最強の忍者強さ最強決定戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
基本ルール
・作中で忍者扱いされている事
・「まるで忍者のよう」なキャラはNG
・数日間だけ忍者を体験した事があるとかもNG
・作中で忍者扱いされていれば、人間じゃなくてもOK
・技は各自が原作で使用したもののみ、アニメなどは却下
・一対一の戦いを想定する
2マロン名無しさん:2006/09/06(水) 20:06:52 ID:???
ハットリくん

やりたいことに〜の術とつければ何でもできる
3マロン名無しさん:2006/09/06(水) 20:07:17 ID:???
テンプレ
【キャラの名前】
【登場作品】
【種族】
【推薦ランク】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【扱う炎の種類】
【強敵との戦績】
【雑魚相手の戦績】
【備考】
【分類】リアルorファンタジーorその他

ランク分けは基本的にSSSからGまで
場合によっては変えてもよい
4マロン名無しさん:2006/09/06(水) 20:08:38 ID:???
凍矢と陣
ああ見えて忍者です
5マロン名無しさん:2006/09/06(水) 20:09:23 ID:???
ガラ
6マロン名無しさん:2006/09/06(水) 20:09:48 ID:???
扱う炎の種類ってなんだよw
ちゃんと改変しとけw
7マロン名無しさん:2006/09/06(水) 20:12:09 ID:???
>>6
ちゃんとチェックしてなかった
スマンwwwwwww

新テンプレ
【キャラの名前】
【登場作品】
【種族】
【推薦ランク】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【得意忍術・忍法】
【強敵との戦績】
【雑魚相手の戦績】
【備考】
【分類】リアルorファンタジーorその他

ランク分けは基本的にSSSからGまで
場合によっては変えてもよい
8マロン名無しさん:2006/09/06(水) 20:12:39 ID:???
ナルトキャラで埋めつくされるな
9マロン名無しさん:2006/09/06(水) 20:15:26 ID:???
高槻 巌でガチ
10マロン名無しさん:2006/09/06(水) 20:19:37 ID:E0kDYstC
ザ・ニンジャに決まってるやん
11マロン名無しさん:2006/09/06(水) 20:21:55 ID:???
烈火キャラとナルトキャラと忍空キャラ全般
12マロン名無しさん:2006/09/06(水) 20:23:09 ID:???
(V)o\o(V)
13マロン名無しさん:2006/09/06(水) 20:32:08 ID:???
弥勒王ととびかげと魚雷ガールの3強で了
14マロン名無しさん:2006/09/06(水) 20:37:34 ID:lnbYbZ71
忍たまのことも時々は思い出してあげてくだしあ
15マロン名無しさん:2006/09/06(水) 20:40:37 ID:???
ハマーのことも
16マロン名無しさん:2006/09/06(水) 20:40:52 ID:???
ハマー
17マロン名無しさん:2006/09/06(水) 20:40:58 ID:???
甲賀弦之介が最強
っていうか「強さ最強」ってなんだ
18マロン名無しさん:2006/09/06(水) 20:41:46 ID:???
一対一で戦うと想定して誰が一番強いか
19マロン名無しさん:2006/09/06(水) 20:42:11 ID:???
おまいらスレタイにかんしてはノータッチですかそうですか
20マロン名無しさん:2006/09/06(水) 20:50:45 ID:???
ぴゅんぴゅん丸だってばよ!
21マロン名無しさん:2006/09/06(水) 20:52:18 ID:???
とりあえす長瀬楓を挙げておく
22マロン名無しさん:2006/09/06(水) 21:00:08 ID:???
強さ最強…
23マロン名無しさん:2006/09/06(水) 21:02:03 ID:???
ザ・ニンジャのトンデモ忍法は普通に強いと思う

三戦三敗三死亡という戦歴だけど・・・
24マロン名無しさん:2006/09/06(水) 21:06:50 ID:???
弦之介の瞳術がたぶん効かないであろうとびかげ先生が最強
25マロン名無しさん:2006/09/06(水) 21:35:08 ID:???
強さ最強ばかりが注目されてるが
頭に最強のがついてることも忘れるな

類まれなる馬鹿さだ
26マロン名無しさん:2006/09/06(水) 21:44:45 ID:???
「最強の忍者」の「強さ」を議論して「最強決定戦」をするスレ
自分でも何を言ってるのかサッパリさ
27マロン名無しさん:2006/09/06(水) 21:47:05 ID:???
最強の忍者強さ最強決定戦

今ここに新しい日本語が誕生した
28マロン名無しさん:2006/09/06(水) 21:47:59 ID:8wweh3kP
おまえらハマーを忘れるなよ
29マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:25:57 ID:???
強さ最強さ
30マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:31:55 ID:???
バルタン星人
31マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:43:26 ID:???
隠密御庭番衆
32マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:49:59 ID:???
忍部ヒミコ
33マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:24:52 ID:???
あいこらの鳳桐乃
34マロン名無しさん:2006/09/07(木) 00:57:13 ID:???
どんだけ忍者の強さ強調してんだよ
35マロン名無しさん:2006/09/07(木) 01:37:46 ID:???
その内カイオウがなんたらかんたらってコピペが貼られる予感
36マロン名無しさん:2006/09/07(木) 04:41:09 ID:KF3HlCdo
【名前】ハットリカンゾウ
【属性】伊賀忍者
【大きさ】子供並
【攻撃力】刀で鉄製のサーベルを斬れる。投げた手裏剣はコンクリートに突き刺さる。射程数十m。
【防御力】達人並み。
触れただけで手裏剣を溶かすメカマロのビームサーベルを数回食らっても戦闘可能。
【素早さ】常人の目には影にしか見えない速度で戦闘可能。
十数mの距離で二人のハンターにライフルを乱射されても当たらない。
数mの距離からケムマキ(達人並)の投げた手裏剣二つを掴んだり、
数mの距離から投石器で放たれたボール(数百m離れた場所に一瞬で届く)を鞭で絡め取ることができる。
【特殊能力】忍法金縛り:かけ声と気合で相手を金縛りにする術。射程は十数m。
金縛りは数時間以上解けない。人間のほか犬や虫にも効く。
車の操縦席とかロボのコクピットにいる人には効かない。
【長所】金縛り。
【短所】攻撃力があまりない。


服部君地味に強いなw
37マロン名無しさん:2006/09/07(木) 05:04:36 ID:???
最強の「忍者強さ最強決定戦」って事だろう

今までいくつもあった(?)忍者強さ最強決定戦のなかで最強を誇る最強決定戦だという事だ。

俺は何を言ってるんだ?
38マロン名無しさん:2006/09/07(木) 06:15:34 ID:i2NvkjvA
強さ最強って微妙なフレーズにワロスwwwwwww
39マロン名無しさん:2006/09/07(木) 06:38:42 ID:???
ニンジャマスター・ガラが最強
40マロン名無しさん:2006/09/07(木) 06:48:27 ID:???
白土キャラが一人もいねーっ!!w

そいやバジリスクの天膳って敵方に火炎術とか爆破術とかを使うヤツがいたらどうしてたんだろうな・・・
41マロン名無しさん:2006/09/07(木) 07:36:06 ID:???
SSS
SS
S
A
B
C ハットリカンゾウ(ハットリくん)
D
E
F
G

取り合えずテンプレ出てる奴だけ
42マロン名無しさん:2006/09/07(木) 08:22:31 ID:???
テンプレが出てるのが一人だけなのにどういう基準で位置を決めてるんだ
43マロン名無しさん:2006/09/07(木) 08:28:40 ID:???
真ん中
44マロン名無しさん:2006/09/07(木) 14:27:59 ID:???
各漫画における最強の位置付けの忍者の強さ
の決定戦の最強を決めるスレか


何が何だか
45マロン名無しさん:2006/09/07(木) 14:40:10 ID:???
このスローな流れだと服部君が最強って事で終りそうだな
46マロン名無しさん:2006/09/07(木) 14:54:48 ID:???
実際、ナルトだけでも五十キャラ近くいんのに…
47マロン名無しさん:2006/09/07(木) 15:30:07 ID:???
SSS 村雨くない
48マロン名無しさん:2006/09/07(木) 15:35:55 ID:???
金縛りの術がある分服部君のほうが上だろうな
村雨君のテンプレ見た事無いけど
49マロン名無しさん:2006/09/07(木) 16:18:19 ID:???
バジリスクから
【名前】甲賀 弦之介
【攻撃力】目が見えない状態でも気配だけで相手の首を切断できる。
【防御力】鍛えた忍者並
【素早さ】鍛えた忍者並
【特殊能力】瞳術:害意を向けて仕掛けてくる相手を自滅に追い込む幻惑の技。
射程半径約10m。弦之介と視線を合わせる必要はない(四方を囲まれた状況でも、後ろの敵が自滅してる)。
 基本的に自滅行動は弦之介が術を解いた時を除き敵が死ぬまで止まらない。
【長所】ある意味、究極のカウンター能力を持つ。
【短所】瞳術以外に戦闘力の描写がない。盲目の相手には瞳術が利かない。
50マロン名無しさん:2006/09/07(木) 16:35:50 ID:???
瞳術は任意能力なの?
常時能力なの?
51マロン名無しさん:2006/09/07(木) 16:56:36 ID:???
任意。
52マロン名無しさん:2006/09/07(木) 17:00:46 ID:???
じゃあ音速反応のハットリ君の金縛りのほうが先に決まるかな

SSS
SS
S
A
B
C ハットリカンゾウ(ハットリくん)
D 甲賀弦之介(バジリスク)
E
F
G
53マロン名無しさん:2006/09/07(木) 17:05:50 ID:???
マジかwww

というか金縛り状態でも発動できるだろ
54マロン名無しさん:2006/09/07(木) 17:08:16 ID:???
まあ、金縛りでも眼球は動くしね
それにしても参戦キャラよりランクの方がが多いのか
>>1はちょっと欲張りすぎだ
55マロン名無しさん:2006/09/07(木) 17:45:20 ID:???
【名前】猪名寺 乱太郎
【大きさ】平均的な10歳の子供程度。
【属性】忍術学園一年は組の生徒・忍者のたまご
【攻撃力】牧之介(体系子どもの成人男性)の頭を一発叩いて牧之介を戦闘不能にする。
【防御力】食堂が吹っ飛ぶほどの爆発のど真ん中にいても気絶しかけっぽいが何とか無事。
     怪力の忍者に手を捕まれ太さ2m程度の木が折れるほど叩き付けられても結構平気。
 手首に布を巻いていてそこに棒手裏剣が入っている。いざと言う時にそれで刀も防げるらしい。
【素早さ】クラスで一番足が速い。100mを10秒で走れる。2mある壁を走って駆け上がれる。
 鍛えた人間の薙刀での攻撃をギリギリ避けられる。
【特殊能力】眼鏡をはずすことで、残像を残して増えたように見せかける分身の術を見破れる。
【道具】目潰し:一つ所持。主に唐辛子と鉄の粉なので相手の口に放り込んでも効果的。
棒手裏剣:手首に布を巻いていてそこに一本入ってる。いざと言う時にこれで刀も防げるらしい。
    苦無:一本所持。長さ20cmといったところか。
       質の良い鋼で出来ていて穴を掘ったり土塀を切り開いたり手に持って格闘の武器にしたり
   手裏剣の代わりに投げたり火打ち石と合わせて火を起こすことも出来る。
鉤縄:縄の先に鉤爪がついてる。投げれば子供の頭にタンコブを作れる威力。射程2〜3m。
忍び足袋:裏に厚く綿を入れてある足袋を履いている。マキビシでもへっちゃら。
    手ぬぐい:普通の手ぬぐい。作中ではこれで石を持ち上げて遠心力で打撃力を上げて
         鍛えた人を一撃で殴り倒す。
56マロン名無しさん:2006/09/07(木) 17:48:11 ID:???
意外に強くてワロタ
57マロン名無しさん:2006/09/07(木) 17:51:20 ID:D2AR9SfQ
あの時代の10歳で100m10秒凄いなw
58マロン名無しさん:2006/09/07(木) 18:04:14 ID:Ns/B58pl
ムラサキ、ピラフ一味にくっついてる犬

ハンゾー(ハンターハンター)
59マロン名無しさん:2006/09/07(木) 18:05:16 ID:???
>>40
作中では斬られたり刺されたりしかないよな、たしか
60マロン名無しさん:2006/09/07(木) 18:14:26 ID:???
SSS
SS
S
A
B 甲賀弦之介(バジリスク)
C ハットリカンゾウ(ハットリくん)
D 猪名寺乱太郎(忍タマ)
E
F
G
61マロン名無しさん:2006/09/07(木) 21:48:15 ID:???
天膳はある意味最強だな。
62マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:13:37 ID:???
音速丸さん
63マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:31:32 ID:???
ロジャーは?
64マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:01:07 ID:???
はい、未だに白土キャラなしぃ〜
65マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:29:10 ID:???
漫画限定なのがつらいな
山田風太郎作品なら最強はおげ丸を押すところなんだがな
66マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:58:45 ID:???
67マロン名無しさん:2006/09/08(金) 04:07:45 ID:???
SSS
SS
S
A 飛び佐藤(090)
B 甲賀弦之介(バジリスク)
C ハットリカンゾウ(ハットリくん)
D 猪名寺乱太郎(忍タマ)
E
F
G
68マロン名無しさん:2006/09/08(金) 05:34:44 ID:???
>>53-54
ハットリくんの金縛りはかかってる間意識ないぞ
69マロン名無しさん:2006/09/08(金) 05:44:16 ID:???
【キャラの名前】 凍矢
【登場作品】 ゆうゆうはくしょ
【種族】 妖怪
【推薦ランク】 S
【攻撃力】 指一本で大型ビルを粉砕できるぐらい
【防御力】 対戦車バズーカの直撃を受けても死なないぐらい
【素早さ】 一般人には見えない
【特殊能力】 自在に氷を作り出せる
【得意忍術・忍法】 魔笛霰弾射
【強敵との戦績】 蔵馬と勝負して負ける
【雑魚相手の戦績】 無し
【備考】 妖力10万超え
【分類】ファンタジー
70マロン名無しさん:2006/09/08(金) 05:47:41 ID:???
>>69
ビル破壊とか対戦車バズーカとかそんな描写あったのか?
つーか、忍者じゃねえだろ
71マロン名無しさん:2006/09/08(金) 06:36:18 ID:???
>>70
妖力10万超えしてるからそれぐらい軽いと思ったんだよ
とりあえず肩書きは忍者だ
72マロン名無しさん:2006/09/08(金) 06:36:59 ID:???
>>71
実際にやってないとダメだろ
73マロン名無しさん:2006/09/08(金) 06:49:49 ID:???
>>71
変えてみた
【攻撃力】 高層ビルを5秒で平らに出来る戸愚呂の十倍以上の強さ
【防御力】 初期の頃は弱かった頃は鋭利物で刺されて負けた、後半は不明
74マロン名無しさん:2006/09/08(金) 06:50:28 ID:???
×弱かった頃は
○弱かった頃
75マロン名無しさん:2006/09/08(金) 06:51:15 ID:???
×初期の頃は弱かった頃は
○初期の弱かった頃は

