能力漫画の地味能力者&非能力者強さ議論スレNo.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ950
     原則
ホモ・サピエンスが参加(ホモ・サピエンスじゃない奴は人間時の描写で勝負) >>136詳細条件
現代のテクノロジーを超える不思議アイテムや不思議機械は無し
気、魔法、霊力等は無し
超金属とかの武器は有り
能力をもたないただ凄い人間はどれだけ凄くてもあり
光速戦闘はOKだが最高ランクSS行き(基本的にSS内の並びは議論しない)
明らかな能力者が物語本線にでてくる漫画であること                      ←追加
10m以下で上の条件をクリアした生物なら有り )

     ルールの運用に関して
・明確に不思議エネルギーの使用と書かれていれば、絵的に地味でもアウト
・能力と書かれてなくても明確に光ってたり、気弾とばしているとアウト(発光と演出の境は議論)
・気に関して、気合・根性・集中力などの延長ならスルーされやすい
・危険察知・攻撃感知は明確に思考や未来を読む能力となっていなければセーフ
・超切れるとか超硬いだけの武器はスルー
・糸使いの糸の制御などは技術とする
・漫画物理学と現実世界の物理学はまぜない(柳田手法禁止)
・強引でも物理現象として作中で説明されていればセーフ(度がすぎる未来武器は除く)
・速く動いた衝撃波か不思議エネルギー弾かはそのつど議論
・アイテム原理が科学か不思議エネルギーか未来技術かはそのつど議論
・説明なしで議論が収まらないときは作中の見解がでるまで保留


他テンプレ>>2-10

前スレ
能力バトルに出てくる非能力者最強決定戦bQ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1156838610/
2前スレ950:2006/09/05(火) 17:44:11 ID:???
現ランク

SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁―――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 ヤジロベー 零 美沙 トレイン クリーク セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁―――――――――――――――――――――――
C:金田 
D+:ボスコーン 前田慶次郎 シャガクシャ 清麿  
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:富樫 スピードワゴン バダック爺さん ミスターサタン ディオ
F:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 長老様
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――


留置所
ゾロ クリークの爆発槍
3前スレ950:2006/09/05(火) 17:46:02 ID:???
【参考】
過去に出た不可キャラの例
戸愚呂弟・ガラ・ウーブ・プリセラ・李崩・東方不敗・長瀬楓・響良牙・アンデルセン
剛打銃・ケンシロウ・吸血鬼ディオ・朧・

過去に出た不可アイテムの例
御風の獣面・御神苗のAMスーツ・リーマンのビームジャバ爪・門都の魔導具・プリセラの魂の器
4前スレ950:2006/09/05(火) 17:46:37 ID:???
参戦させられる【人類の条件】
・地球産の人類(ホモサピエンス)である。
・異星人・異種族の血を一切引いていない。
 (作中の人類全てが異星出身者の子孫だったり、
  作品設定で異種族混血=人類と定義されていても認められない)
・異星人・異種族との肉体共有、融合、合体などをしていないこと。
 ただし一時休眠状態、乖離状態等、普段は合体していても
 完全に人類キャラのみの強さを抽出してテンプレ化できる場合は除く。
 (合体・融合によるあらゆる能力のアップ等を含まない状態)
・他星・他宇宙・他世界に移住していても地球人類の純潔の子孫であればOK。
・肉体の半分以上+脳が機械ではなく生身であり、人の形を成していること。
 (脳移植ロボやサイボーグはNG。義足・義手等など一部分の置き換えはOK。
  具体的にどの程度機械改造されているかが一切不明なキャラはNG。)
・ファンタジー世界等で登場する人間キャラは原則地球人類とみなす。
 (作中or作外の設定で別の星が地球と明記されている場合は除く)
・転生などで人間になったキャラも前世に関係なく人類とする。
・一時的な変身等で人類には見えなくとも自身の力で人の姿に戻れるならOK。(不可逆変化はNG)
・人類かどうかはその体の大きさにはよらない。
・作中の差別・区別で人外扱いされているかどうか考慮しない。(超能力者は化け物等)
・参戦する人類は何者かに操られている、憑依されていてはいけない。
 (逆に人類キャラが変化して人外キャラを操作している状態もNG)
・遺伝子の突然変異・操作・改造によって力を得ているキャラも上記に合えば人類とみなす。
・体内にナノマシン・寄生虫などを宿している人間キャラもOK。
 (ただし細胞レベルでナノマシン化が進んでいるキャラはNG)

・作中で人類と扱われているかどうかよりも
 この【人類の条件】に合うか合わないかで参戦の可否を決める。
5前スレ950:2006/09/05(火) 17:47:08 ID:???
偉大な初代>>1の言葉

3 :マロン名無しさん :2006/08/06(日) 16:47:45 ID:2ccxl51E
まあ、そこら辺はだいたいで
6前スレ950:2006/09/05(火) 17:50:28 ID:???
タイトルエラーになったので

修正前
能力漫画に出てくる地味能力者&非能力者強さ議論スレNo.3

修正後
能力漫画の地味能力者&非能力者強さ議論スレNo.3

タイトル少し修正

誰も言わないうちに自分で言っておこう 
Z!

後は任せました
7マロン名無しさん:2006/09/05(火) 17:54:53 ID:???
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)         乙!
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   )
8マロン名無しさん:2006/09/05(火) 18:15:10 ID:???
>>1
 >>136詳細条件
   ←追加


次スレでこれ撤去だな
9マロン名無しさん:2006/09/05(火) 18:22:53 ID:???
クリークは金田より下だと思うんだが
10マロン名無しさん:2006/09/05(火) 18:23:18 ID:???
何はともあれ乙だ
11マロン名無しさん:2006/09/05(火) 18:24:03 ID:???
感謝の>>1乙を忘れてはいけない
12マロン名無しさん:2006/09/05(火) 18:24:40 ID:???
早く動いた不思議衝撃波はアリ?
13マロン名無しさん:2006/09/05(火) 18:31:48 ID:???
速く動くことによって巻き起こる空気の動きによって発生する『真空波』ならあり

説明もない『衝撃波』とかは駄目>例:ゾロ煩悩砲
気や霊力とかの衝撃波も駄目
14マロン名無しさん:2006/09/05(火) 18:49:24 ID:???
ボスコーンがアリならガッツもありじゃないか?
15マロン名無しさん:2006/09/05(火) 19:01:37 ID:???
犬鎧と幽界の力に侵された大剣(ドラスレ)がどうなるか?だな
16マロン名無しさん:2006/09/05(火) 20:11:02 ID:???
ゴルゴと勇次郎はいないの?
17マロン名無しさん:2006/09/05(火) 20:27:28 ID:Kle8flXU
いない
18マロン名無しさん:2006/09/05(火) 20:58:52 ID:???
能力バトルに出てくる非能力者最強決定戦bQ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1156838610/

こっち使い切ってからにしようや
19マロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:01:33 ID:???
断る
20マロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:57:02 ID:???
まぁ、まだDAT落ちしてないし1000いってないしな
そっち使うか
21マロン名無しさん:2006/09/05(火) 22:24:10 ID:???
犬鎧はNGっぽいけど大剣は結局のところただのでかい剣だからな
22マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:19:50 ID:???
雷音竜ってビーム撃ってた気がするんだが
カラテだから良いのか
23マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:20:38 ID:???
撃ってたらアウトだが気がするだけなら問題ない
24マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:23:46 ID:???
カラテならビーム出しても別にいい
25マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:24:46 ID:???
イクナイ
26マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:28:36 ID:???
むしろ現実世界の空手家がビーム出せばいいんだ
27マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:43:50 ID:???
星矢てビーム出したっけ?

流星拳はただの連続パンチだし彗星拳は力いっぱいぶん殴るだけだし
28マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:51:25 ID:???
車田漫画は間合いの概念がむちゃくちゃだから全部ビームとも言える
29マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:56:32 ID:???
目に見えるオーラ(小宇宙)があるしなぁ
彗星拳とかもオーラ纏って遠距離狙撃してるし

空飛ぶし、空飛ばないまでも落下速度調節できるし、ローリングの解説で、体の周囲のぐるぐるは溢れ出した小宇宙って解説してるし

そもそも聖衣が
30マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:58:56 ID:???
小宇宙はあの世界じゃ程度の大小はあれ人間誰しも持ってるものだし

遠距離狙撃は衝撃波というか間合いの描写がいい加減な作者の問d(ry

空飛んだっけ?
31マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:59:37 ID:???
ゲトバをなんとか引きずりおろそうと必死だな
前も星矢駄目ってのは出てたぞ
32マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:01:47 ID:???
>小宇宙はあの世界じゃ程度の大小はあれ人間誰しも持ってるものだし

気とか霊力もそんな感じ
それぞれの作品の設定を他作品関係なく肯定すると、誰しも持ってる設定になる
33マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:04:45 ID:???
というかゲトバは王波児は異様に足が速い非能力者って事で問題ないが

花月と十兵衛は
・超切れるとか超硬いだけの武器

でもないし

・アイテム原理が科学か不思議エネルギーか未来技術

これにも引っかかるし武器でNGじゃないか?
34マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:06:50 ID:???
アレは科学だ。誰がなんと言おうと科学だ
35マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:18:57 ID:???
ゲトバは1人居ればどうでもいい
そして星矢は明らかに能力者
36マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:22:51 ID:???
竜ころしは硬くてよく切れるだけだからセーフ
犬鎧はどうみても魔法の産物です
よって
黒ガッツ 蝕ガッツ 鷹ガッツ は参加可能
でもボスコーン様なんてどうでもいいお方が居るお陰でガッツ入れたら定員なんだよな
37マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:24:18 ID:???
じゃあガッツ参戦の方向で。
とりあえずテンプレ探してくるけど持ってる人いたらヨロ
38マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:25:05 ID:???
つか、SSに議論もせずに高速隔離したゲトバはある意味このスレ住人の被害者だな
今の議論が通っても、波児は残りそうだが
むしろ、ゲトバ他に面白いキャラ一杯いるから参加させたいのに3人枠で埋まっちゃったし
今の3人以外で参加出来そうな光速キャラは抜きにしても
39マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:26:28 ID:???
明らかに魔法のオーラが剣にこびり付いてるけど(シールケ作内台詞より)大剣OKなんだ
40マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:26:43 ID:???
ゲトバって
「あーはいはい光速すごいでちゅね〜じゃあSSにしとくから信者は黙ってね」
みたいな議論だったからなw
41マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:26:44 ID:???
>>1のホモサピエンスの条件が>>136になってると突っ込んでみる
42マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:27:48 ID:???
>>39
どの道その魔法オーラがこびりつく前ならOKだろ
というか犬ガッツは不可だから参加するのはこびりつく前のガッツじゃないか?
43マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:28:29 ID:???
>>41
既出
44マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:29:47 ID:???
前スレみてると、十兵衛参加させた人は、
十兵衛のマイナス面アピール(長期戦不利)で弱いって言ってたな
ちょっと新鮮だった
45マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:29:49 ID:???
魔女の館に付いた時点ではこびりついてたが、正確にどの辺りでこびりついたかは謎

以前と性能変わった様子は無いしリーマンのジャバ爪と同じ扱いでいいかと
46マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:31:29 ID:???
ガッツに関しては髑髏のおっさんがいつも言ってるお前はアッチとコッチの境界にいるみたいな話のが気になる
47マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:33:59 ID:???
>>46
それは本来生贄として向こう側の奴らに食われてしまう触を切り抜けた
&向こう側の奴らぶっ殺しまくってるから
あっちとの関わりが深くなってるってだけで能力とかの話じゃないんでは?
48マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:34:00 ID:???
蝕ガッツまでは容疑無いな
蝕ガッツが倒した最強の敵ってワイアルド様だっけ?
49マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:35:02 ID:???
黒ガッツまでOKだと思う。犬ガッツ不可
50マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:36:17 ID:???
エンジョイ&エキサイティングだったかな>ワイアルド
あれも終始劣勢だった気がするが
51マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:36:55 ID:???
ところでボスコーンは馬乗ってるけどいいの?
52マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:38:10 ID:???
不思議生物じゃないし10m以下だしセーフ
ドラゴンとか乗ってたらアウト
53マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:39:37 ID:???
黒ガッツならワイアルドと同等かそれ以上の牛さんと互角
54マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:41:08 ID:???
本体より強い生き物か
超科学の産物じゃなかったらOKじゃね?

