ドラゴンボールvsジョジョ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
まぁ長く続いてるだけで絵は汚い意味不明なジョジョと
十年たってもゲームが出て売れ続けるDBじゃ比較に成りませんがwww
2マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:26:55 ID:???
コナン=新一
3マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:27:48 ID:???
なんで信者を争わせるかな…

マロンの厨共は釣られやすいから困る
4マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:28:24 ID:???
宮本=しっとマスク
5マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:30:02 ID:???
モンゴルマン=ラーメンマン
6マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:30:24 ID:???
マスクド竹之内=ハイジャック国際指名手配犯
7マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:31:08 ID:???
グレートサイヤマン=金色の戦士
8マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:35:08 ID:ZU8eMFGq
なんでジョジョってあんな絵下手なの?
鳥山の絵がうますぎるから比べても仕方ないけど
9マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:36:29 ID:???
ワンピ厨がなきべそかきながら立てたスレがあると聞いてきたんですが
10マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:37:24 ID:???
>>8
糞スレ立てんな
半年ロムれ
こんなスレで釣れると思ってんのか馬鹿


と携帯から吠えてみる
11マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:38:48 ID:???
美しい魔闘家鈴木=強い妖戦士田中
12マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:38:56 ID:???
ヘタな釣りレスだな…
13マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:44:32 ID:???
>>2ねーよw
14マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:44:52 ID:???
どっちも名作だし
15マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:47:10 ID:???
知ってるか>>1
美味な料理と云うものは
薄味と相場が決まっている
16マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:51:47 ID:???
グランダー武蔵
17マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:53:30 ID:???
「新一=コナン」が出たら即座に
ねーよwとかバーローwを入れるのは不文律だろうに。
>>4-7は何を勘違いしているのだろう
18マロン名無しさん:2007/02/02(金) 01:56:31 ID:???
フリーザvsDIO!!!
みたいなスレだと思って来ました
19マロン名無しさん:2007/02/02(金) 02:05:02 ID:???
>>17
この糞スレをネタスレにしてリサイクルしてやろうと思ったんだよ
20マロン名無しさん:2007/02/02(金) 02:05:20 ID:???
セルvsDIOだろ、常識的に考えて
21マロン名無しさん:2007/02/02(金) 02:10:43 ID:???
こんな餌じゃコイキングしか釣れないな
22:2007/02/02(金) 02:25:23 ID:???
コイキングが何か申しておりますが
23マロン名無しさん:2007/02/02(金) 02:37:03 ID:???
ちんこぽけもん
24マロン名無しさん:2007/02/02(金) 02:55:59 ID:KDVn2BXD
まず、DB側の使う「気」がどういうタイプのダメージなのか(熱なのか打撲系なのか、なんなのかわからん)はっきりしないと
25マロン名無しさん:2007/02/02(金) 02:58:36 ID:???
水みたいなもんでいいよ
26マロン名無しさん:2007/02/02(金) 04:54:55 ID:jF0L5I/r
DBもたいして面白くないがジョジョよりははるかにマシだな
ありゃつまんなすぎ
27マロン名無しさん:2007/02/02(金) 05:20:02 ID:???
ナルト>>ブリーチ>>>>>>>ワンピ>>>>>>>>>>>ユウハク>>越えられない壁>DB>>>ジョジョ
28マロン名無しさん:2007/02/02(金) 05:40:00 ID:???
いや、普通に考えて
 ジョジョ>>>>>>>>DB>>|超えられない壁|>>ワンピ>>>ナルト
こうだろ
29マロン名無しさん:2007/02/02(金) 05:59:34 ID:KDVn2BXD
リアルに考えたら

ジョジョとDBはその人の好みで順位付けて >> くらいの差 で >>ユウハク>こち亀>>>奇面組>>ワンピ
30マロン名無しさん:2007/02/02(金) 06:12:09 ID:9Mj3CTmQ
ジョジョはそれなりに面白いがそれなりで終わる漫画
31マロン名無しさん:2007/02/02(金) 06:20:25 ID:???
なぜジョジョとDBの信者はワンピやナルト
を出して馴れ合うんですかね
32マロン名無しさん:2007/02/02(金) 06:23:18 ID:???
DBは最初から最後までずーっと面白い。
ジョジョは面白かったりつまんなかったりが一話のうちに沢山あるから評価に困る。
33マロン名無しさん:2007/02/02(金) 06:44:32 ID:???
DBは薄く広く
ジョジョは深く狭く

って感じだな
34マロン名無しさん:2007/02/02(金) 06:47:43 ID:???
本気で釣られると思ってるのかね?w
チョンピ及びヌルポ厨共よ。
35マロン名無しさん:2007/02/02(金) 06:56:46 ID:???
戦闘では間違いなくDBが上
ジョジョはなんていうかなー薄い
36マロン名無しさん:2007/02/02(金) 06:59:53 ID:???
DBは広く広く
ジョジョは前に前に
37マロン名無しさん:2007/02/02(金) 07:00:26 ID:???
こうの史VSスラダン ならどうだろう?

立てるなら週漫に。
38マロン名無しさん:2007/02/02(金) 07:00:58 ID:???
どう考えてもDBのほうが薄いです
本当に(ry
39マロン名無しさん:2007/02/02(金) 07:04:29 ID:???
ドラゴンボールのただの殴りあい漫画とジョジョを比べないで
40マロン名無しさん:2007/02/02(金) 07:08:13 ID:???
売り上げ
ドラゴンボール>>>>>>>【一生越えられない壁】>>>>>>>>>ジョジョ
41マロン名無しさん:2007/02/02(金) 07:21:52 ID:???
売り上げしか誇れないDB厨か
42マロン名無しさん:2007/02/02(金) 08:00:06 ID:???
>>40
信者の痛さではDBに適わないよ
43マロン名無しさん:2007/02/02(金) 08:23:44 ID:???
ジョジョはオタ人気だけだもんなー
44マロン名無しさん:2007/02/02(金) 08:24:48 ID:???
お前らやめろ
チョンピ厨の策略にまんまと引っ掛かってるぞ
45マロン名無しさん:2007/02/02(金) 08:25:58 ID:???
ジョジョってまだ続いてんの?
46マロン名無しさん:2007/02/02(金) 08:29:06 ID:???
劣化ジョジョが左遷されてどっかで掲載されてるよ
47マロン名無しさん:2007/02/02(金) 08:33:13 ID:???
小さいころは絵が怖くて見れなかったけど最近やっと読んでみようかなーと
まだ続いてんだ。thx
48マロン名無しさん:2007/02/02(金) 08:39:00 ID:???
一般人気はともかく内容はジョジョのほうが優れてるな
だから濃いオタがつくんだろう。DB信者は売り上げでギャーギャー騒ぐだけだもんな
49マロン名無しさん:2007/02/02(金) 08:51:11 ID:???
ジョジョ厨は売り上げで騒げないから内容マンセーしてるんだろwwwwwwwwww
50マロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:01:50 ID:???
ふ〜、自演つかれた
51マロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:08:16 ID:???
>>49
売り上げでしか騒げないDB厨がなに言ってんだか( ´,_ゝ`)プッ
52マロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:18:56 ID:???
えっ?ジョジョってあんだけ巻数出てるのにDB越えてないの?
53マロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:26:57 ID:???
フリーザ編までならDBだけど全体ならジョジョの圧勝すぎてつまらん
54マロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:45:31 ID:???
ぬるほ
55マロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:46:42 ID:???
ジョジョってどこが面白いわけ?
面白い面白い言うけど、具体的な話が一個も出てないじゃん
56マロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:46:49 ID:???
ジョジョのバトルって面白いか?まだDBのほうが楽しめる
57マロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:09:15 ID:???
DBのバトルで満足できるなんてウラヤマシスw
58マロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:44:13 ID:???
>>27
この選択どう考えても腐女子
59マロン名無しさん:2007/02/02(金) 10:49:14 ID:???
DBの戦闘
ほとんど力しか使わない、子供向けのわかりやすい戦闘(数ページ飛ばして読んでも大丈夫な戦闘)誰でも楽しめる

