID:???
カイオウはベッドでもプロポーズでも堂々としまくってたし童貞じゃないんじゃない
546マロン名無しさん:2007/07/10(火) 21:36:42 ID:???
童貞だとかショタだとかあちこちの北斗スレで言ってる奴ら
きっと誰にも相手にされなくて寂しい椰子なんだス
スルーしたいけどあまりにも痛い厨
ここの質も落ちたな・・・
547マロン名無しさん:2007/07/10(火) 22:27:50 ID:???
シンとの戦いの最中に部下に背後からケンシロウを襲わせたがあっさりケンシロウに見破られ
そんな闇討ちごときでケンシロウを仕留められると思っていたシンをバカにする連中がいるが、
実は北斗界では不意打ち・闇討ちに瞬時に対応できる者は北斗神拳伝承者ケンシロウただ一人なのだ。
よくある他の漫画のようにいかにも不意打ち闇撃ちは簡単に見破れて当然だと思って読んでいる人は大きな勘違いをしてしまっている。
妹に気を取られて手を貫かれたレイ・ケンシロウに気を取られて足を射抜かれたラオウ・ケンシロウに気をとられて子供に刺されたサウザー・
足元に潜んでいる敵に気づかず刺されたファルコ、さらに相手が砂に潜っているのがわかりきった状態にもかかわらず
いちいち砂を凍らせないと相手がどこから攻めてくるのかさえわからなかったファルコ・・・
北斗界では相当な達人レベルの者たちはこのようにことごとく不意打ち闇討ちをくらってしまっているのだ。
だがケンシロウだけは違う。
シンのところや、カーネルのところの隠れた部下、牙大王の爆弾、牛ばばあの変装、地面にうめたワナ・・・・・
例をあげればきりが無いがケンシロウはことごとくそれらを見破って対処している。
なぜケンシロウだけがこれほどまでに不意打ち闇討ち対処に長けた能力が備わっているのか?
それは思い当たるのはただ一つ、長年にわたるジャギとの執拗な対闇討ち生活の賜物に違いない。
ケンシロウを最強の伝承者に育て上げたのは間違いなくジャギである。
548マロン名無しさん:2007/07/10(火) 23:36:51 ID:???
ラオウ、トキがいるのに、ジャギを弟子にしたというのが不思議。
リュウケンは、ラオウ、トキと継承者争いができる程の何かをジャギに感じたのだろうか?
549マロン名無しさん:2007/07/11(水) 01:20:37 ID:???
フドウ「ラ・・・ラオウ か・・・哀しみを知らぬ男に勝利は無いのだ」

フドウにダメだしされたラオウは実は0勝男
550マロン名無しさん:2007/07/11(水) 11:18:27 ID:???
ケンシロウ97 ラオウ96 カイオウ94 トキ94 ヒョウ94 リュウケン94 シャチ88ハン87 ファルコ85 ジュウザ84 フドウ84 カイゼル83 サウザー83 リュウガ80 シュウ78 レイ78 シン75 カーネル70 バルコム70
551マロン名無しさん:2007/07/11(水) 11:26:45 ID:???
武論尊や原哲夫監修の公式ランキング
AAA ケンシロウ トキ ラオウ リュウケン カイオウ
 AA サウザー コウリュウ ファルコ ジュウケイ ハン ヒョウ 黒夜叉
  A シン レイ シュウ フドウ ジュウザ ソリア シャチ カイゼル
  B カーネル デビル アミバ ウイグル獄長 ユダ リュウガ
    シュレン ハーン兄弟 ショウキ 下級修羅 アルフ  アサム バラン
  C ハート様 牙大王 ジャギ ヒューイ アイン バルガ
    カイ ブコウ サトラ ボルゲ

サイト 切腱堂 ランク
ケン85 ラオウ、カイオウ80 ヒョウ70 黒夜叉60 トキ、サウザー、ファルコ、ハン55
ジュウケイ50 コウリュウ、リュウケン45 ジュウザ40 六聖、ソリア35
デビル32 リュウガ、フドウ、カーネル、シャチ、バラン30
552マロン名無しさん:2007/07/11(水) 11:29:56 ID:???
サイト 北斗スレの社
ランクS
ケンシロウ・カイオウ・ラオウ・サウザー・シン・ファルコ
ランクA
ヒョウ・トキ・ハン・ジュウザ・リュウケン・黒夜叉・ジュウケイ
ランクB
レイ・シュウ・フドウ・ユダ・コウリュウ・シャチ・カイゼル・ソリア
ランクC
砂蜘蛛・アミバ・カーネル・ジャギ・ボルゲ・リュウガ・ウイグル・バラン
553マロン名無しさん:2007/07/11(水) 11:31:29 ID:???
最新版の北斗の拳強さランキング(武論尊・原哲夫監修)@ケンシロウ Aラオウ Bトキ Cカイオウ Dファルコ
Eサウザー Fシュウ Gレイ Hシン Iユダ

サイト 北斗道
北斗の拳 強さ番付
1.ケンシロウ
2.カイオウ
3.リュウケン
4.サウザー
5.ラオウ
554マロン名無しさん:2007/07/11(水) 15:56:08 ID:ovwcgwSE
>>566リハク、シュウは子供いるよ
555マロン名無しさん:2007/07/11(水) 18:16:09 ID:???
シュウを童貞扱いしてるところをみると、>>544は子供の作り方を知らないようだ。
556マロン名無しさん:2007/07/11(水) 21:57:46 ID:???
シバは嫁の連れ子だから童貞
557マロン名無しさん:2007/07/11(水) 22:44:57 ID:???
リュウケンは童貞
558マロン名無しさん:2007/07/11(水) 23:33:20 ID:???
リュウケンは身籠ったまま未亡人になった兄嫁と再婚して兄の子ケンシロウの誕生に立ち合ったんだよ。
ヒョウは拳志郎が生きているうちに生まれてジュウケイに引き取られたのでリュウケンと面識なし。
559マロン名無しさん:2007/07/12(木) 02:42:03 ID:???
何その後付け
後付けがゆるされるのは原作より有名で認知度が高く広く知られることに貢献した当日のアニメだけだよ
主題歌の影響も国内外でもすごいしな
560マロン名無しさん:2007/07/12(木) 06:55:56 ID:???
童貞とかどうでもいいじゃないか
性的描写や大便、小便してるところなんて描くわけないだろ
561マロン名無しさん:2007/07/12(木) 07:09:32 ID:???
ケンシロウの岩山両斬波を極小のダメージでやりすごしたゲイラは最強クラス
562マロン名無しさん:2007/07/12(木) 10:02:22 ID:???
俺は童貞サウザー!イカぬ!立たぬ!精子出ぬ!
563マロン名無しさん:2007/07/12(木) 12:42:35 ID:???
作中の描写から、強さは(通常ケンシロウ)>>>>(ボルゲ)≧(記憶喪失ケンシロウ)であることは間違いなかろう。凡百の悪党が記憶喪失ケンにすら歯が立たないであろうことを思えば、大したものである。
564マロン名無しさん:2007/07/12(木) 13:53:48 ID:???
族かいたいしてたしな
565マロン名無しさん:2007/07/12(木) 14:22:17 ID:???
ボルゲ>バット>一騎当千の修羅
566マロン名無しさん:2007/07/12(木) 16:57:27 ID:iZUZFZHh
6正拳ってTOSHIは慣れすぎだよな
567マロン名無しさん:2007/07/12(木) 19:54:02 ID:???
レイって人気あるよな。
死に際が格好良かった。
568マロン名無しさん:2007/07/13(金) 12:44:25 ID:???
一流どころの拳法家を除けば、彼に勝てる男などそういない。
ただの平手うちで、ケンをガードの上から吹き飛ばし、ダウンさせられる男など何人いるだろう。
北斗キャラ全員で、拳法なしの殴り合い勝負を行えば優勝できる力を持っていると思う。
・・・デビルには勝てないかも。
569マロン名無しさん:2007/07/13(金) 13:59:19 ID:???
ハート様のことか?

そのルールなら、
ハート様、デビル、ウイグル、フドウ、ラオウ、ジュルジュルあたりが強いだろうな。
基本的に南斗や琉拳は不利だ。
570マロン名無しさん:2007/07/13(金) 16:45:18 ID:???
泰山流の小暮様(デーモン)って強いね。
571マロン名無しさん:2007/07/13(金) 17:52:28 ID:???
閣下>6聖
572マロン名無しさん:2007/07/13(金) 18:32:58 ID:???
誰だ?アニメ?
573マロン名無しさん:2007/07/14(土) 12:01:38 ID:QxWG1aF6
おごるなサウザー貴様のからだのなぞはトキが知ってるわ                      なら教えてもらって自分で対戦しろよwwwww
574マロン名無しさん:2007/07/14(土) 12:09:22 ID:QxWG1aF6
ただし我が拳は一子相伝教えることはできぬ盗め                          掟を破った張本人がいまさら生意気だろwwwww
575マロン名無しさん:2007/07/14(土) 13:22:38 ID:???
実力不足で追い出されたキムさんとは違い、しっかりと最終候補にまで残っているのだから、ジャギだって十分伝承者になりえる実力は持っていたのである。歴代北斗神拳伝承者の中にはジャギクラスの者だってゴロゴロいたのではないか。
576マロン名無しさん:2007/07/14(土) 15:05:24 ID:QxWG1aF6
ジャギが弱かったのではない三人が強すぎたのだ  てかウィキみろ
577マロン名無しさん:2007/07/14(土) 15:13:05 ID:???
〜つよいぞ!ごくちょう!〜
ウイグルの強さは拳王軍ナンバーワンと言っても過言ではない。
対抗として挙がるのはアミバ、リュウガ、ヒルカ、くらいだが、
ケンシロウとの闘いの課程を見る限りではどう考えてもウイグルが一番苦戦させている。
というかケンシロウを気絶させているというのが一番凄い。
一撃でケンシロウを気絶させた者なんて北斗界にはまず居ない。カイオウの暗琉霏破でも何でも、ケンは一撃目は耐えた。
そのケンを数秒とはいえ気絶させたのだ。単純な破壊力では拳王様のパンチにも匹敵すると言っても過言ではないだろう。
ヒューイクラスなら蒙古覇極道で死んでもおかしくないのだ。
578マロン名無しさん:2007/07/14(土) 15:17:24 ID:???
また鞭術も侮れない。少なくともレイにはウイグルの鞭は見えていないのである(劇場版は無視)。

ケンだって最初は何発か喰らっていたことを考えると、目が慣れるまでは見切れなかったのだろう。
加えてあの長い鞭のリーチである。これが強くなくてなんだというのだ。
579マロン名無しさん:2007/07/14(土) 15:33:54 ID:???
ライガフウガ戦のケンは明らかにせこい。
レイが戦ったのを見て、動きを見切ったあげく、レイが見破った
トリックをはじめから知っている状態で戦ったんだから、
勝って当然。美味しいとこだけ横取りしたようにしか見えない。
580マロン名無しさん:2007/07/14(土) 16:56:19 ID:???
>>579
確かにセコイ。
とりあえずケンもレイもフォローするとしたら、ケンはあのままだとレイが
ライガフウガを殺しかねないと思ったから交代したのではないかと。
しかし、ライガフウガを倒したのがレイだったら、あの後どうなっていたのやら。
581マロン名無しさん:2007/07/14(土) 19:41:03 ID:QxWG1aF6
オウガイも悪人なのか?
582マロン名無しさん:2007/07/14(土) 22:23:56 ID:???
シン、サウザー、カイオウ > ケンシロウ
583マロン名無しさん:2007/07/15(日) 13:10:30 ID:???
>>577
気絶させられたのは、初めはケンが獄長をナメていて、不覚を取ったからではないか?
事実「お遊びはここまでだ」と言ってからはケン自身が気絶させられたその技を6本の指で受け止め、片手の指で獄長の肩を破っている。

他候補とケンが闘う時は、
ケンが相手を相当の使い手だと既に知って(思い込んで)いたり、最初から怒りモードだったから獄長より大した事なく見えただけだろう
584マロン名無しさん:2007/07/15(日) 13:31:10 ID:???
ここで注目すべき点は拳王様の怒りの鉄拳をお浴びになられたのにも関わらず、生きていたことである!
南斗五車星のヒューイシュレン、コウリュウでさえ肉体を砕かれたのに、
ザク様は頭と右上腕部をお怪我なさった程度なのだ!!
この時点でザク様は彼ら以上の屈強な戦士であらせられることがわかる。
さらに驚くべきは同巻『あえて愛を絶つ!の巻』では、
ユリアを失って初めて愛と哀しみを知ることができると判断し、ユリアの命を奪おうとした拳王様に
慈母の宿星にうたれたザク様は、何と拳王様に向かい矢を放ち、拳王様の腿に命中なさったのだ!
よく考えていただきたい、北斗神拳には二指真空把という技があり、
レイ曰く、「ボウガンなどやくにはたたん!!」「矢を放った人間にその矢が返ってくるぞ」であり、
北斗神拳正統伝承者であるケンシロウも「一子相伝の暗殺拳北斗神拳の前にはボウガンの矢など止まった棒にすぎん」
と言っている。さらに拳王様は北斗最強の漢にあらせられる。
585マロン名無しさん:2007/07/15(日) 16:08:34 ID:???
ゼブラが最高
586マロン名無しさん:2007/07/15(日) 20:15:47 ID:???
レイ、ラオウ、サウザー、シンで四兄弟だ。
587マロン名無しさん:2007/07/15(日) 21:41:00 ID:???
>>586
レイが末弟なのは決定してるなw
588マロン名無しさん:2007/07/15(日) 22:27:16 ID:???
サウザーは強い

・南斗聖拳最強
・ケンシロウに圧勝した
・ラオウは勝ち目がないため避けていた
・病持ちのトキでは勝てないかも
・自信過剰で頭は弱いかも
589マロン名無しさん:2007/07/15(日) 22:35:05 ID:???
サウザーとトキの対戦

サウザー「ふははっ!突いてみろトキ!俺は帝王!北斗神拳は通じん!」
トキ「北斗有情拳・・・」
サウザー「き気持ちいいにゃ〜ばッッ」
590マロン名無しさん:2007/07/15(日) 23:12:27 ID:???
サウザーは弱い
・謎がなければ平常時ケンシロウに初戦で秒殺されていた
・少年に刺された
・昔話でケンシロウの怒りを沈静化させ愛の為に戦うと宣言された=もう怒っていない=平常時のケンシロウ=昔話で怒り沈静化作戦大成功
・ケンシロウがパクッて用いたシュウの技にビビリ、ミイラ話でさらに沈静化=怒っていないどころか平常時以下=ミイラ話でケンシロウを弱体化大成功
・謎を解かれただけで一気にピンチへになり早くも奥義発動→ケンシロウとしては本来は使用する必要もなく倒せたが、情けないサウザーの礼に応えるかたちで奥義発動
・平常時状態で謎などで困惑していないケンシロウ相手には両肩にかすり傷程度をあたえる攻撃力
・ケンシロウは構えから技にいきなり移らずしばらく付き合ってあげる
・この付き合ってあげていたことはラオウ、トキにばればれで、ラオウの口から早くもサウザーの敗北予言発動
・謎が解明されてからは肩にかすり傷をおわしただけでなにもできなく、お情け有情拳で痛くて泣かないように始末されたサウザー
591マロン名無しさん:2007/07/16(月) 02:22:01 ID:oE9no9cW
>>590
きみはすごい!
592マロン名無しさん:2007/07/16(月) 03:02:52 ID:???
サウザーが弱いって言う奴…
ユトリじゃない?
593マロン名無しさん:2007/07/16(月) 06:32:10 ID:???
ゆとり馬鹿だな。
594マロン名無しさん:2007/07/16(月) 06:51:25 ID:???
公式設定
北斗神拳=南斗聖拳=元斗皇拳>西斗月拳>北斗宗家の拳>北斗琉拳>北斗孫家拳=北斗曹家拳

