★ブラックラグーン強さ議論スレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
実際レヴィってブラクラの中でそんなに強くないよね。
レヴィより強いと思われるキャラ(独断)

双子、ロベルタ、ダッチ、張、バラ姉、ロック(いろんな意味で)
2マロン名無しさん:2007/06/06(水) 07:20:07 ID:???
固体戦闘力
ダッチ>張>バラ
集団統率力
バラ>張>ダッチ
3マロン名無しさん:2007/06/06(水) 09:18:46 ID:???
単独なら多分バラライカよりロベルタのほうが強いよ
メイド服であれだもん
それにバラライカ姐さん、酷い外傷がのこるほどの怪我してるからね
あれだけダメージ受けた後もレヴィと刺し違えるロベルタ最強ですよ
4マロン名無しさん:2007/06/06(水) 16:09:05 ID:???
まったく、一話での戦闘シーンを思い出せよ。
本スレでも言われてたが、上半身にはM95を中途半端な体勢で撃ってもぴくりともしなかった背筋と上腕筋が、下半身には重装備でボート間を八艘飛びする大腿筋があるんだぞ、レヴィには。
Uボート編で水中銃を構えた状態でもスイスイ泳いでたのも見るとその身体能力は極めて高い。
ダメージを受けたとはいえ、あのターミネーターと互角で渡り合えてタイマン張れるのも大したもんだよ。

何にせよ、ロベルタの強さは別格だから、その次にレヴィっしょ。
5マロン名無しさん:2007/06/06(水) 17:10:53 ID:???
>>1
銀さんを忘れてるぜ。弾丸斬りのシーンを初めて読んだときは吹いた。
ロベルタと並んで別格の強さを誇ってるキャラだと思う。
レヴィとの対決もロックの言葉の助けがなけりゃ銀さんの勝ちだった。
6マロン名無しさん:2007/06/06(水) 17:18:19 ID:???
シェンホアもレヴィ以上に入るんじゃね
偽札編だけど、レヴィが撃つより早く投げ飛剣が届くとかもうね…
7マロン名無しさん:2007/06/06(水) 19:59:01 ID:vT2dQVLe
レヴィはロックと出会ってからだんだん弱くなってる
8マロン名無しさん:2007/06/06(水) 20:10:48 ID:???
実際ソーヤーって強いのか?
9マロン名無しさん:2007/06/06(水) 20:38:17 ID:vT2dQVLe
あくまでも解体屋
10マロン名無しさん:2007/06/06(水) 21:08:49 ID:???
また伸びなさそうなスレ立てたな
11マロン名無しさん:2007/06/06(水) 22:09:02 ID:???
ロアナプラに化け物が多いだけだよ
12マロン名無しさん:2007/06/07(木) 06:23:12 ID:???
>>10
数週間後には綺麗さっぱりdat落ちしてるだろうからそれまでの辛抱さ
13マロン名無しさん:2007/06/13(水) 07:19:27 ID:???
>>5
>ロベルタと並んで
それはないわ。
ロックの引き出した言葉のおかげっつってもそれで隙作っちゃうってことは所詮その程度だったってこったろ。
生きる死ぬに拘らなかったレヴィのほうが強かったってわけで。
14マロン名無しさん:2007/06/13(水) 13:45:45 ID:???
>>13
しかしタイマンだったら銀さんの勝ちだった訳だろ?
15マロン名無しさん:2007/06/13(水) 16:46:58 ID:???
それはお前がそう信じ込みたいだけだろ
16マロン名無しさん:2007/06/13(水) 17:42:54 ID:???
いや、現にレヴィ自身が
「お前があの言葉引き出さなきゃ今頃転がってるのは」
みたいな事言ってたじゃん。
17マロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:02:09 ID:???
銀次+雪緒VSレヴィ+ロックだと
ロックの口八丁が助けになり、雪緒が銀次の弱みになり銀次の負け
レヴィと銀次が1対1で戦った場合は多分銀次の勝ちってところだろう
銀次が「お嬢をここに連れて来るべきじゃなかったなあ・・・」
と言ってたがホントにそう思う。
18マロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:31:32 ID:???
まあ、負けを認めるってことも大事だぜ?
19マロン名無しさん:2007/06/13(水) 18:46:55 ID:???
銀次派の俺としては言いたい事は言ったし、レヴィの勝ちでもまあいいよw
20マロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:00:55 ID:???
つまるところ『自分が好きなキャラが一番つおい!』って妄執してる消防発想ってことなんだな
21マロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:25:13 ID:???
好きなキャラに肩入れしたくなる気持ちは分からんでもない
銀次ファンの主張もあながち根も葉もない出鱈目じゃねえし、まあ、そういう
考え方もアリかなとは思う。それに強さ議論なんざ元々消防みたいな議論じゃん
22マロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:33:56 ID:???
>>20
言いたい事言ったから引くよと言ってる奴に「妄執してる」
とか言うお前さんも大人げないよ
23マロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:42:20 ID:???
少数派って物凄い必死に見えるw
24マロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:48:52 ID:???
少数派も何も俺含め24しかレスついてねえスレじゃねえかw
派閥もクソもあるかいw
漫画キャラの強さ理論で何下らん言い合いしてんの
25マロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:51:18 ID:???
×>理論
○>議論
26マロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:56:00 ID:???
シェンホアと銀がタイマン張ったらどっちが勝つ?
27マロン名無しさん:2007/06/13(水) 20:00:38 ID:???
長ドスVSひも付きククリナイフ、投げナイフか
シェンホアも何気にありえねえ事やってるしなあ
28マロン名無しさん:2007/06/13(水) 20:47:13 ID:???
最終回予想スレが好きだった
29マロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:37:02 ID:BvUGayDs
治安軍が最強ってことで