ジョジョの戦闘
力と知力と精神力と運と…etc(確実に全部読んでないと途中で意味がわからなくなる、1ページ1ページが全部重要)という、ちょっと少年誌には向かないタイプ

だから戦闘で比べるな。ジャンルが違う。

>>55いちいち「第##話が面白い。話はこうで戦闘がこうで〜」って、ジョジョの面白さを理解してないヤツに説明しても意味ないだろ。自分で全部読めよ。第1部から読め。
嫌いな野菜を我慢して食べるように読め。
しばらくしたら普通に読めるようになる。
60マロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:01:53 ID:???
DBおもしろいけど戦闘がずっと同じ 
ズババババ ドガドガドガってかんじで
61マロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:05:21 ID:???
上げてみる
62マロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:05:30 ID:???
そりゃあ殴って蹴ってビームしかしてませんからw
63マロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:10:09 ID:???
ここにレスしてるのチョンピ厨だけだろwwwwww
64マロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:11:19 ID:???
終了
65マロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:12:34 ID:???
さっきからチョンピ厨のせいにしようと必死だな
66マロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:15:00 ID:???
>>59
DBは子供向け
ジョジョは大人向け
とはっきり別れてるな
67マロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:25:02 ID:???
何でこんな短時間にレスがいっぱいあるの?
68マロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:26:12 ID:???
二ートが多いから
69マロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:26:42 ID:???
>>67 
暇人が多いってこと
70マロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:41:31 ID:???
>>67
そう感じちゃった?
ははは
71マロン名無しさん:2007/02/02(金) 11:44:14 ID:???
ジョジョは世界人気あるの?話はそれからだ
72マロン名無しさん:2007/02/02(金) 12:31:56 ID:???
なかったらなんなんだ?w
さすが売り上げでしか語れないDB厨
73マロン名無しさん:2007/02/02(金) 12:35:40 ID:???
>>16
RVは異常なカオスアニメだった
74マロン名無しさん:2007/02/02(金) 13:12:49 ID:???
市ね!
75マロン名無しさん:2007/02/02(金) 13:23:33 ID:jF0L5I/r
ジョジョより北斗のほうが9億倍面白いわ
76マロン名無しさん:2007/02/02(金) 13:27:24 ID:???
GER>雑魚DBキャラ
77マロン名無しさん:2007/02/02(金) 13:32:21 ID:jF0L5I/r
ジョジョ厨はつまんねーというとすぐ「理解できてない」で返してくるからな
あんな話小学生でも理解できるっつーの
78グランダー武蔵:2007/02/02(金) 13:47:12 ID:???
ぬひひひよく釣れるな〜アホの信者共が〜
79マロン名無しさん:2007/02/02(金) 13:47:56 ID:???
DBは子供向けとしては良く出来てるけど
大人が読むような内容では、ないよね。
ジョジョは大人でも楽しめる深い内容になってる。
方向性の違いだよ。
80マロン名無しさん:2007/02/02(金) 13:50:54 ID:???
DBやワンピはどんな層でも取り込む。
81マロン名無しさん:2007/02/02(金) 13:51:09 ID:jF0L5I/r
絵がそれっぽいからそう思われてるだけで
内容は50歩100歩
82マロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:09:14 ID:???
DBが好きな人がいればジョジョが好きな人もいる。
ワンピースが好きな人がいればナルトが好きな人もいる。
王には王の、料理人には料理人の長所があるように。
それじゃあダメかい?(´・ω・`)
83マロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:09:31 ID:???
鳥山なんて嫌々DB書いたんだろ?
そんな奴の漫画なんて読む気ねーよwww
84マロン名無しさん:2007/02/02(金) 14:33:05 ID:???
>>77
なにその脳内ソース
85マロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:14:38 ID:???
>>82
これはwwwww
キモイwwwwww
笑わせてくれるwwwww
86マロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:40:08 ID:???
DBは大人から子供まで、皆が読んでる。
ジョジョなんてオタクだけだろ?読んでるのはさ
87マロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:43:38 ID:???
まあDBを好むような人にはジョジョは難しいかな
88マロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:48:20 ID:jF0L5I/r
89マロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:51:15 ID:???
>>85がジョジョ読んでないことは分かった
90マロン名無しさん:2007/02/02(金) 15:52:42 ID:???
なんだかんだ言って盛り上がるんだな…
91マロン名無しさん:2007/02/02(金) 16:06:21 ID:???
ジョジョは難しいってより
奇抜な発想とかに関心させられるけどな
一応言うけど
作者を作品を通して尊敬するとか
人の言いなりになる人は知能の低い人
とくに子供とかにみられる症状だよ?
荒木の頭脳の前では自分のひきだしの少なさとかで
自分を惨めに感じるだろうけど
荒木に味方して他の漫画の信者を
馬鹿にする事で自分の惨めさを
まぎわらすのはやめてね?
92マロン名無しさん:2007/02/02(金) 16:39:45 ID:???
まぁ自分を強く持つか
依存してる振りしてりゃいいんだが
あまりカキコミ無いと逆に怖いな
93マロン名無しさん:2007/02/02(金) 17:03:10 ID:???
ガガガッ ガガガッ ガオガイガー!
ガガガッ ガガガガッ ガオガイガー!!
94マロン名無しさん:2007/02/02(金) 17:06:38 ID:???
バトルもストーリーも子供向けすぎるDBと比べられても困るっす
95マロン名無しさん:2007/02/02(金) 17:07:20 ID:???
ジョジョもDBも大差ないんじゃないの?
どっちも新しい敵ガンガン出して戦うバトル漫画でしょ
96マロン名無しさん:2007/02/02(金) 17:20:48 ID:???
馬鹿厨共が…まんまと踊らされやがって…
戦ってる以外方向性が違うだろ!それを比べてどうする?
97マロン名無しさん:2007/02/02(金) 17:37:09 ID:???
そのバトルもジョジョが優れすぎってだけの話
ドラゴンボールは話にもならない
98マロン名無しさん:2007/02/02(金) 17:48:32 ID:???
このスレの平均年齢は10歳ぐらいだな
99マロン名無しさん:2007/02/02(金) 17:52:43 ID:???
だーから、煽るなよ。
確かにジョジョはスゲーし個人的にも好きだ。
腕力漫画と能力漫画を比べんなって言ってるのだよ!
100マロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:02:35 ID:???
どちらにもその作品の良さがあるってことでお開きにしませんか?
101マロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:04:38 ID:???
自治厨ウザいよ
102マロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:12:57 ID:???
DBは腕力漫画じゃねーよ
ジョジョヲタがいかにDBを読めてないかよく分かる一言だな
103マロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:50:55 ID:???
腕力じゃないが、ただの殴り合い漫画ではあるな。
104マロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:51:11 ID:???
じゃあなに?
105マロン名無しさん:2007/02/02(金) 18:56:40 ID:???
>>102
あくまで解りやすいと思った表現をしたまで。すまない。
DBは戦闘力でほとんど甲乙つけるじゃないか。
ってのを伝えたかった。
106マロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:12:33 ID:???
「サイヤ人の誇り」って言葉が嫌い
フリーザの下僕になって他の星を侵略してその星の文化や誇りを
散々踏みにじってきたやつが使っていい言葉じゃない
107マロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:13:52 ID:???
戦闘力次第で大勢が決まるシビアなDB
奇抜な理論で打開策イベントが発生する意外性のジョジョ
108マロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:19:01 ID:???
殴って蹴ってビームして殴って蹴って蹴って殴ってビー(ry
109マロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:19:37 ID:???
競う理由がわからない
人それぞれだろ
110マロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:21:48 ID:???
さっきから自治厨がウザいな
見なければいいのに
111マロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:23:23 ID:KDVn2BXD
このスレに書き込む人は全員馬鹿ということでよろしいですか?
112マロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:26:10 ID:???
はいはい皆馬鹿馬鹿
113マロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:26:52 ID:???
ジョジョのほうがワンパターンじゃない?
114マロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:27:12 ID:???
ホモはダメだよ
115マロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:30:30 ID:???
ワンパターンとか言ったら言いだしたらきりない
116マロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:37:32 ID:???
バカばっか
117マロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:42:14 ID:???
荒木と鳥山じゃ方向性全然違うじゃん。
比べてもつまんない。
ワンピとかと醜い売り上げ争いでもしてろよ
118マロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:46:25 ID:???
お前らも妻子モチのいいおっさんなんだから
ここらでやめとこうぜ
119マロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:48:09 ID:???
てことは>>118はオッサンか(^ω^)
120マロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:52:20 ID:msZMdVyc
何だかんだいって釣られまくってるな。
121マロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:53:37 ID:???
ジョジョ>>>>>>>>>>>ドラゴンボール
122マロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:53:48 ID:???
終了
123マロン名無しさん:2007/02/02(金) 19:53:53 ID:???
>>120
お前がなwww
124マロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:11:58 ID:???
>1は釣りキチガイ三平
125マロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:17:55 ID:???
終了
126マロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:26:38 ID:???
再開
127マロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:28:18 ID:???
終了
128マロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:33:39 ID:???
ドラゴンボールの戦闘はワンパターンを越えてるだろ
インフレも凄いし
129マロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:35:42 ID:???
ジョジョはその辺上手かった
130マロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:36:24 ID:???
そして終了
131マロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:42:08 ID:???
必死だねDB厨
132マロン名無しさん:2007/02/02(金) 20:47:14 ID:???
だが終了
133マロン名無しさん:2007/02/02(金) 21:38:46 ID:???
ジョジョは登場人物変えてるんだからそりゃインフレなんてしないだろ
134マロン名無しさん:2007/02/02(金) 21:47:23 ID:jF0L5I/r
DBは誇れるのは売り上げだけっていうけどじゃあジョジョに誇れるもんなんて何かあんの?
135マロン名無しさん:2007/02/02(金) 21:50:21 ID:???
>>134
展開が意味ありげで濃いじゃないか …でもDBも好き
136マロン名無しさん:2007/02/02(金) 21:52:55 ID:???
こういう争いって、何の得になるの
137マロン名無しさん:2007/02/02(金) 21:56:37 ID:???
チョンピ厨の得になる


