ドラゴンボールで忘れられていることpart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
前スレ

ドラゴンボールで忘れられていることpart5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1168523228
2マロン名無しさん:2007/03/23(金) 20:41:30 ID:EvVjuBzN
2げっと
3マロン名無しさん:2007/03/23(金) 20:56:58 ID:x01bUyyS
おつ
4マロン名無しさん:2007/03/23(金) 21:21:13 ID:8pEs5CTJ
かれ
5マロン名無しさん:2007/03/23(金) 21:32:55 ID:DsfQUUtB
セルゲームで「トランクスしか生き返れない」と悟飯が言っているが
ピッコロ、ヤムテャ、天津飯もばっちり生き返れること
6ゲームズキ:2007/03/23(金) 22:26:22 ID:???
やった次スレだ♪
7マロン名無しさん:2007/03/24(土) 00:37:16 ID:???
ランチが天下一武道会にでようとしたこと
8マロン名無しさん:2007/03/24(土) 03:01:25 ID:???
>>5
ナメック星のドラゴンボールならな
地球のじゃ無理
9マロン名無しさん:2007/03/24(土) 03:04:31 ID:???
ヤムテャワロス
10マロン名無しさん:2007/03/24(土) 05:57:03 ID:???
ヤムチャが軟弱な都会に飽き飽きしてたこと
11マロン名無しさん:2007/03/24(土) 08:30:17 ID:???
ギニューが悟空にチェンジした時「今度の体はさらに早い」って言った事は
パワーは駄目でもスピードならある程度は引き出せるってことかな
12マロン名無しさん:2007/03/24(土) 10:00:21 ID:???
>>5
その三人はナメック星のドラゴンボールで生き返ったからということ?
地球のドラゴンボールでなら初めてか
13ゲームズキ:2007/03/24(土) 10:37:17 ID:???
映画はパラレルじゃない事
14マロン名無しさん:2007/03/24(土) 11:09:08 ID:???
地球のドラゴンボールで初めてなら生き返るって?
ずいぶん勝手な設定だなw
15マロン名無しさん:2007/03/24(土) 11:36:51 ID:???
かめはめ波で頭を吹っ飛ばされたセルが再生したこと
16マロン名無しさん:2007/03/24(土) 11:48:56 ID:???
ノーパンと言えばブルマですが…
悟空も第21回天下一武道会後、立派にノーパンで旅立ちました
17マロン名無しさん:2007/03/24(土) 12:04:06 ID:???
アニメ。
ナムも悟空にパンパンされたこと
18マロン名無しさん:2007/03/24(土) 12:34:46 ID:???
>>13
板違いだが、パラレルだろ
19ゲームズキ:2007/03/24(土) 13:02:19 ID:???
>>18
いや、フリーザの一族にクウラもしっかり存在するし
ガーリックJrがアニメに出た事がある
20マロン名無しさん:2007/03/24(土) 13:22:36 ID:???
オレずっと納得いかなかったコトがあるんだがクウラ戦の時なんでべジータいなかったんだ?
21マロン名無しさん:2007/03/24(土) 13:42:48 ID:???
パラレルだから
22ゲームズキ:2007/03/24(土) 13:54:58 ID:???
たしかにそこんとこ矛盾するな
23マロン名無さん:2007/03/24(土) 15:26:01 ID:???
>>5が地球のでなければそれで生き返れると思うんなら、GTスタッフ並みの設定の捏造。

悟空がいのままに超化できないのもパラレルだな。
24マロン名無しさん:2007/03/24(土) 19:04:30 ID:???
>>20
そんなこといったら
地球まるごと超決戦の時のピッコロの戦闘力18000とか悟空の界王拳10倍とか…
25マロン名無しさん:2007/03/24(土) 19:15:54 ID:???
Wikipediaによるとバーダックチームの戦闘力は
バーダック:1万前後
トーマ:5200
セリパ:2500
トテッポ:4400
パンプーキン:5000
なんだそうだ。意外と高いな

てゆうかナッパ・゚・(つД`)・゚・
26マロン名無しさん:2007/03/25(日) 01:51:22 ID:???
ピッコロ大魔王がタマゴを吐く前に呪文を唱えること
27マロン名無しさん:2007/03/25(日) 02:13:41 ID:???
餃子が「餃」マークの入った服を着ていたこと
28マロン名無しさん:2007/03/25(日) 04:16:07 ID:???
悟空のじいちゃんもけっこうエロいこと
29マロン名無しさん:2007/03/25(日) 09:12:22 ID:???
龍族の存在
30マロン名無しさん:2007/03/25(日) 11:05:58 ID:???
天津飯には大小関係なくかめはめ波が効かないこと
31マロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:00:32 ID:???
ドーピングコンソメスープを何度も使用した我らがターレス様
32マロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:19:06 ID:???
そういえばアニメだと
ギニュー特戦隊が界王星にいたけど
あれってどういう経緯だったんだっけ?
33マロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:20:49 ID:???
↑神精樹の実は一個辺り
どのくらい戦闘力が上昇すんの?
34マロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:23:57 ID:???
>>32
ヤムチャ達の修行のために界王が呼び寄せた…はず
3532:2007/03/25(日) 13:26:07 ID:???
3632:2007/03/25(日) 13:27:50 ID:???
誤爆orz
>>34
d
37マロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:29:03 ID:???
>>32
天津飯達の修行相手のために
界王が閻魔大王に頼んでギニュー特戦体の一味を召集してもらい
普通に蛇の道を通って界王星にたどり着いた
38マロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:34:30 ID:???
ヤムチャとベジータは穴兄弟であること
3932:2007/03/25(日) 13:34:48 ID:???
>>37
d
てかバータって悟空よりスピード遅いってなってるけど
ゲームボーイのソフトだとバータの方が速いだよな…
4032:2007/03/25(日) 13:36:02 ID:???
×速いだよな
○速いんだよな
41マロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:36:24 ID:???
>>33
うーんww5000くらいかな?
余談ですが最後にターレスが神精樹を食べたとき
一気に戦闘力が上がりましたね
悟空が10倍界王拳を使用してもまったく歯が立たなかったし
あれはドーピングの域を超えてますよねw


42マロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:40:31 ID:???
ターレスってデフォ30000くらいだっけ?
てか「まるごと〜」の話って時期的には
ナメック星行く前になるのかな?
その頃の悟空が10倍界王拳なんて使ったら体が持たないんじゃ・・・
43マロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:42:29 ID:???
ウィキ見たら30000なんてどこにも書いてなかった…
44マロン名無しさん:2007/03/25(日) 16:09:05 ID:???
プーアルが車を運転できること
45マロン名無しさん:2007/03/25(日) 19:51:51 ID:???
べジータが免許持ってる事
46マロン名無しさん:2007/03/25(日) 22:53:00 ID:???
悟空の頭には幼少時の傷が残ってる。
47マロン名無しさん:2007/03/25(日) 22:54:21 ID:???
>>45
原作では判断できないよね?
48マロン名無しさん:2007/03/25(日) 23:04:35 ID:???
5月9日はピッコロ記念日。
49マロン名無しさん:2007/03/25(日) 23:06:07 ID:???
クリリンには鼻がない。
のに、ブルマの股間に入れたダイヤの臭いをかいだこと。
50マロン名無しさん:2007/03/25(日) 23:09:45 ID:gANOZM4B
途中から単行本の表紙にナンバーが入るようになったこと
51マロン名無しさん:2007/03/25(日) 23:12:59 ID:qfhyMR1h
あの・・新型スカウターの限界計測値はいくらですか?
べジー田とフリーザの力比べんときに壊れたのをみて、ふと思ったのですが
52マロン名無しさん:2007/03/25(日) 23:13:16 ID:???
クリリンの鼻関係
セルの核吹っ飛ばしたはずなのに…
天津飯はカメハメ波きかない

ここらへん毎回出るな
53マロン名無しさん:2007/03/25(日) 23:23:06 ID:coxOY83z
これもベタだろうが

アックマンなら純粋悪の魔神ブウに圧勝できたかもということ
54マロン名無しさん:2007/03/25(日) 23:34:27 ID:???
>>51
ギニューが悟空を計測した18万とフリーザの53万の間だと思われ
55マロン名無しさん:2007/03/26(月) 01:08:37 ID:???
ベジータ来襲時の地獄ショー
56マロン名無しさん:2007/03/26(月) 01:25:57 ID:???
>>19
は?じゃあメタルクウラ戦って原作の内のいつの時期よ?
ベジータがスーパーサイヤ人化が出来てあの程度の戦闘力の時って人造人間初期ぐらいだが
セル放っぽいてわざわざ宇宙に行ってたのか?まして映画版が先なら
原作でスーパーサイヤ人化した時にああいう反応にはならんだろうし
57マロン名無しさん:2007/03/26(月) 02:05:12 ID:???
変なコテは相手にしないほうが吉
58マロン名無しさん:2007/03/26(月) 06:51:37 ID:xewosKTL
ベジータが気円斬を使ったこと
59マロン名無しさん:2007/03/26(月) 11:46:21 ID:???
>>47
たしかにアニメだけだが
一応このスレはドラゴンボールで忘れられている事だから
アニメでのべジータは車持ってた
>>56
だからDBは矛盾多いんだって
実際wikiでは映画はパラレルじゃないとなっているが
>>56>>20のように矛盾する部分がある
しかしフリーザの一族にクウラも存在するし
ガーリックJrもアニメ出てるし
60マロン名無しさん:2007/03/26(月) 11:54:53 ID:???
車を持っている=免許持ってるとは限らないぞw
61マロン名無しさん:2007/03/26(月) 13:27:32 ID:???
ブルマやブラにせがまれて
べジータも教習所で免許を取った可能性もある
(免許皆伝とまで行かなかったが
ピッコロでさえ何度か教習所に通ってたし)
62マロン名無しさん:2007/03/26(月) 13:37:22 ID:???
可能性いいだすとキリ無いから
「ベジータは車を運転できる(アニメだけど)」のが確実だわな。>>44みたいな感じで

63マロン名無しさん:2007/03/26(月) 14:30:39 ID:???
>だからDBは矛盾多いんだって


それはDBがじゃなくて、単にアニメが矛盾点多いだけだろ
すくなくともオマイが挙げた分に関しては全部原作には存在しないんだし
64マロン名無しさん:2007/03/26(月) 16:01:55 ID:???
そうだ!そうだ!
65マロン名無しさん:2007/03/26(月) 17:47:45 ID:???
は?アニメもDBはDBだろ
原作に登場してる忘れている事はいいけど
アニメのみの忘れられている事は駄目とでも言うつもりですか?
66マロン名無しさん:2007/03/26(月) 17:57:43 ID:???
ココは漫画サロン板
67マロン名無しさん:2007/03/26(月) 18:10:51 ID:???
エエ大人のクリリンが、ガキに混じってプールで泳ぎ
白目がないのに目を充血させ、子供用の目薬をさしていたこと
68マロン名無しさん:2007/03/26(月) 18:14:10 ID:???
40巻あたりだったと思うけど、
悟空が天界から瞬間移動しようとする際
「ブルマたちの気は探しにくいなあ」
と言ったが、その中(ブルマたち)にはヤムチャも混じっていたこと
69マロン名無しさん:2007/03/26(月) 19:09:51 ID:???
>>66
漫サロだからアニメ出すなって事か?
このスレの決まりにはそんなこと書いてないんですが^^;
70マロン名無しさん:2007/03/26(月) 19:10:47 ID:???
^^;
71マロン名無しさん:2007/03/26(月) 19:40:08 ID:???
ピッコロはデンデよりも年下かもしれない事
72マロン名無しさん:2007/03/26(月) 19:45:39 ID:???
>>53
アックマン最強はよく思われがちだが
どんなに最強の武器を持っていても当たる前に瞬殺される
所詮子供の頃の悟空の蹴りで吹っ飛ばされるレベルなのだがら
なにより ブウは再生可能
73マロン名無しさん:2007/03/26(月) 19:47:12 ID:???
>>71
そういえばそうだね
74マロン名無しさん:2007/03/26(月) 22:57:48 ID:???
>>69
アニメがOKとも書いてないだろ、だったら板のルールに従うのが常識
75マロン名無しさん:2007/03/26(月) 23:14:42 ID:xaKeqTg7
牛魔王がカンダタに似てること
76マロン名無しさん:2007/03/26(月) 23:38:42 ID:+dJ4dFpN
さわったものをニンジンに変えてしまう うさぎ団 のうさぎの能力が最強
77マロン名無しさん:2007/03/27(火) 01:02:35 ID:???
誰だよ>>69みたいなダダッ子産んだのは…
78マロン名無しさん:2007/03/27(火) 03:21:16 ID:???
悟空って実は左利き?5巻でラーメンを左手で食べてるけど
79マロン名無しさん:2007/03/27(火) 04:47:34 ID:eGiwEpfZ
ピッコロ(マジュニア)を殺した結果神様が死んでもドラゴンボールで
神様だけ生き返らせればいいとかクリリンに言われた悟空は「その手があったんだ」と素で感心した様子で
超かめはめ波で容赦なくピッコロをぶっ飛ばすが、実は悟空は
神様が死んだらドラゴンボールが消えるという事実を知っていた事が後になって判明。
だったら「その手があったんだ」という発言と手加減無しの超かめはめ波はおかしくね?
80マロン名無さん:2007/03/27(火) 08:16:17 ID:???
あとで気付いたんでしょ。

頻出の仙豆が稀少物資になった理由について考えるとアニメじゃヤジロベーが
食費を得るためにナッパに焦土にされた西の都で報道陣に情報を与えていて(原作でも
食いしん坊だから当てはまるのを考えると)、食事時間も惜しいビジネスマンとかに
売ってしまったとか。
81マロン名無しさん:2007/03/27(火) 08:58:02 ID:PtvZuKtY
単純に食べてたから減ったんじゃない?それか、傷んで廃棄したとか。
82マロン名無しさん:2007/03/27(火) 15:07:46 ID:???
仙豆を二等分して食しても効力は変わらないのに
仙豆不足という現実を無視して丸ごと一粒食べる件について

83マロン名無さん:2007/03/27(火) 15:24:18 ID:???
ああ、絶望への反抗か
84マロン名無しさん:2007/03/27(火) 18:26:19 ID:PtvZuKtY
ヤムチャさんは人造人間編で2粒食べたよね。
85マロン名無しさん:2007/03/27(火) 18:27:00 ID:???
ばんこくびっくり掌
86マロン名無しさん:2007/03/27(火) 18:47:19 ID:???
フリーザに殺された後クリリンがあの世で何をしていたか

ゴクウはかめはめ波をまげれる

vsセルでテレビを見ていた国王が天津飯を忘れていた

最後にピッコロ大魔王がなぜ爆発したか

ダーブラに石にされちびどもに頭を残して木っ端みじんになったピッコロ
頭が無事なら再生できるといったが 胸を貫かれたり首をおられたりなどで瀕死になっていた
父親も体を貫かれた際再生できず死んだ


獅子牙流のおっさんの名前はMr.ペペ(アニメ)
87マロン名無しさん:2007/03/27(火) 18:56:26 ID:???
体への直接ダメージで瀕死になった場合、再生できずに死んでしまうのでは?
ピッコロも胸にフリーザのデスビームを受けて、その傷を再生できずに倒れてしまったし
88マロン名無しさん:2007/03/27(火) 19:12:48 ID:???
7巻に出てきたアラレちゃんは
悟空より強かったのかな?
89マロン名無しさん:2007/03/27(火) 19:19:32 ID:???
あの当時の悟空とでは勝負にならない
アラレちゃんは地球割れるからな
90マロン名無しさん:2007/03/27(火) 19:26:51 ID:???
筋斗雲と同じ速さくらいじゃねーか!てびっくりしてたもんね、悟空
91マロン名無しさん:2007/03/27(火) 19:56:40 ID:???
GT編と違ってZ編の地獄は楽しそうな雰囲気だな
92マロン名無しさん:2007/03/27(火) 19:59:30 ID:???
ポルンガがカプセルコーポレーションの発明品だと思われたこと
93マロン名無しさん:2007/03/27(火) 20:41:39 ID:???
少年期の悟空は人間の性別さえ知らなかったのに、チチと子供を作った事によって、ムッツリだった事が判明した件。
94マロン名無しさん:2007/03/27(火) 20:47:13 ID:???
そういう発想のできるあんたの方がムッツリかな。
95マロン名無しさん:2007/03/27(火) 20:55:13 ID:???
激しい戦闘シーンでは必ずと言っていいほど上半身の服が焼失するのに、股間周辺だけ無傷な件。
96マロン名無しさん:2007/03/27(火) 21:05:00 ID:???
>>95
悟空と悟飯はフルチンになったことがあるよ。
97マロン名無しさん:2007/03/27(火) 22:32:22 ID:???
>>89
その当時の亀仙人は地球からかなり離れた月を破壊出来る程のエネルギー波を出せてた
98マロン名無しさん:2007/03/27(火) 22:34:40 ID:???
ドラゴンボールの月は如意棒を伸ばしてトニンジンカを持っていけるくらいの近さにあるんじゃねーの?
99マロン名無しさん:2007/03/27(火) 22:52:41 ID:???
ギャグでやっていたのがシリアスになって色々不都合が出てきたことw
100マロン名無しさん:2007/03/27(火) 23:00:22 ID:???
>>98
ネオ・ジオンが近くまで持ってきてたんだよ。
さあこれからって時に亀仙人に破壊された。

「νガンダムは伊達じゃない・・・ え? あああ!? アッー!」
101マロン名無しさん:2007/03/28(水) 00:04:07 ID:2VhJA358
仙豆って半分だと体力も半分しか回復しないの?
102マロン名無しさん:2007/03/28(水) 00:08:56 ID:ohYVm+wf
ランチ
103マロン名無しさん:2007/03/28(水) 00:14:47 ID:???
フリーザ軍の治療室の中のメディカルマシーン以外の治療用具
104マロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:20:09 ID:???
ラディツに殺された農家の戦闘力は5。
105マロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:23:20 ID:???
忘れられてるどころか有名なネタだな
106マロン名無しさん:2007/03/28(水) 02:26:22 ID:mKrtfVfl
卵まで退化したセルが、どうやってタイムマシンを操作したのかということ。
既出かな?
107マロン名無しさん:2007/03/28(水) 03:50:41 ID:???
タイムマシンを操作した後に退化すれば?
108マロン名無しさん:2007/03/28(水) 04:16:55 ID:???
ワロス
109マロン名無しさん:2007/03/28(水) 08:02:35 ID:mKrtfVfl
ボタンを操作して、卵になるぐらいの時間にフタが閉まって、過去に移動する感じ?
そもそも小さくて乗れないから退化した訳だよね?
110マロン名無さん:2007/03/28(水) 08:26:50 ID:???
>>99
ピッコロ大魔王編で死亡描写が続出したのにピラフ一味はあんな上空の飛行機から
落とされて命があったとか
111マロン名無しさん:2007/03/28(水) 08:58:19 ID:???
フリーザって悟空のオヤジと戦った時とナメクジ星に来てた時と全く外見同じで年取ってないんだな。

クゥラとサウザーも20年経っても外見には変化ないもんな。
112マロン名無しさん:2007/03/28(水) 09:01:43 ID:???
桃白白はカメハメ波をがに股で大きく開き腕をクロスして防御したが股間部分だけに布キレは残り上半身の服は消滅!
113マロン名無しさん:2007/03/28(水) 09:10:16 ID:???
私の頭の中に有る核を破壊しない限り何度でも再生出来ると語ったセル。
その後、悟空のカメハメ波で上半身が消滅して下半身だけが残った状態から再生!!

頭が消された時点で核も破壊されたと考えるべきだが無視している。胃袋内に居た18号まで再生してるし!

