なんで女が少年漫画読んでるの? 少女漫画読めよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
18マロン名無しさん:2006/12/09(土) 19:18:27 ID:???
ローゼンメイデンやってる雑誌って女性向の雑誌なんだっけ?
19マロン名無しさん:2006/12/09(土) 20:11:49 ID:DuEW+aeN
俺が中学生の頃はガンガン買うのは何やら恥ずかしかった
ハガレン大流行りの後だから、今の奴はそういう抵抗感じなくていいなと思ってたんだが…
そうでもないのか
20マロン名無しさん:2006/12/09(土) 20:14:01 ID:???
少女漫画はお前らの大好きなホモ臭いキャラがいっぱいいるんだからさ
何が不満で少年漫画読んでるの?
21マロン名無しさん:2006/12/09(土) 20:37:13 ID:???
全レス再読してください
22(´_ゝ`):2006/12/09(土) 20:39:55 ID:???
>>18
オタ向け雑誌ですが。
23マロン名無しさん:2006/12/09(土) 20:44:29 ID:???
マガジンは女漫画家ばかりで劣化がひどい。
激烈バカが掲載されてた時期が最高だった。
24マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:58:55 ID:???
激烈バカて、、、
25マロン名無しさん:2006/12/10(日) 01:46:52 ID:???
エロ漫画は平気で買えるが、少女漫画は恥ずい
26マロン名無しさん:2006/12/10(日) 10:23:40 ID:BC2LonOh
少女漫画なんてオタに媚びて売上げあがるもんなのか
27マロン名無しさん:2006/12/10(日) 12:22:54 ID:qZTTkUVT
グレイマンは少女マンガで連載すればいい
28マロン名無しさん:2006/12/10(日) 12:32:52 ID:???
なんで一部のキモイ男は少女漫画も読んでるの? 氏ねよ

それと同じ事なので、
少年漫画を購読している女性はアンケートを出さないで欲しい。
29マロン名無しさん:2006/12/10(日) 13:23:56 ID:dOjLgLXq
漫画は性差が激しいよね
それだけ低俗なジャンルということだね
30マロン名無しさん:2006/12/10(日) 15:34:40 ID:???
ようこそ…「男の世界」へ…
31マロン名無しさん:2006/12/10(日) 16:05:03 ID:???
とりあえず腐女子はガイバー読もうぜ
32マロン名無しさん:2006/12/10(日) 16:40:23 ID:???
>>31
巻島×深町とかアルカンフェル×イマカラムとかの
ホモ同人出そうだから薦めるなよ
33マロン名無しさん:2006/12/10(日) 20:37:41 ID:???
ネットやってるともうほとんど漫画読まなくなったよ
漫画サロンには昔の漫画語る為に来るだけだなあ
34マロン名無しさん:2006/12/11(月) 17:41:56 ID:???
少年漫画男6割女4割
少女漫画女9割9部9厘
35マロン名無しさん:2006/12/11(月) 17:43:30 ID:zd/sIKrf
メイドとかそういう好きな女が描いてるだけなんじゃないの
巡回先の絵師サイトの女もなんかよくメイド描いてるし
36マロン名無しさん:2006/12/11(月) 21:35:06 ID:drJlz4b/
彼は三重の鈴鹿近辺らしいです。三重県の女性の方気をつけてください。

夏、彼氏が出会い系にはまってることがわかりすぐに別れました。
怖くなったので念のためHIV検査を受けると陽性でした。まだ症状は出てません。

そのあと、彼は秋にまた出会い系で三重の21歳ぐらいの女を拾ったと自慢して連絡してきました。


すぐに彼にも検査を受けるようにすすめました。彼は、受けなくてもわかってる。と答えました。
彼は自分がHIV感染者だと理解した上でセックスしていました。
私だけではありません。出会い系で知り合った人たちとしているそうです。
感染させるために。 今も続けています。

私は今後いつ発症するかわかりません。
好きな人ができても結ばれることはありません。子供も産めません。
私だけではありません。
彼から感染した女性はたくさんいるはずです。 彼の行為は殺人罪に値しないのでしょうか。