ここで言い争ってるのはチョンピ厨だよ
138マロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:04:19 ID:jF0L5I/r
>>135
だから内容をどう思うかなんて個人の主観だろ
だったらあえて作品の優劣を決めるなら人気や売り上げになってくるだろ
まあ勝負なんてこと自体馬鹿らしいがな
139マロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:08:28 ID:???
自分と違う価値観や思想の人がいるってことが許せないんでしょ
こういうスレでマジになる人は
140マロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:26:49 ID:???
終───────了!!!!
141マロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:27:26 ID:???
>>134
巻数とバトルの濃さ
142マロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:37:56 ID:jF0L5I/r
あーなんかもうアホらしいからこれで最後のツッコミにするわ
俺はジョジョのバトルなんか全然面白くなかったよ(つまり主観)
巻数とか笑わせるな、だったらこち亀やゴルゴが最強漫画だよw
143マロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:40:04 ID:???
古代エジプト語でおk
144マロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:44:30 ID:???
くさび形文字でおk
145マロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:47:33 ID:???
>>142
DBでも読んでてください
146マロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:53:06 ID:jF0L5I/r
ジョジョオタなんてこんなもんか
もっとまともな返しは出来ないのかねw
147マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:06:00 ID:???
>>146
お前モテないだろ
それか親友いないだろ

一人で勝手に暴れる所がなんか俺に似てる
148マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:06:00 ID:???
むしろドラゴンボールVS全漫画だな
そんなにドラゴンボールが好きなら
展開や濃厚な物語の漫画なんて
カス過ぎて読めないだろ
149マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:09:35 ID:???
ドラゴンボールなんてカス漫画よくマンセーできるよな(・ω・`)
150マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:12:34 ID:???
ドラゴンボールは右翼漫画
151マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:13:00 ID:jF0L5I/r
俺はDBは別にそこまで好きじゃないって上に書いてんのにな
ジョジョは俺は2ちゃんでやたら評価されてる割には糞つまらなかったからアンチしてるだけさ
別に好きな人はそれでいいと思うし

152マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:14:38 ID:???
ジョジョアンチは低能だなー
153マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:18:35 ID:jF0L5I/r
低脳なんてつまらん定形煽り文句しかできない奴よりは低脳じゃねーよw
154マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:19:44 ID:???

ジョジョラー(笑)釣られるな
155マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:34:57 ID:???
↑本物のジョジョラーなら
低脳〜!?今テメー低脳っていいやがったな、ぶっ殺すッ!!
って書くから違うよ

てか、テメーらいい加減「ジャンルが違うから比べても意味が無い」とか気づけよ。レゲエとヘヴィメタを比べるか?馬鹿だな。
156マロン名無しさん:2007/02/03(土) 00:12:21 ID:???
間をとって、ワンピ最低www って事で納得しようよ
157マロン名無しさん:2007/02/03(土) 00:14:25 ID:???
俺ワンピも好きだからNARUTOが最低ってことで
158マロン名無しさん:2007/02/03(土) 00:38:51 ID:???
DBの糞さは異常
159マロン名無しさん:2007/02/03(土) 01:05:31 ID:???
戦いの見せかたが違うからくらべられない。
DBvsワンピ
ジョジョvsハンタ
ならわかるんだけどなぁ。
160マロン名無しさん:2007/02/03(土) 01:11:09 ID:???
>>159
そ れ  だ
161マロン名無しさん:2007/02/03(土) 02:19:45 ID:???
ジョジョは5部以降が見づらいだけで、4部までは見やすいぞ
万人受けするか、しないかだけでどっちも面白いと思うけど
162マロン名無しさん:2007/02/03(土) 02:58:26 ID:in1qH88X
とりあえず
ゴクウに勝てそうな最も弱いスタンド探そうぜ
163マロン名無しさん:2007/02/03(土) 03:00:58 ID:???
パールジャム
164マロン名無しさん:2007/02/03(土) 03:17:37 ID:???
ラバーズ
165マロン名無しさん:2007/02/03(土) 04:36:48 ID:???
DB厨って何で中二病ばかりなの?