             〜終〜
30マロン名無しさん:2007/06/14(木) 01:44:18 ID:???
>>24
スレじゃなくてファン全体ってことジャマイカ?
31マロン名無しさん:2007/06/14(木) 10:27:03 ID:???
姐御最強説を信じてる俺
スペッツナズの大尉は伊達じゃない
893やゴロツキとは訳が違う
32マロン名無しさん:2007/06/14(木) 11:01:15 ID:???
>>30
ファン全体での派閥の人数の多さならそりゃ銀次よかレヴィの方が
圧倒的に多かろうなw
33マロン名無しさん:2007/06/14(木) 17:00:52 ID:???
レヴィは同性からの支持も熱いからね
34マロン名無しさん:2007/06/14(木) 18:16:49 ID:XmquA5Km
ボリス最強
35マロン名無しさん:2007/06/14(木) 19:24:58 ID:???
最高権力者はワトサップ
36マロン名無しさん:2007/06/15(金) 09:37:10 ID:???
サムおじさんだろ
37マロン名無しさん:2007/06/15(金) 11:48:05 ID:???
>>36がブラクラ世界でもリアルでも最強でFA
38マロン名無しさん:2007/06/16(土) 14:13:42 ID:???
>>2
固体→個体では?
39マロン名無しさん:2007/06/17(日) 00:04:23 ID:???
レヴィとロベルタは殴りあってドローだったけど
レヴィとエダがガチンコで殴り合いやったらどっちが勝つかな?
40マロン名無しさん:2007/06/17(日) 01:39:52 ID:???
エダはそんなに強い印象がない。
フロリダ野郎とほぼ互角だったし。
41マロン名無しさん:2007/06/17(日) 02:51:44 ID:???
エダがボッコボコになってレヴィが無傷だろうなw
常識的に考えて
42マロン名無しさん:2007/06/18(月) 04:16:12 ID:???
殴りあいはどうだかわからんが
アニメのシガーキスの回ではエダの方がレヴィより反応速度がはるかに早いんだよな