これが作者の設定。
595マロン名無しさん:2007/07/16(月) 06:53:49 ID:???
最新版の北斗の拳強さランキング(武論尊・原哲夫監修)@ケンシロウ Aラオウ Bトキ Cカイオウ Dファルコ
Eサウザー Fシュウ Gレイ Hシン Iユダ

サイト 北斗道
北斗の拳 強さ番付
1.ケンシロウ
2.カイオウ
3.リュウケン
4.サウザー
5.ラオウ
596マロン名無しさん:2007/07/16(月) 06:54:58 ID:???
武論尊や原哲夫監修の公式ランキング
AAA ケンシロウ トキ ラオウ リュウケン カイオウ
 AA サウザー コウリュウ ファルコ ジュウケイ ハン ヒョウ 黒夜叉
  A シン レイ シュウ フドウ ジュウザ ソリア シャチ カイゼル
  B カーネル デビル アミバ ウイグル獄長 ユダ リュウガ
    シュレン ハーン兄弟 ショウキ 下級修羅 アルフ  アサム バラン
  C ハート様 牙大王 ジャギ ヒューイ アイン バルガ
    カイ ブコウ サトラ ボルゲ

サイト 切腱堂 ランク
ケン85 ラオウ、カイオウ80 ヒョウ70 黒夜叉60 トキ、サウザー、ファルコ、ハン55
ジュウケイ50 コウリュウ、リュウケン45 ジュウザ40 六聖、ソリア35
デビル32 リュウガ、フドウ、カーネル、シャチ、バラン30
597マロン名無しさん:2007/07/16(月) 06:56:39 ID:???
海を渡ってきたのがラオウだったならこの国は救われるとジュウケイは言っている。
つまり拳王様はケンシロウとは違い、すでに北斗琉拳の攻略法をつかんでおられるということだ。
まさかカイオウが魔界に入っていることを師ジュウケイが知らなかったとも思えないので、
暗琉天破だろうがなんだろうが拳王様には意味を成さないことをジュウケイは確信していたということになる。
一度海を渡ってきたときにジュウケイより攻略法を伝授されていたのかもしれない。
北斗琉拳が拳王様に通じない戦いとなった場合は、
ケンとカイオウのラストバトルからも分かるとおり、もはや勝負にならないだろう。
598マロン名無しさん:2007/07/16(月) 06:59:34 ID:???
唯一カイオウに分があるのは宗家の拳だが、
カイオウに生まれたときから染み付いていたということは拳王様にも染み付いていて当然であるわけだし、
そうでなくともさほど恐るべき存在では無いように思える。
結局宗家の拳とは北斗神拳と琉拳のベースとなった拳の存在のことなのだ。
宗家の拳の受け技が打倒カイオウの切り札とされたと言われていたが、
女人像が建立されたのは北斗神拳が誕生して間もない頃、もしくはその前だ。
その頃の時代であれば確かに宗家の拳は受け技の伝授なしでは凄まじい拳であったかもしれない。
しかし2000年の時を経て戦いの中で進化していった北斗神拳の前では、宗家の拳などもはや過去の遺物に過ぎなかったのだ。
現代に沢村栄治が蘇ったとしても、変化球も殆どないその頃の投球術では現代野球には通じないのと同じことである。
599マロン名無しさん:2007/07/16(月) 06:59:55 ID:???
>>460
ハンの鉄板は描写ミスではない
あれくらいで済んだのはシャチの胸筋の賜物
他の拳士なら鉄板ごと体貫通してる
600マロン名無しさん:2007/07/16(月) 07:07:08 ID:???
普通に鉄板で防がれて、鉄板突いたことにも気付かない
601マロン名無しさん:2007/07/16(月) 07:09:34 ID:???
サウザーは弱い
・謎がなければ平常時ケンシロウに初戦で秒殺されていた
・少年に刺された
・昔話でケンシロウの怒りを沈静化させ愛の為に戦うと宣言された=もう怒っていない=平常時のケンシロウ=昔話で怒り沈静化作戦大成功
・ケンシロウがパクッて用いたシュウの技にビビリ、ミイラ話でさらに沈静化=怒っていないどころか平常時以下=ミイラ話でケンシロウを弱体化大成功
・謎を解かれただけで一気にピンチへになり早くも奥義発動→ケンシロウとしては本来は使用する必要もなく倒せたが、情けないサウザーの礼に応えるかたちで奥義発動
・平常時状態で謎などで困惑していないケンシロウ相手には両肩にかすり傷程度をあたえる攻撃力
・ケンシロウは構えから技にいきなり移らずしばらく付き合ってあげる
・この付き合ってあげていたことはラオウ、トキにばればれで、ラオウの口から早くもサウザーの敗北予言発動
・謎が解明されてからは肩にかすり傷をおわしただけでなにもできなく、お情け有情拳で痛くて泣かないように始末されたサウザー
602マロン名無しさん:2007/07/16(月) 07:16:58 ID:???
ケンに百裂拳でも全く体を触れさせず、ケンに攻撃を加えていった。
ラオウも「流石サウザー。ケンシロウの体の流れを完全に見切っている」と言っており、
うわあ、ケンちゃんわざと当たらないようにパンチ打ってる。などとは言っていない
威力低いといっても、三発目にはとどめだ!といってかかってる。三発目で倒せる自信があったのだろう。
サウザーの拳はケンシロウを二度失神させている。天翔中だけ威力が下がるというのはおかしな話で、
むしろそれなら、ケンシロウが怒り状態で硬くなっていたという方が妥当だな。
表情を見ても、リュウガやジャギ戦程じゃなくとも、怒りが伺えるしな。
603マロン名無しさん:2007/07/16(月) 07:20:21 ID:???
北斗スレの社
ランクS
ケンシロウ・カイオウ・ラオウ・サウザー・シン・ファルコ
ランクA
ヒョウ・トキ・ハン・ジュウザ・リュウケン・黒夜叉・ジュウケイ

サイト 北斗道
北斗の拳 強さ番付
1.ケンシロウ
2.カイオウ
3.リュウケン
4.サウザー
5.ラオウ

サイト 北斗西斗
サウザーについてのコメント「戦い方によっては最強の地位も狙えたと思う。」

サイト 北斗の庭園
「そんなケンシロウがラオウ様に匹敵するであろうサウザーと闘うのだ。
最早ケンシロウが己を上回る敵を相手にし始めていることは明らかだ。」

そして、最新版の北斗の拳強さランキング(武論尊・原哲夫監修)@ケンシロウ Aラオウ Bトキ Cカイオウ Dファルコ
Eサウザー
Fシュウ Gレイ Hシン Iユダ
それと旧公式ランク、このスレにあったランク
いずれもサウザーは高評価されている。
604マロン名無しさん:2007/07/16(月) 07:26:36 ID:???
サウザーは弱い
・謎がなければ平常時ケンシロウに初戦で秒殺されていた
・少年に刺された
・昔話でケンシロウの怒りを沈静化させ愛の為に戦うと宣言された=もう怒っていない=平常時のケンシロウ=昔話で怒り沈静化作戦大成功
・ケンシロウがパクッて用いたシュウの技にビビリ、ミイラ話でさらに沈静化=怒っていないどころか平常時以下=ミイラ話でケンシロウを弱体化大成功
・謎を解かれただけで一気にピンチへになり早くも奥義発動→ケンシロウとしては本来は使用する必要もなく倒せたが、情けないサウザーの礼に応えるかたちで奥義発動
・平常時状態で謎などで困惑していないケンシロウ相手には両肩にかすり傷程度をあたえる攻撃力
・ケンシロウは構えから技にいきなり移らずしばらく付き合ってあげる
・この付き合ってあげていたことはラオウ、トキにばればれで、ラオウの口から早くもサウザーの敗北予言発動
・謎が解明されてからは肩にかすり傷をおわしただけでなにもできなく、お情け有情拳で痛くて泣かないように始末されたサウザー
605マロン名無しさん:2007/07/16(月) 07:32:04 ID:???
ケンに百裂拳でも全く体を触れさせず、逆にケンに攻撃を加えていった。
ラオウも「流石サウザー。ケンシロウの体の流れを完全に見切っている」と言っており、
うわあ、ケンちゃんわざと当たらないようにパンチ打ってる。などとは言っていない
威力低いといっても、三発目にはとどめだ!といってかかってる。三発目で倒す自信があったのだろう。
二発までは肩なんかへの攻撃だし。
サウザーの拳はケンシロウを二度失神させている。天翔中だけ威力が下がるというのはおかしな話で、
むしろそれなら、ケンシロウが怒り状態で硬くなっていたという方が妥当だな。
表情を見ても、リュウガやジャギ戦程じゃなくとも、怒りが伺えるしな。
606マロン名無しさん:2007/07/16(月) 07:33:25 ID:???
北斗スレの社
ランクS
ケンシロウ・カイオウ・ラオウ・サウザー・シン・ファルコ
ランクA
ヒョウ・トキ・ハン・ジュウザ・リュウケン・黒夜叉・ジュウケイ

サイト 北斗道
北斗の拳 強さ番付
1.ケンシロウ
2.カイオウ
3.リュウケン
4.サウザー
5.ラオウ

サイト 北斗西斗
サウザーについてのコメント「戦い方によっては最強の地位も狙えたと思う。」

サイト 北斗の庭園
「そんなケンシロウがラオウ様に匹敵するであろうサウザーと闘うのだ。
最早ケンシロウが己を上回る敵を相手にし始めていることは明らかだ。」

そして、最新版の北斗の拳強さランキング(武論尊・原哲夫監修)@ケンシロウ Aラオウ Bトキ Cカイオウ Dファルコ
Eサウザー Fシュウ Gレイ Hシン Iユダ
それと旧公式ランク、このスレにあったランク
いずれもサウザーは高評価されている。
607マロン名無しさん:2007/07/16(月) 07:35:39 ID:???
はっきりいってサウザー戦が一番やる気がなかっただろうなケンシロウは
昔話とミイラ話でやる気を削がれたのが原因だがね
そう考えるとビビリの策士ともいえるかな
反抗しない子供を選ぶのもビビリの本性だ出た為だしな
だけど反抗されて釘ぶちこまれちゃったけどな
ダメージあたえたのは平常時兼初めて体験する謎に困惑中で北斗神拳を忘れた一般屈強モヒカン並にケンシロウがなり下がっているときのみ
ケンシロウ以外の敵の攻撃力は固定と考えると急にかすり傷しか負わせられなかた理由はケンシロウがお情けしつつも倒す気のある通常状態になったからだよな
つまりそれがサウザーの本来の攻撃力ということになるよな
608マロン名無しさん:2007/07/16(月) 07:39:52 ID:???
謎の事を知る前の十字拳でもかなりダメージ受けてるし、
二戦目も直撃は避けたっぽいのに失神してるけどな。
609マロン名無しさん:2007/07/16(月) 07:54:44 ID:???
初戦考察
たいしたことのない踏み込みからの極星十字拳をしたが時間差で倒れもしな程度の十字傷負わせる破壊力w
勘違いしてる読者もいるが2回目の攻撃で十字傷がついたわけではく1回目の攻撃による傷が時差で発動(2回目は手による攻撃は完全に回避され足による攻撃は発動すらしていないから十字傷がつきようがない)

馬鹿の一つ覚えでまた同じことをするがケンシロウの速い踏み込みであっさり対応されて首ギロチンからの秘孔人中極
謎が無ければこの時点で爆死wwwww
謎のせいで困惑し北斗神拳を忘れた状態に近い屈強モヒカンレベルのケンシロウに攻撃をし初めて致命傷w

2戦目も同じく困惑中のケンシロウに以後戦闘に影響が出なかった程度の傷をおわす
このときに攻撃したら勝てたなどという読者もいるが、あたりまえに立ち上がって反撃されるだけですよw
考えても見てください。立ち上がってからのケンシロウのダメージのなさをw
つまりはピラミッドによる段差で派手に吹っ飛んで階段で頭をうって脳震盪でも起こしていたんだろうね
その後は謎がばれたサウザーに見せ場は両肩にかすり傷つけて終わりwww
一見サウザーが回避し有利に進めているようにみえてもその最中にラオウとトキに実質サウザー敗北宣言を唱えられるw
案の定予言は的中し予言後惨めな最後をむかえるのであったw
610マロン名無しさん:2007/07/16(月) 07:57:35 ID:???
ケンシロウが主人公じゃなければ死んでたぞ
サウザーは強いんだお
611マロン名無しさん:2007/07/16(月) 08:00:07 ID:???
イケメンは爆死やスライスされないのが、北斗の世界
612マロン名無しさん:2007/07/16(月) 08:09:13 ID:???
一発目の十字拳で、ケンは「何という踏み込みの速さだ!」と驚愕している。
台詞からして、今まで見た何よりも速いと取ってもおかしくない。
それを、基本的にはかわしたが、ソバットの後胸から出血しており、かわしきれてはいない。
距離のあるところからの踏み込みだったし、ケンシロウだからギリギリかわせたんだろうな。
謎に困惑してたら、モヒカン以下の耐久力になるなんて有り得ないな。
ケンも水影心で見切った!と言っておきながら、二発も十字拳食らって失神だったな。
それに、初戦と二戦目途中は、構え無し虚を捨ててない下郎扱いの相手への非全力だからな。
613マロン名無しさん:2007/07/16(月) 08:20:28 ID:???
サウザーもファルコには勝てないな
614マロン名無しさん:2007/07/16(月) 08:22:55 ID:???
速さに自称驚愕したにも関らず2回とも回避したケンシロウw
初戦2回目の踏み込みに大しては逆にもっと速い踏み込みで対抗w

謎に困惑中にしかダメージをあたえられなかったサウザー
ケンシロウが倒れた2回は両方とも謎に困惑中 いわばびっくりして無防備状態
とても戦闘が出来る状態じゃなかったときに攻撃しただけ

謎を知らなくて迷いが生じる前と、謎を解明した後のケンシロウには終止かすり傷しかつけられなかった
ということは・・・迷いのない闘気で戦うケンシロウにはかすり傷〜くらった直後から動ける程度の十字傷しかつけられないことになるよな
つまり謎が無ければ初戦で爆死していたようにただの男
六聖に毛が生えた程度

