ナルトはドラゴンボールを越えた!6【海外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
>それにしても「現在『ナルト』は全ての点で一生に一度経験できるかできないかというほどの現象となっている」とは凄い。
ということは、『ポケモン』はともかく『ドラゴンボール』の認知度は超えたということなんだろうか?

http://d.hatena.ne.jp/ceena/20061108

落ち目のドラゴンボール

http://www.moonlight.vci.vc/misc/suki2.html

しかし、ライツ事業部門では『ドラゴンボール』、『デジタルアドベンチャー』の海外での人気の落込みが大きく、
国内で好調の『ふたりはプリキャア』や『金色のガッシュベル』を補い切れず大幅な減収となった。http://anime.blogzine.jp/animeanime/2005/05/post_6c69.html
2マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:18:17 ID:???
にゃおーん
3マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:18:27 ID:???
↑しねばいいのに
4マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:18:55 ID:???
ぴえろ NARUTOの制作で日本アニメの顔に
ぴえろは現在海外で最も人気のあるアニメ『NARUTO』を制作している。日本を代表するアニメスタジオと言っていいだろう。
http://animeanime.jp/special/archives/2007/03/naruto.html

5マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:20:22 ID:???
NARUTO 独、伊、スペインで放映開始
http://animeanime.jp/news/archives/2006/09/naruto99.html
>現在、日本を含めた世界の主要アニメ市場のほとんどで『NARUTO』は大手テレビ局で放映されている
NARUTO放送されている国(一部)
独、伊、スペイン、韓国、香港、マレーシア、米国、カナダ、フランス、イギリス
オーストラリア、ブラジル、アルゼンチン、東アジアの各国

D3業績修正 北米NARUTOゲームで浮上
http://animeanime.jp/biz/archives/2006/10/3naruto1030.html
北米:北アメリカ大陸およびカリブ海などその周辺の島嶼・海域を含む地域の総称

『ナルト』カナダのティーンの間でも人気爆発。
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20060207/1139303069
>『ナルト』が、「12〜17才の年齢層」でカナダの全専門チャンネル中、視聴率1位を獲得した。
>アメリカに続いて、カナダでも大人気。
6マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:21:48 ID:???
WikiCharts Top 1000 03/2007 暫定ランク
ナルト現在4位!もはや名実共に世界一の人気といって間違いないでしょう
あれ?ドラゴンボールは?

2 937 000 ± 3% 3.8606% 1. Main Page
96 000 ± 18% 0.1262% 2. Wiki54 000 ± 24% 0.0710% 3. Wikipedia
51 000 ± 24% 0.0670% 4. Naruto ←
51 000 ± 24% 0.0670% 5. United States
51 000 ± 24% 0.0670% 6. Zodiac Killer
42 000 ± 27% 0.0552% 7. Heroes (TV series)
39 000 ± 28% 0.0513% 8. Deaths in 2007
39 000 ± 28% 0.0513% 9. American Idol
36 000 ± 29% 0.0473% 10. American Idol (season 6)



9 000 ± 58% 0.0118% 437. Dragon Ball Z      ←ここw
7マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:22:24 ID:???
>>1
8マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:23:32 ID:???
ナルトがアメリカでDBより人気があるというのは捏造


アメリカamazonのランキング

http://www.amazon.com/gp/bestsellers/dvd/408150/ref=pd_ts_pg_1/103-8770426-8059032?ie=UTF8&pg=1

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗
9マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:24:20 ID:???
北米2006年度DVD売上ランキングでもナルトはドラゴンボールに完敗

北米アニメ2006年度総括売上げランキング
1.Final Fantasy VII: Advent Children
2.ハウルの動く城
3.ポケモン/アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者
4.ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ&龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
5.鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
6.犬夜叉 紅蓮の蓬莱島(映画)
7.もののけ姫
8.鴉-KARAS-
9.となりのトトロ
10.Voltron*1
11鋼の錬金術師(TV)  全巻累計
12.ストリート・ファイター2(映画)
13.ナルト(TV)
14.サムライ・チャンプルー  全巻累計
15.エウレカ7   5巻まで
16.ヘルシング Ultimate
17.天上天下   全巻累計
18.機動戦士ガンダムSeed Destiny   全巻累計
19.千と千尋の神隠し
20.Bleach
21.トリニティ・ブラッド  3巻まで
22.強殖装甲ガイバー  1巻のみ
23.Ergo Proxy 1巻のみ
24.フルメタル パニック!The Second Raid  1巻のみ
25.サムライ7  1巻のみ
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20070207/1170842039
10マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:24:23 ID:???
http://www.tv.com/naruto/show/18558/naruto-better-than-dbz/topic/8722-559277/msgs.html

Naruto is superior on account of having a plot and better fights.
より良いプロットと戦闘があるのでナルトの方が優れている。

Didn't you know, Naruto replaced DBZ as greatest animated action series on earth.
地球上の最高のアニメアクションシリーズとしてナルトはドラゴンボールに取って代わったって知らなかったの?

Naruto is now superior in every way to DBZ.
ナルトはあらゆる点でドラゴンボールより優れている。

Naruto of course.
もちろんナルト。

Definitely, Naruto beats DBZ.明確にナルトがドラゴンボールに勝る。

I must say Naruto is by far better in every way,
ナルトの方があらゆる面でずっと優れてると言わざるをえない

Naruto IS the best anime ever, before naruto there was DBZ but i never liked very much that one...
ナルトが史上最高のアニメだ。ナルトの前にはDBZがあったがそんなに好きではなかった。

ドラゴンボールでもっともみられてる動画
http://www.youtube.com/watch?v=DGiiG2Q3i74
Views: 849,008 |Comments: 368 |Favorited: 262 times 331 ratings

ナルトでもっともみられてる動画http://www.youtube.com/watch?v=M-ADZmCaVSA
Views: 1,626,879 |Comments: 3424 |Favorited: 8604 times 9165 ratings
11マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:26:35 ID:???
前スレの中盤くらい以降にでた新しいナルト>ドラゴンボールのソースもどんどん貼ってくれ
12マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:27:33 ID:4nJEyhz8
混沌、秩序、戦慄
13マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:27:51 ID:???
バンダイ「本当に勝負出来るのはドラゴンボールだけ」


そうなると、本当に勝負できるのは『ドラゴンボール』シリーズがメーンになります。
『NARUTO』も欧米で立ち上がってきましたが、現状ではPS2向けタイトルの北米セールスが
1タイトル当たり40〜50万本くらい。『ドラゴンボール』の最盛期は140万〜150万本くらい
いきましたから、まだそこまでの規模には育っていません。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070207/120802/index35.shtml
14マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:28:54 ID:???
ドラゴンボールが人気があるのは、もちろんアメリカだけではない

ドラゴンボール、全世界で3億部突破(日本漫画最高記録)
http://www.7andy.jp/cd/detail?accd=R0170089

超絶人気アニメ「ドラゴンボールZ」のベストソングアルバム&完全版音楽集が登場!

原作:鳥山明、世界的メガヒットを記録したモンスターアニメ「ドラゴンボー
ル」シリーズ。原作コミックは世界で3億部を越え、アニメは1986年から11年
間全508話を放送(放送は世界40ケ国以上)、また17作もの劇場版が製作さ
れた驚異的作品です。
現在でも新作ゲームが発売され続け、またフルカラーコミックも刊行されるな
ど過去作と思えぬ話題を提供し、常に高い人気を獲得しています。
15マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:29:18 ID:???
確実に今勢いがあるのはナルトwwwww
老害ドラゴンボールはすっこんでろwwwww
16マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:30:30 ID:???
ドラゴンボール、フランスで1500万部突破

19世紀以来の「バンド・デシネ(デッサンが描かれた帯)」と呼ばれる
コミック文化を誇るフランスでも日本のマンガの売り上げはコミック市場
全体の約12%を占める2億6000万ユーロにまで成長。

『ドラゴンボール』の単行本は、シリーズ累計で1500万部のセールスを記録した。

ニューズウィーク日本版 2003年6月18日号 P.46

http://web.archive.org/web/20031009121556/http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20030618articles/SO_otak.html
17マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:30:48 ID:???
携帯厨の代わりにようつべと検索数もはやく貼ろうぜ
18マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:31:00 ID:???
>>15
その老害に喧嘩売って喜んでるのはどこの誰ですか
19マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:31:14 ID:???
ベストアニメ映画賞
『Akira』
『Final Fantasy VII: Advent Children』
『鋼の錬金術師 シャンバラを往く者』
『犬夜叉 紅蓮の蓬莱島』
『劇場版ポケットモンスター
   アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ』

ベスト長編シリーズ賞
『鋼の錬金術師』
『犬夜叉』
『NARUTO』
『るろうに剣心』
『サムライチャンプルー』

ベスト短編シリーズ賞
『エルフェンリート』
『フリクリ』
『グラビテーション』
『Hellsing Ultimate』
『らんま1/2 』OVA版

ベストマンガ賞
『Bleach』
『デスノート』
『フルーツバスケット』
『NARUTO』
『新世紀エヴァンゲリオン』
http://orucamemo.jugem.jp/?eid=245
20マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:31:46 ID:???
フランスで最も有名な日本人は「鳥山明」もっとも検索された言葉は「ドラゴンボール」
ttp://www.bunka.go.jp/1tyosaku/contents_sympo/special/01.html

ライコスというインターネットの検索サイトがありますけれども、
ライコスは最もインターネット上で検索された言葉というのを毎年発表しています。
2001年、2002年と世界で最もインターネット上で検索された言葉は「ドラゴンボール」という言葉でした。
最も世界の人が知りたかった言葉は、日本のマンガ・アニメーションの「ドラゴンボール」なんです。
イラク戦争でも9・11でもなくて。
フランスで最も有名な日本人はだれかという調査を在仏日本大使館が毎年しているようですが、
ここずっと鳥山明さんだそうです。
日本のグローバル企業の代表者でも首相でもなくて、鳥山明という方が一番有名な方です。
21マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:32:36 ID:???
■アメリカ「読者が選ぶベスト本」ベスト・グラフィックノベル部門で『ナルト』受賞。
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20061022/1161526967

■USA Today発表10月第1週目・一般書籍売上トップ150リスト:『ナルト』8週連続ランクイン。
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20061018/1161139611

■米バンダイから発売『ナルト』カード、発売4日目で売り切れ。http://d.hatena.ne.jp/ceena/20060504/1146735032

■『ナルト』マンガに続いてアニメDVD売上でも大健闘。
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20060412/1144827759

NARUTO最高記録更新 全米ベストセラー21位に
http://animeanime.jp/news/archives/2006/09/naruto2194.html

NARUTO 独、伊、スペインで放映開始
http://animeanime.jp/news/archives/2006/09/naruto99.html

Xmas人気ゲームにNARUTOやガンダム
http://animeanime.jp/news/archives/2006/11/xmasnaruto_lyco.html

米カートゥーン 大晦日はNARUTO祭
http://animeanime.jp/news/archives/2005/12/naruto1227.html

NARUTOゲーム 米国ゲームチャート1位に
http://animeanime.jp/news/archives/2006/11/naruto11117.html
22マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:32:39 ID:???
2004年 フランスマンガ市場を占める人気作品10シリーズ

http://www.eurojapancomic.com/fr/topics/marche2004.shtml
ここでも1位は、毎度お馴染みの「ドラゴンボール」。
フランスにおいて「ドラゴンボール」は不動の王者のようです。
まさに、「『ドラゴンボール』なくして、フランスの『マンガ』を語ることなかれ」といったところ。
「ゴールドラック」(邦題:「グレンダイザー」)に続く「不朽の名作」となる日は、そう遠くないようです。

(ちなみに、フランスではドラゴンボールは1500万部売れている)


ドイツで最も売れた漫画はドラゴンボール

http://www.he.osaka-sandai.ac.jp/~kimura/manga00.htm
1997年に刊行が始まった『ドラゴンボール』(カールセン社)のシリーズは、
未曾有のヒットとなり、販売部数は現在、合計600万部を超えている

(2004年には1000万部を超えた)
23マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:33:25 ID:???
ドラゴンボール、デンマークで大ヒット

http://www.melma.com/backnumber_31945_1182502/
デンマークの本売り上げランキングで、なんと日本の“ある作家”の作品が売り
上げナンバーワンとなり、ますます注目を浴びているという。
デンマーク史上に日本人の名前を刻んだ“ある作家”とは、鳥山明氏である。

鳥山明氏といえば、「ドラゴンボール」を代表とする日本が誇る漫画家。
過去6年間で「ドラゴンボール」は、デンマークで約130万部を売り上げた。
そして2004年、デンマークの読者が一番購入した本は、全42巻ある「ドラ
ゴンボール」だったという。「ドラゴンボール」は世界的にも成功を収めており、
売り上げ部数はおよそ3億部以上にのぼる。

(ちなみに、デンマークの総人口は530万人)
24マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:33:52 ID:???
さらに大きな問題がある。米国の『Google』(グーグル)で『NARUTO』を検索すると、上位にヒットするのはToonamiではない。日本でのテレビ放送の最新放映分をそのまま録画して提供する『ナルトファン』のようなサイトが表示されるのだ。
ADVフィルムズ社では、米国でのライセンス権を早急に確保することが違法コピー行為の阻止につながると考えている。「不正行為を行なえば、われわれに追及されることは、向こうもわかっている。
そして今秋、『NARUTO』が米国のテレビで放映され、DVDが店頭に並ぶようになったら、ナルトファンのような『ファンサブ』[fansub、ファンが自主的に字幕をつけたアニメ作品]サイトは、この先長くないと気付くかもしれない。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050831101.html
25マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:34:09 ID:???

DBがナルトを超えるには?

・YouTubeで複数の動画が100万ビュー以上になる
・WikiCharts Top 1000で7位以上にランクインする
・WikiCharts Top 1000で14個以上の記事が同時ランクインする・アメリカンアニメアワードファイナリストになる
・全ての点で一生に一度経験できるかできないかというほどの現象と記事にかかれる
・米国総合書籍ランキング21位以上になりマンガの最高記録を更新する
・北米一般書店グラフィックノベル売上で10巻以上がトップ17入りする
・米業界サイトの選ぶマンガ1位になる
・カードが発売4日目で売り切れになる
・「12〜17才の年齢層」でカナダの全専門チャンネル中、視聴率1位になる
・一般書籍売上トップ150リストに8週連続ランクインする
・アメリカの「読者が選ぶベスト本」賞である「クィル賞」の「ベスト・グラフィックノベル部門賞」を受賞する
・Googleの検索ヒット数がナルト以上になる
・「DBはアニメをみるきっかけだったがそれからみたどのアニメもDBより優れていた」と外人に言われないようになる
26マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:34:22 ID:???
イタリアでも圧倒的人気のドラゴンボール

http://www.ne.jp/asahi/buon/viaggio/tuttobene/cartone.html
幼稚園、小学校へ授業をしに行くと、必ずといっていいほど、2・3人の子どもが、
ピカチュウか悟空のTシャツを着ている。
そして授業終了後は、「ゴクウって日本語で書いて!」「ゴハン、ゴテンって書いて!」
「ブルマも!次はトランクス!」と囲まれることになる。

子ども達がたくさん持っているのが、ドラゴンボールのカード。私が授業をしに教室へ
行くと、「ほら、日本のよ!」と、ポケットから大量のカードを出して見せに来てくれるもの。
低学年のクラスだと、油断していると、『カメハメハー』をかけられてしまうので気が抜けない。
他にも、リュックサック、筆箱、ノート。彼らの机の上はドラゴンボールグッズでいっぱい。
27マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:36:52 ID:???
何このカオスなテンプレ
28マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:37:49 ID:???
>>25を軽く論破してみるwww


DBがナルトを超える??

・YouTubeで複数の動画が100万ビュー以上になる←DBはアメリカで探索数1位になっている 。(探索ヒット数でなく。)
・WikiCharts Top 1000で7位以上にランクインする←同上
・WikiCharts Top 1000で14個以上の記事が同時ランクインする←同上
・アメリカンアニメアワードファイナリストになる←ファイナリストって(笑)落選してんじゃん。DBはドロデマガジン金賞。
・全ての点で一生に一度経験できるかできないかというほどの現象と記事にかかれる←個人感想乙
・米国総合書籍ランキング21位以上になりマンガの最高記録を更新する ←DB発売時には、ちゃんとした販売システムが確立されていない。にもかかわらず発行部数はDBが遥か上。
・北米一般書店グラフィックノベル売上で10巻以上がトップ17入りする←同上
・米業界サイトの選ぶマンガ1位になる ←小さな記事乙
・カードが発売4日目で売り切れになる ←どこのおもちゃ屋の話?(笑)仕入れ自体は?(笑)
・「12〜17才の年齢層」でカナダの全専門チャンネル中、視聴率1位になる ←カナダの専門チャンネルって(笑)DBは全米80局ネットでヒューストンで視聴率1位。
・一般書籍売上トップ150リストに8週連続ランクインするDB発売時には、ちゃんとした販売システムが確立されていない。にもかかわらず発行部数はDBが遥か上。
・アメリカの「読者が選ぶベスト本」賞である「クィル賞」の「ベスト・グラフィックノベル部門賞」を受賞する← DBはドロデマガジン金賞。
・Googleの検索ヒット数がナルト以上になる ←←DBはアメリカで探索数1位になっている 。(探索ヒット数でなく。)
・「DBはアニメをみるきっかけだったがそれからみたどのアニメもDBより優れていた」と外人に言われないようになる ←個人感想乙

29マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:37:57 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20060130/1138618783
1. ナルト
2. 鋼の錬金術師
3. フルーツバスケット
4. るろうに剣心
5. DN Angel
6. ツバサ
7. 犬夜叉
8. .hack//
9. 魔法先生ネギま!
10. Bleach!
30マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:38:01 ID:???
yahoo
1 - 10 of about 23,700,000 for dragon ball
1 - 10 of about 51,500,000 for naruto

google
dragonball の検索結果 約 10,700,000 件
naruto の検索結果 約 30,300,000 件
31マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:39:06 ID:???
我々の最も深い恐怖は我々が不十分であるということではない。
我々の最も深い恐怖は我々が予想を超えて強力になってしまうということだ。
これは2006年のナルト現象の本質的土台であり、かつてドラゴンボールZが漫画宇宙を支配したところにナルトがやってきて、
ナルトが戦闘アニメの王としての座を奪取したのである。

http://www.anime.com/Naruto/
32マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:39:32 ID:???
アルゼンチン・チリでも人気のドラゴンボール
http://home.att.ne.jp/wood/ramses2/nanbei1/salta/salta_p1.html


ドラゴンボール、スウェーデンでも大人気(発売される単行本は必ずTOP5入り)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6199/manga_menu.html
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6199/dragonball.html


「ドラゴンボール」はモロッコでも大人気!  
http://www.vill.tokai.ibaraki.jp/home/todokoro-morocco/morocco-essay-3.htm

今、子どもたちの間で流行っているのは、日本のアニメ「ドラゴンボール」です。
午後6時過ぎから放送があります。歌や声はもちろん、アラビア語版ですので、
日本のオリジナルを知っている私にとっては、ちょっと違和感がありますが、
子どもたちは楽しそうに見ています。

33マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:39:51 ID:???
NARUTO メキシコとブラジルでマンガ発売へ
『NARUTO』は北米、アジア、ヨーロッパでは大ヒットしており、現在世界で最も人気にあるアニメ・マンガ作品のひとつである。
そしてラテンアメリカでは、最も発売が持ち望まれていたマンガといえる。
ラテンアメリカではアニメ版の『NARUTO』の放映も視野に入っており、他の地域から少し遅れたがアニメ・マンガの本格的な展開がこれから始まることになる。
http://animeanime.jp/news/archives/cat4/index.html
34マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:40:22 ID:???
インドネシアではあまりのドラゴンボールの人気に本編終了後も手を加えて強引に話を続ける事態に

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~alam/dragon_saishu.htm
インドネシアではドラゴンボールはものすごい人気があり、この人気を出版社が
使わない手がありません。つまり出版社にとってドル箱であるドラゴンボールを
終わらせたくなかったので強引に続編を書いたのであります。しかしご覧の通り
書き方が下手!でフリーザらしきあやしげなキャラクターも登場するなど、あまりの
内容のひどさにへいちゃんは目を覆いたくなりましたが、なんだかんだで結構笑って
しまいました。簡単に説明いたしますと、孫悟空やベジータがタイムマシーンに乗って、
過去に行くという設定らしいのです。たしかにそういう風にすると過去のシーンに
新しくキャラを埋め込むだけで出来るので出版サイドとしてやりやすかったのでしょう。
35マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:40:47 ID:???
■USA Today発表3月第4週目・一般書籍売上トップ150リスト:『ナルト』『ハガレン』再び登場。
『ナルト』10巻の10連続ランクインが日本マンガの連続ランクイン記録。

http://d.hatena.ne.jp/ceena/20070404
36マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:41:09 ID:???
インドネシアではあまりのドラゴンボールの人気に本編終了後も手を加えて強引に話を続ける事態に

http://www5a.biglobe.ne.jp/~alam/dragon_saishu.htm
インドネシアではドラゴンボールはものすごい人気があり、この人気を出版社が
使わない手がありません。つまり出版社にとってドル箱であるドラゴンボールを
終わらせたくなかったので強引に続編を書いたのであります。しかしご覧の通り
書き方が下手!でフリーザらしきあやしげなキャラクターも登場するなど、あまりの
内容のひどさにへいちゃんは目を覆いたくなりましたが、なんだかんだで結構笑って
しまいました。簡単に説明いたしますと、孫悟空やベジータがタイムマシーンに乗って、
過去に行くという設定らしいのです。たしかにそういう風にすると過去のシーンに
新しくキャラを埋め込むだけで出来るので出版サイドとしてやりやすかったのでしょう。
37マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:41:21 ID:???
スレを立てた直後だけは、いいよなナルト厨は。でも終盤になると涙目だよな
38マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:41:22 ID:???
英語版フルーツバスケット 累計200万部突破
 しかし、『フルーツバスケット』が英語版マンガのbPかというと必ずしもそうではない。
同時期に売上数110万部とされた『NARUTO』(岸本斉史作)の売上げは破竹の勢いで伸びているからだ。
http://animeanime.jp/news/archives/2006/12/200128.html
39マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:42:33 ID:???
タカラトミー合併後初の中間決算 業績回復へ
海外では北米、ヨーロッパ、アジアの全地域で『きかんしゃトーマス』が好調に推移した。
また、アメリカでは『NARUTO』のTVゲームソフトが大幅に伸びている。
http://animeanime.jp/biz/archives/2006/11/1114.html
40マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:42:56 ID:???
>eyeka『NARUTOが何故一位なんだろう(笑)』 (2006/02/01 10:32)

>ceena 『eyekaさん。
>ホント何故なんでしょう?(笑)私は『ナルト』結構好きですけど。』 (2006/02/01 21:35)
41マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:43:04 ID:???
・欧州でのドラゴンボール人気の凄さが朝日新聞の記事に


朝日新聞 2002年10月29日

フランス
フランスでは90年代半ばから日本のマンガ熱が高まった。現在は10社以上が翻訳出版を手がける。
「ドラゴンボール」など80作品を出す大手グレナ社のドミニク・ブルド社長は「マンガの上陸は
スペインとイタリアが早かったが、単行本中心のフランスが売り上げでは勝るはず」と自負する。

イタリア
イタリアではキオスク売りで日本のマンガが浸透した。パンニーニ社の「ドラゴンボール」は毎月50万部売れる。

ドイツ
これまでに我が社は単行本を400タイトル出しました。一番人気の「ドラゴンボール」は累計570万部。
月刊ではキオスク用「ドラゴンボール」が月に8万部、創刊1年の「BANZAI」(ドイツ版少年ジャンプ)
も8万部出ています。
42マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:43:18 ID:???
タカラトミーとD3 北米でWii向け『NARUTO』ゲーム発売
2006年の春と秋に発売されたこのシリーズは、現地での『NARUTO』の高い人気に助けられて、現地で記録的な売上げとなっている。
http://animeanime.jp/news/archives/2007/03/d3_wiinaruto314.html
43マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:43:50 ID:???
映画監督にも影響を与えるドラゴンボール

チャウ・シンチー(小林サッカー・カンフーハッスルの監督)

「日本の漫画はよく読んでいて、とても大好きです。その中でどの作品に影響を受けたのかは
言いづらいですが、強いて言えば2つあります。『ドラえもん』と『ドラゴンボール』です。」
http://ent.echai.net/news/20041112_nw.html


サッカー選手にまで影響を与えるドラゴンボール

●フィオレンティーナのセバスティアン・フレイ(フランス人)は日本のアニメ
「ドラゴンボール」の大ファン。パルマ時代の01-02シーズンにスーパーサイヤ人を
意識して髪の毛を金髪にした。<2005年>
http://bokejrs.cocolog-nifty.com/1/cat4722879/
44マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:44:14 ID:???
中国のアニメ事情JETRO上海が報告
ちなみに、今回の調査によれば中国の男性に最も人気のあるアニメは『ガンダム』、女性では『名探偵コナン』である。
さらに『NARUTO』と『鋼の錬金術師』を加えた作品群がトップグループを形成している。
中国のアニメファンの好みは、欧米諸国と較べると驚くほど日本のファンと似ているようである。
http://animeanime.jp/goods/archives/2006/06/_jetro.html
45マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:44:39 ID:???
100倍差のようつべマダー
46マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:45:13 ID:???

NARUTO 米国でベストグラフィックノベル賞
キィル賞はビジネス視点や読者からの評価も織り込み、
出版ビジネスにおいて影響力の高い賞である。
米国版『NARUTO』の売れ行きは米国の出版界のなかで人気を増しつつある日本のマンガのなかでも、群を抜いている
http://animeanime.jp/news/archives/2006/10/naruto1012.html

47マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:45:39 ID:???
ドラゴンボールのアメリカでのあまりの人気に、ヤンキース松井に改名を迫るヤンキースコーチ陣


ゴジラよりゴクウがいい。ヤンキース松井秀喜に珍指令が出された。首脳陣が子供たちの間で
松井の人気をさらにアップさせようと、米国でも放送されている人気アニメ「ドラゴンボール」の
主人公・孫悟空にちなんだ「ゴクウ」にニックネームを変えてはどうかと提案したのだ。

首脳陣が松井のニックネーム改名プランを進行させていた。新しい名は「ゴクウ」。発案者の
マッティングリー打撃コーチはこう語った。
「ゴジラではダメだ。松井は4年目だが、子供たちの間に人気が定着しているとは言い難い
だろう? ジーターやA・ロッドらはヤンキー・スタジアムだけでなく敵地でも多くの子供から
サインを求められ、声援を浴びる。そういう面で松井はまだまだ物足りない。だからトーリ監督と
『ゴジラという怪獣のニックネームが原因では』という話になった。そこで子供に人気の高い
『ゴクウがいい』となったわけさ」

「ドラゴンボール」はアニメ専門局「カートゥーンネットワーク」で放送され、子供たちから絶大な
支持を得ている。それに目を付けた首脳陣が松井を「ゴジラ」から「ゴクウ」に仕立て上げようと
画策しているのだ。
「ゴクウならゴジラよりも子供たちから呼ばれやすいと思う。子供たちには発音しやすいニック
ネームの方がいい。それにソンゴクウと松井の顔はよく見ると似ているだろう。松井にはゴクウ
の方が似合っている」と、同コーチは自信たっぷり。

それだけではない。水面下で松井のゴクウ改名PR作戦も展開しようとしている。
「『カートゥーンネットワーク』の知人に頼んで、松井をテレビ出演させ『アイム・ゴクウ!』と叫んで
もらうのもいいな」(同コーチ)なんてことまで画策しているのだ。

当の松井は「何でオレがゴクウなんだよ! 意味わかんねーよ…」と困惑しているが、今後の
成り行きが注目される。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144514003/
48マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:46:21 ID:???
(^ω^)・・・
現在の中国でのアニメ・漫画人気は『NARUTO』が断トツの一番で、
それに次ぐグループが『鋼の錬金術師』、『機動戦士ガンダムシリーズ』、『テニスの王子様』それに『デスノート』といった感じであった。
http://anime.blogzine.jp/animeanime/2005/03/post_31.html
49マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:46:25 ID:???
世界に進出した日本の人気アニメ ベスト100

http://www.tv-asahi.co.jp/best/updating_dex/ranking/038.html
1 ドラゴンボール
2 ポケットモンスター
3 美少女戦士セーラームーン
4 ドラえもん
5 キャプテン翼
6 とっとこハム太郎
7 アルプスの少女ハイジ
8 クレヨンしんちゃん
9 鉄腕アトム
10 デジモンアドベンチャー
50マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:46:27 ID:???
ドイツで2002年までに売れたDBの単行本=有数の漫画市場であるアメリカとフランスで売れてるナルトの単行本



結論:ナルトはDBの足元にも及ばない
51マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:47:12 ID:???
ぐぎぁぁぁぁぁぁ
『ナルト』13巻は先週の25位に引き続いて30位で、まだ驚異の30位内をキープ。
『鋼の錬金術師』の新刊12巻が130位で初登場。
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20070326/1174914723
52マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:47:28 ID:???
検索ワード過去10年ランク ドラゴンボールが2位(9/21)
http://animeanime.jp/news/archives/2005/09/102921_1.html

検索エンジンで検索された単語の検索数ランキングを発表している
ライコス50が過去10年間の総合ランキング(英語)を発表した。

この総合ランキングで日本アニメの『ドラゴンボール』が2位に、
『ポケットモンスター』が3位にランクされ過去10年間のインターネットの
世界における日本アニメの存在感の大きさをあらためて印象づけている。
53マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:47:50 ID:???




前スレ1000GJ!wwwwwwwww




54マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:47:52 ID:aHIlRk2h
ナルトは忍者って設定だけで海外では3割り増しって感じだけど。
55マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:48:03 ID:???
ドラゴンボールは42巻の何年もの累計
ナルトは13巻、実質一年
56マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:48:15 ID:???
noodle naruto の検索結果 約 155,000 件

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=noodle+naruto&lr=

はい、narutoのヒットはほとんど漫画のnarutoと確定
57マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:48:25 ID:???
DBと比べてナルトがいかに大したことが無いか、それを証明したほんの一例

NARUTO 独、伊、スペインで放映開始
http://animeanime.jp/news/archives/2006/09/naruto99.html
現在、日本を含めた世界の主要アニメ市場のほとんどで『NARUTO』は大手テレビ局で放映されている
NARUTO放送されている国(一部)
独、伊、スペイン、韓国、香港、マレーシア、米国、カナダ、フランス、イギリス
オーストラリア、ブラジル、アルゼンチン、東アジアの各国
     ↓
DBすでに42カ国で放送


D3業績修正 北米NARUTOゲームで浮上
http://animeanime.jp/biz/archives/2006/10/3naruto1030.html
北米:北アメリカ大陸およびカリブ海などその周辺の島嶼・海域を含む地域の総称
     ↓
PS2「DRAGON BALL Z BUDO-KAI」100万本突破


『ナルト』カナダのティーンの間でも人気爆発。
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20060207/1139303069
『ナルト』が、「12〜17才の年齢層」でカナダの全専門チャンネル中、視聴率1位を獲得した。
アメリカに続いて、カナダでも大人気。
     ↓
DBは全米80局ネットでヒューストンで視聴率1位。
フランスで子供向け番組視聴率1位。
58マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:49:16 ID:???
アルゼンチン・チリでも人気のドラゴンボール
http://home.att.ne.jp/wood/ramses2/nanbei1/salta/salta_p1.html


ドラゴンボール、スウェーデンでも大人気(発売される単行本は必ずTOP5入り)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6199/manga_menu.html
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6199/dragonball.html


「ドラゴンボール」はモロッコでも大人気!  
http://www.vill.tokai.ibaraki.jp/home/todokoro-morocco/morocco-essay-3.htm

今、子どもたちの間で流行っているのは、日本のアニメ「ドラゴンボール」です。
午後6時過ぎから放送があります。歌や声はもちろん、アラビア語版ですので、
日本のオリジナルを知っている私にとっては、ちょっと違和感がありますが、
子どもたちは楽しそうに見ています。

59マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:49:20 ID:???

NARUTOは現在世界で最も人気があるアニメ
http://animeanime.jp/news/archives/2007/04/naruto411.html

ぴえろ NARUTOの制作で日本アニメの顔に
ぴえろは現在海外で最も人気のあるアニメ『NARUTO』を制作している。日本を代表するアニメスタジオと言っていいだろう。
http://animeanime.jp/special/archives/2007/03/naruto.html
60マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:50:18 ID:???

ドラゴンボールでもっともみられてる動画
http://www.youtube.com/watch?v=DGiiG2Q3i74
Views: 1,032,354 |Comments: 471 |Favorited: 295 times 415 ratings


ナルトでもっともみられてる動画
http://www.youtube.com/watch?v=uWEOnBKPhEA
Views: 2,152,213 |Comments: 8334 |Favorited: 22220 times 25867 ratings

閲覧数で2倍の差がついてるのはもちろんだが他にも注目してほしい
Commentsが20倍の差、Favoritedは100倍の差、ratingsは50倍の差がついている

要するにドラゴンボールは動画一回みたらいいやって感じ
61マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:51:46 ID:???
>>60

>要するにドラゴンボールは動画一回みたらいいやって感じ

その割には、ドラゴンボールのDVDは売れまくっていますが。ナルトは犬夜叉、鋼にすら負ける始末

アメリカamazonのランキング

http://www.amazon.com/gp/bestsellers/dvd/408150/ref=pd_ts_pg_1/103-8770426-8059032?ie=UTF8&pg=1

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗
62マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:52:34 ID:???
肝心のアメリカで単行本が13巻で300万程度のナルト(笑)

スウェーデンでは00年春、「ドラゴンボール」が翻訳された。
最初はゆっくりとした売れ行きだったが、02年ごろから急に伸びて、
現在4巻で120万冊出ている。人口が908万人の国としては大きな数字だ。

>現在4巻で120万冊
一巻平均でスウェーデンのDBのが売れてるw

DB>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナルト(笑)
63マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:52:37 ID:???
WikiCharts Top 1000 04/2007

ナルト5位に上昇!あれ?ドラゴンボールは?