正直エダは未知数すぎる
どこまで演技かワカンネ
43マロン名無しさん:2007/06/18(月) 06:54:04 ID:???
でもさすがに対ですだよん時はヤバかったよね?
44マロン名無しさん:2007/06/18(月) 08:48:42 ID:???
キャラの演技は毎日やってりゃ板につくから問題ないけど、命のやりとりをする実戦での実力までは演技すんの無理だと思う。
シガーキス編で抜くのが早かったのは、ありゃあレヴィがあからさまにピリピリしてたからなぁ。よくつるんでるみたいだし殺気くらいは感じるだろ。
偽札編では正直足引っ張ってただけに見えた。
まあ大して戦力にはならないキャラだよね。
45マロン名無しさん:2007/06/18(月) 10:17:13 ID:???
エダは知略で勝負する、ロックと似たタイプでしょう。
46マロン名無しさん:2007/06/18(月) 11:23:10 ID:wwcCtU2+
過去になにやってたかわかんないし
47マロン名無しさん:2007/06/18(月) 12:44:03 ID:???
エダは総合能力が高い娘です
48マロン名無しさん:2007/06/18(月) 13:17:49 ID:???
双子の場合狙撃&不意打ちなんて強さとは関係ない最後だったな
49マロン名無しさん:2007/06/18(月) 18:01:49 ID:???
おばはんだから肘膝などの関節がキてて実戦には向かないんだな
50マロン名無しさん:2007/06/19(火) 00:25:53 ID:???
偽札編の台詞からすると、レヴィのエダ観としては
「普通に仕事するレベルなら一応背中任せられる程度」くらいか

良きにつけ悪しきにつけ、こんだけエダの話が出ることに感動する俺エダスレ住人
原作ってすげえな
51マロン名無しさん:2007/06/19(火) 02:51:58 ID:???
たったこれっぽっちで感動て、どんだけスレ寂れてんだよw
憐れアピールは惨めだからやめとけ
52マロン名無しさん:2007/06/19(火) 08:50:12 ID:???
>>49
窓際には近づかん方がいいぞ
53マロン名無しさん:2007/06/19(火) 13:38:55 ID:???
窓際なんぞよりレヴィの部屋のシャワールームに近付くぜ!(;´Д`)ハァハァ
54マロン名無しさん:2007/06/19(火) 20:36:57 ID:???
>>39
ただの殴り合いじゃなくてさ手錠デスマッチの方がギャラリーの皆様の掛け金の倍率が上がると思ふ
55マロン名無しさん:2007/06/19(火) 21:23:21 ID:???
>>53死んだな…
56マロン名無しさん:2007/06/19(火) 21:50:18 ID:???
もうじゃんけんの法則でいいだろ

モブチンピラ<レヴィ<ロック
んでロック<チンピラ

ロックと絡んだやつは大抵ロックを気に入ったりするし
なんてったって主人公だからな
57マロン名無しさん:2007/06/19(火) 21:57:14 ID:???
双子って子供の体力であそこまでやってのけるんだから、も大人になってたら最強になってたんじゃね?
まぁどの道あの性格じゃ長くはなかったと思うけど
58マロン名無しさん:2007/06/19(火) 22:20:28 ID:???
>>56
ヒロインはロック
59マロン名無しさん:2007/06/19(火) 22:28:39 ID:???
まとめるとこうか?

S:張 バラライカ ロベルタ 双子
A:ダッチ レヴィ ですだよ
B:銀次 エダ ソーヤー
C:ロック

誰か補正よろ
60マロン名無しさん:2007/06/19(火) 22:44:49 ID:???
S:張 バラライカ ロベルタ 双子
A:ダッチ レヴィ ですだよ
B:銀次 エダ ソーヤー
C:大地康雄 イブラハ
D:チャカ パンチ おやっさん
E:ユキオ インド女


Z:ロック(ただし特必・口先三寸が決まると神に)
61マロン名無しさん:2007/06/19(火) 22:49:08 ID:???
ロックは口先以外にも傭兵やアラブゲリラ相手にも
かませた作戦立案能力があるぞ。
少なくともゆっきーより戦闘の指揮能力は高い
62マロン名無しさん:2007/06/20(水) 09:56:31 ID:???
女キャラの総合能力
ロベルタ>レヴィ=ですだよ>双子>ファビ>>>>ソーヤー>>>>>>>>エダw

