語る
2 :
マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:06:56 ID:ObUDxKBV
以下最近の少年漫画は人殺さな杉というレスが大挙して押し寄せる
↓
3 :
マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:08:21 ID:gzVPFUlz
最近の少年漫画は人殺さな杉
男ならみな帯刀
正義の名の下に殺してはアメと同レベル
6 :
マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:19:48 ID:mwji8XDn
ぶっ飛ばすは甘いです。
殺す意思がないのではなく単に死んでいないだけというのが怖い
戸愚呂「元人間の俺から見ておまえに絶対的に足りないものがある。危機感だ
おまえはまだ自分が死なないと思ってるんじゃないかね?
「不殺」ではなく「不死」
10 :
マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:24:58 ID:wN3z674v
人間はちょっとしたことで簡単に死ぬ
なのに漫画では一般人でさえどんなにダメージを与えても簡単に死なないように書かれている
それを信じてしまう人間がいるとしたら怖い
最近の子供は賢いので漫画と現実の区別は付いていると思うが
>>13 腹斬ったら内臓ドバーって以前に腹すら斬れないってことだろ
キルアのどんな毒も効かないってのが一番どうかと思った
普通は毒が一番殺しやすいのに
生き返るなら殺せばいい
逆刃刀だって九頭閃が決まれば死にかねない(天翔龍閃は微妙)
世界観に合って違和感なければ問題なし・・・と言いたいがついこの間まで高校生だった奴が刀を持って敵と戦う話は人型の相手や人間と戦うときに少しぐらい葛藤とか持ってほしい・・
手元がちょっと狂ったら相手死にますよ?まあ、大抵が正当防衛だけど、そういう風に割り切れるもんかね?
鉄の棍棒で人を思いきりしばき倒しておいて不殺という十字傷の侍は正直無理があると思う
21 :
マロン名無しさん:2006/09/06(水) 16:14:47 ID:gsISViL1
六三四の剣で、防具つけない木刀は真剣と変わりがないって言ってるしな。
ましてや逆刃刀とはいえモロ真剣だし。
22 :
マロン名無しさん:2006/09/06(水) 16:23:43 ID:QFUYbXtG
逆に悪役が「不殺」の信念を持ってて
味方側が殺しまくる漫画ってある?
あれは悪なのか?
26 :
マロン名無しさん:2006/09/06(水) 17:35:35 ID:KZtJ6v6U
>>15 キルアはたいていの生物毒は効かないだろうけど、無機毒は無理だと思う
ジャンプで殺さずをそんなにやりたいなら不殺が不自然でない漫画をメインにすべきだろ
ファンタジー路線で殺さずは余りにも不自然過ぎる
殺しちゃダメ☆
でも木刀や鉄刀で半殺しはOK、殴る蹴るで半殺しも歓迎
敵が化物だから殺してよしとするのが簡単だろうね
対人間で不殺を貫こうとするのには無理がある
異様に体が頑丈なのが不気味
斬られちゃまずいとこ斬られようが、ヤバイ物で殴られようがピンピンしてやがる
敵が化け物でも絶対殺さないって勇者を知ってる
応援してます
>>29 原哲夫が悪党はあえて人間っぽく見えないように描いたって言ったな
人間の体がゴムで出来ていたら大抵の衝撃は大丈夫だけどね
どう見てもプラネットマンは死んでると思った
命は大切なんだよ!
まさかゆでたまごを持ち出す厨がいるとは思わなかった
人間は殺して良いが非人間は殺して駄目という基準がむかつく
同じ知能を持った生物だしましてや食物にする訳でもないのに
人間に危害を与えると言う理由で抹殺するなら人間だって抹殺してもよかろうに
>>38 逆もな
人間を殺して悩むなら非人間を殺しても悩めよ
殺すべきキャラクターが殺される、死ぬべきでないキャラクターが死ぬ。
そういうの無くなってから、感動とか衝撃をうける少年誌の漫画減ったなぁ…
昔もキャラが死んでもアンケ層に感動されていた訳ではないけどね
>>41 「なんで殺しちゃうの?生返らせて下さい!」って葉書が多数寄せられたらしいね
昔も今もストーリー<キャラクターな訳だ
ワンピース最高!
はがれんは「母親みたいなもの」が死んで悩んでる描写があったな
キラ(種死)は悪役ですかそーですか
まぁ正義の味方ではないけど
>>27 死にさえしなきゃOKでしょ?半殺しの傷なんて治るんだから…との思想が
当たり前になってるな。頭打つだけで人生を棒に振るかも、なんて少年漫画では
野暮と取られるのは仕方ない…。
さすがにいちいちそこまで気にすると、バトルもの自体が描けなくなるからな。
50 :
マロン名無しさん:2006/09/07(木) 19:00:33 ID:SloqW/q8
>>5 イスラム教徒のテロリストも自分の正義の為に大量殺戮を行っているよ
共産主義者も己の信じる正義の為に大量虐殺を行っていた
惜しくも泣くなったカイザートの為のスレか
>>48 植物人間じゃあ漫画では生きていることと同義だからな
漫画の主人公は脳に障害が現れることがない
54 :
マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:42:08 ID:zb84KCXL
>>53 バキ。
最近の行動を見ると、だいぶ脳に障害が出てきてるようだが。
>>49 車田御大の星矢なんか、いっつも頭から落っこちるし、脳がボコボコ穴だらけだな。
漫画は障害者描写超難しいからなー
>>54 巨大カマキリを妄想して体液噴いたり
自ら刑務所で緊縛されに行ったりするからな。
確かに結果的に死んでないだけのことが多いな
本気で「バトル」だかをすれば死んだりするだろう
常に手加減してるわけでもなかろうし
ワンピースは死にそうにすらならない
>>53-56 脳障害って池沼だけじゃないんだがな
池沼は先天的な異常が多い
バトルでボコボコにされて発生するのはむしろ運動障害
なぜ不殺なのか
ヴァッシュ:ジュライで知り合いを含む人間10万単位で殺したトラウマ
剣心:嫁を殺したトラウマ
黒猫:誰が死んでいいのかを勝手に決めるのは許せないから
以下ガンダム
エンドレスワルツ:完全平和のため
ガロード:人を殺すと愛しのティファが苦しむから
キラヤマト:憎しみの連鎖を断ち切るためとかそんな感じ
他の不殺キャラの動機知ってたら加えてくれ
関係ないがアーカードの旦那は必殺の精神を持ってそうだな
こうするとトラウマって便利な言葉ね
ガロードのは理由は大げさすぎなくて良いと思う
>>62 個人的な事情から不殺 →共感できる、上っ面だけじゃない重み
(ヴァッシュ・剣心・ガロード)
倫理や理想論から不殺 →共感できない、現実を見ていない薄さ
(黒猫・エンドレスワルツ・キラ)
こんな風に分けられそうね。
多くの不殺を掲げるキャラの攻撃は、
どんなに激しいものでも食らった相手が絶対に死なないから納得いかない
剣劇ものは何回切っても死なないし、
るろ剣なんかは鉄の棒で全力で脳天とかぶん殴ってるのに死なない。
ガンアクションものは急所を外して足や肩を撃って敵を無効化することが多いけど、
急所外して撃って動けなくした相手を治療とか無しでほったらかしにすることも多い。
いくら急所外したとはいえ動けない相手をほっとけば出血等で死ぬだろ。
お気楽なバトルもので不殺を語るキャラが出ると
激しいバトルもしなくちゃいけないし敵も殺しちゃいけないから
大抵こんな感じになる。
本当に不殺の精神を語るのなら
相手に深手を負わせずに武装解除や戦意を喪失させたり、
動けなくなる程の傷を負わせた敵には治療などを施すべきだろ。
不殺の精神と何されても死なないっていう設定をごっちゃ
にしてる作者が多いと思う。
理屈は分かるが治療はやりすぎ
そんな事して安直に改心されても嫌だし、また敵として現れても嫌だし
>>66 問題は、後者でも貫けるかどうかだな。
思想の好き嫌いは別として、評価も明暗が分かれる。
例えば、同じガンダムを例に取るとこうなる。
EW→何が何でも殺さない。代表は非戦を掲げて、表舞台で精力的に活動。
代表が手を汚さないよう、汚い仕事も地道にこなす。
種&種死→戦艦・要塞ぶった斬り。代表はニート……かと思いきや、舞台裏で精力的に戦争の準備。
挙句の果てに、手の平返した発言。
MSについても、まず自分から手放した連中(結局拾わなくちゃならなかったけど、後に爆破)と
データや機体の横流し当たり前&積極的に最強MS開発ってのじゃね……。
物語として
剣心、おまけに黒猫は
昔殺し屋だった→今は違うぜ
みたいな感じだから話の重要な要素
キラは圧倒的強さの演出と負けの言い訳でしょ
>>69 「本当の敵ってどこにいるの〜? 何のために戦うの〜?」なんて寝言を言いながら
実際には一国の最強戦艦をパクってデブリの廃工場を私物化
あげくにストフリやドム、ミーティアみたいな反則兵器を作ってるんだもんなあ…
不殺どころか死の商人だw
>>66 現実を見てない軽さなんてのは人の一人くらい殺してから言ってくれw
漫画と現実は違うし。
>>66 極論を言うと、共感できるできないは、描いてる人間の差だと思う。
しょせん知欠や負債では(ry
不殺ってのは平和ボケした時代の人間が描く綺麗ごと。
実際殺し合いの場に立ったら、殺さなければ殺される
抜き差しならない場のはずだろよ
不殺なんて戦力差があってこそできる余裕でしかない。
不殺のおかげで大事件になったり、仲間が死んだり
するのは良くある事だな。
自分が世界最強と心の底から信じ
「殺らなければ殺られるなんて弱者の言葉だ。同情や不殺は強者のみ特権。そして俺は強者だ」
とか言うキャラはどうなんだ?
