【強さ】DEAR BOYS VS スラムダンク 2【議論】
高校別・オールスター・ポジション別などで議論していきたいと思っています。
略称
SD:スラムダンク(SLAM DUNK)
DB:DEAR BOYS(ディアボーイズ)
強豪リスト
神奈川:湘北(SD)、海南大付属(SD)、陵南(SD)、翔陽(SD)、
瑞穂(DB)、湘南大相模(DB)、本牧東(DB)、横浜学園(DB)
秋田:山王工業(SD)、秋田城北(DB)
新潟:天童寺(DB)
茨城:明和大日立(DB)
千葉:成田中央(DB)
愛知:名朋工業(SD)、愛和学院(SD)
大阪:大栄(SD)、豊玉(SD)
福岡:九工大福岡(DB)
沖縄:嘉手納西(DB)
スタメン5人の身長が公表されているチームの平均。
成田:194.8
翔陽:188.17
天童寺:188
本牧:185.8
湘北:185.04
豊玉:185
陵南:184.5
瑞穂:183.5
嘉手納西:181.8
海南:180.5
天童寺・陵南・瑞穂・海南は主力が6人として算出。
海南の平均身長は一番低いが、宮益を抜かせば平均身長は185.2。
公表されているチームでは平均身長ランキング5位になる。
【高校別の呼称】
海南=海南大付属
綾南=陵南
湘南=湘南大相模
本牧=本牧東
横学=横浜学園
山王=山王工業
城北=秋田城北
明和=明和大日立
成田=成田中央
名朋=名朋工業
愛和=愛和学院
九工=九工大福岡
カニ高=嘉手納西
[2mを超える巨人]
218:二階堂(九工)
210:河田美紀男(山王)、紅林(瑞穂)
209:武内(成田)
202:魚住(陵南)
201:梁川(湘南)
200:薬師丸(本牧)
[160cm台のチビ助]
169:見城(カニ高)
168:宮城(湘北)
165:安田(湘北)
163:桑田(湘北)
160:宮益(海南)、広瀬(横学)
スマソ、追記
165:佐藤(横学)
得点 失点
湘北(6)/79.33/78
陵南(3)/78.67/81.67
海南(2)/89.5 /85.5
翔陽(1)/60 /62
豊玉(1)/87 /91
山王(1)/78 /79
*高校名の後の()の中の数字は、検証した強豪との試合数
*小数第3位で四捨五入。
瑞穂(11)/87.27/78
湘南(6) /91 /80
本牧(6) /78.5 /98
成田(4) /93.25/78.75
横学(4) /58 /78.75
嘉手納西(2)/84 /96.5
明和(1) /56 /79
天童寺(1) /137 /79
九工(1) /73 /105
SDの方は身長・体重表あったな。
DBは?
>>9 SDのデータどこにあったん?
DBのデータの用意はたのむね。
SDは強さ議論スレにあるけど
DBの作るのめんどくさい
ちょいまち。俺がうろ覚えで作るから。体重は知らんから書かないけど。
>>11 てか、あっちに身長・体重表なんて載ってないじゃん。
>>13 最新スレは基地外が勝手なテンプレ貼ったから
その表は貼られてないんだ
今SDの用意するよ
【瑞穂】藤原:184、土橋:192、石井:190、哀川:175、三浦:173、高階:187?
【湘南】梁川:201、大門:195、布施:190
【本牧】藤沢:190?、角松:181、薬師丸:200、保科:186、草野:172
【横学】佐藤:165、小泉:172?、相澤:181?、広瀬:160
【秋田】穴水:190
【天童寺】沢登:179、鎌倉:180、剣:198、北沢:191、如月:195、185:本田
【明和】麻上:191、結城:189
【成田】森山:196、玉置:194、児島:190?、岸本:185、武内:209
【九工】二階堂:218
【嘉手納】大城:189、見城:169、与那嶺:190、佐久本:186、島袋:175
数字の後ろに「?」がついているのは記憶が曖昧な数字。
間違いがあり次第、訂正よろしゅう。
身長 体重 身長 体重
河田弟 210 130 池上 183
魚住 202 90 板倉 183
森重 199 100 深津 180
赤木 197 90 矢嶋 180
花形 197 83 伊藤 180 71
高野 193 85 角田 180
永野 191 84 藤真 178 66
高砂 191 80 木暮 178
岩田 190 清田 178 65
長谷川 190 81 越野 174 62
仙道 190 78 佐々岡 172
神 189 71 植草 170 62
岸本 188 潮崎 170
桜木 188 83 石井 170
福田 188 80 宮城 168 59
流川 187 76 安田 165
牧 184 79 桑田 163 50
武藤 184 75 宮益 160 42
三井 184 70
南 184
上記は身長と体重が同時に判明している時点のデータ
山王で身長が明記されていない選手の推定身長
野辺 196-198 松本 183-185
河田兄 193-195 一之倉 170-174
沢北 187-189
>>15 パッと見た感じ合ってる。少なくとも俺が見た限りでは。
天童寺の本田のトコだけ、名前と数字が逆表示になってるぐらいかな。
哀川の試合毎の得点数と得点率を知りたいなぁ
誰か調べて作ってくれないかなぁ
>>8 カニ高ってDF力のあるチームだけど、
96.5点も取られているんだな。
横学と本牧は得失点差が20もあるから、ボコられるとひどい・・・・
>>22 メインDFが1−2−2だし、OFは速攻が主体のチームだから、失点は多いんだろうね。
とはいえ、湘南カップではおやっさんとプーがいない前半は60点以上取られているし、さとみちゃんによればあの当時はチーム的に未完成だったらしいから。
>>7 去年のインハイ準決勝の山王VS海南のスコアってなんぼだっけ?
これを追加→更新すれば、より精密な得失点が分かるんじゃないか?
113−83
27 :
マロン名無しさん:2006/12/15(金) 23:40:18 ID:wm7bUvGt
急に書き込みが止まったな
とりあえず上げとこう
こうして見ると横学の失点率の低さはすごいな
で、山王が
PG 深津
SG 沢北
SF 河田兄
PF 野辺
C みきお
で来たら瑞穂はどうするんだ?
藤原
哀川
高階
石井
土橋
だろうね。
個人個人だと山王に分があるから1ー1ー3の変則的なゾーンディフェンスでどうにかする。
1-1-3ってほとんど2-3と同じだら?
変則的でもなんでもない
俺あの漫画で初めて見たよ、1―1―3。
>>30 っていうか、なんで外45度ががら空きの1−1−3を敷く?
普通に1−3−1だろう。
沢北と深津はアウトサイドあるから、湘南戦で使ったゾーンだ論外だな
オフェンスは五分?ディフェンスで山王が上回ってる分有利かな。
オフェンスは圧倒的に瑞穂だろう。
常識的に考えて…
オフェンスのチームだし。
瑞穂は
>>8によれば、強豪と11試合やって、
平均78点しか取られないぐらいDFも良いチームだよ
どうも今の瑞穂が負けるのは想像できない
山王だろうが天童寺だろうが普通につぶしそうだが
瑞穂最強説が浮上ですね。
瑞穂って若干バランスが悪い気が。
気のせいかな?
土橋のことかー!?
んなこと言ったら、海南のバランスの悪さは
>>2の中でもトップクラス
あいかわーってACT2になってからは守備はへたれてない?
活躍したシーンがほとんどないんだけど。
対布施は圧倒的だった
哀川は魅力ない。藤原も沢登も。
捨てキャラ結城が一番魅力的。哀川ごときが結城をおさえたときは理解に苦しんだ。
DBとSDの中で将来性あるのは仙道(PG)、結城、森重だな。
流川も身長が195以上になれば仲間入り。
日本も2mの時代か
石井は大会終了後3番に入ります。
>>45 仙道・森重は分かるが、フック一辺倒の結城に将来性を感じるのは何故だ?
流川のような完成された選手より、荒削りの桜木を入れないのは分からん。
哀川はOF・DFだけじゃなく、身体能力・体力・メンタルまで超高校級なわけだから、
こいつがなんとかNBAでやってけそうなレベル。
見城は時間差レイアップを使える分、NBAでは哀川より早く通用するかもしれん。
哀川のような英才教育を受けてきた感じではないし、システムチックなバスケを習得すれば、
将来性は哀川より上。
哀川や見城だと、平均身長が2mのNBA選手に上パスを簡単に通してしまうのがな。
相場みたくスティール磨けばいいが、今のままではDFが問題だ。
仙道は高校出てから先も必死になってバスケやるかな?
仙道、トーヤはやって大学生までかな。
ふたりともバスケで飯食えるよ。
仙道はやる気があるかどうか
仙道は高校までの選手だよ
仙道はやらないかもな。もったいない。
藤原も「哀川の奴また腕をあげたな」って観客席から応援する将来が見える。
石井はプロいけそう。
藤原は故障があるからな
あんだけひきづってるからもう駄目な希ガス
石井は地道に成長して凄くなったな、初期の頃はお荷物扱いだったのに
初期は哀川に付いて行けてるのは藤原と先生だけと言われていてな
初期の頃は土橋>石井
土橋曰く「俺の何倍ものスピードで成長していく努を見て羨ましかった」
スラダンでも初期の頃は流川>桜木
流川曰く「俺の何倍ものスピードで成長していくどあほうを見て羨ましかった」
. ____ ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / ビ 瑞 ヽ
/ ヽ ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | デ 穂 |
| 及 土 君. | ヽ::r----―‐;:::::| | オ 戦 |
| ば 橋 は. | ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| を の |
| な .君 ま | L|` "' ' " ´bノ | .見 |
λ .い に だ / ', 、,.. ,イ ヽ た /
\ / ._ト, ‐;:- / トr-、_ \が /
 ̄ ̄ ̄ . , __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_ ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
仙道はホント高校限りな気がする。
仙道は3Pを高確率入るようになれば、最強クラスのFになる。
意図的にバスケットカウントを取れるしな。
仙道って全国行けなかった選手
なんとかしてくれる!!
と期待させといて、
なんとかしてくれなかった選手
相手が悪かった
仙道が沢北に負けたのシンジラレナーイ
それって中学時代だし
仙道と布施、真逆なキャラなのに同じ匂いがする。
なんとか出来なかった所とか。
なんとか出来なかった所とか。
なんとか出来なかった所とか。
[PG]
S 藤原、深津、沢登
A 仙道(SF)、岸本(成田)
B 牧(F)、藤真、宮城、島袋、佐藤(SG)、長瀬、板倉、轟(SG)
C 草野、一之倉、カズオ
D 植草、京介
[SG]
S 見城、哀川(SF)
A 佐藤(PG)、本田、鎌倉、三浦、神、小原、轟(PG)
B 三井、広瀬、児島、松本、角松、高階(SF、PF)
C 清田(SG)
D 矢嶋、越野
[SF]
S 哀川(SG)
A 沢北、仙道(PG)、流川、如月 、牧(PG)
B 布施、佐久本、高階(SG、PF)、結城(F)
C 南、保科、池上
D 清田(SG)、玉置、長谷川(F)、永野(F)
仙道と哲太もかぶる
何とかできなかった所とか
[PF]
S 北沢、森山
A 野辺、石井
B 福田、桜木、大門、高階(SG、SF)、麻上
C 藤沢、与那嶺、岸本(豊玉)
D 武藤、長谷川(F)、永野(F)
[C]
S 河田雅、剣、二階堂、武内、森重
A 赤木、薬師丸、梁川、結城(F)
B 魚住、花形
C 高砂、河田美、土橋、大城
D 相沢、菅平
・横の順番は全く関係ない。
・好不調の差が激しい選手はB以下。
>>72 じゃあ結城はBじゃない?
取り乱してたし。
SGの轟さんの位置が激しくおかしい。
とオモーヨ。
>>73 あっ、その通りだわ。
メンタル面が未熟だったわ、結城。
>>74 轟は予選とIHで一回ずつしか外していないぐらい精度が高い。
第4Qでヘロヘロになって、体力有り余っている榎本にブロックされたぐらいがマイナス要因かと。
大事な場面で決めるし、けっこう決めまくってるよ。
一之倉はPGではなくSGだった。すまそ。
>>69>>71 仙道はコマ割りがデカデカと『仙道ならなんとかしてくれる』
というメンバーの思いだったが、
他はそこまで期待されていないし。
布施と仙道一緒にすんなよ。
布施は味方にフォローされながらもなんとか出来なかった不甲斐なさなんだから。
布施はなんとか出来なかったから謝ってたよw
>>77 みんなの期待を一人で背負って、孤軍奮闘するもなんとか出来ず。
何?この悲劇キャラ。
小原みたいにチャージング取り捲ったり、
インターセプトしたり、
カバーリングしたり、
できるようになれば、池上も本当の意味で「DFに定評のある」と言われるのにな。
>>81 悲劇的なキャラクター:仙道 彰
みんなの期待を一人で背負って、孤軍奮闘するもなんとか出来ず。
その後キャプテンになるも、釣りで部活をサボり、のんきにアクビをする男。
>>1-
>>83 ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 及. 仙 君 ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | .ば 道 達 |
ヽ::r----―‐;:::::| | な く は |
■■■■■■ .| い ん ま |
■■■■■■ | に だ |
', 、,.. ,イ ヽ は /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
トーヤが主将になったら、仙道みたいに堕落していきそうだw
トーヤと仙道が一緒のチームだったら何か嫌だな
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ よし!トーヤと同じチームになるよう何とかしてやる。
ヽ::r----―‐;:::::|
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ さらば陵南★こんにちは瑞穂☆
L|` "' ' " ´bノ
', 、,.. ,イ 早速だが氷室さん、来年のスタメンを発表するぜ↓
彡 ト, ‐;:- / 、`\
/ 、 ヽ-- '. /´> ) PG ロンゲ
(___) / (_/ SG 榎
| / SF 俺様
| /\ \ PF トーヤ
| / ) ) C ジョー
∪ ( \
\_) これで湘南にも楽勝YO♪YO♪
>>72 センターでSランクが5人って多いな。
っていっても、その5人ならAランクの選手を容易にボコれそうだから変えれないが…
保科は2部になって劣化したとはいえ、Bはあるんじゃないか?
守備力がUPしたみたいだしな。
それと
>>80と同じで、池上はDでガチだろww
池上さんはPGランクでB&SFランクでAで、神奈川の帝王と呼ばれた男の背後からスティールしてくれた御方だぞ?
哀川にSあげるなら他のランクにSあげちゃダメだろ。
あと牧の評価低すぎ。沢登の実力が未知数のうちは現状ではNO1なんじゃない。
沢北はメンタル面は粗いけどプレイはS級だからBじゃなくてAなの?
あと玉置さんは描写不足によるD?
池上は牧、ルカワをスティールしていて設定のみの定評じゃないってことを証明はしてるけど、失敗が露骨に描かれてるんだよね。
三井にスリーを一本許したときも、しまったー!とか叫んでたし。
ルカワのスティールに至っては、すぐ桜木にカットされてファインプレイが霞む始末。
Dが妥当だと。
哀川、哲太はSS評価という特別なランクを作るとか。
>>91>>94 哀川はSG、SFではSランクだけど、他のポジションではB以下だろうし、
現ポジションorもしくは他ポジションが出来る時の評価だから、
各々のポジションでSランクの人がいるのは妥当かと。
>>91 牧のPGとしての評価の低さは上でも話題になった通り。
SF(何故かPFはないけど)でのAランクは妥当かと。
>>92 だろうね。
ただ玉置の描写不足によるDは変だと思う。
南・保科ほどインパクトはないものの、
哀川にダブルチームに行くのは、成田の中では身長が近い方の児島ではなく玉置な点も見たら、
DF力があることの裏付けになるから、Cぐらいが妥当かと。
岸本は瑞穂で哀川の次に要注意人物の藤原だから、岸本が哀川へダブルチームへ行けないから。
>>93 池上さんのDはまさに妥当かと。
>岸本は瑞穂で哀川の次に要注意人物の藤原だから、岸本が哀川へダブルチームへ行けないから。
岸本のマークは瑞穂で哀川の次に要注意人物の藤原だから、岸本は哀川へダブルチームへ行けないからね。
ごめん、尚始末
>>92 そうなると、トータルな面でランクづけなんだろうな。
メンタルに波があるからな。
試合での哀川・牧・河田兄のようなメンタルが明らかに高校生以上ではあるが。
流川はDFが優れたシーンがあんまないからSから除外するとして、
仙道もS級だな。哀川に比べれば見劣りするし、並んでるのも違和感があるからAになっているんだろうが。
た だ な ん と か で き な か っ た け ど な
Sランクついている人たちでも、全員なんとか出来なかった人達ですけどね。
まぁたしかに仙道くんのなんとか出来なかった時の失望感は、他の選手のそれとは常軌を逸していましたけど。
山王VS海南の
>>26にあるスコアを追加し
>>7を修正。
得点 失点
湘北(6)/79.33/78.00
海南(3)/87.33/94.67
陵南(3)/78.67/81.67
豊玉(1)/87.00/91.00
山王(1)/78.00/79.00
翔陽(1)/60.00/62.00
*高校名の後の()の中の数字は、検証した強豪との試合数
*小数第3位で四捨五入。
仙道のPGとしての評価は急造のPGとして凄いってくらいじゃないのか?
神奈川No.1ガードの双璧の牧、藤真、本職の宮城より上ってのはおかしいと思う。
どれだけ天才なんだよ。
玉置さんのDは池上さんがDに行けば玉置さんも妥当。
Cの器ではない。
仙道は福田とのコンビプレイを見る限りでは、藤原と同等のパスセンスしてる。
ように見える。
>>91>>95 どのくらい低いと思ってるかによるけど
PGとして藤真、宮城と同ランクっていうのは妥当だと思う
>>70は仙道が高過ぎ
それよりロッキーがありえないw
天童寺でスタメン争いしてる二人と同格のヤツが
なぜ湘南ごときでシックスマンなのだ。
藤原のパスは中田英(全盛期)
仙道のパスはロナウジーニョ
哀川うぜえんだよなぁ、最初から最強設定の主人公だし
作者が自分と哀川はそっくりとか公言してるし
桜木よりもジャンプ力上みたいな設定ついてるし(フリースローライン云々の奴)
こいつは沢北には絶対勝てないで
パス覚えた流川に勝てるかどうか微妙だしな!
流川とのバトル見ても沢北はパスの楽しみ覚えた仙道に抜かされてるっぽいし
仙道には100%勝てないぞ哀川、こいつパスしないしな!
>>100 オフェンス時にドリブルでボールを敵陣に確実に運び、ディフェンスの布陣や味方の状況を広い視野を持って的確に把握し、必要なときには自ら得点を取れるシュート力も要求される。
試合の流れを読み、オフェンスのリズムを保つ、あるいは変えたりする、チームの「司令塔」的な役割を担う。
ポイントガードのスタイルによりチームのスタイルが決まるといっても過言ではないほど大変に重要なポジションといえる。
背の小さなポイントガードは通常リバウンドにあまり参加せず、オフェンスからディフェンスへの切り替え時にはセーフティとなり敵の速攻を止めたり、遅らせたりする。
wikiのポインドガードより抜粋。
SDでいえば、セーフティは特に牧や仙道がやっているし、司令塔的役割は深津と仙道がやっている。
ただ牧はアシストセンスが単調で、スタイルからしてフォワード向きだからあまり評価が高くないと思う。
>>106 作者のオナニーに付き合ってやればいいじゃない。
また哀川叩きか
>>107 で仙道はPGとして牧、藤真、宮城より上のランクだと思う?
