★☆ あなたが好きそうな漫画を紹介します 22☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
<依頼者>
目印、抽出用に “【依頼】” と明記してください。
あなたが今まで読んだ漫画の中で
好きな物を数作品挙げて下さい。
(依頼用テンプレ、答えにくい依頼形式等が>>2-3ぐらいにあります。
初めての方はまず>>2-3を読むこと)

<紹介する人>
依頼者が挙げた作品から
その人が好きそうな漫画を推理して紹介して下さい。
(回答のコツが>>3-4ぐらいにあります)

同じ感性、同じ波長を持った人から
きっと紹介してもらえる事でしょう。
荒らしは無視の方向でマターリいきましょう

前スレ
★☆ あなたが好きそうな漫画を紹介します 21☆★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164031453/

その他、>>2-5あたり
2マロン名無しさん:2006/12/26(火) 17:18:24 ID:???
[ 依頼のコツ ]
答えやすい依頼の形式

----------------------------------------------------------------------------------------
【依頼】 (目印・抽出用 ほぼ必須)

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
2.お気に入りの作品は何か(1に沿った漫画、1とは関係ない漫画両方書くと分かり易いです)
3.苦手な作品と、その理由
----------------------------------------------------------------------------------------

を順番に明記すると答えやすい。

・「自分の好みがわからない」「何でもいいから面白い作品を見たい」という場合は
 このスレで名前が挙がっている作品をいくつか見てみてください。
 いくつか見て好きな要素、苦手な要素がわかってきたら再びこのスレへ。

・明らかにジャンルの違う依頼を一度にしたい場合は、
 同じレスに書かず、別々のレスに1つずつ書いて下さい。

・依頼と回答を一つのレスに同時に書くと依頼を見逃されることもあります。

・自分の苦手な作品を、好きであろう人のことも忘れずに。

***よくある答えにくい依頼例***
・ストーリーがしっかりしている
・読み応えがある
・独特の雰囲気・絵

これらの条件(主観的な表現)だと人により基準が全く異なります。
具体的に作者名や作品名を多く挙げ、
「○○のように〜」と書くと分かりやすいでしょう。
3マロン名無しさん:2006/12/26(火) 17:19:17 ID:???
・・・依頼後は・・・
・数日後に回答してもらえる場合もあるので、しばらくはこのスレに来てみてください。
 好みが複雑で回答が難しい、依頼が多くて答えきれない、等の理由で
 回答を得られない場合もあります。 その場合は、
 「>>◯◯お願いします」等、レス番号を書いてください。

 それでも回答できない場合もあります。そのときはゴメンナサイ。
 回答してもらえたら御礼を言いましょう。

・このスレで紹介された作品の中からお気に入りの作品が見つかったときには
 短めの感想を、ネタバレを控えつつ書いてもらえると嬉しいです。


[ 回答のコツ ]
・好みが分かりづらいときには依頼者に質問をしてみてください。

・誰もが知っている有名な作品は、話数が多すぎる、中だるみする等の理由で
 紹介されにくいのですが、必要に応じてそういった作品も紹介していってください。

・鬱等、見るのに覚悟がいる作品を紹介するときには注意書きをお願いします。

・必要な場合は適度にツッコミをいれてください。

・作品について語る場合、ほどほどなら問題ありませんが深い議論の場合は作品スレで。
 また「萌え」「ロリ」の定義など、難しい議論は該当するスレでお願いします。
4マロン名無しさん:2006/12/26(火) 17:20:08 ID:???
■類似スレ
[漫画]漫画購入相談所その30
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161187172/
[少女漫画]少女漫画図書館Part11
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1156442294/

■質問スレ
[漫画]漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ22
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160375251/
[懐かし漫画]あの漫画なんだった? 20巻目
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156522429/
[少女漫画]少女漫画のタイトル&作者名捜索願(27)
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1157289639/

雑談はこちらで。
【本スレ】バーボンハウス4杯目【荒れ防止】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163074787/
5マロン名無しさん:2006/12/26(火) 17:21:27 ID:???
6マロン名無しさん:2006/12/26(火) 18:56:30 ID:???
>>1
7マロン名無しさん:2006/12/26(火) 19:43:32 ID:???
>>1
おつ
8前996:2006/12/26(火) 23:52:50 ID:???
>>1
乙です。
再度書き込みます

【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
キャラ同士の心のつながり・絆が描かれていて感動したり熱くなれるもの。買って損はないぜって思わせるくらいの

2.お気に入りの作品は何か
松本大洋作品
井上雄彦作品
マキバオー
ワンピース
幽遊白書
はじめの一歩
PLUTO

3.苦手な作品とその理由
・恋愛もの
・少女マンガや劇画タッチのものはなるべく避けてほしいですが、コレは是が非でも読め!ってのがあれば勧めてください。

あんまり数多くは読んでいないので、さすがにこれは既読だろっていう作品でもどしどしお願いします。抽象的ですみません
9マロン名無しさん:2006/12/27(水) 00:24:55 ID:???
>>8
「花の慶次」  これはガチで読んどけ
歌舞伎者前田慶次郎利益の一生を描いた
激アツな漫画  北斗の拳の人
と思ったけどこれって劇画チックなのか?

「特攻天女」  暴走族の話 
「GTO」  反町隆
「神々の山嶺」  山登りの話 泣ける
「ムーンライトマイル」  宇宙物 熱い
「Blood Alone」 お勧め 吸血鬼の少女との交流を描いた作品
10マロン名無しさん:2006/12/27(水) 00:47:58 ID:???
>>1
乙です。

>>8
「め組の大吾」曽田正人
「おおきく振りかぶって」ひぐちアサ
11マロン名無しさん:2006/12/27(水) 00:55:16 ID:???
>>8
「グレアー」 不良漫画。俺が全ての漫画の中で最も熱いと思う作品。これは読まなきゃ損。
「HOTMAN」 家族の絆を描いた漫画。これはドラマ化されてるのでたぶん知ってるだろう。 
「BB」 トンデモボクシング漫画。無茶苦茶な急展開の連続なので読み手を飽きさせない。もちろん熱い。
「しっぷうどとう」 剣道漫画。青臭さと熱さが上手くマッチしてる王道の青春スポーツ漫画。結構マイナー。
12前スレ970:2006/12/27(水) 01:06:21 ID:???
有名な話を下敷きに展開する作品を依頼したものです。
たくさんの紹介有難うございました。
それぞれかなり気になったので探してみたいと思います。巻数多いのは漫喫行きますがw
13マロン名無しさん:2006/12/27(水) 01:40:10 ID:???
>>8
「シャカリキ!」 曽田正人
 自転車ロードレースの話。ライバル、コーチ、先輩後輩、家族などの描写だけでなく、レース展開もとにかく熱い。
「G戦場ヘヴンズドア」 日本橋ヨヲコ
 2人の漫画描きの話。いろいろ突っ切ってる。
「Landreaall」 おがきちか
 シニカルな台詞回しで読ませる中世ファンタジー。4巻からの学園編、過剰さは無いけど結構熱い。
14マロン名無しさん:2006/12/27(水) 02:05:42 ID:???
前スレ990です。992さん、どうもありがとうございました。大変参考になりました。

引き続き募集したいと思い、書き込ませて頂きます。何度もすいません。

1.どんな特色の作品が見たいか
敵キャラに魅力がある漫画、さくさく物語が進んでいく漫画、わくわく冒険系

2.お気に入りの作品は何か
・1に沿った漫画だと、
ドラゴンボール、幽遊白書、るろうに剣心、ライジングインパクト、みどりのマキバ

オー
・1と関係ない漫画だと
おしゃれ手帖、すごいよ!マサルさん、今日もみんな元気です

3.苦手な作品と、その理由
・あだち充作品、銀河鉄道999など、登場人物の感情が分かりにくいもの
・グロ、エロ
・ほのぼの系
・絵が古いもの

よろしくお願いします。
15マロン名無しさん:2006/12/27(水) 11:29:21 ID:LPKPn4LV
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
キャラが独特で会話とか台詞が哲学的。子供がいっぱいでてる。
絵が見やすくてすっきりしてて画力がある。個性的な絵でも。
ストーリーは泣けるファンタジー、それかアート重視でも。
2.お気に入りの作品は何か
(1に沿った漫画 
鉄コン筋クリート
(1とは関係ない漫画
かわかみじゅんこ作品
朝倉ジョージ作品
さよならにっぽん
3.苦手な作品と、その理由
人がいっぱい死ぬもの
エロ、グロ描写が多いもの
絵が古いもの

16マロン名無しさん:2006/12/27(水) 11:47:07 ID:xR9F3tx8
はじめまして。おすすめの漫画あったら教えて下さい。

1どんな作品が見たいか
暗い雰囲気、読んだ後脱力するような漫画、トラウマになるような漫画、同性愛が絡む漫画、サブカルな雰囲気の漫画
2 好きな作品は何か
エヴァ
ライチ光クラブ
丸尾末広作品
藤原薫作品
中村明日美子作品
DEATH NOTE
殺しや1、ホムンクルスなど山本英夫作品

3苦手な作品
スポーツ漫画、健全な漫画、爽やかな漫画

よろしくお願いします。
17マロン名無しさん:2006/12/27(水) 11:55:44 ID:???
>>14>>15
>>1を読みましょう。

>>16
>>1-2を読みましょう。
18マロン名無しさん:2006/12/27(水) 13:08:43 ID:???
>>15
ウエダハジメの漫画
絶版かもしれないが、そんなに古い漫画でもないのでアマゾンあたりに在庫があるかも。
19マロン名無しさん:2006/12/27(水) 13:44:00 ID:???
>>16
「集積回路のヒマワリ」「beautiful people」
大なり小なりあるけど条件は一応全部クリアしているかと…
20マロン名無しさん:2006/12/27(水) 14:00:16 ID:???
>>16
「ゆれつづける」 松本次郎  村上龍の短編を漫画化した感じ
「フリージア」 松本次郎  
「犬・犬・犬」  さそうあきら
21マロン名無しさん:2006/12/27(水) 14:06:47 ID:???
「X」  clamp 蜜柑
「トトの世界」  さそうあきら  アマらとカマら
「なるたる」 亀頭莫宏
「最終兵器彼女」
「東京赤ずきん」
22マロン名無しさん:2006/12/27(水) 14:36:20 ID:???
>>16
「ヘンゼルとグレーテル」  大友克洋
いろんな同和をシュールにデフォルメした
作品。
23マロン名無しさん:2006/12/27(水) 16:07:31 ID:???
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
暗い、グロい、読んでて欝になる、感情移入できるキャラ、そういうキャラでもバタバタ死ぬ

2.お気に入りの作品は何か
・1に沿った漫画
アンダーザローズ、なるたる、ひぐらし、ローゼン、H×H、ネウロ、BJ、さくらん、終戦のローレライ
・1とは関係ない漫画
銀魂、アイシールド21、世紀末リーダー伝たけし、GTO、働きマン

3.苦手な作品と、その理由
人物の骨格がおかしい
長期連載でgdgdになっている

よろしくお願いします
24マロン名無しさん:2006/12/27(水) 16:32:19 ID:???
依頼される方は、【依頼】と明記して下さい(目印・抽出のため >>1参照)
25マロン名無しさん:2006/12/27(水) 18:36:13 ID:???
新スレになり、ルールが、ないがしろにされつつあります。
>>24と重複しますが、改めて。

@依頼される方は、【依頼】と明記して下さい(目印・抽出のため)

A明らかにジャンルの違う依頼を一度にしたい場合は、同じレスに書かず、別々のレスに1つずつ書いて下さい。

あまりルール、ルールと声高に指摘するのは、指摘する側・される側双方にとって、心地良いものではありません。
今後依頼される方は、上記2点につき、御注意下さい。
よろしくお願い致します。
26マロン名無しさん:2006/12/27(水) 19:11:55 ID:???
>>23
アフタヌーンの「EDEN」
感情移入できるかどうかはわからんがバタバタ死んでいく。
27マロン名無しさん:2006/12/27(水) 19:33:34 ID:???
>>16
オノナツメ「not simple」
28マロン名無しさん:2006/12/27(水) 19:59:52 ID:???
>>23
ザ・ワールド・イズ・マイン
BANANA FISH
29マロン名無しさん:2006/12/27(水) 20:54:47 ID:???
>>14,15,16,23 【依頼】

>>24-25
依頼者が書き忘れてるときは、↑みたくすればいいとおも。
30マロン名無しさん:2006/12/27(水) 20:59:26 ID:???
>>23
ガンツ
31マロン名無しさん:2006/12/27(水) 23:09:27 ID:???
>>23
皇国の守護者
戦争ネタ。
コミックスでは死亡フラグたちまくり。
モブじゃないのに死にまくり。
あきらめる腐女子がでるぐらい。
32マロン名無しさん:2006/12/27(水) 23:32:57 ID:???
>>16
ひぐちアサ「ヤサシイワタシ」
エログロ系ではないが、精神的にくる。
33マロン名無しさん:2006/12/27(水) 23:40:04 ID:???
>>16
大越孝太郎作品
光 凛野ミキ
34マロン名無しさん:2006/12/28(木) 00:36:17 ID:???
【依頼】 
1.どんな特色の作品が見たいか
周囲がそれなりに幸せに暮らしているのに、主人公だけは孤独で不幸な話。
「マッチ売りの少女」みたいに静かに、淡々と不幸を味わってる感じなのがいい。

根拠の無いポジティブ思考やハッピーエンド系はNG。
(「マッチ売り〜」は幸せな夢を見ながら逝ったからある意味ハッピーエンドかな?こういうのはおkです。

2.お気に入りの作品は何か
最強伝説黒さw

3.苦手な作品と、その理由
「黒澤」は面白いんだけど絵が…
35マロン名無しさん:2006/12/28(木) 01:09:05 ID:???
【依頼】

1.どんな特色の作品が見たいか
・戦闘シーンが多い。
・ファンタジーやオカルト等現実離れした、もしくは身近でない世界観。
テーマは、ほのぼのとは言われない程度〜激重まで。
・いなくてもいいけど、えぐい系の人外がいれば最高。

2.お気に入りの作品は何か
1に(割と)沿った漫画
ナツノクモ
BLACKLAGOON
空談師
皇国の守護者

1とは関係ない漫画
諸星大二郎作品全般
アタゴオルシリーズ
いばらの王
もやしもん
すっくと狐
乙女ウイルス

3.苦手な作品と、その理由
ホラーというか恐怖漫画な作品。
ユーレイは夜トイレに行けなくなる…orz
異世界トリップネタファンタジー。生理的に何故か苦手。
でも、これは是非!なものがあったらお願いします。
36マロン名無しさん:2006/12/28(木) 01:13:33 ID:???
>>34
びんちょうタン
日本版マッチ売りの少女です。
37マロン名無しさん:2006/12/28(木) 01:14:30 ID:???
>>34
ギャグ分多めになっちゃうけど、唐沢なをき「さちことねこさま」
昭和時代かと思うような、家庭環境が不幸で親戚に引き取られたけど
そこでもいじめられ、学校でも不遇な少女、さちこが、自分に憑いてる
猫神さまのせいで……ますます不幸になる話。

あと、徹底的に不幸なだけの話というと、山岸凉子の短編「ラグリマ」
というのがある。
38マロン名無しさん:2006/12/28(木) 01:33:44 ID:???
>>35
ヘルシング
39マロン名無しさん:2006/12/28(木) 01:37:59 ID:???
>>35
ドラゴンボール
40マロン名無しさん:2006/12/28(木) 02:10:18 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
絵が綺麗でオシャレ感が漂ってる漫画(分かりにくくてすいません)

2.お気に入りの作品は何か
1に沿った漫画
浅田弘幸作品 田島昭宇作品 BLEACH

1とは関係ない漫画
俺たちのフィールド スラムダンク BLACKLAGOON ヘルシング ギャラリーフェイク

3.苦手な作品と、その理由
特にないです

よろしくお願いします

4135:2006/12/28(木) 02:44:24 ID:???
>>39
すいません、WJ系は既読です。
入れるの忘れてた…orz
42マロン名無しさん:2006/12/28(木) 03:53:02 ID:???
>>40
浅田と田島好きなら上條淳士は絶対読むべき
あと
三輪士郎
コザキユースケ
多田由美
浅田寅ヲ
43マロン名無しさん:2006/12/28(木) 04:08:46 ID:???
>>40
峰倉かずやの漫画。「ワイルドアダプター」とか。
44マロン名無しさん:2006/12/28(木) 04:54:58 ID:???
>>35
うしおととら
45マロン名無しさん:2006/12/28(木) 06:57:16 ID:???
>>35
クレイモア
46マロン名無しさん:2006/12/28(木) 19:42:42 ID:???
【依頼】
修行だの、冒険だので、少年がだんだん成長し、強くなっていく
少年誌的な王道ものを読みたいです。
ファンタジー入ってるもののほうが好きです。
一気に読みたいので、完結しているものをお願いします。

お気に入りは
ドラゴンボール、ダイの大冒険、冒険王ビート、ハンター×ハンター、ライジング・インパクト
ドラゴンクエスト ロトの紋章、鋼の錬金術師
帯をギュっとね!、俺たちのフィールド、拳児
シャカリキ、カペタ、鉄拳チンミ、ミスター味っ子、中華一番
セスタス、士道

アニメ化してるようなメジャーどころは既読だと思います。
47マロン名無しさん:2006/12/28(木) 19:53:18 ID:???
>>34
ぢるぢる日記
高橋くん優柔不断
ボーイズオンザラン

>>35
コックリさんが通る
烏丸響子の事件簿
ベルスタア強盗団

>>40
カサハラテツロー
スズキユカ
松本花
カネコアツシ
井上三太
山田博章
奥瀬サキ
48マロン名無しさん:2006/12/28(木) 20:08:19 ID:???
>>46
既読だとは思うがうしおととら
ピグマリオ
ポケットモンスターSPECIAL7巻まで
ロボとうさ吉
49マロン名無しさん:2006/12/28(木) 20:10:33 ID:???
>>46
ファンタジー系…自由人HERO からくりサーカス 金色のガッシュ!
非ファンタジー系…道士郎でござる 

あと完結はしてないが女王騎士物語と史上最強の弟子ケンイチはかなり依頼の条件を備えてると思う。
50マロン名無しさん:2006/12/28(木) 20:13:48 ID:???
>>46
ジバクくん
雷火
しっぷうどとう
51マロン名無しさん:2006/12/28(木) 20:23:36 ID:???
>>49
完結してないのあるぞ
5240:2006/12/29(金) 01:02:02 ID:???
>>42>>43>>47
上条淳士以外は名前すら知りませんでしたw情けないですけど・・・・
これだけ多くの作品を紹介してもらってありがたいです
正月三が日は丸々暇なので、それに向けてそれらの作品をブクオフで漁ってきますw
ほんとにありがとうございました
53マロン名無しさん:2006/12/29(金) 01:29:11 ID:???
>>46
マトゥルスの血族
王族の鍵
54マロン名無しさん:2006/12/29(金) 01:30:20 ID:???
間違えた。『王族の鍵』って何だよ…orz
正しくは『王国の鍵』
55マロン名無しさん:2006/12/29(金) 01:57:26 ID:hDs6BvIt
【依頼】
稲中を読んでいて恋愛モノが読みたくなったのですが、
何かオススメがあったらよろしくお願いします。
56マロン名無しさん:2006/12/29(金) 01:59:35 ID:???
>>55
テンプレに沿って、
もう少し詳しく書いてくれる?
57マロン名無しさん:2006/12/29(金) 02:34:30 ID:hDs6BvIt
あー すいません。
携帯なんで詳しく書けなかったので;

できれば学生の恋愛漫画がいいです。
58マロン名無しさん:2006/12/29(金) 02:47:31 ID:???
同じ古谷実のシガテラでいいんじゃない?
59マロン名無しさん:2006/12/29(金) 03:58:05 ID:???
>>16>>23
未来日記

>>35
破壊魔定光
60マロン名無しさん:2006/12/29(金) 06:28:25 ID:???
>>55
いでじゅう!
甘ったるい稲中って感じ
6159:2006/12/29(金) 09:42:00 ID:???
>>35
あきらかに定光は違ったわ、スマソ・・・
定光は空想、SFでした。

でも面白いからみんなに読んでもらいたいオレガイル

新ためて
クレイモア
ベルセルク
をおすすめ
62マロン名無しさん:2006/12/29(金) 11:23:13 ID:T5C3061a
【依頼】
1.ほのグロ
2.なるたる、エルフェンリート、最終兵器彼女、エイリアン9
3.1997年以前の作品
63マロン名無しさん:2006/12/29(金) 12:22:49 ID:PV1I0QD6
【依頼】
1  戦闘 
2 ジョジョ 板垣恵介 ベルセルク フルココ DB 軍鶏 寄生獣 新宿スワン
  カイジ ろくでなしブルース 爆音列島 PLUTO バトロワ 
シグルイ ハンタ ヒミズ


3 暗い ネギまとか萌えっぽいやつ
おねがいします
64マロン名無しさん:2006/12/29(金) 13:33:13 ID:???
>>63
とりあえずセスタスとかエアマス辺りはどうか
65マロン名無しさん:2006/12/29(金) 14:41:52 ID:???
>>62
「しゅーまっは」伯林/少年チャンピオン
マッドサイエンティストの爺が作る怪生物「しゅーまっは」に振り回される孫娘のドタバタギャグ。
しゅーまっはは食べられたり解剖されたり爆殺されたりというオチばかり。

「ふぁにいみゅうじあむ」伯林/少年シリウス
変なモノばかり集める趣味の館長が連れて来たイェティやネッシーや遮光器土偶(幼女形態あり)に
振り回されるアルバイト少女のドタバタギャグ。

>>63
修羅の門、修羅の刻、コータローまかりとおる、ファイター、熱風KIDS、GANTZ(ちょっと暗いか?)
66マロン名無しさん:2006/12/29(金) 16:55:16 ID:???
【依頼】
1,ロミオとジュリエットタイプ(お互いが敵対する勢力に別れる)
 のマンガを教えて下さい。
 お互いが想い合っていれば恋人でなくても構いません。
 ラストの形も問いません。
2,バジリスクはもちろん既読です。

よろしくお願いします
67マロン名無しさん:2006/12/29(金) 17:21:02 ID:???
>>66
「男狩り」とかいいんじゃないでしょうか
68マロン名無しさん:2006/12/29(金) 17:30:14 ID:???
アホか
69マロン名無しさん:2006/12/29(金) 17:52:35 ID:???
>>66
好きな作品の範囲が分からないので思いつくままに。

◆◆「BASARA」 田村由美 少女コミック完結
 文明が滅んだ後の日本を舞台にした異世界風戦国漫画。
 砂漠の民の一族で、兄を「朱の王」に殺された少女が
 世界を変えていく。
 前半は典型的な少女漫画だが、後半から複雑さを増していく。

◆◆「X」 CLAMP Asuka中断中
 地球の運命を握る異能力集団「地の龍」と「天の龍」がバトルロイヤルする話。
 敵対グループなのだが、幾人もの想い人がいたりしてる。
 完結は当分先。
 注)CLAMPの別作品をある程度読んでいないと、「これ誰?」ということがあるかも
 しれません。(特に「東京BABYLON」)

◆◆「天上天下」 大暮維人 ウルトラジャンプ連載中
 DIOと柔剣部部長。
70マロン名無しさん:2006/12/29(金) 18:02:35 ID:???
Xを紹介するのは少々酷やで・・・
7166:2006/12/29(金) 18:12:20 ID:???
>>69
少なくとも当人達の意思とは関係なく引き裂かれ、
その障害に対して両人がどのように考え行動するか
という作品であれば何でも読んでみたかったのですが
少し曖昧ですね……

BASARA、東京BABYLON、天上天下は既読ですので
Xというのを読んでみようと思います
ありがとうございました
72マロン名無しさん:2006/12/29(金) 22:31:39 ID:???
>>62
ガンスリンガーガール
怪物王女
73マロン名無しさん:2006/12/29(金) 22:46:58 ID:???
>>66
スクールランブルのサバゲー編
74マロン名無しさん:2006/12/29(金) 23:20:52 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 ほぼ必須)

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
人間の心理を突いているような作品(?)

2.お気に入りの作品は何か(1に沿った漫画、1とは関係ない漫画両方書くと分かり易いです)
福本伸行作品全部
ライアーゲーム
笑ゥせぇるすまん
ホムンクルス

3.苦手な作品と、その理由
戦闘系、ギャグ系、萌え系

お願いします
75マロン名無しさん:2006/12/29(金) 23:59:51 ID:???
>>74
◆◆「ONEOUTS」 甲斐谷忍 ビジネスジャンプ完結
 野球を題材にしたギャンブル漫画。
 120kmそこそこのストレートしか投げられないピッチャーが
 ルールの隙間と心理をついて勝利をしていく話。
◆◆「太平天国演義」 甲斐谷忍 オールマン→BJ魂中断中
 中国の太平天国の乱の前を描いた作品。
 かなり創作はいってて、ライアーゲーム並の展開がある。
◆◆「xxxHOLiC」 CLAMP ヤングマガジン連載中
 オカルト系。笑うせえるすまんに近い作品。
 何でも願いを叶える店の店長とアルバイト店員の話。
 余談:何故か今週の近代麻雀に出張掲載されてますw

>>71なんでも良さそうということで追加
◆◆「火の鳥 乱世編」 手塚治虫 完結
 源平合戦に巻き込まれた弁慶と恋人の話を軸にした話。
◆◆「絶対可憐チルドレン」 椎名高志 週刊少年サンデー連載中
 まだまだ未来の話ですが、主人公の青年と、子供たちが敵味方になって
 戦うという運命が待ちかまえています。
76マロン名無しさん:2006/12/30(土) 00:08:04 ID:???
>>74
嘘喰い
77マロン名無しさん:2006/12/30(土) 01:33:35 ID:???
【依頼】
1:どんな特色の作品がみたいか

・笑いあり感動あり恋愛ありロマンあり
・ヒロインが一途かわいい
・バトルが燃える。
・主人公メインの恋愛あり。脇やく同士の恋愛は(゚д゚)イラネッ
・ドラゴンボールみたいに戦闘ばっかではなく、ナルトや初期ブリーチみたいにたまにキャラ達のほのぼの日常生活がみれる
・絵がきれい
・巻数が長い

2:お気に入りの作品は何か

1に沿った漫画→初期ブリーチ・るろうに剣心(一途かわいいヒロインがいる。日常生活がみれる。戦闘が燃える。絵がきれい。などなど)

微妙に1に沿ってないけど好きな漫画
・ワンピース(恋愛とかないけど、ストーリーとかは笑いあり感動ありロマンありで大好きです。仲間の絆とかも)
・ナルト
・ダイの大冒険
・幻の大地
1と関係ないけど好きな漫画
・ボンボン坂高校演劇部、ラッキーマン
3:苦手な作品とその理由
・ユーベルブラッド(エロ&グロはNGです。鬱内容とかも)
・ヘルシング(絵が濃いのがダメです)
その他、読破済みの漫画→ドラゴンボール・犬夜叉・ランドリーオール・ハンターハンター・などなどです

よろしくお願いします! !
78マロン名無しさん:2006/12/30(土) 02:05:49 ID:???
>>74
・浅田寅ヲ『QUIZ』角川エース 全2巻
TBSドラマの漫画版(ラストは違う)
「くいずです」というメールから始まった児童誘拐事件。
捜査当局を嘲笑うかのように届くメールに翻弄され、事件は益々複雑化する。
・相川有『バタフライ』幻冬舎バーズ 全5巻
少し捻った心霊もの。
霊を信じたり恐れたりしている人のイメージを映像化(他人に
見えるように)する能力を持つ少年と、霊の存在を信じていないのに
自殺した兄の霊に悩まされる高校生がコンビで事件を解決するシリーズ。
79マロン名無しさん:2006/12/30(土) 02:50:49 ID:???
>>77
読まないと思うけどネギま
80マロン名無しさん:2006/12/30(土) 03:00:11 ID:???
【依頼】

熱い漫画、インパクトがある漫画、絵が微妙に萌え系漫画、キャラの性格が
かっこいい漫画、テーマ性のある漫画、絵が綺麗な漫画
に1つでもいいので当てはまるもの。濃い目が好きです

1に当てはまる好きな漫画
ジョジョ、うしおととら、封神演義、聖闘士星矢、北斗、
1とは関係なしに好きな漫画
DMC、銀と金

あげるとするならブリーチやナルトやら
8180:2006/12/30(土) 03:05:50 ID:???
悪役がかっこいい漫画も1に入れといて下さい
82マロン名無しさん:2006/12/30(土) 03:23:23 ID:???
>>77
すももももももがヒットしました。
83マロン名無しさん:2006/12/30(土) 08:07:07 ID:???
>>77
今日から俺は!
修羅の門
Dear Monkey 西遊記
84マロン名無しさん:2006/12/30(土) 08:32:41 ID:???
>>80
G戦場へヴンズドア
8574:2006/12/30(土) 09:50:55 ID:???
>>75.>>76.>>78
ありがとうございます!
86マロン名無しさん:2006/12/30(土) 10:51:50 ID:???
>>77ですご返答ありがとうございました!

>>79すいません、ネギまは好きではないです(書き忘れましたm(_ _)m)

>>82 >>83調べてみます!
87マロン名無しさん:2006/12/30(土) 13:40:55 ID:???
>>80
ベルセルク
ヘルシング
覚悟のススメ
88マロン名無しさん:2006/12/30(土) 15:01:00 ID:???
>>80
RED
89マロン名無しさん:2006/12/30(土) 15:02:07 ID:???
>>80
るろうに剣心
90マロン名無しさん:2006/12/30(土) 17:58:22 ID:???
>>80
条件がかなり広くて、当てはまる漫画がたくさんありすぎる。
とりあえず、熱い、キャラの性格がカッコいい、テーマ性のある漫画。
曽田正人作品、日本橋ヨヲコ作品
91マロン名無しさん:2006/12/30(土) 18:29:14 ID:2HzXYsw2
【依頼】
1.世界観が圧倒的で、義体を使っての戦闘ややネットでの電脳戦を行うSF。まぁいわゆるサイバーパンク作品。

2.1に沿った漫画:攻殻機動隊、BLAME!
沿ってない漫画:エヴァ、ぼくらの

3.萌え系ですかね。

お願いします。
92マロン名無しさん:2006/12/30(土) 18:39:25 ID:???
1サイバーっぽいSF系
2↑に沿ったもの 20世紀少年、PLUTO、マンホール、ダズハント、リセット
3説教くさい
93マロン名無しさん:2006/12/30(土) 19:16:26 ID:???
【依頼】よろしくお願いします。

1.どんな特色の作品が見たいか
主人公クラスにサイコメトリスト(物や人に触れて情報を読み取る能力者)が登場する漫画。
敵として出てくるものは除外してください。

2.お気に入りの作品は何か
サイコメトラーEIJI
絶対可憐チルドレン

3.苦手な作品と、その理由
銃夢(ケイオスは敵側なので)
94マロン名無しさん:2006/12/30(土) 19:25:02 ID:???
>>91
◆◆「EDEN」 遠藤浩輝 アフタヌーン連載中
 体が高質化するという謎の伝染病により、支配の構図が変わってしまった未来の世界が舞台。
 SFぽい設定で、かなりバイオレンス。
 電脳戦駆使の攻防、義体によるバトルなどは相当なモノ。

◆◆「銃夢」 木城ゆきと BJ完結
 スクラップ場で、とある男に拾われた少女型ロボット「ガリィ」が体験するエピソード。
 話が進むにつれ、ガリイの謎が明らかにされてくるが・・・。
 現在ウルトラジャンプで「銃夢 LastOrder」が連載中。

一応漫画
◆◆「鉄コミニュケーション」 たくま朋正 電撃ガオ完結
 世界が滅んでしまい、生きている人間が一人だけになってしまった未来が舞台。
 コールドスリープから目覚めた少女ハルカは5人の心優しき人間型ロボットに育てられ、
 誰もいない哀しい世界なのに、毎日を楽しくすごしていく。
 漫画版は新規書店では見ませんが、古本屋で時々見かけます。
 WOWOWでアニメ放送していたときもあります。ちなみにアニメ≒漫画
 小説も電撃文庫で秋山瑞人という作家が「鉄コミュニケーション/ハルカとイーヴァ/チェスゲーム」という
 2冊の本を出しているのですが電脳戦を駆使しまくった名作になってます。
 小説は今でも普通の本屋で手に入りますのでどうぞ。ちなみに小説は番外編。
95マロン名無しさん:2006/12/30(土) 19:27:30 ID:???
>>93
目隠しの国
96マロン名無しさん:2006/12/30(土) 19:47:49 ID:???
>>80
トライガン
ドロヘドロ
皇国の守護者
ヴィンランドサガ
97マロン名無しさん:2006/12/30(土) 20:43:15 ID:???
>>80
「ハチワンダイバー」 柴田ヨクサル
賭け将棋の話、熱い、萌えられないと思うが微妙に萌え系が入ってるw
98マロン名無しさん:2006/12/30(土) 20:54:23 ID:???
>>93
◆◆「神の番人」 樋口大輔 月刊少年ジャンプ連載?
 12,1月号の読み切りだったのかもしれません。サイコメトリー能力を持つ少年がある殺人事件に
 巻き込まれる話。

◆◆「ゴーストハント」 原作:小野不由美 画:いなだ志穂  なかよし→Amie→書き下ろし
 現在アニメ放送中(終わったかも)
 女子高生の麻衣がひょんな事から出会ってしまった「ゴーストハンター」のナルとリン,
 そして歌って踊れるぼーさん,イケイケ(自称)巫女,腹黒美少女霊媒師,京都弁の童顔金髪エクソシスト
 などが合流して幽霊解明・退治を行う話。 この中にサイコメトリー出来る人がいます。
 原作はほとんど入手困難な少女系小説・・・恐ろしく完成度が高いです。

◆◆「霊験お初捕物控」 原作:宮部みゆき 画:坂口よしを プリンセスコミックス連載中
 宮部みゆきの時代劇小説「霊験お初捕物控」シリーズを漫画化した物。
 1巻は短編集「かまいたち」から「迷い鳩」「騒ぐ刀」という話を漫画にしてる。
 まだまだ画が慣れてないようですが、長編「震える岩」「天狗風」までやるのかな?