モージさんのリッチーはアウトで10m以下の戦車はOKらしい
55マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:43:03 ID:???
黒ガッツで使徒形態のゾッドは無理
犬ガッツなら戦えると思う
髑髏の騎士>牛ゾッド=犬ガッツ>人ゾッド=黒ガッツ ぐらい
56マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:43:58 ID:???
SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁―――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:ガッツ リー 御神苗 ヤジロベー 零 美沙 トレイン クリーク セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁―――――――――――――――――――――――
C:金田 
D+:ボスコーン 前田慶次郎 シャガクシャ 清麿  
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:富樫 スピードワゴン バダック爺さん ミスターサタン ディオ
F:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 長老様
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――
57マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:45:14 ID:???
↑とりあえずガッツはリーには勝ちそうだからBのトップに置いてみた

もうちょい上も狙えそうだけど
58マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:46:53 ID:???
このガッツってどのガッツだ
正直黒ガッツなら金田に勝つかどうかって所だと思う
そしてクリークは金田に負けると思う
59マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:47:17 ID:???
とりあえず、ランクに置くよりテンプレが先じゃないか?
もう入ってるテンプレ待ちキャラはしょうがないが、
普通、テンプレ作って議論してからランクに入れるものだろう
60マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:47:44 ID:???
というか実際金田って持ってる武器がレーザーだから
銃弾回避ぐらいじゃどうにもならんな
61マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:47:58 ID:???
ガッツオタ急ぎすぎw
62マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:47:58 ID:???
ベルセルクの世界観があんまりぶっ飛んで無いから
作中だとガッツ強いけどこのランキングだと微妙だよ
63マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:48:21 ID:???
>>59
このスレはとりあえずランク入れてからテンプレ待つ流れだぞ
64マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:49:23 ID:???
こうしてテンプレ待ちキャラが増えていくのね

新規参加キャラはテンプレ作成後ランク入り議論

とか、ルール作った方が良くないか?
65マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:49:36 ID:???
金田は攻撃力凄いけど本体が普通の人間程度だからなぁ
反射神経がいい普通の人って感じだし
66マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:49:45 ID:???
接近戦キャラは照準不能な速さで動く奴以外は無理だな
銃持ちは先に当てればいいが
67マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:50:42 ID:???
SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁―――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 ヤジロベー 零 美沙 トレイン  セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁―――――――――――――――――――――――
C:金田 
D+:クリーク ボスコーン 前田慶次郎 シャガクシャ 清麿  
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:富樫 スピードワゴン バダック爺さん ミスターサタン ディオ
F:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 長老様
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――

ガッツは外してクリークを金田の下に
68マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:50:45 ID:???
>>63
はぁ? 知らない人はテンプレ待ちかよ
議論一段落済んでからテンプレ作るくせに
69マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:51:30 ID:???
Cランクは金田専用なのか?wwww
70マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:51:35 ID:???
大量にテンプレ作ってきたが、主役級で出番多い奴は作る気ないぞ
71マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:51:53 ID:???
>>67
クリークはその位置でいいと思う
ガッツはまだ入れないほうがいいよな
72マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:52:35 ID:???
これから、作品知らない人でもランク入り議論参加出来る様に

『新規参加キャラのランク入り議論はテンプレ作成後』
とか、基本ルール作った方がいいな
…こんなルール、あんまり他の議論スレじゃ作らないけど
73マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:53:32 ID:???
作品知らないから議論参加したくても出来んな
俺が悪いんだろうか
74マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:53:43 ID:???
重火器装備した奴ならCぐらい
75マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:55:11 ID:???
Cランクに「金田の壁」
76マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:55:13 ID:???
クリーク落とすにしてもCでいいだろ
参加資格ないけどゴルゴ、桐山、
あと統合されたレーザー無し金田が居たランクだし
77マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:55:22 ID:???
簡易テンプレ

アーマーバロン【攻】体当たりで吹き飛ばした相手が岩山に激突し、10mほどのクレーターができる。
 (甲胄男爵)  【防】ロケットキャノンの直撃を受け鎧が僅かに損傷【速】秒速140m程度

アイン【攻】パンチで40cmくらいの岩を砕く。2mくらいのごつい男をパンチで吹き飛ばし、高さ6m程の所にぶち当てる。
    【防】高さ10m程から落ちてきた直径3m程の岩を背中で受け止め瀕死。【速】鍛えた人間程度

ウォルター【攻】1km近いワイヤーで十数人の吸血鬼を一度にバラバラにできる。【防】アサルトライフルの連射に耐えれる奴以上。
      【速】狭い廊下でのアサルトライフルの一斉掃射が掠りもしない。移動は普通の人。

御神苗優【攻】対戦車ミサイルで歯が立たないオリハルコンの防護服を切り裂ける。
     【防】人間を簡単に殺せる威力の衝撃波を何発も受けても戦闘出来る。【速】マシンガン連射を簡単に回避できる。

カエルラ【攻】鉄程度なら無抵抗に切断、200m落下で無傷の装甲を貫通【防】鍛えた人間
     【速】移動・攻撃速度マッハ5、先読みによりマッハ17.5の攻撃に対応可能

金田【攻】1000ccで時速300kmのバイク、マシンガン、異能力者以外を貫通したレーザー銃。
   【防】立っていた地面を直径4m上方向に8m程吹き飛ばされても戦闘続行が可能。
   【速】バイク時は最高時速300km(モトクロス走行で建造物崩壊中でも移動可能)。生身では素早い人間程度。

カルナギ【攻】拳足で金属製のサイボーグの体を簡単にバラバラにする。裏拳で人を20〜30mぶっ飛ばす。
     【防】拳銃やマシンガンで無傷【速】亜音速サイボーグも普通に殴れる。音速反応。一瞬で10m移動。
78マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:56:02 ID:???
普通は、テンプレ作成してから議論するもんだと思ってたが、
初期はテンプレないままランク入りもあるかもしれんけどね
ここはもう3スレ目だし
79マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:56:54 ID:???
木ノ下【攻】ガトリングガン2丁、リボルバー【防】57m550tの石像を破壊出来る程のパンチを何発か受けても戦闘続行可能。
    【速】音速レベルの主人公を遅いと言えるくらいの反応を示した相手が恐れるほど。

清麿【攻】でかい本を持った中学生【防】35×40×40mの建造物破壊1発で何とか生存【速】反応マッハ110、回避・移動速度は音速

クリーク【攻】範囲100m持続5分の毒ガス弾(息を止めたら無効)火炎放射器、銃と槍砲12門。(爆発槍は現在留置所)
     【防】大砲の直撃で無傷の鎧装備。【速】数秒で30mのマストに登れる。爆発槍の攻撃速度は視認不可のクラハドール並。

シャガクシャ【攻】パンチで人間の顔が壊れる【防】20本くらいの矢がささって血だらけでも動きに支障は無い【速】鍛えた人間並

スピードワゴン【攻】不規則な軌道の刃物付き帽子はジョナサンのごつい腕に刺さり骨まで達した【防】鍛えた人間並【速】鍛えた人間並

戦闘力5のおっさん【攻】猟銃を持ったおっさん相応【防】おっさん相応【速】おっさん相応

ゾロ(現在留置所)【攻】50mの壁貫通(射程数十m)【防】家屋破壊で無傷【速】反応・攻撃速度は超音速、移動は一瞬で30m

高槻巌(リーマン)【攻】カルナギの攻撃が全く効かない装甲を切り裂くジャバウォックの爪【防】鍛えた人間程度
         【速】数十mを瞬間移動したかのようなスピード。殺気を感じることで不可視の空間断裂や荷電粒子ビームを回避。

長老様【攻】老人並み【防】老人並み【速】老人並み。頻繁に気絶する。
80マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:57:34 ID:???
ディアス【攻】武器無しで数百m〜1kmに渡り街を抉れる。最強の武器なので通常の攻撃よりは強いはずのブーメラン。
     【防】50m程度の竜を粉砕できるレベルで傷が付くかどうか。【速】行動速度は雷速(マッハ440)に少し及ばない。反応速度は雷速。

ディオ【攻】2mぐらいのボクサー並【防】10メートルほど吹き飛ばされて石壁に叩きつけられ大ダメージ。
    【速】酔っ払いのナイフの突きにカウンター可能。ラグビーでは真後ろに迫った敵二人のタックルを直角の曲がりで交わして独走トライ

デイモン【攻】石の床を4m切断(超音速・射程50m)【防】57m550tの石像を破壊出来る奴の攻撃4発で重症
     【速】反応音速、攻撃速度超音速、移動達人

富樫源次【攻】ドス装備の鍛えた人間並【防】ウェルター級王者にトゲトゲグローブでぼこぼこにされ血だるまグロッキー【速】鍛えた人間並

トレイン【攻】3mぐらいの岩を貫くレールガンと同等の威力の打撃攻撃。普通の手榴弾。(銃弾は時速30kmなので戦力から除外)
     【防】城の外壁等を瓦礫の山に変える攻撃を何度も受けて戦闘可能 。
     【速】2階程度の高さならジャンプ可能。マシンガンの連射を銃で全て叩き落とせる(避ける事も可能)。

バダック爺さん【攻】剣を持った兵士程度。直径15m高さ60m程の塔を破壊できる程度の爆弾。【防】鎧装備【速】元気な老人程度

バレッタ【攻】拳銃、マシンガン、バズーカ、グレネードランチャー、爆弾、地雷等。腕力はサスカッチを投げ飛ばす。
     【防】森林を吹っ飛ばす程の爆発から身を守った安全第一防楯
     【速】2〜3階程度の高さなら一回のジャンプで上っていける、銃弾スピードのサスカッチの氷弾回避
81マロン名無しさん:2006/09/06(水) 00:58:10 ID:???
ボスコーン【攻】鎧を着込んだ4・5人の兵士をポールアックスの一振りで鎧ごと輪切りにしてしまう【防】そこらの兵士よりはごつい鎧着てる
      【速】移動速度は馬並。ガッツと打ち合っていると周りの兵士から剣が見えなく近づいたら巻き込まれて死ぬ。

前田慶次郎【攻】槍の一振りでちゃんと鎧着込んだ武士が数十名真っ二つ。
      【防】慶次と互角の漢の斬撃を防ぐ鎖帷子常備。【速】一足飛びで10mほど。

マカパイン【攻】射程距離は百万キロで鋼鉄も豆腐のようにスパスパの糸【防】300mの屋敷をほぼ全壊の攻撃を受けても生存【速】亜音速

マニフィコ【攻】普通の剣くらいは振り回せるはずだが戦場ではヘタレて攻撃できない。【防】人間並
      【速】人間並だが戦場ではヘタレて移動速度低下、攻撃されると固まって回避不可。

夜神月【攻】常人並【防】銃で撃たれてのたうちまわる。【速】テニスのジュニアチャンピオンの経歴があるので相応のフットワークはある。

ヤジロベー【攻】直径1メートル以上の魔族の胴体や大猿ベジータの尻尾を切断【防】10m以上吹っ飛ばされてぶつかった岩が派手に砕けても平気
      【速】完全に人の目から消える速度で動ける。マシンガンの弾を全てつかみとれる亀仙人でも捉えられなかった

山吹頑鉄【攻】コンクリート破壊級の攻撃を雲の高さ(約10km)まで
     【防】大気圏の外から落ちてもばらばらにならない。巨大な軍事衛星より頑丈。【速】飛んできたトマホークミサイルに飛び乗る。

雷音竜【攻】攻撃を受けた人間は細胞がバラバラになり雲散霧消する【防】世界中の原水爆を受けてもダメージ無し。集団による機関銃攻撃を回避。

零【攻】徹甲弾並(射程弾速は拳銃相応)【防】鍛えた人間【速】銃弾を銃弾で弾き飛ばせる反応、他は鍛えた人間。
82マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:02:11 ID:???
竜の素早さの所に【速】って入れるの忘れてた
取り合えず簡易テンプレ貼ったんで参考にどうぞ
83マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:04:14 ID:???
クリークはCで金田の次だな
84マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:07:45 ID:???
この手のスレはいつもそうだが
SSとかD+とかそういうランク作るなら
初めから素直にA、B、C・・・・ってやればいいのに。
85マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:09:23 ID:???
A〜KランクとかよりはSSとかD+の方が分かりやすいと思う
86マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:15:31 ID:???
初期のランクの発展手順による
なるようにしかならん
87マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:17:48 ID:???
確かにSSとか重ねるとちょっと厨っぽいけど
これぐらいなら全然分かりやすいし可愛いもんだ。

ひどいのになるとSSSとか++とか−とか
88マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:21:35 ID:???
SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁――――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁―――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 ヤジロベー 零 美沙 トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁――――――――――――――――――――――――
C:金田 クリーク 
D+:ボスコーン 前田慶次郎 シャガクシャ 清麿  
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:富樫 スピードワゴン バダック爺さん ミスターサタン ディオ
F:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 長老様
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――
89マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:23:57 ID:???
大日本東京帝国は独立戦争に敗北しました

残すは新世界の神だけです
90マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:25:15 ID:???
簡易テンプレで無視されたミスターサタンカワイソス
91マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:27:52 ID:???
戦闘のルールは?というか開始距離。

武装重視のこのスレだと開始距離がかなり重要じゃないか?
92マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:30:24 ID:???
基本理念は

当たらなければどうという事は無い

距離は分からんが平地だとは思う
93マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:30:44 ID:???
まあ1kmぐらいでいいんじゃね
94マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:32:14 ID:???
遠いような気もするが音速レベルの奴多いしそんなもんか
でも長老様に1km移動してもらうのも酷だし500mぐらいでいいんじゃ
95マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:32:57 ID:???
簡易テンプレさんのテンプレが簡易すぎてちょっと気になったので、
こんなの作って見ました
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1157472200/

これからテンプレを新規に作る人は、ここにも掲載をお願いします
96マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:33:55 ID:???
バダック爺さんとか長老様を1km走らせたら大幅に戦闘力さがりそうだ
97マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:36:38 ID:???
>>95
サガットは素早さに
竜は攻撃力に問題があるぞ

てかムスカとか明らかにいらねぇ
98マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:37:22 ID:???
しかしバダック爺さんや長老様を1km走らせてみたくもある
99マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:38:24 ID:???
テンプレ待ちは誰?
100マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:38:44 ID:???
とりあえず、今まで出たキャラテンプレは>>95が纏めてくれたな
とりあえず、>>95

101マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:39:59 ID:???
簡易テンプレ氏も一応今まで乙でした

>>95の作ったスレを>>2-10のテンプレ集に加えてみてはどうか
102マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:40:42 ID:???
ゾロとプリセラは防御力しか分からんじゃないか。
ついでに頑鉄の鉄の嵐が下記参照とかいいながら無い。
103マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:41:32 ID:???
じゃぁ、君が修正すればいいじゃないか
ここは文句たれるだけの集まりなのか
104マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:41:41 ID:???
テンプレ無しランカーは
美沙・黄飛虎・御風だけになった
105マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:42:47 ID:???
ある程度纏めてくれただけでも俺は嬉しいけどな
検索できるし
106マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:43:37 ID:???
>>104
たまには花月と十兵衛の事も思い出してやってください
107マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:43:49 ID:???
自分でやろうとしないでいちゃもんつけるだけの奴多いな
乙ぐらい言ってやれよ
108マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:43:54 ID:???
【名前】ガッツ
【攻撃力】「鉄塊」としか思えない巨大な剣―斬魔剣“ドラゴン殺し”―を自在に操り
     一発の攻撃力は砲弾以上。鋼鉄より頑丈なドラゴンの皮膚を破る。
     剣技・格闘術も非常に高い。
【防御力】身長5m以上の使徒(怪物化した人間)に戦槌で殴られたのを剣で受けて骨にヒビが入る程度。
     (剣はよく盾代わりにされている。先の攻撃でも曲がったりゆがんだりしている様子はない)
     元からタフな奴で音速で飛ぶ奴にしがみついてなんとか意志を保った。
【素早さ】反応は素でムチのように振り回す戦斧(人間には見えないレベルの速度)を剣で受けてしのぎきる。
【特殊能力】左手に大砲を仕込んでいる。 武装は他に炸裂弾、ボーガン、投げナイフ