そしてセルの体内は四次元空間と繋がってるのか?セルJrが8匹も出て来るくらいだし。
114マロン名無しさん:2007/03/28(水) 09:12:37 ID:???
その後ではない
115マロン名無しさん:2007/03/28(水) 09:18:22 ID:???
>>37ベジータですら勝てなかったバターとクリームに圧勝した天はベジータより強い事になるよな。

そして悟空とピッコロが二人がかりで苦戦してようやく勝てたラディッツと互角の戦闘力を誇る栽培男をアッサリ始末した飲茶は悟空より強い事になる。

116マロン名無しさん:2007/03/28(水) 09:23:35 ID:???
悟空とギニューがバディチェンジしたが声だけは入れ替わらなかった矛盾。躰が変われば声も変わるはずだが…栗も飯も声には気付かず!
117マロン名無しさん:2007/03/28(水) 09:44:46 ID:???
バディw
118マロン名無しさん:2007/03/28(水) 11:43:27 ID:???
アニメだが
悟空がセルの使った魔空包囲弾をべジータの技と言った事
119マロン名無しさん:2007/03/28(水) 12:56:11 ID:???
>>113
吸収した人造人間は胃袋にいたなんて初耳だな
それに、誰も忘れてないネタを得意げに…
120マロン名無しさん:2007/03/28(水) 13:33:01 ID:2VhJA358
カリン様が8百歳とちょっと生きてること
121マロン名無しさん:2007/03/28(水) 14:49:34 ID:jDo6Buqt
悟空がブルマとチチのチチを揉んだこと
122マロン名無しさん:2007/03/28(水) 16:00:05 ID:???
悟空とバーダックはそっくりなのにラディッツは全く似てないのはベジータの弟だから
123マロン名無さん:2007/03/28(水) 16:35:31 ID:???
母親似だからでしょ
124マロン名無しさん:2007/03/28(水) 16:38:21 ID:???
小ガメラ
125マロン名無しさん:2007/03/28(水) 18:52:14 ID:???
28巻P50の3コマ目のベジータの服
126マロン名無しさん:2007/03/28(水) 18:53:36 ID:???
127マロン名無しさん:2007/03/28(水) 19:21:13 ID:???
>>119セルはご飯のパンチを腹に受けて口から18号を吐き出しただろ。胃袋に居ないと出来ない技。
128マロン名無しさん:2007/03/28(水) 19:55:42 ID:???
セルの体内に吸収された後
質量の変化を起こしているんじゃない?
ブウの吸収みたいな
129マロン名無しさん:2007/03/28(水) 20:17:14 ID:???
>>127
18号吐き出したのって頭に蹴りを入れられた後じゃなかったっけ?
130マロン名無しさん:2007/03/28(水) 21:14:42 ID:mKrtfVfl
たぶん>>129が正解。腹蹴り理論だったら、第二携帯の時のベジータからの腹蹴りで17号がでてきてもおかしくなかったし。
131マロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:18:21 ID:???
亀仙流の修行を見ていると身体能力の向上だけで
ろくに武術としてのスタイルはないように見えるけど
チチの戦い方を見た亀仙人が亀仙流に似ているって言ったことから
何か特色のようなものでもあるのかな
132マロン名無しさん:2007/03/29(木) 02:29:29 ID:???
幼少期のチチがヤムチャに好意を持っていたこと
133マロン名無しさん:2007/03/29(木) 04:54:18 ID:TBp7gIil
クリリンが武道会の試合で息を吸い込んでフグのようになったこと
134マロン名無しさん:2007/03/29(木) 05:20:16 ID:VSWymvAB
フリーザがベジータの背中の上を闊歩していたカニを二口で食べたこと。
135マロン名無しさん:2007/03/29(木) 05:37:25 ID:???
セルのラストのかめはめ波は、天津飯がはねかえせば
苦もなくセルに勝てた事。
136マロン名無しさん:2007/03/29(木) 06:28:05 ID:???
>>134
wwwwwwwwwwwwwwwそういやあったなwwwwwwwwwwwwwwwwww
137マロン名無しさん:2007/03/29(木) 06:42:26 ID:nUCAOvUd
苗字があるやつは珍しいこと
138マロン名無しさん:2007/03/29(木) 06:44:06 ID:???
天は魔封波とゆう一撃必殺奥義が有るが忘れている。
139マロン名無しさん:2007/03/29(木) 07:33:23 ID:???
マジュニアに返されるわざだからなぁ 魔封波は
140マロン名無しさん:2007/03/29(木) 09:04:17 ID:???
魔封波返し!
141マロン名無しさん:2007/03/29(木) 11:38:32 ID:???
なんの、魔封波返し返し!
142マロン名無しさん:2007/03/29(木) 12:04:19 ID:???
なんの、魔封波返し返しk(ry
143マロン名無しさん:2007/03/29(木) 15:06:25 ID:Q7d8NEUd
>>142
k?gだろ
144マロン名無しさん:2007/03/29(木) 15:30:16 ID:???
【本当にラディッツが悟空の兄貴なのか】
今更な疑問だが妙に疑い深い件

145マロン名無しさん:2007/03/29(木) 16:01:24 ID:???
フリーザ曰わく、顔は少し面影がある程度に似てるがな。
146マロン名無しさん:2007/03/29(木) 16:06:31 ID:???
面影があるのは悟飯のほうじゃなかったっけ
147マロン名無しさん:2007/03/29(木) 16:22:24 ID:???
unko
148マロン名無しさん:2007/03/29(木) 16:25:36 ID:???
悟飯と悟空、似てるって言われてなかったっけ?
149142:2007/03/29(木) 16:35:57 ID:???
>>143
Σ (゚Д゚;)
150マロン名無しさん:2007/03/29(木) 16:50:13 ID:???
デンデに回復してもらった悟飯がグンと戦闘力を伸ばしたのを見て
フリーザ「こいつサイヤ人か?!→ベジータの子?ナッパ、、?似てませんね、、→ラディッツの子か!
そういや面影が…」じゃなかったか
151マロン名無しさん:2007/03/29(木) 16:51:57 ID:???
消去法でだから大して似てもいない
152150:2007/03/29(木) 16:55:20 ID:???
似てるか似てないかじゃなくて
フリーザが言ったのは悟飯に対してじゃなかったか、て事ね
153マロン名無しさん:2007/03/29(木) 17:52:38 ID:???
1巻で亀が
「仙人様は不老不死の水を飲んでる」
とか言ってたっけな
でも13巻では飲んでないって言ってたな
154マロン名無しさん:2007/03/29(木) 18:09:56 ID:???
生まれながらにしてグルドと互角
ブロリー
155マロン名無しさん:2007/03/29(木) 18:57:33 ID:???
悟空がピッコロ・神様以外のナメック人に遭ったのはフリーザ戦からかなり時間が経ってからの事。
156マロン名無しさん:2007/03/29(木) 19:08:28 ID:???
ベジータって名前じゃなくて苗字だよね?
157マロン名無しさん:2007/03/29(木) 19:14:43 ID:???
どっかのソナタの人みたいに
べ・ジータって名前なんだろ
158マロン名無しさん:2007/03/29(木) 19:52:38 ID:/GUJkUc0
ホリエモンがミリオネアの賞金1000万円を寄付したこと
159マロン名無しさん:2007/03/29(木) 19:57:27 ID:???
パオズ山にいた悟空はいつから1人暮らしだったのかということ
160マロン名無しさん:2007/03/29(木) 20:07:39 ID:q7RvPSvT
>>159
悟飯じいちゃんを踏み潰しちゃったあとから。
161マロン名無しさん:2007/03/29(木) 20:13:18 ID:???
何歳からかがしりたいおにょ
162マロン名無しさん:2007/03/29(木) 22:13:36 ID:85mSdhJ5
ブリーフ博士と亀仙人の愛読書が同じ
163マロン名無しさん:2007/03/30(金) 02:52:24 ID:???
愛読書は禁制品だからなのかドル表示
164マロン名無しさん:2007/03/30(金) 03:12:49 ID:CBmvSc08
アニメ版で占いババが悟空をメシで手なずけようとしたこと
165マロン名無しさん:2007/03/30(金) 08:34:23 ID:???
>>156
王族だから星の名が苗字なのかも
166マロン名無しさん:2007/03/30(金) 10:27:39 ID:???
いやナッパがベジータの事を
惑星ベジータの名をなんたら
みたいなセリフがあったから名字じゃないんじゃね?
167マロン名無しさん:2007/03/30(金) 13:58:43 ID:???
ヤムチャの新狼牙風風拳が天さんに通じなかったこと
168マロン名無しさん:2007/03/30(金) 15:34:31 ID:???
新狼牙風風拳発動時
お馴染みの狼のシルエットが消えており
チャオズとの交際が順調な
ウキウキモードの天津飯にはもちろん通じず
結局どこら辺が『新』なのか
謎は深まるばかりである

169マロン名無しさん:2007/03/30(金) 22:14:54 ID:???
2巻で、亀仙人に命じられて悟空が最初に連れて来た女が
レッドリボンのブヨンに似ていること
170マロン名無しさん:2007/03/30(金) 22:33:37 ID:N0CevpdD
チャーラヘッチャラには3パターンのカットがあること
171マロン名無しさん:2007/03/30(金) 22:47:30 ID:???
キュイと闘ったとき、ベジータの戦闘力は24000まで上がったのに、
リクームとの闘いでは20000近く(ジース、バータ談)までしか
上がらなかったこと
172マロン名無しさん:2007/03/30(金) 23:23:18 ID:???
>>171
お前のは旧型だからな
俺の最新型ので調べてやる
(ピピッ)
ば・・・ばかな、原作の誤植か?アニメでは30000近くまで上昇している・・・
173マロン名無しさん:2007/03/31(土) 07:56:55 ID:???
>>168
もともと自己流だから本人が思っていればいいんじゃね?
174マロン名無しさん:2007/03/31(土) 14:25:25 ID:uzKugobG
アニメだけど、チャオズが持ってた人形ってなにもの?空気嫁?
175マロン名無しさん:2007/03/31(土) 22:31:13 ID:zLSM38Pu
ピッコロさんが触覚からもビームを出せること
176マロン名無しさん:2007/03/31(土) 22:59:27 ID:???
ピッコロさんの魔貫光殺砲が後半の特殊能力を持った敵に対しては全く効かないであろうこと
177マロン名無しさん:2007/04/01(日) 00:47:16 ID:???
二度と再登場していないキャラ or 死んでも生き返っていないキャラって結構いるよな

未来トランクス
16号
キビト
ネイル
178マロン名無しさん:2007/04/01(日) 05:46:56 ID:???
ピッコロと同化した神様。

一応、悟空やクリリン等の師匠的立場であったはずなのに、
同化していなくなっても誰も悲しむ様子もなく。
179マロン名無しさん:2007/04/01(日) 07:57:25 ID:???
ウーロンがブルマの寝込みを襲おうとしたこと
180マロン名無しさん:2007/04/01(日) 11:03:52 ID:???
ウーロンとプーアルが独身で通したこと。
181:2007/04/01(日) 12:01:30 ID:axn8dPqa
セルゲームでセルを倒すのは俺だなどとはりきっていたのに
悟空が次に戦う奴を指名する時に、「勝てる奴などいないぞ」
などと ビビりまくっていたこと
182マロン名無しさん:2007/04/01(日) 15:50:13 ID:???
>>181
べジータの事ね
183マロン名無しさん:2007/04/01(日) 19:17:35 ID:???
>>182
そういう状況になった原因をつくった人でつね
184マロン名無しさん:2007/04/01(日) 20:19:17 ID:gBdPgRM8
チチ身長167cm
185マロン名無しさん:2007/04/01(日) 20:43:11 ID:c+5hH1wl
>>183
そういえばベジータちゃんのせいだったんだな
なんて無責任なやつなんだ
186マロン名無しさん:2007/04/01(日) 20:43:57 ID:???
もともとチャオズは女の設定だった
187マロン名無しさん:2007/04/01(日) 20:56:08 ID:???
3話花緒のクラスは…
8話噂のあの人
10話友情狂想曲-カプリッチオ-
16話指扇高校
23話厳しい先生
33話春のおとずれ
55話俺は岩石!遠足は大乱闘!17組の大冒険
68話指扇ファンタジア
102話サマーバケーションランデヴー
110話花緒覚醒
114話TOSHIKAWA RYETHM
115話リュウVS利川
122話仕掛けられた罠
133話あの日の早乙女はもういない
153話もう遅い…神宮寺の叫び
154話絆
155話大吾郎の思い
230話奇跡の花
350話三上帰還、とくとみよ、烈火の数学メトリー
369話HITORI

とりあえずこの詳細が欲しいやつも俺に聞け
188マロン名無しさん:2007/04/01(日) 21:53:06 ID:???
ナッパ戦で、ピッコロが気を溜めないで
魔貫光殺砲(らしきもの)を撃ったこと
189マロン名無しさん:2007/04/01(日) 21:59:55 ID:???
宇宙船内における排泄について。
190マロン名無しさん:2007/04/01(日) 22:02:24 ID:???
ミスター・ポポの戦闘力
191マロン名無しさん:2007/04/01(日) 22:12:44 ID:???
ピッコロ大魔王の椅子と最長老の椅子が殆ど同じ
192マロン名無しさん:2007/04/01(日) 22:26:05 ID:wDeKO8iq
>>67
それはアニメ版の,目薬のCMのことかな?懐かしい
193マロン名無しさん:2007/04/01(日) 22:50:48 ID:???
ピッコロと神様に分離する前のナメック星人の本当の名前。
これは忘れられていると言うより本人が忘れているんだが。
194マロン名無しさん:2007/04/01(日) 23:04:46 ID:???
アニメのナメック星人は口笛が弱点とかいうムダ設定。
おまけにピッコロは耳の外側を取るだけで鼓膜とか潰さなくても
何故か聞こえなくなるという不思議。
195マロン名無しさん:2007/04/02(月) 01:16:42 ID:???
ウーロン・プーアルなどの獣人の存在
196マロン名無しさん:2007/04/02(月) 01:43:50 ID:OBGEsNjk
地球に住んでる生物で一回も死んでないのは
ミスターサタンだけである
197マロン名無しさん:2007/04/02(月) 02:05:58 ID:???
Mr.ブウも死んでなくないか?
198マロン名無しさん:2007/04/02(月) 04:01:31 ID:???
ゴテンクスブウ対悟飯の時、
悟飯は瀕死からデンデのおかげで復活したが
ブウに「パワーアップしたわけではない」といわれてること

そしてナメック星のときピッコロと神様が復活して
ポポがドラゴンボールをあつめさせられてるが
レーダー無しで全て集められたこと
199マロン名無しさん:2007/04/02(月) 04:40:49 ID:???
じいさんに潜在能力全部引き出してもらったからじゃねーの

ポポの件は既出すぎ
200マロン名無しさん:2007/04/02(月) 09:53:20 ID:R8HGQpqS
神龍の謎のタイムアタックの動画がようつべにあること
201マロン名無しさん:2007/04/02(月) 11:36:26 ID:???
>>200
うp
202マロン名無しさん:2007/04/02(月) 12:00:06 ID:???
ナッパに殺された東の都の人たちが
生き返らせることもなく放置されていること
203マロン名無しさん:2007/04/02(月) 13:05:56 ID:???
神様と融合した後のネイルの存在について
204ウん子:2007/04/02(月) 13:45:48 ID:zWVxPDEu
プーアルが変身できること・・・。
205ウん子:2007/04/02(月) 14:18:49 ID:zWVxPDEu
ピッコロが女でも男でもないこと。
206マロン名無しさん:2007/04/02(月) 16:52:11 ID:???
207マロン名無しさん:2007/04/02(月) 19:18:21 ID:???
ピッコロ巨大化
208マロン名無しさん:2007/04/02(月) 20:51:47 ID:???
>>196
占いババも死んでないと思う
閻魔様のところへ逃げ込んだし
209マロン名無しさん:2007/04/02(月) 23:04:36 ID:???
ベジットとゴジータはどちらが強いのか
(制限時間は無視した場合)
210マロン名無しさん:2007/04/03(火) 01:05:57 ID:???
強制合体のポタラより二人の意識を合わせたフュージョンの方が強力だとか
そんな設定があったようななかったような。その理屈だとゴジータ>ベジット。
211マロン名無しさん:2007/04/03(火) 04:19:18 ID:2Z/g4wwj
ピラフ城で悟空たちが催眠ガスから目覚めた時に、ブルマのオパーイがやけにリアルに映ったこと
212マロン名無しさん:2007/04/03(火) 07:48:25 ID:???
ポタラの場合、合体するのがライバル同士だと本来より強くなるようだから
単純にいえない。
213マロン名無しさん:2007/04/03(火) 09:01:57 ID:???
そもそもポタラ>フュージョン
214マロン名無しさん:2007/04/03(火) 10:00:55 ID:???
初期のクリリンはやけに腹黒そうだったこと
215マロン名無しさん:2007/04/03(火) 11:42:46 ID:???
当時12歳だったクリリンがエロ本を大量に所持していたこと
216マロン名無しさん:2007/04/03(火) 13:14:24 ID:???
仏門の割に後輩をいじめたりする、世俗的な多林寺の先輩のとこから
くすねたんでしょ。
217ウん子:2007/04/03(火) 13:21:50 ID:8bSDRy7w
べジータが、にょろにょろしたのが嫌いな事。
218マロン名無しさん:2007/04/03(火) 14:12:20 ID:nvgVE4tf
ベジータのピンクのシャツ姿が以外にも似合ってたこと
219マロン名無しさん:2007/04/03(火) 15:06:45 ID:1YgRswI2
ブルマと結婚はしてないこと。
220マロン名無しさん:2007/04/03(火) 17:16:47 ID:???
ブルマのマムコに隠してあった特大ダイヤ
あれを売れば亀仙人たちは豪邸に住んでるはず
221マロン名無しさん:2007/04/03(火) 18:14:59 ID:???
>>220
豪邸だと維持費が掛かるし、
何十年も仕事に就かずに生活するのは金が掛かるんだ。
222マロン名無しさん:2007/04/03(火) 21:55:18 ID:???
神様はピッコロと合体する時、(邪悪さが減って)二度と分かれることは
ないといったがしたくてもできなかった。
223マロン名無しさん:2007/04/03(火) 23:18:19 ID:???
>>220
悟空一派の活動費がアレで賄われていたりして。
224マロン名無しさん:2007/04/04(水) 00:00:08 ID:???
ベジータが最後に犯した殺人がアプール殺しなこと。
225マロン名無しさん:2007/04/04(水) 00:30:07 ID:???
16号も戦闘力と言った
226マロン名無しさん:2007/04/04(水) 00:31:40 ID:???
>>224
ブウ編は?
227マロン名無しさん:2007/04/04(水) 00:32:00 ID:???
>>224
プイプイは?
228227:2007/04/04(水) 00:33:47 ID:???
しかも武道会場で撃ったのはプイプイを殺った後か
229マロン名無しさん:2007/04/04(水) 02:37:46 ID:???
大人気の>>224にベリッシモ嫉妬
230マロン名無しさん:2007/04/04(水) 02:53:55 ID:OkRs2bl6
初期の悟空が12歳に見えないこと
10歳以下に見える
231マロン名無しさん:2007/04/04(水) 03:15:20 ID:???
ドラゴンボールZ(ゼット)は本場では
ドラゴンボールZ(ズィー)
232マロン名無しさん:2007/04/04(水) 10:12:02 ID:???
ナッパは超サイヤ人2のオーラを放ってたこと。
233マロン名無しさん:2007/04/04(水) 10:23:06 ID:???
ラディッツの超サイヤ人化した際の髪型が気になるな
234マロン名無しさん:2007/04/04(水) 12:13:41 ID:???
>>231
「本場ではドラゴンボールZ(ズィー)」


お前は何言ってんだ?
235マロン名無しさん:2007/04/04(水) 13:42:52 ID:???
>>232
それ誰が忘れてんだ?
236マロン名無しさん:2007/04/04(水) 17:32:15 ID:???

