FSSもビックリの最強漫画を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
スレタイ通りのネタスレです
全漫画最強のFSSを越えるほどの最強のネタ設定を考えてあわよくば漫画化する
これがこのスレの主旨です
とりあえず主人公の基本設定

つ全知全能
2マロン名無しさん:2006/11/23(木) 19:40:36 ID:sIx1PJ7l
ツンデレ
3マロン名無しさん:2006/11/23(木) 19:41:52 ID:???
主人公は男?女?
いっそ両性具有なんてどう?
4マロン名無しさん:2006/11/23(木) 19:42:50 ID:???
>>3
全知全能でツンデレで両性具有
オラなんだかワクワクしてきたぞ
5マロン名無しさん:2006/11/23(木) 19:43:32 ID:???
脇役として湯川専務辺りが欲しいな
全知全能のサラリーマン
6マロン名無しさん:2006/11/23(木) 19:44:08 ID:???
最強妄想キャラクター議論スレ12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1163256482/
まとめサイト
ttp://max.45.kg/saikyou/index.html
7マロン名無しさん:2006/11/23(木) 19:45:25 ID:???
>>6
そこでやるのも良いが漫画化するのは無理だからな
板違いじゃないしネタスレとしてならどうにか機能すると思うが
8マロン名無しさん:2006/11/23(木) 19:47:30 ID:sIx1PJ7l
商業的に女の子かなあ? 

パプワくんのイトウ君とかタンノクンみたいなのもありかも
9マロン名無しさん:2006/11/23(木) 19:48:43 ID:???
スタンドを一億個持ってるとか。
10マロン名無しさん:2006/11/23(木) 19:49:17 ID:???
FSSのテンプレを貼っておく
こいつらより強いのはかなり少ない

【作品名】The Five Star Stories
【先鋒】ユライヒ(デモン・ダ・インプレッション)
【次鋒】天照嘩憐泰華・カレン
【中堅】クローソー
【副将】アトロポス
【大将】天照大御神
11マロン名無しさん:2006/11/23(木) 19:50:14 ID:???
【共通設定・世界観】
天界と呼ばれる広大な空間に泡のような宇宙が沢山浮かんでいる。宇宙と宇宙は別の次元に存在している。
平行宇宙に近い宇宙も存在するが正確な数は不明。宇宙内部で次元が分かれており、次元が高くなるほど
神格があがり強くなる。たとえばスイレー&ドラゴンはアークと呼ばれる神であるが、全次元全能神とも
呼ばれている。しかしドラゴンは10次元の存在のため力に限界がある。宇宙がどの程度の次元を持つかは
不明だがドラゴンで10次元、それよりはるかに強力なジョーカーが「高次元」といわれ、さらにずっと高いと思われる。

神格(次元)がジョーカーまで高まれば宇宙をコントロール可能、他宇宙で力を発揮する設定、描写がない。
天照大御神&アトロポス&クローソーまでいけば超高次元の天界から全宇宙、全次元で全能の存在。
#最強スレ的には多次元宇宙の多元全能。
それよりやや格下のカレン&ユライヒ(おそらく太剛神モイキュレード)はそこまでのパワーが無い。
#最強スレ的には多元全能までいかない。
#神々はオーバーロードなどの神を用いて宇宙間で代理戦争を行わせているらしい。

天界での神々の(見た目の)大きさは宇宙よりはるかに大きい。
天照たちの上位に当たるバランサーとして「大神望(おおかみのぞみ、ビヨンドクラスファー・オーバーマテリアル)」
が存在するが、別に天照より偉いというわけではなくヒエラルキーは存在しない。
#大君主は蒔の旋律を自由に調律可能らしいが詳細不明。

FSSの格付けは
カレン(本気)>天照大御神&アトロポス&クローソー(全宇宙、全次元での最高神)>カレン&ユライヒ>ジョーカー
>超えられない壁
>スイレー&ドラゴン(全次元全能神)>ログナー(ドラゴンの主人)=オーバーロード(異世界の神様)
12マロン名無しさん:2006/11/23(木) 19:50:20 ID:sIx1PJ7l
それは漫画にしにくいからだめだろ・・・

13マロン名無しさん:2006/11/23(木) 19:53:29 ID:???
【名前】ユライヒ
【属性】全能神
【大きさ】無限。測定不能。見た目の大きさは宇宙よりはるかに大きい(設定)
【攻撃力】全次元全能神以上は自分以外の存在を抹消することができる。
常識的に考え、宇宙にいるときに使えば宇宙が消える、になる。
#天照大御神は天界+泡のようなたくさんの宇宙全部を消し去れる、とはならないと思う。
破壊自体は天界からでも可能。
【防御力】上記宇宙破壊で自分は影響なし。三次元の肉体は自由に再生可能。
【素早さ】宇宙の外、時間軸の外に存在。神々は宇宙の外に存在しているので時間や空間に関係なく出現する
     ことが可能(時間的に見て自分が生み出される前に干渉可能)
【特殊能力】全能神。タイカ宇宙の創造主。