ガッツ。とりあえず最強作品スレから持ってきて犬鎧に関する場所を削った
109マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:45:01 ID:???
>>107
なにをいまさら

そういうとこだろ?最強スレって
110マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:45:07 ID:???
>>95
まとめ乙です
111マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:45:44 ID:???
まぁ、大人になりきれて居ない奴多そうだな
感謝の気持ちとか持ってない奴
112マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:46:08 ID:???
鋼鉄より頑丈なドラゴンの皮膚を破る。
ここだけ犬ガッツだぜ
113マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:46:25 ID:???
>>95
>>108さん、>>95の方にも頼むわ
114マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:46:29 ID:???
そういうスレじゃないから

と言いつつ>>95
115マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:47:47 ID:???
他の議論スレは頑張ってる人とそれに応えて議論しようとする人とが一杯いるのに



ここは悲しいスレですな
116マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:48:11 ID:???
>>111
周りが大人になれてないなら自分が大人になればいい

簡単なことだろう?
117マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:48:26 ID:???
よく分からんがクールに行こうぜ
118マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:49:03 ID:???
雰囲気悪くなるから、子供はスルーした方がいいよ
119マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:49:48 ID:???
ガキであることを振りかざして迷惑かける奴もいるからな
120108:2006/09/06(水) 01:50:43 ID:???
ガッツのテンプレは本来犬鎧用のテンプレだからちょっと改良の余地があるな。
このままだとボスコーンと大差ないし
121マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:51:56 ID:???
自分でやらずに眺めて、間違いがあると偉そうにいちゃもんつければいいだけの奴って多いからな


ま、>>95乙だ
122マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:52:08 ID:???
エネルギー弾とか撃つ奴居るし
ターちゃん自体はやたら強い普通の人だけど
ジャングルの王者ターちゃん のターちゃんは参加OK?
123マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:53:00 ID:???
玉袋で空中を滑空するのはどうだろう
124マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:53:57 ID:???
寝る前に言っておくわ
>>95お疲れ様
おやすみ
125マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:54:44 ID:???
キン玉の皮がのびるぐらいいいじゃないか
126マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:55:26 ID:???
>>122
動物パワーはちょっと
127マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:56:26 ID:???
俺も寝るわ
>>108訂正ガンバ
>>95乙カレー
128122:2006/09/06(水) 01:58:12 ID:???
動物の霊に守られてる事を思い出した
やっぱターちゃん不可で

狂四郎のS戦含めたテンプレがあればいいんだが
129マロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:00:01 ID:???
DB枠が残ってるな
ナムのテンプレでも発掘するか
どっかにあったような
130マロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:01:27 ID:???
ヤムチャも操気弾なんてつまらん技を作り出さなかったら出れたのにな
131マロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:02:53 ID:???
逆に考えるんだ
悟空と初めて会った盗賊ヤムチャなら参戦可能だと
132マロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:03:20 ID:???
あんなチンピラ出してどうするんだ
133マロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:03:27 ID:???
動物パワーぐらいならOKな気もするが
134マロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:03:47 ID:???
亀仙人とこで測った初期ゴクウの100メートルが8秒台だっけ
135マロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:04:50 ID:???
>>133
終盤の動物パワーは元気球式にパワー集める実質界王拳だべ
136マロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:06:04 ID:???
>>133
いや、クローン戦(たぶん)で瀕死のターちゃんにトドメ刺そうとしたら
「ターちゃんをいじめるな!!」
ってターちゃんのお陰で天寿を全うした動物の霊達が
サイコキネシスのごとくクローンを吹っ飛ばしたんだ
137マロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:07:40 ID:???
>>132
ヤムチャは既にブランド化してるのでランキングにヤムチャが居るだけで意味がある かもしれない
138マロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:08:30 ID:???
ナムは500〜1000mクラスのジャンプ出来る脚力とか持ってるけど、
普通に初期ヤジロベー以下なんだよな
まぁ、カリン塔登れるから初期も凄いけど
ナムは天空×字のジャンプ攻撃が凄かった
凄く簡単に避けられやすそうな技だけどな


そういやまだ言ってなかったわ、
>>95お疲れさん、中傷は気にしないでいいよ
139マロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:08:52 ID:???
盗賊ヤムチャならシャガクシャの上あたりかな?
140マロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:09:00 ID:???
陸奥九十九はエントリー出来ないかな?
出られたら結構強そうだけど…
141マロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:10:21 ID:???
ガッツに関して作中、人間離れした強さは精神が肉体に影響しやすい狭間に身を置き続けたせい?って説が疑問系で
でてたが、この程度は仮にこの説が真でもあり?
142マロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:11:16 ID:???
現実世界においても精神は少なからず肉体に影響を与えるもの
143マロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:11:47 ID:???
>>141
ベルセルクは抽象的すぎてよく分からん
144マロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:32:22 ID:???
こういうのはヤムチャとかマニフィコとかアドンとか
インパクトのあるキャラを出すのが好きだ
145マロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:35:16 ID:???
>>140
能力漫画か?
146マロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:47:28 ID:???
ヤムチャって雑魚雑魚言われるけど結構強いよね
147マロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:57:07 ID:???
黒ガッツは多分Cで金田とクリークの間くらいだな
金田はレーザー無い版の方がランクつけ易いけどなぁ
148マロン名無しさん:2006/09/06(水) 03:04:36 ID:???
Fランクは新世界か?
149マロン名無しさん:2006/09/06(水) 03:12:51 ID:???
新世界って言われると通天閣の方を想像しちまう
150マロン名無しさん:2006/09/06(水) 04:51:42 ID:???
遅レスだが>>95
テンプレがあると分かりやすいな
勿論、簡易テンプレ氏も今まで乙
151マロン名無しさん:2006/09/06(水) 04:57:07 ID:???
今までと言うか簡易の方はサクッと見れていいけどな
キャラ多いし
152マロン名無しさん:2006/09/06(水) 06:42:51 ID:???
ミスターサタンの戦闘力は17

因みに
男狼の戦闘力は23 パンプットの戦闘力は27 チャパ王の戦闘力は35
ギランの戦闘力は62 ナムの戦闘力は83 最終フリーザ100%の戦闘力は1億2000万
153マロン名無しさん:2006/09/06(水) 07:23:11 ID:???
簡易もいいが、簡易でレスと容量消費しちゃう弊害もあるからな
別でいつでも見れた方が楽
キャラ探したい時、検索とかも普通に出来るし
無駄な容量も食わんし

まぁ、結局は
今まで乙簡易テンプレさん、ゆっくり休んでくれ
>>95氏、よく頑張った、乙乙
いちゃもんは気にするな
154マロン名無しさん:2006/09/06(水) 12:57:45 ID:???
どっちも使えばいいじゃない
155マロン名無しさん:2006/09/06(水) 13:04:52 ID:???
使う奴は両方使うし
使わん奴は両方使わん

てか乙しつこい
156マロン名無しさん:2006/09/06(水) 13:25:54 ID:???
さわんな
157マロン名無しさん:2006/09/06(水) 13:51:00 ID:???
「惑星をつぐ者」のエイジアの囚人って純粋な地球人の末裔だっけ?
158マロン名無しさん:2006/09/06(水) 14:31:18 ID:???
夜神月の対抗馬にはキバヤシとかカイジがいいと思うんだ
159マロン名無しさん:2006/09/06(水) 14:34:47 ID:???
鍛えすぎてもE、普通だとHになるから微妙な強さが必要だな
160マロン名無しさん:2006/09/06(水) 14:36:55 ID:???
鍛えすぎるとE
普通だとF
普通未満だとGだと思う

そしてカイジは能力漫画じゃない
161マロン名無しさん:2006/09/06(水) 14:41:06 ID:???
Hランクは不思議系医者漫画の重症患者くらい
162マロン名無しさん:2006/09/06(水) 14:43:18 ID:???
人類の壁があるからHランクは生まれたての胎児に負けるぐらいじゃないとダメだぞ
サバイビーのゲンゴロウとか
163マロン名無しさん:2006/09/06(水) 14:47:35 ID:???
重症患者だからって人類の壁の下に置くのは非人道的
164マロン名無しさん:2006/09/06(水) 16:46:29 ID:???
ヤムチャは操気弾がエネルギー弾で初めてかと思ったが
それより前にかめはめ波撃っちゃってるな
本当に使えない奴だ
165マロン名無しさん:2006/09/06(水) 17:10:22 ID:???
役立ち度で言えばミスターサタンの方が億倍使える
166マロン名無しさん:2006/09/06(水) 18:10:34 ID:???
龍狼伝の単于はどうだ?

体が恐ろしく頑丈で腕力が凄いだけって感じだが
167マロン名無しさん:2006/09/06(水) 18:45:41 ID:???
前スレで出た烈火の門都はBHでNGだが、
小金井はセーフかな
特に変な不思議パワーもないし、重力操作とかBHとか武器も変な能力ないし
168マロン名無しさん:2006/09/06(水) 20:25:03 ID:???
聞く分には大丈夫そうだけど取り合えずテンプレ貼ってくれ
169マロン名無しさん:2006/09/06(水) 21:24:03 ID:???
【名前】ヤムチャ
【登場作品】ドラゴンボール
【属性】砂漠の盗賊
【攻撃力】狼牙風風拳はゴクウを途中直径1メートルくらいの石柱何本か壊しながら100メートルくらい吹っ飛ばした
      ドラムマガジンつけたトンプソンM1短機関銃とパンツァーファストを装備、車を壊した
      銃は撃つシーンない
      別のシーンでは銃器はなしで刀もってた
      ピラフに閉じ込められたさいに30センチの鉄板や石壁、超強化ガラスを壊せず脱出不能
【防御力】伸びて来た如意棒により腹をつかれちょっと悶絶するも短い会話中に回復した
      地面に腰の深さくらいまでの穴を開けるくらいの勢いで叩きつけられてダメージをうけるが
      激怒してすぐダッシュで突っ込む
      ゴクウのとび蹴りで倒れてまだ元気な状態だったが歯がとれた事に気づいて捨て台詞を
      残して撤退、その後のシーンで腫れてた                
【素早さ】チチのヘルメットからでるビームを2メートルくらいの距離からさけた
      この時点ですでにマシンガンを持ったうさぎ団の兵士を問題にしない速度(狙いがつけられないレベル)の
      ゴクウと押されながらも正面から打ち合える
【特殊能力】まだいわゆるヤムチャ化はしてない
【長所】車や砂上のジェットスキーなどいろいろ移動手段も持ってる
    (運転しながら攻撃するシーンはなし)
【短所】女は好きだが緊張してあがってしまってだめぽ 
    ロリは眼中なしなので邪魔なら気絶させたりできる
170マロン名無しさん:2006/09/06(水) 21:34:15 ID:???
足元がお留守ですよ。
171マロン名無しさん:2006/09/06(水) 21:48:17 ID:???
ゴクウがレッドリボン軍壊滅させたあとに「ちょっと前まではほとんど互角だったのに」って言ってるのがなんかさびしい
172マロン名無しさん:2006/09/06(水) 21:49:45 ID:???
あ、ヤムチャの台詞ね
173マロン名無しさん:2006/09/06(水) 21:54:39 ID:???
ヤムチャ「足元がお留守ですよ。」
174マロン名無しさん:2006/09/06(水) 21:55:25 ID:???
実は互角だった時期なんて無いけどな
悟空と初対戦のときは悟空が腹減ってただけだし

ヤジロベーよりは弱いはずで弾丸回避できるから
Bランクでヤジロベー以下のどこかだな
175マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:11:46 ID:???
こういう〜前(ルール上NGになる前の状態)のキャラってOKなのかな
だったら、出しても最終状態だとSS隔離されそうだった光速一歩手前状態のキャラが2〜3人いるんだが
テンプレ作ろうかな
176マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:15:53 ID:???
参戦する為に成長前に落とすのと
隔離されないためにわざとランク落とすのは違う気もするが
177マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:16:04 ID:???
明確に切り替わるタイミングがあればおk
なし崩し的に強くなってどうみても以前は本気出してなかっただけとかはアウト
かな
178マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:17:14 ID:???
あ、参戦許可あるのにあえて落とすってのはなんか違うな
179マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:21:32 ID:???
てか誰ですか?
180マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:25:39 ID:???
>>167
小金井はOKじゃね
あれって変形する以外に別に能力なかったし
弓が一番使えそうだが

後、OKそうなのは双子姉妹とか、前スレとかで名前でた空海とか、傷女とか
月白とかはなんかマントがNGになりそう
181マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:35:37 ID:???
てか、ヤムチャテンプレ作った奴
テンプレ置き場にも貼っとけよ
まぁそこまで気が回らなかっただけかもしれないが
182マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:36:52 ID:???
変形って何だ
トグロみたいに変形するのはダメだぞ
183マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:38:51 ID:???
武器の組み換えと思われ


>>181
おk
完璧に忘れてた
184マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:42:47 ID:???
今週のマガジンでゲトバでは光速と雷速はほぼ同じ速度だって言われてた件

どのみちランクには変わりなさそうだけど
185マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:46:41 ID:???
雷が秒速30万キロと勘違いされる事はあっても
光速が秒速150キロと思われる事はないだろう
いくらなんでも
186マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:47:10 ID:???
中期小金井のレベルで、
0.01秒クラスだか0.001秒クラスだか0.0001秒クラスだか忘れたがそのぐらいの時間で
五つのそれぞれの型に変形できる(小金井が使った場合)武器
だったかな

>>180
韋駄天はありなのかな、このスレルールでは
187マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:53:53 ID:???
まぁ最強作品スレの議論では、周囲の光速キャラとの比較で
雷帝の速さは光速レベルに達してると結論出てるけどな