サンダーフラッシューー・・・・・あの^^;どこがサンダーなの?
237マロン名無しさん:2007/04/05(木) 00:56:49 ID:???
>>231
本場ってどこだよ ナメック星かどっかか?
238マロン名無しさん:2007/04/05(木) 01:03:16 ID:???
本場ワロス
239マロン名無しさん:2007/04/05(木) 02:18:32 ID:???
>>234
>>237
>>238
書き方が悪かったかw
本場というのはアメリカのことで、英語の本場ではっていう意味のつもりだった
Zの発音が「ゼット」ではなく「ズィー」ってなってる
240マロン名無しさん:2007/04/05(木) 09:02:42 ID:RPjzY8br
ブルマが一度だけ悟空を男として見たことがある
241マロン名無しさん:2007/04/05(木) 09:05:55 ID:???
ドラゴンボールふりかけのCM
「オラもたべた〜い」と妙にぶりっこする悟空
242マロン名無しさん:2007/04/05(木) 10:18:25 ID:???
ゼットの発音日本と違うのは当たり前じゃん
243マロン名無しさん:2007/04/05(木) 10:26:41 ID:???
アニメ版で、初回の天下一武道会に出る前の、ヒゲを生やしたヤムチャがやけにカッコよかったこと
244マロン名無しさん:2007/04/05(木) 12:29:24 ID:???
人造人間編の天津飯の服装は
自慢の片パイを見せるためである
245マロン名無しさん:2007/04/05(木) 13:13:41 ID:???
界王様の元で修行したピッコロが、ネイルと融合しただけで
戦闘力100万以上のフリーザと互角に渡り合ってたのは
不思議
246マロン名無しさん:2007/04/05(木) 14:47:52 ID:???
>>244
実際街中に乳首丸出しのオッサンがいたら
新手の変質者と勘違いされるだろうな
247マロン名無しさん:2007/04/05(木) 18:45:14 ID:???
なんでそんなこと言うん…?バカ…
248マロン名無しさん:2007/04/05(木) 20:09:09 ID:???
>>245
融合後の伸び率が半端ないんだろう
神様との融合もそうだったし

逆に言えば神様とピッコロが分離したのは能力半減どころではなかったということか
249マロン名無しさん:2007/04/05(木) 20:17:23 ID:???
神様とピッコロが分離する前は
天才戦士だったんだっけ

それにしても、ピッコロもネイルも戦闘タイプのナッメク星人
なのに、随分実力に差があるんだな
(当時、ネイルが42000、ピッコロは…10000弱くらいかな?)
250マロン名無しさん:2007/04/05(木) 20:23:36 ID:???
ナメックの間違いだったorz
251マロン名無しさん:2007/04/05(木) 20:33:49 ID:???
ナメック星人って最長老しか子供生んじゃいけないのかな
あんな簡単に増やせるんだから虐殺されても無問題
252マロン名無しさん:2007/04/05(木) 20:37:37 ID:???
ピッコロと悟飯は4歳しか年齢が離れていない事
ピッコロはサイヤ人編の栽培マン以降一度も勝ってない事
253マロン名無しさん:2007/04/05(木) 20:41:46 ID:???
20号に勝っただろ
254マロン名無しさん:2007/04/05(木) 23:20:29 ID:???
>>251
蜂や蟻みたいに集団の中の一固体しか産卵しないようになってるとか。
女王蜂や女王蟻に該当するのが最長老。
255マロン名無しさん:2007/04/06(金) 00:07:21 ID:???
トランクス「おどろいた…超サイヤ人になったオレとそっくりだ………」
256マロン名無しさん:2007/04/06(金) 07:42:08 ID:???
ナムが亀仙人のコスプレをしたこと
257マロン名無しさん:2007/04/06(金) 08:07:08 ID:???
悟空が如意棒で月まで行った時に大猿にならなかったこと
258マロン名無しさん:2007/04/06(金) 09:25:36 ID:???
満月じゃなかったんだろ
259マロン名無しさん:2007/04/06(金) 09:59:53 ID:???
ブルマが飛行機(?)で神様のところまで行けた事
ドクターゲロの研究開発費
260マロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:19:37 ID:???
>>258
ちょっw
261マロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:22:13 ID:???
シュウの名前がソバだったこと
262マロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:51:35 ID:???
>>260
なにかおかしいか?
263マロン名無しさん:2007/04/06(金) 13:26:06 ID:???
いや、かなりおかしいぞw
264マロン名無しさん:2007/04/06(金) 13:33:21 ID:???
月の満ち欠けを理解してない奴がいるな
265マロン名無しさん:2007/04/06(金) 14:07:02 ID:???
天下一武道会の期間中はタイトル画面が特別バージョンになること
266マロン名無しさん:2007/04/06(金) 15:37:46 ID:???
>>258
一言言うと、間近に行けば地球からの見え方なんか関係ない。
267マロン名無しさん:2007/04/06(金) 16:07:58 ID:???
>>253
俺が言ってるのは完全に勝ってないって事
268マロン名無しさん:2007/04/06(金) 16:12:44 ID:???
月全体が見えなければ大猿にはなれないはず
269マロン名無しさん:2007/04/06(金) 16:15:52 ID:???
>>252
そんなこと言ったら、
ピッコロ(2世)は、ラディッツと栽培マン以外に誰にも勝ってない。
270マロン名無しさん:2007/04/06(金) 16:18:04 ID:???
地球から見て満月じゃないなら裏側に回らない限りは
どれだけ近づこうが満月ではないんじゃないか?
271マロン名無しさん:2007/04/06(金) 16:18:12 ID:???
>>268
月全体というか、
月の表面積の半分すべてに太陽光が当たっていてる状態を見ないと駄目なんだろ。
272マロン名無しさん:2007/04/06(金) 16:19:03 ID:???
>>270
そうだな。
直線で近づかない限りは、満月じゃない。
273マロン名無しさん:2007/04/06(金) 16:21:05 ID:???
>>271
書き方が悪かった
月面で地面見たところで大猿にはなれないってことね
274マロン名無しさん:2007/04/06(金) 16:25:17 ID:???
よくわからんがあの場面では大猿にならなくてもおかしくないってことでOK?
275マロン名無しさん:2007/04/06(金) 16:31:09 ID:???
>>273
満月だったらどうなんだろう。

>>274
OK
276マロン名無しさん:2007/04/06(金) 17:02:14 ID:???
悟空はじいちゃんに、満月見ちゃだめって言われてたから、
その言いつけを守って意図的に見ないようにしたとか?
まあ、どうでもいいか

そういえば男狼はクリリンの頭見て変身したっけw
277マロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:00:03 ID:bFNZXfjZ
男狼には、ブルーツ波は必要ないみたいですね。
278マロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:58:33 ID:EvceJlbk
超サイヤ人状態ではなんで界生拳使わなくなったのだろ?
279マロン名無しさん:2007/04/06(金) 20:05:22 ID:???
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     ドラゴンボールはアホ生産マンガや
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /       いい歳こいてマンセーする馬鹿ばっかりや。
     \         ,/       いわゆる自惚れや。見ていて寒いわな。  
       `ー-:、___,/          この自惚れがヒドイスレを乱立させ
                        荒している行為も理解しない脳味噌育てているんや
                        日本のアホで恥さらし集団やな。大人になれボケ!
280マロン名無しさん:2007/04/06(金) 20:16:49 ID:???
281マロン名無しさん:2007/04/06(金) 20:55:59 ID:???
>>278
元気玉もそうだけど界王の流派の必殺技は精神と身体を一致させなくてはいけないみたいだから
軽い興奮状態になっている超サイヤ人では使いこなせないのでは
282マロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:09:55 ID:???
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |    
   /   | ̄          | ミ|    
   |   |            |  |    
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   
  !_|        ; :     | |    
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     ドラゴンボールはアホ生産マンガや
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /       いい歳こいてマンセーする馬鹿ばっかりや。
     \         ,/       いわゆる自惚れや。見ていて寒いわな。  
       `ー-:、___,/          この自惚れがヒドイスレを乱立させ
                        荒している行為も理解しない脳味噌育てているんや
                        日本のアホで恥さらし集団やな。大人になれボケ!
283マロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:45:00 ID:???
元々神とピッコロが1人のナメックだったときは
ネイルのような戦闘タイプなのか
最長老・ムーリ・デンデのような不思議な力タイプなのかよくわからん

分離後も神もドラゴンボール作るなど不思議な能力もあれば
初代ピッコロも卵で戦士を生み出すなどしていた
マジュニアピッコロは完全に戦闘が専門だけど(服とか剣を出せるけど)
284マロン名無しさん:2007/04/06(金) 23:06:11 ID:???
>>283
不思議な力タイプというかあれがナメック星人のノーマルタイプなんじゃないの
ドラゴンボールを作れることも戦士タイプができないとは言われていないし
ピッコロがドラゴンボールをつくれなかったのは
ピッコロが一人の時の不完全な部分だったということだろうか
285マロン名無しさん:2007/04/07(土) 00:31:32 ID:???
そういえばネイルはナメック星唯一の戦闘タイプって
最長老が言ってたな
42000ならリクームやバータ達といい勝負ができそうだね
286マロン名無しさん:2007/04/07(土) 01:01:50 ID:???
最長老って占いババと同じ声だったのかw
287マロン名無しさん:2007/04/07(土) 01:05:35 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=sQJUHpero-U&NR=1
ネイルとベジータが対峙する場面で、ベジータが
「死にたいらしいな」って言ってるけど、
この時点ではネイルの方が強いよなw
288マロン名無しさん:2007/04/07(土) 01:25:34 ID:???
289マロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:00:08 ID:???
>>288
これさ、明らかに「ブウの吸収」だよな
セルには17号18号の吸収以外に形態変化はないし
吸収した相手と融合するなんてこともないし
290マロン名無しさん:2007/04/07(土) 08:04:19 ID:???
別に作中の変身も17、18号に似るわけでもないのに変なの
291マロン名無しさん:2007/04/07(土) 11:04:32 ID:???
ドラゴンボール以来10年ぶりの鳥山アニメが今日から始まったこと
292マロン名無しさん:2007/04/07(土) 12:08:58 ID:7xyKZEOo
>>291
アラレちゃんを知らないゆとり乙。
293マロン名無しさん:2007/04/07(土) 12:49:42 ID:???
デンデも卵を産む。
294マロン名無しさん:2007/04/07(土) 13:59:38 ID:cDoTe4Wn
セル編にあったべジータの体中の傷が、ブウ編では無くなってること。

天さんの傷が段々上にあがってきており、最終的には切られてもいない左パイに
まで傷が及んでいること。
295マロン名無しさん:2007/04/07(土) 15:54:23 ID:???
アニメだとナメック星人て指5本なの?
ようつべで神様とピッコロが融合する回見たけど、
2度出てくるピッコロの手のアップで
5本あるのが確認できる
296マロン名無しさん:2007/04/07(土) 18:31:55 ID:???
>>292
アラレちゃんを知らないとゆとりって…
ってかそれはいつのアラレちゃんを言ってるんだ?
297マロン名無しさん:2007/04/07(土) 19:09:45 ID:7xyKZEOo
>>296
ドクタースランプも立派に鳥山氏が原作のアニメやん。
今回はリメイクされた新しい方を言ったけど。
298マロン名無しさん:2007/04/07(土) 20:36:51 ID:cdbw630S
亀仙人の最初の修業のとき悟空が連れてきた人魚がDBのキャラ史上いちばん可愛い件。
299マロン名無しさん:2007/04/07(土) 21:43:47 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm120807
これの2番目の曲のタイトルが思い出せない誰か教えてくれ
300マロン名無しさん:2007/04/07(土) 21:58:13 ID:???
天下一武道会に歴史上の人物が出てきて人間離れした戦いを見せたこと
301マロン名無しさん:2007/04/07(土) 22:10:53 ID:???
ベジータの髪が茶色だったこと
302マロン名無しさん:2007/04/07(土) 22:41:43 ID:8D3R+qGy
悟空は注射が怖い
303マロン名無しさん:2007/04/07(土) 22:58:59 ID:???
マロンちゃんの存在
304マロン名無しさん:2007/04/07(土) 23:05:17 ID:???
初期は西遊記がモデル
Zは鳥山が大好きなスーパーマンがモデル
305マロン名無しさん:2007/04/07(土) 23:32:32 ID:???
>>304
前に同じ事書いたら厨に忘れてねえのはお前だけだろって煽られたよw
306マロン名無しさん:2007/04/07(土) 23:35:35 ID:HL/+y5td
>>295
部落がらみで四つ指はNG
307マロン名無しさん:2007/04/07(土) 23:44:04 ID:???
17号とのド突き合いの所の拳を握る描写とかは五本指の方が力強く出ているかも
308マロン名無しさん:2007/04/07(土) 23:49:13 ID:???
>>305
さすが厨だねww
309マロン名無しさん:2007/04/08(日) 00:05:19 ID:???
人造人間編でチチが飛行機の中でトランクスに感謝したシーンと、餃子が天心飯に飯を作っているという事実が忘れられない。
310マロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:26:10 ID:???
病院で自分もナメック星に行きたいと言った悟飯を怒鳴りつけていたチチを悟空が睨み付けていたこと
311マロン名無しさん:2007/04/08(日) 08:16:55 ID:fr+RMSTF
月が消滅したこと
潮のみちひきが無くなったので貝が採れず多くの漁師が職を失った
犯人はハゲ
312マロン名無しさん:2007/04/08(日) 09:19:24 ID:???
>>298
アニメじゃ島本須美が担当。

俳人もね。

ピッコロが界王星で1週間ちょっとで4万2千に強いと言わしめるようになったから
ラディッツ戦の後そこで半年修業すればベジータは容易に倒せたこと。
313マロン名無しさん:2007/04/08(日) 12:02:55 ID:???
内山糞作画がアニメの品質を下げたと言われているが
海老沢もDBのクオリティーを下げたことを忘れてはいけない。
海老沢の回は原画の方々が頑張ってくれたおかげであって
個人の実力では内山より勝るとも劣らずってくらいのレベル。
用は内山と海老沢をDBZ最終回まで続けさせた東映が糞。
314マロン名無しさん:2007/04/08(日) 15:01:53 ID:???
漫画でも父ピッコロ大魔王の指が一度だけ確信犯的に5本になったこと
315マロン名無しさん:2007/04/08(日) 16:23:58 ID:???
>>312
ピッコロが死んだら神様も死んでドラゴンボールが(ry
316マロン名無しさん:2007/04/08(日) 20:16:27 ID:2hDgppT7
>>314
「5秒で息の根を止めてやる」ってやつでしょ?
317マロン名無しさん:2007/04/08(日) 22:26:07 ID:???
きんと雲とにょい棒
318マロン名無しさん:2007/04/08(日) 22:30:38 ID:???
甲羅を背負わせて修行をするのが亀仙人の名のルーツである武天老師。
鶴仙人は??
319マロン名無しさん:2007/04/08(日) 22:39:57 ID:???
三年で成人したマジュニア。
320マロン名無しさん:2007/04/08(日) 22:51:55 ID:6IVnRiX+
何故、天津飯にかめはめ波が効かないのか、
気にする人もいなかったこと。
321マロン名無しさん:2007/04/08(日) 23:00:12 ID:???
15代前の界王神が死んでも閻魔様のところに行かなかったこと
天界で修行してないのに亀仙人も相手の気を探れること
322マロン名無しさん:2007/04/08(日) 23:54:38 ID:???
神龍って神様の力を超える願いは叶えられないんだよね
人を生き返らせるのは神様の力以下なのか…
323マロン名無しさん:2007/04/09(月) 00:03:51 ID:???
>>278
悟空たちが言うスーパーサイヤ人が界王拳の発展形なのかも。
実は伝説のスーパーサイヤ人とは全く違うものだったりして。
324マロン名無しさん:2007/04/09(月) 00:27:16 ID:???
>>322
サイヤ人を抹殺できなかったりナメック星の異常気象を止められなかったりといったことを考えると
「強大な力を持ったものを排除しようとすること」が難しいんじゃないかな
それに比べると人を生き返らせるのは抵抗がないので楽なのかもしれない
325マロン名無しさん:2007/04/09(月) 00:31:19 ID:???
>>322
使うパワーの量が同じでも使い方が違うとか。
消費MPが同程度でもイオナズンとして使うかザオリクとして使うか・・・
326マロン名無しさん:2007/04/09(月) 00:32:14 ID:???
訂正
強大な力を持ったものを排除しようとすること

強大な力を持ったものを排除しようとしたり、押さえつけたりすること
327マロン名無しさん:2007/04/09(月) 00:50:11 ID:???
マスコミが朝鮮総連批判するのは困難なので無理な願いだが、
一企業の業績を延ばすことは可能なことに似てるな。
328マロン名無しさん:2007/04/09(月) 02:46:43 ID:???
マジュニアのタマゴを拾った婆さんの家に超大型テレビがあったこと
329マロン名無しさん:2007/04/09(月) 08:09:28 ID:???
亀仙人の喫煙
330マロン名無しさん:2007/04/09(月) 14:10:17 ID:???
舞空術は鶴仙流独特のはずなのに
ピッコロ(父・子とも)が舞空術という言葉を使ったこと
331マロン名無しさん:2007/04/09(月) 15:47:28 ID:???
332マロン名無しさん:2007/04/09(月) 17:04:25 ID:trX9lL/K
>>184
ホント?
333マロン名無しさん:2007/04/09(月) 19:36:26 ID:???
184じゃないけど、ホント(wik参照)
バストは89cm
334マロン名無しさん:2007/04/09(月) 19:41:55 ID:ptpq9U8L
天津メシがカメハメハ撃てる事
335マロン名無しさん:2007/04/09(月) 20:29:27 ID:???
萬国驚天掌
336マロン名無しさん:2007/04/09(月) 20:46:15 ID:???
>>333
嘘だっ!!
カカロットがチチはプリプリじゃないと言っていたよ
337マロン名無しさん:2007/04/09(月) 21:36:22 ID:???
>>336
単に年がいっててシワシワなだけとかじゃなくて?
338マロン名無しさん:2007/04/09(月) 22:11:31 ID:???
339マロン名無しさん:2007/04/09(月) 22:32:33 ID:???
>>330
「鶴仙流独特の舞空術」
舞空術そのものが鶴仙流独自のものという意味ではなく、
飛行・浮遊のメカニズムが他流派と一線を画すものだと解釈した俺。

他流派=レシプロエンジン 鶴仙流=ロータリーエンジン

みたいな
340マロン名無しさん:2007/04/09(月) 22:43:59 ID:???
チチがデレ(若い頃)ツン(恐妻)なこと
341マロン名無しさん:2007/04/10(火) 00:38:22 ID:???
>>338
どうでもいいけど書かれてる事が痛すぎる
チチヲタ丸出し
342マロン名無しさん:2007/04/10(火) 10:23:33 ID:???
ドラゴンボールとクリリンの頭は似てる
343マロン名無しさん:2007/04/10(火) 10:31:14 ID:NygJJE1C
コミックスの背表紙のカリン様がビックリするほど青いことw
344マロン名無しさん:2007/04/10(火) 16:43:19 ID:???
18号もクリリンと結婚後巨乳と化している
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%80%A0%E4%BA%BA%E9%96%9318%E5%8F%B7
345マロン名無しさん:2007/04/10(火) 16:50:08 ID:???
>>343
カリン様の体の毛の色は白?青?それとも茶色?
白はアニメ版だが青と茶の2種類のカリン様を描いているので、
本当の色は不明!
もしかすると季節によって色が変わるのかも?
※DORAGONBALL大全集別巻カードダスパーフェクトファイルより
346マロン名無しさん:2007/04/10(火) 21:19:30 ID:???
22巻で、
「このテストにてこずったのはやはりピッコロと天津飯だった」
ってあるけど、餃子はどうなんだ?
餃子って初期の頃だとギャグが全く理解できないようなキャラじゃなかった?
347マロン名無しさん:2007/04/11(水) 01:43:14 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=j2yQ1TNZZCo&mode=related&search=
ライフルのおっさん強いじゃんw
348マロン名無しさん:2007/04/11(水) 03:11:08 ID:???
チチってブルマよりスタイルいいのか
349マロン名無しさん:2007/04/11(水) 08:46:43 ID:???
>>346
「天、今のはどこが面白い?」か。テレパシーも使えて彼の分も考えた天心飯から
知ったとか。
350マロン名無しさん:2007/04/11(水) 11:57:13 ID:???
餃子は天然な発言が多そうだから、ギャグのつもりもない発言が
界王様に受けたんじゃないかと思う
351家出猫:2007/04/11(水) 12:42:04 ID:OLjgzWQF
はなくそのひみつをそっとはなくそう
は天さん