姐御とヨランダは未知数だから除外。
双子は狂ったせいで殺人能力に長けたけど、狂って理性が利かなくなったところがマイナスだとオモ。そのせいで死んだし。
理性や判断力も戦闘では必要だよ。
63マロン名無しさん:2007/06/20(水) 10:50:52 ID:???
>>62
おまえは何者なんだよww
64マロン名無しさん:2007/06/22(金) 11:31:59 ID:???
総合
SS:ロベルタ
S:バラライカ 張 銀次
A:ダッチ ですだよ
B:ソーヤー 双子
C:大地康雄 イブラハ
D:チャカ パンチ おやっさん
E:ユキオ インド女


武器
S:ロベルタ 張 銀次 ですだよ
A:レヴィ エダ ダッチ
B:双子 バラライカ(指揮に回ってて実戦から遠ざかってるから)

素手
S:ロベルタ 張 ダッチ 銀次 
A:バラライカ
B:エダ レヴィ ですだよ

双子はあの年齢であれだけ武器使えてるのは凄いが身なりの意外性と2人でのコンビネーションがあっての強さ
ソロならけっこうですだよも強いと思う
バラライカもスペナッツ出身だが負傷したあとも戦闘力を保ってるかが不明
エダも単独潜入するぐらいだから格闘を一通りこなして身に付けてると思う
やっぱ、修羅場の潜った数やあれだけ暴れまくった後にレヴィとのタイマンでドローできるロベルタの強さは凄い

65マロン名無しさん:2007/06/22(金) 19:49:57 ID:???
銀過大評価しすぎじゃね?
66マロン名無しさん:2007/06/22(金) 21:57:25 ID:???
何だかんだで弾切りはスゴイだろ
67マロン名無しさん:2007/06/23(土) 03:42:12 ID:???
>>65
前にやたら拘ってた銀児派って奴だろ。
あの最凶メイドとあんだけ長時間殴り合い続けて相打ちになったレヴィを評価しないところを見る限り、正にw
68マロン名無しさん:2007/06/23(土) 09:41:49 ID:???
>>67
そりゃ俺だけど64は俺じゃないよ。
69マロン名無しさん:2007/06/23(土) 22:12:13 ID:8XnkxgDH
あぁぁげ
70マロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:52:48 ID:???
弾切り凄いっていったらこの作品ありえないことしてるやつ他にも沢山いるけどな。

寧ろ弾切りより玉刺しのほうが凄いけどな。
71マロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:40:43 ID:???
だれうま
72マロン名無しさん:2007/06/24(日) 19:52:42 ID:???
うまかっちゃん
73マロン名無しさん:2007/06/26(火) 15:49:13 ID:???
>>64はカッとなって書いちゃっただけで今は猛反省してるんだよw
74マロン名無しさん:2007/06/27(水) 09:50:31 ID:???
もうさ自分の好きなキャラが一番強いでいいんじゃね?w
75マロン名無しさん:2007/06/28(木) 19:24:55 ID:???
議論されることなく、当然の様にSランクの張アニキ
流石だ
76マロン名無しさん:2007/06/28(木) 21:48:03 ID:gAeo43FH
精神的に一番強い人はアーベ艦長だけどな
77マロン名無しさん:2007/07/01(日) 02:48:00 ID:???
ファビオラはどれくらい強い??
78マロン名無しさん:2007/07/01(日) 09:09:30 ID:???
レヴィたんに脇が甘いって言われてたけど、まだ子供だからこれからどんどん伸びるだろうねあの子は。
レヴィやロベ以下、エダよりはだいぶ上ってとこじゃない?
79マロン名無しさん:2007/07/01(日) 19:06:29 ID:???
しかし恋は覚悟を鈍らせる
80マロン名無しさん:2007/07/03(火) 23:48:59 ID:BIApxCzl
黒ロックに撃たれて終了
81マロン名無しさん
>>78
これから安定してメイド職をまっとうできれば
伸びる要素も伸ばす必要もないけどな