最強の吸血鬼決定戦スレ vol.27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
吸血鬼がでる漫画は数多くありますが、その中でも最強の吸血鬼は誰なのでしょうか?

@前スレ
最強の吸血鬼決定戦スレ vol.26
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1169125428/
@リンク
最強の吸血鬼 テンプレ保管その他
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1364/1121267132/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.15
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167355001/
全ジャンル最強の吸血鬼決定戦スレ  vol.6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1169047090/

@テンプレ
ルール>>2 現状ランク>>3-4くらい
2マロン名無しさん:2007/02/23(金) 11:15:42 ID:???
ルール
・開始30m
・性格考慮
・8時間後に夜明け(更に16時間後に日没 以下繰り返し)
・設定、描写ともに採用
・相手が敵だという情報だけもっている
・対戦場所「妄想大陸パンゲア」
  でっかい海の真ん中にあるでっかい真っ平らな無人大陸
  特産品はニンニク、銀、ロードローラー、鳩、赤ワイン、蚊取り線香、ウィリス、丸太、ビッグベン、超丸太

スレ・参戦ルール
・一作品の参加可能人数上限なし
・遊び心を少しだけもって妄想しよう
・ここは漫画サロンだから小説とかアニメはダメよ
・スレ建ては950が、950がダメなら970が、970が(ry

略称
旦那=アーカード
面白=ダイ・アモン
腐蝕様=アーデルハイト
赤薔薇orロサ・キネンシス=ストラウス
蒼白=ホワイテッド・ヴァンパイア
魔弾=リップバーン
伊達男=トバルカイン
鰤姉さん=ブリジット
ピート=ピエトロ・ド・ブラドー
瓦=久米ヒデロウ
煉瓦or劣化or蓮根orそれっぽいの多数=蓮火
924=HENTAI
3マロン名無しさん:2007/02/23(金) 11:16:33 ID:???
<現状ランク>
S+  ラミア(邪神伝説シリーズ) 朱雀公(エンジェルフォイゾン) 白虎(エンジェルフォイゾン)
S   アーカード(HELLSING) アーデルハイト(ヴァンパイア十字界) ストラウス(ヴァンパイア十字界) 
A+  暗黒ダーイン(太陽少年ジャンゴ) Uももんが林田(ハイパーレストラン) ルーク(ルークとヤンの略)
A   ヴァニラ(ジョジョの奇妙な冒険) エヴァ(ネギま!) ダイ・アモン(BASTARD!!) ラウラ(足洗邸の住人たち)
B+  ブライド(魔界都市ハンター) アラディア(P・U・L・S・E) 巨大パルサン星人(ホビーズ) 南極花子(ホーリーブラウニー)
B   蒼白(魔人〜DEVIL〜)ダン国王(ターちゃん) 江藤蘭世(ときめきトゥナイト) ネロ(真月譚月姫)
    馬呑吐(宵闇幻灯草紙) DIO(ジョジョの奇妙な冒険) ウォルター(HELLSING) シャルヴィルト(RAGNAROK)
C+  美夕(吸血姫美夕) セラス(HELLSING) ショコラ(華の神剣組)
C   アベル(トリニティ・ブラッド) マル血ナ・スプリンガー(ふたりぼっち伝説) リップヴァーン(HELLSING)
    メリッサ(Nocturne) 葉月(夜刀) 黒衣の者(キリエ) アルカード(孔雀王) ピート(GS美神)
    三世白王(KUROZUKA) トバルカイン(HELLSING) 梁師範(ターちゃん) ブリジット(ヴァンパイア十字界)
4マロン名無しさん:2007/02/23(金) 11:17:23 ID:???
D   アルクェイド(真月譚月姫) カエルラ(銃夢LO) バイロン(銃夢LO) ヴィクター(ヴァンパイアセイヴァー)
    詩人(うしおととら) 葉月(月詠) 蓮火(ヴァンパイア十字界) 久米ヒデロウ(夜刀の神つかい) エリザベス(KaNa)
E   鋼線のベック(ジョジョの奇妙な冒険) ドラキュラ(怪物くん) デリー・グレアム(スプリガン)
    最後の大隊(HELLSING) 伯爵(はいぱーぽりす) クロウ(KUROZUKA) ストレイツォ(ジョジョの奇妙な冒険)
    きゅーちゃん(赤ずきんチャチャ) ラ・セーヌ(鬼太郎) エリート(鬼太郎) 魔王(火炎魔人)
    高橋(ヴァンパイア十字界) のばら(妖幻の血) ドラキュラマン(ドラゴンボール) レティ(ヴァンパイア十字界)
    ブラッド(GetBackers) ゾーリン(HELLSING) 小夜(BLOOD+) 赤夜萌香(ロザリオとバンパイア)
F   メリーベル(ポーの一族) レディバット(ぴちぴちピッチピュア) ウィザード(静かなるドン) クラレンス(僕血)
    ドラキュラ伯爵(ドン・ドラキュラ) 雅(彼岸島) 宮本篤 (彼岸島) 和尚 (彼岸島) カーライト(ツインシグナル)
    ドレインディモス(バイオ) ロングファング(ブラックロッド)
G   バゾー(Gemeinschaft) アキ(平成バンパイア) 小松(ギャグマンガ日和) メイミー(スペクトラルフォース)
    ジル(僕血) ドライマン(大臓) シェリー(どきどきVAMPIRE) ドラキュラ伯爵(お憑かれさん) ギルナザン(ギルナザン)
H   千砂(羊のうた) 果林(かりん) ヒース(純白の血) ギルナさん(ギルナザン) ニャンパイア(プーねこ)
T   北島(ギャグマンガ日和)

保留 テンプレ待ち 星史郎(ツバサ)
   考察待ち 瑞希(ANGELFOYSON) クロウリー(Dグレイマン)
   考察禁止 924(HENTAI)

同ランク内は順不同
5マロン名無しさん:2007/02/23(金) 11:20:35 ID:???
>>1
よくやった、煉瓦を賛美してもいいぞ
6マロン名無しさん:2007/02/23(金) 11:23:47 ID:???
>1乙ふと思い出したがロワの話は結局無しの方向かな?
7マロン名無しさん:2007/02/23(金) 11:38:36 ID:???
>>6
せっかくだから俺が考えてみよう

ロワ開始!
  ↓
腐食様発動!
  ↓
終了!


どうよ?
8マロン名無しさん:2007/02/23(金) 11:46:55 ID:???
>>7
ロワの意義すら破壊すんなw
9マロン名無しさん:2007/02/23(金) 12:34:48 ID:???
でも間違ってない事実w
10マロン名無しさん:2007/02/23(金) 13:29:41 ID:???
11マロン名無しさん:2007/02/23(金) 16:55:32 ID:???
>>6
前スレで提唱したものだが、評判が良くなかったから止めようかと・・・。
12マロン名無しさん:2007/02/23(金) 18:52:45 ID:???
前スレ1000のなんという外道っぷり
13マロン名無しさん:2007/02/23(金) 22:20:53 ID:???
前スレ999
1巻、ユキとの戦闘シーンでハッキリと
「先代までは多少ダメージを与えられた」と明言されている上、
実際にシンシア(初代)は鰤の5分の魔力を中和しきれず服が破れてるし
量の問題だろ

後で黒鳥が赤の魔力を打ち消す事が出来るのは、彼の子を内に持つゆえ
と言われているけど、それじゃ上記のシーンが説明つかないし
14マロン名無しさん:2007/02/23(金) 22:31:15 ID:???
>黒鳥が赤の魔力を打ち消す事が出来るのは、彼の子を内に持つゆえと言われているけど

設定がそうならばそうなんだろう
矛盾は作者がアホだから
15マロン名無しさん:2007/02/23(金) 22:35:17 ID:???
手で触れたときに中和できる魔力量には、代ごとに差があるかもしれないが、中和できる=霊力と魔力量が互角、ではないだろ
赤薔薇の魔力と同じ量の霊力が運用できるなら、そもそも竜巻やら何やら霊力使って消せるわな
それができないってことは、つまりは量で並んでるんではなくて、ただ単に中和特性が赤薔薇の魔力に追いついただけ
16マロン名無しさん:2007/02/23(金) 22:38:16 ID:???
>>14
でもそれは赤薔薇の勝手な予想で
実際は鰤の魔力も無効化してる
17マロン名無しさん:2007/02/23(金) 22:49:19 ID:???
赤薔薇と同等の魔力持たずとも、腕の特性で魔力を中和できるから黒鳥が赤薔薇の天敵足りえると思ってたんだが違うのかね
18マロン名無しさん:2007/02/23(金) 22:50:16 ID:???
×同等の魔力
○同等の霊力
19マロン名無しさん:2007/02/23(金) 22:54:35 ID:???
そもそも近接戦闘での強さを論じているのに、花雪の霊力が凄いから強いとか何の関係も無いわな
格闘能力と魔力・霊力量には何の相関性も無い
格闘能力で明らかに花雪以下なのが穴だといわれているわけで
20マロン名無しさん:2007/02/23(金) 23:41:54 ID:M2niArqQ
廉価>花雪なのは確定だからなー
21マロン名無しさん:2007/02/23(金) 23:44:53 ID:???
>>19
A+以上で他に近接戦が得意なやつはダーイン位
他の奴は特に得意って描写は無い

赤の近接戦の描写にしても(作者の画力としては)結構頑張ってるし
花雪には50人分の実戦経験(無限十字の高弟含む)もあるわけだし
近接戦に穴があるってのは言いすぎ

ダンピール1の剣士を手玉に取ってるしね
22マロン名無しさん:2007/02/24(土) 00:14:56 ID:???
っていうか赤薔薇が自分の不得意なフィールドで戦うわけ無いじゃん
23マロン名無しさん:2007/02/24(土) 00:20:24 ID:???
いや作中の性格を考えると普通に不得意なフィールドで戦いまくりです、本当に(ry
24マロン名無しさん:2007/02/24(土) 01:07:18 ID:???
地球に優しくする必要無いこのスレじゃ関係無いけどな
25マロン名無しさん:2007/02/24(土) 01:08:51 ID:???
つかれんかが花雪より上な所ってどこ?
26マロン名無しさん:2007/02/24(土) 01:46:29 ID:???
魔力の量と赤薔薇に負けた回数
27マロン名無しさん:2007/02/24(土) 01:47:55 ID:???
身長?
28マロン名無しさん:2007/02/24(土) 01:49:03 ID:???
年齢
29マロン名無しさん:2007/02/24(土) 01:50:50 ID:???
体重
30マロン名無しさん:2007/02/24(土) 02:16:37 ID:???
アバンやロンレベルの闘気ならともかく、ヒュンケルクラスの闘気の持ち主から放たれる「光の闘気をぶつける技」が効かないはずがない
ただ、同じように光の闘気の扱いに関して抜群の能力を見せているヒムとの戦闘見た限り、多少の被弾じゃくたばらない
光の闘気は効くが、高HP+オートヒーリングだし、空の技自体が回復やら関係無い位の頻度で当てることのできる技じゃない
31マロン名無しさん:2007/02/24(土) 02:19:16 ID:???
ゴバーク
32マロン名無しさん:2007/02/24(土) 15:40:23 ID:???
>>23
花雪戦ではラストの方まで距離を取って戦ってたぞ
姿をくらませて大鉄球とか甲板剥がして降らせてみたりとか
33マロン名無しさん:2007/02/24(土) 15:47:40 ID:???
結局最終的には近づかなきゃ殺れないのが厳しいんだよなー
34マロン名無しさん:2007/02/24(土) 16:51:02 ID:???
赤薔薇がか?
それはない
35マロン名無しさん:2007/02/25(日) 00:43:47 ID:???
赤薔薇、花雪が赤薔薇を見失ったときに斬りつけずに
杭か何かで心臓を突けばよかったのでは?と考えた。
この考え、どう思う?
36マロン名無しさん:2007/02/25(日) 00:48:11 ID:???
そりゃできるならそうした方がよかったろうな
37マロン名無しさん:2007/02/26(月) 10:19:04 ID:???
なんのかんので赤薔薇は接近戦好きだよな
意外と空気読めるのか?
38マロン名無しさん:2007/02/26(月) 11:23:37 ID:???
クロウリーどうよ
今週読む限り結構いけそうだけど
物理攻撃無効だしCは硬そう
39マロン名無しさん:2007/02/26(月) 11:36:03 ID:???
クロウリーの技の弱点は血液だから吸われそうってことだなw
40マロン名無しさん:2007/02/26(月) 11:36:16 ID:???
クロウリーは相手の体内に入れるっぽいな
41マロン名無しさん:2007/02/26(月) 11:56:32 ID:???
ただあれ使うと本体が完全無防備っぽい気がする
42マロン名無しさん:2007/02/26(月) 11:57:59 ID:???
クロウリーは物理攻撃しか使えない相手には実質無敵かな
C+かBぐらいまで行くんじゃないか?
43マロン名無しさん:2007/02/26(月) 12:02:50 ID:???
だから本体攻撃されたらどうなんのという疑問が
後、時間制限有りそうだったよねあれ
44マロン名無しさん:2007/02/26(月) 12:05:09 ID:???
>>43
まぁ血だけで動いてるって事は殆ど死んでいる様なもんだから
本体が死んでも問題はなさそうだ、イノセンス破壊されたら知らんが
45マロン名無しさん:2007/02/26(月) 12:05:24 ID:???
確かに持久力なさそうだったから
Bは辛いと思う
インフレ考慮に入れてC+?
46マロン名無しさん:2007/02/26(月) 12:46:41 ID:???
どうだろう?
対悪魔以外だと殴るだけの能力だし
血を吸われることもあるし本体やられるとやばいし使用後は戦闘不能だし
能力にわからないことが多すぎるな
47マロン名無しさん:2007/02/26(月) 13:20:55 ID:???
暫定でDかCかねぇ
他のCと比べると少し見劣りしそう
48マロン名無しさん:2007/02/26(月) 15:14:50 ID:???
Dには勝てるだろうからCでよくね?
それ以上は確実に無理だろうけどわりと安定した強さじゃないかと
49マロン名無しさん:2007/02/26(月) 16:44:33 ID:???
煉瓦なら!煉瓦ならきっと勝ってくれる!
50マロン名無しさん:2007/02/26(月) 16:59:43 ID:???
>>37
赤薔薇は空気読めないのではなく、
空気読んだ上でそぐわない行動を取るわけ
ちゃんと目的があって
近接戦もその為
「血族にとって敵として必要だった」から
だから赤薔薇からすれば、ダンピールにとっては敵でないといけないが
赤薔薇にとってダンピールは敵ではない、できるだけ殺したくない
だから実力をセーブして、より敵として認識されやすいように近接戦を行ってきた訳
51マロン名無しさん:2007/02/26(月) 17:16:37 ID:???
三味線赤薔薇に必死になってた煉瓦乙

まで読んだ
52マロン名無しさん:2007/02/26(月) 18:35:47 ID:???
今月のさっちんが強く見える件
53マロン名無しさん:2007/02/26(月) 18:58:19 ID:???
>>50
そんな描写あったか?
妄想臭がプンプンするんだが。
54マロン名無しさん:2007/02/26(月) 19:59:26 ID:???
十字界世界は全ては赤薔薇のために出来てるから
空気を読むんじゃなくて空気を作るんだよ
55マロン名無しさん:2007/02/27(火) 11:43:46 ID:???
>>53
>>50は最終行以外はあってる
フィオ戦と最終戦以外実力出してなかったのは事実
56マロン名無しさん:2007/02/27(火) 15:39:32 ID:???
最終行が間違ってるんだったら>>37への回答としては間違ってるって事じゃないか。
57マロン名無しさん:2007/02/28(水) 13:11:24 ID:???
休載か
58マロン名無しさん:2007/02/28(水) 17:01:44 ID:???
ヘルシング?
59マロン名無しさん:2007/03/02(金) 16:08:56 ID:???
久しぶりの休載だね
進めに集中してるのかね?w
60マロン名無しさん:2007/03/02(金) 16:45:07 ID:???
大同人の方かも
61マロン名無しさん:2007/03/02(金) 17:20:02 ID:???
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1172785561969.jpg

スピードワゴンさんスゲェw
62マロン名無しさん:2007/03/02(金) 17:40:28 ID:???
このくらいの分析力がなければ解説はつとまらんぜ
63マロン名無しさん:2007/03/02(金) 19:49:07 ID:???
ヘルシングは旦那が零号解除する前に核攻撃してくれ
64マロン名無しさん:2007/03/03(土) 02:31:51 ID:???
零号開放前じゃ普通に復活するだろ
65マロン名無しさん:2007/03/03(土) 12:07:16 ID:???
この娘をDランクに入れてくれ

【作品名】かりん
【名前】真紅杏樹
【属性】ヴァンパイア
【大きさ】普通の女子小学生並
【攻撃力】覚醒した成人後のヴァンパイアで人間を素手で八つ裂きにし救急車を
     素手で解体できるだけのパワーを持つ。
     数百匹の蝙蝠を同時に使役しその牙や爪で相手を殺傷する。
     またその蝙蝠を鞭のような形状に何重にも連結させ対象物を拘束する
     事も可能。蝙蝠は一種の式神みたいなもので常人には触れる事すら出来ない。
【防御力】日光で全身に大火傷を負っても半日棺おけで休めば回復する。
     心臓に杭を打ち込まれたり頭部に銃弾を撃ち込まれたりしたら多分普通に死ぬ。
【素早さ】ビルからビルへと自在に跳躍できる。
     マントを翼のように広げ新幹線より早く飛行する。
【特殊能力】記憶操作、精神支配、強制暗示能力に優れる。小学校を丸ごと
      強制暗示にかけた事も。
【長所】ロリ。そっち系の趣味がある奴ならひれ伏したくなるような美少女。
【短所】非常にクールで滅多に感情を表に出さない性格だが、姉の真紅果林を溺愛しており
    姉の事となると我を失うほど動揺する。
66マロン名無しさん:2007/03/03(土) 13:09:07 ID:???
>>65
いやいくら何でもDランクは。
蝙蝠ファンネルは確かに強力だが、Dランクにしては少々非力で防御力紙だし日光少し浴びただけ
で卒倒するし…
ストレイツォや伯爵以上の吸血鬼とは思えない。
何よりも杏樹は覚醒を迎えたばかり。まだまだ子供だ。成人のヴァンパイア並にパワーがある
とは限らない。
67マロン名無しさん:2007/03/03(土) 13:12:51 ID:???
EかE+だな
Eに+枠を設けるのはどうかと思うしEってところか
68マロン名無しさん:2007/03/03(土) 15:31:47 ID:???
強制暗示は強そうだが似たタイプのゾーリンがEだからな
69マロン名無しさん:2007/03/03(土) 15:32:59 ID:???
ゾーリン姉さんより若いからDでいいんじゃね?
70マロン名無しさん:2007/03/03(土) 15:36:28 ID:???
いやまて、強制暗示の素早さや範囲、方法如何ではDに潜り込めるやもしれんぞ。
というわけでそこらへん詳しく。
71マロン名無しさん:2007/03/03(土) 15:37:37 ID:???
とりあえず画像が必要だ
このスレで見た目は重要なファクターである
72マロン名無しさん:2007/03/03(土) 15:40:11 ID:???
73マロン名無しさん:2007/03/03(土) 15:42:23 ID:???
よし、Dだ
何も問題はない
74マロン名無しさん:2007/03/03(土) 15:49:30 ID:???
ゴスロリ>>>>>|超えられない年齢の壁>>>>>ゾーリン姉さん
75マロン名無しさん:2007/03/03(土) 16:33:09 ID:???
>>73
いいのかw
76マロン名無しさん:2007/03/03(土) 17:05:37 ID:???
>>73
このロリコン野郎がw
77マロン名無しさん:2007/03/03(土) 17:18:11 ID:???
>>71=>>73がいいたいこともわかる
エヴァ様の見た目がゾーリンだったらAに起きたくないしなw

で、鰤姉様は見た目でBくらいに・・・
78マロン名無しさん:2007/03/03(土) 17:41:45 ID:???
>>72
風伯の中の人乙
79マロン名無しさん:2007/03/03(土) 17:54:29 ID:???
>>77
エヴァは実力もあるからAでいいけど鰤姉さんは大したことしてないからなあ…
せいぜい煉瓦を一撃で気絶させたくらい
80マロン名無しさん:2007/03/03(土) 18:19:14 ID:???
レンガ・・・・
81マロン名無しさん:2007/03/03(土) 18:56:57 ID:???
>>72
それアニメの方の杏樹じゃん。
漫画の方の杏樹の画像は無いのか?

>>66>>67
あと杏樹にはブギー君っていう悪霊が常に杏樹を守護している。
マントで空を高速で飛びまわりつつ蝙蝠で攻撃すればEランクぐらいは楽勝
なんじゃない?
戦い方によってはCランクもいけるかもしれない。まぁ、リップバーンあたり
に打ち落とされそうではあるが蝙蝠の使い方次第で。

>>77
クソワロタwww
82マロン名無しさん:2007/03/03(土) 18:59:55 ID:???
>>81
テンプレ書いてくれないと考慮の仕様がありませんけど
83マロン名無しさん:2007/03/03(土) 19:09:50 ID:???
>>81
杏樹の反応がよくわからんし
Eランクが妥当、良くてDじゃないか?
84マロン名無しさん:2007/03/03(土) 20:33:38 ID:???
杏樹よりエルダばーさんの方が可愛いし強い
85マロン名無しさん:2007/03/04(日) 02:46:20 ID:???
ちょっとまて杏樹ってかりんの杏樹か?いつそんなパワーアップしたんだ?
毎回見てるけどそんな強く無いぞ、病弱な小学生程度だし
父親が救急車のドアを無理矢理こじ開けて壊したけど、救急車を素手で解体なんてしてねー
家族の中では一番強い父親ですらその程度だし
杏樹本人はこの前正式に吸血鬼になったけど、成人並の吸血鬼並の力なんてもってないぞ
86マロン名無しさん:2007/03/04(日) 03:15:41 ID:???
まぁかわいいから良いよ
87マロン名無しさん:2007/03/04(日) 03:30:55 ID:???
増血記のほうだったりするのかな?読んでないから知らんけど。
88マロン名無しさん:2007/03/04(日) 11:28:33 ID:???
>>85
吸血鬼の標準スペック(特に強いとか描写のない父親が標準として)と杏樹の能力とがごったに書かれてるな

>>85で言ったようなのも正しいし、なんとなく疑問が浮かんだところでは

>マントを翼のように広げ新幹線より早く飛行する。
これなんかは、父親は飛んでるけど杏樹は跳躍で移動って描写がノベル版にあったはず
最近覚醒したから飛べるんだって話ならわからんが

>蝙蝠は一種の式神みたいなもので常人には触れる事すら出来ない。
蝙蝠って吸血鬼の言うこと聞いたりはするけど一応普通の蝙蝠じゃなかったか?
式神で常人に触れられないなんて設定記憶にないぞ

>記憶操作、精神支配、強制暗示能力に優れる。小学校を丸ごと強制暗示にかけた事も。
杏樹って記憶の消去ぐらいしかやってない気がする
強制暗示とか精神支配って他の吸血鬼の能力じゃ

長くなってしまったが読んでて「ん?」と思ったのでカキコ

まぁ可愛いからいいけどさ
89マロン名無しさん:2007/03/04(日) 12:36:04 ID:???
ヴァンパイアが使役するのは普通のコウモリとは違うって橘さんが言ってたような。

暗示も46話で使ってたぜ。
90マロン名無しさん:2007/03/04(日) 14:04:23 ID:???
まだ正式に吸血鬼になったばかりで蝙蝠使った記憶消去ぐらいしかしてないからなあ…
成人並みの吸血鬼の力なんて持ってないだろうし
今のところは精々Gぐらいで、もしかすると将来的にはFにいけるかなあって程度で
あの世界の吸血鬼ってそんな強くないし
91マロン名無しさん:2007/03/04(日) 19:27:54 ID:???
>>88
まだ12歳だからなぁ…
でも一応は成人の吸血鬼になったわけだし、ヘンリーほどじゃないけどパワーもそれなりにあるん
じゃないかな。

>マントを翼のように広げ新幹線より早く飛行する。
物語の中で杏樹自身は使った事ないけどヘンリーやカレラに頼めはすぐ貸してくれると思う。

強制暗示は今月号で使ってたよ。小説版でノエルが使ってたのを多分ラーニングしたっぽい。

それらの能力を考慮に入れてもEランクぐらいが適当。
92マロン名無しさん:2007/03/04(日) 20:59:49 ID:???
Eランクって最後の大隊とかがいるぞ、Fの雅あたりと比べても戦いにすらならないような…
あの作品って戦ってどうこうな話じゃないしなあ
今の杏樹がやったことだけならGってところだと思うよ
93マロン名無しさん:2007/03/04(日) 21:20:18 ID:???
>>91
>>物語の中で杏樹自身は使った事ないけどヘンリーやカレラに頼めはすぐ貸してくれると思う。

アウト
使える装備は劇中装備のみ
94マロン名無しさん:2007/03/04(日) 21:30:47 ID:???
まだ雅さまはEになってなかったのか・・・
95マロン名無しさん:2007/03/04(日) 23:20:28 ID:???
保守age

蝙蝠と強制暗示を上手く使えば雅さまには勝てそうな気がする。最後の大隊はちょっと厳しいか。
でも杏樹、可愛いしなぁ…

っていうか前から気になってたんだが、なんでネコミミモードがDランクにいるんだ?
やっぱり可愛いからか?
96マロン名無しさん:2007/03/04(日) 23:36:41 ID:???
>>95
蘭世の愛とまではいわんが、
耕平の血を吸った夜は結構なんでもありだからじゃないか?
あとパーフェクトデイウォーカー、このランクでの長期戦には圧倒的に有利
97マロン名無しさん:2007/03/05(月) 00:30:39 ID:???
とりあえず暫定的にFに置いといて描写増えたら考慮でよくね?
あぁでもテンプレは再提出で
98マロン名無しさん:2007/03/05(月) 00:39:20 ID:maim+Pxj
ageてないじゃん。
落ちるぞ。
99マロン名無しさん:2007/03/05(月) 01:38:31 ID:???
TRPGに占拠された全ジャンルに久々に香ばしい方が降臨の予感。
100マロン名無しさん:2007/03/05(月) 02:09:30 ID:???
杏樹を暫定的に置くとしたらGだろう
そもそも先月号でちゃんとした吸血鬼になったばかりで特に何もしてないんだから
それ以前の描写は蝙蝠使って記憶消すぐらいであとは病弱な小学生程度の描写ぐらいしかないし
まあどっちにせよテンプレは杏樹がやったことだけにしなきゃならないけど
101マロン名無しさん:2007/03/05(月) 02:20:24 ID:???
さすがにGは殆ど一般人だから杏樹はFぐらいと思ったが
Fから急に人を殺せるぐらい攻撃的になるんだな
ってFにいるカーライトのテンプレみたけどこれどう見てもGかHぐらいの強さだな
102マロン名無しさん:2007/03/05(月) 08:36:25 ID:???
何をいってるんだ、お前ら。
どう見てもまだAだろ。そりゃ将来的にはC,D,ひょっとしてEもいけるかもしれんが。
103マロン名無しさん:2007/03/05(月) 08:55:46 ID:???
今Aなのに将来的にEとかなんて勿体ないことを
104マロン名無しさん:2007/03/05(月) 09:43:37 ID:???
逆に考えるんだ
「成長すると鰤になる」
と考えるんだ
105マロン名無しさん:2007/03/05(月) 13:32:10 ID:???
鰤より正装腐食様の方が可愛いだろ!
106マロン名無しさん:2007/03/05(月) 15:09:01 ID:???
姉の果林が15歳の時点でFだから最低Eまでランクダウンする可能性が高い。
杏樹は今が一番だな。
107マロン名無しさん:2007/03/06(火) 01:20:38 ID:???
セラースはGか?
108マロン名無しさん:2007/03/06(火) 02:26:56 ID:???
最終形態までいくとイゼルローンだしな…
109マロン名無しさん:2007/03/06(火) 05:18:01 ID:???
まあまあ。
エルダ婆ちゃんが果林とほとんど同じ外見でAなんだぞ。
杏樹もそれを遺伝して一生Aのままっていう可能性が高いではないか。
110マロン名無しさん:2007/03/06(火) 07:19:05 ID:???
えーと、このスレは一体なんのスレだったっけ?

