1 :
マロン名無しさん:
夜神月
笑い顔とかが小畑が描くにしては
素っ頓狂だったからネタになってただけで
別にキャラ自体は特に何もない
つうかこいつ実はキャラが一貫しきれてないから
魅力以前になんというかひっかかりがない
・ルフィ…死ね発言や仲間賭けるといったことやってるくせに仲間想いとされていて、
そのことに誰も(登場人物が)突っ込まない。身内が凄いってのも萎える。
・ナルト…味方に助けられることが多いのに特攻を繰り返し、それを反省しない上に感謝の言葉もない。
先生や師匠に対する礼儀もなってない。でも、誰も礼節を教えようとせず、ひたすらマンセー。
喚いてばかりいるのがウザさに拍車をかける。
一護・・・作者のオサレ成分で構成される不快さと急を要する自体にもかかわらず戦闘中格下の相手に
本気を出さないという相手を見下した暴挙。しかし負傷をし、よりいっそうの時間がかかってしまうという
本末転倒ぶりを披露。
ゴン・・・とにかく掴みどころのない性格。悪く言えば何考えてるか全然分からない。
DBのように単純明快なストーリーならこの手の主人公も生きることができるだろうがハンタでは逆に
空気のように存在感がなく、いてもいなくてもいいような扱いになってしまっている
>空気のように存在感がなく、いてもいなくてもいいような扱いになってしまっている
俺の人生における俺みたいなもんか
ナルトがイジめられてたとかいうハナシについては、
別に体内に凄ぇ怪物を飼ってるせいじゃなくて、
ぶっちゃけ本人の性格が原因だと思った
>>6 というか孤独を強調してたけど、キバ・シカマル・チョージといったサボり仲間がいたし、
イルカや三代目は元々ナルトを気にかけてたから、いまいち孤独って感じじゃない。
不幸自慢したいなら、我愛羅くらいの体験をしてもらいたいもんだ。
ブリーチは主人公よりも作品自体がアレだろ
その四天王だったら同じジャンプでも星矢の方が空気っぷりは圧倒的に上
星矢は空気っぷりならジャンプ史上最高だが
見ていて不快に感じることは無い
一応ボスっぽい敵倒すのは星矢だし
ゴンほど空気ではないんじゃない?
前スレの最後・・・
ヒルマ腐は氏ね
1000 名前: マロン名無しさん 投稿日: 2007/04/05(木) 22:38:10 ID:bIhlJu9o
ヒル魔最強
このスレにおける最強とは「魅力の無さでは最強」の意味じゃないのか?
皮肉だろ
>>11 ボスっぽいの倒すのはゴンかもしれなかったがそれも今となっては・・・
ナルトはこんなに叩かれていてどこに人気があるんだ?別に嫌いじゃないんだけど
同性にアンチが多いキャラは魅力がなくて
同性に好かれてるキャラは魅力あるがあるように思える
ネウロのキャラとか芯が通ってる
17 :
マロン名無しさん:2007/04/06(金) 08:57:07 ID:cu8NWqnI
ルフィは大物ぶってるけど様になってない
そこが魅力かもしれないけど、いつまでたっても成長しないキャラ
ナルトはいわゆる厨房だけど、愛嬌があって不快感は少なめ
一護は初期はかなりのウザさだったが、SS編中盤から空気化して見れるようになった
ゴンは頑固で融通の利かない性格で少年漫画の典型だが
それに「善悪の区別が曖昧」という要素が加わって、不気味で後味の悪いキャラになった
うん、寄ってすべて魅力無し!!
新参で今のとこ最強はラルだよな。
・人助けより女の胸をもむことを優先させる
・女をモノ扱いしている
・モブの味方兵士が死んだと連絡受けても「男の兵士が死ぬのはどうだっていいが
俺の女が死ぬのはまずい」とか言い出す。
・そもそも言動がウザい
・そのくせ無駄に女にモテ、嫌がるどころか自分から胸をもませてる(これは周りのキャラも悪い)
・そんで戦闘のときは天才設定発動。マンセーの嵐。
作画が小畑じゃなかったら十週打ち切りだろ絶対
まなかじゅんぺー
タイミングがよかっただけな気がするな
昔描いてた同じようなファンタジーものは憤死してたし
ヒカ碁とデスノで名前が売れた&まわりが弱小漫画ばっかだから成立してると思われ
善悪を相対化出来ない奴が多いな。
みんな俺様説教系
みんなジャンプしか語らないんだな
しかも最近のだけw
>>24 スレタイに寄るところが大きいんじゃねw
ジャンプ以外で最近だと豪放ライラックのりらが好かん
ギャグにしたって半端なアホぶりがイライラする
>>24 まぁ知名度が高いと挙がりやすいってことだろ。
ところで、ガキの頃は何とも思わなかったけど、乱馬って何気に性格悪くね?
悪いも何も作中でクサレ外道扱いされてますがなw>乱馬
俺は好きだけど
扱いっていうか呼ばわりか
外道に属するな
性格の悪いキャラに魅力を持たせるってのは作者の力量がモロに出るしなぁ。
失敗するとヤな奴のくせに贔屓されまくりのひたすらムカつくキャラに
オサレ
やっぱり鉄生先生は最高ス!
鉄生は単品でみたらよくいるDQNの典型みたいな感じで大したことないんだよな
あの漫画の酷さはストーリーやそれぞれのキャラの不快感が合わさりあってはじめて異様なまでの糞さを発揮してるんだよな
出たよ『だよな』がw
>>34 確かに漫画はアレだけど主人公自体はそれほどでもないな
四天王と言っても単にジャンプ漫画だから名前挙がりやすいだけって感じだな
鉄ナントカの酷さはかなりのものだが、
それをマンセーする他の奴等の方が酷い
ナルトと似てるな
まあ、人格を形成するのは周りの環境が大きく影響するわけだし
むしろ周りが糞ばかりだから糞人間が出来上がったという見方も
【不快度】 その主人公の根本的なDQNさ
【空気度】 作中における主人公の存在意義のなさ、役立たずさ
【有害度】 作中における根拠ないマンセーなどで迷惑をかける度合い
全部5段階評価として
ナルト
【不快度】 4(かなり不快だが、サクラなど上がいるので)
【空気度】 3(主人公特権で何とか持ってるが、役立たずな必殺技とか)
【有害度】 5(たいした奴だ!! で許されているのをいい事にやりたい放題)
ルフィー
【不快度】 3(酷い時は酷いが、たまにまともな時もあるので)
【空気度】 1(親族がことごとく世界の要人で、本人も主人公特権でおいしいとこどり)
【有害度】 4(海賊的行為を何もしないのに、気分次第で武力介入しまくり)
一護
【不快度】 5(自己中でやりたい放題)
【空気度】 3(出番が無い時は空気、出番があるときはウザいぐらい自己主張する)
【有害度】 4(場当たり的な単独行動、手抜き勝負など、自分さえ良ければいいだけ)
ゴン
【不快度】 3(何を考えているかわからない)
【空気度】 5(主人公なのに、強さはしたから数えた方が早い)
【有害度】 4(父親探しに周りを巻き込み、意味不明な言動で混乱をもたらす)
丹波文七:空気度100↑
あの状況にしちゃ頑張ってるほうだと思うぜ
そういやジョルノってDQN度も空気度も有害?度も結構ありそうなのに
そこそこ魅力あるんだよn…あると思うんだが。
>>44 殆どダークヒーロー的なキャラ立てだからかな
BAMBOO BLADEのコジローはガチだな
ユージかタマちゃんを主人公にすれば良かったのに
バキスレはここですか?
>>26 良牙やムースの陰険さに対抗するには仕方ないだろう
良牙ってそんなに陰険だったか?
二股かけようと浮気性の気があったような。
ムースが一番精神的に成長してるんじゃない
最初は良牙、九能、ムースの方がDQNだったが、連載終盤の頃は乱馬の方が腐れ外道
というからんまのキャラは皆割りと変人。つか酷い奴が多い。
でも元々ラブコメ漫画でギャグの方が強い漫画だしあれくらいした方がキャラが
立つんだろ。まともで良い奴なだけじゃつまらんし。
うる星もそうだが留美子のキャラは良くも悪くも年相応のキャラって感じだな。
ただ、犬夜叉は別だ。あれは違う意味で酷い。
良牙は二股かける事になったけど純情
ムースは敵に対しては卑劣だが好きな女には一途
九能は節操無いが純粋に女好き
乱馬はその…まあ、あれだ、右京あたりには謝っとけ
ギャグには突っ込む気が起きない
というか四天王以上に犬夜叉、又はかごめに魅力が無いと思うんだが
かごめはヒロインじゃマイカ?
そんな事言ったら織姫とかネタにされてしまうよ
>>44 5部はブチャラティとジョルノのダブルヒーローだから
素直に応援したくなったり、
こいつカッケー!オモシレー!と思える奴が全然居ない
ジャンプにもサンデーその他にも
>素直に応援したくなったり、
>こいつカッケー!オモシレー!と思える奴
チャンピオンだと剛、ヘイト、トム、太一あたりはこの部類に入る
チャンピオン最低主人公は刃牙か?
チャンピオンの中だと、不愉快度では特攻天女の主人公が図抜けてると思うが
なんせマイナー漫画だからなぁ…w
特攻天女こそ四天王にふさわしいんじゃね?
特攻天女は他メイン(天野、高村、遊佐)があまりに外道過ぎて、それと比較したら主人公はまだマシに見えてしまうというトリック
四天王ってか女王
外道設定のジャンがあまり不愉快に見えないのは何故?
変に正当化されず自他ともに認める外道だとそんなに不快でもない
軍鶏の主人公もそんな感じ
設定上も悪人、外道、アウトローの類なら性格悪くてもむしろ当然なんだが
とんでもねぇDQNが作中ですげぇヒーロー扱いされてると、何だこりゃって思うわな
うんうん。本人よりフォローする周りが重要
そうなるとやっぱ特攻天(ry
ジャンは料理勝負にならないとたいして外道にならんから
相手でかわいそうに見えたのその後どんどん扱い悪くなる大前コウタと
秋山と知り合ってしまったーってへこんでたベトナム料理の人らくらい
ジャンプ一辺倒もあれなんで雑誌別で
ラブコメ作品の主人公はほとんど駄目
ハヤテを挙げてみる
・なんでもアリの超人設定
・一話で誘拐未遂
・女装
個人的にはまだマシなほうだと思う。真中とかラブひなの主人公に比べれば。
ところでこのスレ的にシンジ君ってどうなの?ある意味ラブコメ主人公だけど。
あれはあれでアリだと思ってるけどな。主人公的魅力はないけど、それが狙いっぽいし。
漫画の貞本版読んだら意外と覇気があってワロタ
自己中タイプ:ナルト、一護、翼、夜神月
無責任タイプ:ゴン、ルフィ
気弱タイプ :シンジ、弄内
>>73 ラブコメ主人公にしてはマシな部類だと思う。個人的にだが、少なくても不快ではないし。
>>74 漫画版のシンジはカオルの前歯ヘシ折るんだっけ
「前歯全部へし折ってやる」ってセリフはあったが実際へし折ってはいなかったと思う
>>74 漫画版のはイヤミ(自己を持った上でひねくれた言動をとるせいか、当人にとっては
単なる本音の感想でも何となくそう見えてしまう)な上にドライって感じで
そういうタイプの主人公の漫画を読んだことのない身としてはちょっとショックを受けた。
ちなみに漫画版から入ったクチ。
キャラ数が多く話が長い漫画だとどうしても主人公に魅力がなくなるな。
キャラ数が増えて話が長期化しても魅力を失わなかった主人公って悟空と承太郎くらいしか思い出せない
他にいる?
承太郎は主役期間そんなに長くないような
とら、三橋
長くなると主人公にまつわる話の鉱脈が枯渇してしまって空気かするか、
一つの鉱脈引き伸ばしまくりで早くやれぼけうぜえええってなるか
>>81 フルアヘッドココのバーツ
アホみたいな量のキャラがいて、大長編で主人公が人気があると言えば
小説の銀河英雄伝説か。
うしとらコンビは最初から最後まで主人公だったな
悟空にたいして魅力を感じないなぁ
まだ千兵衛のほうがいい
悟空が魅力あるとか言われるのはアニメが大きいんじゃね?俺はアニメは微妙だが。
好き嫌いが別れる奴とかいるか?
剣心とか銀時とか
普通はどのキャラだって好き嫌い分かれるものだろう
剣心は嫌いじゃなかったけど縁との戦いで嫌いになってしまった。
説教臭いタイプの主役は苦手なので銀時は元からあまり好きじゃない
最初好き&まあまあだったけど
何かをきっかけに嫌いになる事がある
好き嫌いが分かれるってことは、それだけ個性が濃いってことでもある。
キャラが薄いと「どうでもいいや」になるし
主人公の分際で「どうでもいいや」と思わせるような空気キャラも叩かれる
薄いくせに不快という矛盾したキャラもいる
薄いと思うのは一護かなと
不快とは思わんけど
>>86 潮は序盤で金票を騙してとらを殺させようとしてたりする
そして、それだけなら当時のとらがまだ凶悪だって認識だった事を考慮してまぁアリだが
中盤以降はその事をすっかり忘れて「俺はウソが嫌いだ」と堂々と言ってのける。
これは流石に酷い
そんな時系列の離れた反省済みのことを持ち出すほうが色々と酷いと思うが……
んなこと言ったらそのエピソード中にもテストの点数で嘘をつこうとしているわけだが
>>1000 時系列的にはうしとらって全体通しても1年無いんじゃね?
星矢系になるのかな。
死神の隊長が黄金で苺の仲間が青銅って考えると
イチゴはオサレな部分が悪く出てるな
作中でのポジションは悪くないのだが
流し読みしてる分には苺ってそこまで不快には感じないんだが
別に魅力があるようにも思わないけど。
ナルトのマンセーはやりすぎな感があるし
獣医なんかはもう流し読みすら苦痛になるレベル
鰤は一護と言うか現世組が薄い。
その分不快感とかもないけど
死神は存在自体が派手なのもある。ルキアとか存在感はないけどキャラは濃い
恋次とかは一護よりこっちが主役なキャラに見えるが
ナルトは作者がわざとやっている感がするんだがどのキャラもどーでもいいよ。的な
いっその事ダークヒーローやっているサスケの方が好き嫌い別れそうだ
一護は不快感感じないな。
キャラ薄いし。
>>108 ルキアやサスケみたいなのは好き嫌い分かれるんだろうな。主役ではないが
あとやっぱデスノートの月とか
鰤がオサレってよく聞くんだが、これってどういう意味なんだ?
カッコつけお洒落さん描写を皮肉ってる言葉だと思うんだけど、皮肉るまでもなく普通にダサくね?
ていうか漫画関係だとそのダサい有様をオサレって呼ぶのか?
>>108 サスケってダークなのかあれで…
いきなり良い人ですよ路線走らせ始めてる気がする
NARUTOはマンセーやりすぎだな
どのキャラのマンセーも説得力がない
涼風の秋月大和
ヴィンランドサガのトルフィンもなかなかのDQN
トルフィンってか周りの脇役どもが本当に良い役だから比較するとなぁ・・・・
トルフィンを見てると種死の主人公の座を奪われたシスコンを思い出す
シスコンは主役奪われたという意味ではゴハンを超える逸材だからなw
マンガであれならおそらく伝説になれた
横山光輝三国志(三国志演義)では「劉備に人間味がなくて嫌い」って人がいて
蒼天航路では「曹操に人間味がなくて嫌い」って人がいる。
やっぱり人間味は必要か。
横光三国志の劉備は人間味あるじゃん
人間味ってなに?
ググるかママに聞け
蒼天の劉備はよかった
でも蒼天劉備が主人公だったらちょっとくど過ぎる。
あの曹操が主人公だったからこそ劉備の良さが引き立ったような。
>>123 いやそれ言ったら張飛関羽もかなりテンプレキャラだろ。
まあ横山光輝の漫画は今見るとテンプレキャラばっかに見えるしな。
古い漫画のそこらへんは許してやれ。
覇ロードの劉備はやばい
ああ、本物の劉備(あの漫画では小悪党という設定)を殺してなりかわってる日本人の劉備な。
魅力的っちゃあ魅力的かも知れない。
見事にテンプレ通りの武論尊主人公であり
もはや劉備である必要すらカケラも無いあたり、いっそ清々しいよなw
星矢 他の青銅といると、どっちが主役かわからん。
それとも、あれは「聖闘士星矢」という名前の、
群像劇なの?
車田漫画の主人公はあれでいいんだよ
それに、脇は脇で、人気があるとは言っても
主役をやるにはクセがありすぎる連中ばっかだからな
132 :
マロン名無しさん:2007/04/22(日) 16:45:31 ID:1DOYqp8i
最近はオリバがバキを圧倒してて面白かったけど、
次号からバキが反撃開始しそーなので読むのをやめます。
バキは昔は好きだったけど、最近は雄次郎と似てきたからな
強くなるためなんだろうけど、やたら突っかかるようになっちゃたし
個人的にはナルトとゴンは空気だからいいんだが、ルフィはやたら説教くさくて不快
バキは永遠に親父に勝てそうにないな
自分より弱い奴ばっか相手にして自分の成長性を閉ざしてる感じだし不快。
幽助
ルフィナルト一護る
ジャンプ漫画挙げればいいってもんじゃねーぞw
131>なるほど
139 :
マロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:04:15 ID:n+x5Iu34
ナルトイチゴルフィーとれいん
ゴクウは四肢で敵の動きを止め、股間からかめはめ波を打ち出す技を開発すべきだった
電車は漫画自体が…
142 :
マロン名無しさん:2007/04/23(月) 17:25:38 ID:7k1fW0IL
ジャンプ連載してる奴全部
少年漫画卒業おめでとう
サンデーとジャンプは卒業したがマガジンはまだまだ無理っぽい
145 :
マロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:08:18 ID:ZBuTjfRm
>>139 そういや、トレインはあんな薄っぺらい奴なのにあんま挙がらんなぁ。
もう連載終わったからか?個人的には四天王入りだと思うんだが。
黒猫は主人公以前に漫画自体がアレだから
漫画自体がゴールドエクスペリエンスレクイエムで滅んでしまうよ
>>99潮は嘘ついても報いとしてとら以上に死にかけたし
その嘘ってのもそもそもとらが自分に取り付いて殺そうとして来るひどい奴だったからだし
そいつも結局助けたわけだから
好印象
一護はキモイだけ
アンネット
>>148 そうだね。それにそもそも嘘が嫌いという設定に矛盾はない
嘘が嫌いだから、それを行った時に苦しんだわけだし
嘘が嫌い≠嘘つかない
何でネウロはあまり挙がらないんだろ
弥子に対する数々の理不尽な暴力が非常に不快なんだが
元から自分のためにしか動かないキャラだからな。
下手に偽善じゃない分まだマシだろう。弥子以外のキャラにも酷い目あわせてるし。
>>146 その理屈はよくきくけど、ブリーチとかナルトとかってここでは人気あるの?
