このエントリーをはてなブックマークに追加
83マロン名無しさん:2006/10/02(月) 17:22:08 ID:Hii2NDpZ
あげ
84マロン名無しさん:2006/10/02(月) 17:49:12 ID:???
スレタイみてNARUTOスレかとオモタ
85マロン名無しさん:2006/10/02(月) 18:42:00 ID:???
長門有希
86マロン名無しさん:2006/10/03(火) 04:48:02 ID:???
S 16号
(惑星破壊の壁)

A ミストバーン 救世主マン 綾波レイ アキラ
(国家襲撃の壁)

B ブロック 覆面戦士 ウォーズマン ダズ・ボーネス 梔
(大岩の壁)

C ジュジュ 池戸定治 螺旋 百合川サキ
(普通の人間の壁)

D 柿本千種 流川 カバジ 蘭岳宗二
(成人男性の壁)

E 音無芽留 スガオ君

特 ボインゴ

無口度(テンプレより)

スガオ君(言葉を使ったコミュニケーションが一切無い)>>>>>
梔=百合川サキ (一切喋らない)>>>>>>>ミストバーン(500年に一度)
>>>>カバジ=ウォーズマン>池戸定治>ブロック>>音無芽留(全台詞1行で収まる)
アキラ>螺旋>>(数回しか喋ったことが無い)>>>蘭岳宗二>>16号(自分から話しかけない)
ボインゴ>>>(特定の人物としか話さない)
>>>覆面戦士>>>綾波レイ>流川(話しかけるのが珍しい)
>柿本千種 >救世主マン=ダズ・ボーネス(必要な事はそこそこ喋る)
>ジュジュ(唄う事もある)

保留 栽培マン
87マロン名無しさん:2006/10/03(火) 06:53:05 ID:???
16号じゃミストバーン倒せないべ
88マロン名無しさん:2006/10/03(火) 08:16:59 ID:???
>>87
なんで?救世主マンなら16号に勝てるかも知れんが

ていうかミストバーンってAランク最弱だよな
Bの覆面でも良い勝負出来る気がする
89マロン名無しさん:2006/10/03(火) 08:33:04 ID:???
時が停止してて攻撃が全く効かないから
90マロン名無しさん:2006/10/03(火) 08:57:10 ID:???
ドルオーラでさえクンッ程度の威力しかない世界だし、
さすがにヘルズフラッシュ食らえば消え去ると思うが…
まあ闘気じゃ無いから全くノーダメージの可能性もあるけど
91マロン名無しさん:2006/10/03(火) 08:59:48 ID:???
時が停止してるんだから描写の問題じゃない
原理の伴う無敵防御だからノーダメージ
92マロン名無しさん:2006/10/03(火) 09:15:27 ID:???
16号なら羽交い締めにして太陽に打ち付ける事も可能だし、
高重力の惑星に放置する事も出来る。
殺せないまでも行動不能にして戦闘不能にする手段はいくらでもある。
あるいは皆既日食まで適当にあしらって、凍れる時が解けた所で殺す事も出来る。
ミストバーンに16号を破壊する能力が無い限り、16号に勝つ事は出来ない。
93マロン名無しさん:2006/10/03(火) 09:32:07 ID:???
作中でやってないことも勝手に出来る事にするな
16号にもミストバーン倒す手段が無いんだよ
ランキング作りたいならもう少し最強スレについて勉強しなさい
94マロン名無しさん:2006/10/03(火) 09:52:33 ID:???
>>93
それ言い出したら「出来ないという描写も無い」という理由で水掛け論になるだけ。
いずれにも倒す手段がないなら戦闘力の差で16号のほうが強いと言えるのでは?
95マロン名無しさん:2006/10/03(火) 10:20:26 ID:???
>それ言い出したら「出来ないという描写も無い」という理由で水掛け論になるだけ

