【強さ】DEAR BOYS VS スラムダンク 10【議論】
つか薬師丸は負担かけりゃ潰せれるって前提で議論されてるだろ
普通にやる分にはスタミナ切れしないだけで
30点差じゃなかったっけ
>>890 俺もそこは納得いかなかった
>>894 以前の本牧戦をやってると「瑞穂並の攻撃力がないと潰せない」という結論で
その結論が出たのはDB有利な状態のスレでだったよ
だから二階堂相手とか以外じゃSD相手の本牧戦だとほとんど潰れないとかいう結論になってたね
大きく見直す必要があるね
知らん調べてないし30点だろうが50点取られた成田がショボいのは確定
もしかして調整とか抜きの真性のランクなのか
瑞穂並の攻撃力がないとってのはあながち間違ってないけどな
まず本牧にあのDF特化した戦法とらせなきゃあれほどの負担はかからないし
だから天童寺=山王のランクだろ
一応次スレを立てるとしたら次スレのテンプレは身長と強豪リストだけでいいような希ガス
ポジション別ランクは再考してもよさげだし
個人的には平均身長もあまりいらない希ガス
>>866みたいな歩み寄りの姿勢は非常に好印象だ
次の試合云々もリーグ戦でもやれば影響あるが一試合だとそこまで絶望的な話じゃないしな
藤原のパスにビビり過ぎて
にわか仕込みのよそ行きバスケしたシワ寄せが
薬師丸に全部来たって感じだな
最大の有利不利の原因はやっぱ作中時間だよな
DBは1年ほどたってるから過去で最近は〜と言えばいいが
SDはつい一ヶ月前とかだからな
>>899 SDチーム全てに瑞穂並のOF力がないとされていたのは明らかにDBびいきの見方だね
これは見直すべきだと思われ
瑞穂並の攻撃力もってそうなチームか
豊玉辺りか?
山王やMAX湘北あたりは瑞穂と同等かそれ以上くらいの
OF力と考えて差し支えないくらいの扱いでなかった?
豊玉の爆発的な得点力はディレイドOF・ロースコアゲーム
で勢い封じれば凡庸な得点力しか発揮できないようだが
IH予選時瑞穂を考えてみるといいかもな
最近の瑞穂が強すぎるせいで過去瑞穂と当たったところも強くされてるような気もする
瑞穂は土橋先生入れるか外すかで
得点力はだいぶ変わるかな?w
あそこ最大3P4枚っていう異常な仕様だからな
>>906 そういう見方もありだな
赤木クラスのセンターがいないとは言え大栄以外に全て100点ゲームしてきたのを評価してもいい気がするし
>>907 そのくらいの扱いでもいい気がするね
あえてロースコアゲームにした翔陽(湘北が160点とった相手に200点取れると花形談)や
流川の爆発に飲まれたとはいえ湘北から90点くらいの点の取り合いをする海南も
それに準ずるOF力をもっている扱いでもいいかもしれない
さらに本牧がIH予選の時点でベストな状態で湘南と戦っても湘南に負けたと思われるところから
湘南クラスのOFDF力でも勝てるという見方も出来る
作中時間もそうだが基本的にサイズが大きいよなDB
SD・DBを分けて考えてるからイライラする人がいるわけで、
純粋に描写特化で見ていけばいいんジャマイカ?
高砂ワープや重力無視の桜木とかはちゃめちゃなのもあるから面白いかと思われ。
布施はゴール下付近にいたのにPGの前までワープとか、センターポジションの穴水が3Pラインまでワープとか、背中いたがって前かがみの桜木がダンク決める寸前の沢北やゴール下決める寸前の美紀男をワープブロックとか
これを敏捷性ととるか、作中の動きの省略と見るかで意見が分かれると思うけどね。
>>914 それなんだよな
「瑞穂は218の二階堂を抑えたからそれ以下のインサイドプレイヤーは抑えられる」
とか言った論法だと発展のさせようがない
九工は瑞穂の実力を熟知してもう一度戦えばあんな大差にならないだろうし
神田川・池波の過信とか、考慮してもいい感じではある
俺もでかいイメージあるんだが、
>>6みると意外とそうでもなかったりするのが不思議だ
三人がかりで5〜60点取られた後でようやく潰したのを
「押さえた」とみなす奴は
いくらDB贔屓でもいないと思うぞw
成田とか湘南とか二階堂とかの一部が凶悪にデカい
普段3ファールもしない二階堂が4ファールして崩されたわけだが、
二階堂が普段の調子でもう一度戦ったら瑞穂は負ける可能性は十分にある。
実際最強なのはトータルの見城でも独壇場の沢北でもなく、
複数人数かけても止められなかった二階堂が最強かと
最強の定義にもよるけどな。二階堂は剣より下らしいし。
瑞穂のゾーンがしょぼいとか以前に二階堂が異常
瑞穂がローテーション回しながら常時2人でプレッシャーをかけ、対ゴール下の攻撃に特化した1-1-3ゾーン敷きながら二階堂はそれを蹂躙していたわけだ。
ただ石井・土橋のプレッシャーからフェイドアウェイでかわそうとした描写もあるから、河田兄・野辺、武内・森山、湘南のトリプルタワーなら、嫌がらせることは出来そうだが、防ぐことはかなり難しそうだと予想
武内、森山、玉置の三人ならさすがに何とかなりそう
>>915 ワープについて動きの連動・持続・継続性などから、想像すれば補えると踏んで描く必要がないというのは漫画家目線だが…
俊敏性や敏捷性は数値が出ていない限り、かなりいい加減なものと捉えることも出来る。
ただし桜木の重力無視リバウンドのようにジャンプ→着地→ジャンプなどの動きが描かかれている場合は、桜木の異常能力と見ても差し支えないかもしれない。
黒歴史だが、かつてはフンフンフンディフェンスをやっていた男だがら、桜木は異常者なのかもしれないな。
>>924 敏捷性の具体的な数字って「反復横とび○○回/m」とかか
出ないだろう
100m11秒切るとかいうのはバスケの動きには全くあてにならないし
敏捷性の描写が出てる流川や河田兄は確実にすごいことがわかる
はいはい敏捷性敏捷性
異常なプレイ
・福田が頭の中で解説していたが、魚住のダンクをファールした桜木の距離をつめるスピードと最高到達点に至るスピードが異常(魚住のスピードが遅かったのか??)