【名前】花蓮
【属性】全能神
【大きさ】無限。測定不能。見た目の大きさは宇宙よりはるかに大きい(設定)
【攻撃力】全次元全能神以上は自分以外の存在を抹消することができる。
常識的に考え、宇宙にいるときに使えば宇宙が消える、になる。
#天照大御神は天界+泡のようなたくさんの宇宙全部を消し去れる、とはならないと思う。
破壊自体は天界からでも可能。
【防御力】上記宇宙破壊で自分は影響なし。三次元の肉体は自由に再生可能。
【素早さ】宇宙の外、時間軸の外に存在。神々は宇宙の外に存在しているので時間や空間に関係なく出現する
ことが可能(時間的に見て自分が生み出される前に干渉可能)
【特殊能力】全能神。フォーチュン宇宙の創造主。恒星系を丸ごと他の宇宙に移動することができる。
      時間をまったく無視して過去から現在、未来から過去に複数の宇宙を自由に移動する
      アイテムを作成し、アイテムにより生じた時間の矛盾を抹消できる。
      勝手にミラージュ・マシンの型番を変更し、56億年後にばれて天照に思いっきり怒られた。
14マロン名無しさん:2006/11/23(木) 19:54:12 ID:sIx1PJ7l
ああ FSSってファイブスターストーリーズのことか!
15マロン名無しさん:2006/11/23(木) 19:54:18 ID:???
【作品名】The Five Star Stories
【名前】クロソー/アトロポス
【属性】門神(ゲートキーパー/神々の門番)
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】天照大御神と同等

【作品名】The Five Star Stories
【名前】天照大御神
【属性】全次元、全宇宙における全知全能の最高神
【大きさ】無限。測定不能。
【攻撃力】【防御力】【素早さ】全能神以上
【特殊能力】全次元、全宇宙で全知全能。天界でも蒔の旋律を自由に調律可能。ジョーカー宇宙の創造者。
      天照大御神はクローソー、アトロポスをジョーカー宇宙で作成しユライヒの出現にも関与した。
      #カレンはジョーカー宇宙で生まれていない。
16マロン名無しさん:2006/11/23(木) 19:56:34 ID:???
>>1
全知全能程度じゃ甘い
全多重世界全次元全宇宙全時間軸全知全能とか
17マロン名無しさん:2006/11/23(木) 19:57:15 ID:???
全能神でフタナリってけっこう考えるのが難しいな
18マロン名無しさん:2006/11/23(木) 19:58:21 ID:???
今までの流れをまとめると
主人公:ツンデレで両性具有で全多重世界全次元全宇宙全時間軸全知全能
19マロン名無しさん:2006/11/23(木) 19:59:08 ID:???
全能神は性別すら凌駕するってかw
20マロン名無しさん:2006/11/23(木) 20:00:08 ID:???
>>18
どんな最強キャラだよwww
21マロン名無しさん:2006/11/23(木) 20:00:14 ID:sIx1PJ7l
【作品名】メンインブラック
【名前】ないんじゃないの?
【属性】爬虫類だったような・・・
【大きさ 宇宙がビー玉あつかい
【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】未知数
22マロン名無しさん:2006/11/23(木) 20:01:06 ID:???
指を動かすだけで全多重並行世界が崩壊する
23マロン名無しさん:2006/11/23(木) 20:02:27 ID:???
全多重世界全次元全宇宙全時間軸全知全能
↑ここの部分がまったく理解不能
24マロン名無しさん:2006/11/23(木) 20:02:29 ID:sIx1PJ7l
>>18

よし! 性別を987654321個持ってることにしよう
25マロン名無しさん:2006/11/23(木) 20:05:15 ID:???
主人公は一応、何類?
26マロン名無しさん:2006/11/23(木) 20:07:29 ID:sIx1PJ7l
>>25

種族の話? 商業的に哺乳類 猫耳 ツインテール
27マロン名無しさん:2006/11/23(木) 20:11:09 ID:???
>>26のやつを付け足すと・・・
ツンデレでフタナリで全多重世界全次元全宇宙全時間軸全知全能でネコミミツーテールでホヌウルイ
28マロン名無しさん:2006/11/23(木) 20:15:28 ID:sIx1PJ7l
細胞1つの力が超サイヤ人9の5万倍
29マロン名無しさん:2006/11/23(木) 23:52:28 ID:???
今日の邪気眼スレはここか
30マロン名無しさん:2006/11/24(金) 12:55:29 ID:oeyQZrsY
ストーリー考えてきた

ひょんなことからもうひとりの主人公の所に居候

スレタイどうりにならんかもしれんな・・・
31マロン名無しさん:2006/11/24(金) 13:01:21 ID:???
妄想スレから亀田もってこようぜ
32マロン名無しさん:2006/11/24(金) 13:10:12 ID:???
全能なんてのは矛盾が必ず含まれるから設定的に除外すべき
むしろ万能幼な妻的主人公でいこう
33マロン名無しさん:2006/11/24(金) 16:39:49 ID:oeyQZrsY
主人公何人にする?
34マロン名無しさん:2006/11/24(金) 16:44:11 ID:???
むしろ全知全能な神を凡人にしてしまう能力の持ち主とかどうだろう

そいつが誕生するまでは神は全知全能だった、みたいな
35マロン名無しさん:2006/11/24(金) 16:44:19 ID:???
実は敵以外すべて主人公の多次元における異なる存在だった
36マロン名無しさん:2006/11/24(金) 16:46:50 ID:+rdUeV3P
破壊魔定光を思い出した
37マロン名無しさん:2006/11/24(金) 16:51:52 ID:oeyQZrsY
>>34