ドラゴンボールは兎に角スゲー 最近の漫画は全部糞
マリオもスゲー 最近のゲームは全部糞
こんなんばっか
166マロン名無しさん:2007/02/03(土) 04:58:27 ID:???
ジョジョにも全く同じことがいえる件
167マロン名無しさん:2007/02/03(土) 05:21:13 ID:???
DBはアルマゲドン
ジョジョはディープインパクト
168マロン名無しさん:2007/02/03(土) 05:32:52 ID:k2y6HyJr
厨の痛さはこの2つは二大巨塔だよ
169マロン名無しさん:2007/02/03(土) 06:01:40 ID:???
※今からどちらの信者が痛いかの議論スレになります
170マロン名無しさん:2007/02/03(土) 07:00:31 ID:???
>>169
そんなもんDB厨の圧勝だわ
171マロン名無しさん:2007/02/03(土) 07:30:48 ID:???
つまり、?ブロックに対するキノコかコインかの期待のズレってことだよな?
172マロン名無しさん:2007/02/03(土) 08:17:14 ID:???
DBのほうが万人ウケする -> 売り上げ高い=オモシロイと思う人の数
-> DB > JO
との考えは間違ってる。
まだ、まがりなりにも連載を続けているジョジョのほうが
漫画をよくよむ住人の支持は高いはず。
173マロン名無しさん:2007/02/03(土) 08:20:47 ID:???
同意
174マロン名無しさん:2007/02/03(土) 11:59:45 ID:???
これが現実
DB>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジョジョ
175マロン名無しさん:2007/02/03(土) 12:06:20 ID:???
DB>>>>>>>>>>>>じょじよ

これ、世論一般の常識。

じょじょ>>>>>>その他の漫画

これ、じょじょ厨の常識

176マロン名無しさん:2007/02/03(土) 15:09:54 ID:???
このスレ見てるかぎりはジョジョ厨のほうが痛い
177マロン名無しさん:2007/02/03(土) 15:19:30 ID:???
このスレの90%はペッシで構成されている
178マロン名無しさん:2007/02/03(土) 19:53:27 ID:???
お前ら落ち着け
179マロン名無しさん:2007/02/03(土) 19:59:35 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ドラゴンボール統一スレッド 其之壱百六拾参 [懐かし漫画]

(笑)
180マロン名無しさん:2007/02/04(日) 08:33:30 ID:M9XzbJwf
ジョジョなんて支援してるのオタクだけだろ
181マロン名無しさん:2007/02/04(日) 08:38:12 ID:???
オタクの支持だけでここまで続きません
182マロン名無しさん:2007/02/04(日) 10:19:56 ID:ZQVG25qo
俺はジョジョ派だが、DBも面白くないとは言わない。
キャラにも魅力はあるしな。
ただ、命が軽く扱われすぎてる気がする。
「ドラゴンボールで生きかえるから大丈夫だ」…って。
183マロン名無しさん:2007/02/04(日) 10:24:43 ID:???
蹄形の手裏剣
184マロン名無しさん:2007/02/04(日) 10:28:49 ID:???
>>179
これIE入ってない人とか携帯の人は含まれねーし (笑)
185マロン名無しさん:2007/02/04(日) 10:53:25 ID:???
だからなんだよ
DB厨が必死になってるのは変わらないだろ
186マロン名無しさん:2007/02/04(日) 10:55:10 ID:???
怒るなよ (笑)
187マロン名無しさん:2007/02/04(日) 11:04:45 ID:???
DB厨をあまりいじらないで><
すぐ興奮しちゃいます
1881:2007/02/04(日) 11:25:07 ID:???
さすがは漫画小説カテゴリのなかの
ゴミ溜め板である漫画サロン
釣り堀もいいところですねwww
189マロン名無しさん:2007/02/04(日) 12:53:07 ID:???
>>185
必死だなw
190マロン名無しさん:2007/02/04(日) 17:54:52 ID:???
>>188
てめーは俺を怒らした!!!

オラ、もうおめーが誤ってもゆるさねーぞ!!!

ってとこでしょうか?
191マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:00:49 ID:???
>>1はグランダー武蔵
192マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:24:48 ID:???
このスレのヤツみんな痛すぎて見てらんない
193マロン名無しさん:2007/02/05(月) 07:16:46 ID:???
ジョジョの勝ちだろ
常識的に考えて
DBは糞漫画だろ
常識的に考えて
1941:2007/02/05(月) 07:39:47 ID:???
個人的には、鳥山作品ならDBよりアラレちゃんの方が好き。
ジョジョは2〜4部が好きでそれ以降はまぁどうだろうなぁ。
195マロン名無しさん:2007/02/05(月) 07:50:49 ID:???
ジョジョ>>>>DB>>>>>>JJ(笑)
196マロン名無しさん :2007/02/05(月) 10:18:43 ID:fXWQQEh2
DB最高
197マロン名無しさん:2007/02/05(月) 15:20:18 ID:???
だから
馬鹿なんだよ
DB厨。
198マロン名無しさん:2007/02/05(月) 15:24:18 ID:???
ジョジョ厨が沸いてきたなw
199マロン名無しさん:2007/02/05(月) 15:35:50 ID:???
お前らむなしくないの?
200マロン名無しさん:2007/02/05(月) 15:36:51 ID:???
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
201マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:53:26 ID:???
また盗作!?韓国で「ジョジョの奇妙な冒険」そっくり漫画!!題名は『珍妙背後霊』
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170573840/
202マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:14:53 ID:???
嘘つけ
203マロン名無しさん:2007/02/06(火) 23:00:31 ID:???
ジョジョは神かつ荒木神
DB神だけど鳥山普通(売れた、もういいや)
204マロン名無しさん:2007/02/06(火) 23:23:18 ID:???
アニメとはいえ他作品批判するような奴がね
205マロン名無しさん:2007/02/07(水) 02:15:55 ID:???
DBファンだけどジョジョも最高に面白いと思う。誰が立てたスレだかしらんがご苦労様。
206マロン名無しさん:2007/02/07(水) 02:17:50 ID:???
話が適当だという点でどっちも神
207マロン名無しさん:2007/02/07(水) 02:20:46 ID:???
まあ確かにどっちも先を考える力や一定の指針がないところでは共通してる
208マロン名無しさん:2007/02/07(水) 08:47:09 ID:???
DBは神、ジョジョは凡作
なにあの絵wwwwwwwww
209マロン名無しさん:2007/02/07(水) 08:56:46 ID:???

さすがにこれは釣り
210208:2007/02/07(水) 09:32:50 ID:???
いや本気だが?
まずあの絵に食い付く一般人なんていないでしょ、その点鳥山は凄い
211マロン名無しさん:2007/02/07(水) 09:54:15 ID:???
鳥山は絵だけ(笑)
212マロン名無しさん:2007/02/07(水) 09:56:49 ID:???
自演してDBとジョジョが対立してる振りしてんじゃねーよ秋田よ
213マロン名無しさん:2007/02/07(水) 10:00:48 ID:???
↑必死だなDB厨
214マロン名無しさん:2007/02/07(水) 10:01:05 ID:???
>>210
日本語的には一般人が食い付かない絵を凡作とは言わない。

俺はどっちも好きだが、どっちが凡作かって言うならDBだな。いい意味でね

そして、お前の餌に食い付くのは俺だけだw
215マロン名無しさん:2007/02/07(水) 10:09:52 ID:???
DBは凡作じゃなくて駄作
216214:2007/02/07(水) 10:12:52 ID:???
>>215
DBが嫌いな奴がいるのは信じられん。
今まで出あったことは一度もない。
釣りだろうけど他にどんな漫画読んでるのか言ってみろよw
217マロン名無しさん:2007/02/07(水) 10:19:15 ID:???
>>216
DB厨ってこんなのばっかだな
人の感性はそれぞれだ。なにが嫌いなのは信じれないだよw
こういうDB厨のせいでより嫌いになったのかもな
どうせ他の読んでる作品挙げても叩くんだろ?
218マロン名無しさん:2007/02/07(水) 10:23:57 ID:???
鳥山作品なら他にも良い物がたくさんある。
他の漫画にも他の漫画それぞれの良さがあるというのに、
DB厨は何故目を背けるのか。
DBに傾倒しすぎて他の漫画が楽しく読めなく成るなどというのは
むしろ鳥山氏に対する冒涜ではないだろうか。

DBは、全体を通してのストーリー展開や、
深い哲学なんかが無くても漫画として"売れる"物を作れる事を示した。
所謂、週間連載の少年漫画におけるウマい作り方を普及させたのも
鳥山氏のDBが初めなんじゃないかと思う。

全体のストーリーを作らず、場当たり的な展開にする事で
週間連載と反響に即した漫画作りが出来るし、
より簡単に面白さを追求できるのだと思う。
コレには面白い漫画を描く 勘 が必要で、
尚且つしっかりとした市場分析をするだけの経験と知識も必要。
そういう意味でDBも鳥山氏も凄いと思う。