まぁ、ランクにはいないから関係ないけど
188マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:55:16 ID:???
奪還屋は真面目に考察しようとするだけ無駄
189マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:57:08 ID:???
そもそもこのスレで真面目に考察なんかしたことない
190マロン名無しさん:2006/09/06(水) 22:58:57 ID:???
まぁその辺はだいたいで
191マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:00:55 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1157472200/11

これ前にも指摘されてたがコピペミスで鉄の嵐が消えてるな
もとは↓


355 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 07:30:07 ID:???
テンプレ

【名前】山吹頑鉄
【属性】警察漢筆頭 鉄之助の父親
【大きさ】大柄なおっさん おまわりさん
【攻撃力】鉄の嵐・・・下記参照
     飛行中の核を積んだトマホークミサイルに鯖折りを決め、弾頭をぶっこ抜く。
     1tものプルトニウムを落下中の巨大な軍事衛星から引っこ抜いて第一宇宙速度で宇宙の彼方に投げ飛ばす。
【防御力】宇宙で宇宙服のメットを少しくらいはずしても大丈夫。
     大気圏の外から落ちてもばらばらにならない。巨大な軍事衛星より頑丈。
【素早さ】ビルの壁を走って、飛んできたトマホークミサイルに飛び乗る。
     象を片手で殺すようなやつと同レベルでさらにライフル(マシンガン?)等持ちのICPO督戦隊十数人に
     よる一斉射撃をリボルバー一丁ですべての弾丸を撃ち落とすような男(木ノ下)でもかなわない。


鉄の嵐
強烈な引き手による真空が相手の動きを一瞬止め(つい真空に抗ってしまうことによる)、
その一瞬の隙にためた力で衝撃波とともに一気に相手を殴り飛ばす。(空中でも使用可)
近距離での衝撃波の威力は、コンクリートの足場がえぐれ、直径20mほどの大きさの
コンクリートの玉5個を高さ100mくらいまで吹っ飛ばす。
なお直接殴らずに衝撃波のみ(中距離攻撃)の利用もできる。
なお作中での、この真空の最大射程は10mほどで、衝撃波の射程は雲の高さまで。真空は回避不能。
警官なので拳銃も持ってはいるが、腕前は普通。
石を投げて、100mくらい先の電光掲示板の1文字に当てるくらいの正確さあり。
192マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:02:17 ID:???
ゲトバは男塾と同じ感じ
ま、更にその上にキン肉マンやワンピ、DBやハンター、星矢とかが君臨してるけどな
193マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:04:03 ID:???
黒猫はどの位置でしょうか
194マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:04:58 ID:???
ハジケっぷりではテヌスもいい感じ
格闘漫画(テヌスを使った格闘漫画かもしれんが)でもないくせに、
オーラとか描写して台詞で「オーラ」と明言してるし
195マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:05:35 ID:???
絵柄と話の展開で勘違いされやすいがゲトバはギャグマンガ。この認識を誤る者は生涯地を這う
196マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:09:12 ID:???
ギャグ漫画はパッパラのような漫画の事
ゲトバはまだまだ甘い
197マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:10:51 ID:???
そういや、テヌスは分身とか『足』の動きが見えないとか縮地とかオーラとか
色々やってるよな
198マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:14:05 ID:???
能力バトルにルールの壁はないって事だ
199マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:16:17 ID:???
キバヤシなめんな
200マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:19:36 ID:???
同じマガジンのKYOも結構暴走してたよな
侍と言いつつ、普通にビームとかメドゥーサとか出すし
201マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:21:43 ID:???
そもそもキバヤシ理論使ってる奴と戦うのはあまりに不利
202マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:22:38 ID:???
うはwwさっそく言ってくれたwww乙
203マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:28:12 ID:???
なんか、奪還屋が隔離とはいえ最強SSに陣取ってるせいで、
奪還アンチが常時このスレにいるみたいだな

能力漫画に超設定のインフレは付き物だから(そんなにインフレしない漫画もあるが)
DBや星矢とかと同じように割り切って見ればいいと思うけど
204マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:30:21 ID:???
そんな事言うとDBや星矢が参戦してくるぞ
205マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:33:11 ID:???
辰巳とかは時々名前出てくるし
ヤムチャとかヤジロベーはもうテンプレもあるし
普通に参戦してるけどな
206マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:37:14 ID:???
荒れるから別の話題で

龍狼伝の摩牟って知ってる奴いる?
単行本が手元にないけどこのスレ向きのキャラだったような気がするから
207マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:38:04 ID:???
エアギアも能力バトル漫画と化してるな
このスレとかだと、カズとかは参戦できるかな?
208マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:38:58 ID:???
カズよりも彼女の方が強そうw
209マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:44:29 ID:???
前にもエアギアの話題出てたが、
アイオーンとかも普通にOKな気がするが


さすがに雷の王のガキとかは無理っぽい
210マロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:53:59 ID:???
牙の王の二人もNGっぽい気がする
ホイールに溜めた運動エネルギーを放出して衝撃波を出すんだっけ?
主人公側の奴は特別なホイール無しで放ってたが
211マロン名無しさん:2006/09/07(木) 00:06:45 ID:???
龍狼伝は一応全部読んでるはずだが三国志から離れて暴走してるキャラは誰が誰かわからんw
212マロン名無しさん:2006/09/07(木) 00:07:08 ID:???
あれってスピードはどのくらいかな
カズはアイオーン戦で、密室空間を動き回って姿が見えない程のスピードを出してたが
213マロン名無しさん:2006/09/07(木) 00:08:32 ID:???
龍狼伝は結構知名度あるのに最強作品スレでもスルーされてるw
214マロン名無しさん:2006/09/07(木) 00:13:04 ID:???
ハイスピードカメラだかでようやく捉えたんだっけか>カズ
捉えるまでは完全に姿消してたから、
あれだ、るろうに剣心の縮地風味
215マロン名無しさん:2006/09/07(木) 00:34:47 ID:???
そんなカズでもアイオーンには余裕負けだったけどな

水王のねーちゃんも、泡がスレルールに引っかかりそう
216マロン名無しさん:2006/09/07(木) 00:36:58 ID:???
大暮つながりで天上天下の文七はどうだ?
217マロン名無しさん:2006/09/07(木) 00:38:47 ID:???
初代スレ時点で名前だけは結構出てたな>文七
誰もテンプレ作らんor貼らんからスルーされてたが
218マロン名無しさん:2006/09/07(木) 01:02:52 ID:???
ハンターハンターから誰か居ない?
219マロン名無しさん:2006/09/07(木) 01:14:03 ID:???
いない
220マロン名無しさん:2006/09/07(木) 01:16:59 ID:???
ていうか最強作品スレでポールが能力者になっちゃうかと思ったら

擬似ブラックホールテラヨワスな流れになってワロタ
221マロン名無しさん:2006/09/07(木) 01:24:15 ID:???
>>218
念覚える前の主人公達とか
キルアの場合、肉体変化とかが能力に引っかかるならNGだが
222マロン名無しさん:2006/09/07(木) 01:35:57 ID:???
ハンタは念覚えるまではあんまりバトル漫画じゃなかったな
そういや
223マロン名無しさん:2006/09/07(木) 01:38:54 ID:???
ヤムチャとガッツのランクどうすんの?
224マロン名無しさん:2006/09/07(木) 01:43:22 ID:???
どうでもいい
適当な所に入れといて
225マロン名無しさん:2006/09/07(木) 01:45:08 ID:???
じゃあSSSで
226マロン名無しさん:2006/09/07(木) 01:50:48 ID:???
おkおk
227マロン名無しさん:2006/09/07(木) 01:52:37 ID:???
SSS:ヤムチャ ガッツ
SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁――――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁―――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 ヤジロベー 零 美沙 トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁――――――――――――――――――――――――
C:金田 クリーク 
D+:ボスコーン 前田慶次郎 シャガクシャ 清麿  
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:富樫 スピードワゴン バダック爺さん ミスターサタン ディオ
新世界:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 長老様
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――
228マロン名無しさん:2006/09/07(木) 02:03:24 ID:???
ID見ると分かりやすい流れだな
というか、このスレはID見ながら発言見ると面白い
229マロン名無しさん:2006/09/07(木) 02:04:16 ID:???
SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁――――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁―――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 ヤジロベー 零 美沙 ヤムチャ トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁――――――――――――――――――――――――
C:金田 ガッツ クリーク 
D+:ボスコーン 前田慶次郎 シャガクシャ 清麿  
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:富樫 スピードワゴン バダック爺さん ミスターサタン ディオ
F:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 長老様
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――


ガッツ 
もともとボスコーンよりは上 
大砲もあるからランクも上
大戦槍なしで、射撃も大雑把なクリークには相性よさそう
やっかいな網もドラゴン殺しのリーチならちょっと踏み込めば網の端まで届く
毒はガスマスク用意するクリーク見て意味がわかならければ死ぬかも
金田には単車で距離調整されて狙撃で終了

ヤムチャ
正直よくわからん
ヤジロベーより下は確定
さらに金田じゃ照準合わせる事はできないだろうって事でBランク下位
とりあえずトレインの上に置いてみる
230マロン名無しさん:2006/09/07(木) 02:06:11 ID:???
まあそんなとこじゃね
231マロン名無しさん:2006/09/07(木) 02:15:26 ID:???
SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁――――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁―――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 ヤジロベー 零 美沙 ヤムチャ トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁――――――――――――――――――――――――
C:金田 ガッツ クリーク 
D+:ボスコーン 前田慶次郎 シャガクシャ 清麿  
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:富樫 スピードワゴン バダック爺さん ミスターサタン ディオ
F:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 長老様
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――


留置所
ゾロ クリークの爆発槍


いつのまにか留置所消えてた
232マロン名無しさん:2006/09/07(木) 04:48:51 ID:???
ヤムチャ「はっはっは オレの狼牙風風拳でうちのめされたいかーっ!!!」
「いくぞ!!狼牙風風拳!!!」
「はい!はい!オウーーッ!!」

ガッツ(こっちは受けきるだけで精一杯だぜ…クソッ!!)
(一刀も返せやしねぇ!!……最強だ!!……)
(グリフィスも舌を巻くほどの剣の達人だったが こいつは……)
(ヤムチャの強さは……人間を越えている!!!)
233マロン名無しさん:2006/09/07(木) 08:38:45 ID:???
クリリンを出すなら21回武道会の頃かな。
22回だとかめはめ波撃てるし
234マロン名無しさん:2006/09/07(木) 09:30:25 ID:???
そういえば、DBは戦闘力5のおっさん・ヤジロベー・ヤムチャ・サタンで、
既に4人いるんだが
同じ作品って3人までだよな
普通にジョジョとか『続き物』は一作品としての認識だし

削るなら一番最後にエントリーしたヤムチャ?
235マロン名無しさん:2006/09/07(木) 09:54:29 ID:???
恐らく、DBオタが参加させたいが為に無視してるだけかと…
と言うか、ID見ると書き込みの数のわりにIDが笑える事になってるし

…まぁ、普通に書き込み・参照する分には、メル欄でID見えなくなるが
そういう書き込みしたいなら、串ぐらいは使おうよと思ってしまう

自分がいいならいいけどさ
236マロン名無しさん:2006/09/07(木) 13:01:58 ID:???
しょっちゅう居るけど何故か変換できないみたいなネタ?
237マロン名無しさん:2006/09/07(木) 14:28:36 ID:???
マジでDBから4人に気付かなかったぜ

じゃあヤムチャさよならで

SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁――――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁―――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 ヤジロベー 零 美沙 トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁――――――――――――――――――――――――
C:金田 ガッツ クリーク 
D+:ボスコーン 前田慶次郎 シャガクシャ 清麿  
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:富樫 スピードワゴン バダック爺さん ミスターサタン ディオ
F:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 長老様
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――


留置所
ゾロ クリークの爆発槍
238マロン名無しさん:2006/09/07(木) 15:08:27 ID:???
ナムとかの話してるときもDBの残りひとつの枠だれにするかってノリだったw
239マロン名無しさん:2006/09/07(木) 15:17:07 ID:???
忘れられてたのは誰だろう?
240マロン名無しさん:2006/09/07(木) 15:25:06 ID:???
主にヤジロベー
作者にも書いたことを忘れられて二度書かれるクオリティ
241マロン名無しさん:2006/09/07(木) 16:16:52 ID:???
背表紙?
242マロン名無しさん:2006/09/07(木) 19:36:08 ID:???
キバヤシって参戦できるの?
243マロン名無しさん:2006/09/07(木) 19:58:28 ID:???
だめだろ
244マロン名無しさん:2006/09/07(木) 20:06:21 ID:???
珍遊記の山田太郎とか
245マロン名無しさん:2006/09/07(木) 20:10:41 ID:???
最終巻あたりの刃とか面白そうだ
246マロン名無しさん:2006/09/07(木) 20:23:15 ID:???
フルアヘッドココからたくさんいけそうだ
247マロン名無しさん:2006/09/07(木) 20:37:51 ID:???
オマイラ、名前だけあれこれ言う前に、テンプレ作るか持ってくるかしたらどうだ
248マロン名無しさん:2006/09/07(木) 20:50:19 ID:???
ある程度反応みないと作る気にならん
249マロン名無しさん:2006/09/07(木) 20:53:01 ID:???
鉄刃の事なら木刀光って鬼丸の重力剣みたいなのに勝ったからダメだろう
250マロン名無しさん:2006/09/07(木) 20:57:45 ID:???
ゴズマ戦までなら闘刃デコイ使ってないからセーフ
251マロン名無しさん:2006/09/07(木) 21:08:07 ID:???
>>247
めんどくさい
252マロン名無しさん:2006/09/07(木) 21:12:23 ID:???
テンプレ作ってから弾かれると凹む
253マロン名無しさん:2006/09/07(木) 21:21:41 ID:???
テンプレ無しで名前だすの、いきなりランクに放り込む早漏じゃなければおkでいいかね?
254マロン名無しさん:2006/09/07(木) 21:37:23 ID:???
【名前】 光夫
【登場作品】 寄生獣
【属性】 不良学生
【攻撃力】 普通の学生(シンイチ)の1.8倍で他の不良学生を無傷でボコボコに出来る
【防御力】 普通の学生(シンイチ)の1.8倍                
【素早さ】 描写なし。攻撃力防御力相応のものはあると思われる
【特殊能力】 なし
【長所】 顔面を蹴りにいくなど容赦しない性格
【短所】 短気