ロリ吸血鬼の乳について語るスレか?
111マロン名無しさん:2007/03/06(火) 09:21:16 ID:???
違います、鰤姉さまのふとももとか筋肉達磨とかについても語り合えます
112マロン名無しさん:2007/03/06(火) 15:16:30 ID:???
面白と馬の美しくてハイ・リミテッドな筋肉についても語り合えます
113マロン名無しさん:2007/03/06(火) 15:34:59 ID:???
>>106
>姉の果林が15歳の時点でF

ちょっと『かりん』全巻買ってくる。

とりあえずは件のロリ吸血鬼については暫定Fランクって事でよろしいか?
114マロン名無しさん:2007/03/06(火) 15:35:57 ID:???
よろしいかと
あといい加減雅をEにあげようぜ
十分資格あるだろ
115マロン名無しさん:2007/03/06(火) 15:42:14 ID:???
雅をEに上げるんならスマヌも一緒に上げてください。
116マロン名無しさん:2007/03/06(火) 15:49:51 ID:???
ではテンプレを提出していただこうか
117マロン名無しさん:2007/03/06(火) 15:52:19 ID:???
スマヌは耐久とかに関する情報がまだ少ないから無理だろ
118マロン名無しさん:2007/03/06(火) 15:58:44 ID:???
スマヌは超丸太から逃げるからなぁ
119マロン名無しさん:2007/03/06(火) 17:45:54 ID:???
ダンスインザヴァンパイアバンドのミナ姫とか怪物王女の令裡はランクに入れてもらないんでしょうか?
120マロン名無しさん:2007/03/06(火) 17:46:55 ID:???
>>119
まずはテンプレだ
話はそれからだ
121マロン名無しさん:2007/03/06(火) 20:12:35 ID:???
杏樹はFでいいと思うけどテンプレはちゃんとしたものにしないと
本人がやったものだけにして
122マロン名無しさん:2007/03/06(火) 20:32:46 ID:???
D   アルクェイド(真月譚月姫) カエルラ(銃夢LO) バイロン(銃夢LO) ヴィクター(ヴァンパイアセイヴァー)
    詩人(うしおととら) 葉月(月詠) 蓮火(ヴァンパイア十字界) 久米ヒデロウ(夜刀の神つかい) エリザベス(KaNa)
E   鋼線のベック(ジョジョの奇妙な冒険) ドラキュラ(怪物くん) デリー・グレアム(スプリガン)
    最後の大隊(HELLSING) 伯爵(はいぱーぽりす) クロウ(KUROZUKA) ストレイツォ(ジョジョの奇妙な冒険)
    きゅーちゃん(赤ずきんチャチャ) ラ・セーヌ(鬼太郎) エリート(鬼太郎) 魔王(火炎魔人)
    高橋(ヴァンパイア十字界) のばら(妖幻の血) ドラキュラマン(ドラゴンボール) レティ(ヴァンパイア十字界)
    ブラッド(GetBackers) ゾーリン(HELLSING) 小夜(BLOOD+) 赤夜萌香(ロザリオとバンパイア)
     雅(彼岸島)
F   メリーベル(ポーの一族) レディバット(ぴちぴちピッチピュア) クラレンス(僕血)
    ドラキュラ伯爵(ドン・ドラキュラ)  宮本篤 (彼岸島) 和尚 (彼岸島) 
    ドレインディモス(バイオ) ロングファング(ブラックロッド)  杏樹(かりん)
G   バゾー(Gemeinschaft) アキ(平成バンパイア) 小松(ギャグマンガ日和) メイミー(スペクトラルフォース)
    ジル(僕血) ドライマン(大臓) シェリー(どきどきVAMPIRE) ドラキュラ伯爵(お憑かれさん) ギルナザン(ギルナザン)
    カーライト(ツインシグナル) ウィザード(静かなるドン)
H   千砂(羊のうた) 果林(かりん) ヒース(純白の血) ギルナさん(ギルナザン) ニャンパイア(プーねこ)
T   北島(ギャグマンガ日和)


Dランク以下のテンプレについてはこれでいい?
123マロン名無しさん:2007/03/06(火) 20:37:44 ID:???
雅は本当にEに行けるの?
124マロン名無しさん:2007/03/06(火) 20:52:03 ID:???
素早さの不足は異様な生命力でトントンにできるのは前から言われてて
足りなかった攻撃が超丸太で相当補填されたからEでも問題ないと思うよ
125マロン名無しさん:2007/03/06(火) 21:04:41 ID:???
だからテンプレだせ
126マロン名無しさん:2007/03/06(火) 21:37:20 ID:???
作品スレにも彼岸島のテンプレはないし、テンプレ作るマルティストはいないのか?
127マロン名無しさん:2007/03/06(火) 21:51:36 ID:???
作ればいい、適当に記憶からサルベージ足りない部分世路

【攻撃力】超丸太?なんてこった、神じゃないか
     しかしよく知らん
【防御力】銃弾を頭部にくらって無問題
     首をはねられても活動可能、岩とかでぐちゃぐちゃにさせても即再生
     十m以上から飛び降りても普通に起き上がる
     殺害するには再生力を消すしかないらしい
【素早さ】よく知らない
【特殊能力】サイコジャック・めんどいのでパス
128マロン名無しさん:2007/03/06(火) 22:38:33 ID:???
スレ違いですが、最近本屋のコミックでみたのですが、昨日行ったらありませんでした。
吸血鬼と人間との間に友情は成立(続く?)かみたいな帯(説明がき)があるコミックわかる方いれば教えていただけませんか?
表紙は男が2人だった気がします。
129マロン名無しさん:2007/03/06(火) 22:38:46 ID:???
【名前】雅
【大きさ】成人男性
【攻撃力】腕力は超丸太を片手で引っこ抜いて軽々水平に投げるくらい
      超丸太:高さ20m程度の杉or檜、丸太の上位Ver
【防御力】意外と柔い、人間並
【素早さ】普通の人間と同じくらい
【特殊能力】再生能力:岩で全身潰れても頭撃たれても即再生
        10m程度落下しても問題なし
        作品中では殺しきる手段がまだ見つかってない
        血を吸った相手へウィルス(それに基づくようなもの)を流し込み同属にする
        あくまでウィルス性なのでこのスレで他の吸血鬼相手に通用するかは不明
【長所】万人が憧れる丸太をはるかに凌駕する超丸太と再生能力
【短所】悪役なんで最後にはやられちゃうと思うんですよね
【備考】元々は一般的に言われる吸血鬼のようになる菌を宿した一族で妖怪や化け物の類ではなく
     雅は帝国陸軍の実験によって同属の血を取り入れた結果化け物になった


うろ覚えの記憶で書いてみた
適当に添削よろ
130マロン名無しさん:2007/03/06(火) 22:59:58 ID:???
素早さの低さが痛すぎる
何かないかしら?

あと超丸太の周長も推定で
131マロン名無しさん:2007/03/07(水) 00:34:04 ID:???
>>118
あの頃のスマヌはドーピング前だからな
132マロン名無しさん:2007/03/07(水) 14:51:38 ID:???
反応はそれなりに高かったような>雅
っても兄貴の剣をさばけるくらいだが
133マロン名無しさん:2007/03/07(水) 14:52:55 ID:???
あと超丸太は直径1mはあったと思う
片手で扱ってたから腕力は相当なもんかと
134マロン名無しさん:2007/03/07(水) 16:34:26 ID:???
そもそもテンプレ以前にスマヌって誰だよ?
そんな奴ランクにおらんのだが。
135マロン名無しさん:2007/03/07(水) 16:37:53 ID:???
スマヌ=彼岸島の和尚
このスレの常識
136マロン名無しさん:2007/03/08(木) 10:47:52 ID:???
スマヌもテンプレに入れておいたほうがいいのかな
今後もランクが動くことは無さそうだから悩むところだ

あと超丸太は杉や檜じゃなくて
クリスマスツリーみたいな格好だった気がする
137マロン名無しさん:2007/03/08(木) 14:54:14 ID:???
常人の3倍の腕力を持つ吸血鬼たち
その吸血鬼の放った矢の雨を回避できる明
その明が認識できない速度で後ろに回りこめる雅様

Dいけね?
138マロン名無しさん:2007/03/08(木) 14:55:56 ID:???
大隊の皆さんでも銃弾回避なんでつらい
139マロン名無しさん:2007/03/08(木) 16:20:16 ID:???
超丸太は直径1m長さ15mに枝とか葉っぱとかギッシリついてたから重さは2tぐらいありそうだ。
それを片手で軽々と振り回してたから腕力だけならCクラスいくか?
スマヌの使ってた普通の丸太で50kgぐらいかな。
140マロン名無しさん:2007/03/08(木) 17:22:44 ID:???
雅様がどこまでいけるのかなんてわからねぇ
ただひとつ言えるのは煉瓦じゃ勝てないということさ
141マロン名無しさん:2007/03/08(木) 17:43:00 ID:???
>>135
常識といや常識だが、ランキング内の名前が「和尚」なのが一番の問題なのでは?
本名が明らかになって、他に使われる通称もあるのに誰も使わない俗称でランク入りって
ランク内の名前を「スマヌ」もしくは「青山 龍之介」にすべき
142マロン名無しさん:2007/03/08(木) 18:02:34 ID:???
別に作品内にほかの和尚がいるわけじゃないからいーや
143マロン名無しさん:2007/03/08(木) 18:53:55 ID:???
BLOOD+のディーヴァは?

やっぱ姉よか戦闘力は無いんかね
144マロン名無しさん:2007/03/08(木) 23:16:30 ID:???
船をへし折るゴッドボイスがあるじゃないか
145マロン名無しさん:2007/03/09(金) 01:16:42 ID:???
>>141
それ言ったら、一番浸透してる通称は「師匠」じゃないのか?
146マロン名無しさん:2007/03/09(金) 19:24:15 ID:???
煉瓦ってかませランクでスマヌにすら負けてるよね
147マロン名無しさん:2007/03/09(金) 19:27:31 ID:???
スーパーかませ吸血鬼大戦
148マロン名無しさん:2007/03/09(金) 20:48:54 ID:???
師匠のどのへんがカマセやねん
149マロン名無しさん:2007/03/09(金) 21:13:34 ID:???
吸血鬼だけに
150マロン名無しさん:2007/03/10(土) 00:57:36 ID:???
篤さんのテンプレが見当たらないのですが
151マロン名無しさん:2007/03/10(土) 01:59:36 ID:???
>>137
三倍程度の腕力じゃな、最後の大隊ですらもっとあるだろう
152マロン名無しさん:2007/03/10(土) 03:36:45 ID:???
とりあえず雅様。

【作品名】彼岸島
【名前】雅
【属性】吸血鬼
【大きさ】人間並
【攻撃力】腕力は超丸太を片手で引き抜いて軽々と水平に投げできるくらい。
     超丸太:高さ20m、直径1m程度の樅。丸太の上位Ver。
     丸太を両断する達人の太刀を受け止められる鉄扇を2つ所持。斬り付けるのにも使える。
     口が大きく裂けて人間の頭を噛み砕ける。
     体に撃ち込まれた銃弾を口から高速で射出できる。拳銃弾で岩を砕ける程度。
【防御力】硬度は人間並だが、首が落ちても死なない。腕を斬られても一瞬でくっつく。
     矢の雨の中を平然と歩ける。雪崩に巻き込まれても生存。
     十数人によるライフルの一斉射撃を受けても平気。
【素早さ】矢の雨避けたり矢を掴んで投げ返せる剣の達人と格闘したり、
     認識できない速度で後ろに回り込んだりできる程度
【特殊能力】再生能力:岩で全身潰れても頭撃たれても即再生
          10m程度落下しても問題なし
       サイコジャック:脳波干渉。吸血鬼の変異種である邪鬼を操る。
          邪鬼以外には頭痛を引き起こすが、直接触れて使うと支配下に置ける。
          支配下の者が強烈な痛みを感じると支配から逃れてしまう。
       感染:吸血鬼ウィルスを含む雅の血液が口や傷口等から体内に入ると、
          人間は吸血鬼になってしまう。
【長所】万人が憧れる丸太をはるかに凌駕する超丸太と再生能力
【短所】ワクチンを打たれると一時的に不死性を失ってしまう。
【備考】人間を見下しまくっている。自分の不死性に自信あり。
153マロン名無しさん:2007/03/10(土) 19:30:45 ID:???
弓ってせいぜい100m/sくらいだろ?
154マロン名無しさん:2007/03/10(土) 19:48:06 ID:???
弓の強さによるがまあそんなもんじゃね?
155マロン名無しさん:2007/03/10(土) 22:49:19 ID:???
死にたい人にお薦めの危険な街ロンドン


・軍人上がりの吸血鬼なら大丈夫だろうと思っていたら同じような吸血鬼一人に殲滅させられた
・ユースから徒歩1分の路上でカトリックがが頭を喰われて倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとデカい手が現れた
・車がナチス軍人に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から法儀済み弾丸で撃たれる
・無能と見くびり指令所を襲撃したら楽しい思い出とともに自爆された
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間にグールに襲われた。
・女性の1/3が被吸血経験者。しかも処女が面倒なドラキュリーナになると言う都市伝説から「非処女ほど危ない」
・「傷もつかんよ」といって余裕の表情だった大司教がが5分後串刺しにされた
・「恐ろしい事になる」とここにいる全てが総攻撃に出たが返り討ちに会った
・中心駅から半径200mは殺される確率が150%。一度殺されてグールになってまた殺される確率が50%の意味
・ロンドンにおける吸血鬼による死亡者は1日数万人、うち約3000人が外国人カトリック教徒。
156マロン名無しさん:2007/03/11(日) 14:25:02 ID:O1FD4u09
ヨハネスの改造版かw
157マロン名無しさん:2007/03/11(日) 15:29:11 ID:???
カーズ、ワムウ、エシディシは?
158マロン名無しさん:2007/03/11(日) 15:56:31 ID:???
>>157
サンタナを忘れないでくれ
柱の男達は吸血鬼ではないよ
159マロン名無しさん:2007/03/12(月) 20:08:57 ID:???
悪魔くんのメフィストとか怪物くんのドラキュラは吸血鬼?
160マロン名無しさん:2007/03/12(月) 20:18:33 ID:???
質問をするなら血を吸うかどうかなどの詳しい解説を頼む
161マロン名無しさん:2007/03/12(月) 22:13:32 ID:???
怪物くんのドラキュラは参戦してるな。
なぜかEにいるけど。
162マロン名無しさん:2007/03/13(火) 12:52:00 ID:???
>>65の杏樹のテンプレ勝手に修正した
【作品名】かりん
【名前】真紅杏樹
【属性】ヴァンパイア
【大きさ】普通の女子小学生並
【攻撃力】数百匹の蝙蝠を同時に使役しその牙や爪で相手を殺傷する。
     またその蝙蝠を鞭のような形状に何重にも連結させ対象物を拘束する
     事も可能。蝙蝠は一種の式神みたいなもので常人には触れる事すら出来ない。
     腕力は人間並み。
【防御力】日光に弱く光が目に入っただけで立ち眩みをおこす。
     心臓に杭を打ち込まれたり頭部に銃弾を撃ち込まれたりしたら多分普通に死ぬ。
【素早さ】一瞬で木の上に垂直に飛び、ビルからビルへと自在に跳躍できる。
【特殊能力】遠くに離れた蝙蝠の見た光景を自分も見る事が出来る。
      記憶操作、精神支配、強制暗示能力に優れる。小学校を丸ごと強制暗示にか
      けた事も。悪霊を支配する事さえ可能。
【長所】ロリ、貧乳、そっち系の趣味がある奴ならひれ伏したくなるような美少女。
【短所】非常にクールで滅多に感情を表に出さない性格だが、姉の真紅果林を溺愛しており
    姉の事となると我を失うほど動揺する。
【備考】ヴァンパイアとして覚醒をむかえたばかりであり、まだまだ子供。
    大人のヴァンパイアであれば備わっているはずの身体能力や便利アイテムは持って
    いない。
    
163マロン名無しさん:2007/03/14(水) 13:36:12 ID:???
【作品名】スクールランブル
【名前】ドラキュラ
【属性】吸血鬼
【大きさ】大人の男性
【攻撃力】木板に釘を打てる
【防御力】うっかり手を叩いて痛がる、
【素早さ】羽で空を飛べる
【特殊能力】なし
【長所】トマトジュースがすき
【短所】ニンニク嫌い、十字架を見ただけで昏倒
164マロン名無しさん:2007/03/14(水) 15:44:50 ID:???
>>163
Gランクは普通の人間以下の連中だからFランクだね。
165マロン名無しさん:2007/03/14(水) 15:50:20 ID:???
Fは普通より強いだろ
常人並ならGで十分
166マロン名無しさん:2007/03/15(木) 12:07:18 ID:???
>>159
悪魔くんのメフィストは悪魔であり魔界のスーパースター。吸血鬼じゃない。
怪物くんのドラキュラは吸血鬼だよ。人の血を吸ってる描写はなかったけど。
167マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:13:55 ID:???
スマヌ
168マロン名無しさん:2007/03/17(土) 16:23:45 ID:???
そういや短編集にも居たな>Fの吸血鬼
169マロン名無しさん:2007/03/18(日) 12:13:15 ID:???
hosyu
170マロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:01:22 ID:???
保守
171マロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:08:14 ID:???
吸血鬼ハンターは誰が最強?
172マロン名無しさん:2007/03/18(日) 21:36:43 ID:???
D
173マロン名無しさん:2007/03/18(日) 21:50:15 ID:???
丸太
174マロン名無しさん:2007/03/18(日) 22:56:36 ID:???
アンデルセン神父
175マロン名無しさん:2007/03/18(日) 23:09:10 ID:???
蓮火
176マロン名無しさん:2007/03/18(日) 23:22:52 ID:???
ヴィクター(ヴァンパイアセイヴァー)
ってあるけど、これって格ゲーのヴァンパイアセイヴァーならデミトリじゃね?
177マロン名無しさん:2007/03/18(日) 23:23:44 ID:???
いつの間に変わってたんだ気付かなかった
178マロン名無しさん:2007/03/19(月) 01:27:14 ID:???
となりのヴィクター・パイロンに侵食されたかw
179マロン名無しさん:2007/03/21(水) 01:43:24 ID:???
みんな人類スレにいるんだろうか
180マロン名無しさん:2007/03/21(水) 18:23:30 ID:???
こちらの常連はそんなにめり込んでないみたいだけど
181マロン名無しさん:2007/03/21(水) 19:11:30 ID:???
サロンの人類スレって大分前に落ちなかったっけ?
182マロン名無しさん:2007/03/23(金) 09:23:00 ID:???
全ジャンルのほうかしら
183マロン名無しさん:2007/03/23(金) 15:26:49 ID:???
どうせ吸血鬼だから参戦できないし
184マロン名無しさん:2007/03/23(金) 21:37:53 ID:???
全ジャンル人類スレで出てたから持ってきた。
コイツも一応吸血鬼…だよね?