DB厨はただ面白い面白い言うだけで、こういう考え方をしない。
219216:2007/02/07(水) 10:33:11 ID:???
いや、俺はどっちも好きだってw
言い方に問題あったかな?DBを嫌いな奴を見たことないから(まあまあ評価はいる)
めずらしさのあまり、どんな漫画が好きか聞きたかっただけだよ。

ちなみに、俺は年齢の問題もあるけどワンピースやナルトは面白いと思わない。
インフレ漫画はDBと被るんで2番煎じもいいとこ。
220マロン名無しさん:2007/02/07(水) 10:35:40 ID:???
DB好きは大抵JOJO好き
JOJO好きは大抵DB好き
221マロン名無しさん:2007/02/07(水) 10:40:14 ID:???
>>219
俺はジョジョや最近でいうとユンボルが好きだよ
ドラゴンボールは駄作だと思うけどね。全く魅力を感じない。
文句を言われる筋合いはない。
222マロン名無しさん:2007/02/07(水) 10:41:47 ID:???
インフレ漫画でDBに勝てる漫画はない
223216:2007/02/07(水) 10:51:09 ID:???
>>219
文句は言わん。

>>222
それは言えてる。
でも要は最初見たおもしろいインフレ漫画ってだけで
今の子供や俺らが記憶なくして、先にワンピース等を見たら逆になるのかな?
224マロン名無しさん:2007/02/07(水) 10:51:28 ID:???
>>219
漫画に関する評価は基本的に 好き─興味なし の間じゃないかな。
そもそも、漫画に対して「嫌い」って評価は珍しいんじゃないの?
「好きじゃない」ってのはあるだろうけど、積極的に嫌いというのは。

あと例えば、「評価されすぎている」「面白く無い割りに売れすぎ」
なんていうのは(ていうかOPの事だけど)、漫画そのものが嫌いなんじゃなくて
周囲を取り巻く状況の問題だと思う。
(そういう意味で言うと、DBは評価されすぎで嫌いとか、
 少年漫画にインフレ系の単純漫画が増えた原因だから嫌いとか
 そういう話は聞く)

俺はナルトは、主人公見てるだけでむかつくから嫌い。
225マロン名無しさん:2007/02/07(水) 10:55:13 ID:???
http://thumb.vipper.net/vfile/vip175099.jpg

VIPPERでホモだけど

頭にゴミついてるけど
226マロン名無しさん:2007/02/07(水) 10:56:04 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ドラゴンボール統一スレッド 其之壱百六拾参 [懐かし漫画]
227マロン名無しさん:2007/02/07(水) 11:05:29 ID:???
IE使ってる馬鹿っているんだ
228マロン名無しさん:2007/02/07(水) 11:09:15 ID:???
ジョジョを積極的に嫌いな奴は現実世界にはたくさん見るけどな。
食わず嫌いが多いんだと思うけど。
229マロン名無しさん:2007/02/07(水) 11:11:26 ID:???
ジョジョ嫌いはロクに読みもせずただ絵が受け付けないっていう馬鹿しかいないよ
230マロン名無しさん:2007/02/07(水) 11:47:45 ID:???
>>229
どうもこのスレを見るとジョジョもDBも大抵子供の頃に出会った作品って奴が多い気がする。
そうすると分りやすく迫力があり、分りやすい単純なロマンに溢れてるDBが
好きな奴が多いのは当然だろう。
小さい子供の頃はジョジョの絵はとっつき難いし、人間賛歌など理解出来る筈もなく
敬遠しがちなだけじゃないのか?
DB読んで、大きくなってジョジョを読んだ奴は大抵中庸を心得てる発言をしてるように見える。
DBは万人にウケルんだよ。いや、ウケタんだよ、今もウケ続けている。
ジョジョは万人向けじゃないんだよ。それでも沢山の支持があり、影響もあり、今も続いている。
この二作を比べるのは野球とサッカーどっちが強いか比べるようなもんだ。
231マロン名無しさん:2007/02/07(水) 12:01:26 ID:???
野球とサッカー?
ジョジョはそんなメジャーじゃないよ
232マロン名無しさん:2007/02/07(水) 12:10:09 ID:???
カポエラぐらいかな
233マロン名無しさん:2007/02/07(水) 14:46:54 ID:???
てかジョジョが内容濃くて深いとか言われてるのが理解できんな
好きだけどDBと同じで内容は単純明快ですっからかんじゃん(いい意味で)
やたら高尚なものにしたがってるオタはさすがに痛いな
234マロン名無しさん:2007/02/07(水) 15:14:06 ID:???
カラなのはお前の頭だ。
全部理解出来てから言えよ馬鹿。ジョジョ厨ですら理解しかねる荒木ワールドをお前ごときが理解できるとはおもえないが
235マロン名無しさん:2007/02/07(水) 15:23:46 ID:???
これがジョジョ厨です
236マロン名無しさん:2007/02/07(水) 15:34:19 ID:???
DBもジョジョも深く考えて読むような漫画じゃねーな
237マロン名無しさん:2007/02/07(水) 17:47:26 ID:???
ジョジョは深読みできない訳じゃない。
粗目立って余計に読めなくなるがな!
238マロン名無しさん:2007/02/07(水) 19:04:14 ID:???
234 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/07(水) 15:14:06 ID:???
カラなのはお前の頭だ。
全部理解出来てから言えよ馬鹿。ジョジョ厨ですら理解しかねる荒木ワールドをお前ごときが理解できるとはおもえないが
239マロン名無しさん:2007/02/07(水) 19:37:18 ID:OoLedSNs
てか両者の何を比べてるんだこのスレ
ジャンルが近いわけでもないのに
240マロン名無しさん:2007/02/07(水) 20:32:14 ID:???
ドラゴンボールはフリーザ編以降糞化したが、ジョジョはあまり劣化してなかったように思う
2ちゃんでもそう言う奴は見かけない。DBはしょっちゅう言われてるの見るけどw
241マロン名無しさん:2007/02/07(水) 20:48:34 ID:???
ジョジョをSBRまでちゃんと読んでる奴なんてほとんどいないよ
3部か4部で切る奴はよくいる
242マロン名無しさん:2007/02/07(水) 21:08:32 ID:???
俺SBRからの厨だ
243マロン名無しさん:2007/02/07(水) 21:13:54 ID:???
俺は正直SBRのスタンドにちょっとげんなりだが
それは似たようなスタンドを今まで見てきただけで
>>242みたいに先にSBRを見たならおもろいかも・・・やべ記憶なくしてー。
244マロン名無しさん:2007/02/07(水) 22:00:07 ID:???
荒木ワールド(笑)
245マロン名無しさん:2007/02/07(水) 22:04:56 ID:???
馬鹿にできるほど立派じゃないだろDBの世界は
246マロン名無しさん:2007/02/07(水) 22:05:48 ID:???
日本語でおk
247マロン名無しさん:2007/02/08(木) 00:43:35 ID:mzcz/MF3
どうでもいいが「気」とか「スタンドパワー」の意味がよく理解できない。
かめはめ波出したら気が減るのか?時止めたら減るのか?
248マロン名無しさん:2007/02/08(木) 00:46:10 ID:???
気もスタンドも扱い方次第 失敗すれば酷い目に遭う
249マロン名無しさん:2007/02/08(木) 00:47:12 ID:???
ジョジョの圧勝
250マロン名無しさん:2007/02/08(木) 00:49:15 ID:???
>>247
漫画に向いてないかも
251マロン名無しさん:2007/02/08(木) 00:51:10 ID:???
>>238の真性ぶりに脱帽
252マロン名無しさん:2007/02/08(木) 00:52:34 ID:???
ジョジョゴンボール
253マロン名無しさん:2007/02/08(木) 01:00:22 ID:???
光♪雲を突き抜け♪フラァーイアウェーーーーーーーーーーーーー