もうだめぽ
76マロン名無しさん:2006/09/08(金) 06:51:55 ID:???
>>73
妖力と攻撃力が正比例するって設定あるのか?
77マロン名無しさん:2006/09/08(金) 15:30:46 ID:???
>>68
そういうことは明記した方がいいかもな。

>>69-
「仙水より強い」のが1つの基準にできるなら、参考になる・・・かも。
ttp://mediator.ojaru.jp/template/00050000/yuuhaku.html

>>21
ttp://mediator.ojaru.jp/farm/template/negi2nd.html
あーごめん、あるにはあるけど、参考の他キャラテンプレまで引っ張り出すと長くなりそう・・・
78マロン名無しさん:2006/09/08(金) 15:41:30 ID:???
DBの戦闘力でもそういうの無理だったから無理じゃない
79マロン名無しさん:2006/09/08(金) 15:42:17 ID:???
ハットリ君の金縛りにしても

発声動作と声が相手に届くまでの時間はかかるから

弦之介の瞳術とどちらが早いかは正直微妙
80マロン名無しさん:2006/09/08(金) 15:49:09 ID:???
弦之助は音速に対応できるわけじゃあないから無理だろ
服部君は音速反応だし
81マロン名無しさん:2006/09/08(金) 15:54:22 ID:???
音速に反応する必要あるのか?
82マロン名無しさん:2006/09/08(金) 15:56:05 ID:???
【キャラの名前】 ムラサキ曹長
【登場作品】 ドラゴンボール
【種族】 人間
【推薦ランク】 D
【攻撃力】 鍛えた忍者並
【防御力】 鍛えた忍者並
【素早さ】 鍛えた忍者並
【特殊能力】 なし
【得意忍術・忍法】
 4人いる双子の兄弟を駆使した分身の術
 水頓の術
 隠れ身の術
 畳替えし
 名刀「笹錦」を駆使した剣術
【強敵との戦績】 15歳のサイヤ人に惨敗
【雑魚相手の戦績】 なし
【備考】 CV:青野武
【分類】ファンタジー
83マロン名無しさん:2006/09/08(金) 15:57:06 ID:???
4人いる双子の兄弟を駆使した分身の術

使えねぇww
84マロン名無しさん:2006/09/08(金) 16:12:17 ID:???
>>81
音速に反応できないなら術発動する前に金縛りの掛け声が到達するだろ?
85マロン名無しさん:2006/09/08(金) 16:19:24 ID:???
>>84
音は目に見えるわけでもないしそもそも聞こえた時点でアウト

金縛りの発動を確認してからなら音速反応の必要があるが

相手の事情などおかまいなしにこっちも瞳術発動するから反応云々じゃないだろ。
セリフの長さ+音が到達するまでの時間
の余裕がある。これまでに瞳術が発動すれば勝てる

見えてさえいればいいので遠くなればなるほど有利。


実際相打ちの予感
86マロン名無しさん:2006/09/08(金) 16:28:36 ID:???
>>85
反応ってのはどちらが先に行動を始めるか決める場合の目安に使われる
ハットリ君は十数mの距離から撃たれた銃弾を回避できる程非常識に行動開始速度が速い
それに引き換え弦之助は鍛えた忍者レベル
掛け声だけで金縛りにできるからセリフの長さもあんまり関係無いし
最強スレでは開始距離は基本的に10m
遠くなると瞳術の射程から外れるからむしろ不利になる
87マロン名無しさん:2006/09/08(金) 18:09:25 ID:???
ハットリくんは呪いを相手に跳ね返す忍法「念力がえし」と
意識を操作する忍術を無効化する忍法「忍法やぶり」を持ってるから、
瞳術とやらは効かないはず
88マロン名無しさん:2006/09/08(金) 18:24:30 ID:???
そこまで思いれがあるわけじゃないけど。
でも服部君って確か、ママが目玉焼きをフライパンで上げて目測誤って床に落としかけるまでに、
駅までパパに傘を届けに行って、帰ってきてフライパンで目玉焼きをキャッチしてたような気が。
89マロン名無しさん:2006/09/08(金) 18:27:24 ID:???
駅までの距離が解れば移動速度算出できるな
余裕で音速超えてそう
90マロン名無しさん:2006/09/08(金) 20:11:10 ID:???
【名前】無幻美勒(美勒王)
【属性】 空間を制御する力を持った高度に進化した知的生物
【大きさ】人間並、支配空間は数百km
【攻撃力】九龍覇剣 虚空斬破という空間を斬って飛ばす技。
     これは空間そのものが移動するため斬れないものはない。
     他に御神器も持っており、これは山脈破壊レベルの範囲、攻撃力を持つ光の剣。
     また防御の方にも書くが、体のまわりの空間を完全に支配出来るため、
     その範囲内に入った物質も全て支配が出来る。
     範囲は最大で大気圏も越えて宇宙からもよく見えるような感じ。
     昔の人は小さな星なら飲み込むほど、美勒らはそれよりはちいさい。
     全キャラ最強スレのラ=グースの縮小版と言えば分かりやすいか?
     またその範囲に踏み込んだ人間は戦闘意欲を完全に無くす。
     幼児退行する者や必死に許しを請うものもでる。
     更に体には龍が纏わり付いており、これによって人の意識や体を飲み込む事も可。
     この龍は近づいて攻撃を仕掛けて来た奴もノーモーションで首を飲み込んだ。
【防御力】非常に高い空間支配能力を持っているため手出しすること自体が非常に困難。
     その空間支配でブラックホールを取り込んだラ=グース細胞を消し去った。
【素早さ】大気圏を超えた辺りの宇宙から瞬時に地上に戻ってきた。
【特殊能力】前述の空間支配能力。宇宙でも生存可能。
      魂、霊体吸収能力あり。
【長所】とにかく難攻不落である点。
【短所】素早さが微妙。

一応忍者
91マロン名無しさん:2006/09/08(金) 20:13:21 ID:???
超えられない壁来ちゃったw
92マロン名無しさん:2006/09/08(金) 20:18:02 ID:???
SSS 無幻美勒(虚無戦記)
SS
S
A 飛び佐藤(090)
B ハットリカンゾウ(ハットリくん)
C 甲賀弦之介(バジリスク)
D 猪名寺乱太郎(忍タマ)
E  ムラサキ軍曹
F
G

1vs1って>>1に書いたあったからムラサキ曹長の分身の術は無しで
93マロン名無しさん:2006/09/08(金) 20:25:50 ID:???
ええい とびかげを出せ!
とびかげのテンプレはないのか!?
94マロン名無しさん:2006/09/08(金) 22:26:40 ID:???
美勒王って忍者だったのかwwww

忍んでねぇwww
95マロン名無しさん:2006/09/08(金) 23:39:18 ID:???
いや、結構忍んでるぞ
……弥勒の時は
96マロン名無しさん:2006/09/09(土) 00:10:00 ID:???
基準がわからんな。
Aを光速の壁と見てよいのか?
97マロン名無しさん:2006/09/09(土) 00:11:32 ID:???
まぁまだ壁がどうのこうのというほど人数出て無いし
98マロン名無しさん:2006/09/09(土) 00:12:48 ID:???
佐藤とハットリ君の間がすごいな
99マロン名無しさん:2006/09/09(土) 00:17:09 ID:???
SSS 無幻美勒(虚無戦記)
SS
S 飛び佐藤(090)
A
B ハットリカンゾウ(ハットリくん)
C 甲賀弦之介(バジリスク)
D 猪名寺乱太郎(忍タマ)
E  ムラサキ軍曹
F
G

SとAを光速移動の壁にしないか?
わかりやすいし。
100マロン名無しさん:2006/09/09(土) 05:12:35 ID:???
SSS 無幻美勒(虚無戦記)
---------------(空間支配の壁)-----
SS
S 飛び佐藤(090)
---------------(光速の壁)--------
A
B ハットリカンゾウ(ハットリくん)
C 甲賀弦之介(バジリスク)
D 猪名寺乱太郎(忍タマ)
E  ムラサキ軍曹(DB)
F
G
101マロン名無しさん:2006/09/09(土) 09:30:34 ID:???
このスレ用に手入れしては見たが・・・

【キャラの名前】長瀬楓
【登場作品】魔法先生ネギま!
【種族】人間
【推薦ランク】B〜A?
【攻撃力】相手に当てた掌から気を放ち、少年並大の相手を十数m吹っ飛ばして木に激突させる。
      気弾を飛ばすようなことも可能。射程20〜30m位か。
      身体能力は恐らくパンチ一発で300kg級の巨漢を人の頭上を越え吹き飛ばしたり、
      相手を吹っ飛ばし叩きつけ石畳を割る奴より上。格闘して軽く押さえ込める。
      力を込めたパンチなら成人大の相手を10m以上吹っ飛ばし、床を砕いてめり込ませる。
      苦無(あるいは小刀):3本同時投げ可。射程20m程、駆け出そうとする小太郎の前に投げて
        牽制できる腕。他にダンビラらしきものの所持描写も。
      2m程の巨大手裏剣を使用。投げ付ける他プロペラのように回転させ盾に、そのまま突進して
      攻防一体もなせる。威力は相応にはあるだろう。地面を軽く抉る描写あり。
【防御力】石造りの舞台土台に直径10mはある穴を開ける威力で掴んで叩き付けられかけ、直前で外して
      直撃は避け、結構ダメージはあるがすぐ立ち上がれる程度。
      巨大手裏剣を盾とすれば小太郎の狗神連射(威力は上記の300kg級の巨漢を吹き飛ばしたりする
      パンチと同等か、数を考えれば数倍上回る)を余裕で防ぎきる。
【素早さ】トラップの矢が壁面から飛び出してすぐのところを少し離れた位置から飛び込み掴み取れる。
      2,3秒以内で1km届く程の魔法攻撃を20m程の距離で撃たれてから反応、4m位に迫ってから
      ワンパンチの動作でで飛び退き回避できる奴より上。数十m上空の相手に跳躍して攻撃。
      全員が本体と同スペックの5分身を使えば、上記の相手にも一瞬と見える速度で3〜7mを移動できる
      動きを完璧に見切りカウンター2発を叩き込める相手でも、本体に攻撃を入れるのは難しい。
      縮地:ほとんどモーション無し、普通に立った体勢から瞬間移動したように移動。
       移動可能距離は10mはあるか。連続使用可。空中でスタートを切る「虚空瞬動」も可能。
102マロン名無しさん:2006/09/09(土) 09:30:46 ID:???
【特殊能力】忍び故か気配を感じさせず行動可能。
       結界破壊:印を組む予備動作が少しあるが、発動はすぐ。四分身で四方から手を当て発動。
         自身を弾き飛ばし、普通に攻撃しても破れないと思われるバリアを破壊。
【得意忍術・忍法】影分身:発動瞬時、実体あり自律行動可能な分身。本体を含む最大数は16人。分身の攻撃力は
            低いらしいが5人数までなら全員本体と同スペックで可。(増やすと分散して下がるのだろう)
            分身は殴り飛ばしたりは出来るがダメージの蓄積は無し、消し去るにはかなりの
            エネルギーが必要? 本体がある程度の攻撃を受けたりすれば消える様子。
【強敵との戦績】作中世界有数の使い手・アルビレオ相手に結構持ち堪えるも奥の手に敗れる。
【雑魚相手の戦績】それなりの武道家や気を飛ばせる“遠当て”の使い手に楽々勝利。
【備考】気・魔力はこの漫画の設定では近い種類のエネルギー。身体強化から術まで基本的にそれを使う。
【分類】ファンタジー
103マロン名無しさん:2006/09/09(土) 10:24:55 ID:???
はっとりくんとどっちが上かね
全方位攻撃の金縛りがある分はっとりくん有利か?
104マロン名無しさん:2006/09/09(土) 11:45:56 ID:???
弦之介の瞳術は瞬きするだけで発動じゃなかったか
こっちの方が早いんじゃないの
瞳術が発動さえしてしまえば、相手の素早さが有ればあるほど自殺の時間までが短くなるわけだし
105マロン名無しさん:2006/09/09(土) 11:55:35 ID:???
瞬き始める前に音速反応キャラの攻撃のほうが先に到達するだろ
106マロン名無しさん:2006/09/09(土) 12:28:11 ID:???
ランキングにリーマンが入ってないことに愕然とした
107マロン名無しさん:2006/09/09(土) 12:40:01 ID:???
テンプレはったらランクインされるよ
108マロン名無しさん:2006/09/09(土) 12:47:02 ID:???
あれは忍者って明言されてるのか?
109マロン名無しさん:2006/09/09(土) 13:17:56 ID:???
忍術をマスターしてるらしいから問題ないんじゃないの
110マロン名無しさん:2006/09/09(土) 13:22:48 ID:QvKM9iTB
ここまで出たの+α。重複してるのとか、明らかに忍者じゃない奴とかは勝手に排除してくれ。

NARUTOキャラ
忍空キャラ
弦之介以外のバジリスクキャラ
白土キャラ
ガラ
バルタン星人
忍部ヒミコ
鳳桐乃
ハマー
飛影(忍者戦士の)
ザ・ニンジャ
ぴゅんぴゅん丸
魚雷ガール
烈火キャラ(どこからどこまでが忍者か議論の余地あり?)
高槻巌(議論の余地あり?)
凍矢,陣
村雨くない
音速丸
ロジャー
赤目
肉丸
花の慶次キャラ(割といたよな?)