2 592 000 ± 1% 3.6619% 1. Main Page
67 000 ± 9% 0.0947% 2. Yuri Gagarin
61 000 ± 9% 0.0862% 3. Wiki
45 000 ± 11% 0.0636% 4. 300 (film)
39 500 ± 11% 0.0558% 5. Naruto
39 500 ± 11% 0.0558% 6. Easter
35 500 ± 12% 0.0502% 7. Wikipedia
34 000 ± 12% 0.0480% 8. United States
34 000 ± 12% 0.0480% 9. Sex
33 000 ± 12% 0.0466% 10. List of Pokémon














5 500 ± 30% 0.0078% 500. Dragon Ball Z     ←ここw遂に500位に転落www
http://tools.wikimedia.de/~leon/stats/wikicharts/index.php?lang=en&wiki=enwiki&ns=articles&limit=1000&month=04%2F2007&mode=view
64マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:53:02 ID:???
ナルト厨はさっきまで涙目だったのにどうしたんだ?
65マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:53:11 ID:???
犬夜叉ってファンにも見捨てられた漫画じゃん
つまり外人から見て見た目に日本っぽければどうでもいいのね
66マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:53:19 ID:???
ナルトのDVDが売れていないのはアメリカだけじゃございません!!
日本でも悲惨なほど売れていないのであります!!

62 *1,568 **1,568 *1 NARUTO−ナルト− 4th STAGE 2006 巻ノ四 06/4/5
52 *1,342 **1,342 *1 NARUTO−ナルト− 4th STAGE 2006 巻ノ五 06/5/12
49 *1,345 **1,345 *1 NARUTOーナルトー 4th STAGE 2006 巻ノ六 06/6/7
71 *1,334 **1,334 *1 NARUTO−ナルト− 4th STAGE 2006 巻ノ七 06/7/5
99 *1,250 **1,250 *1 NARUTO−ナルト− 4th STAGE 2006 巻ノ八 06/8/2
65 *1,369 **1,369 *1 NARUTO−ナルト− 4th STAGE 2006 巻ノ九 06/9/6
80 *1,285 **1,285 *1 NARUTO−ナルト− 4th STAGE 2006 巻ノ十

*75 *1,115 **1,115 **1 NARUTO−ナルト 5th STAGE 2007 巻ノ二 07/2/7
102 **,*** ***,*** *** NARUTO -ナルト-5th STAGE 2007 巻ノ三

ナルトのDVD、全然売れてないお \(^o^)/
67マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:54:05 ID:???
海外でのゲーム売上に関しては、これ一つでナルト厨を完全に論破できますw


・バンダイ「本当に勝負出来るのはドラゴンボールだけ」

そうなると、本当に勝負できるのは『ドラゴンボール』シリーズがメーンになります。
『NARUTO』も欧米で立ち上がってきましたが、現状ではPS2向けタイトルの北米セールスが
1タイトル当たり40〜50万本くらい。『ドラゴンボール』の最盛期は140万〜150万本くらい
いきましたから、まだそこまでの規模には育っていません。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070207/120802/index35.shtml
68マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:54:31 ID:???
2005年のBD(漫画)の新作2701本中1142タイトルが日本のMANGAまたは韓国のMANWHAで、
BDを発行する出版社203社中25社がそれらを出版し、一番売れた日本のMANGAは「NARUTO」で各巻(6巻まで)の発行部数は7〜11万部
http://kandume.tea-nifty.com/manga/2005/12/index.html
69マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:55:06 ID:???
なあ、疑問なんだが、アメリカでナルトの方が人気なら、なんで今もDBの方がナルトよりもDVD売れてるんだ?
70マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:55:13 ID:???
ナルトすげえええ!
71マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:56:23 ID:???
イタリアのマンガ事情
ミラノのコミックイベント CARTOOMICS 2007
会場をうろうろしていると、あっちもナルトこっちもナルト。
衣装がみんな同じなので、そのうち全員同一人物のように思えてきたり(^^;
http://www.eurojapancomic.com/europe/italy/cartoomics07_report.shtml
72マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:56:44 ID:???
「海外」って曖昧じゃないか?
具体的にどこの国かで特定すればDBを論破しやすいと思うんだが
73マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:56:59 ID:???
>>68
2005年に(笑)韓国で(笑)一番売れたってだけじゃんw
しかも7〜11万部
ヨワッwwww
74マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:57:52 ID:???
>>71

・欧州でのドラゴンボール人気の凄さが朝日新聞の記事に


朝日新聞 2002年10月29日

フランス
フランスでは90年代半ばから日本のマンガ熱が高まった。現在は10社以上が翻訳出版を手がける。
「ドラゴンボール」など80作品を出す大手グレナ社のドミニク・ブルド社長は「マンガの上陸は
スペインとイタリアが早かったが、単行本中心のフランスが売り上げでは勝るはず」と自負する。

イタリア
イタリアではキオスク売りで日本のマンガが浸透した。パンニーニ社の「ドラゴンボール」は毎月50万部売れる。

ドイツ
これまでに我が社は単行本を400タイトル出しました。一番人気の「ドラゴンボール」は累計570万部。
月刊ではキオスク用「ドラゴンボール」が月に8万部、創刊1年の「BANZAI」(ドイツ版少年ジャンプ)
も8万部出ています。
75マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:58:02 ID:???
違法行為が増えている
さらに大きな問題がある。米国の『Google』(グーグル)で『NARUTO』を検索すると、上位にヒットするのはToonamiではない。日本でのテレビ放送の最新放映分をそのまま録画して提供する『ナルトファン』のようなサイトが表示されるのだ。
ADVフィルムズ社では、米国でのライセンス権を早急に確保することが違法コピー行為の阻止につながると考えている。「不正行為を行なえば、われわれに追及されることは、向こうもわかっている。
そして今秋、『NARUTO』が米国のテレビで放映され、DVDが店頭に並ぶようになったら、ナルトファンのような『ファンサブ』[fansub、ファンが自主的に字幕をつけたアニメ作品]サイトは、この先長くないと気付くかもしれない。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050831101.html
76マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:58:03 ID:???
DB厨涙目
77マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:58:28 ID:???
前スレ>>914
低学歴でもナルト好きなら感性いいし健全
ドラゴンボール厨の低学歴は文字通りただの馬鹿だけどw
78マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:59:13 ID:???
イタリアのマンガ事情
ミラノのコミックイベント CARTOOMICS 2007
会場をうろうろしていると、あっちもナルトこっちもナルト。
衣装がみんな同じなので、そのうち全員同一人物のように思えてきたり(^^;
http://www.eurojapancomic.com/europe/italy/cartoomics07_report.shtml
79マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:59:44 ID:???
>>77
これについて何か一言
ナルト信者がいくら絶望的に馬鹿だからって、いつまでも都合の悪いソースをスルーし続けるのはいかがなものか?w

アメリカamazonのランキング

http://www.amazon.com/gp/bestsellers/dvd/408150/ref=pd_ts_pg_1/103-8770426-8059032?ie=UTF8&pg=1

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗
80マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:00:14 ID:???
アニメ人気投票〜フランス2005/2006〜
新作TVアニメ・DVD部門では、数票の差でNARUTOを破ったMONSTER。
多少以外な結果ではありますが、NARUTO人気は特にコミックの方で顕著なのと、
放映しているチャンネルが、MONSTERの方がメジャーチャンネルであること、またアニメランド読者は年齢層が高い為、
少年向けのNARUTOよりもMONSTERの方が作品的に好まれること、などが影響としてあるようです
http://www.eurojapancomic.com/fr/topics/rinking2006.shtml
81マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:00:30 ID:???



おーい、スルーしないでくれ


もう一度聞くけど、アメリカでナルトの方が人気なら、なんで今もDBの方がナルトよりもDVD売れてるんだ?



82マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:01:36 ID:???
DVDに関しては現在ようつべでほとんどのナルトストーリーがアップされてるためもはや意味がない
ゲームはドラゴンボールが上回ってると言えるが所詮派生商品の一つでしかない
カード分野でナルトが勝っているとも言える
これらは重要な要素ではない
一方ようつべの閲覧数はその作品への関心の高さと人気、認知度を表している
ようつべで上位の動画はストーリーと関係ないイメージ動画のため作品の時期は関係なく作品の人気を計るものさしとして評価できる
WIKICHARTSでナルトは毎月トップ10にランクイン
WIKIPEDIAはあらゆることがらの百科事典であるため世界の人々の関心事トップ10とみることができる
ドラゴンボールは100位圏外
決定的なのはGOOGLE、YAHOOにおける検索ヒット数
検索ヒット数はその作品について話題になっているページの数であり、その作品の影響力の高さを表している
ナルトの検索ヒット数はYAHOOにおいてドラゴンボールの約二倍
ナルトはWEB上においてドラゴンボールの二倍語られている
総じて、現段階で既に超えたとみることができる
83マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:01:44 ID:???
>>80

2004年 フランスマンガ市場を占める人気作品10シリーズ

http://www.eurojapancomic.com/fr/topics/marche2004.shtml
ここでも1位は、毎度お馴染みの「ドラゴンボール」。
フランスにおいて「ドラゴンボール」は不動の王者のようです。
まさに、「『ドラゴンボール』なくして、フランスの『マンガ』を語ることなかれ」といったところ。
「ゴールドラック」(邦題:「グレンダイザー」)に続く「不朽の名作」となる日は、そう遠くないようです。

(ちなみに、フランスではドラゴンボールは1500万部売れている)
84マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:02:00 ID:???
>>79
amazon乙w
ナルトは単巻が売れてるんだよw
しかもようつべでもみれるしwww
85マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:02:33 ID:???
yahoo
1 - 10 of about 23,700,000 for dragon ball
1 - 10 of about 51,500,000 for naruto

google
dragonball の検索結果 約 10,700,000 件
naruto の検索結果 約 30,300,000 件
86マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:02:35 ID:???
>>82

お前馬鹿か?
それってようするに、ナルトなんてようつべで見ればいい、DVDを買うほどのもんでもないって
ことを証明しているだけじゃんかw
87マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:03:38 ID:???
'Naruto' Breaking Manga Sales Records
http://www.icv2.com/articles/news/9273.html
88マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:03:52 ID:???
>>84

単巻の売上もまるで大したことないけど?

ねえ、なんで何年も前に出たDBのDVDBOXにナルトは負けてるの??

http://www.amazon.com/gp/bestsellers/dvd/408150/ref=pd_ts_pg_1/103-8770426-8059032?ie=UTF8&pg=1

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗
89マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:04:59 ID:???
>>86

ワロタww
ほんとその通りだな。
ようつべで見た外人は、「こんなもんDVD買うまでもねーや」みたいな感想しか持たんのだろう
だからDVDが犬夜叉や鋼に完敗するようになるwww
90マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:05:13 ID:???
>>86
ドラゴンボールの頃はようつべなんてなかったんだよ
だからDVD意味なし
91マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:05:15 ID:???


違法行為>>75
92マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:05:42 ID:???
なんという不毛な戦い
93マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:07:04 ID:???
>>90

ようつべが盛んな今も、DBのDVDはナルトよりも売れていますが?wwwwwwww

http://www.amazon.com/gp/bestsellers/dvd/408150/ref=pd_ts_pg_1/103-8770426-8059032?ie=UTF8&pg=1

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗
94マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:07:23 ID:???
ドラゴンボールでもっともみられてる動画
http://www.youtube.com/watch?v=DGiiG2Q3i74
Views: 849,008 |Comments: 368 |Favorited: 262 times 331 ratings

ナルトでもっともみられてる動画http://www.youtube.com/watch?v=M-ADZmCaVSA
Views: 1,626,879 |Comments: 3424 |Favorited: 8604 times 9165 ratings
95マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:08:45 ID:???
ナルト信者って本当にようつべしか頼れるもんが無いんだなw
しかも完全に論破されてるしwww
96マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:09:51 ID:???
>>93
でようつべでドラゴンボールのストーリーは網羅されてるの?
ナルトはかなりアップされてるけど
大体ただのアマゾンだけのランキングだしナルトは単巻が売れてるし
97マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:10:33 ID:???

NARUTOは現在世界で最も人気があるアニメ
http://animeanime.jp/news/archives/2007/04/naruto411.html

ぴえろ NARUTOの制作で日本アニメの顔に
ぴえろは現在海外で最も人気のあるアニメ『NARUTO』を制作している。日本を代表するアニメスタジオと言っていいだろう。
http://animeanime.jp/special/archives/2007/03/naruto.html



ぴえろ公認の海外一番人気
98マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:10:41 ID:???
Naruto はのそして外国のDragonball 現象両方の米国と対等な地下のfandom のレベルに達した。
http://www.dexigner.com/digital/news-ja5131.html
99マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:11:33 ID:???
勝手にようつべを論破した気になってるドラゴンボール厨wwww
どうみてもナルト>ドラゴンボールですwwwwww
100マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:12:06 ID:???
>>96
網羅されてるよw
オマケに、ナルトのDVDが完敗したこのDBのこの映画もうpされている

北米アニメ2006年度総括売上げランキング
1.Final Fantasy VII: Advent Children
2.ハウルの動く城
3.ポケモン/アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者
4.ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ&龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
5.鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
6.犬夜叉 紅蓮の蓬莱島(映画)
7.もののけ姫
8.鴉-KARAS-
9.となりのトトロ
10.Voltron*1
11鋼の錬金術師(TV)  全巻累計
12.ストリート・ファイター2(映画)
13.ナルト(TV)
14.サムライ・チャンプルー  全巻累計
15.エウレカ7   5巻まで
16.ヘルシング Ultimate
17.天上天下   全巻累計
18.機動戦士ガンダムSeed Destiny   全巻累計
19.千と千尋の神隠し
20.Bleach
21.トリニティ・ブラッド  3巻まで
22.強殖装甲ガイバー  1巻のみ
23.Ergo Proxy 1巻のみ
24.フルメタル パニック!The Second Raid  1巻のみ
25.サムライ7  1巻のみ
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20070207/1170842039
101マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:12:50 ID:???
1.「フルメタル・パニック: The Second Raid」第2巻
2.「バジリスク 甲賀忍法帖」第4巻
3.「舞-HiME」第6巻
4.「フリクリ DVD Collection 'Ultimate Edition'」
5.「NARUTO UNCUT BOX SET」第2巻
6.「Ergo Proxy」第2巻
7.「グラップラー刃牙」第11巻
8.「強殖装甲ガイバー」第2巻
9.「もののけ姫」
10.「ガン×ソード」第5巻
http://willowick.seesaa.net/article/32395608.html
102マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:13:05 ID:???
ナルトのDVDが単巻で売れていると言われても、DBはこんだけ売れてるんですけどww

アメリカでDBZのDVDビデオは2500万枚以上販売
アメリカで日本アニメ史上ナンバー1の売上
 Over 25 Million units of Dragon Ball Z Home Video sold domestically
 #1 U.S. Home Video Sales for Anime Series of all time

103マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:14:02 ID:???
ニコニコ動画なら
遊戯王>>>>>>>>>>>DB>>>>>>>>>>>>>>>ナルト
104マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:14:11 ID:???


ナルトのDVD売上は単巻でも大したことねーぞw
105マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:14:38 ID:???
凄いぞ!『ナルト』アメリカ一般書籍売上トップ30入りの快挙!
USA Today発表の「2月第4週目(2月20日〜26日)一般書籍売上トップ150リスト」に『ナルト 9巻』が29位という上位でランクイン。その前の週である2月第3週目の147位からジャンプアップした。

これは結構凄いことだと思う。だってあのスティーブン・キングの新作や『ダヴィンチ・コード』と一緒のリストで30位以内に入ったということなのだから。

北米アニメ・ニュースサイトANNによると、この『ナルト 9巻』の29位は同リストに入ったマンガの中で最高位。『フルーツバスケット 10巻』の69位が今までの最高だった。
(『フルーツバスケット』は複数巻が100位圏内に入ったことがある。)『フルーツバスケット』の69位に続く高いランクは『鋼の錬金術師 2巻』の88位。トップ150位圏内に最も長く留まったのは『フルバ 11巻』と『ハガレン 1巻』で、4週連続ランクインした。

2月第4週は他に2つのマンガもランクイン。『るろうに剣心 24巻』が116位、『デスノート 4巻』が118位に入った。

http://d.hatena.ne.jp/ceena/20060304/1141476119
106マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:14:58 ID:???
ドラゴンボール
・単行本が全世界で3億部超
・国内では1億9000万部
・ジョージ・ルーカス、ジダン、ジャッキー・チェン、ブリトニー、エミネムなど世界中のVIPをファンに持つ
・手塚をはじめ、著名な漫画家や関係者がそろって絶賛、畏敬の念を抱く
・世界の市場規模は欧米での数年間で1兆円以上(朝日新聞)
・Lycosの検索語2005年トップ100で著作物の中で最高の5位を記録(pokemon/playstation/iPodなどより上)
・単巻アニメDVDは早くも100万枚突破(アメリカではビデオだけで2000万枚以上の売り上げ)
・アメリカ公式サイトへのアクセス数は1日約850万
・世界に進出した日本の人気アニメ第1位(テレビ朝日)
・インドネシアではあまりの人気のため、本連載終了後も代わりの漫画家が続きを描く事態に
・「フランスで最も有名な日本人は?」いう在仏日本大使館の調査で、鳥山明が毎年のようにトップになる
・あのムシキングを抑え、データカードダスでトップの人気を誇る。子供たちにも大人気。
・新作ゲームは発売されるたびに世界中で大ヒット
・去年、夕方に再放送されていた無印の視聴率が最高で8パーセントを記録。
・ヤンキース松井が現地の子供たちからもっと愛されるようにと
マッティングリー打撃コーチから「ゴジラ」→「ゴクウ」への愛称変更を提案される
・その他にも格の違いを示す数々のデータがあるが割愛
107マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:14:59 ID:???
コピペ合戦なんだが、明らかにDBのがハッキリ数字が出てて
人気の差は明らかなんだがw
108マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:15:00 ID:???
ポケモンとかジブリアニメのほうが売れてるだろ。
どう考えても。
109マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:15:07 ID:???
ドラゴンボールのDVDは50枚以上あるし映画も含んでるからなあwwww
ただの数頼みw
110マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:16:13 ID:???
>>105

ナルトって、アメリカで300万部しか売れていないあのナルト?ww
DBはもっと売れてますけど

ちなみに、ナルトのアメリカ300万部なんてこの程度


スウェーデンでは00年春、「ドラゴンボール」が翻訳された。
最初はゆっくりとした売れ行きだったが、02年ごろから急に伸びて、
現在4巻で120万冊出ている。人口が908万人の国としては大きな数字だ。

>現在4巻で120万冊
一巻平均でスウェーデンのDBのが売れてるw
111マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:17:44 ID:???
>>109

ほんっとにナルト信者って頭悪いな。日本語も読めないくらい馬鹿なのか?ww

DBは「Z」だけでアメリカで2500万枚売っているんだよ


アメリカでDBZのDVDビデオは2500万枚以上販売
アメリカで日本アニメ史上ナンバー1の売上
 Over 25 Million units of Dragon Ball Z Home Video sold domestically
 #1 U.S. Home Video Sales for Anime Series of all time
112マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:18:06 ID:???
スト2以下とかじゃいくら巻数が出ても、DBみたいにアメリカだけで2500万枚以上も売れないよw
113マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:17:55 ID:???
ドラゴンボールのDVDはGT、無印、映画を含めて100枚はあるよ
アメリカじゃシリーズ全体を通してDRAGONBALLZっていう
ただたくさんだして売れただけw
114マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:18:38 ID:???
うーむ、客観的に見てDB信者側の方がソースが明確で説得力がある

個人サイトの意見とか、You Tubeのヒット数とか持ってこられてもねえ・・・
115マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:19:51 ID:???
北米アニメ2006年度総括売上げランキング
1.Final Fantasy VII: Advent Children
2.ハウルの動く城
3.ポケモン/アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者
4.ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ&龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
5.鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
6.犬夜叉 紅蓮の蓬莱島(映画)
7.もののけ姫
8.鴉-KARAS-
9.となりのトトロ
10.Voltron*1
11鋼の錬金術師(TV)  全巻累計
12.ストリート・ファイター2(映画)
13.ナルト(TV)                    ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14.サムライ・チャンプルー  全巻累計
15.エウレカ7   5巻まで
16.ヘルシング Ultimate
17.天上天下   全巻累計
18.機動戦士ガンダムSeed Destiny   全巻累計
19.千と千尋の神隠し
20.Bleach
21.トリニティ・ブラッド  3巻まで
22.強殖装甲ガイバー  1巻のみ
23.Ergo Proxy 1巻のみ
24.フルメタル パニック!The Second Raid  1巻のみ
25.サムライ7  1巻のみ

ttp://d.hatena.ne.jp/ceena/20070207/1170842039

これじゃいくら出してもたいして売れないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:19:51 ID:???
これはナルトの勝ちかな
117マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:19:54 ID:???
>>113
>>111


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
118マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:20:21 ID:???
>>114
それ以外のデータも出てるのにそこばっか責めてんだよ
119マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:20:42 ID:???
2006年辺りのソースを
120マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:21:56 ID:???
>>117
その表記がシリーズ全部を表してるんだよアホw
121マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:22:10 ID:???
NARUTOは海外で3年くらいしかやってないんだ
これから伸びていくだろう
122マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:22:16 ID:???
日本の漫画ベストセラー一覧
書名 発表年 著者 部数 英語題
1 ドラゴンボール 1984 鳥山明 300,000,000 Dragonball
2 ゴルゴ13 1969 さいとう・たかを 200,000,000 Golgo 13
3 ブラック・ジャック 1973 手塚治虫 176,000,000 Black Jack
4 ドラえもん 1969 藤子・F・不二雄 170,000,000 Doraemon
5 こちら葛飾区亀有公園前派出所 1976 秋本治 150,000,000 -
6 ONE PIECE 1997 尾田栄一郎 122,000,000 One Piece
7 SLAM DUNK 1990 井上雄彦 120,000,000 Slam Dunk
8 名探偵コナン 1994 青山剛昌 112,000,000 Case Closed
9 美味しんぼ 1983 雁屋哲(原作)花咲アキラ(作画) 111,200,000 -
10 北斗の拳 1983 武論尊(原作)原哲夫(作画) 100,000,000 Fist of the North Star
10 タッチ 1981 あだち充 100,000,000 Touch
12 サザエさん 1946 長谷川町子 86,000,000 The Wonderful World of Sazae-san
13 金田一少年の事件簿 1992 天樹征丸(原案・原作)金成陽三郎(原作)さとうふみや(作画) 73,050,000 The Kindaichi Case Files
14 はじめの一歩 1989 森川ジョージ 73,000,000 Fighting Spirit
15 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 1994 和月伸宏 70,000,000 Rurouni Kenshin (Samurai X)
15 ジョジョの奇妙な冒険 1987 荒木飛呂彦 70,000,000 JoJo's Bizarre Adventure
15 キャプテン翼 1981 高橋陽一 70,000,000 Captain Tsubasa
15 三国志 1971 横山光輝 70,000,000 -
19 NARUTO -ナルト- 1999 岸本斉史 67,000,000 Naruto


ナルトの単行本、アメリカで13巻300万部、フランスで28巻300万部
DBとは天と地ほどの差wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:22:24 ID:???
19世紀以来の「バンド・デシネ(デッサンが描かれた帯)」と呼ばれる
コミック文化を誇るフランスでも日本のマンガの売り上げはコミック市場
全体の約12%を占める2億6000万ユーロにまで成長。

『ドラゴンボール』の単行本は、シリーズ累計で1500万部のセールスを記録した。

ニューズウィーク日本版 2003年6月18日号 P.46
124マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:23:29 ID:???
なんでDB信者はこんな雑魚に構うんだ?
勝負見えてるのに
125マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:23:53 ID:???
>>120

バーカw

本当にナルト信者って頭悪いな
ソースもとの記事は、無印、GTのDVDがアメリカで発売される前の話だww
126マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:23:54 ID:???
ナルト以外映画ばっかりのコピペ貼るなよw
映画の方が売れやすいに決まってるだろwww
ドラゴンボール厨の最後の命綱、D V D
127マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:25:18 ID:???
>>121
海外で3年しかやっていないのに、いまだに過去のDBのDVDに勝てないから問題なんだよ。犬夜叉、鋼にすら勝てないし

http://www.amazon.com/gp/bestsellers/dvd/408150/ref=pd_ts_pg_1/103-8770426-8059032?ie=UTF8&pg=1

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗
128マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:26:06 ID:???
>>126

あれれ?
映画以外のT版DVDBOXでもナルトはDBに完敗していますが???wwwwwwwwww

http://www.amazon.com/gp/bestsellers/dvd/408150/ref=pd_ts_pg_1/103-8770426-8059032?ie=UTF8&pg=1

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗
129マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:26:39 ID:???
>>127
単行本や視聴率は勝ってる
130マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:26:52 ID:???
海外でもまるで人気の無いナルト、国内ではブリーチに敗北する始末wwwww


久保帯人『BLEACH −ブリーチ−(27)』初登場第1位!
岸本斉史『NARUTO -ナルト- (37) 』初登場第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) BLEACH −ブリーチ−(27) 久保帯人 集英社 410円
2(-) NARUTO -ナルト- (37) 岸本斉史 集英社 410円
3(-) 名探偵コナン (57) 青山剛昌 小学館 410円
4(-) 桜蘭高校ホスト部 (10) 葉鳥ビスコ 白泉社 410円
5(-) アイシールド21 (24) 稲垣理一郎 作 村田雄介 画 集英社 410円
6(-) ONE PIECE YELLOW GRAND ELEMENTS 尾田栄一郎 集英社 700円
7(-) ToLOVEる−とらぶる−(3) 矢吹健太朗 画 長谷見沙貴 作 集英社 410円
8(-) WORST (17) 高橋ヒロシ 秋田書店 420円
9(-) ヴァンパイア騎士 (5) 樋野まつり 白泉社 410円
10(-) BLUE DRAGON ラル・グラド (1) 小畑 健 画 鷹野常雄 作 集英社 410円
131マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:27:41 ID:???
>>129
単行本でも視聴率でもDBがアメリカで築いた記録には遠く及びませんがwww
おまけに、今現在もDVD売上で完敗している始末www
132マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:27:43 ID:???
>>124
はあ?ナルト厨以外の外野はひっこんでろwww
雑魚はお前が好きな漫画だろうがwwwwww
133マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:28:26 ID:???
62 *1,568 **1,568 *1 NARUTO−ナルト− 4th STAGE 2006 巻ノ四 06/4/5
52 *1,342 **1,342 *1 NARUTO−ナルト− 4th STAGE 2006 巻ノ五 06/5/12
49 *1,345 **1,345 *1 NARUTOーナルトー 4th STAGE 2006 巻ノ六 06/6/7
71 *1,334 **1,334 *1 NARUTO−ナルト− 4th STAGE 2006 巻ノ七 06/7/5
99 *1,250 **1,250 *1 NARUTO−ナルト− 4th STAGE 2006 巻ノ八 06/8/2
65 *1,369 **1,369 *1 NARUTO−ナルト− 4th STAGE 2006 巻ノ九 06/9/6
80 *1,285 **1,285 *1 NARUTO−ナルト− 4th STAGE 2006 巻ノ十

*75 *1,115 **1,115 **1 NARUTO−ナルト 5th STAGE 2007 巻ノ二 07/2/7
102 **,*** ***,*** *** NARUTO -ナルト-5th STAGE 2007 巻ノ三

ナルトDVD、日本でも超爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:28:28 ID:???
ナルトのDVDが売れていないのはアメリカだけじゃございません!!
日本でも悲惨なほど売れていないのであります!!

62 *1,568 **1,568 *1 NARUTO−ナルト− 4th STAGE 2006 巻ノ四 06/4/5
52 *1,342 **1,342 *1 NARUTO−ナルト− 4th STAGE 2006 巻ノ五 06/5/12
49 *1,345 **1,345 *1 NARUTOーナルトー 4th STAGE 2006 巻ノ六 06/6/7
71 *1,334 **1,334 *1 NARUTO−ナルト− 4th STAGE 2006 巻ノ七 06/7/5
99 *1,250 **1,250 *1 NARUTO−ナルト− 4th STAGE 2006 巻ノ八 06/8/2
65 *1,369 **1,369 *1 NARUTO−ナルト− 4th STAGE 2006 巻ノ九 06/9/6
80 *1,285 **1,285 *1 NARUTO−ナルト− 4th STAGE 2006 巻ノ十

*75 *1,115 **1,115 **1 NARUTO−ナルト 5th STAGE 2007 巻ノ二 07/2/7
102 **,*** ***,*** *** NARUTO -ナルト-5th STAGE 2007 巻ノ三

ナルトのDVD、全然売れてないお \(^o^)/
135マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:29:15 ID:???
>>133-134

お前ら、タイミングよすぎwwwww

何被ってんだよwwwwww
136マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:29:44 ID:???
>>131
視聴率は不明、アメリカで単行本はナルト圧勝ですがwww
137マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:30:09 ID:???
NARUTO ナルト 激闘忍者大戦! 03.04.11 GC 182,420 21.66 %
NARUTO ナルト 激闘忍者大戦!2 03.12.04 GC 396,608 18.08 %
NARUTO ナルト 激闘忍者大戦!3 04.11.20 GC 404,951 22.01 %
NARUTO ナルト 激闘忍者大戦!4 05.11.21 GC 307,765 28.49 %
NARUTO ナルト 激闘忍者大戦!EX 07.02.22 Wii 20,000(初日)

ナルト、ゲームでもメガトン爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:30:23 ID:???
俺工房だがDB厨ってニートなのか?
139マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:30:31 ID:???
ドラゴンボールと比べてナルトがいかに大したことが無いか、それを証明したほんの一例

NARUTO 独、伊、スペインで放映開始
http://animeanime.jp/news/archives/2006/09/naruto99.html
現在、日本を含めた世界の主要アニメ市場のほとんどで『NARUTO』は大手テレビ局で放映されている
NARUTO放送されている国(一部)
独、伊、スペイン、韓国、香港、マレーシア、米国、カナダ、フランス、イギリス
オーストラリア、ブラジル、アルゼンチン、東アジアの各国
     ↓
DBすでに42カ国で放送


D3業績修正 北米NARUTOゲームで浮上
http://animeanime.jp/biz/archives/2006/10/3naruto1030.html
北米:北アメリカ大陸およびカリブ海などその周辺の島嶼・海域を含む地域の総称
     ↓
PS2「DRAGON BALL Z BUDO-KAI」100万本突破


『ナルト』カナダのティーンの間でも人気爆発。
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20060207/1139303069
『ナルト』が、「12〜17才の年齢層」でカナダの全専門チャンネル中、視聴率1位を獲得した。
アメリカに続いて、カナダでも大人気。
     ↓
DBは全米80局ネットでヒューストンで視聴率1位。
フランスで子供向け番組視聴率1位。
140マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:31:18 ID:???
>>136
DBの単行本はアメリカだけで1000万部超えてますが
141マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:32:10 ID:???
アメリカでアニメ放映されて人気でたのは2005年末だろ
1年とちょっと
他の国では更に始まったばかり
そのナルトに検索数で負けたドラゴンボール笑
142マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:32:49 ID:???
2003年2月のレポート
ドイツにおけるMangaブーム 
ttp://www.he.osaka-sandai.ac.jp/~kimura/manga00.htm

>1997年に刊行が始まった『ドラゴンボール』(カールセン社)のシリーズは、未曾有のヒットとなり、販売部数は現在、合計600万部を超えている。


ナルトはアメリカとフランスで合わせて600万部がやっとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:32:49 ID:4nJEyhz8
>>138
自己紹介乙
144マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:33:27 ID:???
>>138
毎日一日中いるからニートでしょ
145マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:35:25 ID:???
>>142
ドイツを持ち出すのは可哀想だw
ナルトはそこじゃあ、DBの足元にも及ばないほどのショボさだから

>>141
あれだけプッシュしてもらっているのに、何年も前に出たDBのDVDBOXに売上で負けるナルトのDVDBOXwww

アメリカamazonのランキング
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/dvd/408150/ref=pd_ts_pg_1/103-8770426-8059032?ie=UTF8&pg=1

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗
146マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:35:37 ID:???
話しそらしキタ
147マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:36:13 ID:???
>>138
ニートなのはDBアンチだよw
DBのアンチスレ、平日の昼間から実によく伸びまくるwwwwww
148マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:38:33 ID:???
やっぱそれが「売上」という数字になって反映されていないとダメだよなあ
ナルト側の出すソースはようつべとか個人サイトの意見とか、そんなのばっかりで
何か具体的な「売上」でDBを超えたってソースが全然ないんだもん
149マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:38:50 ID:???
>>138
ドラゴンボール厨はニートが多いよ
前ドラゴンボール本スレでニート馬鹿にしたドラゴンボール厨を他のドラゴンボール厨が叩きまくってたw
同じDB好きにもニートと指摘されたらキレるドラゴンボール厨wwww
150マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:39:30 ID:???
ドラゴンボール、フランスで1500万部突破

19世紀以来の「バンド・デシネ(デッサンが描かれた帯)」と呼ばれる
コミック文化を誇るフランスでも日本のマンガの売り上げはコミック市場
全体の約12%を占める2億6000万ユーロにまで成長。

『ドラゴンボール』の単行本は、シリーズ累計で1500万部のセールスを記録した。

ニューズウィーク日本版 2003年6月18日号 P.46

http://web.archive.org/web/20031009121556/http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20030618articles/SO_otak.html
151マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:40:23 ID:???