流し読みする分にはまぁまぁだからじゃないのか?
深く考えると矛盾点やら色々出てくるし・・・
名言も皆無だ
矛盾は別にいいんだよ
そんな漫画今も昔もゴロゴロしてる
そうだな。キン肉マンとか星矢とか矛盾だらけだし。でも面白かった。
設定が矛盾してるということと、漫画が面白いということと、主人公に魅力がないってことは
どうやらそれぞれ独立してる事象らしい。
鰤なんてキャラ萌えが大半だろ
なんだかんだ言って一護の人気はオールマイティーだぞ。ねらー内でも
一護は初期は顔つきも性格もひねくれ者のDQNといった感じだが、
中期以降は正当派主人公になったと思う。
それでも
>>4で指摘されているようにジャンプの歴代のバトル物の主人公
中では勝率がかなり低いんだよな。
>>153 鰤やナルトは一応売れてるからだろ。
黒猫は売り上げも微妙だし漫画の内容は誰もが認めるほど終わってるから今更バカらしくて叩く気にもならない。
見事のまでに主人公叩きの糞スレになってしまったな
魅力がある主人公の名義語ろうとせず、自分が気に入らない主人公から片っ端から挙げていく・・・
そしてこういう奴らが主人公を魅力的だと思う事は一度もないだろ。
大体、挙げてる漫画の範囲が狭すぎ。まじでキャラオタ人気で持ってる漫画ばっか
また腐女子のいいがかりか。
漫画なんて大半キャラで持ってる様な物だろうがw
で、魅力的って何よ
166 :
マロン名無しさん:2007/04/27(金) 00:30:58 ID:urHEVIph
BOYの晴矢
無敵過ぎてあの性格はいただけないわ
167 :
マロン名無しさん:2007/04/27(金) 00:46:28 ID:blSXrlUn
おお振りの三橋
野球漫画なんだから人間を主人公にしろよ。なんだあの宇宙人。
ジョルノ
ほかの部の主人公と比べて個性がない
からくりサーカスの魔猿
【不快度】 5(その異様な活躍自体が不快。百年以上戦い続けたしろがね達より何故か強い)
【空気度】 1(やたら出しゃばってくるから空気ではない。つーか出てくんな)
【有害度】 3(まあ普通か)
あ、主人公は鳴海でしたっけw
>>133 バキがやたら突っかかるという特徴は幼年編でも同じだったのに、
幼年編のバキは嫌いどころかむしろ好きだ。この差はいったい・・・?
ここではあがってないが越前リョーマだろ
見るのも不快なのは最近ではなるぽとこいつくらいだ
>>171 漫画のネタっぷりが凄くて主人公が誰だかわからんレベルだからじゃね?
ハーレムものの主人公
なんだあれ。エロゲの国にでも住んでるのか
マジレスするとエロゲの国に住んでる。
読者層もエロゲの国に住みてーとか妄想しちゃうキモオタ及び予備軍。
ナルト
なんでこんなホモでストーカーなDQNが主人公なんだよ
イケメンだから
ナルトはハブられ設定だったのに
キバ・チョウジ・歯科●・サスケとなかなかに友好関係出来てるのに矛盾を感じた。
下手すりゃそこらへんの奴よか友達いるだろ
ハブられ設定なんて忘れてたわw
清麿だってハブられ設定なのに普通に友達たくさんいるし
ガチで友達いなさそうな主人公を挙げろ
アーカード
>>179 清麿はガッシュと出会ってから友達を作っていった(鈴芽は元々清麿と友達になりたがってたけど)。
で、それを機に友達を増やしていってハブられなくなった。
ナルトの場合、俺は孤独だとか言ってた時期(一話でイルカに心を開く前)から
既にサボり仲間がいた。
183 :
マロン名無しさん:2007/04/28(土) 06:23:25 ID:EiaRr63/
>>166 まあ無敵だから、ああいう性格になったんだろ。
しかもその思い上がりを反省する場面はないし。
>>177 あれ完全に作者のミスだな
初期にカカシに友達が一人もいなかったと言わせておいてあれだし
この作者は他にも設定忘れまくってるのでどうしようもないな…
>>1の4人は正義ずらしてるから魅力ないのか…知らないが…
ルフィも海賊という犯罪者なのに映画館でガキが「ルフィ頑張れ」とか犯罪者を応援してるし
ガキには魅力十分ナルトも
あのゴム人間を海賊って肩書きだけを根拠に
犯罪者呼ばわりしてんのなら、それは間違い。
奴は結局のところ、海賊行為を働かない‘自称’海賊。海賊を気取りたいだけの馬鹿だから。
コスプレして漫画のキャラになりきったつもりになってるアホウと一緒って事。
だから ルヒー=海賊=犯罪者 という図式は成り立たない。
正しくは
ルヒー=傷害、器物破損等、数え上げればきりが無い程の罪を犯した犯罪者
187 :
マロン名無しさん:2007/04/28(土) 09:21:14 ID:XCOFMqFn
>ルヒー=傷害、器物破損等、数え上げればきりが無い程の罪を犯した犯罪者
あの世界でそういった事をし続ける、海をゆくはた迷惑なやつを海賊って言うんじゃね?
海賊の定義ってけっこう広いからね。
狭いだろ。
ルフィは流浪の暴れ者。
ルフィは犯罪者だけどキチガイだから罪になりません。
慶次でいうところの歌舞伎者あたりかな?
なにこの低能
ルヒーは海賊じゃなくて、移動手段が船の犯罪者
ルフィやナルトはそれでも目標がはっきりしてるだけマシじゃね?
悟空とか昔の主人公はそれこそただ強くなりたいとか漠然とした目標の主人公が
多かったしな。
ナルトはわりと悩むくせに目標の方は真剣に考えてる感じがしない。
単純に強くなれば人の上に立てるわけじゃないってのをシカマルで
描こうとしてるせいで益々遠のく。
ルフィの方はとりあえずグランドライン進めばなんかあるらしいだから
アホのまま勢いでいけばいいから楽だ。
お前ら魅力が無い主人公が自分と重なってホント嫌いなんだな
ルフィはただのキチガイ
魅力のカケラもねーよ
一貫性なし
移動手段が船の犯罪者だったら立派に海賊じゃね?
商船や輸送船を襲うのも
船で移動し陸の上で暴れるのも
国家権力に組して海軍に編入されるのも
冒険や交易のついでに無法をはたらくのも
みんな現実に存在した立派な海賊です。
なにその微妙すぎる海賊www
どちらかというと映画『グラン・ブルー』の連中っぽいな。
普通に一護だろ。
破面たちに一般人が襲われているのに、自分はヒロインのことしか考えてない
し、悟空みたいに、住民や町に被害が及ぶから、敵を遠くにおびき寄せるとか主役として当たり前の
こともできていない。
>>202 一護は確かに駄目だな
悟空は人々を守る為に敵の意識をこちらに向けさせたりするのは優しいサイヤ人(人間)として良い
ベジータだったらよそ事なんかせずに敵に集中しろとか言いそう
海賊くんきめぇ
海賊としての魅力はないよなルフィ・・・
黒ヒゲやバギーのがいい
まあ、リアルな海賊言い出したら、痛んだ水や不衛生な環境に苦しんだり、栄養失調や壊血病で酷い目にあったり
夢も希望何もないな
>>202 あの戦いで絶対一般人数人が、犠牲になったよな。
その後の主人公のコメント「仲間を守れなかった。」
一般人は?
いっそ開き直って、「身内以外がどうなろうと俺の知ったことじゃない」
くらいのことを言わせれば、それはそれで個性になるんだろうけどな。
今のままじゃ、単に視野の狭いアホにしかならんな
>>202 悟空も目的の為に一般人見殺しにする事もあったけどな。
まあ基本は助けようとはしてるんだろうが。
一護はあの年頃なら視野が狭くなりがちってのはあるだろうが、それを諌めて
くれる仲間が周りにいないのが問題だな。
ジャンプ主人公叩きスレか?
やっぱりルフィ。
1〜3巻辺りの飄々としたアウトロー感が綺麗さっぱり抜け落ちた今の奴が残念。
もしあのままの性格だったら例えストーリーは糞でもワンピ全巻買ってたかもしれないのに。
悟空は普段と、戦闘時の冷徹さ、超化したときの残虐さのギャップがむしろ好きだったな。
ちゃんと代償を払って強くなってる感じがして
フリーザにトドメをささない悟空の甘さがイヤだった。
主人公はこういうふうに描かないといけない規則でもあるのだろうかと
懐疑的に思った。
その孫悟空の甘さが魅力なんだがな
神様の修行うけたくらいから命の大切さを学習したっぽい
それまでは怒りのままにぶっ殺してた
フリーザは殺すべき存在だろ
217 :
マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:39:29 ID:pbz1oIH1
空気といえばオイオイオ
>>214 その点ではRAVEの主人公がトップだと思うが、漫画自体がアレだからあんまり言われないな。
>>214 俺は未だにその意味でフリーザ編の悟空は甘すぎて違和感ある。
少年時代は容赦なく敵は倒してたし、大人になってからは「強いからもったいない」
的な理由で見逃す事はあったがフリーザに対する甘さは異常。他の敵への態度に比べても。
基本的に悟空って殺さずにすむならその方がいいスタンスだけど甘さを引きずる
タイプではないと思うんだがな。アニメと連動させたのかと思ったくらいだ>フリーザ編
フリーザが修行すればもっと強くなると思ったから殺そうとしなかった
わかるってばよ・・・
何 天才 ヒソヒソ・・・ 「ここまでの子とは…」
て やるがなコイツ さすがオレの子だ…
奴 化物か…コイツ… 「こやつ…ここまで…」 大した娘だ…
だ 本当に大した奴だよ…お前は
コソコソ・・・ 「こいつ…かなりの切れ者」
「まさか…これ程とは…」 逸 流石お前だ…
材 「大した奴だ…」
何て野郎じゃ… さすがですね… ザワ・・・
「何てヤツだ…」 / ̄ ̄ ̄\
大した怪力だ 「…コイツ…ただものじゃない」/ ─ ─ \ さすがお前だ…
/ <○> <○> \
認めてやろう 大したガキだ… | (__人__) | な…何て人です…
ザワザワ・・・・ ガヤガヤ・・・ \ ` ⌒´ /「こ…これほどどは…」
写輪眼でも見切れない… / \ こいつ…出来る…
【オレたちが狙う】岸 本 斉 史【大した奴は】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1178041075/
犬夜叉
それまですがってきた宇宙最強の自負を取り上げるととで十分苦しむと思ったんだろ
スーパーサイヤ人になった時も、そんな事いって見逃そうとしたし
悟空はその時々でのスタンスの違いが一応ある。
少年期は割と考え無しにぶつかっていってた。結果として死んだらしゃーないみたいな。
青年期は基本的に命は奪わない方向で行って、これがフリーザ編まで続く。
この時のサイボーグフリーザ来襲で懲りたのかどうかは知らんが、これ以後凶悪な敵の命を奪うことに躊躇はない。
最も、フリーザ以後は徐々に「若手に任せる」というスタンスに移り始めたので、そういった面を直接見る事自体あまりなくなったが、
ドラゴンボールがあるから多少の犠牲は目を瞑る的な、いわば合理的発言をし始めるのもこの辺りから。壮年期と言っていいのかもね。
魔人ブウ編の頃はもう、ゴクウって死後の世界で
働きもせずに大好きな修行三昧で、しかも周りには宇宙中の達人がいっぱいという
まさに天国ライフを満喫した後だったからな。
「死」とゆーモンに関して認識そのものが変わっても、まったくおかしくはあるまい
ツバサの小狼とか
主人公ってさくらじゃないの?
悟空のあれは『罪のない者を殺し滅亡したサイヤ人=フリーザ』
ってのと悟空を対比させてるから。結局その場では止めさすけど。
悟空はもう神龍にでもなればいいと思うよ
ルフィは劣化しすぎ
前は好きだったけど今は魅力ゼロ
まあストーリーに犠牲になった主人公といえなくもないけど
ゴンは結構主人公としては良いキャラだと思う。
ゲンスルー戦の時は不覚にもかっこいいと思った。
今まで空気だったのに決める時は決めるんだなあと
現在でも語られる魅力的な主人公は1割もいないな。残りの9割は他のキャラに持っていかれてる
学アリの佐倉蜜柑
ダイの大冒険のダイは、仲間キャラ筆頭のポップと引き立てあう理想の主人公だと思った。
>>235 ダイは俺も良い主人公だったと思う。
対ハドラーとか作中屈指の熱い展開だったし、バーンを力でねじ伏せるシーンも感慨深い。
石川凛
童貞喪失のエピソードは共感できたが他は相当DQNじゃね?
エアマスターのマキは正直嫌いだったな。
最初は精神的に成長していくのかと思ったらどんどん傲慢になっていった。
しかも周りのキャラに魅力がある上そいつらが結果的にマキのかませになっていくし。
ラストバトルが正直あんまり燃えなかった。
谷君はDQNでも愛嬌あったのに。
>>235>>236 ダイはバーンに負けて一度逃げ出す所で好きになった。
恐怖よりも、使命感に対するプレッシャー故の逃避という真面目な性分に。
それまでもヒュンケルの境遇に同情したり人間じゃないことで
苦しんだりと色々悩むことはあったけど、少年漫画の主人公として
話先導しなきゃいけないからどうしても「強さが第一、人間味は二の次」的な
印象のある主人公に見えたんで。読み切りの頃は快活なガキンチョだったのにな。
ダイとかチンミとか、いわゆる正統派主人公は
非正統派主人公が席巻する昨今、なんかほっと出来ていい感じだ。
最近の主人公に慣れた子供達が彼らを見たら、どう感じるのかは知らないが。
逆に新鮮かも
>>240 ちっちゃい子はジャンプ読む前にアンパンマンとかコロコロとか読んでるから
あんまし俺らと感覚は変わんないかもね
ありがとうとごめんなさいを素直に言える主人公は好感が持てます。
ツンデレ主人公はダメってことか
いや、でも確かにその通りか…
そうだな。
DBもべジータと悟空が逆だったら、少なくともべジータの人気は間違いなく落ちてた
敵に対しても(そいつが正々堂々してるなら)きちんと敬意を払うような主人公が好きだ。
上で出てるダイ大だと、超魔生物ハドラーの挑戦を受けるダイとか。
age
漫画じゃないけど、プリキュアSSのキントレスキー編では主人公達に不快感を覚えた。
「そんなモンマジメに受けてやる義理は無いぜハハン!」な主人公が増えすぎたからなぁ、今は
人の話を聞かないのが多い
どうでもいい部分が頑固だったりツンデレだったり
>>238 最初は性格のオン・オフがはっきりあって良かったけど
途中から完全な男口調だったな
なんであんな怖いキャラになったんだ
初期の可愛さは異常
>>246 確かに。
鬼眼王を倒した時にダイが「さよなら、バーン」と悲しげに呟くのも良かった。
前作の方の秋山ジャンは良かった
今の奴はなんか物足りない
エアギアの主人公
あの無駄なテンションの高さ、ちっとも面白くないギャグ、DQNっぷり。信じられない天才設定。
脇キャラとか女キャラは割りと魅力的なのもいるんだが。
>>237 ただあれは明らかに意図してそう描かれてるし、周囲のキャラにもそう見られてて、好かれてるわけじゃない。
ボクサーとして以外は全くマンセーされてないし。
そういう意味では嫌じゃないな。
作者が自分で分かってない方がイラつく。
一歩の板垣とかな
アメフト漫画のアレとか
>>250 なんつーか最近は相手と話す気なんざ最初からなくてただ主人公がかっこいい(と
作者は思ってる)台詞を吐き出してるだけのシーンが多い気がする。
会話のキャッチボールができてないというか、単にそれ言いたかっただけじゃね?
みたいな。
>>256 あれは主人公がやっちゃいけない全てがつまってると思う。
だから脇で出す分では個人的に全く問題ないや、
序盤辺りに板垣みたいな超天才タイプ出すの最近のマンガ多いな。
漫画かいてみると分かるが
ストーリーを進めることを意識しすぎると主人公の人格がワケわかんなくなってしまうことはある
まぁ素人の経験と一緒にしちゃいけないかもしれないけど
板垣と魔猿は嫌いだ。
漫画自体は大好きなだけに余計嫌い。
板垣は主人公じゃないんだが
魔猿は最初の頃は主人公は三人だと言ってたのに
途中から「主人公は勝です」と藤田が言い出したのがなあ
バトル漫画では何かと冷遇される「気は優しくて力持ち」キャラを
メインに持ってきたからこそハマったのになぁ>からくり
鳴海の感情描写って藤田が一番楽しそうに描いてた印象を受けたが。
勝がいい奴なのは確かなので、キャラそのものを嫌いになるってことはなかったけど。
ただ、出てくると話がつまらなくなるという意味では最悪の主役で、それゆえに鬱陶しく感じるようになった。
もう後半は、鳴海やギィが活躍してる時以外はパラパラ目を通す程度だったよ。
勝は黒賀村の辺りのエピは本当にうざかったがそれ以外はストーリー的にも
重要な存在だったし出てきて話がつまらなくなるという印象はなかったな。
からくりは後半作者が描きたい事あれこれ詰め込みすぎてグダグダになってった感じだ。
魅力の無い主人公といえば、あだち充の主人公って皆同じに見えるのは俺だけか。
>>266 主人公以外も皆同じ顔に見える
高橋陽一よりはマシだけど
ただあだち充の主人公は、あだちの面白いマンガではちゃんと魅力が引き立つから、悪い主人公じゃないと思う。
達也とか普通にかっこいいし。
あだちの心理描写とか好きだから
たまにはあの意味不明なまでの主人公のスポーツ天才設定やめてほしい。
わがまま主人公が横行してるジャンプのなかでのサムライうさぎの主人公の真面目っぷり
には安心させられる。これが打ち切りになったら嫌だな。
偉そうな俺様野郎ばかりで飽きた
その内鼻っぱしら折られて成長するとかならまだしも
サムライうさぎって立ち読みで一話だけ見たことあるけど好感持てたな
キャラクターだけじゃなくマンガ自体のコンセプトが面白いと思った
>>271 少女マンガの男なんてもっと凄いのばっかりだけどな
マンガもキャラも魅力的ではないんだが、エムゼロの主人公は意外とまとも
>>273 そーいや内容を知らずに「僕は妹に恋をする」というタイトルを目にしたときは
純な兄貴がイケナイと知りながらも妹に恋をしてしまい
罪の意識に苛まれ一人悶々と苦しむ話かと思っていた
まさか少女マンガ界があんなにも腐っていたとは…
>>273 少女マンガの主人公はだいたい女じゃねーの?