ところで飛影はコミカライズされてるのか?
111マロン名無しさん:2006/09/09(土) 13:25:34 ID:???
ハットリ君が弦之介とやる場合
声を出す必要がある金縛りに頼ると
息を吸い込む間に瞳術発動される恐れもあるし
超高速で殺りにに行った方が勝率あるだろ

>>108
兄弟喧嘩の時に名言される。
というか弟の方がテンプレ化したら強そう
112マロン名無しさん:2006/09/09(土) 13:29:40 ID:???
>>111
音速反応なんだから当然息を吸い込むのも速いよ
113108:2006/09/09(土) 13:31:20 ID:???
>>111
dです
114マロン名無しさん:2006/09/09(土) 13:32:28 ID:???
>>112
根拠は?
115マロン名無しさん:2006/09/09(土) 13:38:10 ID:???
【名前】ジェームズ・ホワン(高槻崖)
【属性】空間干渉能力を持つ特異能力者、モディレイテッドARMS移植者
【大きさ・姿形】身長3m程の腕長の怪物
【攻撃力】人間時、右腕が5m近く伸びてケプラースーツ?を来た軍人を貫く
 空間振動:念じるだけで空間を揺らしその中のものを破壊。己が吹っ飛ばされて家壁をぶち抜く威力の打撃に
      耐えられる超人(カルナギ)を数十mも吹っ飛ばしビルにめり込ませ戦闘不能にしたり、
   地面に直径5m近いクレーターを作る威力。射程距離6m程度。
   キース・ホワイトが使用した時はバロールの魔眼(ホワイトのテンプレ参照)を一時的に無効化した。
  空間の断裂:グリーンのものと同じ性能。
  魔剣アンサラー:空間の断裂を多数同時に格子状に発射する。格子の幅・高さ共に20m以上、自分より
            素早く行動可能な人間でも回避不可能。
【防御力】家屋をぶち抜き戦闘サイボーグを容易く引き裂く敵(ただしボロボロに弱っていた)
     の攻撃を受けても大したダメージを受けない。-80°の極低温の中でも平気
  再生:ARMS初発動時では腕が1〜2秒で再生し、昔失っていた視力も一緒に回復した。
【素早さ】瞬間移動能力合戦でグリーンを圧倒。
  瞬間移動:回避にも使える。距離十数m
【特殊能力】目に見えないものを知覚可能、ARSM解放以前にも空間の断裂を感知できた。
   一流のテレパシストが全く思考を読めない。意図的に読ませてみたらテレパシストは恐怖で行動不能になった。
  遠隔透視:任意の目標の居場所が分かる。鏡?と砂、10秒程度の時間が必要
【長所】攻撃力、回避力
【短所】防御がやや不安
116マロン名無しさん:2006/09/09(土) 13:40:36 ID:???
>>114
最強スレでは普通そんな細かい事まで考慮しないから
117マロン名無しさん:2006/09/09(土) 13:43:21 ID:???
SSS 無幻美勒(虚無戦記)
---------------(空間支配の壁)-----
SS
S 飛び佐藤(090)
---------------(光速の壁)--------
A ジェームズホアン(ARMS)
B ハットリカンゾウ(ハットリくん)
---------------(音速の壁)----------
C 甲賀弦之介(バジリスク)
D 猪名寺乱太郎(忍タマ)
E  ムラサキ軍曹(DB)
F
G
118マロン名無しさん:2006/09/09(土) 13:43:57 ID:???
>>116
そんな事でいいのかw
119マロン名無しさん:2006/09/09(土) 17:33:55 ID:???
>>103
攻防では楓有利だが・・・先手で攻撃できれば何も問題ないんだけどね。

>>110
誤解されガチだが、ボーボボのOVERは灰かに忍者を従えてはいたが本人は忍者じゃない。
だからその真の姿である魚雷ガールも違うはず。
さすらいの豆腐は豆腐忍法とか使ってたから忍者だな。

>>118
だいたいそんなもん。
動作が必要な分より時間がかかるとか作中描写にあるなら別記すべき。
120マロン名無しさん:2006/09/09(土) 18:29:21 ID:???
弦之介の防御力と素早さの「鍛えた忍者並」って分かりにくいよな

乱太郎より遅いのか?
121マロン名無しさん:2006/09/09(土) 21:56:10 ID:???
【キャラの名前】うずまきナルト  
【登場作品】NARUTO
【種族】人間じゃね?
【推薦ランク】B〜Aくらい
【攻撃力】チャクラ=攻撃力になりうるから普通の忍者よりは遥かに高いと思う
【防御力】九尾の力で再生能力などとにかく高い 九尾ってセコいな
【素早さ】忍者ですから
【特殊能力】「九尾」の力でチャクラ(気みたいなもん)が高く、再生能力も高い
【得意忍術・忍法】影分身(実体のある「自分」を複製する分身)
         螺旋丸(チャクラを集中し・・・とどめきる!当たった相手はかなり吹っ飛ぶ)
         口寄せの術(カエル召喚。九尾の力が解放されてないと使えないがある意味ナルト最強の術)
【強敵との戦績】最初のカカシに負け 大蛇丸に負け 状態2のサスケと引き分け(負け?) またサスケに負け それ以外多分全勝
【雑魚相手の戦績】主人公だから負けた事は無いはず
【備考】負けてると九尾の力が解放され強くなる(理性は吹っ飛んだり吹っ飛ばなかったり曖昧)
【分類】ファンタジー
122マロン名無しさん:2006/09/09(土) 22:03:52 ID:???
【キャラの名前】浜渡浩満(ハマー)
【登場作品】ピュー!と吹くジャガー
【種族】人間
【推薦ランク】D(昔)→F(今)
【攻撃力】昔は真実かどうかはともかくDQNを蹴散らすくらいはあったが今は全然ない。
【防御力】昔は手裏剣が刺さっても堪えられたが今は全然ない。凡人のほうがマシ。
【素早さ】分身できるくらいは早い
【特殊能力】無い
【得意忍術・忍法】高速移動して分身する→息切れする
         変わり身の術→すぐ近くにいる
【強敵との戦績】強敵と言ったらジャガーさんくらいしかいないけど負け
【雑魚相手の戦績】ピヨ彦にさえ負ける 弱い
【備考】所詮部活程度の忍者
【分類】リアル
123マロン名無しさん:2006/09/09(土) 22:22:43 ID:???
【キャラの名前】鳳桐乃
【登場作品】あいこら
【種族】人間
【推薦ランク】C〜Bくらい
【攻撃力】高い
【防御力】よく分からないけど多分高い
【素早さ】秒殺ができるほど速い
【特殊能力】あまり関係ないが「低音ハスキー声」と言う美声の持ち主
【得意忍術・忍法】秋水流忍法「電火滅殺」暴走したハチベエ(強化鉄くらいなら壊せる)でも黒焦げに出来る
         その他、秋水流忍法を色々持つ。どーでもいいが「葵DESTRUCTION」で出た空手道場も「秋水流」である
【強敵との戦績】ハチベエ、油坂、沫雪など数々の敵・・・に勝利
【雑魚相手の戦績】雑魚相手に負ける筈が無かろう
【備考】歌手志望。
【分類】リアル
124マロン名無しさん:2006/09/09(土) 22:30:02 ID:???
【キャラの名前】村雨クナイ
【登場作品】謎の村雨くん
【種族】人間
【推薦ランク】D〜C
【攻撃力】記憶を吹っ飛ばせるくらい強い
【防御力】普通の人よりは高い
【素早さ】常人の目では追っていけないくらいだったと思う
【特殊能力】父親曰く「高校生であること」
【得意忍術・忍法】忍術とか忍法とか使ってないような気が・・・
【強敵との戦績】「Q」(オバQではない)のみに敗北。
【雑魚相手の戦績】全勝
【備考】忍者と言うかスパイと言うか・・・とにかく正体は極力晒さない
【分類】リアル
125マロン名無しさん:2006/09/09(土) 22:35:46 ID:???
普通に銃弾を超至近距離から弾いてたよなクナイ
126マロン名無しさん:2006/09/09(土) 23:19:46 ID:???
>>87
忍法「忍法やぶり」とやらを瞳術で返されて意味が無い。
弦之介に敵意を持って起こした行動を、そのまま行動主に返す術だろ>瞳術

127マロン名無しさん:2006/09/09(土) 23:59:28 ID:???
バジリスクキャラ(つーか忍法帖キャラ)って、使う術(一人一芸だが)こそ妖術めいているが、
その他の身体能力って人間の領域内のような気がする。

【キャラの名前】筑摩小四郎
【登場作品】バジリスク甲賀忍法帖
【種族】人間
【推薦ランク】C〜B
【攻撃力】甲賀卍谷の手練数人を相手にして一方的な戦いを展開。
【防御力】吸息旋風鎌鼬で、正面にいる敵を武器や技ごと破砕する。
【素早さ】普通の人間には目視できない(小説描写)
【特殊能力】二つの大鎌を用いる。それを投げてブーメランにすることもある。
【得意忍術・忍法】吸息旋風鎌鼬:極所的な真空状態を作り出し、
そこに触れた者を内から弾けさせる。
【強敵との戦績】風待将監:粘着痰に絡め取られ、敗北。 
風待将監の甥:惨殺 
甲賀弦之介:瞳術で術を返され、目を失う。
室賀豹馬:眼を潰されたことで瞳術にかからず、勝利。
如月左衛門・陽炎:朱絹の声音に騙され、陽炎の毒息で死亡。
【雑魚相手の戦績】甲賀卍谷の村人:皆殺し
【備考】伊賀姫・朧、一筋。忍者として必要な技術は備えている模様。
【分類】ファンタジー…なのか?
128マロン名無しさん:2006/09/10(日) 00:05:17 ID:???
バジリスクは小説描写持ち出していいのか?
129マロン名無しさん:2006/09/10(日) 00:40:51 ID:???
漫画化しているならいいんでない?
より詳しい説明になるし。
バジリスクは小説とは設定がそう違わんし(天ちゃん以外)
130マロン名無しさん:2006/09/10(日) 06:55:57 ID:???
描写設定は漫画版のみでだろ
131マロン名無しさん:2006/09/10(日) 08:12:50 ID:???
それ抜くと曖昧な表示になってしまう気がするが。
132マロン名無しさん:2006/09/10(日) 08:15:50 ID:???
それならそこまでだ
133マロン名無しさん:2006/09/10(日) 09:25:35 ID:???
SSS 無幻美勒(虚無戦記)
---------------(空間支配の壁)-----
SS
S 飛び佐藤(090)
---------------(光速の壁)--------
A ジェームズホアン(ARMS)
B ハットリカンゾウ(ハットリくん)
---------------(音速の壁)----------
C 甲賀弦之介(バジリスク)
D 猪名寺乱太郎(忍タマ)
E 村雨クナイ(謎の村雨くん)>ナルト(NARUTO)>ムラサキ軍曹(DB) >鳳桐乃(あいこら)
---------------(常人の壁)---------------
F 浜渡浩満(ジャガー)

テンプレが他ジャンル流用のため保留 筑摩小四郎

ナルトとクナイはもっと上狙えるテンプレ書けない事も無いが
めんどいので既出テンプレで考察
ハマーは常人以下だから最弱
134マロン名無しさん:2006/09/10(日) 09:26:53 ID:???
>>126
忍法破るんだから同じ様に瞳術でだって反射できないだろ
135マロン名無しさん:2006/09/10(日) 11:22:16 ID:???
忍法を破る忍法だからなあ。
最強の盾と最強の矛みたいな関係だな。
136マロン名無しさん:2006/09/10(日) 11:35:54 ID:???
忍法を破る朧の破幻の瞳と、弦之介の瞳術がガチンコでぶつかりあってたなら分かり易かったのに
137マロン名無しさん:2006/09/10(日) 13:18:18 ID:???
【キャラの名前】ニーンジャ
【登場作品】ドラえもん
【種族】プラモ
【推薦ランク】G〜H
【攻撃力】20cm程のプラモ並
【防御力】20cm程のプラモ並
【素早さ】20cm程のプラモ並。飛行可能
【特殊能力】なし
【強敵との戦績】ジャイアンの部屋からプラモ8体を脱走させた
【雑魚相手の戦績】なし
【備考】29巻「プラモが大脱走」より、オートアクションユニットで自律行動可能になったプラモ
ジャイアン宅に屋根裏から侵入して、スネ夫のプラモを脱走させた
【分類】リアル

どうみても忍者じゃないです。本当にありがとうございました
138マロン名無しさん:2006/09/10(日) 13:24:04 ID:???
参戦条件的にもアウトなの?
139マロン名無しさん:2006/09/10(日) 15:57:57 ID:???
【名前】アサシン星人
【作品名】ザ・ウルトラマン
【種族】忍者暗殺星人

【攻撃力】刀:ウルトラの星の兵士(以下ウルトラ兵)2人を1コマで一刀の内に殺害(2回描写あり)。
      十字光波剣:ビーム刃の手裏剣。同時に何発も投げることができる。ウルトラ戦士ですら急所に
      当たれば即死する。
【防御力】メタリウム光線・ストリウム光線・スペシウム光線×3を同時に浴びても無傷。
      ウルトラ兄弟の中で最強の光線スペースQを浴びても、脳震盪を起こしただけで無傷。
【素早さ】ウルトラ兵たちがまともに反応できない間に次々と殺害できるほどの身のこなし。
      周りをウルトラ兵に取り囲まれた状況下でフッと消えるように逃走。
【特殊能力】催眠術:相手に目を見つめさせることによって催眠状態にし、秘密を聞き出す。
       溶解液:口から吐く。ウルトラの星の病院の床を一瞬で溶かした。
【得意忍術・忍法】天井に張り付く。壁に溶け込んで移動。

【強敵との戦績】ゾフィー、新マン、セブンを行動不能にする。脳震盪を起こした隙にタロウに
          刀を奪われ斬られて死亡。
【雑魚相手の戦績】ウルトラ兵を数十人規模で殺害

【備考】身長は30〜35m。体重も数万トンクラス。刀は刃渡り10m以上。十字光波剣は直径2〜3m。
    ウルトラ兵の基本スペックはウルトラマンとほぼ同じ。身長40m、体重3万5千トンくらい。
    ウルトラ戦士たちの各光線の破壊力は、どれも数万トンの怪獣を一撃で爆砕するほどの威力。
    体の大きさを考えると、相当素早いと思われる。
140マロン名無しさん:2006/09/10(日) 16:05:01 ID:???
メタリウム光線・ストリウム光線・スペシウム光線×3の威力がわからん
ウルトラ兵の防御と素早さがわからん
141マロン名無しさん:2006/09/10(日) 16:29:44 ID:???
【名前】ロジャー・サスケ
【作品名】式神の城
【種族】セプテントリオン セカーイ忍者
【攻撃力】クナイ:同時の十数本投げれる。鉄の機械を一撃で壊せる程度
     十数匹の骸骨を粉微塵に斬った
     時空斬:空間を切り裂く。切り裂いた空間から空間がねじれて入れない空間に移動できる
     土誠号:数十mの人型ロボット。持ってる太刀で同じ大きさのロボットを破壊
         腕に電磁加速砲が付いてるらしいが使用前に壊された
     貪る歯:数秒詠唱して発動できる
         全長5m以上の巨大な口のついたミミズのような物を8匹程度召喚する
     アームワーカー
     邪神降臨:上より更に数秒長い詠唱で召喚できる数十mの人型の生物
     貪る歯を触れずにかき消した奴を潰せる
【防御力】上記のロボットに乗った状態でロボットが爆発。数十m爆発しても戦闘可能
     マシンガンを素手で弾ける
【素早さ】瞬時に百m以上移動できる。狭い室内で6秒間で550発の弾丸を出すガトリングの跳弾を弾ける
【強敵との戦績】世界と一体化した男と戦闘して敗北
【雑魚相手の戦績】数百以上の雑魚を倒した
【備考】本名はロイ・バウマン。語尾にゴザルをきちんとつける