ピッコロは?
352マロン名無しさん:2007/04/11(水) 13:34:13 ID:???
>>351
ヤムチャじゃなかった?
353マロン名無しさん:2007/04/11(水) 16:57:20 ID:???
ウーロンが序盤で悟空が人間じゃないことを見抜いてたこと
354マロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:11:58 ID:???
キント雲は亀仙人が神様からもらったもの
355マロン名無しさん:2007/04/11(水) 19:36:26 ID:???
かりん様だよ、雲くれたの。
356マロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:03:12 ID:???
>>353
それどころか「宇宙人」と正解を言ってる。
357マロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:15:52 ID:???
サイヤ人来襲&フリーザ編の構想はドラゴンボール連載前からあったと聞く。
どうしても書きたかったが、他に連載を持ったり読み切りを書いたりするのがキツイので
ドラゴンボールの中でやってしまったらしい。
358マロン名無しさん:2007/04/12(木) 03:56:55 ID:???
フリーザ最終形態のデスビームより第3形態の時の「ひゃひゃひゃひゃひゃ…」の方が早く見えること
359マロン名無しさん:2007/04/12(木) 04:00:43 ID:???
神様が自分を地球人だと思ってたこと
360マロン名無しさん:2007/04/12(木) 08:47:04 ID:yl2Gj96u
鼻のないクリリンが鼻くそを飛ばしたこと
361マロン名無しさん:2007/04/12(木) 16:28:30 ID:???
>>355
別に勘違いした訳じゃない
悟空「じいちゃんにもらった筋斗雲ちょうしいいぞ」
亀仙人「あたりまえじゃ、神様からさずかったすばらしい雲じゃからな!」
悟空「へー!神様からか?!すげえなー」

と いう会話が当初あった
362マロン名無しさん:2007/04/12(木) 16:45:09 ID:???
武術の神・カリン
363マロン名無しさん:2007/04/12(木) 17:37:37 ID:???
亀仙人の中での神様はカリン様だったからな
364マロン名無しさん:2007/04/12(木) 17:39:11 ID:???
奇しくも「宇宙人・未来人・異世界人・超能力者」が揃ってること
365マロン名無しさん:2007/04/12(木) 18:13:08 ID:???
>>364
それなんて涼m(ry
366マロン名無しさん:2007/04/12(木) 18:48:16 ID:???
涼宮ブルマの憂鬱
367マロン名無しさん:2007/04/12(木) 19:39:07 ID:???
>>359
ピラフとかもいる世界だから自他共に「ちょっと違う」程度しか思っていなかったんでしょ
368マロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:00:31 ID:???
大猿
369マロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:43:23 ID:???
獣人の他にピラフのような亜人も地球人としているから
劇場版のガーリックJr.とその一味は普通に地球人だと思っていたな
むしろゲーム版の魔というの方に違和感を持った
だからテレビ版ではっきりと魔族になっていたのにびっくりしたな
370マロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:04:49 ID:???
>>361
そっか‥勘違いしててごめん(つ*`)
371マロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:10:46 ID:???
お前の口が肛門にしか見えない
372マロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:22:40 ID:???
*♂
373マロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:26:31 ID:???
>>372
それがいかんというのだ!!
もはや2ちゃんねるは利用者数が1000万人になっている
以後気をつけるように
374マロン名無しさん:2007/04/12(木) 23:27:17 ID:???
>>351
ピッコロは界王様に文句言ったら
それを界王様がギャグと勘違いして笑った
375マロン名無しさん:2007/04/13(金) 09:08:18 ID:???
>>364
他は分かるが異世界人ってのは誰の事だ?
神族の奴等か?
376マロン名無しさん:2007/04/13(金) 09:23:47 ID:???
ピッコロのダジャレ
「下」手に出ていれば…お前の「下」で修行「した」いとは思わん

たしかこんな感じ
三つ掛かかった高度(?)なギャグに界王大笑い
377家出猫:2007/04/13(金) 12:11:36 ID:EAp+991A
ナッパがベジータに殺されるとき

べーじぃーたーの声が
トトロのおばあちゃんの声優に代わってること、めぇーいちゃーんの

確かごくうが超になるときにも声優この人にかわってた
378マロン名無しさん:2007/04/13(金) 13:32:10 ID:???
>>375
ダーブラなんかは異世界人じゃない?
379マロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:53:21 ID:2IaJUQ+l
>>375
閻魔大王とかも
380マロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:06:00 ID:27/hIfNh
未来編ではトランクスは修行に修行を重ね悟飯の死でようやくスーパーサイヤ人に
なれたのに、現代でのぶぅ編で簡単にガキの頃からスーパーサイヤ人になれるってこと
381マロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:08:25 ID:???
>>380
それアニメだけ。
原作は悟飯が死ぬ前から超化できてる
必死に修行してたのは間違いないと思うが
382マロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:23:19 ID:27/hIfNh
>>381
なのか!スマン・・
未来版だけは原作みてなかった
さんきゅ
383マロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:20:03 ID:???
未来編では悟天はナニやってたんだろうな〜
384マロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:22:11 ID:???
泣けてくる…
385マロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:23:26 ID:???
いないから…
386マロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:33:56 ID:???
界王様も異世界人じゃないの?
387マロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:58:08 ID:4no/aNcE
おしっこを遠くに飛ばす楽しさや、草の数を数える楽しさが未だに理解できない。
388マロン名無しさん:2007/04/14(土) 00:17:27 ID:???
フリーザがナメック星の沢ガ二を生で食ってたこと
389マロン名無しさん:2007/04/14(土) 02:34:15 ID:???
神様は瞬間移動できるのに神コロ様はできないこと
390マロン名無しさん:2007/04/14(土) 02:49:40 ID:???
>>388
アニメ版ねw
391マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:00:54 ID:5lOyI5GA
ベジータの髪が紅色
392マロン名無しさん:2007/04/14(土) 05:04:31 ID:???
ナッパが敬語
393マロン名無しさん:2007/04/14(土) 05:38:42 ID:???
ピッコロの涙・・・・
394マロン名無しさん:2007/04/14(土) 05:42:32 ID:5lOyI5GA
悟飯マセンコウのかまえでカメハメハー!!!!!!!!!!!
395マロン名無しさん:2007/04/14(土) 10:07:28 ID:Wp+lpE3I
>>84
ホント?
396マロン名無しさん:2007/04/14(土) 12:42:29 ID:???
一億歳以上だと若いうちにわからないこともわかるらしい
397マロン名無しさん:2007/04/14(土) 14:44:50 ID:???
餃子が悟空と一度も会話を交わしてないこと
398マロン名無しさん:2007/04/14(土) 15:16:16 ID:???
餃子の死を本気で悲しむのが天津飯だけということ
399マロン名無しさん:2007/04/14(土) 16:26:43 ID:???
wwwwwwww
400マロン名無しさん:2007/04/14(土) 17:23:30 ID:???
魔人ブウ編でベジータが捨て身でブウと心中した時
絶対生き返ると思ったやつ手ぇ上げ!
401マロン名無しさん:2007/04/14(土) 17:48:04 ID:???
一種の特攻部隊みたいな扱いだな餃子はww
402マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:08:46 ID:???
ウリゴメ
403マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:59:18 ID:???
悪役は大体爪が黒いこと
404マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:20:48 ID:???
>>397
悟空が界王星に着いたヤムチャとテレパシーで話した時に、
バラバラになった餃子も無事肉体を再生してもらったと聞いて
悟空「よかったな!」 餃子「へへへ…」 ってのはノーカウント?
405マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:27:51 ID:???
>>398
ナッパとの戦いの時の
クリリン「ひでえよ、チャオズのやつ命まではったってのに…」
悟空「こいつはチャオズの分だ!」ってのは?
406マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:37:34 ID:Q/nxDklP
ヤムチャ、餃子は無意味に何度も生き返ってるのに、地球(宇宙、銀河)を救う為に死んでしまった界王様と老界王神様達が死んだままなのが理不尽でたまらないのは私だけ?
407マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:32:17 ID:???
「餃子」と書き込むのに「ギョウザ」と打たないといけないこと
408マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:59:20 ID:???
>>406
界王は生き返るのを断った
老界王神は生き返った
409マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:03:40 ID:Q/nxDklP
>>408
^^;
410マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:12:43 ID:???
>>406=>>409の存在の無意味さ
411マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:18:35 ID:Q/nxDklP
>>410
^^;
412マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:42:37 ID:???
42巻で生き返らなかったっけ?
413マロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:49:45 ID:???
ビーデルがチチにタメ口

チチがビーデルにエッチ発言
414マロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:54:11 ID:Ci2GLZsG
ヤジロベーの予想もしない突発的な正義感
415マロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:01:15 ID:Sp2+37aC
ネイルが一応23巻から42巻まで出演してること
416マロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:01:43 ID:Tz3z4pRb
亀仙人は不老不死
417マロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:09:38 ID:???
イエロー大佐の飛行機操縦技術
418マロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:31:57 ID:???
ウパがパンパンされていないこと
419マロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:34:44 ID:???
餃子が最終回のラストだと顔がしわしわして老人化してること。
420マロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:48:38 ID:???
プーアルが裸なのにチンがないこと
421マロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:54:10 ID:???
タオパイパイが髪にりぼんをつけていたこと
422マロン名無しさん:2007/04/15(日) 02:18:18 ID:???
フリーザの乗ってた丸い乗り物が最長老の家に置きっぱなしだったこと
423マロン名無しさん:2007/04/15(日) 07:04:10 ID:???
悟飯がこぐまのパンツを履いてたこと
424マロン名無しさん:2007/04/15(日) 09:55:07 ID:???
マジで
425マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:07:15 ID:1YL+HJz5
デジマ!?
426マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:15:12 ID:???
ヤムチャと天津飯と餃子とピッコロの死を
全部ベジータのせいにして刀で刺し殺そうとしたこと
427マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:16:05 ID:UDvzDs8c
まじでじま
428マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:18:24 ID:???
全国で魔族ブームが巻き起こった事
429マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:20:56 ID:???
孫家は魔王の血族であるということ
430マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:22:47 ID:???
ピッコロがこうして元気で過ごせるのもピラフのおかげ
431マロン名無しさん:2007/04/15(日) 12:45:31 ID:???
悟空がナメック星脱出、ヤードラット経由で地球に帰還した時に使用した宇宙船の行方。
アレは貴重なものだぞ。
432マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:15:50 ID:???
既にブリーフが設計図持ってるから全く不要だろ。
433マロン名無しさん:2007/04/15(日) 14:36:35 ID:???
色んなとこ行ってるな悟空ってw
434マロン名無しさん:2007/04/15(日) 15:40:28 ID:???
>>432
ギニュー特戦隊ファンには涎唾ものの逸品
435マロン名無しさん:2007/04/15(日) 17:05:29 ID:???
特戦隊のマーク入り
貴重っちゃ貴重なのかなw
436マロン名無しさん:2007/04/15(日) 18:39:01 ID:8ZnxezsI
ハヤテのごとくでナギがフリーザのセリフを言い放ったこと
437マロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:45:48 ID:rDhaHn5A
餃子が右と左の区別すら付かないこと。人生オワタ
438マロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:53:48 ID:???
餃子に丸焦げにされた対戦相手
439マロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:01:05 ID:???
16歳で車を運転するブルマ
440マロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:03:20 ID:???
んなこといったらクリリンだってプーアルだって…
441マロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:07:17 ID:???
孫悟空がまともな人間だったらブルマに殺害されていたこと
442マロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:59:47 ID:???
チチの方がブルマより10歳位若いんだよなぁ
443マロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:04:05 ID:???
10歳はいいすぎ
444マロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:10:32 ID:???
4歳くらいじゃない?
445マロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:16:05 ID:???
忘れられていること、というか俺が忘れてるんだが、
ベジータのシッポってどーなったんだ?生えたまま?
446マロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:42:23 ID:???
んなこと言ったら孫悟飯・孫悟天・トランクス・パン・ブラの尻尾は?
447マロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:44:57 ID:???
セックスを覚えると尻尾は自動的に切れてなくなる。
ナッパやラディッツは死ぬまで童貞だったってこと。
448マロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:47:17 ID:???
>>445-446
多分俺らが忘れているんじゃなくて
鳥山が忘れている
449マロン名無しさん:2007/04/16(月) 01:21:37 ID:???
スキンヘッド率がなんか高いこと
450マロン名無しさん:2007/04/16(月) 02:02:41 ID:???
悟空vsマジュニア戦でのクライマックスの「な・・・なんと舞空術だあーーーー!!」の場面では
亀仙人、クリリン、天津飯の3ハゲトリオが叫んでおりまする
451マロン名無しさん:2007/04/16(月) 02:16:58 ID:???
ベジータに一番ダメージ与えたのはヤジロベー。
452マロン名無しさん:2007/04/16(月) 02:26:02 ID:???
そういやあの刀って戦闘服も切り裂いたんだよね
453マロン名無しさん:2007/04/16(月) 03:23:28 ID:???
DBの世界って銃やミサイルは効かないくせに、刀剣は扱い良いよな
トランクスの剣といい
454マロン名無しさん:2007/04/16(月) 05:26:41 ID:???
ブルマも平気で亀とクリリンにマシンガン乱射
455愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 08:10:55 ID:???
>>452
ベジータの尻尾を切ったほうがすごい
456マロン名無しさん:2007/04/16(月) 09:52:18 ID:mDIfQunY
>>427
GJ!
457マロン名無しさん:2007/04/16(月) 11:12:12 ID:???
天以外の三ツ目族
458マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:44:22 ID:mDIfQunY
グルドももしかして…
459マロン名無しさん:2007/04/16(月) 14:53:39 ID:???
バブルスの戦闘力
460マロン名無しさん:2007/04/16(月) 15:54:50 ID:qv1+byA4
悟空が舞空術を使えなかった頃
尻尾を回してヘリコプターのようにして飛んだこと
461マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:48:05 ID:???
関西で今無印やってんだっけ?w
462マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:57:54 ID:???
「神龍は生き返ったんだ――――!!!!」→「神様が死んじゃったらピッコロも死んでドラゴンボールとかも(ry」
「油断したな!しっぽ捕まえたぞ」→「しっぽはその気になれば自分で切ることができる!!!」

目まぐるしく変わる展開
463マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:15:20 ID:/y0O+HD6
ナメック星には女ナメック星人がいないこと
464マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:17:00 ID:/y0O+HD6
パイクーハンは何人?
465マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:22:54 ID:???
パイクーハンとセルってちょっと似てる。
466マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:25:10 ID:???
クウラもねって鳥山先生の絵にそんなこと言っちゃ駄目
467マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:27:02 ID:b44TL4oI
>>465
ピッコロさんとも
468マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:48:51 ID:wnRCsTK0
かっこいぃよな
パイクーハン

469マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:57:46 ID:???
>>467
悟空もそう思った
470マロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:37:08 ID:???
スーパーサイヤ人3の悟空とピッコロもにている
471マロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:46:51 ID:aG1r014t
魔人ブウとの戦いの時に、17号が悟空の元気玉にも協力。この際「悟空の声を久々に聞いた」という内容の発言をしているが、実は悟空と直に会ったことは無いこと
472マロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:53:11 ID:???
28巻のトランクスによる人造人間の説明が矛盾してること
473マロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:55:55 ID:???
トランクスの発言の矛盾
28巻→「3年後、19号と20号という二人組みが現れる」
29巻→19号の顔を見て、「こんなヤツしらない。みんな一体何と闘ってるんだ?」
474マロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:58:15 ID:???
すまん誤爆orz
475マロン名無しさん:2007/04/16(月) 21:21:12 ID:???
パンツの剣でフリーザは斬れたのに18号は斬れなかった。
476マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:01:45 ID:???
ノーマル元気玉のダメージの受け方が
光の玉に包まれた後、上空高く吹っ飛ばされるということ
477マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:16:36 ID:fY7s/mNA
テレビ版で界王様のところにいたハチのこと
478マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:50:57 ID:???
>>463
そもそも性別自体ないんだから男だって存在しないこと
479マロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:11:35 ID:???
元気玉を飲み込んで吸収した力で倒したことがあるってこと
480マロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:22:45 ID:DSNLTF5c
>>471
鳥山がランチと間違えて17号を描くというとんでもないボケをかましてしまったと聞いたことがある。
481マロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:42:13 ID:???
>>480
ボケたのではなく クレームが来て消えたランチを最後くらいだしてもいいかな
と 鳥山は思いネームで描いたがギリギリでNGがでてしまい
やむを得ずセリフそのままで17号にさしかえた



単行本六巻141ページで鳥山作品屈指の美女の乳首がみれること
482マロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:39:23 ID:???
ランチさんは何故消えた
483マロン名無しさん:2007/04/17(火) 02:26:25 ID:???
鳥山が基本的に女キャラが苦手だからじゃね?
484マロン名無しさん:2007/04/17(火) 02:51:36 ID:???
8号も17号も元気玉に協力しようとしているが、人造人間には気はない件。
485マロン名無しさん:2007/04/17(火) 03:02:20 ID:???
気を感じられないだけでエネルギーやパワーのようなものはあるのでは
486マロン名無しさん:2007/04/17(火) 04:17:55 ID:???
蛇の道を清掃してる人がいたこと
487マロン名無しさん:2007/04/17(火) 04:21:32 ID:???
月へいったウサギ団
488マロン名無しさん:2007/04/17(火) 07:45:43 ID:???
スレチだけど、全作品を通してピッコロ、天心飯、ヤムチャは泣いた事ある?
489マロン名無しさん:2007/04/17(火) 11:03:21 ID:nv8oaJ4R
ピッコロはナッパ戦で泣いてた希ガス
490マロン名無しさん:2007/04/17(火) 11:15:39 ID:???
>>489
確かに、奴は泣いてた
491マロン名無しさん:2007/04/17(火) 11:37:54 ID:x5ID/j9j
ゴクウ泣いたことあるか?
492マロン名無しさん:2007/04/17(火) 11:40:15 ID:???
未来での17・18の呼び名が19号、20号じゃなかった
493マロン名無しさん:2007/04/17(火) 11:40:35 ID:???
ヤムチャはシェンに股間を頭突きされた際泣いてた気がするw
494マロン名無しさん:2007/04/17(火) 11:48:41 ID:???
>>488
原作ではわからんけどアニメではピッコロとヤムチャは泣いたことある
天津飯は思い出せない・・・
495マロン名無しさん:2007/04/17(火) 12:00:50 ID:???
悟飯はピッコロとの修行中にホームレスの子たちと
万引きしまくったりした事

んで、あのホームレスの子達はどうなったんだろ・・
496マロン名無しさん:2007/04/17(火) 12:08:28 ID:yntjiB8s
チチの乳
497マロン名無しさん:2007/04/17(火) 12:35:54 ID:???
z40話の子供のパンチラ
498マロン名無しさん:2007/04/17(火) 12:47:03 ID:???
クリリン目の整形
499マロン名無しさん:2007/04/17(火) 13:58:16 ID:???
南部変身幼稚園
500マロン名無しさん:2007/04/17(火) 14:58:01 ID:???
>>482
二重人格というのがNGだったらしい
501マロン名無しさん:2007/04/17(火) 15:46:40 ID:CqHXqT9j
工エエェ(´д`)ェエエ工
多重人格のキャラなんて今もけっこういるのに
502マロン名無しさん:2007/04/17(火) 16:03:55 ID:???
小ガメラとヤムチャの声が同じ
503マロン名無しさん:2007/04/17(火) 16:43:48 ID:???
>>491
悟飯爺さんに会ったとき。
504マロン名無しさん:2007/04/17(火) 17:30:25 ID:???
>>501
アニメ化されてる、少年誌である、子供に影響力がある、国民的マンガである
とか そーゆー位置のマンガだからじゃない?
そーゆーマンガには片腕がないとか盲目とか障害者系や宗教がからんだ系は
すごくうるさいし
505マロン名無しさん:2007/04/17(火) 18:02:47 ID:???
超サイヤ人とか二重人格もいいとこなのにな
506マロン名無しさん:2007/04/17(火) 18:05:42 ID:???
ランチは2重人格がいけないからじゃなくて、ただ短にサイヤ人とかぶるからって理由だったはず