1からこのスレ我慢強く読んだが、相変わらず見事なまでに論破されまくってんなナルト厨は



152マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:41:56 ID:???
すげぇw 懲りずにまたスレたてたんだ
乙www

ナルト厨ガンバレ

DBは永遠もの
153マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:41:58 ID:???
ドラゴンボール、イギリスでも大人気
http://www.mainichieiga.co.jp/stf_room/stf_room_2002_07.html
10歳代に人気があるのが、やはり「ポケモン」や「ドラゴンボール」「セーラームーン」
(東南アジアで絶大な人気を得ている「ドラえもん」は、
なぜかヨーロッパでは全く目にすることがありません)
154マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:42:48 ID:4nJEyhz8
鳴門信者を見るとは吐き気を催す
155マロン名無しさん :2007/04/14(土) 19:43:55 ID:???
DB厨の方がどう考えても昼間から湧き出てるだろ。
156マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:44:40 ID:???
ことごとくドラゴンボール厨が論破されててワロタ
157マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:44:57 ID:???
>>153

GJ

ナルトがイギリスで大人気ってソースはぁ?wwwwwwwww
158マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:45:29 ID:???
>>155
ドラゴンボールファンは数が多いからそう見えるだけ
対してナルポ厨って本当に存在するの?
159マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:45:56 ID:???
まあ公平な目でみるとナルトの勝ちだろうな
160マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:46:04 ID:???
ナルト厨ってかDBアンチは土日に外で遊ぶ友達がいないんだな
161マロン名無しさん :2007/04/14(土) 19:46:18 ID:???
もう6まで・・・・
162マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:48:04 ID:???
>>19
《アメリカンアニメアワード受賞結果》
ベストアニメ映画賞
     『ファイナルファンタジーZ アドベントチルドレン』
ベスト長編シリーズ賞
      『鋼の錬金術師』
ベスト短編シリーズ賞
     『フリクリ』
ベストコメデイアニメ賞
     『フリクリ』
ベスト主題歌賞
     Rewrite (鋼の錬金術師)
ベストDVD パッケージデザイン賞
     『鋼の錬金術師』
ベストマンガ賞
     『フルーツバスケット』

http://animeanime.jp/news/archives/2007/02/ff7ac225.html

あれ?ナルトは?
163マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:48:15 ID:???
>>160
それドラゴンボール厨だろw
今日明らかにドラゴンボール厨が多かったwww
馬鹿ばっかなのにw
164マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:48:50 ID:???
ねえねえ、ナルトのDVD全然売れてないんですけどw

北米2006年度DVD売上ランキングでもナルトはドラゴンボールに完敗

北米アニメ2006年度総括売上げランキング
1.Final Fantasy VII: Advent Children
2.ハウルの動く城
3.ポケモン/アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者
4.ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ&龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
5.鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
6.犬夜叉 紅蓮の蓬莱島(映画)
7.もののけ姫
8.鴉-KARAS-
9.となりのトトロ
10.Voltron*1
11鋼の錬金術師(TV)  
12.ストリート・ファイター2(映画)
13.ナルト(TV)
14.サムライ・チャンプルー  
15.エウレカ7   5巻まで
16.ヘルシング Ultimate
17.天上天下   
18.機動戦士ガンダムSeed Destiny   
19.千と千尋の神隠し
20.Bleach
21.トリニティ・ブラッド  3巻まで
22.強殖装甲ガイバー  1巻のみ
23.Ergo Proxy 1巻のみ
24.フルメタル パニック!The Second Raid  1巻のみ
25.サムライ7  1巻のみ
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20070207/1170842039
165マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:49:40 ID:???



ねえねえ、ナルトがイギリスで大人気ってソースはあ?ww


完全論破されたようつべのソースはもう見飽きたんですけどぉwwwwww



166マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:49:49 ID:???
何度も論破されたコピペ貼って必死だなドラゴンボール厨は笑
167マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:50:07 ID:???
冷静に考えて、ナルトは海外でハガレンと競うべきだと思うが
それなら好勝負だ

ドラゴンボールなんて身の程を知らなすぎ
168マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:52:08 ID:???
ドラゴンボールはナルト叩く前にフルーツバスケットとブリーチに勝てよw
WiKiじゃブリーチ50位圏内
ドラゴンボール500位笑
169マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:52:33 ID:???
ナルトがアルゼンチン・チリ・スウェーデン・モロッコで大人気なソースも見たいなw
DBはこんなに大人気ですけど


アルゼンチン・チリでも人気のドラゴンボール
http://home.att.ne.jp/wood/ramses2/nanbei1/salta/salta_p1.html


ドラゴンボール、スウェーデンでも大人気(発売される単行本は必ずTOP5入り)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6199/manga_menu.html
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6199/dragonball.html


「ドラゴンボール」はモロッコでも大人気!  
http://www.vill.tokai.ibaraki.jp/home/todokoro-morocco/morocco-essay-3.htm

今、子どもたちの間で流行っているのは、日本のアニメ「ドラゴンボール」です。
午後6時過ぎから放送があります。歌や声はもちろん、アラビア語版ですので、
日本のオリジナルを知っている私にとっては、ちょっと違和感がありますが、
子どもたちは楽しそうに見ています。
170マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:53:42 ID:???
>>168
その前にナルトはDVD売上で鋼と犬夜叉に勝てよw

北米2006年度DVD売上ランキングでもナルトはドラゴンボールに完敗

北米アニメ2006年度総括売上げランキング
1.Final Fantasy VII: Advent Children
2.ハウルの動く城
3.ポケモン/アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者
4.ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ&龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
5.鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
6.犬夜叉 紅蓮の蓬莱島(映画)
7.もののけ姫
8.鴉-KARAS-
9.となりのトトロ
10.Voltron*1
11鋼の錬金術師(TV)  全巻累計
12.ストリート・ファイター2(映画)
13.ナルト(TV)
14.サムライ・チャンプルー  全巻累計
15.エウレカ7   5巻まで
16.ヘルシング Ultimate
17.天上天下   全巻累計
18.機動戦士ガンダムSeed Destiny   全巻累計
19.千と千尋の神隠し
20.Bleach
21.トリニティ・ブラッド  3巻まで
22.強殖装甲ガイバー  1巻のみ
23.Ergo Proxy 1巻のみ
24.フルメタル パニック!The Second Raid  1巻のみ
25.サムライ7  1巻のみ
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20070207/1170842039
171マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:54:28 ID:???
>>169-170

お前らあんまりいじめてやるなよ・・・
ナルト厨みたいな馬鹿は追い詰めると何するか分からんぞ
172マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:54:49 ID:???
ニートDB厨
173マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:57:13 ID:???
ナルトのアンチは多いからなどこのスレでも。だからナルト厨はこのスレを立てて居場所を確保しているんだな。ナルト厨はどこ行っても相手にされないからな
174マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:58:49 ID:???
・欧州でのドラゴンボール人気の凄さが朝日新聞の記事に


朝日新聞 2002年10月29日

フランス
フランスでは90年代半ばから日本のマンガ熱が高まった。現在は10社以上が翻訳出版を手がける。
「ドラゴンボール」など80作品を出す大手グレナ社のドミニク・ブルド社長は「マンガの上陸は
スペインとイタリアが早かったが、単行本中心のフランスが売り上げでは勝るはず」と自負する。

イタリア
イタリアではキオスク売りで日本のマンガが浸透した。パンニーニ社の「ドラゴンボール」は毎月50万部売れる。

ドイツ
これまでに我が社は単行本を400タイトル出しました。一番人気の「ドラゴンボール」は累計570万部。
月刊ではキオスク用「ドラゴンボール」が月に8万部、創刊1年の「BANZAI」(ドイツ版少年ジャンプ)
も8万部出ています。
175マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:01:42 ID:???
このスレ見て思ったこと

DBのが人気があるのは当たり前だから驚かないが、>>130のナルトがブリーチに負けていることの方が凄く驚いた
176マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:01:57 ID:???
ナルトの作者の岸本自体が
ドラゴンボール信者、DB厨って時点で勝ち目ないだろ
177マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:02:18 ID:???
ドラゴンボールZのDVDは全米で2500万枚超の売り上げ
アメリカで発売されたアニメシリーズで歴代トップ

一方、ナルトは…

北米アニメ2006年度総括売上げランキング
6.犬夜叉 紅蓮の蓬莱島(映画)
7.もののけ姫
8.鴉-KARAS-
9.となりのトトロ
10.Voltron*1
11鋼の錬金術師(TV)  全巻累計
12.ストリート・ファイター2(映画)
13.ナルト(TV)      ←

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
178マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:02:33 ID:???
バンダイ「本当に勝負出来るのはドラゴンボールだけ」


そうなると、本当に勝負できるのは『ドラゴンボール』シリーズがメーンになります。
『NARUTO』も欧米で立ち上がってきましたが、現状ではPS2向けタイトルの北米セールスが
1タイトル当たり40〜50万本くらい。『ドラゴンボール』の最盛期は140万〜150万本くらい
いきましたから、まだそこまでの規模には育っていません。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070207/120802/index35.shtml
179マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:03:37 ID:???
>>175

ただいま、ジャンプ本誌では人気凋落に焦った岸本先生が必死にナルトをホモ漫画化して
人気の底上げに努めております。今しばらくお待ちください。必ずやブリーチを抜き返して見せます。
180マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:04:59 ID:???
なんかドラゴンボールの凄さばかりが目立つんだが、このスレ
ナルトがどうのこうの以前に。
181マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:06:03 ID:???
もういい加減にしろよナルト厨
他の漫画叩いたりしてみっともないことして作品の評判おとすなよ
王者は王者らしくしてればいい
比較スレなんてたててみっともないったらありゃしない
182マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:07:00 ID:???
つまんねー釣りだな
183マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:08:28 ID:???
検索ワード過去10年ランク ドラゴンボールが2位(9/21)
http://animeanime.jp/news/archives/2005/09/102921_1.html

検索エンジンで検索された単語の検索数ランキングを発表している
ライコス50が過去10年間の総合ランキング(英語)を発表した。

この総合ランキングで日本アニメの『ドラゴンボール』が2位に、
『ポケットモンスター』が3位にランクされ過去10年間のインターネットの
世界における日本アニメの存在感の大きさをあらためて印象づけている。
184マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:09:35 ID:???
このスレでドラゴンボール厨の方が多くレスして必死なところが
ドラゴンボール厨が頭では負けを認めてる証拠w
185マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:09:54 ID:???
>>179

ワロタwww
186マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:11:31 ID:???
>>183
検索ヒット数を自慢するなら
これくらいになってからして欲しいもんだ
187マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:12:16 ID:???
月間ではまだまだブリーチはナルト以下だけどな。
188マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:12:22 ID:???
>>176
ドラゴンボールを目指したナルトだが気がつけば既に超えていた
189マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:12:34 ID:???
講談社・小学館・集英社の売れ行き良好コミックス
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp044261.jpg
190マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:12:45 ID:???
世界に進出した日本の人気アニメ ベスト100

http://www.tv-asahi.co.jp/best/updating_dex/ranking/038.html
1 ドラゴンボール
2 ポケットモンスター
3 美少女戦士セーラームーン
4 ドラえもん
5 キャプテン翼
6 とっとこハム太郎
7 アルプスの少女ハイジ
8 クレヨンしんちゃん
9 鉄腕アトム
10 デジモンアドベンチャー
191マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:14:11 ID:???
ようつべとかでのヒット数が多くてDVD売上がそれほどでもないってことは、
ナルトはわざわざDVD買うほどのものでもないってことか

視聴率があれだけ高いのにDBZだけでアメリカで2500万枚売ったDBが
いかに凄いかが良く分かるな
192マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:15:04 ID:???
映画監督にも影響を与えるドラゴンボール

チャウ・シンチー(小林サッカー・カンフーハッスルの監督)

「日本の漫画はよく読んでいて、とても大好きです。その中でどの作品に影響を受けたのかは
言いづらいですが、強いて言えば2つあります。『ドラえもん』と『ドラゴンボール』です。」
http://ent.echai.net/news/20041112_nw.html


サッカー選手にまで影響を与えるドラゴンボール

●フィオレンティーナのセバスティアン・フレイ(フランス人)は日本のアニメ
「ドラゴンボール」の大ファン。パルマ時代の01-02シーズンにスーパーサイヤ人を
意識して髪の毛を金髪にした。<2005年>
http://bokejrs.cocolog-nifty.com/1/cat4722879/
193マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:18:40 ID:???
DBはモロッコとかイスラム圏の国でも人気があるのが凄い
ナルトなんて問題にならん
194まだまだだね ナルト:2007/04/14(土) 20:23:48 ID:???
一般のDVDストアのANIMEコーナー

DVD Empire

1.「Ergo Proxy」第2巻
2.「ノエイン もうひとりの君へ」第2巻
3.「ガン×ソード」第5巻
4.「灼眼のシャナ」第3巻
5.「絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク Complete
  Collection」
6.「ソルティレイ」第1巻
7.「犬夜叉ファースト・シーズン」BOX SET
8.「フルメタル・パニック: The Second Raid」第2巻
9.「ゆめりあ Complete Collection」
10.「ジパング」第3巻

VIDEO Universe

1.「フルメタル・パニック: The Second Raid」第2巻
2.「バジリスク 甲賀忍法帖」第4巻
3.「舞-HiME」第6巻
4.「フリクリ DVD Collection 'Ultimate Edition'」
5.「NARUTO UNCUT BOX SET」第2巻
6.「Ergo Proxy」第2巻
7.「グラップラー刃牙」第11巻
8.「強殖装甲ガイバー」第2巻
9.「もののけ姫」
10.「ガン×ソード」第5巻

http://willowick.seesaa.net/article/32395608.html
195マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:28:28 ID:???
このスレ見てもナルトとDBの差を実感させられるばかりなんだが・・・
それにしてもDBは凄いな
196マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:29:53 ID:???
DBを越えたとか言ってるナルト信者は恥を知ったほうがいい。
そろそろ現実を見ろよ。
「好き・面白い」と「知名度・売上・人気」は必ずしも比例しないんだぜ。

by ジョジョヲタ
197まだまだだね ナルト:2007/04/14(土) 20:30:09 ID:???
アメリカ一般書店市場での、2006年度上半期日本マンガ売り上げ部数データ
「NARUTO」第9巻 53968部
「フルーツバスケット」第13巻 35096部
「NARUTO」第8巻 34349部
「キングダムハーツ」第2巻 31873部
「NARUTO」第1巻 31506部

「NARUTO」第2巻 27327部
「鋼の錬金術師」第5巻  27237部
「NARUTO」第7巻 26934部
「NARUTO」第6巻 25345部
「NARUTO」第4巻 25287部

「NARUTO」第5巻 24814部
「NARUTO」第3巻 24028部
「キングダムハーツ」第3巻  22510部
「フルーツバスケット」第12巻 22267部
「鋼の錬金術師」第6巻  22135部
198マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:31:47 ID:???
アメリカのドラゴンボール公式サイトのアクセス数は1日850万

ttp://ww2.wpvi.com/Global/story.asp?S=3993517
アメリカでは、アタリブランドで出したドラゴンボールのゲームが800万本以上の売上
商品売上は30億ドル以上、公式ホームページへのアクセス数は1日850万
199マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:31:51 ID:???
ナルト厨がそろそろ学歴の話をする頃かな(笑)
200マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:32:00 ID:???
そろそろ負けを認めようぜドラゴンボール厨
妄想にすがるのはやめよう
201まだまだだね ナルト:2007/04/14(土) 20:32:17 ID:???
「キングダムハーツ」第1巻  21803部
「ラブレス」第1巻  17548部
「ツバサ」第8巻 17266部
「DEATH NOTE」第4巻 16806部
「DEATH NOTE」第3巻 16312部

「魔法先生ネギま!」第9巻 16243部
「鋼の錬金術師」第1巻 15740部
「るろうに剣心」第23巻 15132部
「るろうに剣心」第24巻  14885部
「絶対彼氏。」第1巻 14687部

「フルーツバスケット」第1巻 14481部
「BLEACH」第11巻 14455部
「魔法先生ネギま!」第1巻 13304部
「るろうに剣心」第22巻 13183部
「BLACK CAT」第1巻 12691部

「るろうに剣心」第25巻 12427部
「フルーツバスケット」第2巻 12093部
「鋼の錬金術師」第3巻 11940部
「ドラゴンボール」第24巻 11920部
「ONE PIECE」第9巻 11880部
202マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:33:00 ID:???
なんだかナルトの売上って全然大したことないんだな
もっと売れてんのかと思ってたけど
203まだまだだね ナルト:2007/04/14(土) 20:33:11 ID:???
204マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:33:46 ID:???
>>194
結局アマゾンなんてあてにならんってこったなw
しかもアマゾンランクっとページ閲覧数じゃなかった?
205マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:33:56 ID:???
DBの単行本はアメリカで発売されてから今年で10年か
まだ結構売れてんだなあ
206マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:34:53 ID:???
>>194のソースを当てにすると、ナルトのDVD売上なんてありえないくらいショボくなるんだがw
DVDランキングじゃランク入りすらしてねーじゃんw
207マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:36:03 ID:???
>>194

目の錯覚かこれ?
人気があるはずのナルトの名前がDVDんとこに見当たらないんだが
ビデオ売上のとこにだけあるけど・・・
あれ?
ナルトって人気あるんじゃなかったの????
208マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:39:39 ID:???
ドラゴンボールですらアメリカでまだ売れてるのにナルトはまだまだ伸びるってことだな
13巻、1、2年程度で既に300万だし
209マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:40:19 ID:???
>>194は北米か
210マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:01:30 ID:???
>>208
DBとナルトを一緒にしないでくださいw
ナルトはまず国内での人気ガタ落ちを心配した方がいいんじゃないの

>>205
10年じゃなくてまだ5,6年じゃなかったか?
211マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:02:57 ID:???
DBはアメリカだけじゃなくて世界規模で売れ続けているからな
ほんとに凄いのは一時的なブームじゃなくて人気が継続していることだよね
212マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:07:36 ID:???
そういや確かに全盛期の全米視聴率対決でもナルトはDBに遠く及ばない・・・

>>198
DBの商品売上だけで30億ドルって凄いな。日本円で約3000億円か?
今もDVDが売れ続けているし、ほんとナルトなんて相手にならん
213マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:09:03 ID:???
☆プレイステーション2「ドラゴンボールZ」シリーズの販売実績
2003年2月 「ドラゴンボールZ」 累計334万本
2004年2月 「ドラゴンボールZ2」 累計274万本
2005年2月 「ドラゴンボールZ3」 累計227万本 (2005年3月時点)
合計835万本

ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2005041801.html

トイホビー事業  (億円)
【キャラクター別売上構成[バンダイ個別]】

         06 3Q   06 通期
        累計実績    見込

ドラゴンボール  55       75
ナルト       15       20

【2006年度 3Q(累計) 主要タイトル・プラットホーム別販売実績】(単位:千本) 

日欧 PS2 ドラゴンボールZ Sparking!NEO 1,025
米欧 PS2 NARUTO:ULTIMATE NINJA 534 

http://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf/20070214.pdf
214マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:09:06 ID:???
      ,r::::::::::::::::::::'-、
   ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
  . l::::::::! '"        i::::::ヽ
   ヽ::::i   _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
    l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
    !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ  Y ::!
  .  i :!  ;` ー'`ヽ    l ノi
     ヽ!  :, ---.、 :   /! '
      ヽ :'  −  ::.  ;'.!
       ヽ      ,:' l,r 'ヽ
       rヽ  ̄  , -'r'  r'ヽ
     i'  lヽ  r'7,r'´  '  ' ` ー
     l  l! i. /,,r'    ´

     ツマンネ[Y.tzumannet]
     (1899〜1956 ベルギー)
215マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:09:28 ID:???
ドラゴンボール、全世界で3億部突破(日本漫画最高記録)
http://www.7andy.jp/cd/detail?accd=R0170089

超絶人気アニメ「ドラゴンボールZ」のベストソングアルバム&完全版音楽集が登場!

原作:鳥山明、世界的メガヒットを記録したモンスターアニメ「ドラゴンボー
ル」シリーズ。原作コミックは世界で3億部を越え、アニメは1986年から11年
間全508話を放送(放送は世界40ケ国以上)、また17作もの劇場版が製作さ
れた驚異的作品です。
現在でも新作ゲームが発売され続け、またフルカラーコミックも刊行されるな
ど過去作と思えぬ話題を提供し、常に高い人気を獲得しています。
216マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:10:21 ID:???
まあ結局、こういうことですよ

北米2006年度DVD売上ランキングでもナルトはドラゴンボールに完敗

北米アニメ2006年度総括売上げランキング
1.Final Fantasy VII: Advent Children
2.ハウルの動く城
3.ポケモン/アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者
4.ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ&龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
5.鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
6.犬夜叉 紅蓮の蓬莱島(映画)
7.もののけ姫
8.鴉-KARAS-
9.となりのトトロ
10.Voltron*1
11鋼の錬金術師(TV)  全巻累計
12.ストリート・ファイター2(映画)
13.ナルト(TV)
14.サムライ・チャンプルー  全巻累計
15.エウレカ7   5巻まで
16.ヘルシング Ultimate
17.天上天下   全巻累計
18.機動戦士ガンダムSeed Destiny   全巻累計
19.千と千尋の神隠し
20.Bleach
21.トリニティ・ブラッド  3巻まで
22.強殖装甲ガイバー  1巻のみ
23.Ergo Proxy 1巻のみ
24.フルメタル パニック!The Second Raid  1巻のみ
25.サムライ7  1巻のみ
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20070207/1170842039
217マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:11:54 ID:???
DB厨も同じソース何回貼るんだよ低能
218マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:14:03 ID:???
前スレの>>386>>360のナルト>ドラゴンボールのソース貼って
219マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:15:46 ID:???
61 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/22(火) 15:20:18
四季報速報(情報提供:東洋経済新報社)

東映アニメーション<4816> 内外で版権事業が絶好調、会社修正予想はさらに上振れの公算

 会社側は10月26日に今期2度目の上方修正を行ったが、『会社四季報』は、まだ不十分と見ている。
 第1四半期決算時の上方修正は、米国で「ドラゴンボール」のテレビゲームに対する版権利用許諾が複数年
契約となったためだった。通常、この手の契約は1年ごとだが、今回は相手に、排他的に長期間利用したいと
いう要望があったため、当社にとって有利な内容となった。当初1億円で見ていた利益が5倍程度に膨れ上が
った。


485 名前:四季報速報(東洋経済新報社) 東映アニメーション[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 00:08:55
 06年3月期は国内で「ふたりはプリキュア」がブレーク、北米で「ドラゴンボール」のゲーム化権が複数年契約締結と
キャラクターの版権事業が急伸、四季報予想通り大幅な増収増益となった。

 07年3月期はその反動が懸念されたが、会社の連結予想は売上高203億円、経常利益36億円、最終益21億円と
かなり慎重な予想となった(営業利益予想は非開示)。特に「ドラゴンボール」ゲーム化権の貢献が破格だったため、『会
社四季報』春号では利益が平常化、つまり減益になると見ていたため、方向感に異論はない。が、経常益で5億円超の
減益というのは低すぎる

 版権事業が会社想定線になったとしても、もう一つの柱である映像事業は上振れの余地がある。
 国内は劇場版アニメが本数減となるが、テレビアニメの番組枠増加と「ドラゴンボール」のDVDばら売りで補い
海外は現在放映されている番組の期中更新・継続を期待せず、その剥落分を新作の供給で埋める、というのが会社計画。
が、前期の第4四半期から発売が始まった「ドラゴンボール」DVDは、少なくとも前第4四半期は計画の倍以上を売っ
ている。また、海外もアニメ専門チャンネルなどで放映中の番組は視聴率が上昇しており、まったく継続が見込めない
というのは考えにくい。DVDも海外での供給もいわゆる2次利用で新規の制作に比べ利益率が高い。
220マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:18:43 ID:???
>>219
DBはまだ海外で視聴率が上がり続けているのか
それにしても海外でもDBってのは本当に重要なコンテンツみたいだな
ナルトじゃ相手にならんよ本当に
221マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:19:56 ID:???
ナルトがデンマークで大人気ってソースあるか??wwww


ドラゴンボール、デンマークで大ヒット

http://www.melma.com/backnumber_31945_1182502/
デンマークの本売り上げランキングで、なんと日本の“ある作家”の作品が売り
上げナンバーワンとなり、ますます注目を浴びているという。
デンマーク史上に日本人の名前を刻んだ“ある作家”とは、鳥山明氏である。

鳥山明氏といえば、「ドラゴンボール」を代表とする日本が誇る漫画家。
過去6年間で「ドラゴンボール」は、デンマークで約130万部を売り上げた。
そして2004年、デンマークの読者が一番購入した本は、全42巻ある「ドラ
ゴンボール」だったという。「ドラゴンボール」は世界的にも成功を収めており、
売り上げ部数はおよそ3億部以上にのぼる。

(ちなみに、デンマークの総人口は530万人)



222マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:20:46 ID:???
>>219
DB凄すぎるwwwww
ていうかナルトは?wwwww
223マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:22:59 ID:???
パリで聞く好きな日本のアニメソング ランキン

第1位  ドラゴンボールZ 55人
洗練されたストーリーと強烈なキャラが16年間に渡りパリのアニメファンの心をつかんで離さない。

第2位 新世紀エヴァンゲリオン 41人
日本で放送された翌年にフランスでも放送。瞬く間にコアなファンが急増。

第3位 NARUTO 37人
2006年現在もフランスで放送中。個性的なキャラクターとテンポ良いストーリーが人気。

第4位 聖闘士星矢 30人
フランスでは1990年にテレビ放送され、のちにDVDで復活。今も根強い人気に。

第5位 美少女戦士セーラームーン 24人
フランスでは1993年にテレビ放送され、コスプレブームの火付け役となった。

http://www.mbs.jp/rankin/backno/20061208_4.shtml

ここでも負けてるナルト
224マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:27:41 ID:???
フランスでのドラゴンボール人気

1988年 フランスPIFジャーナルアニメグランプリ金のトリュフ賞(DB)
1991年 フランスTF1局「クラブドロテ」優秀アニメーション第1位(DB)
1995年 フランスTF1局「クラブドロテ」優秀アニメーション第1位(DBZ)受賞

95年に「復活のフュージョン〜」「龍拳爆発〜」が111の劇場で
96年に「危険な二人〜」「超戦士撃破〜」が124の劇場で公開され共に大ヒット

フランスではTV放映時の最高視聴率が70%を超えたり
在仏日本大使館が毎年行っている「フランスで最も有名な日本人は誰か」
という調査では、ここ数年鳥山がトップを維持している。
225マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:30:17 ID:???
■USA Today発表3月第4週目・一般書籍売上トップ150リスト:『ナルト』『ハガレン』再び登場。
『ナルト』10巻の10連続ランクインが日本マンガの連続ランクイン記録。

http://d.hatena.ne.jp/ceena/20070404
226マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:32:00 ID:???
>>225
同じソースしかはれんのか
ナルトがドラゴンボールに勝ったソースは?
227マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:32:53 ID:???
記録は作った
228マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:34:42 ID:???
ナルト>ドラゴンボールのソースはないのね
229マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:00:06 ID:4nJEyhz8
鳴門信者
230マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:55:25 ID:ij3A/veu
なんかスレが進むたびに
ドラゴンボールとナルトの差が開いていく気がするのは気のせいか?
231マロン名無しさん:2007/04/14(土) 23:15:00 ID:???
また立てたのナルト厨
もうナルト厨は「気が付けば超えていた」とか「ナルト>>>ドラゴンボール」とか根拠のないことしか書かないじゃん
232マロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:11:32 ID:???
このスレってたまに急に伸びるよな
233マロン名無しさん:2007/04/15(日) 05:59:26 ID:???
ドラゴンボール信者が同じコピペばかり貼ってごまかしてるだけじゃん
ナルト厨はドラゴンボール厨の様に馬鹿みたいに同じコピペ連投したりしないだけ
印象操作のレスしてもこのスレは消えないよ
ドラゴンボール厨は嫌ならこなきゃいいのに
234マロン名無しさん:2007/04/15(日) 06:13:11 ID:???
最近のドラゴンボール厨の切羽詰まりっぷりはすごいよな
コピペ大量投下と印象操作のレスでごまかすって感じ
ナルト厨の方がよほど大人に見える
235マロン名無しさん:2007/04/15(日) 07:20:28 ID:???
マロンの癌
236マロン名無しさん:2007/04/15(日) 07:26:17 ID:EmSRgtlJ
その通り。
「最近の」っていうかDB厨は以前から酷い。
2006年もDBスレ乱立させて板に迷惑かけてたし。

日頃の行いが悪すぎるから乱立させてたのは信者のフリしたアンチだ!
とか言ってごまかそうとしても板住人から全く信じてもらえなかったのが哀れだった。
237マロン名無しさん:2007/04/15(日) 08:27:38 ID:???
論破されたからって信者叩きしてんのなw
一番アホなのはろくなソースもないくせに、こういうスレ立ててボコられて逆ギレしてる
どっかのアホだろw
238マロン名無しさん:2007/04/15(日) 08:40:30 ID:???
>>233-234
コピペで印象操作しているのは、誰がどう見てもナルト厨の方なんだが。

このスレ1から読めば分かるが、ナルト厨はようつべのヒット数や検索数くらいで対抗しているだけ。
あとは海外のナルトオタの声だけを意図的に抽出したり。
「コミックスがこれだけ売れている」なんてソースを一生懸命貼っているが、実際はDBのコミックス売上を
超えてもいない。もう、スレタイの時点で完全な捏造なわけ。

大してDB信者側はDVDがナルトに比べてこれだけ売れている、ゲームがこれだけ売れている、
この国ではこれだけ人気があるっていうソースを懇切丁寧に列挙している。
ナルト厨はそれを論破できるソースを唯の一つも出していない。

「この国では具体的にこれくらい人気があって、故にDBより人気がある」

っていう論法すら作れないのがこのスレのナルト信者。
239マロン名無しさん:2007/04/15(日) 08:57:01 ID:???
ナルト厨がしょうもないソースを出す → DB厨がそれを論破するソースを出す → ナルト厨敗走 →
DB厨マターリ → 突然ナルト厨復活。流れを無視してひたすらDB信者叩き → 最初に戻る
240マロン名無しさん:2007/04/15(日) 09:11:19 ID:???
ナルト厨は馬鹿しかいないんだから仕方ない
241マロン名無しさん:2007/04/15(日) 09:35:13 ID:???
DBのこと糞よばわりしてるわりには、
なにか一つだけでも数字が勝つとすごい喜ぶよな。
242マロン名無しさん:2007/04/15(日) 09:36:02 ID:???
>>239
ワロタw
確かにその通りの流れだなw
ナルト厨は論破されると何故かDB信者叩きに走るwwww
243マロン名無しさん:2007/04/15(日) 09:41:35 ID:???
印象操作って言ってもな・・・。そもそも海外人気でナルトがDBより上だと思ってる奴なんて誰もいないし
実際このスレ見てもDB>>>>>>ナルトを改めて実感しちゃうくらいだし。
ナルト信者のやり込められて悔しいって気持ちは分かるがそれならもっとマシなソースもってこいよ。
244マロン名無しさん:2007/04/15(日) 09:47:28 ID:???
ドラゴンボールZが全米ケーブル局の中でナンバー・ワンの視聴率を獲得した
(9〜14歳子供、9〜14歳男子、12〜24歳男性の各層)、時の地上波局と
ケーブル局を合わせた、9〜14歳層での、視聴者数TOP10ランキング

1位 「Survivor Thailand (9/19)」視聴者数198万人
2位 「7th Heaven (9/16)」142万人
3位 「SpongeBob SquarePants (9/16)」134万人
4位 「SpongeBob SquarePants (9/16)」128万人
5位 「Fairly Odd Parents (9/22)」128万人
6位 「Dragon Ball Z (9/18) 」127万人        ←
7位 「SpongeBob SquarePants (9/21)」123万人
8位 「Dragon Ball Z (9/16)」121万人        ←
9位 「Dragon Ball Z (9/17) 」111万人       ←
10位 「Jimmy Neutron (9/22)」110万人


同じ条件でナルトの場合を見てると、同じ年齢層で57万2000人程度
DBの半分程度しか視聴者がいない
245マロン名無しさん:2007/04/15(日) 09:50:53 ID:???
>>234
>ナルト厨の方がよほど大人に見える

おまえは一体どこのなにを見たというんだ
246マロン名無しさん:2007/04/15(日) 09:51:52 ID:???
またアホなドラゴンボール厨がごまかしてるな
どこそこで人気があるからってドラゴンボールがナルトより人気ある根拠にはまったくならない
それをアホみたいに何回もはるから低学歴ってバレるんだよ
ドラゴンボールがナルトに勝ってるといえるのはゲームのみ
単行本は累計だしアメリカでは負けてる
DVDはようつべがなかった時代の何十本もの累計
まともに戦ったら勝てないからってあほすぎる
247マロン名無しさん:2007/04/15(日) 09:53:38 ID:???
検索ヒット数で三倍の差で破れたドラゴンボール厨が苦し紛れにゲームと累計でごまかすスレw
もう結論はでてるのにな
248マロン名無しさん:2007/04/15(日) 09:54:06 ID:???
>>246
ようつべ隆盛な今現在でも、DBのDVDはナルトより売れているんですが

アメリカamazonのランキング

http://www.amazon.com/gp/bestsellers/dvd/408150/ref=pd_ts_pg_1/103-8770426-8059032?ie=UTF8&pg=1

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗
249マロン名無しさん:2007/04/15(日) 09:55:04 ID:???
>>246

>どこそこで人気があるからってドラゴンボールがナルトより人気ある根拠にはまったくならない

頼むからどこそこでナルトがDBより人気があるってソースを見せてくれよw
250マロン名無しさん:2007/04/15(日) 09:56:09 ID:???
なんかナルト厨の解釈では海外=アメリカってことなのかな
251マロン名無しさん:2007/04/15(日) 09:58:10 ID:???
>>248
だから>>194でアマゾンなんて意味ないってはっきりしたじゃんw
ドラゴンボールなんてどこにもない
しかもアマゾンランキングってただのページ閲覧数らしいじゃんw
ドラゴンボール厨がみてただけだw
252マロン名無しさん:2007/04/15(日) 09:58:50 ID:???
アメリカ以外の国じゃ勝負にすらならないからだろ

そのアメリカでもアニメ視聴率、単行本売上、DVD売上、ゲーム売上でナルトはDBに完敗しているが
253マロン名無しさん:2007/04/15(日) 09:59:36 ID:???
>>251
はい、どーぞww

北米2006年度DVD売上ランキングでもナルトはドラゴンボールに完敗

北米アニメ2006年度総括売上げランキング
1.Final Fantasy VII: Advent Children
2.ハウルの動く城
3.ポケモン/アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者
4.ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ&龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
5.鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
6.犬夜叉 紅蓮の蓬莱島(映画)
7.もののけ姫
8.鴉-KARAS-
9.となりのトトロ
10.Voltron*1
11鋼の錬金術師(TV)  全巻累計
12.ストリート・ファイター2(映画)
13.ナルト(TV)
14.サムライ・チャンプルー  全巻累計
15.エウレカ7   5巻まで
16.ヘルシング Ultimate
17.天上天下   全巻累計
18.機動戦士ガンダムSeed Destiny   全巻累計
19.千と千尋の神隠し
20.Bleach
21.トリニティ・ブラッド  3巻まで
22.強殖装甲ガイバー  1巻のみ
23.Ergo Proxy 1巻のみ
24.フルメタル パニック!The Second Raid  1巻のみ
25.サムライ7  1巻のみ
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20070207/1170842039
254マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:00:24 ID:???
グーグルやヤフーは全世界のページなんだろ?
それで勝ってる時点で世界でナルトの勝ちじゃん
255マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:00:26 ID:???
>>251

>しかもアマゾンランキングってただのページ閲覧数らしいじゃんw

お前、これ捏造もいいとこだぞ
ちゃんとソース元を良く見ろ。なんでナルト厨ってこんな馬鹿しかいないんだ??
それともわざとか??
256マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:01:17 ID:???
>>254
グーグルやヤフーで検索されてたって、肝心のアニメや単行本売上、DVDやゲーム売上で完敗してたら
何の意味もないじゃんwww
257マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:02:12 ID:???
検索ワード過去10年ランク ドラゴンボールが2位(9/21)
http://animeanime.jp/news/archives/2005/09/102921_1.html

検索エンジンで検索された単語の検索数ランキングを発表している
ライコス50が過去10年間の総合ランキング(英語)を発表した。

この総合ランキングで日本アニメの『ドラゴンボール』が2位に、
『ポケットモンスター』が3位にランクされ過去10年間のインターネットの
世界における日本アニメの存在感の大きさをあらためて印象づけている。
258マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:02:31 ID:???
映画とテレビアニメを比較する馬鹿笑
ランクインしてるのは映画ばっかなのに
259マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:03:26 ID:???