こういうのも不殺に入るのか?
そう言うキャラいるの?
個人的事情による「不殺」は主に善玉のものだけど、
思想・信条による「不殺」は悪玉のものでもあるよね。
Vガンのエンジェル・ハイロゥ→人類の知能を退化させ平和実現
よくある設定→完全平和(というか俺様への隷属)の為に鉄の秩序を作る
EWは相手がMDになってるから壊しても人死なないしな。
担がれてるガキ&担いでる奴らは裁判かけなきゃいかんだろうし
>>72 戦場にいる人間が人を殺さずに理想を語るなんてどんだけ馬鹿な話だよ
まぁ精神とかはどーでもいーんだけど、
設定が活きずに薄っぺらで安い漫画に仕上がるんだったら不要な設定だよね
>>83 軽々しく現実なんて言葉使うなってことじゃねぇの
俺らが生きてる現実と、漫画の嘘を成立させる為の現実と、
文章の中から読み取れなくてごっちゃにしてる馬鹿ワロスw
87 :
マロン名無しさん:2006/09/16(土) 22:40:51 ID:pvRiEDV5
黒猫の不殺はどうみても検診をまるまる移植したからだろう。
現に1巻ではまだカウボーイビバップがベースだったから普通に撃ち殺してたしね。
まさに後付けの鏡
そんなもん破る為にあるんだよォォ
鉄の棒で思いっきり人を殴っときながら不殺とかいっちゃう剣心
真打ちで『あ〜…やっちゃったわ』と思いながらも鉄棒だったラッキーな剣心
あったwww
あの刀がガチの真剣だったらあの後どうなってたんだ。
>>87 黒猫は、昔は殺してたのに、時間が経ったので「他人の生き死にを勝手に…」と
言い出しただけに見えてかっこわるい。信念を変えるだけの何かが無きゃね。
剣心はぶっちゃけ一人くらい殺しとくべきだった
ヴァッシュは今月号でレガートを撃ち殺したしな。
板違いだけどオーフェンもネイムオンリーを殺したし
>>94 マジかよ・・・
うかつだった
単行本派だからまだ見てないんだよな(´Д⊂グスン
鋼とか結構酷いな最近
剣心の不殺は斎藤の悪・即・斬との対比で許せる。
斎藤がいなかったらフラストレーション溜まっただろうけど。
最近なんでも不殺の精神が多すぎて「(人間として)惚れた人物、又は改心の余地がある人を助ける」
っていう精神があまりなくて嫌だな。
まあ「悪人でも殺しちゃダメ」っていう考えがあるのはわかるが・・。
そういや、ガッシュも死なないな。
魔物は頑丈に出来てるし回復も早い。本が燃えない限り、現世にいられる。
逆にそのせいで、悲惨なくらい痛めつけられることもあるけどな。
ガッシュは魔物だからどうにでもなるが
人間のくせに明らかに死んでるぐらいのダメージ描写で復活されると萎えるな
回復液はねーよ
>>100 それは不殺とか抜きにしても殆どの少年誌のバトル漫画に当てはまるぞ。
好意的な解釈すればなんとか納得できる漫画もあるけど
ワンピなんかは本当にありえないし緊張感ゼロなのに
キャラがやたら死を重く感じてるからむかつく。
話は変わるがキラはひどいよな。
敵MGを半壊させて満足して殺さずに去っていく。
あんな状態でほったらかされたら他の敵のかっこうの的じゃん。
完璧自己満足。
最初に不殺をやりだしたのって誰だ?
俺が知る限りではダバ・マイロードだったりするが
深く描けるならアリなテーマだとは思うが全般的に安っぽいんだよ
運動会の徒競走、お手て繋いで皆でゴールみたいなウンコ臭がする
るろ剣、トライガン以外にも不殺を扱った作品って何かないかね?
単なる理想論じゃなく、助けた敵によって別の誰かが被害を受けて主人公が叩かれまくったり
自分が不殺なら他の奴の殺人はスルーでいいのか?とか主人公が悩んだり
昔は不殺だったのが現実に絶望して虐殺者に豹変した敵がいたり…と
本格的に殺す/殺さないのボーダーラインを問いかける作品をば。
ガンブレイズ・ウェストなんかどう?
ガンアクションものなのに主人公が銃を撃たずに打撃攻撃を行う斬新な不殺漫画w
ダッシュして銃のつかの部分で敵を殴り倒すやつか
常軌を逸してたな
>>107 ありゃ相当イタかった。
時代背景からして、自分の命狙ってる奴を、必殺の武器を持ってるのに
殴るだけで済ますってのは考えにくい。不殺の理由ってあったっけ。
俺には、るろ剣の流れでただ不殺の形だけ受け継いだとしか見えんかった。
109 :
マロン名無しさん:2006/09/19(火) 15:20:23 ID:EZ52QpQL
>>69 ガンダムWはなんだかんだいって髭に繋がるというのは置いておいて
MS廃絶できてるからまだマシだな。最後は自分たちのガンダムも廃棄したし
その辺は評価出来る
そういえば悟空は殺したり殺さなかったりでその辺は曖昧だよな
レッドリボン兵とか殺しまくりだが一貫してない
ピッコロ大魔王→殺す
マジュニア→殺さない
ラディッツ→命乞いされて尻尾を離す。最終的にピッコロが殺す
ベジータ→殺さない
フリーザ→命乞いされて一度は救う
でも卑怯だったので殺す
セルは除外
ブウ→殺す
悟空も結構自己満足だよね
やっぱり北斗やジョジョみたいに悪いやつはちゃんと殺す漫画は気持ちがいいね
>>110 一貫してないというか、基本的に悟空は自己満足な不殺だよ
「何も死ぬこたはねえと思った」が基本
物語的に死ななきゃならない敵は「お前ほど甘くないぞ」な
ベジータやピッコロが殺して解決
悟空の行動理念なんてヒソカみたいなもん
最後のウーブとか、もろそうだし
>>111 同意、ワンピで実は今まで倒した敵は皆生きてるって知ったときは落胆した
なんとなくだけどマガジンのバトル物って相手死ぬこと多い気がする
あとこのスレ的には「殺ったつもりが実は生きてた」も不殺?
殺ったつもりが実は生きてた、は例えば誰?
バキ
>>102 キラは武器を壊されてただの的になったMSを狙うMSの武器も壊してるから大丈夫なんだとさ
119 :
マロン名無しさん:2006/09/19(火) 17:34:51 ID:2dZeDGpn
こんな厄介な物がジャンプに広がったのは不幸でしかない
アニメのルパンも一時期は不殺だった気がした
最近は普通に殺してるっぽいけど
アニメのルパンは不殺というか相手が死ぬ場面が描かれなかったとかかな
パート3だっけ?
1,2は普通に殺してたような
ゲームでは不殺を貫いている設定>ルパン
>>117 武器を壊されたMSを狙ってたら武器を壊されたMSを狙ってたら武器を壊されたMSを狙ってたら武器を壊されたMSを狙ってたら…
世界中のMS武器を破壊しないといかんな、フリーダムw
鋼の錬金術師は何でも死にまくる
人もキメラも
いや最近は色々何かなー
回想じゃ死ぬけどさ
何時の間にか主人公兄弟に不殺スキルみたいなもんがついてるのが
違和感あってしょうがない、銃は人を殺す道具だ何たら
鋼兄弟の不殺は、まぁ許せるかな。
あの世界観であの年齢なら、殺しに抵抗無い方が不自然だしな。
覚悟が足りてないと言えば足りてないが、まだ『そういう未熟なキャラ』で片付けられる範囲。
マテパでカイザートが死んだ時はショックだったな
ギャグキャラだったから死なないと思ってた
死ぬ死なないでなく、殺す殺さないの話では?
そういうのが未熟なら未熟で槍やら甲剣やらバリバリ出して戦うのに不自然さが残る
>>114 作中の人物はそれぞれ敵を殺す気満々(少なくとも不殺を主張する奴はいない)なのに
作者の都合で、どんなダメージ喰らおうとも死んでませんって形が確固としてあるんだよな。
そのギャップがこの漫画の一番萎える点だ。
こどもの読者がショックを受けることが無い様に、との配慮なんだろうけど、
132 :
マロン名無しさん:2006/09/20(水) 00:40:04 ID:aHXS5zGf
不殺不殺っていうがあんだけ殴ったり蹴ったりすれば死にはしないまでも体に障害が残るだろ。
斬撃なんか体に走ってる筋切っちゃうから動かなくなる部分とかあって大変かと…
漫画じゃなくアニメだが「無限のリヴァイアス」という作品では肩を銃で撃たれた主人公が後日談的エピソードで腕が上に上がらなくなったと笑って語るシーンがあってチト感心した。
なんつーかここまで書いといてなんだが娯楽としての作品がそういう部分を切り捨てるのは分かるが超回復するキャラとかの影でささいな戦いで夢敗れ傷付く奴がいる事。不殺であろうと暴力は暴力である事。
娯楽要素のアクセントとして加えるスパイス程度でもそういった部分を入れてくれる作家が増えれば漫画は豊かなものになるかもしれない。
漫画好きだからそう思う…長文スマソ
>>132 そこら辺は敵を超人化させることで解決しているんじゃないかな
剣心の十本刀や志々雄のような一筋縄ではいかない剣客たちだとか
トライガンの魔人集団ガンホーガンズだとか
障害が残る描写だと剣心の鯨波兵庫が片腕を落とされたというのがあったな
昔は色々あって殺しまくってたけど今は殺しません的設定は嫌だね
殺さないけど死なない程度にボコるよってのも不快
逆刃刀は探偵ニュースのあぼーんが実験してたな。
逆刃刀を大根に当てたら普通に切れた、って奴だっけ?