>>275 持て余した性欲を妹に吐き出して、『性交以外で汗をかきたくないんだ』とかほざいてやがる
年中サカリのついた糞餓鬼に罪の意識があるとは到底思えない。
それにその漫画、この前本屋で小学生の子が立ち読みしてて仰天したよ。
そりゃ10代の性の乱れや性感染症拡大が問題視されるわけだわ。
少女マンガはもう処置なしだろ
オヴァ厨がなんか言ってるようだなw
なにJOJO?
少女漫画が乱れすぎててキモイ?
逆だよJOJO…そういう時は逆に考えるんだ。
「少女漫画は性愛を面白おかしく描いたギャグ漫画」
と考えるんだ
最近読んだ赤ずきんチャチャは面白かったぜ
普通にギャグマンガだけど
ピグマリオはノリが少年漫画でした。
主人公が年の割りに人格者すぎだったけど。
そりゃピグマリオの作者は男だし。
つまり女は漫画に関わるなってことか
ついでに長谷川町子の墓参りに行きなさいね
スレ違いだな
越前リョーマの主人公としての魅力無さはガチ。
誰に対してもクソ生意気で主人公補正という名の試合の無敵振りが鼻につくばかり
か、人気面では部活の先輩のみならず他校の生徒にも負ける始末。
ていうか、今じゃ主人公いなくても話進むんじゃね?
まぁ今更なんだけどwwwww
あと個人的に魅力がなくなってきた主人公といえば、ブリザードアクセルの北里吹
雪かな。
最初の内はそれなりに魅力があったんだが、他のFSCとの試合に入ってからは特
に努力描写が描かれる事が無いにも係わらずいきなり大技披露と周辺キャラからの
マンセー解説が多くなりこれはちょっと・・・・と思っていたら、その後のペア編
でのワガママ(パートナーとペアをやりたいが為にヤクザと喧嘩、脱臼したのにも
係わらず出場をごり押し等)と相変わらずの素人同然なのに世界初の技連発ループ
に心中げんなり。
描き方さえ工夫したらもっと魅力ある主人公になるのに・・・・と思う次第。
それに比べると、ライジングインパクトのガウェインは良主人公だったな。
故に途中の覚醒ガウェインは正直いらなかったけど。
ばっちょの描く漫画は、なぜか最終的に主人公マンセーになる。
だから物語が進むにつれて主人公の魅力が無くなっていく
もやしもんの主人公
彼なくして話は成り立たんのはずなのに、すげぇ影薄い
嫌いじゃないが、空気だ
もやしもんの主人公ってオリゼじゃないのか
ロケットでつきぬけろ!の主人公の春田ミチオは魅力ないね。
なんだか感情移入のできないキャラだった。
や
ハンター×ハンターは好きで全巻持ってるがゴンの魅力の無さは異常
作者自身がゴンを好いてないとしか思えない
一護は作者の惜しみない愛が注がれてる様に見えるが魅力がない
そして此処はナルトのためのスレッドでよろしいですね?
>>296 作家はサブキャラが好きだもんなぁ。ルキアとかあの目が変なキャラクター。
ナルトは嫌いじゃないけど、やっぱこっちも作家はサスケひいきだと思う。
>>296 ブリーチは織姫に対する愛の注ぎ方が凄すぎて
一護に対しての愛はあんまり感じない
どう考えても黒猫の主人公
まあ知欠のキャラ自体魅力無いんだが
知欠のキャラは、どっかに書いてあったけどまさに『息吹を感じない』という表現がぴったり
息吹は感じないが矢吹は感じるぜ
1 主役としての役割(話を動かす、根本的な流れを決める、単純に出番多い)をこなせてない
2 主役とか脇役とかぬきにしてもなんかキャラとしていまいち
3 上二つと逆に主人公補正でやりたい放題みんなでまんせーを使いすぎで鼻つく
鳥山や荒木は基本的に主人公至上主義な作風だけど、作者自身はキャラとして
主人公に思い入れはあるんだろうか。
鳥山自身が言うには、あんまりキャラには入れ込まないタチだけど
さすがに10年以上も描いてきた悟空は別格だとさ
鳥山はピッコロが好きなんじゃなかったっけ?中の人だったか?
荒木は誰が好きとか公言してた?
セル戦あたりでのコミックの自画像欄のとこのコメントだな
10年描いてた孫悟空が死んだときはかわいそうだったと
荒木は4部の重ちーが好きとか言ってたな
嫌いなキャラも、忘れたけど誰かいたはずだ
荒木ぐらい長連載で多彩なキャラ出しまくりだったら逆に
言動がある程度決まってしまう主人公はあんまり好きじゃないかもしれないな。
鳥山荒木は主人公至上主義からは遠くないか。
最後を主人公が決めるってのはお約束だし
それを抜くと特別マンセーしているとも思えん。
荒木は仗助が一番好きだと言ってた
>>306 鳥山は長年主人公として描いてきた悟空にはそれなりに思い入れがあるけど
一番好きなのは今も昔もピッコロと言ってる。あとサタンも気に入ってるとか。
荒木は前に好きなキャラベスト10みたいなのを聞かれて一番好きなのが仗助だった。
でも同じ主人公でもジョナサンは微妙みたいだから主人公って立場はこの際関係ないか。
どっちも悪役や色物キャラの方が好きそうな気がする。
荒木といえば、ジョルノは主人公の割にはあんまり目立ってなかったな
5部の主役はブチャラティ、っていうのはよく言われる
六部連載直前に出版された画集で発表された荒木の好きなキャラベスト10は
仗助・吉良・ブチャラティ・ディアボロ・ジョルノ・ジョセフ・ミスタ・承太郎・重ちー・DIO
荒木自身ジョルノより僅差でブチャラティの方が気に入ってるらしいw
あと、別なインタビューでジョナサンは良い子すぎて苦手と言っていた
ジョナサンは元々時代に合わせて作られたキャラなので
自分が「こういうキャラで行きたい!」と思ってない分思い入れが無いんだろう。
ジョセフも承太郎も結構型にはまった主人公だと思う。
自分が描きたいキャラを描いたのが仗助からなんじゃないかな。
作者の好きなキャラが主人公ってのはあんまり聞かないな
島本は吼えろペンの主人公大好きだと思う
ありゃ自分自身みたいなもんだから好きとかそういった次元の話を超越してるような
最初の頃は暑苦しさやトンデモ思考が笑えたんだけど
逆境ナインのタイアップ話の辺りから作者の自己欺瞞が見えて
あまり好きではなくなった>炎尾
基本的にはフィクションだしそれほど自己投影してるわけでもないと思う
あくまで漫画なのですよ
自己投影はしてないけど、悪い意味で大人になってきたよな
ハヤテはガチだな 原作も糞だし
>>315そういや承太郎は自分の理想というか憧れを元にしたキャラだけど
ジョウスケはどこか自分に親近感を感じるキャラにしたから好きみたいな
こと言ってたっけ、荒木。
確かに、ジョジョの主人公の中では承太郎と仗助がダントツに魅力を感じる。
荒木の思い入れが良い意味でキャラの魅力に反映しているな。
普通は作者の歪んだ寵愛がウザくて魅力が無くなるパターンが多いのに。
一部あたりは短く終わったからいいけど
もし長々とやってたらジョナサンみたいなテンプレ正義漢は
かなりウザイキャラになってただろうな
康一君とか?ただジョナサンって大人版はあまり
ベラベラ喋るキャラじゃないからそこまでうざくなるとも思わないな
荒木はジョルノも好きなキャラだと言っていたが明らかにこっちは失敗主人公だな…
同じ完璧超人主人公の承太郎路線を狙ってコケたとしか思えない
>>326 大人ジョナサンはよっぽどの事をされなけりゃ静かなタイプだからどっちかと
いうと空気キャラになってた可能性の方が高そうだな。
1部だってディオがあそこまでしつこくノリノリで追い詰めなけりゃプッツンしな
かっただろうし。
まあでもジョジョに限らず主人公は一番盛り上がった時にとっとと死んだ方が
魅力的にみえるというのはあると思う。
ルフィが17歳ってのは精神年齢幼すぎだと思う。
一人で小船に乗って海に漕ぎ出した事を考えれば17歳は妥当だけど
言動はせいぜい14歳くらいだよなあ…
どうでもいいが、「じゃあ昔の主人公代表でケンシロウって何歳くらい?」と思ってwikiを見たら
身体能力の項目でテラワロス
なんか仮面ライダーの身体能力がこんな感じだった気がする。
昔の劇画調漫画はオッサンみたいな高校生を平気で描いていたな
>>330 どっちが良いというものでもないだろうが、いい年した読者としては
老成した主人公の方が読んでてイライラしないわな。
自分が中高生の頃を思い返すと、
むしろ現在の主人公の精神年齢に近かったような気がしなくも無いが
まあ現実と漫画は別物だし。
馬鹿主人公でもいいが、それが話の本筋に影響あたえるのはちょっと勘弁して欲しい
ご都合主義の一種と感じる
物凄い田舎者とか動物に育てられたとかで常識なくて〜みたいなそれ自体が本編のネタなのは別として
今もWORSTとかどう見ても高校生じゃないぞ
ナルトと犬夜叉かなー
逆に良いのはエムゼロの主人公かな
犬夜叉って主人公どころか魅力的なキャラいたか?
作品に魅力がなければ叩く必要もないって事だな
ここは魅力的な人気作品でありながら主人公の存在意義にひとつ申し立てるスレだし
>>332 それは馬鹿というより物知らずって感じだな。
初期の悟空とかみたいに特殊な環境で育った故の世間知らずというか。
でも個々の差はあれど普通の人並みの環境で育ったにも関わらず極端に常識や
知識が疎いキャラは大丈夫かと思うが。
兄や祖父はいるのに父親がいる事を全く気に留めてなかった
ルフィとか
るろ剣外伝「弥彦の逆刃刀」の弥彦
出稽古先の道場の娘や子供たち同様自らも脱獄犯の人質となったにも拘らずアクビをしたり、
人命が懸かってるのに「この刀(=逆刃刀)は重い刀だから軽々しく使えない」と勿体ぶったり、
腰に刀を提げているのにわざわざ竹刀で武藤以外の脱獄犯2人を倒したりする等
弥彦の余裕ぶったり格好つけたような素振りが随所に見受けられるんだけど、あんな状況で
余裕ぶったり格好つけられても、人命を軽視してるようで全然格好良く見えない。
最も訳が分からなかったのは持っていた竹刀を捨てて素手で武藤に立ち向かうシーン。
刃断とか言う技を披露するためだけにわざわざ右手を負傷する必要があるのか?
普通に竹刀使って倒せただろ。何この格好付けるためだけの無意味な負傷?
人質になってるのはお前一人じゃないんだから格好付ける必要無いから確実に倒せよと思った。
340 :
マロン名無しさん:2007/06/05(火) 13:01:26 ID:5uyOC+DR
>>333 あれは寧ろ戦国時代に近いよな
隠密とか
弥彦はなぜあんなにウザイのか
るろ剣(10歳)の頃も礼儀知らずで誰に対しても見下し口調だったが、
弥彦の逆刃刀(15歳)になってもそれが全く変わってなかったからな。
リアルで読んでたころはあんまりムカつかなかったが
大人になってから読み返すとイラッっとくるな。
俺も年取った……
弥彦って正直死んでほしい
へんやに爆殺されりゃよかったのに
道場の子供たちに刀を持った脱獄犯と戦えと言っているが、出来っこないないだろ。
それに、無力な子供たちが剣士の弥彦に救いを求めるは当然じゃないのか?
そして「(脱獄犯と戦うなんて)無理だ」と言う子供たちに対して、「そこを一つ修行だと思えば」ですか?
修行で無駄死にしろってことですか?この台詞を冗談で言ったにしても、状況を見てその台詞を言えよ。
しかもその台詞、菊原道場に来る前に剣心から言われたことの受け売りじゃん。
他の道場に行って出稽古してくるのは修行だが、刀を持った脱獄犯と戦って無駄死にするのは
修行とは言わないだろ。
このシーンで作者としては読者に「甘えを許さない弥彦カコイイ」って思ってもらいたいんだろうけど、
更に子供たちの不安を煽ってるように見えた。
一言でいうと、鼻につくキャラなんだよな弥彦は
和月は和月なりの狙いを、まあ恒例の単行本の解説で語ってるんだが
弥彦はぶっちゃけ裏目だよなー。
ていうか、ガンブレイズウエストの主人公が失敗したのって
性格や言動がまんま弥彦だったからだよなw
和月は弱い奴が強い奴に挑む展開が好きだって
読みきりの後書きで書いてたな。
弱い奴が強い奴に必死に挑む姿は描き様によっては感動するけどな
弥彦の場合は弱いはずなのにデカい口たたいて
強い奴に楽勝するのがムカつかせるのかな
ガキキャラって結構地雷だよな
大人のモブキャラ(警察官とか)は敵がひと撫でしただけで
そりゃーもう紙くずのように吹き飛ばされるのに
何故かガキの弥彦は持ちこたえる上に勝っちゃう不思議
まさに主人公補正
ガキは非力なガキなりに、それに対応した戦い方させてくれれば良いんだけどな。
よくあるのはすばしっこい子供が、体の大きな大人が通りにくいような狭いところを走り回りながら
翻弄して逃げるとか倒すとかだけど…
でもアレも無理があるな。
どう見ても大人キャラの腰以下の身長のガキが、大人より早く走れるってどんなだよ。
足の長さの差はどうなんだよ。
実際に幼稚園児の相手とか大変だけど、アレは怪我をさせないようにするから大変なんであって
死のうが骨が折れようが気にしないなら倒すのは全然難しくないだろう。
常人のガキキャラはバトル漫画だと地雷になりやすいな
なんか超能力とか特殊能力ある世界観なら問題ないが・・・
だがガキがNGでも非力な女キャラでバカ強いのはOKなんだろうから結局好みの問題だなw
>353
それはちょっと考えすぎと言うか、少年漫画の戦いにリアリティなんか求めないだろ。
弥彦は俺もうぜぇと思いつつ読んでたけど、353の内容だけ見るとケチつけるために理由を作ってる状態。
超人同士のバトルに首突っ込まなきゃいい
>>356 そこまで行くと漫画読むのやめたらって感じだな
和月は弥彦を「少年誌の王道的熱血少年」として描いたつもりなんだろうけど
失敗している。尊大ぶった物言いはやめなさい。
和月は悪役とかニヒルなタイプを描くのは上手いけどな。
そのくせ時々ミョーに卑屈だったりもするよなー弥彦
謙虚に自分の今の実力を見据えて…ってわけにはいかんのかい
和月は本当熱血主人公描けないな。
根本的に解釈が違うというか何というか
ジョジョキャラみたいな信念を感じないというかどうも薄っぺらい気がする。
そもそも熱血主人公で魅力的なキャラなんているか?
トグロ弟に「お前ひょっとして自分が死なないとでも思ってるんじゃないか?」
と言われる図が実によく似合うな
>>363 からくりの鳴海
主人公じゃないとか言わないでくれ
熱血主人公は一つ間違うとうざくなる
そしてうざいから出番へって空気になる
太公望
>>365 あれも18歳には見えないな
漫画の中でも突っ込まれてたけどw
>>363 熱血主人公と聞いて悟空、ケンシロウ、幽助、桜木、ダイ‥とか思い出したが
よく考えるとどいつも熱血とは少し違う気がしてきた。
昔のジャンプって意外と熱血主人公は少なかったんかな。
星矢は性格は熱血だが存在感が(ry
いつも熱血系でイメージするのは昔のアニメの主人公とか、特撮の赤い人とかだな。
熱血系は、やる気満々の時は良いが悩んでる時が激しくうざい。
でも主人公としてはある程度内面も書かないといけないだろうから
やっぱりうざい主人公になってしまうんだな。
>>365 鳴海は俺も大好きだったよ。性格良くて常識寄りなのが多いのに、
顔がブサイコなばっかりにバトル漫画では何かと不遇な扱いが多い
怪力マッチョキャラを藤田お得意の人情劇と狂気描写に
上手く絡めたのが良かったんだと思う。
勝マンセーの作者は認めたくないかもしれないけど、鳴海描いてる
時の方が絶対楽しかったんじゃないかw
おまえらコイツを忘れている
不 屈 闘 志
魅力は人によっては暑苦しいだろうけど俺は大好きだった。
しかし島本キャラはあんなに暑苦しいのにウザいどころか
一緒になって燃えたくなるすがすがしさがあるから不思議だ。
不屈とか島本キャラはもう見るからに熱血漢なんだが
妥協したりくじけたり、意外と男らしくないこととかかっこ悪いことしたりしてんだよな
作者や登場人物が無闇にマンセーするんじゃなく、
明確にかっこ悪いところをかっこ悪く描いてるのが上手くウザさを消してるんだろうな。
学園アリスの佐倉蜜柑
あんな成長しない主人公はいらない。
ああいうのしか描けない作者も最悪。
定期的に佐倉蜜柑と書く奴がいるな。
1人でご苦労様です
鰤ってさ、一護と織姫がインフレしまくって作者が楽しんでる主人公とヒロインで、
ルキアと恋次が読者に好かれるように描こうとしてる準主人公と準ヒロインって感じがする。
ルキアも前者じゃねーの?
やたら戦闘ででしゃばるようになってからはルキアは好きになれない。
1話で野良虚に負けた実力のくせに何故か破面編で活躍。ありえんだろ。
ただ恋次だけはしょっちゅう挫折味わってるから俺的には好評価。
恋次みたいな熱い系キャラは主人公じゃないからこそ良いんだろうな
>ただ恋次だけはしょっちゅう挫折味わってるから俺的には好評価。
(´・ω・`)恋次よ…
ルキアはどーなんだろうな。雑魚設定だけは貫いてるけどわりと盲目な匂いもする。
恋次みたいな負け犬主人公ってのもカッコいいと思うが
サンデーだが、め組の大吾は主人公もライバル役の甘粕もよかったな
最近にありがちな主人公天才の設定なんだが不思議と嫌いになれない。
あれかな、努力描写ちゃんとしてるし挫折してるからかね?