そこまで鳥山先生は考えてないかと
507マロン名無しさん:2007/04/17(火) 18:07:32 ID:???
頭を金髪にして好戦的な性格になる事なんて
思春期の子なんかによく見られがちなことですよ
508マロン名無しさん:2007/04/17(火) 19:04:47 ID:???
ベジータ「軽い興奮状態になってやってしまった。頭が真っ白で何をしたのか覚えていない。」
19号の首(ゴロ…)
509マロン名無しさん:2007/04/17(火) 21:57:36 ID:b0StvFbc
初期のベジータが小さかったこと。成長したのか
510マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:11:21 ID:???
>>491
ウーロンと間違えて斧で頭をたたかれた時
511マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:12:23 ID:???
買い追うのじじいが死んだ時泣きそうに
512マロン名無しさん:2007/04/17(火) 23:42:14 ID:???
>>491
孫悟飯(じいさんの方)に会ったとき思いっきり泣いてなかった?
513マロン名無しさん:2007/04/18(水) 00:38:13 ID:???
鶴仙人に「ロクな死にかたせんぞ!」
と言われ、ほぼその通りになった天津飯1回目の死
514マロン名無しさん:2007/04/18(水) 01:10:26 ID:???
界王星での修行後→ナッパ戦
宇宙船での修行後→リクーム戦

悟空が修行した後の初対戦相手がタフキャラだということ
515マロン名無しさん:2007/04/18(水) 01:34:04 ID:???
太陽拳→気円斬のコンボ
なぜクリリンはフリーザにこれを使わなかった…
516マロン名無しさん:2007/04/18(水) 01:42:25 ID:???
連続気円斬でもう新たな気円斬を作れる気が残っていなかったのでは
517マロン名無しさん:2007/04/18(水) 01:47:27 ID:???
>>515
お、もしかしたら倒せてたかもしれんな。
518マロン名無しさん:2007/04/18(水) 07:47:30 ID:???
>>506
そっちの方が強引でありえなす
その理由だと最終回にでれなかった訳にはならんのでは?
519マロン名無しさん:2007/04/18(水) 10:09:30 ID:ZEGf1LeP
18号が出てきて、レギュラーになっちゃったし、ランチさんは活躍の場がなくなったんだよ。
520マロン名無しさん:2007/04/18(水) 10:20:00 ID:???
マジレスすると超サイヤ化や18号以前にランチさんは既に消えてた気がするが
521マロン名無しさん:2007/04/18(水) 11:11:44 ID:???
ベジットの第一声が「よっしゃーっ!!!」なこと
アニメの方は知らんが…

522マロン名無しさん:2007/04/18(水) 12:17:37 ID:???
燃え尽きろ・熱戦・烈戦・超激戦の劇中で
悟飯とトランクスがブロリーにラリアットされたとき
「ごあっ」と何故かピッコロの声が使われていたこと
※どうやら映画スタッフのミスのようです


523マロン名無しさん:2007/04/18(水) 19:13:53 ID:???
忘れられていることつーかトリビアになっとるな
524マロン名無しさん:2007/04/18(水) 19:32:22 ID:???
>>522
さっき確かめたけど
あれマジで声優のミスじゃんwww
525マロン名無しさん:2007/04/18(水) 19:34:24 ID:5y4rI3Cp
ランチさんが最初は賞金首だったこと
526マロン名無しさん:2007/04/18(水) 19:39:01 ID:???
月を破壊されて以降の兎人参化一味の行方
527マロン名無しさん:2007/04/18(水) 19:59:17 ID:???
殴るより剣で斬ったほうが殺傷力あるのに何故か素手の戦いに拘る乙戦士。
528マロン名無しさん:2007/04/18(水) 20:07:53 ID:???
セルゲーム最終話、ベジータの「もう俺は2度とたたかわん」発言
529マロン名無しさん:2007/04/18(水) 20:25:04 ID:???
クリリンは耳が遠い
530マロン名無しさん:2007/04/18(水) 22:00:44 ID:ZEGf1LeP
>>528
個人的解釈では、ベジータが自分でセルを完全体にしてピンチを招いたりしたから、そういう面倒な事はもうごめんだという意味で言ったのではないのかと思ってる。
ブウ編では天下一武道会で悟空と再び戦えるということで参加して、結局ブウ達と戦ってるけどw

あくまでセル編終了時の解釈ね。
531マロン名無しさん:2007/04/18(水) 23:28:55 ID:???
>>528
カカロットという目標を失ったこともあったと思ったが
それでも重力室での修行は怠ってなかったからな
532マロン名無しさん:2007/04/18(水) 23:30:30 ID:???
とりあえずベジータの目標設定は超2孫悟飯になったわけだ
戦うの止めたら何も死んだも同然だからな
533マロン名無しさん:2007/04/18(水) 23:43:47 ID:???
>>515
太陽拳から間髪入れずに攻撃に移るのは天津飯だけだな。
534マロン名無しさん:2007/04/19(木) 00:23:50 ID:???
喫煙者が網二度とタバコを吸わんぞと宣言しても信用できないみたいなもんだ。
ダイエット中にもう二度とケーキを食べんぞも信用できない。

格闘中毒のベジータが網二度と戦わないぞと宣言したのを素直に信じるのが馬鹿ということ
535マロン名無しさん:2007/04/19(木) 02:28:45 ID:P/PCUgR8
>>186
マジ?
536マロン名無しさん:2007/04/19(木) 02:40:44 ID:yEHK+wiJ
パンパンしてないから性別わからんだろ
料理うまいし
537マロン名無しさん:2007/04/19(木) 05:11:51 ID:???
そおいや、アメリカに小さい頃すんでたんだけど、その頃チャオズの声が
渋い男性の声だったから、日本にきて見直したとき違和感あったな
538マロン名無しさん:2007/04/19(木) 09:31:43 ID:WWNOjyjP
チャオズは男だろ
539マロン名無しさん:2007/04/19(木) 10:06:06 ID:???
悟空は人造人間編で直接18号を見てないのにブウ編の武道会場で初めて18号と会った時、あれ!オメェ18号じゃねぇか!と リアクションした。
540マロン名無しさん:2007/04/19(木) 10:17:50 ID:???
↑セルが吐き出したとき。
541マロン名無しさん:2007/04/19(木) 10:28:08 ID:WWNOjyjP
>>535
IDが中央処理装置。
542マロン名無しさん:2007/04/19(木) 10:47:37 ID:???
リストバンドはずしてるのにつけなおしたり
ベタの塗り忘れで×印が残ってたり
フリーザ戦のクリリンの戦闘服の塗り忘れ
543マロン名無しさん:2007/04/19(木) 10:54:44 ID:ALbPn63v
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
544マロン名無しさん:2007/04/19(木) 11:57:23 ID:???
忘れちゃいけないブウ編の銃乱射事件
545マロン名無しさん:2007/04/19(木) 12:37:22 ID:???
ガリガリのブウは喋れること
546マロン名無しさん:2007/04/19(木) 18:13:47 ID:2Vdmo/7V
チャオズは女だよな、アニメだと胸あったし。
547マロン名無しさん:2007/04/19(木) 18:29:45 ID:???
餃子が箱に入ったくじを超能力で回せること
548マロン名無しさん:2007/04/19(木) 18:39:45 ID:???
グレートサイヤマンの衣装はブルマのセンス
549マロン名無しさん:2007/04/19(木) 18:55:06 ID:???
>>546
NOww
仮に胸が膨れてたとしても
それは・・・お前・・分かるだろ^^;
550マロン名無しさん:2007/04/19(木) 18:58:47 ID:???
>>549
!?……釣り!?
551マロン名無しさん:2007/04/19(木) 19:04:25 ID:???
餃子はウーロンやプーアルと同種の生物だと思うよ
552マロン名無しさん:2007/04/19(木) 19:09:02 ID:+OrKP0bw
餃子がグルドに勝利したこと
553マロン名無しさん:2007/04/20(金) 02:49:45 ID:3kF0pmVg
餃子の超能力って、肝心なときに役に立たん。
554マロン名無しさん:2007/04/20(金) 02:59:00 ID:???
役に立ったことや上手くいったことは結構忘れちゃうもんですよはい
555マロン名無しさん:2007/04/20(金) 03:16:58 ID:???
なにこのギョウザスレ
556マロン名無しさん:2007/04/20(金) 03:49:17 ID:???
なにこの○○
って久々に見たw
557マロン名無しさん:2007/04/20(金) 11:56:31 ID:???
ギニューが喜びのダンスを踊ろうとしたこと
558マロン名無しさん:2007/04/20(金) 13:03:01 ID:???
戦闘力0.0001の
ウミガメにフルボッコにされたマロンの取り巻き軍団
559マロン名無しさん:2007/04/20(金) 13:06:34 ID:???
ナッパの挨拶で
餃子が頭を抱えて震えていたこと
560マロン名無しさん:2007/04/20(金) 14:48:28 ID:???
ナッパ  クンッ
フリーザ ばっ
561マロン名無しさん:2007/04/20(金) 18:16:02 ID:???
如意棒の行方
562マロン名無しさん:2007/04/20(金) 18:49:24 ID:???
神龍に貰ったパンティーの行方
563マロン名無しさん:2007/04/20(金) 18:51:42 ID:???
シェン選手のその後
564マロン名無しさん:2007/04/20(金) 20:07:13 ID:???
>>562
あのパンティが誰のモノだったかも謎
565マロン名無しさん:2007/04/20(金) 20:10:13 ID:???
>>561
かりんとうと神殿をつないでいる。
566マロン名無しさん:2007/04/20(金) 20:27:32 ID:???
ヤムチャの自宅。
第1巻で旅だって以降、一度も戻っていない気がする。
567マロン名無しさん:2007/04/21(土) 02:21:32 ID:???
>>240
いや、もっとあるよ
568マロン名無しさん:2007/04/21(土) 02:44:26 ID:???
23回天下一で再開した時
ナメック星にて悟空が助けに来ると通信があった時
569マロン名無しさん:2007/04/21(土) 02:53:58 ID:???
「チャオズは置いてきた。はっきり言って今回の戦いにはついていけそうもない」と言った天津飯も
人造人間との戦いについていけそうになかったこと
570マロン名無しさん:2007/04/21(土) 02:55:02 ID:???
それ既出すぎw
571マロン名無しさん:2007/04/21(土) 07:27:27 ID:Fh8GQuKc
昔のドラゴンボールのラストエンペラーみたいな映画で、
召使のテンシンハンと皇帝の餃子が夜にホモってる事。
当時小学生だった俺は餃子は女だと思ってた。ホモ乙
572マロン名無しさん:2007/04/21(土) 07:35:59 ID:P260he4x
ご飯はゼットソード抜いて、ジジイになんかすげ〜強くしてもらったけど
その後活躍したか?
573マロン名無しさん:2007/04/21(土) 07:40:30 ID:bz2+5mUk
>>572
ベジット登場前のかませ犬です。
574マロン名無しさん:2007/04/21(土) 08:02:05 ID:R8zFwiV2
悟空が瞬間移動をして亀仙人からうばったサングラスの行方
575マロン名無しさん:2007/04/21(土) 08:35:24 ID:???
>>571
あれはアニメスタッフの趣味
576マロン名無しさん:2007/04/21(土) 09:32:19 ID:???
ピッコロがペラペラしゃべったせいで
ベジータ達がやってきてナメック星も滅んだこと
577マロン名無しさん:2007/04/21(土) 10:03:13 ID:???
フリーザまでベジナッパの会話を盗聴してたこと
578マロン名無しさん:2007/04/21(土) 10:07:28 ID:???
ウホッ!オラ悟空
ttp://mugengakuen.client.jp/
579マロン名無しさん:2007/04/21(土) 10:59:29 ID:???
フリーザはラディッツのときは盗聴していなかったこと
580マロン名無しさん:2007/04/21(土) 13:29:22 ID:???
>>574
クリリン経由で返してたじゃん
581マロン名無しさん:2007/04/21(土) 13:42:26 ID:???
>>579
どうでもよかったんだろうな 一応サイヤ人ではあるのに
582マロン名無しさん:2007/04/21(土) 13:45:17 ID:???
>>576
ということはベジータは仲間にならないわけなので
ヤムチャはそのままブルマと結婚までいっていたかもしれない
583マロン名無しさん:2007/04/21(土) 13:50:43 ID:???
ヤムチャとブルマか・・・・
最初はいいカップルだったのに
べジータなんかに横取りされちゃったしなw
ヤムチャカワイソス

584マロン名無しさん:2007/04/21(土) 13:53:47 ID:???
ヤムチャの中の人も
「俺ほんっと情けないよ〜」って言っててワロタ
ベジータの中の人も笑ってた
585マロン名無しさん:2007/04/21(土) 14:10:42 ID:???
ところでヤムチャとブルマはHしたことあんの?
586マロン名無しさん:2007/04/21(土) 14:30:12 ID:???
>>579
ベジータは要注意人物だったから監視の対象になってたとか。
587マロン名無しさん:2007/04/21(土) 14:34:00 ID:???
そもそもラディッツってピッコロがナメック星人だって気づいたっけ?
588マロン名無しさん:2007/04/21(土) 15:06:32 ID:???
>>587
気づいてない
589マロン名無しさん:2007/04/21(土) 17:40:37 ID:???
>>561
如意棒は神殿とカリンの結ぶ棒になったじゃねえか・・
最初からミロ
590マロン名無しさん:2007/04/21(土) 18:36:14 ID:???
林原めぐみが名前も無いちょい役で出ていた件について。
591マロン名無しさん:2007/04/21(土) 18:41:42 ID:???
盲目の少年?
592マロン名無しさん:2007/04/21(土) 18:45:24 ID:???
>>591
正解
593マロン名無しさん:2007/04/21(土) 19:48:03 ID:???
>>575
あるよ、ヤムチャが童貞捨てたのは16歳。ベジータと穴兄弟。
ブルマと付き合って女が苦手なのが直って逆に女好きになった。
594マロン名無しさん:2007/04/21(土) 19:52:51 ID:???
ラディッツが3人のサイヤ人の中で自分が一番実力がないということを自慢げに言っていたこと
595マロン名無しさん:2007/04/21(土) 20:01:38 ID:???
天津飯が4人に増える技は何気に1回しか使ってない事。
ベジータとヤムチャは穴兄弟な事。
悟空は18歳で童貞を卒業したこと。
単行本の背表紙に天津飯と餃子が出てないこと。
桃白白は278歳な事。
596ppp:2007/04/21(土) 20:43:59 ID:rAsqA8s4
ラディッツ編で100人の死体を用意しろと言われたが
レッドリボン編のころなら簡単に用意できたこと
597マロン名無しさん:2007/04/21(土) 21:21:36 ID:???
>>595
四身の拳は戦場が限定されている場所で相手を取り囲み
気功波の一次攻撃と二次攻撃で逃げ場を無くし、確実に相手にダメージを与える技
ぶっちゃけ天下一武道会専用の技といっていい

広い場所での戦いで使ったらそれこそ各個撃破されてしまうだろう
598マロン名無しさん:2007/04/21(土) 22:35:15 ID:???
ウパの父親の名前
599マロン名無しさん:2007/04/21(土) 22:44:14 ID:???
>単行本の背表紙に天津飯と餃子が出てないこと。

これって既出なのか?
初めてみてびびった
600マロン名無しさん:2007/04/21(土) 22:58:40 ID:???
>>595
嘘だろと思って確認したらガチで天津飯とギョウザがineeeeeeeeeeeeeee!!!!!
つーか意外と偏りがあるな背表紙。ヤジロベー2回出てるし
601マロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:09:34 ID:???
悟空やチチだっていないんだから仕方ないべ。
602マロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:49:50 ID:???
ヤムチャの目がおっぱいになったこと
今はヤリチンだからオパーイぐらいじゃおっきしない
603マロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:55:02 ID:???
ウパが家族を持った
604マロン名無しさん:2007/04/22(日) 01:33:55 ID:???
>>176
そんな描写あった?
605マロン名無しさん:2007/04/22(日) 02:17:36 ID:???
>>604
たぶん、どれだけエネルギーがすごくても、消滅系じゃなくて、貫通系であることが、
部分再生できるセルや、完全に消滅させないとだめなブウには効かない、
と言いたいのだと思われる。
606:2007/04/22(日) 09:47:03 ID:SDNjGrna
ドラゴンボールのスロット
http://www.geocities.jp/gtkd19rise/db/db.html
607マロン名無しさん:2007/04/22(日) 11:07:33 ID:???
子供時代のゴクウ、ゴハン、クリリンのかわいさ
608マロン名無しさん:2007/04/22(日) 12:52:35 ID:???
11巻でクリリンが空気を吸ってふわふわ宙を浮いたこと。
すっかり忘れてた。
609マロン名無しさん:2007/04/22(日) 12:54:36 ID:???
天さんが排球拳いくわよーーーーーーーーーっ!
はあーい(はあと)とかキモイ事を言ってる
610マロン名無しさん:2007/04/22(日) 16:34:13 ID:AzUYG86w
ナメック星編で地球のドラゴンボールで「フリーザ一味に殺された者を甦らせる」という願いで
バーダックとサイヤ人も甦って地球にいるだろう事実
611マロン名無しさん:2007/04/22(日) 17:01:51 ID:???
ヒント:一年以内
612マロン名無しさん:2007/04/22(日) 17:45:47 ID:???
www

「神龍よーい、出てきておくれ」という
適当な合言葉ででてきちゃったこと
613マロン名無しさん:2007/04/22(日) 19:40:50 ID:???
呪文なんか特に関係ないってことだなw
神龍に出てきてほしいっていう内容の言葉なら何でもいいんじゃないだろうかw
614マロン名無しさん:2007/04/22(日) 19:49:55 ID:???
シェンロンはナメック語でも出てきてくれるだろうか?
ポルンガはナメック語じゃないと出てきてくれなかったが。

それと1年以内という願いが有効だと言うことは、生物の魂は少なくとも1年間は転生しないということだろうか?
16号やアラレは死んだ後はどこに行くんだろうか?
運転中や交通事故で死んだヤシらは道路で復活するんだろうか?



615マロン名無しさん:2007/04/22(日) 20:10:52 ID:???
うんと悪いやつの範囲。
やっぱブウ編の人殺してた二人は蘇らない?
616マロン名無しさん:2007/04/22(日) 20:18:35 ID:???
精神が壊れて、1人だけ強姦した場合はどうなんだろうな?
あと江戸時代なら許される範囲の復讐殺人とか。
617マロン名無しさん:2007/04/22(日) 20:47:41 ID:???
>>614
ドラゴンボールへの呼びかけは言語が重要みたいな感じだったから
やっぱり神龍とポルンガは別に考えた方がいいんじゃないだろうか
618マロン名無しさん:2007/04/22(日) 22:54:49 ID:k+TWapu2
>>591の盲目の少年って、ブウ編のあの子?