俺の手でも切れるよ
俺のちんこでも切れるよ
鉄パイプより痛いだろうからね
>>136 じゃあ真剣の峰打ちって意味が無いような
気休めだもんよ
刃がついてなくても厚さ1cmぐらいの鉄の棒で殴られたらパックリいくだろうね
不殺を貫くために絶対戦わないってキャラいるかな?
戦っても逃げに徹してるだけとか
つ【アイアン・ジャイアント】
>>143 ガンガンパワードで連載中のシューピアリアに出てくる勇者とその仲間
魔王以外のモンスターは絶対殺さない
146 :
マロン名無しさん:2006/09/21(木) 09:59:59 ID:15J09QGR
それ不殺じゃなくて、殺す必要ないだけだろ
しかも魔王は殺すんじゃん。意味ねー
「チキン」ってタイトルのボクシング漫画
世界チャンピオンになった男が試合で人殺して、その日から「不殴」を決意
一発もパンチを当てず当たらずの避けまくるだけのファイトスタイルで防衛を続ける
色々と突っ込み所が多すぎるボクシング冒涜漫画
逃亡行為で反則負けだろ、どうやって勝つつもりだ
……金の力?
第三者視点では相手がぎりぎり避けたように見える空振りパンチとかで
結果は常に判定引き分け、王座移行は無し
なんか主人公が凄い覚悟を背負った人格者みたいな描写されてるし
読んでたら呆れ果てて突っ込む気力も失せてしまう漫画だったよ
>>149 現実性はともかくその「不殺(不殴)」の精神は理解できる
このスレは漫画における不殺のおかしさを議論するすれなんですけど
>>140 みねうちってのは気絶を目的とする行為だろ
力任せに殴ったんじゃみねうちとは言えない(言うかもしれんが本来の方法ではない)
みねうちなんかされたら骨折れて死ぬより痛いらしいよ。
死ぬときは意識が薄れるからそんなに痛くないと思うが・・・
ちゅうか死ぬときどのくらい痛いかって誰に聞いたんだ?
154 :
152:2006/09/21(木) 11:17:20 ID:???
死んだほうがましって事でひとつ・・・
死ぬ時は脳内麻薬が沢山出て痛くないらしいよ
>>149 もうボクシングやめちまえと思うがひょっとしたら
「チャンプが防衛成功したら僕手術する勇気が出ると思うんだ」系の理由があったりするのか
それなら俺的に可
過去に殺人しまくってて、もうそれが日常になってる人って
いざ不殺宣言してもなかなか難しいんじゃなかろうか。
相手が本気で向かってきたんでついつい急所狙ってやっちまいましたー
という事になりそう。
>>157 そうだな。反省してるならボクシング止めればいいのに。
リングの上で相手を侮辱&自分のスゴさをアピールしようなんざ、
思い切りナルシストじゃない。
ボクシングやめたら仕事ないんじゃないの
寄生虫のような男だw
悟空は最初善悪が相手の生死の基準になってたが最後の方は強弱が生死の
基準になってたな。元からの性格か周りの環境によるものかは知らんが。
個人的に少年時代の物分り悪い敵は容赦なく殺す悟空が好きだったからフリーザ編
とかの甘い悟空はイライラした。
仮にも親になったんだし、あれはあれで色々考えてたのかもしれん。
情けをかけてそれが裏切られたせいか、どうもフリーザ以後は反省したっぽいがな。
殺さないですむならそれが一番いいけど、生かして被害が出るようじゃ、殺すのも已む無しって感じで。
まあフリーザにトドメを刺した(と思った)時の表情は、心中がどんなものだったのか考えさせてくれるな。
165 :
マロン名無しさん:2006/09/22(金) 08:51:27 ID:bdH4NIdB
>>164 いやフリーザ編以降もあんまり変わってないよ
悟飯対セルの戦いの前、セルに仙豆渡してるし、
SS3ならデブブウに勝てるのに戦わなかった
ベジータも鑑みるにサイヤ人がアホな民族なだけな気がする
167 :
マロン名無しさん:2006/09/22(金) 10:54:26 ID:kjEdtuYe
ボクサーはボクシングやめてもトレーナーなれるじゃん
昔、ヤングキングかヤングマガジンかで俺が見かけた避けまくるだけのボクシング漫画と同じなら
戦い続ける動機は、殺したボクサーに小さい息子がいて、そいつが「父さんの仇は僕が討つ」と決意
それを知った主人公は、その息子がプロボクサーになって世界チャンピオン(主人公)に挑戦する日が来るまで防衛を続ける。といった話
ただ問題は主人公が、俺は誰にも傷つけられない、そして誰も傷つけない。世界1優しいボクシングだ
と真面目に戦えと激昂する挑戦者を尻目に、悦に入ってしまっているのが何か胸糞悪かった。
ごく短期で終わったけど
そりゃキモイ
>>165 待て待て。セルに仙豆を渡したのは、フェアな勝負をするべきってのもあるが、作戦の一環だし。
まあ、これは人の受け取り方によるか。
デブブウ相手の時は、あの時点ではもう二度と自分は関与できなくなるから、ガキどものパワーアップを優先させたため。
ベジータも悟飯も死んだって前提で、味方側の戦力がガタ落ちって認識だったしな。
その間に殺された人たちや破壊されたものは、ドラゴンボールで元に戻るんだ。気にするな!
幽白の浦飯に近いかね、悟空。
悟空の判断はあれはあれで好きだ。
ぶっちゃけすぎっていうか。
しがらみから解き放たれてる感じが真のヒーロー的存在感を出してると思う。
>>170 最後の一行、最後の一行ww
もう何というか、この頃の悟空は完全にキャラクターとして破綻してたから
あまり参考にはならんな。
あんま関係ないけどジオブリーダーズに面白いセリフがあったな
悪人とは?
「100人を救うために99人を殺せる人」
正義の味方とは?
「1人を救うために99人を殺せる人」
ぜんぜん面白くないが
てかわけわからんが
どっかのオサレ漫画家が使いそうな台詞だな
日本語って難しいな
>>173 一人殺せば犯罪者だが、ウン万人(人数忘れた)殺せば英雄になる。
をパクった言葉なんだろうな。
不殴ボクシング漫画『チキン』を擁護してみる。
まずボクシング辞める発言したものの、殺した対戦相手の妻に辞めるなと言われたから。
妻の理由は子供をプロボクサーにして、リング上で決着をつけさせるから。
主役が殴らない理由はその子供との試合までに拳を壊さないため。
ついでにまったく殴らないわけではなく、判定で引き分け以上にするためにポイント取るためには殴る。
つまり、かつて自分が殺したボクサーの息子に
衰えの無い全身全霊全力の殺人拳を叩き込むためだと…
正にその通り(?)
単行本読んでたらわかるけど、雑誌で途中だけ見ると勘違いするわな。
因縁あってもチャンピオンじゃなきゃカード組めない訳だし、道理は通ってるんだけどね。
ちなみにファイトスタイルのセコさで国内じゃ試合が出来ない位の嫌われぶり。
約束した一試合の為に汚名を受けるって、ちょっといいんだけどね。
>>172 わしは死んでもいい!かまわずこいつをやっつけて、村を平和にしてくれ!
ほんと?そういうことでいいならそうするけど。
私が死んでも変わりがいるもの
>>171 孫悟空は戦闘民族としての血が段々前に出てきた感じだったな。
より強い奴と戦いたい、地球を滅ぼしかねない敵相手でも、卑怯はしない。
悟飯があくまで好戦的にはならなかったから、よく対比が出来てたと思う。
ぶっちゃけ、自分が楽しく納得できる戦いができればいいなってのが行動原理だし。
さすがにそんなこと言ってられない時もあったけど、それはそれで戦いそのものが楽しめる内容なら儲けモノとか。
まーこのスレで語るようなキャラではないわな。
当面の危険がないなら、わざわざ殺す必要ないんじゃないって程度。
サイヤ人編からして
「ピッコロの分!天津飯の分!チャオズの分!ヤムチャの分!」
とここまでやっておいて
「もう戦えねえはずだ。そいつを連れてとっとと地球から出て行け」
と逃がそうとしているな
思いっきりやって死んでなかったらめんどくさくなっちゃうんだよ
というかブウ編でベジータが言ってた事が一番悟空というキャラのスタンスに
近いだろ。キャラとしては多少変化はあっても最後まで破綻してなかったと思うが。
曰く「勝つ為に戦ってる訳じゃないから敵の生死には頓着しない」っての。
これをベジータは「だから自分もついに殺されなかった」と自分の都合の良い
方に解釈してたが、それってつまり必要さえあれば相手の命を奪う事も頓着しないって
事だよな。
超サイヤ人悟空がフリーザに「もう謝っても許さねえぞ」と言っておきながら
フリーザのプライドがズタズタになったら「もうオレの気は済んだ」ってなってたな
ここら辺はよく見たら親友の死への復讐というより、キレて暴れまわって相手がボロボロになったから気が済んだみたいにも見えるような
「もう悪さすんじゃねえ」っていったってあのフリーザがそう簡単に聞くわけも無いし
思った通り後ろから攻撃されている
しかもそれが想定の範囲外だったみたいだったし
こういうのも「甘さ」に繋がってくるのかな
悟空は不殺どうこうの次元超えてるだろ。
純粋な快楽暴力者、スッキリした時点で生きてようが死んでようが関係なしなんだから。
意図して不殺じゃないから話す意味無くね?