>しかもアマゾンランキングってただのページ閲覧数らしいじゃんw


アホ過ぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
260マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:04:05 ID:???
真贋を見極める人並みの感性があれば
ナルトはドラゴンボールと比べられる代物じゃないことくらい分かるよ。
ワンピならともかく、今週号なんかひどすぎ。
絵は真っ白で立体感皆無、とってつけたようなキャラ。
261マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:04:39 ID:???
>>258
テレビアニメ対決でもナルトは鋼に完敗していますがwww

だいたい、DBの映画DVDにこれだけ差つけられる時点でもう
DB>>>>>>>>>ナルト

は確定してんだよ
本当に頭悪いなナルト厨は
262マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:05:20 ID:???
検索ヒット数は検索された回数とは別だぞ
存在してるページの数
たった2年程度のナルトに完敗した積み重ねのページの数で負けたドラゴンボールwww
263マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:05:45 ID:???
ナルトをダシにしてDB厨を煽ってるだけに見える
実はナルトのことなんて全然知らないんじゃないかこのナルト厨は
264マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:06:24 ID:???
相変わらずDB信者側は論理的だなあ
ナルト信者はもう感情的になっててダメだ
265マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:07:24 ID:???
ヒット数と検索数だったら検索数が多い方がずっと凄いよな
しかもドラゴンボールは海外でも「DB」と略されてることが多いし
266マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:07:28 ID:???
ナルト厨の頭では検索数が絶対みたいだな。
267マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:07:28 ID:???
もう完全にナルトの勝ちって感じ
268マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:08:15 ID:???
>>251

>しかもアマゾンランキングってただのページ閲覧数らしいじゃんw

これ何のギャグ?
269マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:08:42 ID:???
↓以下ドラゴンボール厨の負け惜しみコピペ連投
270マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:09:05 ID:???
271マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:09:06 ID:???
>>266
言うことから何からことごとく論破されてるからな。

DBと比べてナルトがいかに大したことが無いか、それを証明したほんの一例

NARUTO 独、伊、スペインで放映開始
http://animeanime.jp/news/archives/2006/09/naruto99.html
現在、日本を含めた世界の主要アニメ市場のほとんどで『NARUTO』は大手テレビ局で放映されている
NARUTO放送されている国(一部)
独、伊、スペイン、韓国、香港、マレーシア、米国、カナダ、フランス、イギリス
オーストラリア、ブラジル、アルゼンチン、東アジアの各国
     ↓
DBすでに42カ国で放送


D3業績修正 北米NARUTOゲームで浮上
http://animeanime.jp/biz/archives/2006/10/3naruto1030.html
北米:北アメリカ大陸およびカリブ海などその周辺の島嶼・海域を含む地域の総称
     ↓
PS2「DRAGON BALL Z BUDO-KAI」100万本突破


『ナルト』カナダのティーンの間でも人気爆発。
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20060207/1139303069
『ナルト』が、「12〜17才の年齢層」でカナダの全専門チャンネル中、視聴率1位を獲得した。
アメリカに続いて、カナダでも大人気。
     ↓
DBは全米80局ネットでヒューストンで視聴率1位。
フランスで子供向け番組視聴率1位。
272マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:10:09 ID:???
>>251は釣りだろ?
本気で言っているのなら一体どこの世界から来たんだwwwwww
273マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:10:44 ID:???

NARUTOは現在世界で最も人気があるアニメ
http://animeanime.jp/news/archives/2007/04/naruto411.html

ぴえろ NARUTOの制作で日本アニメの顔に
ぴえろは現在海外で最も人気のあるアニメ『NARUTO』を制作している。日本を代表するアニメスタジオと言っていいだろう。
http://animeanime.jp/special/archives/2007/03/naruto.html
274マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:11:00 ID:???
明らかにナルト厨の意見が筋が通ってるな
ドラゴンボール厨は負け惜しみしてるだけにしか見えん
275マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:14:53 ID:???
276マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:14:53 ID:???
ただコピペ貼ってるだけのドラゴンボール厨が論理的(笑)
277マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:15:03 ID:???
ここのナルト厨はただのDBアンチじゃないのか。 その証拠にナルトの内容批判しても反論してこないし
278マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:15:36 ID:???
>>244
DBすごいな。そんなに視聴者いるのか
279マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:16:43 ID:L3WxseIC
鳴門信者必死だな
280マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:16:47 ID:???
>>238に誰も論理的に反論出来ない
だからDB厨のが論理的
281マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:16:54 ID:???
>>277
DBのこともそんなに知らなそうだな
282マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:17:27 ID:???
>>277
反論しないんじゃなくて図星すぎてできないんだよw
283マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:17:55 ID:???
>>273

ソース元の記事読んだが、本来なら

NARUTOは現在世界で最も人気があるアニメ
http://animeanime.jp/news/archives/2007/04/naruto411.html

じゃなくて、

NARUTOは現在世界で最も人気があるアニメのひとつ
http://animeanime.jp/news/archives/2007/04/naruto411.html


ってならなきゃいけないんじゃないか?ソース元の記事はそう書いてある
284マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:18:55 ID:???
ナルトがフランス、イタリア、ドイツ、イギリス、スウェーデン、デンマーク、モロッコで
DBより人気があるってソースまだぁ??
285マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:19:14 ID:???
作品を比較する場合作品の時期が関係ないものを比較しないとな
そういった点で単行本、DVD、WIKIはアウト
ドラゴンボールが勝ってるのはゲーム、ナルトが勝ってるのはようつべ、検索ヒット数
286マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:20:04 ID:???
DB厨は過去のデータ出してないで今現在のデータ出してみろよ。DVDばっかりじゃなくてさw
現在はナルトのほうが人気あるって言ってんだからよ
287マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:20:26 ID:???
>>283
>現在世界で最も人気にあるアニメ・マンガ作品のひとつである。

本当だ、ちゃんと書いてある
都合のいいようにコピペを捏造するとは大した奴だ
288マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:20:58 ID:???

http://animeanime.jp/news/archives/2006/02/cnz214.html
アメリカの大手アニメ流通企業のファニメーション・エンターテイメントは、
人気アニメ『ドラゴンボールZ』を大手子供チャンネル・カートゥーンネットワーク
での再放送を開始すると発表した。
放映されるのは月曜日から木曜日まで、夜10時半からと再放送としては
恵まれた時間帯である。
 
ドラゴンボールシリーズは、ファニメーションがアメリカでの権利を持つ最も有力な
アニメ作品のひとつである。また、テレビ放映終了後も新作アニメーションを上回る
高い人気を維持し続けている。

今回の再放送は、新作アニメに爆発的な人気作品がなかなか現れないなか、
確実に人気が取れる旧作アニメの再放送で手堅いビジネスを行いたいという
ファニメーションの思惑があると言っていいだろう。

そうしたビジネスは、当然『ドラゴンボール』のキャラクターを利用した商品展開が中心となる。
また、今回の決定は、昨年アメリカで好調な売上げを記録した『ドラゴンボールZ』のゲームソフト
の存在も念頭にあるに違いない。

先週の日曜日、12日からニューヨークでは、各玩具メーカーが2006年クリスマス商戦に
投入するキャラクター商品を事実上決めるトイフェアが始まっている。今回の発表のタイミング
は、それを意識したものでもあるともいえる。

『ドラゴンボール』は、ここで再び大きく取り上げられることによって、アメリカでのキャラクター
としての寿命がさらに拡大することが可能になる。そして、そこからさらに目指すべきは、
ディズニーのように何十年にわたり愛されるキャラクターなのかもしれない。


289マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:22:02 ID:???
>>286
今現在もDBのDVDの方が売れているんですが

アメリカamazonのランキング

http://www.amazon.com/gp/bestsellers/dvd/408150/ref=pd_ts_pg_1/103-8770426-8059032?ie=UTF8&pg=1

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗
290マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:23:00 ID:???
>>283

これって明らかな「印象操作」だよなあ・・・

こういうことやってるから、いざ化けの皮が剥がされると不必要に叩かれちゃうんだよ
291マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:23:46 ID:???
>>289
>>194ではナルトの方が売れてるだろ
292マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:24:17 ID:???
フランスやイタリアのAmazonでもDBのDVD売上は今現在でも凄い
日本アニメトップをひた走っている
293マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:25:15 ID:???
>>291
2006年の総売上ランキングではドラゴンボールの圧勝。ナルトは鋼にすら勝てなかった。今一番プッシュしてもらってるのに

北米アニメ2006年度総括売上げランキング
1.Final Fantasy VII: Advent Children
2.ハウルの動く城
3.ポケモン/アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者
4.ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ&龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
5.鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
6.犬夜叉 紅蓮の蓬莱島(映画)
7.もののけ姫
8.鴉-KARAS-
9.となりのトトロ
10.Voltron*1
11鋼の錬金術師(TV)  全巻累計
12.ストリート・ファイター2(映画)
13.ナルト(TV)
14.サムライ・チャンプルー  全巻累計
15.エウレカ7   5巻まで
16.ヘルシング Ultimate
17.天上天下   全巻累計
18.機動戦士ガンダムSeed Destiny   全巻累計
19.千と千尋の神隠し
20.Bleach
21.トリニティ・ブラッド  3巻まで
22.強殖装甲ガイバー  1巻のみ
23.Ergo Proxy 1巻のみ
24.フルメタル パニック!The Second Raid  1巻のみ
25.サムライ7  1巻のみ
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20070207/1170842039
294マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:27:35 ID:???
>>293
ドラゴンボールは映画、鋼は全巻累計
295マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:28:18 ID:???
本当は好きでもないナルトを応援して楽しいか?DBアンチよ
296マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:29:03 ID:???
前スレの>>386にはナルトがドラゴンボールを超えたって記事があったろ
アメリカでは既にそういう認識なんだよ
297マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:38:17 ID:???
ナルトは2ちゃんねるがなかったら評価がもっと高いだろうなぁ
ドラゴンボールもそう。

敵視されてるよな
298マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:39:59 ID:???
>>194みたいなショボいアニオタ専門店のソースもってこられてもなあ・・・・

>>294
ソース元見れば分かるが、全巻累計なんてどこにも書いてない
コピペが間違ってる
あと、DBの映画DVD一枚に負けるくらいだから、ナルトのDVD売上は実際全然
たいしたことない。むしろDBの人気が凄まじ過ぎるというべきか

>>296
良く分からんが、今現在もDBに視聴率やDVD売上で負けてるのにそういう認識も何も無い
あと、アメリカ以外の国は?
なんかあるの?
299マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:44:48 ID:???
だからランクインしてるのが映画ばっかなんだしテレビで放映されたものより映画の方が売れやすいに決まってるだろ
で鋼なんてWIKIじゃブリーチにも負けてる
ナルトはカナダでも一位になったよ
300マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:46:00 ID:???
>>298
視聴率で負けてるなんてソースねーよ
DVDももはや意味なし
301マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:46:24 ID:???
10年以上も前に連載終わったのにこの勢い
これに現役が押されてるってなんなの
302マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:46:29 ID:???
ナルトの映画DVDも北米で発売されていたはずだが、ランキングに入っていないのは何故?
映画の方がよく売れるんだろ?
303マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:47:33 ID:???
>>299
んじゃなんでTVのDVDBOX売上でナルトはDBに負けてるの?
しかも今現在
304マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:47:50 ID:???
その前スレの記事とやらはどれ?
305マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:48:20 ID:???
Wikiで勝ち負けなんてアホかwwww
ナルトなんて全盛期の鋼にも遠く及ばないじゃんかよ
いまだにDVD売上で負けてるし
306マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:50:20 ID:???
>>303
>>194じゃナルトのが売れてるでしょ
日本でもあんま売れてないのがアマゾンで上位にくるのよくあるよ
307マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:50:27 ID:???
鋼>NARUTO>DBってことだろ
308マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:52:02 ID:???
WIKIPEDIAは百科事典なんだから閲覧数は客観的な人気、関心の指標だろ
309マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:56:49 ID:???
ナルト信者はモロッコやデンマークでナルトが人気あるってソースを早く出してくれよw
310マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:57:57 ID:???
>>194を参考にするのならナルトはフルメタにすら負けていることになる
つーか>>194みたいなアニメイトをさらにマニアックにしたアニオタ専門店のランキングになんて
何の意味も無い
311マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:59:16 ID:???
amazonのランキングとこれのランキングは良く似てるんだよな
Amazonランキングの信憑性は高いと見て良いだろう

北米アニメ2006年度総括売上げランキング
1.Final Fantasy VII: Advent Children
2.ハウルの動く城
3.ポケモン/アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者
4.ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ&龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
5.鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
6.犬夜叉 紅蓮の蓬莱島(映画)
7.もののけ姫
8.鴉-KARAS-
9.となりのトトロ
10.Voltron*1
11鋼の錬金術師(TV)  
12.ストリート・ファイター2(映画)
13.ナルト(TV)
14.サムライ・チャンプルー  
15.エウレカ7   5巻まで
16.ヘルシング Ultimate
17.天上天下   全巻累計
18.機動戦士ガンダムSeed Destiny   
19.千と千尋の神隠し
20.Bleach
21.トリニティ・ブラッド  3巻まで
22.強殖装甲ガイバー  1巻のみ
23.Ergo Proxy 1巻のみ
24.フルメタル パニック!The Second Raid  1巻のみ
25.サムライ7  1巻のみ
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20070207/1170842039
312マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:01:28 ID:???
その上、通常DVD発売よりも早くネット上に流される違法ダウンロード版がDVDを購入する以外の選択肢として存在している。VideoScanの2006年度アニメDVD売上トップ10の作品が全てTVシリーズではなく映画なのはこれが理由かもしれない
313マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:01:53 ID:???
の北米ランキング見ると、ナルトは出ているDVD全部あわせてもDBの映画DVD一枚に勝てないんだよな・・・

確かナルトのTV版DVDは去年だけで7枚出ている
その7枚あわせても、DBの映画DVD1枚に勝てないのが現在のナルトの実情

それだけナルトのDVD売上はショボい。DBZだけで2500万枚売ったDBの足元にも及ばない
314マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:02:41 ID:???
違法行為が増えている
さらに大きな問題がある。米国の『Google』(グーグル)で『NARUTO』を検索すると、上位にヒットするのはToonamiではない。日本でのテレビ放送の最新放映分をそのまま録画して提供する『ナルトファン』のようなサイトが表示されるのだ。
ADVフィルムズ社では、米国でのライセンス権を早急に確保することが違法コピー行為の阻止につながると考えている。「不正行為を行なえば、われわれに追及されることは、向こうもわかっている。
そして今秋、『NARUTO』が米国のテレビで放映され、DVDが店頭に並ぶようになったら、ナルトファンのような『ファンサブ』[fansub、ファンが自主的に字幕をつけたアニメ作品]サイトは、この先長くないと気付くかもしれない。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050831101.html
315マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:03:37 ID:???
DBZのアメリカ市場は安値の海賊版ビデオが一時期問題になったけど、それでも2500万本売っちゃうんだから凄いよな
316マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:04:00 ID:???
ドラゴンボールでもっともみられてる動画
http://www.youtube.com/watch?v=DGiiG2Q3i74
Views: 1,032,354 |Comments: 471 |Favorited: 295 times 415 ratings


ナルトでもっともみられてる動画
http://www.youtube.com/watch?v=uWEOnBKPhEA
Views: 2,152,213 |Comments: 8334 |Favorited: 22220 times 25867 ratings

閲覧数で2倍の差がついてるのはもちろんだが他にも注目してほしい
Commentsが20倍の差、Favoritedは100倍の差、ratingsは50倍の差がついている
317マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:04:02 ID:???
Wikipediaなんてあんまり信用できるもんじゃない
ファビョったDB厨が「世界で最も人気のある漫画だ」なんて載せてたくらいだ
今は修正されてるけど、あんな私情の吐き溜めは本当に役に立たない
318マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:05:07 ID:???
7枚あわせたなんてどこにもかいてないだろ
319マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:05:26 ID:???
違法行為が多かろうがなんだろうが、本当に人気のあるものはちゃんと売れる
DBや鋼がそうであるように。鋼なんて全話ようつべにうpされているが、いまだにDVDはナルトより売れている
DBもそう
映画版は全部ようつべにうpされているが、結局2006年度北米DVD売上で上位

ナルトにはDVD買わせるような魅力すらないってことだ
320マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:06:32 ID:???
アニメ人気の増大とDVD売上の落ち込みの矛盾は、比較的値段の高いアニメDVDへの消費者の抵抗感にも起因するかもしれない。
321マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:06:46 ID:???
DBのWikiは本当に良く出来ている
全てソースに裏打ちされたものだからな
322マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:07:51 ID:???
このスレ読んで疑問に思ったんだけど、なんでナルト側の人たちはアメリカの話しかしないの?
DBはアメリカ以外の国でも人気があるってソースがいっぱい出てるけど

出来れば「この国でこれだけ人気がある。だからDBより上」ってソースを見せて欲しい
323マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:08:50 ID:???
それにしてもDBの全米2500万本は凄い
そして何より凄いのは今現在も売れているということだ。ナルトやハガレンよりも
まさに王者だ
324マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:09:12 ID:L3WxseIC
鳴門w
325マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:09:58 ID:???
Viz Sweeps Bookscan Top Ten
1. Naruto volume 10
2. Rurouni Kenshin volume 27
3. Naruto volume 9
4. Bleach volume 13
5. Fullmetal Alchemist volume 7
6. Naruto volume 1
7. Naruto volume 8
8. Naruto volume 2
9. Death Note volume 5
10. Naruto volume 7
http://www.animenewsnetwork.com/news/2006-06-05/viz-sweeps-bookscan-top-ten
326マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:10:00 ID:???
王者というより化け物
327マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:10:06 ID:???
カナダで視聴率一位になったよ
でアメリカ以外ではテレビ放映されて一年もたってないところも多いしソースが少ないのは仕方ない
328マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:10:31 ID:???
ナルトも結構前からヨーロッパでアニメ放送したりコミックス出したりしてるんだけどな
あんまり人気だって話は聞かないな。ましてやDBと比べたらそれこそ足元にも及ばんだろ
329マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:10:39 ID:???
ナルト厨の中では海外=アメリカだよな
330マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:11:46 ID:???
   欧米
Viz Sweeps Bookscan Top Ten
1. Naruto volume 10
2. Rurouni Kenshin volume 27
3. Naruto volume 9
4. Bleach volume 13
5. Fullmetal Alchemist volume 7
6. Naruto volume 1
7. Naruto volume 8
8. Naruto volume 2
9. Death Note volume 5
10. Naruto volume 7
http://www.animenewsnetwork.com/news/2006-06-05/viz-sweeps-bookscan-top-ten
331マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:11:53 ID:???
>>325

それ、コミック売上のランキングじゃないやん
332マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:12:21 ID:???
ナルトが戦闘アニメの王としての座を奪取したって記事があったな
333マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:13:09 ID:???
>>327
ヨーロッパじゃもっと前から展開してるだろ
あと、それならこのスレタイおかしいじゃん

ナルトは「海外」でDB超えたんだろ?w

実際はアメリカどころかヨーロッパじゃ歯が立たんようだが
334マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:13:57 ID:???
ナルト信者にとっては日本以外の国はアメリカしかないようですw
335マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:14:38 ID:???
ドラゴンボール厨は何故ナルトに嫉妬するのか
336マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:15:18 ID:???
ナルトがアルゼンチン・チリ・スウェーデン・モロッコで大人気なソースも見たいなw
DBはこんなに大人気ですけど


アルゼンチン・チリでも人気のドラゴンボール
http://home.att.ne.jp/wood/ramses2/nanbei1/salta/salta_p1.html


ドラゴンボール、スウェーデンでも大人気(発売される単行本は必ずTOP5入り)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6199/manga_menu.html
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6199/dragonball.html


「ドラゴンボール」はモロッコでも大人気!  
http://www.vill.tokai.ibaraki.jp/home/todokoro-morocco/morocco-essay-3.htm

今、子どもたちの間で流行っているのは、日本のアニメ「ドラゴンボール」です。
午後6時過ぎから放送があります。歌や声はもちろん、アラビア語版ですので、
日本のオリジナルを知っている私にとっては、ちょっと違和感がありますが、
子どもたちは楽しそうに見ています。
337マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:15:43 ID:???
ようつべと検索は全世界
338マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:16:41 ID:???
ナルトがイギリスで大人気なソースは?「海外」でDBを超えたんだろ?wwww


ドラゴンボール、イギリスでも大人気
http://www.mainichieiga.co.jp/stf_room/stf_room_2002_07.html
10歳代に人気があるのが、やはり「ポケモン」や「ドラゴンボール」「セーラームーン」
(東南アジアで絶大な人気を得ている「ドラえもん」は、
なぜかヨーロッパでは全く目にすることがありません)



339マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:16:44 ID:???
ドラゴンボールすげーな。
ソースが次から次へとぽんぽん出てくる。
340マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:17:27 ID:???
本当にようつべと検索しかないんだなナルト厨は

DVDも単行本もろくに売れていないくせにw
341マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:17:46 ID:???
フランス海賊版商品実態調査
DVD は、ヒカルの碁・ガラスの仮面・キャンディーキャンディー・スラムダンク・NARUTO・シティーハンター・ONEPIECE・るろうに剣心・ブラックジャック・マジンガーZ・ガンダムMS・ルパン三世・キン肉マン・鋼の錬金術師、など。
342マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:18:02 ID:???
同じソース貼ってるだけだよ
ナルト厨はドラゴンボール厨みたいに必死じゃないだけ
343マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:18:22 ID:???
ドラゴンボールはイラクでも大人気ですよ
復興支援の自衛隊員がイラクの子供たちにDB人形を配っているのがNHKのニュースで放送されていた
イラクじゃドラゴンボールやキャプテン翼が大人気なんだって
344マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:18:37 ID:L3WxseIC
鳴門信者必死だなw
345マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:19:14 ID:???
ナルト厨が学歴の話をする頃かな(笑)
346マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:19:13 ID:???
アメリカで単行本の新記録を作ったナルト
ドラゴンボール厨はゲームと累計ばかり
347マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:19:27 ID:???
>>342
だから、ナルトがイギリスやフランスでDBより人気あるってソースもってこいよ
なんでナルト厨は自分らに都合の悪いレスは全部無視するわけ?
そんなんだから馬鹿だアホだって言われんだよ馬鹿
348マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:19:30 ID:???
349マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:20:14 ID:???
818 :マロン名無しさん :2007/04/14(土) 15:46:32 ID:???
ドラゴンボール、ワンピ、ブリーチの人気投票は主人公がダントツ1位だったけど
ナルトは4位だったよね


主人公に魅力が無い漫画っていうのは糞漫画なんだよな
ナルトはキャラオタ腐女子が食いついてるだけ
350マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:20:46 ID:???
ナルトが一番人気あるアメリカですらDBに勝てないのに他の国で勝てるはずないだろwwww
あんまりナルト信者をいじめてやるなよ
こいつらは馬鹿の一つ覚えみたいに「アメリカ、ようつべ、Wiki、検索」しか言えない連中なんだから
351マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:21:17 ID:???
現在の中国でのアニメ・漫画人気は『NARUTO』が断トツの一番で、
それに次ぐグループが『鋼の錬金術師』、『機動戦士ガンダムシリーズ』、『テニスの王子様』それに『デスノート』といった感じであった。
http://anime.blogzine.jp/animeanime/2005/03/post_31.html
352マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:21:49 ID:???
フランスやイタリアでナルトがDBより人気あるってソースはまだぁ??wwwww

ずーっと待ってるんですけど。ナルト信者のみなさんお願いします
353マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:22:35 ID:???
>>347
ドラゴンボールがナルトより人気なソースもないだろ
そんなくだらないコピペばっかりいらないんだよ
354マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:23:20 ID:???
欧米アニメ市場の最新動向と今後の展望:レポート
http://animeanime.jp/report/archives/2007/03/post_47.html
>また、相変わらずマンガ市場は勢いがあり、シリーズ作品を中心に売上げ数は確実に伸びている。
>特にフランスでは『NARUTO』が強く、どこまでブームが広がるかを注目している。
>『NARUTO』の最新刊26巻の売上げは13万部、これはハリーポッターの最新刊の売上高が30万部ということを考えれば極めて大きいという。
355マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:23:57 ID:???
>>351

ソース元の記事を都合よく編集してんじゃねーよ馬鹿w

ソース元の記事では、「海賊版商品の出回り具合から判断すると現在の中国でのアニメ・漫画人気は『NARUTO』が断トツの一番で」
って書いてあるぞ?


なんで海賊版商品の〜の部分を削除した?www
356マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:24:38 ID:???
そろそろ人格批判する頃かな(笑)
357マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:24:46 ID:???
2004年 フランスマンガ市場を占める人気作品10シリーズ

http://www.eurojapancomic.com/fr/topics/marche2004.shtml
ここでも1位は、毎度お馴染みの「ドラゴンボール」。
フランスにおいて「ドラゴンボール」は不動の王者のようです。
まさに、「『ドラゴンボール』なくして、フランスの『マンガ』を語ることなかれ」といったところ。
「ゴールドラック」(邦題:「グレンダイザー」)に続く「不朽の名作」となる日は、そう遠くないようです。

(ちなみに、フランスではドラゴンボールは1500万部売れている)


ドイツで最も売れた漫画はドラゴンボール

http://www.he.osaka-sandai.ac.jp/~kimura/manga00.htm
1997年に刊行が始まった『ドラゴンボール』(カールセン社)のシリーズは、
未曾有のヒットとなり、販売部数は現在、合計600万部を超えている

(2004年には1000万部を超えた)
358マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:25:32 ID:???
>>353
ナルトはフランスで1500万部売れてんの?
誰がどう見てもDBのが人気あるだろうがwww
359マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:25:46 ID:???
2005年のBD(漫画)の新作2701本中1142タイトルが日本のMANGAまたは韓国のMANWHAで、
BDを発行する出版社203社中25社がそれらを出版し、一番売れた日本のMANGAは「NARUTO」で各巻(6巻まで)の発行部数は7〜11万部
http://kandume.tea-nifty.com/manga/2005/12/index.html

360マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:26:13 ID:???
>>347
アホは黙ってろよ低学歴www
361マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:26:28 ID:???
ナルト厨の持ってくるソースは、ちゃんとソース元の記事を確認した方がいいぞ
こいつら、ナルトに都合の良いようにソース元の記事を編集してやがるww
まさに「印象操作」以外のなにものでもない
362マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:27:24 ID:???
ドラゴンボール厨は馬鹿だからゲームと累計をだしてごまかすしかないんだよなぁ笑
実際にはアメリカだけでなく全世界でナルトに負けてるのに
363マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:27:26 ID:???
韓国じゃDBは偽物の映画が作られるほどの人気だが・・・
正直韓国で人気あっても嬉しくないわ
韓国人気はナルトに譲ってやる
364マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:28:14 ID:???
でたナルト厨の学歴批判
365マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:28:18 ID:???
>>362
全世界でナルトがDBに勝っているというソースを提示してください
もう自分に都合の悪いレスはスルーして煽り入れて逃げるやり方には飽きました
366マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:28:27 ID:8Wk2+ffv
DB=イチロー ナルト=松井

みたいな印象だな。そのファンも。
明らかに一般的な評価ではDB・イチローの方がはるかに上なのに
一部の狂信者どものおかげでわやくちゃになってる
367マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:29:05 ID:???
ナルトがデンマークで大人気ってソースまだぁ?wwww

ドラゴンボール、デンマークで大ヒット

http://www.melma.com/backnumber_31945_1182502/
デンマークの本売り上げランキングで、なんと日本の“ある作家”の作品が売り
上げナンバーワンとなり、ますます注目を浴びているという。
デンマーク史上に日本人の名前を刻んだ“ある作家”とは、鳥山明氏である。

鳥山明氏といえば、「ドラゴンボール」を代表とする日本が誇る漫画家。
過去6年間で「ドラゴンボール」は、デンマークで約130万部を売り上げた。
そして2004年、デンマークの読者が一番購入した本は、全42巻ある「ドラ
ゴンボール」だったという。「ドラゴンボール」は世界的にも成功を収めており、
売り上げ部数はおよそ3億部以上にのぼる。

(ちなみに、デンマークの総人口は530万人)

368マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:29:53 ID:???
とりあえず、全盛期のDBはもちろん
今のDBにもナルトは遠く及ばないのはわかった

ナルトがダメなんじゃなくてDBが別格杉
369マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:30:00 ID:???
>>363
ワロスwwwwwwwwwww
370マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:30:54 ID:???
>実際にはアメリカだけでなく全世界でナルトに負けてるのに

…?
こいつ頭ダメなのかなあ
371マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:30:59 ID:???
ほらほら、ドラゴンボール大人気ですよwwww

・欧州でのドラゴンボール人気の凄さが朝日新聞の記事に


朝日新聞 2002年10月29日

フランス
フランスでは90年代半ばから日本のマンガ熱が高まった。現在は10社以上が翻訳出版を手がける。
「ドラゴンボール」など80作品を出す大手グレナ社のドミニク・ブルド社長は「マンガの上陸は
スペインとイタリアが早かったが、単行本中心のフランスが売り上げでは勝るはず」と自負する。

イタリア
イタリアではキオスク売りで日本のマンガが浸透した。パンニーニ社の「ドラゴンボール」は毎月50万部売れる。

ドイツ
これまでに我が社は単行本を400タイトル出しました。一番人気の「ドラゴンボール」は累計570万部。
月刊ではキオスク用「ドラゴンボール」が月に8万部、創刊1年の「BANZAI」(ドイツ版少年ジャンプ)
も8万部出ています。
372マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:31:39 ID:???
>>370
こいつのいう全世界ってのは
こいつの脳内の全世界、って意味だよ
373マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:31:59 ID:???
誰かが言ってたけど、こいつ本当はナルト信者でもなんでもない唯のDBアンチって気がする
ナルトの本スレとか行けば分かるけどナルト信者はナルトがDBよりも世界で人気があるなんて
誰も思っていないし
374マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:32:06 ID:???
>>372
納得した
375マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:32:56 ID:???
>>365
検索、ようつべでナルトの勝ち
検索、ようつべ=全世界
ドラゴンボール厨はただ人気だというのばっかでごまかしてるだけ
いい加減に負けを認めろよ
376マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:34:32 ID:???
>>375
もうギャグの領域だな
377マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:34:52 ID:???
>>370
低学歴ドラゴンボール厨の悪い頭では理解できないをだな・・・かわいそうに・・
378マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:35:37 ID:???
宇宙人と話してるような気分だな
379マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:35:43 ID:???
このスレ読んでドラゴンボールが圧倒的に別格ということがわかった
ナルトだけじゃなく、他の漫画も含めてな。

唯一、ドラゴンボールを抜ける可能性があるのはワンピースだけだろう。
ワンピースが本格的に海外進出すれば、抜ける可能性はある。
日本国内で抜いたようにな。
380糞ース:2007/04/15(日) 11:36:09 ID:???
日本のアニメにずっぽりはまっているイギリス人の友達によると、今最も人気なのは「NARUTO!」だとか。
http://www.borderlessmusic.com/blmusic/nodame/003.htm
381糞ース:2007/04/15(日) 11:37:34 ID:???
>>379
もう進出してるけどイマイチ
382マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:37:56 ID:???
DBアンチにいいように使われているナルトが可愛そうになってきた。
383マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:38:22 ID:???
スレの最初の方コピペ合戦になってるけどDB信者の方が明らかに具体的で説得力あるな
384マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:38:57 ID:???
>>370
涙ふけよ笑
385マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:39:42 ID:???
ドラゴンボール、イギリスでも大人気
http://www.mainichieiga.co.jp/stf_room/stf_room_2002_07.html
10歳代に人気があるのが、やはり「ポケモン」や「ドラゴンボール」「セーラームーン」
(東南アジアで絶大な人気を得ている「ドラえもん」は、
なぜかヨーロッパでは全く目にすることがありません)
386マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:40:17 ID:???
結局反論できずに人格批判でごまかすドラゴンボール厨www
387マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:42:24 ID:???