ここで一つ。
神龍を呼んだのに願いを叶えなかったことがあること。
映画版でスマソ。でも既出ではないでしょ?
619マロン名無しさん:2007/04/22(日) 22:56:00 ID:???
うんあの子
620マロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:21:03 ID:???
>>397
マジで!?
621マロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:24:27 ID:???
新アラレのドラゴンボール編が果てしなくつまらないこと
622マロン名無しさん:2007/04/23(月) 12:31:01 ID:???
>>620
徹子の部屋かラジオで「ドラゴンボールとセーラームーンの二大番組を制した」とか言っていたような
623マロン名無しさん:2007/04/23(月) 16:01:17 ID:???
>>614
いや16号は1から作り上げた完全なロボットだからw
生き返るとかないだろ・・w
624マロン名無しさん:2007/04/23(月) 16:02:34 ID:???
>>620
映画ではあるけどな・・
餃子「僕もいる事忘れないで」
悟空「チャオ・・ズ・・」
625マロン名無しさん:2007/04/23(月) 17:20:57 ID:???
ピッコロも吸収したブウがデンデを知らなかった
626マロン名無しさん:2007/04/23(月) 17:42:42 ID:???
GTだと19号は地獄から蘇ってる=生き返った?
627マロン名無しさん:2007/04/23(月) 17:42:49 ID:CSF7T2Pd
>>625
「融合、同化と違って、吸収だったから記憶や知恵は備わらなかった」かな?
628マロン名無しさん:2007/04/23(月) 17:48:08 ID:???
原作で超サイヤ人出る前に映画で登場しちゃったこと
629マロン名無しさん:2007/04/23(月) 18:20:52 ID:???
ベジータの尻尾

「構わん。そのうち生えてくる」
630マロン名無しさん:2007/04/23(月) 18:59:14 ID:???
孫一家以外の名字
631マロン名無しさん:2007/04/23(月) 19:37:29 ID:???
632マロン名無しさん:2007/04/23(月) 20:04:49 ID:4kQY2eye
明日24(火)TBS系
24:25-24:55
個人授業2
眞鍋かをりに学ぶ"ドラゴンボール学"

を観るのを忘れずに!
633マロン名無しさん:2007/04/23(月) 20:13:26 ID:???
>>630
ビーデル「今時苗字があるのはめずらしいわ」
634マロン名無しさん:2007/04/23(月) 20:58:30 ID:???
>>623
でもはっちゃんは生き返ってるんだよ
635マロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:43:01 ID:???
仙豆を一番無駄遣いしたのはヤジロベー
636マロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:07:17 ID:???
悟空のじっちゃんごめんあの世にいったら謝りにいくからという約束
637マロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:31:17 ID:xWepsHeV
そういや亀仙人のじっちゃんってパイプでタバコ吸うんだっけ
638マロン名無しさん:2007/04/24(火) 01:22:27 ID:FbEmT4nY
数々の種族を絶滅させてきたサイヤ人が
惑星プラント時代にツフル人とは仲良くしてた事実
639マロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:00:19 ID:???
人造人間の17、18は人間をちょっと改造しただけなのに、宇宙最強のフリーザを遥かに越えるという事実
640マロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:37:33 ID:???
>>638
真サイヤ人絶滅計画では宇宙からプラント星に漂着してきたサイヤ人がツフル人に反旗を翻して滅ぼしたってなってた
ちなみにツフル人はサイヤ人を奴隷のように使っていたらしい
641マロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:39:40 ID:???
>>639
フリーザが地球に来たときの戦いも記録していたから
当然それも参考にしたんだろう
642マロン名無しさん:2007/04/24(火) 02:48:21 ID:L5jko+Ox
>>632
全国放送か?
643マロン名無しさん:2007/04/24(火) 07:47:33 ID:ZRYWZsV5
>>642
関東は先週、放送した
644マロン名無しさん:2007/04/24(火) 09:33:57 ID:???
真鍋はホリエモンのセフレだった事実
645マロン名無しさん:2007/04/24(火) 09:51:05 ID:???
ちょ・・・オレの地域放送されないじゃん††
646マロン名無しさん:2007/04/24(火) 10:42:55 ID:z8XqrBXl
コミックス13巻の125ページの3コマ目でブルマのパンツが見えてること
647マロン名無しさん:2007/04/24(火) 13:34:26 ID:I+JK+Xx2
>>642
CBCは今夜
648マロン名無しさん:2007/04/24(火) 14:30:28 ID:???
初めてビームぽい技見せたのはチチ
649マロン名無しさん:2007/04/24(火) 16:00:41 ID:???
GT編で
セルが悟空を吸収したときの尻尾がチンコにしか見えない件
650マロン名無しさん:2007/04/24(火) 16:10:41 ID:WhA/x9zy
GT編てなに?

クリンンがブルマのほっぺを自然ひっぱたとこ
651マロン名無しさん:2007/04/24(火) 16:35:25 ID:???
>>650
652マロン名無しさん:2007/04/24(火) 16:42:03 ID:pcRNnspD
ゴクウが瞬間移動してセルの背後から
撃ったカメハメハがセルの核を破壊してないところ
653マロン名無しさん:2007/04/24(火) 17:03:47 ID:???
ロマンティックあげーるよー
の肘ついたごくうがかわいすぎる件

GTてなんなのよ?

G ごみ
T つまらん
654マロン名無しさん:2007/04/24(火) 17:08:20 ID:???
>>652
背後?
ちなみにそのネタはマンネリですよ
655マロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:17:04 ID:???
結構鳥山明もゆで度が高いこと

※ゆで度=ゆでたまご度
656マロン名無しさん:2007/04/24(火) 19:42:04 ID:???
>>627
知恵も知識がないと活きないから吸収しないと変ってことじゃね?
657マロン名無しさん:2007/04/24(火) 20:02:01 ID:dEwBlyC9
2ch初心者にありがちなこと

・sageを義務やマナーだと勘違いして、age発言に「sageろボケ」とか言って叩かれる
・しかも自分で間違えてageで発言してしまい、「sage忘れすまん」とか謝る必要もないのに無意味に謝罪する
・「レスありがとうございます」とか言う
・URLを貼るときは、どんなものであれh抜きをする(そうするのがマナーだと間違って思い込んでいる)
・無意味に伏字を使う
・鮫島ネタに騙される
・専ブラを導入してまるでガンダムに乗ったような気分になる、あといちいちNG登録を宣言したり
・荒らしに本気で腹を立てて、運営系の板にアク禁を依頼して逆に叩かれる
・「チラ裏スマソ」などいちいち下らない謝罪をしたがる
・大した内容でもないのにいちいち語尾にorzを付ける
・全体的に卑屈、でも怒るといきなり尊大になる
658マロン名無しさん:2007/04/24(火) 20:43:46 ID:???
>>655まぁ鳥山もゆで同様に物理の神が宿ってないからな。
659マロン名無しさん:2007/04/24(火) 21:16:59 ID:???
悟空の「クリリンの事かぁー!」って台詞は何巻のシーンだっけ?
660マロン名無しさん:2007/04/24(火) 21:51:24 ID:???
>>659
JC27巻、完全版22巻
661マロン名無しさん:2007/04/25(水) 01:08:37 ID:cQg5k3bp
>>632
おもろかった
662マロン名無しさん:2007/04/25(水) 08:41:21 ID:???
>>655
超既出のセルの核意外にも
・悟空はいつ気づいたかわからない神様が死ねばDBも消滅
・「俺と一人は他所の星を攻め、お前と後の一人は送られて助かった(大意)」
・何のためにいるかわからないが神の中の神、界王神
663マロン名無しさん:2007/04/25(水) 10:43:55 ID:???
タイヨウけんの重要性
664マロン名無しさん:2007/04/25(水) 14:15:42 ID:???
【宇宙】地球に最も似た惑星発見! “生命存在”の可能性も…仏&スイスなどの研究チームが発表
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177472410/

【ワシントン24日共同】太陽系の外でこれまでに見つかった惑星の中で最も地球に似た
惑星を発見したと、フランスやスイスなどの研究チームが24日、発表した。

表面は、生命をはぐくむのに不可欠な液体の水が存在し得る温度とみられ、チームは
「地球外生命を探査する重要な候補地になる」としている。

この惑星は、地球からてんびん座の方向に20・5光年離れており、恒星の一種である
赤色矮星「Gliese581」の周囲を回っている。直径は地球の約1・5倍、質量は約5倍と、
これまでに発見された太陽系外惑星の中で最も小さいとみられる。

赤色矮星からの距離は、太陽−地球間の約14分の1と近いが、赤色矮星は太陽より
温度が低いため、惑星表面の平均温度は零度から40度の間とみられるという。
水の存在は未確認だが、チームは「岩石か海洋に覆われているはずだ」としている。

ナメック星が発見されたこと
665マロン名無しさん:2007/04/25(水) 17:22:16 ID:???
ハイヤードラゴンの行方について
(ちなみにアニメでは【免許皆伝!悟空の新たなる試練】の回を最後に行方不明になっている)


666マロン名無しさん:2007/04/25(水) 18:22:33 ID:???
コガメラ
667マロン名無しさん:2007/04/25(水) 18:24:57 ID:???
ハイヤードラゴンは悟空が食ったんだろ
668マロン名無しさん:2007/04/25(水) 22:47:17 ID:???
ご、ごくうー!?
669マロン名無しさん:2007/04/25(水) 23:50:31 ID:???
ナメック星編のベジータの切者っぷり、
思わず「おぉ?!」っと言いたくなる頭脳プレーを連発してた
670マロン名無しさん:2007/04/26(木) 01:45:01 ID:???
フリーザ→「どうせなら今すぐ変身したらどうだ?」
セル→完全体になるのを故意に見逃す
ブウ→悪のブウの体内から善のブウを切り離す。「あれ?これって気が増えているんじゃ…」

ベジータがラスボスの変身にもれなく手を貸していたこと
671マロン名無しさん:2007/04/26(木) 14:34:05 ID:???
>>652
何話?
672マロン名無しさん:2007/04/26(木) 15:27:56 ID:???
>>667
バロスwww
673マロン名無しさん:2007/04/26(木) 20:45:17 ID:???
勝手に改造された事を恨んでいて、しかも人間の頃の記憶があるのにお互いを「17号」、「18号」と呼び合う姉弟
674マロン名無しさん:2007/04/26(木) 22:17:26 ID:???
人間の頃の記憶があると誰が言った?
自分達が双子だと知ってるからって人間の頃を覚えてるとは限らない
名前の記憶はおそらく無いんだろう
675マロン名無しさん:2007/04/26(木) 22:36:09 ID:???
幼子の時にゲロに買われてモルモットとして飼われていたんだろう
676マロン名無しさん:2007/04/26(木) 23:26:58 ID:???
>>675
不良だったところをゲロに拉致されたという裏設定があるらしい
677マロン名無しさん:2007/04/26(木) 23:38:38 ID:???
裏というか妄想にしか聞こえない
678マロン名無しさん:2007/04/27(金) 07:42:34 ID:???
じゃ名前あんだろ名字も
679マロン名無しさん:2007/04/27(金) 23:09:25 ID:???
鶴仙人
680マロン名無しさん:2007/04/27(金) 23:54:01 ID:???
>>677
鳥山自身が語った設定を妄想だとか言ってもな
681マロン名無しさん:2007/04/28(土) 00:12:23 ID:???
なんで人の話にソース求めるよりも先に>>677みたいな反応する奴がいるんだろ
682マロン名無しさん:2007/04/28(土) 01:24:11 ID:???
厨だから
683マロン名無しさん:2007/04/28(土) 01:29:36 ID:???
悟空がランチを助けるために警官をボコボコにしたこと
684マロン名無しさん:2007/04/28(土) 04:45:25 ID:???
「あいつのパワーは底無しだ……俺はあんな化け物と戦うつもりでいたのか………」

ベジータがフリーザの第一段階の変身の時すでに心が折れ始めていたこと
685マロン名無しさん:2007/04/28(土) 11:40:31 ID:???
【苺ましまろ117 あっつ!なんか噛まれた…… [アニメ2]】
ちょwww誰だよこんなスレ行ってるのは
686マロン名無しさん:2007/04/28(土) 20:07:47 ID:???
ん?
687マロン名無しさん:2007/04/28(土) 22:03:42 ID:???
いいんだよ
688マロン名無しさん:2007/04/28(土) 22:26:56 ID:v6Ej95ym
ナメック星の生き物。
ナメック星人、カエル、でっかい魚、他にいたっけ?
689マロン名無しさん:2007/04/28(土) 23:22:02 ID:???
ベジータ>ゴクウ>ピッコロ


年齢順
690マロン名無しさん:2007/04/29(日) 00:18:00 ID:???
ナメック星の生物が地球に来たわけだが、あのでかい魚とか考えると、
地球の生態系は終わっただろうな・・・。
691マロン名無しさん:2007/04/29(日) 00:32:23 ID:???
>>690
そのために、獣人系がいなくなったんだよ
692マロン名無しさん:2007/04/29(日) 03:13:23 ID:???
変な伝染病がナメックから持ち込まれて獣人が全滅したのかな?
693マロン名無しさん:2007/04/29(日) 08:29:12 ID:???
でも犬が相変わらず国王
694マロン名無しさん:2007/04/29(日) 08:29:20 ID:???
しょこたんの一番結婚したいキャラが悟空だったこと
695マロン名無しさん:2007/04/29(日) 09:16:07 ID:???
セルゲーム時にサタンコールをしてる奴らをよく見ると獣人が混じってること
696マロン名無しさん:2007/04/29(日) 11:29:26 ID:???
ウーロンは食えるのか食えないのか
ウーロンを殺して食うと殺人になるのかならないのか
697マロン名無しさん:2007/04/29(日) 12:21:51 ID:LI1ty25B
とりあえずウーロンはうまい。
698マロン名無しさん:2007/04/29(日) 13:34:56 ID:???
パイクーハンに匹敵するオリブーがヤムチャに負けたこと
699愛蔵版名無しさん:2007/04/29(日) 13:35:48 ID:???
自分でチャーシューになりたくないと言っていたね。この世界で人とは
二本足で歩いて喋る生き物のことだったら殺人になるんじゃ。
700マロン名無しさん:2007/04/29(日) 16:27:02 ID:???
生態系とかそういうとこに目のつくお前に乾杯
701マロン名無しさん:2007/04/30(月) 00:51:54 ID:???
ベジータの気を探る能力がフリーザ第3形態のエイリアンタイプの時には
相手の潜在能力を探れるほどに上達していたこと

これはクリリンがナメック星人の若者たちが気を抑えているだけなのがわかったのと同じようなことかな
702マロン名無しさん:2007/04/30(月) 06:09:27 ID:razwjxZY
餃子は無口で全巻をトータルにしても一ページ分もいかないこと。
703マロン名無しさん:2007/04/30(月) 06:13:15 ID:razwjxZY
キントンはレッドリボン軍のタワーの村では呼べばいくらでも来た事。
タンバリンに壊されていた時に何故忘れたのか?
704マロン名無しさん:2007/04/30(月) 09:48:14 ID:???
は?
705マロン名無しさん:2007/04/30(月) 12:42:54 ID:???
ムラサキ曹長がアニメで畳の下にエロ本を隠してたこと
706マロン名無しさん:2007/04/30(月) 13:39:47 ID:???
ゴクウが言い間違ったウリゴメ
707マロン名無しさん:2007/04/30(月) 14:00:34 ID:???
91年にアサヒビールが
「Z」という名前のビールを発売したこと。
70830:2007/04/30(月) 15:34:46 ID:???
セル誕生15周年おめ
(1992〜2007年)
709マロン名無しさん:2007/04/30(月) 19:56:40 ID:???
桃白白は中国人だが『中国四千年の歴史』とゆう言葉は言わなかった。

710マロン名無しさん:2007/04/30(月) 20:17:19 ID:???
>>703
筋斗雲はミサイルなどの普通の攻撃では消えてもまた復活できるが
魔族の攻撃だと復活できないのでは?
魔族に殺されたら魂があの世に行けないというように
魔族の攻撃は相手を滅ぼした後も影響を与えるみたいだし
711マロン名無しさん:2007/04/30(月) 21:02:00 ID:tSGLhZq5
悟空がマッスルタワーで下駄をはいて走る姿が、明らかにいなかっぺ大将の大ちゃんぽかったこと
712マロン名無しさん:2007/05/01(火) 00:13:21 ID:???
>>703があまりにも愚かなこと。
713マロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:33:26 ID:???
筋斗雲の帰る場所
714マロン名無しさん:2007/05/01(火) 02:29:25 ID:???
>>713
つカリン塔
715マロン名無しさん:2007/05/01(火) 02:43:18 ID:???
>>714
まじでわからないのだが、どこなの?
716マロン名無しさん:2007/05/01(火) 04:15:14 ID:ICexWSNg
>>714
ソースは?
717マロン名無しさん:2007/05/01(火) 11:09:14 ID:???
界王様は界王拳や元気玉が使えない
718マロン名無しさん:2007/05/01(火) 11:58:35 ID:???
>>667がめちゃんこひどいレスをしたこと(´・ω・`)
719マロン名無しさん:2007/05/01(火) 21:05:19 ID:cUlXjau2
>>715
普段は大きな金斗雲の塊に同化してんじゃね?
720マロン名無しさん:2007/05/01(火) 22:54:32 ID:???
金斗雲はカリン様が作ったものだよ〜
それをちぎって亀仙人にやって悟空に廻ってきた
魔力で金斗雲が使えなくなった後
カリン様が大きな塊をだして好きなだけもっていけと悟空にいってるお

ソースは言われると困るw
DVD借りて無印の最初から見てこい
721マロン名無しさん:2007/05/01(火) 23:11:47 ID:???
アニメ見なくてもコミックスにもそんなシーンあったろ。
何巻は忘れたけど。
722マロン名無しさん:2007/05/01(火) 23:46:44 ID:???
ふとんがふっとんだ!はDBより先にドクタースランプ17巻に出てきたこと。
しかも考案したのが鳥山明ではなく桂正和なこと。
723マロン名無しさん:2007/05/02(水) 00:16:14 ID:???
完全体セルにやられた後、
べジータが「悟空」と言ったこと。
724マロン名無しさん:2007/05/02(水) 04:00:10 ID:???
>>723
まじで?
725マロン名無しさん:2007/05/02(水) 04:41:52 ID:???
>>721
13巻だな
726マロン名無しさん:2007/05/02(水) 12:50:16 ID:CoxgLkC2
ナッパの母ちゃんがでべそだという事
727マロン名無しさん:2007/05/02(水) 16:19:53 ID:???
>>719
かもしれないな。
推論の域を出ないが。

>>720
初代の筋斗雲はカリン様所有のばかでかい筋斗雲の一部を亀仙人にあげた物だが、
悟空と離れた後の筋斗雲が、カリン塔に帰っているかどうかには全く関係ない。
実際、カリン様が読んだばかでかい筋斗雲は、カリン様が呼ぶとどこからともかく、カリン塔に来た。
(別の場所から来たというシーンはないが、呼ぶまではそこになかったのは描写されている。)

>>721
読み返したが、カリン様が亀仙人にあげた、としか言ってない。
728マロン名無しさん:2007/05/02(水) 17:36:30 ID:???
>>723はホントだった。
完全版26巻の200ページで確認
729マロン名無しさん:2007/05/02(水) 19:00:25 ID:???
クリリンが悟空のことを1度だけ
「悟空さん」と言ったこと
730マロン名無しさん:2007/05/02(水) 20:24:51 ID:???
ベジータがソンゴクウと言ったことがあること。
731マロン名無しさん:2007/05/02(水) 21:46:37 ID:???
悟空の名前ネタすべて既出
732マロン名無しさん:2007/05/02(水) 23:34:31 ID:???
>>727
もう「カリン塔周辺」でいいじゃん
733マロン名無しさん:2007/05/03(木) 00:59:29 ID:MWxZLikG
天津飯が一度だけ悟空と言ったこと
対フリーザ戦で界王拳を忘れてる発言のとき
734マロン名無しさん:2007/05/03(木) 01:09:36 ID:MWxZLikG
ピッコロと悟飯の年の差が7歳なこと
735マロン名無しさん:2007/05/03(木) 01:38:54 ID:???
そんなに離れてないだろ
736マロン名無しさん:2007/05/03(木) 04:33:40 ID:DuJMyOW3
ベジータ王がバーダックの前に反逆
737ppp:2007/05/03(木) 10:06:37 ID:7e3WW4/a
桃白々を素手で倒すと言っておきながら
爆弾で倒したこと
738マロン名無しさん:2007/05/03(木) 10:35:28 ID:???
あの世一武道会で悟空と戦ったキャタピー選手の行方
※1200年後に蛹から成虫になるらしい
739マロン名無しさん:2007/05/03(木) 11:17:35 ID:???
キャタピー→トランセル→バタフリー
740マロン名無しさん:2007/05/03(木) 12:32:38 ID:WVs88sT6
クリリンが天下一武道会で鼻糞を飛ばしてること 
既出か
741マロン名無しさん:2007/05/03(木) 15:00:47 ID:???
ピアノ
742マロン名無しさん:2007/05/03(木) 17:57:02 ID:???
>>741
ピッコロの下敷きになり死亡
743マロン名無しさん:2007/05/03(木) 18:41:07 ID:???
ピアノとドラムの死体がどうなったかが気になる。
744マロン名無しさん:2007/05/03(木) 19:05:56 ID:???
ピッコロのエネルギー波で死んだんじゃない?
745マロン名無しさん:2007/05/03(木) 20:07:58 ID:8AtcS/L5
そいえばナメック星人はナメック星人以外も産めるのか? 
ピアノとかナメック星人じゃN(ry
746マロン名無しさん:2007/05/03(木) 21:07:13 ID:???
ナッパのクンッって、実は最初に使ったの天下一武道会の時のシェンなんだよな
747マロン名無しさん:2007/05/03(木) 22:12:35 ID:MWxZLikG
大猿のベジータが悟空にとどめを刺すとき人差し指だったこと
気円斬が意外と当たらないこと
748マロン名無しさん:2007/05/04(金) 02:13:26 ID:???
ヤムチャの歯は差し歯な事。
749マロン名無しさん:2007/05/04(金) 03:07:53 ID:???
>>748
カリン塔登ったときに仙豆で治ったんじゃね?
750マロン名無しさん:2007/05/04(金) 06:03:53 ID:+lzVVYYc
悟空が「天さん」と言ったことがあること。
751マロン名無しさん:2007/05/04(金) 06:35:41 ID:???
フラッペ博士の存在
752マロン名無しさん:2007/05/04(金) 07:30:15 ID:???
>>745

