日本の偉大な漫画家55人をVIPPERで考えたんだが 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
939936:2006/11/10(金) 00:54:16 ID:???
>>937-938
すまん、よく見たら誤解を招く日本語だったな。
「ドラえもん以外の作品を書いていなかった場合の藤F」という意味だと捉えてくれ。
940マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:55:30 ID:???
>>936
スレ違いだが、
実績=記録という意味合いが強い世界だから、
長嶋茂雄の実績は王貞治の足元にも及ばないよ。
外国人でもホームラン王 王貞治は知られてるけど、
長嶋茂雄なんて、陽気なおっさん程度の認識しかない。
世界レベルで見ればそんなもん。

高橋尚子にしたって、日本人(というか、アジア)は陸上競技に弱く、タイトルが悲願だったってのが大きい。
対して、谷亮子は確かに凄いが、
柔道は日本のお家芸だから、いまだに勝って当然と思われてる。
10年ぐらい金メダル取り続けて不敗のまま死なないと国民栄誉賞なんて無理。

胡散臭いとか言うまえに、こういうことも学べ。
941マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:58:40 ID:???
>>940
記録重視なんだか日本国内での気分の問題なんだか分からなくなってるぞ。
942マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:01:35 ID:???
>>941
両方じゃね?柔道界では強い人はオリンピックでメダルとって当然みたいな風潮は確かにあるしな
943マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:02:49 ID:???
>>942
両方なら長島やTAWARAにメダルが行ってもおかしくないよな。
944マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:03:29 ID:???
>>941
記録重視だっつーに。
ただ、日本国内の事情で記録そのものの価値が違うんだよ。
945マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:06:07 ID:???
>>943
俺は野球そんなに詳しくないが、長嶋ってもの凄い成績を収めたってわけじゃないんだろ?
946マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:07:10 ID:???
>>944
記録重視ならなんで長谷川町子が受賞できたの?
947マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:07:18 ID:???
天覧試合でサヨナラ逆転ホームラン
948マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:07:20 ID:???
もう偉大なスポーツ選手にするか
949マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:09:37 ID:???
>>946
ググレカス
950マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:10:21 ID:???
>>949
記録残してねーじゃん
951マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:17:52 ID:???
カスなんて言っちゃいけません`o´
952マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:18:38 ID:???
記録の話をしますと鳥山信者がよってきますよ。
953マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:20:21 ID:???
国民栄誉賞を調べてみたが、確たる基準はないみたいだな
だから受賞してない人(手塚、長嶋、石原裕次郎、谷、野村等)
に対して、何故受賞されなかったかと疑問の声も多いみたいだ
勿論受賞した人は凄い功績を残した人ばかりだが
要はその時々の世論や政府の気分次第ってことらしい
954マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:20:30 ID:???
>>946
プロスポーツの世界と、アート・クリエーションの世界とは、また別だから。
プロスポーツの場合、>>940の通り、実績が重視され、
クリエイターとしての場合は、実績よりも、タイミングと勢いのほうが強い傾向がある。
955マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:26:20 ID:???
>>952
それはウザイなw
956マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:31:26 ID:???
国民栄誉賞を
・受賞してないのが不思議
・してもおかしくはない
・可能性はゼロでは無いが…
という感じで分けるとどうなるんだろうか。
957マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:33:59 ID:???
客観的な記録となると鳥山の独壇場になる可能性高いもんな。
958マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:35:41 ID:???
漫画の話しろよ

とりあえず暫定>>930で進めりゃいいんで内科?
楳図かずおが4に食い込めるかもって程度で
細かい上下は後から修正すりゃいいだろ


あと、特殊枠を作ってまともに評価しないのはどうかとも思うのだが、、
>>1のランキングだと、江川、小林は7〜10に入れるし。
959マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:35:52 ID:???
そ、そうだな^^;
960マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:37:39 ID:???
小林はともかく江川は入るかぁ?
961マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:38:49 ID:???
・受賞してないのが不思議
手塚
・してもおかしくはない
藤子F
・可能性はゼロでは無いが…
石ノ森
松本零士
大友克洋 
鳥山明
秋元治

こんな感じか?

962マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:42:01 ID:???
手塚は本当に不思議
963マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:43:29 ID:???
辞退したんじゃないっけ?
964マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:43:38 ID:???
藤子も不思議な気がする。
ドラえもんはサザエさん以上に愛されてる国民的作品と言ってもいい存在だし。
965マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:46:32 ID:???
もう気分次第なんでしょ
総理か誰かの
966マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:48:03 ID:???
してもおかしくないかどうかで言うとさくらももこ何かもありえそうだな。
967マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:49:26 ID:???
落書きを平気で載せる漫画家より落書きを発表しない漫画家の方がどう考えても偉大
968マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:50:46 ID:???
>>1のランキングだと、江川、小林は7〜10に入れるし
ねーよwww
小林はゴー宣の今後によると思うが
江川は絶対にない!
>>958はもっと漫画読め!
969マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:53:57 ID:???
それよりバーローを評価してやろうぜwwwwwwwww
970マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:54:13 ID:???
>>962
ソースはウィキだけど

一説には麻生太郎代議士が当時の首相であった中曽根康弘に対して
手塚への授与を進言したものの受け入れなかったという。

こういう説があるらしい。
あとここからは俺の勝手な推測だけど
手塚は共産党の松本善明と親交があったらしく、松本は中曽根に国会でよく食って掛かってたらしいから
これ繋がりで中曽根が手塚を嫌いだったんじゃないかな
971マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:54:15 ID:???
さっき江川出てたね
漫画家志望の気持悪い25歳と討論してた
972マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:55:17 ID:???
>>969
バーローはバーロー以外の何者でもねーよバーロー
973マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:55:26 ID:???
>>970
やっぱそういう私情の理由なんかなあ?…w
974マロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:00:41 ID:???
国民栄誉賞自体がしょーもないからなホント。

高橋尚子とか渥美清とかどーでもいい人じゃん。
975マロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:03:29 ID:???
そろそろ次スレ立てちゃいなYO
976マロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:03:49 ID:???
テンプレってどうする?
977マロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:04:19 ID:???
>>974
ど〜でもいい人ではないがなw
まあ渥美を入れたなら石原も、高橋入れたなら野口、谷、野村もって声は多いけど
なんにせよ受賞した人は偉人であることは間違いない
978マロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:05:00 ID:???
次スレの1には最新のver.のせるべき
979マロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:05:43 ID:???
テンプレは
現在の偉大な55人とまとめサイトくらい?
980マロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:05:52 ID:???
偉人なのに異論は無いが問題は漫画家として石ノ森と同格。
横山光輝や赤塚不二夫などより格が上というほどまでかどうかという点だ。
981マロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:07:13 ID:???
渥美清・長谷川町子→保守派
石田裕次郎・手塚治虫→改革派

実績が分かりにくい芸能関係の場合、栄誉賞は保守派に与えられます。
藤子不二夫はドラえもんだけ書いてれば、保守派ということでもらえたでしょうが、
ミノタウロスの皿とか書いてるから却下ですよ。
手塚は、アドルフに告ぐだのきりひと賛歌だの、改革派すぎて一考の余地もなかとです。
982マロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:08:37 ID:???
じゃあ次すれ俺立てる
けどさ、最新のヤツ8910辺りに?のがいるけど、そのまま書いておけばok?
983マロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:09:31 ID:???
やっぱし長谷川は別枠かなあ
「国民栄誉賞受賞者」みたいな感じで
いっそ「サザエさん」でも良いかも
984マロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:10:06 ID:???
>>982
?な奴が居た方が盛り上がりそうだから俺的にはok
985マロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:10:44 ID:???
>>981
小学生は寝ろ
986マロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:11:10 ID:???
>>981
なるほど、それは正しいかも
987マロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:11:32 ID:???
じゃあスレタイこのままでいく?
988マロン名無しさん
>>987
2は3に変えてGOだ。