体♪中に広がるスタンドーーー♪

顔♪殴られたDIOが怒ってーーー

もういいや。
254マロン名無しさん:2007/02/08(木) 01:03:17 ID:???
最高にハイヤイヤイヤイヤイヤー! Sprking!!
255マロン名無しさん:2007/02/08(木) 01:05:45 ID:???
山賊に襲われるダニーを助けて亀仙人に波紋を習う悟空。
そしてボートで現れるシーザー
256マロン名無しさん:2007/02/08(木) 01:09:42 ID:???
火山♪が爆発してカーズアボーン(早口)

溶けた氷の中にギアッチョいたら無防備のただのギャング♪

話に脈絡なさすぎだな。
257マロン名無しさん:2007/02/08(木) 01:12:13 ID:???
うわあ…
258マロン名無しさん:2007/02/08(木) 01:12:28 ID:???
ジョセフ「ギャルのパンティーおくれー!!」
259マロン名無しさん:2007/02/08(木) 01:15:18 ID:???
べジータ「同じタイプのサイヤ人だと」
260マロン名無しさん:2007/02/08(木) 01:16:09 ID:???
ディオ「今のは痛かった・・・痛かったぞー!この汚らしい阿呆がぁー!!」
261マロン名無しさん:2007/02/08(木) 01:18:22 ID:???
荒木神
鳥山神
矢吹神
田代まさし神
262マロン名無しさん:2007/02/08(木) 01:19:15 ID:???
ドラゴンボールは面白いんだがカリスマがないなぁ
263マロン名無しさん:2007/02/08(木) 01:20:12 ID:???
日本語でいいです
264マロン名無しさん:2007/02/08(木) 01:20:28 ID:???
俺は逆だな
265マロン名無しさん:2007/02/08(木) 01:24:19 ID:???
DB×ジョジョ=サイキョ?

三沢さんに比べたらへそのゴマ以下だがな
266マロン名無しさん:2007/02/08(木) 01:51:56 ID:3HyQCdSP
まぁ DBは絵が見やすいからな
267マロン名無しさん:2007/02/08(木) 01:55:25 ID:???
絵がきれいでとっつきやすいのもすごいけど
絵があんだけキモくてとっつきにくいのにはまるのもすごい
268マロン名無しさん:2007/02/08(木) 02:04:06 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ドラゴンボール統一スレッド 其之壱百六拾参 [懐かし漫画]
ジョジョのどこが面白いのかわからん [懐かし漫画]

一つ増えたかな
269マロン名無しさん:2007/02/08(木) 02:06:02 ID:???
おれはこんなのも見ています。
田代まさしを、ベストジーニストにしよう!!
270マロン名無しさん:2007/02/08(木) 02:16:56 ID:???
にちゃんねる
271マロン名無しさん:2007/02/08(木) 06:45:26 ID:???
DB厨のジョジョ叩き
272マロン名無しさん:2007/02/08(木) 09:20:22 ID:???
おいお前ら釣られたなwwwwww
ここまでのレスのほとんどが俺の自演だよwwwwwwwwwwwwwwwwww
273マロン名無しさん:2007/02/08(木) 09:59:40 ID:???
こりゃあ一本とられたぜヽ(^∀^)

そしてもう来んな(┌゚Д゚)┌
274マロン名無しさん:2007/02/08(木) 10:29:01 ID:???
ジョジョ(笑)
275マロン名無しさん:2007/02/08(木) 22:48:52 ID:???
>>273
自演乙
276マロン名無しさん:2007/02/09(金) 09:00:51 ID:???
DB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>ジョジョ
m9(^Д^)プギャーーーッ
277マロン名無しさん:2007/02/09(金) 09:57:56 ID:???
志村、逆逆
278マロン名無しさん:2007/02/09(金) 10:54:04 ID:???
ストーリー   ジョジョ>DB
キャラの魅力 DB≒ジョジョ
バトル      ジョジョ>>>DB
台詞       ジョジョ>DB
とっつきやすさ DB>>>>>(超えられない壁)>>>>>ジョジョ
作者の劣化具合 冨樫>>>>>>>>>>鳥山>>>>>荒木
279マロン名無しさん:2007/02/09(金) 11:08:03 ID:UScR9OOn
大体同意。
バトルに関してはフリーザ編までならDB≧ジョジョだと思ってる。
280マロン名無しさん:2007/02/09(金) 11:09:15 ID:???
総合するとジョジョの勝ち
281マロン名無しさん:2007/02/09(金) 11:13:47 ID:???
いや、とっつきやすさが天地だからな。それ踏まえればDBだよ。
282マロン名無しさん:2007/02/09(金) 11:18:11 ID:???
作者の劣化は納得できんな

今更鳥山があの絵で掲載しても二番煎じ感が拭えない
荒木は頑張った
283マロン名無しさん:2007/02/09(金) 11:22:18 ID:???
つーかSBRになって荒木の絵柄が変わった気が汁のは僕だけか?なんか小綺麗にまとまった感が…
284マロン名無しさん:2007/02/09(金) 11:24:06 ID:???
ジョジョは読んでおくと2ちゃんねるで楽しめます
ネタスレの数なら他の漫画に負けないと思うけどな
285マロン名無しさん:2007/02/09(金) 11:27:33 ID:???
ジョジョオタうぜえな。
キャラの魅力 DB>>>>>>>>>>>>>>ジョジョ
絵の万人受け、オリジナリティ DB>>>>>>>>ジョジョ
セリフ DB>>ジョジョ

だろうが。
どうやったらジョジョみたいな奇を衒っただけの中身のない消化キャラや
なんちゃってキチガイの寒いセリフがDBより上に立てるんだか。
遥か格下の自覚持てってのw
286マロン名無しさん:2007/02/09(金) 11:27:42 ID:???
一人でしゃべってて楽しい?
287マロン名無しさん:2007/02/09(金) 11:30:04 ID:???
DBを援護してるのはDB厨だけだな( ´,_ゝ`)
288マロン名無しさん:2007/02/09(金) 11:30:47 ID:???
>>285-286
こーやって場を乱す輩を嵐と呼びます。
289マロン名無しさん:2007/02/09(金) 11:33:32 ID:???
実はDBの方が玄人向けかもしらんよ。
ジョジョは流し読みしても楽しめるが
DBは一コマずつ背景までかみ締めないと真価に到達しない。
絵の情報量があれだけあると。
290マロン名無しさん:2007/02/09(金) 11:36:45 ID:???
キャラの魅力は甲乙つけ難いな。
DBもジョジョも敵キャラが特に魅力的。
291マロン名無しさん:2007/02/09(金) 11:38:47 ID:???
DBとキャラ、セリフ、絵でタメ張れると思ってるジョジョ信者が
釣りとは思うけど実在したら困るからけん制したんだよ。
某クリムゾンのジャンプ悪役投票でもDIOなんかフリーザの足元にも及んでないじゃん。
オタクの支持母体に呼びかけてもDIOはフリーザより支持者が少ないと。
ジョジョオタにとってジョジョで一番魅力あるキャラってDIOか吉良かブチャラティなんだろ?
まあDBvsジョジョなんて抱腹絶倒っすよ。竜に挑むアリ。んじゃw
292マロン名無しさん:2007/02/09(金) 11:40:08 ID:???
まぁフリーザ様に適う敵なんて中々いないよね。
293マロン名無しさん:2007/02/09(金) 11:41:16 ID:???
村上龍が言いました。ドラゴンボールは"キャラの宝庫"だと。
キャラ作りにおいて日本最高の漫画だと。
294マロン名無しさん:2007/02/09(金) 11:41:35 ID:???
>>289
DBのほうこそ流し読みで充分だと思うけどな
疑似音だらけの殴り合い漫画でさー
295マロン名無しさん:2007/02/09(金) 11:42:48 ID:???
クリムゾンてw
296マロン名無しさん:2007/02/09(金) 11:43:35 ID:UScR9OOn
相手を認めようとしない自分勝手さこそ厨の極み。
リアルでもネットでも痛いよね。
297マロン名無しさん:2007/02/09(金) 11:45:27 ID:UScR9OOn
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た !!
298マロン名無しさん:2007/02/09(金) 11:49:16 ID:???
はいはい(^-^)面白くないよ☆
299マロン名無しさん:2007/02/09(金) 11:57:27 ID:???
DBは2ちゃんねるではあまりネタとかないから
話題に上がると言えばVSスレがほとんどじゃん世間では凄くても2ちゃんねるではジョジョを
読んでおくか読まないかではだいぶ違うだろ
2ちゃんねるでジョジョを敬遠するとか
無駄を通り越して何処のえせ2ちゃんねらーだよ
300マロン名無しさん:2007/02/09(金) 12:44:52 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ドラゴンボール統一スレッド 其之壱百六拾参 [懐かし漫画]
ジョジョのどこが面白いのかわからん [懐かし漫画]
【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 Part141(411)★ [漫画]
【質問】押忍!番長初心者スレ64【スレ】 [スロット機種]
301マロン名無しさん:2007/02/09(金) 13:37:34 ID:???
DB厨はジョジョの2ちゃん人気に嫉妬してる
302マロン名無しさん:2007/02/09(金) 13:49:47 ID:???
最近になってジョジョの面白さに気づいたが