そんな水掛け論にはならない
悪魔がいないって証明できないから悪魔は要るなんて主張するアホはあんまり居ない
描写や設定でやってないことを考慮しだしたら全てのキャラが人間の思いつく限界まで強くなってしまう
いずれも倒す手段が無いならそれで引き分け
戦闘力なんて概念は他の世界には無い
96マロン名無しさん:2006/10/03(火) 12:38:24 ID:???
【名前】魔王アスモデウス
【作品名】BASTARD
【属性】魔王
【無口度】しゃべった描写無し(出番はあまり無い)
【参戦形態】 等身大
【大きさ】170〜190くらい
【攻撃力】格下でも核兵器以上の攻撃力
      暗黒体では恒星破壊級
【防御力】格下でも呪圏により、核の爆発程度では、目に見えるダメージ無し
  精神、霊魂破壊効果が付加されていない攻撃では有効なダメージとならない。
      暗黒大では慣性制御によりあらゆる物理攻撃を無効化
【素早さ】等身大の素早さは不明
      暗黒体では光速に近い速度
      等身大から暗黒体への変異は恐らく数秒前後
【特殊能力】分子レベルでの復元能力を持ち粉々になっても復活できる

【名前】サタン
【属性】悪魔王
【無口度】暗黒体だとしゃべらない(等身大の時はそこそこしゃべる)
【参戦形態】暗黒体
【大きさ】恒星規模の龍(暗黒体) サイズはある程度ならば任意に変更できる。
【攻撃力】口から放たれるブレスは、最低でも超新星爆発レベルの呪圏を持つ
  ミカエルの光体を短時間でばらばらに出来る。射程数十キロ?
  他にもミカエル光体に有効なダメージを与える光弾など。
 150kmぐらい離れて打ち合っていたので、射程は最低でもそれ以上。
  (ただし、この攻撃を行った時点でのサタンのサイズは全長1万2000メートルほど)
【防御力】ウリエルと同等以上。精神、霊魂破壊効果が付加されていない攻撃では有効なダメージとならない。
【素早さ】亜光速。飛行、宇宙空間生存可能。
【特殊能力】分子レベルでの復元能力を持つ。
限定空間内における時間停止、巻き戻し等が可能。効果範囲は自身を中心に半径4500000km程度。
重力キャンセル能力あり。太陽の500万倍の質量を持つ超巨大B.H「アビス」から脱出が可能。
97マロン名無しさん:2006/10/03(火) 14:02:16 ID:???
【名前】アポロニア仮面
【作品名】新ジャングルの王者ターちゃん
【属性】改造人間
【無口度】普段はほとんど話さない(殺しの時はハイテンション)
【参戦形態】通常
【攻撃力】手刀で楽々鉄のコーナーポストを切り裂く
人間の手や足を楽々引き契る
アフリカ象も一発で眠る程の麻酔をシューズ先端に常備
【防御力】しっぺで骨を折る人間のパンチをくらっても戦える
【素早さ】小動物の糞が地面に落ちるまでの間に攻防できる男と同格
チーター以上
【特殊能力】感情が無い
専用注射を一時間に一回射たなければ死ぬ
98マロン名無しさん:2006/10/04(水) 02:10:19 ID:???
綾波レイなんて論外だろ
99マロン名無しさん:2006/10/04(水) 04:11:51 ID:???
あのテンプレじゃあどう考えてもAランク無理だしな
100マロン名無しさん:2006/10/05(木) 10:43:10 ID:V6kLlPFH
100
101マロン名無しさん:2006/10/06(金) 07:45:40 ID:???
なんで成人男性の壁の上に普通の人間の壁があんだ
102マロン名無しさん:2006/10/10(火) 11:11:40 ID:fWNPOzuQ
あげ
103マロン名無しさん:2006/10/13(金) 08:45:59 ID:???
age
104マロン名無しさん:2006/10/15(日) 07:43:34 ID:AG8Nzf+s
あげよう
105マロン名無しさん:2006/10/15(日) 09:12:14 ID:???
S サタン アスモデウス
(亜光速+恒星破壊の壁)

A 16号 ミストバーン 救世主マン 
(惑星破壊の壁)