殺してばかりいる印象のケンシロウだけど
タダ飯食らいをしようとしていた大男には
北斗剛筋分断脚で筋力だけ落として殺さないでいたね
殺したんじゃない。
結果死んだだけだ。
2時間サスペンスの被害者なんてちょっと頭ぶつけたくらいで死ぬのに
実際そんくらいでサクッと死ぬしな人間
とりあえずワンピースの人が死なないっぷりは異常
やっぱ爆弾でぶっ飛んで生きてるってのは衝撃的だったな
人が死にまくる漫画のほうが嫌だお
人が死ねばいいんじゃなくて
常識的に考えて死に至るような描写なのに死なないのが問題なんだろ。
人が死なない漫画にだって名作はいくつもあるんだから
無理してこれ死ぬだろ、って描写する必要がないってこと。
すくなくとも作中で絶対悪として描かれてるキャラクターは殺されきゃいかんわな。
中途半端に戦闘不能→万事解決ってのが一番質が悪い。
種死のキラや剣心みたいに正しいかどうかは別にして理由があるなら不殺でもいい
それにあくまでも個人の意志であって他の奴は違ったりするからいい
でもワンピみたいな不殺の精神云々以前に何があっても誰も死なないってのはちょっと…
種死の殺さずほど無意味なものは無いな。
MS故障→回収→乗り換え→戦場
先送り、オナニーの不殺で他の奴に危険が及ぶ。
パイロットの心理面から考えても危険度上がるし。
考え無しもいいとこだよ
種の頃は一応フラガ兄貴の必殺と対比させるシーンもあることにはあった
種死になってから一人で活躍することが多かったから余計疑問が表に出てきたんだろうな
種死は観たことないが
さすがに戦争で不殺設定は無茶すぎるだろう
それでも俺はキラの不殺はまだ許せる…というか納得できる
でも最近は不殺を貫く過程をすっ飛ばしてとりあえず殺さなきゃOKみたいなのが多くて…
あの無理な時はちゃっちゃとぶっ殺す不殺っぷりはたしかに妙に生々しいな
種の不殺とワンピとかの不殺ではムカつく部分が違うって感じかな
ワンビの場合不殺なのは作者だからな
ビってなんだorz
ぶっちゃけ種の問題は不殺がどうこうのレベルじゃなくいろいろ破綻してるからなぁ
ワンピを代表に今の少年漫画の死ななさはやっぱ問題だな。
どう考えても死ぬだろあれは。なんでドン!とか言って戦闘不能で済んでるんだよ。
ワンピのバトルはスポーツ感覚
ワンピはシリアス+ギャグだ。
決着時にギャグ漫画補正がかかるからお星様キラーンになっても無事。
鳥の人も爆発の瞬間にギャグ漫画補正がかかったと思われる。
回想の中のキャラは階段から落ちたり銃に撃たれたりするとアッサリ死ぬのに、
現在進行形のストーリーのキャラ達は不死身。
爆弾直撃しても銃に撃たれても高所から叩き落とさても
腹を刃物でえぐっても死なない。それがワンピ
その場で凍らせて粉々に砕けばさすがに死んだろうに
ダイアーさぁぁぁあん!
216 :
マロン名無しさん:2006/09/24(日) 15:14:19 ID:0JQK96VK
もしかしてルフィは殺すつもりでやってるのかな
それでも漫画の都合で死なないとか?
殺す気がない攻撃で相手が死んだのと殺す気で殺したのとでは全然違う
って陸奥九十九が言ってましたよ
悟空と同じでぶっ飛ばせれば後はどうでもいいタイプじゃね
>>217 それが殺す気があった方が優れてるという論法で使われてるからアレだよなw
木殺
マジでワンピはわけわからん
武器意味ねぇから、もうみんな素手でいいだろ…
どうしても殺したくなきゃ王大人に死亡確認してもらえよ。
誰も死なないのはワンピ世界が最初からゲームの世界だから。
最終回は復活したロジャーにルフィが敗北して、スーファミっぽい『GAMEOVER』が出て終了。
別にいいじゃん、ワンピは。
ストーリー展開的に不殺どうこうってのがあるわけではなく、
普通に戦って結果死んでなかったってだけなんだから。
なんでそれが不満につながるのかさっぱりわからん。
敵が死んでくれなきゃスカッとしないからか?
>>223 「どうせ死なないから」ってことで
ダメージ描写の緊迫感が全くなくなるんだよ。
結果としてただでさえ大ゴマで時間のかかる戦闘が
更にグダグダに感じられるでしょ?
>>223 ストーリー的に不殺のほうがずっと良いよ
226 :
223:2006/09/24(日) 21:58:21 ID:???
ワンピを、決着まで全て同じで最後だけ敵死亡に変えたところで
面白さや緊迫感が変化するとは俺は思わんけどな。
ストーリー的な不殺は設定次第だろうな。
殺さないことによるデメリット展開は相当なストレスだから
よっぽど設定がうまくないと単にイラつくだけのマンガになるからな。
ルッチへの最後の一撃が背中突き抜けてるだけで全然違うと思うぜ。
そういうマンガだと認識してればバトル中の緊迫感も全然違うだろ。
>>218 そうやって殺さないでいたしっぺ返しがDBでは後にきてたりしてたなな。
ワンピの不殺っていうかキャラが死なないのは作者が意図的にやってるんじゃね?
確か前に作者自ら「ワンピでは相手を倒す事が信念を奪う事で、信念を奪う=死んだも同じ
だからわざわざ相手が死ぬ所は描かない。話の後味も悪くなるから」みたいな事を
言ってた覚えがあるんだが。
敵が死なない、というのは別にいいんだが
誰も死なない、というのはどうかと思うんだ。
今回だって、フランキー一家たちが砲撃されたところで
ちっともハラハラできなかったよ。
絶対死なないのはわかってるから。
信念を奪われ、外道に落ちた奴らがどんな悪さをするか思うと夜も眠れません。
まぁ、主要キャラが死なないようにするのは仕方ないとしてだ。
鳥の人が死ななかったせいで一気に萎えた。
無理やり死を忌避しようとするのは頂けない。
鳥の人は台無しだったよな
超神水飲んだ四天王みたいな奴らは死んだっけ?
どーせ何やっても死なないんだろってのが読者の頭にあったら
どんなに必死こいて戦っても命がけで何かやったとしても感動できないよなぁ
ワンピース的な少年マンガは昔からそんなもんだ。
たとえ死んだとしてもホイホイ生き返るのが標準だったしな。
デビルマンや北斗のようなマンガと比較してるならそもそも筋違いだ。
いきなりデビルマンや北斗を出してくるのがそもそも筋違い
描写での「これ普通死ぬだろ」ってのはまぁ漫画だからってのでいいが
展開的にこれは死んでなきゃダメだろってのがな
ドラゴンボールで悟空が本当に死んだ時は
何だかんだ言ってちょっと驚いたし、
クリリンその他がピッコロに殺された時もショックだったんだが
ワンピースの場合確かに生き返らせるアイテムがないから
単純比較はできないとは言え
同じようなことが劇中で起こったとしても
絶対に死ななそうなんだよな。
まあワンピは糞だよ
240 :
マロン名無しさん:2006/09/25(月) 06:58:39 ID:deCj9OAP
それに比べてブリーチの愛染は
雛森を瞬殺→生きてる
日番屋を瞬殺→生きてる
恋次を瞬殺→生きてる
一護を瞬殺→生きてる
あまーーーーーーーーーーーい
最近は大ボスみたいな奴でもこの有様
つまり大ボスならテンメイ君の腹ぶち抜いて殺せと?
ワンピの今までの悪役(グランドラインに入る迄)
アルビダ → 生まれ変わる。殺さなくて結果オーライ
モーガン → コビメッポの物語にアクセントを添えた。結果オーライ。
バギー → こいつを殺すなんてとんでもない!
黒 → 真相を知る者が村に5人しかおらず、容易に隠滅可能。
コイツの動向がわからんので、村が非常に心配。とっとと殺しとけ。
クリーク → 別にどっちでもいい。その後の動向にもよるが…
アーロン → 中途半端に生かしておくと後がえらいことになりそう。
ココヤシ村の将来を考えると、禍根を残さぬよう一味を皆殺しにするべき。
ワンピの場合敵がどうのより
味方が薄気味悪いほど不死身ってのがな・・・・・・・
首切られても生きてそうだよ
アラバスタの戦いで、狙撃以外は常人のウソップまで不死身で萎えたわ。
その気になればウソップ単身でクロコダイル倒せるだろ、不死身だし。
はいはいわろすわろす
247 :
マロン名無しさん:2006/09/25(月) 13:45:26 ID:x6p5rzrn
ワンピ信者が擁護に来てるが語彙が足りないようだな
ワンピースのような少年向けアクションマンガで
あんな攻撃で死なないのはおかしいとか言い出す方が
よっぽどどうかと思うんだが…
いったい少年マンガになにを求めているんだ…
おまえは論旨をちゃんと読め
お前は流れを読め
「命を懸けてでも! お前はゆるさねえ!」
みたいな台詞に説得力がなくなるってことだろ?