【作品名】 ブラッドラインズ (作者:東條仁)
【ジャンル】 漫画
【名前】 矢吹達郎
【属性】 血族、男性、蛇
【大きさ】 成人男性並み
【攻撃力】刀装備、直径1mの岩を軽く切断する奴と互角以上に斬り合える
     振る事により、数百mの範囲で爆発を起こす事が出来る
【防御力】心臓を大口径の銃で撃ち抜かれても問題無く戦える
     腹を剣で七回貫かれても戦闘可能
     約18m上の橋から落下して、岩に叩き付けられて両足がへし折れても一分程度で動けるようになる
     不意に重機関銃で全身数十箇所を撃ち抜かれても戦闘可能
【素早さ】 約5m先からの9mm弾の4連射を片手に持った刀で全弾、弾く
     約4m先からコルト・パイソン(.357 Magnumぐらいか)の2連射を剣で弾き飛ばす奴と約40cm間で斬り合いしながら、同距離で撃ち込まれたスタームルガー レッドホーク(.44Magnum)の六連射を刀で斬って防ぐ事が出来た
     敵二人によって両脇1m間で連射された9mm弾の連射を、一本の刀を体の右と左で交互に回転させる事によって全弾防ぎ切る(ほぼ同時に連射されている、一方が撃ち終わってから、もう一方が撃ち始めるなんて事はしていない)
     約7m先から重機関銃10人+サブマシンガン1人、計11人による一斉射撃がされた後に、その撃たれた弾丸全部を相手に向けて弾き返す事が出来る
     約4m先から9mm弾を撃たれた後に剣で弾き飛ばす奴と、同等であろう血族10人が約18m先から見ているのに、反応させる暇も無く全員の首を一瞬で斬り飛せる素早さ
【長所】異常な素早さ
【短所】防御が割りと低い
【備考】血族:人間の間から生まれる超人的な力を持った人間
       両親が人間であっても血族として生まれたり、その逆で両親共血族であったとしても普通の人間が生まれてきたりする
       血族が生まれてくる割合は5000人に1人
185マロン名無しさん:2007/03/23(金) 21:44:50 ID:???
Cかな
186マロン名無しさん:2007/03/23(金) 21:46:12 ID:???
吸血鬼と呼ばれているか
吸血鬼扱いされているか
つーか人間の変異なんじゃねーの?
この辺りの答えぷりーず

ついでに性格もくれ
今のままじゃ考察対象にもならん
187マロン名無しさん:2007/03/23(金) 22:03:09 ID:???
ttp://www.vampyre.jp/note/20060823000100.php

微妙だけどいっか
CかDあたりやね
188マロン名無しさん:2007/03/23(金) 22:07:51 ID:???
これはなんとも言いようが無いなw
吸血鬼じゃない異種族になりそうな気もするんだが・・・
とりあえず作中で吸血鬼だと判断されていればOK
189マロン名無しさん:2007/03/24(土) 21:59:37 ID:???
血族は血族同士しか血を飲まない。血族の血を飲めば飲むほど強くなる。
血族は人間の中から生まれてくるもので、例えば吸血で同族を増やしたりは出来ない。
つうか、元ネタはマスカレイドじゃなくてハイランダー。
190マロン名無しさん:2007/03/26(月) 11:11:54 ID:???
つまりただのミュータントなのか突然変異で吸血鬼とか言われてるのかどっちなんだぜ?
191マロン名無しさん:2007/03/26(月) 15:01:18 ID:???
吸血鬼じゃないだろ
単なる人外バトルもの
192マロン名無しさん:2007/03/26(月) 22:42:03 ID:???
うちの文鳥だって人肉を食らい生き血を吸うが。

遠野秋葉が吸血鬼と認められなかった前例もあるし
無理だろ。
193マロン名無しさん:2007/03/26(月) 23:11:56 ID:???
むしろスーパーショットガンのオッサンなら参入も吝かではない
194マロン名無しさん:2007/03/28(水) 08:55:27 ID:???
>>193
おっさんをkwsk
195マロン名無しさん:2007/03/29(木) 01:00:57 ID:???
ttp://beatarai.blog90.fc2.com/blog-entry-9.html
オッサンの詳しい情報
196マロン名無しさん:2007/03/29(木) 09:49:03 ID:???
>195を見てブラットラインズに興味を持ったよ
197マロン名無しさん:2007/03/29(木) 12:41:05 ID:???
おっさんかっけええええええええええええええええええ
198マロン名無しさん:2007/03/30(金) 08:46:46 ID:EAkc934B
幽幽白書の作者が書いてた「てんで性悪キューピット」って吸血鬼じゃなかったっけ??
199マロン名無しさん:2007/03/30(金) 09:01:33 ID:???
あれはモリガンと同じサキュバスみたいなもの
200マロン名無しさん:2007/03/30(金) 13:37:28 ID:???
アーカード弱体化と思いきや……
201マロン名無しさん:2007/03/30(金) 14:54:49 ID:???
13課、氣志團、大隊、ロンドン市民の血だから今度は命の数把握できるかもな。


イニチェリ、ワラキアの時より多くなきゃ把握する意味ないけど
202マロン名無しさん:2007/03/30(金) 15:49:18 ID:???
十字軍3000+最後の大隊800くらい?+ロンドン市民100万か?
203マロン名無しさん:2007/03/30(金) 16:11:44 ID:???
全部の人数7掛けして足せば丁度よさそうな気もする
204マロン名無しさん:2007/03/30(金) 16:18:53 ID:???
見てないのでよくわからんが
もしかしてアシカ作戦中の犠牲者全部を"食った"ことにしたとかか?
205マロン名無しさん:2007/03/30(金) 16:23:06 ID:???
アーーーアーーーー
アローアロー聞こえますかーーー
最後の大隊のミナサマ コンニチワーッ アローッ
どうしようもない キチガイでデブのくそ少佐ちゃんもきいてますかぁ?
僕様チャンの名前はアーカードーーーーッ よーろーしーくーねー
こちらはただ今早めの朝飯の真最中ゥ
大隊・カトリック・ジョンブルの皆様を美味しく頂いてまーす


って感じ
206マロン名無しさん:2007/03/30(金) 16:31:00 ID:???
207マロン名無しさん:2007/03/30(金) 17:23:28 ID:???
>>204
ロリ旦那が舌舐めずりしながら「お腹空いたー」っつって
ロンドン全域の死体の血が洪水のように旦那に吸い込まれてた
208マロン名無しさん:2007/03/30(金) 17:27:44 ID:???
>>206
>2005年時点での大ロンドンの人口は742万人、ロンドン都市圏では1200万人
むぅ…
209マロン名無しさん:2007/03/30(金) 17:34:33 ID:???
>>208
それ全部が食われたら洒落にならんな
おまけに開放中の死の河連中も含めれば更にとんでもない数に
210マロン名無しさん:2007/03/30(金) 17:55:41 ID:???
どう考えても悪役の所業じゃねぇか
211マロン名無しさん:2007/03/30(金) 17:56:53 ID:???
ははは、旦那がどう見ても悪役って
何を今更
212マロン名無しさん:2007/03/30(金) 18:33:56 ID:???
ヘルシング八巻だけならどう見てもアンデルセンが主人公
そして旦那がラスボス
213マロン名無しさん:2007/03/30(金) 19:06:04 ID:???
旦那反則すぎワロタwwwwwwwwwwww
214マロン名無しさん:2007/03/30(金) 19:09:07 ID:???
いまドンパチやってる地域ってのは、ロンドンの全域ではなく、大ロンドンだけのはず
郊外のヘルシング邸にはゾーリン襲来までは手が回ってなかったわけだし
となると総計850万マリオくらいか旦那
215マロン名無しさん:2007/03/30(金) 19:18:00 ID:???
生き残りもいるだろうけどね>ロンドン市民
それでも死者はかなりの数になりそうな悪寒
216マロン名無しさん:2007/03/30(金) 19:22:46 ID:???
最初の爆撃
大隊降下で大虐殺
グールの群れによる補食
十字軍による死刑死刑死刑
更に極めつけは死の河


どれだけの死者が出たんだか…
217マロン名無しさん:2007/03/30(金) 20:03:32 ID:???
>>216
ほぼ全滅だろう
仮に20万人くらい生き残ってても700万人死亡

旦那ヤバス
218マロン名無しさん:2007/03/30(金) 20:07:20 ID:???
500万突破ktkrwww
でもほとんどロンドン市民だからワラキア公国軍とかよりは質は低いのか
219マロン名無しさん:2007/03/30(金) 20:16:27 ID:???
ポンキッキが終わったなんて嘘だぁ
220マロン名無しさん:2007/03/30(金) 20:19:58 ID:???
>>218
質より量の極み
221マロン名無しさん:2007/03/30(金) 20:26:09 ID:???
>>218
アンチマテリアルライフルで武装した十字軍3000人
近代兵器で完全武装した吸血鬼数百体
質がいいのもいる
全体に比べたらほんの一部だけど

それに零号開放せん限り重要なのは数だから質はあんまり関係ない

にしてもせっかく弱体化したのに今この段階でこれだけ強化されたらどうやって旦那倒すんだろう…
222マロン名無しさん:2007/03/30(金) 20:27:43 ID:???
リップとか伊達男はリセットされたのか?
223マロン名無しさん:2007/03/30(金) 20:35:47 ID:???
>>222
そこらへんがいまいちよくわからないんだよな…
いつの間にか消えてたし
224マロン名無しさん:2007/03/30(金) 20:38:37 ID:???
>>221
ソードマスター的な展開に1ギル
225マロン名無しさん:2007/03/30(金) 20:43:58 ID:???
>――封印を解いて戦った後は、誰かが術を施すんですか?

>平野 終わったら自分で全部食って、一回どろどろに解けた後、型にはめて、
>固まったら型抜きして、バリをカッターで削って、パテで埋めて、やすりを
>かけて版権審査が通ったら、術式をかけて、ワンフェスで売ります。

>――馬鹿かお前。
226マロン名無しさん:2007/03/30(金) 20:46:55 ID:???
>>225
つまり今回のアレで死の河も食われたと
227マロン名無しさん:2007/03/30(金) 22:11:43 ID:???
でも実際他に戻す方法ねぇよなw
228マロン名無しさん:2007/03/30(金) 23:26:48 ID:???
まぁちょっと異論出してみると食いきれるか分からんって言ってるから
全部がマリオにはなら無いかも知れないけどな。
それで半分になっても350万ぐらいだからかつての予想を上回る。
229マロン名無しさん:2007/03/31(土) 09:30:12 ID:???
死の河には武装込みで接収されるわけだけど、ヴァチカン連中の武装はどこまでだろう
ヘリまで武装に含まれて接収されてたらどエライことにw
230マロン名無しさん:2007/03/31(土) 09:33:44 ID:???
>>218
一般市民にも拳銃程度なら装備してる奴が大量にいると思われる
大隊に抵抗を試みた市民も少なくなかったようだし
その他警官・軍人もそれなりにいるはず
231マロン名無しさん:2007/03/31(土) 13:27:21 ID:???
イギリスって銃社会だっけか?
232マロン名無しさん:2007/03/31(土) 15:03:20 ID:???
大隊に拳銃で抵抗する一般人が少なからずいるみたいだぞ
233マロン名無しさん:2007/03/31(土) 16:16:32 ID:???
前読んだ推理小説では銃持つのに厳しい感じだった。ヘルシングだと違うかもしれないが。
234マロン名無しさん:2007/03/31(土) 16:18:10 ID:???
死の河の中の人たちって銃とか使えるの?
235マロン名無しさん:2007/03/31(土) 16:27:20 ID:???
魔弾は銃、伊達男はトランプ使ってのでその他雑魚も使える気はする。
236マロン名無しさん:2007/03/31(土) 16:36:33 ID:???
キツネ狩りのイギリスだぜ、猟銃ぐらいは一戸一丁完備されてるんじゃね?
237マロン名無しさん:2007/03/31(土) 19:18:25 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E9%8A%83%E8%A6%8F%E5%88%B6
かなり厳しめ。
ただこれでは一戸辺りどれだけ保有してるのかはわから無いけど。
238マロン名無しさん:2007/03/31(土) 19:20:07 ID:???
つか銃持っててもやることはゾンビ突撃だから意味ねえけどな
239マロン名無しさん:2007/03/31(土) 19:22:00 ID:???
しかし本当にどうなってしまうんだろう旦那・・・
自分でも「食いきれるかわからん」と言っていたしなあ。
案外食あたりか何か起こして逆に弱体化したりして。
240マロン名無しさん:2007/03/31(土) 19:22:24 ID:???
そもそも零式開放しないし。
241マロン名無しさん:2007/03/31(土) 21:16:10 ID:???
>>239
なんか少し前のアインライズ卿の
「アーサーはアーカードの危険性に気が付いていた」云々の台詞がいまだに気にかかる
ドクが言ってた「支配率」って単語も

確かヒラコーのインタビューによると旦那の力で無理矢理拘束してるらしいし死の河
普段の旦那ならともかく茨神父や執事にあれだけ斬り刻まれたりしたら
それなりに消耗してるだろうしあれだけの命を制御できるのかわからん

そして何よりもあの少佐があの事態に対する対策を用意してないと思うか?
242マロン名無しさん:2007/03/31(土) 21:22:19 ID:???
>239
ただの裏切り者もいつまでも行儀よく一対一で戦うと思うかとか言ってるから
来月はアンデルセンの時以上の死の河を期待してる。
243マロン名無しさん:2007/03/31(土) 21:34:50 ID:???
来月もヘルシングが27P以上載ったら俺幼馴染みに告白するんだ
244マロン名無しさん:2007/03/31(土) 22:10:06 ID:???
死の河フラグ乙

しかし敵一人に対して物量で挑む主人公ってあんま居ないよな

普通は量より質だし
245マロン名無しさん:2007/03/31(土) 22:18:38 ID:???
旦那ってつくづく悪役(ヒールって言うのか?)だよな。
246マロン名無しさん:2007/03/31(土) 22:26:06 ID:???
勧善懲悪漫画じゃないからな。
当然ちゃ当然。
247マロン名無しさん:2007/03/31(土) 22:31:49 ID:???
あの漫画は全員悪役で成り立ってるからな
アンデルセンこそが主人公って言われる事もあるけど
なったらなったで違和感あるし
248マロン名無しさん:2007/03/31(土) 22:32:25 ID:???
>>244
戦隊モノ
249マロン名無しさん:2007/03/31(土) 22:43:39 ID:???
>>248
戦隊ものは多対多じゃないか?
250マロン名無しさん:2007/03/31(土) 22:59:30 ID:???
ぶっちぎりヴァンパイアウォーズ大作戦だし
誰が悪だとか正義だとかどうでもいい漫画だな
251マロン名無しさん:2007/03/31(土) 23:52:26 ID:???
今回の描写を見ると
旦那は直接吸わなくても吸収できるって事か?
252マロン名無しさん:2007/03/31(土) 23:59:16 ID:???
外伝でも血が勝手に旦那の方に吸い寄せられてたしな
253マロン名無しさん:2007/04/01(日) 00:01:01 ID:???
>251
ロンドン中の死体から血の流れ(先頭が矢印)が旦那に向かって集まってきて吸収する感じ。
ある意味直接すってるんだと思う。しかし馬とか自分の兵士どうやって食ったんだと思ったらこれで食ったんだろうなあ。
254マロン名無しさん:2007/04/03(火) 02:35:11 ID:???
結局赤薔薇はどうなったのよ?
あんだけ喚いてたのにまともなテンプレすらないってどういうこっちゃ
255マロン名無しさん:2007/04/03(火) 03:09:20 ID:???
>>254
21日に単行本最終巻がでるので少しまたれい
256マロン名無しさん:2007/04/03(火) 05:06:32 ID:???
保管庫にあるのがそうじゃねぇの?
257マロン名無しさん:2007/04/03(火) 08:50:29 ID:???
鰤姉さんは俺の嫁なわけだが
258マロン名無しさん:2007/04/03(火) 13:38:39 ID:???
保管庫にあるのは雑とか言われたほうじゃね?
作った本人も適当って言ってたし
259マロン名無しさん:2007/04/03(火) 18:51:07 ID:???
>>257
セラスは俺の嫁
エヴァ様は妾
260マロン名無しさん:2007/04/03(火) 19:51:35 ID:???
じゃロリ旦那は俺が頂きます。
261マロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:00:11 ID:???
じゃぁオレシュレ貰ってくわ
262マロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:41:13 ID:???
じゃあ蘭世を
263マロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:48:41 ID:???
蘭世は吸血鬼じゃないと思うんだ。
今更だが。
264マロン名無しさん:2007/04/03(火) 23:39:19 ID:???
代わりに親父を参戦させようと思ったことはある。
265マロン名無しさん:2007/04/04(水) 10:32:52 ID:???
じゃあ果林は俺の物ってことで
266マロン名無しさん:2007/04/04(水) 13:50:46 ID:???
じゃあ俺はラウラ嬢に吸われときますね
267マロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:12:07 ID:???
>>254
あれはただのバカ騒ぎ
テンプレが出来たのも最期の最後だってのが全てを物語ってる
268マロン名無しさん:2007/04/04(水) 15:01:15 ID:???
千砂を選ばないとはセンス無いな
269マロン名無しさん:2007/04/04(水) 20:22:47 ID:???
ここには変態がいますから
270マロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:11:10 ID:???
>>268
そんなのよりも腐食様がでてないのに突っ込むべきだろ、常識で考えて
271マロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:34:04 ID:???
人妻好きがマイノリティーだと自覚すべき。
272マロン名無しさん:2007/04/04(水) 23:29:50 ID:???
今更ながら今月のヘルシング読んだ
旦那の台詞がどう見ても悪役がやられる前の台詞で吹いた
273マロン名無しさん:2007/04/05(木) 08:56:43 ID:???
>>271
やっぱ人妻より未亡人だよな
274マロン名無しさん:2007/04/05(木) 20:01:06 ID:???
そうじゃないだろw

俺は普通なんでセラスのふとももが大好きです
275マロン名無しさん:2007/04/06(金) 00:54:58 ID:evLRHe+N
age
276マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:03:44 ID:???
アルクェイドがなんでこんな弱いの?空想具現化とかあるからもっと強くない?
DIOより弱いとかありえないんだけどさ
277マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:05:14 ID:???
漫画内の描写でどのようにありえないのか説明お願いします
278マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:06:59 ID:???
空想具現化という単語が出るたびに釣りかどうか疑ってしまうようになった
279マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:09:24 ID:???
空想やら妄想やらで勝ち抜けるほど吸血鬼界は甘くないんだよ
280マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:10:54 ID:evLRHe+N
漫画版の描写はほんと地味なんだっけ?
まぁ全ジャンルあるから原作の話したいんならそっち行って来い。
281マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:12:24 ID:???
ていうか、失せろ月厨。
で、二度とこのスレに来るなよ?みっともねえからw
282マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:15:06 ID:???
だって自然にあるものならなんでもOKだし
それならどでかい岩とか出せばDIOとか圧死すんじゃない?
ここはそんなのも不可なの?
283マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:18:51 ID:???
9 名前:最強最弱の名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/14(木) 00:12:04
【作品名】真月譚月姫
【名前】アルクェイド・ブリュンスタッド
【属性】真祖の姫君
【攻撃力】爪で猛獣(のような化け物)をバラバラにしたり、吸血鬼を真っ二つにしたりできる。
     衝撃波っぽいので猛獣(のような化け物)数体をバラバラにする。射程5m程。
     体長3m位の虎っぽい奴を地面に叩きつけて頭を潰し、2m程のクレーターを作る。
【防御力】一般人並。
     再生能力があるが詳細不明。
【素早さ】次々と襲ってくる数十匹の猛獣(のようなry)を無傷で全滅させる。
     一瞬?で10m程の距離を詰めてる。進路上の猛獣(ry)は引き裂かれる。
【特殊能力】空想具現化があるが詳細不明。
【長所】パワーはそれなりにある。
【短所】防御が紙。

これより強くなってるのならぜひ改正してくれ
284マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:19:05 ID:???
漫画で空想具現化を使った事があ設定がしっかりしてる、
でかい岩を出した事があるなら可
漫画でやって無いんなら全ジャンルでどうぞ
285マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:22:27 ID:???
>>282
>それならどでかい岩とか出せばDIOとか圧死すんじゃない?
DIO様舐めんな。無駄無駄で岩破壊できるぐらいの実力はある
ザ・ワールドで回避も可能
286マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:24:02 ID:???
流れを戻して
綾瀬瑞希かわいいよ綾瀬瑞希
287マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:24:18 ID:???
一応言っとくが
たとえDIO様に勝てたとしてもそれだけじゃランク上がらんぞ
288マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:26:44 ID:???
>>287
C以上はカオスだからな
一芸であがるのなんて高が知れてる
289マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:27:48 ID:???
漫画内っていうけど公式設定であるってのはダメなの?
それくらいはいいと思うんだけどさ
290マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:31:04 ID:???
まずCランクの連中に勝てる根拠を並べようぜ
それが無い限りランクアップは不可能
291マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:32:37 ID:???
>>289
漫画と原作がどの程度設定を共有しているのか不明だからダメ。
292マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:32:48 ID:???
>>290
それは違うぜ!
ここだと同ランクないでよさげなら上へいけるぜ!
けど煉瓦にも勝てないんだぜ!
293マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:34:00 ID:???
>>291
原作を元にして漫画化しているんだけどダメなの?
そういう決まりならしょうがないんだろうけどさ
なんかすっきりしないなぁ
294マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:36:40 ID:???
考察も出来ない癖に、ただ好きなキャラが上位にいないからだだこねてる餓鬼か?
295マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:36:47 ID:???
>>293
原作と漫画の設定が違うなんてことはザラにあるだろ?
ロックマンとか…。
296マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:38:04 ID:???
>>295
ケンタロスウーマン吹いた
297マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:42:15 ID:???
そういや旦那の命が一気に増えたわけだが、今後はそっちの方で考察すんの?
298マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:46:29 ID:???
食いきれるかわからんて言ってるし、実際に食ってからだろ。



来月旦那は食う→即零号開放で700万対1やると思ってるのは俺だけ?
299マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:46:55 ID:???
ぶっちゃげ増えても超長期戦の相手以外はあんまり変わらん気がする。
300マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:47:44 ID:???
今零号使ったら茨化する前の神父とか由美江とかも出てくるかもしれんな
301マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:49:33 ID:???
食ったとしても腐食様相手の突撃が有利になるくらいだからなぁ
ここだと大して意味はない気もする
302マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:50:30 ID:???
神父出る
 ↓
釘持ってる
 ↓
茨神父化
 ↓
(゚д゚)
303マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:52:07 ID:???
命増えたverだとジャッカルとカスールを持っていない
あとロリ
304マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:54:45 ID:???
銃より旦那チョップのほうが全然強力だし持ってなくてもあんまり意味無いな。
305マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:55:12 ID:???
>>303
つまり数百万回いたしても処女だといいたいのですか?
306マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:58:18 ID:???
舵真秀斗は猛省すべき。
>>293
原作で勝負したいんなら全ジャンルで。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1169047090/
307マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:59:08 ID:???
このスレの考察で銃が活躍したことあった?
ロリは重要だけどさ性的な意味で
308マロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:01:17 ID:???
>>293
いいからさっさと失せろ。ゆとりのボケが。

小便して早く寝て、お前の脳内の夢ン中で好きなだけ型月を活躍させとけ。
ここはお前の寝言開陳する場所じゃねえんだよw
309マロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:04:49 ID:???
>>307
赤薔薇とかエヴァ様を打ち落としたり・・・・できるかもしれない
310マロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:05:33 ID:???
待て
旦那は食いきれずに吐く可能性も捨てきれない
311マロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:07:01 ID:???
偵察機でいいじゃん
312マロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:07:46 ID:???
まさかそんなギャグ展開

…外伝を見るに今の旦那ならやりかねんな
313マロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:08:23 ID:???
逆に原作がある漫画化作品を、原作準拠優先で考察したら
シグルイとかどうなるんだよ。
ナディアのノーチラス号とか空も飛べないし、
船長アトランティス星人じゃなくてただのインド人だぞ
必ずしも原作が強くなるってわけじゃないだろう

手前の好きな物がたまたま原作のほうが強くて都合がいいから
それを認めろ、優先させろ、って、やっぱ月厨って頭おかしいんじゃないか?
314マロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:09:52 ID:???
ここはルーク吐きだす→月光蝶の蝶コンボ
315マロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:10:06 ID:???
分かりましたから落ち着いてください
316マロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:13:19 ID:???
ソードマスターな展開しかもう思い浮かばん
317マロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:17:31 ID:???
旦那マリオ増殖で、また夫婦との魔力切れorマリオ切れ対決に持ち込めそうだ
100万だと押し切られて負けだったろうケド
318マロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:19:18 ID:???
命はいっぱいって事でで蹴りがついただろ
何時から百万になったんだ?
319マロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:24:30 ID:???
過去の事はもういいだろ。
今回全部食えば700万ほどにほぼ確定するんだし。
死の河分の上乗せがあったとしてもこれだけの数になると大して意味を成さない。
320マロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:36:21 ID:???
46億とかよりはいいだろ
321マロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:40:08 ID:???
どこから出てきた数字だ
322マロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:47:59 ID:???
人の一生を80年と捉えた場合時間にすると約70万時間だとか。
323マロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:54:25 ID:???
1時間に一殺したとして800年ほどか?
324マロン名無しさん:2007/04/06(金) 03:03:22 ID:???
加え吸血鬼としての素の耐性か
気の長い話だな
325マロン名無しさん:2007/04/06(金) 03:05:33 ID:???
一度に700万人分の血を吸うなんて旦那の中は一体どんな構造で出来ているのやら
326マロン名無しさん:2007/04/06(金) 06:34:25 ID:???
月の人来てたのか