PGとしてなら牧より下で藤真と互角くらいで宮城よりは上だと思う。
PGのスキル自体は宮城と仙道は同じくらいだと思うけど
身長だとか得点力だとか、他の能力が結果としてPGとしての強さも引き立ててる。
四人全員同じランクでいいんじゃね?
深津は小さくて素早い宮城が苦手で宮城を抑えてたって言う感じはあまりしなかった
でも牧は軽く抑えることができそう
牧は宮城を相手にするのは余裕なのかな
でも山王戦でかなり進化したからな、宮城・・・
沢北、深津のダブルチーム突破したり、あれは男だった
オフェンスの牧
ディフェンスの深津
スピードの宮城
パスは一番深津がうまいと思う、続いて宮城
>>100>>103 仙道はアシストセンスあって、ゲームメイクできてるけど、
牧は?だし、それより上となればAじゃね?
>>104 ロッキー
哀川や藤原の虚をつくようなパスだしてるぞ。
スティールされるわけでもなく、しっかり湘南もバスケの供給源になってる。
とはいえBはちょいと高い気もしないでもないが。
>>110,
>>111 牧は司令塔的役割というより、
大黒柱という印象。
湘北戦も陵南戦も、自ら得点してチームを引っ張っていっているが、
ゲームメイクしている印象は薄い。
よく言われる牧の「引きつけてパス」なら、哀川もよくやっていることだが、
これはPGとしてのゲームメイクの評価が高くなるわけではない。
仙道は急増としていえど、PGとしての資質と結果を出している。
スラムダンク自体、努力<天才の漫画だしね。
長谷川<三井
スタメン以外の湘北メンバー<桜木
諸星、御子柴<森重
これらを見ても
PGとしては
牧、藤真、宮城<仙道
努力の神>天才の三井
仙道は何の天才?190っていう身長?
沢北は設定的に仙道より上じゃないか?
赤木、流川相手にダブルクラッチした仙道だけど
さらに沢北は赤木、流川+桜木の三人相手にひょい決めてたし
あと沢北のプレイ見てる安西の反応とかから言っても沢北の方が上
今まで相手を黙らせてきた流川があんなにボロボロにされたのも初めてだし
仙道も仲間を生かせない流川には負ける気しないとかいってたが
実際、パス覚えた後の流川相手にはどうなんだろうね
パス覚えた流川と沢北はどっちが上かもしらんが・・・
沢北>仙道はハッキリしてると思う
急造だけど天才だから
PGとしては
牧、藤真、宮城<仙道
っていうのは・・・
スラダンはそこまで現実離れさせてないと思うけどな。
パス前の流川には負ける気がしないとは言っても
仙道と流川はほぼ互角だったからな
まあ仙道にはパスとかで+αがあるから総合ではって事だろうが
流川や沢北とかは努力の天才なんじゃないか
スラムダンクで身長以外の才能って桜木くらいしか思い浮かばない
森重はパワーだけやろ?まぁ並外れたパワーも才能か・・・
ジャンプ力もそこそこあるのかな、桜木より上とは思えんが
流川はジャンプ力桜木並だよな?確か
うーん、確かに予選のときにそういう描写あったけど
桜木の方が俺は上だと思う
二人とも全国トップレベルのジャンプ力であることは間違いなさそうだけど
>>119 既出だが、パス覚えた流川って矛盾してるんだよ。
前々から流川なんてパスしてるしな。
後付設定だから、はっきり沢北>仙道とは思えない。
>>120 藤真、宮城はBだとしても、
牧はAはありそうだが。
SGでAランクの小原はOFは殆ど何もしていないが、
DFであれだけ活躍したからこそAランクなんだろうしな。
牧は、PGのOFで重要なゲームメイクな部分は低いかもしれないが、
バスケIQやDFは一級品だろうよ。
パスを覚えたっていうよりパスの優先順位が上がったって感じじゃ?
牧バスケIQ低いだろ
>>127 牧のバスケIQが低かったらどうやって海南は勝つんだよ
>>126 まさにその通りなんだが、
流川本人の回想シーンでは、仙道が「1on1はOFの選択肢の1つに過ぎねぇ。それがわからねぇ奴には負ける気がしねぇ」って奴。
それらを踏まえて、流川が選んだ先がパスというもの。
それから清田が「まるでパスをしないような『天上天下唯我独尊のあの流川がパスを・・・!!』」
みたいな大げさな思い込みであり、今まで流川がパスをしてなかったような感じなんだよ。
だからはっきり流沢北>仙道とはいえない。
〜議論中〜
・PGとしての仙道/牧はA or B?
・PGとして評価した場合、仙道、牧、藤真、宮城に差はあるのか?
・PGとしての轟はB or C?
・SGとしての轟はA or B?
・SFの玉置はC or D?
〜たぶん解決済み〜
・SFの池上はD
・Cの結城はB
流川は1on1の局面で味方にパスしたことが今までなかったとか?
流川がパスした場面って、流川がパスもらって即パス返した場面と
桜木にリターンパス要求したところくらいしか覚えてないや
>>131 綾南戦でやっとる。
仙道を抜こうとしてシュートまで行った時に、仙道と魚住がブロックにきたので、
赤木にパスしてる。
後、三井にパスアウトしてる。これは後半から全力出すために体力温存でやった奴だが。
それは流石に誰でもフリーのゴリにパスするんじゃないか
流川は山王戦で味方を生かせるようなパスをできるようになったっていうことだと思う
それまでは本人は別に意識してなかったと思う
自分でどうしてもいけなくなった時に適当にパスしてる感じ
個人の評価って各々のチームにとってどれだけ比重が大きいかによると思うんだよ。
比重が大きければ大きいほど、そいつがいなくなればチームとして機能しなくなるし、
負担がかかりすぎれば、後々になってプレイのキレがなくなってくる。
そいつにダブルチームなり、DF力のある敵チームにマッチアップされると厳しくなるし、
体力切れやミスが多くなったりする。
>>133 誰でも沢北はパスしないけどね。
パスの選択肢がない沢北は例外かもしれないけど。
良く取ればそうだね。
悪く取れば苦しくなったから、パスに逃げたって感じにも思える。
もしも今まで通りのスタイルでいいなら、味方を生かすパスはしないだろうしな。
沢北≒仙道で、DFと体力の劣る流川は少し低い感じ。
とはいえ、SFのランク的には3人ともAランクでいいと思う。
>>134 仙道と沢北の場合、所属するチームへの比重が大分違うからな。
沢北の場合、深津・河田がプレイのみならず精神的にもサポートしてくれていて、もしシュートが落ちてもリバウンドは野辺が取ってくれる。
シュートを決めることとマッチアップする相手を抑えることだけを考えればいい。
仙道の場合、福田を生かしつつ、ファールトラブルのある魚住をケアしつつ、
植草がいなくなれば、ボールも運ばなければならない。
エースの仕事をやりつつ、敵エースにマッチアップし、リーダシップも発揮している。
まさに陵南の核であり、沢北とはプレイ面やメンタル面での負担のかかり方が全く違うため、
単純に沢北>仙道とはいえないと思われ。
沢北≒仙道は納得いく。
これらに該当する負担かかっている選手は、
牧・布施・薬師丸・二階堂・結城・見城・佐藤など。
特に、牧・二階堂・結城がいなくなると、全く別のチームになるぐらい比重が重い。
天才桜木曰く沢北は負けたことがないからパスをしないそうだ
湘北は予選での陵南戦の時に、
仙道が攻めに転じてきて流川が抜かれまくっているのなら、
練習試合同様に桜木とのダブルチームをすれば良かったのに。
練習試合では安西先生が指示したけど、
予選では不在だったから思いつかなかったのかな?
たまにでいいから福ちゃんのことも思い出してあげてください。
んー、まあミドルが無いから楽っちゃ楽か。
そこはほら展開の都合上ねえw
>>137 山王に仙道が入っても大して変わらないけど、
陵南に沢北が入ったら福田を生かせない上に、
メンバーのなんとかしてくれる信頼度が違うから、
総合的に見ると、仙道≧沢北と思ったり。
沢北にあって仙道にないものは、3Pぐらい。
精神力も仙道の方が上っぽいしね。
ドライブの凄さとディフェンスは沢北の方が上じゃない?
仙道は3Pそんなに得意じゃない感じはするけど沢北との差はどれくらいかな
沢北は描写上は後半の一本しか入れてないんじゃなかったっけ?
仙道も一本は入れてるはずだけど。どのみちこの二人に3pの差はほとんどないと思うが
1on1のスキルで沢北に勝てる奴はいないんじゃなかったっけ?
試合運びとかで使えるのは仙道の方だろうけど
沢北は河田に深津がいるから好き勝手にプレイできるからな
まぁ仙道も同じ環境にいたらもっといいプレイできたのかな
仙道が山王に行ったらキツ過ぎる練習でもやっていけるのかな?
陵南も練習キツイだろうけど遅刻とかは大目に見てもらってたし
田岡監督の誉めて伸ばす指導も良かったのかも
合宿はイチノ以外は逃げ出したことがあっても大丈夫らしいから、
仙道でもやっていけるしょ。サボりはダメだと思うけど。
>>143 牧からパスカットしたり、赤木のダンクを後ろからブロックしたり、DFはさほど変わりないと思う。
ドライブも、牧や流川・桜木のダブルチームを抜いたりと、こちらもさほど(ry
ぶっちゃけ、沢北って評価高い気がする。スラダン強さ議論スレでは特に。
まぁ一対一最強だからな
このスレはDBとの混合スレだし、その上の哀川や見城がいるから、相対的に沢北を一歩引いてみれる。
単独スレだと高校ナンバーワンプレイヤーに対してフィルターがかかりやすい。
モイチ「仙道、今は越野がいないんだ。お前も(が?)ボールを運べ」
仙道「あっ、わりぃ、植草」
植草「仙道・・・」
って件があったけど、植草ってボール運びが仕事じゃないの?
何もかも仙道にやらせて、負担がかかって、なんとかできないのも当たり前だよ。
PGが最低限やらなければならないのは、フロントラインまでのボール運びなのにね。
陵南はガード陣が脆弱だからな。
お荷物ランクDだし。
越野「たしかに俺らは陵南のお荷物かもしれねぇ・・・・だがな」
植草「俺達の勝負はこれからだー! この命尽きるまで!!」
ダム・・・
越野・植草「ちょ、せ、仙道が・・・・・・」
仙道「最初にいったやろ、ワシはボール運びできるんやって」
>>151 相手が宮城だし、そのせいで相当疲れてたからじゃないか?
沢北のドライブ等に対する評価って作中でどう言われてたっけ?
>>155 ドライブに関しては湘北・山王戦での堂本のセリフ
「あんな鋭いドライブ決めるやつは日本にはいまい・・・」
すぐに流川にドライブを決められて「いた・・・沢北並のドライブ」なんて言ってるけどw
沢北と哀川のドライブみてもわかるようにDBは表現力が乏しい
作家対決はダブルスコアー
自軍の兵士を賞賛している将なんて、説得力がねぇ。
堂本は作戦がアレな人だし尚更。
>>157 あひるの空でも読んでこい。
イノタケと八神の表現力の凄さが分かるからw
ドライブって哀川の方が上だろ、常識的に考えて・・・
何が常識だ・・・アホか
説得力の欠片もない
諸星も沢北のこと何か言ってたような
>>163 身体能力が日本一とかなんとか。
実際は花道の方が上だが。
〜議論中〜
・PGとしての仙道/牧はA or B?
→仙道はAよりか?牧はAの下・Bの上ぐらいのボーダーの境目っぽい。
・PGとして評価した場合、仙道、牧、藤真、宮城に差はあるのか?
→仙道≧牧>宮城≧藤真?
・PGとしての轟はB or C?
→なんだかんだで湘南を引っ張っていっている。DFも哀川を前半3P押さえ込んだほど。貫禄はないがw
・SGとしての轟はA or B?
→へぼいキャラ作りだが、意外と外していないし、大事な所で決めるからAっぽい?
・SFの玉置はC or D?
→ 準決勝まで保留するしかない。Dはネタ的使えないキャラだから、そこまでいっていないのでCか?
俺のここまでのレスを読んだ感じの印象。
S
A
B
イミフすまそorz
PGって経験は重要じゃないの?
牧曰くDFは重要だが、経験よりも描写が重要じゃないのか?
仙道より下ランクの本職のPGはナサケナイがw
あの描写は本職のPG達に出来ないようなものなのか?
やってるのは宮城ぐらいじゃね?
でもさ、神奈川の双璧である牧・藤真ってあるっけ?
牧と藤真は味方が頼りないからじゃ?
味方を引き出すのはPGの仕事の一つ。
とはいえ、藤真は描写シーンが少なすぎて、ある意味可哀想だな
>>164 あながち釣りでもないけどね。
俺もちょっとそうだと思うし。
オフェンスの駒が少ない海南とただデカイだけなのが多そうな翔陽は
味方生かすのには湘北、陵南より不利だろ。
牧や藤真は味方を生かせなかったのだから、結果的にポイントガードとしての評価が下がるのは仕方ない。
しかし得点力・ディフェンス力・バスケットIQ・スタミナ・リーダーシップ等、
他の要素では高い描写力があるため、総合的な評価では二人とも高い。
牧はフォワードとして、藤真はシューティングガードとしてならポイントガードよりも評価は高くなるだろう。
中学時代センターだった奴が、高校に入ったら持ち前のシュート力を生かしてシューターに転向しようとした。
が、高校に入ったら180以上が俺しかいねぇ・・・
背は高いがガタイが決して強い方ではなかった彼は、高校もセンターしかやらされなかった。
前置きが長くなったが、牧も藤真も、コンバートしたらもっと才能が開花したかもな。
牧がこれ以上開花したらdでもなくなるが・・・・・・
>>177 味方の条件が結構違うからそれで評価下げるのはかわいそうな気がするけど>牧・藤真
もしも184cmの牧が横浜学園のバスケ部に入部したら、
181cmの相澤がCやるぐらいのチームだし、
牧が完璧にCに抜擢されていたね。
フィジカルも尋常じゃないし、湘北戦では赤木や桜木とマッチアップして何もさせていないよw
>>179 沢北や哀川が海南や翔陽にいるとしたら、
牧や藤真は彼らを引き出せるパス出せるかな?
>>181 牧と藤真が馬鹿じゃなければ出来るんじゃない?
ワロタw
>>176 湘南の轟の場合、自分の3Pを注意を引きつけて、ゾーンが前屈み気味になった時にパスしたりしていたけどな。
藤真も3Pがあるから、アウトサイドに引きつけてデカイわんさかでゴール下勝負する描写を描く予定だったのかね??
>>173>>176 いくら味方が弱いからといっても、
仙道は植草や越野ですらOFで生かすことが出来た。
牧や藤真も味方を生かせないのは言い訳にしかならない。
40分間で必ずノーマークの時があるんだから、そんときにアシストパスを出せないんじゃな。
藤真はコマ割少なねぇけど、花形と高野のスクリーンプレイで赤木を欺くプレイが出来るチームだから、藤真は味方ノーマークになった時に生かせそうな予感がする。外もあるしな。
まあ描写がない以上、これは藤真に対しては俺の妄想の域を出ない。
問題は牧で、あれだけコマを割いてもらってるにも関わらず味方を生かせない。
味方がマークされているDFが植草・越野・福田相手なのにな。
これはもう致命的に【PGの牧】としては評価は低いと思うぞ。
>40分間で必ずノーマークの時があるんだから、そんときにアシストパスを出せないんじゃな。
40分間のうち例えば陵南対海南は三分の一くらいしか描写されてない。
>仙道は植草や越野ですらOFで生かすことが出来た。
仙道の能力は高いと思うけど植草や越野は清田や武藤よりシュート力あるんじゃない?
ダンクとレイアップ以外の描写が無い清田と得点シーンの描写が無い武藤は
シュートがそれ程得意じゃないだろうから。
>味方がマークされているDFが植草・越野・福田相手なのにな。
陵南はディフェンスが良いチームで
オフェンスが凄いから起用されている福田以外はディフェンスがきちんと出来るだろうから
植草、越野も相手が凄くなければ良いディフェンス出来ると思う。
福田の穴を突いたかどうかは描写が無いからハッキリしないけど。
>>186 >40分間のうち例えば陵南対海南は三分の一くらいしか描写されてない。
あれだけ描写されているのに、牧に外からのアシストパスがないのは何故?
ドライブして数的有利を誘発してからのパスばっかじゃん。
>仙道の能力は高いと思うけど植草や越野は清田や武藤よりシュート力あるんじゃない?
どっこいっどっこいじゃない?
植草と越野の得点シーンなんて殆どないよ。
清田の方が決めているんじゃない?
>植草、越野も相手が凄くなければ良いディフェンス出来ると思う。
「湘北よりもディフェンスが良い」というのは作中で高頭監督が言っているけど、
植草と越野がディフェンスが良いシーンってあった?
仙道は牧にマッチアップされながら、
フリーになっている味方に外からアシストパスを捌いているよ。
けど、牧にはないんだよね。
植草と越野と福田のDFすら梃子摺っている海南が全国2位っていうのは
牧と神が頑張った結果なのかな??
>あれだけ描写されているのに、牧に外からのアシストパスがないのは何故?
外からアシストパス出して受けた味方がブロックされてる。
インサイドの能力差を表現する為だと思うけど。
植草と越野が仙道のパスを受けているシーンと得点を見ると
ミドルか3Pくらいのところで取ってるようだから
そういう得点シーンの無い清田と武藤よりシュートは上だと思う。
得点力自体は清田もあると思うけどインサイドの得点描写しかないし。
植草と越野のディフェンスが穴っていうくらい悪くて
牧より宮城の方がPGとして優れてるなら湘北は陵南戦でもっと得点取ってるんじゃない?
海南は福田のオフェンス力にやられたけどディフェンスの方は梃子摺らなかったと思う。
>>188 >外からアシストパス出して受けた味方がブロックされてる。
具体的なシーンをピックアップしてくれ。
>得点力自体は清田もあると思うけどインサイドの得点描写しかないし。
インサイドに優れた選手に得点させれないのはまた問題があるような。
>牧より宮城の方がPGとして優れてるなら湘北は陵南戦でもっと得点取ってるんじゃない?