少年漫画にリアリティ求めるヲタクどもキモー
メインキャラの命が重いのは昔から少年漫画のお約束だ。
たやすく生き返る設定だったり、再利用できるように消息不明にしたりというのが
ワンピースではやたら丈夫な体ということになってるだけだ。
それが説得力がなくてしらけるというのは、もう少年漫画は卒業ってことだ。
もう少ししたら、少年漫画というのはそういうものだと受け止めることができて、
それはそれで楽しめるようになる。
でもあの爆弾と飛んでった鳥が生きてたのを見た日には
ワンピのキャラクターどもはみんな演劇でもやってんのか?って感じだね
まぁ話自体ももうグダグダでつまんないことこの上ないが
ワンピの指摘すると必ず少年漫画は〜とか言う全体話に
シフトして論点ずらす奴が現れるなw
不死身も行き過ぎると気持ち悪いって話だろ
んなこと言ってもお約束なんだから仕方ないだろう。
あの程度の不死身で異常に感じる方がおかしいことに気付けって。
鳥の人は明らかにやりすぎだけどな!
まあワンピは糞ってことだ
ワンピ信者うぜえ
信者うざいな
作品の中の言葉と戦闘における被害が、あまりにもかけ離れてるって事がわからんのかね
>>256 どっちにせよ、あの鳥の件で作者のキャラを殺さない方針をはっきり知った人は
多いはず。もしかしたら死ぬかもと心配しながら漫画を見るのと、絶対死なないんだよね
と安心しながら見るのとでは違うと思う。
回復役がいるかいないかでも緊迫感は違うよな、腕が無くなっても治せる事もあるし
とりあえずアンパンマンみたいに安心して読めるバトルでいいじゃないか
逆に回復役を安易に出しすぎたおかげで
これまたダメージ描写に緊迫感が消えた悪い例が
最近のジョジョだけどな。
そんなに最近でもないけどな
3部では敵を倒した後はどんな傷も次の敵の頃には問題なく治ってたよな。
例外は花京院の目くらいか。
ジョジョは別に死ぬときは死ぬし、回復役どうこうは気にならないな
こんなに簡単に人って死んでいいの?wwww
人間結構簡単に死にますよ
スペランカーくらいポコポコ死なれたら流石に困るが
アホか。
人は簡単に死ぬものなんだよ。
でもちっちゃい頃腹に穴相手も死にはしないと思ってたんだよなぁ
ベジータめ…ッ!
ジョジョの場合は大ケガしても直るから、
それこそ戦闘中のケガの描写は特に気にならなくなってくる。
でも主人公以外のキャラはわりとあっさり死ぬんで
この戦い、もしかしてコイツ死ぬんじゃねーか!?っていう緊迫感はある。
ワンピの場合はケガも直るし死なないから
バトルの意味がほとんどない。必ず主人公サイドが「仲間だろ!」とか言って勝つだけ。
バトルでケガしようがピンチになろうがまったくどうでもよくなる。
結果読みとばして話のスジだけ追うようになり、そのうち作品自体読み飛ばすようになる。
>>270 俺も小さい頃は心臓を貫かれてもしばらくは生きてるもんだと思ってたよ
ジョジョではボスを除いて再起不能にさえすれば生死問わずって感じだな。
仲間はマジ死にまくったりするから怖い。
3部ではアブドゥル、イギーと続け様に死に、花京院まで死んだから、ジョセフも本当に死んだかと最初思った。
1部でジョナサン死亡で幕を閉じたから、2部でもジョセフ死亡にみせかけ実は生きてたってオチが映えて、
3部でも蘇生成功して即ジョークかますジョセフはジョジョ屈指の生命力の持ち主。
いや、何かさ、二部の頃はジョセフの腕がすっ飛ばされただけで
物凄いショックだったのよ。
それがいつの間にかいろいろ便利な治癒系の能力が登場してきて
今じゃもう腕が飛ぼうが足が飛ぼうが全然ショックはないでしょ?
そーいう点で、悪い意味でダメージ描写のインフレが起きちゃってるのが
今のジョジョなんじゃないかと思うわけでして
まぁ確実にインフレしてるわな
>>275 けど、そのおかげで再起不能一歩手前までの乱戦も描けるんだよね。
吉良対承太郎・康一とか、ギアッチョ対ミスタとか。
回復役もまた戦闘員の一人というのもいい。神父戦のフー・ファイターズは
死ぬか?死ぬのか?うわ死んだ!と悲しんだ。
今のジョジョの大怪我の描写見て素直にハラハラしてるのって信者だけだろしかし
>>276 サブキャラは死ぬ可能性があるっていうのはほんと大きい。
バトル物はせめて死がNGなら、なんらかの形で話からドロップアウトするような形式にしたほうがいいと思う。
仲間は絶対死なない、死ぬとしてもその場で追加された捨てキャラのみ、とかだと
マジガン萎えする。バトルする意味がない。
>>277 SBRのジョニィの脳天にあたって射程距離外で頭蓋骨で止まってましたはやり過ぎだったな
その後のティムやブラックモアはええのになあ
ジョジョは毎部何人か死ぬから新しい部が始まったときに誰が死亡するかで賭けできるよな
ノトーリアスBIG戦でトリッシュが簡単に腕を切ったのは萎えたな。
いくらジョルノの能力で治るとはいえ、描写があっさりしすぎ。
回復手段を持つと緊迫感が減るのは事実だが、5部でジョルノが回復手段に覚醒した時はガチで燃えた。
ジョジョ信者はワンピースを馬鹿にしてる様だがどっちにも興味ない奴からすればそう変わらないぞ
仲間が死んだり敵を殺す漫画なんてジョジョ以外にも大量にあるんだし。
283からどんどん話がズレてるw
>>283 結局な、面白いかどうかなんて主観にすぎないわけさ。
でも主観だと、アンチや信者と優劣がつけれないわけ。
だから、面白い/面白くない理由というのを探して
客観的にも自分の感性は正しいということを主張したいのさ。
でもそんなのその場だけ、その漫画を讃える/貶すためだけの理屈だから、
他の漫画に対しては基準のハードルが上がったり下がったりするんだな。
でもワンピースの戦いはぬるいと感じるんだよなあ
作者が宣言したのがまずいかな
ケガも直るし死にもしない
刀で切られようが爆弾で吹っ飛ぼうがただの演出になる。
で、毎回毎回同じことやられりゃそりゃ飽きる。
戦闘になんか工夫があるわけでもないし。
ジョジョは糞だな
そうだなジョジョは糞だな
ワンピースのバトルがいかんのは
技の扱いが軽いのと展開にメリハリがないせいだと思うよ。
死なない云々はあんまり関係ないんじゃないかね。
バトル以外の展開が盛り上がらないのは
味方が死なないのが約束されてることが大きいと思うけど。
ああ全然その通りだな、ジョジョは糞すぎ
>>288 戦闘の頻度が高いんだよね。
少年漫画だし、毎シリーズ場面を作るのは仕方ないが、派手で長いわりに犠牲者ゼロの
戦いって、真面目に展開を追う気が失せるなあ。
戦闘パートでドリフされちゃダレて当然だよな…
ピンチor重傷→逆転技→辛勝
の繰り替えし。
鰤も最近じゃ敵→大技の繰り返しだし…
もうちょい頭使って欲しいな…
ワンピ厨ってワンピの何が楽しくて読んでるんだ?
シリアス・バトルの合間にギャグを挟むといえばハーメルンが秀逸だと思うんだ。
ヴォーカル編はグダグダだったが隔週+原稿枚数鬼のせいだし。
仲間では一応オカリナ、ホルンが死んでる。リュートも復活と見せかけて死亡した。メインの死亡は無いか。
敵はラスボスのみ封印で他は皆殺しという一風変わったパターンだな。ラスボスも普通に死ぬと思ってた。
ハーメルンは名作
メリハリ効いてる
>>296 あれって封印されただけだったのか…
うろ覚えだが、ラスボス戦は味方側のジェノサイド描写が強烈だったな
お母さんっぽい人は地面に叩きつけられて顔面潰されるし、側近の爺さんは真っ二つだし
僧侶が眼球抉られて全身串刺しで死んだり、串刺しちゃったサイザーが悲嘆してるとこで喉を切られたり
それもこれも見事にフルートの超絶回復魔法で全快して、全力で大団円に向けて突っ走ったけどな。
でもそれがハーメルンらしくて素直に燃えられる。
第九でフルートが歌ってハーメルが○○化してケストラーが「この人間めぇ!」って言って……。
あのままトドメ刺せたと思うんだけどなー。ケストラー動けないほどボロボロだったし。何で再封印にしたんだろ。
娘が死んだから爺さんも死ぬのかと思ってたけど生き返っちゃったな
人間と妖怪や魔族といった異種族がいる世界観では
大抵人間は悪人でも殺しちゃいけないけど妖怪ならいいみたいになっているような
>>299 というかコルネットの方がケストラーより強いという罠
烈火の炎は敵を殺さないから同じ敵と何度も戦ってダルかった・・・
ベルセルクは人が死にまくる印象があるがメインキャラは案外死なないよな
メインキャラは死なすためにあるんじゃないんだぜ?
