1 :
マロン名無しさん:2007/05/21(月) 08:29:18 ID:apoA67ME
語れ
死ね
3 :
エスターク:2007/05/21(月) 08:53:07 ID:???
グゴゴゴゴ
栽培マンってラディッツ並みなんでしょ?
型月キャラなんてデコピンで頭割られて終わりじゃね?
5 :
ξ ◆ZOOOOOOOso :2007/05/21(月) 13:28:31 ID:eXh2GXL4 BE:135747124-BRZ(10000)
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ わったっしっはロマンティック♪
| |r┬-| あっなったっもロマンティック♪
\ `ー'´ / せっかっいっじゅっロマンティック♪
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ ・・・やってて切なくなるお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ドッコイダーの草殺しアタックのような除草系の技を持ったキャラ、型月に居たっけ?
>>4 それはいくら何でも失礼だろう
ラディッツに
力がラディッツに相当するだけだから、ラディッツの方が上だな
逆に言えば力は同じなんだけどな
スピード面を強調してる描き方のラディッツに
パワー云々言われてもしっくり来ない
栽培マンとラディッツのパワーはほぼ同じ
ラディッツは「Z」当初の悟空・ピッコロが二人がかりでかかっても歯が立たない強さ
「Z」当初のピッコロは天下一大会時のピッコロよりも修行を積んで強くなっている
ピッコロは先代のピッコロ大魔王よりも実力が数段上(修行でパワーアップした悟空が基準)
先代のピッコロ大魔王は腕振り一瞬で街一つを破壊しつくせるパワーの持ち主
ナッパの『クンッ』とまでは行かずとも、栽培マンも都市一つを消し飛ばせるエネルギーは持っているはず。
12 :
マロン名無しさん:2007/05/24(木) 19:33:25 ID:+Cw4yoFO
アルクエイドなんて溶解液でケロイド状にされますよ
ていうか溶解液なんて使うまでもなく殴るだけでボコボコ