ケンシロウの踏み込み>自慢の踏み込み
謎に悩まない状態のケンシロウにはかすり傷程度>自慢の失神


サウザー房には通常時のケンシロウに致命傷を一切あたえてないことがわからないらしい
あるときを境に急に肩にかすり傷程度しかあたえられなくなったのは何故かを考えれば答えは見えてくる
逆に攻撃が効いたときの前後の状況を確認しても答えはみえてくるのにな
615マロン名無しさん:2007/07/16(月) 08:24:43 ID:???
サウザーなんざファルコどころかソリアで充分
616マロン名無しさん:2007/07/16(月) 08:36:38 ID:???
一回しか回避してない。一回目も浅く当たってる。
謎を知る前に受けた十字拳でもダメージ受けてるし。
二戦目だって既に謎があることを知ってたし。
困惑したら耐久力がそんなに下がるなんて有り得ないな。
天翔中だって、三発目に倒しに行ってるんだよ。
617マロン名無しさん:2007/07/16(月) 08:40:04 ID:???
幼稚園児の時に石灯籠ぶった切れるのがサウザーの拳。
サウザーの拳に倒す威力ないなら、ラオウだって戦いを避けないし、
ラオウも「まだ速い!ケンシロウではサウザーに勝てぬ!」なんて断言しないだろうな。
618マロン名無しさん:2007/07/16(月) 09:07:00 ID:???
次は、ハンは本当に拳士として、暗流天破抜きで、カイオウやヒョウに劣るのか?
について頼む。
619マロン名無しさん:2007/07/16(月) 09:39:18 ID:???
ハンの場合、勝てると踏んでたら即襲いに行きそうな気がする

ので少なくとも本人は劣ってると思っていたのではなかろうか
620マロン名無しさん:2007/07/16(月) 11:46:54 ID:???
ラオウもサウザー究極奥義のショボさに、肩透かしだったろうな。
いくら技を回避しながら、たかが知れた威力の技出した所で、単なる一時凌ぎ。しかも、闘気技も知らない底の浅い男だし。

天翔披露後のラオウの締めの言葉に全てが集約してる
「もはやこの勝負見えた」w

あの程度の引き出しなら、秘孔など通じなくても、剛拳で粉砕できるレベルの相手、
ラオウが用心深い性格から慎重になっただけで、
たいした敵ではなかったのが、実際のところ。
621マロン名無しさん:2007/07/16(月) 11:53:13 ID:???
慎重になってただけなら、なぜファルコとの戦いは避けなかったのか
説明してもらいたいのだが。
622マロン名無しさん:2007/07/16(月) 12:00:03 ID:???
南斗の手刀は、物体(鋼、燈籠)や雑魚はスライスできても、
強敵には傷(かすり傷含む)をつける程度に補正されるのが、北斗世界の法則。
不意打ちなど防御がとれない相手には、それなりのダメージを与えられる
623マロン名無しさん:2007/07/16(月) 12:15:19 ID:???
ファルコに秘密があれば確実に避けただろうな。
下馬評のある相手に、自分の拳法の得意分野が通じないなら、
慎重になるのは当たり前
624マロン名無しさん:2007/07/16(月) 13:01:04 ID:???
>>622
さんざん逃げといてその科白はないよな。
それに「貴様の謎はトキが知っておるわ!」って・・・
何を威張ってらっしゃるのか、犬王様は・・・・
625マロン名無しさん:2007/07/16(月) 13:12:01 ID:???
ケンシロウを失神させるような技なんて、作中殆どなかったけどな。
サウザーはケンシロウを二度失神させている。
天翔中だって、一発目も実際は結構深く切れてるし、相手がケンシロウじゃなければもっといくだろう。
二発目も、当てた部分が肩にも関わらず、ダメージでガクッと膝を落としている。相手がケンじゃなければもっといくだろう。
そして、「とどめだケンシロウ!」と倒しにいってるのは三発目ということ。
凄い闘気を身に纏って攻撃にいっている。
倒せない程硬い相手なら、サウザーだっていくらなんでも気付くだろう。
626マロン名無しさん:2007/07/16(月) 13:20:20 ID:???
ラオウが「ケンシロウではサウザーに勝てぬ!」と勝てないとまで完全に断定したのは、
・秘孔以外の方法でサウザーを倒せない
・サウザーがケンシロウに攻撃を当てる技量を持っている
・サウザーの拳がケンシロウを倒す威力を持っている
ということだよな。どれか一つでも欠けてたら、流石に「勝てぬ!」とまで断定しないだろう。
627マロン名無しさん:2007/07/16(月) 13:46:09 ID:???
拳技においてはラオウ>サウザー=ファルコ>カイオウ
ただし体の秘密が解けてないのでラオウ=サウザー
ファルコが片足を失ったことでラオウ=サウザー>カイオウ>ファルコ
628マロン名無しさん:2007/07/16(月) 14:06:53 ID:SDLwWrpu
南斗聖拳って貫通する技なのにいつのまにかスライス系になったな
629マロン名無しさん:2007/07/16(月) 14:08:26 ID:???
シンは貫通ばっかだったが、レイからスライスばっかになった。
630マロン名無しさん:2007/07/16(月) 14:18:29 ID:YiesxcOW
>>621
ラオウはファルコとの戦いも避けている。
ファルコと戦えば自分は死ぬがファルコも道連れ。
すると統制を失った自分の部下達が天帝の村を荒しまわることになる。
これは例えればライフルを持ったトヨの前に体中にダイナマイトをくくり付けて立ちふさがったジャッカルみたいなもの。
ジャッカルがトヨはライフルを撃てないと読んだのと同じようにラオウもファルコが戦いに踏み切れるはずが無いと読んでいたということで、そのことはラオウの「見抜いておるわ」という台詞で表現されている。
631マロン名無しさん:2007/07/16(月) 14:23:07 ID:???
とりあえず、sage入れた方がよくね?
632マロン名無しさん:2007/07/16(月) 14:25:57 ID:???
ラオウは知将
サウザーは池沼
633マロン名無しさん:2007/07/16(月) 14:30:57 ID:???
まあ、サウザーはシュウ、シュウ軍を完全に嵌めてるが。
634マロン名無しさん:2007/07/16(月) 14:37:13 ID:???
サウザー>ジュウザ>フドウ>レイ、シュウ、シン、ユダ>シュレン>ヒューイ
635マロン名無しさん:2007/07/16(月) 14:46:09 ID:???
現実を直視してくれ
サウザーの十字拳はケンシロウが普通の状態なら3秒数えただ後に十字傷をつけた程度
で、その十字傷のダメージは直後に「確かに秘孔をついたはず」としゃべれ、直後にサウザーの右手の突きを悠々とさばける程度
分かりやすく言えばかすり傷程度
これが謎に悩んでいないときの本来のダメージ
そしてサウザー本人も拳の勝負では負けたことを認めているというか差は歴然
かたや戦闘に影響しない十字のかすり傷と、かたや何発も叩き込み本来は爆死といった具合なので差はかなりある
そのやり取りの後の反撃で秘孔をつくがこのやり取りだけはサウザーがさらに困惑させる為にわざと突かせた可能性はある
そして困惑しろくに防御もできなかったケンシロウを失神させただけ

気を込めなければケンシロウもラオウもサウザーもボウガンの矢が刺さる程度の防御力なのは有名
つまりは防ぐ為の意識をもってないときに攻撃したから失神ダメージあっただけ
防ぐ気があれば上述したような倒れることもなく直後に動け反撃できる程度か肩にかすり傷程度のダメージ

それと構えから技に移るまでのケンシロウのお付き合いの攻撃を避けただけで課題評価しすぎ
「構え」というものをとると構えから派生する技を出さないならば無駄に構えの体制を保ち本来の動きは出来なくなる
構えは専用の技を発動してこそ始めてその効果を発揮する
構えからすぐに技に移らなかったのはいつもの様子見と、礼儀上奥義を尽くした相手に合わせて付き合ってあげていただけ

636マロン名無しさん:2007/07/16(月) 14:54:01 ID:???
でも負けただろ
「謎がなければ」を引き合いにサウザーを雑魚扱いするなよ
「シバとラオウがいなければケンは死んでいた」って言われちゃうぞ
637630:2007/07/16(月) 14:58:55 ID:???
>>631
すまん。sage忘れてた。
638マロン名無しさん:2007/07/16(月) 14:59:45 ID:???
サウザーは謎が無ければ秒殺で爆死
もっとも六聖全員そのレベルだけどな

いいかたをかえれば拳の勝負ではケンシロウが謎に悩まなければ直後に普通に動けるかすり傷しかつけられないレベル
639マロン名無しさん:2007/07/16(月) 15:03:16 ID:???
謎があるゆえに攻撃が有効になってたよな
謎を知らなく悩まないケンシロウと謎が解明されたあとのケンシロウにたいしては有効打は皆無
640マロン名無しさん:2007/07/16(月) 15:06:18 ID:???
困惑したら耐久力落ちるってのも根拠ないんだが。
一発目の十字拳も直撃ではないっぽいし、直撃した二発目は失神。
二戦目も、ケンは直撃を避けてるっぽいが、失神してる。
その時は既に謎を知ってるから困惑中ってことでもないだろうし、謎はその時解けてる。
つか、単純な切れ味っていうより、威力がある感じなのかもしれん。
十字鳳でケンシロウの攻撃を普通にあれだけの連打もかわしながら反撃してるし、
ラオウも「流石サウザー。ケンシロウの体の流れを完全に見切っている」と言ってるし、ケンが手加減してみたいなことも言っていない。
別に当たらないようにパンチ打ってるってこともないだろう。
サウザーの拳は最強クラスまでいかないかもしれないが、
あれでもケンシロウにはダメージを与えた方だし、威力のある方。
サウザーは、あれでもケンシロウが相手なら善戦した方。
641マロン名無しさん:2007/07/16(月) 15:09:13 ID:???
ところでトキの全盛期っていつなんだ?
やっぱり身体的に健全だった被爆する直前が一番強かったのか、
それとも技量的な進化があってラオウ戦直前ぐらいがベストだったのか…
642マロン名無しさん:2007/07/16(月) 15:19:09 ID:???
謎が解けた後、謎に困惑してない初十字拳でおったダメージと差は何かを考えればおのずと答えはでる

失神した共通点2発とも謎に困惑中
ダメージがなかった肩への2回と最初の十字拳の共通点謎に困惑していない
これはどう考えても因果関係はある
たまたま一回おこった出来事から推測しているわけではない

2戦目も胸に突きをいれたケンシロウは心臓音からか、ドク ドク ドクン と言う感覚からハッとする
その意識的に無防備な直後両手が使えず防御できないケンシロウに攻撃が効いただけ

構えから技に移ってない攻撃なんて様子見レベル
643マロン名無しさん:2007/07/16(月) 15:25:15 ID:???
謎がばれた瞬間対等と認識し、てんぱっていきなり腐敗の奥義を出すサウザー
余裕がなさ杉
644マロン名無しさん:2007/07/16(月) 15:26:49 ID:???
サウザーが恐くて逃げ回ってた裸王www
645マロン名無しさん:2007/07/16(月) 15:32:11 ID:???
急にサウザーの攻撃が致命傷にならなくなった状況と理由を考えれば謎が無ければそれほどでもないよね
致命傷にならなくなった直前に怒っているわけでもないよね
なのに何故?
そうだよね。謎が解けちゃったんだよね。もうその他の敵と同じ用に攻撃できちゃうんだよね。
謎が解けた後と謎の存在を知らない時は倒れもしなく普通に動けるダメージしかなかったんだよね
これならまだシンのほうが強いかもね
646マロン名無しさん:2007/07/16(月) 15:36:45 ID:???
性貞謎王に犬王裸王
647マロン名無しさん:2007/07/16(月) 15:47:06 ID:???
しっかし、1部の奴らは弱すぎ
砂蜘蛛>ファルコ=ラオウ>他の1部の奴らだもんな
648マロン名無しさん:2007/07/16(月) 15:48:06 ID:???
ラオウは安定して強いが安定して心配性
己の分岐点となるような重要な場面ではいっつも部下をお供に参上
鬼のフドウにびびり負けてないぞっと目でアピールするが体は動かさず無傷で切り抜けようとする小心者
部下によって勝つことが出来たフドウにファルコ戦
部下を連れてもなお負けるか心配で戦いを避けたことを選んだカイオウとの対面
死兆星を見たか見ないかを戦う基準にするケンシロウ、レイ戦
サウザーから隠れてこそこそケンシロウを助けるときは一人でもできるもんっ精神
サウザー相手でもケンシロウとトキがいれば1人でも実質3人だから怖くないもんっ
サウザー相手にトキが謎を知ってからは急に強気ななるもんっ
ヒステリックゆえにウサ様を殺しちゃう精神不安定性
大好きなユリアを殺さないと奥義を体得できないか不安で手を出しちゃうほどの心配性
649マロン名無しさん:2007/07/16(月) 15:53:56 ID:???
相手がケンシロウだということを忘れてる。
ケンシロウをダメージで動けなくさせられる攻撃なんてまずない。
ウイグルの破極道だって失神したが、すぐ起きた後は普通に戦ってる。
ラオウ、ファルコ、カイオウらの攻撃何発も食らったって、普通に動いて戦ってる。

サウザーの一発目の十字拳は、直撃か分からんが、ケンの様子から明らかにダメージ与えてる。二発目は失神。
二戦目、十字拳?をのけ反ってかわし、直撃は避けているように見えるが失神。
天翔だって、肩だったからあれだが、頭部、首、胴体に当てれば十分失神だろうな。
笑いながら肩なんか切ってるから、本気じゃないっぽいな。
三発目は、凄い闘気纏って、とどめだ!って倒す気満々の一撃だし。
天翔で攻撃をかわしたが、ケンシロウが手加減しているようには全くみえない。
確かに、すぐに活殺には移らなかったが、だからといって当てないつもりでパンチ連打はないだろうな。
ラオウも手加減してるケンシロウの攻撃かわして「流石サウザー。ケンシロウの体の流れを完全に見切っている」なんて言わないだろうな。
ケンの体まで透過してるようにさえ見える奥義なんだから、とりあえず凄いだろう。
650マロン名無しさん:2007/07/16(月) 15:58:29 ID:???
ラオウは常に拳士らしからぬ大勢VS少数または1人になるような戦い方を押し付けることを基本とする
もちろん1人で動くこともあるがそちらのほうが稀
強いのは認めるが一介の戦士としては情けない場面があまりりに多すぎ
ケンシロウは1人で戦うことが基本だが、あまりに理不尽に敵を殺しすぎで行き当たりばったりで回りにかける迷惑を考慮できない真性DQN
どちらも実際に存在したら最悪な部類
近寄りたくないし部下や仲間になりたくない存在
それ以外の所謂漢と呼ばれる人種の生き様はたいしたものだがケンシロウとラオウは人間性がひど過ぎ
651マロン名無しさん:2007/07/16(月) 16:15:47 ID:???
ケンシロウって自分を救世主だと思ってんのかな?
世を救うには、まず政治が必要だ。拳法じゃ世は救えない。
ケンシロウは、ただの大量殺人鬼だ。
652マロン名無しさん:2007/07/16(月) 16:36:09 ID:???
ラオウの精神性
1.リュウケン殺害=砂蜘蛛以下
(砂蜘蛛は別に義足が外れなくてもファルコを圧倒していたらしいがラオウは発作が無ければ明らかにリュウケンに負けていた。)
2.ファルコとの対峙=ジャッカルレベル