B 綾波レイ アキラ  ブロック 覆面戦士 ウォーズマン ダズ・ボーネス 梔
(大岩の壁)

C ジュジュ 池戸定治 螺旋 百合川サキ 柿本千種 流川 カバジ 蘭岳宗二
(成人の壁)

D 音無芽留 スガオ君

こんなもんだろうな
106マロン名無しさん:2006/10/15(日) 14:40:17 ID:???
age
107マロン名無しさん:2006/10/15(日) 14:44:05 ID:???
のっぽさん
108マロン名無しさん:2006/10/17(火) 10:32:49 ID:???
ガッツのG
109マロン名無しさん:2006/10/17(火) 12:40:43 ID:???
Cランクではゴリラーマンが頭一個抜けてる感じがする
110マロン名無しさん:2006/10/18(水) 20:09:25 ID:???
螺旋はBには勝てないと思うが、どう考えてもCより強い
111マロン名無しさん:2006/10/18(水) 21:28:31 ID:???
流川とか蘭岳とかカバジは普通の人間より少し強いくらいなんだから、螺旋はおろかジュジュや柿ピーと同ランクなのもおかしい
112マロン名無しさん:2006/10/19(木) 10:32:40 ID:???
S サタン アスモデウス
(亜光速+恒星破壊の壁)

A 16号 ミストバーン 救世主マン 
(惑星破壊の壁)

B 綾波レイ アキラ  ブロック 覆面戦士
C ウォーズマン ダズ・ボーネス 梔 螺旋 アポロニア仮面
(大岩の壁)

D ジュジュ 池戸定治 百合川サキ 柿本千種
E 流川 カバジ 蘭岳宗二
(成人の壁)

F 音無芽留 スガオ君

少し細かく分けてみた
113マロン名無しさん:2006/10/19(木) 12:29:03 ID:cOnKrfNW
あげ
114マロン名無しさん:2006/10/21(土) 21:40:01 ID:???
テスト
115マロン名無しさん:2006/10/25(水) 00:10:44 ID:fRKk7R1m
このスレまだあったんだ
116マロン名無しさん:2006/10/25(水) 00:52:54 ID:???
【名前】ボブリッツ
【作品名】マテリアル・パズル
【属性】魔法使い
【無口度】 生まれつき喋ることができない。
【参戦形態】 通常
【攻撃力】ウィンクルディレクター:なんでも弾丸にして飛ばす魔法。自分や相手にも使える。
     普通の物体以外にも空気、水、炎なども弾丸として飛ばせる(ただし設定のみで作中未使用)。
     大きな岩や建物でも飛ばせる。作中での最大サイズの弾丸は直径5m、高さ10m程度の円錐状の物体。
     弾丸にすることが可能な射程は自分の周囲1,2m程度までだと思われる。
     自分以下のサイズならマッハ1強〜2程度で飛ばせると思われる。
     射程および威力は大きさ相応の弾丸以上だと思われる。射程は少なくとも数百m〜数km以上。
     弾丸にはマシンガンやライフルなどの弾丸が持つ特性をつけられる。
【防御力】ウィンクルディレクターで飛ばした直径、長さ共に数十cmの岩を
     破壊できる威力より強い攻撃で20〜50mくらいの高さから叩き落とされても
     ウィンクルディレクターを発動できるだけの体力が残っていたが自力で立てなかった。
【素早さ】3〜5m程度離れた距離から風の魔法で銃弾を反らして回避できる相手が対応できない速度で
     5,6m程度離れた距離からウィンクルディレクターで近づいた後に殴ったので、
     戦闘速度および弾丸と化した時の移動速度はマッハ1強〜2程度。
     自分が弾丸と化した時に角度を曲げて移動できたので超音速反応。
     ウィンクルディレクターにより数十mの高さを飛行可能(空中には留まれない)。
     移動距離は数百m〜数km以上。飛行速度はマッハ1強〜2程度で300度くらいまで曲がれる。
【特殊能力】ウィンクルディレクター以外の特殊能力はなし。
117マロン名無しさん:2006/10/25(水) 14:58:54 ID:???
>>22
この位しか書けんぞ。