じゃあ全知全能な神をロリ熟女にしてしまう能力の持ち主な
38マロン名無しさん:2006/11/24(金) 23:20:51 ID:???
個人的な趣味だが東方先生や勇次郎、塾長のようなネタに出来る親父キャラも欲しい
39マロン名無しさん:2006/11/25(土) 09:30:39 ID:bz1znreb
親父はただのサラリーマンでいいよwww
40マロン名無しさん:2006/11/25(土) 10:22:37 ID:???
>>39
サラリーマン兼忍者
41マロン名無しさん:2006/11/25(土) 10:59:50 ID:bz1znreb
下半身は冥王星
42マロン名無しさん:2006/11/25(土) 11:00:48 ID:bz1znreb
おっっと忘れるトコだった

性格 ツンデレ
43マロン名無しさん:2006/11/25(土) 14:25:06 ID:???
全能無効化が一番手っ取り早いんじゃね?
44マロン名無しさん:2006/11/25(土) 15:56:20 ID:bz1znreb
そんなんじゃFSSは吃驚せんぞえ
45マロン名無しさん:2006/11/25(土) 17:24:59 ID:???
副題に「神は死んだ」とかニーチェの名言でも持ってくれば良いんじゃないか
上にあったように主人公が生まれるまで神は全知全能だったとか
46マロン名無しさん:2006/11/25(土) 19:47:29 ID:bz1znreb
副題「ツンデレの尊さは無限大(意味不明)」
47マロン名無しさん:2006/11/25(土) 20:28:08 ID:???
怠惰神ナカツの休載攻撃でアマテラスは死にます。
48マロン名無しさん:2006/11/25(土) 20:30:05 ID:bz1znreb
休載神斗餓死の攻撃で怠情神ナカツはこっぱみじんこ
49マロン名無しさん:2006/11/26(日) 00:12:37 ID:???
相手は全次元、全宇宙における全知全能の最高神だからな…
宇宙以上の存在とか勝手に定義したらよくね?
50マロン名無しさん:2006/11/26(日) 05:35:47 ID:???
セラムンも意外と強い
51マロン名無しさん:2006/11/26(日) 08:46:38 ID:xAn8QFgp
簡単に言えば全ての頂点に立つ男だ
52マロン名無しさん:2006/11/26(日) 09:32:27 ID:???
こんなのどうだ
全宇宙全次元全時間軸=1次界
主人公は全次界全知全能とか
53マロン名無しさん:2006/11/26(日) 09:33:34 ID:???
>>52
付け加えというか修正
無限並行全宇宙全次元全時間軸=1次界
主人公は全次界全知全能とか
54マロン名無しさん:2006/11/26(日) 10:00:23 ID:???
反逆神鈴木
55マロン名無しさん:2006/11/26(日) 10:09:13 ID:???
そこはカズマだろ
56マロン名無しさん:2006/11/26(日) 10:19:20 ID:???
最速であるはずのライダーの宝具が時速500kmしか出ない時点で超音速じゃない
そもそもセイバーなんぞ時速200kmのパンチに苦戦するレベル
いくら複雑な軌道を描こうが音速反応ですら時速1224kmと時速200kmのおよそ6倍
つまり2m先から走ってきた時速60kmの車と時速10kmの自転車どっちが避けられない
このようなレベルの話になる
もしも超音速反応であるならそんな攻撃はそもそも遅すぎて当たらない
当たってしまったと言うことは音速反応ではないと言うこと
つまり音速反応でないセイバーと互角の鯖共はみんな音速以下
57マロン名無しさん:2006/11/26(日) 10:21:09 ID:???
誤爆です
58マロン名無しさん:2006/11/26(日) 10:23:44 ID:???
主人公はやっぱ男が良いな
全知全能の神を育成する全能学園の新任教師とか
59マロン名無しさん:2006/11/26(日) 10:25:35 ID:xAn8QFgp
ツンデレに勝てるやついるのか?
60マロン名無しさん:2006/11/26(日) 10:27:23 ID:???
>>53に準拠するなら
ヒロインは全能学園でも成績優秀の52億次界全知全能の普通の女の子
教師の方は315億次界全知全能程度で良いと思う
61マロン名無しさん:2006/11/26(日) 10:32:09 ID:xAn8QFgp
おもしろそうだなwwww
62マロン名無しさん:2006/11/26(日) 10:32:37 ID:???
健全なる全能神の育成をモットーとする全能学園に
全次界の全能を無効化する主人公が転向してきた
それで全能を無効化した主人公が全能神の女の子達にウハウハするとか
63マロン名無しさん:2006/11/26(日) 10:36:09 ID:???
「クククッ全能神とはいえ所詮はおなご。
 儂のテクで昇天させて進ぜよう。」

こんな感じか?
64マロン名無しさん:2006/11/26(日) 10:38:57 ID:xAn8QFgp
つまり簡単にいえばHが上手いやつが一番強いンだな?
65マロン名無しさん:2006/11/26(日) 10:39:52 ID:???
>>63
「そっそんな。こいつの存在が消せない。一体どうして!?」
「それはのう。主の心に儂に対する思慕が刻印されたからよ。
 最早主は儂の奴隷。抗うことすら許さぬわ。」
66マロン名無しさん:2006/11/26(日) 10:40:56 ID:???
つまり副題は「愛(H)は神すら越える」と言うことか
67マロン名無しさん:2006/11/26(日) 10:42:18 ID:???
それにしても主人公の一人称は儂で良いのか?
と言うかこいつ何歳だよ
68マロン名無しさん:2006/11/26(日) 10:43:29 ID:???
>>67
3600京26兆2345億200万歳
人間で言えば大体高校二年生あたりか
69マロン名無しさん:2006/11/26(日) 10:45:40 ID:???
今までの流れをまとめると