ピッコロ大魔王が生み出すのは魔族でナメック人ではない
自分の分身(マジュニア)を生み出したりと、彼産卵は魔術にちかい
753マロン名無しさん:2007/05/04(金) 07:38:31 ID:YTEPUybl
ピアノやシンバルもナメック星人かも。
女王蜂のように目的に応じて産み分けが出きるのかも。
754マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:06:39 ID:???
でも元々はナメック星からきたんだけどな
755マロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:26:05 ID:xsB+gdk0
733
12巻の45ページでも言ってるぞ。
756マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:36:16 ID:???
一生で一回しか使えないポタラをもう一度渡してる
757マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:40:18 ID:???
オリブーは英雄として神話にまで名を残していること
758マロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:46:44 ID:???
未来トランクスの世界に映画キャラがいないこと
759マロン名無しさん:2007/05/04(金) 12:14:36 ID:???
>>756
一生で一回てそういう意味じゃないと思う
760マロン名無しさん:2007/05/04(金) 12:23:02 ID:okamAel8
>>757
kwsk
761マロン名無しさん:2007/05/04(金) 13:48:54 ID:???
トランクスがジンジャータウンの様子を見に行くと言ったとき、
30巻では「俺一人で行きます」って言ってたのに、
31巻ではいつのまにかクリリンが同行してたこと
762マロン名無しさん:2007/05/04(金) 14:04:39 ID:???
>>760
オリブー初登場時に界王様が自慢げに話してた。
ちなみにオリブーは悟空と同じ地球出身です。
763マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:05:45 ID:???
>>240
「孫くん格好良くなったわね」って思うシーンはもっとあるよ
764マロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:46:31 ID:???
ポタラは一度つけたら一生離れられないって意味だろw
バリアしてぶうの体内入った後ポタラ効果きれたけどな

ブルマの浮気性は無印見たことある奴なら誰でも認めると思うww
765マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:14:22 ID:???
ブルマとベジータ夫婦の出会いはナメック星のザーボン殺し
766マロン名無しさん:2007/05/04(金) 21:16:13 ID:???
しかもその時ベジータはブルマも殺していたかもしれなかった
767マロン名無しさん:2007/05/04(金) 22:53:38 ID:???
ラディッツがサイバイマン6匹連れてきてたら
768マロン名無しさん:2007/05/04(金) 23:18:28 ID:???
栽培マン「キキィ!ボカーン(ラディッツに飛び掛って自爆)」
ラディッツ「くそ・・・不良品をつかませやがって・・・・・・・・・」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ラディッツ「ここはどこだ?俺は一体・・・」
769マロン名無しさん:2007/05/05(土) 00:28:11 ID:???
>>764
それは時間制限をたずねられた時の答え
老界王神「ポタラを使えるのは一生で一回きりじゃからな」
これは一度ポタラで合体した身体で、もう一度他の人と二重に合体することは出来ないって意味でしょ
770マロン名無しさん:2007/05/05(土) 01:57:27 ID:???
そういえば、ベジットは格好よかったなぁ〜!
最強飴玉wwwwあれは面白かったww
当時、まじどうなっちゃうんだろっておもったけww
771qw:2007/05/05(土) 10:28:09 ID:yT7tHRBx
悟空が蛇姫にかわいいなと言ったこと
772マロン名無しさん:2007/05/05(土) 14:54:33 ID:???
老界王神と大界王神がごっちゃにされてるのは既出だよな
773マロン名無しさん:2007/05/05(土) 17:36:57 ID:???
もっとこう、「わたあめになっちゃえ〜」とかなかったのかね?ブウは。
774マロン名無しさん:2007/05/05(土) 18:26:05 ID:O9B01eTL
既出かもしれんが、フリーザ編でベジータのブーツのつま先が真っ白だったり茶色だったりした事
775マロン名無しさん:2007/05/05(土) 21:38:30 ID:???
ピッコロ誕生はピラフのおかげ
776マロン名無しさん:2007/05/05(土) 23:56:41 ID:pZ9zOUdF
>765
アニメ版ではブルマが最初は変身前の美形のザーボンを応援してた!しかも「ベジータなんかやっつけちゃえ」なんて言ってるしWWW女の心変わりは恐ろしいなWWW
777マロン名無しさん:2007/05/06(日) 07:43:08 ID:CgXljQvg
未来トランクスは未来ブルマにタメ口を当然使っていたが
過去に行って戻ってきたら未来ブルマにも敬語を使う不自然な関係になっていた事
778マロン名無しさん:2007/05/06(日) 07:45:23 ID:CgXljQvg
小さな女の子に寒さのために借りた防寒服をマッスルタワーの中が暑くて脱いで捨ててしまい返さなかった事
779マロン名無しさん:2007/05/06(日) 08:36:47 ID:???
南の界王神=ハッサン
780マロン名無しさん:2007/05/06(日) 09:05:31 ID:???
悟空と餃子の会話って、ウーブを対戦相手にしたいから超能力使ってくれって頼んでなかったっけ?
餃子が返事したかどうかは忘れたが
781マロン名無しさん:2007/05/06(日) 09:24:11 ID:???
>>780
クジを操ったのは魔人ブウ
782マロン名無しさん:2007/05/06(日) 10:04:02 ID:q/J6zUfo
>>415
ウソだぁ
783マロン名無しさん:2007/05/06(日) 10:35:39 ID:fohqH7g2
ミスターサタンが人を殺したこと
784マロン名無しさん:2007/05/06(日) 10:50:21 ID:???
誰を?
785マロン名無しさん:2007/05/06(日) 11:01:58 ID:fohqH7g2
犬を殺した奴の仲間(アニメ)
786マロン名無しさん:2007/05/06(日) 11:03:11 ID:fohqH7g2
787マロン名無しさん:2007/05/06(日) 11:07:08 ID:???
>>782
ピッコロと合体しているからって意味じゃない?
788マロン名無しさん:2007/05/06(日) 11:23:44 ID:???
>>785
殺してない
789マロン名無しさん:2007/05/06(日) 11:31:14 ID:q/J6zUfo
>>787
そういうことか
790マロン名無しさん:2007/05/06(日) 12:06:06 ID:???
>>526
宇宙空間を漂ってるという話だけど
動物型の兎人参化はそれでいいのかもしれんが、普通の人間の下っ端2人は死んでるだろうな
791マロン名無しさん:2007/05/06(日) 12:48:07 ID:???
アニメでデブブウが魔人ベジータにチーズクラッカーにするって言ったこと
792マロン名無しさん:2007/05/06(日) 15:53:14 ID:???
悟空が超サイヤ人と界王拳を併用したこと
793マロン名無しさん:2007/05/06(日) 15:57:34 ID:???
スーーパーーカイオウケーーーーン!!
794マロン名無しさん:2007/05/06(日) 16:10:46 ID:???
>>790
月を戻したときに一緒に戻ってきたかもよwwww
795マロン名無しさん:2007/05/06(日) 16:11:25 ID:???
誰かスレ立てる方法教えて?
あと無料でスレ立てれるの?
796マロン名無しさん:2007/05/06(日) 17:32:31 ID:???
>>792
え?それホント?
なら超サイヤ人3界王拳10倍ベジットもあり得るってコトか
見てみたかったな。
797マロン名無しさん:2007/05/06(日) 18:11:55 ID:???
チャオズの特大どどんぱが炸裂しても傷一つないほど
武舞台は頑丈にできていること
798マロン名無しさん:2007/05/06(日) 18:12:10 ID:???
>>795 スレたてるのに1000円かかるお(^ω^) 初心者板いけ

>>796 ヒント:GTはパラレル
799マロン名無しさん:2007/05/06(日) 18:16:21 ID:???
歯の欠ける描写が回が進むごとに減っていること
800マロン名無しさん:2007/05/06(日) 20:34:44 ID:???
界王拳と超サイヤ人併用はGTじゃないけどね
801マロン名無しさん:2007/05/06(日) 21:16:48 ID:???
マジュニアの全身爆裂波?から皆を避難させるために
天津飯がわざわざ命削って気功砲で地面に穴をあけたこと。どどん波でいいじゃん。
802マロン名無しさん:2007/05/06(日) 21:23:08 ID:???
って事は気功砲でもいいじゃん
でもマジュニア戦は本当スピード感あっておもろかったな
803マロン名無しさん:2007/05/06(日) 21:23:48 ID:???
>>800
確かパイクーハン戦だったよな
804マロン名無しさん:2007/05/06(日) 21:25:05 ID:???
パイクーハンもアニメオリジナルだからな〜
もしかしてあの世では出来たって事なんじゃ(笑)
805マロン名無しさん:2007/05/06(日) 22:00:31 ID:???
>>801
どどん波に穴開けるほどの威力がないからだと思われ
806マロン名無しさん:2007/05/06(日) 23:18:57 ID:???
どどん波はピンポイントで深くえぐるイメージだな
何人かの人間が素早く避難出来るスペースを確保するには
ミニ気功砲が手っ取り早いと判断したんだと思
807マロン名無しさん:2007/05/06(日) 23:26:26 ID:???
あの気功砲は威力をかなり絞ってるしな。
808マロン名無しさん:2007/05/06(日) 23:45:56 ID:???
ヤムチャが都会でふつうに学校に通ってたということ
809マロン名無しさん:2007/05/06(日) 23:57:19 ID:???
初期ヤムチャは20歳くらいじゃないのか
810マロン名無しさん:2007/05/06(日) 23:57:29 ID:uYVEf8hb
アニメだけど、超神水とりに氷の迷路にだか行くけど、スノがいた村より明らかに寒そうなこと
まわり氷だらけなのに
811マロン名無しさん:2007/05/07(月) 00:15:31 ID:???
ヤムチャとブルマと天津飯ってタメだとおもた
812マロン名無しさん:2007/05/07(月) 00:28:34 ID:???
キビトの存在
813マロン名無しさん:2007/05/07(月) 16:24:05 ID:???
大界王の戦闘力
814マロン名無しさん:2007/05/07(月) 18:43:18 ID:???
マイティマスク
815マロン名無しさん:2007/05/07(月) 19:38:33 ID:GlfHPnLv
鳥山明はプロレスラーの三沢光晴をリスペクトしている事。
816sage:2007/05/07(月) 20:35:09 ID:TuAKIAm8
アニメの初期のカリン様の声が【波平】
817マロン名無しさん:2007/05/07(月) 20:45:31 ID:???
>>778
アニメじゃはっちゃんがマッスルタワーを破壊してしまってたな
防寒着は瓦礫の中に…
818マロン名無しさん:2007/05/07(月) 21:29:46 ID:???
天津飯がどどんぱ使うシーンあったっけ?
819マロン名無しさん:2007/05/07(月) 21:43:46 ID:/KvGXyeh
TVアニメ版のガーリックJr編の存在
820マロン名無しさん:2007/05/07(月) 22:06:20 ID:???
>>818
22回天下一武道会決勝戦で使った。
821マロン名無しさん:2007/05/07(月) 22:49:45 ID:???
悟空の神コロさま発言
822マロン名無しさん:2007/05/07(月) 22:59:30 ID:???
ヤムチャの家のテーブルのプーアル用の椅子が、幼児用の座高の高い椅子な事。
きっとプーアルの為にわざわざ買いに行ったヤムチャはいい奴。
823マロン名無しさん:2007/05/08(火) 00:25:14 ID:???
セリパがイヤリングしてること
824マロン名無しさん:2007/05/08(火) 00:56:53 ID:???
セリパってだれ?何処にでてたひと?
825マロン名無しさん:2007/05/08(火) 01:44:35 ID:???
>>824
トーマ、トテッポ、パンブーキンと言えば思い出していただけるかな
826マロン名無しさん:2007/05/08(火) 01:47:43 ID:y7FLB7x8
>>824
バーダックのグループの女サイヤ人じゃない?
827マロン名無しさん:2007/05/08(火) 01:51:02 ID:y7FLB7x8
伝説のスーパーサイヤ人が発生する割合は1000人に一人と案外多い事実
828マロン名無しさん:2007/05/08(火) 02:45:49 ID:???
悟空が記憶を読み取る術を使えること。

>>827
1000年に一人じゃなかったっけ?
829マロン名無しさん:2007/05/08(火) 03:08:02 ID:???
>>828
言われてみたら1000年に一人だったなって思ったんだけど
ttp://www.mncast.com/mainFrame.asp?mainSubMenu=/player/index.asp?mnum=977063
ここの18分30秒でベジータが言ってるんだけど・・・・。
なんだろ、何度も見直したけど聞き間違いじゃないと思う・・・。
単純にセリフミスかな 間違ってたらごめんw
830マロン名無しさん:2007/05/08(火) 03:52:55 ID:???
24巻42ページで 悟空が悟飯のちいさな口に 無理矢理押し込んだこと
831マロン名無しさん:2007/05/08(火) 04:59:44 ID:???
>>829
828じゃないけど
これはひどいw本当だ!気づかなかったw
確かに1000人にひとりっていってるな
832マロン名無しさん:2007/05/08(火) 08:40:32 ID:???
>>829 これ台詞ミスだろうなww 原作では1000年に一人なってたと思ったww
833マロン名無しさん:2007/05/08(火) 09:21:18 ID:???
それはきっと「選任に一人」と言ってるんだ!
もしくは「専任に一人」、「仙人に一人」かもしれんな
834マロン名無しさん:2007/05/08(火) 14:40:06 ID:???
魔人ブウの木
835マロン名無しさん:2007/05/08(火) 17:39:52 ID:???
少年ジャンプではお馴染みの
「一度見ただけで相手の技を自分のモノにできる」特技を
主人公ではない天津飯が持っている事
836マロン名無しさん:2007/05/08(火) 20:38:45 ID:???
悟空もかめはめ波やら八手拳やら色々モノにしてるぞ。
837マロン名無しさん:2007/05/08(火) 21:25:06 ID:???
八手拳って何処で使ってた毛?
838マロン名無しさん:2007/05/08(火) 21:36:27 ID:???
サイヤ人戦で事前に全員に超神水飲ませていたらもっと善戦できたかもしんない
何人かは飲んで死んだかもしんないが…
839マロン名無しさん:2007/05/08(火) 21:48:49 ID:tPJQfUDf
天下一武道会で初見の亀仙人が無空術って言ってる
840マロン名無しさん:2007/05/08(火) 21:53:02 ID:???
GTで忘れられていること
・仙豆の存在
841マロン名無しさん:2007/05/08(火) 21:55:23 ID:???
>>837
チャパ王
842マロン名無しさん:2007/05/08(火) 21:57:46 ID:???
ジャスミン
843マロン名無しさん:2007/05/08(火) 22:06:33 ID:???
「おめぇの出番だぞ、ヤムチャ!」
844マロン名無しさん:2007/05/09(水) 07:55:47 ID:???
>>837
八手拳のつもりで書いてないのかもしれないが
天津飯戦で腕を早く動かし八本にみせて戦った
845マロン名無しさん:2007/05/09(水) 08:07:04 ID:???
>>821
原作だと一コマだったけど、アニメだとあの発言で
それまで緊迫していた皆が笑顔になって空気が一気に和むという名シーン。
846マロン名無しさん:2007/05/09(水) 19:31:55 ID:???
忘れられてる事か
ベジータは30年間奴隷生活おくってきたことw
847マロン名無しさん:2007/05/09(水) 20:43:01 ID:???
忘れてねー
848マロン名無しさん:2007/05/09(水) 21:05:59 ID:???
ピッコロ記念日
849マロン名無しさん:2007/05/09(水) 21:57:56 ID:???
カルゴ
850マロン名無しさん:2007/05/09(水) 22:26:56 ID:???
5月8日だっけ 昨日?
851マロン名無しさん:2007/05/09(水) 23:36:37 ID:???
バブルスが空を飛べること
852マロン名無しさん:2007/05/09(水) 23:38:45 ID:???
>>851 まじで?知らんかった
853マロン名無しさん:2007/05/09(水) 23:54:59 ID:x10F6cHl
今日はピッコロ記念日!…(まにあった)
>>848えらい!
854マロン名無しさん:2007/05/10(木) 00:09:05 ID:???
正直者でまじめで通っている悟空がクリリンにしっぽつかまれて演技してちょっと騙してみせたこと
855マロン名無しさん:2007/05/10(木) 00:20:50 ID:???
ピッコロ記念日にちなんで、ピッコロがひよこの歌をうたったことww
856マロン名無しさん:2007/05/10(木) 00:34:01 ID:???
>>852
蛇の道でバブルスが浮いてる(35巻)
857マロン名無しさん:2007/05/10(木) 02:31:52 ID:???
>>662
しかし辻褄合わせをするのが鳥山は天才的だぞ

有名な悟空にしっぽがあるのはサイヤ人だからだとか
ピッコロに殺されたラディッツがちゃんとあの世に行っていたのは、ピッコロが魔族じゃなくなってきたからだとか
神龍にサイヤ人を殺す願いは神の力を超えるからできないとか
フリーザが崩壊していくナメック星にもう一発打って破壊しなかったのは自分の100%の力を試してみたかったからだとか
最初からフリーザが100%の力を出さなかったのはピークが過ぎれば力が減っていく瞬間的なものだからとか
超サイヤ人が1000年に一人しかいない理由も、「穏やかな心を持」つサイヤ人が滅多にいないからだとか
858マロン名無しさん:2007/05/10(木) 02:42:47 ID:???
わかったわかった
859マロン名無しさん:2007/05/10(木) 03:17:26 ID:???
>>857
まじ天才だよなw話つながっちゃうもんな

ぶう編はいろんな意味で鳥山さんの限界が来てタってこと

860マロン名無しさん:2007/05/10(木) 03:48:53 ID:???
桃白白が黒いキントウンに乗っていたこと。
861マロン名無しさん:2007/05/10(木) 03:52:10 ID:???
ブウ編は敵がブウ一人になっちゃった所が駄目だったのかな
もう少し敵キャラがいればサイヤ人以外も活躍できたかもしれない
もっと18号が活躍するところを見たかったな
862マロン名無しさん:2007/05/10(木) 15:57:47 ID:???
カメハウスの食料は近くの島の市場で買ってきてること
863マロン名無しさん:2007/05/10(木) 16:03:51 ID:???
しまった!!昨日ピッコロ記念日だって事を忘れてた・゚・(つд∩)・゚・。
864マロン名無しさん:2007/05/10(木) 16:30:03 ID:/u/3Mr++
ラディッツに殺された
戦闘力5のファーマー
865マロン名無しさん:2007/05/10(木) 17:06:31 ID:LPkpeCg0
来年こそ私がピコロ記念日を1番最初にカキコします!
866マロン名無しさん:2007/05/10(木) 17:59:13 ID:???
第23回天下一武道会の優勝賞金の行方
867マロン名無しさん:2007/05/10(木) 18:10:46 ID:V4yNSo+O
アニメの話だが
ピッコロ大魔王との戦いの後きんとうんに乗って如意棒を探しに行く時に如意棒が背中にある事
868マロン名無しさん:2007/05/10(木) 18:29:30 ID:LPkpeCg0
>>867
如意棒を入れる筒じゃなくて?確認してみてくり。
869マロン名無しさん:2007/05/10(木) 19:15:47 ID:???
悟空の家
界王の家
カプセルコーボレーション
ナメックハウス
カリン塔