取ってつけたような天才じゃなくて
きちんと「天才」って存在に正面から取り組んでる、って感じだからな
>>380 ルキアは席官クラスあちゃーだろう。
それでも信者達はインフレにぶつぶつ言いながらついて行ってるように見えるけど
と言うか瞬殺ドン!な漫画に説得力のある天才なんて描ける訳ねーわな。
一護に限らずどいつもこいつも特別な物持ちすぎだ
め組は漫画の方は良いんだがドラマは黒歴…
大吾は天才に見えないけどやってる事考えたら天才ってキャラだからな・・・
涼しい顔したり余裕なしで汗だくで顔ドロドロで結果出すっていう。
レスキュー試験の辺りは見てる方が息切れしそう
め組といいバンビーノといいどうして熱血系主人公の漫画がドラマ化されると
主人公がとたんにヘタレになるのだろうか……
てかスレ違いスマソ
大吾は「何でも出来る」とか「努力無しで強くなれる」みたいなキャラじゃなく
普通の人間には絶対に手にすることの出来ない閃き、直感を持ってるって意味の天才だから
結果論でスゴイヤツだから天才、みたいな風に描いてる漫画とは根本的に違うか
天の赤木とかもそんな感じ
運動能力も超人的だったと思うが
そういやアカギもあれだけ天才でパッと見作者の寵愛受けまくりなのに
カッコよすぎるから困る。
どうみても天才な奴が天才扱いされて圧勝していくのはやっぱ気持ちいい
完璧超人でもムカつかないキャラをあげるスレではアカギ・承太郎・前田慶次が人気だったな
いずれも天才・無敵・作者が贔屓しすぎなのにムカつかないどころかカッコよすぎ
アカギ読んでから天読んだんで、天のアカギ登場シーンはゾクゾクした。
しかし天の天はまさにこのスレにふさわしいヤツだな
完璧超人で贔屓されててむかつくキャラって誰?
エアマスターのマキとか?
他のキャラが強くて魅力ありまくりなのに
主人公がそいつらを圧倒できる事に説得力が無い
いや、説得力が無いというより主人公がそいつらに勝てることにカタルシスが無いのか
しかも授業中居眠りしてるところに先生がチョーク投げしたら軽々避けたりして、
完璧超人を演出してるんだろうがそういうので可愛げが無くなってて魅力が激減
漫画自体は大好きなんだけどね
エアマスターは周りのキャラが魅力的すぎる
完璧超人な無敵主人公だけどムカつかないうえに空気なのが剣桃太郎
むしろ桃の完璧超人ぶりはギャグとして面白い
魁男塾って言ってまず思い出すのは塾長、次いで民明書房富樫虎丸邪鬼…
うん、桃太郎は言われるまで出てこねぇ
完璧超人の無敵主人公といやダークシュナイダーとかもその類に入るかね。
しかしラルは系統的には同じタイプの主人公なのに何故人気がないんだろうか。
女好きで野性的なキャラって結構ジャンプでは昔から少年受けしそうな主人公なのに。
志村ーっ!主人公主人公!
男塾だと完璧超人キャラは桃よりむしろ伊達だよなー
桃は大概なんでもできるというか、「俺もその技使えるぜ」な野郎でありながら
毎回そこそこ苦労して傷ついてるが、伊達はほぼ余裕綽々で勝ってる
男塾における完璧超人は塾長だろどう考えても
塾長の場合超人という概念すら突き抜けてるから
なんというかムカつく気にもなれねえ
つか天才や超人=むかつくってもんじゃないしな
そういうものへの憧れやカタルシスだってマンガの楽しみだから
描き方次第
>>398 るろ剣の弥彦がムカつくのと同じ原理だと思う。
>>405 弥彦とラルは子供であること以外共通点はほとんど無いと思うのだが・・・。
桃は戦闘以外でも完璧超人してるから。
要は魅力があまり無いのに作者の寵愛受けてるのが鼻につくってことだろうな
同じドラクエのコミック化でも、ダイは結構いい主人公だったと思うけど
藤原カムイの主人公(ロトの子孫の方)は全然魅力が無かった。
まあ巻数が倍以上違うのであんまり掘り下げたり出来なかったのかもしれないけど
それにしてもカムイ版の魅力の無さはヤバイ。
アルスはそこそこ信念とか自己主張とか、あと正義感とかも見せるんだが
今やってるアロスはヤバいってレベルじゃねーなw
俺からするとアルスは今やってるニンジャタートルズのレオナルドみたいな感じ
微妙に空気だけど良くも悪くもマジメなところに好感が持てる
アルスは特になんとも思わん。悪くも無いけど、空気。
なんとわかりにくい例えw
スラムダンクの花道もいい主人公だと思うのだが、どうよ。
ドクターKとか将太の寿司の主人公はわりと好感が持てたが、どっちもマガジン
というよりジャンプ系の主人公に近いなと思った。
ドクターKって凄腕の闇医者の話だっけ?
なんか北斗っぽいキャラだったような・・・
>>410 アルスは典型的勇者像であることを求められた故の空気って感じ。
ある程度無個性なキャラになってしまう必然性がある。
アロスは……何考えてるのかわからん。
作者が脇を持ち上げるのに腐心して、蔑ろにされてるだけな気がしないでもないw
>>416 ケンシロウがブラックジャックやってるようなもんだ。
でも医師免許は持ってるし、大金も要求しないぞ。むしろ只働き当たり前だぞ。
細かいとこは原作読んでもらうしかないが、最初のイメージとしてはこの程度で充分。
蒼天候路の曹操こそ完璧超人
アルスは良くも悪くもドラクエ主人公って、感じで
ダイはダイで少年ジャンプらしい正統派主人公って感じ。
アロスは少年誌の縛りも無くなった?ためか
カムイの悪癖が見事に出てる感じかなー
なんか最近は女に溺れて仲間と喧嘩したと聞いたがw
ビィトは好きだけどダイは嫌いだな
なんか世界の命運を背負ってる割には精神的に弱いイメージがある
精神弱くちゃいけないか
全体的にはむしろ強靭な精神と言ってよさそうな奴なんだけどなダイは。
最初の方は絶体絶命の中ダイだけは諦めない!的な演出が多い。
しかし終盤のバーン関連のイベントのインパクトが相当強いんだろうか。
>>422 ヒーロー系の精神が弱いのは感心しないな
そもそもダイの精神が弱いってイメージが無い俺には関係ないな
12歳の少年が世界の命運背負わされて、それを屁とも思わんようじゃ
それはそれで苦しいと思うが。
あと終盤はラストの一騎打ち以外は仲間がダイを支えるのも一つのテーマじゃね?
ダイが肉体も精神もアホほど強くて、ポップもヒュンケルもベンチで麦茶飲んでたらつまらんぞw
前も書いたけどダイは心の弱さが見えなけりゃ俺逆に嫌いになってたな。
話引っ張る都合上とにかく強さ第一!な主人公は
人間味感じないこと多いから好かない。ましてガキなのによ。
トータルで見るとダイは精神弱いなんて印象は全然感じない。
「熱いけどピュアで、どこか上品さもある少年」って感じの
キャラに結果的に落ちついたのは面白いと思う。
どんな目に会っても精神的ダメージは全然受けないってタイプの強さではなく
精神的ダメージは負う、だがその痛みを乗り越えて戦うってタイプの強さだと思う
最近の漫画の主人公は精神面の成長が全くないな。
負ける→短期間でパワーアップの繰り返しばっか
最近に限った話ではないだろ
>>390 この三人はスポ根が流行るよりも昔の
古き良きヒーロー像なんだな。
強くて無敵でかっこいい主人公には、やはり強くて悪くて不死身な敵がいないとなー
ここんトコのさじ加減を間違えると、カッコつけた痛々しいオサレ野郎が
弱い者イジメしてるようにしか見えん
承太郎に対するDIOみたいなもんか。
確かにカッコイイヒーローにはさらにカッコイイライバルがいなきゃ駄目だな
承太郎同様、無敵系主人公のジョルノがいまいち受けないのはそれかな
>>432 それはあるな
まあバランスが大事だよ
>>434 それに相手のディアボロがスタンド能力はともかく、
キャラ的にジョルノに比べると劣って見えるのもいただけない
姿を現してないシルエットの頃から手負いのブチャラティに冷や汗かいたり、
レクイエムに怯えたりといまいちカリスマ性が感じられない
ディアボロはあの年甲斐のないロン毛半裸の真の姿が
すげーインパクトあって格好良かったのに、ブチャと
入れ替わってる時期の方が長かったのがかなり残念だった。
確か以前出たフィギュアでもブチャ目バージョンのまま立体化されたんだっけ。
アカギは常に相手を圧倒してる所がカッコイイ所だと思うぞ
ディアボロはあれはあれで良いキャラだったと思う
トップに立ちながらも堂々とした面を一切出さず、臆病の塊のような存在
臆病ゆえに自分の邪魔になりそうな存在はどんな細かい事だろうが、実の娘だろうが躊躇する事なく即断で排除
そんな性格だからこそ手にした、誰にも気付かれずに時を排除する能力
(ある意味ジョルノの産み出す能力との対ともいえる)
ディアボロはラストバトルこそ微妙だったけど
はじめてキンクリ出した時とか「こんなヤツどうやって勝つんだよ!」ってくらいスゴミがあった
ジョルノが微妙なのはやっぱ他のキャラが良すぎたからだと思う
鬼太郎も結構キャラの薄い主人公じゃね?
キャプテン翼の中学編なんかは主人公凄すぎを逆手にとって、
こんなアホみたいに強い主人公にライバルたちはどうやって立ち向かうかって見せ方で成功した例ではある。
アカギもまぁ、鷲巣がそれやってるといえばやってる…か?
Fの主役とか好きだった
DQNだけど
Fは主人公の成長物語じゃないか
完璧超人系の主人公が成功する秘訣は、
何を考えてるのか今ひとつ分からない超然とした態度だと思う
>>444 ジョルノはそれで人間味のあるブチャラティに食われて失敗してない?
>>444 それはあるな
いかに読者にカリスマ性を感じさせるかがキーポイントだと思う
鬼太郎は装備込みで考えて完璧超人って事でいいのかな・・・
行き当たりばったりで謎能力発動するけどwwww
>>444 ただ何を考えてるかわからないというキャラをいいことに、
その後の展開によって御都合主義的に性格や信念がころころ変わるとダメになる例だね
>>448 それはご都合主義というよりもただの設定破綻じゃね
そんなに鬼太郎を叩くなよ
そんなにルフィーをいじめるな
>>434 ディアボロのライバルはブチャラティって感じはしたな。
>>452 確かに。
ジョルノは他人と同じ位置に立っていなかったイメージ。
脇役ならアリだけど(戦隊モノでいう黒い人だな)、主人公としてはちょっとつまらん。
>>444 ゴルゴなんてその際たるものなんだろーか
最初わけの分からん人物で、だんだん目的を明らかにしていったタイプでは
沈黙の艦隊の海江田四郎が成功例じゃないか?
一応目的は最初から明らかにしていたが、あまりにも漠然としていて
周りのキャラは理解できなかった。
だんだんと具体的な考えや方法が明らかになって「おお、海江田すげー」と思えるようになった。
>>444 それでいて一本筋を通してなきゃいけないわけだ。
きちんと何かしらの信念を持って行動しているんだけど
あえてそれを口に出したりはしない
ハードボイルドの世界やね
「ハードボイルドってのはな、高級ナニワ節よん♪」(byルパン)
Dグレの主人公
アレンの薄っペラさは異常。
それでいて大食い・腹黒などの腐要素がいっぱい
アレンも別に嫌いではないけど、あの漫画はとにかくキャラ全員薄っぺらいな。
魅力は全く感じない。
メンドクサイから嫌われて叩かれる魅力が感じない主人公の欠点を10コ挙げて
ダークシュナイダーとラルは全体的な評価入れた魅力は比べ物にならない
あんなぶっ飛んだエロカッコいい主人公はそう作れないだろうな
作者が漫画の終わらせ所を完全に間違えたのが憎ったらしい
ラルはただのエロ餓鬼。D・Sは少年誌でセックスシーンをやってジャンプから追放された漢
この違いがわかるな?エロという意味では少年誌の限界を超えたプロトタイプだよD・Sは・・・
少年誌の限界超えたエロならオヤマ菊之助の方が上
>>462 ・信念や主張がコロコロ変わる。そして薄っぺらい。
・ショタで生意気
・性格悪いくせにあんまり責められない。むしろマンセーされる
・無駄なモテ&マンセーの嵐
・これといってかっこいいイベントやシーンがない。
・努力しない&いざと言うときは天才設定
・とってつけたような暗い過去設定
・「こんな腐った世の中に…」みたいな妙にスカした中二病
(主人公が中高生設定の場合)
・すぐ弱音を吐くヘタレ、それならまだしも以降全く成長しない
・酷すぎる作者の贔屓
思いつく限りあげてみた。結構被ってるかも。
要は腐が喜ぶ設定全般、と言ったら身も蓋もないか。
1 単純にムカつくキャラ、嫌なキャラ
2 なのにダークヒーローではなく作中で常にマンセーされる扱い
3 キャラが薄く毒にも薬にもならない
4 よって空気化
5 目的がない、あるいは目的を無視している
6 よって常に巻き込まれるだけで主体性がない
7 そのくせに最後にでてきて説教する
8 成長を描くわけでもないのに性格が変わる
9 発言に矛盾が多すぎる
10 トータルでどういうキャラか誰にもわからない
鬼太郎って空気キャラなのに存在感あるどこか矛盾した不思議な主人公だよな
無理矢理カテゴライズしても仕方ないような・・・
結局、作品の設定やら雰囲気やら、細かい描かれ方やらでどうとでも変わるからな
嫌われて叩かれる、って条件さえなけりゃ
・華がない
の一言ですむんだがなあ>魅力を感じない空気な主人公
華ってのも主観的な問題だからな〜
魅力を感じない主人公の欠点にたくさん当てはまっても華があると感じる人もいるからね
まあ一人のキャラを見るときも、
男性視点か女性視点かでもゼンゼン変わってくるし一概に言えない
・キャラクター本人の問題
・作中での扱われ方の問題
の二つにはわけられるけどそこから先は無理
華がなくても魅力的な主人公っているしね
>>472 1.設定的にあ痛たた>ムカツク
2.周囲のキャラに食われた>空気
て感じか?
>>464 その辺の同人よかはるかに抜けるからな。
あの頃リアルタイムでチャンピオン見てれば・・・
少年誌越えてたって意味ではえん×むすのが上と思う
>華ってのも主観的な問題だからな〜
魅力を感じるか否かが既に主観じゃね?
>>465 ・とってつけたような暗い過去設定
あるあるww
とってつけたように感じるかの分かれ目ってなんだろう
あからさまに「こいつ可愛そうでちょ?可愛そうでちょ?泣けちゃうでちょ?ね?読者の皆タン」的な作者のいやらしさが滲み出ているか否か
よく魅力がないと言われるルフィや一護って人気投票とかは一位だよな。
不人気投票とかやったら面白そうだw
ここの奴らがなんて言おうとルフィや一護は男女共に多大なる支持を受けているんだよな。
人気投票はよほど酷い空気化しなければ1位とれるよ
一護は空気だろ。
ルキアはもっと空気だが。
空気といってもあの中では安定して出番多くて見せ場ももらってる
キャラが多すぎて散漫だけど他のキャラとの比較なら勝てる
ゴンまでいくともう無理
でもちゃんと出番あっても一位とれない主役って沢山いるよな。
何だかんだで優秀なんじゃないのか?ルフィとか一護は
腐向けキャラと言う訳じゃないだろうし。
まあヲタじゃない層でも名前が言えそうな主人公は優秀だろうな
漫画は流行ってるのにヲタじゃなきゃ主人公の名前が思い出せないとかはもう終わってるな
ルフィはまだわからなくもないけど一護を優秀というのはどうだろう・・・
漫画の人気投票では辛うじて1位とったけどアニメだかなんかのでは
腐向けのショタキャラに1位かっさらわれたとかどうとか
主義主張も一貫性ないしな・・・
前回の人気投票は票操作と言われているし、
漫画以外とかだと日番谷どころか女キャラのルキアより下だったりする事もしばしばあるらしいが
バキなんか人気投票の順位が1位でも
捏造以外の何者でもないとか言われてたな
ネウロとかは主役が一位だったな。
アレンは神田に負けていたが
神田は活躍した期間が影響したんじゃないのか?
ネウロはまあ普通なんじゃ。次点弥子なのも納得。
つかそもそも人気投票に参加する層ってのはどこら辺なんだ?
日番谷とかほとんど腐女子か?コイツ。
一護は一応主役だから男票も多いんだろうが
ネット以外では魅力を感じる奴が多いのだろうか。
ルキアとか出番も少ないのにやけに人気あるが女キャラの場合だと男票なのか?中性だし、女票も多そうだが
活躍した期間で変わるなら吸血鬼が一番恩恵受けるだろうがそれもなかった
このことにより神田票は腐以外のなにものでもないであろう
それ以前にDグレだからな…リナリーでさえ怪しい
実は神田は女の子だった。という展開を今でも諦めきれない層が票を入れたんだろう
小学生とかはやっぱ主人公を好きになるんじゃないの?
俺も今じゃクリリンとかDIOとか脇キャラ、敵キャラの方が好きだったりすることが多いけど
小学生の頃はやっぱり悟空とか承太郎とかに憧れたし。
…なんか例えが悪いな…
いやー、子供には魅力の無い主人公ってのもいるだろうからあんまり関係ないんじゃね?
ジョジョでいうなら、ジョルノを好きな小学生はあんまりい無さそうだし。
…ジョジョ5部を好きな小学生自体がいるかどうか怪しいが。
子供の頃は純粋に一番強くてカッコ良く相手を倒すキャラが好きなのがクラスに多かった
(自分も含めて)
主人公とか敵役とか関係なく
強さが一番大事で性格は二の次だったから
子供の頃は好きだったキャラが今読み返してみると
「あれ…こんなDQNキャラだっけ?」
と思う事もしばしば
小学生はとにかく技がハデ・カッコいい特徴的な容姿・自分と歳が近い・皆をまとめるリーダー役か
主人公の師匠キャラあたりが好きになるタイプなんじゃないかと思う
典型的なクラスで目立つ人気者タイプが好きなんじゃないのか
>>499 かと言って絶望はせんけどな俺は。まあ良い思い出って感じじゃね?