まー全ジャンルに行ってもCなんですが。
327マロン名無しさん:2007/04/06(金) 06:56:15 ID:???
なんか久しぶりに伸びたなあw
つーか「なんでアルクェイド以下略」とか「なんでネロがアーカードより以下略」
ってフレーズ聞いただけで釣りと思ってしまうw
328マロン名無しさん:2007/04/06(金) 08:15:32 ID:???
ジョルノは何(ry
329マロン名無しさん:2007/04/06(金) 10:24:44 ID:???
本気エヴァが見たいです
330マロン名無しさん:2007/04/06(金) 10:48:46 ID:???
>>316
だってお前には作劇の才能も漫画家の才能も無いもの
331マロン名無しさん:2007/04/06(金) 13:15:28 ID:???
>>304
OVA三巻だとDBみてーな演出になってたぞ>旦那チョップ
332マロン名無しさん:2007/04/06(金) 15:17:48 ID:???
>>331
あれは見たとき吹いたw
衝撃波出過ぎw
333マロン名無しさん:2007/04/06(金) 17:41:39 ID:???
ていうか指一本でエメラルドスプラッシュ全部弾いたDIO様の動体視力なめんな。
17分割の間身動きできなかったアルクェイドの爪なんてダイアーさんにも劣るわ。
334マロン名無しさん:2007/04/06(金) 17:50:52 ID:???
そういえばロンドンって市街地中央をテムズ川が流れてるんじゃなかったか?
河の向こう側の血は旦那も吸えなくねえ?
ただでさえ流れ水は吸血鬼にとって鬼門だし。
335マロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:20:35 ID:???
橋を伝って血を吸うとか出来るんじゃない?破壊されてなければ。
336マロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:26:32 ID:???
テムズ川なら今は空母があるから、そこ経由で普通に吸える筈
テムズ溯るとき、両岸擦りながらだったので間違いなく両岸に触れている
337マロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:27:39 ID:???
流れてる水が駄目だから流血も駄目
血を吸うにはためておかないといけないから新鮮な血とか飲めない
というネタを思いついたがまぁこのスレでいうことじゃないな
338マロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:53:37 ID:???
普通の吸血鬼は橋も渡れないし船にも乗れなかったはず。
まあ元祖のドラキュラが普通に船に乗ってロンドンに来てるけど。
339マロン名無しさん:2007/04/06(金) 20:06:55 ID:???
ドラキュラは棺持参だったから、とでもしとけ
340マロン名無しさん:2007/04/06(金) 20:15:28 ID:???
元祖ドラキュラは流水渡れないなんて弱点あるのか?
341マロン名無しさん:2007/04/06(金) 20:27:25 ID:???
狂犬病患者がきらきら光るものを恐れる習性からきたものだしな。
ドラキュラは太陽もニンニクも十字架も平気。

鏡に映らない、招かれないとドアを開けられないという弱点はあったが。
342マロン名無しさん:2007/04/06(金) 20:35:57 ID:???
>>334
セラスは棺桶、旦那は生身な南米旅行見るに旦那は流れ水克服してるだろ
343マロン名無しさん:2007/04/06(金) 20:41:36 ID:???
魔弾空母奪還作戦のとき、
やっぱり海は苦手って発言してたような。
手元に単行本ないので確認できないけど。
344マロン名無しさん:2007/04/06(金) 20:51:03 ID:???
地獄の釜の底って比喩表現だからなんとも
我々も同じ事だってのが地獄の釜の底なのかそこに落されるに掛かっているのか分からんし
我々も艦の外にいたら空母の装備や魔弾に落されるって意味にもとれる
345マロン名無しさん:2007/04/06(金) 20:52:33 ID:???
つーか血液は川とか普通に渡れるんじゃねーか?
346マロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:09:22 ID:???
>>344
我々って言ってる時点で旦那以外も入ってるよね。
347マロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:58:01 ID:???
>334
橋は落ちてないし側溝から血が噴きだしてるから大丈夫だと思う。
348マロン名無しさん:2007/04/06(金) 22:51:30 ID:???
ここは、700万になるか350万になるか微妙なところだな。
血液を遠隔で精密操作できるのかどうか。

矢印が橋を渡った描写が来月あればいいな。
349マロン名無しさん:2007/04/06(金) 22:52:25 ID:???
てか普通に排水溝らしきとこからも流れてたじゃないか 血
350マロン名無しさん:2007/04/06(金) 22:54:34 ID:???
旦那は普通に流血駄目だろ
あの言い方で無理して解釈変える必要はないと思うけど
351マロン名無しさん:2007/04/06(金) 23:54:05 ID:???
>>348
喰いきれるかどうかは微妙だが、血が川を渡れるかとか実際議論の必要すらないと思う・・・
いや、今はネタ無いからいいけど
352マロン名無しさん:2007/04/07(土) 00:50:10 ID:???
コスモガンがあるんだから不可能なんてないよ
353マロン名無しさん:2007/04/07(土) 03:32:23 ID:???
>>350
流水のこと?
無理に解釈と言うが流水ダメと解釈すると南米行きの描写と辻褄が合わなくなるから
むしろ流水OKの解釈は妥当だろう?違うか?
354マロン名無しさん:2007/04/07(土) 11:27:25 ID:???
>>353
いや、海に落ちたら駄目ってこと
航空機で渡るだけなら大隊吸血鬼でもやってるじゃん
355マロン名無しさん:2007/04/07(土) 13:00:22 ID:???
流石に生身で海に飛び込んだら旦那でもどうなるかわからんなあ。
十字架、日光は克服してるし招かれなくても人の家に入る事はできる
みたいだから海に対しても耐性はついてるかもだが、いかんせん
海に落ちた描写がないし・・・どうなのかしら、落ちたら溺れたりするのかしら。
356マロン名無しさん:2007/04/07(土) 13:02:28 ID:???
実はノコギリ
357マロン名無しさん:2007/04/07(土) 13:06:52 ID:???
いや、リップが墜ちて滅びろとか言ってたジャン
海に落ちたら死ぬんだろ
358マロン名無しさん:2007/04/07(土) 13:21:55 ID:???
>>357
あれは単なる比喩表現だろ。茨神父との戦いのときも「燃えて堕ちる」
という表現が使われてたし、「海におちろ」という意味で使われたとは限らんよ。
ヘルシングは台詞の言い回しが独特だから、台詞で情報を掴むのは難しい。
読んだ人によって受け取った情報が違ったりする漫画、それがヘルシング。
明確な描写が無い限り海に落ちたらどうなるかなんぞわからんよ。
359マロン名無しさん:2007/04/07(土) 13:27:10 ID:???
つーかリップは旦那を海に落とそうと思って魔弾を撃ったのだろうか・・・?
360マロン名無しさん:2007/04/07(土) 14:44:15 ID:???
あの描写で海に落とそうとしてないと考えるほううが難しいと思うのだが
ついでに言うと「堕ちる」ではなく「墜ちる」、つまり墜落の墜だったと思うが

流石に無理矢理考えすぎ
海に落ちたら死ぬだろ
361マロン名無しさん:2007/04/07(土) 14:55:59 ID:???
しかしありゃリップの推測に過ぎんのじゃないか?
他の弱点にも耐性があるのだから、海にも耐性があるかもしれんだろう?
無理やり考えすぎともいいきれんと思うが。
362マロン名無しさん:2007/04/07(土) 14:57:40 ID:???
旦那がカナヅチだってことは過去にも言われてたような
363マロン名無しさん:2007/04/07(土) 15:04:01 ID:???
って事は旦那は海に落ちたら溺れるのか・・?
海に落ちたら即、塵になるというのはどうも無い気がするのだが。
でもカナヅチはなんかありそうw
364マロン名無しさん:2007/04/07(土) 15:10:43 ID:???
旦那といえども海に落ちたら只ではすまない
ただし、即死なのかカナヅチなのかは分からない
が結論でよろしい?
365マロン名無しさん:2007/04/07(土) 15:18:11 ID:???
血液の津波を食いきれず溺れるロリ旦那と執事
366マロン名無しさん:2007/04/07(土) 15:26:33 ID:???
俺は来月号、ロリから大人のお姉さんに変貌を遂げたアーカードが登場する
と予想する。執事がショタになったからそれに相対して。
367マロン名無しさん:2007/04/07(土) 15:33:29 ID:???
>>364
まあ妥当なとこかと
368マロン名無しさん:2007/04/07(土) 15:43:14 ID:???
伝承の吸血鬼は流水に入ったり海に入ったら死ぬのかよって話になるんだが
369マロン名無しさん:2007/04/07(土) 15:55:44 ID:???
いや、作中でそられしい描写があったからだろ?
伝承とか関係ない
370マロン名無しさん:2007/04/07(土) 16:01:28 ID:???
>いや、作中でそられしい描写があったからだろ?
”堕”の字だけな。
371マロン名無しさん:2007/04/07(土) 16:05:22 ID:???
せっかく>>364で結論が出たことだし、もうこの議論でスレ伸ばすのはやめようぜ
372マロン名無しさん:2007/04/07(土) 16:10:01 ID:???
ゆのさんがかわいい
373マロン名無しさん:2007/04/07(土) 16:53:17 ID:???
>>368
伝承ではなぜ流水渡れないのかイマイチ判らんしなぁ
清らかなイメェジがあるからだっけ?
374マロン名無しさん:2007/04/07(土) 16:57:51 ID:???
狂犬病患者は水を怖がるから
375マロン名無しさん:2007/04/07(土) 17:14:46 ID:???
狂犬病患者は
・光や音に敏感になるため
 太陽光はもちろん光る物体(ex.銀)を嫌う
・興奮し人に噛み付く
 噛まれた人間も狂犬病に
・イヌなどに噛まれ感染するケースが多い
 コウモリからの感染例も
・水を恐れる(ex.聖水・流水)
などなどそれなんて吸血鬼?な症状が多いからな
まあ逆なんだろうが
376マロン名無しさん:2007/04/07(土) 17:20:59 ID:???
腎労がしばしば吸血鬼と同一視されるのも元が同じだからか
377マロン名無しさん:2007/04/07(土) 18:21:39 ID:???
それはそれとしてジョナサンとアーカードをあわせてみてぇ
旦那きっと興奮して股座がいきり立ってみさくら語話し出しちゃうよ
378マロン名無しさん:2007/04/07(土) 18:33:49 ID:???
正直流水苦手でも、ちょっと落ちたくらいじゃ減る命なんて微々たるもんではないのか
379マロン名無しさん:2007/04/07(土) 18:37:01 ID:???
>>364即死する可能性もある
380マロン名無しさん:2007/04/07(土) 18:52:08 ID:???
「海」と「旦那」と「カナヅチ」という話題で、スク水着て浮き輪持った
ロリ旦那がちらっと頭をかすめた漏れは心の病気。
381マロン名無しさん:2007/04/07(土) 19:03:34 ID:???
即死は無いでしょ
死ぬ条件である心臓を貫く、でさえ命一個しか減らないのに
ていうかなんのためのマリオ制だと
382マロン名無しさん:2007/04/07(土) 19:06:23 ID:???
流水

1、効かない
2、効く(ダメージ)
3、効く(命消耗)
4、効く(即死)

まず4は無いなw
1も無いかと
2か3
383マロン名無しさん:2007/04/07(土) 20:22:43 ID:???
だからわからんでいいだろって。
この先の展開で判明するなんてまずないし。
384マロン名無しさん:2007/04/07(土) 20:29:49 ID:???
そやね。もういい加減海と旦那の議論はやめよう。
385マロン名無しさん:2007/04/07(土) 20:55:57 ID:???
荒れてるわけでもあるまいし
だったら話題もってこいよ。
386マロン名無しさん:2007/04/07(土) 22:39:37 ID:???
>>380
心の病気持ちその二推参。
俺も浮き輪つけてばた足してるロリ旦那が浮かんだ

なんでだろ?
387マロン名無しさん:2007/04/07(土) 22:57:27 ID:???
旦那は烈海王と同じくらい鍛えてるだろうから、まぁ多分大丈夫だろ
388マロン名無しさん:2007/04/07(土) 23:15:54 ID:???
>>385
明確な答えの出ない話題続けてもしゃーないべ。推察するにしても
材料が少なすぎる。
389マロン名無しさん:2007/04/07(土) 23:30:30 ID:???
雑談みたいなものもよいではないか
390マロン名無しさん:2007/04/07(土) 23:33:05 ID:???
>>382
5溺れて行動困難って
391マロン名無しさん:2007/04/08(日) 00:49:18 ID:???
落ちそうになったらこうもりに変身して脱出しそうだな旦那の場合
392マロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:50:39 ID:???
霧になれるしな。
393マロン名無しさん:2007/04/08(日) 04:55:29 ID:???
まあリプタンが「墜ちて滅びろ」言ってるんだから
大隊の皆さんは海に落ちたら滅びるんでしょうな。

落ちた!と思った数秒後に
ヘリから伸びた縄梯子に掴まって
大空のかなたへ飛び去る旦那。
394マロン名無しさん:2007/04/08(日) 07:49:17 ID:???
んにゃ、その前の巻で空母副官長だかに
恒久的な養分の散布とかいってるから
死にはしないけど動けない
もしくは動くのが非常に厳しい
または再生能力が働かないような状態にされるんじゃないかと
395マロン名無しさん:2007/04/08(日) 08:43:50 ID:???
死にたくても死ねないので副官長は考えるのをやめた・・・
つーかあいつは普通に魔弾であぼんだろ
396マロン名無しさん:2007/04/08(日) 09:16:16 ID:???
実際の吸血鬼が川とかダメな理由は
川の流れやなんかに生命力みたいなものが流されていってしまうからと聞いた覚えが
397マロン名無しさん:2007/04/08(日) 09:21:55 ID:???
となると、少しづつ死の河のストックが磨り減ってくのか?
398マロン名無しさん:2007/04/08(日) 11:22:33 ID:???
零号開放後の旦那を海に投げ込めばピンチになるか
399マロン名無しさん:2007/04/08(日) 11:40:59 ID:???
海上で旦那が零号開放してくれる様な状況になるかどうかだが。
400マロン名無しさん:2007/04/08(日) 12:28:53 ID:???
もう旦那グランドラインでも目指せば?
401マロン名無しさん:2007/04/08(日) 12:43:06 ID:???
前もって輸血パックの中に睡眠薬を入れて旦那が寝てる隙に棺桶と一緒に海に捨てればOK
402マロン名無しさん:2007/04/08(日) 12:51:35 ID:???
>>400
さんざん眠って夢を見たらあばらが折れていそうなワンピースだなw
403マロン名無しさん:2007/04/08(日) 19:47:36 ID:???
>>402
煙がー骨に染み渡るー♪隙間に風が鳴るー♪(歌詞うろ覚え)
404マロン名無しさん:2007/04/08(日) 21:04:05 ID:???
>>401
そして百年後・・・


我々はこの箱に見覚えがある、この黒い棺桶を知っている!
百年ぶりに大気を吸ったこの棺桶を!
405マロン名無しさん:2007/04/09(月) 05:30:08 ID:???
>>394
それただ単に「ミンチにするから魚の餌になれ」って言ってるだけでしょ
406マロン名無しさん:2007/04/09(月) 09:00:09 ID:???
>>402
ガチヲタ・D(デブ)・少佐とかが大暴れするのですね
407マロン名無しさん:2007/04/09(月) 09:22:33 ID:???
ピッグ・D(デブ)・少佐じゃないか?
408昔924今名無しさん:2007/04/09(月) 21:05:26 ID:???
向こうでは千砂が話題になってますね
俺は今でももちろん当然当たり前のように大好きですよ
万歳貧乳万歳おっぱい万歳セーラー万歳千砂
心から嫁したいって思いますもん、朝飯で鮭とか焼いてくれたら骨まで食べますもん
千砂と同化できるならストッキングの糸1本でもいいんです
できるならふとももの内側の三角地帯に入るか入らないかの辺りになれれば最高なんですよ

あ、スカートなら前の方で、当然ギリギリ触れない辺りで
近寄れるけど触れなーい手を伸ばしてもとどかなーい
そういうのがいいんっすよ!マジサイコーっすよ!
シャツならおっぱいの横っつーかさーそのあたりとかね?横からマジモロ?俺に届くのは匂いだけみたいな?
いや、お尻の上とかも捨てがたいんですけどね
409マロン名無しさん:2007/04/09(月) 21:09:25 ID:???
ようHENTAI
相変わらず絶好調だなw
410マロン名無しさん:2007/04/09(月) 22:04:46 ID:???
>できるならふとももの内側の三角地帯に入るか入らないかの辺りになれれば最高なんですよ



そこは俺が予約済みなんだ
411マロン名無しさん:2007/04/09(月) 22:09:13 ID:???
これが924、ずっとテンプレにいて不思議だった924
馬鹿って聞いてたけど凄い馬鹿・・・
412マロン名無しさん:2007/04/09(月) 23:21:26 ID:???
まだだ!まだ妄想具現化までいっていない!
恐ろしい、924が能力を隠したままアレもソレも引き付けているわ
413マロン名無しさん:2007/04/10(火) 01:04:53 ID:???
なんてヤツだ…半端ない妄想力を感じる
414マロン名無しさん:2007/04/10(火) 14:16:00 ID:???
結局アーカードの命っていくつになったの?
10万?100万?700万?いっぱい?
415マロン名無しさん:2007/04/10(火) 14:29:56 ID:???
「いっぱい」でいいだろ。
来月号で命取り込む事に成功したら、新たな命のストックは
「何百万」って事でいいんじゃない?でもどうなるか分からんから
とにかく来月号待ちさね。
416マロン名無しさん:2007/04/10(火) 14:43:37 ID:???
ヒラコーに今月並のページ数を期待してもよろしいでしょうか?
417マロン名無しさん:2007/04/10(火) 15:33:03 ID:???
無理、まずは落とさないように祈れ
418マロン名無しさん:2007/04/10(火) 18:46:20 ID:???
>>373
色々と諸説あるが、吸血鬼は伝染病を擬人化した存在であって
病気予防に手洗いや太陽光による殺菌等が弱点として伝えられたのではないか?
というのを聞いたことがある
419マロン名無しさん:2007/04/11(水) 05:37:58 ID:???
その説は聞いた事があるが細菌の存在が確認されるよりずっと昔から
吸血鬼伝承はあるからな。たぶん最近捏造された説だろ。細菌だけに。

川だの辻だのは境界だからな。人の世界とそれ以外の。
そういったものを許しが無いと超えられないのは
キリスト教圏のお約束。
家の中には招かれないと入れないとか。
420マロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:01:58 ID:???
例えば唾液に殺菌能力があるのが立証されたのは最近
でもはるか昔から「ケガしたらツバつけとけ」って言葉はあるよね
っていうか慣習からくる予防諸々をなめるなと
理屈で知らなくても実際に体験してる人間たちの
死ぬか生きるかで生き残ってきた人たちの
「オレらはコレで酷い目あったからおまんらは気を付けろよ」
というありがたい言葉の類を捏造扱いとはバカかオマエは
421マロン名無しさん:2007/04/12(木) 00:23:43 ID:???
煉瓦は馬鹿じゃありません
冷静に相手と自分との戦力を分析する能力にかけているだけです
422マロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:17:12 ID:???
それを頭が悪いと言います。
423マロン名無しさん:2007/04/12(木) 01:28:47 ID:???
練瓦は鰤姉さんの下に付いてたから勉学はそれなりに出来そうだな
424マロン名無しさん:2007/04/12(木) 05:41:46 ID:???
>>420
はるか昔、っていつだ?

昔からあると思ってても実はつい最近の
習慣、なんてのはざらにあるぞ。
フロだの歯磨きだの。
425マロン名無しさん:2007/04/12(木) 14:47:41 ID:???
あぁ、確かに日本の一週間は月月火水木金金だな

で、何の話だっけ?
426マロン名無しさん:2007/04/12(木) 15:29:40 ID:???
エヴァが旦那に勝つには凍らせて放置プレイしかないのかね
性格考慮するとどうだ?
旦那の異常な不死性に気づけば凍らせたままにするかな
427マロン名無しさん:2007/04/12(木) 16:07:38 ID:???
エヴァなら即おわるせかいすると思う
428マロン名無しさん:2007/04/12(木) 16:33:29 ID:???
最初は何度攻撃しても死なない(実際は何度も死んでる)旦那に業を煮やしておわるせかいで砕いてもまた復活
何か秘密があると探りを入れて判明すれば氷漬けで封印、だろうな
旦那を魔法によるものとはいえ氷漬け程度で封印出来るかどうか怪しいもんだが
429マロン名無しさん:2007/04/12(木) 17:25:04 ID:???
氷漬け→壁抜けでOK
ってなのを見た事がある。
430マロン名無しさん:2007/04/12(木) 17:48:58 ID:???
旦那に壁抜けなんて奇術めいた技あったっけ?
431マロン名無しさん:2007/04/12(木) 17:51:45 ID:???
テンプレより
>【特殊能力】
>壁すり抜け&影から出現:そのまま。
432マロン名無しさん:2007/04/12(木) 18:03:19 ID:???
今にして思うが氷浸けにされてるのに影ですり抜けって結構無理があるな
433マロン名無しさん:2007/04/12(木) 18:36:35 ID:???
>>431
影から出現は
床からぬめり出てきてる気がしないでもない
434マロン名無しさん:2007/04/12(木) 18:39:17 ID:???
壁抜けはと影から出て来るのは別だよ
壁抜けはワイルドギースに見せた奴。
435マロン名無しさん:2007/04/12(木) 20:42:36 ID:???
お互い能力知らんし最初は弾丸を避けながら氷の矢を乱発じゃないか?
436マロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:45:16 ID:???
命が一個の状態のアーカードにランクをつけるとしたらどれくらいに位置すると思います?
C+からBくらいでしょうか?
437マロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:55:58 ID:???
Bじゃねぇの?一個でもセラスよりは強いだろうし、ウォルター相手の戦いを見れば
438マロン名無しさん:2007/04/12(木) 22:05:08 ID:???
最近のアーカードはカオスすぎて何がなにやら
439マロン名無しさん:2007/04/12(木) 22:45:26 ID:???
ルークがAランクだもんな。
440マロン名無しさん:2007/04/12(木) 23:46:17 ID:???
月光蝶使えるからな
441マロン名無しさん:2007/04/13(金) 00:26:52 ID:???
正直、後書きのヤンとルークを描写のそのまま強さ設定すると、
最強
442マロン名無しさん:2007/04/13(金) 00:28:44 ID:???
天舞宝輪とアテナエクスクラメーション使えるしな
443マロン名無しさん:2007/04/13(金) 00:50:27 ID:???
ギャグ補正というものがどれだけ恐ろしいかよく分かる
444マロン名無しさん:2007/04/13(金) 00:54:20 ID:???
ヤンはヤン艦隊、後ろで常駐させてるしな
445マロン名無しさん:2007/04/13(金) 17:13:40 ID:???
>>443
ギャグ補正と渡り合えるのは某吸血鬼ハンターくらいか
446マロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:33:24 ID:???
>>445
今まで菊地こそギャグ補正バリバリだと思ってたんだが…

違うのか( ゚д゚ )
447マロン名無しさん:2007/04/13(金) 19:36:46 ID:???
ちげえよ大まじめだよ!
448マロン名無しさん:2007/04/13(金) 20:19:09 ID:???
大真面目なギャグだと思ってたんじゃね?
449マロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:38:00 ID:???
>>445
そういえばどこかのスレでDがガンジーやヤンと張り合ってたなww
450マロン名無しさん:2007/04/14(土) 01:19:52 ID:???
つーか壁抜け出来る奴がなんでイコール凍結無効なんだ?
451マロン名無しさん:2007/04/14(土) 01:28:16 ID:???
物質間を透過出来るのになんで氷だけは透過できないんだ?
452マロン名無しさん:2007/04/14(土) 01:29:58 ID:???
自分の体も凍ってれば無理っぽい
453マロン名無しさん:2007/04/14(土) 01:30:09 ID:???
壁抜けは任意だから凍結したら透過なんて出来なくないか
454マロン名無しさん:2007/04/14(土) 01:55:38 ID:???
こおるせかい が氷の中に閉じ込める魔法なら問題無く壁抜けできそうだが
おわるせかい に繋がる事を考えると、中の人まで凍る魔法だろうし
>>451はないかもね
455マロン名無しさん:2007/04/14(土) 02:07:21 ID:???
旦那なら凍った体を自分で砕いて再生するんじゃね?
456マロン名無しさん:2007/04/14(土) 02:13:57 ID:???
だからどうやって砕くんだよw

ぶっちゃけイメージや漫画的には「旦那ならどうとでもする」だろうけど
最強スレ的には「無理」じゃね
457マロン名無しさん:2007/04/14(土) 02:18:01 ID:???
おわるせかい後なら普通に復活できると思うが
こおるせかいで止められるとどうなるか分からん
どんな技かを確かめようにも単行本売ってしまった
458マロン名無しさん:2007/04/14(土) 02:38:05 ID:???
>>451
というか逆に壁を一度抜けだけでもありとあらゆる物質を透過できるって扱いになんの?
459マロン名無しさん:2007/04/14(土) 02:39:53 ID:???
>456凍った体を強引に動かそうとすれば足がもげてバランス崩してガシャーンにならないか?
あとエヴァからすれば旦那を凍らして放置せず粉々にして完全な止めを刺すだろうし
460マロン名無しさん:2007/04/14(土) 02:40:43 ID:???
旦那もろもと凍ってたとしても、意識さえありゃ
拘束制御開放→動物園で氷砕けね?
461マロン名無しさん:2007/04/14(土) 02:44:01 ID:???
一部の物質限定で透過ってのも無理があるだろ。
462マロン名無しさん:2007/04/14(土) 02:45:09 ID:???
意識があるかどうかはこおるせかいを確認してみないと何とも
463マロン名無しさん:2007/04/14(土) 02:54:14 ID:???
問答無用で全物質透過ならそもそも攻撃が当たらんわけだが。
464マロン名無しさん:2007/04/14(土) 02:56:16 ID:???
性格考慮だとエヴァが氷砕いて旦那復活
動かないと透過できないのか動けなくてもできるのか不明
意識があるだけで透過できるかも不明。