寄生獣から探してみたけどこいつしかいなかった…
F級最上位くらい?
255マロン名無しさん:2006/09/07(木) 21:38:41 ID:???
後藤戦のシンイチ(ミギー分離型)の方が面白いと思う
256マロン名無しさん:2006/09/07(木) 21:40:10 ID:???
屋上で銃撃してた体調さん
257マロン名無しさん:2006/09/07(木) 21:44:29 ID:???
光夫よりシンイチの方が分かりやすいのは確か
光夫とか言われても誰だかわかんね
258マロン名無しさん:2006/09/07(木) 21:46:19 ID:???
後期の強化シンイチはアウトじゃね?
259マロン名無しさん:2006/09/07(木) 21:47:20 ID:???
岩明均つながりで七夕の国からだそうと思ったが
ろくな非能力者がいなかった
260マロン名無しさん:2006/09/07(木) 21:49:43 ID:???
シンイチって強化されてたっけ?
でも分離状態なら身体能力強化されててもセーフだろ
261マロン名無しさん:2006/09/07(木) 21:51:14 ID:???
(ただし細胞レベルでナノマシン化が進んでいるキャラはNG)
これに引っ掛かりそうだから出すなら強化まえのミギー休眠状態の方だな
262マロン名無しさん:2006/09/07(木) 21:54:13 ID:???
心臓だっけ?とにかく胴体の怪我治すのにミギーがいろいろやって
ミギーに戻れないミギーの欠片がシンイチの全身に残った。
それ以後運動能力とかすんごい。
263マロン名無しさん:2006/09/07(木) 22:11:25 ID:???
能力物で活躍する非能力者ってことで初代エルナを考えたが
武器がどう考えても不思議武器なんで駄目だな
それ以外は、そこらの背景モブでも能力者だし・・・
264マロン名無しさん:2006/09/07(木) 22:57:53 ID:???
【名前】 高槻美沙
【登場作品】 ARMS
【属性】 主婦(元伝説の傭兵:笑う牝豹)
【攻撃力】 M84の二丁拳銃で心臓や相手の眼など防御力が弱いと思われる部位を狙い撃ちする
       銃撃を受けても平気な相手を肉弾戦で気絶させたり鉄の糸による首部攻撃で倒す
       閃光弾、C4爆弾所持
【防御力】 マンションの3階から飛び降りてもまったく平気                
【素早さ】 亜音速サイボーグの大群を圧倒できるくらいの速度
【特殊能力】 敵の姿が見えなくても気配で居場所がわかる。テレパシーですらまったく読めない動き。豊富な経験
【長所】 音速クラスの速度
【短所】 火力不足

テンプレのなかった美沙のを作ってみた
遠距離攻撃主体のリーマンって感じ
265マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:04:42 ID:???
武器が銃だと攻撃力が大体決まっちゃうから厳しいよな
266マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:06:41 ID:???
ここで銃で撲殺
267マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:08:25 ID:???
美沙って音速クラスの素早さ持ってたっけ?
亜音速を撃ち落したのは知ってるが、亜音速みたいに圧倒的なスピード描写は無かった気がする
せいぜい、反応や知覚能力(気配察知能力込みで)が亜音速〜音速くらいだと思う

268マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:10:06 ID:???
亜音速を撃ち落せるけど自分は亜音速で動けないぐらいだと思う
269マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:12:01 ID:???
結構前にガンマンスレに貼ってあった美沙テンプレ

【キャラの名前】高槻美沙
【登場作品】ARMS
【種族】人間
【攻撃力】ベレッタM84の二丁拳銃(M60機関銃や閃光弾、ワイヤーや投げ包丁なども使用)
【射撃精度】人間では全く視認不可能な速度で戦闘する高速機動サイボーグ2体に
          背後のトラックの影から飛びかかられても撃ち落とせる。
【有効射程距離】普通の自動拳銃と同程度と思われる、作中では十数m程度
【防御力】鍛えた人間程度と思われる
【素早さ】軍人2人の小銃掃射を回避しながら数m高くジャンプして、ワイヤーを首に引っかけ殺す
【特殊能力】思考せずとも自然に体を動かせるため、テレパシストでも行動が読めない
【強敵との戦績】空気読んで主人公達に一任、サポートや雑魚の掃討に専念
【雑魚相手の戦績】テレパシーや再生能力等を持つ超人部隊レッドキャップスを圧倒
【備考】「笑う牝豹」の異名を持つ元傭兵、戦術戦略に精通。旦那は最強のリーマン
【分類】リアル(作品はSF)
270マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:16:03 ID:???
旦那は空気読まずにホワイトに喧嘩売ったり
ホワン真っ二つにしたりするのにな
271マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:16:41 ID:???
恐らく>>264のテンプレ作成時の状況

美沙って亜音速サイボーグを『撃ち落せる』

うはっ、美沙って『亜音速より速いかも』

亜音速の上っていったら音速じゃん

おお、実は美沙って描写あんまりないけど音速キャラか!

おっけぇぇぇぇ、俺の美沙音速仲間〜♪


とかいう流れだったら楽しいだろうな
272マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:17:22 ID:???
見直してみると亜音速サイボーグへの反応と
銃撃を残像みたいになって楽々回避している描写と
敵同士対話している二人の背中を攻撃した瞬間残る一人の背を取っている描写ならあった
273マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:20:52 ID:???
結構多数(少なくても4体+標準を合わせた2体)を相手にしていたんで音速レベルだと思ったんだ…
少なくても腕は亜音速を超えていないと撃てない訳だし
すまない
274マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:26:33 ID:???
実際に、亜音速とかと不意とか付かなくて正面から肉弾戦で圧倒できるスピードがないとなぁ…

気配察知とか経験をフル活用して、敵の動きを予測して亜音速を撃ち落せたと当時は思った
(反応速度は亜音速ぐらいありそうだけど)
275マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:32:06 ID:???
肉弾戦はどうかと思うがw
接近戦とか正面から普通に圧倒してないしな

美沙の戦い方は、戦術戦略・経験・武器兵器知識・トラップ関係・気配関係で敵の動きを予測したり
隙をついて戦うイメージがある
肉体的には普通の人間クラスではないけど、亜音速とか音速とか普通に出せる超人ではないといった感じか
276マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:33:16 ID:???
テンプレ貼る奴、置き場の方にも貼っとけ
277マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:35:49 ID:???
美沙は基礎能力が人間超えて無いから微妙
278マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:36:16 ID:???
テンプレ置き場の存在感の無さは異常
279マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:36:21 ID:???
【名前】 高槻美沙
【登場作品】 ARMS
【属性】 主婦(元伝説の傭兵:笑う牝豹)
【攻撃力】 ベレッタM84の二丁拳銃(M60機関銃や閃光弾やC4爆弾、ワイヤーや投げ包丁なども使用)
       心臓や相手の眼など防御力が弱いと思われる部位を狙い撃ちする
       銃撃を受けても平気な相手を肉弾戦で気絶させたり鉄の糸による首部攻撃で倒す
【防御力】 マンションの3階から飛び降りてもまったく平気                
【素早さ】 軍人2人の小銃掃射を回避しながら数m高くジャンプして、ワイヤーを首に引っかけ殺す
【特殊能力】 敵の姿が見えなくても気配で居場所がわかる
         思考せずとも自然に体を動かせるため、テレパシストでも行動が読めない
         戦術戦略に精通し豊富な経験を持っている
         亜音速サイボーグに背後のトラックの影から飛びかかられても撃ち落せる反応速度
【長所】 高レベルの反応速度
【短所】 火力不足

足してみた
280マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:39:40 ID:???
281マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:42:13 ID:???
ホワン切ったのは空気読んでるだろ
逆にあれを息子が倒した方が空気読んでない
282マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:46:49 ID:???
>>2-10の初期テンプレに次スレから追加した方がいいかもな>テンプレ置き場
他の議論スレだと、他スレテンプレ置き場が普通になってるし
283マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:53:44 ID:???
なんで美沙が弱く感じるのかと思ったら硬い奴倒して無いからか
ワイヤーで量産型でも倒してくれれば良かったんだが
284マロン名無しさん:2006/09/07(木) 23:57:14 ID:???
漫画の世界では大抵

斬撃&打撃>>>>銃撃

な謎
285マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:15:29 ID:???
テンプレ置き場へは気づいた人がコピペしてくれりゃいいのでは
286マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:23:19 ID:???
このスレの住人は、書き込み見てると揚げ足取りや突っ込みとかはするが、
テンプレめんどくさいとか他人にまかせればいいとかそういう人達が集まってるからなぁ
良い議論をしようとする努力が感じられないのが痛いな
287マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:26:27 ID:???
議論以前に議題出ないし
288マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:27:03 ID:???
ここは努力する人は馬鹿を見るスレだからな
適当にやってりゃいい
ついでに、自分の好きなキャラがいい位置にいればなお良い
289マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:28:26 ID:???
>>5があるしな
正直者は馬鹿を見るってか
290マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:29:47 ID:???
テンプレ置き場作った努力は認める
291マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:33:02 ID:???
強さ捏造、ランク捏造、排除合戦、いちゃもんつけランク引き落とし
まともな強さ議論をこのスレで語る方が間違い
気づいた奴がやればいいし、馬鹿な正直者が無駄な努力すればいい
ここはそういう所
292マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:33:17 ID:???
テンプレ作るために漫画読み返すのもなかなかええもんよ
293マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:33:35 ID:???
>>286
住民を批難するより話題よろ
294マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:34:35 ID:???
そこまで捨てたもんじゃないと思うがね。
議論して納得された事もあるよ。
295マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:35:20 ID:???
説得されたことも が抜けた。
296マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:38:04 ID:???
ま あ 、 そ こ ら 辺 は だ い た い で

この言葉がこのスレを端的に表してる
297マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:38:47 ID:???
こういうスレで努力したから結果をくれってのが筋違いだと思うが
298マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:38:56 ID:???
ってか人類スレで懲りたせいもあってあれ以降ほっとんどのスレがだいたいなんだけどね
たまに神経質な人が集まってうるさく談義したりするけど
299マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:41:52 ID:???
自分の好きなキャラが上にいければ後はどうでもいい
300マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:43:14 ID:???
上にってか妥当な位置に行ければいい
俺は金田の位置に満足してる
301マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:44:22 ID:???
とりあえず美沙はヤジロベーの下くらい?
光夫は当然Fか
302マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:45:30 ID:???
なんかテンプレ置き場の話題が出ると荒れる気がする
303マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:47:55 ID:???
ヤムチャ4人目と気づかず無駄にテンプレ作ったのが不覚
304マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:49:02 ID:???
スレ立て>>1とか>>95とかはまさに無駄な努力の典型的な例
むしろ、マイナス領域突入
息してるのも酸素の無駄じゃね?
305マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:49:35 ID:???
306マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:50:09 ID:???
いや>>1は必要だろ
307マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:50:24 ID:???
無駄が嫌いなら2chやめとけw
308マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:50:39 ID:???
スレそのものが否定されました
309マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:51:43 ID:???
簡易とか>>95もあればあったで便利
310マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:54:05 ID:???
簡易は無駄に容量とレス食うからあんまりお勧めはできないんだけどな
大抵の議論スレはテンプレ置き場作ってるし
311マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:54:48 ID:???
このスレが要らないと思うんなら来なければ良いだけの話
態々文句を書き込みに来ないで欲しい
312マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:57:51 ID:???
テンプレ出せよって毎回レスする奴がうざい
313マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:59:12 ID:???
ひそかに自分で貼ればいいだけの話なのに
いちいちテンプレ置き場に貼れって奴もウザイ
314マロン名無しさん:2006/09/08(金) 00:59:36 ID:???
まあ自治厨がウザイってこったな
315マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:00:03 ID:???
結論:皆大好き
316マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:00:21 ID:???
>>315
良い感じにまとまったな
317マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:04:17 ID:???
>>313
>自分で貼ればいいだけの話
自分で結論を言うなよw
318マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:06:16 ID:???
>>95を名指しで批判してるとこ見ると、
95乙乙って言われてたのが気に入らなかった奴じゃねーの
319マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:06:25 ID:???
>>317
貼れとか書き込むなら気付いたそいつが貼れよって事ね
320マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:08:14 ID:???
俺は2ch以外にはレスつけない主義者
321マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:08:23 ID:???
>>95を名指しで批判してるのって>>304だけじゃん
322マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:10:07 ID:???
>>320
わがままな奴め
323マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:10:47 ID:???
>>319
言い訳乙
324マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:12:16 ID:???
たぶんこの荒れは簡易テンプレを使えば治まる
325マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:14:01 ID:???
>>323
これは言い訳なのか
気付いた奴が貼るのが一番手っ取り早いと思うんだが
326マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:14:14 ID:???
山田太郎テンプレ作ろうとしてたんだが、書いてていくつかはっきりしない点が
出てきたから、明日立ち読みしてからにする。

先に聞くが参戦可でいいよな。
パンパース食らって妖力失ったあとなら。
327マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:15:39 ID:???
簡易テンプレは重要なとこが分かりにくいし、
容量無駄に食うからな〜

なんだかんだ言ってももうテンプレ置き場はあるし、
せいぜい有効利用してやればいいだけの話
荒らしは無視すればいいだけだし
328マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:16:37 ID:???
荒らしはスルー推奨
329マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:17:09 ID:???
要するにテンプレ置き場を使えば良いんだ
330マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:18:56 ID:???
まぁ使うのは問題ないし、いきなり置く前にこっちに一度貼ったほうが分かりやすいのも確か。