 
99マロン名無しさん:2006/12/30(土) 22:15:57 ID:???
>>91
プラレス三四郎、プラモ狂四郎
100マロン名無しさん:2006/12/31(日) 00:02:56 ID:???
>>80
アライブ
101マロン名無しさん:2006/12/31(日) 08:34:47 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
何気ない日常を描いた作品、キャラが可愛い、ラブコメやギャグが好き、ポップな作風
この中の2つぐらい当てはまる漫画だと嬉しいです。

2.お気に入りの作品は何か
それでも町は廻ってる、苺ましまろ、よつばと、マシュマロ通信、オリオン街
菫画報、天からトルテ、たかまれタカマル、みなみけ、つぶらら、青い花

3.苦手な作品とその理由
ふたつのスピカ、ARIA(自分に合いそうだと思って買ったけど、泣かせや癒しがあざとく感じた)
少年漫画や熱いバトル漫画など

まったくの初心者なので、自分で調べて買っていましたが、そろそろ見つけられなくなってきたので
合いそうな漫画があったら紹介よろしくおねがいします。
102マロン名無しさん:2006/12/31(日) 09:41:10 ID:???
>>101
ケロロ軍曹
103マロン名無しさん:2006/12/31(日) 09:42:22 ID:???
>>101
よつばと!の作者のあずまんが大王は読んだ?
謎の彼女X
104マロン名無しさん:2006/12/31(日) 09:49:37 ID:???
>>102
少年漫画じゃね?
105マロン名無しさん:2006/12/31(日) 10:19:19 ID:???
>>101
◆◆「宙のまにまに」 柏原麻実 アフタヌーン連載中
 高校新入生の少年が恐怖の対象である元気な先輩(女子)に無理矢理入部させられたのは
 天文学部だった。 静かに生活したい主人公は無茶苦茶な行動力の他の部員に
 時間を削られていくのだが・・・。
 ドタバタとシリアスとラブコメが上手い具合に混在していてます。


106マロン名無しさん:2006/12/31(日) 15:24:28 ID:???
>>101
少年誌なんだけど、村枝賢一の「光路郎」(教師もの)
絵柄もストーリーも暖かくて、一つ一つのエピソードが凄く良く出来ている
少年漫画だからとバカには出来ない完成度の高さです
107マロン名無しさん:2006/12/31(日) 16:43:12 ID:???
【依頼】 

1.どんな特色の作品が見たいか
 
 >>101と似てるんですが、
 少女漫画はNG 普通の日常を描いたもの 女の子(ギャルとかはNG)がいっぱい出てくるもの ラブコメ ギャグ 
 パンチラがある(多い)もの(パンツは白でこどもっぽいやつがいいが、別に何でもいい) HシーンはNG 激しい戦闘とかSFもダメ 
 俗に言われる「萌え系」のマンガ
 
2.お気に入りの作品は何か

 1に沿った作品…苺ましまろ みなみけ 今日の5の2 ネギま あずまんが大王 よつばと schoolrumble 女子高生 成恵の世界 流されて藍蘭島
 1に沿わない作品…ROOKIES ピューと吹くジャガー 初期こち亀 銀魂 ドラゴンボール
 好きなライトノベル(どうでもいいが)…ハルヒ 半分の月がのぼる空 しにがみのバラッド わたしたちの田村くん とらドラ
       
3.苦手な作品と、その理由
 
 特に作品名はありませんが、最近のこち亀の女性のようなありえない巨乳とか トーン使いすぎて見づらい作品
 は苦手です。
 あと一応好きな絵、苦手な絵も書いておきます。
 
 好き(漫画)…ばらスィー 桜場コハル 赤松健 あずまきよひこ 桂正和 空知英秋 
 好き(ライトノベル)…ヤス いとうのいぢ 七草 山本ケイジ みずき 
 苦手…私屋カヲル 初期の氏家ト全 

他既読作品…ラブひな 桂正和の作品 いちご100% ショッキングBOY プリティフェイス 
      セキレイ 絶対可憐チルドレン みかにハラスメント マジカノ おキツネさまでchu 
      となグラ おじいちゃんは少年探偵 ルサンチマン 仮面のメイドガイ 
 
 

 
108マロン名無しさん:2006/12/31(日) 16:54:16 ID:???
>>101
まほらば
109101:2006/12/31(日) 18:36:57 ID:???
レスありがとうございます
参考にさせてもらいます。
110マロン名無しさん:2006/12/31(日) 20:23:22 ID:???
>>107
謎の彼女X
井上和郎作品
111マロン名無しさん:2006/12/31(日) 20:31:07 ID:???
【依頼】

1.どんな特色の作品が見たいか
風呂敷広げまくってそれなり以上に畳んだ漫画、且つ燃える漫画
2.お気に入りの作品は何か
・1に沿った漫画
マップス、うしおととら、からくりサーカス
・1とは関係ない漫画
河合克敏漫画、星里もちる漫画、西森博之漫画、キメラ、ふたつのスピカ、ダイの大冒険
3.苦手な作品と、その理由
愛人(主人公、ヒロイン共にビョーキっぽくて気持ち悪い、エヴァみたいな気持ち悪さ)

少年もしくは青年漫画でお願いします。
11280:2006/12/31(日) 22:10:42 ID:???
すいません、この前ベルセルクを買ったんですが
少佐が「諸君、私は戦争が好きだ」って演説するのってベルセルクでしたっけ
ヘルシングだった気が
113マロン名無しさん:2006/12/31(日) 22:21:49 ID:???
ぐぐれかす
114マロン名無しさん:2007/01/01(月) 01:16:28 ID:pnfW9Ze5
【依頼】
あけましておめでとうございます、依頼です

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
とりあえず萌え系の漫画希望、絵柄によって好き嫌いもありますが
絵は水準以上のもので、少女漫画みたいな雰囲気は苦手
それなりにストーリーやキャラ設定、時代背景が揃っているもの
最低でも5巻くらいは単行本が出ているもの(まとめ買いしてじっくり浸かりたい)

2.お気に入りの作品は何か
ぱにぽに、あずまきよひこ作品、のだめ、ひぐらし、NHKへようこそ
非萌え→ハンタ、デスノ

3.苦手な作品と、その理由
ガンスリンガーガール(正面向きのキャラに喋らせてるだけ、みたいな構図が多くて下手に感じた)
苺ましまろ(ちょっと幼すぎ?ほのぼのはしているが、ぱにぽにやあずまとは違い優柔不断な感じだった)
びんちょうたん(絵がちびキャラすぎ、ストーリーも無くてそして鬱)

よろしくお願いします
115マロン名無しさん:2007/01/01(月) 01:45:19 ID:???
>>111
相川有『DARK EDGE』
メディアワークスDC 全15巻
学園内での吸血鬼退治が世界の存亡を握る
一大事に発展する(でも舞台はほぼ学内)
伏線はわりと消化されているように思う。
116マロン名無しさん:2007/01/01(月) 02:41:28 ID:???
>>107 ゼロの使い魔 1巻発売中
犬のくせに犬/       /    、  \   ヽ  、のくせに犬のくせに
犬のくせに犬l /       |     \   ヽ   ヽ  ',のくせになに考えて
んのそれあり|/    / 人      ヽ,   ',   |   !えないからおそれお
おおいったら||  !. l、| /  ヽ l    /l   |_,  !  ヽありゃしないというか
姫さまも姫さ ヽ |l | /ヾ|、 ノイ  /! /_,|イ'l´    |   \まだわ節操ない
ったらありゃし 〉!ヽ\|ー,‐≧、,ノ /_ノ≦___| /   ト、    ヽない本気じゃない
のふざけて /   |\! ゝー'゙  ̄ ´ ゝ、_ノ  7   .!  ヽ     \るわなにがこ
の気持ちど/   |  |             /   |ヽ、|     〉うなのかわか
りませぬよヽ     |  l u          u./.    |:::::::メ,    /許せないやっぱ
り許せない〉  r'゙/    ヽ   ー─--、   /     |::::::::::::}_  /犬のくせに犬と
女王?お/  {./     |>- ` ー一'_, イ      /:::::::::´::::::ヽ `ヽ笑いだわよふん
とに犬/  r'7     ノ:::::∧` >< /     /:::::::::::::::::::::::ハ  ` 、のくせに犬の
くせ/   /´/     ∧:::::::::∨ ,、 ∧     ヽ; -ー' ´::::::::::::}.    \に犬のくせ
. /    |::/     /::::::\:::::∨ | /:::::ヽ      \::::::::_,::::      に犬のくせに
117@aka:2007/01/01(月) 05:05:54 ID:JdgsFo0W
華雄が無駄にかっこいいわね
http://www.tactics.ne.jp/~baseson/koihime/chara.htm#kayuu
118マロン名無しさん:2007/01/01(月) 07:37:09 ID:???
おまえらあけましておめでとう!
今年もよろしく!
119マロン名無しさん:2007/01/01(月) 15:23:20 ID:???
>>107
「こはるびより」みづきたけひと
メイドロボはSFでしょうか?非常にまったりほのぼの日常萌えラブコメです。

あとネギまと成恵の魔法SFレベルが平気なら。
「SHUFFLE! DAYS IN THE BLOOM」
神族とか魔族とか魔法とか出てきますが大して関係ありません、バトルもありません。
基本は日常ドタバタハーレムラブコメ、ちょこちょことシリアス
そしてラストは驚愕のXXXXエンド、10日に最終巻でます。


「DearS」もかなりお勧め。
ヒロイン宇宙人です、ちょこちょことエロイです
これもドタバタラブコメ+ちょこちょことシリアスといった感じ。

あと、漫画版の「わたしたちの田村くん」もお勧めしとく、原作と両方読んだけど結構良い出来だと思う。
多少レベル落ちるけど漫画版の「涼宮ハルヒの憂鬱」と「半分の月がのぼる空」もよければどうぞ。

まぁバトルあるけど出来としては「灼眼のシャナ」が一番だと思うのでよかったら見てみて欲しい
あと「ゼロの使い魔」の漫画版が…(ry、いや、こちらは原作の小説をお勧めしておくが興味があれば見てみても…。
120マロン名無しさん:2007/01/01(月) 20:42:44 ID:???
>>111
聖戦記エルナサーガ(SF要素が出てくる世界を救う系の古典的ファンタジー。女主人公で大丈夫なら。)



>>114
さよなら絶望先生(ブラックギャグ系)
うる星やつら、らんま1/2(絵は微妙かも)
宇宙賃貸サルガッ荘(単行本入手が困難だが一応)


121マロン名無しさん:2007/01/02(火) 01:20:35 ID:???
【依頼】

1.何気ない日常、あるいは主要キャラにとっては特別な日でも世界はそんなこと関係なく回っていて…みたいな話
  ほのぼのというよりも穏やかな雰囲気があり、背景からは人々の営みが感じられ、何でもないけど笑ってしまう、しんみりする。そんな作品

2.1に沿った作品…よつばと、ガンスリ、それでも町は廻っている
 微妙に1に沿わない作品…まんがタイムきらら系全般
 1に沿わない作品…ネウロやカイジのような絵・作風ともにアクの強い作品、
 ネギま等のお色気要素の強いガチバトル系作品

3.劇画調の絵柄。少女漫画系
122マロン名無しさん:2007/01/02(火) 04:21:01 ID:???
>>121
『AQUA』『ARIA』天野こずえ
123マロン名無しさん:2007/01/02(火) 05:12:25 ID:???
>>121
森薫「シャーリー」

本編にあたる「エマ」も最初の方は同じような感じ。
124マロン名無しさん:2007/01/02(火) 07:40:16 ID:???
>>4
質問スレ更新報告

■質問スレ
[漫画]漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ23
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1165853828/
[懐かし漫画]あの漫画なんだった? 21巻目
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164556818/
[少女漫画]少女漫画のタイトル&作者名探索願(28)
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1164604516/
125マロン名無しさん:2007/01/02(火) 12:18:05 ID:???
126マロン名無しさん:2007/01/02(火) 14:49:20 ID:???
>>121
さんさん録
こっこさん
127マロン名無しさん:2007/01/02(火) 15:39:32 ID:???
>>110
>>116
>>119
ありがとうございます
12893:2007/01/02(火) 16:01:13 ID:???
>>95>>98
ありがとうございます。チェックしてみます。
129114:2007/01/02(火) 18:08:54 ID:y8CyKLcT
早く教えろ
130マロン名無しさん:2007/01/02(火) 18:37:55 ID:???
>>121
ヨコハマ買い出し紀行
131マロン名無しさん:2007/01/02(火) 19:13:46 ID:???
>>129
9レス前
132114:2007/01/02(火) 19:16:16 ID:???
なんでうる星やつらとからんまなんだよ
んなヘタクソな絵で古いのなんて誰も読まんよ
133マロン名無しさん:2007/01/02(火) 19:33:19 ID:???
冬休みだからなぁ
134マロン名無しさん:2007/01/02(火) 19:45:22 ID:???
俺はぱにぽにの方がよっぽど下手だと思うが
135マロン名無しさん:2007/01/02(火) 20:02:09 ID:???
バーボンでやれ
136マロン名無しさん:2007/01/02(火) 20:45:27 ID:???
>>132
「ちょびっツ」読んで、すももに萌えてればいいじゃん
137マロン名無しさん:2007/01/02(火) 22:27:18 ID:???
>>121
「アンダーカレント」
映画にしてもいいぐらい、しんみり。でもどこかほのぼの。

「拝み屋横丁顛末記」
ドタバタコメディ。
138マロン名無しさん:2007/01/02(火) 23:07:32 ID:???
【依頼】
※WJは既読です。

1.どんな特色の作品が見たいか(「・」はすべて当てはまらなくてもいいです)
☆主人公が残虐な敵とかっこよく闘う(できればギャグ)漫画
・画はできるだけポップなほうが話に入り込める
・話の雰囲気が(後半から)ガラリとシリアスにかわる
・魅力的なヒロイン、脇役がいる
・少年誌or青年誌
・鬱漫画
・熱い漫画

2.お気に入りの作品は何か
土塚理弘作品
KYO
謎の彼女X, アライブ〜最終進化的少年〜
鋼の錬金術師, 未来日記
ZETMAN, 金色のガッシュ
ツバサ, 烈火の炎
メジャー, 鬼頭莫宏作品
浦沢直樹作品, GTO
EVA, エレメンタルジェレイド
東京アンダーグラウンド, デビルチルドレン

3.苦手な作品とその理由
・メディアワークスとエンターブレイン発行のコミック…偏見のために印象が悪い上に読もうと思わない
・ラブコメ…自分に浮いた話がないから
・特殊な職業などが絡んだ漫画…現実逃避したいから。現実感があるから
・「ボーボボ」…意味がわからない。画が汚い
・「テニプリ」…カッコイイキャラが女の子にキャーキャー言われてることに対する嫉妬
・萌漫画(ハヤテは除く)…女キャラの発言と行動がイライラする。男も然り
139マロン名無しさん:2007/01/02(火) 23:33:50 ID:???
>>138氏へ ちょっと質問
>・特殊な職業などが絡んだ漫画…現実逃避したいから。現実感があるから

特殊な職業、つまり殺し屋とかは× ということですか?
140マロン名無しさん:2007/01/02(火) 23:42:42 ID:???
>>138

RED
ARMS
141マロン名無しさん:2007/01/02(火) 23:48:57 ID:???
>>139
ゴルゴ13のようなのはNGです
BLACK CATのような、ありえない能力をもつなら大丈夫です

>>140
ありがとうございます
142マロン名無しさん:2007/01/03(水) 00:11:54 ID:???
【依頼】 

1.どんな特色の作品が見たいか
脅迫・精神操作・薬物投与、必要以上の責務感など何らかの理由で自由意志を奪われ、非道な行いをさせられている人が出てきて、
それを主人公が必死に開放しようとするんだけど、結局どうしようもなくて殺してやめさせるしかないという話。

死にっぱなしではあんまりなので、ハッピーエンドとまではいかなくてもささやかな救いがあるといい。

2.お気に入りの作品は何か
ぶっちゃけて言えばガンダムに出てくる強化人間のことです。
死んだ後自由になった精神が主人公のところに戻ってくるのは感動しました。

あとはヴァルキリープロファイル、「のび太と鉄人兵団」なんかもそうかもしれない。

3.苦手な作品と、その理
VPがそうだけど、醜悪な怪物に変身させられて…っていうのはイヤかも。
143マロン名無しさん:2007/01/03(水) 00:21:04 ID:???
>>138
聖伝
144マロン名無しさん:2007/01/03(水) 00:26:02 ID:???
【依頼】

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
秘密の事情、趣味など「秘め事」を主人公が持った漫画。
2.
沿ったお気に入り作品
放浪息子、BASARA、処天
単に条件にあった作品
花ざかりの君たちへ、、会長はメイド様、プリティフェイス、ミントな僕ら?
その他お気に入り
志村貴子、二ノ宮知子、神尾葉子、葉鳥ビスコ、吉田秋生
クピドの悪戯、ハクバの王子サマ
依頼に影響するのはこのくらい、本当はオトコっぽいです。
3.苦手な作品と、その理由
エロ大丈夫ですが成年誌は無理です。

ちなみに男装、女装シチュが好きなわけではありません。
145144:2007/01/03(水) 00:33:31 ID:???
依頼に影響するのは〜とか書いてしまいましたが、少女誌希望なわけではありません。
恋愛モノってわけでもないです。
146マロン名無しさん:2007/01/03(水) 01:04:51 ID:???
>>142
◆◆「最終兵器彼女」 高橋しん スピリッツ完結
 世界最後の戦争で、何故か最終兵器にされてしまった女子高生と恋人の同級生の話。
 さらに最終兵器彼女と同じ世界を舞台にした番外短編集(サンデーGXなど)もあります。
 余談:少女ちせが兵器に選ばれたのか?などの理由は、OVAの
 「最終兵器彼女 Another Love Song 上下巻」を観てください。
 本編で納得いかなかった箇所などの補完的なエピソードも上手く補完されています。
 もう一人の最終兵器の女性をメインにした哀しいストーリーです。

◆◆「ヴァンパイア十字界」 作:城平京 画:木村有里 ガンガン連載中
 かつて世界に君臨した天才・美形・強大な魔力・パーフェクトな人望・優しさを持つバンパイアと
 ダンピールたち、そして人間の闘いに、宇宙人が加わって、全く先の読めない凄い漫画になってる。
 そのうち主要キャラの一人が条件通りの展開に。
 3巻末までがプロローグなので、そこまでは我慢して読むべし。

◆◆「コータローまかりとおる!(無印)」 蛭田達也 週刊少年マガジン完結
 基本は学園コメディ+本格格闘ものなのだが、途中「ベース・ドラム編」と「バンド編」の
 二つの音楽エピソードがあり、バンド編ではマインドコントロールが重要な話になってる。
 そこで条件を満たす話あります。
 最終巻から15巻ぐらい前から読んでみるのがいいかも。

◆◆「ハーメルンのバイオリン弾き」 渡辺道明 ガンガン完結
 ハーメルとサイザー。そしてベース。
147マロン名無しさん:2007/01/03(水) 01:12:12 ID:???
>>144
・水城せとな『放課後保健室』
秋田書店プリンセス 既刊6巻
裏表紙によると「思春期ダークファンタジー」らしいです。
心に問題を抱えた生徒を対象に木曜の放課後にのみ開かれる特別授業。
主人公の身体に秘密があります。
・船戸明里『アンダーザローズ』
幻冬舎バーズスペシャル 既刊4巻
英ヴィクトリア時代のローランド伯爵家で起こる陰鬱な出来事。
2巻から始まる『春の賛歌』の主人公レイチェルが
半ば脅迫されるように持たされてしまう秘密。
148マロン名無しさん:2007/01/03(水) 01:32:25 ID:???
>>143ありがとうございます
149111:2007/01/03(水) 01:38:40 ID:???
>>115,120
ありがとう。見てみます。
150マロン名無しさん:2007/01/03(水) 02:00:55 ID:???
>>144
デスノート
ぼくの地球を守って
D-LIVE
羊のうた
赤く咲く声(緑川ゆき)
ゴーストラプソディ(山下和美)
ニコイチ
151マロン名無しさん:2007/01/03(水) 03:15:57 ID:???
ヴァンパイア十次会とか新刊コーナーの8巻の表紙が割りと綺麗で
気になって1巻買って本棚の奥深くに封印したわけだが
152マロン名無しさん:2007/01/03(水) 03:25:06 ID:???
>>151
【本スレ】バーボンハウス4杯目【荒れ防止】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163074787/
153マロン名無しさん:2007/01/03(水) 05:35:14 ID:???
>>138
うしおととら
GS美神
154マロン名無しさん:2007/01/03(水) 09:39:21 ID:???
1日常的なほのぼのした学生とかの話
2あたしんち、もやしもん

げんしけんと言うのは名前は聞いたことあるけど読んだ事は無いです
155121:2007/01/03(水) 09:49:57 ID:???
>>122>>123>>126>>130
ありがとうございます。すべて未読です
ARIAやヨコハマ〜はこのタイプの漫画として挙げられているのをよくみますね
とりあえず一通りチェックしてみます
156マロン名無しさん:2007/01/03(水) 10:22:46 ID:???
>>151
1巻はつまらんよ。
157マロン名無しさん:2007/01/03(水) 12:30:28 ID:???
>>138
ありがとうございます
>>140
ARMSは友人も勧めていたので読んでみようと思います
ありがとうございました
158マロン名無しさん:2007/01/03(水) 12:32:22 ID:???
アンカミス
>>138>>153
自分にありがとうって…何やってんだ俺……
159150:2007/01/03(水) 18:29:41 ID:???
>>147
「放課後保健室」読んできました。
Hな感じかと思ってたら、いい感じに裏切られました。
アンダー〜は見つかりませんでしたので、機会があれば読もうかと。
>>150
ニコイチだけは未読です。
面白そうなので明日にでも読んできます。
160マロン名無しさん:2007/01/03(水) 19:15:45 ID:???
>>154 【依頼】
とりあえずげんしけん読んでみたら?
161kyo:2007/01/03(水) 19:40:29 ID:Qd4zhhOM
【依頼】 

1.どんな特色の作品が見たいか
ちょっとHな女の子系(パンチラ系あまり過激で無い物)漫画1〜5巻位で絵が上手
2.お気に入りの作品は何か(1に沿った漫画、1とは関係ない漫画両方書くと分かり易いです)
1に沿った漫画 いちご100%・ブラボー・バトルクラブ・奥様は高校生・
1とは関係ない漫画 伝説のヘッド翔 ギャングキングなど・・・(柳内大樹全部)
3.苦手な作品と、その理由
バトルロワイヤル 理由 グロイ 過激 絵が下手 
162マロン名無しさん:2007/01/03(水) 19:44:03 ID:???
プリティフェイス
163マロン名無しさん:2007/01/03(水) 19:45:34 ID:???
>>161
乱飛乱外
164マロン名無しさん:2007/01/03(水) 19:56:42 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 ほぼ必須)

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
主人公モテモテの漫画。できれば画風が古くないやつで

2.お気に入りの作品は何か(1に沿った漫画、1とは関係ない漫画両方書くと分かり易いです)
いちご100%
ゆびさきミルクティー
ハヤテのごとく

3.苦手な作品と、その理由
少女漫画

お願いしや〜す
165114:2007/01/03(水) 20:31:26 ID:rc/3H0+I
>>114お願いします
166マロン名無しさん:2007/01/03(水) 20:31:31 ID:???
http://yaplog.jp/my_raihu/archive/24

↑の馬鹿に何か一言でもいいので
コメントを書いてください
167マロン名無しさん:2007/01/03(水) 20:36:16 ID:???
ちょwww 直リンwww
168マロン名無しさん:2007/01/03(水) 20:40:36 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 ほぼ必須)

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
絵のクオリティが高くて、なるべく大人(青年)向けのバトル漫画

2.お気に入りの作品は何か(1に沿った漫画、1とは関係ない漫画両方書くと分かり易いです)
1に沿った漫画
天上天下 エア・ギア バスタード ベルセルク ネギま バガボンド
1とは関係ない漫画
ホーリーランド ZETMAN NHKにようこそ スラムダンク ガンダムTHE ORIGIN
エヴァ げんしけん デスノート サクラ大戦

3.苦手な作品と、その理由
いちご100%⇒恋愛主体は特にNG&ジャンプは大体見た
ガンツ⇒ちょっとグロ過ぎる
ツバサクロニクル⇒CLAMPの作品はバトルに見ごたえが無いから
バキ⇒これ作者の作品もあまり見ごたえが無く好きじゃないです

内容より絵ではじめ選んでるような気がするんで、そこの所の配慮があるとうれしいです。
どうかよろしくおねがいします。
169マロン名無しさん:2007/01/03(水) 20:55:41 ID:???
>>168
うしおととら
少年漫画だが多分大丈夫
170マロン名無しさん:2007/01/03(水) 20:56:19 ID:???
>>168
ARMS
171マロン名無しさん:2007/01/03(水) 21:00:36 ID:???
エアギア・ねぎまが大人向けってw
172マロン名無しさん:2007/01/03(水) 21:03:52 ID:???
173114:2007/01/03(水) 21:04:23 ID:rc/3H0+I
早く教えろ
174マロン名無しさん:2007/01/03(水) 21:04:53 ID:???
175マロン名無しさん:2007/01/03(水) 21:05:46 ID:???
>>168
◆◆「クレイモア」 八木教広 月刊ジャンプ連載中
 中世風の異世界。 剣一つで怪物と闘う銀眼の女戦士「クレイモア」の
 クレアを主人公にした物語。今度アニメ化します。

◆◆「ああ播磨灘」 さだやす圭 モーニング完結
 相撲漫画の金字塔。角界の古い風習を次々とうち破る最強の横綱播磨灘と
 それに挑む漢たちの物語。負けても再び立ち上がり再び横綱に挑む漢たちの
 生き様が熱い。
 「ISAO」(イブニング完結)という播磨灘の高校時代を描いた漫画もあります。

◆◆「BUGS-捕食者たちの夏」 案:七月鏡一 画:藤原芳秀 ヤングサンデー連載中
 「ジーザス」コンビ復活。 自衛隊が富士の樹海で遭遇した敵は、すさまじい大きさの
 スズメバチ、4mものカマキリ、巨大タガメ、タチコマ級の巨大蜘蛛 等々。
 隊員は無事にこの地域を脱出できるのか・・・?
 まだ1巻も出てませんが、今のところ凄く気になるバトルモノ。

◆◆「機工魔術士」 河内和泉 ガンガンウイング連載中
 機械音痴な隣のお姉さんを助けるために機械いじりが得意になった高校生が主人公。
 ある日、空からお姉さんとうり二つな魔族の少女が降ってきて、なんだかんだで魔族専属の物作り職である
 「機工魔術師」として契約することに。当然同棲生活。
 と、よくあるハーレム+RPGものかと思いきや4巻ぐらいから人間関係を重視した話と主張のぶつかり合いが
 話の主になっていきます。一風変わった設定の漫画。基本はコメディ+バトル。
 画も急激に上手くなっていきます。

176マロン名無しさん:2007/01/03(水) 22:59:17 ID:???
【依頼】 
1.どんな特色の作品が見たいか
小学生が主人公の漫画。
ただし、コロコロ・ボンボン、なかよし・ちゃおなど低学年向け雑誌、
週刊少年誌以外から紹介お願いします。

2.お気に入りの作品は何か(1に沿った漫画、1とは関係ない漫画両方書くと分かり易いです)
夏のロケット
S60チルドレン
ちゃぶだいケンタ
もっけ
絶対可憐チルドレン
苺ましまろ
よつばと
○本の住人
ちーちゃんのお品書き
知る辺の道
赤ちゃんとボク
たむたむタイム
古いところでは、じゃりン子チエ

俺たちのフィールド、メジャー、ピアノの森、放浪息子、アクアリウムなど、
小学生から大人へと成長していくものでもかまいません。(小学生の時期が長いほうが好みです)


3.苦手な作品と、その理由
こどものじかん (あざとい)
こどものおもちゃ、オトナになる方法、ディアマイン、学園アリス (少女漫画嫌いじゃないんですが、恋愛がどうのこうの、と言った部分で合いませんでした)
177マロン名無しさん:2007/01/03(水) 23:24:28 ID:???
>>176
神童
カペタ
178マロン名無しさん:2007/01/03(水) 23:33:29 ID:???
>>176
papa told me
スーの家

179マロン名無しさん:2007/01/03(水) 23:38:10 ID:???
>>176
らいか・デイズ
まい・ほーむ
180マロン名無しさん:2007/01/03(水) 23:44:43 ID:???
>>176
「なるたる」鬼頭莫宏
「エイリアン9」「ミルククローゼット」富沢ひとし
「漂流教室」楳図かずお
181マロン名無しさん:2007/01/03(水) 23:48:24 ID:/2m499px
【依頼】
サイキッカーバトルもの。
超能力の特性が細かく作られてる作品がいいです。≒能力もの?
「絶対可憐チルドレン」の次に読むべきサイキッカー漫画。

よろしくお願いします。
182マロン名無しさん:2007/01/03(水) 23:51:18 ID:???
>>181
凄ノ王
183マロン名無しさん:2007/01/03(水) 23:53:27 ID:4xctvd6I
【依頼】
漫画を紹介というよりも
砂漠のイチゴ(うろ覚え)みたいな感じに擬態して旅人をごまかして…
って感じの本のタイトルはなんでしたっけ…
教えてください、よろしくお願いします
184マロン名無しさん:2007/01/04(木) 00:02:40 ID:???
185マロン名無しさん:2007/01/04(木) 00:38:31 ID:???
>>184
スレ違いでしたすみません。
誘導ありがとうございます。
186マロン名無しさん:2007/01/04(木) 00:48:01 ID:???
【依頼】

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
百合作品。
2.お気に入りの作品は何か
1に沿った漫画→神無月の巫女、ストロベリーパニック
1とは関係ない漫画

極上生徒会
3.苦手な作品と、その理由
少女漫画。ちょっと買い辛いから。

最近このジャンルに填りました。
宜しくお願いします。
187マロン名無しさん:2007/01/04(木) 01:28:28 ID:???
>>186
blue
188マロン名無しさん:2007/01/04(木) 01:44:21 ID:???
>>176
団地ともお(小学生を中心にした団地周辺の漫画)
少年少女 福島聡(オムニバスで、いくつかの話が小学生以下。一部該当なので参考までに)
ペーパームーン 山田睦月(アメリカが舞台。元アーティストな老人だらけの町に住む女の子の話)
花田少年史 (幽霊が見えるようになった小学生の人情物。ピアノの森と同じ作者)
ぼくと未来屋の夏 (同名小説の漫画化。森や神社や神隠しl。ひと夏の思い出、ミステリ風味)
爺さんと僕の事件帖(小学生が探偵役の、少し日常を逸脱するミステリ。意外と話はえぐい。)
189176:2007/01/04(木) 02:29:59 ID:???
>>177,178,179,180,188

ご紹介くださった方、ありがとうございました。
なるたる、漂流教室、カペタは既読です。失念していました。
これから漫画喫茶に行くので、早速読ませていただきます。
190マロン名無しさん:2007/01/04(木) 03:15:52 ID:+jP2JK6D
【依頼】

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ストーリーがぐいぐい引き込む展開で、時間を忘れて読める漫画を探しています。
わかりにくいですよね・・・
あと雰囲気が暗くて救いがなかったりグロいのも好きです。バッドエンド最高です。
青年漫画でお願いします。

2.お気に入りの作品は何か(1に沿った漫画、1とは関係ない漫画両方書くと分かり易いです)
ベタですが、
福本作品全般カイジアカギ天銀と金黒沢
ベルセルク
寄生獣
バガボンド
ナニワ金融道
漂流教室
殺し屋1ホムンクルス

ヒミズは読んだけど、あんまり覚えてないです。
バトルロワイヤルもそこそこ楽しめました。(でも絵はあまり好きではない)
1以外だとゴルゴ13やデスノートです。

3.苦手な作品と、その理由
有名どころだと、20世紀少年は途中で挫折しました。というか浦沢作品全般がダメなようです。
ガンツも惰性で19巻まで読んだけど、中だるみがひどかったです。ぐろいのは好きなんだけど・・・
同僚に薦められたクロサギも3巻あたりで止まってます。彼岸島もだめでした。
線が細い画風が苦手なんですかね・・・?

2で挙げた3つ(正確には7つ)は最高ですね。
最近だと黒沢で号泣しました。
ほんとにわかりにくいとは思いますが、波長が合ったら「俺はこんなの面白かったよ」みたいな
感じで結構なので、お願いします。
191マロン名無しさん:2007/01/04(木) 03:54:59 ID:???
>>186
藤枝雅作品全般
最後の制服
192マロン名無しさん:2007/01/04(木) 04:08:13 ID:???
>>187
>>191
ありがとうございました
193マロン名無しさん:2007/01/04(木) 08:21:22 ID:???
>>190
皇国の守護者
プラネテス
RED
194マロン名無しさん:2007/01/04(木) 08:56:27 ID:???
>>190
相原コージ「ムジナ」
鬼頭莫宏「なるたる-骸なる星珠たる子-」
永福一成「チャイルド・プラネット」
新井英樹「The World Is Mine」
三宅乱丈「ペット」
山田風太郎/せがわまさき「バジリスク-甲賀忍法帖」
山口貴由「シグルイ」

上3作は絶版のようなので漫画喫茶あたりででも
195マロン名無しさん:2007/01/04(木) 09:58:31 ID:???
>>186
CHI‐RANの『少女美学』
まぁ、下手な少女漫画よりよほど買いにくいと思うが
196kyo:2007/01/04(木) 12:16:08 ID:bxZw8pEn
【依頼】 

1.どんな特色の作品が見たいか
ちょっとHな女の子系(パンチラ系あまり過激で無い物)漫画1〜5巻位で絵が上手
2.お気に入りの作品は何か(1に沿った漫画、1とは関係ない漫画両方書くと分かり易いです)
1に沿った漫画 いちご100%・ブラボー・バトルクラブ・奥様は高校生・
1とは関係ない漫画 伝説のヘッド翔 ギャングキングなど・・・(柳内大樹全部)
3.苦手な作品と、その理由
バトルロワイヤル 理由 グロイ 過激 絵が下手 
197マロン名無しさん:2007/01/04(木) 12:28:21 ID:???
>>186
最後の制服
くちびるためいきさくらいろ
メア
198マロン名無しさん:2007/01/04(木) 12:46:13 ID:???
【依頼】なんか深いやつというか重いとかそういう系でおねがいします 好きな作品はトライガン GANTZ ベルセルク 新暗行御師 など
199マロン名無しさん:2007/01/04(木) 12:58:48 ID:???
>>198
バトルロワイヤル
200マロン名無しさん:2007/01/04(木) 13:01:53 ID:???
>>199サンクス
201197:2007/01/04(木) 14:12:36 ID:???
制服でてたorz
すみません、正月ボケだ…
202マロン名無しさん:2007/01/04(木) 15:45:20 ID:???
【依頼】 
1.どんな特色の作品が見たいか
大勢の若者・子供を集めて非合法な事をしている施設・組織が関わってくる漫画
具体的には洗脳、記憶操作、異常な英才教育・戦闘教育など

2.お気に入りの作品は何か
1に沿った漫画:ハツカネズミの時間、MONSTER、フェイク、ガンスリンガーガール、スプリガン、ARMS
1とは関係ない漫画:レベルE、ガンツ、ぼくの地球を守って、

3.苦手な作品と、その理由
輝夜姫:スケールだけやたらでかくなって置いていかれた
203マロン名無しさん:2007/01/04(木) 15:51:15 ID:???
>>202
タイガーマスク
204マロン名無しさん:2007/01/04(木) 16:19:54 ID:???
>>196
◆◆「謎の彼女X」 アフタヌーン連載中
 転校してきた少女の趣味は「ハサミ」。付き合うようになった主人公の少年は
 突拍子もない行動や言動を繰り返す少女に振り回されながら、唾液の交換を
 行ったり、いろいろなドキドキすることをさせられたり・・・。まさに「謎の彼女」
 まだ1巻だけですけど。
◆◆「アトリ抄」 田代琢也 フラッパー連載中
 頭が良くて美少女で大食漢でナイスバディで天然系で普段ぼーーっとしている
 高校生アトリは実は半妖。アルバイトで人間社会に害となる妖怪を退治している。
 ・・・と、書くとよくある退魔物みたいだが、学校生活やちょっと変わった友人も描いて
 いるので楽しい。ちょっと(かなり?)萌えあり。
 パンツなどにこだわりが見られるが、主人公は別にえっちでは無い。
◆◆「セキレイ」 極楽院櫻子 ヤングガンガン連載中
 セキレイと呼ばれるものにマスターに選ばれた少年が
 様々なバトルに巻き込まれたりして、セキレイを増やしていく話。
 現在一つのアパートに同居中。設定自体と胸がエロいです。
 かなりパンツにこだわりが・・・。
◆◆「機工魔術士」 河内和泉 ガンガンウイング連載中
 >>175参照
 魂を奪うために主人公の少年とまぐわろうと画策してます。
 今のところ下着シーンだけですので、安心して買ってください。
 すでに10巻超えてますけど。
◆◆「流されて藍蘭島」 藤代健 ガンガン連載中
 家出した少年が流された島は若い女性ばかりが住む時空のねじれた不思議な島だった。
 仕方なく変な動物や妖怪や人間達と一緒に暮らすことに。
 無防備な少女のもとで暮らすことになった少年と島の住民とのコメディ。(ラブコメにあらず)
 アニメになります。

「ToLoveる」・・・は説明不要か?
205144:2007/01/04(木) 16:27:34 ID:???
>>150
「ニコイチ」いい感じでしたありがとう。

読みたりないので、まだオススメがあればよろしくお願いします。
206マロン名無しさん:2007/01/04(木) 16:29:28 ID:???
バトル、笑い、エロ(過激でなくても可)、内容があまり薄っぺらくない
この条件に当て嵌まりそーな作品ありますかね?

好きな作者(絵柄込み)は冨樫義博、米原秀幸

絵柄のみだと大暮、ふなつ
207マロン名無しさん:2007/01/04(木) 16:35:00 ID:???
>>202
◆◆「ダブルフェイス」 細野不二彦 ビックコミック連載中
 普段は優しくてちょっと気が弱そうで、手品が趣味で、町金融に勤める男。
 夜は大規模なマジックを使い、法で裁けない悪を裁つ男に変身。
 ちょっとずつ、主人公の所属する裏の組織の実態が明らかになりつつあります。

◆◆「絶対可憐チルドレン」 椎名高志 週刊少年サンデー連載中
 一応正規組織だが、超法規的処置を執れる主人公側組織「バベル」と、
 悪(?)の超能力者達の集団「パンドラ」が出てくる。

◆◆「昭和不老不死伝説パンパイア」 徳弘正也 スーパージャンプ連載中
 日本に古くから住んでいる美しい女性バンパイア「マリア」と、彼女に選ばれた念動力もつ少年、
 そして、かつてマリアに育てられ、生き別れになりつつも影からマリアを援助している男を
 中心にしたドラマ。 展開の面白さは現在連載中の漫画でもトップクラス。

◆◆「エルフェンリート」 岡本倫 ヤングジャンプ完結
 頭に角を持ち、強力な超能力を持つ少女たちが起こす惨劇と、少女達に関わった少年との
 物語。連載中は「首チョンパ漫画」と言われてたぐらいグロい。
 アニメにもなってます。

◆◆「アンネフリークス」 小手川ゆあ エース完結
 無邪気な顔してテロを起こす少女と、少女に巻き込まれた少年達の話。
208190:2007/01/04(木) 16:45:54 ID:???
>>193>>194
ワールドイズマイン以外は全て未読でした。
とりあえずぐぐってみたらどれも面白そうなので、明日漫喫に特攻してきます。
ありがとうございました。
209マロン名無しさん:2007/01/04(木) 16:57:57 ID:???
>>205
風光る
ふしぎのRIN、
P・A(プライベートアクトレス)
目隠しの国
あぶないパラダイス(長谷川潤)
210マロン名無しさん:2007/01/04(木) 17:16:01 ID:???
>>202
追加
◆◆「7seeds」 田村由美 フラワーズ連載中
 全く見知らぬ場所で目を覚ました普通の少年少女たちが、
 人のいない世界で自然を相手にサバイバルする話。
 章ごとに主人公と設定がが変わり、話が変化します。
 女性が描いているとは思えないほど すさまじい漫画。
 7〜10巻にかけて超英才教育の組が出てくる。

◆◆「ROSE HIP ROSE」 藤沢とおる アッパーズ完結
 続編が週刊少年マガジンでも連載されてました。
 戦闘に特化した少女を使う非合法な組織が警察派遣されることに。
 そんな少女に巻き込まれた少年の話。

211マロン名無しさん:2007/01/04(木) 18:40:13 ID:???
>>206
乱飛乱外
212マロン名無しさん:2007/01/04(木) 19:08:14 ID:???
>>211
ありがとう。探してみます。
213マロン名無しさん:2007/01/04(木) 21:06:23 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
春から一人暮らしの予備校生活が始まるので、「予備校生+一人暮らし(寮orアパートなど)」的な話が読みたいのですが、
一人暮らしの予備校生の苦難や、日常生活を楽しく描いてあるものが読みたいです。あと、情緒的な背景、舞台が好きです。
田舎だったり、古風な住まいだったり。オタ要素(美少女が転がり込んできて奇妙な同居生活という展開のような)などが入っ
ているとより好ましいですが、絶対というわけではありません。

2.お気に入りの作品は何か
 1に近い漫画
  ちょびっツ、げんしけん、ちょこッとsister、さくら咲いちゃえ、ラブひな

 1とは関係ない漫画
  るくるく、なるたる、おとぎのまちのれな、ウミショー、こどものじかん、ディスコミ、マンキン


3.苦手な作品と、その理由
少女漫画…絵が苦手です。やっぱり絵は重要な要素だと思うので。


よろしくお願いします。
214マロン名無しさん:2007/01/04(木) 21:18:43 ID:???
【依頼】

1 どんな作品が読みたいか
後ろ暗いところがなく、明るい青春漫画。努力に裏付けされた才能が開花する話。
ラブがあったりするとなお良い。(細かく書いたけどそれっぽいものでいいです)

2 好きな漫画
1にあてはまる
のだめカンタービレ
ハチクロ
ヒカルの碁

1にあてはまらない
ピースメーカー
フルーツバスケット
ガンスリンガーガール
最遊記

3 嫌い苦手
特になし

少女漫画が多くあげられてますが少年、青年漫画もよく読みます。
よろしくお願いします。
215マロン名無しさん:2007/01/04(木) 21:19:02 ID:???
>>213
そらおまえ、「めぞん一刻」やないか
216マロン名無しさん:2007/01/04(木) 21:21:40 ID:???
>>213
ちょびっツ
217マロン名無しさん:2007/01/04(木) 21:24:09 ID:???
>>214
石渡治「LOVE」
218マロン名無しさん:2007/01/04(木) 21:34:11 ID:???
>>214
「おおきく振りかぶって」ひぐちアサ
「じゃじゃ馬グルーミン★UP!」ゆうきまさみ
「BECK」ハロルド作石
219マロン名無しさん:2007/01/04(木) 21:36:13 ID:8MRYI5gu
>>213
東京大学・・・いやなんでもない
220マロン名無しさん:2007/01/04(木) 23:00:55 ID:67/EPuDd
>>217>>218
ありがとうございます。
ぐぐったら結構おもしろそうでした。早速探してみます
221マロン名無しさん:2007/01/05(金) 07:57:57 ID:???
【依頼】 

1.どんな特色の作品が見たいか
10巻程度で完結もしくは現行10巻程度の作品
2.お気に入りの作品は何か
封神演技、H×H、銀魂、あずまきよひこ作品、ぱにぽに、ラストイニング、ジャジャ
メタルウィンド、山口かつみ作品、ブラックラグーン、少女セクト、小手川ゆあ作品
割りと絵柄の好み重視
3.苦手な作品と、その理由
一色登希彦作品
バリバリ伝説
ワイルダネス
基本的に受け付けない絵柄ならストーリーが良くても無理ぽです

正月のスペシャルでメジャーにハマり弟にねだられるも今更60巻も読む気が起きずゴロゴロする今日この頃
何かお勧めお願いします
222マロン名無しさん:2007/01/05(金) 08:04:36 ID:???
>>221
げんしけん
223マロン名無しさん:2007/01/05(金) 08:15:53 ID:???
>>222
すいません既読です
224マロン名無しさん:2007/01/05(金) 09:18:52 ID:???
>>221
寄生獣
エンジェル伝説
絶対可憐チルドレン
225マロン名無しさん:2007/01/05(金) 09:33:46 ID:OGD7KbJj
>>186
亀レスだが>>221見て思い出したので
少女セクトは絶対見れ
226マロン名無しさん:2007/01/05(金) 11:21:22 ID:???
エロ漫画は買い辛いだろうな
227225:2007/01/05(金) 11:37:54 ID:???
エロ雑誌だがコミックは何故か18禁かかってないから大手書店なら一般ゾーンにあるよ
まぁ強制はしないしでしきんが
228マロン名無しさん:2007/01/05(金) 11:37:58 ID:OCAewpQc
よろしくお願いします。
1.どんな特色の作品が見たいか…車を扱った本格的な漫画。車に興味を持つような漫画。車を題材とした漫画でなくても、頻繁に車が出てきたり、車の魅力が伝わる物ならOKです。
2.お気に入りの作品は何か(1に沿った漫画、1とは関係ない漫画両方書くと分かり易いです)…冨樫さん(ハンター、幽白)の漫画。井上さん(スラダン、リアル)の漫画、軍鶏やBECKみたいな一つの分野に本格的な漫画。
3.苦手な作品と、その理由…うすたさんのギャグ漫画。中身が軽くて刺激がないから。
229マロン名無しさん:2007/01/05(金) 11:57:55 ID:???
>>225->>227