142マロン名無しさん:2006/09/10(日) 18:47:09 ID:???
村雨クナイは乱太郎には勝てると思うが
143マロン名無しさん:2006/09/10(日) 21:43:00 ID:???
最強作品スレより拝借

【名前】ガラ
【作品名】バスタード
【種族】人間、忍者マスター
【大きさ】かなり大柄な成人男性
【攻撃力】ムラサメブレードによる攻撃。剣圧の衝撃波だけで石柱をいくつも粉々
真・魔人剣:ムラサメブレードによる音速を超える衝撃波。(太さ1m強)
       七つ身分身からあたかも同時に真・魔人剣を放ったように見せることも可能。
       (本物の威力がある衝撃波はその中の一つ)石橋を20m程度粉砕。
慶雲鬼忍剣:アンデットの肉体とアストラルバディを同時に完膚無きまでに破壊。
       幅20〜30mの巨大衝撃波。数百m先の城壁を貫通してその向こうまで爆発。
       ただし構えの動作がかなり大きい。(素の動作がかなり速いから問題ないかも)
魔神閃光断:闘気を光に変換して放つ、光速の斬撃。幅20〜30m、向こう数百mの範囲を吹き飛ばしドームに大穴を空け、
       数十m〜100mくらいの巨大な邪神を肉塊に変える。
↓参考画像
ttp://nagisawa.homeip.net/saikyou/cgi/imgboard/img-box/img20040712001438.jpg

144マロン名無しさん:2006/09/10(日) 21:43:33 ID:???
【防御力】非常に打たれ強い。 石橋を20m前後吹き飛ばすオノの一撃でカスリ傷。
     至近距離から爆裂系の魔法を連発されてもなんとか耐え切る。(血だらけ)
     片腕が無くなるなどの重傷であっても戦闘続行可能。
     昔は腕を切っても生えて来たが、何らかの原因により生えなくなったそうで
     現在の右腕は、詳細不明な多数のギミックを内蔵した義手らしい。
【素早さ】七つ身分身(高速移動による残像)ができるくらいの速度。
     分身全員が音速を超える技を一度に放ったように見える。(一瞬で超音速剣×7)
【特殊能力】
光線白刃取り:霊的、量子的な光線を白刃取りのように受け止める。
        破壊神の分身が放った光線(DSを仕留めるつもりの一撃なので、相応の威力はあるはず)を跳ね返した。
        鋼雷魔弾(必中特性あり、魔法盾か解呪以外の方法では防御不能な光弾を複数放つ攻撃魔法)
        を握りつぶしたのもこれか
【長所】ガンダムより強い(自称つーかネタ)
【短所】変装が下手
【戦法】初手は魔神閃光断。物理無効っぽい相手の場合は慶雲鬼忍剣。


全然関係ないが、半熟の月影とかも一応忍者かな
145マロン名無しさん:2006/09/11(月) 03:24:17 ID:???
>>142
デザートイーグルの弾丸ぶった切ったりすること
テンプレに入れればね
146マロン名無しさん:2006/09/11(月) 03:45:59 ID:???
ウルトラの星に病院があった事に驚愕
147マロン名無しさん:2006/09/11(月) 14:31:46 ID:???
>>143
悪いが、参考画像は消えて久しいぞ。
148マロン名無しさん:2006/09/11(月) 15:04:25 ID:7fHSEBYY
149マロン名無しさん:2006/09/11(月) 15:20:31 ID:???
ナルトのキャラは設定によると光速で動けるらしいから
間違いなく最強だろ
150マロン名無しさん:2006/09/11(月) 15:29:29 ID:???
ランキングに光速の壁の上に
もう一個壁があるんだから察しよう
151マロン名無しさん:2006/09/11(月) 15:43:13 ID:???
飛び佐藤もなにげに強いしな
152マロン名無しさん:2006/09/11(月) 15:48:47 ID:???
【名前】マグネ・ヒャクレッガー
【大きさ】成人男性ぐらい。尻尾を入れるともうちょっと大きい。
【属性】レプリロイド(ロボット)
【攻撃力】明らかに金属の部分に尻尾を突き立てられる。
      爆弾で、部屋1つをめちゃくちゃに壊した。
【防御力】金属なので硬い。少なくとも普通の日本刀では切れない。
      ウィルスとかには弱い。
【素早さ】普通の銃と同じくらいと思われる速度の攻撃を、変わり身の術などを使ってかわせる。
【特殊能力】尻尾を突き立てて、レプリロイドのデータを消す。
       天井に立てる。
       漫画中でも屈指の美少女に変装、多くの読者を絶望させる。
       手が4本ある。
【得意忍術・忍法】変装の術。変わり身の術。
【強敵との戦績】 主人公に敗北。
【雑魚相手の戦績】なし。
【備考】主人公にやられたというより、ウィルスにやられた。
153マロン名無しさん:2006/09/11(月) 15:56:32 ID:???
忍びに強さなどない
154マロン名無しさん:2006/09/11(月) 16:12:11 ID:???
愛しのガラ様
155マロン名無しさん:2006/09/11(月) 16:12:29 ID:???
忍者の起源は魔法使って殺し合う奴らしいから強さは重要だよ
156マロン名無しさん:2006/09/11(月) 16:43:18 ID:???
【キャラの名前】 忍火満太郎
【登場作品】 炎のニンジャマン
【種族】 人間
【推薦ランク】 B〜A
【攻撃力】 2〜300メートルはある巨大飛行船を体当たりで何度も貫通させる
【防御力】 上記の「家紋流星アタック」が誤爆してもケロリとしてる
【素早さ】 家紋流星アタック使用時は音速を超えてると思われる(1コマで何往復もしてるシーンがある)
【特殊能力】 炎を自在に操る、真空波も起こせる
【強敵との戦績】 KKNK(巨大企業日本の黒幕)を一網打尽
【雑魚相手の戦績】 同上
【備考】 最初は普通の人間より少し強い程度だったが、打ち切りでヤケクソになった島本和彦が暴走。
【分類】序盤リアル、終盤ファンタジー


設定はブッ飛んでるけど、ハットリ君に勝てる気はしないのでBかな。
157マロン名無しさん:2006/09/11(月) 17:37:17 ID:???
【キャラの名前】風待将監
【登場作品】 バジリスク甲賀忍法帖
【種族】 人間
【推薦ランク】 C
【攻撃力】 人の頭蓋を握り潰せる握力を持つ。
【防御力】 獣の如き抜群の身体能力と危険察知能力で攻撃を避け、技の出し所を潰す。
【素早さ】 四肢を使い、人の目に留まらぬほどの速さで移動する。また、城壁も楽々登れる。
【特殊能力】膠の数百倍の粘着力を持つ痰を銃弾程のスピードで吐き出し、相手を拘束する。
【得意忍術・忍法】痰を歯の隙間から糸の様に吐き出し、巣を張って相手を拘束する。
手から出る分泌物で、自身は自由に糸の上を移動できる。
【強敵との戦績】夜叉丸:引き分け 
念鬼・小四郎・蝋斎:巣で動きを封じ、戦闘不能にさせた。
蛍火:粘着痰で拘束できず、逆に蝶の燐粉で他三名の拘束を解除され敗北。
魚:全く釣れず。
【雑魚相手の戦績】描写なし。ただし、柳生宗矩を驚愕させた。おそらく柳生剣士では相手にならない。
【備考】多人数VS一人では瞬殺と決まっている忍法帖で、伊賀十忍衆の四人相手に善戦した。
おそらくガチンコ勝負では甲賀卍谷衆で最強かと。
【分類】半リアル・半ファンタジー
158マロン名無しさん:2006/09/11(月) 18:05:05 ID:???
SSS 無幻美勒(虚無戦記)
---------------(空間支配の壁)-----
SS
S 飛び佐藤(090)>ガラ(バスタ)
---------------(光速の壁)--------
A ジェームズホアン(ARMS)=ハットリカンゾウ(ハットリくん)=ロジャー・サスケ(式神の城)
B マグネ・ヒャクレッガー
---------------(音速の壁)----------
C 甲賀弦之介(バジリスク)
D アサシン星人(ザ・ウルトラマン)=風待将監(バジリスク)>猪名寺乱太郎(忍タマ)
E 村雨クナイ(謎の村雨くん)>ナルト(NARUTO)>ムラサキ軍曹(DB) >鳳桐乃(あいこら)
---------------(常人の壁)---------------
F 浜渡浩満(ジャガー)>ニーンジャ(ドラえもん)

保留 忍火満太郎

ニーンジャは20cmのプラモだから取り合えず最弱
アサシン星人よく解らん点が多いがそこそこの素早さと溶解液があるから乱太郎の上
ロジャー・サスケは反応速いからホアンより先手取って勝てるか
ただ、ハットリ君には負けそうなので三竦みか
ガラは移動が光速じゃないっぽいから佐藤相手は不利か
マグネ・ヒャクレッガーは機械っぽいから瞳術や金縛りは効きそうに無いが
ロジャーやホアン相手はちょっと無理か
忍火満太郎の1コマで何往復もしてるシーンがあるだけじゃあ音速移動描写としては無理じゃないか
テンプレ作成者の意見聞きたいから保留
風待将監はそこそこ速くて拘束攻撃とか出来るから乱太郎の上か
159マロン名無しさん:2006/09/11(月) 18:15:59 ID:???
>>158
どう見ても攻撃力不足なんだがハットリ君はホアンに勝てるのか?
160マロン名無しさん:2006/09/11(月) 18:26:43 ID:???
ホワンは全身無機生命体でたぶん金縛りが効かないだろうから勝てないって考察
ホワンは反応微妙だからサスケ相手に先手取られるだろうから時空算で切られて負け
サスケがホワンに勝ってホワンがハットリ君に勝って…てことで三竦み

後、ホアンじゃなくてホワンだったな
161マロン名無しさん:2006/09/11(月) 19:08:49 ID:???
ロジャーはぶっちゃけロボに乗ってた方が強いよな
その状態が忍者か微妙だが
162マロン名無しさん:2006/09/11(月) 19:12:10 ID:???
何でナルトがこんなに低いのか分からない
163マロン名無しさん:2006/09/11(月) 19:13:40 ID:???
理由:テンプレが強く書かれてないから
164マロン名無しさん:2006/09/11(月) 20:05:40 ID:???
アサシン星人は重金属以上の密度の40メートルもある物質(ウルトラ戦士の体)を
切り裂いてる。
ウルトラの星の病院の床は見た感じ厚さ2〜3メートルはある。
十字光波剣でも砕いていたが、砕け方からして材質はコンクリートっぽい。
しかし、ウルトラマンたちが暴れてもびくともしないのでかなりの強度を持っている。
また、劇中の展開・台詞から、
スペースQ>メタリウム光線・ストリウム光線・スペシウム光線×3は確定。
スペースQを撃った場所は直径200m以上、高さ100m以上はある円形ドーム状の部屋だが、
スペースQの爆発で内部がボロボロに壊れ、壁も一部破壊された。
この爆心地にいて無傷だったんだから、防御力はかなりのものだと思う。
165マロン名無しさん:2006/09/11(月) 20:09:23 ID:???
何気に強いな
166マロン名無しさん:2006/09/11(月) 20:34:33 ID:???
ついでに言うと、ウルトラ戦士の体は一兆度の火の玉(数メートル大)の直撃を受けても
原形を保つ(多少傷が付く程度)。
167マロン名無しさん:2006/09/11(月) 20:41:44 ID:???
あの窓割っただけの一兆度?
168マロン名無しさん:2006/09/11(月) 20:45:58 ID:???
まあ、炎には強いって事で
169マロン名無しさん:2006/09/11(月) 21:05:29 ID:???
>>158
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f173230.jpg
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f173231.jpg

文章で説明するよりは画像の方が良いかな
満太郎が音速を超えてると思われる場面。

これが認められなければ、音速以下のCでもOK
強さにはあんまこだわってないし、名前が入ってれば良いなって程度だから。
170マロン名無しさん:2006/09/11(月) 21:26:07 ID:???
戦艦の大きさとかわかんない?
171マロン名無しさん:2006/09/11(月) 21:34:28 ID:???
小四郎を書き直してみた。

【キャラの名前】筑摩小四郎
【登場作品】バジリスク甲賀忍法帖
【種族】人間
【推薦ランク】C
【攻撃力】二本の大鎌を使った接近戦が主。
【防御力】忍法・吸息の旋風鎌鼬で、正面にいる敵を武器や技ごと破砕する。
【素早さ】普通の人間の目には留まらぬほどの速さで移動可能。
【特殊能力】二つの大鎌を用いる。それを投げてブーメランにすることもある。
【得意忍術・忍法】吸息の旋風鎌鼬:空気を吸い込むことにより極所的な真空状態を作り出し、
そこに触れた物質を捻り、内から弾けさせる。物理的な防御が出来ない技。
不可視の攻撃であり、発動時は鋭く息を吸っている様にしかみえない。
【強敵との戦績】風待将監:敗北 
風待将監の甥:勝利 
甲賀弦之介:敗北
室賀豹馬:勝利
如月左衛門・陽炎:敗北
【雑魚相手の戦績】甲賀卍谷の村人を次々と殺していった。
【備考】忍者として必要な技術は備えている模様。天膳曰く、弦之介に勝てる唯一の男らしい。
【分類】術はファンタジーだが、身体的なものはリアルかなあ。
172マロン名無しさん:2006/09/11(月) 21:43:59 ID:???
>>170
ttp://dat.2chan.net/23/src/1157978527121c82b.jpg