>>793 日番谷はほぼ腐女子なんじゃねーの?映画の特典やら。あと厨房
ルキアは男女比半々ぐらいだろうな
もう一護とかはヤンキーとか厨房辺りなら何やってても、カッケーで済んじまってるんじゃないかと言う印象
Dグレ程じゃないにしろ鰤も腐漫画だしな一護も腐票はあるだろうが…
ガキと言うか、深く物事を考えない奴らに人気があるんだろうよ。ワンピもNARUTOも鰤も
でないとねらーになってしまう
>>794 クロウリー良かったんだがなぁ…
一護とかルフィはまだ受ける要素がわかるが
バキはどこにそんなもんがあるのか全くわからん
刃牙は格好良いよ
小学生と喧嘩して、妄想たくましくて
突然、大統領を誘拐して刑務所入って
美女と添い寝して、親切にしてくれたオジサンに喧嘩売って
ピンチになったらその都度パワーアップ
最高だね
バキは食ってやる食ってでかくなってやるとかやってた頃がよかった
ルフィとか主人公らしくおいしいところはきっちりもっていってキメてるけど
バキはほとんど活躍らしい活躍をすらしていないからな。
今はまだマシだが無印は特に酷い。
>>502 日番谷ってろくに活躍もしてないのに人気投票二位だったんだよな
グラップラー時代の遺産で細々とやってたんだろう
『バキ』になってからは、結果を見ると肩スカシでしたってのが大半だけどなー
主人公は人気があるないだけじゃなく年齢層や性別で極端に票が分かれる事もあるが
人外キャラとかはどの層でも割りと安定した人気がありそうだなとチョッパーや
ピッコロの人気順をみると思う。
主人公って良くも悪くも作者の人間性が
にじみでる ような気がする
>>500 だから幽白だと飛影が一位だったんだな。二位の蔵馬はおそらく腐女子票だろうな。
幽白はあの2人よりも幽助が地味だったからとしか言いようがない
アニメのカラーリングの面でも技の面でもな
霊丸も炎の龍や植物が武器になったりとかと比べたら光線系なんてドラゴンボールで見飽きてた頃だったしな
ぶっちゃけ霊丸よりも桑原の霊剣の方が見栄え良い
しかも形状も変化して使い方も見た目も面白い、次元刀にも進化すると至れり尽くせり
星矢も他キャラに比べ技が平凡だったな
他の変態どもに比べてキャラも地味
まあ、変人や変態が多い漫画ほど
主役はある程度フラットな奴にしとかんと収拾もつかなくなるだろー
最近のジャンプの人気投票にはうさんくさいものを感じるな。
昔のジャンプは魅力ない主人公は一位取れてなかった。
キン肉マンなんかずっと登場してないラーメンマンに、
票がモンゴルマンと分かれるにも関わらず負け続けてたが魅力は大アリ。
それと比べて一護やルフィはその作品の中でも魅力無さ過ぎるのに一位。
これはいくらなんでもおかしくないか?
かといって他に一位取れるのいるか?
まあぶっちゃけ子供はかっこよくないブサイクキャラには冷たい生き物だからな
キン肉マンは仕方ない気がする
ブリーチやワンピースとかは主人公に限らず脇役も魅力が皆無だからなぁ
黒猫のトレイン
何がしたいかいまいちわからなかった…
>>518 鰤は一護の一位よりも、出番も活躍も大してないのに
二位になった日番谷の方が胡散臭い。
腐人気の高い漫画は人気投票の順位が怪しいものが多い
ヒカルの碁の伊角が2位と1万票差つけたこともあったな。
そういや主人公のヒカルは大抵4・5位だったっけ。
つーか、ヒカルも礼儀がなってなかったり、自己中っぷりが結構目立ってて嫌いだった。
>>523 言われなくても腐女子票だよ?と言われるのは分かっているだろう?
あとは厨房だ
一護は腐女子人気が高いから一位でも驚かない
絵が小畑じゃなくて、あと(腐人気トップ3には入る)佐為が憑いてなけりゃ
ヒカルはユートと何も変わらんてw
画力で救われてる漫画家の見本だな小畑はw
むしろ原作が多少アレでも絵が綺麗ならかなりイケるって例がヒカ碁
ラルグラドも大概クソなわりに持ちこたえてるしな
しかし地味地味といわれる星矢や幽助も当時は子供にはそれなりに人気があった気がする。
なんだかんだいって主人公というポジションは大きいと思う。
票操作の疑いといえばDBの人気投票で悟飯が一位になったのは怪しいと言われてたけど
あの当時は既に年とった悟空よりも周りでは悟飯の方が人気あったから妥当な結果だと
思ってた。
>>531 そもそも鰤は腐女子とキモオタと厨房の漫画だったりするんだが。
作者がオタクでガキだからな。
ただのキャラ漫画にいちいち魅力をどうと考えてる奴らなんてどんだけいるんだか。
ワンピはまだ読者層も広いし、話は別だな。
腐女子人気がそう高い訳じゃないし、人気投票などであんま腐キャラが突飛してる印象もない。
アニメが放送してたとき、俺の周りでは幽助が一番人気あったな。
「れいが〜ん!」とかやってた
どっちもどっちだな
小畑は原作無しじゃランプランプみたいに即効打ち切られて終了だし、
ガモウだって自分が絵描いたらデスノートが人気出ることは絶対無かっただろうし
まあ両方持ち合わせてる漫画家は稀なんだろうな
ねらー評価と人気投票が違うからおかしいって言ってる奴らは、
さすがに2chにハマりすぎだろ
まあ人気投票は1人で200票投票する奴も普通にいるからアテにならないのは確か
実際の人気の差が露骨に出る時はグッズ販売とか金が絡んだ時だな
中身の判る食玩とかだと余るキャラと速攻で無くなるキャラの差が激しい
雑誌付録のはがきしか受け付けないとかならそれなりに信用できると思うけどね
ジャンプのとかはどんなはがきでもOK?
まあハガキ送るような人自体がけっこう偏った人種だろうからな〜
>>538 グッズとかだど腐女子人気しかわからんだろ
グッズ買う層と人気投票に積極的にハガキ送る層はおそらく同じだろう
グッズ作る参考にはなるだろうな>人気投票
実際の人気を調べるのは難しいと思うぞ
一人で100票どころか500票とか1000票送る腐女子が実在するから人気投票は
あてにならん
金持ちだなあ
>>540 そこまで言い出したらキリがないんじゃないか?
偏ってるってことなら「2chの漫画サロン板で主人公について愚痴る人」のほうが偏り激しいだろうし。
自由にハガキ出せる投票じゃ542の言うとおり当てにならないし、
雑誌付随のハガキ限定とかなら、他よりはマシな目安。
一時期ジャンプの葉書送ったなぁ、懸賞目当てで・・・
知り合いがスーファミゲットしたんだよ
>>538 漫画じゃないがプリキュアのフィギュアか何かで黒だけやたら売れ残ってたって話を思い出した
>>542 確かに一護はその手のグッズが多いらしいから間違ってはいないんだろうな。映画特典とかもろそれらしいし。
何の為の人気投票だか
このスレの場合、そもそもその漫画自体が好きじゃないってケースもあるからな
餓狼伝の主人公って誰だっけ?
長田だろ
>>544 確かハンタ・ナルト・ワンピでハガキ一枚につきジャンプに付いてる応募券が
一枚必要な人気投票やってたぞ
ただワンピは票の集まりが悪かったのかどうか分からんが途中で応募券なくても
投票OKになってたが
>>546 間違ってないというかその通りなんだよな…
鰤の同人カプで一護関連は多いから
漫画もビジネスだからな
商売の面で言ったらどんな層がハマろうが金使ってくれるならそれは人気があるってことだろ
ナルトは主人公がどんどん痛い奴になっていくのが見るに耐えん
>>551 マジかよ…
日番谷とか恋次とか脇の男キャラの方が上かと思ってた
てか腐人気は人気じゃないってのも無茶な話で
腐人気も人気だが
>>542みたいな事が現実にあるからやたら人気投票の結果で
キャラ叩きしたり持ち上げたりしてるのを見るとちょっとな…
>>555 一護が突き抜けてて次が脇の男。こんな話持ち出しても仕方ないか。
と言うより、主役だからその手の人気も高くなるんだろう。
魅力とか関係なしに主役と言うポジションは大きいもんだろ。
それ故に目立つから叩かれやすくもなる。
目立っても叩かれないキャラはいるがね。
魅力があれば叩かれる事はないな
>>558 一護ってそんなに叩かれてるか?
アンチスレもやっと建ったけど盛り上がってないし。
本スレなどで叩かれてるのはよく見るが基本的に空気なのでそんな酷くはないな
酷くもないが魅了も無いって事だなw
苺は叩かれてるというより呆れられてる感じだな
>>1で四天王ってことになってるけど前スレとかどうだったの
1スレ目の最後らへんで誰かが言い出したのが始まり。で、色々ジャンプ以外からも挙げられていくんだが、
結局四天王ほどじゃないっていうレスが多かったため現状維持という形になったんだっけ?
個人的にルフィとナルトはともかく、一護とゴンを超える人材は探せばいると思うんだがな。
そりゃあバキだろ。
作品タイトルからしてすごい自己主張してるのに異常なほど魅力がないw
作品の格(知名度とか評価とか)も
>>1の四天王とまぁどっこいどっこいって感じだし。
餓狼伝の丹波とかもう空気すぎると思うし四天王なんて目じゃねーぞ
ありゃある意味原作通りだけどな
とりあえず連載中ってのが条件なのかな
はんた・・・
犬夜叉はどうだ?
キラ・ヤマト
丹波はキャラは悪くないんだけどな
単純に出番がないw
ほんとに主役なのかあれ
空気になった丹波はまだしもさわやかだと言える。
バキのウザさ、魅力の無さは異常。
巨人の星読んだら飛雄馬がバキと全く同じ進化しててワロタ
そんな前からあったパターンなのね
糞巻ナルポ
餓狼伝の原作無視っぷりはむしろ清清しい
藤巻もあんなツンデレじゃないし梶原も解説要員じゃねぇけど
バキは四天王どころかその上に格付けしてもいいと思う
なんか常に人形を持ち歩いて腹話術してる痛い主人公の漫画あったよね
あれも原作付き?
左近か
途中で原作者に逃げられたという専らの噂
逃げられたって・・・酷いよw
何でだろ?
週間連載に耐えられなかったんじゃない?知らんけど
小畑が原作無しで描いた漫画は
土方名義時代のサイボーグ爺ちゃんGぐらいだったと記憶しているが
バキはゆうに四天王を超える逸材だな
>>587 嫌いではないが「魅力を感じない」って存在だね。
個人的には不遜なバキとかよりも紳士的なオリバの方がすき。
まぁ、オリバもバキにションベンかけるくらいアレな所があるけど
あれはバキが煽りすぎ。高校生くらいのガキにあれほどナメられた
態度をとられればそりゃ怒るって。
格闘漫画の主人公の魅力ってなにか?と聞かれれば「勝負が面白いか?」に尽きると思うんだ。
丹波はvs堤戦が珠玉の出来だったんで決して嫌いじゃないが、バキはそこまで面白いと思った勝負が無いんで微妙。
はっちゃけ過ぎると「なにこのDQN」と言われ、品行方正でもそれはそれで文句が来る。
主人公は難しいね。DQN風味でも明らかに作中でもその行為を客観的、又は否定的に
描かれて、他キャラにも窘められたりすればバランスが取れるんだけどね。
なんで最近の作家はそういうことしなくなったのかな?
なんだか主人公に対する客観性が抜けてきてるような気がする。
丹波は主人公補正がかなり少ないからな
それ以上に出番がないが
>>590 昔の漫画は物語的というか桃太郎とかみたいに主人公が何をするかって軸で描かれるものが基本だったけど
最近はキャラ主体でキャラクターがどう魅力的に動くかってのが主軸になってる感じのが多い。
と思う。昔の漫画あんまり知らないけど。
で、サブキャラたちを魅せようとするとどうしても主人公は
物語を進めるための装置に成り下がってしまいがちになる。んじゃないかと思う。
>>592 >>590で言われてるのは「物語における主人公の役割」というよりも
「主人公の性格からくる行動の客観性」だと思う
昔は主人公に対してもどこか冷静に客観的な描かれ方がされていた
今は盲目的に主人公の行動に客観性がなく作中で全肯定。マンセーの嵐
って思う
主人公の能力(強さや特技、戦略等)がマンセーされるのは別にいいんだけどな。
むしろ少年漫画はそこの所が派手な方が面白いし。
ただ人間性までマンセーされると微妙。
昔は主人公は能力において最強もしくは天才で、人間的な性格においては他キャラが
担当してるってケースも多かった気がする。またはその逆。
主人公サイドの一見冴えない仲間が人間的には一番頼りになるとか常識があるとか。
>>588 あのしょんべんはどう考えてもバキが悪い。ありゃ誰だってキレる。
ゲバルに対してのオリバは最初から最後まで紳士的だったしな。
クラウザーさんは何をやってもかっこいいのに
根岸がキモすぎるのは何でだぜ?
>>596 バキなにやったん?そこまで追い付いてないんだ
エロゲーの流れを汲むマンガの主人公によくある、「他人に甘く、自分に甘い。」
でも作中の設定と作者の脳内では「やさしい少年」。
>>598 刑務所を「散歩」で脱獄して見せて、お灸を据えようと現れたオリバに
「これで俺はあんたと対等だ」「あんたくらいのことは俺だってやってやれんだぜ」
的な言葉と態度をとり、その後もオリバを罵倒する。→「飯食って出直せ!」
それでも尚、平静と紳士的な姿勢を崩すまいと、気さくにおどけてみせるオリバに対し
バキは肩に置かれたオリバの手を跳ね除けて
「あんたは世界一自由でいないと自由を感じられない不自由な男」
と小ばかにしたように言って、スカした態度でその場を去る。
ちなみに今までオリバはバキに不遜な態度をとったわけでもなく、常に紳士的であり
むしろ友好的な姿勢でいた。バキ自身もそれまでオリバと摩擦があったわけでもない。
そりゃオリバとは戦いたかったんだろうけど、いきなり掌を返したような不遜な態度で
オリバを煽りだして、俺としてもオリバと同じくバキの態度の豹変に「!?」だったよ。
>>599 それは俺もイライラするね。
そういう主人公は共通して「優しさ」と「優柔不断」が混同してる感がある。特に主体性も無い印象。
女に対しても「受け入れて“やってんだよ”」的などこ上から態度っていうか…
上手くいえないけど、周囲全体に対して一歩引いているというか、どこか偉そう。
友達に対しても冷めてる…ってか馬鹿にしてる印象。
友達の馬鹿行為には参加せず、それを安全圏で「馬鹿やってんなぁ」みたいに傍観してるっているか。
兎に角、「痛み」を感じない位置に自分を置いてる感じ。
俺、こんなヤツが近くにいたら「お前、ほんとは俺のこと馬鹿にしてるだろ」っておもう。
誠意が足りないよね
バキはもともと、マジメっぽい敵をおちょくりながら戦うスタイルではあった気がすんだが
それでも、最近はなんか違うよなぁと思うね
バキの何がむかつくってやっぱあの舐めた性格だよな。
ゲバルの方が100倍はかっこいいと思うぜ。
>>603 最近のバキの態度はおちょくりを通り越して侮辱の域だからな
バキは魅力がない空気主人公というのじゃなくウザイ主人公となってるのが痛いw
主人公さえ出てこなければ面白いのに
不遜な性格な主人公は別に少なくないんだがそういうのは普通「未熟な主人公」として描かれる
バキは決して誉められた人格でもないのに妙に大物然としていて
しかも誰もそれを咎めようとはしない上ほとんど痛い目を見ない
刑務所でじっちゃん庇ってた頃は少年漫画らしい好感を覚えたんだが
今はなあ…。
強さがどうとかじゃなくバキの戦いは単純につまらんから嫌なのよ
バキが強敵とやるより、他のキャラがその強敵とやる方が面白い
バキが関わるとグダるんだよ。
グラップラー時代からパッとしなかったが。
主人公補正が酷すぎる漫画はダメだ
何が凄いって主人公が小便かけられても
誰も擁護しないってのがすげえ
ここまで人気の無い主人公もないだろ
逆にバキだと誰が人気あるのかな
勇次郎やオリバあたりか。花山も人気あるような気がする
一時的には寂海王も輝いていた
勇次郎、オリバ、花山、渋川、独歩ちゃんあたりかな
花山以外はオッサンばっかだな
いや尿に関しては、ありゃバキのマストアイテムだしw
バキはいらない子だな
最近出たばっかのゲバルもぽっと出新キャラにしてはかなり人気あるみたいだった
というかオッサンキャラのほうが描くのうまいよ板垣は
アライにしても結局息子より親父のほうがキャラが立ったわけだし
けど作中ではバキって人望あるよな
幼年期ラストではただぶん殴られただけの奴でもウォーミングアップの手伝いに来てくれるし
トーナメント優勝時は全員から祝福されて、毒で入院した時はこぞってメインメンバーが病院に来るし
だから余計むかつくんだよ
『グラップラー刃牙』時代はまだしも、いざ戦いになるとまっとうに勝ち上がって
トーナメントで優勝したからこそ人望も友情も得られたってハナシだが
なんか言い訳がましい屁理屈ぶっこいて
戦いもしねぇのに相手を挑発するだけ挑発してみたり、
親父との決闘をやるぞやるぞと言いながら結局逃げてんじゃねえの、だったり
『バキ』以降は空回りしすぎなんだよ主人公
バキは言ってることころころ変わるし矛盾しまくってるからなw
基本は勇次郎より強くなりたいということだが、
それ以外の面ではあんま信念とかないような気がする
予想だけでなく期待を裏切る板垣の作風が拍車をかけてる感じ
親父はああ見えて意外と弱いものの味方するのが好きなトコあるのになw
何故かアリを尊敬してるとか言い出すし
いや、勇次郎も単に作者の都合で支離滅裂になってるだけだと思うぞw
ただ、もともと傍若無人なキャラ扱いだからあんま気にならないけど
バキの場合正義系の主人公扱いされてる節があるからおかしいことになる
ラブコメ系はほとんど微妙な主人公ばっかり
いいと思った主人公なんてまほらばの白鳥と美鳥の沢村くらいだ
ラブコメやハーレムものは主人公なんて無視するのが基本なんですよ。多分。
ラブコメ主人公で良いのは前にも挙がったがボンボン坂の正太郎
変人集団の中に放り込まれた主人公
って設定だと別に空気でもそんなに不自然じゃないよな
マシロ君、ソウマさん辺りも好きだ
>>630 ボン坂大好きだったけど、あれをラブコメといっていいものか・・・w
ボンボン坂高校は基本ギャグで、ところどころにラブコメって
感じだった記憶がある
ラブコメとして見ても正太郎君は告ろうとするときはキチッと告白しようとするし(いつも失敗するが)
基本的に真さん一筋で他の女に目もくれず、恋愛に関して結構男らしいのが普通のラブコメとちょっと違ったのかな。
ラブコメで好きだった主人公は諸星あたるとかGS美神の横島かな。
あたるは基本最低男なんだが周囲も変人キャラばっかりなせいかあまり気にならなかった。
横島は後半は普通にかっこよかったな。
このスレの魅力的な主人公の定義って何だろ
ラブコメで史上最高に魅力を感じず叩かれたのはなんといっても真中だよな
撲殺するために専用スレが出来るほどだし、少しはこんな主人公を出さない事を学べよ
とりあえずラブコメの主人公の魅力はその他の人気が出るヒロインにも直接影響する訳だし
名作と呼ばれる恋愛ラブコメは最低限主人公の魅力に意義がないと駄目だな
真中はラブコメで一番嫌いな主人公だな
いちごのほうが売れたみたいだけどりりむきっすの主人公のほうが良キャラだった
少年漫画ばかり挙げられてるけど
少女漫画界で嫌われてる主人公といったら誰になるわけ?