>>186ですが、前に上がった作品はチェックしました。かなりよかったです
そんな訳で、少女s(ry見てみます本当にありがとうございました
230マロン名無しさん:2007/01/05(金) 12:03:01 ID:???
>>228
D-LIVE
231マロン名無しさん:2007/01/05(金) 13:10:41 ID:???
>>224
すいません寄生獣以外は既読です

補足説明いれますと
>>221の好きな漫画のチョイス見ていだだければ分かるかと思いますが
画力高め線細めで書き込みがしっかりしてる作家さんでお勧めあればお願いします。
トーンの使用などは問いませんがどちらかというと多様する作家さんに好きな人が多いです


>>228
有名所のイニDに手を出してない辺り見ると絵柄の好みかな?
それを考慮の上で勧めると

オーバーレブ 山口かつみ
作者自身か本当に描きたかったのは単車だと自身の半生を描いた短編で語ってるが
このオーバーレブも10年下積み続けながら編集部で頭下げ続けた末の会心のモータースポーツ漫画
ヤンジャンで連載中の72はあまり参考にならないから気にしないように
登場車種はMR2、シルビア、シビック等

ガタピシ車でいこう 山本マサユキ
画力そっちのけの作者の経験談漫画
(おそらく)同ジャンルの漫画に当る『単車野郎』は自分のバイブルです
恐らく車種は問わず旧車のレストアや旅行期がメインの絵日記
たぶん結構巻数が出てるのでブクオフあたりで試し読み出来るかと

車メインでなければ
アクメツ 田畑由秋 余湖裕輝

10巻の1エピソードで本場のスタント技術を取得した
ver.3と呼ばれる主人公がカウンタックで大量のGTRから逃れる

本当にこのシーンだけな上にここだけ見てもよく分からない話
232マロン名無しさん:2007/01/05(金) 14:24:29 ID:???
>>221
女神の鬼
爆音列島
仮面ライダーSPIRITS
ホーリーランド
233マロン名無しさん:2007/01/05(金) 14:40:06 ID:???
>>221>>231
・R-16 現在9巻〜
ヤンキー漫画には珍しく絵キレイめ背景しっかりめ、バイク多数
・ARIA 現在10巻〜
言わずもがな癒し系漫画

このあたりかな
絵の見た感触は人それぞれだが確かに人の話聞かない回答者が多い事には同意してやる

>>232
この要求で爆音列島はねーだろ
>>221はモーティブの絵柄拒否ってるじゃん
234マロン名無しさん:2007/01/05(金) 14:44:50 ID:???
一色とツトムって同じ絵柄か?
235マロン名無しさん:2007/01/05(金) 14:56:19 ID:???
その2人を同じにするのは失礼だと思うけど
高橋は線が細くないしトーンを多用してないんでないの
236マロン名無しさん:2007/01/05(金) 15:26:50 ID:???
スカイハイと日本沈没の人だっけ?
トーンは関係なくね?
希望してるのは死刑囚042とか少女セクト見たいな絵な訳だろ?
237マロン名無しさん:2007/01/05(金) 17:05:58 ID:???
>>221
P.A.(プライベートアクトレス)/赤石路代 全8巻+特別編 フラワーコミックス
デーモン聖典/樹なつみ 現在9巻まで 花とゆめコミックス
空の帝国/喜多尚江 全7巻 花とゆめコミックス
ES/惣領冬実 全8巻 モーニングKC
プリンセス・プリンセス/つだみきよ 5巻まで ウィングス
NATURAL/成田美名子 全11巻 花とゆめコミックス
お伽話シリーズ/柳原望 全8冊 花とゆめコミックス
ZERO/やまざき貴子 全11巻 花とゆめコミックス

絵だけで列挙してみた。ほとんど少女漫画だけど。
他の条件が皆無だから難しいな。
238マロン名無しさん:2007/01/05(金) 18:16:34 ID:???
>>215>>216>>219
ありがとうございます。とりあえずめぞん読んでみることにします。
239マロン名無しさん:2007/01/05(金) 20:36:19 ID:???
【依頼】

1.どんな特色の作品が見たいか
完結した漫画で読んだ後余韻が残るような漫画
出来れば伏線回収が上手くて少し鬱になれる漫画ならなお嬉しい

2.お気に入りの作品は何か
1に沿ったもの MONSTER 東京BABYLON 封神演技(余韻エンド)
       エヴァ ひぐらし(鬱)
1に関係ないもの よつばと デスノート ハンタ スラムダンク holic ツバサ

3.苦手な作品と、その理由
絵は汚くても読めるがエロ過ぎ(エヴァの裸以上)グロ過ぎ(X以上)は勘弁
頼んでいて申し訳ないが超鬱なのも勘弁(ひぐらし程度が心地良い)


伏線回収が上手い漫画が不足しているから読みたいというところがあります
例が出ませんでしたすいません
伏線と鬱は+αのようなものなので気にしていただかなくても結構です
余韻エンドをお願いします
240マロン名無しさん:2007/01/05(金) 21:00:58 ID:???
>>239
クロノクルセイド
依頼に全て当てはまると思います
241マロン名無しさん:2007/01/05(金) 21:08:25 ID:???
ARIAって萌るえすか?
242マロン名無しさん:2007/01/05(金) 21:13:41 ID:???
>>239
西洋骨董洋菓子店
ホモ描写に耐性があるのなら
243マロン名無しさん:2007/01/05(金) 21:33:48 ID:???
>>239
◆◆「ぼくの地球を守って」 日渡早紀 花とゆめ完結
 高校生ありすが見た不思議な世界の夢は何故か友人たちの夢と共通部分があり
 そこから他の仲間探しが始まる。初めは興味本位だったが、それが前世の記憶であること、
 実は決して楽しい思い出では無いこと・・・などが分かってくる。
 その中で前世の記憶を求めて暴走するひとりが、様々な事件を引き起こす。
◆◆「22XX」 清水玲子 LaLa 完結
 死者は生きている人に食べられることで魂を存続できるという宗教のある星で起こった悲劇。
 食欲という機能を取り付けられたアンドロイドと、その星の宗教を 信仰する少女との悲恋物。
◆◆「ハチミツとクローバー」羽海野チカ キューティー→ヤングユー→コーラス完結
 美術大を舞台にしたラブコメ。ここ数年では最も印象に残る漫画の一つ。
 キャラの成長物語+悶絶モノのギャグもあります。
◆◆「死刑囚042」 小手川ゆあ ヤングジャンプ完結
 主人公は7人を殺して死刑を宣告された男。ところが政府が主導する実験台に選ばれ
 高校の用務員となる。そこで様々な人々と出会い、次第に変わっていく。
◆◆「人魚シリーズ」 高橋留美子 週刊少年サンデーなど集中連載・完結?
 人魚の肉を食べて不老不死となってしまった青年(400歳)が、普通の体に戻るために
 旅を続けている。その途中で様々な人と出会う。
 「人魚の森」「人魚の傷」「夜叉の瞳」という単行本があります。
http://websunday.net/museum/no32/no32in.html
◆◆「CLOVER」 CLAMP Amie完結
 魔法と科学が混在する世界らしいが、見た目は近未来のような異世界。
 元大佐は国家最高責任者たちから一人の少女を遊園地に連れて行って欲しいと依頼がある。
 しかしその依頼にはある少女の願いが込められていた・・・。
◆◆「グランローヴァ物語」紫堂恭子 全4巻だったっけ?
 ケチでしがない詐欺師サイアムが、グランローヴァと呼ばれる賢人(じーさん)と出会ったことから
 はじまる物語。 関連本に「辺境警備」という作品もあります。
244マロン名無しさん:2007/01/05(金) 21:38:26 ID:???
>>239
萩尾望都『バルバラ異界』
小学館フラワーズ 全4巻
古いものでは『マージナル』(小学館文庫 全3巻)もお薦め。
245マロン名無しさん:2007/01/05(金) 21:44:02 ID:???
>>221です
皆さんdクスです。
>>232
女神の鬼以外既読でした。チェックしてみます。
>>233
結局AQUA+ARIA買ってきました。非常に和み系で絵柄的にも非常に芸術点高しです。
>>237
ESとなるたるは以前から気になっていました。この気に手を出してみようと思います
246マロン名無しさん:2007/01/05(金) 23:15:36 ID:???
>>228
【依頼】
247マロン名無しさん:2007/01/05(金) 23:24:15 ID:???
>>228
西風「GTロマン」旧車・外車愛好者を描いた1話完結もの
梅澤春人「カウンタック」ヤンジャン連載中
東本昌平「SS」
248マロン名無しさん:2007/01/05(金) 23:36:43 ID:???
【依頼】
シリーズ通して最低30〜40巻以上続いて、完結してるもの。題何部完、という形でもおkです。
それぐらい続いてると、没頭できて良いので。
60巻以上あるものだと、それだけで興奮できます。

お気に入りの作品
コータローまかり通る
ジョジョの奇妙な冒険
グラップラー バキ
鉄拳チンミ
タフ
3×3アイズ
蒼天航路
うしおととら、からくりサーカス
ダンドー

メジャー、はじめの一歩、パタリロ!等も好きですが、完結してないので外してください。

その他の既読作品
ドラえもん、三国志、など、超メジャーどころは既読。
週刊少年誌もので、アニメ化、ドラマ化したものもたぶん既読。

苦手作品
サムライディーパーKYO、奪還屋、レイブなどはどうしてもダメでした。ストーリーが。
恋愛劇やってる少女漫画は苦手。花より男子、ママレードボーイなど一巻で挫折。

絵柄の好みはありません。
よろしくお願いします。
249マロン名無しさん:2007/01/05(金) 23:46:01 ID:???
>>248
「代紋 エンブレムTAKE2」 全62巻
250マロン名無しさん:2007/01/05(金) 23:58:44 ID:???
>>248
今日から俺は!、GS美神、帯をギュッとね!など90年前後のサンデー作品
ttp://websunday.net/museum/

じゃりん子チエ
修羅の門
251マロン名無しさん:2007/01/06(土) 00:10:40 ID:97/5yX0F
20世紀少年
シャーマンキング
魁クロマティ高校
ピューと吹く!ジャガー

特に20世紀少年が好きです。ジャンルは特に何でもいいですが、
萌系?とかそういうのは苦手です。最近では
団地ともお、鉄コン筋クリート、デトロイトメタルシティとか読んでみたいと思ってます。

俺にピッタリな漫画を教えてください。お願いします
252マロン名無しさん:2007/01/06(土) 00:11:12 ID:???
>>251【依頼】
253マロン名無しさん:2007/01/06(土) 00:15:08 ID:???
>>251
むしろ>>2-3
254マロン名無しさん:2007/01/06(土) 00:18:08 ID:???
>>251
ヒミズ
ボーイズオンザラン
タカハシくん優柔不断
自殺サークル

など。
255マロン名無しさん:2007/01/06(土) 00:29:35 ID:???
>>239
スパイラル〜推理の絆〜

てか、スラムダンクは余韻エンドに含まれないの?
256239:2007/01/06(土) 00:29:37 ID:???
>>240>>242>>243>>244
わざわざありがとうございます 一通り読んでみます
既読はクローバーだけです ホモも大丈夫です(CCさくらも既読)
つか敬語の使い方ミスってた申し訳ない 何してるんだろうね
257マロン名無しさん:2007/01/06(土) 00:40:01 ID:???
>>248
続編含めてってのもアリ?
アリだったら田中宏のBADBOYS(22巻)とグレアー(16巻)をオススメ
258マロン名無しさん:2007/01/06(土) 00:50:35 ID:???
【依頼】
すもももももも
涼宮ハルヒの憂鬱
コードギアス
ローゼンメイデン
など等が好きなのですが、少しコメディ有などのオススメはありますでしょうか?

ジョジョ、バキ等は作画が苦手です。
259マロン名無しさん:2007/01/06(土) 01:13:53 ID:???
>>258
クソマルチ野郎は死ねよ
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161187172/765

まああえて言えばよつばと、ぱにぽに、NHKにようこそ
260マロン名無しさん:2007/01/06(土) 01:50:03 ID:???
>>248
龍-RON- 全42巻 村上もとか
沈黙の艦隊 全32巻 かわぐちかいじ
ギャラリーフェイク 全32巻 細野不二彦
巻数で選んだので内容が合うかどうかはわかりません

後こんななもあるようです
弐十手物語 全110巻 神江里見
261マロン名無しさん:2007/01/06(土) 01:51:42 ID:???
>>248
浦沢直樹「YAWARA!」 全29巻 番外編「Jigoro!」で合わせて計30巻
細野不二彦「ギャラリーフェイク」 全32巻
坂田信弘/中原裕「奈緒子」 全33巻  続編「奈緒子 新たなる疾風」 全6巻

村田ひろゆき「工業哀歌バレーボーイズ」 全50巻 続編「好色哀歌元バレーボーイズ」は連載中
白土三平「カムイ伝」 1部2部外伝で計60巻前後、今のところ未完結
小池一夫/神江里見「弐十手物語」 全110巻

全て青年誌。
バレーボーイズはお奨めできないが今後続編と合わせて60巻超となるだろうから書いておいた。
人によっては興奮できるかもしれない・・・
262マロン名無しさん:2007/01/06(土) 03:23:47 ID:???
>>248
野球漫画で
わたるがぴゅん全52巻
キャプテン全26巻+プレイボール全22巻
263マロン名無しさん:2007/01/06(土) 11:49:51 ID:dHtXwq0G
1.どんな特色の作品が見たいか…公務員について扱っているもの。
3.苦手な作品と、その理由…特になし
-
お願いします
264マロン名無しさん:2007/01/06(土) 12:08:15 ID:???
>>263
公務員と言ってもピンからキリまであるのだが。
なんでもいいなら、なんで公務員ものを読みたいと思ったか書いてもらわないと、
範囲が広すぎる。
例えば、自衛官だって裁判官だって警察官だって公務員だぞ?
265マロン名無しさん:2007/01/06(土) 13:43:33 ID:???
>>263はニートだから公務員がなんなのか良く分かってないんだろ
イメージしてるのはサラリーマン金太郎だと思うけど
266マロン名無しさん:2007/01/06(土) 13:44:56 ID:???
なんでサラ金が公務員?
267マロン名無しさん:2007/01/06(土) 13:55:08 ID:???
サラリーマン金太郎どこからどうみてもサラリーマンだよな・・・・
268マロン名無しさん:2007/01/06(土) 13:56:15 ID:???
つまり>>265がニートという訳かw
269マロン名無しさん:2007/01/06(土) 13:58:49 ID:???
まぁ警察庁、警視庁、防衛庁、教職員あたりだったそう書くだろうし
事務職を題材にしたもん求めてると仮定して
県庁の星

270マロン名無しさん:2007/01/06(土) 14:09:02 ID:???
>>263
警察と教職員は腐るほどあるからとばすとして
検察官 キソガワ
県庁の星

鋼の錬金術師
カバチタレ(行政書士≠公務員)
271マロン名無しさん:2007/01/06(土) 14:10:26 ID:???
>>263
かもしか(地方公務員)
272マロン名無しさん:2007/01/06(土) 14:39:05 ID:???
>>270
>鋼の錬金術師
おいw
273マロン名無しさん:2007/01/06(土) 15:33:21 ID:???
まぁ確かに国に従属して税金から給与を受けっとってるしな
274マロン名無しさん:2007/01/06(土) 15:58:55 ID:???
>>263
現在官僚系もふ
275マロン名無しさん:2007/01/06(土) 16:14:22 ID:???
>>263
家栽の人
検事犬神
め組の大吾
276マロン名無しさん:2007/01/06(土) 17:18:25 ID:???
>>263
うちの親父の日記読む?消防士だよ
277マロン名無しさん:2007/01/06(土) 17:20:05 ID:???
>>276
>>263じゃないけど読みたい・・・リアルで
278マロン名無しさん:2007/01/06(土) 17:27:58 ID:???
>>276-277
つまらないレスはこちらで
【本スレ】バーボンハウス4杯目【荒れ防止】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163074787/
279マロン名無しさん:2007/01/06(土) 17:28:19 ID:???
てか火事場の野次馬になれば消防士の働き振りを観察できるんじゃないか?
280マロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:33:08 ID:???
>>264
こち亀
281マロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:44:33 ID:???
ぱにぽにも先生だったら公務員カナ?
282マロン名無しさん:2007/01/06(土) 19:14:36 ID:???
>>263
swich(主人公が厚労省の麻薬捜査の部署に所属している。そっち系の女性向の作品で絵は好き嫌い分かれると思う。)
>>281
ぱにぽには私立だったような・・・。
283マロン名無しさん:2007/01/06(土) 20:24:07 ID:???
あの手の漫画は作者のこだわりがないかぎり色々考慮して『学園』で通す場合がほとんど
私立どころか『高校』であることすら公言されない

それ以前に日本の公務員は一番下の三種でも18歳高卒以上じゃなきゃなれん
>>264の求めてるジャンルでない事だけはたしかだな
284マロン名無しさん:2007/01/06(土) 21:13:36 ID:9aR9PWAE
【依頼】
恋愛漫画でオススメがあればお願いします。
ハーレム物のようなあり得ないモノはナシでお願いします
285マロン名無しさん:2007/01/06(土) 21:14:37 ID:???
>>284
桂正和のアイズ
286マロン名無しさん:2007/01/06(土) 21:15:37 ID:???
>>284
質問の仕方が悪い
この設定だと山ほどあるぞ
287マロン名無しさん:2007/01/06(土) 21:38:58 ID:???
山ほど読んだ人がおすすめする漫画なら面白そうだろ
288マロン名無しさん:2007/01/06(土) 21:46:42 ID:???
お願いします

【依頼】 
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
マイナー誌系で主人公が男か少年でバトルの有るスポーツ系でない面白いもの

2.お気に入りの作品は何か
1,に添ったものはARMS

普段はメジャー誌系しか読んでないので添ってない好みの漫画は
キャプテン翼
HUNTER×HUNTER
家庭教師ヒットマンREBORN!
鋼の錬金術師
浦沢直樹作品
曽田正人作品
バガボンド

3.苦手な作品と、その理由
北斗の拳等
斜線の多い劇画超の絵の漫画は苦手みたいです
289マロン名無しさん:2007/01/06(土) 21:48:41 ID:???
>>288
サンデーをマイナーと申したか

うしおととら読みやがれコノヤロー
290マロン名無しさん:2007/01/06(土) 21:50:15 ID:???
>>288
すみません依頼の追加で
心霊、妖怪が出てこないものをお願いします
291マロン名無しさん:2007/01/06(土) 21:51:04 ID:???
>>289
ごめんなさ サンデーの前にたしか違う雑誌でやってたと思ってましたアームス
うしおととらは全巻持ってます
292マロン名無しさん:2007/01/06(土) 21:59:27 ID:???
>>288
アライブ 最終進化的少年
3×3EYES
293マロン名無しさん:2007/01/06(土) 22:01:05 ID:???
あ、ごめん。
3×3EYESは妖怪出てくる。
294マロン名無しさん:2007/01/06(土) 22:02:08 ID:???
>>291
そりゃスプリガンだ

修羅の門
マテリアルパズル
龍眼
295マロン名無しさん:2007/01/06(土) 22:09:38 ID:???
>>292
ありがとうございます「アライブ 最終進化的少年」調べたら面白そうですね
読んでみます

>>294
すみませんスプリンガンも好きなのでごっちゃになってしまいました
ご紹介の作品読んでみます「龍眼 」が調べたら絵も好きです楽しみです
296190:2007/01/06(土) 23:23:35 ID:???
早速漫喫に行ってきたので、読んだ感想を報告したいと思います。

とりあえずタイトルを聞いたことのあった、なるたるとシグルイを読破してきました。
なるたるは、読む前にググって調べた時点では絵柄がいまいち好みではなかったものの、
ストーリーに期待できそうだったので楽しみにしていました。
で、読んだ感想はなんかピンと来ませんでした。どうも作者の独りよがりっぽい話が
受け付けない感じでした。

次にシグルイですが、これはもう完全にツボにはまりました。
まさに自分が求めていた漫画です。
話はベルセルクで、時代設定はバガボンド、絵柄構図はグラップラーバキって感じですかね。
また一つ好きな漫画が増えました。

そこの漫喫でプラネテスとムジナを確認したので、次はこの2つを読むつもりです。
297マロン名無しさん:2007/01/06(土) 23:27:05 ID:???
>>288
今は無きアッパーズの鋼
ARMSとちょっと設定が被ってるのでたぶん楽しめるかと
298マロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:11:50 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 ほぼ必須)
ジャズをテーマにした漫画ってありませんか?
のだめカンタービレを読んでて、こういうのでジャズを扱った漫画ってないかなぁと思ったんですが、全然見つからず……。
たぶんあまりないと思うので、ジャズが扱われていれば少年・少女・萌え・燃え等は問いません。知ってたらよろしくお願いします。
299マロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:16:16 ID:???
>>298
細野不二彦「BLOW UP」
全部で2巻しか出てないけど結構面白い
300マロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:29:13 ID:???
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ちょっとエロエロな百合漫画

2.お気に入りの作品は何か
CHI-RAN『少女美学』
他、百合姫掲載作品全部。百合姫スレも時々見ます。

3.苦手な作品と、その理由
古き良き名作も読みたいところですが、今回は比較的新しい漫画でお願いします。
301マロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:37:44 ID:???
>>300
少女セクト
302マロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:47:04 ID:???
>>298
ラズウェル細木
『ときめきJAZZタイムコンプリート』
『コンプリート・ジャズ・コミック・コレクション』
後者コレクションの方は絶版。
エッセイや創作、名盤推薦などがまとめられている。
303マロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:26:56 ID:???
>>296
お前の感想なんか誰も望んでないけど?てか邪魔なだけだ
よりによって漫画喫茶だしなあ、なんでも無料で楽しもうとすんなよ愚図が

死ねよ
304マロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:29:02 ID:???
>・このスレで紹介された作品の中からお気に入りの作品が見つかったときには
> 短めの感想を、ネタバレを控えつつ書いてもらえると嬉しいです。
305マロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:45:57 ID:2K8bU4HR
>>303
漫画喫茶って俺行ったことないんだけど無料で入れるの?
306マロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:53:09 ID:???
>>303
おまえが死ね
このスレでは珍しく感想書いてくれてるやつに対して何言ってんだ馬鹿が
307マロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:57:32 ID:???
>>305
フリードリンクで2時間500円とかそんなん。
308マロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:59:01 ID:???
>>303
てか邪魔なのはおまえの存在
消えろ
309マロン名無しさん:2007/01/07(日) 02:03:07 ID:???
気持ちは分かるがバーボンでな
310マロン名無しさん:2007/01/07(日) 02:24:45 ID:???
>>298
「キス」 松本トモ
 サブキャラにサックス吹きがいます。その程度。メインはピアノ講師と女子高生の年の差恋愛物。
「鳥類学者のファンタジア」 望月玲子/奥泉光
 まだコミックしてませんが…。同名小説の漫画化。
 ジャズピアニストの女性が、タイムスリップして大戦当時のドイツで祖母と出会う話。

なんか微妙なので参考程度にw
311マロン名無しさん:2007/01/07(日) 03:39:10 ID:???
>>297
ありがとう面白そうですね 読んでみます
312マロン名無しさん:2007/01/07(日) 06:44:54 ID:???
>>300【依頼】
313マロン名無しさん:2007/01/07(日) 09:00:57 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
とにかく熱い、パワーがある、前向き、

2.お気に入りの作品は何か
漫画版エヴァンゲリオン、スラムダンク、ローゼンメイデン、(漫画じゃないけど)Gガンダム

3.苦手な作品
バキタイプの格闘、サムライディーパーKYO、(漫画じゃないけど)TV版Zガンダム・Vガンダム
殺伐、主役が外道、出血・グロ・エロ、無駄に長寿、ブロッコリータイプの萌え系は勘弁してください
314マロン名無しさん:2007/01/07(日) 09:22:59 ID:???
>>313
島本和彦の読んだことないなら、とりあえず「逆境ナイン」あたりから
315マロン名無しさん:2007/01/07(日) 10:32:09 ID:???
>>306

>>303をツンデレの女の子だと思うんだ!
…べ、別にあなたの感想なんか誰も望んでないんだからねっ!てか邪魔なだけなんだからねっ!
よりによって漫画喫茶で読むんじゃないわよ、なんでも無料で楽しもうとしないでよっ!!
ば、馬鹿ねっ!
316マロン名無しさん:2007/01/07(日) 11:59:47 ID:???
>>313
シャカリキ、カペタ
俺たちのフィールド
帯をギュっとね
317マロン名無しさん:2007/01/07(日) 13:18:59 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
コメディーたっぷりのストーリーもの。
ちょこっとだけ恋愛要素入ってるとなお良し。

2.お気に入りの作品は何か
隣人左道、げこげこ
水惑星年代記、みずいろ
コイネコ
妖怪仕置人、ももいろサバス
GREEN、天才ファミリーカンパニー
どいつもこいつも
卓球戦隊ぴんぽん5
ここはグリーンウッド
など。

3.苦手な作品
・人間関係のドロドロしたものとかは見たくないです。愛憎劇とか。
・週刊少年ジャンプ、サンデー、マガジン、チャンピオン以外からお願いします。
318マロン名無しさん:2007/01/07(日) 15:48:38 ID:???
【依頼】
1どんな特色の漫画が見たいか
ちょいエロ+ちょいグロで舞台は、現実じゃないほうがいいです
2お気に入りの作品は、何か
GANZ、クレイモア、彼岸島、ひぐらし、です!よろしくお願いします
319マロン名無しさん:2007/01/07(日) 20:00:13 ID:???
>>318
紅い牙

怪物王女
320マロン名無しさん:2007/01/07(日) 20:30:36 ID:???
>>318
◆◆「CYNTHIA THE MISSON」 高遠るい REX連載中
 幼い頃から暗殺を学んだ少女、二重人格少女、天才格闘少女、
 強力催眠使い教師などなどのスクールライフを描いた作品。
 画は「女の子は萌画で、男はバキ」みたいな感じ(本当)で
 殺人関連話はかなりグロい。でもコミカルな話もあります。
http://www.amazon.co.jp/CYNTHIA-MISSION-1-%E9%AB%98%E9%81%A0-%E3%82%8B%E3%81%84/dp/4758051305

◆◆「未来日記」 えすのサカエ エース連載中
 空想好きな少年が生み出した魔王によって自らを巻き込んだ12人による
 バトルロワイヤルが始まってしまうという話。
 ルールはそれぞれの人に数分後の自分の未来が限定的に書かれる携帯電話が
 与えられており、それを読むことによって危険を回避したり、罠を張ったり、
 誰を味方にするか、誰が敵なのか、信用できるのか・・・等々
 意外と頭を使う話です。 (バトロワ+デスノート)/3みたいな感じ。

321298:2007/01/07(日) 20:49:49 ID:???
>>299>>302>>310
ありがとうございます。意外にあるんですね。ラズウェル細木関連があったか^^;
どれも手に入れるのが難しそうですが、探して読んでみます!
322マロン名無しさん:2007/01/08(月) 18:12:15 ID:???
>>317
カールビンソン
エンジェル伝説
(有)椎名百貨店
Dear monkey 西遊記
323マロン名無しさん:2007/01/08(月) 22:51:33 ID:???
>>317
Landreaall おがきちか
正義警官モンジュ 宮下裕樹
324マロン名無しさん:2007/01/09(火) 00:54:14 ID:???
>>323
Landreaallってドシリアスな話のような。
325腐れ少年.com:2007/01/09(火) 01:15:35 ID:Bs9NClc/
【依頼】
1・まず、読んでて面白い(ありがち過ぎるww)
 ・画がキレイ
 ・うん、まぁ、それなりの萌え要素
 ・ギャグとかも欲しいかな(これはあっても無くても構わない)
 ・18歳未満でも、問題なく買える物
2・げんしけん
 ・ぱにぽに
 ・すもも
 ・苺ましまろ
 ・ちょこシス
 ・これが私の御主人様
 ・ユリア100式
3・週刊少年ジャンプ

お願いしますm(_)m
326マロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:17:27 ID:???
【依頼】

1 どんな特色の作品が見たいか
ちょいとエロイマンガ。エロイけど、ちゃんとマンガとして読めるもの。
設定や背景、物語にはこだわりません。

2.お気に入りの作品は何か(1に沿った漫画、1とは関係ない漫画両方書くと分かり易いです)
嬢王・江川達也(BE FREE)など、絵のきれいなもの

3.苦手な作品と、その理由
成年エロは、絵が下手というイメージと、ヤルだけなので、あまり好みません。グロも×。

よろしくお願いします。
327マロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:17:42 ID:???
>>325
名前欄に意味のない、面白くもないことかかん方がいいぞ
あとなにが「ありがち過ぎるww」とかひとりで喜んでんの?
テンプレ読んで書き直せよ、悪い質問のしかたの見本だね
328マロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:18:46 ID:???
>>326
電影少女
ねぎ
329マロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:31:32 ID:rij0grHY
【依頼】
1・絵がきれいで読みやすい事が第一
男女の恋愛などがあって欲しい
出来れば学園もの
2・ああ女神さまっ
ARIA
キミキス
ソラニン

3・コマがごちゃごちゃしてて読みにくいもの(書込み過ぎも)
Mr.フルスイング等
330マロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:42:56 ID:???
【依頼】

1 どんな特色の作品が見たいか
作中、衝撃的な内容があって、読んだ後鬱になってしまう、心にぽっかり穴が開いてしまうようなマンガ。
人物は今風で、女の子は可愛い方がいいです

2.お気に入りの作品は何か(1に沿った漫画、1とは関係ない漫画両方書くと分かり易いです)
ジョジョ(1とは関係ないですが大好きです)
331マロン名無しさん:2007/01/09(火) 02:03:34 ID:???
>>326
警視総監アサミ
砲神エグザクソン
センチメントの季節
332マロン名無しさん:2007/01/09(火) 02:20:34 ID:???
>>33
ひぐちアサ「ヤサシイワタシ」
遠藤浩輝「EDEN」
333マロン名無しさん:2007/01/09(火) 02:21:10 ID:???
>>332>>330へのレスです・・・
334マロン名無しさん:2007/01/09(火) 02:40:36 ID:???
>>330
ドラゴンヘッド
335マロン名無しさん:2007/01/09(火) 04:58:54 ID:???
>>329
・げんしけん(木尾士目)
講談社アフタヌーン 全9巻
ヌルいオタサークル内の人間&恋愛模様。
キャラが部室に居る時は多少ゴチャゴチャ感があるかも。
・群青学舎(入江亜季)
エンターブレイン 全1巻
何気ない風景を切り取ったような日常短編集。
・STAYシリーズ(西炯子)
小学館フラワーズ 全7巻中、お薦めは4冊
「ああ 今年の夏も何もなかったわ」→「お手々つないで」→「少年」
「少年」のみ全2巻
九州の田舎の高校生達のオムニバスから、それぞれの物語へ移行。
枠線が全てフリーハンドで描かれていて、妙な味がある。
336マロン名無しさん:2007/01/09(火) 06:18:55 ID:???
>>330
まだ1巻が出たばかりで先行き不明ですが
冬季ねあ『Ark』
中世風の城に閉じ込められた少女の恐怖を描いたホラー。
337マロン名無しさん:2007/01/09(火) 10:59:04 ID:???
>>329
柏原麻美『宙のまにまに』
高校入学で7年ぶりに再会した、ちょっと迷惑なほどに
ハイテンションな幼なじみ(女)に振り回される、気弱な文学少年。
338マロン名無しさん:2007/01/09(火) 12:25:25 ID:772vEDYy
好きな人に恋人がいて、それを略奪するような漫画ないですか?
または好きな人に別の好きな人がいて、片想いのつらさを描いてる漫画ないですか?
漫画のジャンルは何でもOKなんで教えて下さい。
339マロン名無しさん:2007/01/09(火) 12:31:14 ID:???
>>335さん自身はオタクですか?
340マロン名無しさん:2007/01/09(火) 13:01:44 ID:???
>>338
後者の漫画として
予備校生の恋愛漫画「冬物語」(原秀則)を挙げておきます。

>>1-3のテンプレを読んで再度依頼した方が回答がくると思いますよ。
341マロン名無しさん:2007/01/09(火) 14:07:24 ID:NFxOimRD
【依頼】
マスターキートン

最終兵器彼女
イエスタディをうたって
少女ギターを弾く


等が好きです。
上記の漫画家の作品以外で何かおススメありませんか?
342330:2007/01/09(火) 14:42:35 ID:???
>>330にレスくれた方サンクスです。
全てチェックしてみますね
343マロン名無しさん:2007/01/09(火) 17:21:01 ID:???
344326:2007/01/09(火) 17:40:36 ID:???
>>328
>>331
ありがとうございました。
ググってみたら警視総監アサミが、よさげです。ちょいと満喫でチェックしてきます。
345マロン名無しさん:2007/01/09(火) 20:30:58 ID:???
【依頼】

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
第一次世界大戦以前の歴史上の人物を扱った作品で、殺伐かつ迫力あるアクションシーンがあるもの。
戦争・合戦ものだと最高です。
封神演義のように必殺技の出てくるファンタジーちっくな作品は、今回はなしでお願いします。

2.お気に入りの作品は何か
1に沿った漫画
蒼天航路、キングダム、センゴク、ますらお、バガボンド、月明星稀、人斬り竜馬、おーい竜馬、太平天国演義
ナポレオン〜獅子の時代〜、安彦良和作品、原哲夫作品、岩明均作品

1に沿ってない漫画
ベルセルク、シグルイ、バキ、軍鶏、EDEN、皇国の守護者、無限の住人、バジリスク

3.苦手な作品と、その理由
手塚治虫、横山光輝、石ノ森章太郎、水木しげるなどの少し古い時代の絵柄は苦手です。
あと、学習漫画や日露戦争物語のように、エンターテイメント性よりも
教育的な面の方が強い漫画も除外してほしいです


以上、よろしくお願いします。
346マロン名無しさん:2007/01/09(火) 20:32:31 ID:???
【依頼】
・欝になるようなダークな恋愛漫画をたのむ。(女にきつい別れかたをされる。他の男に寝取られる等、男が欝になるような。)

・絵は特に気にしないです。北崎拓の恋愛系は好き。
・他に好きな作品は高橋ツトム全般、レインボー初期
347マロン名無しさん:2007/01/09(火) 21:12:39 ID:GBq0ojUI
【依頼】

1.どんな特色の作品が見たいか

人間の狂った一面(殺人衝動等)がみれる漫画やグロ描写が多いような漫画

2.お気に入りの作品は何か
1に沿った漫画
GOTH サイコ

1に沿ってない漫画
えこといっしょ 絶望先生 GANTZ


特に絵で漫画を嫌うようなことはありません



何かオススメな漫画を教えて下さい。
よろしくお願いします。
348マロン名無しさん:2007/01/09(火) 21:13:18 ID:???
>>345
へうげもの
349マロン名無しさん:2007/01/09(火) 21:33:58 ID:???
>>347
玉置勉強「東京赤ずきん」 バーズコミック全四巻 
350マロン名無しさん:2007/01/09(火) 21:34:02 ID:oam2bl0n
>>347

ヘルシング
351マロン名無しさん:2007/01/09(火) 21:39:22 ID:GBq0ojUI
>>349-350
ありがとうございました。
二作とも題名は聞いたことがあるので今度目を通してみたいと思います。
352マロン名無しさん:2007/01/09(火) 21:48:13 ID:???
>>347
◆◆「月姫」 原作:TYPE-MOON 画:佐々木少年 電撃大王連載中
 元は同人ゲーム。TVアニメにもなった。
 人や物の「死」の線が見えることで悩む主人公が、明るい美女吸血鬼アルクと
 出会ったことから始まる物語。
 漫画の展開はほとんどオリジナルになってて、かなり上手な見せ方している。

◆◆「CYNTHIA THE MISSON」 高遠るい REX連載中
 >>320参照 特に2巻

◆◆「秘密 トップシークレット」 清水玲子 メロディ
 死体の脳に電極を差すことで映像化する技術が確立した未来の警察が舞台。
 猟奇殺人で殺された人たちが最後に見た物は・・・?というシリーズもの。
 死体が耽美。

ひぐらしの一連作品
鬼隠し、綿流し、祟殺し、鬼曝し、暇潰し、罪滅し、目明し・・・

353マロン名無しさん:2007/01/09(火) 22:08:42 ID:???
>>347
狂四郎2030、昭和不老不死伝説バンパイア
354マロン名無しさん:2007/01/09(火) 22:12:12 ID:???
>>346
◆◆「本気のしるし」 星里もちる スペリオール完結
 主人公が出会ったのは、やることなすこと全てにおいて何も出来ない女性。
 彼女にひきずられるように、主人公は破滅の淵に落ちていく・・・。
355マロン名無しさん:2007/01/09(火) 22:34:03 ID:???
>>347
釋英勝「ハッピーピープル」 全12巻
少年犯罪や現実の事件をテーマにした1話完結のショートショート。
各作品の当たりはずれは大きいけど。
リミックス版も出てるけどヤバイ作品は載ってなさそう。
356マロン名無しさん:2007/01/09(火) 23:53:19 ID:74oGJkRX
【依頼】 

1.どんな特色の作品が見たいか
熱いバトルもの、戦争もの、現代兵器が活躍するもの
下らないギャグのいずれかが入っているものをお願いします。
2.お気に入りの作品は何か
ドラゴンボール、スプリガン、キン肉マン、続戦国自衛隊
浦安鉄筋家族
3.苦手な作品と、その理由
作品というか軍隊を悪と決め付けて書いている。
軍隊をかませ犬にしているようなもの。
アニメですけどコードギアス、見ていて不快。
お願いします!。
357マロン名無しさん:2007/01/09(火) 23:56:40 ID:???
【依頼】

1.どんな特色の作品がみたいか。

学園物、と言うか主人公が学生がよい、少しギャグぽいのがあると最高

2.お気に入りの作品。

1に該当する作品
幽々白書
ヒカルの碁
喧嘩商売
ラブコン

そうでないもの
ミナミの帝王
カイジ

3.苦手な作品とその理由。
恋愛物オンリーな少女漫画は苦手です、あと筋肉質過ぎる人物がたくさんでてくるのも苦手です。

皆様お願いします。
358マロン名無しさん:2007/01/09(火) 23:57:59 ID:???
>>356
皇国の守護者が「現代兵器が活躍するもの」以外の条件に大体当てはまるかな?
359マロン名無しさん:2007/01/10(水) 01:42:37 ID:???
>>345
雷火
覇-LORD-
傭兵ピエール
360マロン名無しさん:2007/01/10(水) 01:44:05 ID:g53jyc0L
1、どんな特色の漫画が見たいか…好きな人に恋人がいて、それを略奪するような漫画
または好きな人に別の好きな人がいて、片想いのつらさを描いてる漫画
2、お気に入りの漫画…ハンター×ハンター、レベルE
3、苦手な漫画…特になし

改めてお願いします。
361マロン名無しさん:2007/01/10(水) 01:45:19 ID:???
ちゃんと【依頼】付けてね
362マロン名無しさん:2007/01/10(水) 01:59:55 ID:???
>>360
主人公の性別不問なの?
363マロン名無しさん:2007/01/10(水) 02:58:42 ID:???
>>346
星里もちる「オムライス」「りびんぐゲーム」
竹内桜「ぼくのマリー」
原秀則「部屋においでよ」
安達哲「キラキラ!」
木尾士目「五年生」
花沢健吾「ボーイズオンザラン」