動けないと透過できない(意識あり)だと氷の動物園で旦那復活
↑で意識なしで放置プレイ→旦那の負け

こんなもんかね?
465マロン名無しさん:2007/04/14(土) 02:56:38 ID:???
常時発動能力じゃないんだろ。
466マロン名無しさん:2007/04/14(土) 02:57:23 ID:???
そもそも旦那がそんな無粋なマネするわけねえじゃん

つうか何でこのスレはこの時間帯で一気に活発化してるんだかw
467マロン名無しさん:2007/04/14(土) 02:57:58 ID:???
エヴァの性格上放置はありえるのか?
468マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:03:02 ID:???
>>467
凍らせる→砕く→旦那復活
旦那の不死性に気づく→旦那冷凍保存エンド
469マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:03:14 ID:???
下手に氷から解放する方がマズイってくらいの知恵は働くんじゃね
基本的に吸血鬼って種は無茶な不死身多いしな
470マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:05:18 ID:???
冷凍保存して
そんでどうするんだ
471マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:10:51 ID:???
>>470
戦闘不能負けだろ
472マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:12:12 ID:???
海中投棄w
473マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:16:30 ID:???
氷なんだから海上だろ
下手すりゃ砕ける心配あるし万全を期せばそんな事はしない
でも氷漬けのまま放置ってのも…
あんかそのままじゃ不安がりそうなもんだが
474マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:17:45 ID:???
砕けるってか溶けねw
475マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:17:56 ID:???
xx年後、氷が溶け復活した旦那が見た物は、ロボットの住む街だった・・・
476マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:24:02 ID:???
エヴァ一人でどうやって未来作るんだ
477マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:24:07 ID:???
そもそもこおるせかい発動までボケーっとしてないけどな
478マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:26:38 ID:???
凍らせても旦那の能力が封じられる訳では無いんじゃね?
479マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:28:16 ID:???
詠唱時間(2〜3秒)は
吸血鬼同士の戦いじゃ、無限に近い長さだわ。

その間、マゾッぷり発揮でボーーッと拘束も外さず標的になってくれてればなあ。
480マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:29:20 ID:???
それはまず大丈夫だろ
481マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:29:19 ID:???
流石に超強力な魔法となれば連続ではくらってくれんだろう
…いやでも旦那だしなぁ
482マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:30:37 ID:???
性格考慮するなら、一方だけ有利なほうに考慮するのはおかしいよ
483マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:31:07 ID:???
>>479
旦那のマゾはネタとしては有りだけど…
伊達戦見ても執事戦みてもちょっとどうかと思う
484マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:31:19 ID:???
そもそも旦那遠距離攻撃の手段がジャッカルだけじゃん
それも一発目で凍って使いもんならなくなるだろうし
485マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:32:51 ID:???
どっちにしろ速攻はなかろ
486マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:33:01 ID:???
幼女状態旦那は、マゾどころかすぐ逃げるし、攻撃避けるし、仲間盾にするし、仲間おとりにするし
今のところ一発も攻撃食らってない
487マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:33:43 ID:???
旦那を凍らすだけでもきつそうだな
凍りの矢を数発当てただけでは凍らしきれないし
旦那なら十数発なら二丁拳銃で撃ち落とせるし
488マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:33:48 ID:???
幼女になるとガチマゾからガチサドになるのか
489マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:34:44 ID:???
旦那がある程度経ったら真面目に戦いだすと想定するとどうなるんだ?
490マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:35:33 ID:???
すげえハンディキャップマッチだな
491マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:35:44 ID:???
エヴァの魔法見たら旦那も興味深々で喰らってくれると思うんだが
492マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:38:27 ID:???
大体それ言い出したらエヴァだってバトルではそれなりに的確な手打つぞ
ラブコメ絡まなきゃ、だけど

このスレってちょっと性格考慮が拡大解釈されるきらいあるよなぁ
493マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:40:11 ID:???
まぁ
「旦那はそんな寒いことしないよ」
みたいな感じで始まったから
494マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:40:21 ID:???
性格考慮しだすと、ディオなんかそもそも表に出てこないし
495マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:41:20 ID:???
>>494
問答無用でパンゲアに放り込まれるんだからそれはないだろww
496マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:42:31 ID:???
旦那が速攻解放して5巻で使った魔手攻撃で攻めればエヴァなら瞬殺出来そうだが性格考慮だからそれは無しか
497マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:45:34 ID:???
性格考慮すると、ワールド使わないでワハワハ笑ってポーズとってるうちに攻撃くらってしんじまう

というか三分の一くらいの吸血鬼勢が、幼女・女の子相手に躊躇したり
数十秒かけてたっぷりポーズとって、雄弁に語り出してウットリムード
498マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:45:39 ID:???
未知の敵に速攻開放無敵モード突入とか
旦那がそんな寒いことをするわけないだろ!
499マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:46:21 ID:???
>>496
エヴァが試しに小技の魔法を放つ
旦那が未知の攻撃を喰らい狂気
拘束制御術式開放
魔手で攻撃

この流れなら自然そうだが
500マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:46:25 ID:???
三十メートルの距離を苦にしないタイプじゃないだろ旦那は
性格考慮なしでも

それともエヴァってそんな遅いのか? もしくは飛べない?
501マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:47:30 ID:???
エヴァは完全な敵には小技から入るタイプじゃないべ
502マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:47:56 ID:???
上位ほどではないが早いし飛べる
503マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:48:45 ID:???
>>501
あぁそうだったっけw
すまん最近ネギま読んでなかったから忘れてたわ
504マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:49:04 ID:???
いかんせんバトル漫画じゃない所為か本気の描写が少ないんじゃなかったっけ?<エヴァ
505マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:49:17 ID:???
いきなり開放したら、魔弾&トランプで詠唱する暇も無くおしまい。

そんな無粋な事はしないよ。
506マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:53:19 ID:???
数秒で何十万分のニ確率の伊達男やリップがホイホイ出てきてしかも即座に状況に対応するってのもどうなんだ
507マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:53:44 ID:???
エヴァ→うかつ
旦那→マゾ

どっちもどっちだなあ
508マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:53:49 ID:???
エヴァが飛行し距離をとって詠唱開始
旦那が8巻で使った大ジャンプでエヴァキャッチ
「私はおまえをつかまえた」でエヴァを美味しく頂いて終了にならんか?
509マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:54:01 ID:???
戦闘開始直後に終わる世界ぶっ放したのって一度だけだっけ?
だったら旦那にも勝機はあるんだが
510マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:55:23 ID:???
>>506
旦那はランダムで出してるわけじゃないんじゃないの?
511マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:55:37 ID:???
>>509
一度だけ
あらかじめ映像で相手を確認して「このサイズはおわるせかいじゃないと駄目だわ」
みたいな感じで放った
512マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:57:15 ID:???
>>508
自在に飛行出来る奴を空中で体勢変えられない奴がとっ捕まえるには相当なスピード差が無いと無理なんだが
反応云々は置いといてもあのジャンプそのものにそれほどのスピードがあるようには見えん
513マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:57:24 ID:???
あらかじめ相手の大きさ(巨大な鬼)を知っていたので、それで使った。
初見で旦那を見て使うのはおかしい
それこそ性格を考慮していない
514マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:58:50 ID:???
>>511
相手が神って事とサイズを考慮して終わる世界を出したなら、対旦那戦でいきなり終わる世界を
ぶっ放すなんて事もないわけだ
515マロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:59:10 ID:???
>>510
何十万の死者を順番決めて出してるようには見えんが・・・
赤薔薇じゃあるまいし
516マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:00:00 ID:???
スタート
アーカード、ボーっとしてる間にエヴァ、飛行
アーカード、ボーっとしてる間にエヴァ、呪文詠唱
アーカード、ボーっとしてて呪文発動、
アーカード、ボーっとしててそれを直撃、
エヴァ勝利、って

幾らなんでもエヴァに肩入れしすぎと違うか
517マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:00:35 ID:???
>>510
バケツの水ぶちまけるような感じで
こうブワーッと出してんじゃね
518マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:00:36 ID:???
で、旦那みたいなキャラには最初どう対応してたんだ?
519マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:00:38 ID:???
>>506
旦那が出したい奴を思い通りに出してるんだろ
520マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:01:45 ID:???
>>516
誰もそんな事言うとりゃせんがな
くだらんイメージ操作してる暇があったら説得力ある旦那の勝ちパターンでも想定してみろよヘル厨
521マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:01:57 ID:???
>>516
旦那のマゾ属性を考慮してたんじゃない?
戦闘直後は旦那が攻撃喰らうってパターン多かっただろうし
522マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:02:45 ID:???
>>517
まあそのイメージだな
523マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:03:01 ID:???

うわ・・どうしようもねえな・・
524マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:03:42 ID:???
ネタならともかく真面目な考察してるときにマゾを出してくるのは賛同しかねる。
マゾ否定材料も多いのに。
525マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:04:03 ID:???
>516このあと勝利を確信したエヴァが後ろに振り向いた所を再生した旦那のジャッカルに撃たれ死亡しないか?
エヴァは脳か心臓破壊されれば多分死ぬよな
526マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:05:25 ID:???
マゾはネタでも旦那が本来防げる攻撃を真面目に防がず喰らいまくってるのは事実じゃん
少なくともそのパターンのが圧倒的に多い
527マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:05:40 ID:???
>>520
他人にレッテル貼って悦に入ってないで、
詠唱時間の3秒前後、何で敵が何もしないで待ってくれてるのか
なんで初見の敵が巨大でもないのにおわるせかいをだすのか
説得力のある説明をしてくれよ

自分でネギまのファンの印象を貶めてどうするんだお前。情けない奴だな。
528マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:05:49 ID:???
そもそもエヴァはどの程度の速度まで反応できるんだろう
529マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:07:55 ID:???
あんなもんマゾって言わん。
単に対戦相手を舐めきってるだけだろ、ほぼ不死身なのをいいことに。
で、飽きたら殺しにかかる。
特殊パターンはあれどこれが基本的な「性格」だと思うが。
530マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:08:17 ID:???
そもそも詠唱時間の有無がエヴァの最大のネックだろうに
531マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:10:28 ID:???
「どれだけ足掻くか見せてみろやー」って感じだな旦那は
ロリの場合は相手がウォルターということもあって最初からやる気満々だが
532マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:11:27 ID:???
そもそもエヴァが旦那相手にどんな初撃を繰り出すかわからんわ
地上なのかいきなり空中いくのか・・・
その前に旦那がジャッカルでエヴァの脳天直撃させるなんて旦那っぽくないしなぁw
533マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:11:33 ID:???
>>526
不死身だから防いでも防がなくても変わらないからだろ。
534マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:11:46 ID:???
早々と容赦なく命補給しだしたしな今月。
ロリ旦那は
535マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:12:07 ID:???
>>527
いや、悪いけど俺別にネギま好きじゃないんだw
だからファンの印象が悪くなろうが別に構わんし
説得力ある展開を考えてやる義理も無いよ

強いて言うならヘルシングは嫌いじゃない
このスレっていうか、2ちゃんのヘル厨は嫌いだけどね
536マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:12:57 ID:???
>>533
いや、一応命の数減ってます
537マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:13:37 ID:???
ロリの時は内心キレてたからガチサドになってたんじゃね?
好きな男が化け物になったあと死んじゃうし
執事も好きだったのに裏切られたし
538マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:14:11 ID:???
>>535
539マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:14:12 ID:???
ロリはともかく今月のはいつものパターンで行ったら本当に逝っちまうからだろw
540マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:14:29 ID:???
>>536
そのネタは荒れるからやめれ

そもそもそこら辺は作中で明言されてないじゃん
541マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:15:03 ID:???
>>535
>>520で他人にはそれを求めて厨呼ばわりして
いざ自分がそれを求められると放棄してスレ住人を厨呼ばわりかよ
つくづく情けない奴だな、お前。
542マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:15:50 ID:???
>>535=520
これがゆとりかw
543マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:15:57 ID:???
>>535
ハッハッハそうかそうか。



失   せ   ろ
544マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:16:05 ID:???
ちょっとまていつから旦那の命の数減らないことになったんだ?
545マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:18:40 ID:???
旦那の命は減るだろ。
条件が良く分からんだけで。
荒れるからこの辺にしとけ。
546マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:18:41 ID:???
まあ、アホはほって置いて

旦那命減ってるぞ。アンデルセンが茨で焼いてた
547マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:19:11 ID:???
>>541
いや誰に頼まれたわけでもないのに勝手に>>516みたいな妄想してくれたんで
そういうのが好きなのかと思ったんだが
548マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:19:31 ID:???
ちゃんと「命何個もあるから何回も殺さなきゃ駄目」みたいなこと言ってたしな
神父様は嘘つかない
549マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:20:42 ID:???
>>547
hahahahaha
明日中学校無いから夜更かしできるんだね
550マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:20:44 ID:???
>>546
あれで死の河は全部消えちまったのかなぁ
なんか曖昧なんだよねあの辺
551マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:20:45 ID:???
もう荒れてるじゃん
552マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:21:55 ID:???
命がつながってて、体内から焼いてた、みたいに見えたんだが・・・
どうなんだろうなあれは
553マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:22:46 ID:???
狗は生きてたから全部ではないだろ
554マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:23:11 ID:???
>>550
アンデルセンを殺すとき旦那と一緒に突撃してる
555マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:24:21 ID:???
>もう荒れてるじゃん
いや、ゆとりが一匹恥さらしてるだけで荒れてはないヨ?
556マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:25:05 ID:???
ちゃんと減ることが分かればそれでいい。
557マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:25:11 ID:???
あれは茨が特殊だからだと思ってたんだが
558マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:25:34 ID:???
犬もウォルターがヌッ殺して、ルークも旦那がヌッ殺して終わりじゃないか?
559マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:26:22 ID:???
どう見ても無意味に構ってる奴が数人居る
560マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:27:31 ID:???
大人は無視できるよ!
561マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:28:16 ID:???
来月以降の旦那がどう動くかだな
即零号開放すれば本気モード=零号ってことになるし

まぁぶっちゃけると神父と由美江がいないかなーって期待してるだけなんですけどね
562マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:29:02 ID:???
まともにやんないっていってるから本気モード=零号では無いだろ。
563マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:29:52 ID:???
新婦血残してたっけ?
564マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:30:57 ID:???
>>563
魔弾とかでビチャビチャ飛び散ったりしてる
565マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:31:14 ID:???
執事に対するあれなら「まとも」の意味違くね?
566マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:32:00 ID:???
いや、石化(?)して崩れた。
問題は、マクスウェルと由美江の血が入るか否か
567マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:33:37 ID:???
マクスウェルの本体はマフラーだから生きてるよ
568マロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:34:59 ID:???
神父の血は零号でレイプされたり釘刺したときに飛び散ってはいるものの
かなり少量なので神父を再現できるのかは微妙なところ
569マロン名無しさん:2007/04/14(土) 07:01:01 ID:???
エヴァの詠唱時間云々言ってる奴は旦那のクロムウェル解放に要する時間も考えてるのかね
どう考えても一瞬で開放ってわけじゃないだろ
570マロン名無しさん:2007/04/14(土) 07:23:45 ID:???
>569詠唱時間はかかるが詠唱中に銃剣十数本突き刺さったり頭部を蹴りで粉砕されたり集団での一斉創射で蜂の巣にされても詠唱を止める事は出来ないけどな
571マロン名無しさん:2007/04/14(土) 07:44:56 ID:???
相変わらずデイウォーカーが少ないスレだなここはw

戦闘開始後は両方ちょびちょび口上たれて
その後数発エヴァ様が攻撃した後に旦那がいきり立って
ジャッカル撃ったりワンちゃん出したり触手アタックしたりして
エヴァ様もおわるせかいとか色々かましてぐちゃぐちゃの戦いに
だけどまぁ旦那殺しきるの無理じゃね?

昔の結論だとこんな流れじゃなかったっけ?
572マロン名無しさん:2007/04/14(土) 09:55:15 ID:???
むしろ戦わずに口喧嘩になる気も
573マロン名無しさん:2007/04/14(土) 11:57:18 ID:???
口喧嘩の中身は通常状態かロリ状態で変わるな
574マロン名無しさん:2007/04/14(土) 12:21:40 ID:???
旦那にいじられて泣かされるエヴァしか想像出来ないんだが
575マロン名無しさん:2007/04/14(土) 13:19:16 ID:???
塵になったアンデルセンは吸収できないんじゃね
576マロン名無しさん:2007/04/14(土) 13:20:11 ID:???
>>535
「ヘル厨」って言葉使いで思い出した。2ちゃんでそんな言葉使う民族は
たった一つ。月厨だろ、おまえ。

旦那が命が減る条件は、通常状態だと普通にマシンガン乱射で減る。
術式開放後は全身を消し飛ばすか、不定形ではなく、いつもの「人の姿」
を取ったときに心臓を潰すかすれば減ると思う。(もっとも、心臓の位置
をずらすとか旦那ならやりかねんが)
茨神父が死の河を焼けたのは命が一個の状態で額にある第三の目が潰された+本体が
聖なるパワーが宿った火で燃やされた為、連鎖反応で死の河も焼けたんだと
思う。
・・・と、今更旦那の命について考察してみた。流れぶった切ってスマソ。
577マロン名無しさん:2007/04/14(土) 13:21:19 ID:???
>>574
それはそれで・・・・・ゴクリ
578マロン名無しさん:2007/04/14(土) 13:51:03 ID:???
 /     \  / , | | .| .| || ⊥⊥| l トy-、l | .| | ./ ひ あ \
 | ワ   .| / /! ! ! 」/.,ィ斗r┬|l/ l |仁} } |l | | .|  ょ
 | ン ワ | ||| |r<  {爪__ノノ! j| l | //| l| | | .!  っ
 \  .ン | ト|、!/ト,心  ´ ̄ .| |l | |ト イ .| l| | | .!  と
 /     /  \ ハ ´ k、 ___| |l | || /__」⊥ 亠ト. し
/  ワ  〈     /!|∧  rく―ィノ |l l .レ'´___ ニ7' て    __/
   |    |  /' /! !\\三ノ |l l // ∠ /       「
   |    >///  |.| | l>- ィ|l l /´ ∠_- /  か な 犬 ヽ
   .ン  ////  ./ | |!厂|/| j/ / ̄  !  .な .い 語 |
ー―― ' // // ./ // !/ .//  /-―  ̄ .|   ? と  じ .!
   ///  /7 / ///   .//  ∠-―  ∠.  .キ 駄  ゃ .|
  ///\/././ //´    //=/        \ ミ 目   /
///__/  .j/ //    .///           ー―――'

 ,' ,'   ' ,':::::::::::::',    ド、:::::::::::::/! イi  | ! |
:/ ,7  ,' !::::::::::::::::ヽ   {. iソi;:::::::/. Lハ!   ! i |
  ,','   ! | :::::::::::::::::::\ ゝ:'ノ:::::/   `ヽ」 i. |
 ,','   , ト、:::::::::::::::::::::_;二::_::::〈        `
 !i:..  i ! `ー一 ' ´      ̄ヽ
: |.|::..  | .i              >
: |.|:.:.  | |!                /
: !.|:.:.  | |       ヾヽ   , '
:.i l:.:.:. ! !            , ィi
:.| !:.:.:.. l i_        /:.|.||  ┼〃
:': i:.:.:.. l |:.:.i:ュ 、_  /.: ::.:|:||   ´「
:| ,:.:.:.:.:| |:.:.l:!i   ̄1i.::.:.:.:.|:||  //
:| ! .:.:.:.| |:.:.l !|    |:|.::.:.:.:.!:i|  /
:|.i:.:.:.:.:.! !: :| !!     |:|:.::.:.::.|:|!
579マロン名無しさん:2007/04/14(土) 14:12:49 ID:???
幼女同士の口喧嘩と申したか!?
580マロン名無しさん:2007/04/14(土) 14:16:29 ID:???
>>578
OK、続きはzipで頼む
581マロン名無しさん:2007/04/14(土) 14:25:39 ID:???
旦那って偵察機のときに相当の低音に晒されても平気だったし、その後炎で焼かれても平気だったし、温度変化系には強いっぽ
582マロン名無しさん:2007/04/14(土) 14:30:06 ID:???
>>576
第一話みるにマシンガン乱射じゃただの吸血鬼でも死なないだろ。
583マロン名無しさん:2007/04/14(土) 14:38:52 ID:???
>>582
吸血牧師の発言は、「銃の弾なんぞ避けるから撃っても無駄」
という意味だと思ったが・・・
でも普通の弾だと効かないから聖なるパワー込みの銀弾を旦那は
使ってる訳だから、やっぱりマシンガン乱射じゃ効かんか。
584マロン名無しさん:2007/04/14(土) 14:42:32 ID:???
アーカードが吸血鬼に銃なんて撃っても無駄って言ってるし
大隊吸血鬼すらハンドガン2発喰らっても平然としてる
アンデルセンでもマシンガン帰射でビクともしない
585マロン名無しさん:2007/04/14(土) 14:54:10 ID:???
>>578
ええい、議論はいい!続きはまだか!!
586マロン名無しさん:2007/04/14(土) 14:54:50 ID:???
その話題は突き詰めると祝福儀礼の武器とかじゃないと命が減らないって結論になりかねないから止めとけ。
587マロン名無しさん:2007/04/14(土) 16:24:51 ID:???
大隊吸血鬼は一般人の射撃受けてもHAHAHA!って言ってる
でも旦那のカミカゼ特攻でかなり死んでる