ケンシロウは何でこんな奴を偉大なる長兄と思えるのか分からん。
サウザーから助けられたとき記憶を操作する秘孔でも突かれたか?
653マロン名無しさん:2007/07/16(月) 16:38:48 ID:???
それは外道過ぎるwwwww
654マロン名無しさん:2007/07/16(月) 16:40:20 ID:???
いやいや、ラオウの精神性は最高。
なんせ、神に捨てられた時代を拾った男だからな
655マロン名無しさん:2007/07/16(月) 16:45:07 ID:???
なんぞそれ?
656マロン名無しさん:2007/07/16(月) 16:49:29 ID:???
結局、ラオウってどういう奴だったのか、誰かオレに教えてくれ。
657マロン名無しさん:2007/07/16(月) 16:54:13 ID:???
>>654
それは記憶操作の延長上の台詞だからそのまま受け取ってはいかん。
ちなみにリュウがあずけられていた村でのきもいラオウ賛美はケンシロウが村人の記憶操作をしたから。
658マロン名無しさん:2007/07/16(月) 17:02:39 ID:???
なんていうか・・・世紀末伝説を作るための北斗を冠する拳法は捏造が得意だな
そういえばレイを使って伝説を広めようとしてたっけ
カイオウやジュウケイも記憶に関する操作してた
659マロン名無しさん:2007/07/16(月) 17:10:39 ID:???
(゚∀゚)ソレダ!
ジュウケイがラオウ伝説を信じていたのもカイオウに記憶を操作する破孔を突かれたからだ。
660マロン名無しさん:2007/07/16(月) 17:59:51 ID:???
ちがうよ。言う事あっさり信じちゃうんだよ。サヤカの犯人の件しかり
661マロン名無しさん:2007/07/16(月) 18:42:24 ID:???
次スレはもういらない。教祖もいないし。
662マロン名無しさん:2007/07/16(月) 19:31:01 ID:???
このスレは絶対いらん
663マロン名無しさん:2007/07/16(月) 19:39:03 ID:???
ここで注目すべき点は拳王様の怒りの鉄拳をお浴びになられたのにも関わらず、生きていたことである!
南斗五車星のヒューイシュレン、コウリュウでさえ肉体を砕かれたのに、
ザク様は頭と右上腕部をお怪我なさった程度なのだ!!
この時点でザク様は彼ら以上の屈強な戦士であらせられることがわかる。
さらに驚くべきは同巻『あえて愛を絶つ!の巻』では、
ユリアを失って初めて愛と哀しみを知ることができると判断し、ユリアの命を奪おうとした拳王様に
慈母の宿星にうたれたザク様は、何と拳王様に向かい矢を放ち、拳王様の腿に命中なさったのだ!
よく考えていただきたい、北斗神拳には二指真空把という技があり、
レイ曰く、「ボウガンなどやくにはたたん!!」「矢を放った人間にその矢が返ってくるぞ」であり、
北斗神拳正統伝承者であるケンシロウも「一子相伝の暗殺拳北斗神拳の前にはボウガンの矢など止まった棒にすぎん」
と言っている。さらに拳王様は北斗最強の漢にあらせられる。
664マロン名無しさん:2007/07/16(月) 19:49:26 ID:???
一流どころの拳法家を除けば、ハートに勝てる男などそういない。
ただの平手うちで、ケンをガードの上から吹き飛ばし、ダウンさせられる男など何人いるだろう。
北斗キャラ全員で、拳法なしの殴り合い勝負を行えば優勝できる力を持っていると思う。
・・・デビルには勝てないかも。
665マロン名無しさん:2007/07/16(月) 19:58:19 ID:???
強さ議論は成り立たない。次スレはいらん。
666マロン名無しさん:2007/07/16(月) 20:14:35 ID:???
シャチ=レイ=ヒューイ
667マロン名無しさん:2007/07/16(月) 20:21:54 ID:???
ヒューイ>アイン
668マロン名無しさん:2007/07/16(月) 21:44:33 ID:???
ハートとウイグルが最強。
669マロン名無しさん:2007/07/16(月) 22:06:08 ID:???
当然ハートとウイグルが最強だろうな。
670マロン名無しさん:2007/07/16(月) 22:50:44 ID:???
追撃あればケン死亡。最強はハートとウイグル
で、このスレ終わり
671マロン名無しさん:2007/07/16(月) 23:06:37 ID:???
全くスレ違いでスマソがフドウがポケモンに出たら
間違いなく ふみつけ と にらみつける は持ってるだろうな
で持って くびしめ で一撃必殺
672マロン名無しさん:2007/07/16(月) 23:12:52 ID:???
ひでんマシンでかいりきはガチ。
いわおとしとかも得意だな
673マロン名無しさん:2007/07/17(火) 00:20:16 ID:???
今まさに北斗を一気読みした。読み直して解った事は
※アミバは強い
※ソリアは強い
※ファルコと砂蜘蛛の一戦は多方面の議論に影響大。
※三部は黒歴史
…こんな感じかな。
674マロン名無しさん:2007/07/17(火) 01:15:41 ID:Jn/z/PvY
ハート様もモデルは元プロレスラーのキラーカーン。(間違いない)
ちなみに最強の男は「ゲイラ」様だ! 「あ〜めんどくせーっ」
「息を吸うのもめんどうだ」 「かはっ はっ げふっ・・・」
675マロン名無しさん:2007/07/17(火) 02:00:48 ID:???
実際ゲイラの催眠術は脅威だからなぁ
ケンシロウ以外の連中だったら危なかったかも
676マロン名無しさん:2007/07/17(火) 02:11:09 ID:???
>>600
だーかーらー
あれくらいで済んだのは被弾者がシャチだったから
シャチの頑強な肉体があったからこそ鉄板はあの程度で済んだんだよな
並みの拳士なら鉄板ごと貫通してるわい
677マロン名無しさん:2007/07/17(火) 02:18:14 ID:???
あの神超え宣言の悲しきピエロが?
678マロン名無しさん:2007/07/17(火) 03:57:08 ID:???
いつになってもカイトウ、ヒョウ、ハン、ファルコ、サウザー、レイ、シン、フドウ、ジュウザは大人気
こいつらを貶めるか持ち上げれば大抵レスがつく
679マロン名無しさん:2007/07/17(火) 04:10:35 ID:???
ウザい
680マロン名無しさん:2007/07/17(火) 04:18:12 ID:???
あってもウザいだけだろこんなスレ
681マロン名無しさん:2007/07/17(火) 07:05:13 ID:???
>>680
おまえ働け
682マロン名無しさん:2007/07/17(火) 08:04:09 ID:???
侮辱貶ししかないんだから、いらないな。あるから悪い。邪魔だ。
683マロン名無しさん:2007/07/17(火) 10:01:32 ID:???
次スレ不要
684マロン名無しさん:2007/07/17(火) 12:25:02 ID:???
サウザーに対する勘違い。
ケンシロウ初戦、サウザーの踏み込みの速さにケンシロウは驚くが、極星十字拳はかわし、秘孔を突く。
サウザーの謎を知らない為に秘孔突きが無効化する。サウザーが拳技ではケンシロウが勝ちだが肉体の謎により勝てないと宣言し、ケンシロウが自失茫然の所に十字拳で勝利。拳技では完敗している。
サウザーにリベンジ戦ラウンド1、謎を知らない状態で再度果敢に挑むが秘孔突きをした指を差したままで心臓の鼓動により謎解きをするがサウザーの筋肉収縮により抜けずに無防備状態でまたもや十字拳を喰らう。
致命傷にはならなかったが、ダメージが大きく回復に時間を要す。
ラウンド2、謎解きした後は余裕のお遊び戦闘になり、観戦者のラオウ、トキに決着前に勝負がついたと予想される。
カラダの謎がないと実は大した事はなかった。
685マロン名無しさん:2007/07/17(火) 12:42:13 ID:???
あいわかった
686マロン名無しさん:2007/07/17(火) 12:49:43 ID:???
最強はハートとウイグル。
687マロン名無しさん:2007/07/17(火) 12:52:21 ID:???
ハートとウイグルがダウンしてすぐ追撃してたら主人公死んでた可能性あるな。
ハートとウイグルが最強だ。
688マロン名無しさん:2007/07/17(火) 12:54:03 ID:???
一流どころの拳法家を除けば、ハートに勝てる男などそういない。
ただの平手うちで、ケンをガードの上から吹き飛ばし、ダウンさせられる男など何人いるだろう。
北斗キャラ全員で、拳法なしの殴り合い勝負を行えば優勝できる力を持っていると思う。
・・・デビルには勝てないかも。
689マロン名無しさん:2007/07/17(火) 12:59:39 ID:???
〜つよいぞ!ごくちょう!〜
ウイグルの強さは拳王軍ナンバーワンと言っても過言ではない。
対抗として挙がるのはアミバ、リュウガ、ヒルカ、くらいだが、
ケンシロウとの闘いの課程を見る限りではどう考えてもウイグルが一番苦戦させている。
というかケンシロウを気絶させているというのが一番凄い。
一撃でケンシロウを気絶させた者なんて北斗界には居ない。カイオウの暗琉霏破でもケンは一撃目は耐えた。
そのケンを数秒とはいえ気絶させたのだ。単純な破壊力では拳王様のパンチにも匹敵すると言っても過言ではないだろう。
ヒューイクラスなら蒙古覇極道で死んでもおかしくないのだ。
また鞭術も侮れない。少なくともレイにはウイグルの鞭は見えていないのである(劇場版は無視)。

ケンだって最初は何発か喰らっていたことを考えると、目が慣れるまでは見切れなかったのだろう。
加えてあの長い鞭のリーチである。これが強くなくてなんだというのだ。
690マロン名無しさん:2007/07/17(火) 13:21:30 ID:???
ゲイラも最強の可能性あり
691マロン名無しさん:2007/07/17(火) 14:33:44 ID:???
ゲイラの催眠術
692マロン名無しさん:2007/07/17(火) 14:43:04 ID:???
終了
693マロン名無しさん:2007/07/17(火) 15:13:27 ID:???
指揮棒で石柱をスライスするバスク様最強
しかもそれ自体はまったく本気を出しておらずお遊び程度の力でやってこなす漢
もちろん速いだけじゃなく鋼鉄を引きちぎる力と巨体だが重力に逆らって空を水平に直進する瞬発力もある
空気が読めないケンシロウがリンとバットの前でいいところをみせようといきばんでいたことが敗因

牙親父?バスク様に引きちぎられて終わり
レイ?バスク様にスライスされて終わり
ファルコ?バスク様に手を貫通され終わり
694マロン名無しさん:2007/07/17(火) 15:31:29 ID:???
バスク様のひきちぎったあれは、鉄より軟らかい金属とか、
コマによってはコンクリ部分に見えるんだよな。コンクリがあんな風なひきちぎられ方は本来有り得ないけども。
695マロン名無しさん:2007/07/17(火) 15:54:24 ID:???
バスケ様は手がケンシロウの顔を遥かに超える大きさになるほどのデカサイコクラッシャーが使える闘気マスター
ケンシロウが部下のナイフ素手で折っても気にもしない
696マロン名無しさん:2007/07/17(火) 16:00:49 ID:???
まあ、バスケ様はあのホーガンにそっくりだからな。
たぶん本気出せばケンシロウもホーガンハンマーならぬバスクハンマーで猪木並に失神だろう。
697マロン名無しさん:2007/07/17(火) 16:07:19 ID:JdsOIw+W
おまえらの一番好きなキャラ何?                     俺は南斗聖拳のリゾかな
698マロン名無しさん:2007/07/17(火) 16:38:35 ID:???
フォックス
699マロン名無しさん:2007/07/17(火) 16:54:02 ID:???
ないアルさん
700マロン名無しさん:2007/07/17(火) 16:57:01 ID:Dpkw7vpm
>>689
ヒルカは弱いだろ、とてもウイグルに太刀打ち出来ないだろう。
フォックス並みのザコ。
ゲイラよりも弱い。 「あ〜めんどくせー」
「まったくめんどくさい男だ」 「かはっ はっ げふっ・・・」
701マロン名無しさん:2007/07/17(火) 17:21:27 ID:???
ウイグルはまぁまぁの強さだと思う。
ケンシロウを気絶させたしな。リュウガより強いな。
702マロン名無しさん:2007/07/17(火) 17:45:10 ID:???
リュウガよりはカッコいいな。
703マロン名無しさん:2007/07/18(水) 02:03:58 ID:???
どう考えてもバスク様に勝てるのはケンシロウだけだよな
金属の門をもねじ切る握力
巨体を発射する瞬発力
握力に耐えうる力で体を空に保つ手首の強さもはんぱねー
短い鞭っぽいもので石柱をスライスする腕の素早さと技量
弱点になりうるのは不明な防御力くらい
704マロン名無しさん:2007/07/18(水) 02:12:27 ID:???
シュレン≧ヒューイ>>>>>>バスク
705マロン名無しさん:2007/07/18(水) 02:48:25 ID:???
wwww
706マロン名無しさん:2007/07/18(水) 02:57:32 ID:???
確かに、破壊描写だけなら、バスク>>ハンかも知れないな
707マロン名無しさん:2007/07/18(水) 02:59:20 ID:???
ジャギを過小評価しがちな連中は「ジャギの一方的な負けっぷり」そこしか見ていない。
708マロン名無しさん:2007/07/18(水) 03:04:50 ID:???
バスクを過少評価しがちな連中は「一方的な負っぷり」そこしか見ていない
709マロン名無しさん:2007/07/18(水) 03:19:10 ID:TXn/NiWy
バスクはゲイラよりも弱い、「あ〜めんどくせー」とか言われながら
催眠術かけられて終わり。
710マロン名無しさん:2007/07/18(水) 16:13:47 ID:???
まあバスク様もゲイラ様もソリアより強いからな
711マロン名無しさん:2007/07/18(水) 16:41:45 ID:???
このスレが天に帰る時が来たのだ。
712マロン名無しさん:2007/07/18(水) 20:29:25 ID:???
本物のラオウはカッコいいな
713マロン名無しさん:2007/07/18(水) 21:25:58 ID:???
作中の描写から、強さは(通常ケンシロウ)>>>>(ボルゲ)≧(記憶喪失ケンシロウ)であることは間違いなかろう。凡百の悪党が記憶喪失ケンにすら歯が立たないであろうことを思えば、大したものである。
714マロン名無しさん:2007/07/18(水) 21:27:58 ID:???
実力不足で追い出されたキムさんとは違い、しっかりと最終候補にまで残っているのだから、ジャギだって十分伝承者になりえる実力は持っていたのである。歴代北斗神拳伝承者の中にはジャギクラスの者だってゴロゴロいたのではないか。
715マロン名無しさん:2007/07/18(水) 21:29:14 ID:???
実力不足で追い出されたキムさんとは違い、しっかりと最終候補にまで残っているのだから、ジャギだって十分伝承者になりえる実力は持っていたのである。歴代北斗神拳伝承者の中にはジャギクラスの者だってゴロゴロいたのではないか。
716マロン名無しさん:2007/07/18(水) 21:43:10 ID:FTDldQB9
このスレはもう死んでいる。
総括すると以下のようになる。