不毛








388マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:43:07 ID:???
もうまともに勝負できないんだなドラゴンボール厨は
都合の悪いデータは全部無視
389マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:44:15 ID:???
MANGA(マンガ)が欧州の中心・ドイツにすっかり根を張っている。TVで
は日本のアニメが毎日放映され、コミックス(単行本)の「ドラゴンボール」や
「セーラームーン」のシリーズはミリオンセラーに。マンガのキャラクターを
まねるファッションも流行している。さらに「文化現象」としてのマンガを紹
介する展覧会も開催中だ。さきごろ、少年ジャンプが米国で発売されたが、日
本マンガの浸透度ではドイツのほうが「先進国」といえそうだ。

 同社のドル箱は、計十八巻が百四十万部の売り上げを記録した「美少女戦士
セーラームーン」シリーズ。プロダクトマネジャーのマーラ・ザウアーさんは
「これまでマンガに見向きもしなかったドイツの女の子たちがその面白さを認
め、書店に殺到した記念碑的作品です」と解説する。

 出版社側が単行本・雑誌とも定価を五ユ−ロ(約六百円)前後という日本並
みの低価格に抑えたことも成功の大きな原因だった。カールセン社が発売し
ている「ドラゴンボール」シリーズの単行本は四十二巻で計五百七十万部の
売り上げを記録している。

http://channel.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20021221/KOKU-1221-01-17-32.html
390マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:45:34 ID:???
アメリカだけでなく世界でも上なんだな
すごいなナルト
ドラゴンボール側はただドラゴンボールが人気というコピペ貼ってはぐらかしてるだけに見える
391マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:46:13 ID:???
MANGAチャート(OTTAKER'S・イギリスの大手書店チェーン調べ)

1位 「Warcraft」(人気オンラインゲームの韓国作家によるマンガ化)
2位 「.hack//黄昏の腕輪伝説」第1巻
3位 「遊戯王 Duelist」第2巻
4位 「フルーツバスケット」第8巻
5位 「フルーツバスケット」第1巻
6位 「バトルロワイヤル」第1巻
7位 「ドラゴンボール」第10巻
8位 「ラブひな」第1巻
9位 「一騎当千」第1巻
10位 「フルーツバスケット」第3巻

イギリスじゃフルバ凄い人気だなあ
DBもいまだにちゃんとランクインしているのはさすが
392マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:47:01 ID:???
>>390
世界で人気があるってソースもろくに持ってこれないのがナルト
393マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:47:45 ID:???
ナルトはこれから有利なデータがどんどん出てくるよ
ドラゴンボールは所詮過去の汚物
394マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:49:34 ID:???
>>393
有利なデータも持って来れない汚物がなんか言ってるよ
395マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:49:37 ID:???
>>393
これからなんていわずに
今すぐ出して頂いてもかまわないよw
396マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:51:35 ID:???
>>393のレスでスレタイが嘘八百ってことが証明されてしまった

まあ、未来のことなら誰でも好き勝手言えるわな
397マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:52:54 ID:???
>>224
DBスゴスギwww
どんだけ人気あるんだよ
化け物じゃねーかwwww
398マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:54:04 ID:???
海外二年程度で人気が上回ってるんだからスレタイは正しいな
399マロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:59:59 ID:???
ぴえろ NARUTOの制作で日本アニメの顔に
ぴえろは現在海外で最も人気のあるアニメ『NARUTO』を制作している。日本を代表するアニメスタジオと言っていいだろう。
http://animeanime.jp/special/archives/2007/03/naruto.html
400マロン名無しさん:2007/04/15(日) 12:20:56 ID:???
なんかもう、バカらしくなってきた
401マロン名無しさん:2007/04/15(日) 12:21:42 ID:???
>>399
ブルドラの記事を意図的に抜くなよw
402マロン名無しさん:2007/04/15(日) 12:23:45 ID:L3WxseIC
ブルドラってなに?
403マロン名無しさん:2007/04/15(日) 12:27:51 ID:???
コケたアニメ
404マロン名無しさん:2007/04/15(日) 12:47:14 ID:???
地域によって放送日が違うから一概にコケたとは言えんよ
それにポケモンが終わると同時に著しく視聴率が下がる某忍者アニメの信者が言えたクチなんですかねぇ
405マロン名無しさん:2007/04/15(日) 12:54:56 ID:???
そもそも、ナルトってDBと比べるタマでもないと思うが
DBと比べられるのって海外市場じゃポケモンくらいだろ
406マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:00:35 ID:???
そうそう、ナルトなんて海外じゃドラゴンボールどころか遊戯王にも遥かに劣るよ
遊戯王カードは爆発的な人気だけど、ナルトカードって流行ったか?wwww
407マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:04:33 ID:???
遊戯王はカードがメインだけど、NARUTOはカードがメインじゃないよ
408マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:05:30 ID:???
検索数がメインだからなw
409マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:06:27 ID:???
■米バンダイから発売『ナルト』カード、発売4日目で売り切れ。http://d.hatena.ne.jp/ceena/20060504/1146735032
410マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:07:20 ID:???
ポケモン>ナルト>遊戯王>ドラゴンボール
欧米ではこうだよ
411マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:08:02 ID:L3WxseIC
>>403
市ね
412マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:09:44 ID:???
>>410
欧米って意味知ってる?
413マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:10:11 ID:???
ブラジルのケーブルテレビには「Animax」というアニメ専門のチャンネルもあり、31種類の日本のアニメを放映しています。2005年9月に発行されたブラジル日本語センターの「A Cultura Japonesa」誌のアンケートでは、以下のアニメ、マンガが人気あるといっています。
1. NARUTO
2. エヴァンゲリオン
3. ドラゴンボール
4. るろうに剣心
5. 鋼の錬金術師
http://homepage3.nifty.com/miuratakashi/mmjp62.htm
414マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:10:39 ID:???
欧州、北米、カナダだろ?
415マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:11:46 ID:???
http://animeanime.jp/news/archives/2006/07/158721.html

すげぇな。本家のMTGより売れてんだってよ。カードゲームとして世界最高とも書かれてる
ナルト信者はこういうソース持って来いよ。「〜の一つ」とか「超えるかもしれない」とかそんなんばっかじゃねぇか
416マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:11:57 ID:???
ブラジル
ナルト>ドラゴンボール
417マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:12:10 ID:???
>>404
初回からケロロ以下w
418マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:13:17 ID:???
アニメ界で王者の地位を誇る『ドラゴンボール』の後継となりそうな作品がライコス50の目に留まっている。その作品は、同じく格闘技コメディの『NARUTO―ナルト―』
『NARUTO』が、『ドラゴンボール』を見て育ち、
今では子ども向けの番組が少し退屈だと感じている視聴者の関心を引くことは間違いない。シビテロさんによると、「『NARUTO』には『ドラゴンボール』のすばらしいところがすべて盛り込まれ、つまらない部分はすべて取り除かれている」という。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050831101.html
419マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:13:36 ID:???
>>415
マンガ、ゲームのほか2000年以降に制作された
アニメシリーズの人気も高い。
1990年代以降日本のアニメが世界市場で人気と注目されているが、
『遊戯王』はその中でも『ポケットモンスター』や『ドラゴンボール』と伴に、
世界で最も成功した日本アニメのひとつとされている。また、こうした人気の秘密は、
番組と連動したカードゲームの魅力でもある。



ナルトなんぞこの3つに入り込めるわけねーだろ
420マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:13:44 ID:???
>>417
あれってどういう層にウケてんの?w
421マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:15:03 ID:???
>>415
前スレの>>386にナルトはドラゴンボールを凌いでいるって記事があるよ
422マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:16:04 ID:???
ドイツにおける人気作品
http://kirameki.snow-sugar.de/blog/2004/08/16/german-ranking/
1 Angel Sanctuary 643
2 Inu Yasha 552
3 Shônen-Ai 539
4 Gravitation 519
5 Yu-Gi-Oh! 507
6 Harry Potter 452
7 Final Fantasy 420
8 X 408
9 Jeanne, die Kamikaze-Diebin 364
10 Naruto 346
11 Yami no Matsuei 334
12 Detektiv Conan 323
13 D.N. Angel 317
14 Weiß Kreuz 314
15 One Piece 307
16 J-POP / J-Rock 304
17 Hellsing 270
18 Fullmoon wo sagashite 268
19 Dir en grey 238
20 Digimon 237
21 Hack Sign 232
22 Fruits Basket 226
22 Herr der Ringe 226
24 Dragonball 225
423マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:17:37 ID:???
ナルトすげえええ
424マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:17:44 ID:???
>>421
悪いけど持ってきてくれる?
専ブラ入れてないから
425マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:18:35 ID:???
ドイツ
ナルト>ドラゴンボール
426マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:18:40 ID:???
ナルトはマジで日本でも欧米でもオタばかりでなく
一般層に影響与えるようになってからDBに挑戦しろ。

今はマジでかみつく資格すらない。
427マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:19:40 ID:???
ブルドラは関係ないだろ
428マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:19:41 ID:???
>>424
まだおちてないからみれるよ
429マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:19:51 ID:???
>>413
NARUTOはこれからもっと人気が出てきそうで楽しみだな
NARUTO メキシコとブラジルでマンガ発売へ
『NARUTO』は北米、アジア、ヨーロッパでは大ヒットしており、現在世界で最も人気にあるアニメ・マンガ作品のひとつである。
そしてラテンアメリカでは、最も発売が持ち望まれていたマンガといえる。
ラテンアメリカではアニメ版の『NARUTO』の放映も視野に入っており、他の地域から少し遅れたがアニメ・マンガの本格的な展開がこれから始まることになる。
http://animeanime.jp/news/archives/cat4/index.html
430マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:21:43 ID:???
中国のアニメ事情JETRO上海が報告
ちなみに、今回の調査によれば中国の男性に最も人気のあるアニメは『ガンダム』、女性では『名探偵コナン』である。
さらに『NARUTO』と『鋼の錬金術師』を加えた作品群がトップグループを形成している。
中国のアニメファンの好みは、欧米諸国と較べると驚くほど日本のファンと似ているようである。
http://animeanime.jp/goods/archives/2006/06/_jetro.html
431マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:21:44 ID:???
>>425
ナルトってドイツではどれだけ売れたの?
ドラゴンボールは600万部だけど、ナルト>ドラゴンボールなら勿論600万よりは上だよね?
432マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:22:53 ID:???
ナルトはまだ海外13巻なんだろ
ドラゴンボールは42巻
433マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:23:46 ID:???
ナルト厨は具体的な数字のソースを持ってこないから話にならない
434マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:23:57 ID:???
ナルトはドイツで嫌われてなかったか。どっかのスレでソースがあったような
435マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:25:29 ID:???
日本アニメの人気は急激に二極分化の傾向を見せている。例えば、企業出展会場では、
商品の売れるのは上記の『NARUTO』、『ハガレン』、『犬夜叉』、『BLEACH』だけで他はほとんど動いてないとの声も聞かれた。
北米市場では、売れる作品は売れるが、売れない作品のかなり厳しい状況が強まっている。
これまで、長い間人気を維持してきた『カウボーイビバップ』や『ドラゴンボール』といった作品にも翳りが出て来ている。
http://anime.blogzine.jp/animeanime/2005/07/post_44e6.html
436マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:26:32 ID:???
北米
アメリカのポップカルチャー業界情報サイトICv2の調査によると、2006年の北米で一番売れたグラフィックノベルは『NARUTO』(岸本斉史)第9巻であった。
ICv2によれば『NARUTO』第9巻の昨年の売上部数は、ニールセンブックスキャンのデータで書店売上部数だけで10万部を越えた。
これは、マンガ以外で売上げトップになった『V for Vendetta』(デビット・ロイド)のおよそ8万部を上回っているとしている。
グラフィックノベルは書籍スタイルのコミック・マンガ単行本のことで、日本のマンガだけでなく『スーパーマン』や『スパイダーマン』のようなアメリカの作品も含んでいる
NARUTO』は第9巻だけでなく既刊全てが好調な売れ行きとされており、2006年に北米で最も読まれた作品と言えるだろう。
コミック・マンガの販売に大きな力を持つコミック専門店や図書館による購入、
データには含まれない大手量販店ウォルマートでの売上げを含めると実際に売上数はさらに拡大すると見られる。
http://animeanime.jp/news/archives/2007/02/naruto_9_10224.htm
437マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:26:39 ID:???
アメリカ yahoo! の検索ランキング

1: PlayStation 2
2: Britney Spears
3: Dragon Ball Z
4: Kazaa
5: Eminem
6: WWE
7: Morpheus
8: Internal Revenue Service
9: Jennifer Lopez
10: Harry Potter

http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/2614403.stm
438マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:27:46 ID:???
>>428
確かに凌ぐと書いてるね。ゲームだけど
439マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:28:15 ID:???
yahoo
1 - 10 of about 23,700,000 for dragon ball
1 - 10 of about 51,500,000 for naruto

google
dragonball の検索結果 約 10,700,000 件
naruto の検索結果 約 30,300,000 件
440マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:28:55 ID:???
>>434
有名だからそれだけアンチがいるってことだろ
441マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:29:14 ID:???
The series has been compared to Dragon Ball Z, but in most cases Naruto greatly surpasses the aging anime powerhouse.

ナルトはドラゴンボールと比べられてきたがほとんどの点で古いドラゴンボールを大いに凌いでいる。

http://www.gamedaily.com/naruto-clash-of-ninja/gamecube/game-previews/4720
442マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:29:28 ID:???
>>421
あれは売上の話じゃないし、レビュアーは自分でナルトファンだって言ってるし。
443マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:30:44 ID:???
現状では、「遊戯王」の人気が一時期ほどではなくなり、そのマーケットを全部「NARUTO」が吸収しています。

何が必要とされているかというと、作品そのもののエンターテインメント性や内容の面白さです。そういう部分がしっかりしているものが求められてきています。
この観点からすれば、例えば「NARUTO」は十分に満たしているわけですからOKです。安心して市場展開できるわけです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20070207/118597/
444マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:31:49 ID:???
■USA Today発表3月第4週目・一般書籍売上トップ150リスト:『ナルト』『ハガレン』再び登場。
『ナルト』10巻の10連続ランクインが日本マンガの連続ランクイン記録。

http://d.hatena.ne.jp/ceena/20070404
445マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:31:53 ID:???
>>441
ただのナルトファンの感想。こんなこと言ってるしね。

Being a big Naruto fan (aside from the current filler arc in the series),
I've played all four of the Clash of Ninja titles

でも売上では全然及んでいないのは今までのソースで明らか。
446マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:33:50 ID:???
2005年のフランス人気マンガ1位は「NARUTO」、2位は「銃夢 LAST ORDER」、3位は「鋼の錬金術師」「遊戯王」「フルーツ・バスケット
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/takeshi/column/nakamuraichiya/nakamuraichiya10.html
447マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:34:09 ID:???
そうなると、本当に勝負できるのは『ドラゴンボール』シリーズがメーンになります。
『NARUTO』も欧米で立ち上がってきましたが、現状ではPS2向けタイトルの北米セールスが
1タイトル当たり40〜50万本くらい。『ドラゴンボール』の最盛期は140万〜150万本くらい
いきましたから、まだそこまでの規模には育っていません。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070207/120802/index35.shtml

☆プレイステーション2「ドラゴンボールZ」シリーズの販売実績
2003年2月 「ドラゴンボールZ」 累計334万本
2004年2月 「ドラゴンボールZ2」 累計274万本
2005年2月 「ドラゴンボールZ3」 累計227万本 (2005年3月時点)
合計835万本

ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2005041801.html

トイホビー事業  (億円)
【キャラクター別売上構成[バンダイ個別]】

         06 3Q   06 通期
        累計実績    見込

ドラゴンボール  55       75
ナルト       15       20

【2006年度 3Q(累計) 主要タイトル・プラットホーム別販売実績】(単位:千本) 

日欧 PS2 ドラゴンボールZ Sparking!NEO 1,025
米欧 PS2 NARUTO:ULTIMATE NINJA 534 

http://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf/20070214.pdf

どの辺がDBを凌いでるんだ?
448マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:35:16 ID:???
DBZカードゲーム売り切れ
http://www.icv2.com/articles/news/7310.html
DBGTカードゲーム売り切れ
http://www.icv2.com/articles/news/4596.html
449マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:36:03 ID:???
2006年北米ゲームソフト売上トップ100
55. Dragon Ball Z: Budokai Tenkaichi 2 46万
69. Naruto: Clash of Ninja 36万

http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=4691&Itemid=34&limit=1&limitstart=8
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=4691&Itemid=34&limit=1&limitstart=9

ちなみに発売日はDBZが11月、ナルトは3月なので
集計期間ではナルトがはるかに有利なのにこの結果
450マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:36:05 ID:???
インドネシアの書店の月間売り上げベスト5
コミックでは、「名探偵コナン 46巻」、「NARUTO (巻ノ28)」、「ONE PIECE ワンピース(39)」、「 シャーマンキング (27)」、「龍狼伝 第36巻」の順で、すべてElex Media Komputindo 社発行です。
http://gadogado.exblog.jp/5157871/
451マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:37:48 ID:???
早く海外でもナルト二部が流通して欲しいよ
さすがの外人でも見限るだろうあの内容じゃ。それでも堕ちなきゃ外人って本当馬鹿なんだなぁって思うね
452マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:44:57 ID:???
ビデオゲームソフト歴代売上ランキング
DB
Dragon Ball Z (1.45 million in Japan only)
Dragon Ball Z II: Gekigami Freeza (1.15 million in Japan only)
Dragon Ball Z (1.45 million in Japan)
Dragon Ball Z II (1.15 million)

Dragon Ball Z: The Legacy of Goku (1.2 million in US only)
Dragon Ball Z: Budokai (1.7 million in US only)

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_computer_and_video_games
453マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:49:08 ID:???
>>451
糞なブウ編でも見限られなかったから大丈夫w
454マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:51:10 ID:???
>>453
ナルト二部程の糞さではないから何が大丈夫なのか分からないがなw
455マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:55:01 ID:???
>>454
ブウ編舐めんな
456マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:55:45 ID:???
国文「ドラゴンボールがナルトに抜かれてどう思った?」
457マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:57:35 ID:???
ブウ編ってあれだろ?
すーぱーさいやじんすりーとかいうふざけたキャラクターがでるところだろ?
あんなのにナルト二部が劣るはずがない
458マロン名無しさん:2007/04/15(日) 14:00:17 ID:???
ポタラとかZソードとか糞アイテムも出てくるお(`・ω・´)
459マロン名無しさん:2007/04/15(日) 14:01:00 ID:???
たしかにブウ編は誉められたもんじゃないけど今のナルト以下はないよ。
460マロン名無しさん:2007/04/15(日) 14:16:48 ID:???
>>457
つ【ホピュー】 
つ【陽動の中にオリジナル ぐぎゃあああ】
つ【ナルトも頭良かったんだな】
461マロン名無しさん:2007/04/15(日) 14:27:28 ID:???
バンダイナムコゲームス、「ドラゴンボールオンライン」を正式発表
鳥山明氏全面監修、韓国で2007年夏、日本で2008年サービス開始予定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070320/dbonline.htm

法則発動
462マロン名無しさん:2007/04/15(日) 15:37:40 ID:???
DB厨が大人しくなったねw
463マロン名無しさん:2007/04/15(日) 15:44:21 ID:???
>>462
せっかく静かになったのに蒸し返すおまえが一番嫌い
464マロン名無しさん:2007/04/15(日) 15:50:47 ID:???
DB厨にも法則発動
465マロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:01:34 ID:???
ナルトのアニメは韓国製
466マロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:08:38 ID:???
>>452
ナルト一個もないなw
467マロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:44:18 ID:???
たかが韓国ごときで勝った気になってるナルト厨w
作者の諸事情も知らねぇくせに韓国だの何だの騒いでんだよww 
DBだって本人が辞めたくても東映とかの関係で辞めれなかったんだから、今回だってそういう個人の意志で
どうにかなるもんじゃなかったかもしれないだろ
468マロン名無しさん:2007/04/15(日) 17:11:41 ID:???
へーw
469マロン名無しさん:2007/04/15(日) 17:21:04 ID:???
フランス
ttp://web.archive.org/web/20031009121556/http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20030618articles/SO_otak.html

『ドラゴンボール』の単行本は、シリーズ累計で1500万部のセールスを記録 (2003年)

ナルトはフランスとアメリカ合わせて600万部

470マロン名無しさん:2007/04/15(日) 17:21:40 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=f5aRh_grXyE

ナルトのスタッフ韓国人だらけww
471マロン名無しさん:2007/04/15(日) 17:26:02 ID:???
ナルト厨はいつも韓国アニメ見てるから韓国ネタが好きなんだなw
472マロン名無しさん:2007/04/15(日) 17:31:38 ID:???
ナルト厨哀れww
473マロン名無しさん:2007/04/15(日) 17:52:14 ID:???
あれナルトは?ww

アメリカ yahoo! の検索ランキング

1: PlayStation 2
2: Britney Spears
3: Dragon Ball Z
4: Kazaa
5: Eminem
6: WWE
7: Morpheus
8: Internal Revenue Service
9: Jennifer Lopez
10: Harry Potter

http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/2614403.stm
474マロン名無しさん:2007/04/15(日) 17:54:12 ID:???
>>469
DBはその後もフランスのコミック売上で年間1位をキープしているから今はもっと売れていると思う
475マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:02:13 ID:???
この流れワロタwwww

421 名前:マロン名無しさん[age] 投稿日:2007/04/15(日) 13:15:03 ID:???
>>415
前スレの>>386にナルトはドラゴンボールを凌いでいるって記事があるよ


428 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 13:19:41 ID:???
>>424
まだおちてないからみれるよ


438 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 13:27:46 ID:???
>>428
確かに凌ぐと書いてるね。ゲームだけど
476マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:07:42 ID:???
>>473
それ2002年な
そんな古いのいらないよ
477マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:09:00 ID:qKYaCrYt
ゲームに関しては販売元がこんなこと言っちゃってるんだからもう無駄なのに

バンダイ「本当に勝負出来るのはドラゴンボールだけ」


そうなると、本当に勝負できるのは『ドラゴンボール』シリーズがメーンになります。
『NARUTO』も欧米で立ち上がってきましたが、現状ではPS2向けタイトルの北米セールスが
1タイトル当たり40〜50万本くらい。『ドラゴンボール』の最盛期は140万〜150万本くらい
いきましたから、まだそこまでの規模には育っていません。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070207/120802/index35.shtml
478マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:11:01 ID:???
>>473
2002年のデータ貼ってあれ?ナルトは?だってwww
479マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:12:58 ID:???
>>476
ところで現在大人気のナルトはyahooで3位以内に入ってるんですか?
480マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:13:01 ID:???
>>477
ブルドラは?
481マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:13:30 ID:qKYaCrYt
あれ?ナルトは?

アルゼンチン・チリでも人気のドラゴンボール
http://home.att.ne.jp/wood/ramses2/nanbei1/salta/salta_p1.html


ドラゴンボール、スウェーデンでも大人気(発売される単行本は必ずTOP5入り)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6199/manga_menu.html
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6199/dragonball.html


「ドラゴンボール」はモロッコでも大人気!  
http://www.vill.tokai.ibaraki.jp/home/todokoro-morocco/morocco-essay-3.htm
482マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:14:17 ID:qKYaCrYt
ドラゴンボールは今年に入って発売された新作ゲームが発売1週間目で41万本を売上げ、
最終出荷数は70万本を達成 。ちなみに、ワンピースの新作は10万本も売れなかった。

DBのアニメは全世界46ヶ国で大ヒット、テレ朝で放映された「世界で人気のある日本アニメベスト100」
では、ポケモンを押さえダントツの1位。
さらにJASRACの年間著作権ランキング(一年間にどれだけその作品の音楽が使われたか)でも、
ドラゴンボールは03年度で3位、04年度で5位。ワンピースはランキングに登場したことすらない。
アメリカの大手検索サイトでも、ドラゴンボールはブリトニーを押さえてトップに立ったことも。

劇場版アニメは全作品合わせて4900万人を動員。相変わらずアメリカでの「好きなアニメ」ではトップ。
原作も連載終了から10年たっても人気は全く衰えず、 新たに発売された完全版は1600万部を売り上げる。
98年〜02年の欧米での市場規模は1兆円を軽く超え(朝日新聞より)、ロサンゼルスの米マクドナルドは
ドラゴンボールを イメージキャラクターに起用するほど。

さらにジョージ・ルーカス、ジェームズ・キャメロン、シド・ミード、エミネム、ブリトニー・スピアーズ、
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、サッカーフランス代表のジタンら超有名人をファンに持つ。
日本ではもう挙げるとキリが無いレベル。
ジャンプ編集部のいわく、「ドラゴンボールを超える漫画は二度と現われないだろう」とのこと
http://chapel.vivian.jp/mt/archives/200510/28-000822.php
483マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:14:35 ID:???
wikiで大人気のナルトがwikiのベストセラーゲームリストに載ってないのは何故?
484マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:14:52 ID:???
>>476
言っちゃ駄目じゃん
自信満々ぶりが面白かったのにw
485マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:16:06 ID:???
海外でも大人気の「ドラゴンボールZ」主題歌
来場者が6万5千人を超えると言う、スペイン最大のマンガイベント
「Salon del MANGA」で熱狂的に迎えられる影山ヒロノブ氏のライブ映像。
CHA-LA HEAD-CHA-LA、WE GOTTA POWERなどでめっちゃ盛り上がってます、楽しそう。
http://www.hiroburo.com/archives/50312687.html
486マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:16:52 ID:???
>>484
ナルトは現在でもベスト10にすら入れないけどなw
487マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:16:58 ID:???
あれナルトは?

ドラゴンボール、イギリスでも大人気
http://www.mainichieiga.co.jp/stf_room/stf_room_2002_07.html
10歳代に人気があるのが、やはり「ポケモン」や「ドラゴンボール」「セーラームーン」
(東南アジアで絶大な人気を得ている「ドラえもん」は、
なぜかヨーロッパでは全く目にすることがありません)
488マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:19:02 ID:???
>>482

DBすげええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwww

改めてナルトなんて相手にならないと実感させられるな
489マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:19:07 ID:???
古いデータばっかりw
490マロン名無しさん :2007/04/15(日) 18:19:50 ID:???
>>451もう二部はYouTube等で流れている。
それでも人気がある。
外人って本当馬鹿と言っているが、同じくDBも人気あるくせにそれ言ったら
DBも駄作と自分で言っているようなものだな。
491マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:20:07 ID:???
ドラゴンボール、中学美術の教科書に載る

http://tiyu.to/n_j_education.html
最後は、教科書に漫画やアニメが続々登場の話題です。
中学美術の指導要領に漫画が盛り込まれ、鳥獣戯画や葛飾北斎と
並んで「ガラスの仮面」や「ドラゴンボール」が教科書に載りました。
492マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:21:13 ID:???
>>490
みんなようつべで見てDVD購入見送ってるんだなw
ナルトのDVD、いまだにDBに負けてるもんなw
493マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:21:54 ID:???
ねえブルドラもヒットしたんでしょ?
494マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:22:04 ID:???
ブラジルで最大の売れ筋漫画は「ドラゴンボール」

最大の売れ筋は『ドラゴンボール』で十五日ごとに続刊が出版され、
各巻六万部が市場に供給されている。
二番手が『新世紀エバンゲリオン』で約四万部、続いて『バガボンド』が
約二万部だそう。現在は七タイトルだが、すでに来年発行予定の
五タイトル分の出版契約が済んでいる。
http://www.nikkeyshimbun.com.br/030124-62colonia.html
495マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:23:48 ID:???
DBが圧倒的過ぎてナルト厨涙目www
496マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:24:43 ID:???
もう過去の栄光のデータはいらないよ
497マロン名無しさん :2007/04/15(日) 18:29:00 ID:???
>>496DB信者が過去の人っぽいからじゃない?
498マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:31:00 ID:???
>>473>>481>>487


99年とか02年とかナルトもまだ始まってないwwww

499マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:31:18 ID:???
>>494
ブラジルでもDB最強か
あそこはキャプテン翼も人気あるんだよな
500マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:32:16 ID:???
>>498
あれれ?
でもナルトがアルゼンチンやスウェーデンで人気ってソースは唯の一度も見たことありませんよ

ナルトは「海外」でDBを越えたんじゃなかったんですかぁ?www
501マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:32:18 ID:???
おっさんが必死になってんだろ
502マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:33:54 ID:???
フランスでは、ドラゴンボールとセーラームーンがあまりに
ヒットしたため、放映されるアニメの半数以上が日本の作品になりました。
ドラゴンボールは、視聴率60%を超えた時もあったそうです。
http://www3.ocn.ne.jp/~chigiran/anime2.html
503マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:34:44 ID:???
相変わらずDB信者側の出すソースは説得力のあるものばっかりだなあ
具体的な数字が出てるところがいいね
ナルト信者の馬鹿みたいに個人サイトの感想を持ち出したり、ソース元の記事を
意図的に編集したりしないし
504マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:35:10 ID:???
ナルト厨は論点すり替えばかりでつまらないなw
所詮ナルト如きじゃDBの相手にならないかw
505マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:38:25 ID:???
ナルトぐらいしか相手にならないってばよ
506マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:41:17 ID:???
DB厨も個人サイトソースにしたりしてるじゃんw
507マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:41:55 ID:???
ドラゴンボール、イタリアで大人気

それと「ドラゴンボール」は「ポケモン」と並ぶ大ヒット作品で、
シチリアの街でもあちこちで悟空のラクガキを見かけました。
http://www.ajisai.sakura.ne.jp/~rascal/gepo/gepo3/gepo9-6.html
508マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:43:30 ID:???
DB厨は個人サイトの「個人の主観」を取り上げたりはしてないしね
ナルト厨は個人サイトの、しかもナルトファンのサイトから意見を意図的に抽出して編集している
>>441>>445のやり取りがその一例
509マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:46:03 ID:???
>>500

判明した分で『NARUTO』支持者のいる国は
、アメリカ、カナダ、ジャマイカ、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、ポルトガル、ドイツ、イタリア、ポーランド、スイス、オランダ、
デンマーク、スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、ルーマニア、ラトビア、エストニア、リトアニア、トルコ、エジプト、南アフリカ、マレーシア、フィリピン、シンガポールでした。
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20061108
510マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:46:22 ID:???
ナルト厨の工作が暴かれた瞬間wwww



283 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 10:17:55 ID:???
>>273

ソース元の記事読んだが、本来なら

NARUTOは現在世界で最も人気があるアニメ
http://animeanime.jp/news/archives/2007/04/naruto411.html

じゃなくて、

NARUTOは現在世界で最も人気があるアニメのひとつ
http://animeanime.jp/news/archives/2007/04/naruto411.html


ってならなきゃいけないんじゃないか?ソース元の記事はそう書いてある
511マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:46:23 ID:???
>>482
マックじゃなくてバーガーキング?
http://www.youtube.com/watch?v=x6SexaFdib0
http://www.youtube.com/watch?v=UvCooUPL7TA

ま、フランスのマックでもDBのキャンペーンやってたから
米マックでもあったのかな?カールスJr.でもやってたし
512マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:47:09 ID:???
>>509
そんなオタサイトもって来られてもしょうがねーよ
DB側みたいに「この国でこれだけ売り上げてこれだけヒットしてる」ってソースを持って来い
513マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:48:07 ID:???
ナルト厨の工作が暴かれた瞬間wwwA


351 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 11:21:17 ID:???
現在の中国でのアニメ・漫画人気は『NARUTO』が断トツの一番で、
それに次ぐグループが『鋼の錬金術師』、『機動戦士ガンダムシリーズ』、『テニスの王子様』それに『デスノート』といった感じであった。
http://anime.blogzine.jp/animeanime/2005/03/post_31.html


355 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 11:23:57 ID:???
>>351

ソース元の記事を都合よく編集してんじゃねーよ馬鹿w

ソース元の記事では、「海賊版商品の出回り具合から判断すると現在の中国でのアニメ・漫画人気は『NARUTO』が断トツの一番で」
って書いてあるぞ?