無限並行全宇宙全次元全時間軸=1次界
主人公は全次界全知全能を無効化できる能力を持つ転校生
年齢は3600京26兆2345億200万歳の高校二年程度
一人称は儂
Hが無茶苦茶上手い

何このエロゲみたいな主人公は
70マロン名無しさん:2006/11/26(日) 10:48:21 ID:???
>>69
戦闘時には神機「俺のビッグマグナム号」の搭乗する
71マロン名無しさん:2006/11/26(日) 10:53:33 ID:???
神はその強大すぎる力を抑えるため仮初めの体として本来「人器」というものに入っている
戦闘時はその体から本来の体である神器に移り変わる
そして主人公の神器の名前は「俺のビッグマグナム号」
72マロン名無しさん:2006/11/26(日) 10:55:57 ID:???
「嫌ぁお願いだからやめて!!」
「嫌よ嫌よも好きのうちよ。我慢致せ候。」
73マロン名無しさん:2006/11/26(日) 10:58:09 ID:???
無限並行全宇宙全次元全時間軸=1次界
主人公は全次界全知全能を無効化できる能力を持つ転校生
年齢は3600京26兆2345億200万歳の高校二年程度
一人称は儂
Hが無茶苦茶上手い
神はその強大すぎる力を抑えるため仮初めの体として本来「人器」というものに入っている
戦闘時はその体から本来の体である「神器」に移り変わる
そして主人公の神器の名前は「俺のビッグマグナム号」

ごめんこれ一体ジャンルは何なの?
74マロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:00:19 ID:xAn8QFgp
ツンデレと雌雄同体がぬけてるぞwwww
75マロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:01:01 ID:???
>>74
ヒロインにしようぜそれは
76マロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:02:20 ID:???
「神を堕とせ」
サブタイをこれにすれば完全にエロゲ
77マロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:04:06 ID:???
主人公の父はサラリーマン兼忍者
主人公の母は世界最強の生物
主人公の弟は惑星ベジータの王子
782:2006/11/26(日) 11:04:46 ID:xAn8QFgp
>>74 おいおいせっかく俺が主人公像一生懸命つくったのにヒロインに回されたwwww
 
79マロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:05:47 ID:???
実際フタナリは描きにくいだろ
80マロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:08:37 ID:???
とりあえずジャンルはドキッ全能神だらけの学園ラブコメディでおk?
81マロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:09:24 ID:???
>>80
ハートフルの方が良いな
82:2006/11/26(日) 11:09:53 ID:xAn8QFgp
もともと描きずらそうだからいいんだよ
だからイトウ君だろ?
83マロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:13:57 ID:???
最早何がなんだか
84:2006/11/26(日) 11:19:18 ID:xAn8QFgp
1はしっかりしろよwwww
85マロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:25:05 ID:???
リックドム
86マロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:33:31 ID:???
ヒロインの候補を上げていこうぜ↓
87マロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:35:59 ID:???
幼なじみで全能殺しの異名を持つ同級生
高飛車なツンデレ全能神
病弱な破壊神
88マロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:39:39 ID:???
極貧生活を強いられた宇宙神
89マロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:44:15 ID:???
道ばたで客を取ってる全能神とかどうよ
主人公をの交流で心を取り戻すとか
90マロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:47:41 ID:???
何でもかんでも神をつければ良いってもんじゃないだろ
91マロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:54:01 ID:???
ヒロイン「急がないと遅刻しちゃうぞっ」
主人公「俺様に指図する奴には死あるのみ・・・」

某スレより
92マロン名無しさん:2006/11/26(日) 11:58:43 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1161682369/
マジでこういうテキストで行きたいんだがw
93マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:10:48 ID:???
ここまでの設定をまとめると

ジャンル
ドキッ全能神だらけの学園ラブコメディ

世界観
無限並行全宇宙全次元全時間軸=1次界

主人公
全次界全知全能を無効化できる能力を持つ転校生
年齢は3600京26兆2345億200万歳の高校二年程度
一人称は儂
Hが無茶苦茶上手い
神はその強大すぎる力を抑えるため仮初めの体として本来「人器」というものに入っている
戦闘時はその体から本来の体である「神器」に移り変わる
そして主人公の神器の名前は「俺のビッグマグナム号」
サラリーマン兼忍者
母は世界最強の生物
弟は惑星ベジータの王子

ヒロイン
ネコミミで両性具有のツンデレ全能神
幼なじみで全能殺しの異名を持つ同級生
高飛車なツンデレ全能神
病弱な破壊神
極貧生活を強いられた宇宙神
道ばたで客を取ってる全能神
942:2006/11/26(日) 12:10:54 ID:xAn8QFgp
後半のヒロイン像を作った俺の意見は