テンプレ置き場には誰でもおけるしね
331マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:19:18 ID:???
纏まったな
さて、荒らしの前は何の話題だったかな
332マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:19:46 ID:???
結論
テンプレ置き場を重要視して気付いたら優先的に貼りましょう
簡易テンプレは二度と貼らない様にしましょう
333マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:20:31 ID:???
二度とってヒドス
334マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:23:53 ID:???
まぁ、容量とかレスとか消費するからあまり貼らないようにでいいんじゃね
置き場でキャラ探したい時は検索とかも普通にできるし
335マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:28:11 ID:???
初めてこのスレ見たときは簡易が感覚を分かりやすかったが
まぁ貼るなと言うなら仕方ないな
336マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:32:18 ID:???
>>331
たぶんFランクに送り込む刺客は誰にしようかと言う話
取り合えずインパクトのあるキバヤシは弾かれた
337マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:37:35 ID:???
そうか、そうだったな
僕地球の坂口亜梨子とかは?
一応主人公
声が聞けるのがNGにならなければいいかな

漫画自体は超能力バトル漫画
338マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:39:43 ID:???
ここは作者の小畑で

装備はアーミーナイフ
339マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:44:11 ID:???
ナイフ持ってたらEに行く可能性があるが大丈夫か?
340マロン名無しさん:2006/09/08(金) 01:44:35 ID:???
やはりここはコサックダンスをしながら戦う眼鏡、能力なし森あいしかない
341マロン名無しさん:2006/09/08(金) 02:24:16 ID:???
【名前】浦上
【登場作品】寄生獣
【属性】連続殺人鬼
【攻撃力】ナイフで人間解体するのが得意なようだがナイフ格闘が上手いという描写はない
【防御力】健康な成人男子のもの     
【素早さ】同上 
【特殊能力】人間でいろいろ遊んだおかげで人間じゃない奴を見ればわかる
       腕に異物がまざったシンイチもすぐくにわかった
【長所】良心の呵責とかそういうのが全く無い
    そんな自分こそもっとも人間らしいと思っている
【短所】人間以外のものは怖いらしい
    化け物に食われるくらいなら吊るされた方がまし



下の名前がわからない
知ってる人いたら補完よろしく
95のとこにはまだ貼らない
市庁舎での殲滅戦でショットガン拾って刑事を撃って逃げたが
手がしびれてどうこう文句言っててナイフのが好きらしいから
武器はナイフにしてみた
342マロン名無しさん:2006/09/08(金) 03:17:06 ID:???
【名前】国生桜
【登場作品】ぼくの地球を守って
【属性】女子高生
【攻撃力】気が強いが特に身体能力に秀でているといった描写は無し、武器無し
【防御力】健康な普通の女子高生
【素早さ】同上 
【特殊能力】なし
【長所】テレパシストのオカマ(前世の親友で女性だった)を良く気にかける
【短所】最終的にオカマとくっ付く


超能力バトルには参加しないが、一応メインの登場人物
輪=紫苑の月基地経由世界コントロール計画阻止には参加
前世でも超能力関係の力は無かった為、使えなかったと思われる
343マロン名無しさん:2006/09/08(金) 15:19:22 ID:???
>>341
Eだな
>>342
成人男性より弱そうだからG…なのか?
平均的な成人の壁にした方がいいかも
344マロン名無しさん:2006/09/08(金) 17:18:54 ID:???
なかなか新世界を崩す刺客は現れないな
345マロン名無しさん:2006/09/08(金) 17:22:44 ID:???
新世界を崩すのって非武装で
あくまで常識の範囲内の運動神経抜群のキャラって事?
346マロン名無しさん:2006/09/08(金) 17:24:08 ID:???
マニ彦がへたれ発動する狂気もってたり
外見怖かったりで、実際の格闘は普通レベルな人間
347マロン名無しさん:2006/09/08(金) 17:29:00 ID:???
Gランクは今

G:マニフィコ 桜 長老様

こんな感じか
348マロン名無しさん:2006/09/08(金) 17:30:46 ID:???
浦上ぐぐっても浦上としかでてこない
濃いキャラだったけどファミリーネームだけか
349マロン名無しさん:2006/09/08(金) 22:39:10 ID:???
【名前】山田太郎
【登場作品】珍遊記
【属性】玄じょうのお供(更生中)
【攻撃力】直径2メートルほどの岩を上空500メートル程度のところにいるUFOのど真ん中にぶち当てる
      頭突きで頭から飛んで、200メートル程度の飛距離がでる
      身長20メートルくらいの巨人をぶん投げる
      体が基本的に鉄より硬い      
【防御力】食事の邪魔されてパワー100倍になった野獣ヒバゴンに、家2件つらぬいて上記のUFOまで
      ぶっ飛ばされたが怒ってるだけで動きにかげりなし
      UFOの中で宇宙人に光線銃でうたれてもギャー熱いじゃねーかで終わり
      刃物くらいは頭で簡単に折れる
      金玉も硬いが殴られると痛い
      飛ぶ能力を失ったことに気づかず高いがけ(絵汚くてわかりづらいが1000メートルくらいありそう)から落ちて
      頭にでかいたんこぶ、その後ちょっとクラクラしてる
【素早さ】ふっとばされて戻ってくるときのダッシュが全速と思われるが、一般人にも目視は可能
     避けられずに吹っ飛ばされていたので時速200-300キロレベルと思われる
【特殊能力】パンパースで吸い取られて無くなった
【長所】追い詰められた者の策をアサーリ見破る冷静さ
【短所】馬鹿笑い始まると止まらない
    ジャイアントスイングしかけて目を回すなどふしぶしに隙が多い
    
350マロン名無しさん:2006/09/09(土) 00:04:12 ID:???
マニヒコは非武装だし
普通の小学生相手でも相手がナイフ持ってたらヘタレ発動して負けそう
351マロン名無しさん:2006/09/09(土) 00:23:00 ID:???
SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁――――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁―――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 山田太郎 ヤジロベー 零 美沙 トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁――――――――――――――――――――――――
C:金田 ガッツ クリーク 
D+:ボスコーン 前田慶次郎 シャガクシャ 清麿  
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:富樫 スピードワゴン バダック爺さん ミスターサタン ディオ 浦上
F:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 国生桜 長老様
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――


留置所
ゾロ クリークの爆発槍


浦上はナイフのぶん同じ殺人鬼の夜神より上だが格闘能力が評価される連中とは勝負できないだろう
国生桜は知らんけどスレの流れで

山田太郎は難しい
カルナギに勝てそうであり御神苗のオリハルコンナイフでアサーリ死にそうでもあり
352マロン名無しさん:2006/09/09(土) 00:28:11 ID:???
留置所はいらなくね?
353マロン名無しさん:2006/09/09(土) 00:31:27 ID:???
参戦不可で切り捨てってこと?
354マロン名無しさん:2006/09/09(土) 00:32:56 ID:???
とりあえず不可で切り捨てて、
後で説明が出たらまたその時に参加。

とりあえずはテンプレの参加不可の例に名前入れておけばいいと思う
355マロン名無しさん:2006/09/09(土) 00:38:28 ID:???
山田太郎は素早さが低いからオリハルコンナイフでサクッといけるな
356マロン名無しさん:2006/09/09(土) 00:39:31 ID:???
最強作品スレでちょっと出てたけど奪還屋って飛行能力あるの?
357マロン名無しさん:2006/09/09(土) 00:48:05 ID:???
御神苗は勝てるだろうけど、それより上のやつでも山田太郎相手に攻撃力たりるかどうか
358マロン名無しさん:2006/09/09(土) 00:49:09 ID:???
スレ的にはスピード最重視だからなぁ
359マロン名無しさん:2006/09/09(土) 00:50:14 ID:???
光速なんだからある程度ぶっ飛んでもいいけど
空中静止してたらアウト
360マロン名無しさん:2006/09/09(土) 00:52:18 ID:???
ターちゃんの空中飛行は人間にある器官でちゃんと羽ばたいてるし
不思議パワーじゃないからいいよな?
動物の守護霊で出れないけど
361マロン名無しさん:2006/09/09(土) 00:52:58 ID:???
元気球状態で動物からパワーもらうのも能力
362マロン名無しさん:2006/09/09(土) 00:53:20 ID:???
雷帝なんかは明らかに飛行能力持ちだけどポールとかはセーフじゃないか?

空中戦してたっけ?
363マロン名無しさん:2006/09/09(土) 00:59:26 ID:???
成金のアナベベさんなら出れる
364マロン名無しさん:2006/09/09(土) 01:04:48 ID:???
無限城の中だからなのかもしれんが、空中に浮いてないか?って感じで描写されたキャラもいるが
ランクに入ってる三名は飛べないし浮いてもいない
365マロン名無しさん:2006/09/09(土) 01:06:32 ID:???
空中戦してなかったか?
366マロン名無しさん:2006/09/09(土) 01:13:20 ID:???
とりあえず、空中静止はしてない>波児

浮いてた奴らと浮いてた理由
雷帝(電磁化の反発力)・来栖(光だから)・マクベス(バーチャルだから)・鏡(鏡像だから)・マリーア(魔法で)・ルシ(記述パワーで)・
毒蜂(蜂の集合体だから)・蝉丸(蝉だから)・赤屍(赤屍だから)・風鳥院連中(糸で)

こんな感じか
367マロン名無しさん:2006/09/09(土) 01:14:42 ID:???
>赤屍(赤屍だから)

流石だ
368マロン名無しさん:2006/09/09(土) 01:20:51 ID:???
なんせ、『自分の死がイメージ出来ない』んで、
血まみれにされて心臓停止した後、生き返っちゃうくらいだからな>赤屍


外に出れる強化型バーチャルじゃないの?(マクベスのアッパーバージョン)というのが本スレで前に語られてた
369マロン名無しさん:2006/09/09(土) 01:26:31 ID:???
H×Hの念無しキルアの手変化って能力?
370マロン名無しさん:2006/09/09(土) 01:27:25 ID:???
あれぐらいならセーフだと思う
371マロン名無しさん:2006/09/09(土) 01:55:08 ID:???
ハンゾウ作ろうかと思ったが速度以外まったくわからんからやめた
372マロン名無しさん:2006/09/09(土) 03:28:59 ID:???
>>366
空中で静止する必要は無いんじゃないか?

光速で空中戦するにはどうしても飛行能力必要だろ。
373マロン名無しさん:2006/09/09(土) 04:26:16 ID:???
るろ剣の無茶な人は刀振って二段ジャンプできる
374マロン名無しさん:2006/09/09(土) 07:23:30 ID:???
まぁ、実際にあからさまな空中静止または飛行描写がないからな
必要だろとか言われても漫画だから幾らでも説明が付くし
飛んでる奴はきちんと描写があるしなぁ

きちんとした描写があればよかったのにね


なんつーか、なんとかゲトバ連中を排除したい人が頑張ってるようにしか見えんな
375マロン名無しさん:2006/09/09(土) 07:57:47 ID:???
ゲトバもこのスレじゃ不遇だよな
ろくに議論されずに最強隔離行き、ランクが一応最強SSだから、
なんとかいちゃもんつけて落とそうとする奴は時々出るし


有名な光速漫画の星矢も、光速に主人公側が到達しても
明確な飛行描写はなかったな
せいぜい、星矢に翼が生えるぐらいで

黄金なら、おまえ運動したんで滝の水浴びてさっぱりしたいだけだろ…な、
デス様初登場シーンとかあるけど
376マロン名無しさん:2006/09/09(土) 08:07:08 ID:???
だったら議論してやれよ
377マロン名無しさん:2006/09/09(土) 08:24:08 ID:???
議論しようとするとアンチ扱いじゃあそりゃ議論にならんわな
378マロン名無しさん:2006/09/09(土) 08:38:35 ID:???
アンチ扱いというか、議論しようとするにも、いちゃもんつけてるようにしか見えんしな

>光速で空中戦するにはどうしても飛行能力必要だろ。
まぁ、他にも光速戦闘が出来て(ジャンプしたりして空中戦も)飛行能力がない他作品の奴等はどうなるんだ?って感じだが
379マロン名無しさん:2006/09/09(土) 08:48:32 ID:???
例えば?
380マロン名無しさん:2006/09/09(土) 08:58:39 ID:???
参考URL
ttp://mediator.ojaru.jp/template/index.html
ここに複数いるし

後、上の星矢が普通に無視されてる事にワラタ
381マロン名無しさん:2006/09/09(土) 13:13:40 ID:???
みんな能力者じゃねぇか
382マロン名無しさん:2006/09/09(土) 14:50:50 ID:???
星矢は知らんのだが鎧無しでも戦えるの?
383マロン名無しさん:2006/09/09(土) 15:50:09 ID:???
>>372
>光速で空中戦するにはどうしても飛行能力必要だろ。
に対して、
>>378
>まぁ、他にも光速戦闘が出来て(ジャンプしたりして空中戦も)飛行能力がない他作品の奴等はどうなるんだ?って感じだが
と答えて、
>>379
>例えば?
と問い
>>380のに続くわけだが

特にこのスレタイにもなっている、非能力者で誰かとは誰もいってない

>>372
>光速で空中戦するにはどうしても飛行能力必要だろ。
の『光速空中戦は飛行能力がないと駄目』に対しての例だから

>>381
>みんな能力者じゃねぇか
は、日本語の意味とスレの流れを理解していない証拠
>>380の最強作品スレの中には、光速戦闘+飛行能力無しキャラが普通にいる
もしどこか別の所を見ていたなら話は別だけどね
384マロン名無しさん:2006/09/09(土) 16:07:17 ID:???
>>383
よく分からんが乙
385マロン名無しさん:2006/09/09(土) 16:26:55 ID:???
光速で飛行能力(空中での制動能力)が無いだと屋外戦闘でちょっとでも仰角つけて動くとヤバイ
地球に帰ってこれない
386マロン名無しさん:2006/09/09(土) 16:29:34 ID:???
光速戦闘中は凄い短い時間で光速に達して、凄い短い距離を光速で移動して、
凄い短い時間で減速するのがマナー
387マロン名無しさん:2006/09/09(土) 16:31:28 ID:???
>>385
物理法則など関係ない
そんなの気にしてたらそもそも光速になれないし
388マロン名無しさん:2006/09/09(土) 16:34:54 ID:???
物理法則って大げさなもんでもないべ
389マロン名無しさん:2006/09/09(土) 16:40:13 ID:???
じゃあ飛行能力なしでマッハ33を超える奴は地球に帰って来れない訳か
390マロン名無しさん:2006/09/09(土) 16:42:54 ID:???
飛行能力がない光速な奴でも
漫画内で地球から吹っ飛んでいかないならそれが全て
391マロン名無しさん:2006/09/09(土) 16:48:22 ID:???
止まれる方向選んで動いてるんだよ
392マロン名無しさん:2006/09/09(土) 18:26:11 ID:???
というか聖闘士はどうみても飛んでるだろ
393マロン名無しさん:2006/09/09(土) 18:53:54 ID:???
まぁ、飛べる設定があったら、
上空に飛ばして落とす必殺技とかは無意味になるし、
仏教徒を見て驚いたりはしないだろうし、
落とされそうになって必死に岩を掴んだりしないだろうし
吹き飛ばされてのんびり地面に落ちたりしないし、
聖域や冥界や海界やそれ以外の普通の土地で、走ったりジャンプしたりしないだろ