なんで海賊版商品の〜の部分を削除した?www
514マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:48:07 ID:???
>>510
ぴえろ NARUTOの制作で日本アニメの顔に
ぴえろは現在海外で最も人気のあるアニメ『NARUTO』を制作している。日本を代表するアニメスタジオと言っていいだろう。
http://animeanime.jp/special/archives/2007/03/naruto.html


これではハッキリ言ってますからw
515マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:49:15 ID:???
>>509
ずいぶん少ないなー
DBは世界42カ国に支持者がいるってのに
それでよく海外でDBを超えたなんて言えたもんだ。超えるどころかDBの背中すら見えてないやん
516マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:52:34 ID:hcs3OWqX
日本
DB≧ワンピ>ナルト
海外
DB>ナルト>>ワンピ

これなら納得だろ?
517マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:52:38 ID:???
ポケモンや遊戯王は70ヵ国だろ
ドラゴンボールはずいぶん少ないなー
ナルトは海外展開始まったばかりだし
518マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:54:38 ID:???
ナルト「ドラゴンボール?後ろすぎてバックミラーにも映りませんよ」
519マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:55:59 ID:???
ttp://web.archive.org/web/20031009121556/http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20030618articles/SO_otak.html

フランスで『ドラゴンボール』の単行本は、シリーズ累計で1500万部のセールスを記録(2003年時点)
ナルトはアメリカで13巻300万部、フランスで28巻300万部


ナルトの海外人気も所詮はこの程度w
520マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:56:26 ID:???
日本
DB>ナルト
海外
ナルト>>DB
世界トータル
ナルト>DB
521マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:57:41 ID:???
>>>514
同じソース元じゃんw
ただ単に「〜のひとつ」の部分を省いただけだろ
だいたい、ナルトが世界で一番人気のあるアニメじゃないことはこのスレ見りゃ馬鹿でも分かることだし

522マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:59:12 ID:???
このスレみりゃ少なくともナルト>ドラゴンボールであることは誰でもわかる
523マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:59:17 ID:???
>>517
海外展開始まったばかりにしては、同時期に展開された鋼にすら勝てないのがナルトですねーw

あと、海外展開始まったばかりって言い訳は通じませんよ。アメリカじゃもう3年近く経つんですから
そんなしょうもない言い訳使うなら、「海外でDBを超えた」なんて馬鹿丸出しな発言しないことですw
524マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:00:04 ID:???
>>521
現在と書いてありますがw
525マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:00:22 ID:???
スペインでも大人気「ドラゴンボールZ(影山ヒロノブさん)」

海外でもアニメブームということは良く言われてることなのですが
実際の現場は見たことがなかったのですが、下記動画はスペインでの
マンガイベントの様子で「ドラゴンボールZ」の主題歌を歌っている
影山ヒロノブさんが出演するのですがエライ盛り上がってます。
影山ヒロノブさんもこんな風になるとは思っていなかったはず
http://pv-tube.com/blogDo.00054.html
526マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:01:08 ID:???
>>524
同じソース元の記事に「〜の一つ」と表記されていますがw
527マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:01:23 ID:???
確認できただけってかいてるのになw
でそんなナルトの3分の1のページしかないドラゴンボール笑
528マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:01:54 ID:???
馬鹿なナルト信者がよく分からん屁理屈述べてる間に、黙々とDBの海外人気の凄さを証明するソースが
貼られていくwwww

何このシュールなスレwwwwwwwwww
529マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:03:29 ID:???
DB厨が同じコピペ貼ってごまかしてるだけなのにそれに釣られる馬鹿wwwwwww
530マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:03:33 ID:???
>>510

ナルト厨って本当に卑怯な真似好きだなあ〜
なんでああいう真似するんだ?
531マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:04:33 ID:???
DBは暴力シーンが多く規制の厳しい海外では放送できない国が多い。
放送できる国でも暴力シーンはカットされてたりしている。
それでも人気があるんだよな。放送していない国にもファンが多いし。
532マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:05:03 ID:???
>>529

>>494>>502>>507>>525のソースは初めて見たけど

そういう捏造ばっかりしてるから馬鹿だアホだって言われちゃうんだよナルト信者は
533マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:06:40 ID:???
相変わらずナルト厨ボコボコにされてんなw
お前らマゾなのか?
毎回毎回こんなに馬鹿にされてよく平気でいられんね
534マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:07:13 ID:???
>>523
なにが勝てないの?まさかDVD?
535マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:07:54 ID:???
>>532
そんな個人サイトをソースいってるあたり相当アホな頭しかもってないんだな・・・
536マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:09:28 ID:???
ドラゴンボール厨が今日も涙目で負け惜しみしてるな
頭悪いのはわかったからもう諦めたら?w
537マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:11:24 ID:???
>>535
個人サイトの主観が入ってないだけマシだよ馬鹿w
主観と客観の違いも分からんのかw
確かに個人サイトからの引用だが、伝えられているのはあくまでも
客観的事実に基づく情報。小学生だった分かるぞこんなことw
538マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:11:33 ID:???
ドラゴンボール厨は勝てないとわかるとコピペ連投、煽りのコンビネーションでごまかすしかないからなあ笑
ナルト厨の何倍も必死なところが頭では負けを認めてる証拠www
539マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:12:47 ID:???
DB厨は相手にもならないとか言ってるくせに一日中ドラゴンボール人気をアピールしてずいぶん必死ですねw
540マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:13:21 ID:???
ドラゴンボール厨はしょぼいソースでもとにかくたくさん貼ればごまかせると思ってますw
541マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:13:23 ID:???
YouTubeで観れる世界のかめはめ波まとめ
http://www.new-akiba.com/archives/2007/03/post_8152.html
542マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:13:32 ID:8Wk2+ffv
コピペ連投するのは普通にソースが豊富だからと思うんだが
543マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:14:25 ID:???
>>541

ワロタwwww
544マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:15:08 ID:???
どうみても不利になると煽りに走ってるのはナルポ厨
545マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:15:18 ID:???
>>542

なんだこれw
546マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:16:05 ID:???
>>541

DB、世界中で人気ありすぎwwwww
しかし外国人は馬鹿やるのが好きだなwwww
547マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:16:28 ID:???
>>540
スタジオぴえろがどうのこうの程しょぼいソースもないだろ
548マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:17:56 ID:???
大食い選手権5連覇の小林氏、アメリカでDBアニメのパロディに使われる

http://www.youtube.com/watch?v=fUTFkBTZvS4
11月11日に放送された米国の人気お笑い番組サタデー・ナイト・ライブに、
ホットドック早食い選手権5連覇中の小林尊さんが出演した。
小林さんの出演したコーナーは、悟空風の小林尊氏が、
洪水の街をホットドックを食べながら救うスーパーヒーロ物の内容になっている。
サタデー・ナイト・ライブは、エディー・マフィー、ビル・マーレー、クリス・ロック、
スティーブ・マーティン、チェビー・チェイスなどの数多くの大物コメディー俳優を輩出した
米国の長寿人気お笑い番組である。
549マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:18:43 ID:???
>>541

wwwwwwwwww
550マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:20:33 ID:???
これもアメリカの番組のDBパロディ

http://www.youtube.com/watch?v=OMUrnge7_7g
551マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:21:10 ID:???
>>541
さすがドラゴンボール好きは馬鹿ばっかりだなw
552マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:21:52 ID:???
>>541
DBが世界中で人気があるってのが良く分かるなwww
553マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:22:22 ID:???
自演
554マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:22:46 ID:L3WxseIC
>>552
お前に言われたきねえ
555マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:25:18 ID:???
NARUTO 独、伊、スペインで放映開始
http://animeanime.jp/news/archives/2006/09/naruto99.html
>現在、日本を含めた世界の主要アニメ市場のほとんどで『NARUTO』は大手テレビ局で放映されている
NARUTO放送されている国(一部)
独、伊、スペイン、韓国、香港、マレーシア、米国、カナダ、フランス、イギリス
オーストラリア、ブラジル、アルゼンチン、東アジアの各国

D3業績修正 北米NARUTOゲームで浮上
http://animeanime.jp/biz/archives/2006/10/3naruto1030.html
北米:北アメリカ大陸およびカリブ海などその周辺の島嶼・海域を含む地域の総称

『ナルト』カナダのティーンの間でも人気爆発。
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20060207/1139303069
>『ナルト』が、「12〜17才の年齢層」でカナダの全専門チャンネル中、視聴率1位を獲得した。
>アメリカに続いて、カナダでも大人気。
556マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:27:19 ID:???
(イタリアでは)現在はドラゴンボール、ドクタースランプのアニメが子供たちに人気あります。
ポケモンは古くなってしまったようです。
http://www.nhk.or.jp/gr/qa/answer/03-0714.html
557マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:28:20 ID:???
>>555を論破してみましょう

NARUTO 独、伊、スペインで放映開始
http://animeanime.jp/news/archives/2006/09/naruto99.html
現在、日本を含めた世界の主要アニメ市場のほとんどで『NARUTO』は大手テレビ局で放映されている
NARUTO放送されている国(一部)
独、伊、スペイン、韓国、香港、マレーシア、米国、カナダ、フランス、イギリス
オーストラリア、ブラジル、アルゼンチン、東アジアの各国
     ↓
DBすでに42カ国で放送


D3業績修正 北米NARUTOゲームで浮上
http://animeanime.jp/biz/archives/2006/10/3naruto1030.html
北米:北アメリカ大陸およびカリブ海などその周辺の島嶼・海域を含む地域の総称
     ↓
PS2「DRAGON BALL Z BUDO-KAI」100万本突破


『ナルト』カナダのティーンの間でも人気爆発。
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20060207/1139303069
『ナルト』が、「12〜17才の年齢層」でカナダの全専門チャンネル中、視聴率1位を獲得した。
アメリカに続いて、カナダでも大人気。
     ↓
DBは全米80局ネットでヒューストンで視聴率1位。
フランスで子供向け番組視聴率1位。
558マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:28:33 ID:???
>>556
2003年かよ
559マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:29:56 ID:???
>>555>>557

ワロタwwwwwwwww
ナルト信者弱すぎwwwwww
560マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:30:58 ID:???
>>541
でもこの中には実際に撃てる人もいるんだろうな
561マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:31:20 ID:???
>>557
NARUTO 独、伊、スペインで放映開始
http://animeanime.jp/news/archives/2006/09/naruto99.html
現在、日本を含めた世界の主要アニメ市場のほとんどで『NARUTO』は大手テレビ局で放映されているNARUTO放送されている国(一部)
独、伊、スペイン、韓国、香港、マレーシア、米国、カナダ、フランス、イギリス
オーストラリア、ブラジル、アルゼンチン、東アジアの各国
     ↓
DBすでに42カ国で放送
     ↑
ナルトはまだ3年目

D3業績修正 北米NARUTOゲームで浮上
http://animeanime.jp/biz/archives/2006/10/3naruto1030.html
北米:北アメリカ大陸およびカリブ海などその周辺の島嶼・海域を含む地域の総称
     ↓
PS2「DRAGON BALL Z BUDO-KAI」100万本突破
     ↑
ナルトはまだ3年目

『ナルト』カナダのティーンの間でも人気爆発。
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20060207/1139303069
『ナルト』が、「12〜17才の年齢層」でカナダの全専門チャンネル中、視聴率1位を獲得した。アメリカに続いて、カナダでも大人気。
     ↓
DBは全米80局ネットでヒューストンで視聴率1位。
フランスで子供向け番組視聴率1位。
     ↑
ナルトはまだ3年目
562マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:33:01 ID:???
落ち目のドラゴンボール

http://www.moonlight.vci.vc/misc/suki2.html

しかし、ライツ事業部門では『ドラゴンボール』、『デジタルアドベンチャー』の海外での人気の落込みが大きく、
国内で好調の『ふたりはプリキャア』や『金色のガッシュベル』を補い切れず大幅な減収となった。http://anime.blogzine.jp/animeanime/2005/05/post_6c69.html

563マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:34:11 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ドラゴンボールGTは全宇宙最凶の糞アニメ 11 [懐アニ平成]
ドラゴンボール統一スレッド 其之壱百六拾九 [懐かし漫画]
【PSP】ドラゴンボールZ 真武道会2 界王拳13倍 [携帯ゲーソフト]

DBアンチVSDB厨
564マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:35:32 ID:???

一方、台湾、香港、タイ辺りに行くと、意外なほど日本の影響力が
強いですね。
日本のアイドルは軒並みこれらの国でもアイドルだし、X-Japan みたいに
向こうのアーティストより有名になってるケースもあります。
ドラえもんやドラゴンボールも大人気です。
http://plstclove.exblog.jp/6658648/
565マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:36:06 ID:???
GTのアンチなんて信者にも多いだろw
566マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:36:31 ID:???
中国のアニメ事情JETRO上海が報告
ちなみに、今回の調査によれば中国の男性に最も人気のあるアニメは『ガンダム』、女性では『名探偵コナン』である。
さらに『NARUTO』と『鋼の錬金術師』を加えた作品群がトップグループを形成している。
中国のアニメファンの好みは、欧米諸国と較べると驚くほど日本のファンと似ているようである。
http://animeanime.jp/goods/archives/2006/06/_jetro.html
567マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:37:21 ID:???
2005年のBD(漫画)の新作2701本中1142タイトルが日本のMANGAまたは韓国のMANWHAで、
BDを発行する出版社203社中25社がそれらを出版し、一番売れた日本のMANGAは「NARUTO」で各巻(6巻まで)の発行部数は7〜11万部
http://kandume.tea-nifty.com/manga/2005/12/index.html
568マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:37:54 ID:???
日本アニメの人気は急激に二極分化の傾向を見せている。例えば、企業出展会場では、
商品の売れるのは上記の『NARUTO』、『ハガレン』、『犬夜叉』、『BLEACH』だけで他はほとんど動いてないとの声も聞かれた。
北米市場では、売れる作品は売れるが、売れない作品のかなり厳しい状況が強まっている。
これまで、長い間人気を維持してきた『カウボーイビバップ』や『ドラゴンボール』といった作品にも翳りが出て来ている。
http://anime.blogzine.jp/animeanime/2005/07/post_44e6.html
569マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:37:59 ID:???
>>563
違うな
GTのスレはGTが嫌いというDB厨のスレ
結局ドラゴンボール厨がこのスレに必死すぎるってことだなw
570マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:38:43 ID:???
WikiCharts Top 1000 04/2007

ナルト5位に上昇!あれ?ドラゴンボールは?

2 592 000 ± 1% 3.6619% 1. Main Page
67 000 ± 9% 0.0947% 2. Yuri Gagarin
61 000 ± 9% 0.0862% 3. Wiki
45 000 ± 11% 0.0636% 4. 300 (film)
39 500 ± 11% 0.0558% 5. Naruto
39 500 ± 11% 0.0558% 6. Easter
35 500 ± 12% 0.0502% 7. Wikipedia
34 000 ± 12% 0.0480% 8. United States
34 000 ± 12% 0.0480% 9. Sex
33 000 ± 12% 0.0466% 10. List of Pokémon














5 500 ± 30% 0.0078% 500. Dragon Ball Z     ←ここw遂に500位に転落www
http://tools.wikimedia.de/~leon/stats/wikicharts/index.php?lang=en&wiki=enwiki&ns=articles&limit=1000&month=04%2F2007&mode=view
571マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:39:18 ID:???
>>561

おいおい、3年目ってのは何の言い訳にもならんぞw
そんな言い訳するんなら「海外でDBを超えた!」なんて捏造するなw
鋼も3年目だが、鋼にすら及ばないくせに何言ってんだか
572マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:40:03 ID:???
ナルトがアメリカでDBより人気があるというのは捏造


アメリカamazonのランキング

http://www.amazon.com/gp/bestsellers/dvd/408150/ref=pd_ts_pg_1/103-8770426-8059032?ie=UTF8&pg=1

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗
573マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:40:39 ID:???
アニメ人気投票〜フランス2005/2006〜
新作TVアニメ・DVD部門では、数票の差でNARUTOを破ったMONSTER。
多少以外な結果ではありますが、NARUTO人気は特にコミックの方で顕著なのと、
放映しているチャンネルが、MONSTERの方がメジャーチャンネルであること、またアニメランド読者は年齢層が高い為、
少年向けのNARUTOよりもMONSTERの方が作品的に好まれること、などが影響としてあるようです
http://www.eurojapancomic.com/fr/topics/rinking2006.shtml
574マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:40:41 ID:???
>>571
えっなにが及んでないの?あのDVDランキング?w
575マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:40:55 ID:???
>>561


DBは海外展開初めて3年後には既に世界20カ国で放送されていましたが・・・・


ナルトってまだ3年目なのにそんなにショボいんですか???


576マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:41:40 ID:???
ドラゴンボール、フランスで1500万部突破

19世紀以来の「バンド・デシネ(デッサンが描かれた帯)」と呼ばれる
コミック文化を誇るフランスでも日本のマンガの売り上げはコミック市場
全体の約12%を占める2億6000万ユーロにまで成長。

『ドラゴンボール』の単行本は、シリーズ累計で1500万部のセールスを記録した。

ニューズウィーク日本版 2003年6月18日号 P.46

http://web.archive.org/web/20031009121556/http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20030618articles/SO_otak.html
577マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:42:11 ID:???
>>575
一部と書いてありますよ?
578マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:42:31 ID:???
イタリアでも圧倒的人気のドラゴンボール

http://www.ne.jp/asahi/buon/viaggio/tuttobene/cartone.html
幼稚園、小学校へ授業をしに行くと、必ずといっていいほど、2・3人の子どもが、
ピカチュウか悟空のTシャツを着ている。
そして授業終了後は、「ゴクウって日本語で書いて!」「ゴハン、ゴテンって書いて!」
「ブルマも!次はトランクス!」と囲まれることになる。

子ども達がたくさん持っているのが、ドラゴンボールのカード。私が授業をしに教室へ
行くと、「ほら、日本のよ!」と、ポケットから大量のカードを出して見せに来てくれるもの。
低学年のクラスだと、油断していると、『カメハメハー』をかけられてしまうので気が抜けない。
他にも、リュックサック、筆箱、ノート。彼らの机の上はドラゴンボールグッズでいっぱい。


ドラゴンボール、イタリアで大人気

それと「ドラゴンボール」は「ポケモン」と並ぶ大ヒット作品で、
シチリアの街でもあちこちで悟空のラクガキを見かけました。
http://www.ajisai.sakura.ne.jp/~rascal/gepo/gepo3/gepo9-6.html
579マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:43:14 ID:???
>>575
>>5

580マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:43:16 ID:???
>>577
じゃあ全部晒してくださいwwwww
出来るものならwwww
581マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:44:07 ID:???
>>571
放映国数は一部ってかいてるしナルトがカナダで一位のソースに対しドラゴンボールがアメリカで一位ってだけだろ
ナルトもアメリカでも一位だったし
さっきのは論破になってない
ゲームはドラゴンボールの勝ちだな
582マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:44:35 ID:???
DBはフランスで放送始まってもうこの受賞暦

フランスでのドラゴンボール人気

1988年 フランスPIFジャーナルアニメグランプリ金のトリュフ賞(DB)
1991年 フランスTF1局「クラブドロテ」優秀アニメーション第1位(DB)
1995年 フランスTF1局「クラブドロテ」優秀アニメーション第1位(DBZ)受賞

95年に「復活のフュージョン〜」「龍拳爆発〜」が111の劇場で
96年に「危険な二人〜」「超戦士撃破〜」が124の劇場で公開され共に大ヒット

フランスではTV放映時の最高視聴率が70%を超えたり
在仏日本大使館が毎年行っている「フランスで最も有名な日本人は誰か」
という調査では、ここ数年鳥山がトップを維持している。
583マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:45:37 ID:???
>>562
こっちのほうが新しいんですがw

75 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 15:47:55
東映アニメ:中間決算は増収増益 劇場、海外部門が成長
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20051128org00m200092000c.html
また、海外については、北米で「ドラゴンボール」のゲームが販売されたことなどを受けて版権部門が312.3%増の13億7千万円と急進した
584マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:45:42 ID:???
>>581

だから、3年目ってのは何の言い訳にもならんのよ

DBがアメリカで海外展開初めて3年目の年は、商品売上だけで30億ドルだぞ?

ナルトなんて相手にもならない
585マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:46:37 ID:???
>>562>>583



ハライテーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


このスレってこういうナルト信者の自爆っぷりが見れるから本当に面白いw

それにしてもなんでこんなに面白いんだナルト信者はwwwww
586マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:48:43 ID:???
DBってアメリカで展開初めて3年目あたりはありえないくらい人気だったような
朝日新聞でも記事になったし
587マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:49:25 ID:???
ドラゴンボールは2年目で30ヵ国なのか
>>509によればナルトは既に判明してるだけで30ヵ国近いんですがw
588マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:51:00 ID:???
>>580
知りませんよ
>>575が一部と書いてあるのに勝手にドラゴンボール3年目より放送局が下と決めつけてるようでしたから。
589マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:51:44 ID:???
NARUTO 米国でベストグラフィックノベル賞
キィル賞はビジネス視点や読者からの評価も織り込み、
出版ビジネスにおいて影響力の高い賞である。
米国版『NARUTO』の売れ行きは米国の出版界のなかで人気を増しつつある日本のマンガのなかでも、群を抜いている
http://animeanime.jp/news/archives/2006/10/naruto1012.html
590マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:52:40 ID:???
間違えたドラゴンボールは3年目で20ヵ国か
2、3年目で27ヵ国のナルトの勝ちだな
591マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:01:54 ID:???
>>587>>590

その国にいる人間ってだけで、その国で放送されているっていう根拠には全くなってないじゃん
ようつべで見たのかもしれんし

こんなこと、いちいち指摘しなくてもよほどの馬鹿でない限り誰でもわかることだぞw


さて、DBはアメリカで3年目で商品売上30億ドルを達成しましたが、ナルトが達成したというソースは??
DB超えてるんだから当然出せるはずですよねえwww
592マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:02:25 ID:???
いくらなんでもまともなナルトファンは
DBにかなう訳ないってわかっているよな?
593マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:04:14 ID:???
ドラゴンボールは海賊版を除けば、海外展開の1年目で海外展開35カ国超えてるじゃん
詳細は朝日新聞 2002年10月29日付の記事


3年で20カ国ってどこの情報だそれ。
594マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:04:34 ID:???
だからただのDBアンチだろ?
595マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:05:11 ID:???
DBはアメリカ展開3年目の年に商品売上だけで30億ドルを達成


ナルトは、もちろんこれを超えてくれるんですよね?
596マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:06:16 ID:???
>>593
ソース
597マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:06:36 ID:???
もう諦めろドラゴンボール厨
598マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:06:56 ID:???
ナルト厨がDB厨に叩かれるスレはここですか?
599マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:07:28 ID:???
ナルト厨は本物の馬鹿がいるよ
週漫でナルトスレでナルト誉めて他のスレでドラゴンボール馬鹿にしてた奴がいたから
600マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:07:48 ID:???
ドラゴンボール厨カワイソス
601マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:08:26 ID:???
>>597
まだ負け犬ナルト厨がいますね^^
昨日あれだけたたかれたと言うのにw
602マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:08:47 ID:???
ドラゴンボール、タイでも大人気

日本のアニメはタイにも進出しているようで、市場ではガンダムの人形や
ドラゴンボールZの人形が並んでいました。特にドラゴンボールの人気は
高いようで、その人形が売り場に占める割合は高かったです。
http://kabushiki-blog.com/category/340768-1.html
603マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:08:50 ID:???
>>599
ナルトスレでナルト誉めてなにか間違ってます?
604マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:09:46 ID:???
>>595

ナルトの場合、DVDとゲームの売上がショボすぎるから無理
605マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:10:37 ID:???
ドラゴンボール
・単行本が全世界で3億部超
・国内では1億9000万部
・ジョージ・ルーカス、ジダン、ジャッキー・チェン、ブリトニー、エミネムなど世界中のVIPをファンに持つ
・手塚をはじめ、著名な漫画家や関係者がそろって絶賛、畏敬の念を抱く
・世界の市場規模は欧米での数年間で1兆円以上(朝日新聞)
・Lycosの検索語2005年トップ100で著作物の中で最高の5位を記録(pokemon/playstation/iPodなどより上)
・単巻アニメDVDは早くも100万枚突破(アメリカではビデオだけで2000万枚以上の売り上げ)
・アメリカ公式サイトへのアクセス数は1日約850万
・世界に進出した日本の人気アニメ第1位(テレビ朝日)
・インドネシアではあまりの人気のため、本連載終了後も代わりの漫画家が続きを描く事態に
・「フランスで最も有名な日本人は?」いう在仏日本大使館の調査で、鳥山明が毎年のようにトップになる
・あのムシキングを抑え、データカードダスでトップの人気を誇る。子供たちにも大人気。
・新作ゲームは発売されるたびに世界中で大ヒット
・去年、夕方に再放送されていた無印の視聴率が最高で8パーセントを記録。
・ヤンキース松井が現地の子供たちからもっと愛されるようにと
マッティングリー打撃コーチから「ゴジラ」→「ゴクウ」への愛称変更を提案される
・その他にも格の違いを示す数々のデータがあるが割愛
606マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:11:04 ID:???
結局ドラゴンボール厨はドラゴンボールを超えるはずがないって妄想してるだけじゃんw
だからDB厨はキモイだのうざいだの馬鹿だのキチガイだの言われるんだよ
日本での自分達の思い出を美化してるだけ
ここは日本関係ないから
607マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:11:23 ID:???
ドイツで最も売れた漫画はドラゴンボール

http://www.he.osaka-sandai.ac.jp/~kimura/manga00.htm
1997年に刊行が始まった『ドラゴンボール』(カールセン社)のシリーズは、
未曾有のヒットとなり、販売部数は現在、合計600万部を超えている

(2004年には1000万部を超えた)
608マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:12:24 ID:???
>>606
だってナルトがDBを超えてるソースが全然無いんだもの

客観的にこのスレ見ても、どう見てもDB>>>>>>>>>>>ナルトとしか思えんぞ?
609マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:12:58 ID:???
>>606
海外でナルトがDBに勝ったと言う確固たる証拠はないだろ。
国内ではDB>ナルトが立証されてるけど
610マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:14:04 ID:???
世界に進出した日本の人気アニメ ベスト100

http://www.tv-asahi.co.jp/best/updating_dex/ranking/038.html
1 ドラゴンボール
2 ポケットモンスター
3 美少女戦士セーラームーン
4 ドラえもん
5 キャプテン翼
6 とっとこハム太郎
7 アルプスの少女ハイジ
8 クレヨンしんちゃん
9 鉄腕アトム
10 デジモンアドベンチャー
611マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:15:07 ID:???
客観的にみたらどうみてもナルト>ドラゴンボール
ドラゴンボール厨が貼ってるのはただドラゴンボールが人気だ、というもののみ
作品の時期を考慮したらドラゴンボールが勝ってるのはゲーム、ナルトが勝ってるのは検索数、ようつべという結論にたどりつく
612マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:15:19 ID:???
>>609
むしろ海外でもDB>>>ナルトとしか思えなくなって来るんだが・・・このスレ見てると
613マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:16:53 ID:???
>>611

だから、最新のデータでもナルトはDBに完敗しているんだってばw

アメリカamazonのランキング

http://www.amazon.com/gp/bestsellers/dvd/408150/ref=pd_ts_pg_1/103-8770426-8059032?ie=UTF8&pg=1

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

ナルトのDVD-BOXはDBのDVD-BOX(再再販のBOX)に完敗

614マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:17:50 ID:???
なんでamazon
615マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:18:03 ID:???
>>613
>>194ではナルトの勝ちな
アマゾンなんて日本のですら毎度あてにならんよ
616マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:18:07 ID:???
ナルトは検索数が一時DBを越えただけであってグッズ売上などには繋がっていない
検索数が急上昇=DBを超えたと勘違いしてるナルト厨は哀れだな。
617マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:18:08 ID:???

北米2006年度DVD売上ランキングでもナルトはドラゴンボールに完敗

北米アニメ2006年度総括売上げランキング(ナルトの映画DVDはランク外)
1.Final Fantasy VII: Advent Children
2.ハウルの動く城
3.ポケモン/アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者
4.ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ&龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
5.鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
6.犬夜叉 紅蓮の蓬莱島(映画)
7.もののけ姫
8.鴉-KARAS-
9.となりのトトロ
10.Voltron*1
11鋼の錬金術師(TV)  
12.ストリート・ファイター2(映画)
13.ナルト(TV)
14.サムライ・チャンプルー  
15.エウレカ7   
16.ヘルシング Ultimate
17.天上天下   
18.機動戦士ガンダムSeed Destiny   
19.千と千尋の神隠し
20.Bleach
21.トリニティ・ブラッド  
22.強殖装甲ガイバー  
23.Ergo Proxy 1巻のみ
24.フルメタル パニック!The Second Raid  
25.サムライ7  
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20070207/1170842039

618マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:18:57 ID:???
>>615
>>194だと、ナルトはフルメタにも負けているんですけどw
619マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:20:22 ID:???
>>617
ドラゴンボールは映画、ナルトはテレビアニメ
既に論破済み
検索ヒット数もナルトの勝ちだよ
検索ヒット数は積み重ねの要素が強いから古い作品が有利
620マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:20:28 ID:???
>>611
また検索数ですか(笑)

ナルトは結局検索数でしかDBを超えてないじゃんw
621マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:23:18 ID:???
アメリカの単行本でもナルトは新記録作ったよな
カナダでも一位
そして今日ブラジルとドイツでナルトの方が人気あるソースもでたよな
622マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:26:57 ID:???
>>621
ナルトが新記録(爆)
どこまで偽りの情報を流せば気が済むんだ?
623マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:26:58 ID:???
>>617
こればっかり
624マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:27:09 ID:???
>>194は超マニアックなアニオタ専門店
Amazon以上に参考にならんw
>>617は全米統括ランキング


>>619

発売されているはずのナルトの映画DVDが入っていないのは何故??
映画の方が有利なランキングなんでしょう??www


625マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:28:01 ID:???
>>621

ブラジルで最大の売れ筋漫画は「ドラゴンボール」

最大の売れ筋は『ドラゴンボール』で十五日ごとに続刊が出版され、
各巻六万部が市場に供給されている。
二番手が『新世紀エバンゲリオン』で約四万部、続いて『バガボンド』が
約二万部だそう。現在は七タイトルだが、すでに来年発行予定の
五タイトル分の出版契約が済んでいる。
http://www.nikkeyshimbun.com.br/030124-62colonia.html
626マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:29:07 ID:???
ドイツでナルトがDB超えたって?
しょうもないファンサイトの登録数なんかじゃなくてさ、具体的なソース持ってきてよ

ドイツで最も売れた漫画はドラゴンボール

http://www.he.osaka-sandai.ac.jp/~kimura/manga00.htm
1997年に刊行が始まった『ドラゴンボール』(カールセン社)のシリーズは、
未曾有のヒットとなり、販売部数は現在、合計600万部を超えている

(2004年には1000万部を超えた)
627マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:29:40 ID:???
検索数で勝って何が嬉しいんだろう
瞬間風速みたいなもんだろ
そりゃ最近のほうが検索されるっつの
628マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:30:23 ID:???
>>619
ナルトは2006年にアメリカで出た、TV版のDVD何枚も合わせた累計なのに、
DBの映画版DVD一枚に勝てない始末www

いや、DBが凄すぎるだけか・・・
629マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:31:32 ID:???
どこを見ても、ナルトがドイツとブラジルでDBを超えたってソースが見付からん
超えたってことは、ナルトはドイツで600万部以上単行本売ったのか??
630マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:35:50 ID:???
>>627
検索ヒット数な
ナルトのページはドラゴンボールの3倍ある>>30
631マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:36:48 ID:???

ナルトがデンマークで大人気ってソースまだぁ??wwww


ドラゴンボール、デンマークで大ヒット

http://www.melma.com/backnumber_31945_1182502/
デンマークの本売り上げランキングで、なんと日本の“ある作家”の作品が売り
上げナンバーワンとなり、ますます注目を浴びているという。
デンマーク史上に日本人の名前を刻んだ“ある作家”とは、鳥山明氏である。

鳥山明氏といえば、「ドラゴンボール」を代表とする日本が誇る漫画家。
過去6年間で「ドラゴンボール」は、デンマークで約130万部を売り上げた。
そして2004年、デンマークの読者が一番購入した本は、全42巻ある「ドラ
ゴンボール」だったという。「ドラゴンボール」は世界的にも成功を収めており、
売り上げ部数はおよそ3億部以上にのぼる。

(ちなみに、デンマークの総人口は530万人)
632マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:37:32 ID:???
>>628
どこに全部あわせたって書いてるんだよw
633マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:37:39 ID:???
ドラゴンボールは海外じゃDBって表記されることが多いから、Dragonballlで検索した
ヒット数と比べるのは正しくないぞ
DBも加えておけ
634マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:38:42 ID:???
>>622
お前ちゃんとスレ読んで来い
635マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:38:46 ID:???
>>630
ロボット型検索エンジンは常にクロールして古いページは取り除かれ
新しいページが表示されるようになってるんだから最近の作品の方が有利だろ。馬鹿か?
636マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:38:47 ID:???
>>632
ソース元の記事読めば分かるが。
2006年に出たDVDを対象にしている
ナルトの下のランキング見ても、全部あわせた数字なのは疑いようも無いだろう
637マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:38:54 ID:???
ナルトがドイツやブラジルでDBを超えた・・・
エイプリルフールは
とっくに過ぎてますよナルト厨w
638マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:39:35 ID:???
相変わらずクリティカルに論破されまくってるなあナルト信者はwwwwww
639マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:40:26 ID:???
ブラジルで最大の売れ筋漫画は「ドラゴンボール」

最大の売れ筋は『ドラゴンボール』で十五日ごとに続刊が出版され、
各巻六万部が市場に供給されている。
二番手が『新世紀エバンゲリオン』で約四万部、続いて『バガボンド』が
約二万部だそう。現在は七タイトルだが、すでに来年発行予定の
五タイトル分の出版契約が済んでいる。
http://www.nikkeyshimbun.com.br/030124-62colonia.html


ドイツで最も売れた漫画はドラゴンボール

http://www.he.osaka-sandai.ac.jp/~kimura/manga00.htm
1997年に刊行が始まった『ドラゴンボール』(カールセン社)のシリーズは、
未曾有のヒットとなり、販売部数は現在、合計600万部を超えている
640マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:41:34 ID:???
>>635
ドラゴンボールは検索ヒット数増え続けてるんですがw
捏造乙w
641マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:41:55 ID:???
>>636
だからどこに書いてあるのか具体的に示してくれ
642マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:44:06 ID:???
検索ヒット数にDB入れろとか負け惜しみ言いだしたよw
ページにひとつでもドラゴンボールという単語がありゃヒットするのにw
643マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:45:08 ID:???
>>640
検索ヒット数なんて鯖の調子でその日によっても増減するのにw馬鹿じゃね?
644マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:46:08 ID:???
>>642
検索ヒット数のみナルトが勝利?