普通の鉄砲ではダメージにもならんけど改造カスール並の威力だとやべぇ!ってことかね
588マロン名無しさん:2007/04/14(土) 16:37:08 ID:???
>でも旦那のカミカゼ特攻でかなり死んでる
ソース
主観で話しちゃイカン
このときは死んでる、死んでないって作中で話されたわけじいゃ無いから
結局マリオが減る条件は曖昧なままだと思うが。
589マロン名無しさん:2007/04/14(土) 16:38:29 ID:???
大隊吸血鬼の話だろ>旦那のカミカゼ特攻でかなり死んでる
590マロン名無しさん:2007/04/14(土) 16:54:42 ID:???
>>587
改造カスールはランチェスター大聖堂の銀十字錫を溶かして作ってるし、
やっぱり、ただの銃じゃあ威力あっても意味ないんじゃね?
591マロン名無しさん:2007/04/14(土) 16:56:43 ID:???
セラースの銃は劣化ウラン弾だぜ
吸血鬼をシバくにはアンチマテリアルライフル級の単純破壊力があればいけるんじゃねぇかなぁ
銀は特効属性がつくってだけで
メディウスとファルシオンとその他の武器の関係っていうかさ
592マロン名無しさん:2007/04/14(土) 16:59:38 ID:???
手足なら再構築できるのが普通の吸血鬼らしいしなぁ。
心臓に当たった場合は知らん。
拳銃で撃たれた大隊吸血鬼はどう見ても心臓に当たってそうだが。
593マロン名無しさん:2007/04/14(土) 17:02:53 ID:???
>>591
あれもジャッカルと同様に弾頭は法儀式済みなんじゃないか?
594マロン名無しさん:2007/04/14(土) 17:11:29 ID:???
ウォルター戦の旦那って命一つだけだったんだっけ?
595マロン名無しさん:2007/04/14(土) 17:12:16 ID:???
一つだけだと思ってたら犬の中に兄貴とロリがいた
596マロン名無しさん:2007/04/14(土) 17:19:15 ID:???
>>593
法儀式済みではない。といっても対化物用な上に、
7巻では大隊吸血鬼が一人程倒しきれてないが。
597マロン名無しさん:2007/04/14(土) 17:20:50 ID:???
>>596
匂わせる台詞かなんかあったっけ?<ハルコンネン
598マロン名無しさん:2007/04/14(土) 17:22:15 ID:???
>>597
匂わせるて?
599マロン名無しさん:2007/04/14(土) 17:23:14 ID:???
>>598
法儀式済みではない。って事を匂わせる発言なり描写なり。
600マロン名無しさん:2007/04/14(土) 17:25:21 ID:???
犬は命のストックに含まれるのか旦那の純粋な使い魔なのかようわからんわ
601マロン名無しさん:2007/04/14(土) 17:43:18 ID:???
第一巻ではジャッカルの弾については旦那が詳しく聞いてるから弾頭が法儀式済みって分かるけど
ハルコンネンについては詳しい説明が無いのよ
だからなんで断言出切るのかなぁと
602マロン名無しさん:2007/04/14(土) 17:53:10 ID:???
対化物用って説明されてるから法儀式済みって解釈してるんじゃね?
ただハルコンネンって元の破壊力が半端じゃないから法儀式にしなくても
十分実戦で通報する武装だと思うが
603マロン名無しさん:2007/04/14(土) 17:58:31 ID:???
誤字訂正
通報=通用でしたw
604マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:00:19 ID:???
純粋に使い魔なんだろ、あとロリはただの形態変化だろ
605マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:08:52 ID:???
正直ウォルター戦の旦那を見てると命一個でも関係ない気がしてくるw
606マロン名無しさん:2007/04/14(土) 18:35:17 ID:???
心臓さえ無事なら大丈夫なんじゃね
茨神父戦でも再生してたし
607マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:22:34 ID:???
たしか糸で足掴まれて振り回されてビル破壊しちゃったりしても平気だったしな
608マロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:58:26 ID:???
バキと同格か
609マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:06:36 ID:???
ウォルターがマックシングしちゃったりするわけか…
610マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:09:56 ID:???
>>458
最強スレではなる
611マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:14:46 ID:???
ならん。
理屈が分からんなら透過したものだけ透過できる扱い。
612マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:19:10 ID:???
ここは他の最強スレと著しく異なる場所だかんなぁ
ガチで最強決めようとしている方が異端な場所なんで
本物の信者や熱血気味の意見はより一掃痛くなるし
変な言い方するなら笑わせた奴が勝つこともあるんだぜ?
613マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:23:21 ID:???
兄ちゃんのギャグ補正が強い訳だ
614マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:28:57 ID:???
旦那が好きなのはわかるがそろそろみっともないぞ
615マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:45:12 ID:???
まぁ壁通り抜けられるのに氷が抜けられないのはおかしいって理屈もわかりはするんだがな
極端な話、コンクリの壁は通り抜ける描写はあったが木の壁は通り抜けた描写がないから無理って、
普通なら「ハア?」って思ったりするし
そこが描写重視のスレの辛いところですよ
616マロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:55:24 ID:???
うしとらのトラはその逆パターンだな金属やガラスがうまく通り抜けられない
617マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:12:49 ID:???
かがりと旦那は同じ年くらいかぁ
美男美女なんだけど嫌なカップルだなぁ
618マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:13:29 ID:???
かがりが嫌と申したか
619マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:15:10 ID:???
>>614
誰に言ってるんだ?
620マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:16:27 ID:???
>>615
無機質有機質の違いだからコンクリと木なら俺は別に違和感は無い
621マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:17:03 ID:???
かがりはとらのものだい!
622マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:28:03 ID:???
>>620
まぁ例えばの話だからな
コンクリと木だけの話でもない
623マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:30:00 ID:???
>>581の意見からの想像だが、温度変化系に耐性があるとすると、
氷漬け喰らってももし意識があるなら、術式開放して軍艦や飛行機
取り込んだ要領で氷も取り込むって事ができるんジャマイカ?
624マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:31:51 ID:???
氷は通り抜けられるでガチ
ただし温度変化にどこまで耐性があるかは不明ってとこじゃね?
まぁぶっちゃけ氷付けになったところで「一回は一回です」で乙なわけだが
625マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:36:35 ID:???
マッハ3で飛んでる飛行機ってどれくらい温度変化あるん?
そのくらいの温度変化なんぞ屁でもないって感じだが。
626マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:40:24 ID:???
成層圏は-70℃から0℃だそうだ
627マロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:44:53 ID:???
>>626
疑問に答えてくれてサンクス。
それくらいの低音なら平気ってわけか・・・
628マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:01:57 ID:???
そこまで速いと、空力加熱で逆に温度が上がる

ttp://www.jal.co.jp/jiten/dict/p105.html

このサイトによれば、マッハ3では表面温度は400℃近くに達するようだ
629マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:07:41 ID:???
アニメ版旦那なら髪の毛が銀を溶かすほどの高温になるから氷なんて余裕で溶かせるな
630マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:12:48 ID:???
脳が氷ついたら思考できない人間と違って頭が吹っ飛んでもしゃべれる旦那が何で思考出来ないのか。
631マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:17:55 ID:???
>>630
そこは盲点だった
632マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:24:27 ID:???
旦那は思考するのに脳を使ってない・・・?
旦那にとっちゃ頭なんて飾りなんだろうか
633マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:27:52 ID:???
てかもう全部飾りだろあいつ
634マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:27:54 ID:???
>629あの旦那は不死性が低いから実力はC位か
たしか一回切られて死にかけたし
インテグラの許可無しだと復活出来なかったし
635マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:28:46 ID:???
人間だけよ
脳なんて単純で科学的な思考中枢が必要なのは
636マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:29:26 ID:???
かがりは白面と戦ってないから500歳いってない
637マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:31:16 ID:???
あの漫画魂と肉体が人間を構成しているって奴に基づいてるしなぁ
多分魂で思考してるんだろう
しかし630は盲点だった…。反証が思いつかん
638マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:31:42 ID:???
>>634
あれがアニメ版の零号開放なんだろ

アニメ旦那は空中でスーパーバトルやってなかったっけ。変なハゲと一緒に
639マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:39:35 ID:???
じゃあ氷を通り抜けようが抜けまいが動物園で氷砕いて終わりか。
エヴァは劣勢か分けかな。
640マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:41:48 ID:???
>>639
おわるせかい以上の攻撃がないからね今のところ
旦那に勝つのはかなり難しい
ただネギまは長期連載一直線に向かってるのでこれからインフレして
立場が逆転する可能性はある
641マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:43:14 ID:???
今後に期待ですな<エヴァ
642マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:49:45 ID:???
実は今まで手加減してたとか赤薔薇みたいな展開になるかも
643マロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:54:48 ID:???
そういう展開が一番萎えるんだよな。奪還屋とか
エヴァは好きだけどそれはやめてほしいわ
普通に努力して強く・・・は無いかなやっぱり
644マロン名無しさん:2007/04/14(土) 23:03:36 ID:???
エヴァは手加減してるだろ。なにせエヴァレベルの敵が作中ほとんどいないし。
645マロン名無しさん:2007/04/14(土) 23:11:05 ID:???
馬鹿が一匹紛れ込んでますね
646マロン名無しさん:2007/04/14(土) 23:30:16 ID:???
萎えるか燃えるかは演出次第だろう
敵をただの咬ませにすれば萎えるし敵の魅力をしっかり引き出した所でそれを超える実力を魅せれば燃える展開になるし
赤松には酷な要求だが
647マロン名無しさん:2007/04/14(土) 23:39:54 ID:???
敵に追い詰められる→能力開放
切れる→能力開放
みたいなのはネギまじゃ結構やってるからこれ以上やられてもな〜とは思うな
648マロン名無しさん:2007/04/14(土) 23:41:48 ID:???
赤薔薇や腐食様のように笑いに昇華するという手もあるよ!
649マロン名無しさん:2007/04/14(土) 23:46:42 ID:???
笑いというか
(笑)
って感じじゃないか!
650マロン名無しさん:2007/04/14(土) 23:50:23 ID:???
あれと一緒にすんな
ったくこれだから十字界厨は…
651マロン名無しさん:2007/04/14(土) 23:58:22 ID:???
むしろあそこまでやられると笑うしかないんだがw
652マロン名無しさん:2007/04/14(土) 23:58:26 ID:???
違うよ。十字界は最初っからあれくらいは余裕で出来るみたいな台詞てんこもりだったよ。
単に描写が後から追いついただけだよ。
653マロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:04:23 ID:???
>>644
もうお馬鹿さんなんだから
手加減してるのに気づかない奴なんていないだろ
エヴァの本気の規模ってのは大体わかってるんだから
それを超えるようなインフレ描写はやめてくれってことよ
654マロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:05:47 ID:???
一応あの時点では敵だった鰤とか含め
「フィオ星人なんて赤と腐食が本気になったら瞬殺に決まってんじゃん」みたいな感じで
そっちには緊張感まるでなし、ゆるゆるだったもんなぁ
655マロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:07:58 ID:???
エヴァ様が本気になって全裸になんてなったらな・・・
幼女旦那も全裸になるしかあるまい
全裸幼女同士のガチバトルとかやれば歴史に残るぞ
656マロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:12:07 ID:???
幼女旦那はあの服装も魅力の一つじゃないか
657マロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:17:08 ID:???
裸マントなら要るんだが…
658マロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:22:20 ID:???
>653
>エヴァの本気の規模ってのは大体わかってるんだから
>それを超えるようなインフレ描写はやめてくれってことよ
最初のネギとの対戦、修学旅行、武道会でインフレしてるから適当な時期に強くなっても驚かない。
659マロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:26:03 ID:???
幼女旦那とエヴァか・・・
どっちかを選べと言われたら俺は泣きながら旦那を選ぶだろう
660マロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:28:37 ID:???
じゃあ俺はのばら貰ってくよ!
661マロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:38:44 ID:???
ロリ旦那対エヴァか
素クール対ツンデレの対決か
662マロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:39:38 ID:???
旦那は別にクールではないだろ
ものすげー素直ではあるけど
663マロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:45:31 ID:???
そもそもロリ旦那をジャンルで分けようなどということ自体がおこがましいわけで
664マロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:54:01 ID:???
つか男じゃねーか
665マロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:58:27 ID:???
ロリ旦那は幼女だよ
あの少佐が言っていたんだから間違いない
666マロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:00:20 ID:???
見た目は幼女中身は567歳のおっさん
そのギャップが良い
667マロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:05:03 ID:???
そのおっさん自信がショタ時代におしりを貫通されてるってんだからもう
668マロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:10:40 ID:???
>>657
正直
葉月とロリ旦那と蘭世が裸マントで並んでたら見分ける自信がない
エヴァも髪染めたらわからん
669マロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:12:33 ID:???
旦那はヒラコー絵ならまだ分かる
670マロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:13:34 ID:???
鼻なしだからな
671マロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:15:37 ID:???
しかし第三者の人間がその三人を書いた場合は・・・
672マロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:18:50 ID:???
それでもよほどのハンコ絵でない限り分かると思う
673マロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:20:34 ID:???
もしロリ旦那を赤松が描けば無駄にパンチラシーンが多く
松本が描けば丸太を振り回し
増田が描けば実は一回刺されただけで死にそうだ
674マロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:22:50 ID:???
>パンチラシーン
ロリ旦那がスカートなんかはくわけないだろ!
…ああでもあの世界だとズボンとか簡単に破れそうね
675マロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:24:16 ID:???
いやだ!ネギなんかにパンツをお見せしてしまう旦那なんていやだ!
676マロン名無しさん:2007/04/15(日) 03:38:26 ID:???
最近同じネタでの議論が多すぎる。旦那VS以外だとほとんど無いし。(旦那多すぎ!)
漫画の吸血鬼はほとんど出し尽くした感があるからしょうがないかも知れんけど新鮮味が欲しい。
アメコミで吸血鬼いなのかなぁ?
ブレイドは出せないにしてもブレイドの敵とか。
バットマンあたりならいてもおかしくなさそうなんだけどなぁ。
677マロン名無しさん:2007/04/15(日) 04:44:43 ID:???
だって他にネタになるようなキャラいないじゃない
旦那はネタとしては最高のキャラなんだよな
つうかアメコミのキャラは無しだろw
その作品にもよるが基本的に奴らはバランスブレイカーだぞ
678マロン名無しさん:2007/04/15(日) 04:51:03 ID:???
いやまぁアメコミのキャラも参戦はできるけど
規格外すぎてあまり弄られないだろうな
679マロン名無しさん:2007/04/15(日) 04:55:37 ID:???
アメコミいれるとつまんなくなるからやめとうこうぜ
680マロン名無しさん:2007/04/15(日) 04:57:08 ID:???
>>67
何故にバットマン…?
681マロン名無しさん:2007/04/15(日) 04:58:08 ID:???
なんとなく吸血鬼っぽいからじゃね
やつはパーフェクトに人間だが
682マロン名無しさん:2007/04/15(日) 05:01:13 ID:???
ランクに静かなるドンのウィザードが入ってるの笑ったww
あいつ吸血はするけど人間だろw
683マロン名無しさん:2007/04/15(日) 05:03:09 ID:???
そんなこと言ったらお前、パルサン星人は宇宙人だし
Fランクのドレインディモスなんてただのでっかい蚤だぞ
684マロン名無しさん:2007/04/15(日) 05:03:20 ID:???
>>680
敵キャラをポンポン出す作品なのに戦前から連載してるアメコミだから。
連載の長さで張り合えるのは日本じゃのらくろ位だろう。
あれだけ長くやってりゃ吸血鬼ぐらいいてもおかしく無いだろうという考え。
685マロン名無しさん:2007/04/15(日) 05:19:40 ID:???
日が昇る…
寝倉に戻らねば…
686マロン名無しさん:2007/04/15(日) 05:36:42 ID:???
>>683
吸血鬼名乗るならせめて人型になろうぜって言いたくなるなww
687マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:13:56 ID:???
アメコミで吸血鬼といえばスパイダーマンに出てきたような記憶が
688マロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:54:42 ID:???
デイウォーカー少なすぎてわろたwwww
689マロン名無しさん:2007/04/15(日) 12:19:12 ID:???
ここ数年は信者でもないのにホーリーシンボル引っ提げてる奴が多くて夜もオチオチ歩けんわ。
知り合いが何人地に還った事か…。
690マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:11:38 ID:???
ヘルボーイとかにいるんじゃね?
691マロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:55:16 ID:???
十字界が終わってからすっかり旦那尽くしだな
ここは十字界の外伝を希望するしかない


主役はもちろん煉瓦で
692マロン名無しさん:2007/04/15(日) 19:18:19 ID:???
吉六会奥義旦那づくし
693マロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:02:07 ID:???
旦那とDIOはこのスレのスターだしなぁ
まぁ確かに偏りすぎな気はする
B以下なんてほぼ考察されないし
694マロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:16:39 ID:???
煉瓦を未考察と申したか?



それじゃDとかにあげてもいいっすか?
695マロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:24:41 ID:???
>693ヘルシングとジョジョは人気あるからな
ネタとしてたら十字界や彼岸島もおいしいが
>694煉瓦は元々Dランクだぜ
696マロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:00:20 ID:???
北島を必死でIに下げたのもいい思い出
697マロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:12:09 ID:???
そういやニャンパイアをIに下げたほうがいいんじゃないかって意見あったな。
人間の壁は越えられないだろうと。
698マロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:13:09 ID:???
そいつよく知らんのだが、名前からして猫か何かか?
それなら北島には勝てそうだな
699マロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:16:45 ID:???
プーねこに出てくる猫。
全て普通の猫並み。
つーか猫にも負けんのかよ…。攻撃力てんとう虫並みって…。
700マロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:19:50 ID:???
ニャンパイアは実は強いと思うんだ
猫であることを利用して上位すら分けに持ち込めそう
701マロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:33:05 ID:???
それは可愛がられてるだけでは…w
702マロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:37:04 ID:???
蘭世に「かわい〜」とか言われて一緒にお風呂入ったり同じ布団で寝たりしたら
それはもう勝ちだとおじさんは思うんだ
703マロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:55:08 ID:???
十字界夫婦は可愛がりそう
旦那はジャッカルの精よろしく喋る猫とかふざけた存在は撃ちそう
二分け一敗か…
704マロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:57:18 ID:???
DIO様相手だと速攻で殺されるな
705マロン名無しさん:2007/04/16(月) 01:18:54 ID:???
DIOの館に猫がいてもおかしくなさそうだが・・・
座りながら猫なでてる黒塗りDIO
706マロン名無しさん:2007/04/16(月) 01:27:34 ID:???
>705DIO「よ〜しよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし」と撫でるのか
707マロン名無しさん:2007/04/16(月) 01:28:24 ID:???
いや、だってほら
荒木って猫に恨みでもあるんじゃねーかってくらいの扱いにするし
708マロン名無しさん:2007/04/16(月) 01:30:28 ID:???
つまり荒木が大尉を描けば最強と
709マロン名無しさん:2007/04/16(月) 01:36:41 ID:???
>707犬の扱いも酷くね?
イギーはともかくダニーなんて焼却炉で焼き殺されてるし
710マロン名無しさん:2007/04/16(月) 01:50:00 ID:???
しかしペットショップは飼ってる
711マロン名無しさん:2007/04/16(月) 02:09:22 ID:???
「ぼくは犬が嫌いだ!怖いんじゃあない 人間にへーこらする態度に虫酸が走るのだ!」
猫はいいんじゃね?
712マロン名無しさん:2007/04/16(月) 02:12:49 ID:???
しかし時間停止中にハンバーガーセットにする
713マロン名無しさん:2007/04/16(月) 10:38:21 ID:???
ねこかわゆす
714マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:03:09 ID:50PNRnAW
715マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:29:31 ID:???
三大萌え吸血鬼を選ぶとするならば誰を挙げる?
716マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:34:36 ID:???
旦那 エヴァ 千砂で決まりだろ
717マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:35:27 ID:???
足洗邸3巻のラウラ嬢超かわいい
718マロン名無しさん:2007/04/16(月) 16:43:45 ID:???
ようやく追いついた
こおるせかいの氷って半永久的に融けないような特殊な氷だから
魔力なり何なり篭っててすり抜けるとか無理じゃね?

ついでに言うと普段拘束制御術式で束縛されてる以上封印系は有効だと思う
719マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:08:32 ID:???
こおるせかいは温度を保つだけで封印系の魔法じゃないだろ
720マロン名無しさん:2007/04/16(月) 17:18:40 ID:???
今のところ女性吸血鬼って何人ぐらいいたっけ
721マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:13:02 ID:???
>>718
旦那に封印系の術がどの程度効くかは微妙。
アンデルセンのフダの結界内でメッタ刺しにされた挙句、クビはねられても
時間が経つと蘇えるから。
地下室に閉じ込められてたけど、あれは主人の命令であえて閉じ込められて
やってたという気もするし。
722マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:18:01 ID:???
アンデルセンの結界は単に逃げられなようにするだけのものだろ
実際そんな台詞吐いてるし
723マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:26:47 ID:???
>>722
八巻であの紙を撒いて髭旦那と戦ってたけど、旦那紙ふぶきの中でも平然
としてた気がするが、効くんならセラスみたいにバチッてなる筈だし。
「逃げられないようにする」もようは封印系のような気もするが。
724マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:28:28 ID:???
718を主張するんなら裏付ける設定なり台詞なり描写なりを持って来ないと妄想乙で終わるぞ
725マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:35:57 ID:???
>>723
>「逃げられないようにする」もようは封印系のような気もするが。
それが旦那の再生云々とどう関係あるんだ?
台詞と描写見る限りでは「吸血鬼が出入りできないようにする」以外の機能を
持ってるようには見えんが

>>724
こおるせかいがそういう技なのは単行本の解説に乗ってる
魔力やらがこめられた物体でもすり抜けられるのなら
それこそアンデルセンの銃剣だってスルーしてるだろ
封印云々はそのまんま
726マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:39:24 ID:???
だから絶対零度にした結果の封印なのか封印の魔法が施されてるのかどっちよ?
727マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:49:14 ID:???
>>725
旦那の再生云々の話ならアンデルセンの剣やらトバルカインのトランプ
で負った傷も再生可能だぞ?
封印ってのは様はその場所を動けなくするって事であって、そういう事
ができるアンデルセンの紙吹雪の中でも動き回れる旦那なら、封印系
の術にも強いんじゃないかと踏んだんだがね。
728マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:52:44 ID:???
つーかトバルカインのトランプを四巻冒頭でスルーしてるようにも見える
んだが、旦那はダメージ負ってないのに後ろのビルは壊れてるし。
729マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:58:08 ID:???
様は言葉の使い様だわなw
吸血鬼の再生力を「封じる」アンデルセンの剣やトバルカインのトランプ
で負った傷ですら再生してしまう旦那 とかさ。
730マロン名無しさん:2007/04/16(月) 18:58:55 ID:???
>>727
>封印ってのは様はその場所を動けなくするって事であって、そういう事ができる
いやだからやってないじゃんそんなこと
単に建物から外に出れなくなっただけ
出ようとした以外でセラスがダメージ受けてる描写はなかったが
731マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:04:09 ID:???
>>730
言葉使いがつたなかったか。ごめんよ。
「建物内に封印」したっていう解釈も成り立つって事。
それに、そういう効果しかなかったら、八巻での鍔迫り合いのとき、
無造作ばら撒いたりせんだろう。
あのフダは様は吸血鬼の力を弱める力があるんだよ。
732マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:16:05 ID:???
>>731
それは想像でしかないでしょ
8巻のは吸血鬼の力を弱めるなんて説明は一切無し
自分の力や武器をあげる効果があるかもしれないけど
そういった説明や描写がないんで想像にしかならない

1巻の結界も吸血鬼はこの結界を越えることができないってだけだし
あの場から逃げることを禁じているって感じで封印とはちょいと違うかな
733マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:24:26 ID:???
>>732
ああ、確かにねw
じゃあアンデルセンの剣やトバルカインのトランプは
吸血鬼の再生力を「封じる」って考えは成り立つかね。
そこらへんがはっきりすれば旦那の封印に対しての耐久性が
はっきりするんだが。
734マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:29:20 ID:???
何故建物から逃げる事ができなくなるんだろ、あの結界
そこら辺の仕組みが解らない・・・吸血鬼の妖気に反応するバリアーみたいなもの?
735マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:33:14 ID:???
>>733
対吸血鬼用の武器ってのは再生を封印するわけじゃないと思う
一時的に再生の能力を無効化するって言った方が適切じゃないかと

ところでエヴァ様の言う封印ってのはどういう意味なんじゃらほい
ただ魔力を使って閉じ込めるだけってのなら普通に破れる気もするんだけど
なんか特殊な封印とかなら説明が欲しいんで
単行本持ってる人原文よろ

>>734
神(カトリックの)に反している奴通行不可とかじゃね?
736マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:35:11 ID:???
>>732
お前さんにとっての封印の定義って何?何か「結界」=「封印」
ってイメージがあって・・・
737マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:35:44 ID:???
726には答えていただけないのだろうか・・。
738マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:41:41 ID:???
>>737
wiki読んだ限り前者っぽい。
739マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:46:09 ID:???
ならこの議論ものすごく無意味
魔力が通ってるものならなんでも封印出来ますって言ってるようなもの
すごく暴論
740マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:51:34 ID:???
しかし旦那は封印系に弱いのかね?
50年間封印されてたのって主人の命令だからって気もするが
どんないきさつでどの様にとじこめられたかわからんし
拘束制御術式は一種の封印技だろうけど自らの意思で開放できるし
決定打に欠けてるっつーか・・・
741マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:53:59 ID:???
自分の力抑えるための術式でしょ>拘束制御術式
ピッコロさんの服みたいなもん
エヴァの氷が通じる根拠にどうやったらなるんだか
742マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:55:54 ID:???
そもそもエヴァの氷ってどの程度の魔物なら封印できるん?限界が無いって
わけでもないだろ
743マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:56:20 ID:???
制御術式は条件あったとき任意で開放に思える。
744マロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:58:52 ID:???
>>741
成る程、拘束封印術式じゃないもんな、根拠にゃならんわなw
745マロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:08:02 ID:???
封印系の技の使い手と旦那が戦って、旦那が効いたそぶりを見せてくれたら
立派な根拠になるんだが、、、何当たり前の事を書いてんだオレ
746マロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:18:47 ID:???
>>743
条件あったとき>ありゃ旦那のポリシーみたいなもんだろう
747マロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:42:32 ID:???
確か旦那が食べた人を自分で無理やりに拘束してるから拘束制御術式なんだっけ?
748マロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:43:11 ID:???
それだとムカデ食ったことに
749マロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:44:06 ID:???
ドラキュラだったときは招かれないとドアを開けられなかった男が
壁すり抜けを覚えた時点で、もうね。
750マロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:49:33 ID:???
>>747
ぱふのインタビューで、そんな事いってたっけ
>>748
あれはワンちゃんと同じく使い魔だろう
751マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:23:01 ID:???
でも旦那ならムカデとかワンちゃんとか普通に食べそうだよね
752マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:24:10 ID:???
それなんてさいとうたかおのサバイバル?
753マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:27:09 ID:???
エヴァの氷で閉じ込められたとしても術式開放で内側から氷が割れると思うんだがどうだろう
>>460とかでも言われてたわね
754マロン名無しさん:2007/04/16(月) 22:45:33 ID:???
既に>>639-640で結論は出てる
755マロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:12:31 ID:???
まあ明らかに封印用の技でない
「こうやれば相手の動きを封じられるんじゃね?」
的な技では、体を変化させたり使い魔を出せたりする
旦那には効かないわな。ある程度の時間稼ぎが関の山。
その稼いだ時間でもういっちょな荷かするとか
あればな。
756マロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:16:58 ID:???
あのさあ俺アニロワでしかアーカードとやらの事をしらんのだが…
どこに萌える要素があるんだ?いやむしろどこに魅力があるんだ?ただのキチガイじゃないか
なんか漫画の方でも自分のこと殺してくれって言うくせに敵のみならず市民をも虐殺してるそうじゃないか
なにこのゲス野郎
それとも萌えってのはネタか?

757マロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:18:24 ID:???
>>756
痛い奴だなお前
まずは原作を全巻読め
話はそれからだ
758マロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:22:25 ID:???
>>756
>キチガイ
>ゲス野郎
完全にあってる
だがあの漫画ではそれが普通
759マロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:34:46 ID:???
エヴァは攻撃力が高いからアーカードを殺す事ができるが
魔力がもたないだろうから殺しきれない可能性大
こおるせかいもイマイチ詳細不明で考慮できず
アーカード有利
でまとまるだろ
今後満月状態では魔力無限とかトンデモ設定でない限りは
760マロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:36:31 ID:???
>>756
アニロワでしか知らないの時点で釣りにしか思えないんだが・・・
761マロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:38:29 ID:???
まあ確かに旦那はキチガイかもしれんけども
ゲス野郎ってのはなー
本当は可哀相な人なのよあんなんだけど
762マロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:44:23 ID:???
>>756
アーカードの望みは殺し合いの果てに自分も朽ちる事です。
一般市民?鉄火場にのこのこ出てくるTVクルーが巻き添え
で死んだだけです。
ろくに作品を読みもせず場違いな事くっちゃべってんじゃねえ。
このゲス野郎。
763マロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:46:42 ID:???
アニロワとやらを飛ばし飛ばしで読んできたぜ!
強キャラの弱体化ひどいなw
アンデルセンとか回復一切ないし
旦那も傷が治らないような状態だし
拘束制御術式も開放できないようなできてるようなわけわからん状態

ロワ系の宿命といえばそれまでなんだが
よくわからねぇけど勝ったみたいな展開多いのな
あ、ルパンの話とかは面白かった
764マロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:47:58 ID:???
アーカードってただの戦闘狂かとおもいきや、けっこう中身は深いキャラだと思う
765マロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:52:06 ID:???
>>759
満月状態で魔力無限でも日が昇る前には殺しきれるかどうか・・・
異次元系の技なら出そうだな。ヴァニラみたいなの

>>764
狂人のようで実は人間臭い哀愁が漂ってるよな
766マロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:52:27 ID:???
>>756は多分>>535だと思う。つーか同一人物がここんとこ
旦那にやたら絡んでるようにも思える。>>718もそんな気がする
767マロン名無しさん:2007/04/16(月) 23:56:11 ID:???
旦那好きな子がいれば嫌いな子もいるさ
768マロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:06:22 ID:???
死にたいなら自分で勝手に死ねばいいのになんで他人を巻き添えにすんの?
意味がわからん。池沼?
同じ吸血鬼のアルクとかDに無残に刈られてしまえばいいのに
769マロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:12:25 ID:???
アルクの名前が出てきた時点で釣りだと気付いた
770マロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:13:40 ID:???
同じく釣りだと気づいた
アルクってお前wwwwww
771マロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:18:49 ID:???
そりゃあ確かに旦那は悪い子だけど。
そんなアニロワの様にアヒャってるキチガイの殺人狂って奴じゃないよ
自分自身の心すらも無い空っぽで寂しい奴なんだよ
772マロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:27:54 ID:???
なんだなんだ?いつの間にやらあの最悪のカオス、月姫VSヘルシングみたいになってるぞ…やっべえ

みんな仲良くがいいです
773マロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:34:24 ID:???
ここでロワの話すんなよ
あそこは強者マンセーじゃねぇし
774マロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:42:41 ID:???
多分アレだろ?
アルクの名を出したのは、全ジャンルの方で奈須が考えた設定を全部ぶち込んだアルクのテンプレを見たら凄く強くなってて、気を良くしたからなんだろ?

ここは漫画版しか考察不可だがな!
775マロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:43:06 ID:???
ここですら半分はネタスレなのにね
純粋に強者マンセーしたいなら全ジャンルスレへ行けと
776マロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:45:38 ID:???
S+の連中とかこのスレではまったく話題にならないからな
777マロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:50:17 ID:???
えー何?設定全部ぶち込んだら旦那より強くなりましたとか?

まあそれならVSヘルシングにて異常な程の執念でアルクを勝たせようとした月厨の喜びようが少しわからんでもない

778マロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:52:02 ID:???
じゃあその設定全部ぶち込んだアルクと対決させようぜ
おまけ漫画のルーク&ヤンとな!
779マロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:57:31 ID:???
>>778
面白いw
ルーク&ヤンならD以外の吸血鬼には楽勝で勝てるだろw
月厨お得意のアリストテレスだかオルトだかも瞬殺だ
780マロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:59:18 ID:???
バカ兄弟の前には真祖の姫君なんぞ塵と同然よ!

で?本当に旦那とガチバトルできる位強いんだろうな?
781マロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:09:16 ID:???
なんかどうでもいい流れだな
関係ないが外伝で煉瓦主役の話書いて欲しい
782マロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:10:36 ID:???
ヤムチャがラ=グースに勝つぐらい無茶
783マロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:11:07 ID:???
では同ランク同士煉瓦対アルクの対決で
784マロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:20:28 ID:???
向こうのはなんかすげえな…
惑星破壊級の攻撃をたたき込まないと倒せないですって?
もしかしてあれが月厨のアルク最強論の根拠か?
785マロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:25:01 ID:???
煉瓦が主役って
終始負けっぱなしな話しか無理だろ
786マロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:34:54 ID:???
最強議論とか厨臭いからやめてほしいな
ここは吸血鬼について語るスレなんだから
787マロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:37:22 ID:???
外伝と言えば煉瓦がチビのオカマと対決か
それとも煉瓦のショタ時代の話か
788マロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:42:01 ID:???
>>784
捏造を真に受けてるのか向こうの住人は?
>>786
最強の吸血鬼を決めるスレだろ
789マロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:44:10 ID:???
>>788
あっちのトンデモアルクは捏造なの?
790マロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:50:33 ID:???
>>789
なんだか前にも同じ様な事を言って捏造扱いされてた月厨がいたんだよな
アルクは地球のバックアップを受けてはいるが地球を破壊しないと殺せないってのは暴論
ネロを大陸破壊を真に受けるくらいの暴論ね
791マロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:56:22 ID:???
全ジャンル吸血鬼スレでもアーカードの遥か下だよなアルクェイドって
792マロン名無しさん:2007/04/17(火) 02:07:45 ID:???
あそこじゃ捏造が全部真実でも
「問題無く倒せる」と軽く言いきれる奴がゴロゴロいるからな
捏造だとか叩いたりしない
793マロン名無しさん:2007/04/17(火) 02:21:16 ID:???
全ジャンルの上位のメンツはほとんど知らんが宇宙戦艦相手に出来るらしいな
794マロン名無しさん:2007/04/17(火) 02:39:21 ID:jZaMBJA8
Dを筆頭にギャグみたいなテンプレのキャラが多いからな
ヤン&ルークでも勝てないのがゴロゴロ
795マロン名無しさん:2007/04/17(火) 02:41:11 ID:???
すまんsage忘れた
796マロン名無しさん:2007/04/17(火) 08:59:17 ID:???
>>768
>>762をよーく読め、池沼。・・・と、今更叩いてみる。
797マロン名無しさん:2007/04/17(火) 09:15:07 ID:???
一般市民虐殺って、実は旦那は一度もしてねーよw
旦那が戦ってる所に居合わせて巻き添えになった人たちならいるが。

何か月厨がたまに来るようだがアレだ、月厨は喧嘩腰になるのはやめて、
「和」の精神をもってお話をする事を望む。煽りじゃなくてな。
漫画になってる作品なら、ここで話題にしてもそんなに煙たがられない
と思うから。あ、捏造設定とか勘弁な。
798マロン名無しさん:2007/04/17(火) 10:01:39 ID:???
全ジャンル行って来た。何かこりもせずアルク最強説を唱える月厨がいた
あっさり論破されててワロタw
つーか>>768、月厨丸わかりな文章打つなよwwアルクとDを同列に語るなど言語道断
Dなら旦那に勝てるが、アルクじゃとてもとても、、、、、、。
月厨は釣りじゃなく本気でアルクとDは同等とか思ってそうで困る
799マロン名無しさん:2007/04/17(火) 10:03:59 ID:???
何厨かは知らんが旦那を蹴落としたい奴はいると思う。
800マロン名無しさん:2007/04/17(火) 10:06:02 ID:???
有名な奴ほど狙われやすいのは吸血鬼界でも同じか
801マロン名無しさん:2007/04/17(火) 10:16:25 ID:???
旦那はいわゆる最強系キャラだが、腐食様や赤薔薇と違って、
「頑張ればどうにか出来そうな」最強系キャラだからね
これからの本編や外伝の描写でどうなるかわからんが
802マロン名無しさん:2007/04/17(火) 10:30:57 ID:???
まぁ根気よく殺しまくれば死んでくれるからな一応
「何があろうと貴様を百回でも千回でも万回でも億回でも兆回でも殺してやる!!」
な人間キャラだったら多分旦那も喜んで死ぬだろうさなぁ
803マロン名無しさん:2007/04/17(火) 10:34:56 ID:???
旦那殺すのに一生懸かるなw
804マロン名無しさん:2007/04/17(火) 10:41:40 ID:???
一生どころか八百年懸かるんだろ?
正攻法じゃ十世代は必要かと。
805マロン名無しさん:2007/04/17(火) 11:23:16 ID:???
ヴァイブレイドサイクロンを最終話でやったみたいにずっと発動させて常時殺し続けるとか

それでも数年かかるか…
806マロン名無しさん:2007/04/17(火) 11:41:35 ID:???
>>805
アレは数万の小惑星だったろ?
てことは小一時間もありゃ充分かと
807マロン名無しさん:2007/04/17(火) 11:52:23 ID:???
数万の攻撃を一度にやっても一回しかマリオは減らんだろ。
808マロン名無しさん:2007/04/17(火) 12:12:59 ID:???
一時間じゃ一秒に一回でも360匹しか殺せないだろ
ちょっとは頭使ってレスしようぜ
809マロン名無しさん:2007/04/17(火) 12:26:00 ID:???
・・・3600匹の間違いじゃない?
一秒に一回だと一分で60回だから360回殺すのには6分。

810マロン名無しさん:2007/04/17(火) 12:28:33 ID:SwHIXUdL
ゼロ一個打ち損ねたんだorz
察してくれ。
811マロン名無しさん:2007/04/17(火) 12:31:16 ID:???
もう、このうっかり屋さん♪
812マロン名無しさん:2007/04/17(火) 12:58:41 ID:???
しかしあらためて考えるとたった一人で数千人とガチバトルできる旦那ってすげーな…

まあ厳密に言うと一人ではないが
813マロン名無しさん:2007/04/17(火) 13:26:46 ID:???
旦那は多分クライマックスになれば何か攻略法が明かされると思うがな
少佐曰く全ては順調らしいし
814マロン名無しさん:2007/04/17(火) 13:35:13 ID:???
>>806
いや、小惑星は最終話の一個手前の宇宙戦だろ

最終話は地上で花雪戦
815マロン名無しさん:2007/04/17(火) 13:49:04 ID:???
>>813
オレはシュレ君が少佐のアーカード打倒計画の鍵になると思う
あいつは何気にアーカード以上の不死性を誇ってるんじゃないかとも思うし、
能力も何気に反則だから。(攻撃手段がはっきりしてないのがなあ)
「彼女」にも期待してる。外伝におけるボス的存在なのかもしれないけど。
816マロン名無しさん:2007/04/17(火) 19:58:28 ID:???
ディアボロの大冒険やってて思った

煉瓦の大冒険を(ry
817マロン名無しさん:2007/04/17(火) 20:16:11 ID:???
昨日、91階で最高にハイなDIOにボコられてへこんだ
818マロン名無しさん:2007/04/17(火) 21:01:41 ID:???
少佐は何の考えもなく
本当に全滅するつもりなのかもしれないし。
「じゃあ鉄パイプでも資材でもなんでもいい 兵隊は武装して集結だ
あれが終わったらみんないっしょに突撃しよう 
楽しいぞすごく 
ホルストヴェッセルの歌を歌いながらみんなで遮に無に突ッ込むんだ 
楽しいぞ」
819マロン名無しさん:2007/04/17(火) 21:47:27 ID:???
>>803-804
そんなアナタにピッタリのキャラが!!
キャッチフレーズが「一億年かけてもオマエを討つ!!」な
ハンド×レッドの主人公ジムくん!1エピソードが百年単位です


まぁ十日間しか活動できなくて十日たったら百年眠るんだけどな
820マロン名無しさん:2007/04/17(火) 21:49:57 ID:???
>>819
なんだよその燃えまくるキャッチフレーズはw
明日買ってくる!

全ジャンルの方じゃアルクとORTが参戦不可になりそうだなw
821マロン名無しさん:2007/04/17(火) 21:53:08 ID:???
そもそもORTなんて「ぼくのかんがえたさいきょうきゃら」が参戦出来るわけがないだろう、常識的に考えて
822マロン名無しさん:2007/04/17(火) 21:56:47 ID:???
キャラステータスが星のバックアップによるものなのが参戦不可の主な理由っぽいな
823マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:30:23 ID:???
そういやさ
ゾーリン初登場時に
リップの後ろにいた奴らはなんだんだろ
思わせぶりな影だったが
824マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:31:20 ID:???
ヴェアヴォルフの連中では?
825マロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:32:50 ID:???
ショタもわんちゃんも既に出てるんだぜ
826マロン名無しさん:2007/04/17(火) 23:34:38 ID:???
たぶん?こんな?感じ?じゃね?

セラス「チクショオオオオ!くらえゾーリン!新必殺もみじおろし!」
ゾーリン「さあ来いセラスウウ!アタシは実は一回おろされただけで死ぬぞオオ!」
(ザザザザザ)
ゾーリン「グアアアア!こ このザ・入れ墨と呼ばれるヴェアヴォルフのゾーリンブリッツが…こんな小娘に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
ゾーリン「グアアアア」
ヴェアヴォルフ1「ゾーリンがやられたようだな…」
ヴェアヴォルフ2「フフフ…奴はヴェアヴォルフの中でも最弱…」
ヴェアヴォルフ3「婦警ごときに負けるとは吸血鬼の面汚しよ…」
セラス「くらええええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
セラス「やった…ついにヴェアヴォルフを倒したぞ…これで少佐のいるデウス・エクス・マキーネの扉が開かれる!!」
827マロン名無しさん:2007/04/18(水) 07:09:28 ID:???
>815
旦那が勝っておしまいじゃ駄目なのかなあ。
828マロン名無しさん:2007/04/18(水) 08:06:51 ID:???
旦那死亡エンドは鉄板だろうな
829マロン名無しさん:2007/04/18(水) 09:18:07 ID:???
旦那を殺すのは誰・・・?物語の肝としては、旦那は化け物には
殺されない感じだし、・・・まさかインテグラが旦那を殺すのか?
830マロン名無しさん:2007/04/18(水) 10:12:29 ID:???
旦那死亡エンドになりますよ的な前フリをここまで散々しておいて
旦那勝ち逃げってのも案外面白いかもしれんなあw
旦那にとっちゃハッピーエンドでは決してないんだろうけど
831マロン名無しさん:2007/04/18(水) 13:37:29 ID:???
>>830
最後にロンドンに核発射
皆死ぬ
しかし全てが灰塵に帰したロンドンにひとつの影が…

「また俺は死ねなかった!!」


旦那号泣してEND
みたいな?
832マロン名無しさん:2007/04/18(水) 14:41:05 ID:???
流れ惇切るが

エヴァ様と旦那ってどっちが年上だっけ?
833マロン名無しさん:2007/04/18(水) 14:58:44 ID:???
エヴァ
834マロン名無しさん:2007/04/18(水) 15:56:51 ID:???
ロリ旦那がエヴァのことをお姉ちゃんって呼ぶんだな!
835マロン名無しさん:2007/04/18(水) 16:24:31 ID:???
>>834
それはヤバイ(*´Д`)
836マロン名無しさん:2007/04/18(水) 18:14:21 ID:???
>>834
なんという萌えシチュエーション…

そういやロリ旦那って口悪いんだったっけ?
837マロン名無しさん:2007/04/18(水) 18:22:00 ID:???
ロリ旦那の言葉責めが次第に快感になっていくエヴァ
これね!
838マロン名無しさん:2007/04/18(水) 20:24:39 ID:???
>>834
ロリ旦那が妹になっちまうと、エヴァは頭が痛くなる日々が続くだろうなww
吸血鬼としての能力を極めてる感じの強さを誇り、はっちゃけると手に負えない
妹のロリ旦那。
魔法使いとしての強さを誇り、年長者として、戦闘狂のおてんばな妹をいさめなきゃ
いけない時に「どうしたものか・・・」と頭を抱える苦労性の姉のエヴァ。
悪を自任してるエヴァだけど、旦那の暴れっぷりを見たら正直引くだろうし。
839マロン名無しさん:2007/04/18(水) 20:25:51 ID:???
しかしなんで旦那は姿が変わるとステポテな性格になるんだろ?

気分の問題か?
840マロン名無しさん:2007/04/18(水) 20:25:56 ID:???
姉より大人な妹ってのも良いな!
841マロン名無しさん:2007/04/18(水) 20:32:53 ID:???
>>839
旦那は人格分裂症っぽい。一巻の時もわりとステポテな性格だし。
八巻の自分の過去を振り返るシーンでも、自分が自分に語りかける感じ
で描かれてるところがあったし。
842マロン名無しさん:2007/04/18(水) 20:40:07 ID:???
>>841
形成した姿に人格が定着する感じだったな
の割にはロリ旦那かなり時代がかってる気がするが・・・
843マロン名無しさん:2007/04/18(水) 20:49:00 ID:???
>>842
昔むかしのお姫様といった感じの言葉使いじゃないの?
何か昔の偉い人って子供の頃から年季の入った言葉使いするイメージがある。

ミもフタもない言い方すれば、ヒラコーの趣味なんだろうけどww
844マロン名無しさん:2007/04/18(水) 20:50:47 ID:???
ロリはおてんば、ショタはひっこみじあん、ヒゲは優しく包容力のある親父と言った所か
845マロン名無しさん:2007/04/18(水) 20:59:20 ID:???
一人の中に家族が構成されてそうな精神構造だな旦那w
846マロン名無しさん:2007/04/18(水) 21:09:18 ID:???
普段のアレはお母さん?
847マロン名無しさん:2007/04/18(水) 21:37:05 ID:???
俺に絵心があれば今の妄想を絵にしてみせるのだが

才能がないって残酷ね
848マロン名無しさん:2007/04/18(水) 21:59:06 ID:???
>>834
ヴラド公は趣味は編み物(!)だしブラム・ストーカーの「ドラキュラ」
ではジョナサンに確か手料理振舞ってたから・・・
姉であるエヴァにたまにご飯作ってあげたり、服を作ってあげたりしてる
ロリ旦那とか、妄想してみる。
849マロン名無しさん:2007/04/18(水) 22:07:57 ID:???
なんか今兄弟スレ的な妄想が頭を駆け巡ってる

姉であるエヴァを無茶苦茶な方法で起こしにくるロリ旦那とかさぁ
850マロン名無しさん:2007/04/18(水) 22:18:46 ID:???
姉エヴァを起すためだけに死の河を開放するロリ旦那
851マロン名無しさん:2007/04/18(水) 22:24:20 ID:???
>>850
死の河住人をチャチャゼロが楽しそうに斬り刻む姿が容易に想像出来るな
852マロン名無しさん:2007/04/18(水) 22:36:01 ID:???
つーか妹がロリ旦那って…
毎日がてんやわんやなんだろうなあ、なんといっても争いごとが大好物だし
853マロン名無しさん:2007/04/18(水) 22:41:03 ID:???
お前ら、頼むからそれ以上妄想するな。
854マロン名無しさん:2007/04/18(水) 22:43:44 ID:???
どうやら余程の破壊力のようだ

それはそうと、うかつなDIO様は萌え対象にはなりませんか?
855マロン名無しさん:2007/04/18(水) 22:51:15 ID:???
ロリ旦那に起こされて灰になるDIO様
856マロン名無しさん:2007/04/18(水) 23:01:00 ID:???
ロリアーカードがいきなりヴラド・ツペェシュ公の姿に変身したらお前らどうする?
857マロン名無しさん:2007/04/18(水) 23:02:21 ID:???
それはそれであり

しかし本当にあらゆる意味でネタキャラだな>旦那
858マロン名無しさん:2007/04/18(水) 23:13:06 ID:???
ネタキャラ扱いされるって事は魅力あるキャラである証拠かもしれんな。
それか電波なだけ。

しかし今度はロリアーカードじゃなくてショタアーカードが出てこなきゃいいんだが。
859マロン名無しさん:2007/04/18(水) 23:34:18 ID:???
少佐戦ってくんねーかな

銃弾当てられないけど
860マロン名無しさん:2007/04/19(木) 00:00:35 ID:???
俺の中ではDIO様は近所のお兄さん
ロリ旦那「なんででぃお兄ちゃんは働かないのかな?」
と馬鹿にされたり
861マロン名無しさん:2007/04/19(木) 00:19:37 ID:???
さしずめウォルターは隣りの家の幼馴染といったところか

いつもロリ旦那に振り回される役
862マロン名無しさん:2007/04/19(木) 00:47:08 ID:???
インテグラは学校の先生か。校長なのに教壇に立つ
教師陣はリップ、伊達以下大隊のみなさん
保健室の先生はドク
863マロン名無しさん:2007/04/19(木) 00:50:03 ID:???
うーむ
おまえらいっそのこと吸血鬼妄想クロススレでも建てちゃえば?
ここでは吐き出せる妄想に限りがあると思うし
864マロン名無しさん:2007/04/19(木) 00:51:23 ID:???
これをみてとりあえずおちつくんだ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1176112933
865マロン名無しさん:2007/04/19(木) 00:56:32 ID:???
エヴァの学校に遊びに行くロリ旦那。
しかしふとしたきっかけで闘争勃発、ロリ旦那大暴れ
尻拭いは姉のエヴァの役目

いかん…頭がおかしく…
866マロン名無しさん:2007/04/19(木) 01:34:42 ID:???
>>863
なにをいってるんだ?
ここは学園物やHENTAIすら乗り越えてきたスレなんだぜ?
867マロン名無しさん:2007/04/19(木) 01:41:00 ID:???
懐かしいなwこのスレ全盛のときか。
居酒屋編なんてのもあった筈。
868マロン名無しさん:2007/04/19(木) 02:36:14 ID:???
居酒屋と言えばどこかのサイトで息子にシカトされて居酒屋で泣くDIO様のイラストがあったな
869マロン名無しさん:2007/04/19(木) 09:57:11 ID:???
>>850
むしろ狗を出して姉エヴァの体や顔を舐め回して起こすんだよ
そりゃあもうベロンベロンと舐めまくりなんですよ
870マロン名無しさん:2007/04/19(木) 15:42:50 ID:???
もうエヴァとロリ旦那が仮契約しちゃえばいいんじゃね?
871マロン名無しさん:2007/04/19(木) 17:31:54 ID:???
自分より強いロリ旦那と契約することに抵抗のあるエヴァだ
そしていざ契約しようとすると直前でナイスミドルに変身する旦那だ
872マロン名無しさん:2007/04/19(木) 18:15:57 ID:???
普通旦那って外見何歳だ?20代前半くらい?
873マロン名無しさん:2007/04/19(木) 19:42:59 ID:???
二十代後半から三十代前半だと思ってた
874マロン名無しさん:2007/04/19(木) 20:14:30 ID:???
ページによって印象がちがうよな、旦那
875マロン名無しさん:2007/04/19(木) 20:15:33 ID:???
【作品名】怪物王女
【名前】嘉村令裡
【属性】純血吸血鬼
【大きさ】普通の女並
【攻撃力】人狼と人間のハーフのリザと互角の戦いをする。
     普通の人間よりは確実に強いがあまり強くはなさそう
【防御力】防御力自体は低い。ナイフで腹刺されまくり。
     回復力は足を切断されてもすぐくっつけることができる程度。
     白木の杭で心臓を貫かれないと死なない。
【素早さ】下層吸血鬼ならば正確に白木の杭を心臓に刺せる程のスピードはあり。
     下層吸血鬼は人間よりは強いぐらいかと。
【特殊能力】飛行・コウモリ変化・記憶消去・日光の下にも出れなくはない。
【長所】心臓を白木の杭で貫かれないと死なない。あとなかなかのエロス。
【短所】戦闘能力自体はそれほど高くない。