いいんじゃね? っちかフタナリネタ持ちかけたの3だからな!!!
95マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:19:14 ID:???
単純に主人公の攻撃力も書いておこうぜ
攻撃力:腕の一振りで全次界の4分の3が崩壊する
速さ:時間すら超越する主人公の速さはまさに無限
防御:全次界に主人公を傷つけられる攻撃など無い
96マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:21:31 ID:???
ヒロインにサザエさんのような髪型をした主婦も追加
97:2006/11/26(日) 12:33:37 ID:xAn8QFgp
萌えないからだめー
98マロン名無しさん:2006/11/26(日) 12:35:13 ID:???
ここまでの設定をまとめると

ジャンル
ドキッ全能神だらけの学園ラブコメディ

世界観
無限並行全宇宙全次元全時間軸=1次界

主人公
全次界全知全能を無効化できる能力を持つ転校生
年齢は3600京26兆2345億200万歳の高校二年程度
一人称は儂
Hが無茶苦茶上手い
神はその強大すぎる力を抑えるため仮初めの体として本来「人器」というものに入っている
戦闘時はその体から本来の体である「神器」に移り変わる
そして主人公の神器の名前は「俺のビッグマグナム号」
攻撃力:腕の一振りで全次界の4分の3が崩壊する
速さ:時間すら超越する主人公の速さはまさに無限
防御:全次界に主人公を傷つけられる攻撃など無い
父はサラリーマン兼忍者
母は世界最強の生物
弟は惑星ベジータの王子

ヒロイン
ネコミミで両性具有のツンデレ全能神
幼なじみで全能殺しの異名を持つ同級生
高飛車なツンデレ全能神
病弱な破壊神
極貧生活を強いられた宇宙神
道ばたで客を取ってる全能神
99:2006/11/26(日) 12:38:48 ID:xAn8QFgp
是非ロボスレにきてくれ まとめるやつが少なくてこまっちょる
100:2006/11/26(日) 15:56:08 ID:xAn8QFgp
そろそろ主人公達の名前決めるか 

主人公 江羅井助平

ヒロイン ケンドリックス・ヘンドリックス 
101マロン名無しさん:2006/11/26(日) 16:16:59 ID:???
FSSもビックリっつーくらいだから
じゅげむじゅげむ並みに長い名前じゃないと。
別名・異名も五種類くらいほしいところ。
102マロン名無しさん:2006/11/26(日) 16:29:46 ID:???
父が巌で母が勇次郎かよw
この二人と釣り合わせるにはべジータじゃ役不足だろ
クラウザーさんくらいしか同等の奴いねえよw
103マロン名無しさん:2006/11/26(日) 17:03:06 ID:???
天照の本名
天照・ディス・グランド・グリース・エイダスフォース

そらで書ける自分がいやだったりw

この3倍くらいは長い名前で。
104:2006/11/26(日) 17:19:40 ID:xAn8QFgp
>>101 ヒンズー神話のヴィシュヌ神は何個も人格をもっていて人格ごとに名前も違う
タイ人の名前は全部いうのに5時間はかかる
>>102 クラウザ−さんだしちゃったら主人公の立場がないだろwwww

105マロン名無しさん:2006/11/26(日) 17:26:19 ID:???
父:サラリーマン兼忍者のクラウザーT世
106マロン名無しさん:2006/11/26(日) 18:19:33 ID:xAn8QFgp
つーか家族構成を最初の段階で決めてどうするんだよwwww

107マロン名無しさん:2006/11/26(日) 18:33:17 ID:xAn8QFgp
じゃあ親父の名前はクラウザ−666世ぐらいでいいですね?
108マロン名無しさん:2006/11/26(日) 22:30:13 ID:8WxZRhMf
ジョルジョーネ・デ・モンティ・ショスタコビッチ3世井上
1096はん:2006/11/26(日) 22:33:39 ID:xAn8QFgp
るどるふ あぶどゅる むはんまど じょーじ 3せい酒見
110マロン名無しさん:2006/11/26(日) 22:41:24 ID:???
アマテラスのフルネームは王位が絡んでるから長いだけで

アマテラス ディス(男王) グランド(在王位) グリース(グリース地方の王) エイダスフォース(84世)

だからスマートにやるならば、これらよりも多くの概念を名前に含ませるのが良い
それをするには、登場人物の設定よりも作中世界の設定を先に考えるのが良いでしょう
さらに作中世界を出来るだけ大きくすることによって、登場人物の強化も容易になるでしょう
111マロン名無しさん:2006/11/26(日) 22:48:36 ID:xAn8QFgp
火星水性木星金星怒声って感じ?
112智クロン ◆GiSXqxf9G2 :2006/11/26(日) 23:50:58 ID:???
戦闘シーンとかはどうするの?
113マロン名無しさん:2006/11/27(月) 00:00:48 ID:???
「武器は持たない カラテだ!」の人が最強に決まってる
114マロン名無しさん:2006/11/27(月) 15:38:14 ID:O0GG+PTC
戦闘シーンじゃなくてエッチシーンだってばwwww
115マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:25:52 ID:???
ゴッド〜以下無限大

神の名前には終わりがない
こうしようぜ
116マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:34:38 ID:???
むしろシンプルに主人公一でどうよ
本名は無限にあるから表記できないとか
117主人公:2006/11/27(月) 19:18:04 ID:O0GG+PTC
名前はない・・・ どうしても呼びたければトロ・・・おほほーんおほんおほん
どうしても呼びたければ朱陣香とよんでくれ
118マロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:19:08 ID:???
ここまでの設定をまとめると