鷹の団全滅
ハンターだってメインは死なないじゃん
ゲスト参戦やら忘れた頃にやってきた奴らが死んでるんであって
>>306 待て、ガッツとキャスカともう一人生き残ってただろ。
今の仲間は誰も死ぬ気配無いけどな。
過去編だから死んだ系なのか鷹の団……。ジュドーとか好きだったなぁ。
>>307 数人のメインキャラを殺すのは場面をよほど選ばないとダメだろ。
カイトを死なせただけでも、十分今のジャンプじゃ異端だ。
>>308 リッケルト〜〜ッッッ!!!
ついでに過去編ってのとは少し違うような気がする。
黒い剣士から始まって、幼少期〜蝕後までやったんだから、過去っちゃ過去だろ。
まぁ傭兵〜黄金時代はそれ単体で名作?だから、他は記憶から消してるのかもしれん…
>>302 流石に細切れにされても生きてられるか分からないのと
聖母殺人伝説は命中率に難がある点で総合的には
ケストラーのほうが強いと思われる
殺し殺されすると雰囲気がガチシリアスになっちゃうよな
「殺ったぜイエーイ」とか言ってるのは漫画ヒーローとしてどうかと思うし
REDなんてサクサク殺してるけどな、主人公が。
あの装備かっこいいな…
不殺の3大巨頭をあげたら入ってくるような彼がついに殺してしまいましたね。
三大巨頭のうち一人はキン肉マンだ、これだけは間違いないよ。
剣心、ヴァッシュとあと誰?
キラじゃねーの、漫画じゃないが
種の事なら、キラが作中で不殺やってるとは一言も語られず、キラ自身も自分が不殺してると言ってない
状況に合わせて殺す時はきっちり殺しにかかるキャラ
キラは不殺というか偽善
>>318 スニゲーター
プラネットマン
超人墓場にいたペンタゴン
超人墓場で死んでるというようでは、まだまだよ…
偽善三大巨頭は誰だ?
一人は間違いなくキラだが
偽善者の烙印を押されてるキャラというと、剣心と武藤カズキが真っ先に思い浮かぶ。
パピヨンが偽善者偽善者と連呼する粘着野郎ってせいもあるが、一応正論でもあるしな。
闘将ラーメンマンみたいに殺した相手が気づいたら生き返ってたってのはある意味不殺?
ある意味な。ただし不殺をしてるのはキャラクターではなく作者そのものになるが。
最初のガダムのやられかたを見たら、ラーメン男が真性のSだと気付くはず…
>>326 まー、でも殺さないで解決するなら、それに越したことがないってのも正論だからな。
ちゃんとギリギリまで踏ん張ってるし、ブラボーの言葉もあるし。
問題は、ちょっと危なくなるとすぐ殺しにかかったり、負けたら言い訳したりするCEの新世界の神。
……ボンボンやダムAでは、出番少ないのを差し引いても好感を持てるキャラなのだがなあ……。
不殺の3大巨頭が知りてえ
剣心、ヴァッシュが上で出てたな。確かにこいつらは鉄板だわな。
ヴァッシュの誤射した敵を必死に助けようとするエピソードとか好きだな。
自分で撃っておいて……とは思うが、あまりの善人っぷりに叩くに叩けん。
つーかキラってのは不殺じゃないんじゃ?
デカイの相手にしてた時普通に殺しにかかってたよ
自分で俺は不殺!って宣言してるのは
やっぱ剣心、バッシュくらいしか思いつかない。
バッシュは好きなんだけど剣心はどうも好感がもてん
この違いはなんだ
剣心は他人のために涙するほどじゃないからじゃね?
ただそれは目の写る人だけ助ければ良いってのと
阿呆ほど広い身内の概念の差があるからだし
その差も世界を滅ぼす力がヴァッシュにあるからだし
剣心はそれこそ「目に映る人」を助けるのが限界だからな。
それに涙するっつっても、実際に流したらそれはそれで色々言われるだろう。
過去に散々人斬りしといて今更どーよ、そこの二十八って。
不殺への向き合い方の違いじゃないか?
剣心は巴のトラウマやら何やらが原因、巴を取り戻す時なんか完全な殺人鬼にまでなってたし。
そんな過去が不殺の理由、自分はもう殺したくないから殺さない。
だから斉藤や蒼紫の殺人は必要とあらば容認する。目に映ってない事を条件にして。
ヴァッシュは個人的な理由もあるだろうけど、剣心とは不殺の規模が違うと思う。
あと殺人と不殺の間で葛藤し続けている事もポイントかも。
殺したくないから殺さないんじゃなく、生かしたいから生かす。
だからウルフウッドの殺人も否定する。敵でも死ねば心から悔い涙する。
私的にはその辺の差が理由かなぁ。
とりあえずキラの言う 不殺 の薄っぺらさはよくわかった。
キン肉マンは二世にて、過去一度も対戦を殺して無い超人レスラーと…
マイナーだがヤングガンガンの死がふたりを分かつまでの主人公は不殺だな
ただ信念じゃなくてそういう仕事だから殺さないって感じで
手足切断したり奥歯に爆弾仕込んでる相手の歯茎ぶった切ったりと
容赦やためらいというものが全くないが
ヴァッシュは殺したくなくても殺せてしまう力があって
しかも戦いたくなくても戦わなければ悪によって大勢の人が死ぬからな
立場がちょっと違いすぎるね剣心とは
剣心もバッシュもあんま好きになれん
考えは理解出来るが・・・・
>>339 超人墓場で浮いてた連中とかは、多分試合後に死んだと思われます。
プラネットとかは……悪魔将軍が直後に出てきて、結果的に死んでないってことで。
一流超人の記録は、運にも恵まれてるんですよ。
死なないでとにかく生きてりゃ相手再起不能になってもいいんだろ使ってる武器から考えてこいつら
再起してまた暴れられたら困るしな
一生内職でもしてて下さい
>>343 フェニックス戦の後シンだ超人のとこまわってフェイスフラッシュしまくったんじゃね?
ワンピとかさ、どうせ殺さないんだったら
漫画の中で人が死んだ(ように見える)描写しなきゃいいと思うんだ
鳥の人が死ななかったことがかなりマイナス印象を与えてるのは
展開的にどうみても死んでなきゃナシって流れだったからだろ
どうして初めから「もしかしたら生きてるかも?」って雰囲気を出さなかったのか
それだったらそれなりにいい話だったろうに
だって死んだっぽく見せなきゃ感動シーンつくれないんだもん
言っちゃった
>>346 「試合で」殺したことがないっつってるから、試合終了時点では死んでなかったんだろう。きっと。
死なないなら死なないなりに
死んでなくても不自然じゃないよう工夫して欲しいなー
352 :
マロン名無しさん:2006/10/11(水) 20:47:55 ID:LWsVEkRr
すべては修正マンが陰で活躍してるおかげさ
たぶんラストのフェイスフラッシュで死亡者全員復活させたんだろ
ヒューマニズムとは対極の姿勢で人を殺さないでいる、悪の不殺キャラっているかな?
人をアッサリ殺すよりも、生きて苦しむ姿を見るのが楽しいぜーヒャハハハみたいな
>>351 るろ剣の薫みたいな?
あれはちょっと違うけど
>>334 まぁキラの目的は戦いを止める事が第一で、不殺はそのついでみたいな感じだから
できるだけ武器だけ狙うようにしてるけど
機体ごと海や地面に落ちて死んだ兵士が何人もいるだろうな。
セイフティーシャッターで全員生きてますとか言われても驚かんが。
キラは負けそうになるとコックピット
狙うからな・・・
>>354 口先だけでそういうこという奴ならたくさんいるんじゃ?
でも、本性は善人の偽悪者
シンもコックピット狙われたよな。機転を利かせなければミンチより酷いぜになってた。
じゃあ逆に殺される瀬戸際で相手の命を奪わないために抵抗しなかった奴っているかな?
回想に出てきそうだな
「親父は甘かったから死んだんだ!」みたいに。
>>354 スプリガンの朧は結構そんな感じでは?
相手が強くなりそうだったらわざと命は助けて
再戦させ、自分の修行の種にする
眠れる森の陣内みたいな感じか?マンガじゃねーけど
わざと急所をはずして刺して出所したらまたそれを繰り返す復讐
剣心の不殺はまさに「拙者の目に映る」範囲だけで
どこで誰が死のうと結構仕方ない感じだな。
ヴァッシュの不殺は、レムが命を賭けて守った命だから
誰であれ殺すなんてダメだっていう筋は通ってる気がする
師匠から「あくまで人間は一人の人間、仏や修羅にまでなる必要はない」って言われて
剣心も自分でそれを悟ったって感じだし、俺は結構好きなんだけどね。
まぁ持ってる力も世界も違うし一概にどうこう言えないか。
あと一人は本当に誰なんだ
不殺三巨頭なんじゃってただの人数合わせで、本当の有名どころはヴァッシュと剣心だけなんじゃね?
誰だよ三人目の不殺キャラ。
キン肉マンとか
>>370 それ本当にEW後の話か? イボルブだったら本編のリメイクじゃね?