そもそも平均得点が
>>7によれば、湘北79.33、陵南78.67と80点近いのに、
IH予選では70-66と10点差前後あるため、あのスコアはあまり参考にならない。
練習試合では、湘北は三井・宮城、陵南は福田がいなかったのにも関わらず、
陵南87-86湘北とハイスコアなため、牧>宮城云々で得点力アップを議論するのは論点がそれる気がする。
牧はPG向きではないし職人肌ではないからな。
今のバスケは横断的に複数のポジションをこなせる選手がいる。
PGらしいことしているのは、深津・藤原・仙道くらい。
>>189 湘北戦の始めと赤木がいなくなったあと。
海南のインサイドは漫画的に噛ませ犬の部分があるから得点防がれてるけど。
その形で得点するとインサイド強く見えるし。
清田がインサイドに優れていても湘北と陵南のインサイドは強力だからそう簡単には取れないと思う。
牧と宮城の比較じゃなくて植草と越野が穴になってるかどうかの方。
3分間両者無得点とか陵南のディフェンスが良いのは事実だと思う。
>>191 初めと赤木がいなくなった後って前スレでも上がっていた場面?
たしか、高砂にパスしたのと清田にパスしたのだっけ?
あれって突っ込まれてなかった?
>牧と宮城の比較じゃなくて植草と越野が穴になってるかどうかの方。
それと
>>188では
>牧より宮城の方がPGとして優れてるなら湘北は陵南戦でもっと得点取ってるんじゃない?
牧と宮城を比較してから言ってるけど。
牧がゲームメイキングできるPGがどうかを議論していて、
たぶん仙道を例にとってきたいるのは、目立たない植草や越野ですらOFで生かせたことを持ってきたため、
味方が弱いからと言っても、PGがその味方を生かせないのでは、評価が低くなる。
という話だと思う。
オールスター組むなら牧より深津はSDスレでも結構言われてたしな
オールスターならスコアラーがたくさんいるだろうから、
牧よりも深津のようなタイプの方が適任。
牧のモデルらしいアイザイア・トーマス、どんな選手だったの?
型にはまったPG議論だな。オシムに笑われるぞ。
サッカーの監督に笑われてもな。
アイバーソンがPGの時もある世の中じゃ、牧のPGでも評価してもいいと思うけどね。
それでもAはないと思うが。
>>192 牧が凄いアシストパスが出来るかどうかじゃなくて
>>187がアシストパス自体出さないみたいに言ってるから。
宮城の名前を出したのは
>>185が
PGの牧は致命的に評価が低く、植草・越野もディフェンスの穴だと思ってるみたいだから
それが事実なら一定の評価をされてるPGの宮城が陵南対湘北でその穴を突いて
もっと多く点を取れたんじゃないかってことで。
深津のモデルって誰?
局長?
じゃね?
藤原がマジックで、仙道がT・ハーダウェイ?
哀川・流川がジョーダンで、桜木がロッドマン。
って感じだった気がする。
>200
局長でわかるお前さんに嫉妬w
すると相棒の郵便屋は河田か。
PFになっても優秀だろうからな、河田兄は。
海南戦の後半開始早々に流川が赤木にパスしたけど
これは赤木がパスを要求したからパスをしたんだな
思うに流川はパスを要求されたりした場合はパスするけど
自分から進んで隙を作ってパスをしたのが山王戦の赤木へのパスなのではないのかな
微々たる違いがある・・・
保科は藤原のキラーパスを取れなかった
スリー練習一日1000本の横学の達也と一日500本の神はどちらがすごいだろ? てか、一日に全体練習の他にそこまでやる時間はないと思うけど。
達也は広瀬のことで。
>>205 普通の練習時間にやったのも込みでじゃない?
横学のガードは3Pを1m後方から撃ってくるからな、しかも高確率に
長距離で打つまでが速くて打点が高くてブロックしづらい3Pが最強に近いと思う
且つ高確率で
211 :
マロン名無しさん:2007/01/01(月) 23:52:19 ID:Q1amFPVX
秋田城北のポジションと身長が知りたい
212 :
マロン名無しさん:2007/01/02(火) 20:25:37 ID:CEzhN5aO
秋田城北
C穴水
PF久保田or伊藤
SF阿部
SG則宗
PG正宗
でも安部ちゃんってボール運んでなかった?
SFなの?
もしかしたら1号・2号・阿部の3ガードなんじゃね?
海南は湘南大相模には絶対負けると確信している
相性がわるすぎる
湘南の強みが充分活かされる相手だし。
湘南は牧←チャー・神←ロッキーでのトライアングルツー。
海南はロッキー←神、チャー←清田、布施←牧、エイサク←武藤さん、ゴーグル←高砂のマンツー。
[PG]
S 藤原、深津、沢登
A 仙道(SF)、岸本(成田)
B 牧(F)、藤真、宮城、島袋、佐藤(SG)、長瀬、板倉、轟(SG)
C 草野、柳本、安田
D 植草、京介、ロンゲ、伊藤
[SG]
S 見城、哀川(SF)
A 佐藤(PG)、本田、鎌倉、三浦、神、小原、轟(PG)
B 三井、広瀬、児島、松本、角松、高階(SF、PF)、宮益
C 清田(SG)、一之倉、榎本、小泉
D 矢嶋、越野、塩崎
[SF]
S 哀川(SG)
A 沢北、仙道(PG)、流川、如月 、牧(PG)
B 布施、佐久本、高階(SG、PF)、結城(F)
C 南、保科、玉置、小暮
D 清田(SG)、長谷川(F)、永野(F)、池上
[PF]
S 北沢、森山(C)
A 野辺、石井(C)、牧(F)
B 福田、桜木、大門、高階(SG、SF)、麻上
C 藤沢、与那嶺、岸本(豊玉)
D 武藤、長谷川(F)、永野(F)、高野(CF)、角田(F)
[C]
S 河田雅、剣、二階堂、武内、森重
A 赤木、薬師丸、梁川、森山(C)
B 魚住、花形、結城(F)、石井(PF)
C 高砂、河田美、土橋、大城
D 相沢、菅平、紅林
*横の順番は全く関係ない。
[追加]
PG 安田、ロンゲ、伊藤
SG 宮益、榎本、小泉、塩崎
SF 小暮
PF 高野、角田
C 紅林
[修正]
PG カズオ→柳本
SF D→C 玉置
PF 森山と石井に(C)が出来るので追加
C A→B 結城
名監督:いない
有能な方:茂一、ソリコミ、下條
普通:丸山、料理長、高頭
あれ?:安西、堂本、氷室、藤真、金平、九工
完璧なる無能:唇、だっぺ
S 天童寺
A 山王、瑞穂、成田
B 湘北、湘南、嘉手納、陵南
C 海南、本牧、九工
D 横学、明和、翔陽、豊玉
>>220 田岡って有能か?
海南戦で、リードが1点差になるまで、神にマークマンをつけないで決めさせまくっていたんだぞ?
小暮が「どうしてうちがとった戦法をとらないんだ?
神にマークマンをつけないなんて、自殺行為だ」
田岡が神のことを知らなかったとしても程がある。
たった1回PGやって牧、藤真、宮城を抜くって天才過ぎ
有り得ない
並ぶだけで十分天才だろうに
>>223⇒
>>221 >>224 牧がマッチアップしているにも関わらずだからじゃないか?
藤真は描写不足、宮城は牧に完敗。
天才と作中でも言われているしな、仙道の場合。
天才でも1回じゃ並ぶくらいがせいぜいだろ
>>226 抜き去るまで評価されているのは、牧らより上の描写がされているからだろう。
たとえ1試合としても、数試合している奴らより上だったら評価は高くなる。
山王の連中は1試合しかないが、評価は高いだろう?
あとはループだな
>>171の描写っ本職のPGさんにはないじゃん。
PGでは仙道>牧&藤真&宮城でしょ。
>>220 与那嶺は哀川のブロックの上をいくフックシュートやトーヤをブロックするディフェンス力を持つ男。
ぬぼーっとはしているが、Bはあるだろうと。
相田姉の台詞をどう解釈するか
初めてなのに凄い、なのか
初めてとか抜きにして凄い、なのか
彦一のあ姉ちゃんって、全国に行けなかった仙道をIH前に特集する人だぞ?w
仙道の記事は書いたけど
特集しようとしたのはアニメの話じゃ?
漫画の方でチョンまげ岸本が怒ってたじゃん。
ヒコイチに向かって。
以下の数値は、個人の評価を数字に置き換えて足しただけなので、
これがチームの総合力とは限りません。
あくまで参考程度ということで見てください。
S=5点、A=4、B=3、C=2、D=1
天童寺=23点
沢登=5、北沢=5、剣=5、本田=4、如月=4
成田=20点
森山=5、武内=5、岸本=4、児島=3、玉置=3
山王=19(18)点
深津=5、河田兄=5、沢北=4、野辺=4、松本=3(、一之倉=2)
瑞穂=18(19)点
藤原=5、哀川=5、石井=4、三浦=4、土橋=2(、高階=3)
湘北=17点
流川=4、赤木=4、宮城=3、三井=3、桜木=3
湘南=17点
小原=4、梁川=4、轟=3、布施=3、大門=3
嘉手納西=16点
見城=5、島袋=3、佐久本=3、与那嶺=3(
>>232)、大城=2
本牧東=13点
薬師丸=4、角松=3、草野=2、保科=2、藤沢=2
陵南=12点
仙道=4、福田=3、魚住=3、植草=1、越野=1
海南=10(12)点
神=4、牧=3、高砂=2、清田=1、武藤=1(、宮益=3)
横学=10点
佐藤=3、広瀬=3、小泉=2、ポマード=1、相沢=1
豊玉=9点
板倉=3、南=2、岸本=2、矢嶋=1、岩田=1
翔陽=9点
藤真=3、花形=3、長谷川=1、永野=1、高野=1
九工大=9点
二階堂=5、裏エース=1、京介=1、長髪=1、イカツイ=1
明和大=9点
結城=3、長瀬=3、残り=3
S 天童寺(23)
A 成田(20)>山王(19〜18)≒瑞穂(18〜19)
B 湘北(17)=湘南(17)>嘉手納西(16)
C 本牧東(13)>陵南(12)≒海南(10〜12)
D 横学(10)>豊玉(9)=九工大(9)=明和大(9)
>>222はあながち間違いではないかも。
その数字どっから来たの?
>>239-
>>240 >>219-
>>220からとってきた評価を数値にしました。
あくまで参考程度に見てください。
仙道と牧の違い
>>242の中で宮城は
「他の4人を巧く生かして使う仙道に対して
牧は自らがインサイドへ切り込んでくる」
高砂、武藤、神、清田
仙道がPGだったら活かせるのか?
越野や植草レベルでも活かせたのが仙道
>>244 魚住、福田、植草、越野
牧がPGだったら活かせるのか?
榊原と相田、記者としてどちらが優秀ですか?
瑞穂好きの榊原と仙道好きの相田
まぁどっちもどっちだが・・・
仙道が華麗なプレーをすると、虜になって記者ですらなくなる相田では、
榊原の方が若干上。
奥村さんが一番良い記者。
爆発力があるor確変してA以上いく選手
仙道、三井、高階、沢北、流川、結城、桜木、保科
基本的にメンタル面に問題(波や起伏など)がある人が多いね
>>249 奥村は三浦にアドバイス(≒嫌味)して成長させたからな
三浦が陸上部と共に走りこんでいる姿を見た石井もまた成長していったな。
奥村が土橋に声かけなかったのは記者としての先見の目がある。
>>246 対戦相手が海南なら魚住と福田は活かせるだろうな
それができなきゃダメダメだし
植草と越野はわからんが
植草・越野コンビを活かせるかどうかが最大の注目点だから、この二人を活かせなければどうにもならないよ、牧さん。
全盛期・中田英=藤原
全盛期・小野=仙道
全盛期・遠藤=深津
パスの質がこんなイメージ。
植草と越野の正確な能力がわからんから判断できん
田中達也=牧
>>255 逆に考えれば、よく分からん能力の選手を活かせた仙道の功績は大きいな
これは仙道がPGとして高く評価される一因だろう
植草と越野の能力がある程度高かったら?
牧の場合、活かせないとまでは言わないが、活かせきれないだろうな。
まぁ藤原もそうだろうけど。味方に合わせるというより、俺のパスに合わせろ的だからな。
とはいえ、一流選手には最高なパスだろうけどな。
>>219 3Pシューター的なSGとしてみたら、
高階はSに近いAだろう。
湘南戦は確変もあるだろうが、今まで3Pは外したシーンがないぞ?
>>260 それは言い過ぎ。
神も外した描写ないし、極論言っちゃえば広瀬も外してない。
あれ?外したっけ?
ステップバックからの3Pを2本決めてるからマグレじゃないね。
しかもそのうち1本はバスケットカウント付きだし・・・・
>>262は
>>260へのアンカーね。
>>261 神も広瀬もボールをもらったらただ決めてるだけでしょ?
高階は、高度なボディバランスとステップバックからのシュートを2本も決めてるから、
スキルの差は大きいと思うよ。
瑞穂は上位3チームとやるから、成長フラグ立ちまくり。
成田戦で藤原、天童寺戦で哀川が成長もしくは覚醒しそう。
神奈川オールスターならDBとSDはどっちが強いだろうか
DB
佐藤(藤原)
哀川(三浦、小原)
保科(高階)
布施(石井、大門)
梁川(薬師丸)
SD
牧(藤真、宮城)
神(三井、清田)
流川
仙道(桜木、福田)
赤木(魚住)
一応原作のベスト5に乗っ取って書いた。(そのせいで藤原が控えになっちゃったけど)
>>261 広瀬はメンタル面が弱い上に、DFが大したことない。入るときは、チームが流れに乗ってい時。たしか外したシーンがあるはず。
神は桜木の運動量やDF力に定評のある池上に抑えられてしまう。
どちらもチームのお膳立てがない場合、自ら決めれるほどの力は有していない。
ただ神の場合、清田や高砂に送ったパスセンス、体力、メンタル面が水準以上なので、Aなんだろうな。
>>267 DBはスタメンを変える必要があるな。
藤原・小原・哀川・石井・薬師丸
基本的にはマンツーだが、小原には隙を見て牧と仙道へダブルチーム行ってもらいたい。
差を縮めたい時か一気に突き放したい時に、佐藤か三浦を投入。
梁川は薬師丸とは異なるタイプなので、作戦変更や状況変化に対応したい時に使う。
緊急時にはマルチプレイヤーの高階がスタンバイ。
桜木・魚住対策用に布施を。
保科・大門の使いどころはないと思われる。
SDはこのスレ的にも仙道がPGにして、
藤原との身長差を活かしつつ、味方を活かしてもらいたい。
牧はフォワードへコンバートし、流川と共にスコアラーとして勝負。
三井は控えなので、三井の体力的問題は解消されそうだ。
赤木に何かあった場合、代わりには魚住を。
ゴール下を強化して勝負したい時は桜木を。
フォワードタイプへの横の反応は鈍い桜木だが、
魚住・花形など縦のセンタータイプには強いので、
DBのスタメンに石井(センターフォワードタイプ)がいる時はマッチアップつけるのも面白いかもしれない。
ただし布施で来た場合はすぐさま交代してもらう。
宮城・清田・福田の使いどころはないと思われる。
藤原 仙道
小原 神
哀川 牧
石井 流川
薬師丸 赤木
ほぼ互角だが、OFはSD、DFはDBが上か?
DBは良い駒がたくさんいるね。層が厚すぎ。
でもSDのベストメンバーくそ強ぇ。
沢登 仙道
相川 沢北
北沢 牧
剣 河田
二階堂 森重
藤原 深津
本田 神
哲多 ルカワ
森山 沢北がいなけりゃどこでもエースをはれる松本
竹内 赤木
仙道は過大評価されすぎだろ
全国出たって恥かいただけなのに
SDはDFのスペシャリストがいないんだよな。
つ ディフェンスに定評のある池上
池上さんやイチノでは神奈川ASや高校全日本に選ばれないってこと
どっちの?
いや、豊玉でしょ。
豊玉の岸本って評価Cだから、弱小評価じゃん?
SD&DBの全国2位って弱くね?
>281
SDは確かに微妙だな。最終湘北なら三井の確変なしでも十分勝てるだろう
桜木、流川はかなり能力アップしてるし、赤木も怪我してないからな
もともと赤木の怪我なければ湘北が勝っていた可能性はかなり高いし
DBは今試合してるとこだったっけ?このあとの粘り次第で評価は分かれるな
主人公チームで瑞穂は後半強いの考えると結構離されるかもしれんが
城北はキャラがちと薄すぎて強さを感じられないや。
正直城北、海南だったら海南の方が強く見える。
城北は地味だけど強い、現実の安定した強豪ってイメージで描いてるんじゃね?
ここ最近は前半は競って結局後半は瑞穂が突き放す試合展開が多いけど
今回は後半城北が強豪にふさわしい強さをみせてじわじわ迫ってくるみたいな試合展開になると思われ。
まぁ試合が終わってないからなんとも言えないけど、今の城北はカニ高、湘南のほうが圧倒的に良いチームって感じ。
286 :
マロン名無しさん:2007/01/09(火) 09:31:55 ID:r5ISM1a2
双子のパスワークが期待外だったのがなぁ…
一号は大したことないんだよな。プライベートではストイックな鬼みたいな雰囲気なのに、
試合になったら二号に治められるてるし。
何気に阿部ちゃんのインターセプト回数が多い気がする。
久保田は何もやっていないな。
穴水は長身なくせしてキレのあるプレイヤーだな。
長身でキレのあるプレイヤーといえば、SDでは仙道だ。
瑞穂が城北戦同様1-3-1にしても、かなり掻き乱すことが出来そうだ。
陵南は仙道以外は弱点がハッキリしているから、ウィークポイント突かれたらボロが出るチームじゃん
福田のディフェンス以外にハッキリしたウィークポイントってあったっけ?
魚住…切れやすい。ファールトラブル。
越野…切れやすい、負けん気が強いだけで、目立ったブロックされる人。バスケで取り得はない。
植草…体力とミスが少なくバスケを良く知っているらしいが、それは設定だけになった影薄いキャラ。
菅平…可哀想なぐらいかませ犬。劇場版の和田と似ている。
それはただの印象だろう
それじゃ越野、植草、菅平の長所を教えて
>>289 池上さん・・・DFに定評のある男
のはずなのに、大事な所でヘマする【愛すべき神奈川No.1スティーラー】
神奈川No.1スティーラーw
>>292 描写少ないからよくわからないけどディフェンスはある程度いいだろう
陵南の選手だし
越野は武里戦で速攻決めてたり牧にファウルしたりで足は速そう
植草はある程度体力あってミス少なくてバスケをよく知っているっていう周囲の評価を信じるとして
あとは仙道のパスで決めてそうな描写が2度あるからそこそこシュート力あるんじゃないか?