戦闘描写が少ないから正確な能力がわからんぜよ……
とりあえず令裡と夜遊びしたい。
876マロン名無しさん:2007/04/20(金) 00:39:50 ID:???
あっ、本屋で見かけて気になってたやつだ。
本当に白木の杭でしか死なないんだったら追放系とかでしか勝てないな。
877マロン名無しさん:2007/04/20(金) 00:46:07 ID:???
吸収でもいけるんじゃね
あとミンチになってからどうやって復活するのか
878マロン名無しさん:2007/04/20(金) 02:56:29 ID:???
丸太ぶっ刺せば白木の杭の代わりにならんもんだろーか
まぁミンチになったらそこからうじゅるうじゅると再生するんだろう
サイポリスの1gでも細胞残ってれば復活するやつみたいに
旦那も似たようなもんだ
879マロン名無しさん:2007/04/20(金) 09:51:41 ID:???
>>875
なかなか死んだりはしなさそうなのが利点だけど、E、Dランク
くらいの連中相手だと勝つのも難しい感じ?
880マロン名無しさん:2007/04/20(金) 10:26:29 ID:???
ミンチにされる事がまず無いような世界観だったら実質白木の杭しか効かない意味だろうし
言い方次第だよなこれ。
881マロン名無しさん:2007/04/20(金) 10:57:54 ID:???
読む感じミンチにしたら普通に死にそうだしなあ
882マロン名無しさん:2007/04/20(金) 11:17:42 ID:???
超丸太には勝てなさそうだしEでいいんじゃないか?
883875:2007/04/20(金) 13:05:54 ID:???
携帯片手単行本片手に作ったが不備も多いと思うので補足できる人いたらヨロ

とりあえず追加として
・腹をナイフでめった刺しにされても、しばらくしたら普通に立ってる


ミンチになった描写がないので回復力は具体的には分からんが
白木の杭が特産品にあれば少なくとも大隊の皆さんには確実に勝てないと思う
つーかEランクで分かるのがヘルシングと十字界しかねえです。
884マロン名無しさん:2007/04/20(金) 13:45:35 ID:???
仮にミンチになろうが塵になろうが白木の杭打たなきゃ問答無用で死なないんならS行けるな。
夫婦は勝てん。
勝てるのは旦那、エヴァ、ヴァニラ位か?
885マロン名無しさん:2007/04/20(金) 14:22:56 ID:???
勘違いしている人がいるみたいだけど
上位の不死身系キャラは瞬時再生や殺されながら戦えるといったレベル
死なないだけの引き分けキャラはおりませんよ
886マロン名無しさん:2007/04/20(金) 14:45:37 ID:???
正直どーでもいいけど、入れてあげて

【作品名】ドラゴンボール
【名前】ドラキュラマン
【属性】
【大きさ】身長168cm体重51kg
【攻撃力】ムエタイ式キックボクシング、噛み付いての吸血(文字通り血を吸うだけ)
【防御力】一般人より上
【素早さ】レッドリボン編後のクリリンが手間取るくらいの素早さ
【特殊能力】コウモリに変身可
【長所】特に無し
【短所】にんにくと十字架が苦手

Gかな?
ワカンネw
887マロン名無しさん:2007/04/20(金) 15:05:53 ID:???
既にいる
888マロン名無しさん:2007/04/20(金) 15:27:00 ID:???
>>885
じゃあ馬と同ランクぐらいかな?
奴もかなり不死性を持ち合わせてるが再生速度に難がある。
889マロン名無しさん:2007/04/20(金) 15:39:37 ID:???
足切断してそこから足が生えてくるとかならともかく
くっつけないと駄目な程度な再生力だとちょっと上位は厳しいんじゃないか
890マロン名無しさん:2007/04/20(金) 16:08:23 ID:???
テンプレ見た限りGランクくらいが妥当そう
攻撃力に関してはリザとやらの実力がわからんから参考になんないけど
再生力は雅よりもちょい下くらい?
891マロン名無しさん:2007/04/20(金) 16:18:08 ID:???
>>888
馬は純粋に糞固い
892マロン名無しさん:2007/04/20(金) 16:44:23 ID:???
なんでDIOとカーズがいないんだよ。
バァニラアイスは居るのに
893マロン名無しさん:2007/04/20(金) 16:54:53 ID:???
もう一度落ち着いてランクを見るんだ
それとカーズ様は吸血鬼違う
894マロン名無しさん:2007/04/20(金) 17:16:49 ID:???
カーズ様は人間だとか吸血鬼だとかをぶっちぎりで超越した究極生物だからな
895マロン名無しさん:2007/04/20(金) 18:04:13 ID:???
>>890
Gはないんじゃないか?
雅様の下でスマヌと同じFが妥当だと思う
ちょいと色目で見てEとかそのくらいでそれ以上は無理っぽ
死なない死なないと言っても
上の死なない連中と比べて他の能力がひ弱すぎる
896マロン名無しさん:2007/04/20(金) 18:39:49 ID:???
頑張ってみた

【作品名】怪物王女
【名前】嘉村令裡
【属性】純血吸血鬼
【大きさ】普通の女並
【攻撃力】トラックを軽々と持ち上げる腕力のリザと殴り合って勝てる程度。
     棺桶の中に大量に白木の杭を大量に所持。
     どこからともなく取り出して直接刺したり投げたりして吸血鬼の心臓に突き立てる。
【防御力】トラックを軽々と持ち上げる腕力で殴られても戦闘続行できる。
     城壁を粉砕する巨人のパンチを受け止めることが出来る。
     人間なら切り裂かれて即死する程度のソニックブームを受けても無傷。
     でもナイフは刺さるし人狼の爪も効く。
     回復力は足を切断されてもすぐくっつけることができる程度。
     白木の杭で心臓を貫かれないと死なない。
【素早さ】ソニックブームを回避できる人狼と戦える。
     下層吸血鬼相手ならば正確に白木の杭を心臓に刺せる程のスピードはあり。
     下層吸血鬼の物量戦で周りを囲まれてもある程度持ちこたえる。
【特殊能力】飛行能力あり。速度は全力疾走するバイクに軽々追いつける程度。
       コウモリと会話できる。催眠術や記憶消去が使える。
       複数のコウモリに変化して攻撃を回避できる。
       日光を浴びると体調悪化。
【長所】心臓を白木の杭で貫かれないと死なない。あとなかなかのエロス。
【短所】CV.能登なんだけど合わないと思うんだよね。
897マロン名無しさん:2007/04/20(金) 19:01:20 ID:???
>>896
おお、俺のテンプレよりよっぽどわかりやすい。
つーか能登ヴォイスなのか……絶対合わないだろ……
898マロン名無しさん:2007/04/20(金) 19:01:26 ID:???
>CV.能登
Dだな
899マロン名無しさん:2007/04/20(金) 19:19:07 ID:???
>>898
ボイスで決めんのかよ!w
900マロン名無しさん:2007/04/20(金) 19:27:28 ID:???
能登ボイスなら菊池ランクに食い込めるだろ普通・・・
901マロン名無しさん:2007/04/20(金) 19:29:21 ID:???
能登ならDで問題ないな
902マロン名無しさん:2007/04/20(金) 19:32:42 ID:???
じゃあ誰だったらSにいくのさ?
903マロン名無しさん:2007/04/20(金) 19:37:25 ID:???
水橋かおりなら全能の壁を越えられる
某エロゲのキャラとセットならな
904マロン名無しさん:2007/04/20(金) 19:43:13 ID:???
誰だったらって言われてもなぁ
デイウォーカーで最低でも音速を軽く超えるの反応とか速度を持って
そのほかに特筆すべき能力を持つ
もしくは問答無用な能力(光速反応やら宇宙破壊やら全能)

あとはアレか、ドン引き通り越して認めざるをえないHENTAIとかかな
905マロン名無しさん:2007/04/20(金) 20:52:14 ID:???
>>904
中の人って意味じゃね?
906マロン名無しさん:2007/04/20(金) 20:55:35 ID:???
そりゃもー榊原でしょー
ハマーンさまばんざーい
907マロン名無しさん:2007/04/20(金) 20:57:26 ID:???
中の人でランクかわるのかよw
お前らは愛すべきヴァカだなww
ああそれと後ロリカードの声は釘みゅでおねがいします
908マロン名無しさん:2007/04/20(金) 21:13:19 ID:???
>>907
いや、田村ゆかりだろ
ひぐらしの黒梨花みたいな感じで


そして煉瓦は種死のシンの声が似合いそうだ
909マロン名無しさん:2007/04/20(金) 21:14:40 ID:???
ヘタレと申したか
910マロン名無しさん:2007/04/20(金) 21:15:34 ID:???
ヘタレにはヘタレが似合うと申したか
911マロン名無しさん:2007/04/20(金) 21:34:50 ID:???
ロリカード様のお声は丹下さくらに決まってるだろ
912マロン名無しさん:2007/04/20(金) 21:56:09 ID:???
中田譲二のままだったらどうしよう・・・
913マロン名無しさん:2007/04/20(金) 21:56:23 ID:???
そういえば血が流水渡れるかって議論があったが、今月号読んでみると、血が橋あるのに何故か使わずに川突破してるぞ
484Pの最後のコマね
914マロン名無しさん:2007/04/20(金) 22:00:30 ID:???
>>912
それはそれでイイ
915マロン名無しさん:2007/04/20(金) 22:03:34 ID:???
>>913
最後のコマ?2コマ目の間違いじゃない?もしくは下水溝らしき穴から
血が溢れてるところなら確認できたが
916マロン名無しさん:2007/04/20(金) 22:06:08 ID:???
484ページに確かに橋らしきものは描いてあるが・・・
917マロン名無しさん:2007/04/20(金) 22:09:54 ID:???
>>913
「ドバッ」という擬音が書かれてるコマの事?
918マロン名無しさん:2007/04/20(金) 22:13:28 ID:???
>>917
それ
血の跳ね方的に、あれ向こう側からこっちに上がってきたとこでしょ
じゃないと道路の縁に当たって血が跳ねたりしない
919マロン名無しさん:2007/04/20(金) 22:39:03 ID:???
旦那を萌え属性別に分けるとなんですか?ツンデレ?クーデレ?
920マロン名無しさん:2007/04/20(金) 22:48:23 ID:???
狂デレ
921マロン名無しさん:2007/04/20(金) 22:58:05 ID:???
新萌え属性「狂デレ」
萌えるのかこれは?
922マロン名無しさん:2007/04/20(金) 23:01:09 ID:???
MデレのちドSときどきM

くらいじゃね?
923マロン名無しさん:2007/04/20(金) 23:04:16 ID:???
狂デレと言われてスクールデイズを思い浮かべてしまった俺は一体・・・
924マロン名無しさん:2007/04/20(金) 23:12:43 ID:???
>>922
なんでもありっすか!?
925マロン名無しさん:2007/04/21(土) 00:16:32 ID:???
>>884
なんで?
いちばん勝てそうなのが垢でしょ
戦艦を一瞬で無数の刀に造り変えた男
超丸太を白木の杭に作り変えるくらい造作もない
弱点気付くかは・・・ほら赤薔薇だし
926マロン名無しさん:2007/04/21(土) 01:02:18 ID:???
特産品は基本的にネタ
927マロン名無しさん:2007/04/21(土) 01:04:21 ID:???
というかこのスレが基本的にネタ
928マロン名無しさん:2007/04/21(土) 02:24:26 ID:???
赤薔薇は櫻井孝宏、鰤姉さんは川澄綾子、GM御膳は若本規夫が合いそうだ
あとスマヌは麦人
929マロン名無しさん:2007/04/21(土) 08:41:21 ID:???
>>624
ロリ旦那「なに 萌え属性など この私にとっては至極無意味な物だ」
930マロン名無しさん:2007/04/21(土) 08:42:38 ID:???
アンカーミス・・・>>924
931マロン名無しさん:2007/04/21(土) 10:36:26 ID:???
924で即座にHENTAIを連想する俺がこのスレに毒されてるのは確定的に明らか
932マロン名無しさん:2007/04/21(土) 10:46:55 ID:???
あぁ、あのドHENTAIはなんでもありだからな
933マロン名無しさん:2007/04/21(土) 13:26:35 ID:???
何でもありだというのに奴には千砂しかいないという矛盾
934マロン名無しさん:2007/04/21(土) 14:54:32 ID:???
亀だが白木の杭云々は作中で言われてるのをOKにすると
「神父が聖なる言葉を唱えてフィールド作った上に人狼が銀の銃弾で十字架型の結界を作った後心臓を打ち抜かないと死なない」
設定なフィデリオフォンクローエ様が最強になってしまう
935マロン名無しさん:2007/04/21(土) 15:03:54 ID:???
>>933
あいつはのんけでも食っちまうしワンちゃんも射程内なんだぜ?

17スレ目より
962 名前:924[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 15:04:52 ID:???
大尉も執事やらせたらいい動きしそう
ちょっと怒りっぽいのが難だけど黙々と働く姿に腐女子の高感度アップ

(執事大尉例)
「まだ埃が残っているじゃない、掃除もできないかしら?」 「・・・」

「・・・なんなのこのスープ、貴女私を病気にするつもり?」 「・・・」

「お茶すらまともにいれられない。やる気あるのかしら貴方?」 「・・・」

「うんでもなければすんでもない!ほんとイライラするわね貴方!ちょっと!!何か言いなさいよ!!」 「ワン」


ちょっと保健所行って大尉探してくる
936マロン名無しさん:2007/04/21(土) 15:06:12 ID:???
>>934
言うだけを採用OKだと旦那なんて人間じゃないと殺せなくなっちゃたりするんだぜ?


寒いことになるから俺は認めないけど
937マロン名無しさん:2007/04/21(土) 15:35:18 ID:???
>>935
大尉かわええw
938マロン名無しさん:2007/04/21(土) 15:57:00 ID:???
>>937
ようこそ……HENTAIの世界へ……
939マロン名無しさん:2007/04/21(土) 16:40:12 ID:???
DIOがBクラスってひょっとして温情入ってる?
940マロン名無しさん:2007/04/21(土) 17:28:55 ID:???
まぁそれなりに入ってるだろうなぁ
ガチで油断しまくりな上に口上たれて隙だらけなDIO様だと
下手すりゃ2ランク下に寝首をかかれかねないし
941マロン名無しさん:2007/04/21(土) 17:30:56 ID:???
それでも時止めは強いからなー
942マロン名無しさん:2007/04/21(土) 17:59:44 ID:???
>>934
追放系は確実に効くし
吸収系も効くだろうね
封印系もおそらくツライ
殺すだけが勝利の方法じゃない
それに他の奴に対しても千日手しかないならずるずるランク落とされるぞ
943マロン名無しさん:2007/04/21(土) 18:30:19 ID:???
イスの大いなる種族に夢の中に閉じ込められてたし精神系も効くな
944マロン名無しさん:2007/04/21(土) 18:34:51 ID:???
結局ほとんどの攻撃効くんじゃんw
945マロン名無しさん:2007/04/21(土) 22:41:19 ID:???
今のセラスってテンプレにしたらどんなのかな?
946マロン名無しさん:2007/04/21(土) 22:49:28 ID:???
俺の嫁になるんじゃね?
947マロン名無しさん:2007/04/21(土) 22:54:43 ID:???
ハルコンネン有りになるな。しかも2丁。
ここで偵察機も旦那の一部だと主張してみる。
948マロン名無しさん:2007/04/21(土) 22:57:24 ID:???
そんな主張はとっくの昔に通り過ぎて
アーカードはドMのツンデレで泣き虫な幼女になっているんだぜ?
949マロン名無しさん:2007/04/21(土) 22:58:46 ID:???
>934
その手の設定全部ひっくり返して倒す実績を持つ吸血鬼ハンターがいて・・・
950マロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:01:43 ID:???
彼は美しい、この美に対するだけの生命があるだろうか。
死ねと言われれば死ぬだろう。その斬撃にはそれだけの意味があった。


とかいって誰も彼も滅びそうな吸血鬼ハンターがいる菊池はどこですか?
951マロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:20:03 ID:???
そろそろ次スレの時期だな
952マロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:21:52 ID:???
>>939
温情は無いだろ。身体能力やスタンドだけで考察したらマジで強いよ?
ただ油断癖がひどいし、再生能力ガタ落ちだし、非デイウォーカーだし、不死身系への特効攻撃がない。
時間指定つきで、判定アリのルールだったら、Aだっていけるさ。
953マロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:24:44 ID:???
DIO様は性格考慮すると弱くなる典型
だがネタにはしやすくなる
954マロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:27:48 ID:???
ランクの変動は>>65がF、>>L163がF、>>886がEか
クロウリーと>>184は考察中で吸血鬼だという証拠もってこいみたいな?
その後は見るのがかったりぃから誰か頑張れw
955マロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:41:51 ID:???
>950
ttp://www.papy.co.jp/act/books/1-31577/ 美しければ何でもOK
956マロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:43:42 ID:???
こんなかんじか
とりあえずあやしい人も追加しといた

<現状ランク>
S+  ラミア(邪神伝説シリーズ) 朱雀公(エンジェルフォイゾン) 白虎(エンジェルフォイゾン)
S   アーカード(HELLSING) アーデルハイト(ヴァンパイア十字界) ストラウス(ヴァンパイア十字界) 
A+  暗黒ダーイン(太陽少年ジャンゴ) Uももんが林田(ハイパーレストラン) ルーク(ルークとヤンの略)
A   ヴァニラ(ジョジョの奇妙な冒険) エヴァ(ネギま!) ダイ・アモン(BASTARD!!) ラウラ(足洗邸の住人たち)
B+  ブライド(魔界都市ハンター) アラディア(P・U・L・S・E) 巨大パルサン星人(ホビーズ) 南極花子(ホーリーブラウニー)
B   蒼白(魔人〜DEVIL〜)ダン国王(ターちゃん) 江藤蘭世(ときめきトゥナイト) ネロ(真月譚月姫)
    馬呑吐(宵闇幻灯草紙) DIO(ジョジョの奇妙な冒険) ウォルター(HELLSING) シャルヴィルト(RAGNAROK)
C+  美夕(吸血姫美夕) セラス(HELLSING) ショコラ(華の神剣組)
C   アベル(トリニティ・ブラッド) マル血ナ・スプリンガー(ふたりぼっち伝説) リップヴァーン(HELLSING)
    メリッサ(Nocturne) 葉月(夜刀) 黒衣の者(キリエ) アルカード(孔雀王) ピート(GS美神)
    三世白王(KUROZUKA) トバルカイン(HELLSING) 梁師範(ターちゃん) ブリジット(ヴァンパイア十字界)
    クロウリー(D-grayman) 矢吹達郎(ブラッドラインズ)
957マロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:44:00 ID:???
性格考慮しなければ開幕時止め気化冷凍法、無駄無駄でエヴァどころか赤薔薇や腐蝕様すら勝てる。
958マロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:44:38 ID:???
D   アルクェイド(真月譚月姫) カエルラ(銃夢LO) バイロン(銃夢LO) ヴィクター(ヴァンパイアセイヴァー)
    詩人(うしおととら) 葉月(月詠) 蓮火(ヴァンパイア十字界) 久米ヒデロウ(夜刀の神つかい) エリザベス(KaNa)
E   鋼線のベック(ジョジョの奇妙な冒険) ドラキュラ(怪物くん) デリー・グレアム(スプリガン)
    最後の大隊(HELLSING) 伯爵(はいぱーぽりす) クロウ(KUROZUKA) ストレイツォ(ジョジョの奇妙な冒険)
    きゅーちゃん(赤ずきんチャチャ) ラ・セーヌ(鬼太郎) エリート(鬼太郎) 魔王(火炎魔人)
    高橋(ヴァンパイア十字界) のばら(妖幻の血) ドラキュラマン(ドラゴンボール) レティ(ヴァンパイア十字界)
    ブラッド(GetBackers) ゾーリン(HELLSING) 小夜(BLOOD+) 赤夜萌香(ロザリオとバンパイア)
    雅(彼岸島) 宮本篤 (彼岸島) 矢吹達郎(ブラッドラインズ) 嘉村令裡(怪物王女)
F   メリーベル(ポーの一族) レディバット(ぴちぴちピッチピュア) ウィザード(静かなるドン) クラレンス(僕血)
    ドラキュラ伯爵(ドン・ドラキュラ) 和尚 (彼岸島) カーライト(ツインシグナル) ドレインディモス(バイオ)
    ロングファング(ブラックロッド) 杏樹(かりん)
G   バゾー(Gemeinschaft) アキ(平成バンパイア) 小松(ギャグマンガ日和) メイミー(スペクトラルフォース)
    ジル(僕血) ドライマン(大臓) シェリー(どきどきVAMPIRE) ドラキュラ伯爵(お憑かれさん)
    ギルナザン(ギルナザン) ドラキュラ(スクールランブル)
H   千砂(羊のうた) 果林(かりん) ヒース(純白の血) ギルナさん(ギルナザン) ニャンパイア(プーねこ)
T   北島(ギャグマンガ日和)
959マロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:46:50 ID:???
そういえば星史郎のテンプレと瑞希の考察はいつになったらやるんだろうかw

>>958
矢吹さん分裂してるぜw
960マロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:49:01 ID:???
>>957
エヴァには勝てるだろうが、後ろの二人は無理じゃね?
移動速度がダンチだし。
961マロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:49:24 ID:???
あとヴィクターはデミトリな
962マロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:50:22 ID:???
>>960
時止めやってんのに何故移動速度が?
963マロン名無しさん:2007/04/22(日) 00:01:57 ID:???
開幕即時間停止発動よりも速く攻撃してくるってことじゃね
964マロン名無しさん:2007/04/22(日) 00:05:09 ID:???
>>963
それ馬鹿じゃねぇの?
性格考察無しっていってんのに。
965マロン名無しさん:2007/04/22(日) 00:05:40 ID:???
DIOは、マッハ2桁ぐらいの速度あれば先手取れるな。
966マロン名無しさん:2007/04/22(日) 00:06:42 ID:???
>>965
ソース
967マロン名無しさん:2007/04/22(日) 00:08:48 ID:???
>964
DIOが時止めるのにかかる時間は反応準拠だから反応に負けてる相手には先に攻撃されるってことだと思う。
968マロン名無しさん:2007/04/22(日) 00:12:28 ID:???
>>967
それ相手にも言えるじゃないか
JOJOの反応より上回ってるようなものが相手作品にあるんなら別だが速度はあんまり関係ねぇし。
969マロン名無しさん:2007/04/22(日) 00:13:12 ID:???
>>966
まず、銃身の長いライフル銃11弾連続でたたき落としたストーンフリーが速度Bで、
スタープラチナより明らかに遅かった。
そのスタープラチナ相手に、完全な形ではないとはいえ競り勝っている。
ぐらいじゃね?
マッハ二桁あれば、確実だろ。
970マロン名無しさん:2007/04/22(日) 00:16:49 ID:???
>>969
ザ・ワールドの速度はA
承太郎は速さで競り勝った訳じゃないぞ。
971マロン名無しさん:2007/04/22(日) 00:27:49 ID:???
で、次スレは?
972マロン名無しさん:2007/04/22(日) 00:28:44 ID:???
>>970
読み直して確認。
最初のオラ無駄合戦では、承太郎が磁石つけようとした一発以外はほぼ同じ。
二回目はパワー負けして承太郎に軍配。
スピード関係ないね。
973マロン名無しさん:2007/04/22(日) 00:48:35 ID:???
花雪戦みるにそんなに早くないと思うんだ>赤薔薇
974マロン名無しさん:2007/04/22(日) 00:56:31 ID:???
一応レンガでもライフルの弾丸つかみ取れるんだが
975マロン名無しさん:2007/04/22(日) 00:59:11 ID:???
魔力量と経験と頭脳は上回ってるんだろうが身体能力が上回ってるとは限らんし
976マロン名無しさん:2007/04/22(日) 01:05:56 ID:???
それでも弾丸見切れないレベルっとことはないと思うんだが
977マロン名無しさん:2007/04/22(日) 01:22:29 ID:???
弾丸避けれるってEレベルの能力だし
避けれてもそんなに速くはない
978マロン名無しさん:2007/04/22(日) 01:23:29 ID:???
大隊の皆さんでもマシンガンの弾避けられるからな
979マロン名無しさん:2007/04/22(日) 01:35:28 ID:???
大隊の連中は弾丸を視認してから避けてるわけじゃないだろ
980マロン名無しさん:2007/04/22(日) 01:38:21 ID:???
視認してから避けてるよ
981980:2007/04/22(日) 01:58:44 ID:???
誰も建てないみたいだから建ててきたよ

最強の吸血鬼決定戦スレ vol.27
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1172196890/

956には悪いが結論が出た様子も無かったんでクロウリーと矢吹はランクから外した
982980
こっちだったorz

最強の吸血鬼決定戦スレ vol.28
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1177174146/