少なく見ても300bはあると思う。
173マロン名無しさん:2006/09/11(月) 23:08:24 ID:???
KKNKに噴いたwwwwwww

きょだい
きぎょう
にっぽんの
くろまく

略してケーケーエヌケーってwwww
174マロン名無しさん:2006/09/12(火) 14:36:49 ID:???
るろ剣の御庭番衆はどのくらい?
175マロン名無しさん:2006/09/12(火) 15:08:54 ID:???
まずはテンプレ
話はそれからだ
176マロン名無しさん:2006/09/12(火) 16:51:53 ID:???
転載だがこれでいいかな

【名前】四乃森蒼紫
【属性】忍び・拳法家
【大きさ】180cmくらい
【攻撃力】剣術、拳法ともに使え小太刀の達人、大木切断可能。
小太刀二刀流による回転剣舞六連:一瞬で六連斬撃を放つ。鉄くらいなら切れる。
拳法:格闘専門の忍びを凌ぐ技のキレを見せる。白羽取り可能。大陸刀を握りつぶす握力。

【防御力】ライフル弾を小太刀で止めることが可能。(自己申告)
剣心の天翔龍閃を食らって倒される。ただ気絶した比古と違い、
蒼紫はかなりダメージを負った状態だがその後の戦闘に参加できた。

【素早さ】神速の剣心の攻撃を簡単に捌くあたり、剣心に優るとも劣らない。
     流水の動きによって分身しているかのごとく動く。剣心が攻撃を当てることすら至難。
※神速(剣心の速さ):常人の目に留まらぬ速さ。十数人を数秒で切り伏せる速度。
     拳銃で撃たれたとき刀の柄で受け止めた。十人の銃撃部隊が銃口を向けて構えた状態から、
     引き金を引く暇を与えない速度で加速し瞬時に5人を攻撃。
     神速より多少遅いキャラでも4人の警官からの銃撃を5〜6m先から発射後に
     鉄甲を使い余裕で防ぐことができる。
【特殊能力】特になし
【軍団】御庭番衆
【長所】防御のスペシャリスト。
【短所】特に無い
【備考】下法にも通じていて、薬物、カラクリ、武器、暗器にも精通している。
177マロン名無しさん:2006/09/12(火) 18:23:40 ID:???
SSS 無幻美勒(虚無戦記)
---------------(空間支配の壁)-----
SS
S 飛び佐藤(090)>ガラ(バスタ)
---------------(光速の壁)--------
A ジェームズホアン(ARMS)=ハットリカンゾウ(ハットリくん)=ロジャー・サスケ(式神の城)
B マグネ・ヒャクレッガー
---------------(音速の壁)----------
C 甲賀弦之介(バジリスク)
D アサシン星人(ザ・ウルトラマン)=風待将監(バジリスク)=筑摩小四郎(バジリスク)≧四乃森蒼紫(るろ剣)>猪名寺乱太郎(忍タマ)
E 村雨クナイ(謎の村雨くん)>ナルト(NARUTO)>ムラサキ軍曹(DB) >鳳桐乃(あいこら)
---------------(常人の壁)---------------
F 浜渡浩満(ジャガー)>ニーンジャ(ドラえもん)

保留 忍火満太郎

・小四郎は能力全般が乱太郎よりも高い上に、物理的な防御が不可の技を持っているので
乱太郎よりも確実に上。
また、正面に立った人間を不可視の攻撃で破砕できるので、戦闘開始と同時に
息を吸えれば誰にでも勝てそうな気がする。弦之介に破れているが、あれは朧が邪魔したせい。
だがDランクのアサシン星人の防御を破れそうにないので、同程度かと。
ただアサシンは刀で斬殺されてるらしいので、なんとも言えない。光線だけ効かないのかね。
・蒼紫は割と素早く、技術も乱太郎よりも上のようなのでD。
だが、弦之介には攻撃を仕掛けた途端に負ける。
また、鉄までしか斬れないので、アサシンレベルよりも攻撃力は下だろう。
だが、アサシン星人は不確定要素が多すぎるので同程度か、それよりちょい下くらいか。
・満太郎は画像のリンクが切れていたので、保留。
178マロン名無しさん:2006/09/12(火) 18:39:29 ID:???
>息を吸えれば誰にでも勝てそうな気がする。弦之介に破れているが、あれは朧が邪魔したせい。

それは逆、朧が邪魔したせいで負けたんじゃなく、朧が邪魔したおかげで命だけは助かった。
179マロン名無しさん:2006/09/12(火) 18:53:09 ID:???
んー、でも朧が入らずにそのまま仕掛けていたら、タイミング的に勝ってたんじゃないか?
180マロン名無しさん:2006/09/12(火) 20:32:55 ID:???
朧が出てこなかったらモロに自分の真空食らって死んだよ。
181マロン名無しさん:2006/09/12(火) 20:34:35 ID:???
とりあえず言わせてくれ

ハマーは20cmのプラモにすら勝てそうに無い
182マロン名無しさん:2006/09/12(火) 23:46:46 ID:???
ぶっちゃけると御庭番は忍者じゃない…
183マロン名無しさん:2006/09/12(火) 23:47:58 ID:???
ハットリ君金縛りの最中でも呼吸ができるなら勝てるな
184マロン名無しさん:2006/09/13(水) 01:04:05 ID:???
>>182
それは「るろ剣の御庭番は」って意味か?
185マロン名無しさん:2006/09/13(水) 01:40:22 ID:???
>>68らしい
呼吸は出来るだろうが真空状態起こすほど息は吸えないだろう
186マロン名無しさん:2006/09/13(水) 02:42:06 ID:???
>>182
それ言い出すと、このスレにエントリーされてる奴らの殆どは忍者とは言えない
超人や化け物の類だ
187マロン名無しさん:2006/09/13(水) 03:07:40 ID:???
忍者=超人や化け物
188マロン名無しさん:2006/09/13(水) 08:50:34 ID:???
忍者=「忍法帖」に出てくる類の者 だろ。
造語だし。
189マロン名無しさん:2006/09/13(水) 10:13:30 ID:???
ムラサキは軍曹じゃなくて曹長なんだが
190マロン名無しさん:2006/09/13(水) 13:30:42 ID:???
今思ったんだが、弦之介の瞳術って盲目には効かないってことは、
目から何らかの力が体内に入って作用するんだと思う。
とすると目の高さが射程範囲外にあるアサシン星人には基本的に効果なくね?
20m以上垂直ジャンプしないと射程に入らないわけで。
191マロン名無しさん:2006/09/13(水) 14:32:24 ID:???
ここでも>>101-102は無視か・・・
192マロン名無しさん:2006/09/13(水) 15:09:46 ID:???
>>190
原理関係無しに射程範囲外なら効果無いだろうな
193マロン名無しさん:2006/09/13(水) 16:58:41 ID:???
>>190
小説の方での説明を採用して良いのかは分からないが……
小説版では、瞳術の原理は『一種の催眠術』という事になっている。
194マロン名無しさん:2006/09/13(水) 17:04:31 ID:???
少し長いが、小説からの引用。

>甲賀弦之介の「瞳術」とは何か?
>それは強烈な一種の催眠術であったといえよう。いかなる兵法者、忍者といえども、相手
>をみずして相手を斃すことはできない。しかも、弦之介と相対したとき、見まいと思って
>も、目が、弦之介の目に吸引されるのだ。一瞬、弦之介の目に黄金の火花が発する。すくな
>くとも、相手の脳裡は火花のちったような衝撃をうける。次のせつな、彼らは忘我のうちに
>味方を斬るか、あるいはおのれ自身に凶器をふるっている。弦之介に害意をもって術をしか
>けるときにかぎり、術はおのれ自身にはねかえっているのであった。
195マロン名無しさん:2006/09/13(水) 17:30:50 ID:???
>>194
目を見ないとダメということはテンプレと矛盾するね。
その辺りは漫画を優先するとして、明確な効果範囲の設定はないのかな?
「相対する」とあるからある程度近くなんだろうけど。
196マロン名無しさん:2006/09/13(水) 17:41:38 ID:???
前にあった最強スレでもとりあえず弦之介は目を合わさないと術は発動しないだろう、という事で小説版と同じ扱いで考察してた
ところが最終回で目を合わさなくても術を決めて殺しちゃったんで、小説版よりも強いキャラになっちゃった
197マロン名無しさん:2006/09/13(水) 18:04:33 ID:???
描写はなかったが、目合わせていただろ。斬りかかられる直前に振り向いて。
だから発動した時点で、相手はどんな状況であっても目を見てしまうんじゃないかね。
身長差があっても関係なし。
相手が弦之介を目視できる距離・場合(千里眼とか)ならば問答無用でかかってしまうんじゃないかと。
198マロン名無しさん:2006/09/13(水) 18:11:30 ID:???
>描写はなかったが、目合わせていただろ。斬りかかられる直前に振り向いて。

>描写はなかったが、

無かったのに、有るものと断定か
199マロン名無しさん:2006/09/13(水) 18:14:07 ID:???
そもそも宇宙人に効くんかね
効かないとも書いてないが
200マロン名無しさん:2006/09/13(水) 18:54:56 ID:???
>>198
侍が目を合わせて目を見てギョッとするような、明確な描写よ。無かったのは。
漫画を見れば、「目を見たんだな」って分かるぐらいの描写はされている。
201マロン名無しさん:2006/09/13(水) 20:51:54 ID:???
むしろ斬りかかられる直前に振り向いたにしては逆におかしい描写ならあるが。
202マロン名無しさん:2006/09/13(水) 21:38:34 ID:???
>>197
少なくとも弦之介に存在を認識されてなければ駄目なんじゃないか?
相手がいなけりゃ催眠術はかけられないだろう。
あと攻撃動作に入っていることも条件だろう。そうじゃなきゃ敵意を持ってる者全てが
死ぬことになる。漫画では襲い掛かった奴だけが死んでるし。
千里眼で見てるだけなら大丈夫だろう。
203マロン名無しさん:2006/09/13(水) 22:04:45 ID:???
>>202
陽炎は?
それに天膳は弦の字を殺すつもりだったのに、豹馬の瞳術で死んでいるし。
204マロン名無しさん:2006/09/13(水) 22:51:38 ID:???
一人思い出したので参戦。テンプレは最強『漫画作品』決定戦の記述を拝借、一部改変。

【キャラの名前】高槻巌
【登場作品】ARMS
【種族】人間
【推薦ランク】B
【攻撃力】格闘でもサイボーグを軽く粉砕する人間のパンチを顔面に受けて大したことのない人間に
      掌底で肋骨骨折・内臓破裂の大ダメージを与える。
      クナイ(喉に投げる)、鉄鋼線(首を絞める)を使う。基本戦法は首、心臓などの急所狙い。
      ジャバウォックの爪(巨大な魔獣ジャバウォックの折れた爪、ナイフ状。
      ジャバウォック自体はミサイルに耐えうる硬さ)による攻撃。
      この爪は投げたりして使う他、一度だけ空間断裂(あらゆる物質を切断する)さえ断ち切れる
      数mのビームサーベル状の武器に展開できる。ビルを切り刻む空間断裂の大量撃ちを
      正面から粉砕、身長約3メートルの怪物を両断した。
      展開後短時間の使用(数分くらい)で爪は消滅する。作中での最大所持本数は5本。
【防御力】詳細不明。鍛えた人間程度と思われる。
【素早さ】数十メートルくらい離れた敵の銃弾を回避して背後にまるで瞬間移動したかのようなスピード。
      実際の瞬間移動能力者と互角以上のスピードの戦いをする。
      音速レベルの人間と、それと同等以上の速度の奴が交錯するところを
      横合いからまとめてぶん投げた。10mくらい飛んだ。
      殺気の射線を感じることで不可視の空間断裂や荷電粒子ビームも回避した。
【特殊能力】水の心(自らの水の心は鏡になり相手の心技を投影することにより
        自分より速い相手でも全てを見透かしているかのように対処できる)
        これにより敵がたとえ音速レベルでも先手を取れる。
        戦闘中目が見えなくなっても全く戦闘に影響がない。
【強敵との戦績】ジェームズ・ホワン(>>115)に少々傷を負ったものの勝利
205マロン名無しさん:2006/09/14(木) 01:02:34 ID:???
>>204
作中で忍者扱いされてたかあ?
忍者「みたい」は駄目なんだぞ
206マロン名無しさん:2006/09/14(木) 01:06:50 ID:???
207マロン名無しさん:2006/09/14(木) 01:26:06 ID:???
>>205
それっぽい台詞を引用。

崖「僕達、高槻一族は乱波(忍者)の出自。(後略)」

中略

巌「己のために“力”を振るうなかれ! それが一族の掟だったはずだ…」
崖「ケッ! 今どき、そんなの流行るかよ! “刃”に“心”と書いて“忍び”なんてよ!!」

多分、忍者であるとしても良いと思う。
208マロン名無しさん:2006/09/14(木) 01:40:42 ID:???
>>203
陽炎は毒出してたし攻撃動作に入っていたと言えるんじゃないか?
豹馬と天膳に関しては、
“殺気を感じ取った天膳が瞬時に豹馬に敵意を持った”、と考えていいんじゃないか?
実際、小説では

>弦之介めがけて一刀をふりおろそうとした天膳は、思わずはっとして室賀豹馬をふりかえった。
>ふたつに裂けた頭巾のあいだから、室賀豹馬は天膳を見ていた。その目は開き、金色の光が放射された。
>「豹馬、うぬは!」
>刃を反転させようとして、天膳の腕が奇怪なかたちにねじれた。(以下死亡描写)

とあり、明確な害意を持ち、攻撃態勢にまで入った事がわかる。
209マロン名無しさん:2006/09/14(木) 02:36:59 ID:???
>>203
陽炎は攻撃動作ではないような…自分の意思に関係ないし。
「一緒に死んで欲しい」って願望はあっただろうから、それが敵意ということかね?
210マロン名無しさん:2006/09/14(木) 02:52:40 ID:???
そういう気分になるとどうなるかは陽炎自身が一番よく分かってるはず。
それでいてなお自制しようとしなかったってことは、やっぱり一緒に死んでもいいやって
思ってたんじゃないか。弦の字に対する害意には違いない。
211マロン名無しさん:2006/09/14(木) 10:58:50 ID:???
浮上
212マロン名無しさん:2006/09/14(木) 12:07:13 ID:???
最強 孫悟空
---------------(誰もが認めた最強の壁)-----
 