5強
ケンシロウ、ラオウ、サウザー、オレ、カイオウ
717マロン名無しさん:2007/07/18(水) 22:06:59 ID:???
「ジュルジュル」最強で終わりだよ。
皆このスレには疲れ果てた。もう終わりにしよう。
718マロン名無しさん:2007/07/18(水) 22:25:58 ID:???
みな強敵だった…
719マロン名無しさん:2007/07/18(水) 23:15:29 ID:TXn/NiWy
5強は
ケンシロウ、ラオウ、トキ、ファルコ、カイオウ
10強は、上の5人に
サウザー、ジュウザ、ソリア、ハン、ヒョウ
720マロン名無しさん:2007/07/18(水) 23:26:40 ID:FTDldQB9
サウザー>ラオウ
721マロン名無しさん:2007/07/18(水) 23:54:14 ID:???
>>719
惜しい!!これが正解。
5強は
ケンシロウ、ラオウ、トキ、カイオウ、サウザー
10強は、上の5人に
ヒョウ、ファルコ、シン、ジュウザ、ハン
722マロン名無しさん:2007/07/19(木) 00:43:34 ID:???
シンとかいう雑魚がランキングされてんなwww
723マロン名無しさん:2007/07/19(木) 00:52:54 ID:???
感動した
721のランキングは完璧だ。
724マロン名無しさん:2007/07/19(木) 01:16:40 ID:Upk++oSk
5強は
ケンシロウ、ラオウ、トキ、ファルコ、カイオウ
10強は、上の5人に
サウザー、ジュウザ、ソリア、ハン、ヒョウ
15強は
シン、レイ、ユダ、シュウ、黒夜叉
20強は
フドウ、カーネル、デビル、牙オヤジ、ウイグル
725マロン名無しさん:2007/07/19(木) 02:09:10 ID:???
5強は
ケンシロウ、リュウケン、サウザー、ラオウ、カイオウ
だと思う。
726マロン名無しさん:2007/07/19(木) 02:57:52 ID:???
ケンシロウぬいて五強にすれば丸く収まる
サウザー房もファルコ房も
727マロン名無しさん:2007/07/19(木) 04:10:04 ID:???
5強 ラオウ、トキ、カイオウ、サウザー、ファルコ
10強 ケンシロウ、リュウケン、ヒョウ……
728マロン名無しさん:2007/07/19(木) 04:38:33 ID:???
もう全員最強
729マロン名無しさん:2007/07/19(木) 04:40:01 ID:???
最強:ケンシロウ
ケンシロウを抜いた5強:ラオウ、トキ、カイオウ、ファルコ 、リュウケン

10強:上記6人、ヒョウ、黒夜叉、ジュウケイ、ハン
15強:上記10強、ジュウザ、フドウ(哀/鬼)、ソリア、サウザー、シン
730マロン名無しさん:2007/07/19(木) 04:45:55 ID:???
少なくとも謎に奢り、隙だらけで防御まるでなし、戦略ゼロのDQNぶり、
謎がバレればショボイ奥義で逃げ回りその場しのぎ(しかも闘気技で打ち落とされる)
しかないサウザー5強だけはありえなすw
731マロン名無しさん:2007/07/19(木) 06:29:25 ID:???
終わった。これで良かったのか北斗スレの始祖達よ…
732マロン名無しさん:2007/07/19(木) 06:31:51 ID:???
もうすぐ来るわ…永かった戦いが終わる時が…
そして、皆の魂に安らぎが訪れる時が!!
733マロン名無しさん:2007/07/19(木) 06:34:52 ID:???
北斗スレに一片の悔い無しーー!!
734マロン名無しさん:2007/07/19(木) 06:36:32 ID:???
オレ達の墓標に名はいらぬ!死すならば戦いの荒野で!!
735マロン名無しさん:2007/07/19(木) 06:45:43 ID:???
御愛読ありがとうございました!!
736マロン名無しさん:2007/07/19(木) 07:05:15 ID:???
---糸冬---
737マロン名無しさん:2007/07/19(木) 08:28:19 ID:nRSvJKeC
だが再び戦乱の世が………
738マロン名無しさん:2007/07/19(木) 08:47:01 ID:???
お前はもう死んでいる
739マロン名無しさん:2007/07/19(木) 09:16:25 ID:???
監修:武論尊
740マロン名無しさん:2007/07/19(木) 10:06:55 ID:???
俺達には思い出が多すぎる…
戦い散って行った強敵達がいる…
741マロン名無しさん:2007/07/19(木) 11:55:49 ID:???
      ____       ____      ____
      /_ノ ヽ、_ \    /      \   /      \
   o゚((●)) ((●))゚o /  _ノ  ヽ、_  \/  _ノ  ヽ、_  \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\o゚⌒   ⌒゚o  \((●)) ((●))゚o\
  |       |r┬-|     |  (__人__)     |  (__人__)      |
  \     `ー'´     /   ` ⌒´    /   ` ⌒´     /
   ジュルジュァルフドウ    ジュルジュル     首絞めフドウ

       ____       ___         ____
     /⌒三 ⌒\   /⌒  ⌒\    /⌒  ⌒\
   /( ○)三(○)\/( ●)  (●)\/ (―)  (―)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\::⌒(__人__)⌒:::::\⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |   |r┬-|       |              |
  \      `ー'´   /    `ー'´     /          /
      ヒューモ       マイペット    ギョウコ   
742マロン名無しさん:2007/07/19(木) 11:57:14 ID:???

      ____      ____        ____
    /      \    /      \    /\  /\
   / ─    ─ \/          \/( ●)  (●)\
 /  ( ●)  (●)  \ ⌒   ⌒   \:⌒(__人__)⌒:::::\
 |      (__人__)     |// (__人__) ///  |   |r┬-|       |
 \     ` ⌒´    /             /   `ー'´     /
     砂時計のアルフ      砂蜘蛛       シエ       

       ____      ____      ____
     /ノ   ヽ、_\   /⌒  ー、\    /_ノ ' ヽ_\
   /( ○)}liil{(○)\/( ●)  (●)\/(≡)   (≡)\
  /    (__人__)   \⌒(__人__)⌒:::::\//(__人__) /// \
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |  |r┬-/ '     |  |r┬-|      |
  \    |ェェェェ|     /    `ー'      /   `ー'´     /
      ブロン       止めを刺す係り    汚物は消毒だ〜

743マロン名無しさん:2007/07/19(木) 12:01:28 ID:???
___________________________  ________________________________
                           V
              // り";;;;;;;;;;;;;iヽ;;;;;;;;tiii;;;;;;;;i|;||;;;;ii;;;;itソ;;;;リ;;;;"ヽ;;;;;ir'"      
              ヽツキ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ人、、、ミ;;;;;;;;tヽ、;;ヽ二リ;-、t;;;;;;;レ;;;;|''"
              ー7;;i|、;;;;;;r、ミr'";;;;;;;;;;;;;;;~~' リヽ|i";;;;;;;;;;;;;;;シi;;;;;;、i|)
               リ;;;;||t;;;;〈 ミ 彡=モ丐ァ、r;;; "リ、zモチテzー' リ;;;;ii|j   俺には思い出が多すぎる・・・
              (;;|;;;ヽ、;;;;i    `~ '''' ":::  |~::''- ̄ー  リ; イ   戦い散って行った強敵達がいる…
                フ;;;;;ヽ;;;i,     ""    |      ,'r';;;i
  ,r''ヽ           `(;;;;;;;;i~t       ,,,,, j ,,     /"彡|、
.  ii  i             t;|;;;;;i ::t      ヽ:::`"     / {{ヽt ヽ            ,,, 、 --ー '
.  i  リ             't;;;;i :ヽ     ,,、-_~-,,   /::  j ノ ;;リ''ヽ、    ,, 、- '' "~:::::::::::::::::::::
  i  '"|  r'~ヽ,         ヽ、i  ::ヽ    "''ニニ"   ,'::  y"  "ノノ フンゝ'":::::::::::::::::::::::::"""""
 リ   i ,,/   i''''"" ̄ ̄ ̄>'''"~t |i ::ヽ,  ''~~~""" /:::::、-'"  ,r"/zr'":::::::::::::::::"""" ””””
744マロン名無しさん:2007/07/19(木) 12:21:22 ID:???
トキ…世話になった…
745マロン名無しさん:2007/07/19(木) 12:28:52 ID:GrdG0lVE
ケンシロウをもっとも手こずらせた相手ベスト5は
1、ラオウ
2、カイオウ
3、ファルコ
4、ハン
5、ソリア
746マロン名無しさん:2007/07/19(木) 12:31:53 ID:GrdG0lVE
ケンシロウをもっとも手こずらせた相手ベスト5は
1、ラオウ
2、カイオウ
3、ファルコ
4、ハン
5、ソリア
747マロン名無しさん:2007/07/19(木) 12:33:45 ID:GrdG0lVE
ケンシロウをもっとも手こずらせた相手ベスト5は
1、ラオウ
2、カイオウ
3、ファルコ
4、ハン
5、ソリア
748マロン名無しさん:2007/07/19(木) 12:38:11 ID:???
ケンシロウをもっとも手こずらせた相手ベスト5は
1、ファルコ
2、カイオウ
3、ラオウ
4、ハン
5、アミバ
749マロン名無しさん:2007/07/19(木) 15:21:24 ID:???
ここで注目すべき点は拳王様の怒りの鉄拳をお浴びになられたのにも関わらず、生きていたことである!
南斗五車星のヒューイシュレン、コウリュウでさえ肉体を砕かれたのに、
ザク様は頭と右上腕部をお怪我なさった程度なのだ!!
この時点でザク様は彼ら以上の屈強な戦士であらせられることがわかる。
さらに驚くべきは同巻『あえて愛を絶つ!の巻』では、
ユリアを失って初めて愛と哀しみを知ることができると判断し、ユリアの命を奪おうとした拳王様に
慈母の宿星にうたれたザク様は、何と拳王様に向かい矢を放ち、拳王様の腿に命中なさったのだ!
よく考えていただきたい、北斗神拳には二指真空把という技があり、
レイ曰く、「ボウガンなどやくにはたたん!!」「矢を放った人間にその矢が返ってくるぞ」であり、
北斗神拳正統伝承者であるケンシロウも「一子相伝の暗殺拳北斗神拳の前にはボウガンの矢など止まった棒にすぎん」
と言っている。さらに拳王様は北斗最強の漢にあらせられる。
750マロン名無しさん:2007/07/19(木) 15:32:10 ID:???
一流どころの拳法家を除けば、ハートに勝てる男などそういない。
ただの平手うちで、ケンをガードの上から吹き飛ばし、ダウンさせられる男など何人いるだろう。
北斗キャラ全員で、拳法なしの殴り合い勝負を行えば優勝できる力を持っていると思う。
・・・デビルには勝てないかも。
751マロン名無しさん:2007/07/19(木) 15:47:13 ID:???
〜つよいぞ!ごくちょう!〜
ウイグルの強さは拳王軍ナンバーワンと言っても過言ではない。
対抗として挙がるのはアミバ、リュウガ、ヒルカ、くらいだが、
ケンシロウとの闘いの課程を見る限りではどう考えてもウイグルが一番苦戦させている。
というかケンシロウを気絶させているというのが一番凄い。
一撃でケンシロウを気絶させた者なんて北斗界には居ない。カイオウの暗琉霏破でもケンは一撃目は耐えた。
そのケンを数秒とはいえ気絶させたのだ。単純な破壊力では拳王様のパンチにも匹敵すると言っても過言ではないだろう。
ヒューイクラスなら蒙古覇極道で死んでもおかしくないのだ。
752マロン名無しさん:2007/07/19(木) 15:49:59 ID:???
また鞭術も侮れない。少なくともレイにはウイグルの鞭は見えていないのである(劇場版は無視)。

ケンだって最初は何発か喰らっていたことを考えると、目が慣れるまでは見切れなかったのだろう。
加えてあの長い鞭のリーチである。これが強くなくてなんだというのだ。
753マロン名無しさん:2007/07/19(木) 17:26:37 ID:???
完熟トキ>未熟ケンシロウ
754マロン名無しさん:2007/07/19(木) 18:14:18 ID:???
もういいよそういうの。
755マロン名無しさん:2007/07/19(木) 18:33:10 ID:???
ウイグルとリュウガどっちが強いと思う?
756マロン名無しさん:2007/07/19(木) 18:42:33 ID:???
10回戦って、10回ともどっちかが勝つってことは無さそうだな。
757マロン名無しさん:2007/07/19(木) 19:09:26 ID:NHfrSE+R
あえて3強を問われると‥
1.ケンシロウ 2.ラオウ 3.カイオウ
それが5強になると
1.ケンシロウ 2.ラオウ 3.トキ 4.カイオウ 5.リュウケン
(不思議なことに順番が変わってくる)
10強は
6.サウザー 7.ファルコ 8.ヒョウ 9.シン 10.ハン
758マロン名無しさん:2007/07/19(木) 20:11:17 ID:???
みなさんが思う五強や十強なんて発表しないでよろしい。
759マロン名無しさん:2007/07/19(木) 20:15:03 ID:???
最強はデビルリバースに決まりました。
760マロン名無しさん:2007/07/19(木) 20:48:55 ID:???
>>757
順番が変わる所に笑った
761マロン名無しさん:2007/07/19(木) 20:53:38 ID:???
友情とは成長の遅い植物である
それが友情という花を咲かすまでは
幾多の試練、困難にぶつかり、耐えねばならない
とかなんとか
762マロン名無しさん:2007/07/19(木) 22:32:30 ID:???
さらばだ!
763マロン名無しさん:2007/07/19(木) 22:55:47 ID:???
S 霞
A 劉宗武
B 太炎、飛燕
C 霊王
764マロン名無しさん:2007/07/20(金) 00:52:05 ID:???
>>763
そいつら全員フドウが首絞めて終わり
765マロン名無しさん:2007/07/20(金) 00:55:56 ID:???
マイペットはかなりタフ
ケンシロウの百裂拳を喰らったにも関わらず絶命を免れている
ハンですら死んだのに(一応、拳士系は爆死など悲惨な死に方しないのが北斗のルール)
これは実は凄い事
コウケツのドーピングの助けを得たとは言え這い上がったからな
766マロン名無しさん:2007/07/20(金) 04:41:43 ID:Bhtptkqy
ソリアとか入れてる奴ネタだよな?
767マロン名無しさん:2007/07/20(金) 05:23:08 ID:O4gmR8h1
768マロン名無しさん:2007/07/20(金) 05:25:19 ID:O4gmR8h1
5強
ケンシロウ、カイオウ、ラオウ、トキ、ヒョウ
10強
黒夜叉、ジュウケイ、リュウケン、ファルコ、ハン
15強
ジュウザ、サウザー、シュウ、レイ、フドウ
769マロン名無しさん:2007/07/20(金) 05:42:58 ID:O4gmR8h1
マジでごめんコウリュウ忘れてたのと、フドウを過小評価してた
5強
ケンシロウ、カイオウ、ラオウ、トキ、ヒョウ
10強
黒夜叉、ジュウケイ、リュウケン、ファルコ、コウリュウ
15強
ハン、ジュウザ、サウザー、シュウ、フドウ

無茶苦茶レベルたけーぞおい!
770マロン名無しさん:2007/07/20(金) 05:59:08 ID:???
最強はハートとウイグル
771マロン名無しさん:2007/07/20(金) 07:27:12 ID:???
最強は強力超人ビッグボディ
772マロン名無しさん:2007/07/20(金) 08:23:40 ID:???
紫龍
773マロン名無しさん:2007/07/20(金) 09:37:40 ID:???
最強は魔皇帝
774マロン名無しさん:2007/07/20(金) 10:38:24 ID:???
>>773
反則過ぎるので却下。