ジャンル
ドキッ全能神だらけの学園ラブコメディ

世界観
無限並行全宇宙全次元全時間軸=1次界

主人公
本名は無限にあるため表記できない
偽名はジョルジョーネ・デ・モンティ・ショスタコビッチ3世井上
るどるふ あぶどゅる むはんまど じょーじ 3せい酒見
火星水性木星金星怒声
主人公一とお好きなように
全次界全知全能を無効化できる能力を持つ転校生
年齢は3600京26兆2345億200万歳の高校二年程度
一人称は儂
Hが無茶苦茶上手い
神はその強大すぎる力を抑えるため仮初めの体として本来「人器」というものに入っている
戦闘時はその体から本来の体である「神器」に移り変わる
そして主人公の神器の名前は「俺のビッグマグナム号」
攻撃力:腕の一振りで全次界の4分の3が崩壊する
速さ:時間すら超越する主人公の速さはまさに無限
防御:全次界に主人公を傷つけられる攻撃など無い
父はサラリーマン兼忍者
母は世界最強の生物
弟は惑星ベジータの王子とクラウザーさん
119マロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:20:21 ID:???
ヒロイン
ネコミミで両性具有のツンデレ全能神
幼なじみで全能殺しの異名を持つ同級生
高飛車なツンデレ全能神
病弱な破壊神
極貧生活を強いられた宇宙神
道ばたで客を取ってる全能神

とりあえずヒロイン候補を更に募集
120マロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:24:57 ID:O0GG+PTC
ヒロインと主人公どっちが強いかね?
俺的にはヒロイン
121マロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:57:42 ID:/00Gzdt5
>>120
純粋に戦闘能力だけなら主人公の方が上だが
ヒロインに頭が上がらない
122マロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:57:59 ID:???
>>120
俺的な格なら

主人公>>全次元全知全能無効化の壁>>ヒロイン>>>全次元全知全能の壁>鈴木さん

こんな感じにしたい
123マロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:05:37 ID:???
おっとり系のお姉さん無限全能神を希望
124120:2006/11/27(月) 21:25:24 ID:O0GG+PTC
エッチはヒロインだよなwwwwフタナリだしwwwww
125マロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:31:20 ID:???
ロリな後輩
普段は身長140cmくらいの全能神だが、
嫉妬により無限に巨大化
126マロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:42:24 ID:OKILojen
痴漢男のロリ巨乳かよwwwwww
127マロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:26:57 ID:???
>>122
鈴木さんがどの程度の強さなのか気になる
128マロン名無しさん:2006/11/29(水) 08:54:13 ID:???
これ主人公が就職するまでの話だよな?
129マロン名無しさん:2006/11/29(水) 15:28:40 ID:zTuWETpS
鈴木さんはヒロインの知り合いの一人だろ?
130マロン名無しさん:2006/11/30(木) 13:36:54 ID:iJ/gQyqZ
まあFSSもビックリするぐらいてなると

一兆年を超える年表
永野を凌ぐ設定量 奇抜かつ緻密なメカデザイン 壮大かつマッドカオスな世界観
200人は超える主人公
1000は超える国
十万は超える登場人物
50を超える太陽系

こんなもんか? 一人じゃ無理だなwwwwww
131マロン名無しさん:2006/11/30(木) 14:00:26 ID:iReZjurC
>>130

>50を超える太陽系

もはや意味不明w
132130:2006/11/30(木) 14:01:31 ID:iJ/gQyqZ
そんぐらいしないと永野ビックリしないだろ?
133マロン名無しさん:2006/11/30(木) 15:34:49 ID:iJ/gQyqZ
1はあわよくば漫画家って死ぬぞ?
134マロン名無しさん:2006/11/30(木) 19:40:07 ID:iJ/gQyqZ
漫画化だったww
135マロン名無しさん:2006/11/30(木) 19:58:38 ID:???
恋愛物なら三角関係は必須。
主人公に憧れる部活の後輩(凡人)が必要だ
136マロン名無しさん:2006/12/01(金) 01:04:00 ID:???
三角関係くらいじゃ驚かんぞ
グーゴル関係位でいこう
137マロン名無しさん:2006/12/01(金) 01:33:25 ID:MjlTsPuf
夏休みの宿題で宇宙を作って来いとかの世界だな
138マロン名無しさん:2006/12/01(金) 02:00:55 ID:hSQfawMj
そこで妹の登場てすよ
139マロン名無しさん:2006/12/01(金) 10:40:41 ID:???
というか、ビックリマン2000とかぷにぷにハンドメイドって
漫画になってないのか?
140マロン名無しさん:2006/12/01(金) 14:48:25 ID:1HPh/Hhm
まあ家系図は進化論の生命の木だっけか? あれを代用すたらおk?
141マロン名無しさん:2006/12/01(金) 14:52:42 ID:1HPh/Hhm
っちか1はこれ見てるかなあ?
2である俺のせいでかなり路線変更を強いられたがwwwwww
142マロン名無しさん:2006/12/01(金) 16:16:08 ID:???
哀れな道化
143マロン名無しさん:2006/12/01(金) 18:13:42 ID:1HPh/Hhm
俺のことか?
144智クロン ◆GiSXqxf9G2 :2006/12/02(土) 07:26:55 ID:???
>一兆年を超える年表
その世界の人間の平均寿命を思い切りあげればできるよ。
145マロン名無しさん:2006/12/02(土) 18:09:40 ID:rZc5Vhl+
アマテラス1巻の時点で約1000才更新中 まあ神なんだが・・・
FSSは100才で20ぐらいだっけか?
146マロン名無しさん:2006/12/02(土) 18:45:07 ID:???
>>139
ビックリマンは漫画になったよ。だけど描いてた人が秘密警察ホームズの人だったよ。
147マロン名無しさん:2006/12/05(火) 00:36:49 ID:???
>>139
ビックリマンはほぼ全部漫画になってる。
でも全能とか出まくってたら小学生には訳判らん話になるし
ストーリーもクソもなくなるからギャグとか普通のバトル物になる