下に行くほどキツイ
ボーイズは恋愛漫画じゃないけど作者が狙って描いてる
364マロン名無しさん:2007/01/10(水) 03:09:58 ID:???
>>360
幸せの時間
好きな人にいるのは妻ですが
365マロン名無しさん:2007/01/10(水) 03:55:08 ID:???
>>360
「イエスタデイをうたって」

略奪するような漫画じゃないけど。 一応、「片思い」を扱ってる。
366マロン名無しさん:2007/01/10(水) 05:06:34 ID:???
>>346
「ヤサシイワタシ」ひぐちアサ
367マロン名無しさん:2007/01/10(水) 05:57:29 ID:???
>>346
成年漫画OKなら
「クリムゾンハート」 結城稜 竹書房
寝取り寝取られ、三角関係になったり四角関係になったり。
変態趣味なエロ描写有りなんでそこんところ気をつけて。
368マロン名無しさん:2007/01/10(水) 06:07:39 ID:???
>>347
「虹ヶ原ホログラフ」 浅野いにお 太田出版
登場人物全員がちょっとづつ狂っている感じ。
369マロン名無しさん:2007/01/10(水) 06:46:46 ID:JouMP95e
【依頼】
1.特別に「こういう特色の漫画が読みたい」という事ではないので、
 この項目は書きかねます。
 何故なら今回、漫画を紹介していただきたいということの動機が、
 現行で好きなものの延長も含め、読む漫画の幅を拡張したいというものだからです。
 巻数は1話のみの短編から、多くても10巻くらいまでだと助かります。
 作品内容に関しては上記の通りですが、
 絵の好みに関しては相応のデフォルメをされた上で細密な描写のできるもの、
 また、構図一つ一つにも意味を見出せるような描き方をしているものが良いです。
2.風の谷のナウシカ 宮崎駿
 AKIRA 大友克洋
 気分はもう戦争
 茄子 黒田硫黄
 鉄コン筋コンクリート 松本大洋
3.少女マンガは苦手です絵とのりが
370マロン名無しさん:2007/01/10(水) 07:06:23 ID:JouMP95e
>>369です
好きな漫画を追加させていただきます

無限の住人 沙村弘明
少年少女 福島聡
魔女 五十嵐大介
NARUTO 岸本斉史
371マロン名無しさん:2007/01/10(水) 07:21:49 ID:???
>>369
「SOIL」 カネコアツシ エンターブレイン

アンソロジーでもよければ、「コミックビームFellows!」のvol.1
は好みに合いそうだと思う。
372マロン名無しさん:2007/01/10(水) 07:35:05 ID:JouMP95e
>>371
ありがとうございます。確かカネコアツシってバンビの人ですよね。

コミックビームFellows!のvol.1、チェックしてみます。
373マロン名無しさん:2007/01/10(水) 07:56:49 ID:???
>>346です。
レスありがとうございます。
374超鳥 ◆EafmCoLzWA :2007/01/10(水) 08:07:29 ID:???
>>369
松本大洋のGOGOモンスター
 なかなか売ってるのをみかけないけど
375マロン名無しさん:2007/01/10(水) 10:34:11 ID:???
【依頼】
1.ギャグが中心でなくてもいいので、笑える漫画をお願いします。
 爆笑でなくとも、ついくすりとしてしまうようなものでも構いません。

2.団地ともお、マサルさん、魔法陣グルグル、DMC
 クロマティ、ギャグマンガ日和、GS美神、今日俺

3.読んでいて気分の悪くなる(過度な下ネタや特定の人物が無意味に虐げられ過ぎている)
 ようなギャグや、萌えに重点をおいている漫画はあまり好きではないです。
376マロン名無しさん:2007/01/10(水) 10:57:17 ID:???
>>375
「ぶっせん」三宅乱丈
377マロン名無しさん:2007/01/10(水) 12:24:38 ID:???
>>375
「うずまき」伊藤潤二
「ぼのぼの」いがらしみきお
378マロン名無しさん:2007/01/10(水) 12:39:57 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
 冒険野郎マクガイバーを久しぶりに見てて、
 そうだよ、俺の好きなのはこんなのだよ、と思いまして、依頼しようかと
 身近なものや道具を駆使し、窮地を脱したり、強大な敵に打ち勝ってゆくとか、
 アポロ13のように、その場にあるもので間に合わせて生還するなどのような漫画はございませんか
 (アポロは計算尺一斉使用検算OK連発のような職人・ローテクもかっこいいんですが)

2.お気に入りの作品は何か
・1に沿った漫画
 パイナップルアーミー、マスターキートン(浦沢作品はHAPPY!を除き既読です)
 BJ、ギャラリーフェイクも一部作品にそのような雰囲気があります
 多少離れますが、萬川集海、たがみよしひさ作品、魔少年ビーティーあたりも既読です
 (細野・たがみ作品はほとんど、荒木作品はジョジョ第3部までは既読です)
 好きという程ではありませんが、サバイバルも既読です
・1とは関係ない漫画
 小学館系の漫画が好みです
 週刊少年サンデーはこのン十年継続して読んでます
 基本的に少年漫画の王道ラインが好みですが、成年・少女漫画にも特に抵抗はありません

3.苦手な作品と、その理由
 極端なハーレム系・萌え系はさすがにダメです
 Getbackersタイプの絵も少々つらく、頭に入ってきません
 最近ようやく大暮維人の絵に耐えられるようになってきたようなレベルです
 多少のグロ(柴田昌弘程度)には耐性がありますが、
 グロ・ホラーがメインのものまでは読む気がしません
 また、依頼の内容上、
 単なる職人話や推理モノを推してくださる方がいらっしゃるかもしれませんが、
 求めているものが少し違うかと思いますので、今回は外していただければ幸いです
 エロは全く問題無し、盗みはOKです
 よろしくお願い致します
379マロン名無しさん:2007/01/10(水) 12:58:13 ID:???
>>356
「ジパング」 かわぐちかいじ (戦争もの、現代兵器が活躍するもの)
380マロン名無しさん:2007/01/10(水) 15:43:11 ID:???
>>378
ジョジョ4部以降もおすすめ
ロケットマン
狂四郎2030
381マロン名無しさん:2007/01/10(水) 15:49:31 ID:???
>>378
「JIN-仁-」
幕末にタイムスリップした医師の活躍を描く。ペニシリンその他、現代では当たり前でも幕末には存在しない医薬品や道具を、
知恵を働かせて作り出して解決していく。
今は脚気の女性に食べさせるため、餡ドーナツやプリン作ってますw
382マロン名無しさん:2007/01/10(水) 16:43:52 ID:???
>>375
「友子の場合」
383マロン名無しさん:2007/01/10(水) 17:58:11 ID:???
>>375
サナギさん
エンジェル伝説
384345:2007/01/10(水) 19:40:43 ID:???
>>348
確かに好きな作品ではあるのですが、美とかそっち方面がメインの作品なので
求めてるものとはちょっと違います。
とは言え、レスありがとうございました。

>>359
書き忘れすみません、覇-LORD-と傭兵ピエールは既読作品です。
雷火は早速探してみます。
レスありがとうございました。


他の方からももうちょっと紹介頂けるとうれしいです。
385マロン名無しさん:2007/01/10(水) 20:03:24 ID:???
>>345
◆◆「妖女伝説」 星野之宣 ヤングジャンプ→スーパージャンプ,その他
 クレオパトラ→サロメ→パルミアのゼノビアの人生を描いたもの。
 サロメの話にはキリストも主人公の一人です。(もう一人とんでもない有名人が出ますけど)

 歴史を描きながらもちょっとだけ転生などのSFも入れてます。この辺はさすが星野作品。

◆◆「獅子の王国」 六田登 ビックコミック中断?
 ルネサンス時代、ミケランジェロを主人公にしたドシリアスな大河ドラマ的作品。
 天才だが偏屈者のミケランジェロが、ダビデ像の製作に挑むまでの出来事と
 しかし・・・。
 中断しているが一つのエピソードはちゃんと完結してるのでどうぞ。


「修羅の刻」 歴史上の人物が一杯出てきて、合戦シーンも多いです。
386マロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:12:15 ID:51cLWtjG
【依頼】 
1.可愛い女子中高生がでてくる漫画(精神病のケがある女の子が出てくる、もしくは少し泥沼化するようなシリアスな作品だとなおよし)
2.あずまんが大王、姉妹の方程式、SHUFFLE!、わたしたちの田村くん
3.我々が住んでいる世界が舞台ではないもの(異世界ファンタジー、宇宙SF)
現実からかけ離れ過ぎると萎えるから
387マロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:14:14 ID:51cLWtjG
>>386ですが、できればグロくない方がいいです(あくまでも必要以上には、ですが)
388マロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:18:24 ID:???
>>386
「まほらば」
ほのぼのラブコメだがヒロインは幼少時の虐待が原因で多重人格症
389マロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:25:49 ID:???
>>378
◆◆「サトラレ」 佐藤マコト モーニング→イブニング完結
 先天的な天才故か、常に思考が周辺に漏れる送信だけのテレパシー能力者「サトラレ」たちと
 気づかれないように彼らを保護するための政府機関の話。
 いろいろなサトラレの境遇や、悩みなどを基本的に1話完結で描いてる。
 映画やドラマにもなってます。 現在次世代編の「サトラレneo」が連載中。

◆◆「度胸星」 山田芳裕 ヤングサンデー中断中
 世界初の有人火星探査船が火星着陸直後、謎の生命体(?)に襲われ
 消息を絶ってしまう。その救助のために世界各国から志願の宇宙飛行士候補を集める
 という話。 謎の生命体(?)テセラックは、漫画史上最高の敵かもしれない。

◆◆「S.O.L」 皆川亮二 スピリッツ前編・後編読み切り
 父親を殺され、更に自分の命を狙われる事になった不幸な青年を助けたのは・・・。
 同作者の「D-LIVE!!」をベースにギャグ部分を増やしたような感じ。
 しかし身近なもので危機を乗り越えていくプロの姿は格好いい。
 12月後半の読み切りなので、喫茶店などにまだ置いているかも。


>>93さん読んでるかな?
>98で紹介した「神の番人」ですが、先月単行本で完結した「GO AHEAD!」(アイスホッケー漫画)に
収録されてました。読み切り作品だったようです。
390356:2007/01/11(木) 00:46:01 ID:gtisHryY
>>356さん、>>379さん。
ありがとうございます。
どちらも題名は聞いたことがあるので機会があれば、
漫画喫茶等で目を通してみます。
レスをして下さりありがとうございました。
391356:2007/01/11(木) 00:51:11 ID:gtisHryY
>>356さん×
>>358さん〇
書き間違えましたすみません。
392マロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:05:36 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか

恋愛物、できればシンデレラストーリーがいいです
現代が舞台じゃないほうがいい(現代でも日本じゃなければいい)
虐待とかキャラが死ぬとかは大歓迎

2.お気に入りの作品は何か

ベルサイユの薔薇

3.苦手な作品と、その理由

寝取り寝取られの昼メロ系のドロドロは苦手
やたら説教染みてるのは嫌
ブリーチやブラックラグーンみたいなオサレ系は嫌い
393マロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:24:07 ID:???
>>392
キャンディキャンディ
394マロン名無しさん:2007/01/11(木) 06:59:49 ID:???
>>392
エマ
395378:2007/01/11(木) 07:59:07 ID:???
>>380
ロケットマンはぐぐったところ、2作品があるようですが、
加藤元浩作の方でいいのでしょうか
内容は面白そうですね
狂四郎2030はそのうち読もうと思ってた作品です
コレを機会に是非読んでみます
ジョジョ第4部以降も読んでないわけではないのですが…

>>381
仁は読んでいますが、確かにアリモノで状況を打開していっていますね
好きな作品なのですが、その理由の一つがわかりました
最新刊買ってないことを思い出しまして、早速購入しました

>>389
サトラレの中に依頼のようなエピがあるとは思いませんでした
ともあれ、映画しか見ていないので、ちゃんと読んでみます
度胸星は題名だけだと、まるでゴラクかなんかに連載の任侠漫画のようですね
なかなか凝ったハードSFのようで
中断中というのが気にかかりますが、こちらも読みたいと思います
S.O.L.はオバちゃんが…ってのですよね
予告は目にして存在は知っていたのですが
コレが今回の依頼に一番近いものかもですね
皆川はなんか違うと依頼時に書こうかと思っていたのですが
何とか早いうちに漫喫に出かけて読もうと思います

皆様ご紹介ありがとうございます
他に追加ありましたらよろしくお願い致します
396マロン名無しさん:2007/01/11(木) 10:51:04 ID:???
>>392
原ちえこ『闇のアレキサンドラ』『琥珀の影(シルエット)』
木原敏江『岩を枕に星を抱き』『水晶と天鵞絨(びろうど)』
397マロン名無しさん:2007/01/11(木) 14:27:05 ID:???
>>369
「ヴァンデミエールの翼」 鬼頭莫宏
作られた存在でありながら自分の価値を求め続ける自動人形と、
そんな彼女らに出会うことでまた自分の価値を見出す人々の話。
基本的にオムニバスだが、各話はリンクしてる。
乾いた世界観、細い線、作者ロリペドやろwwと一目見て分かる絵柄、などが特徴です。
398マロン名無しさん:2007/01/11(木) 15:14:15 ID:???
【依頼】

1.どんな特色の作品が見たいか
伏線の回収が上手で、話がつながった瞬間ぞくっとくるような作品
できれば20巻以上出ていて長く楽しめる作品がいいです。
少年誌の王道のような作品ならキャラの一人一人が立っている作品

2.お気に入りの作品は何か
20世紀少年、プルート
ワンピース、るろうに剣心、ダイの大冒険
スラムダンク、デスノート

3.苦手な作品と、その理由
恋愛もの、少女まんがの絵は苦手です。

いままで漫画をあまり読んでこなかったので、メジャーな漫画も、
マイナーな漫画でもどんどん作品を教えてください。
399マロン名無しさん:2007/01/11(木) 15:16:15 ID:???
>>398
うしおととら
400マロン名無しさん:2007/01/11(木) 15:19:18 ID:???
>>398
少年誌なら
ARMS
コータローまかりとおる
401マロン名無しさん:2007/01/11(木) 15:22:14 ID:???
>>398
ARMS 皆川亮二
超兵器を身体に移植された少年たちが、自分たちの運命を勝ち取るために戦う話。
ここぞというシーンのコマが凄すぎる。
402マロン名無しさん:2007/01/11(木) 18:53:36 ID:???
>>398
20巻以下だが
寄生獣
西洋骨董洋菓子店
403マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:09:21 ID:???
>>398
マテリアル・パズル
404マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:58:35 ID:lfru6Xh0
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
監督やコーチの視点で描かれているスポーツ漫画。
スポーツはサッカー以外だと吉。

2.お気に入りの作品は何か
1に該当する作品
クロカン、ラストイニング、ルーキーズ

1とは関係ない漫画
福本系 ジョジョ 北斗の拳 ガンバFryhigh

3.苦手な作品と、その理由
線が細すぎる漫画(ラストイニングがギリギリのライン)
女性キャラが無駄に多い漫画

結構珍しいジャンルなのであるか無いか解りませんが、
よろしくお願いします。
405マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:05:09 ID:???
>>404
「甲子園の空に笑え」および「メイプル戦記」(こっちは無駄に女性キャラが多いが)、サッチモ
406マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:00:43 ID:???
>>398
からくりサーカス
407マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:09:31 ID:???
>>404
「俺はキャプテン」これは割りとベンチからの視点が多い
408マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:29:16 ID:4cPe4BbC
>>388
ありがと
一巻買ってきた
沙夜子可愛いよ沙夜子
409マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:45:37 ID:iEPQcDNk
【依頼】
1.普通の漫画だったら悪役やってる様な主人公が悪い方に活躍する漫画

2.GANTS 士道 るろ剣 皆川亮二全般

少女漫画とか不良漫画は苦手です。よろしくお願いします。
410マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:50:55 ID:iEPQcDNk
>>409です。
1に該当する好みの作品なかったんで、分かりづらかったらすみません。あんましギャグ入ってないほうがいいです。何度もすみません。
411マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:56:25 ID:???
>>409
悪役っぽいのが主人公なら
「ギャラリーフェイク」
金と芸術のためならどんな汚れ仕事でもやります
412マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:05:58 ID:???
>>409
砂坊主
413マロン名無しさん:2007/01/12(金) 15:26:16 ID:???
>>409
デスノート
414マロン名無しさん:2007/01/12(金) 15:56:21 ID:???
>>409
ブラックラグーン
415マロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:37:04 ID:???
>>409
『鉄鍋のジャン』少年チャンピオン
料理漫画だけど、主人公がまるで悪党みたいにガラが悪い。
どんな手を使っても料理で勝つのが信条。
416マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:30:40 ID:???
>>409
闇金ウシジマくん
417マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:50:38 ID:???
>>409
軍鶏
418マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:05:48 ID:???
>>409
怨み屋本舗
419マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:30:56 ID:???
【依頼】

1.どんな特色の作品が見たいか
・戦闘シーンが多いもの。
・ファンタジーな世界観(日本とかリアルな世界はだめ)。
・主人公が女(人間じゃなくても可)。

2.お気に入りの作品は何か
1に沿った漫画
クレイモア

1とは関係ない漫画
みなみけ
テガミバチ
ローゼンメイデン

3.苦手な作品と、その理由
特にこれと言って苦手な作品はないが、
中途半端なギャグが入っているものは好まない。
シリアス系ならシリアスで、セリフ等で場の雰囲気を壊さないもの。


兎に角キャラが確立されているのがいいです。
ちゃんとした個性を持っていて、それがはっきりしていてるもの。
最初から最後までそのキャラで貫き通しているもの。
よろしくお願いします。
420マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:43:33 ID:???
>>419
天王寺きつね 「オルフィーナ」「オルフィーナSAGA」
Cuvie 「ドロテア」
伊藤勢 「モンスターコレクション-魔獣使いの少女」
421マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:56:35 ID:???
>>419
聖戦記エルナサーガ(堤抄子)
2も出ているが1を断然お薦めする
422マロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:39:23 ID:???
>>419
ゾンビ屋れい子
423マロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:49:45 ID:???
>>419
風の谷のナウシカ
424マロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:53:03 ID:???
>>419
サライ
425マロン名無しさん:2007/01/13(土) 03:32:18 ID:???
【依頼】

1. 腹の底から熱くなるような、ギラギラした生き様が熱い漫画 (ファンタジー要素はなしで)

2. 1に沿った作品…プラネテス(後半は全然違いますが、1巻の最後のシーンがとにかく最高でした)
             砂ぼうず(後半の組織が絡んでからのギラギラっぷりが好きです)
             カイジ(エンペラーカードのあたりまでは本当に燃えたと思います)
            極東学園天国、プラスチック解体高校(熱さと、青春時代特有の切なさのバランスが良かったと思います)

  1と関係ない作品…ドロヘドロ 鬼頭作品 志村貴子作品 山田芳裕作品

3. 苦手な作品…島本和彦他、古臭いのが苦手です。
           2で極東〜等を挙げましたが、G戦場ヘブンズドアは駄目でした。
           (漫画という題材を大げさに扱うことで、作者の自画自賛のような物を感じ、白けてしまったのが大きいと思います。)
           安野モヨコ作品のような、女尊男卑な作品もちょっと好きじゃありません。


長くなってすみません。よろしくお願いします。
426マロン名無しさん:2007/01/13(土) 06:05:23 ID:???
>>425
曽田正人作品
427マロン名無しさん:2007/01/13(土) 08:53:51 ID:???
>>425
あずみ/小山ゆう
どついたれ/手塚治虫
428マロン名無しさん:2007/01/13(土) 09:10:45 ID:???
>>419
少女革命ウテナ ビーパパス&さいとうちほ

一応現代日本の設定だけど、まるで異世界のような学園が舞台
興味があったらアニメのほうもどうぞ
429マロン名無しさん:2007/01/13(土) 09:15:42 ID:???
>>419
ファイナルファンタジー13
430マロン名無しさん:2007/01/13(土) 12:53:22 ID:???
>>419
キメラ 緒方てい
431マロン名無しさん:2007/01/13(土) 12:57:59 ID:???
1.どんな特色の作品が見たいか
萌えを!一心不乱の萌えを!!
2.お気に入りの作品は何か
AQUA、ARIA、ローゼン、よつばと、あずまんが大王、いちごましまろ、トライガン、
ヘルシング、ベルセルク、シグルイ、うしおととら、
セスタス、マテリアルパズル、ハレグゥ、ブラックラグーン、プラネテス、寡黙の刻、
ドゴンボール、るろうに剣心、レヴァリアース、パンプキンシザーズ、バガボンド、
マスターキートン、からくりサーカス、NHKにようこそ、寄生獣、ジョジョ、ARMS、
最終兵器彼女、多重人格探偵サイコetc…
3.苦手な作品と、その理由
特にないです。割りと何でも読むんでw
萌えジャンルに手を出して日が浅いんでオススメ教えてくだちぃ。
432マロン名無しさん:2007/01/13(土) 13:10:24 ID:???
【依頼】
>>431です。 
済みません入れ忘れてしまいました;
よろしくお願いします。
433マロン名無しさん:2007/01/13(土) 13:25:31 ID:???
>>431
・みなみけ
・今日の5の2
どちらも桜庭コハル(永遠の女子小学五年生)の作品。
どこかズレたテンポと投げっぱなしのボケ、意味もなくエロスを感じさせるコマなどが特徴。

・絶対可憐チルドレン
椎名高志の作品。
エスパーが増え続ける近未来、特に強力な能力を持った三人の少女(10歳)と、彼女らを指揮する青年の話。
少女たちは自分を恋愛対象として見ることを青年に求めており、青年も色々あって内心ぐらいついているという、
昨今の社会風潮からしてかなり危険な構図。
当初は絵柄が安定しておらずまったく萌えなかったが、最近はいい具合に落ち着いてきた。
といっても少年漫画寄りの絵柄ではある。
434マロン名無しさん:2007/01/13(土) 13:33:39 ID:???
>>433
絶対可憐チルドレンは基本的に「子供は保護される者」視点で書いてるからな。
味方も敵も「親馬鹿」「子供に甘い」大人ばっかり。それも重度の。

     そこがいい。
435マロン名無しさん:2007/01/13(土) 13:54:46 ID:???
>>431
貧乏姉妹物語
436425:2007/01/13(土) 14:31:40 ID:???
>>426
シャカリキ!などの人ですよね。
丁度自転車に興味があったとこなので、読ませていただきます。ありがとうございました!

>>427
すいません、古臭いのは苦手です。
437マロン名無しさん:2007/01/13(土) 14:41:51 ID:???
>>425
鉄鍋のジャン!
438マロン名無しさん:2007/01/13(土) 16:18:27 ID:???
>>435
うるせえよお前が貧乏なんだろ?
貧乏人は黙ってろよ低脳
439マロン名無しさん:2007/01/13(土) 17:12:23 ID:???
絶対可憐チルドレン読みました。
GS読んでたんで絵もすんなり入れたし話も面白くてかなり満足でした。
萌えかどうかは微妙だけど楽しめました。
紹介ありでした〜。
他の作品も暇みて探してみます。
440マロン名無しさん:2007/01/13(土) 22:38:02 ID:3V0HJc3c
>>411>>412>>413>>414>>415>>416>>417>>418
>>409です。皆さん有難うございます。一回漫画喫茶辺りで一通り見てみます。
441マロン名無しさん:2007/01/13(土) 22:57:11 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
バトル漫画or論理的な漫画orストーリーがちゃんとしているもの

2.お気に入りの作品は何か
ジョジョ、ワンピ、ネウロ、寄生獣、こち亀

3.苦手な作品
コナンとか金田一の推理系  
スポーツ系   

グロ系も平気ですのでよろしくお願いします。
442マロン名無しさん:2007/01/13(土) 23:04:17 ID:???
条件ゆるすぎ
443マロン名無しさん:2007/01/13(土) 23:11:01 ID:???
>>441
旋風の橘
444マロン名無しさん:2007/01/14(日) 02:08:20 ID:???
1.どんな特色の作品が見たいか
読み終わったあと鬱になるくらいひたすら後味が悪い
読んでて緊張する
ショック(どんでん返し?)が大きい漫画

2.お気に入りの作品は何か(1に沿った漫画、1とは関係ない漫画両方書くと分かり易いです)
1寄りだと
ガンツ 最終兵器彼女 アライブ ハンター 漂流教室 デスノート

1関係なしに好きなのは
エアギア ワンピース ジャガー


3.苦手な作品と、その理由
萌え系は大っ嫌い 気色悪い
1話完結ものもあんまり好きじゃない

よろしくお願いします
445マロン名無しさん:2007/01/14(日) 02:34:50 ID:???
>>444
GOTH 大岩ケンヂ
なるたる 鬼頭莫宏
446661:2007/01/14(日) 03:55:55 ID:WY9oQ29V
わたしになにかこりゃイイって感じな作品をおしえてくださいなー

1.どんな特色の作品が見たいか
萌え系、恋愛系、ミスター味っ子のような食べ物系
平凡な主人公が平凡ながらがんばる系、
週間少年ジャンプの作品以外でおねがいします

2.いままで読んだコミック(覚えている中で)の評価(5点満点)
5点
ドラゴンボール、ハンターハンター、ライジングインパクト、はじめの一歩、
クレイモア、バキの作者もの、寄生獣、バトルロワイヤル、DMC、銀と金、
修羅の門、サイコメトラーEIJI、ゴルゴ13、デスノート、寄生獣、
ミナミの帝王、ヒカルの碁、ホーリーランド、YAWARA、ピンポン、喧嘩商売、
医龍、NARUTO、アカギ、なぎさMe公認

4点
ラフ他あだち充作品全部、ジョジョ1〜5、幽遊白書、B・B、スラムダンク、
ベルセルク、カイジ、ろくでなしブルース、天上天下、天上天下唯我独尊、
今日から俺はの作者全部、地上最強の弟子ケンイチ、ARMS、ナニワ金融道、
極悪がんぼの作者全部、鉄拳チンミ、タフ、俺の空、こち亀、パスポート・ブルー

3点
美味しんぼ、るろうに剣心、GTO、北斗の拳、VICTORY、ワンピース、
ヘルシング、龍朗伝、ファンタジスタ、軍鶏、うしおととら、メジャー、
コータロー、エア・ギア、殺し屋1、ダンドー、風の大地、シャーマンキング、
わたるがぴゅん、サラリーマン金太郎、キャプテン翼(プロ編は×)、
ガンバFryhigh、多重人格探偵サイコ、稲中卓球部、益荒王、ゴッドハンド輝
447マロン名無しさん:2007/01/14(日) 03:56:26 ID:WY9oQ29V
2点
Gantz、湘南純愛組、皇国の守護者、俺たちのフィールド、ダイの大冒険、
拳児、新宿スワン、エアマスター、聖闘士星矢、リングにかけろ、20世紀少年、
烈火の炎、バガボンド、あしたのジョー、エンジェル伝説、魁クロマティ高校、
め組の大吾、ナポレオン〜獅子の時代〜、植木の法則

1点
みどりのマキバオー、すごいよマサルさん、ザワールドイズマイン、封神演義、
からくりサーカス、金色のガッシュ、スクールランブル、ネギま、伝説のヘッド翔

3.苦手な作品と、その理由
萌え系は大っ嫌い
1話完結ものもあんまり好きじゃない

よろしくおねがいします
448マロン名無しさん:2007/01/14(日) 06:06:27 ID:???
449マロン名無しさん:2007/01/14(日) 06:10:35 ID:???
>>446の間違い
450マロン名無しさん:2007/01/14(日) 06:34:29 ID:???
そんな、別スレに捨てないでよw
451マロン名無しさん:2007/01/14(日) 07:32:00 ID:???
>>444
デビルマン
452マロン名無しさん:2007/01/14(日) 07:50:01 ID:???
>>446-447
>1.どんな特色の作品が見たいか
>萌え系、恋愛系、ミスター味っ子のような食べ物系

>3.苦手な作品と、その理由
>萌え系は大っ嫌い

なにがしたいの?
453マロン名無しさん:2007/01/14(日) 08:15:33 ID:???
>>452

444をそのままテンプレートとして使ったんでしょw

萌え系が読みたい、1話完結でもいいということでOK?>>446
454マロン名無しさん:2007/01/14(日) 10:13:36 ID:H9LwUcQB
【依頼】
1、どんな作品が読みたいか
笑いあり、たまに涙ありの人情劇。できれば1話完結が多い漫画がいいです。
2、お気に入りの漫画封神演義、るろ剣
お願いします
455マロン名無しさん:2007/01/14(日) 10:19:22 ID:H9LwUcQB
【依頼】
1、笑いあり、たまに涙ありの人情劇。できれば1話完結ものがいいです。
2、1に沿った漫画
こち亀
3、バトルものはもう飽きたのでいいです。長編はあってもいいですけど、長すぎないのがいいです。お願いします
456マロン名無しさん:2007/01/14(日) 10:57:26 ID:???
【依頼】
1、グダグダな展開の漫画(ギャグでもギャグ意外でも。)
2、1に沿った漫画 ジャガーとか
  1とは関係ない漫画  とくにないです
3、萌え、少女漫画風の絵。

  おねがいします。  
457マロン名無しさん:2007/01/14(日) 14:11:53 ID:???
>グダグダな展開の漫画
>1に沿った漫画 ジャガーとか
456は「グダグダ」をどう認識している?
458マロン名無しさん:2007/01/14(日) 14:35:37 ID:wjoS7IOo
【依頼】

1.シュール、不条理、シニカル、読後にやられた感のある話。
絵が上手いなら尚良しです。

2.お気に入りの作品は何か
・1に沿った漫画
レベルE
palepoli

・1とは関係ない漫画
ジョジョ
ドロヘドロ
コペルニクスの呼吸
東京フローチャート
ピューと吹く!ジャガー
エレキング
ルナティック雑技団
ベルサイユのばら

3.苦手な作品と、その理由
そこそこのエログロは平気ですが、過度な下ネタ乱発やグロ表現は勘弁
超絶鬱展開
萌え系
熱血系
ゴツボ兄弟(ノリについていけなかった)
笑うせぇるすまん(トラウマ)
大塚英志(もういい)


どうぞよろしくお願いします。
459マロン名無しさん:2007/01/14(日) 14:48:17 ID:???
>>446
大使閣下の料理人
460446:2007/01/14(日) 14:51:13 ID:WY9oQ29V
ごめんw
書き方がわるかったよ

1に書いてある
萌え系、恋愛系、ミスター味っ子のような食べ物系
平凡な主人公が平凡ながらがんばる系、
週間少年ジャンプ

上記以外のジャンル希望なんですw
461マロン名無しさん:2007/01/14(日) 14:56:58 ID:???
>>457
話しの設定があいまい、成るようにならない、意味不明、
キャラが変わるなど、予想もつかないような展開になる漫画。
462マロン名無しさん:2007/01/14(日) 15:09:01 ID:???
>>446>>460
結局どういう漫画がいいのかよくわからん。
萌え絵ではない、恋愛要素が薄く、食べ物関係ではない、
ある程度才能がある、あるいは天才がその分野で成功する
週ジャン以外の漫画…?
463マロン名無しさん:2007/01/14(日) 15:21:12 ID:???
>>461
さよなら絶望先生
464マロン名無しさん:2007/01/14(日) 15:25:32 ID:???
>>460
点数をつけているけど
1点でも付いてるのは好きだと解釈して良いのか、苦手なほうなのか
それすら分かんねーよ。
ジャンルもごちゃ混ぜ過ぎて紹介は無理だ。
465マロン名無しさん:2007/01/14(日) 15:50:42 ID:???
>>460
読みたい具体的なテーマがないなら、このスレで紹介されてる漫画を読めばいいよ。
466マロン名無しさん:2007/01/14(日) 16:01:18 ID:???
>>460
もう一度テンプレに沿って依頼してみるといいんじゃない?
467マロン名無しさん:2007/01/14(日) 16:05:21 ID:???
つまり

1に書いてある
萌え系、恋愛系、ミスター味っ子のような食べ物系
平凡な主人公が平凡ながらがんばる系、
週間少年ジャンプ

上記以外のジャンル希望なんですw


ってことだろ。
468マロン名無しさん:2007/01/14(日) 16:18:30 ID:???
>>455
神戸在住(木村紺)
拝み屋横丁顛末記(宮本福助)
退引町お騒がせ界隈(遠藤淑子)
469446:2007/01/14(日) 16:19:41 ID:???
えーと、どんな漫画が読みたいかというと、
まあ1に書いてあるの以外ならなんでもいいんですw
点数的には、
5がキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
4が(*゚∀゚)=3ハァハァ
3が( ´ー`)おk
2が( ´_ゝ`)フーン
1が(;´Д`)マズー
な感じですた
470マロン名無しさん:2007/01/14(日) 16:27:08 ID:???
なんでもいいなら手塚治虫でも読んでれば。
はい次の依頼の方どうぞ↓
471マロン名無しさん:2007/01/14(日) 16:33:57 ID:???
>>458
トニーたけざき『岸和田博士の科学的愛情』
ものすごい金と労力をかけてアホな事をする博士と助手。
全12巻だが、前半の巻は新刊の入手困難かも。

尾玉なみえ『ロマンティック食堂』『アイドル地獄変』
472471:2007/01/14(日) 16:35:42 ID:???
ああ、読後にやられた感は無いかも…
473マロン名無しさん:2007/01/14(日) 16:43:59 ID:???
>>469
5点の漫画を10個と週ジャン以外と明記して下記へ行った方がいいと思う。
好きな漫画ベスト10を書いてオススメを聞くスレ 2
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167454314/
474マロン名無しさん:2007/01/14(日) 16:58:04 ID:???
446ウザ
死ね
475マロン名無しさん:2007/01/14(日) 17:02:01 ID:???
ワールドイズマイン信者がキレた
476マロン名無しさん:2007/01/14(日) 17:07:21 ID:???
【依頼】
閉鎖空間、隔離系きぼんぬ

既読  11人いる!
477マロン名無しさん:2007/01/14(日) 17:23:54 ID:???
>>476
高橋ツトム「ALIVE」

あとは「バトルロワイアル」と「GANTZ」も一応隔離だけど、
そうとは思えないくらい縦横無尽だから求めてるのとは違うかな。
478マロン名無しさん:2007/01/14(日) 17:35:31 ID:???
>>476
『彼岸島』松本光司
479476:2007/01/14(日) 17:43:43 ID:???
>>477
読んでみる
バトロワとガンツもそうだけど周りが広いからあんまり好きじゃないな
やっぱり建物系の隔離が好き 島とかが舞台でも面白かったらいいけど

既読に追加

既読 11人いる! バトルロワイヤル GANTZ 彼岸島 いばらの王
480マロン名無しさん:2007/01/14(日) 17:47:29 ID:???
>>471
どうもありがとう。
挙げた漫画がギャグが多かったので目的の方向が少しズレてしまったかも。
レベルEとか、漫画じゃないけど世にも奇妙な物語とか筒井康隆とか
そういうシュールで少しブラックなストーリー漫画はありませんか?