SSS 無幻美勒(虚無戦記)
---------------(空間支配の壁)-----
SS
S 飛び佐藤(090)>ガラ(バスタ)
---------------(光速の壁)--------
A ジェームズホアン(ARMS)=ハットリカンゾウ(ハットリくん)=ロジャー・サスケ(式神の城)
B マグネ・ヒャクレッガー
---------------(音速の壁)----------
C 甲賀弦之介(バジリスク)
D アサシン星人(ザ・ウルトラマン)=風待将監(バジリスク)=筑摩小四郎(バジリスク)≧四乃森蒼紫(るろ剣)>猪名寺乱太郎(忍タマ)
E 村雨クナイ(謎の村雨くん)>ナルト(NARUTO)>ムラサキ軍曹(DB) >鳳桐乃(あいこら)
---------------(常人の壁)---------------
F 浜渡浩満(ジャガー)>ニーンジャ(ドラえもん)

保留 忍火満太郎
213マロン名無しさん:2006/09/14(木) 12:10:27 ID:/iz+V0yc
アスナロD
214マロン名無しさん:2006/09/14(木) 12:15:48 ID:wF7KalZW
孫悟空は忍者じゃねーよ
215マロン名無しさん:2006/09/14(木) 12:53:35 ID:???
孫悟空は瞳術で自滅するだろ。
216マロン名無しさん:2006/09/14(木) 13:23:58 ID:???
空間支配でも死ぬ
217マロン名無しさん:2006/09/14(木) 13:38:13 ID:???
荒らしのDB厨なんだからスルー汁
218マロン名無しさん:2006/09/14(木) 13:49:09 ID:???
そんなにバジリスク好きなら懐かし板逝けや
219マロン名無しさん:2006/09/14(木) 13:57:30 ID:???
そんなにDB好きなら懐かし板逝けや
220マロン名無しさん:2006/09/14(木) 14:06:54 ID:???
誰かウル忍のテンプレたのむ
221マロン名無しさん:2006/09/14(木) 14:19:42 ID:???
>>220
最強作品スレ保管庫から。適宜改編しろ。
ttp://mediator.ojaru.jp/template/00110000/ultranin.html
222マロン名無しさん:2006/09/14(木) 15:46:57 ID:???
というか美勒に勝てないから孫悟空
223マロン名無しさん:2006/09/14(木) 15:49:03 ID:???
DB厨はこっち行け

全漫画最強キャラクター、イメージで議論スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1157764447/
224マロン名無しさん:2006/09/14(木) 16:06:19 ID:???
はいはいガラガラ
225マロン名無しさん:2006/09/14(木) 16:07:14 ID:???
テンプレ改変。STORY0版とどっちが強いか分からんがとりあえず色々できそうなこっちで。

【名前】バルタン星人
【登場作品】ウルトラマン THE FIRST
【種族】宇宙人 宇宙忍者
【大きさ】ミクロ〜50m 0〜15000t
【攻撃力】ビルをなぎ倒しながらウルトラマンを押さえつける格闘能力
     硬直光線・・・両手のハサミから発する光線。タメなし。
         相手を時間が止まったかのように硬直化させる。バルタン星人が倒されると解除
     破壊光線・・・両手のハサミから発する光線。タメなし。連射可能。射程1km以上。
         巨大化時の威力は約1km先まで都市を破壊。
         空中から地上のウルトラマンに対して使ったときは数百mの爆発も起こした
【防御力】人並みの大きさ時でもレーザー無効、百m以上先まで大型車やバリケードを破壊し、
         余波による爆発で周りの大型車も破壊する光学兵器のスパイダーショットで無傷
     巨大化時に、約25mの爆発を起こすミサイルの直撃で無傷。
【素早さ】バルタンにのっとられるとフジ隊員は銃撃を回避し、数mは垂直に跳べる身体能力を得ていた。
     至近距離まで迫ったミサイル2発を光線で撃ち落した。
     ウルトラマンに近いレベルの飛行能力を所持
【特殊能力】自在に巨大化、縮小化、透明化?可能。6体以上に分身。人並みの大きさ時で約10mの瞬間移動
     異常な電波を流し東京全域をシステム停止に陥れ、国内データ通信網を機能不全にした
     のっとる・・・体をのっとり自在に操る。
       科学特捜隊のフジ隊員の脳髄を借りて日本語で会話したり、岩本博士の思考を読み取った。
       フジ隊員にはスパイダーショットによる攻撃もさせた。
       のっとられると銃撃を回避し、数mは垂直に跳べるほど身体能力を得ていた
【長所】多彩な能力。フォフォフォフォフォ
【短所】スペシウムに弱い。結局、何もしていない二十億の仲間はウルトラマンに虐殺
226マロン名無しさん:2006/09/14(木) 16:08:28 ID:???
参考:同作品よりウルトラマン抜粋
【名前】ウルトラマン
【大きさ】40m 35000t
【攻撃力】大きさ相応の格闘能力を所持
     引きずられながらもチョップ数発でバルタン星人のハサミを叩き割る。
     スペシウム光線・・・腕で十字を組むことで使用可能。射程約200m
     火星にも存在するスペシウムを含む光線。ラゴンを除く上記の怪獣を一撃で撃破
【防御力】自力大気圏脱出可能。宇宙適応
     ネロンガの電撃やバルタン星人の光線や関東一円を一瞬で火の海にする爆発にも耐える
【素早さ】450km/時で走る。マッハ5の飛行能力、十秒以内に宇宙まで飛行可能
     バルタン星人の光線を見てから回避、ベムラーのブレス後にスペシウム光線で反撃して間に合う、
     ネロンガからラゴンに電撃が放たれてからネロンガとラゴンの間に割って入る、そういった反応
     ただし、太陽エネルギーの不足する地球では3分しか戦えない
227マロン名無しさん:2006/09/14(木) 16:13:35 ID:???
>>224
ガラは3位
228マロン名無しさん:2006/09/14(木) 16:35:15 ID:???
ここまで忍空キャラが一人も出てないのに驚いた。
あと鉄拳シリーズって漫画になってる?
229マロン名無しさん:2006/09/14(木) 16:43:43 ID:???
なってたよ
230マロン名無しさん:2006/09/14(木) 18:53:05 ID:???
過去ログから

【作品名】突撃パッパラ隊 少年ガンガン
【名前】とびかげ
【属性】忍者
【攻撃力】分身体の一人がダジャレ言ったら地球が滅亡(破壊ではない)
【防御力】人並み、ただし不死身でバラバラになっても死なない
【素早さ】不明、瞬間移動可
【特殊能力】変装、巨大化、食べ物に好き嫌いがない(ミサイルとかも食える) 分裂
思考が読めない(お釈迦様でも無理らしい)時間移動で宇宙が始まる前まで遡れる
背中にジッパーが付いていて中を覗くと宇宙空間がある。覗いたら謎の手に引っ張られて
(ジョジョ4部みたいな奴)変な空間に閉じこめられる。時空破壊爆弾で時間と空間ごとバラバラに
された地球を御飯粒でくっつけて直す。相手をチョコにする。他人の夢の中や思考の中に入れる。
【備考】ビックバンで生れた宇宙そのものだったし、魔界、天界、四次元、五次元、亜空間も全部とびかげだった。
231マロン名無しさん:2006/09/14(木) 19:49:34 ID:???
>>229
じゃあ吉光は参戦可か
232マロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:33:42 ID:???
ポケモンのキョウが参戦したとしたらポケモン無しの戦いになるの?
233マロン名無しさん:2006/09/14(木) 21:59:05 ID:???
そういえば「SAMURAI DEEPER KYO」に出てくる忍者って
音速超えていそうな気が…
234マロン名無しさん:2006/09/14(木) 22:41:11 ID:???
KYOに出てくる忍者の中で強いのは雷使いの佐助
けど終盤のインフレについていけてなかったから光速には届いて無い。
235マロン名無しさん:2006/09/14(木) 23:32:50 ID:???
>>230
こんなのもあった。
【作品名】 突撃!パッパラ隊
【名前】 とびかげ
【属性】忍者、地球最古の生命体、宇宙、異次元、魔界、天界、恐怖の大王等々
【大きさ】50cm〜ゴジラ位〜惑星位〜恒星より少し小さい位
【攻撃力】
ゴジラ形態で炎を吐いて都市部を破壊
惑星サイズなら星を食える。
時間を戻して相手にビッグバンをくらわせる。
【防御力】
原子破壊光線をうけて再生どころか逆に増える。人類絶滅〜地球破壊レベルならほぼ無効。
ブラックホールから生還。ビッグバンのただ中にいても無傷。
【素早さ】
戦闘機と平行して飛行、瞬間移動も可
【特殊能力】
時間逆行(宇宙以前まで)変装、分裂、巨大化、人間をチョコにする
夢の中や思考の中に入り込む、次元ごとバラバラにされた地球を直す、他
【長所】 素で凄い
【短所】 不条理の塊
236マロン名無しさん:2006/09/15(金) 01:42:18 ID:???
ドロロ兵長は?
忍者とするかアサシンとするか?
パートナーの小雪ちゃんは忍者だけど。
237マロン名無しさん:2006/09/15(金) 06:30:58 ID:???
>>137は本人が言ってる様に全くもって忍者じゃないな
名前がニーンジャってだけで外見もズゴックの体にザクの頭付けただけだし
238マロン名無しさん:2006/09/15(金) 15:31:13 ID:???
>>234
サスケは高速どうこうより攻撃・防御がよく分からん。
239マロン名無しさん:2006/09/15(金) 19:03:21 ID:???
風魔の小次郎系はどこにいった?死鏡剣とか凄そうなんだけど
240マロン名無しさん:2006/09/15(金) 20:15:35 ID:???
忍者戦士飛影はどの程度のランク?
241マロン名無しさん:2006/09/15(金) 21:16:32 ID:???
暗殺者は駄目だよな?
ソウルイーターのブラックスターとか。
242マロン名無しさん:2006/09/15(金) 21:58:24 ID:???
>>1には忍者っぽいはのダメって書いてあるし無理じゃね?
暗殺者有りならCP9とかも有りになっちゃうし…
243マロン名無しさん:2006/09/16(土) 01:09:35 ID:???
>239
とりあえずだが、武蔵は忍では無い、忍に雇われた超能力戦士
華悪崇の連中も忍じゃない戦闘集団
死紋も風魔一族っぽいけど何気に違う

出せて強いのは小次郎か竜魔か劉鵬か
244マロン名無しさん:2006/09/16(土) 02:54:49 ID:0zxspgpJ
相原コージのムジナ
これをみるとナルトの忍者達に
おまえもう忍者やめろといいたくなる
245マロン名無しさん:2006/09/16(土) 15:56:36 ID:???
で、リーマンは忍者でいいのか?
246マロン名無しさん:2006/09/16(土) 16:25:02 ID:???
こいつら100%伝説の忍者ども
不死身っぷりだけは最強クラスかと
247マロン名無しさん:2006/09/16(土) 18:44:31 ID:???
不死身っぷりなら半熟忍法帳の雷太も負けておらんぞ
248マロン名無しさん:2006/09/17(日) 00:12:20 ID:???
つらぬきくんはどうした
249マロン名無しさん:2006/09/17(日) 01:05:20 ID:???
>>245
>>207本人が俺達忍者の出身だと言っているから問題ないでしょ
250マロン名無しさん:2006/09/17(日) 09:48:33 ID:???
ネギま!の楓
251マロン名無しさん:2006/09/17(日) 15:24:47 ID:???
【キャラの名前】貫木 刃(鬼村 四郎)
【登場作品】斬(破天荒)
【種族】不良(転校生)
【推薦ランク】SSS〜E
【攻撃力】刀を使えば一太刀の最高速度はかなりのものになる 刀を収めればとっぱじめから最高速度の一撃がくりだせる
【防御力】漢氣柱ぁ!!
【素早さ】「!?!速い!!ぐっ な 何て速さなんだ こんなに素早い人見た事ないよ!」→「まだ速くなんの!?」→「む…無理だ こんなスピードに対応なんて出来な…」
【特殊能力】何故か相手を過大評価する傾向にある
【得意忍術・忍法】忍術は使わない 手裏剣とか忍具を使う そして漢氣が使える
【強敵との戦績】VS村山斬ー× VS名前忘れたけど学校に来た奴ー○
【雑魚相手の戦績】大体勝ち
【備考】破天荒ではおとなしい性格 斬ではツンデレ
【分類】リアルでありファンタジーであると思う
252マロン名無しさん:2006/09/17(日) 15:32:08 ID:???
さっぱりわかんねえよw
253251:2006/09/17(日) 15:38:12 ID:???
そうか・・・俺もわからん
254マロン名無しさん:2006/09/17(日) 18:38:47 ID:???
>>251は並みの手練じゃない!
255マロン名無しさん:2006/09/17(日) 23:24:11 ID:AEqqFyzT
貫木って武士じゃねえの?
256マロン名無しさん:2006/09/17(日) 23:26:01 ID:???
自分で忍者の末裔とか言ってたぞ
手裏剣投げながら
257マロン名無しさん:2006/09/17(日) 23:59:21 ID:???
エアマスターの尾形小路はどーだろうか
258マロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:01:51 ID:???
ID変わった12時か

  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
259マロン名無しさん:2006/09/18(月) 00:02:23 ID:???
誤爆
260マロン名無しさん:2006/09/18(月) 09:32:37 ID:???
ここまで最強にこだわったスレなんだしたいして強くない忍者は出さんでいいよ
261マロン名無しさん:2006/09/18(月) 09:34:54 ID:???
全ジャンル最強スレじゃああるまいし
262マロン名無しさん:2006/09/19(火) 02:09:28 ID:???
だいぶ潜ったしageて人呼ぶか
263マロン名無しさん:2006/09/19(火) 02:20:40 ID:???
もう飛猿最強でいいですか?
264マロン名無しさん:2006/09/19(火) 02:24:59 ID:???
忍ペンまん丸が最強でいいよ

ペンギン最強浮上
265マロン名無しさん:2006/09/19(火) 06:46:45 ID:???
現在日本漫画界でもっとも時代考証にこだわりリアルな忍者を描いている
落乱曰く、