天帝拳伝承者最強
775マロン名無しさん:2007/07/20(金) 10:42:05 ID:???
10強にジャギを入れないような奴の考察なぞ無意味
776マロン名無しさん:2007/07/20(金) 10:50:56 ID:???
>>769
子供ケンを虐めただけのシュウが、そのメンツに入る訳ないだろw
奥義を尽くすも伝承ケンにノーダメージ。ユダの技でボコボコ。お話にならない
伝承ケンを瞬殺したシン、ケンをてこずらせた元斗ナンバー2のソリアをいれた方がマシ。
777マロン名無しさん:2007/07/20(金) 10:56:21 ID:???
カーネルサンダース
778マロン名無しさん:2007/07/20(金) 10:57:32 ID:???
黒王
779マロン名無しさん:2007/07/20(金) 11:24:12 ID:???
エンド
780マロン名無しさん:2007/07/20(金) 11:46:55 ID:KbXTq2ox
最強はゼンオウ
781マロン名無しさん:2007/07/20(金) 12:53:27 ID:???
久しぶりに旧アニメの北斗の拳を見たけどやっぱり傑作だな
今の堀江版北斗とは比べ物にならないくらいの面白さ

フドウの最後には思わず涙が出たよ

旧アニメ北斗の拳>原作北斗の拳>>>>今の糞映画
782マロン名無しさん:2007/07/20(金) 13:17:53 ID:???
欠点は、アニメは見るのに時間が掛かることだな。
783マロン名無しさん:2007/07/20(金) 13:19:14 ID:???
ここはマロンだからアニメアニメいうのもどうかと思うが俺もアニメのほうが好き
次回予告の人、クリスタルキング、時々変わる顔も今となっては良い思いで
当時は思わなかったがネット無料お試しでみたら口がほとんど動いてないのにしゃべってたなw
784マロン名無しさん:2007/07/20(金) 13:40:18 ID:???
アニメのKING軍は大組織。
785マロン名無しさん:2007/07/20(金) 15:05:19 ID:???
S ハート、ウイグル
A カーネル、デビル、牙大王
B ケン、ラオウ
786マロン名無しさん:2007/07/20(金) 15:33:36 ID:NBVVGQJk
>>781
現代ジャンプにしろ、北斗の焼き増し品 (蒼天、天の覇王)にしろ、何でこんなに糞つまらないの?
ゴミを量産してるだけだよう・・・
787マロン名無しさん:2007/07/20(金) 15:37:03 ID:???
蒼天の拳は北斗好きには気になる過去が書いてあるから、気になる。
他は意味不明
788マロン名無しさん:2007/07/20(金) 15:41:51 ID:???
北斗の拳が好きなら関連作品も全部買えい(笑)
789マロン名無しさん:2007/07/20(金) 16:18:08 ID:???
あとは適当に埋めて終わりんこ
790マロン名無しさん:2007/07/20(金) 16:38:58 ID:???
改行多くてスマソ

SS:ラオウ、カイオウ
S:トキ、リュウケン
A:サウザー、ファルコ
B:ヒョウ、ジュウザ
C:シン、レイ、シュウ、コウリュウ、ソリア、ジュウケイ、ハン、黒夜叉
D:ユダ、リュウガ、黒王号、フドウ、ショウキ(憶測)、シャチ、バラン
E:ジャギ様、アミバ様、カイゼル
F:デビル、ウイグル、カーネル、ハーン兄弟、砂蜘蛛、準将ナガト、ゼブラ
G:ライガ、フウガ、リハク、アイン、アサム
H:ハート様、マッド軍曹、牙大王、ハブ、副官ダガール、ヒルカ、
  バスク、ブゾリ、砂時計アレフ、ヌメリ、バルガ、コウケツのペット、
  カイ、ブコウ、サトラ、ボルゲ
I:ジード、スペード、ダイヤ、クラブ、ジャッカル、フォックス、マダラ、
  ギュウキ、ザルカ、狗法眼、赤鯱、サモト様、バロナ、ガニィ〜、ギョウコ、
  ジャグゾ、ダイナ、ガイラス、ヤン
J:でかいババア、レン、刑務所長、シーノ、ジャスク、ジンバ
K:コマク、ジャコウ総督、コウケツ

ケンとバットは除く。あとアニメ限定キャラ&ゲーム限定キャラも除く
791マロン名無しさん:2007/07/20(金) 16:53:50 ID:???
>>790
ファルコ・ジュウザ・レイ・シュウをワンランクづつ下げたほうがいいと思う
792マロン名無しさん:2007/07/20(金) 17:12:13 ID:???
サウザー、リュウケン、シン、レイは2ランクくらいさげたほうがいいと思う
793マロン名無しさん:2007/07/20(金) 17:13:54 ID:???
コウリュウ>リュウケン
794マロン名無しさん:2007/07/20(金) 17:17:31 ID:???
最新版の北斗の拳強さランキング(武論尊・原哲夫監修)@ケンシロウ Aラオウ Bトキ Cカイオウ Dファルコ
Eサウザー Fシュウ Gレイ Hシン Iユダ
これだよ
795マロン名無しさん:2007/07/20(金) 17:27:01 ID:???
>>794
そんな原作とかけ離れたランキングが正しいと思うならこのスレくるなよ
796マロン名無しさん:2007/07/20(金) 17:28:12 ID:???
かけ離れてないよ
797マロン名無しさん:2007/07/20(金) 17:31:38 ID:???
>>796
かけ離れて無いと感じるのは自由だな。
だけど作者の意見丸呑みなら強さ議論する余地はないだろ。
もう来なくていいよ。
798マロン名無しさん:2007/07/20(金) 17:38:57 ID:???
余地ないから終わり
799マロン名無しさん:2007/07/20(金) 17:44:45 ID:???
>>798
じゃあさようなら、もう来ないでね
800790:2007/07/20(金) 17:45:41 ID:???
すいません、忘れてました↓

Gランクに追加:ヒューイとシュレン
Iランクに追加:ゲイラ(こんな良キャラ忘れるとは)

正直、サウザーは心臓が逆でなければ、初戦でケンシロウにボコられてる気がします。

…が、一応「南斗最強の男」のキャッチコピーもあるし、ケンが惨敗したシーンが
当時ショッキングだったのでAランクとしました。
(シンに敗れるシーンは、ただの回想なのでショックは受けませんでした)
801マロン名無しさん:2007/07/20(金) 18:00:45 ID:???
サウザーは特異体質でなければ、戦い方を変えてたはず。
謎があるからこそ慢心し、あんな戦い方になったんだ。
802マロン名無しさん:2007/07/20(金) 18:03:53 ID:???
もう一度言う。
サウザーは特異体質でなければ、戦い方を変えてたはず。
謎があるからこそ慢心し、あんな戦い方になったんだ。
803マロン名無しさん:2007/07/20(金) 18:04:43 ID:???
ケンシロウ>ラオウ>トキ>コウリュウ≧リュウケン>カイオウ=サウザー>ファルコ>オウガイ>シン

これが正しい10強
804マロン名無しさん:2007/07/20(金) 18:11:07 ID:???
全く正しいな。
805マロン名無しさん:2007/07/20(金) 18:14:39 ID:???
権威ランク乙
806マロン名無しさん:2007/07/20(金) 18:19:57 ID:0B/NCpg1
もし、トキが悪で敵役であったならラオウ以上のラスボスか?
それともアミバ?
807マロン名無しさん:2007/07/20(金) 18:24:03 ID:???
北斗の世界では、兄より弟の方が強い
808マロン名無しさん:2007/07/20(金) 18:24:53 ID:???
ホントはアミバってトキだったんだべ?
だから最初はケンの攻撃が全く当たらず、
路線変更したあとは拳はおろか姿すら捉えられないようになった
809マロン名無しさん:2007/07/20(金) 18:29:36 ID:???
マジレスさせてもらうと、作中の各キャラの発言には 「作者の考え・意思をそのまま代弁している公式設定」と
「そのキャラに勝手に言わせてるだけ(勘違い、ハッタリ、リップサービスetc.)」 との2通りがある。正しい考察を行うにはこれを見分ける読解力が必要だね。
童貞カイオウ厨はそのあたりがまるでわかってないからリア厨並みの考察力とか言われてるんだろうね。
ちなみにそれぞれを具体的に挙げてわかりやすくまとめるとこんなところかな。

■作者の意思を代弁した発言。
・北斗と南斗は表裏一体、互角の拳法
・さすがはサウザー、ケンシロウの拳筋を完全に見切ってる
・ラオウならば宗家の拳なしでカイオウに勝ち得る
・リンの「戦えば(カイオウは)ラオウに勝てない」
・ケンシロウの「おまえ(カイオウ)はラオウに勝てぬ」
・北斗神拳は戦場の拳!千変万化する闘い中にこそ、その奥義をみいだした
・北斗琉拳は魔闘気により敵を幻惑し、敵の受け技を流すことを極意とした拳
・ヒョウ戦時のケンシロウの「北斗琉拳はもはや敵ではない」
・ヒョウは脆弱さゆえに北斗神拳を伝承者の道を閉ざされた
・惨敗したカイオウが「北斗神拳=史上最強」と認める発言
・拳ではケンシロウを凌ぐラオウ

■作者の意思と全く無関係な発言。これらを間に受ける奴は消防並みの読解力。
・病にならなければトキが伝承者になっていた
・サウザー一戦目「拳の勝負ではおまえ(ケンシロウ)の勝ち」
・病んでなければトキはラオウに勝てたかもしれない
・ジュウザの才能がラオウと同等
・リハクの「元斗皇拳おそるべし」
・ファルコの「ラオウを倒せる」発言&それを認めるラオウ
・修羅の国=強大とする発言全般
・闘気の扱いにおいては神拳より琉拳のが上
・宗家の秘密なくしてはカイオウは倒せない
・カイオウが神拳伝承者への道を閉ざされたのは実力不足ではなく人格の問題
・カイオウに対して「拳技互角ならば〜」
・カイオウに対して「おまえもまさしく強敵だった」
810マロン名無しさん:2007/07/20(金) 18:35:27 ID:???
教祖よ、やる気あるのか無いのかどっちなんだ?
811マロン名無しさん:2007/07/20(金) 18:45:20 ID:???
教祖は過ちに気付きもうそういう主張はやめたよ
気付いてからの潔さは評価できる
812マロン名無しさん:2007/07/20(金) 18:48:52 ID:???
>>811
意味不明
813マロン名無しさん:2007/07/20(金) 18:50:49 ID:???
このスレが天に帰る時が来たのだ。
814マロン名無しさん:2007/07/20(金) 18:53:38 ID:???
スレッド59で、未だランキングが滅茶苦茶
おまえら本気出せ
815マロン名無しさん:2007/07/20(金) 18:56:57 ID:???
作品なんていうのは、作者の思惑を離れて一人歩きするものだよ

作者がどう考えようが勝手だが、
北斗ファンがどう感じたかを議論するためのスレだべ、ここは
816マロン名無しさん:2007/07/20(金) 18:58:07 ID:???
なら、ヒューイ>ラオウって言っても怒らない??
817マロン名無しさん:2007/07/20(金) 19:00:50 ID:???
ケンシロウもラッキーパンチを貰うことはあるか?
818マロン名無しさん:2007/07/20(金) 19:35:36 ID:???
819マロン名無しさん:2007/07/20(金) 19:39:34 ID:???
もう誰もやる気ないから次スレ立てるの禁止。
820マロン名無しさん:2007/07/20(金) 19:54:41 ID:???
キン肉マンって面白いかな?
821マロン名無しさん:2007/07/20(金) 20:16:41 ID:???
教祖はどうした?
822欽ちゃん:2007/07/20(金) 20:17:54 ID:Xy1DGCio
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
           心に宿すは燦々と燃え盛る炎が如き紅蓮の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
           瞳に映すは凛々と透き通る氷が如き蒼天の夢想・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
           背に翻すは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
           身に纏うは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主達様で在るのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・
823マロン名無しさん:2007/07/20(金) 20:22:43 ID:???
ナパームストレッチ
824マロン名無しさん:2007/07/20(金) 20:24:17 ID:???
両腕が無くても、タワーブリッジは決められる!
825マロン名無しさん:2007/07/20(金) 20:32:00 ID:???
ガウロンせんどろ
826マロン名無しさん:2007/07/20(金) 21:36:30 ID:???

北斗スレ同類四天王

・才兵衛
・裁番長
・カイオウ厨
・教祖
827マロン名無しさん:2007/07/20(金) 21:40:39 ID:???
終わりだ
828マロン名無しさん:2007/07/20(金) 22:19:43 ID:???
以下書き込み禁止
829マロン名無しさん:2007/07/20(金) 22:38:33 ID:???
最終結論

5強は
ケンシロウ、ラオウ、トキ、カイオウ、サウザー
10強は、上の5人に
ヒョウ、ファルコ、シン、ジュウザ、ハン

10強以下はもめるので省略
830マロン名無しさん:2007/07/20(金) 22:58:33 ID:???
最終結論

7強は
承太郎、悟空、ターちゃん、たるるーと、タイソン、両津、桃
831マロン名無しさん:2007/07/20(金) 23:05:28 ID:???
フドウ>ラオウ
フドウの2勝0敗
核戦争前はデビルですら自由に振舞えなかったがフドウはやりたい放題
ラオウ相手には鬼の恐怖でびびらせ、哀しみの恐怖でもびびらせ、相手有利のルールのフドウの完勝
久しく殺気のある戦闘から離れ年老いた肉体ですら勝ってしまった地力は全盛期ならリュウケンですら戦いを望まないほど
部下が負けることくらい見抜いていた上で道場破りとの約束を交わした
なぜ無駄に人が殺されることを黙認したのか・・・それは黙認しなければリュウケン自身が敗北し、そして北斗の無敗の歴史と伝承がついえるためだろう
832マロン名無しさん:2007/07/20(金) 23:15:12 ID:???
>>829からジュウザを抜いてフドウを入れれば完璧
ジュウザはレイより弱い
833マロン名無しさん:2007/07/20(金) 23:19:56 ID:???
>>832
今更レイとジュウザを蒸し返すなよ。
結論は829でいいよ
834マロン名無しさん:2007/07/21(土) 02:35:02 ID:/4CoYB/4
5強
ケンシロウ、カイオウ、ラオウ、トキ、ヒョウ
10強
黒夜叉、ジュウケイ、リュウケン、ファルコ、コウリュウ
15強
ハン、ジュウザ、サウザー、シュウ、フドウ


シュウは自分で目を潰すほどの自己満男だから本当の強さは見せていない。
もし目が見えて本気でやったらサウザーなんて相手にならない。
835マロン名無しさん:2007/07/21(土) 02:36:23 ID:/4CoYB/4
サウザーは体の謎さえ解ければ何でもない。
836マロン名無しさん:2007/07/21(土) 02:50:00 ID:???
シンは実戦童貞のケンシロウを倒しただけでさらにラオウ童貞のケンシロウにすら軽く負けた
837マロン名無しさん:2007/07/21(土) 03:10:48 ID:???
>>836
童貞って言葉にコンプレックスでもあるんスカ?wwwwwwww

ってか硬直しててもフドウのパンチぐらいじゃ死なないだろラオウ
838マロン名無しさん:2007/07/21(土) 03:23:40 ID:???
フドウ童貞の少年ラオウはびびり、フドウとの処女航海では嵐をのりきれず遭難しているところを部下に救助された
839マロン名無しさん:2007/07/21(土) 05:27:26 ID:???
武論尊や原哲夫監修の公式ランキング
AAA ケンシロウ トキ ラオウ リュウケン カイオウ
 AA サウザー コウリュウ ファルコ ジュウケイ ハン ヒョウ 黒夜叉
  A シン レイ シュウ フドウ ジュウザ ソリア シャチ カイゼル
  B カーネル デビル アミバ ウイグル獄長 ユダ リュウガ
    シュレン ハーン兄弟 ショウキ 下級修羅 アルフ  アサム バラン
  C ハート様 牙大王 ジャギ ヒューイ アイン バルガ
    カイ ブコウ サトラ ボルゲ