でも尾玉なみえは懐かしい!
岸和田博士〜も気になるんで読んでみようと思う。
481マロン名無しさん:2007/01/14(日) 18:25:41 ID:???
>>480
藤子・F・不二夫異色短編集
482マロン名無しさん:2007/01/14(日) 18:40:16 ID:???
>>480
・『フレドリック・ブラウンは二度死ぬ』坂田靖子、波津彬子、橋本多佳子
フレドリック・ブラウンの作品を漫画に描き起こした短編集。
・『天使の顔写真』『グリフィン』森脇真末味
SF&シュールな短編集。お薦めは『天使〜』収録の『サカナカナ』
・『イソップ扁桃腺』坂田靖子
SF&平安怪奇譚(殆ど怖くない)短編集。
483マロン名無しさん:2007/01/14(日) 18:43:38 ID:Rf6im7gW
【依頼】
作中に謎や伏線が散りばめられており、
それらが解決、判明、終結されるという展開が見事な作品を探しています。

好きな作品は…

寄生獣(後藤と広川の関係)
ピグマリオ(アガナードとエルゾの因果)
鋼の錬金術師(これはまだ連載中だが…)

この3作品に近い感じの作品を教えて下さい。


金田一やコナンみたいな推理モノは除外の方向で…
484マロン名無しさん:2007/01/14(日) 19:17:11 ID:???
>>483
化石の記憶
485マロン名無しさん:2007/01/14(日) 19:58:40 ID:???
>>476
『Ark』冬季ねあ
洋館内に閉じ込められる。
27日に2巻が発売。
486マロン名無しさん:2007/01/14(日) 20:31:27 ID:???
>>476
原作福本伸行、作画かわぐちかいじの「告白」
山小屋のみで話が繰り広げられる。
たぶんドンピシャ。

藤澤勇希の「BMネクタール」と「メトロ・サヴァイブ」
前者はあまり覚えてないが狭い場所だったはず。
後者は地下鉄からの脱出劇の話。
まぁ条件にかなり近い方だと思う。

柏木ハルコの「花園メリーゴーランド」と「鬼虫」
前者が山奥の村、後者が孤島での話し。
好みとはたぶん違うが一応。
487マロン名無しさん:2007/01/14(日) 20:52:33 ID:FrD28NG9
【依頼】 (目印・抽出用 ほぼ必須)

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)心理戦が描かれている漫画(ギャンブル、推理、バトルなど)
2.お気に入りの作品は何か
1に沿った漫画
デスノ、黙示録カイジ、ワンナウツ、ライアーゲーム、金田一
1とは関係ない漫画
福本作品、皆川作品、 ジョジョ、ブラックジャック、ガンツ
3.苦手な作品と、その理由
ディアボーイズ(絵がダメ)


よろしくお願いします
488マロン名無しさん:2007/01/14(日) 21:07:54 ID:???
>>487
バンカーズ(講談社)
489マロン名無しさん:2007/01/14(日) 21:17:53 ID:???
>>487
『スパイラル〜推理の絆〜』
推理にバトルから、ちょっとした遊びにも全て心理的駆け引きがある。
多少の無茶に眼を潰れるならどうぞ。
490マロン名無しさん:2007/01/14(日) 21:31:39 ID:???
>>487
Q.E.D
雪の峠・剣の舞(の雪の峠の方)
491マロン名無しさん:2007/01/14(日) 21:33:49 ID:???
>>458
楳図かずお「洗礼」
清野とおる「ハラハラドキドキ」
D「キぐるみ」
492マロン名無しさん:2007/01/14(日) 21:42:12 ID:???
>>458
伊藤潤二
諸星大二郎
493マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:13:24 ID:???
>>454
銀魂(読んでるだろうが)
絶対可憐チルドレン
エンジェル伝説
無敵看板娘
494マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:27:44 ID:???
>>455
岩佐あきらこ「阿佐ヶ谷Zippy」
 ゴーストバスターもの。幽霊はもちろんケルト神話の魔王が出てきたり、仏教の明王が出てきたり、
 オカルティックな要素てんこもり。主人公は阿佐ヶ谷の退魔師のグループに所属する見習い。
 基本的には一話完結。ギャグ中心。やや女性向。6巻以降だんだんシリアスになってくるのでそれ以前がおすすめ。
 来月最終巻が出ます。

こうの史代「さんさん録」
 妻に先立たれたじいさんが息子夫婦の家族と暮らして、暮らしの豆知識を交えながら家事に勤しんだり、
 孫に振り回されたり、ある若い女性と淡い恋をしたり。これも一話完結系。

>>458
真柴真「夢喰見聞」
 大正の東京を舞台に獏の主人公が悪夢を開放する話。
 夢の世界を舞台にしているので、予想の斜め上をいくトリックがある。
 絵がすごく独特なので好みが分かれるかな・・・。
495sage:2007/01/14(日) 22:37:50 ID:we1DeFpZ
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
動物対動物、人間対動物(植物)。敵が化け物級だったらなお良い。
2.お気に入りの作品は何か
銀牙伝説WEED(ちょっと立ち読みしただけですが、個人的につぼでした)
寄生獣、バキ、るろうに剣心
シートン動物記(漫画じゃないですけど…)、熊嵐(漫画じゃ(ry  
世界まるみえのアニマルフェイスオフ(漫(ry
3.苦手な作品と、その理由
特にありません

グロはそこそこ大丈夫です。
1の条件以外でも、それに近そうなものがあったらお願いします。
496マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:50:37 ID:???
>>495
WEEDは前作の銀牙〜流れ星銀がジャンプでやっていた
矢口高雄作品
ブルー・ワールド
497494:2007/01/14(日) 22:58:10 ID:???
これを忘れちゃいけねぇ。付け加え
>>455
ほしよりこ「きょうの猫村さん」
 坊ちゃんに逢いたくて家を飛び出した猫が家政婦紹介所を介して、家庭崩壊寸前のお金持ちの家庭でおつとめをする話。
 猫村さんが家族になじむうちに、その家庭も少しずつ温かさを取り戻していく。
 現在2巻まで発売中。サイトで一日1コマずつ描いたものを単行本化した為に、刊行速度がかなりスローペース。
 ほのぼの人情ギャグものであることは間違いない。
 各コマ鉛筆一発描きみたいな感じ。1ページ2コマで本になっている。
498マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:03:36 ID:???
>>495
ブルーホール、ブルーワールド:VS恐竜。共に星野之宣の作品で、この人の漫画には他にも巨獣が出てくる作品が結構多い。
化石の記憶:VS恐竜。たがみよしひさ作。
BMネクタール:藤澤勇希作。数十センチの芋虫かナマコかという人工群体生物BMが相手。第二部には巨大イソギンチャク風BMも。
キムンカムイ:VSクマ。三枝義浩作
BUGS:VS巨大昆虫。七月鏡一、藤原芳秀作。
滅びの笛:VSネズミ軍団。田辺節雄、西村寿行作。
499マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:44:13 ID:???
>>495
相原コージ「真・異種格闘大戦」
途中からだけど↓の公式サイトで読める
ttp://www.futabasha.co.jp/web_mag/wm_kakutou.html

ちなみに谷口ジローの伝記「シートン」も同サイトで読める
500マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:54:33 ID:???
【依頼】 

1.どんな特色の作品が見たいか
仲間同士の絆、友情
熱く感動できる
冒険もの

2.お気に入りの作品は何か
1に沿った漫画
冒険王ビィト、ワンピース
冒険ものじゃないけどスラムダンク

1とは関係ない漫画
黒いラブレター

3.苦手な作品と、その理由
少コミ系
少しぐらいえっちいのなら大丈夫です。
501マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:00:33 ID:???
>>495
◆◆「羆風」(野生伝説の1〜3巻) 原作:戸川幸夫 漫画:矢口高雄 完結
 実際にあった日本最悪の熊襲撃事件を小説化し、その後矢口高雄が漫画にしたもの。
 北海道開拓時代の事件、何人もの女性と子供たちを襲った巨大熊と人間との闘いを
 描いたもの。 文庫版なら本屋で予約すれば今でも手に入る。
 4巻以降は鷹匠と野生の鷹、そして賢狐の執念の戦いを描いた話など3,4編あり。

◆◆「獣剣伝説」 村上もとか ヤングサンデー完結
 狼と熊を刀で斬り殺すという狂気じみた父親に育てられ、
 化け物のような大きさの熊に殺された父の敵を討つため子供が復讐をする話。
 かなりグロいかも。

◆◆「白い戦士ヤマト」 高橋よしひろ 月刊ジャンプ完結
 かつて、月刊ジャンプの看板作品だったことがある。闘犬を題材にした作品。
 初めは真面目だったが、巻を重ねるにつれてジャンプらしくバトルに次ぐバトルになっていく。
 後の作品である「流れ星銀牙」のアイディアがいっぱい詰まってる。

◆◆「ブランカ」→「神の犬」 谷口ジロー ビッグコミック完結
 ソビエトで軍用犬として訓練を受けた犬が元の飼い主のところに戻るために逃亡するが
 捕獲するために軍が後を追うというアクションもの。
 数千キロ離れた飼い主に会うために様々な困難が待ち受ける。
 大型店でないと売ってないと思う。(特に「ブランカ」)
502マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:06:23 ID:???
【依頼】
1どんな特色の作品が見たいか
メッセージ性が強く、感動する作品。(ストーリーは重い方がいいです)

2お気に入りの作品は何か
(1のような作品)
寄生獣 海猿 電影少女
(それ以外の作品)
ジョジョ ARMS 20世紀少年 うしおととら

3苦手な作品とその理由
少女漫画
ご都合主義な展開が多い作品

よろしくお願いします!
503マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:25:49 ID:???
>>483
◆◆「七夕の国」 岩明均 スピリッツ完結
 ちょっとグロと蟲系かも。
 行方不明となった教授を捜すためにある村に向かった教授のゼミのグループが遭遇する謎。
 カササギ、七夕、空間を削る超能力・・・このバラバラの事象が一つに繋がるとき何かが・・・

◆◆「ヴァンパイア十字界」 作:城平京 画:木村有里 ガンガン連載中
 >>146参照 アレは伏線とは言えないかもしれないけど、謎はきっちり回収してます。

◆◆「ネオファウスト」 手塚治虫 完結
 ダンテの神曲に出てくるメフィストフェレスと契約してしまった年老いた生物学者との
 生命と運命を巡る話。
 伏線張りまくり。作者が執筆途中に亡くなったため未完であるが、相当な部分の伏線を回収してます。

◆◆「EAT−MAN」 吉富昭仁 ガオ!完結
 どの時代のどの世界にも似ていない、ちょっと荒廃した異世界が舞台。
 冒険屋と呼ばれる何でも屋みたいな職業の男”ボルト”が、食べた物を体の中で
 再構成して手から放出するという能力を使って様々な依頼を完遂していくという
 基本1話完結のSFアクション系の映画のような漫画。うなるほど伏線が上手い。


504マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:01:41 ID:???
>>454
「のらみみ」 原一雄 どらえもん的な居候キャラがあふれる世界の悲喜こもごも。
「どいつもこいつも」 雁須磨子 ゆるい雰囲気の自衛隊コメディ。若干ラブ。
「団地ともお」 小田扉 子供と大人の団地周辺ギャグ。少しシュール。
「それでも町は廻っている」 石黒正数 勘違いメイド喫茶を中心にした下町コメディ。もはやメイド関係ない。
505マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:35:44 ID:???
【依頼】
1.ブレンパワードみたいな漫画
2.ぶれんぱわーど
3.エヴァンゲリオン
506マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:12:52 ID:???
本気で紹介してもらう気があんのかこいつ。
ただの馬鹿なのか?
507マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:22:24 ID:???
>>454
並木橋通りアオバ自転車店
王様の仕立て屋
バーテンダー
ナッちゃん
508マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:26:52 ID:???
>>502
RED
銀河伝説WEED
風の谷のナウシカ
509マロン名無しさん:2007/01/15(月) 03:20:16 ID:???
1.どんな特色の作品が見たいか主人公が心身共に強い、又は経験を重ねるにつれ強くなっていくような作品。絵柄は描き込まれたのが好きです。

2.お気に入りの作品は何か
ベルセルク
ガンツ
無限の住人
センゴク

シグルイ

(1に関係なし)
闇金ウシジマくん
ギャグマンガ日和
僕等がいた

3.苦手な作品と、その理由
これといってありませんが、今回は少年誌系は回避でお願いします。


よろしくお願いしますm(__)m
510マロン名無しさん:2007/01/15(月) 03:23:14 ID:???
>>509です。
【依頼】です。書き忘れてしまいました。すいません
511マロン名無しさん:2007/01/15(月) 03:39:50 ID:???
>>509
腐るほどありそうだが、強ければどんなんでもいいのか?
例えばヘルシングと砂ぼうずの主人公はどっちも強いけど
不死と狡賢いじゃ中身の質は随分違うが。
512マロン名無しさん:2007/01/15(月) 03:52:30 ID:???
その作品の中で主人公は戦うにあたって何か突出した能力を持っている、というのが好きなので、そのどちらでも一向に構いません。
ヘルシングは既読ですが面白いですね。
513マロン名無しさん:2007/01/15(月) 04:05:43 ID:???
>>509
夢枕獏&野口賢の「黒塚」
弐瓶勉の「BLAME!」
広江礼威の「BLACK LAGOON」
DOUBLE-S&たかしげ宙の「死がふたりを分かつまで」
新井英樹の「SUGAR」「RIN」
菅原雅雪の「暁星記」
甲斐谷忍の「太平天国演義」

森恒二の「ホーリーランド」
馬場康誌の「空手小公子 小日向海流」


上がずば抜けて強い系、下が成長する系
514マロン名無しさん:2007/01/15(月) 04:08:34 ID:???
>>509
グラップラー刃牙

つーか格闘技漫画のほとんど(ry
515マロン名無しさん:2007/01/15(月) 07:13:59 ID:???
少年漫画はなしだってさ
516マロン名無しさん:2007/01/15(月) 08:17:25 ID:???
>>495
竜の国のユタ
>>500
クレイモア
ポケットモンスターSPECIAL
Dear Monkey 西遊記
517マロン名無しさん:2007/01/15(月) 09:37:46 ID:Q2Cn1u1x
【依頼】

1.どんな特色の作品が見たいか
強い力を持つ主人公が過去等にとらわれながらストーリーが進んでいく作品

2.お気に入りの作品は何か
1に沿った漫画
ヴァンパイア十字界・KYO・GETBACKERS・ドラゴンズヘヴン・BRACKCAT

1とは関係ない漫画
彼岸島・福本作品全般・蒼天航路・紺碧の艦隊・ジパング・JOJO

3.苦手な作品と、その理由
ベルセルク(最初の一巻で挫折しました)
あとギャグ色の濃すぎるマンガはあまり好きではないので、避けていただけるとありがたいです

よろしくお願いします
518マロン名無しさん:2007/01/15(月) 10:02:02 ID:dCqkXVvl
よつばと
ましまろ
ぱにぽに

こんな俺に救いの手を
519マロン名無しさん:2007/01/15(月) 10:07:38 ID:???
>>517
トライガンとトライガンマキシマム。
あとおせっかいかもしれないけど、ベルセルクは一巻〜二巻ぐらいが最も面白くない。
自分も最初読んだときに友達からまとめて借りたのでなかったら一巻でやめていたと思う。
古本や漫画喫茶で15巻くらいまで読んでみるのお薦め。
520マロン名無しさん:2007/01/15(月) 10:08:42 ID:???
>>517
るろうに剣心
スプリガン
修羅の門
龍眼
521マロン名無しさん:2007/01/15(月) 10:09:42 ID:???
>>518
ラブやん
522マロン名無しさん:2007/01/15(月) 10:18:01 ID:???
>>518
謎の彼女X
更に奈落の底へ落ちてしまえwwwwwwww
523マロン名無しさん:2007/01/15(月) 10:25:42 ID:???
>>517
鋼の錬金術士
パンプキンシザーズ
524マロン名無しさん:2007/01/15(月) 10:57:11 ID:???
>>518
みなみけ
今日の5の2
525マロン名無しさん:2007/01/15(月) 11:20:11 ID:???
>>483
・聖戦記エルナサーガ
ある攻撃魔法の詠唱の文句、まことの王にしか抜けないとされる剣、
ヴァーリが瞬間移動魔法を使ったことに対してシャールヴィが思わず言った台詞、
もうろくした占い師の告げる「エルナ姫が世界を消し去る」という予言、
などのなにげない伏線がきちんと意味を持って後々利いてくる。
526マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:33:07 ID:???
【依頼】

1.どんな特色の作品がみたいか。
主要人物で、はじめはクールなキャラだったのに 話が進むにつれて
本人の意志に反して、いじられ・色物キャラといった芸風が広がっていく漫画。
ただし、一応最後までクールキャラであることが前提で
下品な漫画や主人公が対象キャラというのは除いてください。

2.お気に入りの作品。
1に該当する作品
アニメですが『舞-HiME』のなつき
『BASARA』の蒼の王とその部下
『美鳥の日々』の綾瀬
『辺境警備』のカイル
『武装錬金』の貴子 パピヨンはちょっと求めてるのとは違う
こち亀の中川はギャグ部分が下品すぎて駄目

そうでないもの
星里もちる作品 コンシェルジュ 7seeds クレイモア 
金色のガッシュ JIN 仁 ARIA もっけ B.B.Joker かりん

3.苦手な作品とその理由。
殺し屋イチの作者 BLAME!の作者 エロだけの漫画
シュールすぎて理解不能な漫画

少年・少女・青年・婦人・バトル・ファンタジー・コメディ・SF
職人物・劇画など幅広く読みます。古い作品も好きです。
出来れば完結作品で、普通の本屋で手に入りやすい漫画をお願いします。

皆様お願いします。
527マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:26:01 ID:???
>>526
パタリロ!のバンコランとか?
長い上に完結して無いがw
528マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:26:21 ID:???
>>526
◆「南国少年パプワくん(新装版が出てる)」・「自由人HERO(文庫版が出てる)」
共に柴田亜美の作品。前者は組織から秘石を持ち逃げしてある島にたどり着いた主人公や、主人公を追ってきた刺客がおりなすドタバタ劇。
後者は色んな種族(動物系)が織り成すバトルファンタジー。
柴田亜美の少年漫画はキャラ全員がかっこいい登場をしながら絶対にいじられキャラになってしまうという宿命がある。

529517:2007/01/15(月) 14:38:47 ID:???
>>519>>520>>523
鋼の錬金術士以外は読んだことない作品なので
ベルセルクと合わせて挑戦してみようと思います

回答ありがとうございました
530マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:32:31 ID:???
>>526
GS美神
作品内の台詞を借りれば、
「もったいぶったやつをギャグの世界に引きずりこんで
三枚目として葬り去る」漫画
ちなみにラスボスまでこの毒牙にかかった
531487:2007/01/15(月) 19:25:59 ID:9h/ds/ci
バンカーズ、スパイラル読んでみます。
岩明 均作品は兄貴が集めているので借りてみます
ありがとうございました。
532マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:39:34 ID:???
>526
「どいつもこいつも」の立花二曹とか。結構しょっぱなからいじられてるけど。
533マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:11:53 ID:???
>>526
「あずまんが大王」の榊さんもかな。

一応クールで、最初は「ちょっと恐い感じの人」って感じで
少し引かれてたけど、だんだん「真面目すぎてヘンな人」
だと判ってきて、周囲からいじられるようになる。

よみもどっちかというとそっち系か。

あと、「もやしもん」の院生・長谷川とか。
534マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:16:21 ID:???
>>485
2巻と一緒に買ってみる
>>486
かわぐちかいじの「告白」アマゾンで見てみたけど
こりゃ面白そう買い決定

ネタクールとメトロサヴァイヴは気になってたんで見てみようかな
535マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:27:02 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
見ていてほのぼのとする作品。萌え要素もできれば込みで。
巻数も1〜10巻程度。

2.お気に入りの作品は何か
・1に沿った漫画
かみちゅ! よつばと! ひだまりスケッチ あずまんが大王 貧乏姉妹物語
苺ましまろ せんせいのお時間 ぱにぽに らき☆すた 神様家族(ライトノベル)

・1とは関係ない漫画
ストッパー毒島 桜蘭高校ホスト部 最終兵器彼女 ササキ様に願いを 少女少年
ふぁいとの暁 無敵のビーナス 吉永さん家のガーゴイル(ライトノベル)
大橋ツヨシ作品 やくみつる作品

3.苦手な作品と、その理由
バトル物(見てて疲れる。ネギま!も現在それで見るのを一旦止めてる)
SF系(設定だけで混乱する)
536マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:17:52 ID:???
【依頼】
1.登場人物が生き生きしてるマンガ。ジャンル問いません。

2.好きなマンガ
よつばと!、おお振り、ゆうきまさみ作品、よしながふみ作品、エマ、
ボーイズオンザラン、金色のガッシュ、ふたつのスピカ
かみちゅ!

1とは関係ないマンガ(線引きがあいまいですが)
もて王サーガ、エレキング、ヒストリエ、サトラレ、ネウロ、皇国の守護者、

3.苦手な作品と、その理由
今日の5の2(内容がないのが読んでて疲れる)
へうげもの(趣味じゃなかった)
537マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:31:19 ID:???
>535
山名沢湖『委員長お手をどうぞ』
時計野はり『お兄ちゃんと一緒』
後者は少女漫画だけど。妹属性あるならよりオススメ
538マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:56:31 ID:???
【依頼】 

1.どんな特色の作品が見たいか
身震いするような燃い展開
展開が読めない
読みやすい

2.お気に入りの作品は何か(1に沿った漫画、1とは関係ない漫画両方書くと分かり易いです)
ハンター ガンツ アライブ エアギア ゾンビパウダー
(1関係なし 最終兵器彼女 ジャガーさん)

3.苦手な作品と、その理由
萌え系の絵柄はいやです


よろしくお願いします
539マロン名無しさん:2007/01/16(火) 00:19:24 ID:BiyiEWF7
依頼

1.どんな作品が読みたいか
  基本は少年漫画で展開が早くて読めない作品がすきです。
  おもしろいバトルが含まれてると嬉しいです。

2.お気に入り
  DB、幽白、ハンタ、るろ剣、バガボンド

3.苦手な作品
  ジャンプではワンピとナルトは展開が遅いので挫折してます。
  BLACK CATのような線の細い絵はちょっと苦手です。

よろしくお願いします。
540マロン名無しさん:2007/01/16(火) 00:31:35 ID:???
>>535
みなみけ
宙のまにまに

>>536
AQUA・ARIA
げんしけん

バトルは疎いから他はわかんね
541マロン名無しさん:2007/01/16(火) 00:52:50 ID:???
>>535
まほらば(小島あきら)
スケッチブック(小箱とたん)
542マロン名無しさん:2007/01/16(火) 01:42:13 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
心理戦 ギャンブル 

2:お気に入りの作品は何か
福本伸行作品
デスノート
哲也

3.苦手な作品
恋愛 
543マロン名無しさん:2007/01/16(火) 01:43:26 ID:???
>>542
ONE OUTS 甲斐谷忍
544マロン名無しさん:2007/01/16(火) 02:07:36 ID:???
545マロン名無しさん:2007/01/16(火) 02:25:29 ID:???
【依頼】 

1.どんな特色の作品が見たいか
鬱になったり悲しくなる漫画
読後キッツイ物を残されたりするといい
ブラックラグーンの双子編以上のもの求ム!

2.お気に入りの作品は何か
1に沿った漫画
ブラクラ(双子編) キーチ(幼少時)奇子 なるたる 火の鳥(望郷編)

1とは関係ない漫画
銃夢 新井全般 岩明 ピンポン よつばと

3.苦手な作品
特になし
546マロン名無しさん:2007/01/16(火) 03:00:44 ID:???
>>545
六田登「ICHIGO」
さそうあきら「犬・犬・犬」
547マロン名無しさん:2007/01/16(火) 05:30:10 ID:???
>>546
「武装錬金」中盤の、早坂姉弟の話はかなりキツい。
単行本で4巻のところ。
548マロン名無しさん:2007/01/16(火) 05:51:36 ID:???
>>545
「ライフ」すえのぶけいこ
549マロン名無しさん:2007/01/16(火) 07:21:46 ID:???
>>526
帯をギュッとね!
うしおととら
妖怪仕置人

>>535
それでも町は廻っている
コイネコ
宇宙賃貸サルガッ荘

>>536
それでも町は廻っている
りんちゃんクッキーのひみつ、りんりんDIY
野望の園
アルプス伝説
三番町萩原屋の美人

>>545
ヒミズ
自殺サークル
550マロン名無しさん:2007/01/16(火) 08:02:27 ID:???
<<508
ありがとうございました。
まず、REDから読んでみます。
551マロン名無しさん:2007/01/16(火) 11:54:50 ID:???
>540>549
げんしけんと三番町萩原屋の美人は好きな作品なので、
他も探してみます。ありがとうございました
552マロン名無しさん:2007/01/16(火) 16:53:56 ID:???
【依頼】
1どんな特色の作品が見たいか
読んでいて「へぇ〜」と感心できるものや「作者頭いいな」と思える
バトルものなら知的な戦いをするやつで
何かの裏事情とか業界の事を知れて勉強になるようなの

2お気に入りの作品は何か
(戦いもの)ジョジョ デスノート 軍鶏 
(それ以外)ナニワ金融道 カバチタレ 極悪がんぼ こち亀 島耕作シリーズ

3苦手な作品とその理由
泣けるマンガ
普通の人とは泣けるツボが違うらしく、誰かと一緒に盛り上がれないので

よろしくお願いします
553マロン名無しさん:2007/01/16(火) 17:04:19 ID:???
>>536
「サムライカアサン」板羽皆
554マロン名無しさん:2007/01/16(火) 18:04:22 ID:???
>>552
イリヤッド
MASTERキートン
パタリロ!
ナっちゃん
イーグル
バーテンダー
サルト・フィニート
ホーリーランド
555マロン名無しさん:2007/01/16(火) 18:51:22 ID:???
「弁護士のくず」井浦秀夫
556マロン名無しさん:2007/01/16(火) 18:54:45 ID:???
>>552
王様の仕立て屋
並木橋通りアオバ自転車店
557マロン名無しさん:2007/01/16(火) 18:59:43 ID:???
>>554
>>555
>>556
ありがとうございます
ほぼ読んだことがないマンガなので楽しみです
558マロン名無しさん:2007/01/16(火) 21:04:41 ID:???
>>537
>>540
>>541
>>549
知らない作品ばかりなので本屋なり古本屋なりで探してみようと思います。
ありがとうございました。
559マロン名無しさん:2007/01/16(火) 21:07:16 ID:???
>>557,558
ID出ない板なので、レスするときは名前欄に自分のレス番入れてね。
560マロン名無しさん:2007/01/16(火) 21:26:19 ID:???
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
熱い闘いがあるもの、キャラに個性があるもの

2.お気に入りの作品は何か
・1に沿った漫画
ドラゴンボール、るろうに剣心、銀牙伝説ウィード
・1とは関係ない漫画
ワンピース

3.苦手な作品と、その理由
恋愛系

お願いします。
561500:2007/01/16(火) 21:37:55 ID:???
>>516
ありがとうございます。早速読んでみます
562マロン名無しさん:2007/01/16(火) 21:43:46 ID:???
【依頼】(目印・抽出用 ほぼ必須)
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
男女がペアになって依頼者からの依頼をこなしていくハンター系のもの
2.お気に入りの作品は何か(1に沿った漫画、1とは関係ない漫画両方書くと分かり易いです)
BLACK CAT,エアギア,鋼の錬金術師,テガミバチ,BLOOD+
3.苦手な作品と、その理由
少女漫画全般
563マロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:01:55 ID:???
【依頼】 
1.どんな特色の作品が見たいか
自分の専門外のジャンルで好きそうな物
要は食わず嫌い系?

2.お気に入りの作品は何か
ハンタ(でも連載続けてもらえないのはNG)
デスノ(一回読んだらどうでもいいかなあ)
バガボンド(内容はあんまり濃くないけどカッコいい)
あずまんが・よつばと・ぱにぽに(萌え&ほのぼの)
DMC・漫☆画太郎(ギャグなら極端なのがいい)
ひぐらし(ホラーも受け付けます)

3.苦手な作品と、その理由
少女漫画チックな下手っぽい?絵柄、のだめは問題なかったけど
新聞紙に載ってるような4コマ
キャラクターがダサい漫画(サザエさん、おそまつくんとか)

よろしくお願いします
564マロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:02:35 ID:???
>>560
うしおととら(藤田和日郎)
覚悟のススメ(山口貴由)
ZMAN(西川秀明)
マテリアル・パズル(土塚理弘)

マテパ以外は完結作品

>>562
シティーハンター
GS美神 極楽大作戦!!
565マロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:23:05 ID:???
>>562
ソウルイーター(大久保篤)
死神様が学長を務める死神武器専門学校(死武専)で修行するマカという職人の女の子と、鎌の男の子の話。
死武専の職人と武器はパートナーとなって依頼をこなします。
男女ペア多し。

◆ティルナフロウ(福盛田藍子)
完結済み。
ティルナフロウという島国が舞台の話。
その世界には人間以外に魔物がいて、人間と共存するタイプ(共存型)と、人間に害を為すタイプ(攻撃型)があります。
主人公(男)は攻撃型を退治する為の専門機関に入団し、共存型とペアを組んで修行します。
共存型はほぼ人間の姿。
これも男女ペア多し。
ペアは時々魔法の力で融合して姿が変化します。
ただ少女漫画苦手と言っているからもしかしたら合わないかもしれん。
絵は少女漫画よりの萌え系、ほのぼのギャグ中心。
566マロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:55:54 ID:???
>>563
このスレの中にある読んだことないジャンルをチェック
567マロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:59:43 ID:???
>>562
ロケットマン
568マロン名無しさん:2007/01/16(火) 23:03:49 ID:1Dvflf3Y
【依頼】
1.いわゆる、必殺仕事人系
2.怨み屋本舗、職業殺し屋、スカイハイ、巷説百物語、地獄少女、デスノート
3.ヌルい漫画

TV観てたら気になって。上記以外にあるかな?
569マロン名無しさん:2007/01/16(火) 23:11:56 ID:???
>>568
クロサギ
悪魔くん
あと最近サンデーで始まったイフリートってやつ
570マロン名無しさん:2007/01/16(火) 23:13:45 ID:???
>>568
マインドアサシン
571マロン名無しさん:2007/01/16(火) 23:45:10 ID:???
>>568
◆◆「ブラックエンジェルズ」 平松伸二 週刊少年ジャンプ完結
 昭和の頃の必殺仕事人漫画。普段は自転車で日本を旅行する人の良い青年だが
 ある時は自転車のスポークを武器に悪を裁つ。「地獄におちろ〜」「けだもの〜」は
 当時有名だった。竜牙会編終了までは凄い。
 余談だが、続編というか番外編に「ブラックエンジェルズ&マーダーライセンス牙」という
 作品があって・・・。「まあいいんだよ、細かいことは〜」で全てを片づけられたorz

◆◆「ジャッジ」 細野不二彦 バーズ完結
 普通の社会人である主人公は、社会で裁けない悪を「冥界」で審判する裏の顔をもつ。
 罪に応じた罰の裁定が凄い。

◆◆「ダブルフェイス」 細野不二彦 ビックコミック連載中
 >>207参照

◆◆「魔太郎が来る!」 藤子不二雄A 週刊少年チャンピオン完結
 「コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ」が有名。
 気の弱い少年が、いじめや嫌がらせの恨みを呪いでやっつけるという1話完結の漫画。

◆◆「闇鍵師」 原作:中島かずき 画:赤名修 漫画アクション中断中
 必殺仕事人というよりは「巷説百物語」系
 魑魅魍魎が跋扈する江戸を舞台に、妖魔に取り憑かれた人間を錠前に封印する「鍵師」を描いた作品。
 「勇午」で有名な漫画家が描く怪物が迫力あります。
572マロン名無しさん:2007/01/17(水) 00:09:24 ID:???
>>545
◆◆「東京BABYLON」 CLAMP サウス完結
 日本有数の陰明師である心優しき高校生の昴生と姉の北都、そして呪術暗殺集団のはずだが
 好青年の誠史朗が、成仏できない幽霊や、壮絶な悩みや恨みを持つ人たちと係わる。
 重い話しが多い。
◆◆「ZERO ゼロ」 冬目景 バーズ完結
 暗い過去を背負った少女が必死に更正して普通の学校生活を送ろうとしていたが
 周囲に裏切られてしまい、狂気に彩られていく・・・。学校を舞台にしたサスペンス物。
 切ない、というかやるせないです。
◆◆「ライン」 小手川ゆあ エース完結
 自殺予定者たちのゲームに無作為に選ばれた女子高生が、行く先々で自殺する人を
 止めようと深夜の街を全力疾走する話。話は最後まで読めば壮快系。
◆◆「国境を駆ける医師イコマ」 高野洋 ヤングジャンプ終了
 ボランティア集団「国境無き医師団」で働く日本人医師イコマが遭遇するエピソードの数々。
 読んでいると何が最良なのか分からなくなるぐらい重い話が多い。
 最終巻を待ち続けて1年半・・・。

あとは
◆◆「22XX」 清水玲子 LaLa 完結
◆◆「人魚シリーズ」 高橋留美子 週刊少年サンデーなど完結?
◆◆「CLOVER」 CLAMP Amie完結
>>243参照

◆◆「秘密 トップシークレット」 清水玲子 メロディ
>>352参照

◆◆「7seeds」 田村由美 フラワーズ連載中
>>210参照 特に「冬チーム」
573マロン名無しさん:2007/01/17(水) 00:10:44 ID:???
「◆◆」←これ使ってる人ってもしかして「漫画オタかどうか判定」スレに前いた判定人の人?
やたら詳しいもんだから気になってさ
574マロン名無しさん:2007/01/17(水) 00:23:16 ID:???
バーボンでな
575マロン名無しさん:2007/01/17(水) 00:26:52 ID:???
>>568
『夢幻街』水沢勇介 全七巻
普段は温厚な人形師、裏の顔は狗法使いの青年・牧豹介が主役の退魔モノ。
(基本は退魔だが人間も容赦なくバッサバッサ斬ってる)
民俗学的・伝奇的な要素有。基本1話完結。
画風は青年誌っぽいがガンガンで連載されてた隠れた名作。
576マロン名無しさん:2007/01/17(水) 00:46:27 ID:OkkJ+XNP
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
バトルorアクション系 少女漫画
高クオリティで絵に迫力があるやつ
お気に入り以上の作品キボンヌ

2.お気に入りの作品は何か(1に沿った漫画、1とは関係ない漫画両方書くと分かり易いです)
1に沿った漫画
カードキャプターさくら

1とは関係ない漫画
天上天下 バスタード バガボンド ブリーチ ネギま ガンダムtheorigin etc・・・

3.苦手な作品と、その理由
セーラームーン⇒作者が恋愛しか考えてないみたいな内容だから

既出な漫画でもぜんぜんおkです。(少年漫画しか読まんので)
577マロン名無しさん:2007/01/17(水) 00:57:55 ID:???
>>576
市東亮子「やじきた学園道中記」
時代劇風味がある、きっぷのいい江戸っ子な女子高生コンビが
いろんな学校を渡り歩いてトラブルに巻き込まれたり戦ったり。

あと、分類的には少女漫画じゃないけど、作者が女性で
登場人物もほぼ女子中学生・女子高校生のみなので
林家志弦「はやて×ブレード」
女だらけのチャンバラ・コメディ。
578マロン名無しさん:2007/01/17(水) 01:12:16 ID:???
>>576
魔法騎士レイアース(CLAMP)
有閑倶楽部(一条ゆかり)
579マロン名無しさん:2007/01/17(水) 02:05:42 ID:???
>>576
絶版でもOKなら
黒田かすみ『Vice』
角川あすか 全8巻
かなりお薦め。
ブックオフあたりにも出回ってると思う。

少女漫画かが微妙なところだけど
佐伯弥四郎『Gemeinschaft(ゲマインシャフト)』
一迅社ゼロサム 既刊4
naked ape『DOLLS』
一迅社ゼロサム 既刊3
580マロン名無しさん:2007/01/17(水) 02:39:41 ID:???
【依頼】

1.どんな特色の作品が見たいか
組織の内部がリアリティーを持って描かれているもの
男女間での恋愛以外の信頼関係(友情とか職務上とか)が描かれているもの

2.お気に入りの作品は何か
1に沿った漫画ではパトレイバー・ドロヘドロ・ネウロ
1とは関係ない漫画ならジョジョ・西森博之作品・兎

3.苦手な作品と、その理由
少女漫画全般→絵が貧相に見える・背景ないがしろ・線が細いのが苦手
幼女とか炉利とか萌え系→単に好みじゃない
581マロン名無しさん:2007/01/17(水) 03:36:38 ID:???
>>580
「ジーザス」 七月鏡一・原作 藤原芳秀・作画

プロの暗殺者ジーザスは、ある犯罪組織から一トンのヘロインを奪う。
だが手違いからそれは普通の私立高校に運ばれてしまい、それを極秘裏に回収するため、
教師・藤沢真吾の仮面を被って教師生活を送る羽目になる。
ヘロインの奪還を狙う犯罪組織との過酷な戦いが話のメイン。生徒や同僚教師との触れ合い(?)も多い。
この犯罪組織が同じく学校職員として校内に送り込んだ殺し屋が、「虎」の異名を取る女性スナイパー御堂真奈美。
本来、敵同士である二人だったが、いつしか互いに戦友と認め合う絆が芽生えていく。
武装錬金にはこういう路線を望んでいた俺ガイルことは内緒だ。

「無限の住人」 沙村広明

秘術により不死の身体を持つ剣士、万次(卍)と、両親の仇討ちを彼に頼んだ少女、凛。
不死ゆえにそこそこ弱い万次&明らかに弱い凛と、大抵はべらぼうに強い敵剣客とのチャンバラ奇剣活劇。
万次と凛は兄妹のような関係(実際、万次は死んだ妹の面影を凛に投影している)。
他にも敵方の親玉と、作中最強の女流剣士の間柄(コンプレックスをぶつけ合う師弟みたいな関係)などもある。
生きてる人間同士で恋愛フラグが実ることはまずない。恋愛描写がきたら死亡フラグと思え。


スレ違いだが、「カウボーイビバップ」や上遠野浩平の「ホーリィ&ゴースト」が最初に脳裏に浮かんだ。
582マロン名無しさん:2007/01/17(水) 06:02:13 ID:???
>>576
BANANA FISH
BASARA
和田慎二作品
583563:2007/01/17(水) 06:24:29 ID:zln2tMVk
>>566
答えられないならレス付けなくていいよ低脳
死ね

分かる人だけレスしろ
584マロン名無しさん:2007/01/17(水) 09:18:51 ID:???
>>583
>>2
・「自分の好みがわからない」「何でもいいから面白い作品を見たい」という場合は
 このスレで名前が挙がっている作品をいくつか見てみてください。
585マロン名無しさん:2007/01/17(水) 11:05:07 ID:???
>>560【依頼】
>>576【依頼】
586マロン名無しさん:2007/01/17(水) 12:53:29 ID:???
>>568
ちと古いが「闇狩人」、あと何故かブラックエンジェルズが紹介されてるのに紹介されてない「マーダーライセンス牙」、
定番中の定番「ゴルゴ13」、半分コメディだが「殺し屋麺吉」
587526:2007/01/17(水) 14:37:48 ID:???
>527
パタリロ!は通しで読んだこと無いので今度挑戦してみたいと思います。

>528
柴田亜美作品は大好きな漫画家です。
パプワはジャンとリキッド、HEROは鳥と虫がツボでした。
特に番外編の鳥×龍の見合い話が好きです。

>530
すみません。「GS美神」は既読です。
確かに全員いじられキャラになってますねw

>532
「どいつもこいつも」は全く知りませんでした。
これは購入しようと思います。

>533
「あずまんが」は好きな作品です。榊さんは元々天然のような。
「もやしもん」は通しで読んでないので挑戦してみます。

>549
「帯をギュッとね!」 そういえば色々いましたね。チャーリーがツボです。
「うしおととら」 既読でした。でも該当する人物が思い浮かびません。誰だろう。
「妖怪仕置人」 既読でした。好きな作品の一つです。先生もいじられキャラでしたね。

皆さんありがとうございました。まだ何かあればよろしくお願いします。
588マロン名無しさん:2007/01/17(水) 15:25:54 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
主人公は、天才もしくは秀才(周囲にその才能を認められている)。
しかし本人の意に反して、周囲の天然変態(才能持ち)達にふり回されてしまう
…そういったものを希望します。
ストーリー的にはその才能がメインの話でも、別の目的で進むものでも
なんでも可です。

2.お気に入りの作品は何か
・1に沿った漫画…のだめ、天才ファミリーカンパニー、カレカノも該当?
・1とは関係ない漫画…あずまきよひこ、中川いさみ、小手川ゆあ、志村貴子作品

3.苦手な作品と、その理由
身体が棒のように描かれている萌系絵柄は読む気がどうしてもおきません。
内容的には鬱系は遠慮したいです。


以前ここで、素敵な紹介をしていただけたので再度お願いに参りました。
よろしくお願いします。

589マロン名無しさん:2007/01/17(水) 16:24:43 ID:???
>>588
要するに千秋みたいな主人公か
金色のガッシュ(清麿)
絶対可憐チルドレン(皆本)
590545:2007/01/17(水) 16:37:57 ID:???
>>546
おお、なんかよさそうだな
さそうあきらは凄い興味あったし
読んでみる

>>547
リアルタイムで読んでたけど少しぬるかった覚えがある

>>549
ヒミズは何か違うかな、おどろおどろしいけど悲しくならない
悲しすぎる話がほしい
自殺のほうは読んでみる

>>572
うお!知らないもの多い
クランプは読まず嫌いしてたしちょうどいいな
サンキュ
591マロン名無しさん:2007/01/17(水) 16:49:00 ID:???
>>526
無敵看板娘
592526:2007/01/17(水) 17:10:06 ID:???
>>591
「無敵看板娘」…大好きな作品です。太田が冷静キャラとして良い味出してますよね。


 
593マロン名無しさん:2007/01/17(水) 17:18:04 ID:???
【依頼】
・めぞん一刻、ラブひな初期のような作品をお願いします。
・受験漫画が読みたいわけではないです。
※絵に拘りは特にないです。戦闘NGで
594マロン名無しさん:2007/01/17(水) 17:33:24 ID:???
>>568
内山まもる+宮崎信二「シオン」 … ワインの栓抜きで悪を倒すソムリエ。
佐々木久+三木孝祐「麻雀仕掛人」 … 麻雀しながら相手を殺す雀士。
たがわ靖之「夜の料理人」 … 悪人とは、料理の材料である。
工藤かずや+峰岸とおる「アイドルK」 … 歌って踊れる仕置き人。
いわした周一+粕谷秀夫「アマゾネス」 … 集団ナース暴行。
小杉彩+滝沢忍「闇のレオタード 」 … 必殺仕置き人+新体操部(女子高生)=闇のレオタード。
許斐剛「COOL -RENTAL BODY GUARD-」 … COOL!COOL!COOL!COOL!