「忍者は戦闘員ではない」

危険と出会わない技術を持つのが優秀な忍び
266マロン名無しさん:2006/09/19(火) 07:04:41 ID:???
忍者って造語を作り出した作品はバカスカ戦ってるから
それは大きな間違いだな
267マロン名無しさん:2006/09/19(火) 08:02:13 ID:???
渋川老は優秀
268マロン名無しさん:2006/09/19(火) 10:21:02 ID:???
SSS 無幻美勒(虚無戦記)
---------------(空間支配の壁)-----
SS バルタン星人(ウルトラマン THE FIRST )>飛び佐藤(090)>ガラ(バスタ)
---------------(光速の壁)--------
S 高槻巌(ARMS)>忍火満太郎(炎のニンジャマン)
A ジェームズホワン(ARMS)=ハットリカンゾウ(ハットリくん)=ロジャー・サスケ(式神の城)
B アサシン星人(ザ・ウルトラマン)=マグネ・ヒャクレッガー(ロックマンX)
---------------(音速の壁)----------
C 甲賀弦之介(バジリスク)>長瀬楓(ネギま)
D 風待将監(バジリスク)=筑摩小四郎(バジリスク)≧四乃森蒼紫(るろ剣)>猪名寺乱太郎(忍タマ)
E 村雨クナイ(謎の村雨くん)>ナルト(NARUTO)>ムラサキ曹長(DB) >鳳桐乃(あいこら)>貫木刃
---------------(常人の壁)---------------
F 浜渡浩満(ジャガー)

保留:とびかげ(パッパラ隊)
参戦不可:ニーンジャ(ドラえもん)

満太郎は画像参考に移動反応マッハ10くらいと仮定。攻撃力も十分高いので光速の壁直下
長瀬楓は速いが攻防が微妙で弦之介の瞳術にも対応出来ないから弦之助の下
アサシン星人は攻防高くて弦乃助の瞳術の範囲外で攻撃当らないマグネと同ランク。
それより上は当らない&即死持ちとか多いから無理
高槻巌はハットリくんの口笛を水の心で読んで防げるか微妙だが
他の奴には基本的に有利だから光速の壁直下
バルタン星人は攻防速高くて攻撃範囲まで広いのでSS以下にはほぼ勝てる
弥勒には流石に支配空間内なので負け
とびかげはほとんどが不条理描写っぽいから保留
貫木刃はなんか良く解らんが常人よりはたぶん強いだろう
269マロン名無しさん:2006/09/19(火) 11:08:46 ID:???
Gロボの赤影
馬鹿でかい岩石生物を操れる
270マロン名無しさん:2006/09/19(火) 13:42:54 ID:???
>>268
>長瀬楓は速いが攻防が微妙で弦之介の瞳術にも対応出来ないから弦之助の下

任意の瞳術発動より先に攻撃して倒せれば勝てる扱いな以上、弦之介には勝てないか?
後、攻防が微妙なのはハットリくんも同様なのが気になる。
271マロン名無しさん:2006/09/19(火) 13:52:58 ID:???
ハットリくんは全包囲攻撃の一撃必殺持ち
272マロン名無しさん:2006/09/19(火) 17:32:39 ID:???
【名前】ザ・ニンジャ
【属性】悪魔六騎士
【大きさ】通常時 成人男性 (巨大化できる)
【攻撃力】 並み 
【防御力】 ご先祖様の忍者服がたびたび助けてくれる。
【素早さ】 相手の攻撃順逆を自在に操るスピードを持つ。
【特殊能力】 死んでもしばらくして蘇る。
【長所】 技は多彩
【短所】 3戦3敗3死 結果が出てない。
273マロン名無しさん:2006/09/19(火) 18:56:48 ID:???
【名前】猿飛サスケ
【作品名】SAMURAI DEEPER KYO
【属性】真田十勇士
【大きさ】12歳の少年並み
【攻撃力】刀で人間を両断出来る。
    片手でダイヤモンドを変形させ砕く握力。
    空から、もしくは刀から雷を発生させ人間を消滅させる。
    雷を軽く回避する相手でも紙一重回避な場合だと帯電させる事が出来、ホーミングで相手に雷を命中させられる。
     刀を地面に差して半径約20メートルの雷の網を発生させ、相手の動きを封じる。影の中を動ける相手にも有効
【防御力】クナイで体を斬り刻まれてもダメージ少ない。
    ダイヤモンドの腕で顔面をメッタ打ちされてもダメージ少ない。
    矢が体に刺さっても戦闘出来る。
    周囲360度から襲いかかった高速で飛来する岩を、闘気を発して粉々に吹き飛ばした。
【素早さ】雷を回避する相手と戦闘可能。
【特殊能力】体を封じる影縫いの術をすぐに解ける。
     脳に直接作用する催眠術が通じない。
     影の中の空間に落とされても自力で脱出出来る。
【長所】ホーミング雷と雷網
【短所】雷が効かない相手には無理
274マロン名無しさん:2006/09/19(火) 19:36:55 ID:???
>>268
>貫木刃はなんか良く解らんが常人よりはたぶん強いだろう

ま、まさか
ざ、斬を読んだことないのか?!
275マロン名無しさん:2006/09/20(水) 02:47:52 ID:???
全てテンプレ情報で判断だからな
276マロン名無しさん:2006/09/20(水) 06:54:54 ID:???
貫木刃といい適当なテンプレ多いな、ネタでやってるのかな
277マロン名無しさん:2006/09/20(水) 10:17:39 ID:???
Gの影忍

……モビルスーツ乗ってちゃダメか、やっぱり。
278マロン名無しさん:2006/09/20(水) 12:59:07 ID:???
ムチャな漫画だよなアレ
279マロン名無しさん:2006/09/20(水) 13:28:37 ID:???
>>271
金縛りだけで勝ち扱いなのか、ここでは?
280マロン名無しさん:2006/09/20(水) 13:45:50 ID:???
ここ以外でもだいたいの最強スレは戦闘不能で勝ちだよ
281マロン名無しさん:2006/09/20(水) 18:38:29 ID:???
バルタンがちょっと高すぎる気がしないでもない。
ガラに勝てないような。
282マロン名無しさん:2006/09/20(水) 19:02:26 ID:???
そんなに上にいかなそうな忍者を一人
最強作品スレよりテンプレ拝借

【名前】 花菱烈火
【登場作品】烈火の炎
【属性】 火影忍軍七代目当主
【大きさ】人間大
【攻撃力】拳で、後述の砕羽でも切り裂くのに苦慮するほど硬い敵を貫く
「崩」:十数発の火炎弾。敵の間近で炸裂する巨大な火炎弾としても放てる。鋼鉄扉を完全破壊する威力。 射程20〜30m
「砕羽」:腕の外側に現れる炎の刃。5m程の岩をバラバラに切り刻む。
「焔群」:炎の鞭。6mぐらいまで延びて攻撃したり、鋼鉄扉に突き刺さる十数発の破片弾の直撃に
 耐える敵を一撃で気絶させる怪力の敵に巻き付き拘束する。腕に巻き付けて殴打の威力を上げる。
「刹那」:顔部の巨大な一つ目を見てしまった敵を自動発火させる。どうやら射界は180°を越えている。
 石像破壊級の火炎弾の直撃でも無傷の相手にも有効打を与える。
「虚空」:炎ビーム。厚さ1m以上のコンクリ壁に数mの大穴を空ける。数秒のタメが必要。 射程100m程度
「砕羽」+「崩」:長さ2m程・十数枚の炎の刃を敵に投げつける。厚さ数十p〜1mの岩壁を切り裂く。射程20〜30m
「焔群」+「砕羽」+「崩」:辺り一面を切り裂く巨大な炎の鞭。20m程度の立方体状の部屋に備え付けられて
 いた多量の重火器類を破壊。技の完成まで数秒必要。
「虚空」+「崩」:数秒のタメ後、虚空を四方八方に撒き散らす。東京ドーム並の大きさの岩のドームを破壊。
 炎が効かず、砕羽を掌で受け止めて刃が食い込む程度で済むほど硬い相手の体を半分くらい抉れる。射程1km前後
【防御力】鋼鉄扉に突き刺さる十数発の破片弾の直撃に耐える敵を一撃で気絶させた敵の連続攻撃も結構平気。
「円」:多角形もしくは平面上の結界。刹那や、ガトリング砲や頑丈な鉄扉を消し飛ばすレベルの炎を遮断。
炎への耐性:鉄が一瞬で消失するほど高熱の人型炎に抱きつかれても耐えられる。鉄壁をアイスのように
 溶かす炎の矢の乱射の直撃で多少ダメージが通る程度。
283マロン名無しさん:2006/09/20(水) 19:03:12 ID:???
続き

【素早さ】天堂地獄と互角に渡り合える。
4m程の距離から戦闘サイボーグが突如構えたガトリング砲に反応し、円を展開。
5m程の距離からの音波攻撃をギリギリで回避。達人武道家や暗殺専門忍者などと互角に斬り合う。
周囲十数mからのマシンガンやビームの集中砲火を、塁で分身と入れ替わり回避。
【特殊能力】並の忍者?程度の気配なら読める。
空蝉の術:人間その他といつの間にか入れ替わる。暗殺専門忍者でも騙された。
「塁」:炎による幻覚。自分の分身一体を造るのが基本的な使い方。重火器を組み込んだセキュリティ
 システムと一体化した戦闘サイボーグも気づけないほど一瞬で入れ替われる。敵が幻覚に抱きつかれ
 れば、鍛えた人間が戦闘不能寸前にされる程度の火力で焼き尽くされる。
「裂神」:死者の魂を取り込み、炎として操る。行使のためには他の七つの火竜を召喚(所要時間数十秒)
 することが必要。
・柳:裂神で取り込んだ魂で、女天使の姿をしている。辺り一面に治癒効果を持つ炎の羽根を撒き散らす。
 この羽根には死者すらも癒せ、人の魂を喰らうことにより蓄えられた敵の力を消滅させた。
【長所】 32巻で回避行動を取っているラスボス相手に「虚空」+「崩」をぶち当てている描写が確認された
【短所】 紅麗とは違って、裏武闘殺陣編から成長が頭打ちになってるようだ。
【備考】 虚空や砕羽には、確実に炎の威力の他に力学的な衝撃力も伴ってることが確認されている
”「」”で閉じられた技名は全て火竜の名称で、右手の指で漢字一文字を書いて召喚することが必要。
(4m程の距離から発射されたガトリングガンの弾が届く前に書ける)
284マロン名無しさん:2006/09/20(水) 22:44:18 ID:???
これってどういう状況を想定するんだろう。
天下一武道会みたく、正面向き合って戦闘開始なのか、
木々が生茂っていたりする自然豊かなだだっ広いフィールドの
両端に身を置いてから戦闘開始なのか。
それで一気に変わりそう。
285マロン名無しさん:2006/09/20(水) 23:32:16 ID:???
飛び佐藤って光速だけど、マジの電波みたく壁とかすり抜けりかな?
それできるなら障害物有りフィールドなら有利だな。
286マロン名無しさん:2006/09/21(木) 07:29:28 ID:???
フィールドは作中で最も有利な状況かつ
相手には一切影響を与えない不思議空間
287マロン名無しさん:2006/09/21(木) 13:20:25 ID:???
まあそれはあくまで作品スレのルールだからな
ここのテンプレのほとんどは作品スレの流用だし勝敗の決め方も実質作品スレ準拠だけど
まだ作品スレルールに準拠する、とはっきり書かれてないから>>279>>284-285みたいな疑問が出てきても仕方ない
288マロン名無しさん:2006/09/21(木) 13:40:09 ID:???
忍者のくせに、だだっ広い土地で向かい合って戦闘開始ってのも変だよな
289マロン名無しさん:2006/09/21(木) 13:50:25 ID:???
>>280
作品スレでもハットリ君の考察は「金縛り→削って勝ち」になってることも多かった。
金縛り後の決め手がないような場合ははっきりしてなかったような。
有効時間が数時間程度だとそれだけで勝ちになるか、そもそも結論が出てたかな?

>>283
土門→蛭湖→天道地獄の素早さ評価が必要だな。
290マロン名無しさん:2006/09/21(木) 22:14:34 ID:???
>>285
確かビルの上とかをジャンプして渡り走ってた。
291マロン名無しさん:2006/09/22(金) 05:46:28 ID:???
忍火満太郎が本当にマッハ10ならホワンどころか高槻巌にだって勝てそうだが
音速程度なら負けると思う。正直速度がよくわからん。

あとテンプレ見た限りだとホワンの方が巌より強そう。
原作では巌>>>ホワンだったけど
292マロン名無しさん:2006/09/22(金) 05:56:23 ID:???
巌は亜光速攻撃までなら水の心で対応できる
満太郎は体当たりだからビームサーベルで切られちゃう
293マロン名無しさん:2006/09/22(金) 06:03:28 ID:???
>>292
それならそれでテンプレにいれないと
荷電粒子ビーム回避だけでそれは言いすぎじゃないか?
294マロン名無しさん:2006/09/22(金) 06:06:27 ID:???
一回描写があれば最大解釈、こじつけパワーアップが最強スレの常識
295マロン名無しさん:2006/09/22(金) 06:09:25 ID:???
まぁ直線的に突っ込んでくる分には対応できそうだけどな
296マロン名無しさん:2006/09/22(金) 08:05:09 ID:???
荷電粒子砲が亜光速ってのも結構最近認定された事だしな
297マロン名無しさん:2006/09/22(金) 08:16:34 ID:???
息子の涼は完全に荷電粒子砲に反応しきってるんだけどな
298マロン名無しさん:2006/09/22(金) 08:27:44 ID:???
炎使いスレでも作品スレでも却下されたあの微妙な描写か
299マロン名無しさん:2006/09/22(金) 08:31:08 ID:???
それの事かどうかは知らんが

18巻でカツミと一緒にいる時

キースブラックが荷電粒子砲を撃つ

粒子砲の接近中に防御姿勢をとっていない

粒子砲を磁場で防御

が連続で書かれてる。
300マロン名無しさん:2006/09/22(金) 17:18:50 ID:???
>>289
ttp://mediator.ojaru.jp/template/00130000/rekka.html
はい、烈火テンプレ
改めて見るとやっぱそんなに強くなさそうだな
301マロン名無しさん:2006/09/22(金) 17:58:26 ID:???
マグネ・ヒャクレッガーがテンプレ読んだ限りでは部屋破壊程度の攻撃力だし
ちょっとアサシン星人には勝てそうにないんだが、
防御力も日本刀では切れない程度って事だと微妙
それどころか長瀬楓にも負けそう。