DB、ハンタ、こち亀、ジョジョの漫画本があって一巻だけ読んで続き買うとしたら

はまるのは間違いなくDB>ハンタ>ジョジョ>こち亀の順
303マロン名無しさん:2007/02/09(金) 14:06:03 ID:???
それはどうだろう。
続き物を1巻だけ読んでもまず読む気が失せる。

そういう意味では一話完結のこち亀が一番買われると思うが。
304マロン名無しさん:2007/02/09(金) 15:27:01 ID:???
ジョジョは、1部とかマンセーしてんのは信者だけだから
初めて読む奴は大抵あそこでツマンネで脱落する
ジョジョは面白いとこはすごい面白いがつまんねーとこはとことんつまらん
305マロン名無しさん:2007/02/09(金) 15:30:03 ID:???
DIOの知名度はリアルだとマジでギニューにも負ける
306マロン名無しさん:2007/02/09(金) 15:39:39 ID:???
ジョジョとDBはピッコロと神様みたいな関係だな
いつか融合して凄い戦士が生まれるんだよ
307マロン名無しさん:2007/02/09(金) 16:30:58 ID:???
つーかDIOなんか何の魅力もないじゃん。
外見と能力の荒唐無稽さでディアボロの方がはるかにかっこいい。
フリーザはクウラの出る映画のプロローグ見ると
こいつ以上の悪役はいねーやと思うほど強烈。
308マロン名無しさん:2007/02/09(金) 16:33:05 ID:???
>>299
色んな板回ってるとどっちのネタも頻繁に見かけるけどな
てかDBの方が多くないか・・?
309マロン名無しさん:2007/02/09(金) 16:36:21 ID:???
俺もバーンやフリーザには魅力を感じたが
DIOにはたいして感じなかったな
普通に小物だった気がする
310マロン名無しさん:2007/02/09(金) 16:37:58 ID:???
吉良かっこいいよ吉良
311マロン名無しさん:2007/02/09(金) 16:43:55 ID:???
DBも2ちゃんではジョジョくらい知ってるのが常識な気がする
VIPとか雑談板だとよくDBスレ見かけるし
312マロン名無しさん:2007/02/09(金) 17:18:24 ID:???
はいはい引き分け引き分け
313マロン名無しさん:2007/02/09(金) 17:21:51 ID:???
死ねば?
314マロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:06:12 ID:???
ドラゴンボールは人気は認められてるけど、内容の濃さは認められてない
315マロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:10:28 ID:???
ジョジョもじゃね

どっちもキャラや独特の雰囲気で濃さはあるが
316マロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:12:11 ID:???
ジョジョも全然内容濃くないじゃん
317マロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:19:27 ID:???
ジョジョは内容も濃いと思う。特にバトル。
絵も濃いがw
318マロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:23:03 ID:???
ネタ密度が濃いと言え
319マロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:34:48 ID:???
ネタになる度合いDBの方がずっと上じゃんね。
どうもジョジョファンは欲目が選考してませんか。
320マロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:37:50 ID:???
ジョジョは絵が濃いだけ
321マロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:46:08 ID:???
DBは台詞だけ抜き出しても別に「凄いこと言ってんなぁ」とか思えない

みんな知ってるからネタになってるだけ
322マロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:50:09 ID:Nr8mbFaO
ジョジョは違うの?
323マロン名無しさん:2007/02/09(金) 18:55:50 ID:???
>>321
みんな知ってるから凄いんじゃないの?
324マロン名無しさん:2007/02/09(金) 19:01:51 ID:???
みんな知らないのに、
これだけネタになってるジョジョはもっと凄いって話か
325マロン名無しさん:2007/02/09(金) 19:02:38 ID:???
悟空「な、何をするだぁー!やめろー!フリーザー!」
326マロン名無しさん:2007/02/09(金) 19:19:23 ID:Nr8mbFaO
2ちゃんではみんな知ってるからジョジョのセリフはよく使われるんだろ
327マロン名無しさん:2007/02/09(金) 19:56:18 ID:???
2ちゃん人気は圧倒的にジョジョですが?
328マロン名無しさん:2007/02/09(金) 19:58:04 ID:???
知るか
329マロン名無しさん:2007/02/09(金) 20:27:37 ID:???
というか、ジョジョが有名なのは一部ネット(2ch含む)だけ。
一般人は知らんよ。下手すりゃ名前すら聞いたこと無い
330マロン名無しさん:2007/02/09(金) 20:43:10 ID:???
ジョジョを読んでて凄いこと言ってんなーなんて瞬間ないけど。
あのくらいの似非エキセントリックなキャラなんて他作品にもくさるほどいるっしょ?
というか狙いすぎてて寒い。
331マロン名無しさん:2007/02/09(金) 20:57:46 ID:???
2ch人気も圧倒的にDBじゃねえの。悪い意味も含めて。
332マロン名無しさん:2007/02/09(金) 21:12:22 ID:MzBz+OYW
くだらねー事で争ってるなw
333マロン名無しさん:2007/02/09(金) 21:13:54 ID:???
たわけ!傍観者ぶった意見などいらぬわ!!
334マロン名無しさん:2007/02/09(金) 21:22:46 ID:???
ジョジョがDBに対して勝ってるとこなんてあるだろうか?
売り上げ?知名度?バトル?
どれもカス
335マロン名無しさん:2007/02/09(金) 21:24:25 ID:MzBz+OYW
くだらねー事で争ってるなw
336マロン名無しさん:2007/02/09(金) 21:30:35 ID:???
DB厨は殴ってビームがそんなに面白いのか?
馬鹿は単純でいいな
337マロン名無しさん:2007/02/09(金) 21:37:58 ID:???
ダメだこいつら・・・祭りにもならねえ
338マロン名無しさん:2007/02/09(金) 21:44:11 ID:???
DB厨はフリーザ編以降のインフレ糞展開を忘れるなよ
339マロン名無しさん:2007/02/09(金) 21:50:00 ID:???
ジョジョ厨も破綻した理屈と厨房染みた糞能力を忘れちゃ困るぜ
340マロン名無しさん:2007/02/09(金) 21:51:06 ID:???
名言はジョジョにあり。
お前は今まで食ったパンの枚数がなんたら!!?
これはしびれたよね。ツァパリのオッサンが親指立てて
で、ウパー!と声を上げてジョジョの口に指突っこむんだよね。
341マロン名無しさん:2007/02/09(金) 21:52:31 ID:sHK1wziP
>>340
うざっ
342マロン名無しさん:2007/02/09(金) 21:56:18 ID:???
>341じゃあとっておきのをジョジョオタの俺がおしえちゃるさー
二部のシーサー・ツァパリの花粉ランチャーでワモウがクシャミ止まらずに泣いてたよな。
ああ‥エシメシだっけもジョジョの背中に宿ってたよね。あれ見た時は凄まじい怨念をかんじたもんだよ。
343マロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:00:26 ID:???
でもやっぱジョジョと言えばこれは外せないよね
なんと言っても
キガ・よしたけの、気がー狂ぃーん。これはやばかった。特に能力「サイズはジャスト」のイカれ具合がもう最高でね。
344マロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:02:57 ID:???
台詞は圧倒的にジョジョだな。
痺れる台詞が多すぎる。
345マロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:05:27 ID:???
確かにそれはジョジョの勝ち
DBの台詞はいまいちとは言わないけどグッとくるものがない
346マロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:07:17 ID:???
DBは作品にマッチした台詞だけど、
燃える台詞はないな。
347マロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:09:08 ID:???
クリリンのことかー