飛べばいいんだから


星矢に翼が生える必要もないしな
394マロン名無しさん:2006/09/09(土) 23:17:50 ID:???
高速移動するときはダウンフォースが得られるように姿勢に注意しましょう
395マロン名無しさん:2006/09/10(日) 00:06:17 ID:???
まぁ仮に飛行してたとしても地味能力の範囲だろ
396マロン名無しさん:2006/09/10(日) 00:09:01 ID:???
黄金がハァハァ言いながら岩山登ったしな
その後白銀も一生懸命岩山登ったが
397マロン名無しさん:2006/09/10(日) 00:11:48 ID:???
光速が安い漫画は考えるだけ無駄ってのがよくわかるなw
398マロン名無しさん:2006/09/10(日) 00:13:23 ID:???
>>396
飛ぶ方が疲れるんじゃない?
399マロン名無しさん:2006/09/10(日) 00:53:08 ID:???
>>395
それはない
400マロン名無しさん:2006/09/10(日) 00:58:10 ID:???
光速移動に比べれば遥かに地味だが
401マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:01:42 ID:???
ふーん
402マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:02:44 ID:???
光速移動は陸上なら「走る」という動作の物凄いものでしかない
飛行はあきらか人間からかけ離れた特殊能力
403マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:04:17 ID:???
空中戦してると何度言えば
404マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:04:49 ID:???
誰をはじきたいの?
405マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:07:15 ID:???
いや弾くというより飛行は地味能力だと
406マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:07:27 ID:???
その質問は美しくない
そんな質問じゃ答えてくれないぞ
もっと優しく遠まわしに

誰が空中戦をしているのですか?
407マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:08:48 ID:???
奪還(ry
408マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:10:10 ID:???
地味だろうが何だろうが飛ぶのはダメだろう
飛ぶ原理は自分の体をコントロールしてるのか重力制御かなんなのかは知らんが
どう考えても不思議能力(不思議科学)としか思えない
409マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:12:20 ID:???
じゃあまた話題を変えて、

催眠術は現実にもあるが、使用は可?

他に超能力でスプーンを曲げる程度とか
幽霊が見えるだけとか、そういうの。
410マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:14:58 ID:???
催眠術は技術だから問題ないだろう
スプーン曲げ、幽霊が見える、は不思議能力っぽいから厳しいか
411マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:15:26 ID:???
催眠術は自己暗示のレベルならスルー傾向
戦闘に使えるレベルで相手の行動を支配したりするとちょっとやばそう
まだ該当者いないから出てからもめそう

412マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:20:27 ID:???
ウーブは何が不可だっけ?
413マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:23:09 ID:???
別に不可じゃないが漫画本編じゃ描写が無さすぎる
414マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:25:41 ID:???
ゴクウと戦ったとき衝撃波だしてるよ
まったく動かずに気合だけで
415マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:27:37 ID:???
なんだ、結局奪還弾きたいだけか

空中戦してても飛行能力ないやつでも色々な漫画で空中戦出来てる罠
当然奪還でも
あからさまに飛行してて、作中で飛行能力の理由も説明されてる雷帝とかは飛行能力はあるけどな




そういやマカパインも空中戦してるな、糸頼りだが
416マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:29:08 ID:???
>>414
悟空の気合い砲と同じじゃないの
もし、気合い砲だったら参加は灰色だけど
417マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:30:48 ID:???
>>415
奪還屋を弾くんじゃなくて飛行をOKにしようとしたんだが
418マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:31:12 ID:???
ゾロが完全に消えた今
理屈つけられない飛び道具はアウトだよ
419マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:35:36 ID:???
飛行はさすがにNGだろう
DBのガメラみたいな飛行なら、微笑ましくていいかもしれないが
420マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:36:10 ID:???
>>417
飛行 ダメ ゼッタイ
421マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:36:51 ID:???
ターちゃんみたいに人間にある器官で羽ばたいて飛ぶならいいよ
422マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:37:25 ID:???
もしくは現実に存在する飛行機械で飛ぶとかな
423マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:39:01 ID:???
亜音速から上の奴等は、板切れ一枚持ってうまく滑空すれば
かなり飛べそうだ
そんな漫画見たこと無いけど
424マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:39:52 ID:???
>>421
今の漫画で言うと、フランキーみたいな飛行か
425マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:40:14 ID:???
Drスランプのスッパマンか空豆タロウなら新世界に進入できるんじゃないか?

流れ無視してすまんがw
426マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:41:27 ID:???
10m以下で飛行できる機械って
モーターパラグライダー、ホバークラフト辺り?
ヘリはローターが10m越えそうだしなぁ
427マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:43:48 ID:???
>>426
速度しだいで何とでも
パワーボートとかレースカーでも真っ直ぐ走ってる状態から離陸はできる

その後クラッシュだけど
428マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:44:02 ID:???
>>426
あとは現実には不可能だけどそれなりの理屈がついて飛行してる場合

例:ターちゃん等

他がひっかかるからターちゃん自身の参戦は不可だが
429マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:45:25 ID:???
>>427
それは飛行と言うか吹っ飛んでるだけだろう
光速連中なら余裕で吹っ飛べる
430マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:47:05 ID:???
ウポポ族最強の戦士アナベベ>>>越えられない壁>>>成金のアナベベさん
431マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:50:33 ID:???
アナベベ出すならニドソドムかクローンの方が強い

でもアナベベの方がカッコいい
432マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:51:20 ID:???
ココで意表をついてキン肉マンが参戦!

【名前】 キン肉マン
【属性】正義超人
【攻撃力】人一人を月まで投げ飛ばせる95万パワー
【防御力】自分と同等かそれ以上の力を持つ相手からプロレス技をかけられても耐え切れる。
小型の太陽を投げつけられても受け止めて投げ返す。
音にはとてつもなく耐性があり、10万ホーンまでなら楽に耐えれる。
火事場のクソ力という謎の力で因果律を跳ね返す
【素早さ】屁で飛行できる
地球から月まで数時間で往復できる
光速移動できるバッファローマンを捕らえられる
【長所】強い


しまった人間じゃねぇwwww
433マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:51:57 ID:???
顔面光線!!!
434マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:52:14 ID:???
>>432
初期の頃は巨大ヒーローだったしな
435マロン名無しさん:2006/09/10(日) 01:55:51 ID:???
ルマンでメルセデスかなんかが浮いたのはマジびびった
436マロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:00:46 ID:???
【作品名】スティール・ボール・ラン
【名前】ジャイロ・ツェペリon馬(ヴァルキリー)
【属性】ヨーロッパ某国の法務官
【大きさ】人間+馬
【攻撃力】武器:回転する鉄球。射程は30〜40m。速さは走って逃げる馬に軽く追いつくくらい。
鉄球の攻撃力:ブン投げれば人間の頭蓋骨が陥没し、岩を砕く。
鉄球をぶつけ岩を砕き、ぶつければ3〜4そのいわで人間の腹を貫通する。さらにそれを狙ってできる。
【防御力】本人は常人並み。
鉄球の回転の「最終奥義」:家屋倒壊クラスの爆発を体表を伝わせ足に移動させる。
血だらけにはなるが馬に乗っているので戦闘続行可能。
【素早さ】馬並。坂あり谷あり森ありコースを15000mのコースを18分程度で走りきる
(中距離であることとを考慮すれば時速50km〜60kmは出ているはず)森の中を走り木と木の間を縫うようにすばやく進んだ。
鉄球の回転を使い、馬の癖を引き出しさらなる加速を得る。
【特殊能力】鉄球の回転で生き物の肉体の真の力を引き出す。
人間の体にぶつければ自分の意志を無視した動きをさせる。
漫画では向けている銃口が勝手にこちらを向いて自殺させた。
【長所】ニョホッ。
【短所】攻撃力が低い。いまいち鉄球の効果がわかりづらい。
【戦法】武器持ちは自殺させる。
【備考】まだスタンド使いではない。

こいつはどう?
437マロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:02:50 ID:???
ジョジョは6部までしか読んでないが
そのツェペリさんが波紋使えないならいいんじゃね
438マロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:04:06 ID:???
鉄球の特殊能力が怪しくないか
439マロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:04:55 ID:???
鉄球は技術だ!って言い切ってるからおk
440マロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:05:16 ID:???
リーに比べたらかわいいもんだ
441マロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:05:21 ID:???
>>432
髑髏捨てたブロッケンJr.なら参戦可能か?
ただ、超人時と比べてどのぐらい戦えるのか描写が少ない
442マロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:06:00 ID:???
キン肉マンの超人って人類とは別の生き物なんじゃなかった?
443436:2006/09/10(日) 02:06:40 ID:???
OKなら>>95に貼ってくるけど。

それからキン肉マンからはやっぱジェロニモじゃね?
444マロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:07:45 ID:???
参戦可かどうかについて多少審議が必要
445マロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:07:47 ID:???
>>442
いや>>432もネタで貼ってるだけだからw
人間じゃないって言ってるし
446マロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:08:21 ID:???
少なくとも波紋は使えないな
447マロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:13:28 ID:???
ジャイロ難しいな
鉄砲の抜き撃ちに勝ってるからD+くらいだろけど
どこに入れるか
448マロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:15:37 ID:???
いつの間にか金田の大東京帝國が無くなってる
449マロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:17:49 ID:???
金田アンチによりガッツとクリークがランク上げられたから
450マロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:20:20 ID:???
ランク独占ってそんなに誇らしいものなのかw
451マロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:23:30 ID:???
てか月のランクいらなくないか?w
452マロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:25:45 ID:???
Fが無いとマニ彦が成長しても上がるランクがない
Eは壁高いし
453マロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:26:47 ID:???
シャガクシャ壊せるかな?鉄球
454マロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:35:25 ID:???
マニヒコ王国が滅亡したように
必ず第二第三の長老様が現れ
月の新世界を滅ぼすであろう
455マロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:36:43 ID:???
戦闘力5のおっさんはある意味Dランクの支配者
456マロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:39:06 ID:???
まさしく壁だからな
457マロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:52:11 ID:???
【名前】山岸ニ佐
【登場作品】寄生獣
【属性】陸上自衛官
【攻撃力】M16にM203をつけたものとショットガンを装備
【防御力】鍛えた人間、ボディーアーマー装着
【素早さ】装備重量の分だけ遅くなってる 
【特殊能力】何もなし
【長所】任務のためなら一般人の犠牲者も気にしない
     指示に従わない、化け物の可能性のある奴はためらわず撃つ
【短所】事前の作戦依存度が高い
458マロン名無しさん:2006/09/10(日) 02:54:42 ID:???
Dが単発銃
D+がそれを強引に突破できそうな奴
Cが突破を阻止できる連発銃

って当初の流れに戻しますよ
459マロン名無しさん:2006/09/10(日) 03:39:53 ID:???
てか寄生獣って能力漫画じゃなくて不思議生物漫画じゃないのか
七夕の国は窓の外があるから能力漫画だが
寄生獣はエイリアンと変わらない気がする
460マロン名無しさん:2006/09/10(日) 04:08:18 ID:???
それよりシンイチとか後藤を除くと印象に残る奴が少ないのが問題
461マロン名無しさん:2006/09/10(日) 07:24:54 ID:???
市長わすれんな
462マロン名無しさん:2006/09/10(日) 15:12:55 ID:???
SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁――――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁―――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 山田太郎 ヤジロベー 零 美沙 トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁――――――――――――――――――――――――
C:金田 ガッツ クリーク 山岸二佐
D+:ボスコーン 前田慶次郎 ツェペリ シャガクシャ 清麿  
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:富樫 スピードワゴン バダック爺さん ミスターサタン ディオ 浦上
F:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 国生桜 長老様
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――



こんなもんか?
463マロン名無しさん:2006/09/10(日) 15:37:49 ID:???
>>342
忘れるな
前世編で普通の人として喋ったり生活してるが、
作中後半で明らかになった設定だと前世人の大きさは果てしなく小さいぞ
住人が小さかったから基地も小さくて、監視・観察してた地球からは発見されないとか言ってるし


身長僅か数cmの異星人はこのスレ的にはどうか知らないが
464マロン名無しさん:2006/09/10(日) 15:42:25 ID:???
寄生獣は能力漫画じゃないだろ

>>463
前世がどうでも参加時に普通のサイズの人間なら問題ない
465マロン名無しさん:2006/09/10(日) 15:46:08 ID:???
参戦させたいキャラがいるときはテンプレ作らない方が無難だな
あとから弾かれる
466マロン名無しさん:2006/09/10(日) 15:48:17 ID:???
名前だけだしてもスルーされるけど
467マロン名無しさん:2006/09/10(日) 15:48:58 ID:???
このスレって、容貌や生活習慣とかがほとんど同じで
生殖方法も同じその他全部同じで
大きさだけ小さいっていう異星人はありなのか?
468マロン名無しさん:2006/09/10(日) 15:56:03 ID:???
>>467
>>4
無しだろう
469マロン名無しさん:2006/09/10(日) 21:18:08 ID:???
マガジンZでやってる荒野に獣慟哭すのボス
470マロン名無しさん:2006/09/10(日) 21:38:09 ID:???
漫画分からないから、テンプレキボン
471マロン名無しさん:2006/09/10(日) 22:47:04 ID:???
ゴメン俺も立ち読みしただけでよく知らないんだ