>>580
コザキユースケ+広井王子「烏丸響子の事件簿」 … 自身のルーツと“鬼”を追う主人公。警察内部の様子など。
かわぐちかいじ「イーグル」 … 大統領選挙の様子を描く。主人公はジャーナリスト。
木場功一「キリコ」 … 眼の前で弁護士の兄を殺されたはみだし者の刑事と、その犯人で女子大生の殺し屋の奇妙な関係。

>>588
山田J太+真山柚子「ICS 犀生国際大学A棟 302 号」 … 大学の研究室に籍を置くことになった天才小学生。癖のある大学生たちに調子を狂わせられる。
江平洋巳「はじまりはハロー」 … 引っ込み思案な天才少年。喋るねずみと少女に引っ張られつつ。

合わないかもしれませんが、
皆川亮二「D-LIVE!」 … 天才ドライバーの高校生。才能を認められながらも、いいようにこき使われたり、振り回されたり。
若杉公徳「デトロイト・メタル・シティ」 … カリスマバンド“デトロイト・メタル・シティ”のボーカル、根岸君の苦悩。
595マロン名無しさん:2007/01/17(水) 18:20:35 ID:???
>>593
んーと、「ハチミツとクロバー」とか「まほらば」とか?
596マロン名無しさん:2007/01/17(水) 18:21:44 ID:???
「ハチミツとクローバー」ね
597マロン名無しさん:2007/01/17(水) 18:32:34 ID:???
>>593
取りあえず「じゃじゃ馬グルーミン★UP」
598マロン名無しさん:2007/01/17(水) 20:20:04 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
冒険系。仲間との出会い、別れなどがわりとしっかり描かれているもの。
ギャグとシリアスの差がはっきりしているものを希望します。

2.お気に入りの作品は何か
YAIBA、ハーメルンのバイオリン弾き、ONEPIECE

3.苦手な作品と、その理由
JOJO、ろくでなしブルース
画のタッチが苦手です。

WJ系は、ドラゴンボール以降はいちょう全部目通しているので、それ以外でお願いします。
599マロン名無しさん:2007/01/17(水) 20:28:26 ID:???
>>598
うしおととら
ロトの紋章
KAZAN
天空の覇者Z
雲のグランデュアーレ
ブレイブ・ストーリー
600マロン名無しさん:2007/01/17(水) 20:52:54 ID:???
>>598
ドラゴンクエスト天空物語(幸宮チノ)
有名RPG・DQ5の主人公の子供の双子が、
サンチョ・魔物などの愉快な仲間たちを伴って父親と母親を探しに旅に出る話。
ゲームでは語られなかった部分をサイドストーリーとして漫画化。
601マロン名無しさん:2007/01/17(水) 20:59:10 ID:???
>>598
ポケットモンスターSPECIAL
海皇紀
DearMonkey西遊記
602マロン名無しさん:2007/01/17(水) 21:40:42 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
女子高生を主人公とした、ちょっとHなギャグコメディ

2.お気に入りの作品は何か
・1に沿った漫画…女子高生 GIRL'S HIGH、ガールフレンド、B型H系
・1とは関係ない漫画…浦沢直樹の作品全般、リアル、DEATH NOTE、NANA
ブラックジャックによろしく、弁護士のくず、アドルフに告ぐ

3.苦手な作品と、その理由
萌え系と少女漫画は、生理的に受け付けないのでNGです。

難しい注文かもしれませんが、よろしくお願いします。
603563:2007/01/17(水) 21:40:43 ID:Njq7T0vQ
>>563お願いします
604マロン名無しさん:2007/01/17(水) 21:53:39 ID:???
>>602
妹は思春期
605マロン名無しさん:2007/01/17(水) 21:55:49 ID:???
>>602
お気に入りと苦手な萌え系の違いがよくわからない
606マロン名無しさん:2007/01/17(水) 21:56:55 ID:???
>>602
NANAとか典型的な少女漫画なのに少女漫画嫌いが読むんだな。
607マロン名無しさん:2007/01/17(水) 21:58:14 ID:???
>>602
「ガチャガチャ」
つまらんが。
608マロン名無しさん:2007/01/17(水) 22:13:47 ID:???
>>602
言いたいことはわかるけどもう少し萌えのラインについて具体的に書いてもらわないと勧める側は難しい
女子高生じゃなくてもいいならユリア100式とかいいかも
609マロン名無しさん:2007/01/17(水) 23:23:36 ID:???
>>602
◆◆「「妄想少女オタク系」 紺条夏生 コミックハイ!連載中
 高校が舞台。地味な少女に恋した少年が必死に少女と仲良くしようとするが、
 少女は2次元BL系が好きな隠れオタクだった・・・。
 真面目で堅気な少年と オタクの少女の間に恋愛は芽生えるのか?
 また、友人達が特殊すぎで笑えます。
 ボーイズラブの説明は頻繁に出てくるけど、作中ではギャグ扱いで、
 描写は無いので男でも安心して読めます。
610マロン名無しさん:2007/01/17(水) 23:51:23 ID:???
>>576
◆◆「Landreaall」 おがきちか ゼロサム連載中
 ゼロサムは少女漫画とは言えないかもしれませんが紹介。
 一見のどかで平和で、竜も登場する近代風世界。
 著名な両親に育てられたお転婆兄妹と、護衛の忍者男を中心とした
 基本ほのぼのでシリアスと剣アクションと陰謀政略がほどよく混じった作品。
 ちょっと簡単系の絵柄だが、剣を使った体術などは独特でかなりスピード感有り。
 ストーリーも壮大になっていく予感。

◆◆「ふしぎ遊戯」 渡瀬悠宇 少女コミック完結
 古代中国のような異世界に引き込まれた女子高生2人がちょっとしたすれ違いから
 「朱雀の巫女」「青龍の巫女」になり対立するファンタジー。
 少女漫画版「ドラゴンボール」+ラブストーリー的な設定です。
 恋関係が多くて微妙かもしれませんが・・・。
 「ありす17」「妖しのセレス」なども一応バトル+ラブ。

>>573
違います。

611563:2007/01/17(水) 23:58:13 ID:Njq7T0vQ
早教えろ
612マロン名無しさん:2007/01/18(木) 00:19:18 ID:???
「12歳からのマナー集」多湖輝
613マロン名無しさん:2007/01/18(木) 00:20:46 ID:???
>>563
全然分かりませんので、専門外ジャンルの少女漫画からオススメを。

◆◆「たまちゃんハウス」 逢坂みえこ コーラス連載中
 落語の師匠の一家を題材にしたちょっと珍しい職業漫画。
 師匠と弟子3人、そして実の娘を中心として人間ドラマが進んでいきます。
 落語を知らなくても多分大丈夫。楽しくて、しんみりくる話が多いです。

◆◆「暴れん坊本屋さん」 久世番子 季刊ウンポコ完結
 本屋でバイトをしている漫画家の日常を描いたレポート漫画。
 本屋の過酷な仕事内容や流通ルート等々のためになる知識(?)がいっぱい。
614563:2007/01/18(木) 00:54:08 ID:CGMC0dDz
>>613
死ね
615563:2007/01/18(木) 00:55:21 ID:CGMC0dDz
>>613
答えられないんなら書き込まなくていいよ低脳

死ねよ
616マロン名無しさん:2007/01/18(木) 01:20:59 ID:???
>>563
ねこじる作品全般
氏賀Y太作品全般
罪に濡れたふたり
家畜人ヤプー
アドリブ王子



それから死ね
617マロン名無しさん:2007/01/18(木) 01:25:22 ID:???
相手にするな
618563:2007/01/18(木) 01:26:04 ID:???
>>616
やっとそれっぽいのが出てきたな

ありがとうございます^^
619563:2007/01/18(木) 01:37:42 ID:???
>>616
なんか調べたら全部クソっぽいな

しね
620マロン名無しさん:2007/01/18(木) 01:55:49 ID:???
「クソっぽい」というのは自分の主観だろう。人が厚意で勧めてくれたものになんて言い草だい。
そこまで言うなら人に聞かずに探せばいい。探すのは面倒、少しでも気に入らなかったらクソとか死ねとか。
低脳はどう考えてもお前。
621マロン名無しさん:2007/01/18(木) 02:26:02 ID:???
だから相手にするな
622563:2007/01/18(木) 02:35:09 ID:???
>>620
ごちゃごちゃうるせえな
何でだよ?紹介するすれなんだろ?スレタイ読めスtレタイ
教える気無いんなら無駄なレスつけつ必要ねえよ、スレを汚すなよ

しねよ
623マロン名無しさん:2007/01/18(木) 03:11:33 ID:???
>>576
「B−EYES」 潮見知佳 白泉社
人に幻覚を見せる能力がある主人公と高い身体能力を持つ相方とで、
殺しの依頼を遂行する。人情系。
624マロン名無しさん:2007/01/18(木) 03:20:48 ID:???
>>598
「フィーメンニンは謳う」 山口美由紀 白泉社
異世界に飛ばされた主人公が仲間とともに世界を救う。
絵柄が少女漫画ど真ん中なんでそこのところ平気ならどうぞ。
出会い別れはしっかり描かれています。
625マロン名無しさん:2007/01/18(木) 03:31:42 ID:???
>>602
「同棲レシピ」 大島永遠 スクエアエニックス
女子高生と大学生の同棲生活を暑苦しいほどにラブラブに描いている。最後の一線は越えていない。
狙ってるエロっぽいので萌え系に分類されるかもしらん。
626マロン名無しさん:2007/01/18(木) 03:44:55 ID:???
>>598
「レナード現象には理由がある」 川原泉 白泉社
考え込みすぎる天才と、能天気だけど頼りになる周囲。
一話完結でオチは大概「まぁ、いっか」的なのり。
627626:2007/01/18(木) 03:47:37 ID:???
レス番間違えた。
>>626>>588宛です。
628依頼:2007/01/18(木) 04:50:54 ID:E5+8W36m
花より男子 SOBAD 花になれ YAWARA NANA 僕は妹に恋をする
何か夢中になる恋愛もの教えてください。
629依頼です:2007/01/18(木) 05:06:02 ID:TkXgTIap
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
シリアスな展開、暴力描写があるもの、何らかのメッセージ性があるもの
深夜の漫画喫茶滞在むきなもの

2.お気に入りの作品は何か
・1に沿った漫画
殺し屋1、寄生獣、鉄コン筋クリート、バキ

・1とは関係ない漫画
ワンピース、ベルセルク、はじめの一歩、AKIRA、幽遊白書


3.苦手な作品と、その理由
作画のレベルが低いもの、話しの展開が遅いもの、過度に台詞が多いもの



よろしくお願いします。
630マロン名無しさん:2007/01/18(木) 05:31:02 ID:???
>>628
>>2
>3.苦手な作品と、その理由
これ書いてくれると紹介しやすいかも。
631マロン名無しさん:2007/01/18(木) 06:07:33 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
歴史を作者独自の視点で描いた作品

2.お気に入りの作品は何か
ヒストリエ、へうげもの

3.苦手な作品と、その理由
ファンタジーっぽくてありえない強い敵が出てくるのは嫌です

ついでに気になってる作品は「チェーザレ」と「ヴィンランド・サガ」です。
よろしくお願いします
632マロン名無しさん:2007/01/18(木) 07:54:12 ID:???
>>631
るろうに剣心、封神演義
633マロン名無しさん:2007/01/18(木) 08:49:43 ID:???
>>629
修羅の門
活人拳へのアンチテーゼがテーマ
634マロン名無しさん:2007/01/18(木) 09:42:34 ID:???
>>628,629 【依頼】
635マロン名無しさん:2007/01/18(木) 10:31:07 ID:???
>>632
もろアウトじゃないか
636マロン名無しさん:2007/01/18(木) 11:07:39 ID:???
>>631
「イリヤッド」魚戸おさむ
637マロン名無しさん:2007/01/18(木) 11:55:57 ID:???
>>631
火の鳥乱世編(源平合戦)、太陽編(壬申の乱)
日出処の天子(聖徳太子)
蒼天航路(三国志)
ベルサイユのばら+エロイカ(フランス革命)

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E6%BC%AB%E7%94%BB
638マロン名無しさん:2007/01/18(木) 14:06:40 ID:???
>>631
安彦良和の歴史もの。
あとは>>345関連。
639マロン名無しさん:2007/01/18(木) 14:21:10 ID:???
>>631
かわぐちかいじ「COCORO」
チェーザレでも登場するダヴィンチが主人公。
640マロン名無しさん:2007/01/18(木) 14:24:06 ID:???
>>629
デビルマン
ザ・ワールド・イズ・マイン
>>631
RED インディアンの復讐劇、基本フィクションだけど当時のアメリカの内部情勢も描かれている
   当時の大統領など一部の歴史上の人物も実名で出てくる
641マロン名無しさん:2007/01/18(木) 16:23:05 ID:VqUSfPzg
1、読みたいマンガ
  それまで知らなかった世界を見せてくれ、かつ今までの価値観を揺さ振ってくれるようなもの。
2、好きなマンガ
プラネテス、G戦場ヘブンズドア、ザワールドイズマイン
3、苦手なマンガ
おいしんぼなど、あまりにも、たいした理由付けなく偏った意見いいまくり、なやつは苦手です。

よろしくお願いします。
642マロン名無しさん:2007/01/18(木) 16:27:37 ID:???
>>641
失踪日記
とある漫画家のホームレス生活やアル中となって精神病院にぶち込まれるなど素晴らしい実話が満載です
643SAGE:2007/01/18(木) 16:38:12 ID:VqUSfPzg
失踪日記はもう読んでしまいました。
あれは作者があの状態でも悲観してない所がおもしろいですよね。
ちなみに有名どころはほぼよんでしまいました。
ほかに何かいいのありませんかね?
644マロン名無しさん:2007/01/18(木) 16:42:08 ID:???
>>643
既読ものは書いておいた方がいいよ
645641:2007/01/18(木) 17:01:54 ID:???
コンビニにおいてあるような有名少年青年雑誌、のマンガは一通り読みました。あと最近の二、三年のアフタヌーン、イブニング、アッパーズなどはほぼ読んだと思います。もちろん寄生獣も。西原理恵子、くらたま、ゴー宣、などもよんでます。
646マロン名無しさん:2007/01/18(木) 17:04:42 ID:???
>>636-640
ありがといございます
参考にさせてもらいます
647マロン名無しさん:2007/01/18(木) 17:08:43 ID:???
>>643
失踪日記は既読だったか。面白いよなあれw

あとは短編だけど手塚治の「奇子」
戦後の日本の社会をテーマにしたある名家の愛憎劇
それとあんまりないジャンルということで細野不二彦の「ギャラリーフェイク」
美術版のブラックジャックと言ったら分かりやすいか

二つとも有名作品なんで既読だったらスマン
648641:2007/01/18(木) 17:12:16 ID:???
奇子って、あのおっぱい書いてるやつですよね?
両方とも名作ですよね。
649マロン名無しさん:2007/01/18(木) 17:17:26 ID:???
なんでおっぱい?w
650マロン名無しさん:2007/01/18(木) 17:40:30 ID:???
>>641
燃えよペン
吠えろペン
新・吠えろペン


漫画家を主人公に据えた、熱い職業漫画。
フィクションレベルは限りなく高いが、その分、作者にとっての真実が鮮烈に描かれている。
稀に、現実そのものの実体験が話に盛り込まれている。富士鷹ジュビロとか。
651マロン名無しさん:2007/01/18(木) 17:49:43 ID:???
>>641
【依頼】
652628:2007/01/18(木) 17:51:07 ID:E5+8W36m
男の漫画系は苦手です。
スラムダンク以外よんだことがない。
学園物で恋の話の漫画紹介してください。
653マロン名無しさん:2007/01/18(木) 17:58:47 ID:???
>>652
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167831050/
こっちいってテンプレ通りに質問した方が望む結果が得られると思います
654マロン名無しさん:2007/01/18(木) 18:22:17 ID:t+Rv+Nw0
【依頼】 
1.どんな特色の作品が見たいか
自分の専門外のジャンルで好きそうな物
要は食わず嫌い系?

2.お気に入りの作品は何か
ハンタ(でも連載続けてもらえないのはNG)
デスノ(一回読んだらどうでもいいかなあ)
バガボンド(内容はあんまり濃くないけどカッコいい)
あずまんが・よつばと・ぱにぽに(萌え&ほのぼの)
DMC・漫☆画太郎(ギャグなら極端なのがいい)
ひぐらし(ホラーも受け付けます)

3.苦手な作品と、その理由
少女漫画チックな下手っぽい?絵柄、のだめは問題なかったけど
新聞紙に載ってるような4コマ
キャラクターがダサい漫画(サザエさん、おそまつくんとか)

よろしくお願いします
655マロン名無しさん:2007/01/18(木) 18:25:06 ID:???
わかってると思うけどスルーね
656マロン名無しさん:2007/01/18(木) 18:49:46 ID:???
>>641
漫画版ナウシカ
藤子・F・不二夫異色短編集
657マロン名無しさん:2007/01/18(木) 18:55:12 ID:???
>>654
>自分の専門外のジャンルで好きそうな物
まずはあなたの専門を教えてくれ
658マロン名無しさん:2007/01/18(木) 19:01:27 ID:Bzm3QpJc
>>641
猿でも描ける漫画教室、自虐の詩、カイジ
659マロン名無しさん:2007/01/18(木) 19:01:59 ID:???
しまったageちゃた
660マロン名無しさん:2007/01/18(木) 20:27:48 ID:???
【依頼】

1.どんな特色の作品が見たいか
サスペンスorストーリーにサスペンスの要素が含まれている作品
できればまだ連載中の作品
絵がきれいな作品

浦沢直樹作品は大好きです。

知っている作品があれば何でもいいので教えてください。
661マロン名無しさん:2007/01/18(木) 20:43:45 ID:???
1.どんな特色の作品が見たいか
お酒に関する漫画
2.お気に入りの作品は何か
 バーテンダー 神の雫 夏子の酒 美味しんぼ
3.苦手な作品と、その理由
 絵の下手なもの、現実離れしすぎなもの
662マロン名無しさん:2007/01/18(木) 21:08:13 ID:???
>>661
「夏子の酒」と同じ作者ですが、「奈津の蔵」「蔵人」
663マロン名無しさん:2007/01/18(木) 21:10:38 ID:???
>>661
アフタヌーンで昔やってた 「ハヤ子サケ道をいく 」全2巻
絵が今風ではないというか個性的だから君にはきっついかもね 良い漫画だけど
664マロン名無しさん:2007/01/18(木) 21:15:06 ID:???
>>660
ロケットマン
絵は汚くはないが少しあかぬけない感じ
665マロン名無しさん:2007/01/18(木) 21:26:07 ID:???
>>661
お酒に関するというといつも真っ先に「有閑倶楽部」が頭に浮かぶ。

◆◆「ソムリエ」 原作:城アラキ 画:甲斐谷忍 オールマン完結
 一度飲んだワインを全て覚えるだけでなく、産地、年代までも当ててしまう天才ソムリエが
 主人公。だが、実際は気さくで、常に客のサービスを考えて行動するという男。
 客の事情をワインとサービスで解決するという職人系漫画。ラストは泣ける。

◆◆「大使閣下の料理人」 原作西村ミツル 漫画かわすみひろし モーニング完結
 大使館で働く料理人が,国家同士,国際情勢,慣習,思惑を考慮しつつ
 ふさわしい料理を精一杯選び,もてなす・・・。
 実際の出来事や実在の人物をモデルにした話が多い。
 フランス料理が主なのでワインを中心に、日本酒や世界中の酒も色々紹介してる。
 外交思想的には「美味しんぼ」と対極にある(?)作品なので比較するのも面白いかも。

「もやしもん」・・・も一応お酒出てくるw
666マロン名無しさん:2007/01/18(木) 21:37:09 ID:???
>>641
◆◆「22XX」 清水玲子 別冊LaLa 完結
 >>243参照

◆◆「国境を駆ける医師イコマ」 高野洋 ヤングジャンプ終了
 >>572

◆◆「遠藤浩輝短編集」 遠藤浩輝 アフタヌーンなど
 アフタヌーンで「EDEN」を描いてる人の短編集。
 お気に入り作品から判断して、多分大丈夫じゃないかと。

◆◆「F」 六田登 スピリッツ完結
 レース漫画。なのだが、話が進化論や精神論に飛んだりする。
 しかしストーリーは面白いのでどうぞ。途中トラウマ展開もありますが。


 

667マロン名無しさん:2007/01/18(木) 23:36:41 ID:???
>>661
【依頼】
668お願いします。:2007/01/19(金) 01:27:06 ID:rkcRorg5
初めまして宜しくお願いします。
【依頼】
1.好みはギャグ漫画、ギャグじゃなくても笑える漫画

1.今までのタイプとしては
こち亀・エルフを狩る者たち・レベルE・セクシーコマンドー・パッパラ隊・Y氏の隣人・かってに改蔵

1.苦手な漫画はテニプリやふしぎ遊戯みたいな少女ウケしそうな、主人公マンセーの漫画です
あとボーボボとアニ横はギャグの割に突っ込みが多すぎて自分的に駄目です。4コマ漫画は読みません。

1.冨樫先生が好きな位なので画風には特に拘りません。面白ければそれで良いです。以上
669マロン名無しさん:2007/01/19(金) 01:35:19 ID:???
>>668
「ハトのおよめさん」ハグキ
670マロン名無しさん:2007/01/19(金) 01:38:04 ID:???
>>668
相原コージ
金田一蓮十郎
↑の二人、特に相原コージはかなりオススメ。

藤田和日郎
↑ギャグじゃないけど微笑ましい笑いかな。
671654:2007/01/19(金) 01:39:07 ID:hhr+/nDp
>>654
【依頼】
672マロン名無しさん:2007/01/19(金) 01:39:38 ID:???
>>668
神聖モテモテ王国(ながいけん)

パンツ丸見えの宇宙紳士と仏頂面メガネが蜜とナオンの溢れるる約束の土地「モテモテ王国」の建国を目指して、
トンカツ食べたり毎回死んだり犬に襲われたりしながらナンパに励む話。

かなりアレな内容。
パロディネタが多いため、その辺の知識があると破壊力は通常のザクの三倍。
673マロン名無しさん:2007/01/19(金) 01:48:53 ID:???
>668
とりあえず矢上裕と久米田康司のほかの作品
個人的には『住めば都のコスモス荘』が好きです

魔法陣グルグル(衛藤ヒロユキ)
 ドラクエっぽいRPGの世界観。

漢式青春ばくはつ劇場(美川べるの)
 ひたすらテンションの高い学園モノ。演出はともかく試し読みできるっぽい。
http://moura.jp/manga/beruno_02/
674マロン名無しさん:2007/01/19(金) 01:49:14 ID:???
>>668
コータローまかりとおる&新コータローまかりとおる(蛭田達也)
基本は格闘漫画だが、どんなシリアスな場面でも必ずギャグ描写が入ってる稀な作品w
あとこれと似たような路線のGS美神(椎名高志)もお薦め
675マロン名無しさん:2007/01/19(金) 02:38:17 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
妖怪・ホラー・グロ系メインでエロが控えめ、或いは無いもの

2.お気に入りの作品は何か
作品…マンホール、寄生獣、(ちょっとずれるかもですが)蟲師やドロヘドロやぬ〜べ〜
作者…水木しげる、伊藤潤二、楳図かずお、犬木加奈子

3.苦手な作品と、その理由
エロ+グロはなぜか苦手です。
丸尾末広の夢の旧作や駕籠真太郎の奇人画報のようなのは出来るだけ避けてもらいたいです。
あと日野日出志の作品は絵柄があまり好きではないです。
よろしくお願いします。
676マロン名無しさん:2007/01/19(金) 02:40:01 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
主人公側が反社会的立場に立っている漫画
それは裏社会の住人だったり、アウトローだったり、既存の社会に反逆する立場であったり何でもいいです

2.お気に入りの作品は何か
1に沿った漫画
ゴルゴ13、BLACK LAGOON、RED、グレアー、ジーザス、銀と金等
1とは関係ない漫画
上に挙げた漫画の作者の作品全て

3.苦手な作品と、その理由
絵が汚い、やたらとグロイ(殺し屋1のような)のは苦手です

作品は90年代の青年誌に連載されてたものからお願いします
677マロン名無しさん:2007/01/19(金) 03:44:24 ID:???
>>629
井上三太「隣人13号」
こしばてつや「LOVE GOD」

>>675
サガノヘルマー「BLACK BRAIN」「コリドラー」等
ジャンルとしてはエログロなんだけど
掲載誌はヤンマガ、アッパーズのような一般青年誌であり
3に挙げられている作品とはまったく趣が異なるので紹介しときます。
678マロン名無しさん:2007/01/19(金) 05:26:46 ID:FB/b1swI
よろしくお願いします
1、少女マンガ(男性が読んでも面白い少女マンガ、年齢25歳)

2、読んだ中で面白かったもの
羅川真里茂作品、のだめ、BANANA FISH、佐々木 倫子作品

まあまあだったのが 彼氏彼女の事情、ハチミツとクローバー、南Q太作品

3、苦手な作品
NANA(内容についていけない),ポーの一族(一巻で挫折、絵があまり)


679マロン名無しさん:2007/01/19(金) 05:31:46 ID:???
680678:2007/01/19(金) 05:57:25 ID:FB/b1swI
すみません
681マロン名無しさん:2007/01/19(金) 07:46:52 ID:???
>>675
人魚シリーズ
結界師
682654:2007/01/19(金) 10:06:10 ID:fRlhJnT7
早く教えろ
683マロン名無しさん:2007/01/19(金) 10:21:54 ID:???
>>661
レモンハート

>>668
ハーメルンのバイオリン弾き、南国少年パプワくん

>>654
>自分の専門外のジャンルで好きそうな物
まずはあなたの専門を教えてくれ
684654:2007/01/19(金) 10:30:32 ID:fRlhJnT7
>>683
だから自分の好きな漫画を書いてんだろーが低脳
そこから判断して見せろよ、マンガオタクが
それくらいの知識もなくて紹介側にまわんなよクソが
685マロン名無しさん:2007/01/19(金) 10:34:31 ID:GzjTRVu6
【衣頼】1少年漫画の中の王道なバトル漫画。グロ系もOKです
2ブリーチ、ナルトなど
3ジャンプ漫画、ハガレンはもう読んだので、それ以外でお願いします
686マロン名無しさん:2007/01/19(金) 10:39:39 ID:???
>>685
うしおととら
ARMS
クレイモア
金色のガッシュ
687マロン名無しさん:2007/01/19(金) 10:44:18 ID:???
>>678
日高万里作品
山名沢湖作品
スキップ・ビート
Wジュリエット
天然素材でいこう
こどものおもちゃ
二ノ宮知子「GREEN」

>>679
>>628はともかく、>>678はこのスレであってると思うぞ。
688マロン名無しさん:2007/01/19(金) 11:15:10 ID:???
>>675
チキタ★GUGU
689マロン名無しさん:2007/01/19(金) 11:16:45 ID:???
>>684俺は684しか読んでない、だが住人全員にヌルーされてる理由を自分のレス1000回は読んでみれば?まあ億読んだところで君の小さな脳みそで解る訳はないが
>>住人達 絶対>>684にレスするなよ
690マロン名無しさん:2007/01/19(金) 11:56:59 ID:???
>>517封神演義。ギャグは弱くはないが一応勧める
>>535動物のお医者さん
>>560金色のガッシュ、SAMURAIDEEPERKYO、封神演義
>>675うしおととら。藤田の絵は全くエロくないので別の漫画も良ければ。
>>685王道の定義がいまいち解らんがw犬夜叉、烈火の炎、デビデビ。全部サンデー
691588:2007/01/19(金) 12:42:55 ID:???
すみません、遅くなりました。
>>589
絶チル持ってます。
そういえば皆本も天才でしたね。失念してました。
ガッシュは自分から読もうとする範囲に入ってませんでしたので、
清麿チェックしてみます。

>>594
犀星持ってます。
天才を天才とも扱わない、一見普通な奇人変人が好きですね。
あとの3つは初めて知りました。
ちょっと調べてみたら「D-LIVE!」が面白そうです。
 
>>626
川原作品は、以前の別依頼で薦めていただいた事があります。
結構見つけにくいですが、良い感じにゆるそうなので探してみます。

皆さん、多方面からのお薦め有難うございます。
春は退屈しないで過ごせそうです。
692マロン名無しさん:2007/01/19(金) 13:32:09 ID:???
>>654 プラネテス、とかはどうですか?
宇宙関係を専門としてる人は少ないと思われるので、このマンガはあなたの専門外だと判断しました。
693マロン名無しさん:2007/01/19(金) 14:10:16 ID:???
>675
既読かもしれないけど『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』西義之

魔法律(霊を執行する召還魔法みたいなの)の天才ムヒョと、その助手のロージーが
霊的トラブルを解決していく話。ファンタジーっぽくもあるので、それが苦手でなければ。
694マロン名無しさん:2007/01/19(金) 14:10:56 ID:???
>>685
うしおととら
からくりサーカス
ダイの大冒険
NINKU-忍空
695マロン名無しさん:2007/01/19(金) 14:18:18 ID:???
>>694
依頼内容と前のレスをちゃんと読め
696654:2007/01/19(金) 14:57:11 ID:AcWo6oK7
だれか>>654お願いします
697マロン名無しさん:2007/01/19(金) 15:45:37 ID:???
698マロン名無しさん:2007/01/19(金) 18:11:23 ID:VJk3ZoVG
【依頼】 (目印・抽出用 ほぼ必須)

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
完結している漫画で、敵の組織との戦いがある(頭脳戦も可)漫画
ファンタジー要素がないのがいいです。

2.お気に入りの作品は何か 
1に沿った漫画 
MONSTER アドルフに告ぐ マスターキートン(イラク編とルーマニア編) ギャラリーフェイク(最後のエピソード)

1とは関係ない漫画
スラムダンク BLACKLAGOON パンプキンシザーズ 鋼の錬金術師

3.苦手な作品と、その理由
特にないです
699マロン名無しさん:2007/01/19(金) 18:37:37 ID:???
>>698
D-LIVE!
BANANAFISH
スケバン刑事
700マロン名無しさん:2007/01/19(金) 19:07:44 ID:4RKceiO4
【依頼】 

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
 完結していて、読んでいてて「つ、次が気になる!!!!どうなってしまうんだ!!!」的
 なものがいいです。ジャンルは問いません。

2.お気に入りの作品は何か(1に沿った漫画、1とは関係ない漫画両方書くと分かり易いです)
 スラムダンク、MONSTER、課長バカ一代、デスノートL編、るろ剣志士雄編。←完結したもの
 リアル、クロマティ、うすた亮介作品。←してないもの。あ、マサルさんは完結してるか・・

3.苦手な作品と、その理由
しいて言えば変に恋愛モノが絡んでくるものでしょうか。多少はいいです、でも主人公が恋してそっちに
集中しちゃって話しが進まなくなったりするのはあまり好みません。読んでてうざくなりました。
あと「愛が世界を救う」系も嫌です。真剣恋愛モノ苦手です

よろしくお願いします!
701マロン名無しさん:2007/01/19(金) 19:54:21 ID:???
>>700
うしおととら
AKIRA
寄生獣
702マロン名無しさん:2007/01/19(金) 20:43:24 ID:???
>>675
妖怪系としては、
杉浦日向子「百物語」 … 江戸時代、ご隠居さんが聞いたり、見たりな怪異の話。淡々と。葛飾北斎とその娘が主人公の「百日紅」も。
魔夜峰央「妖怪始末人トラウマ」、「妖怪始末人トラ貧」 … 妖怪始末人ギルドに所属するトラウマと貧乏神のダメコンビ。石燕に倣った妖怪の描写が素敵。他にもいくつか妖怪もの有り。
今市子「百鬼夜行抄」 … オカルト・ホラー。話の雰囲気は蟲師に近い。

ですが、お気に入りの作品からすると、
小川幸辰「エンブリヲ」、藤澤勇希「BMネクタール」、東野圭吾+間瀬元朗「HEADS」、呪みちる
辺り合いそうな気がします。

>>676
青山広美「砂漠の魔術師」 … 生粋の玄人と、ラスベガスで活躍するマジシャンとの麻雀対決。
柳沢きみお「東京BJ」 … 総会屋に引き込まれていくサラリーマン。
松永豊和「バクネヤング」 … ヤクザの親分を人質に大阪城に立てこもるバクネ。日本警察とヤクザを巻き込みながら。
年代はよく分かりません。

>>698
かわぐちかいじ「沈黙の艦隊」 … 米国への航行中、突然国家樹立を宣言した原子力潜水艦ヤマト。米軍、日本政府との対立。
李学仁+王欣太「蒼天航路」 … 曹操を主人公にした三国志演戯。
酒見賢一+森秀樹「墨攻」 … 古代中国。軍事技術集団「墨家」の一人が、農民たちをまとめあげ軍隊を相手に奮戦する。

>>700
曽田正人「シャカリキ!」 … 自転車漫画。ロード・レースもの。レース展開が熱い。カペタの原点。
土屋ガロン+嶺岸信明「オールドボーイ ルーズ戦記」 … 理由も分からないまま10年間幽閉され、突如開放された男。静かな復讐劇。
かわぐちかいじ「イーグル」 … 大統領選挙戦。それぞれの陣営の情報を駆使したリアルな攻防。
703マロン名無しさん:2007/01/19(金) 20:45:12 ID:???
>>675
柴田亜美「カミヨミ」
現在連載中。
明治時代を舞台に日本帝国軍の化け物退治専門部隊に所属する主人公が、
愉快な仲間たちも交えて幽霊・化け物関連の事件の謎を解き明かす話。
基本はシリアス&グロ。
女性向け要素有り。

あと少女漫画だが、松本洋子って人のホラーもおすすめしてみる。

>>676
中道 裕大「ハルノクニ」
全寮制のエリート学園に通う主人公が親友の「ハル」を国によって殺されて、
国の秘密(秘密裏に生物型兵器を作ったり、独裁国家になろうとしている)を暴露する為に
学園を占拠して独立国家宣言をし、国相手に戦うという話。
主人公側には会話可能の猫型の兵器の「ハル」が味方について戦います。
704マロン名無しさん:2007/01/19(金) 20:46:00 ID:???
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
感動したり泣ける漫画

2.お気に入りの作品は何か
1に沿った漫画
リアル めぞん一刻 ブラックラグーン 寄生獣 うしおととら ピンポン 

3.苦手な作品と、その理由
ワンピース 描写がデフォルメされすぎリアルな描写のほうが好きです
705マロン名無しさん:2007/01/19(金) 21:01:58 ID:???
山本おさむ『わが指のオーケストラ』
安寿と厨子王の場面は何度呼んでも泣ける 思い出しただけで涙ぐむ
706マロン名無しさん:2007/01/19(金) 21:15:15 ID:???
【依頼】 (目印・抽出用 ほぼ必須)

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
主人公が周りに勘違いされて・・・みたいな感じの笑えるギャグマンガ

2.お気に入りの作品は何か 
1に沿った漫画 
エンジェル伝説、デトロイトメタルシティ

1とは関係ない漫画
皇国の守護者 ダイモンズ 寄生獣 ヒストリエ キーチ SUGAR
707マロン名無しさん:2007/01/19(金) 21:19:19 ID:???
>>706
カメレオン
エリートヤンキー三郎
708マロン名無しさん:2007/01/19(金) 21:21:23 ID:???
>>707
ありがとう
ただ巻数が多すぎて手を出せそうにない
709マロン名無しさん:2007/01/19(金) 21:27:08 ID:???
>>704
【依頼】
710マロン名無しさん:2007/01/19(金) 21:28:41 ID:???
>>706
山田太郎物語
道士郎でござる
711マロン名無しさん:2007/01/19(金) 21:30:54 ID:wIFF5lW3
>>709ごめんなさい忘れてました 書き直します
>>705ありがとですチェックしてみます

【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
感動したり泣ける漫画

2.お気に入りの作品は何か
1に沿った漫画
リアル めぞん一刻 ブラックラグーン 寄生獣 うしおととら ピンポン 

3.苦手な作品と、その理由
ワンピース 描写がデフォルメされすぎリアルな描写のほうが好きです
712マロン名無しさん:2007/01/19(金) 21:37:35 ID:???
目印のためつけてるんだから謝ったり書き直したりする必要はない
713マロン名無しさん:2007/01/19(金) 21:42:08 ID:???
>>706
◆◆「すもももももも」 大高忍 ヤングガンガン連載中
 格闘12族の中でも更に一目置かれている「犬」家の少年は、
 実は格闘全く駄目、度胸無しのいじめられっ子なのだが、
 それを知らない「龍」家の少女が結婚するために押しかけてくる・・・
 というところから始まるラブコメ+バトル漫画。
 現在アニメ放送中。

◆◆「しばいたろか」 こばししげる ヤングチャンピオン完結
 世界最強のヤクザ顔を持つ高校生薬田くんの趣味はお菓子作り(プロ級)、
 少女漫画、裁縫、ファンシーグッズ集めという乙女チックな男だった。
 しかし周囲からは誤解されて次々と災難が。
 似たような設定の「エンジェル伝説」とほぼ同時期に連載されていたものですが、
 こっちの方が不良要素は強く、バイオレンスあります。
 ちなみに喧嘩からはできるだけ逃げるがw、実は化け物並に強い。

714マロン名無しさん:2007/01/19(金) 22:21:23 ID:???
>>711
石塚真一の「岳」
715マロン名無しさん:2007/01/19(金) 22:51:06 ID:???
>>711
「雲出づるところ」土田世紀
「どんぐりの家」山本おさむ
「夏子の酒」「奈津の蔵」尾瀬あきら
716マロン名無しさん:2007/01/19(金) 22:51:41 ID:???
>>684
あなたの専門はわたしやその他の人より、何よりあなたが一番良くわかってるはずなので、
そこは他人任せにせずにご自分で書いたほうが間違いがないかと思われます。
717マロン名無しさん:2007/01/19(金) 23:22:24 ID:???
>>700
ドラゴンボール
718マロン名無しさん:2007/01/19(金) 23:23:05 ID:???
>>700
ジョジョの奇妙な冒険
719マロン名無しさん:2007/01/19(金) 23:26:56 ID:???
>>716
頼むからスルーしてくんない?
720マロン名無しさん:2007/01/19(金) 23:33:41 ID:???
>>711
大長編ドラえもんの、
・のび太の恐竜
・鉄人兵団
・宇宙開拓史
・海底奇岩城
721マロン名無しさん:2007/01/19(金) 23:34:08 ID:???
>>719
お前もいいかげんにしろ
722マロン名無しさん:2007/01/20(土) 00:30:23 ID:???
>>675
望月峯太郎「座敷女」
創作都市伝説。

中山昌亮「不安の種」
新耳袋のような恐怖のエピソードを連ねた短編集。

福山庸治「臥夢螺館」
サイコホラー。大友克彦の童夢のような雰囲気。

綾辻行人・児嶋都「眼球奇譚」
短編集。楳図かずおを洗練させたような絵。
723マロン名無しさん:2007/01/20(土) 00:32:50 ID:???
大友克洋だった。スマソ
724マロン名無しさん:2007/01/20(土) 01:34:49 ID:0malVil+
【依頼】 
1.どんな特色の作品が見たいか
特色というか、お気に入り作品郡の似たような物

2.お気に入りの作品は何か
ハンタ、デスノ、バガボンド、よつばと、ぱにぽに、ひぐら、のだめし

3.苦手な作品と、その理由
絵が下手、古臭い

よろしくお願いします
725マロン名無しさん:2007/01/20(土) 01:40:08 ID:bMRcmlM/
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
 中国(できれば北京)かトルコを舞台にした漫画を紹介していただきたいです。
 内容は、歴史でも恋愛でも何でもかまいません。

2.お気に入りの作品は何か
 ○1に沿った漫画
 べ、ベルバラ…?外国を舞台にした漫画はあまり読んだことがありません。
 ○1とは関係ない漫画
 おおきく振りかぶって、蟲師、デスノート、ナルト、望月花梨作品、河原和音作品など。
 
3.苦手な作品と、その理由
 あまりにも少女漫画ものは苦手です(りぼんやらなかよしやらに載ってそうなもの)。絵が…;

 よろしくお願いします!m(_ _)m
 
726マロン名無しさん:2007/01/20(土) 01:40:23 ID:???
>>724
共通点が見つからない
727マロン名無しさん:2007/01/20(土) 01:42:57 ID:???
>>725
三国志系統のもので探してみたら?
728マロン名無しさん:2007/01/20(土) 01:44:33 ID:???
>>725
拳児(物語の途中から舞台が中国になる)
封神演義
横山三国志
729マロン名無しさん:2007/01/20(土) 01:44:41 ID:???
>>724
↓のスレのほうがが向いてるかも。 そっちで聞け。
好きな漫画ベスト10を書いてオススメを聞くスレ 2
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167454314/
730724:2007/01/20(土) 02:17:27 ID:???
>>726 >>729
ありがとうございます
そっち行ってきますね
731マロン名無しさん:2007/01/20(土) 02:59:07 ID:???
>>725
【中国】
・諏訪緑『玄奘西域記』『時の地平線』
・白井恵理子『黒の李氷・夜話』『その日仙境に竜はおちて』
・森川久美『南京路に花吹雪』
【トルコ】
・森川久美『イスタンブル物語』(絶版)
・高橋由佳利『トルコで私も考えた』(旅行→留学→現地で結婚エッセイ漫画)
732マロン名無しさん:2007/01/20(土) 03:27:54 ID:???
>>725
皇なつき
・燕京怜人抄
 燕京(昔の北京)の京劇役者を描いたもの。
・花情曲
 牡丹の精と下級役人との恋の行く方。
・梁山泊と祝英台
・黄土の旗幟のもと
新刊なら潮文庫、古本なら角川で。
733マロン名無しさん:2007/01/20(土) 04:35:15 ID:???
>>706
スクールランブル
面白いかどうかはしらんけど
734マロン名無しさん:2007/01/20(土) 04:52:41 ID:???
【依頼】

1.どんな特色の作品が見たいか
サイコミステリー?のような作品を捜しています。

2.お気に入りの作品は何か
漫画ではないのですが
昔のPSソフトであったダブルキャストのような
ストーリーが好きです。
あとは初期の多重人格探偵サイコが好きでした。

3.苦手な作品とその理由
少女マンガ系統の作品、理由は昔から何か苦手なので。
金田一やコナン等、理由は子供向けのような感じであまり面白いとは
感じない為です。

わかりにくいかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
735マロン名無しさん:2007/01/20(土) 06:11:52 ID:???
>>734
MONSTER 
736マロン名無しさん:2007/01/20(土) 06:12:52 ID:???
>>734
『ひぐらしのなく頃に』シリーズ
737698:2007/01/20(土) 06:34:34 ID:c9WW7QXb
>>699 >>702 サンクス
738マロン名無しさん:2007/01/20(土) 11:00:15 ID:???
>>725
沈夫人の料理人
739675:2007/01/20(土) 11:16:02 ID:???
>>677
どうもです。青年誌なら大丈夫です。

>>681
人魚シリーズはらんまの人の作品ですよね?チェックしてみます。

>>688
絵柄的にちょっときつそうですが探してみます。少女漫画ですかね?