菅平は赤木には歯が立たないが高砂にやられていた描写はない(すぐに福田と交代したのもあるけど)
ガードがセーフティやるのは当たり前じゃん。
速攻前からPFやCクラスがいたら驚きだけど。
足が速いという描写なら、
宮城「このオッサン(=牧)、戻るの速すぎ」
小暮「湘北は最高速のチームだ!誰も追いつけるもんか!・・・げっ!?(ここで現れるのは越野ではなく、仙道)」
などなら足が速いって納得できる。
植草の前半について田岡監督が思っているだけかもしれないけど、
シュート力はそこそこあるかもね。
ただフリーだから決めてるだけかもしれないけど。
菅平は良い所が描かれてないからなんとも言えないね。
越野の方が走った距離が短いとしても牧はかなり速いからそれなりに速くないと前に出れないと思う
まあ作中トップクラスとかは無いだろうけど
弱点があるから何とかできたらシャックだってなんとかできるよ
シャックの場合は長所が短所を補って有り余る選手ですけどね
シャックがモデルの森重が全国ベスト8の常誠から50点・22リバウンド・10ブロックは異常。
去年の決勝の城北相手に51点取った哀川も異常だが。
スラダン強さ議論スレは迷走しているな
牧の評価がこちらと同じになった。
ドライブ8割?
PGとしての評価は低いけど、F向きで総合的には評価は高いということ。
>>238 翔陽の計算されてるのに、ランク外なのなw
>>237-
>>238のって、基本のポジションでの数値だから、
牧→Fや佐藤→SGとかにしたら、もっと上がると思う。
海南の場合、牧以外にPGできる選手がいないから、コンバートできないんだよ。
横学の場合は、佐藤がSGにコンバートしても、小泉と一緒に2ガート、広瀬共に3ガードでやればいい。
佐藤の負担を和らげ、OFに専念させると横学の総合力は上がると思う。DFには高野?っていう先輩もいるから、背は低いけど案外強い。
俺は未だに海南が何故強いのか分からない
海南は勝ててる理由はSDが全体的に相手チームへの対策が
ものすごく甘いから。SDは対策立ててなかったり、実行するのが遅すぎる
監督や作戦に問題あるのが異常に多い。
戻りが異様に早くて速攻を阻止するから、速攻型が多いスラダンのチームにとって嫌なチームなんじゃない?
DFを重視していないからってもある
>>310 向こうでの散々議論されたけど、ゾーン組んで神にDF良い人つければ海南には勝てるのに、
スラダンチームはそうしない。だから全国2位なんでしょ。
翔陽の進化版が湘南だから、海南にとって湘南は相性最悪
>>312 海南に勝てるだけの体力とインサイドの強さのあるチームは全国にそうそういないんだろ
体力は極端になくてもさ、インサイドが強力な方が比重が高いわけで。
そんなチームと当たらなかった海南のくじ運が良いのかもしれないけど。
神奈川のレベルが跳びぬけていて、武藤や高砂も全国区の選手だったして
IHベスト4 牧のいる海南
IHベスト8 牧抜きの海南
IHベスト16 海南控え
実力としてはこんな感じでしょ
高校生の選手で、一般の人に名前を知られてる選手自体いないし。(牧とか名古屋の人にまで名前知られてたし)
DBも同じこと言えるな。薬師丸や佐藤も全国区だろうし
主人公チーム地域が異常にレベルが高くなるのはよくあることだ
シュートの静岡県やドカベンの神奈川とかな
とはいえ、海南はあまり強く感じないが
>>318-
>>319 牧の実力はズバ抜けているのはたしかだが、牧が抜けるとガクンと戦力ダウンすると思うぞ。
海南のバスケができなくなるだろうしな。
SDで神奈川ほどインサイドが充実してる地域は他に無いんじゃないか?
それなら高砂でも充分対抗できる
武藤を抜けるほどのフォワードもそうはいないだろうし
どんだけ高砂・武藤を過大評価してるんだよw
全国区の高校生バスケの平均身長ってどのくらい?
誰か調べて
SDのIHでは199cmの森重より大きいのは210cmの河田弟だけ
身長はそれほど現実離れさせてないんじゃないか?
>>323 高砂は同じくらいの身長のセンター相手ならテクニックあるしそう負けないだろ
武藤は三井クラスまでなら抑えられる
福田並みのオフェンス力の選手が全国にそう多くいるとは思えないし
三井は好不調の波が激しすぎるし、不調のときに武藤と当たったからなんとも言えないだろ
現に海南戦は一本も3Pを決めていない
武藤のせいで不調になったってことは?
描かれてないところでちょっとくらいは決めてたんじゃないかと思うけど>3P
三井が全然点取れてなかったら赤木が取り捲る計算になるし
描かれていない面は赤木だけじゃなくて、他のメンツの可能性もある
描写されないってことは、たいしたゴールじゃないんだろ。試合中での重要なシーンを略するのはおかしいからな
>>330 花道の得点は省略されないし流川は何点取ったかわかってる
木暮が取る可能性があるのは確か4点だけ
宮城があの状況で多く取れるか?
>>331 だからといって一本も3Pを決めていないとは限らないが
ツーポイントの可能性も否めないんじゃない?
てか、省略されているところで武藤のDF力を議論してもなぁ・・・
相田姉の台詞とあの場面の絵である程度察してあげたら?>武藤のディフェンス
彦一ねーちゃんの台詞はアテにならんし、絵で察するにすれば武藤さんのDFは(ry
得点シーンが無いから点取り屋では無い武藤が海南のスタメンに選ばれているネタ以外の理由は
誉められているディフェンス部分の評価が高いからだろう
海南って層が厚いようには見えないが?
天童寺や瑞穂や湘北から取れるほどディフェンス力ありそうにも思えない
作中の台詞無視して強さ議論するの?
>>339 海南は控え選手だけでもIHベスト32で勝ってた
だけではないだろ
>>343 途中から主力全員ベンチに下げてそれでも大差で勝ってたよ
だからだけではないだろ
60-24で主力を下げて
途中74-38で互角(牧、高砂、神、清田はベンチにいる絵があるが武藤は不明)
最後は104-49
途中で相手が力尽きたのか諦めたのか
武藤は主力扱いでベンチに下がったと思うが描写では確認できず
武藤さんカワイソスw
海南VS明和ならどっちが有利だろうか
牧が1−3−1を突破できるかが鍵
哀川みたいに抜いてもファールされるか囲まれるのがオチ
三浦のようにあまり使われない土橋にアシストしたり、
藤原を経由して3Pと見せかけてインサイドの石井にアリウープパスしたりして、
打開していったけど、牧にそのようなパスワークができるかな?
沢登「選択肢が神一人じゃSDB世界じゃ勝てないぞ」
>>351 そういうことは牧には期待できない。
ぶっちゃけ牧より神のパスセンスあるよな。清田や高砂のパスみれば。
PGの最低限度の運ぶだけなら清田でいいし、組み立てとシュートを神にして、牧をSFにコンバートすれば、かなり強くなると思うんだが。
>清田や高砂のパスみれば。
清田や高砂へのパスみれば。
明和に勝つにしても、パスを素早く回してDFフォーメーションを乱さなきゃならないし、インサイドが弱いし。でも明和は結城が9しか攻撃する奴がいないのが痛いけど。
長瀬はキラークロスオーバーでのカットインがあるし、さとみちゃんによればジャンプシュートを打ってくるらしい
麻上は結城からもらってシュート決めてた
瑞穂は長瀬を潰して明和を倒したように、海南も牧を潰せば倒せるよな。
全く関係ないが、SFCのゲームで牧を退場に追いこんだのに、絶対2点差で負ける設定になっているのは悔しかった。
そういえば梅田のポジションってどこ?
角松の代わりに出たからSGともとれるけど、SFっぽい気もする
SFじゃね?身長的にも保科と同じくらいだったし、なんとなくガードよりフォワードっぽい。
長身チーム対決の、翔陽VS九工大はどっちが強いべ?
翔陽はDFは花形とウドの大木×3で二階堂ガリガリ削って勝負は第3Q後半くらい勝負をかける。
OFは藤真・花形を中心に取って行く。幸い花形は柔のセンターなので淡白なパワー勝負を挑まないと思うので、オーソドックスのセンターよりも二階堂にテクニックやスクリーンプレイで対抗できると思う。
九工は良くも悪くもOFとリバウンドは二階堂が全て。ただこのチームは二階堂を中心に据えた1−3−1なので、藤真しか外がない翔陽にとっては有効。後は裏エースが藤真を少しでも掻き乱してくれればいいが・・・・
海南vs本牧
翔陽vs明和
綾南vs嘉手納
豊玉vs横学
どんな試合になる?
横学は徹底して時間一杯使ったロースコア作戦に出るけど
チームの特徴を考えたら、オフェンスは速攻型の方が向いてる気がするんだよな。
相手がディフェンス整える前に速攻に行った方が身長差のハンデは小さくなるし
体力はあるから走りあいでも有利なはず。
横学の戦い方ってチームカラーとしてのロースコア作戦というより
完全に「格下が格上になんとかくらいつくためのロースコア作戦」に見えて
同格や格下のチーム相手にも常に取るのは少し不自然な印象がある。
横学DFって1-2-1-1(?)のゾーンプレスがカラーじゃなかったっけ?
とにかくゾーンプレスで敵のフロントコートに運ばせずプレッシャーをかけイラつかせてインターセプトして得点を重ねる。
逆にOFはディレイドでたっぷり時間を使い、24秒ルールとシュートセレクションを考えて確率の高い3Pを狙う。
そうやって、あくまで自分たちのペースに持ちこんで敵のバスケカラーを出させないのが横学じゃないか?
たしかにOFは速攻を取り入れた方がかなり得点力UPもするから、
ハーフコートバスケは従来どおりディレイドOFで使い分けると、想像以上に強いチームになるな。
全盛期の能代とは言わないまでも、近づける要素と鍛え方はしてあるチームだ。
a
>>361 ●海南○本牧
神へマッチアップには脚力のある梅田が、後はゾーンを組めば牧対策完了で本牧勝利。
後の試合に勝敗をつけるのは難しいな。
陵南VS嘉手納西
植草&越野のガードコンビだったら、島袋&見城にボール取られまくって終了。になるから、仙道に運ばせた方がいい。
インサイドでは魚住が活躍しそうだが、しつこいDFがモットウの大城にイラ立ちそう。
空中戦では陵南、セットオフェンスでは嘉手納西。
陵南は序盤仙道がPGやって、終盤はスコアラーになって巻き返しを図りたい。
ガードのどちらかを外して池上と共に見城へダブルチームへ。
>>361 翔陽VS明和
高さVSDF力の構図。
藤真&花形が頑張って明和のゾーンを崩しながら、長瀬&結城コンビのどちらかをイラ立たせれば勝ち。
ただ明和に氷川とかいう3Pが入ると一気に明和ペースになる可能性も。
豊玉VS横学
速攻VS遅攻の構図。
横学の本牧戦で薬師丸がいなかったため、ゾーンプレスに高さで対抗できなかった。
豊玉は高さがあまりないので、速いパス回しと走力で突破したい。
横学はイラ立ちやすい豊玉をゾーンプレスとディレイドOFをやれば勝てるだろう。
ただ豊玉は手段を選ばないチームであるので、純粋すぎる横学のメンバーが精神的に揺さぶられると、瑞穂戦のように速攻型の豊玉の流れを止めれなくなるだろう。
単純な戦力や実力の勝敗ち、相性によって勝敗が変わるのもあるだろうな
本牧勝利はちょっと無理がないか?
特定のマークマンをつければ神が止められる
ゾーンを組めば牧が止められるだったら
海南は運が良かったとはいえ全国2位にはなってない。
海南≧陵南=翔陽≧豊玉
明和=嘉手納西>>本牧=横学
くらいの力関係に描かれてる気がするし。
>368
SDじゃなぜかそれやんないんだって。綾南なんて湘北戦見てるくせに
神を相手に何本か決まるまで池上使ってないし
スラダン世界じゃやらない。なんて非現実的な仮定してたら
議論になんないと思うけど。
ここはSDBの合体世界のVSスレだし
実際2チームはやってない。試合の流れ取られてから対策。それが原因で負けてる
>>368 海南は実際対策法もあり、明確な穴があるチーム。
打開策があれば、それを講じるのは当たり前だよ。
IHでの本牧はDFを重視するようになっているし、
>>365のような似たようなことやってくると思う。
海南の相性的勝敗表
勝てる:豊玉、九工、横学
ほぼ互角:翔陽、明和
微妙にヤバイ:本牧、陵南
負ける:天童寺、山王、瑞穂、湘北、嘉手納
相性最悪:成田、湘南
こんな感じじゃない?
本牧がそういう対策してくる事自体は否定しないけど
それで即海南が手詰まりになる、ってのが乱暴すぎるでしょ。
あと、陵南が神にマークマンつけなかったのは(実際には越野か福田が一応ついてたんだろうけど)
攻撃重視のメンバーでやってく作戦だったからでしょ。
現にそのやり方で第3クォーター終盤くらいの時間帯まで優勢に戦ってきたわけで。
でも、牧の調子が上がるとともに神の得点が目立ってきたから
仕方なく福田のオフェンス力を犠牲にして池上をつけた・・・って場面でしょ。
最初から神に池上つけてたら前半の陵南のリードはなかったかもしれないので
必ずしもそれが正しい戦法とは思えない。
あと、後手に回ったとはいえ、池上を神につけた時点でスラダン世界ではそれをやらない
って前提自体が崩れてる気がするけど。
>>375 陵南はボックスワンを敷いたぞ?
つまり、(結果的に得点王になり)外のある神はフリーにさせたわけだ
これは田岡の致命的な采配ミスであり、追い上げられている時は、神の3Pは大きい
>>375 てか、後手に回ってからやるのと、はじめっからやるとはでは、差がダンチだよ。
ミドルも碌に入らない連中なんだから、素直に池上を神につけて、牧には仙道を。でトライアングル・ツーを敷けばよかったじゃん。
本牧は瑞穂とやったとき
藤原に角松or梅田(新人戦)or保科(IH予選)
哀川に保科(新人戦)or梅田(IH予選)
など、要注意人物にはマンツーにきてるから、
もし海南とやった場合、牧と神にはマンツーでくると思うし、おそらく本牧のDFはトライアングル・ツーで来ると思うよ。
DFに専念すると、あり得ないくらいにOFをセンター任せにして自分のチームのセンターを殺し、最初から全力で行った挙句自滅の本牧特有の弱点が無くなりさえすれば海南に勝てる。
>>378 保科や梅田がマンツーせにゃならんのは、藤原は3Pもあるがセットオフェンスでのゲームメイクを自由にさせないため。
梅田は内外ある哀川が相手のためフェイスガード。
牧の場合、突撃型だから保科はゾーンの一員になればいいから、OFにも余裕が出来て本来の力も出やすいはず。まぁこいつはメンタル次第によるが。
俺は梅田を神にマッチアップされボックスワンだと思うがな。
そうしたら、薬師丸への負担もかるくなるだろうし、高砂と武藤が薬師丸を削れるほどかは疑問だ。
牧のペネトレイトから神へパスして3P、ってやり方を多用するのは
いつも後半になってからなのかも
湘北戦のそのプレイの描写とか見てるとそんな感じが
>俺は梅田を神にマッチアップされボックスワンだと思うがな。
梅田を神にマッチアップさせ(ry
だったスマソ
>>380 じゃあ前半の海南って何やってるんだろうな??
>>382 陵南戦でまだ牧がペネトレイトをしていないときに14点取ってたし
他にも多少は取る方法があるんじゃない?
あと湘北戦は速攻の場面が多かったな
陵南の作戦が間違ってたかと、スラダンの世界ではどこも神対策を考えないってのは別問題だろ。
神対策をしないのが当たり前なのがスラダン世界なら木暮が
「なんで神にマークマンをつけないんだ?」と指摘したのは矛盾してしまう。
実際は神は並のディフェンス力の選手がマンマークに来たくらいでは得点は抑えられないし。
神にマークを集中したら他にやられてしまうんだろう。
湘北戦で神は初心者桜木に抑えられ、他の雑魚3人はフリーでミドルも決められない体たらくのせいで
描写で考えるとそうは思えなくなってしまうけど。
速攻はDFをがんばってインターセプトしないと持ち込めないよな?
後は決められた直後にロングパスか、DFリバウンドで勝って速攻とか
リバウンドが弱い海南にそれはあまり望めないしなぁ・・・・
誰がDFがんばっていたんだべ?
>>368 神をきちんとマークするのも牧をゾーンで止めるのも
ある程度能力のある選手がいないと厳しい
そういう選手のいるチームがSD世界には少ないんだろう
>>385 牧はロングパス出してる場面がある
ディフェンスもリバウンドも・・・全部牧か?
牧頑張りすぎだろw
海南は自分たちがリバウンド弱いことわかってるから
リバウンドに対する意識が高いんだろうとは思う
わりとみんなで積極的に取りにいってる感じ
>>388 実際ブロックやスティールしてるからなw
>>384 小暮がその指摘をしたのは、綾南リード1点差になってから
対策を遅すぎなんだよ
神にマークが集中することはないぞ、梅田が密着マークするだけだしな
瑞穂は藤原が気の抜ける梅田を見抜いて石井を経由して哀川へパスしていたが、
牧はそれを高砂に指示することがポイントだ
器用そうな高砂ならできそうだけどな
ミドルもろくに入らないフォワードのいる全国2位って失笑ものだな・・・
DBも城北強くねぇし、どちらも全国2位の弱みつくりすぎだろ
海南に小菅っつー9番でミドル決めた奴いたよな?
たしかインターハイ2回戦ぐらいで1コマ出たぐらいだが…
まぁ清田や武藤がスタメンってことは底が知れてるか…
原作抜きに考えて、アニメだけの武藤さんを見れば、
ダンクを決めたりするほどインサイドが強そうな描写だったんだけどな
決勝リーグではない試合でのことだが
>>393 >ミドルもろくに入らないフォワード
武藤さんのこと?
湘北戦前半に牧が多く点を取ってないなら計算上清田がかなり取ってることになるから
得点力低いのが武藤さん一人ならそんなに問題無いんじゃない?
速攻で神がとってるんじゃない?
神の速攻で取るシーンはあるし、そうじゃないと神の得点王はちょっと考えられないし
>>397 湘北戦前半では神はその速攻の後に交代して以降出てない
交代前にはかなり取ってたと思うけど
399 :
マロン名無しさん:2007/01/13(土) 18:03:54 ID:NILI7tbw
速攻からなら走力のある海南全員でとれるんじゃね?
速攻で取ってる描写があるのは神と清田だからその二人がメインじゃない?
武藤さんも取れるに越したことはないけど
海南と本牧の速攻試合になると面白そうだ
SDの全国2位とDBの神奈川4位が互角って、SDとDBにどんだけ差があるんだよ
本牧の薬師丸が海南に移籍すれば、相性最悪の湘南にも勝てると思う。
赤木と薬師丸だとどっちがセンターとして上かな
てか同じ相性最悪っつっても湘南と成田じゃ度合いが違うよなw
>>404 威圧感・リーダーシップ・DF力では赤木
パスワークや走力では薬師丸
OF力やリバウンドは互角だと思う。
若干赤木が上じゃないかな?