相性で弦之助やハットリ君には勝てそうだがランク的にはどうだろ
302マロン名無しさん:2006/09/23(土) 08:50:52 ID:???
アサシン星人自体不確定要素が多いからなあ。
303マロン名無しさん:2006/09/23(土) 11:24:07 ID:???
ドロロ兵長
304マロン名無しさん:2006/09/23(土) 11:30:08 ID:???
鳳はムラサキ曹長より強いと思うがどうだろう
305マロン名無しさん:2006/09/23(土) 12:24:27 ID:???
テンプレがかなりアバウトだからな
高いとか速いとか
306マロン名無しさん:2006/09/23(土) 17:31:00 ID:???
強キャラならリーマンだろ
あいつは規格外
307マロン名無しさん:2006/09/23(土) 18:18:30 ID:???
ARMS厨って本当にバカなんだな
308マロン名無しさん:2006/09/23(土) 18:21:39 ID:???
こんな厨房板にいる時点で馬鹿しかいない
309マロン名無しさん:2006/09/24(日) 03:21:19 ID:???
偲び
310マロン名無しさん:2006/09/24(日) 13:20:59 ID:???
忍玉
311マロン名無しさん:2006/09/24(日) 14:02:37 ID:???
浜渡満浩
312マロン名無しさん:2006/09/24(日) 14:54:04 ID:0TS1eauF
>>311
なんか名前変じゃね?
313マロン名無しさん:2006/09/26(火) 13:52:22 ID:???
【名前】服部半蔵
【作品名】伊賀ずきん
【属性】伊賀忍軍長
【大きさ】最終話以外全裸の大人
【攻撃力】槍で突く、
【防御力】全裸なので生身、ある程度の爆発にも耐えられる、作者の設定によると火山噴火直撃にも耐えられるみたい
【素早さ】一瞬で変わり身の術で攻撃をかわすことが可能
【特殊能力】髪の毛を抜く事で頭から分身が出てくる分身の術(無限増殖可能、髪の毛は瞬時再生)
【長所】心が無い人間、行動が読めない
【短所】全裸


314マロン名無しさん:2006/09/27(水) 00:51:41 ID:???
【名前】シャドーマン
【登場作品】ロックマンメガミックス
【種族】忍者型戦闘用ロボット
【大きさ】人間並み
【攻撃力】シャドーブレード
      顔くらいの大きさの手裏剣。地球外の物質でできているらしく、 金属にもサクッと刺さる。
      日本刀
      時速200キロ以上で飛んできたチタンよりかなり丈夫な金属でできた刃物を叩き落として
      も刃こぼれしない。
【防御力】ロボットなので人間よりは頑丈。普通の刀や銃弾程度なら効果なし。
【素早さ】フッと消えるような素早さで移動可能。高さ10メートルくらいはジャンプできる。
【特殊能力】影に溶け込むことができる。
       影から影へ瞬時にワープできる。目標の大体の位置が分かっていないと無理。
       詳細は不明だがテレビ放送を受信して水面等に映すことができる。
【長所】ロボット
【短所】忍者のくせに普段は素浪人風。時々冷静さを欠く。
315マロン名無しさん:2006/09/27(水) 16:20:47 ID:???
あまりにもランクが低くて悲しいから訂正テンプレ書いたよ
【名前】村雨クナイ
【属性】忍者スパイ
【大きさ】身長167センチ、体重56キロ
【攻撃力】蹴り一発で犯罪者を数時間は気絶させて
     その間の記憶を消すことができる、パンチも同じぐらいの威力
     飛び膝蹴りで楓を十数mフッ飛ばす。
     2mの鉄の柱を軽々と持ち上げて投げつけられた2mの鉄の柱3本を打ち返した
     相手のガードごと顔面をぶん殴り腹に膝蹴りをくらわせパンチを二発叩き込みながら
     相手と共に10mは飛び上がり蹴りで相手を天井にぶち込んだ。
     ドラゴンスレイヤーU:ただのクナイ、銃弾を斬ることができる
                  落ちてきた5mの鉄の柱を数十mフッ飛ばし体育館の壁を貫いた          
     クナイ投げ:8本のクナイを投げる、射程数十m、威力は車のタイヤに刺さるぐらい
【防御力】数十cmの距離から銃弾9連発くらっても耐えられる防弾仕様の学生服を着ている
    (銃弾をくらったのは捨て身でだった為、あと生身に多少ダメージを受けている)
     万能マフラー:忍者式の防弾仕様マフラー、5mの距離からのマシンガンを全て防ぐ
              学生服と違いダメージは残らない、頭を守る時に使う
     素の防御はコンクリを粉砕するQのブレイドを5発くらってもなんとか戦闘できるぐらい
【素早さ】銃を頭に突きつけられる寸前(十cm前後)から発射された銃弾をドラゴンスレイヤーで切る
     目の前(数十cm)から撃たれたデザートイーグルの4連射を全て片手のドラゴンスレイヤーで弾く
     数mの距離から撃たれた銃弾を普通に避ける
     5mの距離から撃たれたマシンガンを万能マフラーで受け止める
     8人の銃持ちの軍人に囲まれても無傷で勝てる
     移動は常人では視認できないほど速い、十数mを一瞬で移動して飛び膝蹴りを叩き込める
【特殊能力】拳銃をちょっと触っただけでバラバラに分解できる
【長所】スパイですから
【短所】ネーミングセンスがない
【備考】いとう先生の次回作にご期待ください!!


316マロン名無しさん:2006/09/27(水) 23:10:14 ID:???
その調子で5人書いて作品スレ参戦なんてどうだい
317マロン名無しさん:2006/09/28(木) 02:31:20 ID:???
>>1
318マロン名無しさん:2006/09/28(木) 15:49:03 ID:???
>>316
あぁ、今書いてるよ
村雨くん以外結構微妙だな、描写が少ない
319マロン名無しさん:2006/09/29(金) 08:25:29 ID:As6HGxCB
動画upしました

up1748.zip 忍風カムイ外伝 雀落し
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1159465710
320マロン名無しさん:2006/09/29(金) 09:38:51 ID:QusUhzAg
ムラサキ、ピラフ一味にくっついてる犬

ハンゾー(ハンターハンター)
321マロン名無しさん:2006/09/29(金) 09:50:57 ID:???
せめてテンプレぐらい作るかコピペするかしろ
322マロン名無しさん:2006/09/29(金) 10:49:23 ID:???
文末に読点つけてると馬鹿に見えるよね、
323マロン名無しさん:2006/09/30(土) 18:11:55 ID:???
誰に対して言ってるのかはともかく
句点つけるのも馬鹿っぽいよ
324マロン名無しさん:2006/10/01(日) 00:49:10 ID:???
2chに書き込んでると馬鹿っぽいよね
325マロン名無しさん:2006/10/01(日) 13:12:14 ID:???
巨大ロボまでありなら、Gガンダムのゲルマン忍者INモビルスーツで。
326マロン名無しさん:2006/10/01(日) 13:21:15 ID:???
楽しい?
327マロン名無しさん:2006/10/02(月) 07:41:29 ID:???
>>325
ロボが忍者じゃなきゃダメじゃね?
328マロン名無しさん:2006/10/02(月) 14:52:43 ID:Ezjw/t+k
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1159110089/1-100
忍者動画を皆で見ようぜ!めちゃくちゃ凄い忍者動画あるから見に来てね!
329マロン名無しさん:2006/10/02(月) 15:11:46 ID:???
諜報能力高くてまさに忍者な使い方するには誰が一番よ?
330マロン名無しさん:2006/10/02(月) 15:38:40 ID:???
リーマンの諜報能力>アメリカの全工作機関
331マロン名無しさん:2006/10/02(月) 15:58:25 ID:???
まさに忍者=魔法使って殺し合う奴ら
332マロン名無しさん:2006/10/02(月) 23:09:40 ID:???
勇者シリーズの、勇者警察ジェイデッカーのシャドウ丸。
333マロン名無しさん:2006/10/02(月) 23:20:04 ID:???
それって「まるで忍者のよう」なロボットじゃないの?
334マロン名無しさん:2006/10/03(火) 19:38:23 ID:???
>>329
「バジリスク」なら、如月佐衛門と霞刑部。補佐で地虫十兵衛。
三人ともテンプレ無いけど。
335マロン名無しさん:2006/10/04(水) 10:12:56 ID:???
普段から忍者の格好してて「忍んでない」というツッコミが来そうなやつらはw
336マロン名無しさん:2006/10/04(水) 10:16:59 ID:???
その手の話題秋田
337マロン名無しさん:2006/10/04(水) 23:39:18 ID:???
【作品名】秘石戦記ストーンバスター!
【名前】大神健
【属性】秘石使い(牙王の月長石)
【攻撃力】 苦無:何の変哲もない普通の物。投げて使う。
       爪:チタン鋼より硬いマントを易々と切り裂く
     パンチ:電柱が折れる
     人狼なので噛み付きも相応の威力があると思われる
     ボディガード・番犬程度なら余裕で倒せる
     力を入れるだけで背中に刺さった鉄棒が抜け落ちる
     鉄格子を自身が通れる程度まで広げることができる
【防御力】コンクリートの壁を打ち抜く攻撃を受けて無傷。
     心臓の硬さは軽トラが圧壊する力でも平気な程
     チタンより硬いマントが胴体に突き刺さった上で、心臓を抜き取られても戦闘続行可能
     上記に加え、胴体を横に両断されたが生きていた(戦闘は流石に不可能だった)
【素早さ】40キロのバイクに追いつく椿の背後を取ることができる
     至近距離で撃たれた拳銃の弾を掴める
【特殊能力】 警察犬並みに鼻がきき、敵の気配を感じ取ることができる
        月齢により強さが変わる(満月に近い程強い)
        忍者の末裔。一通りのことはこなせる筈     
【長所】 異常にタフ
【短所】 攻撃力が微妙
【戦法】 ノーガード戦法で敵の急所を狙う。 
【備考】 満月の状態で参戦。防御力の2行目以降は満月時の物

現代に忍術を伝える里出身。初登場時は忍んでいる。
…・・・参戦OK?
338マロン名無しさん:2006/10/05(木) 00:40:36 ID:???
チタンより硬いマントって何製なんだ・・・?
布じゃねえだろ、もう。
339マロン名無しさん:2006/10/05(木) 01:00:43 ID:???
東方不敗先生がつかってたマフラーみたいなもんじゃね?
340マロン名無しさん:2006/10/05(木) 01:23:59 ID:???
>>338
専門用語抜きで書くと『オーラみたいな物で強化されている』ってトコですね>チタンより〜
341マロン名無しさん:2006/10/07(土) 21:36:53 ID:S5SMdN3Q
過疎
342マロン名無しさん:2006/10/08(日) 02:03:00 ID:???
うむ。最近全然伸びないな
343マロン名無しさん:2006/10/08(日) 05:30:10 ID:???
誰も考察しないからかな
344マロン名無しさん:2006/10/08(日) 12:02:22 ID:4kkkNzF8
動画upしました
up1818.zip 忍風カムイ外伝 月影
up1761.zip 忍風カムイ外伝 飯綱落し
up1748.zip 忍風カムイ外伝 雀落し
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1160255093
345マロン名無しさん:2006/10/08(日) 14:23:46 ID:HHpHbbNO
【キャラの名前】中村さん
【登場作品】海の大陸NOA
【種族】抜け忍。今は郵便局員
【備考】一見中年サラリーマンだがその実体・・・・・・
【名台詞】「どうらや貴殿は何もご存知ないらしい。
       現在、世界人口の三分の一は忍者です。」
346マロン名無しさん:2006/10/08(日) 23:25:56 ID:???
【名前】尾形小路
【属性】尾張忍者の末裔
【大きさ】百八十pくらい
【攻撃力】コンクリートの壁を破壊できるパンチ
     両手にベルトの様な長いひもをつけており、それで相手の手足を絡め取り翻弄したり
     相手の手足を縛ったりそれ自体で首を絞めたり出来る。
     口笛:口から特殊な音を出す。この音を十秒くらい聞くだけで
        めまいがして視界がぼやけ対象が何重にも見えたりする。
        また、三半規管を麻痺させ、立ち上がったり出来なくさせる
        耳をふさいでも聞こえヘルメット等をつけていても効果がない。
        頭のすぐ近くで音を出せば一瞬で昏倒する
【防御力】鍛えた人並み    
【素早さ】高さ数メートルの木の枝から一瞬で数メートル先にいた中堅の後ろまで移動できる。
     尾形流移動術:足のつま先を地面と平行にこするようにして移動する。
            上体を全く動かさずに移動できて相手に動きを読まれにくい。
            スピードは砂埃を舞わせれば分身したように見えることから
            かなりのスピードがあると思われる。
【特殊能力】除霊:「制・裁・霊・魂っ!滅消!斬っ!斬っ!斬っ!!!消えな悪霊っ!!!」
         と叫びながら印を組んで相手の顔を掴むと、悪霊を退散できる。
         実際には霊が大将の体から出てくるだけで成功しなかったが、
         ある程度の霊なら効果があるかもしれない。
      分身:尾形流移動術で埃を舞わせ、相手の周りをグルグル回ることで
         分身の術のように相手からは増えて見える。さらに口笛による攪乱で
         より完成度を高められる。
         またダミーバルーンを一瞬でふくらまして設置できるため、
         相手に本体を読まれにくくなる。
      糸:大将のパンチを一瞬止めることが出来る強度を持つ。
        分身しながら両手のベルトとあわせて相手を縛ることが出来る
【長所】口笛。あと除霊能力を持つ不思議忍者。料理もうまい。
347マロン名無しさん:2006/10/09(月) 17:08:05 ID:???
烈火
348マロン名無しさん:2006/10/10(火) 06:13:33 ID:0MO6ALwp
動画upしました
up1824.zip サスケ 風移し
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1160416710
349マロン名無しさん:2006/10/10(火) 19:01:22 ID:???
どの漫画でも何故か忍者は負組になる法則
350マロン名無しさん:2006/10/10(火) 21:27:22 ID:???
バジリスクも、あいつら無意味な戦いをやらされていたわけだしな
351マロン名無しさん:2006/10/11(水) 09:44:47 ID:???
烈火は負け組みにはならなかったな
主人公が忍者だからか

ARMS忍者も最後まで負けなかったな
352マロン名無しさん:2006/10/14(土) 00:15:19 ID:???
>>349 どの漫画でも何故か忍者は負組になる法則
漫画の中では忍者と言う職業は、過去に影を落とす様な因縁が持ちそれを耐え忍ぶ者と言う印象があるからかも知れん。
353マロン名無しさん:2006/10/14(土) 00:24:54 ID:???
るろ剣の御庭番集でた〜?
354マロン名無しさん:2006/10/14(土) 00:30:45 ID:???
まきびしランチャー!
355マロン名無しさん:2006/10/14(土) 05:40:56 ID:???
小日向海流の忍者は出た〜?
356マロン名無しさん:2006/10/15(日) 14:16:51 ID:FF/zuBbv
動画upしました
up1875.zip サスケ 九鬼一族 人買い
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1160854832
357マロン名無しさん
>>356
いい加減消えろカス野郎