>>690
すみません、好きな作品なのにうしおととら書くの忘れてました…
からくりは読みたいけど巻数が多いのでなかなか手を出しづらいですね。
740675:2007/01/20(土) 11:35:44 ID:???
>>693
ファンタジーも大丈夫なので読んでみます、どうもです。

>>702
BMネクタール以外読んだことないんで探してみます。
少女漫画にも結構ホラーものあるみたいですね。

>>703
女性向要素ってのがちょい気になりますがチェックしてみます。

>>722
中古じゃ見つかりにくそうですが座敷女以外読んでないので探してみますね。

答えてくれた方サンクス。
741マロン名無しさん:2007/01/20(土) 12:30:15 ID:???
>>734
甲斐谷忍『LIAR GAME』
742マロン名無しさん:2007/01/20(土) 13:20:22 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
熱くて泣ける漫画お願いします。

2.お気に入りの作品は何か
スラムダンク・バガボンド・リアル
みどりのマキバオー
はじめの一歩
ブラックジャック
ナンバー吾
忍空(浜地のとこで不覚にも泣いちゃった)

3.苦手な作品
少女漫画の絵柄が苦手っす

アバウト過ぎかもだけどジャンルを問わず幅広く読みたいから熱くて泣ける場面がある作品どしどし挙げて下さい。
743マロン名無しさん:2007/01/20(土) 13:30:24 ID:???
>>742
め組の大吾、シャカリキ、海猿、G戦場ヘブンズドア、蒼天航路、プラネテス、シグルイ、おおきく振りかぶって、とかオススメ。
744マロン名無しさん:2007/01/20(土) 14:28:16 ID:???
>>725
一輝まんだら
中華一番!
DearMonkey西遊記
745マロン名無しさん:2007/01/20(土) 14:33:35 ID:???
>>735
MONSTER
面白そうなので買ってみようと思います。

>>736
この作品は絵柄があまり受け付けられそうに
ありませんでした。せっかく紹介いただいたのにすみません(;´д⊂)

>>741
絵柄が良い感じなのでチェックしてみようと思います。

答えて下さった方々、ありがとうございました。
746マロン名無しさん:2007/01/20(土) 16:20:53 ID:???
>>742
うしおととら
ダイの大冒険
金色のガッシュ
747マロン名無しさん:2007/01/21(日) 11:54:50 ID:???
>>742
からくりサーカス
最古の四人の女の最後、古本屋でおんおん泣いちまったよ
748マロン名無しさん:2007/01/21(日) 15:10:33 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
・主人公の動向が作品世界に多かれ少なかれ影響をもたらす物。俗に言うセカイ系。
・基本的に暗い話が好き。終末に向かっていくような。
・主人公(と、その他周辺人物)は何らかの特殊能力を持っているにしても、悲劇を回避する決定力はないくらいのパワーバランスで。
・登場人物はひねくれてる人が多いといいかな。DQNすぎてもイヤだけどw
・主義主張の違いで、親しかった人物がそれぞれ敵対する組織に加入して戦う。

なんか近い物があれば。
2.お気に入りの作品は何か
ブレンパワード ベルセルク 

3.苦手な作品と、その理由
魔法先生ネギま!…細部まで書き込まれた可愛らしい絵や、物語前半のコメディ描写は秀逸だと思うけど、
ここ最近のなんでもアリのお手軽魔法バトルはちょっといただけない。

涼宮ハルヒの憂鬱…主人公が好き放題やっちゃってる点と、
未来人やら超能力者やら宇宙人が何でも便利技術で解決しちゃう点。
749マロン名無しさん:2007/01/21(日) 15:13:13 ID:???
>>748
取りあえずセカイ系の既読作品書いてください
750マロン名無しさん:2007/01/21(日) 16:03:48 ID:???
>>748
セカイ系っての良く分からないけど
森山大輔「ワールド・エンブリオ」どうか
751マロン名無しさん:2007/01/21(日) 16:26:05 ID:???
>>748
最終兵器彼女
漫画版エヴァ
まあ既読だと思うけど一応挙げとく
752マロン名無しさん:2007/01/21(日) 16:29:26 ID:???
>>748
なるたる
エルフェンリート
753マロン名無しさん:2007/01/21(日) 16:36:05 ID:/OkpkCvf
>>749
WIKIによると
>主人公が非常に強いもしくは特殊な能力を持った10代の少年少女であることが多い。
>そしてその力は世界の命運を左右するほどの力である。
>作中ではなんらかの事情により全世界規模の危機的状況にあり世界の運命は主人公に握られている。

とあったので、ネギま!を挙げました。
ブレンパワードもまだ視聴途中だけどそういう要素があるっぽい。
ベルセルクは、烙印持ちで使途らと密接に関わっているところがある意味、
「特殊能力・世界の運命を左右する」要素っぽいかなと思って挙げました。苦しいかなw

>>750
ありがようございます。探してみます

>>751
ごめんなさい、書き忘れです。
両方読んでました。エヴァはなんとなく敬遠していたけど、意外と熱中しました。

>>748
ときどき名前が挙がってる奴ですね
エルフェンは絵が好みではなさそうなのでなるたるを探してみます。
754149:2007/01/21(日) 16:55:27 ID:???
>>153
いやそう意味ではなく、2や3で挙げた作品以外で
読んだことのあるセカイ系の作品を教えてくださいってことです。

紹介しても「既読です」じゃこっちもおもしろくないですから。
755マロン名無しさん:2007/01/21(日) 16:57:47 ID:MIG0p5dB
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
熱くて緊張感のある漫画お願いします。

2.お気に入りの作品は何か
DB
はんた
寄生獣
スラダン
capeta
ジョジョ


3.苦手な作品
つまらない漫画
756マロン名無しさん:2007/01/21(日) 17:01:18 ID:MIG0p5dB
うしとら、べるせるく、浦沢系は読んだ事あるからそれ以外でお願い
757754:2007/01/21(日) 17:03:18 ID:???
ものすごい安価間違いをしてしまった・・・。
自分は>>749で、>>753宛てです。
758マロン名無しさん:2007/01/21(日) 17:09:30 ID:???
>>755
佐藤秀峰の「海猿」

あと、年齢によっては好みと合わないかも知れないが
夢枕獏,&谷口ジローの「神々の山嶺」
759マロン名無しさん:2007/01/21(日) 17:13:00 ID:???
>>755
村枝賢一(俺たちのフィールド、RED、仮面ライダーSPIRITS)
田中宏(BADBOYS、グレアー、莫逆家族、女神の鬼)
高橋ツトム(爆音列島、士道)
760マロン名無しさん:2007/01/21(日) 17:22:49 ID:???
>>754
そうだなぁ…
とりあえずネギ、ハルヒ、ブレン、エヴァ、ベルセル、彼女、以外だと
夢使い、ジョジョ、西島大介作品、ウエダはじめ作品、くらいかな。
知っているようで、意外と思いつかないです。

あと、ここ7年くらいジャンプはずっと読んでます。
761マロン名無しさん:2007/01/21(日) 17:55:54 ID:???
>>748
少女漫画になるがSF大賞受賞作である
萩尾望都『バルバラ異界』はどう?
個人の夢と想像が火星と地球の未来に繋がっていく。
あとは明智抄『サンプル・キティ』シリーズ。
サンプル・キティ→砂漠の風→死神の惑星
精神感応力を持った少年の遺伝子抽出から始まった実験が
未来へと受け継がれてゆく(しかし主人公はアパート住まい)
762マロン名無しさん:2007/01/21(日) 18:24:33 ID:bs+3k3V8
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
世界観がしっかりしている戦争もの
キャラクターはたくさんでてきてたくさん死んで欲しい。

2.お気に入りの作品は何か
鋼の錬金術師
皇国の守護者
ファイブスター物語
戦国自衛隊
かわぐちかいじ全般

3.苦手な作品とその理由
パンプキンシザーズ:キャラクターにあまり愛着がわかなかった。
萌え要素が前面にでてるようなものは苦手です。
最終兵器彼女、ガンスリンガーガール?鋼鉄の少女たち?
この辺りはすぐにギブアップしました。
763マロン名無しさん:2007/01/21(日) 19:09:36 ID:???
たくさん死んでないのが混ざってる件
モブが大量に死んでりゃ主要キャラはあんまし死ななくてもいいってことか?
764マロン名無しさん:2007/01/21(日) 19:22:29 ID:???
>>762
歴史物は除外?
765マロン名無しさん:2007/01/21(日) 19:37:35 ID:8qvN2WD+
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
読んでて「おおっ!!」っと唸らせてくれるようなもの。
できれば青年漫画でジャンルとしてはアクション系。

2.お気に入りの作品は何か
GANTZ  バガボンド
ARMS   SPRIGAN  フルアヘッドココ

3.苦手な作品とその理由
萌え系。ギャグが前面に出てるもの。
766マロン名無しさん:2007/01/21(日) 19:43:42 ID:???
アバウトな依頼が多すぎる。
767762:2007/01/21(日) 21:19:08 ID:bs+3k3V8
1と2って完全につながってないといけないの?
できれば主要キャラがばんばん死んで欲しいかな。

>>764
できればフィクションで。ファンタジー的な要素やSF的な要素があると嬉しいです。
768マロン名無しさん:2007/01/21(日) 21:32:37 ID:???
>>748
ベルセルク

>>755
ベルセルク

>>762
ベルセルク

>>765
ベルセルク
769マロン名無しさん:2007/01/21(日) 21:44:31 ID:???
>>767
銀河英雄伝説
COMICリュウで連載中
770マロン名無しさん:2007/01/21(日) 22:40:34 ID:???
>>762
漫画版ナウシカ
海皇紀
771マロン名無しさん:2007/01/21(日) 23:35:57 ID:???
>>748
絶対可憐チルドレン
ロボとうさ吉
772マロン名無しさん:2007/01/22(月) 00:07:52 ID:???
【依頼】 

1.どんな特色の作品が見たいか

旅漫画。RPG的な「世界を救う」系の冒険や、少年漫画でよくある「修行のための旅」以外で。
現実世界か架空世界か、旅行か放浪かは問いません。
歴史ものでも(征服記や戦記など以外なら)いいです。
(漫画以外で言えば奥の細道・十六夜日記・三大陸周遊記・コンティキ号航海記などに近い旅が好きです)

2.お気に入りの作品は何か
1に沿った漫画:棺担ぎのクロ、たびびと、鉄子の旅、蟲師
1とは関係ない漫画 :栄光なき天才たち、ローゼンメイデン、ひだまりスケッチ、もっけ、ぼのぼの、ちょこっとヒメ
3.苦手な作品と、その理由
ワンピース、ドラゴンボールなどの長期連載の少年漫画
いわゆる「強さのインフレ」が続いたり、やたらと根性が前面に出たりすると苦手です
絵柄の好き嫌いはあんまり無いと思います(少女マンガや劇画よりは、現在の中高生向けの主流のほうが読みやすいですが)
773マロン名無しさん:2007/01/22(月) 00:48:30 ID:???
>>772
ブッダ
世界を救う修行の旅と言えないこともないがw
774マロン名無しさん:2007/01/22(月) 01:49:41 ID:???
>>772
・天乃タカ『本の元の穴の中』
 日本昔話風の世界で貸本屋の青年と少女、鬼っ子が旅をする
 (目的は今のところ不明)
・諏訪緑『うつほ草紙』
 原典は古典の『宇津保物語』
 遣唐使として乗った船が遭難し、遠くペルシャへと流転する。
 少女漫画だけども…
同作者の『玄奘西域記』(三蔵法師のモデルが中国からインドへ)
も良いが、文庫版でも絶版になっている模様。
775マロン名無しさん:2007/01/22(月) 02:09:18 ID:???
>>772
山口よしのぶ「名物!たびてつ友の会」 鉄道
新谷かおる「左のオクロック」 バイク
776マロン名無しさん:2007/01/22(月) 03:39:11 ID:???
>>772
「フクちゃん旅また旅」 入江亜季
 「コダマの谷」に収録。世界各地(現実世界)を放浪する父子のショートショート何本か。
 合計してもそんなにページ数無いので参考程度に。
「黒鉄」 冬目景 
 からくりの力で死から蘇った鉄仮面の渡世人、迅鉄の股旅。やりきれない感じのエピソードが多い。
 
 
777マロン名無しさん:2007/01/22(月) 09:31:10 ID:???
>>765
AKIRA
寄生獣
778マロン名無しさん:2007/01/22(月) 10:07:20 ID:???
>>772
「おさんぽ大王」ご近所から外国まで、作者の須藤真澄が訪れた場所のルポ・エッセイ漫画。・・・ちょっと依頼と違うかw
「イリヤッド・入矢堂見聞録」アトランティス探索の旅
779マロン名無しさん:2007/01/22(月) 16:24:09 ID:9Jz2A4X2
主人公がミラージュ2000のパイロットでステルス戦車とか出てくる漫画なんだっけ?
確かマガジンで連載してたはずだが・・・
780マロン名無しさん:2007/01/22(月) 16:28:01 ID:???
>>779
漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ23
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1165853828/
781772:2007/01/22(月) 21:13:34 ID:???
>>773>>774>>775>>776>>778
ありがとうございました。
検索してみた所、どれもピッタリ合いそうだったので順に読んでいこうと思います。
782マロン名無しさん:2007/01/22(月) 22:23:58 ID:???
【依頼】

1.泣ける漫画(感動、可哀想、恋愛青春冒険なんでもいいです)
できれば、ほのぼのとした雰囲気が良いです。
あと、キャラクターに愛着が持てるもの。少女漫画でも大丈夫です。

2.ふたつのスピカ(これこのスレでほかの依頼者のを見て買ってみたら激ハマリでした。
キャラクター一人一人がよく書き出されていて、愛着が持てるのが良いです。)

最終兵器彼女(ただ、泣けました。主人公二人の感情には共感、でも周りの環境や
結末、その他もろもろネットで叩かれてる点には概ね同意です。)

ハチミツとクローバー(結末以外は全部好き。一人一人に愛着と、共感。
セリフ、モノローグなどの雰囲気も好き。)

以下、関係ないけど好きな漫画 もやしもん(大好き)、スラダン(大好き)、ワンピ(大好き)、
ピューと吹くジャガー、ピンポン、デスノート、働きマンなど

3.鉄コン筋クリート(ピンポンは好きだけど、あんまり言いたい事もわからなかった)
NANA(ヤリマン、バンドのくだり甘すぎ)   あと絵が汚いのはあんまり・・・。
783782:2007/01/22(月) 22:53:47 ID:???
すいません、依頼に追加で、
ベタなシチュエーションが好きです。
ex.向かいのホームに元恋人がいて、電車が止まり、通り過ぎた後にもそこにいた
ex.電車男にて、(友達にドタキャンされて〜・・・あれカマかけてたんです)など。

苦手な漫画に追加で、
君に届け(自分でレビューとか見て買ったものの、少女漫画としてベタ、というのは
あまり受け入れられず。)

すいません、お願いします。
784マロン名無しさん:2007/01/22(月) 22:55:37 ID:???
>>782
赤ちゃんと僕 ある小学生の育児生活や学校生活を描いた暖かい漫画。
光路郎    アメリカ人の英語教師が生徒と友達感覚で接しながらいろんな問題を解決していく。
       一つ一つのエピソードが良く練られており、ベタだが泣ける。  
785マロン名無しさん:2007/01/22(月) 22:58:42 ID:???
>>782
◆◆「なつのロケット」 あさりよしとお アニマル完結
 小学校を辞めさせられる理科の先生のために、夏休みを利用して、高さ3mのロケットを
 児童たちが作る話。子供たちの成長物語と科学豆知識がいっぱいの漫画。
◆◆「みかん絵日記」 我孫子三和 LaLa完結
 人の言葉を話せる猫と、それを受け入れた人の家族とのやりとりを描いた作品。
 花とゆめコミックスなら1、2、4,9、特別編1、2が感動できる。
 4巻は特に凶悪。
◆◆「住めば都のコスモス荘」 原作:阿智太郎 画:矢上裕 電撃ガオ!完結
 原作は電撃文庫のバカ小説。(←褒めてます)漫画は更に磨きをかけている。
 更にアニメ版とメディアミックスされてた。基本は熱血へっぽこヒーロー物。
 ちなみに終わり方が全部違ってます。
 ここ数年に完結した漫画の中では最強に泣ける最終回だった。
◆◆「スタンダードブルー」 宇河弘樹 アワーズ完結
 近未来の海洋と、そこで何でも屋を営むサルベージ船を舞台にした漫画。
 母親から逃げてきた娘と、お爺さんや店の連中たち、海洋生物などとの係わりを前半に、
 後半は海洋事故をエピソードにした感動作。
◆◆「医龍」  案:永井明 画:乃木坂 太郎 スペリオール連載中
 バチスタという心臓外科手術を題材にした医療もの。天才的技術と覚悟をもつ男と
 論文を完成させることを目指す女医、看護婦、嫌々巻き込まれた院生等々が
 チームを組んで手術に立ち向かう話。
◆◆「愛しのかな」 田中ユタカ Dokiッ!連載中
 何かと不幸のどん底にいる少年が住み始めた古いアパートには、「かな」という
 自殺した幽霊がいて、幽霊と人間の恋が始まってしまう・・・という話。
 「ヨコハマ買い出し紀行」と「愛人AI-REN」が混じったような雰囲気。
 展開がベタ過ぎますw ほのぼのします。
786マロン名無しさん:2007/01/22(月) 23:11:17 ID:???
>>782
人間交差点
どんぐりの家
787マロン名無しさん:2007/01/22(月) 23:12:28 ID:???
>>782
死刑囚042
788マロン名無しさん:2007/01/23(火) 00:09:44 ID:???
>>782
川原泉『笑う大天使(ミカエル)』
白泉社文庫 全2巻
本編はコメディだけど、番外編のイギリス旅行の話はかなりくる。
ただ、絵がネックかも…
789マロン名無しさん:2007/01/23(火) 00:17:41 ID:???
>>782
じゃじゃ馬グルーミンUPとかは。
めちゃくちゃ泣ける、感動するとかではないが、何気ないほのぼの会話が神レベル。
ほのぼのと泣いて感動できます。
790マロン名無しさん:2007/01/23(火) 00:22:07 ID:???
【依頼】

1.どんな特色の作品が見たいか
藤子不二雄ライクな、ヒューマニズムに溢れる日常ベースのSF(藤子作品は全部既読ってことで)

2.お気に入りの作品は何か
1に沿った漫画:
ヨコハマ買出し紀行・花と泳ぐ・かしまし・ふたつのスピカ・あさっての方向・かみちゅ・みのりの日々
1とは関係ない漫画 :
SF:最終兵器彼女・エルフェンリート・賢者の長き不在・宇宙家族カールビンソン・ローゼンメイデン・蟲師
非SF:よつばと・放浪息子・ゆびさきミルクティー・ブラックジャック・こどもの時間
3.苦手な作品と、その理由
少々のエロ描写くらいならいいんですけど、あんまり頻発する上に話の内容がそれしかないようなものは苦手です
791マロン名無しさん:2007/01/23(火) 00:25:21 ID:???
>>790
まず岡崎二郎作品をアフター0 から読んでみることをお奨めする
大平面の小さな罪という単行本もあって俺はそれが好き 国立博物館物語もお奨め
792マロン名無しさん:2007/01/23(火) 01:16:00 ID:???
>782
エマ 森薫
メイドさんと貴族の坊ちゃんの身分違いの恋を描いたものです。
793マロン名無しさん:2007/01/23(火) 01:49:00 ID:???
>>790
天野こずえ「AQUA」「ARIA」
あだち充「冒険少年」
石川雅之「もやしもん」
794マロン名無しさん:2007/01/23(火) 02:04:56 ID:???
>>790
鶴田謙二「The Spirit of Wonder」
795マロン名無しさん:2007/01/23(火) 02:12:26 ID:???
>>790
となれば 大石まさる「水惑星年代記」
796マロン名無しさん:2007/01/23(火) 03:30:00 ID:???
>>782
既読かもしれないけれど「めぞん一刻」高橋留美子
ほのぼのとはしていないけれど「7SEEDS」田村由美

「夏子の酒」「奈津の蔵」尾瀬あきら
「雲出づるところ」
土田世紀
797マロン名無しさん:2007/01/23(火) 03:59:09 ID:???
>>790
ケロロ軍曹

作者が藤子漫画をリスペクトしてる
798マロン名無しさん:2007/01/23(火) 05:47:57 ID:???
>>790
(有)椎名百貨店
799マロン名無しさん:2007/01/23(火) 19:50:05 ID:???
>>790
星の島のるるちゃん(ふくやまけいこ)
「なかよし」に連載されていた少女漫画。
科学者の集まる島に父と一緒にやってきたるるちゃんのほのぼのストーリー。

ドームチルドレン(山崎風愛)
核戦争により焦土と化した地球で唯一「ドーム」と呼ばれるシェルター内で
生き残っていた少数の人類のコミュニティの話。
基本はほのぼの。

メダロット(ほるまりん)
同名ゲームの漫画。
バトルが多いようだけれども、哲学的な話も結構あります。
800マロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:04:50 ID:???
>>790
ピース電器店
801マロン名無しさん:2007/01/23(火) 21:09:28 ID:???
【依頼】

1.どんな特色の作品が見たいか
@キャラクターが個性的
Aセンスがおかしい
Bギャグをちりばめている
C作者を好きになれる

2.お気に入りの作品は何か
武装錬金、GS美神、藤崎竜全般、尾玉なみえ全般、
画太郎全般、GTO、ジャぱん、改蔵、ソドブレ

3.苦手な作品と、その理由
キャラの感情や表情が乏しくて人間味が感じられないようなの
主人公が悟りすぎている
802マロン名無しさん:2007/01/23(火) 21:15:47 ID:???
>>790
◆◆「ワンダービット」 島本和彦 月刊ログイン完結(アスキー)
 藤子・F・不二雄異色短編集を島本和彦が描いたらこうなる!というような漫画。
 1話完結の話で、「鏡の中にもう一人の自分が居る」とか
 「一つの願いを1万に増やした」など誰でも考えそうなことを思いっきり
 熱血感動作に仕上げている。 元気が出ます。
 SF(少し不思議)系なのに、オチが結構凄いので古本屋で見かけたら是非。

 ただし、ちょっと古い上に、単行本の大きさが普通とちょっと違うので、
 古本屋でも見つけるのに苦労すると思いますが。

 注)「ワンダービット・インサイダーケン編」という作品もありますが、
   こちらは変身ヒーロー物で条件と異なりますので注意。
803マロン名無しさん:2007/01/23(火) 21:17:05 ID:???
【依頼】

1.どんな特色の作品が見たいか
「小学校高学年」のちょっとエッチな日常を描いた漫画

2.お気に入りの作品は何か
1に沿った漫画: 今日の5の2、みつどもえ
1とは関係ない漫画 : ワンピース、GTO

3.苦手な作品と、その理由
特になし
804マロン名無しさん:2007/01/23(火) 21:31:59 ID:???
>>801
島本和彦作品全般
805マロン名無しさん:2007/01/23(火) 21:35:51 ID:???
>>801
馬場康誌「リザードキング」なんてどうか まあググってれ
806マロン名無しさん:2007/01/23(火) 21:56:03 ID:???
>801
三宅乱丈
作者は表に出てこないけど、センスのおかしさはガチ
807マロン名無しさん:2007/01/23(火) 22:00:35 ID:???
>>801
高校アフロ田中
808マロン名無しさん:2007/01/23(火) 22:13:01 ID:???
>>801
たかなし霧香「ハイパーレストラン」
ウェイトレスが変人ウェイターに連れられてレストランを救う旅をする話

美川べるの「ストレンジプラス」「漢式青春ばくはつ劇場」
99%ほどが変人の漫画
前者は探偵・依頼もの。連載中。
後者は学園もの >>673に詳しく載っている
腐女・オタクギャグが多いので苦手な人は苦手かも

中村光「荒川アンダーザブリッジ」
連載中
秀才エリートの青年がひょんなことから変な奴らばかりの橋の下で暮らす事に。

既読だろうが
衛藤ヒロユキ「魔方陣グルグル」
ドラクエ風ギャグ

雷句誠「金色のガッシュ!」
連載中
ギャグセンスがぶっとんでいるバトル漫画


苦手な漫画の具体作品名があるとありがたい
条件から察するにギャグマンガ日和(目が半分死んだ絵柄:自分としてはそこがいいんだが)とかのだめカンタービレ(千秋)とかか?
809マロン名無しさん:2007/01/23(火) 22:59:59 ID:???
1.どんな特色の作品が見たいか
・作品世界に漫画やアニメ、小説など大きな影響力を持った大衆文化(劇中劇)があって、
主人公らの行動にポジティブな影響をあたえているもの。(その劇中劇は実在する作品のオマージュっぽいと嬉しい)

・コデメィが主で、ときどきドラマチックな展開になったりするもの。
神話とか伝説とか、大衆文化と言いがたいものは除外してください。

2.お気に入りの作品は何か
クレヨンしんちゃん(アクション仮面→仮面ライダー? カンタムロボ→ガンダムやマジンガー?)
げんしけん(くじびきアンバランス→マガズンのラブコメものだからネギま…なのかな?)
機動戦艦ナデシコ(ゲキガンガー→ゲッターロボ?)

3.苦手な作品と、その理由
ローゼンメイデン…一話のお試しを読んだけど合わなかった。でもアニメは見てた
のだめ…つまらなくはないけど、特別面白いわけでもない
810マロン名無しさん:2007/01/23(火) 23:18:40 ID:???
>>809
八神健『ななか6/17』

 作中に「まじかるドミ子」という変身魔法少女モノのアニメが出てくる。
 主人公のななか(霧里七華)は、このアニメの大ファンでドミ子に憧れてるし、真似したりする。
811マロン名無しさん:2007/01/23(火) 23:23:59 ID:3ZjQEk+/
>>810
チャンピオンに載ってたやつですね。懐かしい
どうもありがとうございます
812マロン名無しさん:2007/01/23(火) 23:25:39 ID:???
>>801
今日から俺は!
エンジェル伝説
無敵看板娘
井上和郎作品
813マロン名無しさん:2007/01/23(火) 23:25:45 ID:???
>>809
島本和彦「吼えろペン」

あれ?これは逆かww
藤田和日郎(「うしおととら」「からくりサーカス」の作者)も好きなら是非
814マロン名無しさん:2007/01/23(火) 23:33:57 ID:???
>>809
◆◆「「妄想少女オタク系」 紺条夏生 コミックハイ!連載中
 >>609参照
 げんしけんが許されるならコレも。
 ガンダムSEEDや鋼の錬金術師(劇中:鋼の王子様)などの腐女子向け漫画パロディ多し。

◆◆「無敵看板娘」 佐渡川準 週刊少年チャンピオン完結
 現在設定ほとんど変わってない「無敵看板娘N(ナパーム)」が連載中。
 一風変わった登場人物が多く、唯一まともだった隣のお兄さんが
 戦隊物にはまっていく様は笑えます。
815マロン名無しさん:2007/01/24(水) 00:01:35 ID:???
>>809
コメディの射程圏が、今一つ判然としませんが、後者の方のオススメを
「フラワー・オブ・ライフ」よしながふみ
「おい ピータン!!」伊藤理佐

ずれていたら、すみません。
816マロン名無しさん:2007/01/24(水) 00:04:26 ID:???
>>809
【依頼】
817マロン名無しさん:2007/01/24(水) 00:21:03 ID:???
>>809
どっちも4コマ漫画だけど、クレしん読んでるなら
大丈夫だと思うので

重野なおき「うちの大家族」
『魔女っ子めもりん』というマンガとテレビアニメが人気で、
主要キャラが何人かハマっている(1人は男子高校生なので、
着実にオタク化してるのがちょっとアレだけど)。
単行本では、ちょこっと「めもりん」の設定も公開されている

むんこ「らいか・デイズ」
主人公のらいかが『ナバうさぎ(Novaウサギ的なCMキャラ)』が大好きで、
キャラグッズを集めている。
あと、『ミラクルちゃん』という子供向けアニメも人気のようで、キャラグッズ
(魔法のステッキやお面など)や映画などが作中で効果的に使われている。
818マロン名無しさん:2007/01/24(水) 01:35:46 ID:???
【依頼】
1
クピドの悪戯を読んでラブコメって面白いなと思いました
こういう爽やか(?)系ラブコメでオススメを教えてください

2
今までで読んで気に入ったのは
イエスタとクピドくらいです

3
ラブひなみたいな女性キャラが出てくるようなタイプ
萌え至上マンガ


よろしくお願いします
819マロン名無しさん:2007/01/24(水) 01:50:29 ID:???
>>818
クピドは爽やかじゃない気もするけど

連載中の漫画で
「ハクバノ王子サマ」 スピリッツ
「赤灯えれじい」 ヤングマガジン
「水の色 銀の月」 モーニング不定期連載
820マロン名無しさん:2007/01/24(水) 01:51:27 ID:???
>>818
ツルモク独身寮
りびんぐゲーム
I''s

上記3つが好きな俺が久々に面白かったのがクピドだった。
あ、「シガテラ」ももしかしたら好きかも。
821818:2007/01/24(水) 01:58:08 ID:???
すいません、訂正です

3の項目の
ラブひなみたいな→ラブひなみたいにたくさん

少女漫画もNGでよろしくお願いします

822マロン名無しさん:2007/01/24(水) 02:03:18 ID:???
>>818
高橋留美子の「めぞん一刻」
外薗昌也&別天荒人の「ガールフレンド」

前者は王道ラブコメ。
後者は女性はたくさん出てくるけど、一話完結的な構成なので
ハーレム的なもんではない。
823818:2007/01/24(水) 02:04:43 ID:???
>>819-20
ありがとうございます!
明日メモって書店に寄ってきます
携帯からなので不手際があってすいませんでした・・・
824マロン名無しさん:2007/01/24(水) 02:09:18 ID:???
>>822
ありがとうこざいます
今度ドラマ化されるヤツですよね?チェックしてみます
ガールフレンドは以前YJで読んでいましたが何故か苦手でした・・・
825マロン名無しさん:2007/01/24(水) 02:58:11 ID:???
>>803
『こどものじかん』私屋カヲル
826マロン名無しさん:2007/01/24(水) 11:06:17 ID:???
1.どんな特色の作品が見たいか
比較的近代的な実在する銃器(モデルガンとかでもおk)の登場するアクションコメディ
シリアスなのは駄目です。

2.お気に入りの作品は何か
・Mr.クリス(こち亀の作者が月間ジャンプに描いた不定期読みきり)の初期の作品
・こち亀でサバゲーやってたり特殊部隊の隊員になったりする話も好き
コメディでもなんでもないけどガンスリやゴルゴも読んだ事があります

3.苦手な作品と、その理由
・銃が適当に描かれてる漫画
・コメディが面白くない漫画
827マロン名無しさん:2007/01/24(水) 11:51:29 ID:???
>>826
「ガンスミスキャッツ」園田健一
ちょっとシリアス寄りかもしれないが、銃器に関しては随一なので一応
828マロン名無しさん:2007/01/24(水) 13:13:19 ID:???
>>826
暗号名はBF
829マロン名無しさん:2007/01/24(水) 15:27:56 ID:???
>809
つぶらら 山名沢湖
キャラメル☆エンジェルというアイドルユニット大好きな女子高生が、そのことをきっかけにして
人間関係ができたり、行動をおこしたり・・・的な話。
830マロン名無しさん:2007/01/24(水) 17:11:31 ID:zMitRkM4
年上の女性、人妻と恋に落ちるマンガって何かありませんか?
自分年上好きなもので…誰か教えてください
831マロン名無しさん:2007/01/24(水) 17:18:19 ID:???
>>830
既読作品書いて
めぞん一刻は読んだよね?
832マロン名無しさん:2007/01/24(水) 17:23:05 ID:zMitRkM4
>831
はい、めぞんは読んだことあります。っいうかそれくらいしか知りません。
少女漫画でもなんでもいいんで他にないですかね?
833マロン名無しさん:2007/01/24(水) 17:25:07 ID:???
>>826
ちょい古い作家(しかも故人…)だけど、みず谷なおきが未読なら是非。
望月三起也のアシをやってたこともあって、かなりの銃器オタク。

イチオシは「ブラッディ・エンジェルス」
一応メインは交通課の婦警二人の話、脇役で出てくる刑事課の連中が
いろいろと濃い。

登場人物が↑と一部重複する「シナモン・シリーズ」も銃器ネタ満載なんだけど、
これは単行本でまとまってないので…(一部は↓の愛蔵版に収録)

学園ラブコメの「人類ネコ科」にも、モデルガンネタがちょこちょこ登場。
834マロン名無しさん:2007/01/24(水) 17:40:47 ID:???
>>830
正しい恋愛のススメ
835マロン名無しさん:2007/01/24(水) 17:59:34 ID:???
836マロン名無しさん:2007/01/24(水) 18:03:23 ID:???
>>835
何が?