>>405 同じ長身チームでも、成田と湘南の差がかなりあるね・・・
顔も互角だ
身長は赤木197、薬師丸200か
>>402 SDの神奈川で予選敗退の陵南や翔陽とも互角か負けるかもしれないくらいだけどなw
SD世界とDB世界ではDB世界のほうが一段上なのは感じる。
人気はSDのほうが遥かに上だけどね。
本牧は神奈川4位なんだから武里クラスでしょ。
デカいのも多いしな>DB
陵南や湘北が海南に負けたのはどう見ても対策立てが遅いからだからな
湘北はそれ+赤木怪我のおまけつきであれで2点差しかないなんて情けなすぎ
SDは監督や作戦に問題あって負けるパターンが多いだけだな
翔陽も藤真温存なんてアホなことして負けてるし、山王も監督のせいだな
対策立てがあったら海南はまた新たな対策するだろ。
スラダン世界で一番マシっぽいからな。>>高頭
やってこないプレイに対する対策って先にするものなの?
牧の突破力は哀川・沢北を遥かに凌ぐ
神もこれまた分かってても止められないレベル
対策など無意味である
王者海南外最強
夜釣り?
>>417 海南のキープレイヤーの二人は対策法はあるし、その他3人が使えない。
最強とは程遠いぜ。
>>414 海南はその自分たちのスタイルが封じられてから、
新たな解決策をやるしかない。
山王や瑞穂のように、相手に合わせてメンバーを変えてスタイル変更できるほど層は厚くない。
仙道曰く「海南の攻撃は8割方、牧から始まる」言葉を聞いてもわかるように、牧に極度に依存したスタイルでは変更はまず不可能に近いだろう。
選抜を描くとしたら、イノタケは牧に依存した海南バスケよりも、オーソドックスな高さのある翔陽バスケが勝ち、翔陽の悲願を達成させて神奈川の代表にさせると思うな
個人的に主観だが
>>420 うちに天才はいない、っていうくらいだし
凄い選手かき集めてるようなチームじゃなくて鍛え上げて一定の強さを保ってきたチームだろうから
天才のいるチームに勝つのは牧の才能に頼らないと無理だろうからねぇ
結局、才能>努力か
そらそうよ
努力>才能だったら、小暮はスタメンのはずだし
素人・桜木の変わりに角田が大活躍するはずだ
もっとも角田は努力した所すら書いてもらってないけどな
実は角田も半年くらい部活サボってたかもしれない
一年…哀川以外の瑞穂のスタメン
二年…三井
のブランクがあるから、角田の半年なんてたいしたことない
角田って野辺と一度ポジション争いしただけで疲弊しきった選手でしょ?
翔陽戦で頑張ったカクはもういない・・・
話が変わるが、二階堂は4ファールしたことないみたいなこと杏崎言ってたよな?
もし二階堂が4ファールしなかったら、瑞穂はかなり梃子摺っていたんじゃないか?
オフェンスとリバウンドをほとんどやってそうだよな?
牧の攻撃の起点云々じゃないが、仮に二階堂がその2つの8割は占めるとする。
リバウンドは分からんが、チーム総得点は73点なので
73 * 0.8 = 58.4
つまり瑞穂から58点も取ったことになるなw
九工大はDFがザルだからなぁ
藤原のパスが通りまくっていたし
二階堂から離れた所で確率の高いシュートを狙えばいい
海南と九工大が対決したら、牧は二階堂に赤木・魚住の時のように、突っ込んでファールもらいに行くのかね?
二階堂は桜木や魚住クラスのファールトラブリストなのかが焦点
高砂ならファール取れんじゃない?
演技力の巧さあるしね。
清田が一発でもダンクかませば二階堂は屈辱でキレるでしょ。
>>429 4ファールじゃなくて3ファールしたことが無いらしい
>>430 第一ピリオドだけで九工大の全得点の28点を一人でとってたから
もっと凄いかも
福岡のレベルが大したことないとしても、センターなのに2ファールしかしないのか。
石井が散々挑発していたからと、不甲斐無いチームメイトのおかげで負担かかって無理した結果なのかね?
全得点一人ってのがもうw
小学生かよ。
>>434 観客の言葉によれば、第1Qではっきり分かる二階堂の得点は、24点までだよ
頼られ方は牧どころの騒ぎじゃないな
赤木が一人でも神奈川予選の一回戦負けだが、
二階堂なら翔陽といい勝負するだろ。
後のSDの3強には負けるだろうけど
武蔵がどんなもんかまだ分からないけど、さすがに二階堂の方が上だよな
まあ二階堂がDFリバウンド取って、速攻のカタチを作っていたのがあったから、少なくとも2割ぐらいは他の連中の得点だろうな。
今まで武蔵>二階堂派だったが
1クォータで28得点。っつう圧倒的ぶりを見ると
二階堂最強を認めざるを得んかもしれんw
>>441 ゴール下のパワープレイ・リバウンドは上だろうが、
トータルでは剣が上のような設定。二階堂自身も打倒・剣を掲げている。
二階堂はポストプレイ・ディフェンス・バスケIQ・スクリーンプレイなど課題はあるが、
日本を背負って立つ逸材には違いない。
ダンクとゴール下とレイアップしかないからな、二階堂。
高さとパワーで圧倒できるから通用しているけど、世界に出るにはまだ厳しいな
九工大が勝てそうなチームはどこ?
>440
てか翔陽はかなり強いと思うんだが。藤真をかなり温存して、三井好調まで
あっても湘北はぎりぎりだからな。結構過小評価されてると思う
高野・長谷川・永野の三人が使えなさ過ぎる。
そんなにDFが良くない湘北から60点しか取れないし、さほど強くないよ。
シャックよりでかい二階堂
ディフェンスが強いんだろうね。
翔陽って速攻から流川にやられたり、三井に決められまくったイメージが・・・
翔陽VS九工大なら、前半はファール作戦をで徹底的に二階堂潰して苛立たせる。
とにかくディナイしまくって、ボール入ったらゾーンの4人で囲んでプレッシャーかけまくる。
ファールアウトした奴は後半から伊藤に代えて、藤真&伊藤で3P勝負をしかければ勝てると思う。
湘陽はとりあえず監督雇わないと
デカイのが好きな下條を招聘するんだ
>>452 翔陽・・藤真がそういう作戦を立てれるのか?
ラフプレイの豊玉、タイトな当たりのDFをする城北、ファールを取るのが巧い湘南なら
その作戦できそうだが
>>440 マンツーが基本の湘北・陵南・海南は二階堂にボロクソやられるぞ?
一人じゃ止められないだろ。
湘北は赤木・桜木・流川、陵南は魚住・仙道・池上のトリプルチームで二階堂を抑える
海南は牧・高砂・武藤
じゃ無理っぽいから負けそうだな
陵南は海南戦でボックスワンだったし、ゾーンDFの選択肢はあるよ。
湘北と海南、安西先生と高頭監督にはゾーンDFの概念がないかもしれない・・・・・・・
湘北は6試合やって全部マンツーだから、ゾーンDFはまずないな
海南はインサイドの背丈が低いんだから、ゾーンでカバーし合ってDFのインサイド強化すればいいのにな
桜木に宮益つけたとき海南はボックスワンだったよな?
SDはほとんどラン&ガンと1on1だから、失点してもそれより得点すりゃいい!ぐらいのスタンスなんじゃない?
ただディフェンスの優れたチームと対戦したらヤバイけどね
>>459 だな。
後t、安西作戦と言われる対牧スペシャルDFでは、4人でゾーンを組んで、ボックスワンは神に桜木。
武藤OUT宮益INの時は、湘北DFはトライアングルツーにシフトしている。
海南が桜木に宮益つけてボックスワンってことは、
三井や流川はフリーだったわけだよな?
高野が海南のボックスは強力とか言っているが、外から打たないのは何故だ?
外までカバーしていたような説明も描写もないが…
赤木が下がって、マンツーに戻した時、清田にやられ続けているのに、
なぜ高頭はゾーンに戻さないんだ?高野のボックスが強力談によれば、海南にボックスワンにされてゾーンDFされている時は、流川も攻め倦んでいたんだろ?
清田じゃ流川にやられまくっているんだから、牧にマークマンを交代させるなど対処法を全く取っていないんだが。
高頭って知将なのか、本当に??
描写無くても強力だ殆どシュートを打たせないって言ってるんだから
外までカバーしてたんじゃね?
高野「ほとんどシュートすらさせない」
と言っているなら、尚更ゾーンDFに戻さない理由が分からん。
後半は赤木にもインサイドやられているし、それほど強力ならな。
>462
三井は打ってたけど入らなかったんじゃね?
海南戦は不調の可能性がかなり高いと思う。入れてる描写ないし
ゾーンに戻さん理由は不明だな。SD得意の作戦ミスでないか?
>>462 高頭は頭に血が昇ったら怒鳴るだけだし、自分の扇子をへし折るぐらい戦況が見えなくなるから、とても知将とは言えないよ
小菅や神がゾーンディフェンス苦手とか?w
>>465 最後の3Pは清田がいなけりゃ入ってたと思う
流川の3Pは神や哀川のように、いつでも狙って打てるような程ではないんだろうな。
決めている時は波に乗っているときだ。
たしか同点弾(?)練習試合の陵南戦←これについてはうろ覚え。間違っていたら突っ込み宜しく
赤木がいなくなって自分一人で追い上げている時の海南戦
後半に全てをぶつけて仙道との1対1での陵南戦
「1つ忘れているぜ」で能動的なパスの選択肢が広がった時の山王戦
とかがすぐ思いつく。
高頭監督が凄いのは選手の才能に頼らずに育成して
何年も連続で県大会優勝するくらい強いチームを作り続けた点であって
試合中の作戦が特に凄いわけじゃない
>>465 三井が不調なら
武藤は三井を抑えられるほどのDF力のある選手
という長所を奪われるなw
海南はあんま強くないね、作中での設定が悲しくなるぐらいに
>>470 たしかにね。
ただ
智将とは知略に長けた大将
この場合、知略(≒作戦)に長けた大将(≒監督)
ってことで、ゴリが言っている智将とは程遠いよね、高頭監督って。
@三井は不調
A流川は3Pを決めても1本程度
B宮城はカットイン
C赤木・桜木(この頃はダンクとレイアップしかない)はゴール下しかない
海南はゾーンDFがベターだった
>>472 今年の神奈川のレベルが高すぎるんだよ
全国中位くらいじゃ強いとは言わないってんならそうかもしれないけど
>>474 まあ1と2はそうとも言い切れないと思うけど
>>476 三井・・・武器である3Pを決めるシーンがない
流川・・・どの試合でも、2本以上の3Pを決めた描写がない
練習試合での陵南戦で2本決めてる。
が、流川にあんまり外は期待できないな。
「お前にまわすから、3P頼んだぞ」とは言えん。
ロッキー・哲太・三浦は言われたな
SD:神、覚醒三井、覚醒南
DB:佐藤、哀川、見城、覚醒高階
なら安心して3P決めてくれそうだな
広瀬はメンタリティが弱いし、轟はなんだかんだで決めてくれるけど安心できないw
>>477 三井の3Pは清田の爪が無ければ1本入ってた
どう鑑みても清田に防がれたことには変わらないじゃん
正確なシュートが打てないほど不調ではないと
3Pシューターが1本入っていたかも?
不調としかいいようがないべ?
一本は入った描写があった。
武藤さんを誉めてやれw
あれは2P
489 :
マロン名無しさん:2007/01/18(木) 02:22:31 ID:kERb+AW0
山王戦の湘北と海南が戦ったら、前者の圧勝
なんで?
491 :
マロン名無しさん:2007/01/18(木) 02:39:04 ID:kERb+AW0
海南については散々ウィークポイントが出てるじゃん
そこを突けば勝てるよ
山王戦の湘北は、赤木は怪我していないし、三井は絶好調だし、宮城は格段にリードしているし、
流川はパスを使えるし、桜木はシュートが入る
圧勝だと思うけどね
描かれているチームとそうでないチームだから差があるのは当たり前
片方にだけ補正入れるんじゃしょうがないよ
でも流川のパスは終盤だけだ
ちょっとまってくれ。
なら海南はどうやって評価するばいいんだ?
海南は山王じゃないから流川はパスを覚えない
海南のウィークポイントを突けるのは強いチームだけだと思うが
湘北は強いからな
>>494 その発想はなかったw
だが
>>489は山王戦の湘北と海南の対決なわけで
パスを覚えた流川のいる湘北と戦うっていうシチュだから
>>493 そのまま読み取れる分だけでいいんじゃないか?
>>495 安定感がないから常時山王戦時の力を出せない点がどうかな
>>497 そのまま読み取ると、どんな補正のついた海南になりそう?
いや、補正なし。漫画に描いてある分だけでいいってこと
つまり山王に勝つような湘北とでは、わざわざ比べるべくもないことだ、と
そう
声高に宣言する事じゃないけどね
スタメンの戦力的に考えれば湘北が上かもしれんが、湘北はバスケIQというか戦略として海南の弱点を分析して、それを実践できるのか?
瑞穂や本牧は相手に敵を分析してシステム変えたり柔軟なバスケをするな。
湘北は敵の分析をしないのもあるけど、スタメンとベンチの差が激しい上、
ワンマンな性格が多いから、様々なスタイルのバスケが出来ないんだろう。
藤原みたいに、ゴリが「こういう作戦でいこうぜ」ってのがないんだよな
安西先生の作戦は、練習試合での仙道潰し、牧・神潰しとか、常に後手にまわってからの危険人物の人数作戦だし
藤原は実質的に主将兼監督
ティーチャ氷室あんま役にたたないからな…
杏崎と藤原で作戦考えてるしな。
DB読み直したんだが哀川が1対1で抜くとき、右にフェイク入れて左にいくパターン異常に多いな
シュートフェィクから〜も多いと思う。
もちろんこれは打ったら高確率で入るからDFが釣られるのも当然だけど
哀川って一試合平均でどのくらい点取っているんだろう?
天童寺時代は50〜60点前後は取っていたみたい
瑞穂に来てからも全体がバテたりとかトラブルあるとボール集中してたから
そんなに昔と変わらないだろう。今は瑞穂がバランス取れてるから
昔ほどは多くないんじゃないか?それでも相当取っていそうだけど
むしろ勝利最優先の天童寺は他の4人を使って
一番確率の高い哀川に点を取らせてたって感じだろうな。
嘉手納西戦で分かる限りの哀川の得点は37得点。
見城との点の取り合いの時に、18点荒稼ぎしている。
スマソ、バスカンのFT合わせて38点ですた
瑞穂 VS 嘉手納西
エース対決
哀川 38得点
見城 35得点
第4Qの残り8:57〜0:39までの8分18秒間に、両雄共に18得点決めている。
名前 得点3PFTバスカンアシストリバウンド池上被池上ブロック被ブロックファール被ファール
藤原1311
土橋1
石井612
哀川381/11/11/1111
三浦112/341312
高階2111
大城21
見城351/12112
与那嶺4111
佐久本6111
島袋6321112
嘉手納西戦のスコアを数えてみました。
曖昧な描写の、得点・ルーズボールorスティール・アシストなど、はっきりしないシーンは加算していません。
よく分からなかったスティールのシーンが幾つかありました。
1、島袋のドライブ中に土橋の身体あたり、ルーズボールになったのを三浦がキャッチ。
2、大城&与那嶺から石井が1度ずつカットしたのを、藤原がキャッチ。
3、土橋から島袋がカットしたのを佐久本がキャッチ。
4、佐久本のパスを哀川がカットしたのを藤原がキャッチ。
5、三浦のパスを島袋がカットしたのを佐久本がキャッチ。
この場合、カットした方とキャッチした方ではどちらにスティールが加算されるんでしょうか?それとも無効でしょうか?
また、土橋のチップアウトで、味方へアウトレットパスとして成功した場合、リバウンドとして加算するのか?
>>518見づらすぎですねw
ちょっと用事があるので、それが終り次第、スペースを入れて書き直します。
藤原…アシスト:1、スティール:3、被スティール:1、被ファール:1
土橋…アシスト:1
石井…得点:6、被スティール:1、ブロック:2
哀川…得点:38、3P:1/1、FT:1/1、バスカン:1/1、リバウンド:1、スティール:1、被ファール:1
三浦…得点:11、3P:3/3、FT:2/3アシスト:4、スティール:1、被スティール:3、被ブロック:1、被ファール:2
高階…得点:2、リバウンド:1、被スティール:1、被ブロック:1
大城…得点:2、リバウンド:1
見城…得点:35、3P:1/1、スティール:2、被スティール:1、被ブロック:1、ファール:2
与那嶺…得点:4、スティール:1、被スティール:1、ブロック:1
佐久本…得点:6、スティール:1、被スティール:1
島袋…得点:6、アシスト:3、スティ-ル:2、被スティール:1、ブロック:1、被ブロック:1、ファール:2
スペースを入れて書き込みたかったんですが、どうにも上手くいかないので見づらいですが、項目を書き綴りました。
>>519の疑問が分かりましたら答え&修正をお願いします。
また間違いがありましたら、随時突っ込み&修正をお願いします。
カットとキャッチの人って、どちらがスティールしたことになるんだ?
スティール(盗む・奪う)自体はカットした人たが
カットしてもボールがルーズになって敵さんに渡ったらスティールにはならんし。
カットとキャッチの人が味方で別の場合、カットした人にスティールがつくのかね?
その場合カットした人のスティールになるんじゃない?
ブロックして、それが味方のボールになってもブロックとなるだけだし。
カットとキャッチが同じ人じゃないとスティールにならないんじゃないか?
それぞれが別でも、インターセプトにはなるけどな。
>>519 1のはスティールには該当しないだろうな。
プーが土橋にぶつかっちゃった、もしくは土橋のポジショニングが絶妙だった、
のどちらかだが、土橋がスティールしに行ったわけではないからな。
>>521 こうしてみると、哀川・見城のずば抜け感が良く分かるな
数字だけみても、三浦は覚醒の試合だったから活躍していたのが如実に現れているし、島袋は印象以上にいい選手だな
結局スティール判定はどちらなの?
カットとキャッチは同じ人じゃなきゃカウントされないの?
キャッチが味方の場合は、カットした人にカウントされるの?
誰か詳しい人おわんの?