ナルトの勝ちはそれだけwアホらし
645マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:46:29 ID:???
>>643
ヤフーはともかくグーグルはかなり安定している
ここ最近ずっと三倍
646マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:48:25 ID:???
ナルト厨は検索数でしか
DBに勝ったと言う論議が出来ない始末。
昨日あれだけ叩かれたにも関わらず
懲りずにまだナルトを擁護しますかw
647マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:49:11 ID:???
すでに404になったサイトをいつまでも置いておく検索サイトがあったら嫌だろw
ナルト厨は古いサイトがウェブ上にいつまでも残ってると思ってんのかなw
648マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:50:17 ID:???
ドラゴンボール厨って他の厨に比べてなんでこんな必死なんだろうないつも
リアルが充実してないんだろうか
649マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:51:10 ID:???
ナルト厨がそろそろ捨て台詞を残して遁走する準備にw
650マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:56:06 ID:???
学歴の話をする頃かなナルト厨は(笑)
651641:2007/04/15(日) 20:56:09 ID:???
あれ?逃走っすかw
652マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:58:01 ID:???
>>630
同じことだろ
ニュースとかで最近のほうがページが多くて当然
DBと同じように数年後にもう一度見てみろっつの
653マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:00:21 ID:???
知名度
DB○(圧勝)ナルト×
人気度
DB○(圧勝)ナルト×
平均視聴率
DB○(圧勝)ナルト×
DVD・ゲーム売上
DB○(圧勝)ナルト×
検索ヒット数
DB×(連載終了から10年も経ってるからね)ナルト○
結果
DB4勝1敗
ナルト1勝4敗
654マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:04:57 ID:???
知名度→検索ヒット数
DB×ナルト○
人気→ようつべ
DB×ナルト○
視聴率
ソースが乏しい 引き分け
ゲーム、DVD
DB○ナルト×
655マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:04:59 ID:???
まぁリアルタイムでDBが放送されてたら
検索数でも負けないけどな
656マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:05:20 ID:L3WxseIC
ナルト厨はもう少し自分の立場をわきまえてほしい。
同じナルト好きとして恥ずかしいよ、まったく
657マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:06:57 ID:???
narutoの検索結果が本当にナルトだけのヒットだと思ってんのか?
658マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:07:05 ID:???
http://www.icv2.com/articles/news/801.html

ドラゴンボールZは米カートゥーンネットワーク史上最高の視聴率を叩き出した
659マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:07:13 ID:???
3年で300万部って結構凄くね?
660マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:07:49 ID:???
>>656
またいつもの両方好きなお前か
二度とナルト好きを語るなと言われただろ
661マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:08:46 ID:???
結局>>636はホラか
適当なこと言ってんなよ
662マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:09:09 ID:???
>>654
随分都合がいい改善をするなw
負け惜しみのナルト厨はそこまでして勝ちたいか?
663マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:09:51 ID:???
>>657
それは前スレで論破済み
ナルトの漫画以外のヒットは限りなく多く見積もっても250万程度
実際にはこれよりはるかに少ない
664マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:11:00 ID:???
日本
DB>ナルト
海外
ナルト>>DB
世界トータル
ナルト>DB
665マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:11:15 ID:???
noodle naruto の検索結果 約 155,000 件

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=noodle+naruto&lr=

はい、narutoのヒットはほとんど漫画のnarutoと確定
666マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:12:45 ID:???
>>664
妄想激しいですね^^
まぁ妄想は個人の自由だけど
667マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:12:57 ID:???
ウェブ naruto comic の検索結果 約 1,800,000 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
668マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:14:38 ID:???
ウェブ dragonball comic の検索結果 約 1,240,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)

ウェブ naruto anime の検索結果 約 1,980,000 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
ウェブ dragonball anime の検索結果 約 1,770,000 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)
669マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:16:02 ID:???
ウェブ noodle dragonball の検索結果 約 73,100 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
670マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:16:47 ID:???
17:名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/04/15(日) 20:52:06 ID:DNl4l9EU0 [sage]
ttp://web.archive.org/web/20031009121556/http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20030618articles/SO_otak.html

フランスで『ドラゴンボール』の単行本は、シリーズ累計で1500万部のセールスを記録(2003年時点)
ナルトはアメリカで13巻300万部、フランスで28巻300万部


ナルトの海外人気も所詮はこの程度
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ 其の壱百参拾弐
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1176636102/

DB厨迷惑ですよ
671マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:18:32 ID:???
うわ〜ネタバレスレに乗り込んでるよ
672マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:18:51 ID:???
yahoo
1 - 10 of about 23,700,000 for dragon ball
1 - 10 of about 51,500,000 for naruto

google
dragonball の検索結果 約 10,700,000 件
naruto の検索結果 約 30,300,000 件
673マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:19:30 ID:???
ウェブ naruto games の検索結果 約 2,380,000 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
ウェブ dragonball games の検索結果 約 1,740,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
674マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:19:31 ID:???
海外の人気ナルト>DB
(検索数のみ)
検索ヒット数だけでDB越えを
宣言するナルト厨はホント嘆かわしいよw
リアルタイムで放送すればどっちに分があるか一目瞭然だけどね
675マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:20:58 ID:???
ウェブ naruto comic の検索結果 約 1,800,000 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
ウェブ dragonball comic の検索結果 約 1,240,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)

ウェブ naruto anime の検索結果 約 1,980,000 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
ウェブ dragonball anime の検索結果 約 1,770,000 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)

ウェブ naruto games の検索結果 約 2,380,000 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
ウェブ dragonball games の検索結果 約 1,740,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)


ナルト>ドラボーw
676マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:21:39 ID:???
>>667-673
馬鹿の一つ覚えだな
677マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:22:35 ID:???
DB厨ネタバレスレに来るな!
氏ね!
678マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:25:50 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20060130/1138618783
1. ナルト
2. 鋼の錬金術師
3. フルーツバスケット
4. るろうに剣心
5. DN Angel
6. ツバサ
7. 犬夜叉
8. .hack//
9. 魔法先生ネギま!
10. Bleach!
679マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:25:59 ID:???
DBの半分の視聴率しか取れないナルトw

幸いにして、Anime News Newtwork2002年9月28日付け記事によりますと、シーズン・プレミアだった
この週は、「DBZ」が全米ケーブル局の中でナンバー・ワンの視聴率を獲得した(9〜14歳子供、9〜
14歳男子、12〜24歳男性の各層)、記念すべき週であり、まさにアメリカでの「DBZ」人気の絶頂期だ
ったのだろうと思います。
その時の、地上波局とケーブル局を合わせた、9〜14歳層での、視聴者数TOP10ランキングは、

1位 「Survivor Thailand (9/19)」視聴者数198万人
2位 「7th Heaven (9/16)」142万人
3位 「SpongeBob SquarePants (9/16)」134万人
4位 「SpongeBob SquarePants (9/16)」128万人
5位 「Fairly Odd Parents (9/22)」128万人
6位 「Dragon Ball Z (9/18) 」127万人
7位 「SpongeBob SquarePants (9/21)」123万人
8位 「Dragon Ball Z (9/16)」121万人
9位 「Dragon Ball Z (9/17) 」111万人
10位 「Jimmy Neutron (9/22)」110万人

という感じになります。この頃の「DBZ」は、平日の午後10時半枠で連続放送スタイルをとっていましたから、
このような結果も残せるのですね
ちなみに11位は「WWE Smackdown」(110万人)で、ロック様が健在だった頃(サマースラムでブロック・レ
ズナーに敗れた時かな)のWWEより、当時の「DBZ」は人気があったと考えると、とんでもなくスゴイことで
すよね。

当時の「DBZ」の、9〜14歳層で視聴者数120万人という数字と比較すると、半分程度しかない、今回の「NAR
UTO」の、同じ年齢層で57万2000人(直後のリピートでは70万人)という結果は、このデータを受けて「DBZほ
どのメガ・ヒットにはならなかったけど……」との残念そうな声を一部フォーラムで見かける理由としては、
一応理解出来るものです。
http://willowick.seesaa.net/article/6941760.html
680マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:26:37 ID:???
可哀相だから検索数の勝ちは譲ってあげるよ( ´・ω・)
DBにしてみれば虫刺され程度でしかないけど、ナルトごときがそれだけの傷を
負わせただけでも大したもんだよ
681マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:27:55 ID:???
>>675
【ナルトは検索ヒット数でほんの少しDBを超えた】ww


世間の笑いもんだなナルト厨は
682マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:28:45 ID:???
これからナルトはどんどん成長していくんだろうな
ドラゴンボールはもう衰退の道しかないもんな
683マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:30:01 ID:???
かゆいかゆいw
ナルト厨は蚊と同様嫌われてるな
684マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:30:38 ID:???
連載中の作品が既に終わった作品より早く衰退しないといいね
685マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:31:53 ID:???

The 6 p.m. Wednesday, September 26th show was seen in nearly 2.75 million homes,
and was the most-watched show in Cartoon Network history in terms of delivery.
For four of the five weekdays that week, Dragon Ball Z was the number one show on cable

http://www.icv2.com/articles/news/801.html

ナルトがDBを越えたってことは
DBのカートゥーンネットワーク歴代視聴率ナンバーワン記録を抜いたってことだよね?
ソースはどこ?はやく持ってきてほしいな
686マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:32:09 ID:???
>>682
確かにどんどん成長していくな


ナルトの糞さが^^
687マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:32:49 ID:???
DB厨はネタバレスレに来ないでくれよ
キムチ臭くなるから(´・ω・`)
688マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:32:50 ID:???
DBに対抗できるのはナルトしかいない
689マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:33:49 ID:???
>>687
そんなキムチ臭いスレいくわけないじゃんw
韓国製アニメの漫画原作のスレなんてさw
690マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:35:44 ID:???
>>689
実際来てるだろチョン
そういえば韓国でゲーム作ってもらえるんだって?よかったねw
691マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:35:46 ID:???
ほんの少しではないな
ANIMEなどの単語と一緒に検索すればどの作品だろうとある程度近い数字になる
事実ドラゴンボールとヌードルという異色な組み合わせでも7万もヒットしたし
強い関連性があるナルトが15万程度にも関わらず
本質は純粋な作品タイトルだけで3倍差の>>672にある
前スレにおいて鳴門市と食物のナルトを限りなく多く見積もっても250万
実際にはこの半分もないだろうけど
692マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:36:20 ID:???
>>690
毎週韓国でアニメ作って貰ってるだろナルトはw
693マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:36:28 ID:???
>>690
自分でやってるんじゃないの?
694マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:37:35 ID:???
>>689
実際来てんじゃねーかwwwきも
695マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:38:44 ID:???
「ナルト」は、仁川空港新都市でにある「刺身料理専門店」です。
「ナルト」とは、韓国語で「船着場」を意味する言葉です。

タイトルからすでに韓国だしwww
696マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:39:34 ID:???
>>694
糞漫画のスレを皆が見てると思わないように
697マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:41:13 ID:???
>>687>>689>>690
またお得意の自演ですか?
昨日もたった一人で自演してるナルト厨がいたけど
話をそらすのがほんとうまいよな
ナルト厨は^^
698マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:41:42 ID:L3WxseIC
ナルト厨よ自重しろ。
同じナルト好きとして恥ずかしいよ本当に
699マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:42:39 ID:???
なんだ。またナルト厨の自演だったのかよ
700マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:44:08 ID:???
ナルト厨ってこんな屑ばっか?
明らかに負けてるくせに妄想ばっかでキモいんだけど
701マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:45:25 ID:???
またお得意の自演認定か
702マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:45:32 ID:???
>>697
検索数(笑)以外のソースじゃボロ負けだから
話そらすしかないもんなぁw
703マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:45:50 ID:???
ナルト自演厨の恥部を見抜いた>>697に拍手しますたwwww
704マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:47:04 ID:???
>>702
よう、自演ナルト厨
顔真っ赤だよ(笑)
705マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:47:56 ID:???
ナルト厨我ぶっ壊れたw
706マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:49:30 ID:???
>>704
いや>>702は我々の同士だぞ
707マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:50:06 ID:???
>>687は俺で他違うんだがw
なんですぐ自演認定するの?
とにかくネタバレスレ荒らすのやめてね
708マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:50:39 ID:???
自演認定はマロンの華
709マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:51:46 ID:???
自演認定して自分達を多く見せたいんだよ
ドラゴンボール厨はガキだから
710マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:52:10 ID:???
>>707
喋り方で自演だとバレバレだからね^^
それにしてもナルト厨がレスするたびに
ボロが出てきますな
711マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:53:29 ID:???
>>707>>709
ねえ
いつになったら自演はやめるの?
712687:2007/04/15(日) 21:55:27 ID:???
駄目だなこりゃ(´・ω・`)
>>690が一番わかってるはずなんだけど。
713マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:55:47 ID:???
ねえなんでドラゴンボール厨はいつもこんなに必死なの?
714マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:58:13 ID:???
自演とかどうでもいいから
さっさとナルトがDBを超えたってソースを持ってきてくれ
検索数以外でw
715マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:59:51 ID:???
>>714
ないです(笑)
716マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:59:56 ID:???
ようつべWIKIライコス50でも超えたよ
717マロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:01:25 ID:???
アメリカでも新記録作ったナルト
718マロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:02:00 ID:???
検索数ようつべWIKIライコス50とか

金にならないもんばっかw
719マロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:04:41 ID:???
実際に比較できる媒体を基準とするのは仕方ない
どっちもただ人気があるというソースは多くあるんだから
720マロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:07:35 ID:???
フランスでDBは視聴率70%越えをしたという記録もあるぞ。
この記録はナルトごときでは決して超えられないと断言できる。
721マロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:08:09 ID:???
肝心のコミックス売上や視聴率やDVD売上やゲーム売上では
何ひとつ勝ってませんがw
722マロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:09:13 ID:???
検索ヒット数が勝った



ナルトの勝ちはこれだけ
723マロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:12:20 ID:???
ゲームが勝った
ドラゴンボールの勝ちはこれだけ
724マロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:12:26 ID:???
次スレ立てるときは
【ナルトはドラゴンボールを超えた(検索で)】にすれば?
・・・・なんとも情けないスレタイですなw
725マロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:14:50 ID:???
>>723
視聴率やDVD売上なのでDBに勝ったソースを出してみろよ。
結局負け惜しみで終わるナルト厨カワイソス
726マロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:16:47 ID:???
だから視聴率はソースに乏しい
ドラゴンボール厨が貼るのは初回のナルトのやつばっかだし
727マロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:22:26 ID:???
DBの視聴率を抜いたら局の歴代最高視聴率を超えた
ことになるからすぐニュースになるよな。
ならないってことは全然駄目なのか。
728マロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:22:40 ID:???
ナルトが視聴率20を超えたことあったっけ?
DBは平均視聴率が20.4%ですからね^^
毎週一桁の数字を獲るナルトとは格がちがうんだよ
729マロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:28:36 ID:???
ドラゴンボールはリアルタイムで放送されてた当時
あまりの視聴率で他局のバラエティー番組などを
打ち切りに追い込んだほど凄まじかった。
730マロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:30:00 ID:???
↑訂正
追い込んだほど×
追い込むほど○
731マロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:38:59 ID:???
それが今や鳥山キャラデザのアニメがテレ東で4%だもんねw
732マロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:51:55 ID:???
>>729
お前何歳だよ
733マロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:08:52 ID:???
>>731
一桁アニメの信者が言える立場じゃないわなw
734マロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:54:57 ID:???
プッ
735マロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:44:08 ID:UMqnNyi8
ざっと暇つぶしに読んだが
ようは

検索ヒット数 ナルト>DB
他すべて   DB>ナルトってことだろ?
736マロン名無しさん:2007/04/16(月) 01:02:22 ID:???
もうやめてあげてっ!
これ以上は…これ以上はナルト信者の精神と肉体がもたないよ!
ナルト信者、ストレスで胃潰瘍になっちゃうYO!
モニターに向かって発狂してるYO!
737マロン名無しさん:2007/04/16(月) 01:10:05 ID:???
なあ、このスレにいるのは本当にナルト信者なのか?
ただのDBアンチなら、ナルトを餌にするのをやめてもらいたい。
738マロン名無しさん:2007/04/16(月) 02:05:53 ID:???
>>737そういう逃げ方はないだろうナルト厨。ふざけるな。
739マロン名無しさん:2007/04/16(月) 02:23:17 ID:???
なんでそうなるの
740マロン名無しさん:2007/04/16(月) 02:23:43 ID:???
DBはもう完全に落ち目だな
741マロン名無しさん:2007/04/16(月) 02:32:42 ID:???
17 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2007/04/15(日) 20:52:06 ID:DNl4l9EU0
ttp://web.archive.org/web/20031009121556/http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20030618articles/SO_otak.html

フランスで『ドラゴンボール』の単行本は、シリーズ累計で1500万部のセールスを記録(2003年時点)
ナルトはアメリカで13巻300万部、フランスで28巻300万部


ナルトの海外人気も所詮はこの程度


さっそくネタバレスレに貼られてたw
もうナルトの海外人気は
DBに遠く及ばないことがバレてしまったナルト厨カワイソスw
742マロン名無しさん:2007/04/16(月) 02:34:54 ID:???
落ち目のドラゴンボールに勝った勝ったと喜ぶナルト厨(笑)
743マロン名無しさん:2007/04/16(月) 04:15:42 ID:???
ゲームでドラゴンボール>ナルト
他はすべてナルトの勝ちって感じ
744マロン名無しさん:2007/04/16(月) 04:31:41 ID:???
ドラゴンボールズタボロに完敗w
745マロン名無しさん:2007/04/16(月) 05:40:31 ID:???
あれだな
もうナルポ信者側は無意味で何の根拠もない書き込みしかないなw
そりゃそうだろう。普通に議論しても絶対勝ち目なんかないんだからww
746マロン名無しさん:2007/04/16(月) 06:35:04 ID:???
昨日普通に議論して負けたドラゴンボール厨が負け惜しみを申しておりますw
747マロン名無しさん:2007/04/16(月) 06:40:49 ID:???
ドラゴンボール厨はコピペ連投して煽ってりゃ勝てると思ってるからなあ笑
748マロン名無しさん:2007/04/16(月) 08:16:02 ID:???
ナルト厨はファンサイトの個人のレビューがソースだと思ってるくらい頭弱いからなぁ(笑)
そりゃコピペを連投してるように見えるだろう
749マロン名無しさん:2007/04/16(月) 09:02:15 ID:???
おまえらいい加減にナルト厨の釣りだと気付けよ
釣りじゃなかったらおかしすぎるだろw
腹筋いてえwww
750マロン名無しさん:2007/04/16(月) 09:58:42 ID:???
>>750
wwwが涙に見えるんですけど(笑)
ハンカチ貸そうか?
751マロン名無しさん:2007/04/16(月) 10:00:16 ID:???
>>749
752マロン名無しさん:2007/04/16(月) 10:27:27 ID:???
Yahoo! Answers
ナルトとドラゴンボールどっちがいい?
ドラゴンボール票
・DRAGON BALL Z!!!!!!!!!!(Vegeta forever!!!!!!)
・Definitely Dragon ball z
・Dbz is better than naruto.dbz has far many games and movies than naruto.The dbz budokai tenkaichi 2 is far better than naruto ultimate ninja.
ナルト票
・It is a problem because naruto it's very similar to DBZ but i think naruto's better
・DBZ is nice but time has change and Naruto is much cooler..heheh..
・I prefer Naruto from DBZ....well, the fillers ruined Naruto.... IMO... but's it's cooler than DBZ...yesh... the butt kicking is totally cooler in Naruto... XD
・the both of them good BUT i like naruto more (the drawing) is fantastic!
・in DBZ there is a lot of shouting(half the time of the anime is gon).in DBZ they can transform and fly.. an fight evil people from other planets..
NARUTO.. has a more realistic story.. (..though the story is a bit slow..)both of them have cool characters..i used to be a big fan of DBZ.. but now I'm starting to like NARUTO more..
・Naruto is better
・naruto, dbz is a kid's show. Think about it, they edit out even dripping blood. They will show the puddle of blood in dbz, just not the blood actually dripping from the wound.
Naruto even gets close to saying a few cuss words in a couple of the edited episodes. In DBZ even getting close is unacceptable to funimation.
・Naruto
・naruto because naruto is more realalistic dbz has aliens and people who can fly get real (^o^)
ドラゴンボール三票 ナルト九票 中立一票
http://ca.answers.yahoo.com/question/index?qid=20070108042423AAfGDr8&show=7
753マロン名無しさん:2007/04/16(月) 10:37:33 ID:???
>>255
おい馬鹿はお前だアホw
売り上げランクはこっち DB厨が貼ってたのは人気ランキング おそらく閲覧数
http://www.amazon.com/gp/movers-and-shakers/dvd/ref=pd_ts_mte/104-6430184-7747936

結局ドラゴンボール厨が貼ってたアマゾンソースは捏造wドラゴンボール厨がリロードして何回もみてたんじゃね?
その証拠に人気ランクでも既にナルトに抜かれてるし
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/dvd/408150/ref=pd_ts_pg_1/103-8770426-8059032?ie=UTF8&pg=1
754マロン名無しさん:2007/04/16(月) 10:43:46 ID:???
>>753
何がしたいの?
755マロン名無しさん:2007/04/16(月) 10:46:45 ID:???
NARUTO 独、伊、スペインで放映開始
http://animeanime.jp/news/archives/2006/09/naruto99.html
>現在、日本を含めた世界の主要アニメ市場のほとんどで『NARUTO』は大手テレビ局で放映されている
NARUTO放送されている国(一部)
独、伊、スペイン、韓国、香港、マレーシア、米国、カナダ、フランス、イギリス
オーストラリア、ブラジル、アルゼンチン、東アジアの各国

D3業績修正 北米NARUTOゲームで浮上
http://animeanime.jp/biz/archives/2006/10/3naruto1030.html
北米:北アメリカ大陸およびカリブ海などその周辺の島嶼・海域を含む地域の総称

『ナルト』カナダのティーンの間でも人気爆発。
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20060207/1139303069
>『ナルト』が、「12〜17才の年齢層」でカナダの全専門チャンネル中、視聴率1位を獲得した。
>アメリカに続いて、カナダでも大人気。
756マロン名無しさん:2007/04/16(月) 10:47:40 ID:???
■アメリカ「読者が選ぶベスト本」ベスト・グラフィックノベル部門で『ナルト』受賞。
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20061022/1161526967

■USA Today発表10月第1週目・一般書籍売上トップ150リスト:『ナルト』8週連続ランクイン。
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20061018/1161139611

■米バンダイから発売『ナルト』カード、発売4日目で売り切れ。http://d.hatena.ne.jp/ceena/20060504/1146735032

■『ナルト』マンガに続いてアニメDVD売上でも大健闘。
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20060412/1144827759

NARUTO最高記録更新 全米ベストセラー21位に
http://animeanime.jp/news/archives/2006/09/naruto2194.html

NARUTO 独、伊、スペインで放映開始
http://animeanime.jp/news/archives/2006/09/naruto99.html

Xmas人気ゲームにNARUTOやガンダム
http://animeanime.jp/news/archives/2006/11/xmasnaruto_lyco.html

米カートゥーン 大晦日はNARUTO祭
http://animeanime.jp/news/archives/2005/12/naruto1227.html

NARUTOゲーム 米国ゲームチャート1位に
http://animeanime.jp/news/archives/2006/11/naruto11117.html
757マロン名無しさん:2007/04/16(月) 10:48:51 ID:???
DVDもナルトに抜かれたじゃん
758マロン名無しさん:2007/04/16(月) 10:49:13 ID:???
>>753
アホかw 上は順位の変動率ランクだと書いてあるだろ
下はアニメの売り上げランキング

英語も読めないナルト厨w あ、日本語もかw
759マロン名無しさん:2007/04/16(月) 10:49:33 ID:???
バンダイ「本当に勝負出来るのはドラゴンボールだけ」


そうなると、本当に勝負できるのは『ドラゴンボール』シリーズがメーンになります。
『NARUTO』も欧米で立ち上がってきましたが、現状ではPS2向けタイトルの北米セールスが
1タイトル当たり40〜50万本くらい。『ドラゴンボール』の最盛期は140万〜150万本くらい
いきましたから、まだそこまでの規模には育っていません。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070207/120802/index35.shtml

760マロン名無しさん:2007/04/16(月) 10:50:35 ID:???
>>758
その人気ランクで抜けれてますが?wwwwwwwwww
761マロン名無しさん:2007/04/16(月) 10:51:16 ID:???
>DB厨が貼ってたのは人気ランキング おそらく閲覧数

うわぁ・・・頭悪・・・
Bestsellers が閲覧数だって・・・
762マロン名無しさん:2007/04/16(月) 10:51:40 ID:???
ドラゴンボールが人気があるのは、もちろんアメリカだけではない

ドラゴンボール、全世界で3億部突破(日本漫画最高記録)
http://www.7andy.jp/cd/detail?accd=R0170089

超絶人気アニメ「ドラゴンボールZ」のベストソングアルバム&完全版音楽集が登場!

原作:鳥山明、世界的メガヒットを記録したモンスターアニメ「ドラゴンボー
ル」シリーズ。原作コミックは世界で3億部を越え、アニメは1986年から11年
間全508話を放送(放送は世界40ケ国以上)、また17作もの劇場版が製作さ
れた驚異的作品です。
現在でも新作ゲームが発売され続け、またフルカラーコミックも刊行されるな
ど過去作と思えぬ話題を提供し、常に高い人気を獲得しています。



763マロン名無しさん:2007/04/16(月) 10:53:26 ID:???
アマゾンでもナルトに抜かれたドラゴンボール笑
764マロン名無しさん:2007/04/16(月) 10:54:15 ID:???
>>760
つか一時間毎のランクだから多少の変動はあるだろ
再再販のBOXと同レベルって時点で終わってんだがw
765マロン名無しさん:2007/04/16(月) 10:55:54 ID:???
捏造乙w
766マロン名無しさん:2007/04/16(月) 10:56:41 ID:???
>DB厨が貼ってたのは人気ランキング おそらく閲覧数
>DB厨が貼ってたのは人気ランキング おそらく閲覧数
>DB厨が貼ってたのは人気ランキング おそらく閲覧数
>DB厨が貼ってたのは人気ランキング おそらく閲覧数
>DB厨が貼ってたのは人気ランキング おそらく閲覧数

馬鹿ナルト厨がまた捏造
767マロン名無しさん:2007/04/16(月) 10:57:01 ID:???
>>765>>763に対して
768マロン名無しさん:2007/04/16(月) 10:57:23 ID:???
ナルトが4位、ドラゴンボールが5位になってるなw
もう貼れないwww
769マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:00:06 ID:???
ドラゴンボール厨の最後の砦、DVDも負けか・・・
もうゲームしか残ってないなドラゴンボール厨は
770マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:00:12 ID:???
Bestsellers
These lists, updated hourly, contain bestselling, non-accessory items.

なるとちゅうはにほんごとえいごのおべんきょうをしてからきてくださいね
771マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:00:19 ID:???
毎回論議してるけどナルト厨はいつも負けてるじゃんww
昨日も一昨日もw
なんでそう無駄な努力をしたがるんだ、馬鹿ナルト厨は?
772マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:01:22 ID:???
>>770
それで負けたドラゴンボールw
773マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:02:09 ID:???
>>769
最後の砦ってwwww
ナルポを圧倒しまくってるソースはスルーですかwwwwwwww
774マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:03:17 ID:???
ほんとね、ナルト厨って頭に障害でもあるんじゃないの?
775マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:03:56 ID:???
どんどんナルト>ドラゴンボールが明らかになっていくな
776マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:04:03 ID:???
VIDEO Universe

1.「フルメタル・パニック: The Second Raid」第2巻
2.「バジリスク 甲賀忍法帖」第4巻
3.「舞-HiME」第6巻
4.「フリクリ DVD Collection 'Ultimate Edition'」
5.「NARUTO UNCUT BOX SET」第2巻
6.「Ergo Proxy」第2巻
7.「グラップラー刃牙」第11巻
8.「強殖装甲ガイバー」第2巻
9.「もののけ姫」
10.「ガン×ソード」第5巻

http://willowick.seesaa.net/article/32395608.html


ここにもドラゴンボールがみあたらないなあw
777マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:04:37 ID:???
だって再々販のBOXだしw 本来勝ってるのがおかしい
いかにナルトが人気ないかを証明したいだけ
DBZはすでに2500万枚売れてるソースがあるからなw
778マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:07:14 ID:???
どうせ今日もナルト厨は
DB厨に袋叩きにされるけどね。

そしてナルト厨は涙目になり捨て台詞を吐いてレスから去る
ナルト厨の典型的なパターンだな^^
779マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:08:25 ID:???
NARUTO最高記録更新 全米ベストセラー21位に(9/4)
 8月第2週に『フルーツバスケット14巻』(高屋奈月)が米国総合書籍ランキング24位に入って話題を呼んだ「USAトゥディ今週のトップ150」で、またマンガの記録が更新された。記録を更新したのはマンガのベストセラーとしてはお馴染みになった『NARUTO』の11巻である。
 8月24日に発売された『NARUTO11巻』は、8月第4週の米国総合書籍ランキングで先週の33位からランキングを21位まであげ、マンガ単行本としては米国の総合書籍ランキングでの過去最高となった。
780マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:08:34 ID:???
ナルトってゴミ漫画のくせにそこそこ売れてるから性質悪いよなぁ
だからゴキブリみたいに馬鹿が沸くんだ
781マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:09:41 ID:???
漫画もナルトの勝ちか
もうドラゴンボールダメかもわからんね
782マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:10:34 ID:???
>>779
何度も同じの貼るなよw

DBは世界3億部
ナルトはアメリカで13巻300万部、フランスで28巻300万部

で十分
783マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:13:29 ID:M9UeKV2E
結局どっちが勝ちなの?
784マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:13:38 ID:???
>>781
え、だって300万だよね?w
785マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:14:56 ID:???
DBはフランスで視聴率70%超え!!

この記録と比べるとナルトが糞ソースを
どれだけ貼ろうがDBは微動だにしない
786マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:15:49 ID:???
>>783
国内ではDBの圧勝
海外では総合的にDBの勝利
787マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:16:55 ID:???
おまえら一銭も貰えんのにようやるね〜
788マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:18:28 ID:???
もうこれでよくね?どっちも妥協しろよ
日本
DB>ナルト
海外
ナルト>>DB
世界トータル
ナルト>DB


789マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:19:06 ID:???
>>788
お前が妥協してねぇよ
790マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:25:13 ID:???
718 名前:マロン名無しさん[] 投稿日:2007/04/14(土) 12:22:35 ID:wj46DKB5
ナルト厨って都合が悪くなると
・ドラゴンボール(笑)
・ナルトはドラゴンボールを超えたんだよ
・DB厨カワイソス
・コリ山

の何れかしか言わないなw

719 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 12:33:45 ID:???
日本語喋れよ低能

720 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 12:48:41 ID:???
ナルト厨は日本語が理解できないらしいw

721 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 12:55:07 ID:???
>>718
何れかなんて言葉あったっけ?
あっそれとも母国語?

771 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 14:08:45 ID:???
>>721
「いずれ」だよバカwww
さすがゆとりナルト厨wwwwww
791マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:29:26 ID:???
もういいんじゃね?
次スレは「海外で最も人気があるナルト」にしろよ
これなら争いも起きない
ナルト厨ドラゴンボールを叩きまくってマジいい加減にしろよ
792マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:31:55 ID:???
>>791
ナルト厨は不利な状況に陥ると
中立を装うって聞いてたけどホントだったんだね^^


またDB厨に袋叩きにされて捨て台詞を吐くナルト厨カッコワルスw
793マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:34:09 ID:???
>>790
>何れかなんて言葉あったっけ?
>あっそれとも母国語?