サイト 切腱堂 ランク
ケン85 ラオウ、カイオウ80 ヒョウ70 黒夜叉60 トキ、サウザー、ファルコ、ハン55
ジュウケイ50 コウリュウ、リュウケン45 ジュウザ40 六聖、ソリア35
デビル32 リュウガ、フドウ、カーネル、シャチ、バラン30
840マロン名無しさん:2007/07/21(土) 05:29:45 ID:???
サイト 北斗スレの社
ランクS
ケンシロウ・カイオウ・ラオウ・サウザー・シン・ファルコ
ランクA
ヒョウ・トキ・ハン・ジュウザ・リュウケン・黒夜叉・ジュウケイ
ランクB
レイ・シュウ・フドウ・ユダ・コウリュウ・シャチ・カイゼル・ソリア
ランクC
砂蜘蛛・アミバ・カーネル・ジャギ・ボルゲ・リュウガ・ウイグル・バラン
841マロン名無しさん:2007/07/21(土) 05:31:03 ID:???
最新版の北斗の拳強さランキング(武論尊・原哲夫監修)@ケンシロウ Aラオウ Bトキ Cカイオウ Dファルコ
Eサウザー Fシュウ Gレイ Hシン Iユダ

サイト 北斗道
北斗の拳 強さ番付
1.ケンシロウ
2.カイオウ
3.リュウケン
4.サウザー
5.ラオウ
842マロン名無しさん:2007/07/21(土) 05:34:52 ID:???
実力不足で追い出されたキムさんとは違い、しっかりと最終候補にまで残っているのだから、ジャギだって十分伝承者になりえる実力は持っていたのである。歴代北斗神拳伝承者の中にはジャギクラスの者だってゴロゴロいたのではないか。
843マロン名無しさん:2007/07/21(土) 05:36:05 ID:???
作中の描写から、強さは(通常ケンシロウ)>>>>(ボルゲ)≧(記憶喪失ケンシロウ)であることは間違いなかろう。凡百の悪党が記憶喪失ケンにすら歯が立たないであろうことを思えば、大したものである。
844マロン名無しさん:2007/07/21(土) 06:01:29 ID:/4CoYB/4
だからサウザー過大評価しすぎだっつーの
845マロン名無しさん:2007/07/21(土) 06:37:49 ID:???
ゼブラ
846マロン名無しさん:2007/07/21(土) 06:39:31 ID:???
ここで注目すべき点は拳王様の怒りの鉄拳をお浴びになられたのにも関わらず、生きていたことである!
南斗五車星のヒューイシュレン、コウリュウでさえ肉体を砕かれたのに、
ザク様は頭と右上腕部をお怪我なさった程度なのだ!!
この時点でザク様は彼ら以上の屈強な戦士であらせられることがわかる。
さらに驚くべきは同巻『あえて愛を絶つ!の巻』では、
ユリアを失って初めて愛と哀しみを知ることができると判断し、ユリアの命を奪おうとした拳王様に
慈母の宿星にうたれたザク様は、何と拳王様に向かい矢を放ち、拳王様の腿に命中なさったのだ!
よく考えていただきたい、北斗神拳には二指真空把という技があり、
レイ曰く、「ボウガンなどやくにはたたん!!」「矢を放った人間にその矢が返ってくるぞ」であり、
北斗神拳正統伝承者であるケンシロウも「一子相伝の暗殺拳北斗神拳の前にはボウガンの矢など止まった棒にすぎん」
と言っている。さらに拳王様は北斗最強の漢にあらせられる。
847マロン名無しさん:2007/07/21(土) 06:42:55 ID:???
一流どころの拳法家を除けば、ハートに勝てる男などそういない。
ただの平手うちで、ケンをガードの上から吹き飛ばし、ダウンさせられる男など何人いるだろう。
北斗キャラ全員で、拳法なしの殴り合い勝負を行えば優勝できる力を持っていると思う。
・・・デビルには勝てないかも。
848マロン名無しさん:2007/07/21(土) 06:45:14 ID:???
シンとの戦いの最中に部下に背後からケンシロウを襲わせたがあっさりケンシロウに見破られ
そんな闇討ちごときでケンシロウを仕留められると思っていたシンをバカにする連中がいるが、
実は北斗界では不意打ち・闇討ちに瞬時に対応できる者は北斗神拳伝承者ケンシロウただ一人なのだ。
よくある他の漫画のようにいかにも不意打ち闇撃ちは簡単に見破れて当然だと思って読んでいる人は大きな勘違いをしてしまっている。
849マロン名無しさん:2007/07/21(土) 06:46:41 ID:???
マリポーさ
フェニックス
ソルジャー
850マロン名無しさん:2007/07/21(土) 07:41:19 ID:???
埋めるぞ
851マロン名無しさん:2007/07/21(土) 07:51:42 ID:???
宇目
852マロン名無しさん:2007/07/21(土) 07:55:23 ID:???
次スレ無し
もう終わり産め
853マロン名無しさん:2007/07/21(土) 07:57:40 ID:???
これでよかったのだろう?ユリア
854マロン名無しさん:2007/07/21(土) 08:04:08 ID:???
ユリア永遠にエンディングうめ
855マロン名無しさん:2007/07/21(土) 09:31:58 ID:???
やさはさなまはあやわ
856マロン名無しさん:2007/07/21(土) 09:49:13 ID:???
シュウリョウ
857マロン名無しさん:2007/07/21(土) 09:57:18 ID:???
教祖が死んだならKINGが来い
858マロン名無しさん:2007/07/21(土) 10:25:37 ID:???
いや、このスレ終わりにするから
859マロン名無しさん:2007/07/21(土) 13:36:54 ID:???
俺の子を埋め
860マロン名無しさん:2007/07/21(土) 16:45:54 ID:???
鵜め
861マロン名無しさん:2007/07/21(土) 17:11:07 ID:???
以下書き込み禁止
書く奴は無粋
862マロン名無しさん:2007/07/21(土) 17:27:12 ID:???
ここで注目すべき点は拳王様の怒りの鉄拳をお浴びになられたのにも関わらず、生きていたことである!
南斗五車星のヒューイシュレン、コウリュウでさえ肉体を砕かれたのに、
ザク様は頭と右上腕部をお怪我なさった程度なのだ!!
この時点でザク様は彼ら以上の屈強な戦士であらせられることがわかる。
さらに驚くべきは同巻『あえて愛を絶つ!の巻』では、
ユリアを失って初めて愛と哀しみを知ることができると判断し、ユリアの命を奪おうとした拳王様に
慈母の宿星にうたれたザク様は、何と拳王様に向かい矢を放ち、拳王様の腿に命中なさったのだ!
よく考えていただきたい、北斗神拳には二指真空把という技があり、
レイ曰く、「ボウガンなどやくにはたたん!!」「矢を放った人間にその矢が返ってくるぞ」であり、
北斗神拳正統伝承者であるケンシロウも「一子相伝の暗殺拳北斗神拳の前にはボウガンの矢など止まった棒にすぎん」
と言っている。さらに拳王様は北斗最強の漢にあらせられる。
863マロン名無しさん:2007/07/21(土) 18:27:24 ID:???
なら埋める路線でいくか
864マロン名無しさん:2007/07/21(土) 18:29:39 ID:???
ジード最硬
865マロン名無しさん:2007/07/21(土) 18:31:57 ID:???
ジード最硬www
866マロン名無しさん:2007/07/21(土) 18:34:28 ID:???
百裂拳が効かないジード最硬ww
867マロン名無しさん:2007/07/21(土) 19:39:00 ID:???
ジードカッコいい
868マロン名無しさん:2007/07/21(土) 20:31:34 ID:???
うめー
869マロン名無しさん:2007/07/21(土) 20:33:24 ID:???
うめす
870マロン名無しさん:2007/07/21(土) 21:03:04 ID:???
うめぽ
871マロン名無しさん:2007/07/21(土) 21:25:25 ID:???
最終結論

5強:北斗三兄弟、カイオウ、ファルコ

10強:上記5強、リュウケン、ヒョウ、黒夜叉、ジュウケイ、ハン

15強:上記10強、コウリュウ、ジュウザ、フドウ、ソリア、サウザー
872マロン名無しさん:2007/07/21(土) 21:53:59 ID:???
サウザーザコスwwww
873マロン名無しさん:2007/07/21(土) 22:30:10 ID:???
>>857
なつかしいなKING
874マロン名無しさん:2007/07/21(土) 22:38:06 ID:???
サウザーはどう考えても5強
875マロン名無しさん:2007/07/21(土) 22:45:39 ID:???
結局ランキングなんて決まりませんでしたってオチだろ?
もう止めろ
876マロン名無しさん:2007/07/21(土) 22:47:49 ID:???
適当に埋めて終わり
ランキングとか以外でな
877マロン名無しさん:2007/07/21(土) 22:49:27 ID:???
もう80スレくらいやってんじゃないか?
それで全く白紙なんだから無意味。止めとけ
878マロン名無しさん:2007/07/21(土) 22:51:17 ID:???
ヒューイとシュレンのコンビが最強エンド
879マロン名無しさん:2007/07/21(土) 22:52:17 ID:???
わかってないな〜
カイオウ最強なんて常識じゃないか(笑)
880マロン名無しさん:2007/07/21(土) 22:55:07 ID:???
このスレは教祖の伝説を語り継ぐため永遠に残す
881マロン名無しさん:2007/07/21(土) 22:55:17 ID:???
ヒューイとシュレンのタッグが最強
882マロン名無しさん:2007/07/21(土) 22:57:24 ID:???
バラ食ってるCM見てしまった。
きもい
883マロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:00:20 ID:???
なんで教祖の伝説なんて残すんだよ。残すなそんなもん。
884マロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:09:25 ID:???
終了
885マロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:17:16 ID:???
いらない
886マロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:19:55 ID:???
>>874
サウザーは上位陣に比べて拳技レベルが低すぎる。
887マロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:24:12 ID:???
海を渡ってきたのがラオウだったならこの国は救われるとジュウケイは言っている。
つまり拳王様はケンシロウとは違い、すでに北斗琉拳の攻略法をつかんでおられるということだ。
まさかカイオウが魔界に入っていることを師ジュウケイが知らなかったとも思えないので、
暗琉天破だろうがなんだろうが拳王様には意味を成さないことをジュウケイは確信していたということになる。
一度海を渡ってきたときにジュウケイより攻略法を伝授されていたのかもしれない。
北斗琉拳が拳王様に通じない戦いとなった場合は、
ケンとカイオウのラストバトルからも分かるとおり、もはや勝負にならないだろう。
888マロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:26:31 ID:???
唯一カイオウに分があるのは宗家の拳だが、
カイオウに生まれたときから染み付いていたということは拳王様にも染み付いていて当然であるわけだし、
そうでなくともさほど恐るべき存在では無いように思える。
結局宗家の拳とは北斗神拳と琉拳のベースとなった拳の存在のことなのだ。
宗家の拳の受け技が打倒カイオウの切り札とされたと言われていたが、
女人像が建立されたのは北斗神拳が誕生して間もない頃、もしくはその前だ。
その頃の時代であれば確かに宗家の拳は受け技の伝授なしでは凄まじい拳であったかもしれない。
しかし2000年の時を経て戦いの中で進化していった北斗神拳の前では、宗家の拳などもはや過去の遺物に過ぎなかったのだ。
現代に沢村栄治が蘇ったとしても、変化球も殆どないその頃の投球術では現代野球には通じないのと同じことである。
889マロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:27:33 ID:???
>>886
何故そんな事分かる?
890マロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:27:48 ID:???
作中の描写から、強さは(通常ケンシロウ)>>>>(ボルゲ)≧(記憶喪失ケンシロウ)であることは間違いなかろう。凡百の悪党が記憶喪失ケンにすら歯が立たないであろうことを思えば、大したものである。
891マロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:28:59 ID:???
シンとの戦いの最中に部下に背後からケンシロウを襲わせたがあっさりケンシロウに見破られ
そんな闇討ちごときでケンシロウを仕留められると思っていたシンをバカにする連中がいるが、
実は北斗界では不意打ち・闇討ちに瞬時に対応できる者は北斗神拳伝承者ケンシロウただ一人なのだ。
よくある他の漫画のようにいかにも不意打ち闇撃ちは簡単に見破れて当然だと思って読んでいる人は大きな勘違いをしてしまっている。
892マロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:32:13 ID:???
肉を切らせて骨を断つという達人同士の極限ギリギリの戦いを描いている北斗の拳では勝敗はまさに紙一重
その実力差はコンマ単位が妥当だろうな1%もないね
893マロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:33:45 ID:???
シンが最強だよな?
894マロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:35:26 ID:???
>>889
サウザー本人が認めてる
895マロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:37:31 ID:???
北斗神拳伝承者ケンシロウを瞬殺したシンが最強。
896マロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:38:57 ID:???
関東を支配したシンが最強
897マロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:45:39 ID:???
サウザーもシンも俺ほどは強くなかったがけっして雑魚ではない
898マロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:47:53 ID:???
>>883
他人の振りして何食わぬ顔で復活するのを阻止するため
899マロン名無しさん:2007/07/21(土) 23:55:19 ID:???
>>894
ケンシロウを撃破しラオウも避けたサウザーのどこが弱いんだ?
それに上位陣はみな互角だって証拠もないし。
900マロン名無しさん:2007/07/22(日) 00:38:57 ID:???
ジュルジュルが圧倒的最強
901マロン名無しさん:2007/07/22(日) 00:39:18 ID:???
結局はラオウ・トキ・ケンシロウ達だけが異常に強いんだよ
作中最高の拳才に作中最強の拳法を習ったんだから当たり前なをだが
こいつらからしたら、他キャラは基本的に雑魚になる
(カイオウやサウザーですらね)

まあ、ケンシロウは気分次第で大幅に強さが変動する設定にすることにより作品を盛り上げたけど
902マロン名無しさん:2007/07/22(日) 00:43:21 ID:???
アルフを超える戦士は1部の世界には居ないよ
2部の世界にもほとんどいないけどね
903マロン名無しさん:2007/07/22(日) 01:13:18 ID:???
次スレは61スレ目だから間違えるなよ
教祖テンプレも忘れずにな
904マロン名無しさん:2007/07/22(日) 01:47:07 ID:???
教祖よ神話になれ
905マロン名無しさん:2007/07/22(日) 01:50:23 ID:8skRqrZW
>>871ファルコがハンやヒョウに勝てるわけがない
906マロン名無しさん:2007/07/22(日) 03:51:21 ID:???
ユリア伝のレイはシュレンの炎に追いつめられ
フドウに足を捕まえられ
ヒューイごときに喉をかっ斬られそうになる程のヘタレ
907マロン名無しさん:2007/07/22(日) 05:32:24 ID:???
原作のレイは、馬上のラオウに手も足も出ない雑魚