描写内総得点(
>>521より参照)
瑞穂=57得点
哀川=66.67%
三浦=19.30%
石井=10.53%
高階=3.51%
藤原&土橋=0.00%
嘉手納西=53得点
見城=66.04%
佐久本=11.32%
島袋=11.32%
与那嶺=7.58%
大城=3.77%
(注)小数第3位で四捨五入
藤原のアシスト数が少ないな
哀川が描写されている得点の7割近く占めているをみると、まだまだ瑞穂も哀川に依存したチームだな
三浦のアシスト数は4。
これは三浦のシュート力を警戒して釣られたためもあるが、
三浦に活を入れて力を引き出しのは藤原。
三浦からはだいたい藤原から貰っているし、藤原自身が第3Q終了後の小休憩中に
「第4Qは哀川・三浦を軸に攻める」と言っている。
ディレイドやったり速攻やったり、緩急織り交ぜたりするゲームメイクしてたね
見城より哀川の方が点取ってたのか
若干見城が上かと思ってた、印象も
両チームとも極端にリバウンドが少ないってことは、速攻試合になってたことだな。
インサンドが強いとは言えない嘉手納西の試合巧者振りが目立ってたな
どちらも第3Qはほぼ5分間ノーゴールなのに、結果的には90点ゲームだしね
そうなると、そこ以外の時間帯はすごいハイペースで点とってた事になるな。
瑞穂は割と万能だよなどんな展開になっても対処できる
逆に問答無用で流れをつかめる得意の展開ってのも無いけど
哀川の速攻でしょ。連発で決まると敵は大抵焦る。
戻りの早い牧や仙道じゃないと止めれないな
基本的に攻撃は全部哀川に任せて、他の奴は引き立て役になる
ってのが本当は一番いいパターンなんだろうな。
>>541 それは山王のラストアタックのフォーメーションプレイのような切り札
として用いる作戦なんだろうな。
(ドラクエっぽくいうと『哀川にまかせろ』というネーミングになるのか)
成田中央戦で大敗して以来、5人でやる本物のバスケを完成させなきゃならない
っていう事実に気づいてチーム全体のレベルアップを図る戦い方をしてきたけど、
本編ではラスト1〜3分くらいから天童寺に猛追を仕掛けるために
『哀川中心』の攻撃作戦を展開しそうだよな。
哀川のマークマンにスクリーンをかけて藤原がキラーパス→哀川がダンク
とかありそうだ
そしてその作戦の鍵を握るのが、瑞穂の大黒柱・土橋健二
レイアップとみせかけた二段ジャンプでダンク
って実は試合では一回もやってないよな
天童寺戦ではあれがでるような気がする
今まで一度も見たことないプレイ→天童寺ではやったことがない
→藤原がひきだした?→沢登に精神的ダメージ
ストリートのリングは1cm低い所あるからできた技だよ。公式ではダンクしないトーヤも一人アリウープしてるし
10cmな
哀川がフリースローラインからダンクしたのもストリートのだっけ?
フリースローラインから飛んで、ランニングリバウンドしてそのままダンク、ってのがあったよね。
ジョーダンが同じことかましてたからな。
確かジョーダンはフリースローの時やってたな。
>>548 ACTUでやったのはストリート
無印では試合でやってる
瑞穂と山王ならどっちが強い?
山王
ただ山王=成田と言われてるから準決勝終わると抜いてそうだけど
城北戦にて、ルーズボール争いに強い&合宿でスタミナがついた瑞穂じゃね?
>>553 前スレだと山王=瑞穂で決着がつかなかった
瑞穂のインサイドが穴水ていどで梃子摺っているようでは、河田兄には散々振り回されるだろうな
松本のマッチアップが高階になると、かなりの確率で松本はテンパりそうだ。
>>556 河田兄のOFで凄いシーンってあったか?
普通に瑞穂強いな。
>>554 合宿でスタミナついたって・・・
哀川によれば「体力だけは天童寺以上」という秋田城北より
瑞穂の方が上回っているっておかしい
新人戦の横学戦なんてへばっているしな
合宿でスタミナついたのもあるだろうが、
レベルが高くバスケカラーが違う本牧・横学、おまけに先輩+1年と
フルで休みなしでクォーター制に慣れるための練習をミッチリこなしてきたからレベルアップしたんだろう。
新人戦の横学戦はもう半年から1年近く前の新人戦の県予選だし、比較対象にはならない。
瑞穂が新人戦時よりもスタミナがついてきた理由は、
ずっと5人だけで40分間フル出場で公式戦ってきたこと。
また5人だけしかいないため、少人数による順番の周りが早いため、サイクルの早い練習だったんだろう。
と予測がつく。
松本さんとみきおのDFがザルだから山王ヤヴァイ
山王は嘉手納西と相性良くないんじゃないか?
平均身長が小さいことを苦にしない、速攻型のチーム。
スティールに優れ、素早いダブルチームで圧力をかけるのが巧い。
深津は小さくて素早いタイプは苦手だから島袋にかなり苦労するだろう。
>>555 山王が
深津
沢北
野辺
河田兄
みきお
で、来たら瑞穂はなす術が無いようだったけど
>>563 流川が即興で真似た「沢北のへなちょこシュート(花道命名)」を河田ですら止めれないから、
カニ高の変則シュートに山王は成す術がないな
瑞穂にはみきおを止められる奴はいなさそうだな
インサイドで山王が圧勝しそう
>>564 842 名前:マロン名無しさん sage 投稿日:2006/12/13(水) 01:16:53 ID:???
極論になるけど、美紀男が活躍できたら、力士が活躍できると同等だよ
>>567 ミキオに赤木がマークしてから、なんで深津はミキオにパスしないの?
実質桜木ほどのフィジカルのある選手でも
腰を落としてその場に踏ん張らない限りとめられないわけで
それまでみきおに決められてたわけで
美紀男に対してなす術がないとか止めれないとか安直すぎる
土橋は218の二階堂からファールもらった男だぞ?
美紀男は石井の挑発と土橋の圧力であぼんだろ
で、二人がかりで美紀男をつぶそうとしてどフリーになってる野辺と河田兄はどうするんだ
ゴリはパワーも技術もミキオに勝る
>>569 美紀男より他の方が確率が高いと踏んだからじゃね
仮に赤木級の選手で美紀男を止められるとしても
瑞穂に赤木級の選手がいるのか?
>>570 3秒ルールって知ってる?
みきおのようなゴール下しか入らなくて動きが鈍い人は、これに陥りやすい。実際踏ん張って花道はそうやってる。
ローポストに入ってからゴール下まで行かないとボールも貰えない人の対処法は見えてる。
>>576 で、桜木ほどのフィジカルのある選手は瑞穂にいるのか?
>>574 一度たりともミキオと対決させてないんでパワーはわかりませんわな
>>579 瑞穂派はどんなメンバーでどんなディフェンスを考えてるの?
>>575>>577 NBAで巨体でパワーがあり体重はあるが、スピードがなくゴール下しか入らない選手が活躍していないのは何故か?
相撲勢をスカウティングしないのは何故か?
これを考えれば簡単
>>580 桜木が止めることができたんだから
桜木よりパワーがある赤木なら止められるんじゃね?
>>583はスラムダンクしか読んでいないことが丸分かり
NBAがゾーン禁止っていつの話してんだよ
山王派は漫画脳だったのか
>>582 まあそれでも桜木が踏ん張るまでは美紀男を止められてないんだから
美紀男は力士とは違うんだろう
それで瑞穂派はどういうディフェンスで来るんだ?
ちょっと落ち着こうぜ?
1996に終わったんだが、ゾーン禁止ってこの頃のルールで山王と瑞穂を対決させようとしてんのか?
>>583はジョーダンだよな?
誰がうまいこと(ry
追加修正
>1996に終わったんだが、
スラダン1996に終わったんだが、
ゾーン解禁って2001年ごろだっけ?
クォーター制しらないスラダン勢は試合すんの大変だな
ネタはおいといて瑞穂派はどういうメンバーでどういうディフェンスするの?
赤木が美紀男についてからパス出さないのはなぜ?という描写をもとに議論しようとする人と
NBAで力士が活躍できないから美紀男も活躍できないっていう架空の話を持ち出す人と
いろんな人がいるな
24秒が1番嫌だろうな。
ラン&ガンの多いSDにとっては特に。
まずルールを統一した方いいじゃないのか?
どちらかのルールにするのか、それとも現在のリアルルールにするのか?
ルールの話を持ち出されたら古い作品はそりゃかわいそうだなあ
ルールに対応できないから負けるとか言い出して議論にならなさそうだな
>>597 ぶっちゃけ統一なんて出来ないっしょ
どっちかが絶対有利になってしまう
現在のルールでいいじゃね?
とも思うが、平等な土俵でやるならやっぱ、1995年ぐらいか?
これならSD不利とはならないし
まぁどっちでもいいな
24秒ルールが採用されると、山王のゾーンプレスがさらに強力!
になると、山王派が言わないのは不思議
1995年ルールだとして
DB勢はクォーター制に慣れてしまったからハーフ制に適応できないとかそういうことはないんだろ?
ましてやハーフ制の時のDBのメンバーで比べることもしないだろ?その後の成長を考慮しての議論だろうし
よく考えれば、沢北って3P得意なんかね?
スクリーンしてもらってからフリーになって決めてる。しかも散々あった1on1の描写では1本も打とうともしない。
試合の流れで、嫌な所できっちり決める深津は得意そうだが
>>603 DBはハーフをずっと経験してきてるから適応できるだろ
>>604 牧の3Pと似たようなもんで、それほど得意じゃないんじゃね?
>>589 1-2-2で深津をケアしながらボックス内では美紀男と雅史をプレッシャーとか?
1-2-2なら瑞穂得意の速攻をしかけれるし
>>605 やっぱDBは適応出来てしまうんだろ
休憩のタイミングや集中力持続とかクォーター制とでは違うのに
それならSD勢もクォーター制に適応出来ると考えていいんだよな
DBでは瑞穂だけが適応したわけじゃなく他の強豪校も適応していたんだから
SD勢も適応出来るということにしてもいいような気もするが
美紀男はハーフコートオフェンスしか使えないのが痛い
DFが得意ではない流川にスティールされる様だ
>>606 野辺、雅史からDFリバウンド取れるのか?
速攻するには哀川か藤原が深津からスティールするの?
>>607 ちゃんとDB読んでる?
IH前にクォーター制になったという話で、
どの学校も対応に追われている描写がされているんだが
もちろんSD勢も対応できるだろうが、24秒などのセットオフェンスに多少は支障が来るかもな
>>609 リバウンドで1番重要なのはポジション取り。
ゾーンなら常に一定のポジションにいることが多いから、比較的リバウンドも取り易い。
スティールなら特にその二人が多いだろう。
>>610 で、実際クォーター制に対応できなくて負ける描写とかあったっけ?
>>612 神田川とかいうメンタルの弱い奴が藤原を抜こうと固執して24秒オーバータイムになっとる
これは別に負けた要因ではないが、強豪校ですらひっかかってる描写はある
>>609 インサイドの強い湘南と互角のリバウンド争いしてる瑞穂なら、山王ともリバウンド争いで張り合えるんじゃね?
山王は嘉手納西とはどう戦うの?
>>615 河田兄弟でインサイド勝負だろ!!
見城は沢北と深津とダブルチーム!
でも変則シュート止めれないんじゃね?
点の取り合いになるぞ?
>>611 マンツーよりははるかにリバウンド取りやすいが
それで大学でも通用するセンターと
桜木がファウルまがいのことをしないとポジション確保できない野辺から瑞穂はリバウンド取るのか
>>614 湘南のインサイドは山王と張り合えるくらいなんですか
美紀男は島袋や佐久本にスティールされまくるな
>>618 大学でベスト3ってーのは、それぐらい凄いセンターという箔だろ?
さっきからまるでリバウンドが取れないのような書き方だが、湘南とやりあえたからにはある程度は取れるだろということ。
>>617 カニ高の評価高いな。曲者バスケって感じやりにくい感じではあるが。
なんか山王のリバウンド強ぇ!!を押す人がいるけど
瑞穂は圧倒的にリバウンドが劣勢だった九工大戦でも
他が優勢であれば全く問題なく試合運びができてたけどね
>>621 深津につかれる藤原が他を有利に運べるのか?
二階堂はすごいにしてもさすがに九工大の他のメンバーの試合運びは参考にならんような
深津ってスティール・パスカットは別に多くないし・・・湘北戦でスティールあった?
凄いのはプレッシャーぐらいじゃないの?
DF力
小原>深津
>>624 参考になるかわからんがペネトレイトのすごい牧からのスティールはあった
っていうか、チャーはSDBの中の対ガード仕様としては、ナンバーワンのDF力じゃないのか?
>>646 えっっと・・・訊いてるのは、湘北戦のことなんだけど・・・?
629 :
628:2007/01/23(火) 02:32:43 ID:???
クォーター制になったらスタミナのない三井には多少有利だな。
ただし確変してる時にQが終わってしまうこともあるだろうけどな
632 :
マロン名無しさん:2007/01/23(火) 02:38:39 ID:QB20+RuH
どう見ても深津よりチャーのほうがDFは上だから、藤原がかなり機能しそうだが
>>626 それは既出中の既出だし、突っ込みもされてる
牧にペネトレイトされてから、なんとか手を出してスティールした感じでしょ
634 :
マロン名無しさん:2007/01/23(火) 02:41:09 ID:f+6mG/vX
>>632 てか小原の活躍が異常だろ。
あんなチャージングとりまくって、インターセプトしまくって、カバーリングしまくったDF選手なんてな…
まぁDFオンリーだけどな。
藤原が活躍できていないのは湘南戦だからな
ところで松本さんの出番はないの?
瑞穂は三浦もゲームメイクできるんだよな。
覚醒した嘉手納西戦ではアシスト数が多い。
哀川は自慢のシュート力を生かして引きつけてパスが出来る。
相手にとっては後手になりがちになる。
DB勢の圧勝でいいだろ。
これで丸く治まる。
>>636 まあ監督が堂本である限り、出番はあるだろうな
スーパープレイはそりゃあトンデモバスケ本格漫画のDB勢が多いけど、理不尽なほど体力があるのはドラマチックバスケ漫画のSD勢。
それを踏まえて議論ファイ!
嘉手納西は速攻試合に持ち込んインサイドの不利さを感じさせないバスケをしていたな
山王とも速攻試合になればかなりやりあえる
最終的には沢北VS見城
嘉手納西戦には赤木をかわしてダブルクラッチを決める松本さんが大活躍するさ
与那嶺のフックを忘れてないか?
哀川や藤原のブロックを上を行く高さと軌道だぞ。
瑞穂戦は隠し玉として使ったが、セットオフェンスではかなり使える。
アーリーオフェンスでこそ効果を発揮しているような描写だったが、
与那嶺は後ろから走ってきてフックシュートを決めている。
これはかなり高難易度のテクニック。
バランスが要求されるフックにおいて、走ってきて決めるなんて芸当。
哀川「ゴールから離れる!?」という台詞から、バックしてステップ気味のフックもしている。
セットオフェンスでは自分のステップから繰り出せるため、高確率で入るだろうな。
>>644 カニ高にはゴリじゃなくて隊長ですよ
松本さんの相手は誰でしょうかね?同じSGなら見城哲太になりますが?
山王は戻りが早いから速攻はとめられるんじゃないかな?(湘北に速攻を出させないほど戻りの早い海南から完璧なディフェンス発言)
嘉手納はそのあと与那嶺のフックがあるけど、そこまで支配する武器ってわけでも無さそうだし、やっぱテッタの個人技しかないな。
野辺は本当にリバウンドだけの要因だからなぁ・・・・
ロッドマンはDFも優れていたからマジ使えたし、トライアングル・オフェンスもすぐ熟知したっていうバスケIQだし
>>647 特に足が速いのは沢北と河田兄だよね?
島袋・見城・佐久本の三人となら、嘉手納西に一人アウトナンバーが出来るよ。
しかも止められても後ろからは与那嶺がフックしてくるし。
野辺が与那嶺につくなら、ボッコボコに入れられるよ?
河田兄がヘルプきてもフックならもう既に遅いし
野辺ってやたら突っ立てるシーン多いよな
なんでジャンプしてブロックしようとしないんだ?
野辺が与那嶺にボッコボコにやられる理由がどこにあるのよ?
土橋の徹底マークで封じられるぐらいの物なんだよ?
リバウンドのことしか考えていないから
>>651 野辺はリバウンド以外何してた?
フック止めれるような奴か?
リバウンドのこと以外は何もやりませんってか?
で野辺さんは何してたの?
与那嶺にボッコボコにされる相手
玉置
大門
麻上
藤沢
野辺
その他ディフェンスの描写が無い人達ってことでOK?
翔陽の木偶の坊三人を強化したのが野辺
嘉手納西ような高さがなく走力のあるチームに対しては美紀男は不向きだと思うから、
一之蔵投入の方がいいと思う
俺めっちゃ読んでるよDB。
桜木にブロックの上からアリウープかまされる
流川にブロックの上からダンクかまされる
(ゾーンプレスに参加)・・・ここだけ一定の戦果?
桜木のフェイントに引っかかってドライブかまされる
桜木のフェイントに引っかかってタップシュートかまされる
これが野辺の(リバウンド関係除く)守備描写の全て
いいとこなしだな。
>>656 玉置・・・哀川にダブルチームへ行く人。
大門・・・マンツーでディナイしてました人。
麻上・・・DFが良くて有名な明和の人。
藤沢・・・ルーズボール拾ったりする榊原曰く「本牧が大くずれしないのは彼がいるから!今後のDFはあの4番にかかってくるかもしれない!!」
野辺はDFは何やってたの??
ってかさぁ、深津の戻りも早いからアウトナンバーつくれなくね?
藤沢は瑞穂のフォーメーションプレイ見破って、石井の切り込みを防いで、その後角松が弾いたボールをダイブで拾ったりしたけどな。
>>663 そのような描写あった?
沢北・河田兄は堂本が「良く戻った!」みたいなセリフがあったけど
麻上のディフェンスの解説に笑っちゃった。
DB派のSDの読み具合が半端ねぇんだが…
SD派はDB読んでないの多いし、ぶっちゃけSD派よりSDのこと知ってるんじゃねーの?
>>665 そもそも沢北と河田じゃなくて深津と河田だよ、戻ってたの。
>>666 名前もないような雑魚がスティールしまくるチームだからね明和って
まぁだからと言って麻上がDF力が優れているとも言い切れないけど、
強固の1-3-1を売りにして、その最後尾である麻上はポジション的にどうしてもカバーリングが多くなるはず。
そういうポジションの人はDFが巧くないと勤まらないからね。
松本はヘトヘトの三井よりも遅く、しかも叫びながら身体から突っ込んでファールか・・・
山王はミキオ・野辺・松本と、随分DFに穴がある奴が多いな
>>667多分作者以上にディアのことよく知ってると思うよ。
深津は湘北のフロントコートに一番近くにいるから戻りが早くて当然なんだよ。
恐ろしいのは一番遠い場所から、深津と同じ時に戻った河田雅史という男。
>>670 あそこはマークを外してたからで遅れたわけじゃないと思うよ。
>>670 三井がボールを貰った時の松本さんといえば、三井よりも後ろにいる
もし戻っていてポジションを外していたら、三井の前か横にいるはず
敵のゴールより後ろにいてDFする人はフツウありえないよ
スマソ、アンカーミスッタ
>>673 三井がボールを貰った時の松本さんといえば、三井よりも後ろにいる
もし戻っていてポジションを外していたら、三井の前か横にいるはず
敵のゴールより後ろにいてDFする人はフツウありえないよ
それは松本さんの松本さんたる所以
リバウンドしかしない選手はAランクとは言えないだろうから、野辺はランク降格だな
>>675 今手元にないからよく分かんないけど後ろにいたのか。
横に三井がふっとんでるから三井より前(ってか横)にいると思った。
バテてる三井よりも遅いってどんだけのろまなんだよ松本さんは。
三井なんてめちゃくちゃ足が速い選手でもないのに。
松本さんといい、ポールといい、もうダメダメだな
松本はまだ後半始まった直後の活躍があるからいいけど、野辺に至っては桜木に三十分一本もリバウンドを取らせないっていう説明だけ。
イノタケ!?