・見城は哀川にレイアップをブロックされ、哀川は身体が落下してるのに見城は落下せず身体を捻って空中のボールをダンクしたのは異常(おそらくレイアップで上昇する身体の巧く使った?!)
・哀川のトリプルチームに行った佐久本が哀川からゴール下に出されたアリウープパスをキャッチできるのは異常(これは本来わずかに触れるぐらいでも異常なプレイ)
>>925 全く関係なくないだろう。運動能力を計る一要素になる
流川のは読みもあるからあれだが、
あのクライマックスで河田兄の股抜きされてるに後ろから完璧にブロックとか異常を通り越してありえんぐらい凄味のある超絶プレイ
あれだけ速いんだったらその俊敏性とやらを活かした攻めをすれば沢北よりもよっぽど止めにくい攻撃のはずなんだがな
後、何故か河田兄のスピードを絶賛してるのはコートでは誰もいなく、コート外の魚住のみ
おそらく恐ろしい速度でヘルプに跳んでくると発言しているため、外から見ると最も速い選手の可能性もあるな
すまん、「おそらく」の場所がおかしかった
今話題の俊敏性?プレー
・ノーモーションから周りから速い!と言わしめるジャンプシュートを決めたのは、流川と見城のみ。
・藤原に引き付けられて背中にパス出されたにも関わらず石井をブロックした二階堂。
「このタイミングでもブロックにくるのか!?」
と石井は驚いていた。
個人的にはカバーリングの鬼の小原も速い部類かもしれないが、マークマンの藤原を外す状況判断力と決断力に優れているんだろうな。
すぐに桜木対策を練れる河田兄同様に小原もバスケIQが高いとみていいだろう。
相澤がファールしたくても出来ない石井のスピードと、
DFポジショニング的にゴール下から遠いであろうにも関わらず、ゴール下付近でシュートを決めにいく石井にファールしまくることが出来た佐藤のスピードはかなり速い部類と思われ
石井レベルで速いとなると、全体的に相当俊敏性があるかもね
山王戦ラストの赤木からボールもらってシュート行くまでの流川って(ありえんが)3秒強じゃなかったっけ?
それに反応しきって完璧なブロック体勢に入っていた沢北や河田兄も速いんだろうな。
特に河田。
マッチアップが赤木であるのに流川に目をつけ両手でブロック体勢に入ってるのは読みも鋭さと身体能力が半端じゃないことが伺える。
キャラの異常・尋常じゃない・ありえないプレイ特集は面白いな
今んとこ、上がってるのは、桜木、河田兄、見城、流川、佐久本、石井、佐藤、二階堂、哀川、沢北、小原、布施、穴水か
なんだか凄く愉快な流れになってたんだね。
この流れ悪くないね。
大好き。
高砂ワープを忘れてもらっちゃ困(ry
高砂ワープってどこ?
このスレでは未だに
天堂寺>>>成田なのか?
今の成田は城北を抑えて唯一対抗できるチームと言われているし
どっちもこれから瑞穂と接戦をするだろうことを考えると
瑞穂、天堂寺、成田の3校は最終的には似たような評価になると思うが
変なことやらないでオーソドックスに展開していけば、全SDB高校の中で成田が一番強そう
ありきたりだが、スクリーンかけてノーマーク作ってアウトサイド中心に攻めるのが打倒成田成功へ道じゃね?
そもそも天童寺なんて凄そうくらいしか分からん
成田のような大型チームに、高さで劣るチームが挑む場合は
オールコートバスケットに徹するしかないんじゃないかな
DFもオールで当たる。シェル気味のマンツーや2-3ゾーンを使って中を固める。
とにかく速攻を多く出して、高さの勝負に持ち込ませないことが重要