スーパービックリマン
ttp://mediator.ojaru.jp/template/00080000/bikkuri2.html
ビックリマン2000
http://mediator.ojaru.jp/template/00090000/bikkuri.html
148マロン名無しさん:2006/12/05(火) 17:35:42 ID:???
【名前】 井上 悟
【属性】 全能の人間
【大きさ】 人間サイズ
【攻撃力】 全能なので無限
       並列宇宙数万〜数億個を一瞬で消滅・再生成した
       全知全能の神を一方的に撲殺できる
【防御力】 無敵
       全知全能の神(並列・宇宙数百個を一瞬で消滅可能)が存在を消そうとしたが消えなかった

【素早さ】 全宇宙の時間・空間を自在に操作できるので早さの概念が無い
【特殊能力】 *「全知全能の神」がこいつの存在のせいで全知全能でなくなる 
【長所】 全知全能の無効化・本人が全能
【短所】 幼馴染には頭があがらない
149マロン名無しさん:2006/12/05(火) 17:55:58 ID:24RsTzGJ
エッチがめちゃくちゃ上手いがぬけてるぞ
150智クロン ◆GiSXqxf9G2 :2006/12/09(土) 10:22:26 ID:???
>>110
名字・所属銀河・所属太陽系・所属惑星・所属国・役職・名前・字・あだ名
って感じ?

諸葛・銀河・太陽・地球・蜀・丞相・亮・孔明・臥竜
151マロン名無しさん:2006/12/10(日) 09:00:48 ID:d1Q9lJlf
幼名と母方の名字追加
152マロン名無しさん:2006/12/10(日) 09:57:12 ID:???
>>1
気まぐれで全宇宙を創世した間抜作こそが最強
153マロン名無しさん:2006/12/10(日) 10:02:58 ID:d1Q9lJlf
地獄行っても鬼達歯が立たんからなw
154マロン名無しさん:2006/12/10(日) 21:00:10 ID:???
>>152
そういえばランキングにとんちんかんは無いな。
155マロン名無しさん:2006/12/12(火) 12:40:06 ID:???
超こち亀で、
雪藤に刺されてもゴルゴ13に狙われてもフリーザ様に吹き飛ばされても死なない両津こそ最強
156マロン名無しさん:2006/12/12(火) 18:48:19 ID:Ewx59gQD
最強漫画を挙げるスレじゃねえからな
157マロン名無しさん:2006/12/12(火) 18:56:34 ID:???
連載に影響を与えて例えば30号の125話で死んだあとに31号の126話のはずが85話くらいに戻ってやりなおしになってるとか。
158マロン名無しさん:2006/12/13(水) 08:25:28 ID:T5iAc9xv
いきなり結末から始まるとかか
159マロン名無しさん:2006/12/13(水) 23:33:34 ID:???
>158
いきなり第一部のクライマックスから連載始めてそこにたどり着けない漫画になるからやめたほうがいい気が・・・
160マロン名無しさん:2006/12/14(木) 02:22:50 ID:???
FSSじゃねーか
161マロン名無しさん:2006/12/14(木) 10:48:09 ID:oNOpHi22
まるパクリでビックリ狙うか?
162マロン名無しさん:2006/12/15(金) 20:12:02 ID:nRmPVVdV
最強漫画の基準ってなんよ?
163マロン名無しさん:2006/12/16(土) 02:54:38 ID:???
>>162
詳しくはまとめサイトを見てくれ。
http://mediator.ojaru.jp/
一言で言えばFSSより凄ければ最強間違いなし。
164マロン名無しさん:2006/12/16(土) 12:02:38 ID:xCWulOfY
じゃあこれ描けばいいじゃん↓これFSSよりショボい?
一兆年を超える年表 永野を凌ぐ設定量 奇抜かつ緻密なメカデザイン 壮大かつマッドカオスな世界観
200人は超える主人公 1000は超える国
名字・所属銀河・所属太陽系・所属惑星・所属国・役職・名前・字・あだ名
十万は超える登場人物 50を超える太陽系
ジャンル ドキッ全能神だらけの学園ラブコメディ 世界観 無限並行全宇宙全次元全時間軸=1次界
主人公 本名は無限にあるため表記できない偽名はジョルジョーネデモンティショスタコビッチ3世井上るどるふあぶどゅるむはんまどじょーじ3せい酒見火星水性木星金星怒声主人公一
全次界全知全能を無効化できる能力を持つ転校生
年齢は3600京26兆2345億200万歳の高校二年程度 一人称は儂 Hが無茶苦茶上手い
神はその強大すぎる力を抑えるため仮初めの体として本来「人器」というものに入っている
戦闘時はその体から本来の体である「神器」に移り変わる
そして主人公の神器の名前は「俺のビッグマグナム号」
攻撃力:腕の一振りで全次界の4分の3が崩壊する
速さ:時間すら超越する主人公の速さはまさに無限
防御:全次界に主人公を傷つけられる攻撃など無い
父はサラリーマン兼忍者 母は世界最強の生物 弟は惑星ベジータの王子とクラウザーさん
ヒロイン ネコミミで両性具有のツンデレ全能神
幼なじみで全能殺しの異名を持つ同級生
高飛車なツンデレ全能神
病弱な破壊神
極貧生活を強いられた宇宙神
道ばたで客を取ってる全能神
とりあえずヒロイン候補を更に募集
165マロン名無しさん:2006/12/16(土) 12:11:56 ID:???
ちゃうねん