で、嘉手納はどうすれば山王に勝てるの?
どうすればってか、山王は弱点が曝し上げになってる状態なんが
>>682 逆に山王はどうすれば変則シュート、与那嶺のフック、見城の個人技を止めれるの?
ゾーンプレスはどうなってるのよ?
山王の勝ちパターンの。
近藤先輩によれば、嘉手納西は勝負所で1-2-2のゾーンプレスするらしいけどな。これは描写はないからNGか?
こりゃあもう二人の作者に頼んで試合描いてもらうしか・・・。
>>686 プー、おやっさん、哲太の3人が走って突破
プーは深津の苦手の小さくて早いし、ボールキープ力もある
見城に運ばせるという手もあるけど、3人のパスワークで突破できると思う
嘉手納って後半に入ったら変則シュートやめたよな。
なんで?作者の都合?
たしかに山王にとって相性よくないな、嘉手納って
>>690 本当に読んでるの?対策法があったじゃん
>>689 パスコースを塞ぐからなぁ。そう簡単に行かないと思うけど。
>>688 最近で言えば、同じジャンプ内のドラゴンボールとワンピースのコラボレーションが実現したように、
連載誌の垣根を越えて、スラムダンクとディアボーイズの試合が実現したらいいなぁ
対戦カードは十中八九、湘北VS瑞穂だろうね
>>691 嘉手納西と瑞穂の決定的な差は3Pシューターだったな
こいつが山王にはいないしな
>>692 石井ちゃんのカバーリングで止める奴だろ?
分かってるって。
嘉手納に勝てるのってスラダンだと海南?
>>696 それは哀川が掴んだキッカケに過ぎないよ
山王はとりあえず見城さえなんとかすれば勝ちでしょ。
瑞穂みたいに打ち合わずとも、遅行でインサイドから確実に決めれば
そうそうターンオーバーも取られないだろうし。
>>697 どうして?3Pシューターの神がいて、体力も無尽蔵にある速攻型のチームだから?
>>699 まさにその通りなんだが、あの堂本がそれを思いつくんだろうか?
>>699 嘉手納西は瑞穂には3Pを決める選手が4人もいるから、本来の1-2-2を捨ててまでハーフコートマンツーできた
山王は沢北の3Pは
>>604-605だし、1-2-2ならトップにいる深津にもしっかりDFできるから、インサイドからの河田兄の遅攻に対してもやられまくりはしないと思われ
河田兄は3P打ってからのチップシュートが印象強いが、そのほかのシュートで凄いってのが記憶にない
河田を使えばいいのに
沢北を見城にぶつけてむざむざ負け、とかやらかしそうだな。
まぁ堂本だから何をやらかすか分からん
SDは有能っぽいが実は無能な監督多いな
DBも有能な監督なんていないが、無能の監督は明和の監督とか湘南の監督とか敢えて描いてる感じだ
沢北は技術以前に自ら切り込んで決めるのが大好きだから3P打たない印象があるな。
高確率で3Pが決まるとしても、ドライブ一辺倒でも確実に抜ける自信があればそっちを選択するのは間違ってないし。
でも、山王も外のケアが不十分になってたら、リバウンドで勝るから積極的に外から打ってくるだろうし
中と外両方のケアは厳しいと思うよ。
有能な(選手兼)監督は藤原
DBは監督が無能なら選手が何とかするから。
スラダンも深津が堂本に「黙れピョン」と言えたらよかったのにな。
選手に反発された金平は間違った事は言ってない皮肉。
>>707 1-2-2のカニ高相手に、いくら沢北でもズバズバっとドライブはできないんじゃね?
>>709 >スラダンも深津が堂本に「黙れピョン」と言えたらよかったのにな。
マジワロタwwww
>>709 藤原が氷室に提案するからな
布施が唇無視して選手間で話し合ってる
深津がそれを言えたら、一皮剥けるな
ラン&ガンが指示したイノタケ=北野だな
弱手を補強しようとした金平は、物語を重視した構成のためにかませ犬になっている
田岡が池上を牧へダブルチーム行けと指示しようとしたら、福田が「仙道のプライドが傷つく」と言っている
>ラン&ガンが指示したイノタケ=北野だな
ラン&ガンを指示したイノタケ=北野だな
>>710 オフェンス側が全部成功する事もディフェンス側が全部成功する事も無い。
ただ、確率的に言えば、ディアボ世界基準でもトップクラスのドライブ能力の沢北と
深津の外と、インサイドのツインタワーの攻撃を防ぎきるのは厳しいだろう。
堂本がわけのわからない指示をしないかぎり。
1つだけ突っ込んでおきたいことがある!
インサイドのツインタワーの攻撃の一角ってポールさんのことですか?
ポールも別にそこまで雑魚じゃないだろ
ポールがOFで役立つのか?
>>714 深津の3Pは問題視するほとでもないでしょ。12cmも小さい宮城に1本しか決めてなさそうだし。
その深津をマークする島袋のDF力とジャンプ力は驚異かと
11cm〜15cm大きいシュート体勢の保科と布施からスティールするほど
島袋とたった5cmしか差がない深津では、かなり打ちづらいと思うしね
外を打たせないことしつこいDFと脚力が売りの一つだからな>プー
嘉手納西は1−2−2で、山王はマンツー?
>>657を参考に一之蔵投入とみれば
深津−島袋
沢北−見城
一之蔵−佐久本
野辺−与那嶺
河田兄−大城
これだと佐久本は186だし一之蔵だとミスマップになる・・・
けど見城には沢北を当てないとまずいだろうし・・・
ポールOUT松本さんINだろ?
佐久本には松本さんがマッチアップ
幸い佐久本には外はないから、抜かれても河田がカバーリングにきてくれるし安心だ
おやっさんはストバスではハイポ付近から打ったよ。
まあトーヤにブロックされたけど。
ポジションSFだし、ミドルは打つでしょう。
松本が出るなら嘉手納西にチャンス到来
ミドルすら打たないドライブだけの男に1-2-2ゾーンを突破することは厳しいな
>>721 松本が佐久本についたら、与那嶺は誰がつくんだ?一之蔵じゃ身長差ありすぎだろ
ミキオの体格を生かした圧力で与那嶺のフック対策にならないかな?
アーリーオフェンスで走りこんでくる脚力の与那嶺に、美紀男がついていけるのか?
土橋は体格の割りにスピードがないってわけではないしな。
まぁ美紀男がラストで見せた赤木からのスローインを防いだDFなら土橋のやったDFと似ているから、セットオフェンスではなんとかできるかもしれないが。
DF力のある河田兄の方がいいんじゃね?
隊長も変則シュートは打ってきて厄介だけど、基本的にはDF命の人だし
深津VS佐久本
一之倉VS島袋
沢北VS見城
野辺VS大城
河田兄VS与那嶺
美紀男だとスティールの巧い嘉手納西には相性良くないので交代させてみた
身長と能力的にも山王にとってこのマッチアップがいいと思う
>>712 >田岡が池上を牧へダブルチーム行けと指示しようとしたら、福田が「仙道のプライドが傷つく」と言っている
池上じゃなくて越野だったような
気分屋の仙道はプライド傷つくと崩れるかもよ
そうしたらどうにもならなくなる
堂本に「黙れピョン」を言えない深津
山王は能代がモデルだから無理だろ
NHKでやっていた能代の厳しさは半端ないぞ?
まあ初期の藤原なら監督を殴っていただろうな
深津が堂本監督のことを無能だと思っていて葛藤しているけれども逆らえない
のような描写があったら深津の株も上がるんだけどな
堂本監督の無能っぷりを誰かわかりやすく列挙してくれんか
>>730 能天気そうだから、田岡や福田が思っているほどプライドは高くないんじゃないの?
天才=プライドが高いベジータ・ヒル魔・夜神月などのみたいなイメージがあるんだけど、
仙道の場合は大らかなイメージがあるなぁ
>>731-
>>733 深津や河田兄がもう少し気を配ってあげれば松本さんも頑張れたのに・・・
>>735 流川との対決で勝つから面白いんだとかプライド高そうだけど
福田の性格見抜けなかった田岡監督はともかく
一緒にやってる福田の言葉は信用できるんじゃ
勝ちたいとプライドが高いは別なんじゃない?
見城の「オレ、この試合勝つつもりだよ」
はプライド高い?
仙道もこれと似たようなセリフでしょ
てか、この二人、なんか似ているし
花道や布施みたいな奴がプライド高いと思う
なんとかしてくれるとチームメイトの想いがあったが、孤軍奮闘するも結局できなかった人が
仙道と見城
越野とダブルチームになって仙道のモチベーションが下がるかどうかって話だよね?
そうだっけ?
勝負より人情を重視する所がスラダンらしいね。
でも牧を抑えれないで負けちゃうからね
マンツーでつきたいのは分かるが、
ダブルチームになってプライドが傷つくとかモチベーション下がるとかまでなると、
異常なプライドな高さだぞ?
仙道がそんな風に見えるか?
>>743 最初の湘北戦もそうだけど
仙道は気分で出す能力が変わるから
>>734 ・深津の沢北一辺倒に何も声をかけない(湘北が三井の3P一辺倒になれば楽だとか言っていたのに)
・テンパっている松本に一声もかけない
・DFのスペシャリストの一之倉を前半で引っ込ませたまま松本と代えない
・赤木のマッチアップを美紀男にする
・桜木のことを気にしすぎて、タイムアウトのチャンスを逃す
・足を引っ張っている松本と美紀男を出し続ける
・なんでゾーンプレスをやめちゃいましたの?
も追加でお願いしますね
「プライドが傷つく」と福田は思ったし表情から彦一と魚住も同じ意見なんじゃない?
田岡監督もそれを納得した
陵南勢全員の目が節穴だとわざわざ解釈する必要もないでしょ
なんか最後わかりづらいな
陵南勢の見方をわざわざ疑う事もないでしょ、ってことで
>>745 >・深津の沢北一辺倒に何も声をかけない(湘北が三井の3P一辺倒になれば楽だとか言っていたのに)
タイムアウト終わった直後に河田で点取ってるけど
>・足を引っ張っている松本と美紀男を出し続ける
野辺怪我したっぽいから仕方なかったんじゃないの
>>750 >タイムアウト終わった直後に河田で点取ってるけど
タイムアウト取ったのは、最大18点差から5点差に追い上げられてからだけどね
>野辺怪我したっぽいから仕方なかったんじゃないの
野辺の代わりには美紀男以外いないぐらい層が薄かったの?それとも経験を積ませるため?
松本を出し続けた理由は?
美紀男に関しては山王にデカくて有望な選手が他にいなかったのかも。
SD世界はデカい選手が有り余ってるわけじゃないみたいだし。
松本は・・・
他のチームやベンチの層が薄いんじゃなくて
湘北スタメンと山王スタメンの揃い方が異常なんだよ
100歩譲って赤木をマークする選手や松本がテンパっているけど代えれない事情があるとしても、
マンツーからゾーンに代えて、三井に深津をマッチアップさせれば良かったんだが、堂本はマンツーかゾーンプレスしかしない
ガチで間違った・・・
深津に三井をマッチアップ
だった
SDは基本的にはゾーンDFしないからね
湘北の海南戦でボックスワン(神)、トライアングルツー(神、宮益)
陵南の海南戦でボックスワン(牧)、トライアングルツー(牧、神)
海南の湘北戦でボックスワン(桜木)
翔陽の湘北戦でボックスワン(三井)
ゾーンもボックスワンかトライアングルツーばかりで、
マンツーでつけた選手の話を書くための演出に過ぎないし
こりゃ偏りすぎてるな
そもそもSD勢がDB勢に勝てると思ってる自体おこがましい。
そもそもDBの描写じゃいくら凄いプレイしても凄いように見えないんだよな。
インフレが起こりすぎてる漫画にはさすがに勝てっこないわな。
そのせいでDBは熱くなれる場面がない
インフレっていうか戦術の問題じゃねーの?
DBはゲームの流れを常に把握して、それに見合った対策をしているからね。
SDにそんな描写あったか?ないだろ。
DBはたしかに熱くなれない
信者は熱くなってるみたい
もう勝手にしてくれ。
叩き合いはやめようぜ。
SD派がなかなか自分の非を認めないから・・・。
仙道の話だけど、自分たちが一途に信奉してる仙道がダブルチームとあっちゃ
実は本人より他のメンバーの士気に関わるのかもね
勝ちに行くにはダブルチームがベター思うんだがなぁ
陵南が延長戦をどう戦ったか知らないが、延長戦までいったらプライドや士気なんていってられない
本気で勝ちに行くなら尚更だ
勢いってのがあるから。
嘉手納似西なんてあれだけ信頼度の高い見城に哀川との1on1に拘ってみせても
本気でヤヴァイと思ったらダブルやトリプルチームへ行ってるけどね
ふーん。
あれ?陵南は湘北戦のと、田岡自身が池上に赤木か流川にボール回ったらダブルチームへいけって言ってなかったっけ?矛盾してない?
今はプライドがどうとか言って勝つための最善の策を取らないってのはどうよ?ってことを話してるから。
>>774 流川が自分より下っ端だと思ってるからじゃね?
「1年坊」とか「あのときはまだ厨房臭さが残っていたけどな」とか挑発してるからな。
自分より下っ端と思っているヤツに味方がダブルチームにきたら、それこそプライド傷つくじゃねーか
仙道は下っ端相手にてこずりダブルチームで抑えなきゃならんのか・・・とチームの士気も下がりまくりだろ
キャプテンなってんのに部活サボって暢気に釣り行っているのが仙道クォリティ
とてもバスケ
バスケに対するプライドを持っているようには思えないw
キャプテンのリーダーシップ
S 赤木、牧、藤原
A 藤真、大城、沢登
B 深津、佐藤、長瀬、森山、宮城
C 魚住、藤沢、轟、日下部兄
D 仙道、南、二階堂
長瀬にいい所なんて見当たらないのに、なぜにそんな評価が?
湘北戦でダブルチームの指示がいったのは残り1分
「やはり仙道はわかってる 次の1ゴールをとった方が全国だ」の状況だから
海南戦とは違う
>>780 長瀬はDだよな、常識的に考えて
>>781 接戦で残り1分という重要な場面だからこそプライド云々より勝ちにこだわったんだろう
だから海南に勝ちたかったら(ry
>>782 海南戦のあの時点でのダブルチームは牧に対する敗北って意味になるんじゃない?
>>783 牧さんは牧さん 俺は俺だ 牧さんのほうが上だとしても 陵南は負けんぞ!!
?
牧VS仙道はチームを勝利に導いた牧の勝ちだが仙道のバスケットセンスと将来性が際立った対決だった。
あれから10日後にて彦一が
仙道さんは天才
そして生まれついてのリーダーや
ただし・・・・
コ ー ト 上 に お い て の み ・ ・ ・ ・ ・ ・ ! ! くっ
仙道ってマジで高校だけでバスケやめそうな予感
仙道のモデルになった人みたいにストリートバスケで活躍するのかも
ハーレムビートのシュウみたいな感じ?
いや、Jの方
城北ってこのスレ的にどのくらい強い?
哀川は結構振り回されてるけど
ガードの弱い所はやられるんじゃないか?
陵南や本牧とか
クリ・・植草のことか!
クリクサ「私は『ミスが少なく、よくバスケを知っている』と監督から言われたことは530000回です」
全国二位のチームなんだから強いにきまってるだろ!
このスレは海南と城北の評価が低すぎるぜ
選手のランク付けからしておかしい
海南は、S=牧、A=神、B=高砂、C=清田・武藤
城北は、A=双子・穴水、C=阿部・久保田
これぐらいが妥当である
実質1位の山王がたまたま負けたからで贔屓目に見ても3位だけどな>海南
反対ブロックに海南より強いチームが2つ以上あった可能性も否めないしな。
でも城北は設定上は天童寺以外には負けてないんだよな。
(もっとも瑞穂に負けるのと、成田の方が上って設定なので作中4位以下確定だけど)
海南は昨年ベスト4で
強さは今年と同じくらいだったらしいから
そのくらいの力はあるんだろうな
DBもSDみたいにトレースしまくってんのかな?
>>796 設定だけで強いに決まっている!
って見方していないのがこのスレだろ。
しかもそれはなんのランクだよ?総合ランク?
阿部は何度もインターセプトしてんだから、Bはあるだろ
今週のリアル読んだんだが、戸川が指摘されていることって、まさに牧のことだよな
おめぇはスピードがあるがそれだけだ
中を固められても遮二無二突っ込めば、外はないと思われるのは当然
3Pを身につけろ、牧
アウトサイドがあれば、おめぇを誰も止められねぇ
うろ覚えだけどこんな感じだったっけ??
阿部はDランクでも良いんじゃないか
インターセプトは戦術のおかげ
でもその戦術をしっかり把握してこなせるのは実力に入るんじゃないか?
>>756 陵南が牧対策として牧に仙道をつけ、しかもボックス組んだのにも関わらず、牧に決められまくったんだよな?
よく牧対策にはゾーンDFって言われているが、牧ならガチガチに固めたインサイドも突破してくるんじゃないか?
池上さんが神についてからゾーン陣形がトライアングルになっちゃって牧を止められなかったんだよ
だって陣形組んでるのが植草・越野・菅平の3人だしね
菅平が引っ込んだ後は植草・越野・福田か
どっちみち不安しかねーな
田岡は「湘北は層が薄い」などと豪語していたが、自分のとこも薄いじゃねーか、どあほう
薄さ加減が違うんだろ
陵南には植草・越野レベルがうじゃうじゃいるんだぜ?
ヤスが数十人じゃね?
植草越野よりだったら木暮の方がマシな気がする
木暮のレベルがどの程度かはわからないが
植草、越野のレベルが低いって事は無いだろう
>>803 リアル読んでないからニュアンスはわからないけど
3P無しで去年の山王戦あれだけ点取れるかな?
牧が去年の山王戦に何点取ったなんて提示されてないけど??
海南の得点
?
ドライブ、3P、パス、どれかが無いなら
それ以外の能力が物凄く高いってことになるんじゃ?