だなあ。それにもともとイボルブって公式じゃないし。
捻じ込むにしても、せいぜいTV→EWの間の出来事ってとこだろ。
不殺のテロリストなんておかしいだろ。殺してナンボよテロリストは。
まあターゲット以外に被害を出さないようがんばってる点は評価できるが。少女と子犬のトラウマあるしな。
緑川「MSって歴史から消えたんじゃないの?ゼロカス太陽に投下したじゃん」
村瀬「敵に対抗してもう一回作った」
緑川「それ有りなら続編やりましょーよ監督ー」 ってやりとりらしい。
「軌道上に極秘に建造されたコロニー型キャノン。
単独で潜入したヒイロは、そこで回収し修復されていたウイングガンダムゼロと
思いがけない再会を果たす。しかし、ヒイロの背後には・・・」が公式
ちなみにW世界→Gガンダム世界→タンエーなので、
完全平和主義の理想は長く続かなかった模様。
UC→アナザー+種→Gガン→∀の流れはガチだろうな。
∀の次に技術力が進んでるのがGガンだし、Gガンの流れならヒゲやスモーみたいな怪物兵器を作れそうだ。
種はWの前じゃないかな。
主人公五人集にコーディネーターの遺伝子が強く出た…とか。
逆に主人公の遺伝子が研究された、って場合もあるが。
あとラクシズの妙な不殺主義は、リリーナの完全平和主義を曲解した結果?
まぁUC→X→(種→WorW→種)→G→∀ということに異論は少ないでしょ。
結構スレ違いだということにも異論は少ないはずだな
シャア板で解決できないような疑問をわざわざマロンに持ち込むな
軽い脱線だ、正すとしよう。
で、結局不殺三巨頭ってヴァッシュと剣心と誰だよ。
アンパンマン
確かに不殺w
不殺の誓いしてねぇだろ
やっぱ「不殺」の看板掲げて戦ってないと駄目か。
じゃ3人目は偽善者カズキンで……と思ったがパピヨン殺人未遂起こしてるんだよな。事情が事情とはいえ。
剣心も薫を助けるため殺人未遂起こしたな。
和月だらけかよ
キャシャーンとかは
「ろっかくーん!」というかけ声とともに切れ味鋭い刀で鬼に斬りかかり、勝ち鬨に「鬼をこらしめた!」と言う幼児だっているぞ。
まあ、ゲームネタなのでスレ違いだが
不殺を前面に出してる闇のイージスをプッシュしてみるか>三巨頭
世紀末リーダー伝とか言ってみる。
あと、マスターキートンも「罪を憎んで人を憎まず」のキーワードで真っ先に出てきたんだが、
自分は読んだ事がない……実際のとこどんな感じ?
うろ覚えだが、本編でもけっこう人を殺してる気がするなあ…
>>386 ナツカシス
そういえばあれも徹底した不殺だったな。
刀とかマサカリでズバズバ切ったり雷落としたりしてるのに。
391 :
マロン名無しさん:2006/10/14(土) 16:23:44 ID:H24UB1+Q
ボボンチュウ!
スパイダーマンのように、相手を逃がすと家族に被害が及ぶことを学んで欲しい。
命までとらなかった相手が改心するというような事は普通はありえんよ。
漫画だからな。
あと恐怖を植え付けるというか。
394 :
マロン名無しさん:2006/10/14(土) 17:02:17 ID:5129lS1M
ジョジョって三部あたりから敵が人間になったからか
ボスキャラ以外は再起不能でとどめること多くない?
再起不能は多いが、殺すべき敵はちゃんと殺してる。
ハンムラビホテーンマンセー
キャラが不殺の精神を持つのは理由はどうあれ基本は賛成
どんな悪人に描かれてるキャラでも死ぬ場面は見たくない
ただ明らかに死んだような攻撃受けたキャラが生きてるのはホントやめて
「出血はひどいが致命傷には至らない傷ばかりだ」
いや、世の中には大量出血によって死に至った例が山ほど…聞いてますか?
クレイジーダイヤモンドで治せば大丈夫
これでも死ぬ奴は死ぬってのがジョジョのいいところっちゃいいところか。
某海賊漫画は見習えw
メインキャラでも呆気なく死ぬ例があるから、ジョセフや億安が「実は生きてましたー!」で素直に感動できるんだよな。
401 :
マロン名無しさん:2006/10/15(日) 21:13:46 ID:Ya+XDX1J
ワンピース以上にこりゃ死んでなきゃダメだろと思う漫画
ポ ケ ッ ト モ ン ス タ ー
闇のイージスの楯雁人も不殺主義だったような
職業護り屋で、依頼人を狙う殺し屋相手だろうが徹底的に殺さない
今週のナルトも「結局死なねぇのかよ!」って感じのオチになっちゃったなw
>>401 死んでるよ? メチャクチャ死んでるよ?
負けたから「もういい、ボールに戻って来い!」なんてのは単なる言い訳だよ?
レッドとイエローはタフ過ぎ
殺さないように苦労するならおk
何をやっても死なないのをいいことに、むちゃくちゃやるやつはお前が死ね
ワンピの悪役にはそれくらいやってほしいな
両手を指の先から1cm刻みで輪切りにして
「死んでねぇからいいだろ?」って
どっかで姉が弟の命だけは!って懇願したら四肢切断皮膚も必要最低限目鼻潰して
薬漬けにして頭スッカラカンにして命だけは助けたぞって漫画があったな
ベルセルクのグリフィスも似たような目に合ってるな
キャラが不殺を掲げてるんだったらメッセージとして意味もあるかもしれないけど
本人達はバリバリ殺す気でやってて、どうみても致命傷な攻撃を受けてて、
なおかつ死なないってのは一番いかんと思う。死ぬってどういうことか全然伝わらない。
伝えたいのに伝えられてないのか伝える気がないのかによって良いか悪いかは変わるだろうけどね
不殺でも良いけどせめて戦線離脱 再起不能位にしてくれればなぁ
ボコボコされたのに時間たてば元通りだと萎える
平然と殺人を行うような主人公はまずい
殺人は「やむをえない行為」であり、極力回避すべき
殺した後は少なからず精神的に動揺させるべき
絶体絶命の危機でも無関係の人間を犠牲にしてはならない
以上アメリカの作家が書いた、殺人についての好ましい主人公のスタイル
何を書いた人かわかんないと反応に困る。
>>416 まあ確かに新井英樹の某漫画なんかを読むと
これも尤もなことだと感じるなw
視聴してる時は気付かなかったけど特攻野朗Aチームは「不殺」だったみたいだな
ドラマなら水戸黄門も不殺
あ、いやスマン
ドラマっていうか見れば解るけどAチームってマシンガン乱射したり
車を建物につっこませて炎上させたりしてるんだよな
この歳になってちょっとググって設定調べたら「不殺」になってたんで
吃驚して書き込んだだけw
>>420 忍者が敵討の手助けとかしているよ。
その現場を、黄門は笑っている
>>420 捕らえられた悪人一党って、あの後は打首獄門じゃないの?
暴れん坊吉宗も殺す必要のあるボスは成敗つって忍者にやらせてたな
黄門様一行は懲らしめるだけだからなw
たぶん悪党どもはボコボコにされた後、奉行所に放り込まれて
雑魚は打首獄門、ボスの武士とかは切腹を言い渡される
肛門だけに自分の手は汚さないってわけか
俺は肛門でときどき手汚れるけど
彼女に何て事しやがる
そっちかよ
>>424 暴れん坊将軍は雑魚もボスも自分で殺していると思ったけど
ボスだけ忍者だったっけ?
今日観た水戸黄門では、人殺しに加担してた悪代官は謹慎ですんでた
他の悪党らはお縄になってたので殺されたかも知れんけど
謹慎かよwww
それはそれでヌルい気が…
433 :
マロン名無しさん:2006/10/25(水) 22:24:11 ID:Si/DkcQG
興味深いスレなので保守
やっぱ不殺の描写には、そのキャラの背景とか立場とか
重要になってくると思うわけだが。
プロの暗殺者とかが特に深い理由もなく相手を殺さずに話を進めてったら
お前転職しろよって思うし
普通の高校生とかがいきなり超能力を得てためらいもなく敵を惨殺したら
それはそれで違和感あるし
高校生は力を持てば使いたがりますよ
デスノート持てば使いたがるかもな
五十人に一人の割合で、戦場で何人殺しても全く精神の失調を起こさない人間がいるというのが判明している。
逆に言いたいのは、四十九人は平然と殺せないんだな、これが。
第二次世界大戦でも、歩兵の発砲率は二十%いくかいかないか、だったそうだ。
やっぱり人間は、人殺しになる「罪」やら「呵責」やら「穢れ」をもつことを極端に嫌がるそうな。
一人やったら歯止めが効かなくなりそうだな…
赤信号、みんなで渡れば怖くない。
ってのと同じさね。
ウンコをみんなが触ってるからといっても、自分も触れる訳では無い
>>437だけど、そうじゃなくて…
理性がフリーズしちゃう奴と罪悪感に潰される奴に別れると思うんだわ。
ウンコ触った時でいえば、周りに投げ散らして追い掛けてくる奴と、泣き出して慰めるのすら聞こえない奴
ハゲを隠す人とさらけ出す人みたいな感じか
的外れ乙
おまえだけはぜったいにゆるさねえ
ぶっとばす
445 :
マロン名無しさん:2006/10/28(土) 08:21:51 ID:lgXZ9oUV
不殺というとBASARAの多聞を思い出す。
刀の腕は確かなんだが、絶対に反撃しない。
自分の身を守るためだけにある剣術なのだと。
切られると痛いし切ったら傷つけてしまったと(心が)痛むだろう。
自分は魚を釣り食べる、他の生き物も自分食べていい。それは生きるためだから。
けれど人が人を傷つけるのは異常だ。気持ち悪い。
刀を避け、力尽きたときに殺される、そのために存在する剣術なんだ。
とかだった気がする。うろ覚え
因みに愛刀は玄武と彫ってもらった木刀
殺した後人も食えばいいんじゃね?