彼は三重の鈴鹿近辺らしいです。三重県の女性の方気をつけてください。
出会い系で知り合った男とは別れなさい!
37マロン名無しさん:2006/12/12(火) 12:51:00 ID:???
男に少女漫画のあのノリは耐えられない
38マロン名無しさん:2006/12/13(水) 01:44:03 ID:???
http://forgirls.hp.infoseek.co.jp/index.html

ここ見てると少女漫画板の住民も同じことで悩んでる様子。
39マロン名無しさん:2006/12/13(水) 02:45:05 ID:abWlxqOd
【大きいお友達】(おおきいおともだち)a name="bigfriends"
 一般的には、子供向けのおもちゃや遊びに夢中になる大人(ヲタク)を指すが、
「少女漫画板」では「りぼん」「なかよし」などの各誌を愛読する青年・成人男性のことを指す。
語源は、着ぐるみショーなどのイベントの司会者が本来のターゲットである幼児に対して呼びかける言葉
「小さいお友達のみんな」の対語。
 『セーラームーン』『CCさくら』などのヒットは、国内のみならず、
海外にも「大きいお友達」を増殖させた。そのため、本来の読者層すらも駆逐してしまうほどになってしまい、
上記少女向け雑誌を傍らに成長した女性層からは嫌われるようになり、「大きいお友達」という言葉は、
アニメ・特撮界よりも否定的な語感で使用されることとなった。
 一方、マニアックな向きでは、狙いがはっきりとした『CCさくら』などよりも、
太刀掛秀子(たちかけ ひでこ)などのリリカルな作風に深い愛着を覚える、コアな層も存在する。


【男読者】(おとこどくしゃ)a name="otoko"
 表にはあまり出てこないが、隠れ住人数ならニ割は超えるのではなかろうか。
 「男の意見だけど」と明言する事で性別を超えた意見の交流が生まれることもあり、
「少年漫画板」における女性読者よりは遥かにその発言権が認められている。
特に乙女ちっく系の漫画に真剣にはまる率は2chでは女性読者以上かもしれない。
 一方、おそらく板初心者による「男が少女漫画読んじゃダメ?」系のスレの乱立は、
確実に男住人の株を下げている。ジェンダーネタを考える流れに行くことも稀にあるので、
存在の価値そのものは否定できないが、
下半身系のスレと住み分けても「男スレ」はせいぜい二つあれば良いと思われる。
40マロン名無しさん:2006/12/13(水) 03:12:34 ID:???
>>1れっきとした女ですが試しに数えた所少年漫画10:少女0,01以下でした。無駄な呼びかけお疲れ様でした。
41マロン名無しさん:2006/12/13(水) 03:57:11 ID:???
ガイシュツかもしれないが


>>1どこを縦読み?
42マロン名無しさん:2006/12/13(水) 04:01:47 ID:???
でもしょこたんみたいに可愛い子だったら許すんだろおまえらw
俺は許す!!!!!!11
43マロン名無しさん:2006/12/13(水) 04:25:35 ID:???
>>37
女にも少女漫画のあのノリが無理な奴もいる
44マロン名無しさん:2006/12/13(水) 06:18:11 ID:???
>>42
しょこたん(笑)
45マロン名無しさん:2006/12/13(水) 13:11:39 ID:???
日本の漫画は極端だからね
女なら皆恋愛、男なら格闘と綺麗に分かれちゃってるからそうなる。
人間の興味はもっと複雑なはず。
46マロン名無しさん:2006/12/13(水) 14:52:50 ID:???
恋愛モノに興味ないから。
バトル好きだから。
単純に少年漫画の方が面白いから。