牧はドライブ男って評価っしょ
城北のマッチアップゾーンにはドライブが有効らしいから海南はいけるかも
ドライブ8割で仙道は抜かれまくり、と同様に深津も抜かれまくりという主張ですか
去年の海南は今年ほど牧任せじゃないだろ。
>>823 赤木曰く「去年の海南は今年よりも高さがあり同等以上に強い」みたいなこと言っていたから、牧以外にも選択肢があったんでしょう
今年の4人よりは去年の4人の方が強かったはずだけど
牧・藤真時代って言われてたから牧と同レベルの選手はいなかったんだろうね。
インサイドが充実してたってことか。
>>825 それはPGの牧が上手く味方を活かしたって事?
なんか全部
PG「さぁ一本行こう」ダムダム
相手「パスか?自分で抜いてくるのか?」
こんな流れを前提にして考えてる人がいないか?
別にゲームメイクはできなくても、チームが速いパスまわしで相手を揺さぶるというOFも普通にある
が海南はそれが出来ていない
去年の山王VS海南はどんなだったろ
嘉手納西や城北はパス&ランだな
>>822 牧が抜いても次々ヘルプが来るし、極端に武藤にボールがまわさなくてパスコースが少ない海南オフェンスじゃ、マッチアップゾーンの包囲網に捕まるよ
牧 則宗
神 正宗
清田 阿部
武藤 久保田
高砂 穴水
牧>則宗以外は海南の完敗だから
城北体力が切れそうな第4Qまでどれだけ粘ってついていけるか勝敗を分けそうだ
高砂がミドルの穴水に引っ張られたとき、ランニングシュートが得意の二号が切り込んでくるからインサイドには清田か武藤がなって・・・
哀川ですら双子のコンビプレーに引っ掛けまわされているのに、どうやって対処するんだ?
穴水はダブルチームにいかないと抑えるのは無理だろ
土橋以上の圧力とフィジカルがあってルーズボールにトコトン強い桜木のいる湘北の出番
瑞穂のマッチアップゾーンの攻め方は
藤原がペネトレイトを仕掛けて日下部弟を抜く
↓
トーヤのマークを外して久保田がカバーリング
↓
藤原は左サイドにいるフリーのトーヤにパス
↓
トーヤがシュートを打とうとすると阿部がカバーリング
↓
トーヤがアウトサイドにいるフリーの三浦にパス
↓
三浦がシュート打とうとすると藤原のマークを外して日下部弟がカバーリング
↓
三浦がハイポストの石井にパス
↓
と同時に哀川が右インサイドに切り込む
↓
石井は左からドライブしダンク
↓
きわどいが穴水のテイクチャージで石井のファール
ファールにはなったが、チーム全体で揺さぶってOFを組み立てている
藤原がゲームメイクしているわけではなく、OFが連動しているためDFは後手になって崩れそうになった例
後は、藤原のキラーパスで一発でしとめたりだが
湘北が連動して決めたってのは、宮城が抜いて三井にパスして池上さんがひっかかって赤木が決めた中・外・中のグゥットリディムぐらい?
海南はむりっぽいが湘北なら城北に勝てそうだ
>>830 去年の海南は速いパスまわしで相手を揺さぶるオフェンスが出来たのか
それとも牧のゲームメイクか?
っていうか、去年の話は情報が少なすぎて議論できないと思うんだが
多少の推測は出来るけど
>>829 多分その形を基本として考えてるみたい。
当てはまらないチームもたくさんあるのに基本として考えてるって??
海南の話じゃないの?
迷惑型PG・牧さん
海南もルーズボールには強そうじゃん
体力と集中力は他校を大きくリードしてるはずだ
スーファミだと海南がべらぼうに強い
スティールしまくり、清田が3P決めまくり
>>848 ルーズボールに強そうでも、双子と穴水はどうやって抑えるんだい?
>>849 牧を退場させたことあるよ
俺様型?
得点王は神だが
ヒント 海南の攻撃は8割がた(ry
牧さんから攻撃が始まる
by 天才・仙道
8割方攻撃が始まる、っていけないの?
ねぇ教えてよ。
誰?
こっちでも牧はドライブからしか組み立てられないと思ってる人がいるのか?
ガタイの良いアイバーソンがPGやってるようなもんだ
なんだその例え。
陵南戦の始めの海南の14点は牧がペネトレイトしない状態で取ってる。
どういう取り方かは不明。
残り2割は牧じゃないとしたら、速攻くらいでしょ
海南が自慢の走力と体力を活かせるわけだしね
最初の14点も全部速攻?
上でその話題一応出てるぞ。まあほぼ速攻しかないだろうけど
インサイド強いわけでもないし、周りも安心して使えるの少ないしな
バランスが悪すぎなのは散々もう話されてるな
他の取り方だって少しはあるだろ
いかんせん海南の描写がなー。
14点のうち幾らかは牧の組み立てで取ったと考える方が自然だと思うが
だからどうやって牧が組み立てたのさ?
バスケはPGから組み立てて攻めるだけじゃないぞ
14点全て速攻ってのは無いとして
その14点も仙道の言うように8割が牧から始まってるなら組み立ててるんじゃ?
その組み立ててる具体例は?
>>872 243 名前:マロン名無しさん sage 投稿日:2007/01/04(木) 10:12:24 ID:???
仙道と牧の違い
>>242の中で宮城は
「他の4人を巧く生かして使う仙道に対して
牧は自らがインサイドへ切り込んでくる」
+
「そこから始まる海南の型が“まだ出てこない”」と言っているので
その14点は牧からのゲームメイクの可能性は極めて低い
どうでもいいが、
>>242のアニメで福田がアリウープ決めるんだが
マークマンの武藤さんの位置がdでもなく福田から離れている(3:43)んだがw
アニメは別だからなぁ
武藤さんのダンクはアニメだけのプレミアム映像
てか、なんで牧にこだわるの?
8:29に高頭がタイムアウト取ってるから、少なくとも牧は11分は仙道に抑えられていたんだな
中盤からの互角の点の取り合いをみれば、ぶっちゃけ総合的に考えても仙道≧牧なんじゃないか?
>>884 別に三井や流川のようにバテてない
魚住や福田いない状態が続いて、負担はいつも以上だったことを考慮すれば、牧よりも実力は上だろうよ
>>874 それは得意の型って意味じゃない?それなら他の取り方でゲームメイクしてる可能性はあると思うけど
牧が仙道に11分間も抑えられていたとなると、かなりのマイナス評価になるな
>>887 だから描写や設定も考えれば速攻じゃないか?って言われているんじゃないの?
さっきからずっと牧のゲームメイクに拘る理由はなんで?
>>886 海南には魚住のようなセンターや福田のような点取り屋はそもそもいない
(神は3P以外でも取ってそうだけど)
牧はいつも負担の大きい中でやってるが
>>889 速攻がメイン
てか、海南の描写されていない14点をこれ以上あれこれ考えてもしゃあない気がするんだが
俺は描写されているシーンを考察してきたいわ
>>891 >
>>888 >牧が仙道に11分間も抑えられていたとなると、かなりのマイナス評価になるな
14点の殆どが速攻なら湘北戦みたいに牧がブロックしまくったのか?
DF頑張ってインターセプトして攻めた、陵南がゾーン組み終わる前に攻めた
とか考えるだろ?
海南の描写されていない14点に拘る人は何を考えているのか分からん
仙道>牧
でおk?
陵南VS海南のあの場面でのゴリとかの台詞を見ると
最初の11分間はペネトレイトからの組み立てをやろうとして出来なかったんじゃなく
やろうとしてなかったように見えるけど
あえてリードさせていたと?
そんなそぶりもないし、高頭はベンチに活を入れてる。
わざと手抜きしていた関東決勝の成田中央とは全く違う。
下条>高頭
でおk?
成田の長身ハーフマンツーと、追い討ちをかけるフルコートマンツーはマジ強烈だった
>>898 湘北戦の後半すぐの宮城の台詞とか
牧は最初から全開で自分で切り込んでいくわけじゃないような
陵南にリードさせてるんだから、牧は仙道に抑えられていたと考えるんじゃないか
福田に20点も得点させたのも仙道の力だな
>>902 自分から切り込んでいく以外の取り方でやってて差が開いたから積極的に切り込み始めたように見えるんだけど
>>903 植草や越野を生かしたことがいっちゃん大きい。
清田は植草、神は越野にマッチアップしているのにな。
ん?神は越野如きに振り切られたのか?
神のディフェンスはそんなに凄くない感じ。
>>904 仙道に抑えられたことには変わりないし、切り込んでいく以外にゲームメイクできない牧ということが尚更確立するし、牧が本領発揮しないと海南は機能しないってことになるね
全部速攻で牧がゲームメイクしてないっていうのは極端じゃない?
神は越野程度に振り切られるとなると、神の良い評価はOFとスタミナだけになるな
清田は植草程度に振り切られるとなると、端っから流川を止めれっこなかったんだな
>>909 全部速攻なんて言ってない
レス読んでね、ホント
高野のセリフを信じるなら
海南はボックス組んだ方が外のある三井や流川をシュートを打たせないぐらいDF力が格段にUPするのに
ゾーンDFをしないのは何故?
マンツーなら植草や越野をフリーにさせてしまうDF力なのに
高頭がゾーンで行くぞと指示しないから
>>911 全部じゃなくて殆どね
牧のゲームメイクが一切無いっていうのは極端だと思うけど
海南は本当に全国2位なのか?
>>914 牧のゲームメイクが一切無いなんて誰が言った?
ドライブが主体で、それ以外のゲームメイクはしてんのか?
というのが話題になってるんだが。
読んでから慎重に書こうぜ、マジでw
>>915 インサイド強くてスタミナのあるチームじゃないと海南には勝てないだろうから。
海南はバランス悪い上に、監督もシステムもボロボロ
よく全国の猛者らに勝っていけたよ
越野や植草を使うくらいなら
最初から池上さんを出せよと思うのは俺だけか?
>>919 池上さんはボール運びが出来ない&OFの時に使えないの2拍子だから。
しかしDFに定評のあるんだから、ウエコシよりも使い勝手はありまくりなんだけど、田岡は池上さんを過小評価している気がする。
>>916 >ドライブが主体で、それ以外のゲームメイクはしてんのか?
で最初の14点に牧のゲームメイクが一切無いなんて誰も言ってないならこっちの誤解だから謝るよ
海南は牧をFで使えば得点力もインサイドも強くなると思うんだけど
清田はボール運べないのかね
>>920 神奈川では湘北・陵南・翔陽と全てスクリーンプレイをやっているんだが
唯一海南だけやっていない
哀川すらスクリーンプレイで嵌めた横学から海南は3Pを打たれまくる
>>925 神が得点王で描かれてないところで沢山点取ってる事を考えると
海南もスクリーンプレイやってるのかも。
>>923 それはよく言われてるんだけどな、コンバート案。
神は牧よりもパスセンスがいいから、ゲームメイクはこいつにさせるべきだな。
神はゲームメイクに負担がかかると得意の3Pを打ちにくくなるから、高砂や武藤がスクリーンに来てくれるといいんだが、
>>925によると海南はスクリーンしないみたいだしな・・・
>>926 いや、神の得点王とスクリーンプレイの有無を簡単に繋がると考えるにも情報が少なすぎる
そもそもコミック読んでいて、神が神奈川の得点王って知ったときは、少なくとも俺は驚いたわ
清田がスピードでボール運びして
神が味方を活かしながらシュートして
スコアラーとして牧がいる
武藤は身体を張って神や牧のスクリーンになる
牧・神に敵が引きけられたとき、神からのパスをインサイドの高砂が決める(神→高砂ラインは描写されてる)
これで無尽蔵のスタミナと脚力があるから、結構強くなりそうなんだ、海南
まぁ全ては高頭次第だが
>>928 牧のペネトレイトから神の3Pっていうのは作中描写されてる分がほとんどみたいで
それ以外の点が多いからスクリーンプレイ無しで取るのは難しいかな、と。
海南にカズオみたいなボール運びオンリーの選手がいれば万事解決
3年間ガード不足だったんだな・・・
>>928 マンツーならスクリーンプレイは効果的なんだけどな
ピック&ロールとか
だが他のチームはしてるのに海南は描写されていないとなると、スクリーンはないと見る方がごく自然だろう
描かれてもいないことを付け足すのは、牧のダンクや3P出来る派と同等になってしまう
933 :
932:2007/01/28(日) 02:08:53 ID:???
>>931 まぁ今のように牧が運んで、フロントコートに入ったら一旦神にボールを渡して攻める
等とすると、幅が広がる。
3Pも打って貢献しなきゃならない轟みたいなポジションになるな、神
>>932 1on1はそんなに強くなさそうな神が
スクリーンプレイ無しで大量に点取るのは難しい気がしちゃうけどな。
>>935 その前に神を陵南も湘北もフリーにさせまくってたけどな
武里戦やベスト8を決める戦いの時に、格下から稼ぎまくったのかもしれない
>>932 牧に3Pが無いなら対戦相手は外が無いのわかりきっててそれでも止められなかったの?
既出杉
>>936 牧のペネトレイトにディフェンスが引きつけられたとき以外は
神はフリーになってなかったような気が。
スラダンスレでもここでも散々議論されて結果は出てるよ
牧の3Pは試合で使えるぐらいまでは得意じゃないって
それにSDは大抵マンツーが多いから、牧が抜いたら敵さんは後手後手になって
牧の帝王バスケが展開できたんでしょう、と
>>939 速攻で決めてる神がいる
後は湘北や陵南以外から荒稼ぎの線が強い
そういえばあれだけ足があるチームなのに、何故かパスワークの描写すらないよな海南
>>942 速攻で取るにしても多すぎるような。
他から荒稼ぎかもしれないけど他の試合は出来るだけ控えを多く出すだろうし。
オフェンスのときは武藤や清田は何してるんだろうな
気になる
>>944 それじゃどうやってアベレージ30.3になるまで点とりまくったの?
>945
あいつら本当になにやってるんだろうな
宮益を使ったほうがいいかもね
>>945 武藤さんは打ってるけどあまり入らないみたい
清田はランニングシュートやダンクで点を取ってるみたい
後はゴール下シュート(流川にブロックされたけど)
>>941 成功率何割くらい?
少なくとも大事な場面では打つ気にならないくらいだろうけど
っていうか、牧は一度たりとも3Pを打とうともしないぞ
スクリーンプレイやパスワークすらしない海南OF
仙道の言っている通り「牧から8割」ってのが海南バスケなんだな
速攻はどんなチームもするから、特徴に入らないしな
まあ瑞穂の1-1-3の哀川の速攻は別だが
>>954 このスレの見解だとかなり速攻の多いチームなんじゃ?
ほんと海南は湘南には相性わるいな
DFのスペシャリストの小原がいて、インサイドが強力
>>955 嘉手納西の三線速攻は特徴のある速攻だね。
ただ海南の速攻はいたって普通の速攻だからね。
インサイドが強いチームには海南は苦しむな
SDには高砂が対抗できないくらいにインサイドが強いチームは多分それほどないんだろうけど
>>956 轟の存在も大きいと思うぞ
他の4人がそれぞれ自分の仕事に専念できる
牧はボール運び、シュート、ついには赤木をマークだからな
負担かかりすぎ
>>959 瑞穂戦のロッキーも負担が大きい。
前半は哀川をマッチアップして、後半は覚醒したトーヤをマッチアップ。
ボール運んでゲームメイクして3P。
そりゃラストの方で元気な榎本に絡まれたらやられるわ。
牧は花道とも一時期マッチアップしていたけどな。
メンタルやスタミナにかけては超高校級だわ。
>960
ロッキー最初はずっと役に立たない感じだったのに
2部からはえらい活躍してるよな。哀川の3Pも一応
抑えたし、3Pも結構入れてたからな
>961
瑞穂は湘南戦から覚醒してきてる感じ
湘南がキャラ立ちして人気が出たから、本牧にはかませ犬になってもらった
>>962 瑞穂が2部になって本気モードになったのは、嘉手納西くらいじゃないか?
2回あった湘南戦は瑞穂は万全の態勢で望めていないしな
>>958 土橋先生はガタイ良すぎ
ゴリを吹っ飛ばせるだろあの体格
>>960 ロッキーは哀川を外に引っ張り出したのが最大の功績だな
ロッキーのスリーはショボいって言われてるけど、二本外しただけで後全部入れてるからな。
普通に使える奴だ。
>>962 轟の3Pはショボイとか布施に幾度と無く言われ、三回も外しているとはいえ、大事な所では決めてるよね。
榊原も決して上手とは言えないDFだが根性で抑えているとか言ってるけど、根性で哀川の3Pを抑えれるなら、誰でも根性を使って抑えていないのは可笑しいとなる。
つまり轟は哀川の外についていけるだけのDF力の持ち主だから、もっと評価されてもいいと思うな。
>>966 だね、轟は使えると思うよ、かなり。問題は体力かな?負担かかっていたから、極端に少ないわけではないんだろうけど。
いや、外したのは三回だよ。
エアーボール、普通に外す、榎本のブロックされてエアボール
でもラストを外したとはカウントしないなら二回だね。
>>965 赤木ぶっとばせたら、美紀男もヤバイぞw
てか、どうやって外に引っ張り出しだろうな?
湘南はゾーン敷いて中を固めていたわけでもないのにさ
作者の贔屓という見えない力でw
布施は外だけ打たせないでくれ
と言っていたわけで、別に外に引っ張り出したわけではないぞ
>>971 すまん、言葉が足りなかった
ロッキーの3Pを止めるために哀川が外に出たってことを言いたかったんだ
湘南インサイドにとって、森山より高く跳べて結城を抑える哀川のディフェンスは脅威だろうと思ったんで
たしかに瑞穂は榎本が出てくるまでずっと1-1-3ゾーンだから、左右45度は打ち放題のがら空きだから、轟の3Pの価値は大きかったな
ロッキーをマークするのは清田がいいんじゃないか?
すばしっこいし体力あるし
インサイドに差がありすぎる
>>965 ポテトチップス食いまくって藤原に副流煙吸わされまくってる土橋先生がゴリを吹っ飛ばせると?
プロ野球の工藤とか40越えしてるけど喫煙者だし。
まぁ副流煙は吸ってないけど
今の土槁はデブっていうよりガチムチだな
土橋はOFはアレだけど他の要素でチームへ貢献できるようになったね
>>976 もうタバコのことは忘れてやろうぜ。
ややこしくなるわ。
?
そろそろ次スレ?
うん
描写を重視することをテンプレに書いておいた方がいいんじゃないかな。
設定や台詞よりも描写を重視して議論・考察・検証しています
のような感じ?
台詞は参考にしてもいいかなと思うけど、どうなんだろ。
描写とかが矛盾して無いなら多少は参考にしてもいいと思う
あと誰が言ったかとかで結構変わるだろうし
スレ立ては990とったやつよろしく
描写厨お断りでいいんじゃない?
描写厨ではなく描写重視ですよ
牧3P打てるとかよりは描写に拘った方がまだいいな
なんでそれをそんなに否定するんだ?
全国屈指のPGで打てるのがおかしいか?
じゃあなんで作中で一本も打ってねぇんだよ、って話になるわけで。
得意じゃないっていうのは全員一致してて
打てる派と打てない派で意見が分かれる。
このスレは描写重視だから打てないという見方。