元が一万の奴を二万、三万にしてもそれは全然大きくなってないねん
元が一万なら一億、一兆、グーゴルプレックスまでせんとあかんねん
166マロン名無しさん:2006/12/16(土) 16:21:35 ID:xCWulOfY
じゃあこうか?
無限を超える年表 永野を凌ぐ設定量 奇抜かつ緻密なメカデザイン 壮大かつマッドカオスかつギャグな世界観
一兆は超える国 それぞれの国に1人主人公とエピソード配備 1京は超える登場人物
無限を超える銀河系  寿命は平均10万
167マロン名無しさん:2006/12/19(火) 18:21:06 ID:???
いっそのこと登場人物が一人も出ない漫画ってのはどうだい?
168マロン名無しさん:2006/12/19(火) 20:37:20 ID:???
そんな漫画みたいか?wwwwww
169マロン名無しさん:2006/12/20(水) 03:41:31 ID:???
出てくるのは神や虫だけ!擬人化でもいいけどな
人はでてこないだろ?
170マロン名無しさん:2006/12/20(水) 13:15:41 ID:???
猫とかうさぎとか牛の擬人化   うーんいいかもねえ
171マロン名無しさん:2006/12/20(水) 16:50:23 ID:???
>>170
つ「だめっこどーぶつ」「バケツでごはん」「メリーちゃんと羊」
どれでもどーぞ
172マロン名無しさん:2006/12/21(木) 00:44:42 ID:???
読者が読む事によって自動的に漫画が生成されるとかじゃないとビックリしないぞ
173マロン名無しさん:2006/12/21(木) 02:54:02 ID:???
機械ものもあるな
174マロン名無しさん:2006/12/21(木) 18:18:06 ID:???
>>171 だめっこどーぶつ おにいちゃんらめええ がいいwwww 
175マロン名無しさん:2006/12/21(木) 18:26:53 ID:???
むしろFSSよりもビックリマンを越えた方が良いな
全ジャンル最強の

【大将】
【名前】 ジョーカード
【属性】 混沌の化身
【大きさ】 人並み、もしくは無限
【攻撃力】 「混沌」を操り、相手を蝕む。混沌の量にもよるが、濃縮された混沌は強大なエネルギーであり、高位の神々さえ少しずつ侵食できる。
       また「魂壷」と呼ばれる空間に取り込み、魂を封じることはできる。
       生身ではせいぜい、棒術を使って戦うくらいしかできない。
       ただし、自らの仕える悪魔「カリスマデビル」と組むことで、究極の破壊神「ビーストデミアン」を用意でき、
       ビーストの操る「終滅」の力は深層ごとバオラムハバを葬った。
【防御力】 時間と空間を超越しており、その根源は「混沌」そのもの。たやすく死ぬが、実際は死んでいない。
       この「混沌」は、時の糸という世界の因果律の集まりに生じる「染み」=命のこそがジョーカードの正体。あらゆる情動を、その糧とする。
       そのため、あまねく幾多の重層宇宙世界に存在する混沌の原因=心ある者=命を、全て消滅させねば完全に消し去ることができない。
【素早さ】 時の糸を伝うことにより、瞬間的に移動できる。それを除けば、常人並み。
【長所】  全ての次元を滅ぼして、「心」を持つものが何一ついなくなるまで死ぬことはない。
【短所】  「集中豪無」の大崩壊のエネルギーを受け、一時的に消滅したことがある。
【画像】  http://jisokukan.hp.infoseek.co.jp/bm/2000/9dan/jokard.jpg
【備考】  深層の神々よりもレベルは高く、誕生も古く、「彼方」と呼ばれる最高位次元の使者に匹敵する「別格」の存在であった。
      基本的には道化で、何事も「愉快」であればそれで良い。
      永遠に引っ掻き回すだけの存在で、結局ビックリマン世界そのものの主役にはなれない運命にある。
176マロン名無しさん:2006/12/21(木) 22:01:42 ID:???
シールが題材か
177マロン名無しさん:2006/12/21(木) 23:38:26 ID:???
存在が世界そのものとかいうやつが最強で
あとはその世界の広さで他の漫画を圧倒できれば一番

リアルだと宇宙どまり
これが複数中→高次元→複数次元と拡大していく
それらを生んだ全ての始まりとかてきとーにでっち上げることも可能だが
まあそこまでだろう

で確実にそういう系統の他の漫画をぶっちぎるには、宇宙→次元→「 」
となる次の枠組みを考える必要がある 
178マロン名無しさん:2006/12/22(金) 13:31:09 ID:???
>>177
何この「」?
179マロン名無しさん
鼻が宇宙