これくらいかな
348マロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:11:03 ID:Nr8mbFaO
ジョジョもDBも2ちゃんでよく使われてるの以外ほとんど忘れた、ジョジョの痺れるセリフって何あったっけ?
349マロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:13:13 ID:???
ズキュウウウン
350マロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:13:34 ID:???
2chで使われるのは基本的にネタが多いからな。

だが断る は秀逸
あとブチャの台詞やプロシュート兄貴の台詞。
351マロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:13:35 ID:???
痺れるというより作風に合ってるんだろ
352マロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:17:41 ID:???
セリフじゃないがDBにはコレがある

          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~
353マロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:30:42 ID:???
DBのネタって皮肉ってるのが多いイメージがあるな

「ヤムチャ最強」とか「あいつは置いてきた。ついていけそうにない」とか
354マロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:32:43 ID:???
確かにDBはブラックユーモア系が多いな
355マロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:33:48 ID:???
そういう意味ではジョジョは真に愛されてるよな
356マロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:36:44 ID:???
許さんぞ虫ケラども〜 byフリーザさま
ここからが本当の地獄だ byベジータ
おめぇここおかしいんじゃねぇのか by瞬間移動自爆悟空
ぶるぁあああああああああ by若本
357マロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:38:55 ID:???
微妙
358マロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:45:29 ID:???
>>356
アナゴは「ちくしょ(ry」の方が有名
359マロン名無しさん:2007/02/09(金) 22:58:15 ID:???
ジョジョも結構ブラックに使われてると思うが
360マロン名無しさん:2007/02/09(金) 23:02:47 ID:???
ジョジョオタって
URYYYYYY
とかァァァァー
に痺れてんの?
361マロン名無しさん:2007/02/09(金) 23:07:55 ID:???
DB厨の俺が痺れました憧れました
362マロン名無しさん:2007/02/09(金) 23:08:55 ID:???
ジョジョって全く面白くなかったよなにあれ(^ω^;)
363マロン名無しさん:2007/02/09(金) 23:11:43 ID:???
大体DBはセリフより展開で魅せる漫画だと思うが
364マロン名無しさん:2007/02/09(金) 23:59:43 ID:???
死んだ奴がどんどん生き返る神展開
365マロン名無しさん:2007/02/10(土) 00:13:37 ID:???
ああいう感じの絵の漫画なら北斗のほうが面白いな
ラオウ以降はあれだけど
366マロン名無しさん:2007/02/10(土) 00:53:01 ID:xxcLMon3
>DBの台詞はいまいちとは言わないけどグッとくるものがない

でもヤムチャの人生にグッとくるものがある。
367マロン名無しさん:2007/02/10(土) 01:02:30 ID:???
? なに見出だしてんの?電波君?
368マロン名無しさん:2007/02/10(土) 01:12:30 ID:???
痛いジョジョアンチとDBアンチがでてきてるな
369マロン名無しさん:2007/02/10(土) 03:52:26 ID:???
能力バトルの最高峰と力と力のバトルの最高峰を比べて結論は出るの?
370マロン名無しさん:2007/02/10(土) 04:27:19 ID:???
どちらも馬鹿漫画。
行き当たりばったり。超ご都合主義。矛盾ありまくり。
でも整合性を第一に考える漫画は面白くない。
ジョジョもDBも破綻を短所として捉えず、それよりも荒唐無稽な魅力を出すことに拘った漫画だから好きだ。
371マロン名無しさん:2007/02/10(土) 06:45:54 ID:???
DBってアクション自体は一本調子なんだけど
バトルの全体の流れの構成とか決着シーンのカタルシスが凄い。
ベジータ戦、フリーザ戦は緊張感も幕の引き方も超一級かと。
あとセルの最期も勢いがあって最高。
372マロン名無しさん:2007/02/10(土) 08:05:40 ID:???
>>370
同意
373マロン名無しさん:2007/02/10(土) 08:14:21 ID:???
DB厨ってマンセー記事マルチしたり宣伝マルチしたり必死だよな
信者の痛さならダントツだぜ
374マロン名無しさん:2007/02/10(土) 08:22:24 ID:???
同じような言葉は聞き飽きたぜ ジョジョとDBのスレは何度目だろう・・・・
375マロン名無しさん:2007/02/10(土) 08:29:31 ID:???
DBを当時リアルタイムで読んでた子供が大人になってマンセーしてるだけでしょ?
376マロン名無しさん:2007/02/10(土) 08:31:50 ID:???
           ::: :
             :::::    
        ∠ ̄|〕・:: :::
         Vヽ  ::::::
         」 L   :::::  
       /  \   :: :
       (ファブリーズ)   :::
       \__/
377マロン名無しさん:2007/02/10(土) 09:04:52 ID:???
ジョジョには悟空、ベジータ、ピッコロ、フリーザに匹敵するキャラは絶無
378マロン名無しさん:2007/02/10(土) 09:15:22 ID:???
ジョジョはインフレマンセーの流れの中で4部みたいな手法をとった荒木はすごいと思う。

DBはインフレマンセーのトップとして駆け抜けていったのでいいと思う。
あのベジータがびびるフリーザって何モン?みたいな感じとか。スカウターとかの発想はやばい。
379マロン名無しさん:2007/02/10(土) 09:18:50 ID:???
JOJOとDBは共存している
380マロン名無しさん:2007/02/10(土) 09:22:31 ID:???
正直DBなんかと一緒にしてほしくないわw
381マロン名無しさん:2007/02/10(土) 09:28:51 ID:???
少数派乙
382マロン名無しさん:2007/02/10(土) 09:30:35 ID:???
はいはい
383マロン名無しさん:2007/02/10(土) 09:31:11 ID:???
まあ、DBにとってジョジョは必要ないけど
逆は必要だな。王道に乗っからない感じが出せた。
384マロン名無しさん:2007/02/10(土) 09:34:36 ID:???
ジョジョの方が型にはまってる部分も多いよ。
展開がすごく直線的なこととか。サプライズの意味では
ジョジョは弱い。ハンターはそこをしっかり補ってた。
385マロン名無しさん:2007/02/10(土) 09:36:23 ID:???
ここで冨樫が乱入だー!
386マロン名無しさん:2007/02/10(土) 09:52:35 ID:???
ジョジョ読んでて衝撃の展開って意外とないな
387マロン名無しさん:2007/02/10(土) 09:55:24 ID:???
388マロン名無しさん:2007/02/10(土) 09:55:53 ID:???
>>386
別に意外じゃないだろ
389マロン名無しさん:2007/02/10(土) 09:56:44 ID:PiglEoSY
5部のブチャは衝撃だったけどな
390マロン名無しさん:2007/02/10(土) 09:58:56 ID:???
五部はブチャが主人公と言われてもしょうがない
391マロン名無しさん
以外かはどうか別にして予想は当たらない。