あんた>>830
837835:2007/01/24(水) 18:05:20 ID:I0JtlC40
>>836
IDは違うだろ
俺の好きそうな漫画を紹介しろって言ってんだよ
838マロン名無しさん:2007/01/24(水) 18:06:28 ID:???
>>837
アホか。835の時点でID出てないし。
839マロン名無しさん:2007/01/24(水) 18:07:44 ID:???
>>837
↓のスレ向きだから、こっちで訊けよ
好きな漫画ベスト10を書いてオススメを聞くスレ 2
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167454314/
840835:2007/01/24(水) 18:18:18 ID:I0JtlC40
>>839
しらねえよ
俺が持ってる漫画からお前らが考えて紹介しろよ
841マロン名無しさん:2007/01/24(水) 18:21:45 ID:???
>>840
厨房っぽいから「斬」、「バキ」を勧めとく
842マロン名無しさん:2007/01/24(水) 18:42:41 ID:???
>>835
小説まで含めてバガボンド以外すべてアニメ化作品ですか。
貧弱 貧弱
843マロン名無しさん:2007/01/24(水) 18:43:40 ID:???
>>840
タカヤ――夜明けの炎刃王――
844835:2007/01/24(水) 18:51:10 ID:???
>>841
ありがとうございます
厨房じゃないですが
>>843
よくわかりませんが調べてみますね^^
845マロン名無しさん:2007/01/24(水) 19:10:55 ID:???
>>826【依頼】
>>830【依頼】
846マロン名無しさん:2007/01/24(水) 19:30:32 ID:???
>>803【依頼】
847マロン名無しさん:2007/01/24(水) 20:15:37 ID:???
>>826
◆◆「迷彩君」 竿尾悟 アワーズ完結
 軍事オタク・・・というか本職?
 常に迷彩服をまとっている大学生野本君のキャンパスライフ。
 Mrクリスよりちょっとシリアス。・・・かも。
 ちなみに同作者の「戦争の犬たち」(ヤングキング?完結)という
 犬と戦争を描いた作品の中にも野本君が出てくる話がある。

◆◆「フルメタルパニック!」 原作:賀東招二 画:館尾冽 エイジ完結
 ロボットとか出てくるけど、ギャグ編はMr.クリスに似てるところがあるので紹介。
 戦場では屈指の傭兵である相良宗介軍曹が上官の命令で日本の女子高生「かなめ」を
 守るために高校に潜入したところから始まる物語。
 戦場では屈指の兵士でも、平和な日本では、はた迷惑にしかならないのであった・・・。
 フルメタの漫画はいくつかあるけど、表紙が橙色のがお勧め。
 現在同エイジで「フルメタTSR」という作品が連載中。
 原作はシリアスバージョン(長編)とギャグバージョン(短編:ふもっふ)がある。
848マロン名無しさん:2007/01/24(水) 20:27:43 ID:???
>>826
高田慎一郎の「ククルカン〜史上最大の作戦〜」
うすね正俊の「砂ぼうず」

砂ぼうずは人によってはシリアスに含まれるかも知れんが
取りあえず一応。
849マロン名無しさん:2007/01/24(水) 21:47:16 ID:uGorqo3Z
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
 主人公がキライな異性から好意を持たれ、金や権力の関係で無理やり付き合う(デートする)事になり
 その後、その異性の意外な一面や突発的な出来事で、その異性を好きになってゆくラブコメ
 なるべくなら完結していて、ハッピーエンドがいいです。また出来れば、嫌いな異性は性格が悪い方がベストです

2.お気に入りの作品は何か
 1に沿った漫画  花より男子、ホットギミック、イタズラなKISS、のだめカンダービレ、ママ
 1とは関係ない漫画  ラブコメなら星里もちる氏、犬上すくね氏の作品
  他には浦沢直樹氏、細野不二彦氏、志村貴子氏、椎名高志氏の作品が好きです

3.苦手な作品と、その理由
 基本的に絵が濃いのは苦手みたいです(ジョジョは好きなんだけど…)
 少年・青年漫画や少女漫画は大丈夫ですが、レディースコミックは苦手です

よろしくお願いします
850マロン名無しさん:2007/01/24(水) 21:48:51 ID:???
【依頼】
1
結構話が暗めで、中高生が主役のものが読みたいです

2
・ライフ
・あのコと一緒
・ひぐらしのなく頃に
みたいな感じのが読みたいです


3
キャピキャピした恋愛恋愛してる少女漫画

お願いします!
851マロン名無しさん:2007/01/24(水) 22:02:27 ID:???
>>850
さくらの唄
永沢君
852マロン名無しさん:2007/01/24(水) 22:16:42 ID:SUNttIBG
----------------------------------------------------------------------------------------
【依頼】
週末、漫画喫茶行く予定で、そのときに読む本を探しています。

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
心理描写が書かれており、若干、欝傾向がある作品
また、人間とは何かを問う(トライガン、最終兵器彼女)のような作品をお願いします。


2.お気に入りの作品は何か(1に沿った漫画、1とは関係ない漫画両方書くと分かり易いです)
最終兵器彼女
TRIGUN MAXIMUM
武装錬金
DEATH NOTE
新世紀エヴァンゲリオン
GS美神
GTO
彼氏彼女の事情

3.苦手な作品と、その理由
絵が古いもの
すぽこんもの
萌え系
スクールランブル
寄生獣

----------------------------------------------------------------------------------------
853マロン名無しさん:2007/01/24(水) 22:19:42 ID:???
>>850
GOTH
羊のうた
854マロン名無しさん:2007/01/24(水) 22:23:44 ID:???
よくみかける、この漫画のタイトルしりたいです。
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics2d/cgi-bin/src/1162074494155.jpg
855マロン名無しさん:2007/01/24(水) 22:27:43 ID:???
>>849
英会話スクールウォーズ

>>852
緑の王
ハツカネズミの時間
士道
イキガミ
鉄のラインバレル
856マロン名無しさん:2007/01/24(水) 22:29:00 ID:???
>>854
スレ違い
857マロン名無しさん:2007/01/24(水) 22:31:42 ID:???
>>851
>>853
あざーっす
858マロン名無しさん:2007/01/24(水) 23:06:03 ID:???
>>852
「シガテラ」古谷実
859マロン名無しさん:2007/01/24(水) 23:56:09 ID:???
【依頼】

1.どんな特色の作品が見たいか
昔は仲間同士だったのに色々あって戦うべき相手になる漫画
できればスポーツで裏切りの末の結果でない方がいい
2.お気に入りの作品
1に沿ったもの ホイッスル 東京BABYLON
1以外 スラムダンク ライジングインパクト よつばと! DEATHNOTE
3.苦手な作品
特にないけど18禁と長すぎる(30巻以上)のは辛い
完結か連載中かは問わず

バビロンは裏切りだけど実は主人公が好きな描写が見受けられたりするので
そういう葛藤の末(この漫画に関してはあるか知らんけど)のものは好きです
例えば主人公を守る為に裏切りを独断で決めるとかいうのもいい
逆にXみたいにお前が天の竜だから俺は地の竜的なのは受け付け難い
お願いします
860マロン名無しさん:2007/01/25(木) 00:03:27 ID:???
>>859
取りあえずベルセルク
861マロン名無しさん:2007/01/25(木) 00:06:04 ID:???
と思ったがベルセルクは既に30巻に達してたか・・・
862マロン名無しさん:2007/01/25(木) 00:24:21 ID:???
>>859
太田垣康男の「MOON LIGHT MILE」
863マロン名無しさん:2007/01/25(木) 00:35:08 ID:???
1.どんな特色の作品が見たいか
敵が魅力的、後から仲間になったりする。最終決戦で今までのキャラ大集合で熱くなれる漫画。
2.お気に入りの作品は何か
藤田和日朗作品
関係無いもの
パンプキンシザーズ 浦沢ナオキ作品 あずまきよひこ作品
3.苦手な作品
過剰なエロ、萌

お願いします
864マロン名無しさん:2007/01/25(木) 00:36:38 ID:???
>>863
ダイの大冒険
865マロン名無しさん:2007/01/25(木) 01:34:01 ID:???
>>863
【依頼】
866マロン名無しさん:2007/01/25(木) 02:46:10 ID:???
>>863
小原愼司「二十面相の娘」
867マロン名無しさん:2007/01/25(木) 02:52:10 ID:???
>>863
封神演義
868マロン名無しさん:2007/01/25(木) 08:33:52 ID:???
>>863
ロトの紋章(藤原カムイ)
ハーメルンのバイオリン弾き(渡辺道明)
869849:2007/01/25(木) 08:49:34 ID:???
>>855
ありがとうございます。探して読んでみます

>>849 まだ他にありましたらお願いします
870マロン名無しさん:2007/01/25(木) 09:41:28 ID:???
>>849
王家の紋章

絵が濃い上に未だに完結する気配が無いけどw
871マロン名無しさん:2007/01/25(木) 14:06:57 ID:???
>>849
天使な小生意気
872マロン名無しさん:2007/01/25(木) 18:28:16 ID:???
>>852
マインドアサシン
鋼の錬金術師
PLUTO
873マロン名無しさん:2007/01/25(木) 19:37:02 ID:YtBD/YZu
>>864-868
ありがとうございます
874マロン名無しさん:2007/01/25(木) 21:10:13 ID:???
【依頼】 
1.どんな特色の作品が見たいか
社会的に見れば糞な俺を、ちっちゃい子が何故か好きになってくれる漫画
ツンデレで男嫌いな子が好み
少年漫画か20前後向けの漫画だとなおいい
2.お気に入りの作品は何か
苺ましまろ、あずまんが大王、ラブヤン、フジケン、ルサンチマン、高橋ヒロシ全般

3.苦手な作品と、その理由
主人公がエリート
ヒロインが非処女
875849:2007/01/25(木) 22:38:31 ID:???
>>870
ありがとうございます。王家の紋章は5年位前に出ている巻まで読み、好きでした
もう一度読み返してみます
>>871
ありがとうございます。見かけた事がありますが未読でした。探して読んでみます
876859:2007/01/26(金) 00:12:28 ID:???
>>860
わざわざありがとう
長いから今まで敬遠してたけどよく聞く漫画だし試してみるよ

ところでこういう漫画はあまりないのかな?誰か頼みます
877マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:18:00 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
気軽に読めて笑える(プッ、とかニヤニヤしながらでも)エッセイ漫画

2.お気に入りの作品は何か
暴れん坊本屋さん、楽屋裏、どっきんバグバグアニマル
西原理恵子、TONO、須藤真澄

3.苦手な作品と、その理由
川原泉、竹本泉、遠藤淑子、桑田乃梨子
苦手じゃないですがエッセイとしてはもう一つ。作者のファンじゃなかったら読んでないかなとは思う。
あと物理的に痛い話や心霊オカルトとか風俗関連はあまり好きじゃないです。
なので、TONOの「しましまえぶりでい」や「俺たちの葬式」はかなり好きですが、
「よからぬ話」と「けしからぬ話」は読んでません。

ダーリンは外国人、しゃべくり大王、監督不行届き、平成酔っ払い研究所は既読です。
平成〜は酔っ払いが好きじゃないのでイマイチでしたが、別の題材なら好きかも。

よろしくお願いします。
878マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:32:13 ID:???
>>877
失踪日記
879マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:42:44 ID:???
>877
鉄子の旅 菊池直恵
鉄ヲタの人との鉄道に乗る旅のエッセイというかルポマンガ。

犬マユゲでいこう 石塚2祐子
ゲームエッセイですが、結構フィクション率高目かもしれません。ドギバグお好きなようなので。
880マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:43:10 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
萌え漫画。ラブコメ要素あってもいいかも。
2.お気に入りの作品は何か
ARIA、AQUA、すもももももも、ハレグゥ、絶対可憐チルドレン、謎の彼女X、みなみけ、かみちゅ、あずまんが大王、つばと、げんしけん、ケロロ、荒川アンダーザブリッジ、ねぎま、とらぶる、未来日記、ローゼンメイデン
3.苦手な作品と、その理由
特にないです。
よろしくお願いします。
881マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:46:10 ID:???
882マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:48:38 ID:???
>880
それだけ幅広いということは
かわいい女の子が出てくる漫画というくくりでいいんでしょうか?
メガネとか、妹とか属性でもあれば少しは紹介しやすいんだけど
883マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:56:58 ID:???
>>882
妹とか姉とかの近親系はあんま好きじゃないです;

属性っていうならまぁ幼なじみとかいきなり出会った女の子とか普通なんがいいですw
好みのタイプはNHKの岬ちゃんとかねぎまののどかとか最終兵器のちせとかそんな感じです。
日常を描きつつちょこちょこフラグたてたりすすめたりと恋愛要素も含むやや一本筋の通ったものとか或いはラブコメでやりきっちゃってるのとかそんなんが希望です。
分かりにくくてすみませんでした。
884マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:57:49 ID:???
>>880
セキレイ
885マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:08:48 ID:???
>880
ちせ好きなら、
ちまちま かがみふみを
背の低い女の子が背の高い男の子に恋する話。
じれったいけど、ほのぼのします。

ひとひら 桐原いづみ
あがり症の主人公の女の子が、演劇部に入って、がんばってる話。

シャーリー 森薫
当時のイギリスの本物のメイドさんの日常を描いた漫画。
いわゆる萌え漫画ではないけど、しぐさがかわいいとおもう。


シャーリーは恋愛要素なしですが。
886マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:12:05 ID:???
ありがとうございました。
とりあえずセキレイとひとひらに手を出してみようと思います。
887マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:18:36 ID:???
>>877
防衛漫玉日記
888マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:37:55 ID:???
>>877
伊藤理佐作品
「ハチの子 りさちゃん」「やっちまったよ一戸建て」など
889マロン名無しさん:2007/01/26(金) 02:04:54 ID:???
890マロン名無しさん:2007/01/26(金) 02:08:02 ID:???
>>889
スレ違い。
891マロン名無しさん:2007/01/26(金) 02:26:02 ID:???
>>877
とりのなん子「とりぱん」
庭の餌台にやってくる野鳥や近所の自然をネタにした4コマ漫画。
892マロン名無しさん:2007/01/26(金) 21:01:38 ID:???
あげ
893マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:24:13 ID:aRUyR0M+
【依頼】

マジかっこいい漫画。
魂が震えるようなの。

ブリーチ、ワンピの初期、エアマスター、ホーリーランド
894マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:32:21 ID:???
>>893
ベルセルク
895マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:34:31 ID:???
>>893
うしおととら
896マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:36:16 ID:aRUyR0M+
作者名ぐらい書け。
897マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:39:27 ID:???
>>896
タイトルで十分だろボケ
自分で調べろカス
898マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:39:34 ID:aRUyR0M+
>>894
ベルセルクは読んでるけど、休止とか格好悪いだろ。
生き方が。
899マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:40:50 ID:aRUyR0M+
>>897
紹介できないならいちいちレスするな、スレが無駄になる。
俺のレスを見たくないならあぼーんしてろ。
以後お前にはレスしない。
900マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:41:29 ID:???
>>899
( ´,_ゝ`)プッ
901マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:45:48 ID:aRUyR0M+
ブリーチ:巻末のポエムがいい。ジワジワと気分が盛り上がる。久保をナメてた。
ワンピの初期:ナミの「助けて」、サンジの土下座で号泣。男ってものを分かってる。
エアマスター:ビョウボウとか、リーの生き様がすごい。こういう男はマジでかっこいい。
ホーリーランド:心の描写がいい。作者のウンチクもためになる。

作者まで含めてかっこいいヤツたのむ。
休載とかするのは好かん。冨樫とか、バスタードのヤツとか。読者なめてる。
902マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:47:42 ID:???
何度も依頼すんな氏ね
903マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:48:46 ID:aRUyR0M+
詳しく書いただけ。
904マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:52:02 ID:aRUyR0M+
ちゃんと紹介してくれる人にはちゃんとお礼言います。
また後でくるので、よろしく。
905マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:54:45 ID:???
>>901
ボボボーボ・ボーボボ
906マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:57:53 ID:???
>>893
修羅の門、修羅の刻
907マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:02:48 ID:???
>>901
作者がかっこいいっつったら
山口貴由先生だろ!
巻末ポエムの漢気は
久保なんかより遙かに上だ!!!
「覚悟のススメ」「悟空道」「蛮勇引力」「シグルイ」
全部読め!!!!!
908マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:21:18 ID:???
>>893
スラムダンク
909マロン名無しさん:2007/01/27(土) 00:25:47 ID:N2GFj667
>>905
どこがカッコイイのかまったく理解できないし、したくない。
ギャグ漫画とか紹介するな。

>>906
なんでタイトルだけなんだよ。
お前の紹介の仕方はそれでいいのか?

>>907
表紙の絵が濃いけど、>>907の言葉を信じてどれか買ってみる。
紹介ありがとうございます。

>>908
そこらへんは読んでる。
調べるまでもねえ。
910マロン名無しさん:2007/01/27(土) 01:07:36 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
海外のアクション映画のようなノリの漫画。会話にシャレたジョークなどが多いとなお良し
2.お気に入りの作品は何か
1に沿った漫画
ワイルダネス、ブラックラグーン
1とは関係ない漫画
スラムダンク、GANTZ、ホーリーランド、ギャラリーフェイク
3.苦手な作品と、その理由
苦手ではないですが、ファンタジーは無しでお願いします
911マロン名無しさん:2007/01/27(土) 01:19:51 ID:???
>>910
SFは大丈夫?(ファンタジーネタも多少入ってるけど)
そのテの会話っつーと「コブラ」が真っ先に出てくるなー。
あと「EATMAN」、こっちもちょっとファンタジー風味ありか。
912マロン名無しさん:2007/01/27(土) 01:23:11 ID:???
【依頼】
前スレ>>284で旅漫画を紹介してもらった者です。よかったら同じ依頼で追加の紹介をお願いします。

1.どんな特色の作品が見たいか
旅をする・している漫画。色んな土地・風俗、町の様子など描かれているのが好き。
当て所なく旅をする>目的を持って旅をする な感じで探してます。
できれば完結しているもの。

2.お気に入りの作品は何か
蟲師、ヨコハマ買出し紀行、ピピンとピント、りんりんDIY、サイクル野郎、中華一番

ベルセルク、無限の住人、黒鉄、エビアンワンダー、黒蘭
王ドロボウJING、EATMAN、エルフを狩るものたち、うしおととら、セスタス
キノの旅、ピグマリオ、銃夢、北斗の拳、七つの海
夢見森のモーリス、アタゴオル、超獣伝説ゲシュタルト、KAZAN
銀河鉄道の夜、銀河鉄道999、百年密室シリーズ、クロス・ロード、不思議の国の千一夜
無面目・太公望、刻の大地、ハーメルンのバイオリン弾き、ドラクエもの、西遊記もの。

最近のでは、棺担ぎのクロ、荒野の蒸気娘、ロボとうさ吉、鋼の錬金術師など。

3.苦手な作品と、その理由
旅エッセイ漫画。
週刊少年誌掲載作品(チャンピオンはほとんど読んでないのでおkです)
エロ・グロ・絶版・遅筆なんでもこい。
劇画は苦手。

(サバイバルものは、求めている方向とはちょっとズれています。7SEEDS、ドラゴンヘッドなど)
913912:2007/01/27(土) 01:24:25 ID:???
前回紹介していただいたもの

「夢の木の下で」・・ビンゴでした。面白かったです。
「レヴァリアース」・・幻の大地を読んでいたのでこっちも面白かったです。
「MASTERキートン」、「ギャラリーフェイク」・・土地土地の風俗が書かれてるのは好きなんですが、期待してた「旅」という感じではなかったです。
「魔法陣グルグル」・・これは既読でした。書き忘れすみません。好きな作品の一つです。
「その向こうの向こう側」・・これもビンゴでした。良かったです。
「GO WEST」、「ヒッカツ!」・・これは既読でした。書き忘れすみません。

以下は未読です。
「ナナカド町綺譚」 これは未読ですが、同作者の庭先案内というものを読んでみました。旅する爺の話がツボでした。
「流狼の旅」
「キャラバンキッド」

前スレで紹介いただいた方々、改めてご紹介ありがとうございました。
914910:2007/01/27(土) 01:26:49 ID:???
>>911
すいませんSFもパスでお願いします
あとEATMANもファンタジーが入っているので敬遠させてください
915マロン名無しさん:2007/01/27(土) 01:33:44 ID:???
>>912
「3.苦手な作品と、その理由」に
>>エロ・グロ・絶版・遅筆なんでもこい。
とあるけど、エロやグロは平気って事?
916912:2007/01/27(土) 01:42:18 ID:???
>>915
平気です。
917マロン名無しさん:2007/01/27(土) 01:47:42 ID:???
>>916>>912
ども。
エロおkなら……OKAMAの『華札』。
旅要素が濃いわけじゃないけど、主人公には目的があって、旅している。
918マロン名無しさん:2007/01/27(土) 02:19:20 ID:N2GFj667
紹介よろ。

>>893
919マロン名無しさん:2007/01/27(土) 02:22:54 ID:???
>>912
◆◆「シュナの旅」 宮崎駿 アニメージュ文庫
 漫画と言うよりはオールカラーの絵本。チベットの民話が原作らしい。
 貧しい村の王子が大麦の種を求めて冒険する話。
 1冊だけど暗い面や恋愛も描かれている名作。
◆◆「ミッドナイトパンサー」 あさぎり夕 ノーラ完結
 中世ヨーロッパのようなファンタジー世界が舞台で
 普段は旅芸人だが、夜は必殺仕事人となる3人の美少女を描いた物。
 ちょっと古い作品なため、古本屋でどうぞ。
 かなりエロいので注意。
◆◆「エリーのアトリエ 南からの留学生」 山形伊佐衛門 ガスト
 今は亡きファミ通PSに連載されていたオールカラーの漫画
 元々はゲーム「アトリエシリーズ」の2作目の販促用漫画。
 ゲームに出てこないオリジナルキャラを主人公にして、錬金術学校の
 楽しく優しい一日をつづった作品。既に大型店でないと売ってないかも。
 途中から冒険になります。 上下2巻で完結
◆◆「グランディーク リール」 桜瀬琥姫 ウルトラジャンプ連載中
 グランディークという大剣の精霊を連れて、最高の武具を求めて旅してる少女が主人公。
 ウルトラジャンプではまだ単行本になってませんが
 ガム!という雑誌に掲載されていた時のは1巻だけ出ています。(かなり未収録あり)
◆◆「続・水惑星年代記」 大石まさる アワーズ完結
 ちょっと懐かし・癒し系のSF短編集。
 雰囲気は「ヨコハマ買い出し紀行」や「The Sprit of Wonder」に近い。
 劇中の小説の中に犬を連れて旅する少女の話などがあります。
 微妙に条件から外れるかもしれませんが「水惑星年代記」もお勧めです。




なりダンジョン
920マロン名無しさん:2007/01/27(土) 02:28:57 ID:???
依頼お願いします。

1.どんな漫画が見たいか
とにかく絵が可愛らしくてほのぼのとしたもの。
事件らしい事件も起こらなくてもいいですが、恋愛要素が強すぎたりテンションが高すぎるのはちょっと。

2.好きな漫画(1に沿ったもの)
ヨコハマ買い出し紀行、大石まさる作品、竹本泉作品、ふくやまけいこ作品、よつばと!、
委員長お手をどうぞ(うろ覚え)、須藤真澄作品、貧乏姉妹物語、ふよこスクランブル、神戸在住、少し毛色が違うけど
蟲師、柳沢教授の生活、ナッちゃん(BJかなんかのやつ)、成恵の世界、もやしもんなど。
アワーズ、アフタ作品(と言うか上にあげた作品が載っているような雑誌)はだいたいわかりますが、萌え系雑誌や少女漫画方面に詳しくないので
もしかしたらそっちの方にもあるかもと。
雑食なので嫌いなものはあんまりないですが、絵が濃すぎるとか古い劇画調なもの
(どおくまん系とか、ジョージ秋山とか)、グロ系は苦手かも。

携帯からなので読みにくかったらすみません。
よろしくお願いします。
921マロン名無しさん:2007/01/27(土) 02:35:03 ID:???
>>920
【依頼】
922マロン名無しさん:2007/01/27(土) 02:36:31 ID:???
>>920
「苺ましまろ」
「ARIA」
あとよつばと読んでるなら読んでるかもしれんが「あずまんが大王」

どれも萌え系かな?
絵柄は表紙見て判断してください
923マロン名無しさん:2007/01/27(土) 02:43:39 ID:???
>>920
江平洋巳「はじまりはハロー」
宮本福助「拝み屋横丁顛末記」
おがきちか「ランドリオール」
松本花「ティンク・ティンク」
924マロン名無しさん:2007/01/27(土) 03:05:00 ID:???
【依頼】

1.どんな特色の漫画が見たいか
世の中の悪い面を知っていながらも、主人公が希望を捨てずに目標を目指す漫画。
ワイルドな主人公が好きです。(乱暴なのは苦手です)

2.お気に入りの作品は何か
金色のガッシュ、低俗霊ディドリーム、封神演技

3.苦手な作品と、その理由
ARIA、宇宙のステルヴィア
奇麗事ばっかりで燃えない
NARUTO、ハガレン
主人公が不幸自慢ばかりなうえに偉そうで説教臭い(ファンの方スイマセン)
925マロン名無しさん:2007/01/27(土) 03:08:37 ID:???
>>924
「ワイルドアダプター」峰倉かずや
926マロン名無しさん:2007/01/27(土) 03:23:12 ID:???
【依頼】 

1.どんな特色の作品が見たいか

高橋ツトムの漫画が大好きです。
でも他にもお気に入りの漫画家さんを探しています。高橋ツトムの漫画のように絵がキレイでストーリーに引き込まれる物が読みたいです。
主旨や方向性などは特に問いません。


2.お気に入りの作品は何か高橋ツトム全般
浦沢直樹全般
安野モヨコ全般
うしとら、からくり
サイコ

3.苦手な作品と、その理由あまり強弱のない漫画は苦手です。


漫画というか漫画家探しな感じなので、
スレ違いでしたら申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
927マロン名無しさん:2007/01/27(土) 03:26:56 ID:???
>>925
ググったらボーイズラブ漫画って書いてあったんですけど
ちょっとそういうのは勘弁してください
928マロン名無しさん:2007/01/27(土) 03:47:06 ID:???
>>924
スプリガン
うしおととら

>>926
うすね正敏
王欣太
ヒロモト森一
929マロン名無しさん:2007/01/27(土) 03:55:35 ID:???
>>928
ありがとうございます。今度読んでみます
930マロン名無しさん:2007/01/27(土) 04:06:10 ID:???
>920
「陽だまりのピニュ」こがわみさき
 学園もの。今は目立たないけど展開によっては恋愛に行くかも。この人の他の作品もほのぼの。
「土星マンション」 岩岡ヒサエ
 窓拭き@宇宙。少し世知辛いけど、基本的にほのぼのな人情系。
「LA QUINTA CAMERA 5番目の部屋」 オノ・ナツメ
 イタリアの下宿生活。4人の住人と、5番目の部屋に入る短期留学生達の話。
931マロン名無しさん:2007/01/27(土) 04:29:21 ID:???
>>920
川原泉
坂田靖子
清原なつの

あげられてる作家の傾向から、たぶんこのへんの人の
作品は気に入るんじゃないかと思う。
どれも文庫でかなりまとまって出てるので、目についたのを
とりあえず読んでみては。
932マロン名無しさん:2007/01/27(土) 04:33:42 ID:???
>>924
新暗行御史(尹仁完、梁慶一)

主人公がちょっと乱暴かもしれんが…
933マロン名無しさん:2007/01/27(土) 04:42:30 ID:???
>>877
「妄想恋愛がとまらない」 瀬戸口みづき メディアファクトリー
ハイテンションで脳内恋愛にいそしむエッセイ漫画。妄想力すごい。

「となりの801ちゃん」 小島アジコ 宙出版
彼女が隠れ腐女子です。という内容の4コマエッセイ漫画。妄想力すごい。
934マロン名無しさん:2007/01/27(土) 04:51:49 ID:???
>>912
「本の元の穴の中」 天乃タカ ソフトバンククリエイティブ
頭にツノの生えた男の子が謎の貸本屋に出会い、自分が何者か知るためにその貸本屋と一緒に旅に出る。
935マロン名無しさん:2007/01/27(土) 05:07:58 ID:???
>>920
「シャーリー」 森薫 エンターブレイン
女主人とメイドさんのほのぼのストーリー。

「螺子とランタン」 桂明日香 角川書店
幼い女公爵と家庭教師の交流。ほんのりラブ。
936マロン名無しさん:2007/01/27(土) 05:25:08 ID:???
>>924
「獣王星」 樹なつみ 白泉社
死刑惑星に送られた主人公が両親の仇に復讐するため惑星天下取りを目指す。
937マロン名無しさん:2007/01/27(土) 05:49:44 ID:???
>>926
岩明均・・・
938マロン名無しさん:2007/01/27(土) 06:01:44 ID:???
>>926
浅野いにおさんの漫画はどうでしょうか
どの作品も1、2巻で完結するので集めやすい
特に「虹ヶ原ホログラフ」全1巻はオススメ、絵もうまいと思う
939マロン名無しさん:2007/01/27(土) 06:04:15 ID:???
>>927
「ワイルドな主人公」というだけで、挙げてみたんだすまん。
あからさまなボーイズラブ漫画じゃないんだが・・・まあ、そういう風に分類されるんだろうなアレ。
940マロン名無しさん:2007/01/27(土) 06:32:33 ID:8C0/e/he
【依頼】
1、どんな特色の漫画が見たいか
日常を描く、まったりした漫画。尚且つセリフ回しが上手く笑いがある漫画。

2、お気に入りの漫画
ARIA、みなみけ、ササメケ、苺ましまろ、げんしけん、ハヤテ、あずまんが、ぱにぽに、スクラン、ハチクロなど
3、苦手な作品とその理由
アクション要素が強かったりSF、冒険物、ロボット種は苦手です。

最近の新巻などでオススメなどありませんでしょうか?既刊作品でも構いません。
宜しくお願いします。
941マロン名無しさん:2007/01/27(土) 06:37:50 ID:???
>>940
それでも町は廻っている
トリコロ
942マロン名無しさん:2007/01/27(土) 06:48:45 ID:8C0/e/he
>>941ありがとうございます!
前者は巷で聞いた事あったので今度読んでみようと思います。後者は初めて知りましたが調べてみたところ興味わいてきました。

>>940 追加で、ローゼン、シャナ、NHK、こはるびよりなど萌え色の強い作品も好きです。
何かいい作品はありませんでしょうか?
943マロン名無しさん:2007/01/27(土) 06:55:46 ID:???
>>940
瑚澄遊智の「Dear Emily...」

日常、まったり。
944マロン名無しさん:2007/01/27(土) 06:58:40 ID:???
>>940
まほらば
945マロン名無しさん:2007/01/27(土) 07:09:55 ID:8C0/e/he
>>943 この間立ち読みして雰囲気が好きでした。単行本も出たようなので買ってみようと思います。
>>944 以前読んだ事あります。でも何故か合いませんでした…。でも、レスありがとうございます。
946マロン名無しさん:2007/01/27(土) 07:09:58 ID:???
>>940
『宙のまにまに』柏原麻実
『のだめカンタービレ』二ノ宮知子
『よつばと!』あずまきよひこ
『まほらば』小島あきら
947マロン名無しさん:2007/01/27(土) 08:38:09 ID:8C0/e/he
>>946
宙のまにまには名前聞いた事あります。天文学部のやつでしたっけ。
のだめはドラマ好きだったので要チェックしときます。
よつばと、まほらばは自分には合わないみたいでした。
ありがとうございます
948マロン名無しさん:2007/01/27(土) 12:19:27 ID:d6/1y/AD
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
とにかくトラウマになるけど少しだけ希望がある漫画。
読みきりじゃなくて続き物がいいです。
2.お気に入りの作品は何か
1に沿った漫画 RAINBOW、さくらの唄、ウシジマくん、軍鶏
1とは関係ない漫画 安達哲の他の作品、DMC、ドラゴン桜、ホムンクルス 
3.苦手な作品と、その理由
古谷実の作品(出てくる女が駄目です。)
萌え系、近未来、冒険、恋愛、同人っぽい絵の漫画。少女漫画も嫌です。

よろしくお願いします。
949マロン名無しさん:2007/01/27(土) 13:27:45 ID:???
>>928
>>937
>>938
紹介ありがとうございます。
>>937の漫画は既読でした。
その他は未読でしたので、チェックしてきます。
読んだら感想書くつもりです。
ありがとうございました。
950マロン名無しさん:2007/01/27(土) 13:32:43 ID:???
>>940
サナギさん
24のひとみ
951マロン名無しさん:2007/01/27(土) 13:36:32 ID:s/YNtoQa
【依頼】
1、どんな特色の漫画が見たいか
闘いがあって、その中に笑いもある。最後はHappyEnd。
完結している、又は、長く続いている。

2、お気に入りの漫画
SAMURAI DEEPER KYO、BLEACH、ドラゴンボール、スラムダンク

3、苦手な作品とその理由
ナルト、ハンターハンター
理由↓
主人公があまり強くない。

よろしくお願いいたします。
952マロン名無しさん:2007/01/27(土) 13:54:46 ID:???
>>940
スケッチブック 小箱とたん
ARIAと同じコミックブレイドで連載中

美術部のちょっと変人たちが織り成すマターリ4コマ漫画
本編3巻と普通の短編ストーリーの出張版1巻が出てます
953マロン名無しさん:2007/01/27(土) 13:59:21 ID:???
>>951
『うしおととら』
『寄生獣』
『NINKU-忍空』←これはまだ連載中
954マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:00:11 ID:???
>>951
ハーメルンのバイオリン弾き 渡辺道明 全37巻
巨大バイオリンで魔曲を奏で魔物と戦うハーメルとその仲間達の
一大ヒロイックファンタジー(やや誇張表現アリ)

どんなシリアスシーンでも容赦無くギャグを織り交ぜてくるのが特徴
(例:ヒロインのピンチに格好良く屋根の上から登場、飛び降りて骨折等)
955マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:07:55 ID:???
>>951
ARMS、からくりサーカス
956マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:25:47 ID:s/YNtoQa
>>953
>>954
>>955
ありがとうございました。
全て未読でしたので探してみます。
957マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:34:25 ID:8C0/e/he
>>950 近年のチャンピョン作品は結構好きな傾向なので読んでみようと思います。
>>952 古本屋などで見掛ける事がありますね〜。マッグガーデンなので期待してみます。

二人方ありがとうございます
958マロン名無しさん:2007/01/27(土) 16:47:24 ID:N2GFj667
このスレにはガッカリだな、まともなのは一人だけか。

名誉挽回したいなら、
>>893
に紹介を。
ラストチャンス。
959マロン名無しさん:2007/01/27(土) 17:01:06 ID:9n+3XH2T
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか
 @ ほのぼの(まったり)した漫画
 A 女の子がたくさん出てくる漫画
 B 萌え系、パンチラ多め(大人のではなく子供のパンチラ)
 C 絵が見やすい(下で詳しく)
 D 感動できるもの
  @は必須、A〜Cをなるべく満たしているもの、Dはなくても可
  またはABのみでも可
  少女漫画はダメ、H描写が多いのもダメ。
  SF・戦闘はあまり好きではありませんが、すこしならOK

2.お気に入りの作品は何か
 1に沿った漫画〜あずまんが、よつばと、苺ましまろ、かみちゅ、ネギま、ラブひな
 1とは関係ない漫画〜ピューと吹くジャガー、勤しめ!仁岡先生、
3.苦手な作品と、その理由
 グロくなければOK
 絵について〜ギャルゲのAIR・Kanon・CLANNADみたいに口の位置が高すぎるような絵はダメ
       見づらいのもダメ
       かみちゅのような絵が理想

既読作品
少年ジャンプ系、トランスルーセント、宙のまにまに、それでも町は廻っている、かんなぎ
つぶらら、絶対可憐チルドレン、無敵看板娘、ユリア100式、こはるびより、SHUFFLE!
DearS、謎の彼女X、井上和郎の作品、みつどもえ、氏家ト全の作品、スクラン、私たちの田村くん
ゼロの使い魔、こどものじかん、半分の月がのぼる空、ハルヒ、流されて藍蘭島、成恵の世界、セキレイ
仮面のメイドガイ、大人になる呪文、うさくん作品
960マロン名無しさん:2007/01/27(土) 17:09:36 ID:???
>>959
・ARIA
・AQUA
・みなみけ
・さよなら絶望先生
・NHKにようこそ

上からオススメ順
961マロン名無しさん:2007/01/27(土) 17:12:23 ID:8C0/e/he
>>959
「みなみけ」桜場コハルを推したい
あとは「これが私の御主人様」とか「極上生徒会」
962マロン名無しさん:2007/01/27(土) 17:54:50 ID:???
1.好きな作品とその理由、嗜好
 @ドキドキ・ワクワクする展開の少年ジャンプ系作品
  (HUNTER×2、スラムダンク、デスノート、ハガレンは大好きです。
   ナルトやワンピやブリーチは初期だけ好きです)
 Aギャグ系
  (マサルさん、あずまんが、よつばと)
 B上記以外で好きな漫画以外の作品
  ジブリ系(ハウルとゲド以外)、劇場版ドラえもん(小宇宙、鉄人兵団、大魔境)
  小説だとバトルロワイヤル

2.苦手な作品、傾向
 @恋愛モノ、スポ根モノ(NANA、ホイッスル)
 A絵が見づらい(ジョジョ、封神演技)
 Bあだち充系(淡々とし過ぎ・終わり方がどの作品もスッキリしない)
 Cテンションギャグ系(こち亀、ボーボボ)
 D美少女萌え系

よろしくお願いいたします。
ちなみに女なのであまり度の過ぎた下ネタも苦手です。
963マロン名無しさん:2007/01/27(土) 18:29:07 ID:???
>>962 【依頼】

王道少年系なら、
「ダイの大冒険」
「うしおととら」
「海皇記」
「結界師」
「鉄拳チンミ」
964マロン名無しさん:2007/01/27(土) 18:36:45 ID:???
>>962
依頼内容は、好きな作品に沿ったものの紹介でいいのかな?

ワクワクドキドキでは「フルアヘッドココ」
少年が海賊船に乗って冒険する話。
チャンピオン連載だったので、ジャンプ系とはちょっと毛色が違うけど
絵も上手いし、まあ女性でも大丈夫だと思う。
終わり方も良い。

ギャグでは「エンジェル伝説」
顔がすご〜く怖くて、性格がすご〜く良い少年のお話。
ギャグも下品じゃないし、終わり方も綺麗。
絵は…どうだろう見づらくはないと思うんだけど…
965962:2007/01/27(土) 18:50:14 ID:???
>>963さん
すみません、依頼を入れ忘れてました。ありがとうございます。
ダイの大冒険は既読で、この作品も結構好きです。
他の作品は読んだことないのでチェックしてみます。ありがとうございます。

>>964さん
はい、好きな作品に沿った漫画を教えていただきたいです。
その2作品も未読なので読んでみます。ありがとうございます。
966マロン名無しさん:2007/01/27(土) 18:57:59 ID:???
【依頼】
1.どんな特色の作品が見たいか

・とにかく重苦しいテーマでストーリーに哲学要素が入っている
・グロ描写が過激だがエロは少なめ
・登場人物が病んでる、家庭環境が特殊、またそれに至るまでのトラウマ描写が多い
・歴史や医学など、テーマに沿った作者の知識がすごくて読んでて関心するものがある
・昔の作品で「名作」と呼ばれている傾向のも好き(手塚治虫作品とか)
・絵柄自体はあまり気にしてない。硬派激画調でも萌え萌えな絵でもストーリーさえ気に入ればOK
・一見子供向けに見えて実は暗黒(フラッシュアニメのHappy Tree Friendsみたいな)

とにかく好きな作品の傾向を列挙したんで、別にすべて満たしてなくてもOKです。

2.お気に入りの作品は何か
(1に沿ってるのか、沿ってないのかは自分では判断しかねる作品が多いです)
・殺し屋1
・漂流教室
・なるたる
・新世紀エヴァンゲリオン
・ブラックジャック
・火の鳥
・アドルフに告ぐ
・ベルサイユのばら
・ゲゲゲの鬼太郎

3.苦手な作品と、その理由
・恋愛中心の少女漫画、萌え系全般(キャラ萌えやサービスショットでストーリーがスッカスカなのはもうウンザリ)
 (ただし恋愛描写でも絶望的な悲恋とかはむしろ好き。)
・いわゆるまったり・ほのぼの系。家族で楽しく見られる系。(悪くないけど、刺激がなくて退屈だから)
・具体的な作品名としては、「ラブひな」「ふたりエッチ」「いちご100%」など(主人公に都合が良い展開になりすぎ。)
967マロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:20:44 ID:???
>>966
ヒストリエその他岩明均作品
968マロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:44:48 ID:???
>>966
藤子・F・不二夫異色短編集
カムイ伝
漫画版ナウシカ
ザ・ワールド・イズ・マイン
さくらの唄
969マロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:49:14 ID:???
>>966
絵で抵抗があるかもしれないけれど、
三原順の「はみだしっ子」シリーズと
「ムーン・ライティング」「SONS」あたりを勧めてみる。

重苦しく哲学的なテーマ、登場人物が病んでる、「名作」の
評価が高い、(子供が主人公なので)一見子供向け、
あたりの条件を満たしてる。
970マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:27:57 ID:ntxpM7Go
>>855
>>858

早速の返信ありがとうございました。
971966:2007/01/27(土) 21:04:09 ID:???
>>967-969
早いレスありがとうございます。早速探してみます。
972マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:11:12 ID:N2GFj667
たいして漫画読んでない人しかいないのかな、このスレは。
存在価値なしだね。

ほんとガッカリ。
973マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:45:10 ID:???
【依頼】
1.
パンチラとか多目で段々ストーリーとかどうでもよくなってくる漫画
力の入れるところを間違ってる漫画(なるべくギャグ方面に強いといいです)
あと何となくオサレっぽい雰囲気があると尚好き
絵がヘタクソでも休載多くても構いません

2.
エアギア

1以外だと、マテリアルパズル、未来日記、寄生獣、AKIRA

3.
ワンピースとかナルト、ブリーチ
いわゆる王道ジャンプ漫画
とにかく苦手
974マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:09:45 ID:???
>912
亀だけど
OKAMA のCLOTH-ROAD 
975マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:21:23 ID:???
>>973
魔法先生ネギま!だな。
パンチラ多め、というか非常に多くてなんでもないシーンでも見えてたりする。
ストーリーも有るには有るが、なんでもありの超ご都合主義設定のせいで良さがあまり見えてこない。
どこで仕入れてきた知識だか知らないけど、ファンタジーの要素とか取り入れてて超オサレ。
漂白剤とかDグレとかとはまた違った感じのオサレだが。

絵は非常に安定していて、綿密に書き込まれた背景とかをじっくり観察するのも楽しい。
刊行ペースも比較的速く、3,4ヶ月に一冊はコミックが出てるような気がする。
アニメやってるけどあれとは完全に別物なんで注意。
976マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:25:24 ID:???
あ、なんか薦めてる文章に見えないな。
「萌え漫画なんて死んでもよまねーよwwwwwww」って人じゃなければ一応オススメ。
977959:2007/01/27(土) 22:39:38 ID:aHPBUk9M
>>960
>>961
すみません、既読でした。
他にもないですか?
978マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:43:26 ID:???
いちいち上げんなよ死ねよ
979マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:55:12 ID:???
次スレ
★☆ あなたが好きそうな漫画を紹介します 23☆★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1169905538/
980マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:12:32 ID:???
>>948
「イキガミ」
「自殺サークル」
「電脳パタラクシア」

>>959
「コイネコ」
「お狐様でちゅ」
「しはるじぇねしす」

>>966
「軍鶏」
「HEADS」

手塚治虫は全部既読?
「奇子」、「きりひと賛歌」とか未読なら是非。
981マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:18:16 ID:???
>>973

そらおめえさん美川べるのの漫画やがな。
982マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:21:16 ID:???
>>973
うたたねひろゆき「セラフィック・フェザー」

他には、たつねこ作品とかかなあ。
983マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:24:24 ID:???
>>973
「セキレイ」 極楽院櫻子     …ギャグじゃないけど。
984マロン名無しさん
>>966

「祝福王」

かなり条件に合ってると思う。