闘気も知らない程の、インフレの犠牲者となったへタレ雑魚
908マロン名無しさん:2007/07/22(日) 05:35:09 ID:???
>>874
サウザーはどう考えても15強
909マロン名無しさん:2007/07/22(日) 05:47:13 ID:???
まっ雑魚って言ってもお前らよりずっと強いんだけどねwwwwwwwwwwwww
910マロン名無しさん:2007/07/22(日) 05:48:38 ID:???
次スレは立てるなよ、「絶対」に立てるなよ!
911マロン名無しさん:2007/07/22(日) 06:16:55 ID:???
だが断る
912マロン名無しさん:2007/07/22(日) 07:26:43 ID:???
次スレ立てるのか
もう止めようぜ
913マロン名無しさん:2007/07/22(日) 07:28:48 ID:???
次スレ立ててもまた、はい終わりとかで埋まるだけだぜ。いらねー立てんな
914マロン名無しさん:2007/07/22(日) 09:10:19 ID:???
スレ立て反対
915マロン名無しさん:2007/07/22(日) 09:28:53 ID:???
我らは教祖の伝説を語り継がねばならぬ
916マロン名無しさん:2007/07/22(日) 09:39:00 ID:???
>>909
スレ住人の中には女神像に操られたシャチと同じぐらい強い人がいるぞ
917マロン名無しさん:2007/07/22(日) 10:02:32 ID:???
このスレは北斗の拳の評判を落とす
918マロン名無しさん:2007/07/22(日) 10:08:20 ID:???
このスレはマイナスイメージしか与えない
919マロン名無しさん:2007/07/22(日) 10:40:44 ID:???
だから終われ
920マロン名無しさん:2007/07/22(日) 10:55:02 ID:???
サウザーの拳技レベルが、上位陣に比べ低いのはガチ。
サウザー厨は、謎が無ければ3秒後に爆死の事実から目を背けるなよw

謎が無ければ、天昇で逃げ回るだけ。
ラオウの、さすがうんたらに続く、決めセリフ
「もはや勝負は見えた」
の現実からも身を背けちゃダメだw

闘気業も知らないし、底が浅くて話しにならんよ。
ましてやサウザー5強だなんて、北斗世界がそんなにレベル低いわけねえってのw
921マロン名無しさん:2007/07/22(日) 10:57:12 ID:???
サウザーの拳技レベルが、上位陣に比べ低いのはガチ。
サウザー厨は、謎が無ければ3秒後に爆死の事実から目を背けるなよw

謎が無ければ、天昇で逃げ回るだけ。
ラオウの、さすがうんたらに続く、決めセリフ
「しかし・・・、もはや勝負は見えた!」
の現実からも目を背けちゃダメだw

闘気業も知らないし、底が浅くて話しにならんよ。
ましてやサウザー5強だなんて、北斗世界がそんなにレベル低いわけねえってのw
922マロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:03:15 ID:???
ケンシロウがサウザーの体に全く触れられなかった事実。
ラオウが勝負見えたと言ったのは、天破活殺という技の詳細を知ってたから言っただけだろう。
923マロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:04:37 ID:???
体の謎がある時点でリュウケン、コウリュウ、ケン、ラオウらに勝つ可能性が十分にあるんだから、5強でもおかしくない。
924マロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:07:23 ID:???
>>922
初戦でボコボコに突かれてるじゃん
ちなみに謎が無ければ戦法かえるなんてことも、
謎に奢りきったサウザーにはできないし。
あのへタレ奥義を出して、打ち落とされるだけw
925マロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:09:39 ID:???
本気出したら、ケンシロウでも触れられない。
拳の技という意味なら、ケンシロウの攻撃を完全にかわしながら、反撃まで加えたサウザーの勝ち。
926マロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:11:38 ID:???
北斗スレの社
ランクS
ケンシロウ・カイオウ・ラオウ・サウザー・シン・ファルコ
ランクA
ヒョウ・トキ・ハン・ジュウザ・リュウケン・黒夜叉・ジュウケイ

サイト 北斗道
北斗の拳 強さ番付
1.ケンシロウ
2.カイオウ
3.リュウケン
4.サウザー
5.ラオウ

サイト 北斗西斗
サウザーについてのコメント「戦い方によっては最強の地位も狙えたと思う。」

サイト 北斗の庭園
「そんなケンシロウがラオウ様に匹敵するであろうサウザーと闘うのだ。
最早ケンシロウが己を上回る敵を相手にし始めていることは明らかだ。」

そして、最新版の北斗の拳強さランキング(武論尊・原哲夫監修)@ケンシロウ Aラオウ Bトキ Cカイオウ Dファルコ
Eサウザー Fシュウ Gレイ Hシン Iユダ
それと旧公式ランク(評価AA)、このスレにあったランク(トップ評価)、サイト切腱堂 六強
いずれもサウザーは高く評価されている。
927マロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:12:11 ID:???
謎が無効のファルコ、ソリアの元斗勢にも勝てん
久しく謎だよりの隙だらけで、拳技もたいしたこと無いサウザーは、
元斗相手ではひとたまりも無い

謎と同効果の魔闘気による秘穴ずらし+魔闘気+宗家補正のヒョウのが
スペックも遥かに上だ。
そのヒョウの秘孔ずらしも、成長したケンにはまったく無意味だったしな。
5強なんて夢のまた夢
928マロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:13:51 ID:???
サウザーは弱い
・謎がなければ平常時ケンシロウに初戦で秒殺されていた
・少年に刺された
・昔話でケンシロウの怒りを沈静化させ愛の為に戦うと宣言された=もう怒っていない=平常時のケンシロウ=昔話で怒り沈静化作戦大成功
・ケンシロウがパクッて用いたシュウの技にビビリ、ミイラ話でさらに沈静化=怒っていないどころか平常時以下=ミイラ話でケンシロウを弱体化大成功
・謎を解かれただけで一気にピンチへになり早くも奥義発動→ケンシロウとしては本来は使用する必要もなく倒せたが、情けないサウザーの礼に応えるかたちで奥義発動
・平常時状態で謎などで困惑していないケンシロウ相手には両肩にかすり傷程度をあたえる攻撃力
・ケンシロウは構えから技にいきなり移らずしばらく付き合ってあげる
・この付き合ってあげていたことはラオウ、トキにばればれで、ラオウの口から早くもサウザーの敗北予言発動
・謎が解明されてからは肩にかすり傷をおわしただけでなにもできなく、お情け有情拳で痛くて泣かないように始末されたサウザー

929マロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:14:56 ID:???
はっきりいってサウザー戦が一番やる気がなかっただろうなケンシロウは
昔話とミイラ話でやる気を削がれたのが原因だがね
そう考えるとビビリの策士ともいえるかな
反抗しない子供を選ぶのもビビリの本性だ出た為だしな
だけど反抗されて釘ぶちこまれちゃったけどな
ダメージあたえたのは平常時兼初めて体験する謎に困惑中で北斗神拳を忘れた一般屈強モヒカン並にケンシロウがなり下がっているときのみ
ケンシロウ以外の敵の攻撃力は固定と考えると急にかすり傷しか負わせられなかた理由はケンシロウがお情けしつつも倒す気のある通常状態になったからだよな
つまりそれがサウザーの本来の攻撃力ということになるよな

930マロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:16:39 ID:???
琉拳の最終到達点、魔界に入ったヒョウ。
そのヒョウは、ケンの拳すら見えず、いつの間に秘孔を突かれていた。
これは、二戦目だから見切りをどうこうは関係ない問題。
その後、ヒョウは全く相手にならずサンドバックにされる。
ケンがちょっと本気になれば、魔界ヒョウはケンの拳すら見えない。
931マロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:17:57 ID:???
初戦考察
たいしたことのない踏み込みからの極星十字拳をしたが時間差で倒れもしな程度の十字傷負わせる破壊力w
勘違いしてる読者もいるが2回目の攻撃で十字傷がついたわけではく1回目の攻撃による傷が時差で発動(2回目は手による攻撃は完全に回避され足による攻撃は発動すらしていないから十字傷がつきようがない)

馬鹿の一つ覚えでまた同じことをするがケンシロウの速い踏み込みであっさり対応されて首ギロチンからの秘孔人中極
謎が無ければこの時点で爆死wwwww
謎のせいで困惑し北斗神拳を忘れた状態に近い屈強モヒカンレベルのケンシロウに攻撃をし初めて致命傷w

2戦目も同じく困惑中のケンシロウに以後戦闘に影響が出なかった程度の傷をおわす
このときに攻撃したら勝てたなどという読者もいるが、あたりまえに立ち上がって反撃されるだけですよw
考えても見てください。立ち上がってからのケンシロウのダメージのなさをw
つまりはピラミッドによる段差で派手に吹っ飛んで階段で頭をうって脳震盪でも起こしていたんだろうね
その後は謎がばれたサウザーに見せ場は両肩にかすり傷つけて終わりwww


一見サウザーが回避し有利に進めているようにみえてもその最中にラオウとトキに実質サウザー敗北宣言を唱えられるw
案の定予言は的中し予言後惨めな最後をむかえるのであったw
932マロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:18:52 ID:???
サウザーが本気なら触れることもできなかった。拳の技という意味ではサウザーの勝ち。
933マロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:20:11 ID:???
体の謎がある時点でリュウケン、コウリュウ、ラオウ、ケンに十分勝つ可能性あるんだから、5強に入ってもおかしくはない
934マロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:21:40 ID:???
いずれにしろ戦略ゼロの謎頼りDQNサウザーは、
ヒョウの魔闘気戦法でズタボロにされるだけ。
宗家補正を出すまでも無い
935マロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:23:54 ID:???
サウザーは弱い
・謎がなければ平常時ケンシロウに初戦で秒殺されていた

・少年に刺された

・昔話でケンシロウの怒りを沈静化させ愛の為に戦うと宣言された=もう怒っていない=平常時のケンシロウ=昔話で怒り沈静化作戦大成功

・ケンシロウがパクッて用いたシュウの技にビビリ、ミイラ話でさらに沈静化=怒っていないどころか平常時以下=ミイラ話でケンシロウを弱体化大成功

・謎を解かれただけで一気にピンチへになり早くも奥義発動→ケンシロウとしては本来は使用する必要もなく倒せたが、
情けないサウザーの礼に応えるかたちで奥義発動

・平常時状態で謎などで困惑していないケンシロウ相手には両肩にかすり傷程度をあたえる攻撃力

・ケンシロウは構えから技にいきなり移らずしばらく付き合ってあげる

・この付き合ってあげていたことはラオウ、トキにばればれで、ラオウの口から早くもサウザーの敗北予言発動

・謎が解明されてからは肩にかすり傷をおわしただけでなにもできなく、お情け有情拳で痛くて泣かないように始末されたサウザー
936マロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:24:45 ID:???
ケンが「なんという踏み込みの速さだ!」と冷や汗を流しながら、驚愕したサウザーの速さは、今まで見た何よりも速いと取ってもおかしくはない。
ケンはサウザーにソバットを食らった時に、胸から結構出血してるんだよな。かわしたといっても、結構深く切られてるんだよな。
それとリアクションから、紙一重の回避だったことは間違いない。
二発目からは水影心があって見切っちゃうから、果てしなく不利なんだが、
それでも二発当てて、二発目にはケーオーしてるな。
937マロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:25:23 ID:???
5強
ケンシロウ、カイオウ、ラオウ、トキ、ヒョウ
10強
黒夜叉、ジュウケイ、リュウケン、ファルコ、コウリュウ
15強
ハン、ジュウザ、サウザー、シュウ、フドウ


シュウは自分で目を潰すほどの自己満男だから本当の強さは見せていない。
もし目が見えて本気でやったらサウザーなんて相手にならない。


938マロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:27:08 ID:???
速さに自称驚愕したにも関らず2回とも回避したケンシロウw
初戦2回目の踏み込みに大しては逆にもっと速い踏み込みで対抗w

謎に困惑中にしかダメージをあたえられなかったサウザー
ケンシロウが倒れた2回は両方とも謎に困惑中 いわばびっくりして無防備状態
とても戦闘が出来る状態じゃなかったときに攻撃しただけ

謎を知らなくて迷いが生じる前と、謎を解明した後のケンシロウには終止かすり傷しかつけられなかった
ということは・・・迷いのない闘気で戦うケンシロウには、
かすり傷〜くらった直後から動ける程度の十字傷しかつけられないことになるよな
つまり謎が無ければ初戦で爆死していたようにただの男
六聖に毛が生えた程度

ケンシロウの踏み込み>自慢の踏み込み
謎に悩まない状態のケンシロウにはかすり傷程度>自慢の失神


サウザー房には通常時のケンシロウに致命傷を一切あたえてないことがわからないらしい
あるときを境に急に肩にかすり傷程度しかあたえられなくなったのは何故かを考えれば答えは見えてくる
逆に攻撃が効いたときの前後の状況を確認しても答えはみえてくるのにな
939マロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:27:19 ID:???
北斗スレの社
ランクS
ケンシロウ・カイオウ・ラオウ・サウザー・シン・ファルコ
ランクA
ヒョウ・トキ・ハン・ジュウザ・リュウケン・黒夜叉・ジュウケイ

サイト 北斗道
北斗の拳 強さ番付
1.ケンシロウ
2.カイオウ
3.リュウケン
4.サウザー
5.ラオウ

サイト 北斗西斗
サウザーについてのコメント「戦い方によっては最強の地位も狙えたと思う。」

サイト 北斗の庭園
「そんなケンシロウがラオウ様に匹敵するであろうサウザーと闘うのだ。
最早ケンシロウが己を上回る敵を相手にし始めていることは明らかだ。」

そして、最新版の北斗の拳強さランキング(武論尊・原哲夫監修)@ケンシロウ Aラオウ Bトキ Cカイオウ Dファルコ
Eサウザー Fシュウ Gレイ Hシン Iユダ
それと旧公式ランク(評価AA)、このスレにあったランク(トップ評価)、サイト切腱堂 六強
いずれもサウザーは高く評価されている。
940マロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:29:04 ID:???
サウザーは弱い
・謎がなければ平常時ケンシロウに初戦で秒殺されていた

・少年に刺された

・昔話でケンシロウの怒りを沈静化させ愛の為に戦うと宣言された=もう怒っていない=平常時のケンシロウ=昔話で怒り沈静化作戦大成功

・ケンシロウがパクッて用いたシュウの技にビビリ、ミイラ話でさらに沈静化=怒っていないどころか平常時以下=ミイラ話でケンシロウを弱体化大成功

・謎を解かれただけで一気にピンチへになり早くも奥義発動→ケンシロウとしては本来は使用する必要もなく倒せたが、
情けないサウザーの礼に応えるかたちで奥義発動

・平常時状態で謎などで困惑していないケンシロウ相手には両肩にかすり傷程度をあたえる攻撃力

・ケンシロウは構えから技にいきなり移らずしばらく付き合ってあげる

・この付き合ってあげていたことはラオウ、トキにばればれで、ラオウの口から早くもサウザーの敗北予言発動

・謎が解明されてからは肩にかすり傷をおわしただけでなにもできなく、お情け有情拳で痛くて泣かないように始末されたサウザー


941マロン名無しさん:2007/07/22(日) 11:30:18 ID:???
仮に困惑中のケンは耐久力下がるとすると、カイオウは暗流天破無しなら、ケンに殆ど大したダメージ与えられないことになるがいいのか?
まあそうだよな。二戦目もそうだったし、シャチもろくに倒せない攻撃力だもんな。
942マロン名無しさん
次スレ
北斗の拳強さ議論スレッド61
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185071274