ナルト
642 :
マロン名無しさん:2007/06/28(木) 09:50:52 ID:lbF2HIhm
NANAのハチはヤリマンにしか見えない
小泉太湖
砂ぼが強烈だったんで霞む
ジャパネスクの瑠璃姫は今の時代だとうざいとか言われそう
一人称ラノベ出身の女主人公だからな
ウザくないと務まらんわw
懐かし漫画になるけど、ふしぎ遊戯の美朱も凄い嫌われぶりだった
>>638 >とりあえずラブコメの主人公の魅力はその他の人気が出るヒロインにも直接影響する訳だし
逆に考えると、真中なんかに惚れたというのに西野の人気は凄かったな。
ヒロインの可愛さを引き立てるために主人公がDQNな言動を取ることもあるだろうからなぁ
他のヒロインに思わせぶりな態度を取ったり無闇にヒロインを傷つけたり
>>646=
>>375 前スレから思ってたんだけど、いい加減ウザいよ
何回同じようなこと書き込むつもりだ
カミーユ
>>646 月野うさぎもなかなか
他のメンバーに人気を吸い取られてるのも関係してるとは思うが
ジャンプバトル漫画で人気投票一位になれない主人公。
キン肉マン、星矢、幽助。
共通点はほかの味方キャラに比べ
・実力がそれほど突出していない。
・ビジュアル的に地味である。
武装錬金のカズキも同様かな。
(ジャンプじゃないけど)月野うさぎは上記の二項目に該当しないのに
不人気なのは何故だ?
萌えが絡むと9割外見で判断されるようになるから
セラムンはバトル漫画なのか…?
いや、バトルはあるが少女漫画なんだし恋愛の方がメインだろう
よって強さは関係ない
タキシード仮面とラブラブすぎるのが逆につまらないんじゃないか?
承太郎、前田慶次レベルの兄貴系主人公ってもう出てこれないっぽいな。
あの時代はタフ主人公がもてはやされてたっていうのもあるからかな?
>>657 兄貴系、タフっていうか、承太郎は人間味が薄い気がする。
アレで二十代、三十代の人生経験積んだ奴だったら説得力があるんだが、
何であんな思考なのかという説得力に欠ける。
それでもまぁ読んでる間は気にしないでいられた。
最近はどうにも内面を掘り下げないと気が済まない作家や読者が多い気がする。
あの時代はタフ主人公がもてはやされたというか、そういう
根拠無しにタフな主人公を力技で話に組み込むことができる作家が
多かったってことではないかと。
目的がはっきりしていない主人公は嫌だな。
例え世界征服でも酒池肉林でも、目的に向かってまっしぐらな方が良い。
「勇者の血を引いているって言われても、俺は平和に暮らせればいいんだよ…」みたいな、
運命に翻弄されてる主人公は魅力的じゃない。
でも本当に目的が世界征服や酒池肉林だったら「厨設定乙w」と思うだろうけどな。
平和に暮らしたいというはっきりとした目標があるじゃないか
玄野は魅力のない人間なのに、主人公としてはけっこう魅力を感じる
ククリにいいとこ取られっぱなしだったじゃん
主人公のクセに
本当のキーパーソンはククリだからな。ラピュタみたいな感じか。
うさぎって人気なかったっけ?
なかよし内だけなら人気あるけど、大きいお兄さんには亜美の方が高いとかだったような
じゃあ問題ないなw
うさぎはやっぱ主人公だし当時子供にはかなり人気があった記憶がある。
大きいお兄さんやお姉さんには亜美とかほたるの方が断然人気があったが。
しかしある意味この漫画は少女漫画にしては珍しいくらい男キャラが空気だったな。
女キャラばっかだったからね。ほたるなら分かるけど、亜美だったらレイとかの方が人気ありそうな感じするけどそうでもないのか。ツンデレとか言って
キャラが全員出揃ってからはほたるがダントツで人気だったような。(大きいお兄さんに)
ほたるは綾波ってやつか?
ツンデレとかって好き嫌い分かれるからなレイ
人気はあったとは思ったが、ただひたすら好かれやすいのは亜美みたいな純情派だったんだろう。
亜美は今ならそんなに人気出ないだろうな。
どれも一昔前のキャラだからな。
今作るなら、全部キャラの性格変えないと古臭すぎる。
セーラームーンはどちらかというとアニメ寄りの話題のような気がするなー
キャラのイメージもほとんどアニメで固まったようなモンだし
原作版はなかよし連載でありながら、今読んでも富樫の嫁さんの狂気がにじみ出ていて
なかなかの怪作だと思うのだが
確かにセーラームーンはアニメから先に知って、そのイメージで原作読んだらギャップにびびった作品だった
そんなこと言われたら読みたくなってくるじゃないか
セーラームーンってドラゴンボール並みの大長編なのかと
子供の頃は思ってたけど、漫画は案外短いらしいね
最後の方はインフレで大変な事になってた
Wikiから拾ってきたセーラー戦士の必殺技
天界震
深海鏡射
破滅喘鳴
時空封印
死世界変革
ここまで素晴らしい邪気眼だったとは
横文字でルビふってんじゃないの?
昔の漫画にはよくあったセンスだと思うけど
>>679 それってなんか凄く長い読み方があるんだろうな
だとしても漢字がこれな時点ですでに痛いが
後半は銀河消滅するとか時空を操るとか、気軽に言ってるインフレっぷり
その世界で最強を誇るうさぎが良主人公であったかは、すごく微妙
インフレに加えて最後はもう遥か未来のうさぎが終わりの無い戦いの日々に疲れ果てて
昔の世界へ戻って全ての諸悪の根源であり戦士誕生の源をぶっ壊そうとする
かなりダークな話だった気が。
うさぎはそれこそ最初の方はいかにも少女漫画な主人公だったが話が進むにつれて
どんどん暗くなっていったな。
内容はいまいち理解できなかったんだが、それこそ星の数ほどのセーラー戦士がぞろぞろ出てきたのは覚えてる
十数年経った今になって原作に興味津々www
しかし最初から読むのはしんどいので、最終巻だけ誰かまとめてくれ
アニメは、そのまんま女の子向け特撮作品だよな。
性格のはっきりした5人(だよね?)の戦士がいて、毎回敵が現れて毎回必殺技で倒して。
その単純さが老若男女に受けたんだろうが。
>>681 あー
天界震(ワールド・シェイキング)
深海鏡射(サブマリン・リフレクション)
破滅喘鳴(デッド・スクリーム)
時空封印(ダーク・ドーム・クローズ)
死世界変革(デス・リボーン・レボリューション)
と読むらしい。
死世界変革とか、既に『なかよし』のセンスじゃねえw
特撮版セーラームーンでは、うっかりで恋人の衛が死んだからブチ切れ
仲間達の必死の声も届かず、力を行使して地球上の生物を皆殺し、砂漠の星に変えてた
一人シクシク泣いてたけど衛の霊(?)に励まされ愛の力で、地球を元に戻し死者全員蘇生させた
という最終回
一応はラストちかくまでは、悪の女王相手に戦ってた話だったけど、もうそんな事がどうでもよくなってた
おまwwwww
アニメのイメージ強い作品なのに漫画とかドラマの方が面白そうじゃねーか!wwwww
>650
信者の来るとこではないが。
セーラームーン原作の超展開は非常に魅力的だがw
しかしそれを読む限り、やっぱり月野うさぎは魅力的な主人公とは言いがたいな。
何という地雷女
少女漫画といえばみかん絵日記みたいな主人公が動物ってのも多いが、そういう
場合の魅力的な主人公って、人間の主人公に対する魅力とはまた別のものなのかね。
>>690 アンタみたいなしつこいのも
もっと嫌いだけどな。
>>693 基本は癒しとかほのぼのとかだろうから、それから外れる主人公は魅力が無いとか…かな?
主人公(猫なり犬なり)がやたら暗くて後ろ向きで悩みまくりだったらやっぱりうざいw
>>695 それはそれで面白そうだぞw
動物系主人公はある意味お徳かもね。減点されにくそう。
ただ、他のキャラが良すぎて空気になる可能性は人間キャラとそう変わらないと思う。
具体例出てこないけど。
動物主人公といえばWEEDが人気無いような
親の七光りで仲間が出来て、主人公特権に守られた説得力無い強さ
綺麗言ばかりでも周囲はほぼ総マンセー
綺麗言ばかり言うなと反抗してた奴も、俺が間違ってたやっぱりウィードは凄いとすぐに魅了される展開
その甘っちょろい考えでどれだけの仲間が犠牲になったか、そして汚れ役を買ったか
なぜにあんな子供(子犬)をリーダーにおくのか
それ、人気無いんじゃなくて697が嫌いなんだろ
いやぁ、ウィードはなんつーか、すげえぞ。
まあ最大のエピソードとしてはだな、なんとも犬らしいことに発情しやがって
女を置いて戦場に出向くことを断固拒否。
老齢の父親を含む仲間たちが死地に赴く中、嫁とキャッキャウフフしてた斜め上展開には
WEED本スレも軽い祭り状態になったなw
仲間に檄を飛ばされても、「俺一人が行く行かないで戦力が変わるわけじゃないっしょ」と
素晴らしいクズ発言で「お前なんざもうボスとは思わねえ!」とブチ切れられ(当たり前)、
そこまで言われても結局、女に尻を叩かれるまで腰を上げなかったという体たらくだ。
そのくせ、いざ立ち上がるとなんか大部隊が付き従ったりと面白マンセー展開。
俺なんかは最早、ムカつくを通り越して笑うしかなかったw
ウィードはなあ・・・
あそこまで駄目な二世はそうそう無いな、キン肉万太郎がまだ立派に思える程の奴だ
いや駄目は駄目でもそういった評価受けてるならまだ分かるが、問題は仲間達がむやみに凄い奴だと持ち上げてる点かな
漫画ゴラク連載作品だから注目されてないけど
エンジェルハートの主人公も結構酷くないか
周りが魅力的すぎてうさぎは正に少女漫画随一の魅力のない主人公だろうな
知名度・売り上げともに最強かと
有名な決め台詞あるだけマシってもんよw
しかしアニメに関してはうさぎ人気あったぞ
大きいお兄さん意外には
それはオモチャの売り上げが物語ってるな
うさぎの使ってるアイテムが一番種類が多くて、後半はやたら豪華で高そうだ
大きいお兄さん以外にはって部分が致命的だ
要するにうさぎは星矢なんだよ。
しかし少年少女の漫画ではうさぎや星矢タイプの無難な主人公は必要不可欠なのかもしれない。
作者が特にサブキャラを自分の好きな様に描きたい性格の場合、ある意味作品の
歯止め役みたいな存在で。
うさぎってそんなに人気なかったのか?
アホっぽい子って男に好かれそうなのに
まこととかの方がひかれるんじゃと思ってたんだが
ひたすら男っぽいの。
好きな人もいるんだろうが
主役は一番人気じゃなくてもいい
やることやってれば
711 :
マロン名無しさん:2007/07/04(水) 18:48:25 ID:KstEE4BS
ワンピのルフィ
魅力を感じないどころか言動が気持ち悪い。
お前実は仲間のことどうでも良いだろ?と思ってしまう。
>>709 俺もそう思っていたが
まことは「俺の嫁」とか言ってる人が結構多かった気がする。
うさぎ不人気はアニメ版の声優の演技が濃すぎたのかな?
亜美とほたるさえいればおk
漫画もアニメもまともに見たこと無いけどとりあえず
デザインで他のメンバーに負けてる
同じく、ほたるさえいればおk
今、涼風の大和が高校生の彼女妊娠させた事で、本スレでは人間のクズ扱いされてるな
ちらちらとしか目に入ってなかったら知らなかったが
あれ高校生の話だったのか
避妊出来なかった時点でクズといえばクズだが
問題はその後の対応だな
嫌な予感しかしない
>>712 あー言うのは好きな人も結構いる
受け付けんって人もいるが>まこと
セラムン原作だとパワーバランスが笑えるほど瓦解しまくってて
ほたるは最終形態のうさぎを除く全戦士をまとめて相手に出来るほど強かったりもしたんだよな
おかげで仲間になってから出番が無いw
最近ってかここ10巻分くらいの一歩は気色悪い
悟空やケンシロウも魅力的に感じないキャラオタばっかだろ?
主人公の存在は魅力的ではないとかほざいてるといいよ
日本語でおk
>>722 一歩は昔からキモイ奴だったぞ。
試合が面白かったから気にならなかっただけで。
つか、一歩は成長したと思ったらすぐに元通りなところがムカつく。
そうか?少なくとも伊達戦あたりまでは主人公としてもすごくいいキャラだったと思うぞ。
島袋戦や沢村戦あたりになってくると一歩の心理描写が希薄になったというかなんとも感じない主人公になっていって
最近になってキモくなってきた感じなんだけどな、俺は。
成長しない主人公といえばブラックジャックによろしくの斉藤もそんな感じがする
あれだけ修羅場くぐってきたんだからもっと堂々としたキャラになってもいいと
思うんだけどな。作者は始めからああいった方針でいくつもりだったんだろうな。
斉藤って何のために居るんだろってくらいどうでもいい主人公だな。
いつも吠えるだけ吠えるけど力は無いから何もできず凄腕の先生達に任せて終わりってw
斉藤は自分で何とか出来る様になったら話が終わっちまうからじゃね?
昔おたんこナースでまだ連載を続けようと思えば続けられるけど、あの手の
ドジコメディを笑えるのは主人公が新米の設定だからでいつまでもずるずる
引っ張ると話は続けられても笑えなくなってくる、みたいな事を作者が言ってたが。
その主人公の設定に限界(成長させてはいけない等)を感じたら潔く終わらせるのも手かもな。
730 :
マロン名無しさん:2007/07/07(土) 01:22:10 ID:zC8lXc7F
幽白は単に飛影、蔵馬の腐人気が凄まじかっただけで、
人気投票3位の幽介が実質、少年層では1位人気っしょ。
少なくとも俺の消防時代は、周りでは幽介とトグロ弟が人気あった。
>>654 武装錬金のカズキも一人で
1000票トキコに入れた奴が居たから2位だったけど
実質一位
>>731 腐人気というか幽助も魅力あったが、
単純にその2人が幽助以上に魅力があっただけじゃないのか
まあ人気=魅力があるというわけでもないけど
ナミビア
735 :
マロン名無しさん:2007/07/07(土) 11:05:17 ID:vQW9j+7S
>>731 少年層からは飛影じゃね。
技の格好良さで幽助より飛影に分がある。
ナルトとかいうキチガイホモ
まぁ侍漫画でない限り、剣持ってりゃたいてい人気投票で上位になるような
ワンピースのゾロ
Dグレの神田(アレンを抜いた)
ネギま!の刹那(人気投票でメインヒロインの明日菜を2回も上回ったうえに1位)
ラブひなの素子
幽白の飛影(剣持ち、腐から少年まで幅広い支持)
男塾の桃?(1位は保ってた?)
首領パッチ(1位なんか余裕、首領パッチソードがある)
神田は剣とか関係なく腐人気だけのキャラだろ
まあ、漫画自体があれなんだけども・・・
突っ込みどころはどう考えても剣を持つことがステータスになってないラブひなだろ?
首領パッチも
というかこじつけにしてもあまりに強引だ
神田、刹那、素子は
日本刀使い+黒髪ロングストレート+堅物つながりだが、他は違うな
素子は違うのか……
首領パッチは冗談半分で書いたからあれだけど
にしてもボーボボは人気ない主人公だな、星矢と同じくらい?
>>738 まぁ偶然にも剣士キャラでしたってだけかも
あと最近のアレンは気持悪いな、タッチのせいもあって
>>738 過剰反応だろうと思ってコミックス立ち読みしたがマジで腐くさかった。
おまけページみたいなのがキツイ
>>697 ウィードの場合、キン肉U世や暁男塾、リンかけ2と比べると
周囲の新世代キャラに旧世代のキャラに匹敵する存在感や魅力がないからな。
旧世代キャラが第一線として割と出しゃばっているのもウィードのみだし。
>>737 飛影も腐人気だろ
あれに一般人気があるとは思えん
むしろ飛影は腐にはあんまり人気が無くてもっぱら一般人気じゃないのか
>>746 ヒント:「飛影はそんなこと言わない」
つーかあんなチビなナルシシスト、男から人気出るわけない。
飛影の持ってる要素で男が真似したくなる要素といったら、炎殺黒龍波ぐらいなものだろ。
同性からしたら、桑原の方が遥かに好感度高い。
このスレ9割方根拠の無い妄想だよな
749 :
マロン名無しさん:2007/07/07(土) 19:58:46 ID:84+PEO9d
鞍馬は男性人気がない
うちの兄弟は特殊だったのか
「とぐろー!とぐろー!イェーイ」
「俺兄貴ー!肩に乗るー!」
「パンチー幽助終わりー」
と言った感じに特に弟の方のトグロが人気だった
>>747 >炎殺黒龍波
それだけで少年受けは十分だね
少年受けする第一の要素は
“強い”
性格や外見は強さに比べたらどうでもいい
俺の周りじゃ桑原は空気だったな
ヒエイは腐にも大人気だけど少年にも人気だったと思う
かつ、”かっこいい”だな
強くするならするで仮面ライダーBLACKRX並に
強くしてくれたら何も言わないよ
消の時の話で申し訳ないが自分の周りでは
男子→飛影、幽介
女子→飛影、蔵馬
が人気あった気がする。空気主人公の幽介も人気だったよ。
今はどうか知らんけれども。
>>756 俺の周りもそんな感じだったな。黒龍波が男子に人気あった一番の理由だが、
何気に炎を使うのも好ポイントだという奴もいた。ちなみに桑原は空気だった。
桑原は年取ってから魅力が解るタイプ
幽助も微妙にそれ
飛影も蔵馬も腐人気が押し上げはしてるけど
本来の支持層からの人気も普通にあっただろ。
ジャンプの読者比率って男女比が
99:1ぐらいだし。
男子限定だと
幽介>飛影>>桑原>蔵馬
女子限定だと
蔵馬>>飛影>>>幽介>>>>>>桑原
>>760 それが本当なら幽助は十分すぎるほど魅力的な主人公ということだね
ちびまる子
桑原は大して強くなかったし人気なかったな
飛影は黒龍波もあるし剣持ってるしで人気あったよ
最初は駄目でもちゃんと成長するタイプの主人公なら好感もてる
そいつを通してキャラクターの成長を実感できるし共感できる
でも最近は力だけ強くなって中身が全く成長しない奴のほうが多いな
ナルトとかルフィとかその典型
ハーレム漫画やアニメの主人公にはたいてい魅力を感じないな
>>762 まる子がたまに発揮する俺(?)様理論は確かにイラつく
そういうキャラなんだろうが
それにマンセーどころか駄目な子扱いされてるからバランスも取れてはいるのかね
>>763 桑原はいないとなんか寂しいムードメーカー的な人だと思うな
まあぶっちゃけヤムチャ臭いが
>>762 確かに、まる子はかわいくないな
たまちゃんとか花輪くんが主人公のやつがみたくなる
>>764 今のジャンプの主人公は
強さばかりを求めて結局強くはない(一護・ナルト)
成長しないが強い(ボーボボ・銀時)
この2つしかない気がする
家庭教師ヒットマンREBORN!のリボーン。
一応本主人公だけど完璧で立ちすぎていてギャグ時代からあまり人気が無い。人によってはツナが主人公を奪われてる。
コスプレマニアとか面白い部分もあるから魅力が無いとは言えないかもしれないけど
>>767 戦闘力ではないが、セナはそれなりにいい感じで成長してるな。ヒロムも今のところ有望
まぁアイシルに関しては実質主人公のヒル魔が完全に後者だがね
P2は成長しきる前に作者息切れしそうなのがな・・・w
サムライうさぎに期待すればよいのですね?