人は食べるもの、と認識する人はいないだろうからまず共感されないだろうな
人を殺さずに食べちゃうジンメン最強
食わねぇ生き物は殺さねぇ
ジョン・バーツ
ラーメンマンだな
>>449 でも絶体絶命に陥った時、その心情捨てたよね。今回ばかりはって事で。
>不殺三巨頭
アトムとか。
あれはロボット三原則による禁止だけどね。
あの暴力シーンはワンピに通じるものがある。
「ロボットは人を殺せない」ってルールが物理法則になってるからな、あの世界。
>>452 逆にロボットは破壊されまくるがな。
中途半端に人間的な思考だからなおさらだ。
北斗におけるモヒカンのように、
ロボットだったらいくら破壊されてもいいのかよと。
>>453 でもロボット破壊シーンも軽々しく描写されてるわけじゃないと思う。
ずいぶん昔に読んだんであまり詳しく覚えてないんだけど、
お茶の水博士の秘書みたいなロボットがプレス機で処刑されて
サイコロみたいにされるシーン、あれ半端なグロ描写より精神に来たよ。
そういう殺り方は基本的に敵側では?
アトムの殺り方はほとんど1〜2コマで
「えいっ こうしてやる」で破壊して終わり。
あっさりしたもんだよ。
456 :
マロン名無しさん:2006/10/30(月) 00:40:11 ID:3qPvt/N3
ブラックラグーンとかヘルシンングを読んでれば
不殺の重要性がわかるよ
世界政府ご用達の闇の殺し屋9人が、
誰一人として殺せなかったのは問題だと思うんだ。
更に、あれだけ恐れていたバスターコールって奴で誰も死んでないのは
おかしいと思うんだ。
鼻でか女は、何をあんなにおびえていたのだろうか。
ワンピは・・・・人殺さないなら戦争とか兵器の話やらないで
ひたすら冒険紀行を書きゃいいのに
あげ
そういえばはじめの一歩の沢村が生きてた時は萎えた
もしあそこで死んでたら一昔前の作品みたいな印象受けたんだろうな
ワンピとかはキャラが「不殺」を信念にしてるわけではなく、作者が「不殺」を信念?、貫いているので
キャラは殺す気で戦っても作者補正で相手は死なない、みたいな不自然なことになる
>>233 あれは「人は死ぬぞ」の実証のためだけに出てきたとってつけたような連中だったからなあ。
463 :
マロン名無しさん:2006/10/31(火) 21:32:03 ID:XszjrzTE
ワンピの殺し屋はキルビルのゴーゴー夕張くらいふざける。
>>454 アトムが敵のロボット破壊したあと
「ごめんよ・・・」
って呟いてるシーンがあるんだよな
結局、悪いのは勝手な人間なんだって事を印象付けたシーンだった。
>>464 一番人気のエピソードで今リメイクもされてる
「史上最強のロボット」でも、敵ロボットのプルートウを破壊して
「どうして人間はこんな僕らを作ったんだ…」
みたいなこと言ってたような。
>不殺三巨頭
めんどうだから残り一人は銀サンでいいよ。
「死ねよお前」とか平然と罵ってるけどな。
ギャグ漫画を出されても・・・
もう二巨頭でいいよ
>>468 それをいったらもうスレおわっちまうよ・・
ぽかりと空いた『不殺三巨頭』の一席を挟みつつ
どうしたものかと頭を抱える剣心&ヴァッシュ
というか剣心は不殺不殺言ってますが、
あ ん な 鉄 の 棒 で 思 い 切 り 殴 っ た ら 普 通 に 死 ぬ
ちゃんと死なないように手加減してますよ
角度とか
前逆刃刀は本当に切れないのか?っていう検証を見たことがある
居合いの選手か誰かに逆刃刀を使って貰ったところ
パイナップル真っ二つ
タフのおとんはどんなに最悪な悪党でも寸止め。紳士だ。
>>471 馬鹿か?作中で逆刃刀で殴って死んでたか?死んでないだろ?
って事はちゃんと死なないように手加減してるって事だろ。
作中の描写をきっちり見るようにしろ。
作中の描写をきっちり見るととても手加減してるようには思えないんですが…
後遺症残りそうだ
>>477 明治になって十年位過ぎてるって事は十年不殺やってるんだから
手加減してないって思えるほどの凄みを出しながら手加減できるんだよ。多分。
何故って、手加減しない=死ぬ だけど死んでいない=手加減してるって
ことだろ?
>>471 漫画だからとしか言いようが無いな。
現実においては素手で殴っても人は殺せるわけだし。
>>480 素手どころか口(言葉)でも殺せるからな、人間脆すぎ
>>479 リアリティが無いんだよ。「不殺だから死にません」って魔法でもかけてるのかって感じ。
正直ワンピースと大して変わらないよ。
あずみとか見ると殺したくない相手をあしらう時は格下でも苦労してるし。
ヴァッシュなんかも相手を殺さないからこそのハラハラ感があった(最近のは読んでないから過去形)
>>483 リアリティというか基本的に相手も超人だし
俺は人を殺さない、その怨念を殺す
既に出ているかは知らないけど
化物(知性はないが人を襲う)を殺しても捕まらないけど、人間を殺したら捕まるから(人間は)殺さない
ってのはどうなの?
何を問うているかわからぬ。
>>488 俺に言ってるんだよな?違ったらゴメン
化物は殺すくせに、人間は殺さないのかって書き込み見かけたから
制約(法律)によって不殺にならざるおえないキャラはどうなのかな?ってこと
まぁ、「不殺」の精神ではないけど
どうなのかな?とだけ問われても何を答えていいかわからんが、アリかナシかならアリだろう。
味付けしだいでどう転ぶかわからんが。
主役サイドが特定の機関所属で戦闘の際にも色々制限があるとか?
>>492 ドラゴンボールの世界の殺され方はあまり苦痛そうに見えないから
一見たいしたことに見えない
主役サイドは冒険家(冒険してて人間や化物に襲われる)、賞金首狩りとか、化物や人間と戦うことになるような職柄と脳内保管してください
そのうえでそういう「不殺」(
>>489参照)は有りか無しか、ということです
有りか無しかっていうのは、その漫画を見ていて、人を殺さなかった主役サイドに共感できるかできないかっていう基準で
もう作品名出したほうが早いんじゃねえか
496 :
マロン名無しさん:2006/11/11(土) 21:54:30 ID:0XkGrJO8
同じ和月のでも剣心は一応不殺に理由あるしカズキもパピヨンを葛藤しつつ殺そうとした描写があるんで許せる。
剣心は昔散々殺しまくっているし最終的には梅毒で病死しとるしな。
でもビューだっけか?ガンブレイズウエストの主人公の不殺はムカついた。
西部劇で特に理由もなく不殺は無理ありすぎ。
和月のるろ剣の場合
<不殺>ってのをキャラクターのテーマというか
るろ剣の話の一番重要な問題にしてるからな。
>>496 OVAの話は板違い。
それにあれは和月絡んでるのか?
精々OVAという企画にOKした程度で、ほとんど絡んでないかと
>>483 ヴァッシュは最近人殺しやった
力が暴走したとかじゃなく、自分の意志で
アニメでも終盤、自分の意志で殺人やったけど、原作はどんな状況で殺人やったの?
アニメは「敵を殺す以外にヒロインが助かる手段は無い」って状況だったけど。
関係ないがアニメのトライガンつまらない
>>501 アニメと似たような状況、殺した敵もアニメと同じ奴。その事で助けた相手は違うけど。
とうとう不殺三巨頭のうち二つが空席にw
>>503 例え殺してしまったとしても、不殺の信念を掲げていればそれでいいと思う。
信念を捻じ曲げてまで、っていうのも重要なポイントだからな。
簡単に捻じ曲がらないものを捻じ曲げるからこそ面白くなる。
正直剣心も殺すつもりで攻撃したことあるから微妙なんだよな
結果的に相手が生きてただけで
てかヴァッシュが殺人をしてしまったってとこから今回の話は始まってるのに今さら何をw
るろ剣が多く話題になるけど、これが不殺の最初になるの?
少なくとも>>1が「不殺」って言葉を使ったのはるろ剣の影響だろうな
きっと心の中では「ころさず」と読んでるハズ
>>496 ガンブレイズが打ち切られたのは、やっぱ不殺の有り得なさが一番の原因だろうな。
>>509 黒猫でもそうだがとっさの機転でってのならまだしも
銃で殴るのがデフォ攻撃ってのは何か間違ってるんじゃないかと思った。
まあ和月はアレの失敗が原因で、何か目覚める土壌は出来たからなw
とりあえず男爵様はガチ。
>>510 西部開拓時代にるろ剣のノリをそのまま持ち込むのを良しとした編集者も
相当のアホだと思った。和月がこれを描いたせいで、いとうみきおが百銃を連載できな
かったという噂だし、何気に罪深い。
そうか?
どうせみきおの漫画だし、連載してたとしても
彼の経歴に打ち切り作品が一つ増えただけだと思うが。
あいつほど漫画を愛しながら
才能というものを完全に持ち合わせていない奴も珍しいw