870マロン名無しさん:2007/05/10(木) 20:15:41 ID:???
自爆という選択肢を選ぶチャオズの勇気。
871マロン名無しさん:2007/05/10(木) 21:03:36 ID:???
フリーザは最後に悟空に命乞いをしたが
ナメック星を破壊しようとした時にサイヤ人に殺されるぐらいなら自ら死を選ぶと言っていたこと
872マロン名無しさん:2007/05/10(木) 21:20:18 ID:???
悟空がピッコロ大魔王を倒した時
ブルマが連絡したテレビ局名
873マロン名無しさん:2007/05/10(木) 21:57:21 ID:lyo7L+Hl
らき☆すたのエンディングで平野綾が「CHALA-HEAD-CHALA」を熱唱したこと
874マロン名無しさん:2007/05/10(木) 22:19:00 ID:???
>>872
え・・・・と・・・・
875マロン名無しさん:2007/05/10(木) 23:10:37 ID:???
トランクスがカプセルコーポレーションの息子だということを
バビディにバラしたイカツいオバハン
876マロン名無しさん:2007/05/10(木) 23:16:50 ID:???
このたびドラゴンボールの単行本が累計11億部に達したこと
877マロン名無しさん:2007/05/10(木) 23:17:28 ID:???
肉まんみたいな家ばかり
878マロン名無しさん:2007/05/11(金) 01:30:13 ID:???
>>502
マジで?
879マロン名無しさん:2007/05/11(金) 01:48:37 ID:???
18号がたけしの番組でバイト
880マロン名無しさん:2007/05/11(金) 02:09:03 ID:???
アニメ無印で悟空が如意棒で月に行って
うさぎ団が普通に月で生活できてること
881マロン名無しさん:2007/05/11(金) 06:48:05 ID:CezuoVn1
天津飯の存在
882マロン名無しさん:2007/05/11(金) 07:04:47 ID:QJrmZx2p
悟空がレッドリボン軍を滅ぼした後女幹部がお宝ガメてること
883マロン名無しさん:2007/05/11(金) 07:16:57 ID:???
>>882
原作にいたってはバイオレットは一度登場しただけでその後どうなったかまったく忘れられていること
そして名前だけ登場したカッパー将軍
884マロン名無しさん:2007/05/11(金) 07:56:23 ID:???
ピッコロ大魔王編以前はギャグテイストだったこと
人が死ぬ描写でも、例えばブルー将軍率いるレッドリボン軍が海賊の罠にかかった時は
「すいません全滅してしまいました」「そんなの見ればわかるわよ!」で済んでしまっている
885マロン名無しさん:2007/05/11(金) 08:19:57 ID:???
それがボラの死じゃ急にシリアスに
886マロン名無しさん:2007/05/11(金) 10:09:49 ID:???
悟空のウリゴメ発言
887マロン名無しさん:2007/05/11(金) 10:16:06 ID:???
バビディはフリーザ位ならぶっ殺せること
888マロン名無しさん:2007/05/11(金) 12:31:38 ID:v/faaaFa
意外にゴクウはあまり
敵を殺して無い事
889マロン名無しさん:2007/05/11(金) 12:39:32 ID:vhxQJPsQ
ブウ編で地球と共に人類が蘇った時、
ピッコロ大魔王を蘇らせた極悪人ピラフ一味や、
人間狩りを楽しんで行っていた腐った二人組がドラゴンボールで生き返った件。

どうやら生き返れなかったのはバビディ一味だけで、べジータより人を殺してない奴は生き返れたらしい。
890マロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:12:39 ID:???
餃子はスーッと移動出来ること。
891マロン名無しさん:2007/05/11(金) 18:51:02 ID:???
>>889
桃白白と鶴仙人は?
892マロン名無しさん:2007/05/11(金) 19:48:34 ID:???
悟飯「あの人ちょっとおかしいんだよ」
ピッコロ「ピクッ!……」
893マロン名無しさん:2007/05/11(金) 20:17:19 ID:???
悪人は除いてじゃなかったか

実はベジータはブウ編まで普通の地球人は殺していないこと
894マロン名無しさん:2007/05/11(金) 20:26:07 ID:???
トラックの運転手殺したろ
895マロン名無しさん:2007/05/11(金) 21:12:20 ID:???
20号に首ちぎられた人いたな
896マロン名無しさん:2007/05/11(金) 22:36:50 ID:???
天津飯をデンデで復活させてゴクウと合体できたこと
897マロン名無しさん:2007/05/11(金) 23:51:48 ID:???
宇宙空間で生存できるのだから呼吸しなくっても
大丈夫なはずなのに息を切らすフリーザ
898マロン名無しさん:2007/05/12(土) 00:02:20 ID:???
40巻では悟空が超サイヤ人3になるのにかなり時間がかかったが
41巻では1コマで変身してること
899マロン名無しさん:2007/05/12(土) 00:22:19 ID:JBREAg2C
>>898
今手元に原作がないからよくわからないのだが、あの世でサイヤ3に変身してるからだとおもう。
900マロン名無しさん:2007/05/12(土) 00:29:17 ID:gz6DA/Bj
>893
18号対ベジータ戦でベジータが放ったエネルギー弾がトラックの運ちゃんに当たって死んでいるのだが.......しかもその運ちゃんドラゴンボールで蘇ってねぇし!!
901マロン名無しさん:2007/05/12(土) 00:41:28 ID:???
ヤムチャが人造人間に心臓突かれても死なないこと。
サイバイマンの自爆の方が威力弱そうなのに即死。
チャオズみたいにバラバラにならなかったし。
902マロン名無しさん:2007/05/12(土) 00:48:46 ID:???
チャオズは自分が自爆したからだろ
ヤムチャについた栽培マンもバラバラになったろ
903マロン名無しさん:2007/05/12(土) 00:52:15 ID:???
界王神とピッコロの次元が違いすぎたこと
904マロン名無しさん:2007/05/12(土) 00:54:31 ID:???
栽培マンは確かにバラバラになったけど
チャオズみたいに粉微塵にはならなかったな
ヤムチャの死体の脇に栽培マンの足が転がってた気がする
905マロン名無しさん:2007/05/12(土) 00:55:54 ID:???
そりゃ餃子の手足とか生首が転がったら
なんかビジュアル的に嫌だろう
906マロン名無しさん:2007/05/12(土) 01:04:26 ID:???
自爆したチャオズの生首を拾い上げて
天津飯が超キレてナッパに気功法撃ったらかっこいいけどな
907マロン名無しさん:2007/05/12(土) 01:18:10 ID:???
ギョウザの自爆ではナッパはほぼ無傷だったけど
気功砲は戦闘ジャケットを結構破壊してたな
908マロン名無しさん:2007/05/12(土) 10:55:01 ID:LKWhSl0q
アックマンがドラゴンボールで生き返っていたこと
909マロン名無しさん:2007/05/12(土) 11:20:05 ID:QaAg/+WU
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
910マロン名無しさん:2007/05/12(土) 11:27:56 ID:???
>>906
ナ「お前もバラバラにしてやろう、あのチビのようにな」
天「あのチビのように・・・餃子のことか・・・餃子のことかーー!!!」

そして超三つ目人に
911マロン名無しさん:2007/05/12(土) 13:29:34 ID:???
つまんね
912マロン名無しさん:2007/05/12(土) 13:56:35 ID:???
>>909
糞女乙。脳筋は死ね。
913マロン名無しさん:2007/05/12(土) 20:27:56 ID:???
新気巧砲ってセルの動きを封じたり
何気に強力な技なんだよな。
914マロン名無しさん:2007/05/12(土) 20:43:52 ID:???
トランテン
915マロン名無しさん:2007/05/12(土) 21:20:38 ID:???
>>914
忘れてない
916マロン名無しさん:2007/05/13(日) 02:00:20 ID:???
宮殿の上空からのシーンの使い回し。
毎回、少年悟空とポポがいる。
917マロン名無しさん:2007/05/13(日) 02:41:17 ID:???
天津飯は奇抜な特殊技をたくさんもってたのに第一線を退いてからは気功砲しか使わない
918マロン名無しさん:2007/05/13(日) 04:15:27 ID:???
ウーロンがバイクに化けてもダメだったのに
ミサイルになったらキントーンなみにつっぱしってたこと
919マロン名無しさん:2007/05/13(日) 09:34:19 ID:eX0+ptMc
悟空がカンガルー親子にやられたこと
920マロン名無しさん:2007/05/13(日) 12:03:24 ID:???
>>919
それってタンバリンに倒された後ぐらいだよね?
921マロン名無しさん:2007/05/13(日) 17:28:27 ID:2Q5vIlvp
らぶドルでピッコロ大魔王の名前が出てきたこと
922マロン名無しさん:2007/05/13(日) 23:38:07 ID:???
デンデが神になってからはドラゴンボールで叶う願いは2つのはずなのに
40巻で神龍が「3つ叶えてやろう」と言ったこと
923922:2007/05/13(日) 23:39:42 ID:???
↑39巻だった
924マロン名無しさん:2007/05/14(月) 01:28:25 ID:???
>>919
カンガルーを食おうとしたんだっけ?
925マロン名無しさん:2007/05/14(月) 01:44:23 ID:???
>>919
イノシカチョウじゃね?
926マロン名無しさん:2007/05/14(月) 01:59:37 ID:???
>>919
そいえばそんな場面あったなw
忘れてたわww
927マロン名無しさん:2007/05/14(月) 12:16:27 ID:???
>>901
サイヤ人襲来とセルの時じゃいくらヤムチャでも
戦闘力ちげーからサイバマンに即死したんだろ
928マロン名無しさん:2007/05/14(月) 12:17:57 ID:???
>>908
まじで?????????
どこで復活したんだ
ウロ覚えの俺におしえてくれ
929マロン名無しさん:2007/05/14(月) 17:21:29 ID:???
>>457
いたっけ?
930マロン名無しさん:2007/05/14(月) 18:06:12 ID:???
>>928
ブウを倒すための元気玉集めるとき
サタンの呼びかけで反応してた
931マロン名無しさん:2007/05/14(月) 18:34:19 ID:???
サタンの身長がセル編と魔人ブウ編ではかなり差があること
932マロン名無しさん:2007/05/14(月) 19:11:13 ID:???
>>922
それはお前が理解してないだけ。

デンデ龍珠は基本的にポルンガと同じで3つの願いをかなえてくれるが、
「複数の人間を生き返らせる場合」は叶えられる願いが1つ減ってしまい、2つになる。
ブウ編で神コロさまが説明してたはず。

それよりも、ナメックの新ポルンガが同条件で3つの願いを叶えられるようになってることの方が問題。
デンデの力量不足か…
933マロン名無しさん:2007/05/14(月) 19:22:12 ID:???
ブロリーの映画にでてきたシャモ星人2人があの世で組み手をしていること
バーダックに殺されたカナッサ星人も拳法に励んでいた
934マロン名無しさん:2007/05/14(月) 20:21:06 ID:???
拝啓フリーザ様
あれは傑作だったw
935マロン名無しさん:2007/05/14(月) 22:23:26 ID:???
>>932
元々の地球のドラゴンボールの出来が良くなかったんだろう
936マロン名無しさん:2007/05/14(月) 22:46:36 ID:???
>>932
てことは一人ずつ生き返らせれば3回願いが叶えられるってこと?
そんなこと初めてしったよ
937922:2007/05/14(月) 22:58:25 ID:???
>>932
ああ、確かにそうかも
最初の調整で2つになるて言ってたから、
2つしか叶えられないのかと思ってた
938マロン名無しさん:2007/05/14(月) 23:05:47 ID:???
ベジータって結局精神と時の部屋に2回入ったのかな?
939マロン名無しさん:2007/05/14(月) 23:42:18 ID:???
>>938
2回目終了後に少しボロボロ状態で部屋から出てきた
940マロン名無しさん:2007/05/14(月) 23:49:20 ID:???
未来トランクスは父親と2年間一緒に過ごせたってことか
941マロン名無しさん:2007/05/14(月) 23:59:32 ID:???
>>932
>「複数の人間を生き返らせる場合」は叶えられる願いが1つ減ってしまい、2つになる。
>ブウ編で神コロさまが説明してたはず。
これアニメで言ってたの?
942マロン名無しさん:2007/05/15(火) 00:14:57 ID:???
コミックに書いてあったわ、スマソ
943マロン名無しさん:2007/05/15(火) 00:18:55 ID:???
>>939
2回入っても悟空には勝てなかったのか…
944マロン名無しさん:2007/05/15(火) 01:37:06 ID:???
未来トランクスよかったな!ベジータとは言え、2年間親と過ごす事ができてさ
945マロン名無しさん:2007/05/15(火) 04:53:49 ID:???
孫 チチ
946マロン名無しさん:2007/05/15(火) 06:03:03 ID:???
Zになってから一度もヘンゲしてないプーアルとウーロン
947マロン名無しさん:2007/05/15(火) 06:30:39 ID:4krkytuL
クリリンと悟空は親友
948マロン名無しさん:2007/05/15(火) 19:50:51 ID:???
亀仙人がカメハメ波で月を消したような・・・
949マロン名無しさん:2007/05/15(火) 20:42:01 ID:???
クリリンは18号以前に大変すばらしい人物と出会っている

その名は悟空
950マロン名無しさん:2007/05/15(火) 22:25:41 ID:???
餃子は意外に138センチもある
951マロン名無しさん:2007/05/15(火) 23:30:00 ID:WA4ouGKq
ブウを追って、ゴテンクスが精神と時の部屋を出るが、どう考えても時間経過がおかしい。
ブウに皆を食べる暇などない。
952マロン名無しさん:2007/05/15(火) 23:36:55 ID:???
>>951
精神と時の部屋と通常じゃ時間の流れが違うからじゃね?
953マロン名無しさん:2007/05/16(水) 00:10:14 ID:???
ハッちゃんってまだ体内に爆弾があるんじゃないの?
アニメだと取ってたけど
954マロン名無しさん:2007/05/16(水) 00:55:10 ID:???
あにめだが
料理番組や教育テレビ、ドラマの中にセルが出現している
955マロン名無しさん:2007/05/16(水) 01:50:22 ID:???
>>954
kwsk
956マロン名無しさん:2007/05/16(水) 05:16:12 ID:???
セルゲーム宣告のためテレビ局乗り込んだ時じゃなかったか?
957マロン名無しさん:2007/05/16(水) 06:20:46 ID:???
みんなすげえな
実家帰ったらドラゴンボール見直そうw

>>940>>944
いや、2回目は別々にソロで入った気がした
うろ覚えだが・・1年じゃね?

958マロン名無しさん:2007/05/16(水) 10:18:38 ID:???
ブルー将軍編の海底洞くつが原作とテレビ版でかなり違うこと
959マロン名無しさん:2007/05/16(水) 12:31:17 ID:???
>>958
そんなこと言い出したらキリがないよw
960マロン名無しさん:2007/05/16(水) 13:01:53 ID:???
ここに普通に間違ってる事書く&原作もちゃんと読まずに発言する奴が多すぎること
961マロン名無しさん:2007/05/16(水) 13:12:24 ID:???
>>653
フラッペ博士がハッチャンの爆弾を取り除いたシーンは
ハッチャンの願望が生み出した妄想。


フラッペという老人はこの世に存在しません
962マロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:00:55 ID:???
ジース「パープルコメット」
バータ「コメットクラッシュ」
アニメ版だけどギニュー特戦隊のこの二人の技が天津飯に吹き飛ばされる。
ちなみにリクームはヤムチャにやられてグルドは餃子がってありえないだろw
963マロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:14:05 ID:???
16号の性格。
人造人間なのにあの性格。何故
964マロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:49:15 ID:???
>>963
ドクターゲロの“失敗作”だから
965マロン名無しさん:2007/05/17(木) 00:55:01 ID:???
踏み潰されてた時血が飛び散ってたが
966マロン名無しさん:2007/05/17(木) 01:00:45 ID:???
>>683
ボンネットにパンチ喰らわしたんじゃなかった?
967マロン名無しさん:2007/05/17(木) 03:22:06 ID:???
特殊な部品使用のドラゴンレーダーがペンギン村で作れた

968マロン名無しさん:2007/05/17(木) 05:04:40 ID:kBYDcNuE
飲茶=荒野の大悪党
969マロン名無しさん:2007/05/17(木) 05:51:11 ID:Wr27YfvD
うすいグレー
970マロン名無しさん:2007/05/17(木) 09:31:10 ID:???
ナッパ様に吹っ飛ばされたテンシンハンの左腕
971マロン名無しさん:2007/05/17(木) 20:41:19 ID:???
チャオズのバラバラになった体は神様が治したっていうから
おそらく天津飯の左腕も神様が治したんじゃないか?
972マロン名無しさん:2007/05/17(木) 20:42:24 ID:???
左手無いままのほうがよかった。
973マロン名無しさん:2007/05/17(木) 21:26:54 ID:???
四妖の拳で前代未聞の三本腕になれたのにな
974マロン名無しさん:2007/05/17(木) 22:39:56 ID:???
当時消防だった俺はいつもみたいにベジータ達も
皆がなんとかしてくれると思いながらテレビ見てた。
でもすぐヤムチャが死んで、頼れる男だと思ってた天津飯は腕を切断して
血まみれで「うおぉぉぉぉぉーー!」って言いながら絶叫。
天津飯を守る為に餃子がいナッパに捨て身の自爆。
もうやめてくれ!と思った矢先に天津飯が最後の力で攻撃。
でも効かなくて死ぬ。その夜は恐くてカーチャンと寝てた。
975マロン名無しさん:2007/05/17(木) 23:07:04 ID:???
当時の(今でも)少年漫画では「仲間がやられる→怒って攻撃→相手を倒す」はお約束と言ってもいい展開だった
しかしサイヤ人編ではヤムチャを殺され侮辱されたクリリンの怒りの攻撃や
チャオズが死んだ事に対する天津飯の捨て身の攻撃などの仲間がやられた怒りによる攻撃が全く通用せず
ピッコロが死んだことでの悟飯の怒りの攻撃すら弾き返されるという今までのパターンに当てはまらない展開だった

後の新しいタイプのボスであるフリーザの作成と共に
この時の鳥山が一番脂に乗っていた時だろう
976マロン名無しさん:2007/05/17(木) 23:50:45 ID:???
>>967
特殊ってのは普通の町には売ってないし、他の機械の部品にはなってないってこと。
西の都では特殊であっても、ペンギン村では特殊な部品じゃないだけ。
977マロン名無しさん:2007/05/17(木) 23:55:11 ID:???
>>955
世界向け放送してるテレビ局の受付から天井を破りながら上昇していくセル
それぞれの階で収録されていたテレビ番組(何故か生放送)に映りこんで
最後には天気予報やってるスタジオに登りつめセルゲームの告知をおこなう
(亀仙人がチャンネルかえながらセルを見てた)
ってやつか
978マロン名無しさん:2007/05/18(金) 00:12:42 ID:???
飛び出してサングラスを破壊するほど強力な亀仙人の目力。
979マロン名無しさん:2007/05/18(金) 00:23:40 ID:???
ブウの下半身にやられて気絶してたのに、
次の巻で餃子と雪山で悟空を見守ってる天津飯。
980マロン名無しさん:2007/05/18(金) 05:06:10 ID:PLUZNa8U
>>969
どういう事??
981マロン名無しさん:2007/05/18(金) 05:38:58 ID:???
うすいグレーはドラゴンボール好きならわかるw
982マロン名無しさん:2007/05/18(金) 05:39:20 ID:???
>>975フリーザのどこが新しかったんだよ?w

>>980ブルマのパンツだろ。アホか。
983マロン名無しさん:2007/05/18(金) 06:19:32 ID:???
間違ってクリリンを吸収したセルに
すごく強気だったヤムチャが倒されていたこと

だれだよ こんなシナリオ書いた奴は…


ヤムチャはそこまでヘタレたキャラじゃなかろうに
984マロン名無しさん:2007/05/18(金) 07:46:03 ID:???
>>982
丁寧口調で部下をさん付けするボスなんて珍しいと思わなかったか
985マロン名無しさん:2007/05/18(金) 18:11:13 ID:???
煽りたい年頃なの
986マロン名無しさん:2007/05/18(金) 18:23:29 ID:???
ブルマがクリリンにあげたダイヤが少しピンクがかってたこと
987マロン名無しさん:2007/05/19(土) 15:08:03 ID:???
>>984
つ『のらくろ』
988マロン名無しさん:2007/05/19(土) 20:03:35 ID:???
>>987
(・∀・)カエレ!
989マロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:02:28 ID:???
>>975
ベジータ編は神
990マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:17:06 ID:???
ベジータ編は凄い良かったが後に悟空が遅れて戦線復帰パターンが
やたら目に付くようになった
991マロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:37:36 ID:???
悟空が遅れてくるパターンなんか無印時代から多様してたじゃん。
992マロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:15:07 ID:???
ベジータはヘタレで打たれ弱くてすぐ泣くから嫌い
ピッコロがイイ
993マロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:41:53 ID:???
>>992
ウパ   VS 桃白白
クリリン VS ブルー将軍
天津飯 VS ドラム

無印ではこの3つくらいしかないぞ。
994マロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:43:09 ID:???
実はピピンでもDBのゲームが出ていること
995マロン名無しさん
>>992
エリートは精神的に脆いものだ