ほとんど読んでないけど
>>769 伊藤ちゃんなめんな
桑原は嫌いではないが
773 :
769:2007/07/08(日) 00:18:30 ID:???
そうか
伊藤ちゃんも桑原も大好きなんだが
伊藤と今井を足して2で割った感じかな>桑原
どうみても腐女子人気のキャラなのにDBのトランクスがあまり叩かれないのは何故だ?
作者自身女性受けを狙ったキャラだと言ってるのに。
主人公じゃないじゃん
>>770 試合中一番タックルを受けるRBなのにモヤシ設定のセナとか
運動オンチなのに動体視力だけで卓球やろうとしてるヒロムとか
スポーツ物なのに設定に無理ありすぎの主人公は
トンデモ超人化するのも早い気がするけどな。
素人とはいえガタイと身体能力はデフォでずば抜けてた桜木より
こういう主人公の方がオタク受けはいいんだろうが。
スーパーサイヤ人になるのが早くても、そこからまたスーパーサイヤ人2を目指せばいいだけさ
>>775 叩く要素が特にないからじゃね?
美形で強い(登場初期)けど、基本敬語で人当たりいいし、
人を見下したりしないうえに母親思いの良い人だからな。
こういう系統の男主人公ってなかなかいない気がする。
まぁ主人公としてはあまり特徴ないし、扱いづらいんだろうな。
>>779 セナやヒロムはやまだたいちに例えるなら
バットもまともに振れないほどひ弱でも
動体視力さえ優れていれば4番になれると言ってるようなもの。
その競技やるのに最低限の条件を満たしてないんだよ。
お前はガチンコ!を馬鹿にした
>>781 RBって確かによくタックル受けるが、だからと言って体格無ければ務まらない訳でもない。
足が異常に速ければ、それでカバーできるポジションでもあるだろ。
まあヒロムは全く間違ってるが。
卓球の世界選手権クラスの試合見れば分かるが、動体視力より身体能力の方がはるかに大事。
別に玉見て動いてる訳じゃないしな。
>>782 んな漫画誰も覚えてねーよw
リアリティはともかく結構好きだったけどな。
>>783 タックルに全く捕まらないほど速ければ
確かにカバーできるかもしれないが、
それじゃ毎回TDまで行けることになって
漫画にならないだろ。
どう考えてもやまだたいちの方が最低限の条件満たしてないぞw
体格的にもそうだし、ピーツーもアイシも所詮高校レベルだけどあっちはプロ野球だぞ。
それでもたいちが相当主人公補正されてるのに気にならないのは
ヤツが野球初めて数ヶ月とかじゃなく小学生の頃からずっと夢を追い続けてきたってキャラだからだろうな。
今週号を見る限り一番補正受けて、ありえないのはアイシルだろ
主人公空飛んでったぞ
テニスに比べれば大したことはない。
>>784 いや、ただ足が速ければ毎回TD出来るなら他のメンバーもほとんど要らないし
それこそ100mとか200mのレコードホルダーにRBさせればいい事になる。
そこまでアホな競技でも無いよ、足の速さで「カバー」出来るってだけ。
足の速さが至上命題ではないよ。
>>788 タックル一発で死にそうなヒョロガリでも
足さえ速ければRBが務まるという論理に対しての反論だろ。
実際はRBはまずタックルに耐える体格が必須だよ。
一番足が速いのはWRやCBというチームが多い。
アイシールドにしろP2にしろ競技の第一線で活躍してるような人たちはきっと
上のような突っ込みを一切せずに素直に読んで結構楽しむんだろうなといつも思うよ
競技の第一線で活躍してるような人は漫画なんてあんまり読まんだろ
読んでも自分のやってるジャンルとは違ったものが多いんじゃないか?
(以前そういう事をインタビューで答えてるスポーツ選手がいた)
実例はキャプ翼ぐらいか
P2って中学生だよ?
アイシルのセナのおかしい所は進のトライデンとタックルは鍛えぬいた選手
でも腹抱えて一発で退場するぐらいの威力なのにモヤシで力が弱い設定の
あるセナがそれを何発食らってもピンピンしてるとこ。
幽助は糞主人公。
>>794 そのへんにしとけwあの漫画は
おかしくない所の方が少ないじゃん
突っ込んだらきりがないぞ
王城戦はセナが空を飛んだことより
「残り1秒でセナが進に勝って勝利」という演出のためだけに
敵味方がありえないほどの阿呆にされたことに萎えた。
体格的ハンデがありすぎるけど、他才能でカバーするって設定は昔からよくあるような
隻腕の剣士とか、難聴の音楽家とか
>>747 お前桑原が少年に人気あると本気で思ってるのか
大人の男も含めれば同性受けするとはいえるが、今話してるのは少年層のことなんだぞ
普通の少年はオサレやカコイイキャラが好きだろ。
ブリーチのオサレキャラや幽白の飛影だって純粋な少年からは人気あるよ。
まぁ2ch脳になってしまい腐人気とか言い始めるヲタクには分かるまい。
ヒュンケルや飛影、伊達みたいなタイプは男子小学生にも受ける
しかし蔵馬、飛燕のようなタイプは女性人気は圧倒的に高いが男子小学生には人気が無い
俺もガキの頃はスラダンで1番流川が好きだったな
ただ単純に憧れてた
それが今は腐臭がしてきてうけつけない・・・・
ミッチーとディフェンスに定評のある池上が好きだ
アニメすごく流行ってた当時中坊だったけど桑原は「好きだけど1番じゃない」キャラの代表格だった
良キャラでもブサイクで弱いと熱狂的なファンはつかないからな
よく名前の挙がるキャラは男は幽助・戸愚呂・妖狐蔵馬で女は殆ど蔵馬か飛影で幽助の名前は滅多に出なかったな
蔵馬飛影と幽助
桑原と幽助
の対比なら分かるが蔵馬飛影と桑原の対比はココで語ることでは全くないよな
ってか幽助の名前がほとんど出てない事が魅力の無さを象徴しているんだろうなぁ
>>805 そりゃ中には好きな奴もいる
比率の問題であって、0なわけはないからな
中学時代に魚住をかっこいいと思った俺は絶対少数派だと思う。
>>798 隻腕の剣士とか難聴の音楽家とかは実在するが
ヒョロヒョロのチビが人類最速でRBとか
運動能力ゼロだが動体視力だけで卓球上手いとかは
現実にはありえないから。
そもそも、ハンデを負う前から卓越した技能を修得していたから
片腕や聴覚を失っても超人的な努力でカバーできるってモンだしねー
現実にありえるかどうかは作品の面白さにはかかわるだろうけど
キャラの魅力とはあんまり関係ないと思うぞ?
作品の面白さに関わるならキャラの魅力とも切っては語れないよ
>>687 遅レスだがなんかすげーエヴァっぽいww
魅力ない主人公か…俺結構銀魂の主人公嫌いなんだよなーなんかいつもマンセーされてて
あと大振りの三橋
>>812 銀さんか
なんか最近はサブキャラの土方をマンセーするようになったしな、主人公のくせに
銀魂はシリアスな話になると主人公がウザくなる。あんな駄目人間に説教されたくないっす
最近はマッチョな主人公が減ったな。ナルト死ね
大人主人公も減ったかな。
説教癖のあるやつは嫌だ。ガキ主人公がやらかすともっと駄目。
>>814 今週みたいなシリアスはいいと思うんだがなぁ………
長編になるとけっこうかっこつけだよね
少年漫画の主人公がガキでも気になんねぇ
正直ルフィのDQNっぷりもそんなに気になんねぇ
魅力的とは思わんが
つまんねー漫画なら読まないから問題ないが、ここがなければもっといいのにって漫画はひっかかる
ハヤテ・けいたろう・まなか・ナルト
>>806 飛燕は技が派手だし少年受けは良かったんじゃね。
男塾自体男読者ばっかりの作品だし。
むしろ富樫や虎丸のほうが少年ファンすくなさそう
技が豊富だったり技名がかっこいいキャラは少年層に人気あるよな。
ベジータとかピッコロとか。
悟空はその点オリジナル技とかあんまりないしかっこいい技名もないから惜しいな。
範馬刃牙の8巻呼んだ
こ れ は ひ ど い
>>823 ドラゴンボールで少年層に人気ありそうなキャラ誰だろって考えてみたら、
青年トランクスがかなりよさげなんじゃないだろうかと思った。
初登場時に凄く強い印象を残したし、普通にかっこいいし、あと剣持ってるしw
トランクスは初登場時は少年たちの心をガッチリ掴んだとは思う。
なんせ超サイヤ人だったしな。
ただ、その後のヘタレっぷりを見てどうだったかは知らない。
一部のフリークスは「さすがベジータの息子といえるヘタレぶりだぜ」と評価を改めたかもしれないw
そういや小学生の頃よくノートにラクガキしたのはスーパーサイヤ人の悟空とトランクスだった
そういえばウォーズマンやキグナス氷河も
後にかなりのへたれ描写はあれども、登場初期がやけに強くてクールだったんで
その勢いのまま人気保ってたな
初対面のイメージって大事だな
ナルトは主人公にしちゃいけないクズ
>>826 トランクスってそんなにヘタレだったっけ?
未来の世界に帰ってたった一人で戦うとことか、最後まで格好良かった印象がある
17号、18号が出てきてから急激に弱い印象を受けた。
いや、決してトランクスが弱いわけではなくてこの2人が強すぎただけなんだけど
フリーザを倒したあの場面の印象が強すぎたから逆に…
筋肉増加の欠陥変身でベジータを超えた(実際は超えてない)って勝手に
思い込んでたのもマイナスなんじゃない?
なんというか、最初の頃の強烈な登場に比べ、話が進むに連れて脇のポジションへと
移行して行ったからな。戦力的にも面子内では強いが、話の上では微妙なところだし。
>>832 フリーザ倒したのは不意打ちみたいなもんじゃないかな?
まぁインパクトはすごいよな
なんせ何週に渡って悟空たちを苦しめたフリーザがだよ?
サウザントスラッシュであっさりあぼ〜んなんだぜ?
>>830 ナルトとシカマルが作品の癌扱いだって言ってた人が一行スレに居たな
主人公が癌って、もうSASUKEにしたほうがいいよなwww
トランクスが活躍したのって実質最初と最後だけだから
そんな贔屓されてる印象がないのかも
>フリーザ倒したのは不意打ちみたいなもんじゃないかな?
正面から戦っても実力の差は明らか
フリーザ戦で、悟空は戦士として悔いの無いようにフルパワーになるのを待ってたが、
トランクスの場合は辛い未来を経験してるから最悪の事態になる前に殺すってスタイルみたいで、
フルパワーを待たず殺したんだろうな(ベジータがセルの完全体化に協力したがトランクスは猛反対)
まぁそれでも少し苦戦する位でフリーザが死ぬのには変わらないだろうけど
>>837 そのわりに大王にあっさり剣をわたしたお
坂田銀時
緋村剣心
江戸川コナン
エドワード・エルリック
ルフィなんとか
悟空が魅力ないとか正当化してるのはただ自分が嫌いってだけ
悟空は存在感あるよ、
こういうキャラ数が多い漫画では異例なぐらい突出している主人公だ。
正当化?
>>841 なんていうか、居ないと成り立たないんだよな
確かに常に中心にいるって感じがする。
まあ主人公の悟空以外みんな噛ませ犬な存在だからな
一時期は悟飯を持ち上げようとしたけどずっと主人公のターン
でも別に不快な感じはしないんだよな
あっけらかんとしてるからだろうか
でも魔人ブウ編は色々酷かったよな
良かったのはフリーザ編までだな
後半は主人公というより傍観者的な面が強いからな
思えば心情を殆ど語らなかった主人公な気がする
コナンと剣心
>>847-848 悟空は後半師匠ポジションだし、何より若者じゃないからなぁ。
効率的だがドライな考えを思いついたり、自分は引っ込んで子供達に未来を任せようとしたり。
ついでに心情語らないのは大抵の場合、言動と思考が一致してるからだと思う。良いか悪いかは別として。
>>849 コナンはかなりの完璧超人ぶりだがあんまり鼻につかないな、俺は
悟空って秀逸な主人公の一つだよね。作風も手伝ってるんだろうけど。
熱血馬鹿正義感主人公の代表格かと思ってたけど、見直すとドライだったり
馬鹿だと思ってたらちっともそうではなくて普通に頭使ってるし…
ドライでありながら、それでも常識レベルの正義感とかは持ってるから冷たくも感じないし。
(ブウ編は達観しすぎだけどw)
少年時代から見ていると「あぁ…大人(心身共に)になったんだな」って普通に思える。
悟空の影響を受けたと思しき主人公たちはハシャグばっかでなんか違うよね。
コナンは最悪だろ
厨設定だけじゃなく常に他人を見下したような歪んだ心の持ち主だぞ
子供読者が憧れの対象としてみてるぶんならいいだろうが、
中学生以上でアレが気にならないようだと・・・
厨設定か?
あと常に他人を見下したような、なんて態度も特にとってないと思うが
「運動が人並み以上に得意で頭の回転も早く両親は一流作家、女優で連載当初から新聞でも活躍が載るほどの名探偵」
かなり厨設定だと思うが
あと本来の年齢が高校生にも関わらずやたら大人を下にみたような思考、発言が多いと思うが
厨設定云々に関してはあえて言及しないが言動に関しては高校生相応のもんだろ
ちょうど今コミック読み返してるところだけど取り立ててコナンの人格にそれほど鼻につくところは感じないな
アニメと混同してない?
別に鼻につく、つかないは個人の感じ方次第だと思うけど
あなたはかなり特殊な部類の方だと思うよ。
コナンを読んでる人間はコナンを嫌いになるのが一般的だってか?
んなわけないだろw
まぁ別にどうでもいいけど。俺だって別に好きなわけじゃないし。
嫌いとか好きじゃないだろ
キャラとしての立ち位置が”生意気なガキ”って言われてるんだろ
>>852 悟空が常識なかったのって山篭りで爺ちゃん以外の人と関わることがなかったからなんだよな。
で、人と接するようになってからは少しずつ理解していくようになったし、神様にも精神を磨かされた。
最近の主人公は肉体面でしか強くなってない気がする。
打ち切られたけどラルグラドのラルとか酷かったな。鉄板はナルトか。
最近に限ったことじゃないが『成長』を描ける漫画家って結構少ないかも。
それだけ難しいってことだろうけどそれできなきゃ少年漫画描いてる意味
ない気もする。
コナンキャラは殺人起こってるのにニヤリと笑うのが嫌い
肉体的な成長ばかりで、性格はどんどん酷くなってるのはバキが一番だな
コナン
コナンヲタ必死すぎワロタwww
いくら人事とはいえ他人の不幸をゲームのように嬉々としてるあたりが微妙…>コナン
なんかの話で服部が「この推理勝負お前の勝ちや」とか言った後に
「これは遊びじゃない」みたいなこと言ったときは「お前が言うな」と思ったな。
まあでもアレはアレでいいんじゃね?
コナンマジきっついわ
高校の時点でアレだけスペックつけば、性格も歪むわな
話を動かすポジション的なものとしては、悪くないと思う
普通のヤツなら親父の知り合いのFBIにさっさと助けてもらっているし、
プライドが高いとかそういう設定にしておいた方が話も動く
コナンは、ただ事件に巻き込まれて犯人当ててるだけなら何とも思わない。
物語の確信部分に触れそうな、シリアス展開の時がうざい。
>>861 ナルト、ルフィ、一護が真っ先に浮かんだ
そしてこいつらはネギ先生よりたいしたことはなさそうだな
いや、ネギま!って実はバリバリドラゴンボールな展開してるんだよ
アニメのネギは弱く描かれてるが、原作は拳法まで習得してるww
10歳で先生やって、父親を探していて、必死に勉強して魔法学校を主席で卒業し、魔法や拳法の修行を怠らない………
一護とかナルトとかルフィの強さが霞まないか?
と、ネギま大好き野郎が言ってみるテスト
でも悟空も今連載してたらきっと「自己中」だの「無責任」だの「父親失格」だの言われてたと思う…
論理的な条件から魅力ある・ないの判断なんて所詮後付けだと思うし。
本当は先に感覚で好き・嫌いが別れるから、「好きなものは好き」なんだよ。
どっからどう見てもDQNの軍鶏の鳴島リョウを嫌いになれないのは何故だろう・・・
いきなり弱くなったりしてるからか?
ドラゴンボールは強さを追い求めるシンプルな話だから、悟空もあれで良かったんだと思うな
ぬ〜べ〜みたいに人の繋がりを重視する話の主人公もそれはそれで良い
今のジャンプは、強さの他に人情だの青春の悩みだの良い所取りしようとして
逆に魅力が曖昧になっているのだと
>>873 でも俺は悟空が父親だったらうれしいな
ホントの英雄で、おおらかで、なんかいるとほっとする
碇シンジってかなり意見が分かれそうな主人公だよな
俺は何か好きになれない
主人公としてのオーラが薄いんだよなぁ
シンジ「もう一度言ってみろ!前歯全部折ってやる!」
>>873 悟空は子供時代〜フリーザ編までのいい思い出が残ってるからブウ編の黒歴史があっても支持はあるんだよな
ブウ編は冷静なのはいいんだが多くの犠牲を出す前に実は倒せてたとか言い出すわ散々だったからな
その散々な悟空に主役の座を奪い返された悟飯の立場は
自分が死んでる状態だとか
ラディッツ・フリーザ戦で情けを掛けたのに裏切られたとか
戦いの考え方に変化が生まれてるとは思うんだが全然語られない。
だから読者の捉え方次第で評価変わりそうなんだよな
だよな
だよな
だよな
だよな
DA・YO・NA!
DA・YO・NA!
DA・YO・NA!
DA・YO・NA!
DA〜YO〜NAAAAAAAAAAHHHHHHHH〜!
死人がホイホイ生き返る世界だから、その辺軽くなっちゃっても仕方ない
悩まない主人公が悟空なら、悩みすぎる主人公は剣心だろうか
それはそれで批判もあるが
>>874 自他ともにDQNと認めてるからじゃね?