以上です。
47マロン名無しさん:2006/12/13(水) 18:36:55 ID:???
面白いのは面白いんだけどね。少女向け漫画。
表紙とかタイトルが受け付けない。
すらり体型はもういらないからもっと筋肉と乳希望
あとは美形減らして欲しい。
48マロン名無しさん:2006/12/13(水) 19:38:22 ID:???
少女漫画も少年漫画も青年漫画もレディコミも読むよ
だって漫画オタクだもん
49マロン名無しさん:2006/12/14(木) 18:33:48 ID:???
別に読んだっていいんじゃないの、とは思うが
キャラ同士の関係性ばかりに目が行く奴らに媚びたらお終いだな
最近のジャンプ読んだら友情を変に解釈して強調した漫画が多くて失笑した
50マロン名無しさん:2006/12/14(木) 20:57:28 ID:???
>>45
人間の興味は複雑だろうし、だから色んな漫画雑誌が出る
ただ、傾向をある程度限定した少年誌が売れてるという現実があるだけね

>>29
性差が無いほどいいと考えるのも短絡的よ
51マロン名無しさん:2006/12/15(金) 01:12:25 ID:???
>>1

   とりあえず少年を辞書で調べろ
52マロン名無しさん:2006/12/15(金) 01:34:50 ID:BH5gDt2Y
なんという詭弁
53マロン名無しさん:2006/12/15(金) 01:57:54 ID:yL5s8jSh
>>1
それだけ少女漫画のレベルが落ちてるって事でしょう。
某調査では女の漫画読者のみに対するアンケートなのに
メジャーな少女漫画誌を押しのけて少年ジャンプが一位だったし。
54マロン名無しさん:2006/12/15(金) 02:04:28 ID:???
最近の少女漫画はおおきなおともだちと
エロに興味津々な子に媚びすぎ。
少年漫画は腐女子に媚びすぎ。
55マロン名無しさん:2006/12/15(金) 02:06:25 ID:???
少女漫画界はジャンルを限定しすぎた
少女漫画にゾンビ屋れい子みたいなバトル漫画がもっとあってもいい
56マロン名無しさん:2006/12/15(金) 02:37:22 ID:???
「ゾンビ屋れい子」は俺が唯一、金を出して読んだ少女漫画だった。
57マロン名無しさん:2006/12/16(土) 14:08:20 ID:???
別に誰が何を読もうと勝手だけど
自分がコロコロの漫画読んでたらジャンプ読んでる女子に
コロコロは小学生が読むものでしょ?と言われてちょいムカついた。
ジャンプだって男が読むものじゃん。
58女子:2006/12/16(土) 14:14:19 ID:uHrluZh3
コロコロは小学生が読むものでしょ?
59マロン名無しさん:2006/12/16(土) 14:25:33 ID:???
>>55
少女漫画って中学生の頃から漫画だけの人生で、面倒な事は全部編集任せ
という人の多い箱庭世界だから
どうしても普通の人とはずれたセンスで固まりがち。時としてその精神的奇形が
個性として目立つ事もあるけれど…
読者が離れて他の物を求めて行く様になるのは、ある意味しょうがない事かも。
60マロン名無しさん:2006/12/16(土) 14:50:16 ID:???
つまり少女漫画業界の編集は無能
61マロン名無しさん:2006/12/16(土) 15:53:36 ID:???
少女とか少年とかの枠に嵌ってるのは好きじゃない
なんで漫画は性別で決められるんだろ?
小説や映画みたいになって欲しい
62マロン名無しさん:2006/12/16(土) 16:07:24 ID:???
>>61
すでに無くなりつつある
63マロン名無しさん:2006/12/16(土) 16:29:54 ID:???
>>60
というより殆ど編集の力量の有無で決まると言う感じだよな
64マロン名無しさん:2006/12/16(土) 17:04:10 ID:???
小中学生食い放題なん?
65マロン名無しさん:2006/12/16(土) 21:32:24 ID:???
>>55
バトル少女漫画でも恋愛要素を入れないと打ち切りくらう。
66マロン名無しさん:2006/12/16(土) 22:18:16 ID:???
学園アリスは男でも面白い
67マロン名無しさん
>>61
「枠にはまってない」と自分で思う雑誌を支持するのは結構だが
ジャンプとかに他とは全然違う作風の漫画を連載するよう求めるのは筋違い