【名前】ザジ・レニーディ
【作品名】魔法先生ネギま!
【属性】女子中学生(何か特別な正体がある可能性は高いが目下不明)
【無口度】普段はほとんど喋らず、必要で喋っても「トモダチ・・・」等一単語レベル 営業では普通に喋る
【参戦形態】多分能力は変わらんと思うが、一応普段の中学生スタイルでか?
【攻撃力】【防御力】今のところ不明 並みの女子中学生より身体能力はかなり高いか
【素早さ】空中ブランコでアクロバットし、回転して跳び20mは離れた目指す人物のところに着地可能
【特殊能力】今のところ特に無し
118マロン名無しさん:2006/10/27(金) 23:22:56 ID:???
>>97
ニド・ソドムと混同してないか
119マロン名無しさん:2006/10/27(金) 23:23:58 ID:???
間違えた、ニド=アポロニアで正しかったんだよな。
120マロン名無しさん:2006/10/28(土) 10:35:30 ID:???
コーヒーはニド
121マロン名無しさん:2006/10/28(土) 14:34:44 ID:???
喋ることができないやつは除外すべきじゃないだろうか。
喋らないのが無口であって喋れないのはおし。
122マロン名無しさん:2006/10/28(土) 17:06:05 ID:???
あのランクの中には喋れないキャラいた?
123マロン名無しさん:2006/10/28(土) 18:19:44 ID:g4yFdfcq
過疎あげ
124マロン名無しさん:2006/10/30(月) 13:55:56 ID:???
>>122
烈火の螺旋(実は字違ったかも)は言葉を無くしたって設定だった。
まあ最後は取り戻してたが。
125マロン名無しさん:2006/10/31(火) 13:01:20 ID:xjoBxMDR
過疎ってるな
126マロン名無しさん:2006/10/31(火) 13:15:09 ID:???
そりゃこんな検索にも引っ掛からないようなスレタイじゃあ・・・
127マロン名無しさん:2006/11/02(木) 20:52:02 ID:???
・・・
128マロン名無しさん:2006/11/06(月) 12:26:37 ID:DAFMenS6
まだあったのか、このスレ
129マロン名無しさん:2006/11/06(月) 12:37:54 ID:???
【名前】不二
【作品名】るろうに剣心
【属性】巨人
【無口度】「いざ!」って台詞以外では泣き声を挙げただけ
【参戦形態】鎧有り、無しどちらでも可
【攻撃力】刀一振りで家を吹っ飛ばす
【防御力】峰打ちの九頭龍閃で倒れる
【素早さ】歩幅考えると凡人よりはだいぶ早いはず。剣速は速い
【特殊能力】無し
130マロン名無しさん:2006/11/07(火) 22:08:59 ID:XoTiYm0l
【名前】頭・脳(ツムリ・ナズキ)
【作品名】PEACE MAKER鉄(クロガネ)
【属性】お稚児
【無口度】作中では「にゃー」しか言っていないあとは声帯模写した台詞のみ。
【参戦形態】着物にねこみみを模したような帽子?
【攻撃力】小さいので期待できないがバックにかなり腕が立つ剣士がいる【防御力】上に同じ
【素早さ】普通
【特殊能力】一度耳にするとどんな相手でも声帯模写出来る。猫と話ことが出来る。
131マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:02:39 ID:???
【名前】チャボ
【作品名】聖剣伝説LEGEND OF MANA
【属性】主人公
【無口度】普段はドラクエ的なしゃべらない主人公だが、
      あるシナリオをクリアすると「ただいま…」という
【参戦形態】剣装備のフードを被った少年
【攻撃力】世界を救うぐらいの剣士
【防御力】世界を救うぐらいの剣士
【素早さ】世界を救うぐらいの剣士
【特殊能力】世界をイメージする。
【備考】でも漫画じゃなくてゲーム
132マロン名無しさん
誰かまとめよろしく