その手のタイプの主人公はやることはDQNなのに作中での周りの評価が
いいほうに曲解されたりやたらマンセーされたりするからムカつくが
軍鴨はそうでもない感じだった。
漫画のなかでいくら人を殺そうと勝手だが
そういう奴が他のキャラに高評価されてると萎える
>>877 シンジかぁ。
あれはあれでインパクト(とは違うか)テンプレ主人公像の一つとされるよね。
よく言われるけどアニメと漫画では微妙に性格がことなるからな。
アニメ版は心境ポエム的なものは出てくるものの、案外作中でその場その場での
心理描写が希薄、キャラの考えよりも状況の方が動くって感じだったからシンジが
凄いウジウジに見えたけど、漫画版はゆっくりと時間をかけてやれる分、その辺り
が上手く表現できていたように思える。
漫画を見るとシンジに少なからず共感してしまう。思ったほど後ろ向きでもなくて
案外覇気もあるからな。
>>888 人気はアスカやレイに持ってかれているが、
彼もまた居ないと成り立たない主人公ではあると思うな
しかし、最近のジャンプ作品は主人公がいなくても成り立つな
NARUTOはSASUKEでもよくなってきたし、銀魂は土方がでしゃばって銀さん目立たなくなってきたし、
BLEACHは苺に魅力感じないうえに剣八みたいな主人公にした方が面白いやつはいるし
>>873 いや、今でも十分言われてるぞ。特に父親失格は作者にまで言われてるw
まあ元々人格者として作中でも描かれてる訳じゃないし時期によって印象も
違うだろうが(個人的にブウ編よりもフリーザ編の悟空の方がうざかった)
>>889 やっぱ全体的に話が間延びしてる作品が多いからじゃね?
昔も主人公不在のまま続く話はあったけど大抵そこまで不在期間は長くないし。
星矢は別として。
>>877 漫画版から入った口だが万事においてドライすぎて
あれはあれで好きになれない。
>>890 でも苺も星矢とはまた違ういなくてもいい主人公じゃない?
って、BLEACHはカスカスなキャラが9割だから仕方ないか
というかホントいなくてもいい主人公ってなんだろうな
ボーボボ以外に何か思い付く人いる?
バキ
個人的にはいなくてもいいというかさっさと死んでくれと思う
>>892 餓狼伝の丹波は、魅力を感じないわけじゃないが、
刊行分の2/3ぐらいのストーリーで別に存在しなくても話が成り立つ主人公だな。
漫画とアニメで性格違うといえば
キラ・ヤマトもボンボン版なら結構好感持てる
性格というか物語自体も結構変わってるが
>>893 バキはいなくてもいいじゃなくていないほうがいい
板垣すげええw
アニメ版と原作で違うって言えば……
今のアニメのドラえもんに全く魅力がないと思うのは俺だけじゃないよな
THE EDGEのシン・アスカもかなりいい感じだった
ルフィ。
多分尾田自身も貶めてるのに気づいていない
食い物>仲間って
ルフィはなんだかキャラが掴めない
>>901 マジで叫ぶか食うかゴムゴムしてるイメージしかわかないな
死ぬことは恩返しじゃねぇぞって言ってたルフィじゃない
>>845 一昔前の少年漫画はあんなもんじゃないか?
特にジャンプは。
今は他キャラにも平等(というか過剰?)に見せ場があるし
回想を多用したり引き伸ばしの仕方も違う。
在り方が変わったってのもあるかと。
十年経ってもルフィのキャラが掴めない
なんか行動に一貫性がない変節漢
それはゴンにも言えるな。
キルア一家が暗殺者と聞いても顔色一つ変えないくせに、
ノブナガに「なんでその気持ちを殺した人達に分けてやれないんだ」とかキレたり。
自分の友達には甘くなるのは人間としては自然
悟空はつかめないなりに存在感があって
「こういう浮世離れしたキャラなんだ」と思えたけど
ルフィはそんな風にも思えないんだよな
だよな
だよな
だ〜よ〜な〜
だ・よ・な
>>907 悟空の場合チチやピッコロやブルマみたいなある意味現実的な事を言ってくれる
キャラがいたのがどれだけ浮世離れしててもどこか地に足がついてる感じでよかったんじゃね?
悟空は周囲のキャラに恵まれたん感が強いな。
あれでチチとかが戦いばっかの夫に文句ひとつ言わずいつも夫を支えて待ってる
ような理想の妻みたいなキャラだったらまた印象は違っただろうし。
主人公が添え物みたいな漫画は全て駄目だ
主人公が周りのキャラクターと遜色ないぐらい魅力を感じる漫画を常に読んでる
ベルセルクのガッツってどうなの?
>>911 ベルセルクにくわしくないが、
姿を見るだけで惚れそうなんで、十分魅力はありそう
ガッツはいいんじゃないか
最近はちょっと話が幼女に偏ってるけど
ルフィは個人主義の野性児風なのに組織のリーダーみたいな事をしてるのが違和感かも
ワンピースこないだ空島まで読んだけどとりあえずその辺までだとあんまり支離滅裂な感じはしなかった
まぁあんまり筋が通ってるようには見えんが雰囲気と直感、直情で行動する
良くも悪くも少年漫画の主人公って印象だったな
では、仲間に死ねと言ったのも違和感なかったわけか。
やっぱ演説かなあ。
それに伴うだけの説得力がないと喜劇にしか見えん。
作中期間が何ヶ月経ってるのか知らんけど進歩を全く感じないのが痛い
ワンピはあんま読んでないがゾロとウソップにそれくらい凄いこと言ってたような
悟空は死後の世界が宇宙中の過去の達人が一杯いる中で大好きな修行三昧の
まさに極楽な所だったわけで、そんなとこを10年も満喫してりゃー
なんかもう死に対する意識が根本から変わっても仕方ないんじゃなかろーか
銀魂の銀時
でもオレ初期のルフィ結構好きなんだよな。
死にかけのゾロ目の前にして「オレの仲間になんないと死ぬな。」とか
クロとの戦いの時に「ウソップ笑った奴殺す。」って言ったりとか、
人気出かけたのこの辺りだよな?
正直今のルフィは人気出たせいで悪い意味で万人向けになってる気がすんだよな、
「メシーーー」とか「肉ーーーー」とか「ぶっとばーーーす」とか。完全にお子様と保護者ターゲットみたいな
だってワンピ死人出ないんだろ?
初期設定ならもうチョイ魅力あったろ
>>921 いや、もしかするとワンピ通には常識なんかもしれんが、漫喫で一回読んだだけなもんで。サンクス。
しかし言われて、ちょっと検索してみたけどやっぱピンとこないとこ見ると俺には特に違和感感じなかったんだろうかw
>>920 彼は銀魂と言うタイトルの癖にいなくとも良さそうだよな
真選組がでしゃばるから
聖闘士星矢も同様だな。
単に「聖闘士」でよかったんじゃないか?
サブに人気を奪われても竜児は主人公としての存在意義があると思うが
星矢や小次郎は彼等が主人公でなくてもストーリーに影響なさそうだな
星矢や小次郎は主人公でなくても話は描けるかもしれないがじゃあその場合
誰を主人公に持ってくるか?と考えると悩むな。
>>922 人気が出たらある程度万人向けになったり善人化が起こるのは少年漫画なら仕方
ないのかもな。
悟空も一時期妙に甘くなってたりしたしダークヒーロー系主人公のDSも段々
丸くなってきてたりしたし。
餓狼伝のグラビアアイドル。板垣恵介いい加減出番あげて下さい
929 :
マロン名無しさん:2007/07/18(水) 16:23:20 ID:21gHZ+1b
魅力を感じない3拍子
1、頭が悪すぎる主人公
コロコロコミックに多数
2、魅力ないくせにもてる主人公
ハーレム系に多数
3、俺様&鬼畜系
リボーンのツナ
あれ強くなってるんじゃなくてただのドーピングじゃん
しかも死ぬ気(小言?)のとき性格変わってノリノリで敵を倒すくせに
終わってから本当は戦いたくないだの何だのってあの人格はどっからきたの?
自分の意思無関係にリボーンに操られてるだけじゃん
>>930 かなり他人任せな力だもんなぁ・・・
能力系抑えめのリアルなバトルマンガがジャンプでやれないのは子供が真似するからだろうか?
真島くんすっとばす、とか今のジャンプできないだろうなぁ。
>>929 1は少なくとも違うかなぁと
2は言えてる
真島くんはそもそもバトルメインでもなかった気が。
バトル漫画で本当は戦いたくないんだ系の主人公が増えたのってどの辺りからだろう。
戦いたくないんだと悩むのはいいんだが戦闘の真っ最中にぶちぶち愚痴るのは
空気嫁と言いたくなる。
あずみとか人殺しは嫌がっているけど殺るときゃ容赦なく殺るからな
>>933 真っ先にガンダムのアムロが思い浮かんだ
巨人の星とかでも初期は嫌で嫌で仕方ないけど無理矢理やらされてるって感じだが
>>935 巨人の星は納得できる。親父がアレじゃなぁw
>>929 3はそれ相応の評価を受けてれば、2よりはマシに思える。
てか2は前提の時点で既に
「魅力ないくせに」って断じてるじゃんかw
>>937 ってか鬼畜さや傲慢さをガッチリ描いてくれれば結構いい感じになりえるけど
中途半端なのやヌルい雰囲気の漫画でやられるとウザいな。
そういう意味じゃ月は成功と言っていいものかね?
最期は月にふさわしい終わり方だったし。
とことん傲慢・・・
砂ぼうずとか
まあ自己中過ぎて主役変わっちまったが
傲慢系の主人公なら鉄鍋のジャンも良かったぞ
月は主人公兼ラスボスだからな
単なるキャラ付けで傲慢だと中途半端になりがちか
>>927 星矢とか小次郎とかは周りのキャラが濃すぎて地味に感じるけど
周りのキャラが主役をはったら多分うざくなるからな
笑うせえるすまんとか、ああいう人間を超越した様な主人公は魅力があると
いえるんだろうか。
喪黒やミザリィとかは主人公という感覚自体が無いな
>>946 その手のキャラは主人公というより狂言回し
主人公はその話でメインになる人間
デスノがシリーズ化すれば
リュークが喪黒やミザリィのポジションになるんだろうな
>>924 別に存在感とかはどうでもいい。ただ銀時というキャラ自体が嫌い。
一色版日本沈没の主人公の小野寺ってどうだろ?
四巻以降はわりといい奴になったけど初期は中二病をそのまま具現化したような
すさまじいキャラだった。
周りのキャラの影響で性格が変わる展開を見越した上でのあのキャラだったんだろう
けどアレは強烈だった。
平和主義・理想家系の主人公はテーマと直結してるせいか、存在感出やすい気がする
剣心、大公望、葉、アレン?…
アレンはいまいちなようだけど
剣心と葉は嫌い
葉はちょっと好きだったぜ
かっこいいとは思わないが
剣心のウザさは異常
語りすぎててウザいってのはあるかもしれないけど
物語の中心人物ではあった
この手の主人公は人気投票も高めじゃないか
理想家で平和に向かって一直線だけど、多くは語らず
むしろ語らなさ過ぎるために「こんなことするなんて実はコイツが悪い奴なんじゃ…」
と思わせるような主人公がいいな。
青年漫画なら海江田四郎とか。
>>950 アレンは☆野ですらキャラがつかめてないとんでもない主人公
アレン役の声優が☆野に聞きに行ったらあいまいに答えられたとか
大公望も作者に一番描きにくいと言われたらしいが
あまり語らない割りに読者に誤解される事もなく、上手くやったな
福本もアカギは中身がよく分からないまま描いたそうな
>>950 そのメンバーでは太公望が浮いてる気がする
あと葉は前半と後半でキャラ変わりすぎ
トライガンのヴァッシュは剣心を超える不殺主義
突き抜け過ぎてて対立思想のウルフウッドの方が共感は呼びやすいかもしれないが
魅力はあると思う
>>960 太公望も平和的で理想家じゃないか?
本人弱いのと軍師という性質上、自分だけで皆を守るような話にはならないけど
なんていうか太公望は大人だからな。
今の主人公は「100のうち100救えなきゃ駄目だ!」みたいな
理想主義と完璧主義が合わさったような奴が多いからね。
なんつーか「痛み」を伴わず前に進もうとしてるっていうか。
その点では太公望は理想はありつつも、現実と兼ね合わせて
「痛み」を伴いつつ、それを苛むこともあうけど挫けず前に進むって
感じだからじゃないかな。
「100のうち100」みたいな完璧主義は読者もその傾向が最近強い
気もするけどね。100のうち1コでも間違ったら過敏に反応するし
太公望はなんか「甘さ」があんまりデメリットとして機能していないところがあると思うけどな
いや、嫌いじゃないけどそれが無いと理想主義主人公としてはちょっと弱い
理想主義主人公の中ではかなり現実的だな
犠牲はかなり出してるし、甘さから来る失敗もあった
でも葛藤の描写は薄めで、あまり言葉にせず自力で立ち直ってくる
理想と現実の壁にぶつかって揺れるのを理想主義主人公の醍醐味とみるなら、確かに弱いか
他人を巻き込んでる戦争物の指揮官だから匙加減の難しいところだがな
剣心並みに悩んだら、剣心以上に叩かれそうな立場だ
悩むのが長すぎると苛々する読者も少なくないが、全く悩まないのも成長描写の点で問題が出るしな。
難しい所だ。
>>962 太公望は殷の太子を直接殺してるし戦争でも大人数殺してるから違うんじゃね
確かに和解できそうにない相手は殺してた気がする。
不殺展開を貫かないと平和主義じゃないってわけでもないのでは
力及ばずって事もあるし
初期のダッキだけを倒せばいいと言ってたころだけじゃね平和主義だったのは
ダッキは殺すべきだったがな
「不殺」「仙道のいない平和な人間界を作る」「楽に生きられる世界を作る」「AKUMAと人を救う」
みたいな信念というか思想持ちだと単純なバトル以外でも存在感が出せる
だから空気にはなりにくいと思うのだけども
逆にその「信念」がキショい、ウザいと言われるようになることが少なからずあるのが…
まぁそこらへんはぶっちゃけ作者の力量の問題だが
>>972 やっぱり太公望浮いてるように感じるw
そういえば一話から隠さず主人公の暗い過去書くっての結構珍しいんじゃないか?
主人公の過去は隠して隠して引っ張って、美味しいところで出す!が基本かと思った
その中では剣心とかモロだし、葉もマタムネとの過去は後々だった
つか最後のやつはただの夢想家というか、言ってることとやってること違っててうざいわけだが
個人的には全然魅力感じてない主人公。存在感はどうだろう。あるのか?アレン
・言動が一致してない(→そのことを突っ込まれない)
・周りから必要以上のマンセー(相応の評価じゃない)
・礼儀知らず・常識ないのを改善しようとしない
・反省しない、同じ間違いを何度も繰り返す
・空気読めない
俺は上の内1つでもあれば、大抵ウザったくなる。
悪玉主人公なら、評価が変わるけど。
>>974 太公望の場合確かに本人の暗い過去は早々に出てきたけど、最後の方で本人さえ
知らない主人公の秘密(始祖関連)が明かされるってのは典型的なジャンプの
パターンだなと思った。
アレンは言いたい事は分かるんだが、作者が話や設定の風呂敷をどんどん広げてしまって
展開の方に主人公の思想がついていけてない感じだ。
アレンに限らず作者が主人公の思想や目標よりも作品全体の設定を広げるのを優先すると
途中から主人公の最初の思想やポリシーが置いてきぼりになる事が多い気がするな。
Dグレは作者自身が迷走してる感がある
設定が分かり難いんだけど、説明不足というよりは方向が定まってないような
AKUMAは悪霊みたいなもんだろうし、敵意じゃなくて慈愛で成仏させたいってのが基本思想なんだろうけど
太公望はそもそも葛藤して成長するタイプの主人公とは違うだろう
そりゃ太公望は、漫画じゃあんな感じだが原作じゃジジイだしなw
見た目に反して大人主人公枠だから成長はあまりしないけど
理想家主人公ではあると思うんだ
葉なんかもあまり成長タイプではないし
一般的な道徳観から来る正義感で動く優等生ダイ
何より強さを求めるバトルマニア
悟空
独自の信念のために動く理想家
剣心
自分の夢のために戦う夢追い人
ルフィ
悪い行為も進んでやる、欲望に忠実なダークヒーロー
月
Dグレの場合は作者がもう少し
主人公を中心に描かないとな
他キャラを目立たせすぎで
行き当たりばったりな感が否めない
>>983 腐女子疑惑があるし、萌えしか考えてなさそう
神田とかをかっこよく描きすぎだからアレンが空気になるのはしょうがないかも
しかし、最近のジャンプの主人公は脇役に人気とられ過ぎだろ
ルフィ、ネウロは1位とれてはいるが、
銀さんは土方などの真選組メンツにとられそうだし、
アレンはこないだ神田にとられたし、
ナルト、ボーボボは問題外
まぁ腐が集団投票してありえない結果になるのがジャンプだから正確じゃないけど
985 :
マロン名無しさん:2007/07/24(火) 16:12:38 ID:acmZoz4d
>>976 まああれはしょうがないでしょ。
引き伸ばすための過去話じゃなくて、ラスボスや最終目的につながる秘密な訳だし。
脇役の過去話はあまり引っ張らない方がいいかな
主人公の出番がなくなるから
脇役に人気取られてるのは前から多いだろ
人気投票1位を最後まで死守した主人公ってどのくらいいる?
ジャンプでいえば
桜木とダイは確実だな
ろくでなしの前田と男塾の桃もそうだった気がするが
一度も他のキャラに一位取られてないかは記憶にない
桃は伊達に1位取られたことがあったはず
あの漫画は人気投票開催時に壮絶な死に方した奴が順位上がるんじゃなかったっけw
でも桃は十分魅力ある主人公だと思うが
>>988 太公望。あとぬ〜べ〜もか?
>>989 桃は伊達に1位を取られたことがある。
たぶん投票時期が伊達のバトルと被ってたのではないかと
ぬーべーは
ぬーべーに一位を取らせるために微妙に努力してたらしいな。
人気投票をポイント制にしたり。
(一番好きではないが三番目ぐらいに好きなキャラに選ぶ人が多いので
この手法でやると一位になりやすい)
そのまんまやると女性キャラばっか上位に来てしまうそうだ。
ただその手法で一位になれるってことは
コンスタントな支持は得られてた
からこそという事実でもある。
ぬ〜べ〜はお色気が激しかったからなあ
物語的な存在感では文句無しだったと思うけども
ぬ〜べ〜の作画担当の人は
昔ATレディという早すぎる萌えマンガ描いてたしな
女の子描くのが好きで好きでタマランかったんだろうな
>>994 >ATレディ
それだ!髪の流れとかどこかで見た事あると思ってたんだ!
坂田銀時
オートマティックレディか・・・懐かしすぎるなw単行本持ってるぜ
乙
スケベ主人公はいいのが多いような気がしてたけど、ラルは駄目だった
うも
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。