ナルト厨の母国語は日本語じゃないようだな
ソースが読めないのも仕方ないか
どこ出身なんだろ
794マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:34:53 ID:???
ドラゴンボールが一番と言わない奴は許さないからね( ○ ^ ‐ ^ ○ )
795マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:37:43 ID:iHfQefsO
確かに現在の勢いはナルトの方が上なんだろうけど
そりゃ現役と再再再再・・放送くらいの条件の差があるからな

そもそも、世界3億部とかDVD2500万枚とか視聴率70%とか
圧倒的な記録ってナルト側の出したソースの中で見当たらないんだけど。

全米ベストセラー「21」位とか、あまりに中途半端。
あくまで漫画の中でのそこそこの記録ってもんしかない。
これで社会現象を各国で起こしてるDBに勝てるなんてとても無理。
796マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:40:35 ID:???
お前ら喧嘩ばっかしてないでナルトボールZでも見ろ
797マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:41:47 ID:???
798マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:46:59 ID:???
ネジに負けるクリリン(笑)
799マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:47:10 ID:???
海外=忍者
ナルトはこの方式に便乗して人気があっただけに過ぎない
現実国内ではナルトより人気があるワンピは海外では酷評だったわけだしw

海外ではワンピより人気が高いナルトですら
DBに勝てないという事実
DBの偉大さがますます深まるばかりです。



800マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:49:00 ID:???
きのうのNHKでもフランスのDB人気が取り上げられていたな
801マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:50:50 ID:???
ドイツにおける人気作品
http://kirameki.snow-sugar.de/blog/2004/08/16/german-ranking/
1 Angel Sanctuary 643
2 Inu Yasha 552
3 Shônen-Ai 539
4 Gravitation 519
5 Yu-Gi-Oh! 507
6 Harry Potter 452
7 Final Fantasy 420
8 X 408
9 Jeanne, die Kamikaze-Diebin 364
10 Naruto 346
11 Yami no Matsuei 334
12 Detektiv Conan 323
13 D.N. Angel 317
14 Weiß Kreuz 314
15 One Piece 307
16 J-POP / J-Rock 304
17 Hellsing 270
18 Fullmoon wo sagashite 268
19 Dir en grey 238
20 Digimon 237
21 Hack Sign 232
22 Fruits Basket 226
22 Herr der Ringe 226
24 Dragonball 225

ドイツ
ナルト>ドラゴンボール
802マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:52:11 ID:???
ブラジルのケーブルテレビには「Animax」というアニメ専門のチャンネルもあり、31種類の日本のアニメを放映しています。2005年9月に発行されたブラジル日本語センターの「A Cultura Japonesa」誌のアンケートでは、以下のアニメ、マンガが人気あるといっています。
1. NARUTO
2. エヴァンゲリオン
3. ドラゴンボール
4. るろうに剣心
5. 鋼の錬金術師
http://homepage3.nifty.com/miuratakashi/mmjp62.htm

ブラジル
ナルト>ドラゴンボール
803マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:52:28 ID:???
>>798
クリリンごときに勝ったぐらいで
喜色満面になるナルト厨は想像以上の能天気だな
804マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:55:39 ID:???
>>803
何この捏造ソースw
そもそもDBはおろかエヴァに勝てるわけないだろ
糞ソース乙
805マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:56:42 ID:???
ドラゴンボールはまずエヴァに勝とうなw
806マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:58:55 ID:???
ドラゴンボール
原作10年以上前に終了
ナルト
現在連載中
遊戯王
現在Vジャンプにて連載中

遊戯王に敗北するナルトの無様な姿を見せたかったんですかwww
807マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:00:04 ID:???
>>805
ナルトはまず遊戯王に勝とうな(笑)
808マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:00:11 ID:???
ナルト厨の出すソースってアンケートやらファンサイトの登録数やら
しょうもないのばかりだね
809マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:04:29 ID:???
フランス ジャパンエキスポ
「日本の●●●、知っていますか?」

ナルト 100%
孫悟空 その他扱い

http://www.eurojapancomic.com/fr/topics/jexpo2006/enquete.shtml
810マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:04:31 ID:???
>>797
ナルト厨の陰険さは万国共通だな
ナルトのキャラなんて亀仙人が相手でも触れることすら出来ないだろ
811マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:08:30 ID:???
>>809
ジャパンエキスポの会場に来ていたヲタクが対象ですかw



812マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:11:40 ID:???
ナルト→オタ人気
DB→一般人気

でしょ、結局。
どこの国でも。
813マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:12:41 ID:???
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、ドラゴンボールはナルトに負けてもうたん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \


814マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:12:47 ID:???
ナルト厨は今日も一人w
>>809しかいないもんな


そろそろ学歴がどうとか言い出す頃かなwwww
815マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:13:10 ID:???
>>809
そりゃ明らかに人選ミスww
フランスで最も有名な日本人は鳥山明と言われているのにwwww
http://xyz.tsuchigumo.com/3.html

日本で言えばタモリやビートたけしを知らないようなもんだぞwww
816マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:15:08 ID:???
>>813
馬鹿なナルト厨がAAを使うとこのようになります
817マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:17:40 ID:???
>>813
なんでナルト厨はいつもDB厨に袋叩きにされてるの?
818マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:18:36 ID:???
>>812
確かにナルトのコスプレしてる外人は特にヲタ臭い
「ナルタード」なんて言葉もあるしな
ナルト厨がよく使うソース(笑)にもこんなこと書かれてる

〓 Narutard (ナルタード) 〓

主にカナダと北アメリカ産の伝説的な生き物。「Naruto」と「Retard (脳タリン)」に由来し、Narutoフォーラムユーザーの大半に対し、
2004年に初めて実際に使用された。Narutardは『NARUTO』がいかにクールかを自慢するNARUTOファンと定義されるが、他のいかなるアニメも観たことがない。
その大半は『NARUTO』の吹替え版を観る。稀に、場所をわきまえずにダッシュを繰り返しては修行に励み、暗部への入隊を意気込むこういった伝説的な生き物を見ることができる。

大半は、本当の忍者が農民出だったこと、また忍術がある時期、本質的に芸術様式であったことを知りもしない。
彼らは肥満しているか、ごくごく若い連中だ。そのほとんどはあまり激しい修行ができず集中できない。発泡スチロールの手裏剣を所持しているのは、
ママが本物を持たせてくれないからで切れ味はない。サッカーママ (※子供を溺愛する習い事に熱心な母親) なわけでゾッとするな。
Narutardの大半は忍術と空手以外、格闘技のいかなる形態も知らない。
Narutardには近づかないように。

Narutard:「ヘイ! 俺は暗部に入隊してみせるぜ! 額あてを買ったぞ、コスプレする気はないがな。
だってアニメコンが何かも分かんねぇーし! 糞ったれ! 畜生! みたいな下品な言葉を使うお下劣なファンフィクが好きだぜ! ヒヒ、ヒヒヒヒ」
俺:「くたばりやがれ!(家のkatanaで突き刺す)」
819マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:21:07 ID:???

     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\   でっていうwwwwwwww
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
820マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:21:33 ID:???
ナルタード(笑)
821マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:22:39 ID:???
DB厨ってニートが多いんだな。こんな時間帯からDBマンセーしてないで日本のために働いたらどう?
822マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:23:35 ID:???
>>819
ヨッシー???
823マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:25:21 ID:???
>>821
お前の携帯って2ちゃんにも書き込めない程古い機種なの?
824マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:26:48 ID:???
      フY ヽ
 o ゚ ゚o/(/)(\) ヽo゚ ゚ o
   /⌒`´⌒  \   遂にナルトはドラゴンボールを超えたお
  | -)___(-、 |
  |    `⌒´  l |
   \       /


     /=Yニ ヽ
    /(-)( 0) ヽ
   /⌒`´⌒  \   チラッ
  |-)     (-、 |
  | ヽ__ ノ  l |
   \ `⌒´    /

     /´Y`ヽ
 o ゚ ゚o/(/)(\)ヽo゚ ゚ o
   / ⌒`´⌒ \   でもドラゴンボール厨はナルト糞っていうんだお
  | ,-)___(-、|
  | l    `⌒´  l |
   \       /

        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

825マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:28:25 ID:???
遂にAA乱発か 馬鹿がやりそうなことだ
826マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:28:56 ID:???
>>809
>日本に関する以下のそれぞれのカテゴリーについて、挙げられている
>6つの例の中で知っているものを答えてもらいました。

って書いてあるしww やはり日本語読めないナルト厨
827マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:30:32 ID:???
>>821
DB厨ってニートが多いんだな

↑ナルト厨の苦し紛れの反論は見苦しすぎるよw
そもそも携帯でもなくパソコンでコメしてる>>821はなんなんだ??

828マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:32:14 ID:???
>>823
図星ニート乙

早く職に就きなさい。
将来どうするつもり?
どうせ何も考えてないんでしょ。
考える程の頭を持ち合わせてないなら仕方ないけど
829マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:33:07 ID:???
>>824
キメーよ、そのAA
あまりのキモさで感情移入できないよ
830マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:34:13 ID:???

.          r'ニ;v'ニ;、
            _,!_(9i (9i:、
        /  `ヽ,. ┘ヽ
.        i ′′       }
          l、      、   ,!
         ヽ.____,ノ` ,∠!
             `ーァ ヘ>
               i′  ヾZ___/`i
               |  ,  ヾ;.、ヾ;、 !
              l、 |  |,.、ヾ二_)|
             l ヽ.ヽ、`,!   _,ノ
             `ーヘ,.二i、  〈




         l⌒Y ⌒ \
         |( ─)( ●)ヽ
         /:⌒`´⌒::::::: \  でっていう
        |-)___,(-、  |
        | l  ー     l |
         \         /
                ァ ヘ>
               i′  ヾZ___/`i
               |  ,  ヾ;.、ヾ;、 !
              l、 |  |,.、ヾ二_)|
             l ヽ.ヽ、`,!   _,ノ
             `ーヘ,.二i、  〈

831マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:35:31 ID:???
>>828
特定の条件で誰かを叩こうとするときはね、自分もそれに当て嵌まってないかを
確認してから叩くもんだよww
832マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:36:43 ID:???
>>828
自身が無職の奴に限って他人をニート扱いする

それとこいつ毎回学歴がどうとかほざいてる奴じゃん
喋り方がワンパターンなのですぐ気付きましたよw
833マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:38:29 ID:???
ナルト厨がDBに突っかかる→
反撃されて撃沈→
ナルト厨がDB厨の個人叩き→
反撃されて撃沈→
ナルト厨がDBに以下無限ループ
834マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:39:36 ID:MTjxCZN6
>>831-832
図星だから反論できないんだな。

残念ながら俺は学校行ってるよ、将来が見えないおっさん達と違って
835マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:41:17 ID:???
ドラゴンボールは世界一!
                        r'ニ;v'ニ;、
                       _,!゚ ) i゚ ) .iヽ
               r=、r=、   /   `ヽ,. ┘ ヽ
        ,、 ,、    .__{゚ _{゚ _}   i ′′        }
      , - (゚(゚ ))> /´l r `'、_,ノi、 l、      、     ,!
 r-=、( ''  ,r'⌒゙i>_{       )  ヽ.____,ノ` 、  !
 `゙ゝヽ、ヽー´ ,,ノ::``、   _.r(_ ノ゙`ー. ヽ,.┬/   | /7
  にー `ヽ、_ /::::::::ィ"^゙リ-r _,,ノ ,.    lー'   /ニY二ヽ
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   `ァ-‐ /( ゚ )( ゚ )ヽ
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/    /  /⌒`´⌒   \
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i |      (-、  |
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl , ヽ___ノ  |  ト- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`ヽ | |r┬ー|  l ,/;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"∧ l | /  //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;;ヾ二,-;;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
836マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:41:28 ID:???
>>834
養護学校かい?w
837マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:42:26 ID:???
naruto の検索結果 約 35,300,000 件 dragonball の検索結果 約 9,980,000 件 
                    r'ニ;v'ニ;、
           r=、r=、     _,!0_i0) )i:、
          __{0_{0_.}   /  `ヽ,. ┘ ヽ        /ニYニヽ
     ,、 ,、 /´l r `'、_,ノi、  i ′′      }       /(0)(0 ) ヽ
   , - (・(・ ){       ) l、      (    ,!      /⌒`´⌒   \
  ( ''  ,r'⌒゙i`、   _.r(_ ノ  ヽ.__. ^ 、∠!     |      (- 、 |
  ヽー< ,,ノ `´-r _ノ: :\    `T-  ヘ>     ト-―――-` l  !
.      i′  ,f´: :,. - - 、ヽ  ,,.-テ| ,/  `ヽ、    ヽ `⌒´    / /、
      l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: - ヽ      `コー   /,ノ:::ゝ、
      !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,      ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::|   ,.ィ":::::/::::::
      /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ   /`7: :(: : : : : /ヽ/     〃       リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''"  _,r''" f: : :ト---ヲ /      fノ       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ"  ,.ノ,:::::」、,:r'"  ,i     /       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ /   ,>     /\、   ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´  ,ヘr:、-、=---/    ,:イ    ,ノ   `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
ーフ´ > ヽ`ー、/    /く _,,..ィ''"゙'  _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / ,,ゝヽ, )  ,./ ィ'"   r-‐ ''",.,    ヾ:l:/ f"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


838マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:43:08 ID:MTjxCZN6
>>836
違うけど。

そういえば君は家にいるの?
839マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:45:36 ID:???
>>828は自分が高学歴とか自慢げに言ってましたが
実はただのニートなんです笑笑笑笑爆爆爆wwww
840マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:46:15 ID:???
「何れか」を読めなかったり
Bestsellersを「人気ランキング おそらく閲覧数」と訳すナルト厨は
どんな底辺校に通ってるんだろうw
841マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:46:41 ID:MTjxCZN6
>>839
なにそれ?
842マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:46:58 ID:???
>>838
今は昼休憩で食堂だけど
てかいつまでこの話続けるの?話逸らしたいの?
843マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:48:54 ID:MTjxCZN6
>>842
昼休憩をたかが漫画をマンセーに費やしてるってわけ?
844マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:48:58 ID:???
>>839
泣くなよニートw
845マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:49:08 ID:???
DBもナルトも糞、お前等も糞
846マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:49:52 ID:???
>>838
ニートじゃなかったら返事するなよww
おまけに返事返すの早いしw
携帯で2chを(省略)
現実はおろかネットでも空気読めてないしw
一人で毎回自演してナルトを擁護するしw
847マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:51:27 ID:???
>>846
低学歴はひっこんでろカスw
848マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:51:31 ID:MTjxCZN6
>>846
なんで?

そろそろ昼休み終わるから去るね。
849マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:51:55 ID:???
>>843
別に何でもいいじゃんそんなのw
850マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:54:43 ID:???
>>847
でましたwwwww低学歴発言ww
やっぱこいつ毎日一人で
ナルトを擁護してるやつじゃん
またこの馬鹿の相手をしてたのかよ俺はw
851マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:54:50 ID:???
>>826
ナルト厨・・・設問すら理解できないとは・・・大した奴だ
852マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:56:46 ID:???
>>850
バーカw
>>848とね時間確認してみろ
853マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:57:29 ID:???
850が確信をついてる件
854マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:57:42 ID:???

ドラゴンボールでもっともみられてる動画
http://www.youtube.com/watch?v=DGiiG2Q3i74
Views: 1,032,354 |Comments: 471 |Favorited: 295 times 415 ratings


ナルトでもっともみられてる動画
http://www.youtube.com/watch?v=uWEOnBKPhEA
Views: 2,152,213 |Comments: 8334 |Favorited: 22220 times 25867 ratings

閲覧数で2倍の差がついてるのはもちろんだが他にも注目してほしい
Commentsが20倍の差、Favoritedは100倍の差、ratingsは50倍の差がついている

要するにドラゴンボールは動画一回みたらいいやって感じ



855マロン名無しさん:2007/04/16(月) 12:58:29 ID:???
やはり天才か
856マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:00:48 ID:???
まあ金出してDVDで見るからな
857マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:00:53 ID:???
>>850
そういえば歴代マンガランクスレで携帯とPC使って必ず二人セットで現れて
平日だろうが一日中荒らしまくってたナルト厨がいたなあw
たぶん同じ奴(ニート)だなw
858マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:02:58 ID:???
>>854
ナルトはDVD買う価値もないってことは分かった
859マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:04:11 ID:???
>>857
都合が悪くなった時の口癖が「低学歴は〜」ですからね
よーく観察してみれば一目瞭然で分かりますよ^^
860マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:06:47 ID:???
>>859
ナルト厨は学歴コンプなのかな?日本語も英語も駄目みたいだし
高校の偏差値70以上あるから痛くもかゆくもないがw
861マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:08:27 ID:???
やたら低学歴を気にするところがドラゴンボール厨が学歴コンプある証拠だな笑
実際ニートだから低学歴と言われるんじゃいの?
862マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:09:41 ID:???
>>860
大学はマーチなんだろドラゴンボール厨wwww
863マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:11:33 ID:???
大学生じゃないしw てかナルト厨は中卒ニート?
864マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:11:50 ID:???
わざわざ高校の偏差値いうあたり、大学はマーチどまりなんだろうなあ笑
865マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:12:20 ID:???
>>862
このスレの住民は君がニートだって知ってるのにw

マジで頭おかしいんじゃねーのこいつ
866マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:13:59 ID:???
ドラゴンボール厨が低学歴と言われて怒るスレはここですか?
867マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:16:00 ID:???
ナルト厨の学歴コンプがよくわかるw
ベストセラーの意味がわからなくて入れる大学なんてないもんなw
868マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:16:46 ID:???
一般のナルト厨はDBの偉大さを理解してるというのに
>>862だけは理解しようとしない(ただの頑固ジジイ)
このスレは口癖が「低学歴〜」の奴のDBの愚痴をこぼすスレですか?
869マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:18:36 ID:???
>>866
さっきから君一人でDBを罵倒してるけど
マジで何してんの?
870マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:19:42 ID:???
国内
DB>>>>>ナルト
海外
DB>>ナルト
トータル
DB>>>>>>>ナルト

で結論でたな
871マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:20:05 ID:???
ドラゴンボール厨はマーチどころか日大レベルもほとんどいないんだろうなぁ・・・
大阪学院のドラゴンボール厨がいたらしいし笑
872マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:21:31 ID:???
なんかナルト厨一人にかまってて
時間と労力の無駄でしたw
残りのDB厨達よ、後は任せた
873マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:22:06 ID:???
ナルトファンは高学歴しかいないよなあ

718 名前:マロン名無しさん[] 投稿日:2007/04/14(土) 12:22:35 ID:wj46DKB5
ナルト厨って都合が悪くなると
・ドラゴンボール(笑)
・ナルトはドラゴンボールを超えたんだよ
・DB厨カワイソス
・コリ山

の何れかしか言わないなw

719 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 12:33:45 ID:???
日本語喋れよ低能

720 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 12:48:41 ID:???
ナルト厨は日本語が理解できないらしいw

721 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 12:55:07 ID:???
>>718
何れかなんて言葉あったっけ?
あっそれとも母国語?

771 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 14:08:45 ID:???
>>721
「いずれ」だよバカwww
さすがゆとりナルト厨wwwwww
874マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:23:02 ID:???
ニートドラゴンボール厨が負け惜しみを残して去っていきましたw
875マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:25:01 ID:???
ナルトファンは高学歴すぎてついていけません

753 名前:マロン名無しさん[age] 投稿日:2007/04/16(月) 10:37:33 ID:???
>>255
おい馬鹿はお前だアホw
売り上げランクはこっち DB厨が貼ってたのは人気ランキング おそらく閲覧数
http://www.amazon.com/gp/movers-and-shakers/dvd/ref=pd_ts_mte/104-6430184-7747936

結局ドラゴンボール厨が貼ってたアマゾンソースは捏造wドラゴンボール厨がリロードして何回もみてたんじゃね?
その証拠に人気ランクでも既にナルトに抜かれてるし
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/dvd/408150/ref=pd_ts_pg_1/103-8770426-8059032?ie=UTF8&pg=1

758 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 10:49:13 ID:???
>>753
アホかw 上は順位の変動率ランクだと書いてあるだろ
下はアニメの売り上げランキング

英語も読めないナルト厨w あ、日本語もかw
876マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:25:01 ID:???
>>874
ニートドラゴンボール厨が負け惜しみを残して去っていきましたw

語尾のwがこいつの涙に見えてきた
877マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:25:26 ID:???
>>874
勝ち誇ってるのは君だけだよ?w
878マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:27:36 ID:???
大した奴だ
879マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:29:01 ID:???
>>876
あれって学歴野郎の涙だったのかw
まぁ複数のDB厨に叩かれちゃ涙の一粒ぐらい出るよなw
880マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:29:00 ID:???
なんかもう自演認定するしかないドラゴンボール厨は哀れだな
まともに戦ったら勝てないからって
881マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:30:09 ID:???
学歴の話になると決まってDB厨がヒートアップするよなw
やはりニートが多いんだろう
882マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:31:38 ID:???
>>880
まともに戦ったら勝てないからって
まともに戦ったら勝てないからって
まともに戦ったら勝てないからって

883マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:32:59 ID:???
ここまでの子とは
884マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:33:18 ID:???
>>880>>881
自演とはお前のことを指すんじゃないのか??????
885マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:33:52 ID:???
ねえここにいる奴らってなんの仕事してるの?
確実にニートだよね?
886マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:34:48 ID:???
大した奴だ

809 名前:マロン名無しさん[age] 投稿日:2007/04/16(月) 12:04:29 ID:???
フランス ジャパンエキスポ
「日本の●●●、知っていますか?」

ナルト 100%
孫悟空 その他扱い

http://www.eurojapancomic.com/fr/topics/jexpo2006/enquete.shtml

826 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 12:28:56 ID:???
>>809
> 日本に関する以下のそれぞれのカテゴリーについて、挙げられている
> 6つの例の中で知っているものを答えてもらいました。

って書いてあるしww やはり日本語読めないナルト厨
887マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:35:21 ID:???
>>885
君は何してんの?www
888マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:37:52 ID:???
>>885
いい加減ナルト厨は話をそらさずに
DBに勝ったというソースを出せよ
889マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:37:57 ID:???
>>887
俺?俺は学生だよ
君は?
890マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:38:32 ID:???
圧倒的ソースによりナルトの負けが決定的になって
もう話をそらすしかなくなりましたw
891マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:39:33 ID:???
DBに勝ったソースはいくらでもでてるのにね
ヨッシーも認めてるよ
892マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:42:54 ID:???
>>889
パチンコ(ガイア)のアルバイト定員
勤務時間夕方4時〜11時
自給1100円
原付で10分程の距離かな

>>889がしつこく聞くのでマジレスしてみた
俺はお前と違って嘘つかないからね^^
893マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:45:48 ID:???
>>891
はやくナルトの漫画が世界3億部以上売れて視聴率がカートゥンの歴代記録を塗り替え
DVDが2500万以上売れてゲームがアメリカだけで1000万以上売れたソースを持って来いよ
894マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:45:57 ID:???
>>892のつけたし
自給1100は一見高額に見えて
短時間のバイトだからね
なんだかんだ疲れるんだなぁww
以上マジレス終わり

ところで学生の君はこんな時間で何してんの?
895マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:46:09 ID:???
>>892
そうか そろそろフリーター卒業して就職したら?w
896マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:46:43 ID:???
またナルト厨がわかりやすい自演をw
897マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:48:05 ID:???
カナダの視聴率はナルトが上だろ
はやくカナダでナルトに勝ったソースもってこいよDB厨
898マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:48:53 ID:???
そろそろ本題に戻ろうか
ナル厨の話題逸らしに付き合ってやる必要はない
899マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:49:06 ID:???
>>897
その週で1位だったってだけだろ?DBは局の歴代記録
900マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:49:21 ID:???
『「2月第4週目(2月20日〜26日)」においては、他のどのマンガより『ナルト』が売れたということで、
当然『ドラゴンボール』よりも売れたことになります。
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20060304/1141476119
901マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:51:17 ID:???
なんで週間ランキングばかり持ってくるんだ?
902マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:55:15 ID:???
いつも思うけどナルト厨はDBのソースちゃんと見てる?同じ様な質問ばっかだよ。結局都合の悪いソースをスルーしているだけなんだよな。
903マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:55:58 ID:???
>>900
そこの奴ナルトファンだから何の参考にもならないよ
それに売れたのは第4週目だけだろ
904マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:57:10 ID:???
NURUPO
905マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:58:02 ID:???
>>903
その後も好調ですが?
906マロン名無しさん:2007/04/16(月) 13:59:41 ID:???
>>905
ソースは?
907マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:00:49 ID:???
ナルトがドラゴンボールに勝ったというソースはいくらでもでてる
荒らすなよドラゴンボール厨
908マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:01:42 ID:???
>>907
どれ?ねぇ、どれ?w
909マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:03:49 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
でっていうwwwwwwwのガイドライン  2匹目 [ガイドライン]


何やってんだよナルポ厨w
910マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:16:02 ID:???
>>906
その日の後の記事見てけばわかるでしょ
911マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:18:14 ID:???
だから
DBは世界3億部
ナルトはアメリカで13巻300万部、フランスで28巻300万部で
それ以上でもそれ以下でもないんだろ。
いつまで引っ張るんだよ
912マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:25:23 ID:???
全世界の累計と二ヶ国の発展途上を比べて勝った気でいるDB厨wwww
ドラゴンボールは累計とゲームでしか勝てませんwwww
913マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:28:06 ID:???
フランス一国の売上だけで余裕で勝てますが
914マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:28:27 ID:???
>>912
え?十分じゃん
915マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:28:53 ID:???
>>912が負けを認めました
これにてこのスレは終了致します
916マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:29:13 ID:???
>>912
一週間の売上ランキングで勝った気でいるナルト厨が
なにをほざいてるんだ?w
917マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:32:09 ID:???
ドラゴンボール?
918マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:37:17 ID:???
過去の栄光にすがりついてんじゃねーよDB厨
919マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:42:05 ID:???
一番過去の栄光に縋り付いてるナルト厨にそんなこと言われるとは思わなかったw
ナルトなんて波の国編以降堕ちる一方だろ。特に二部に入ってからは打ち切り漫画と変わらんww
920マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:42:22 ID:???
こいつかなりの切れ者
921マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:45:57 ID:???
>>919
はいはい主観乙w
922マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:51:26 ID:???
さすがはお前だカカシ
923マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:52:12 ID:???
まさか二部をおもしろいと申すのか
924マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:54:10 ID:???
二部なんて信者ですら呆れる展開なのに
本当にナルト読んでないんだな
925マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:57:33 ID:???
オレってばサスケと相性がいいんだってばよ。
926マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:57:44 ID:???
えっじゃあなに?2ちゃん以外の感想でも100%つまらないって意見なの?
927マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:59:55 ID:???
ナルトの一部二部とドラゴンボールの無印、Zの関係は似てる
一部、無印はストーリー重視
二部、Zで主人公ハンサムになり戦闘重視
海外では無印よりZの方が人気なことからナルトも二部でさらに人気があがるかもしれん
928マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:04:19 ID:???
こんなスレを作るナルト厨にワラウ俺がいるわけだが
>>927 ようはDBのパクリして人気をあげようと必死してるってわけ?w
929マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:04:58 ID:???
>>927
ナルポなんかと一緒にすんな
930マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:07:27 ID:???
DBは裏番組を何本も打ち切りにさせた程の影響力あったんだぜ
超えるわきゃない^^;
ナルポ厨必死だな
931マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:07:54 ID:???
*5.3% 19:59-20:54 TX* カカシ班出動!NARUTO失速伝スペシャル
932マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:09:44 ID:???
うるせばーか
ナルト最高 最強 オモシレー

しねしね!DB厨死ね死ねしね
DBは糞DBは糞DBは糞DBは糞DBは糞DBは糞

ナルト>>>>>>>>>>>>>>>>>DB>ワンピ
933マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:10:48 ID:???
2ちゃん以外でまともな評価してるところねえ…
腐女子の盲目日記読んでもしょうがないし、Yahooとかどうよ
934マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:11:25 ID:???
ナルトのアニメ視聴率が下がってきたな。ナルト厨は心配しなくていいのか?
935マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:11:43 ID:???
もう許さんぞナルト厨!
ドラゴンボールを超えるなんて生意気だぞ!
ドラゴンボールが宇宙一と言え!
936マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:13:01 ID:???
ナルト厨が発狂したようです
937マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:14:24 ID:???
面白さではこのくらいの差がある

ナルト>ドラえもん>ジョジョ>ハンタ>>>漫画四天王の壁>>>良作の壁>>>ドラゴンボール
938マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:14:37 ID:???
ブルドラの視聴率の話をする頃かなナルト厨は?
939マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:14:56 ID:???
>>935 生意気なのはお前だろ
ボケカスチンカスヤロウ
940マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:15:58 ID:???
NARUTO 最強
941マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:15:59 ID:???
ドラゴンボールの勝ちだって認めろ
942マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:17:32 ID:???
なにこのカオス
943マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:17:37 ID:???
うるせばーか
ナルト最高 最強 オモシレー

しねしね!DB厨死ね死ねしね
DBは糞DBは糞DBは糞DBは糞DBは糞DBは糞

ナルト>>>>>>>>>>>>>>>>>DB>ワンピ
944マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:19:24 ID:???
ナルト失速伝(笑)
945マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:20:56 ID:???
>>939
は?死ね!一辺死ね!
ドラゴンボールが一番と認めないゴミクズやろうは漫画読む資格なし!
946マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:21:28 ID:???
もう議論にもなってないね
ナルト厨はもう新スレ立てないでね。どんだけ粘ったって立場は覆らないからw
947マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:22:50 ID:???
残りのレスで>>939>>945の一人芝居をお楽しみください^^
948マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:23:30 ID:???
もうドラゴンボールを守るの疲れたもんなw
949マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:25:28 ID:???
>>930
打ち切りにすりゃいいってもんじゃねーよ
糞タレ童貞野郎

しねしね!DB厨死ね死ねしね
950マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:28:35 ID:???
>>949
ナルト厨のくせになんでそんな偉そうなんだよ!!!
お前が死ねボケ!!!!!!
951マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:29:50 ID:???
ナルト厨哀れだよ。
952マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:38:02 ID:???
DB厨はニートの 低レベルのいじめられっこの癖にいきがるなよ
DB厨はニートの 低レベルのいじめられっこの癖にいきがるなよ
DB厨はニートの 低レベルのいじめられっこの癖にいきがるなよ
DB厨はニートの 低レベルのいじめられっこの癖にいきがるなよ
953マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:41:42 ID:???
ドラゴンボール好きの漫画偏差値53万
ナルト好きの漫画偏差値マイナス無限wwwwwwwwwww
954マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:20:34 ID:???
2chにくるDB厨なんて
キモいガキか、痛いおっさんしかいないだろうな
どちらにしろろくでもない奴だ
955マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:35:24 ID:???
ナルポ厨がほざくなよw
956マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:38:06 ID:???
ついにナルト厨がキレたかw
957マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:40:18 ID:???
図星をつかれて発狂か
958マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:45:37 ID:???
結局今回のスレもナルトの圧勝に終わったな
ドラゴンボール厨はもう諦めたら?
959マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:51:23 ID:???
相変わらずどうしようもないオチ方だな
960マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:58:32 ID:???
どっちが勝とうが続くんだろこのスレ。何が諦めたら自分がこのスレ立てた張本人のクセに。
961マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:01:32 ID:Vqwh6YRL
どっちが勝とうもなにも
勝敗ははじめから決まってるだろ

どこをどうやったら所詮オタ人気のナルトが
世界中で社会現象を巻き起こし
もはや一般層に定着したDBに勝てるというんだ
962マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:02:55 ID:???
ドラゴンボールは遊戯王と組んだらナルトに勝てるかもね
963マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:08:33 ID:???
ナルトはそんなに凄い漫画か?自分はただの糞漫画にしか見えないよ。
964マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:15:47 ID:???
煽り中傷なしで今のナルトは酷い
965マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:17:07 ID:???
どこがひどいんだよ!
一部より二部の方が面白いよ
一部はナルトガキだし
966マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:19:50 ID:???
信者の延べ人数
DB
967マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:20:32 ID:???
>>960
DB厨の語学力の実態
968マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:21:28 ID:???
>>966
誤爆ですかな?
969マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:23:38 ID:???
一通りレスを見てみたが
全体の7割近くがナルト厨が叩かれるコメばっかだよ
970マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:25:02 ID:???
ほんとドラゴンボール厨って大人げないしうざいよな
971マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:28:37 ID:???
そもそもナルト側の人間が少なすぎるわ

972マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:28:58 ID:???
やはり天才か
973マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:37:55 ID:???
>>970
未練たらしいという言葉がぴったりだな
974マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:49:34 ID:???
結局またDBの圧勝に終わってるしw
ぶっちゃけ次スレ立てる必要なくね?

975マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:52:01 ID:???
へいへいDB厨びびってるwwwww
976マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:56:29 ID:???
>>975
へいへい(笑)
977マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:58:04 ID:???
そろそろageが次スレの話をする頃かな?
978マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:19:20 ID:???
そろそろ学歴発言がでる頃かな?
979マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:20:34 ID:???
>>960
つまり…どういうこと?
980マロン名無しさん:2007/04/16(月) 21:10:22 ID:???
検索数こそ人気の全てなんだよ
視聴率はたまたまテレビつけたときに流れていた可能性が高い
売り上げは発売時期にも左右される水もの
それにくらべて、検索数は絶対的な評価
そんなことも分からない低脳、低学歴DB厨哀れwwwww
981マロン名無しさん:2007/04/16(月) 21:21:25 ID:???
間違ってたらスマン
ナルトってもしかしてテレ東でやってる奴のことか?
982マロン名無しさん:2007/04/16(月) 21:40:36 ID:???
>>981
キエナ
983マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:25:11 ID:???
983
984マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:26:59 ID:???
984
985マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:28:19 ID:???
985
986マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:30:35 ID:???
986
987マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:32:09 ID:???
987
988マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:34:09 ID:???
988
989マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:36:23 ID:???
989
990マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:38:05 ID:???
990
991マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:39:58 ID:???
991
992マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:41:32 ID:???
992
993マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:45:04 ID:???
993ならナルト打ち切り
994マロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:42:48 ID:???
994
995マロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:45:09 ID:???
995
996マロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:46:43 ID:???
996
997マロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:49:05 ID:???
997
998マロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:49:59 ID:???
ナルトはドラゴンボールを越えた!4【糞さで】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1175871573/
999マロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:50:45 ID:???
998
1000マロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:52:45 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。