印象には残ったけど
472マロン名無しさん:2006/09/11(月) 00:12:07 ID:???
夢枕獏か
見かけたら読んでみよ
473マロン名無しさん:2006/09/11(月) 14:37:26 ID:???
生きる意志の欠落した子供(4〜6歳の女の子)は、
このスレ的には有りか?
捕獲された後、再登場時には改造されて変な能力使っているが
474マロン名無しさん:2006/09/11(月) 16:20:41 ID:???
>>473
別にいいけど戦闘力とかいうレベルではないな
生命力の点で マニヒコ>そいつ>長老様 かね
475マロン名無しさん:2006/09/11(月) 16:26:59 ID:???
詳細は分からんが、
生きる意志がないという点と年齢からして
マニヒコ>桜>長老様>子供
かもしれん
476マロン名無しさん:2006/09/11(月) 16:46:05 ID:???
【名前】村瀬栄理
【登場作品】日帰りクエスト
【属性】女子高生
【攻撃力】武器無し、普通の日本の女子高生
【防御力】健康な普通の女子高生
【素早さ】同上 
【特殊能力】なし、翻訳のサークレット所持
【長所】それなりに行動力がある
【短所】パニクって行動すると事態が悪い方に転がる
【備考】作品主人公だが魔法も何も使えない、
    作品中盤で竜人魔導士と竜人王子と仲良くなり、作品後半で人間と竜人との対談で人間側の使節になる
【分類】ファンタジー(ただし、主人公の普段住んでる世界は普通の日本)
477マロン名無しさん:2006/09/11(月) 16:47:38 ID:???
>>474
ランクにも一応入ってる桜忘れんな、アホ
478マロン名無しさん:2006/09/11(月) 16:52:42 ID:???
女子高生でGランクが埋まるのはちょっとなぁ
479マロン名無しさん:2006/09/11(月) 16:54:21 ID:???
――――――平均的な成人の壁―――――――――――

にすれば問題ない
480マロン名無しさん:2006/09/11(月) 17:11:27 ID:???
それは君が嫌なだけだろ
ルール的に問題ない(ルールで弾かれるなら別にいい)
君が色々な作品があることを知らなかっただけ
481マロン名無しさん:2006/09/11(月) 17:25:27 ID:???
前にも誰か言ってたがある程度有名な漫画の方がいいのも確か
482マロン名無しさん:2006/09/11(月) 17:27:33 ID:???
結局破綻した剣士スレと一緒の事言ってるな
要は知らない漫画キャラがいると、自分が分からないから嫌なんだ
483マロン名無しさん:2006/09/11(月) 17:28:15 ID:???
>>480
知ってるとか知らないとか誰も言って無い件

平均的な成人の壁にしたら新世界が崩壊するな
484マロン名無しさん:2006/09/11(月) 17:31:30 ID:???
僕地球は結構有名だな
日帰りクエストは作者がある作品のお陰で有名だからある意味有名
485マロン名無しさん:2006/09/11(月) 17:31:59 ID:???
ラスボスは明らかに能力者だけど谷仮面はOK?
486マロン名無しさん:2006/09/11(月) 19:29:55 ID:???
中岡は能力かな?
487マロン名無しさん:2006/09/12(火) 03:08:57 ID:xIDPnzi9
簡単にでもテンプレ書いてくれないと知らないキャラは答えれね
488マロン名無しさん:2006/09/12(火) 03:28:27 ID:???
中岡も特殊能力だろ、普通の人間には見えん
489マロン名無しさん:2006/09/12(火) 10:54:53 ID:???
SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁――――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁―――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 山田太郎 ヤジロベー 零 美沙 トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁――――――――――――――――――――――――
C:金田 ガッツ クリーク 山岸二佐
D+:ボスコーン 前田慶次郎 ツェペリ シャガクシャ 清麿  
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:富樫 スピードワゴン バダック爺さん ミスターサタン ディオ 浦上
F:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 国生桜 村瀬栄理 長老様
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――


村瀬栄理追加
490マロン名無しさん:2006/09/12(火) 17:04:53 ID:???
【名前】谷
【属性】谷君(常に白い仮面を付けている)
【大きさ】人並み
【攻撃力】パンチ一発で清河が回転して肩まで地面に埋まった上、
     その風圧で4m先のコンクリの壁2mが粉々になるほどの威力。(本気時)
     通常でもパンチで楽々コンクリの壁をぶち抜いて大穴をあける。
     地蔵を崖に蹴り込み直径10mのクレーターを作り、岩肌8mぐらいが崩れ落ちる。
     1tはありそうな4mほどの板垣(ゴジラ)を振り回し校舎の壁を風穴だらけにする。
     まとめて吹き飛ばされた5,6人が校舎の壁を6m程度破壊して外に放り出される。
     3mぐらいの敵を振り回し、50人ほどの清河の戦闘部隊をあっと言う間に全滅。
【防御力】体当たりやパンチで楽々コンクリの壁をぶち抜いて大穴をあける奴の攻撃が全く効かない。
     千葉の斬撃で斬られて血は出てチョット痛いようだが、特に構わず戦闘続行可能。血もすぐ止まる。
     千葉の木刀の一撃を脳天に食らって痛がっていたが普通に我慢できるレベル。
     殺す気マンマンの千葉の一撃を仮面で受け止める。(コンクリ破壊を超える強度はあるらしい)
     清河が渾身で両手から打ち出した「気」を受けながらも意に介さずパンチが放てる。(本気時)
【素早さ】移動は常人。千葉や中岡と互角以上に殴り合える反応速度を持つ。清河にさえパンチを当てる。
     十数m空中に投げ飛ばされた時は上空で回転して姿勢制御し、とび蹴りをしてくる相手の上に飛び乗って
     更にそこからジャンプしてもう一人のとび蹴りしてくる相手を空中で迎撃できるほど。
     身のこなしが素人で攻撃が単調なので回避され易いがすぐに相手の動き慣れて対応する。
【特殊能力】学習能力が高く、数回受けただけで「合気」が通用しなくなる。自分より速い相手にも対応可。
      幻覚耐性。他の人間より掛りずらく、解け易い。
     (思い込みがかなり激しく、幻覚の内容を信じないので打ち破れる)
【長所】パンチの風圧や蹴りの威力。速い相手にも対応可能。 島さんのためなら無敵。
【短所】カウンター系の攻撃。島さん命。島さんのことを好き過ぎて一歩も歩けなくなるほど
491マロン名無しさん:2006/09/12(火) 17:06:11 ID:???
参考:谷仮面に出てくる能力者
【名前】清河
【属性】新撰高のボス(不良校統一を企む戦闘集団のボス)
【大きさ】人並み
【攻撃力】掌から不可視の「気」を飛ばし攻撃。射程7m。連射可能。両手だと威力倍増。
     軽い一撃で板垣の攻撃で傷一つ付かないシズナマンスーツの装甲を粉砕。
     通常時の谷の攻撃とほぼ互角な中岡に対して直接手を触れ「気」を12発ほど打ち込みKOする。
     一発一発が中岡の全力パンチと同程度。
【防御力】自滅覚悟の決死の中岡のパンチがモロに3発入っても耐えて戦闘続行可能。
     不意を付かれた中岡のパンチを食らい、自分の体が逆さの状態でも反撃できる。
     掌から放つ「気」で相手のパンチの威力を相殺しダメージを減らすことができる。
     これにより中岡の全力パンチの威力を完全相殺し、掌で受け止めた。谷君のパンチで地面に埋まる。
【素早さ】反応は中岡と互角。「気」を足に使い地面から数十cm浮くことで滑る様な高速移動が可能。
     この状態では中岡の反応を超えた移動ができ、その場から残像を残しフッと消えたように動く。
     4m先から即座に中岡の背後が取れる。
【特殊能力】不可視の気が放てる。浮きながらの高速移動。
【長所】岩壁や校舎の壁に大穴のレベルを上回る不可視の「気」の連射とかなりの素早さ。
【短所】「引き合う惑星に挟まれた難破船だった」
492マロン名無しさん:2006/09/12(火) 17:22:13 ID:???
せめて作品名ぐらいテンプレに入れて欲しいって、
こんな当たり前の事、前スレでも前々スレでも色んな人が色んな人に言われてたな
493マロン名無しさん:2006/09/12(火) 17:28:12 ID:???
>>490-491
谷仮面
494マロン名無しさん:2006/09/12(火) 17:29:23 ID:???
>>492
それはすまんかったな
495マロン名無しさん:2006/09/12(火) 20:20:25 ID:???
>>490-491は自分の好きなキャラを参戦させたくて参戦させたくて
焦って混乱状態だったと補完
496マロン名無しさん:2006/09/12(火) 22:33:48 ID:???
で、参戦可能なのか?

俺は正直谷仮面は能力漫画では無いと思うんだけど
497マロン名無しさん:2006/09/12(火) 23:25:56 ID:???
中岡のアレをどう捉えるかしだい
498マロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:43:38 ID:???
>>495
上の方でもあったけどそういう揶揄はやめようぜ
499マロン名無しさん:2006/09/13(水) 05:50:59 ID:???
ま、作品名一行忘れずに入れておけば良かっただけだがな
結論が出たところで作品名云々の話は終了
500マロン名無しさん:2006/09/13(水) 07:00:38 ID:???
そもそも作品スレから持ってくる場合が多いから
他の議論スレでも作品名出てない事多いがな。
話の流れから理解できる場合、気にする奴が神経質なだけ
501マロン名無しさん:2006/09/13(水) 08:10:14 ID:???
一行気をつければ済むことじゃねーの
きちんとしてる人はきちんと入れるし
入れない人はいつまでたっても入れないし
何処のスレもおんなじ
その人が気をつけるか気をつけないかだけ
502マロン名無しさん:2006/09/13(水) 08:42:42 ID:???
結論
焦りすぎてたった一行入れ忘れた
次からは気をつける
これで終了
503マロン名無しさん:2006/09/13(水) 09:53:17 ID:???
【名前】ヘアラ
【登場作品】エデンズボゥイ
【属性】赤ん坊〜少し歩けるまで成長
【攻撃力】武器無し、性格はトロい
【防御力】健康な普通の赤ん坊〜少し歩けるくらい
【素早さ】同上 
【特殊能力】なし
【長所】可愛い
【短所】トロい
【備考】作品初期のメインキャラクター。主人公とヒロインを狙う。ユルガハ魔導師ウィトーの傀儡(人形)。元はウィトーの妹。
人間の時に殺された後、ユルガハを牛耳る神(黒幕)の手で人形に魂を移す。
主人公達を狙った後、主人公達と協力して仇を討ち真実に気づく。その時の戦いで死亡。
その後、因果律を操作できるヒロインの力で作品初期に出会ったキャラバンの夫婦の子供に転生させられる。
【分類】ファンタジー


転生後の最後の描写は、天上都市を見上げていたコマか
ウィトーは主人公と一緒に今でも神達相手に頑張ってるみたいだが
504マロン名無しさん:2006/09/13(水) 11:07:27 ID:???
普通に長老の方が強そうだな
気絶しても殺されなさそうだし
『相手を倒す』っていう目的をはっきり認識できる分、
長老有利だし


つか、メインキャラじゃないと駄目とか縛りないなら、
知ってる能力漫画の赤ん坊キャラ参加させようかな
505マロン名無しさん:2006/09/13(水) 16:07:00 ID:???
【名前】島村ジョー
【作品名】サイボーグ009
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】種の使い道があるスーパー・ガンを所持。
     熱線銃として使えば全長5メートルのロボットを一撃で破壊する。
     麻痺銃として使えば人間一人を一撃で昏倒させる。
     通常の連射式ピストルとしても使うことができる。射程・速度ともにピストル程度だろう。
     パンチ一発で成人男性を気絶させることができる
【防御力】他のゼロゼロナンバーサイボーグに比べて若干堅い。
     直径100メートルの爆発の爆心地にいて大ダメージを受けたが意識はある。

     *他のゼロゼロナンバーサイボーグの防御力
     直径1メートルほどの岩十数個の下敷きになっても無傷。
     猟銃やマシンガンを何発浴びようとも無傷。
【素早さ】ライオンよりも速く走り、獣以上の反射神経を持つ
【特殊能力】奥歯を強く噛むことで発動する加速装置。自分以外の物のスピードが相対的に遅く感じるようになる。最高でマッハ5。
【長所】主役
【短所】おいしいとこどり
506マロン名無しさん:2006/09/13(水) 16:47:36 ID:jv99eFE9
赤ちゃんとか女子高生とかいいけど
一応強さ議論スレって事も頭のスミに置いといて欲しい
507マロン名無しさん:2006/09/13(水) 16:59:42 ID:???
転生前のヘアラは人形時でもほとんど人間の素材を使った改造人間だから、
いいかと思ったが、フィールド魔法使えるんだよな
転生前人間時でも魔法学院通ってたから魔法使えるだろうし

転生後の赤ん坊ヘアラだと長老様の方が強いか、幾らなんでも

エデボだと、参加出来そうなのは、おっちゃんと村正の奴くらいかな
大会の時の華山か、達磨にされて串刺しにされた後の華山とかいけそうかも
ゼロフィールドが灰色っぽいが
508マロン名無しさん:2006/09/13(水) 17:03:59 ID:???
>>505
サイボーグは明らかに現在のテクノロジーを超えてるからダメ
509マロン名無しさん:2006/09/13(水) 18:06:06 ID:???
>>506
『参加可能キャラの強さを議論してる』から別にいいんじゃないの?
それとも参加可能キャラの強さを語っちゃいけないスレなら話は別だけどね
言いたい意味が分からない
510マロン名無しさん:2006/09/13(水) 18:16:19 ID:???
>>509
何を言ってるんだお前は
511マロン名無しさん:2006/09/13(水) 19:08:19 ID:???
Gランクはヘアラ入れると、

マニフィコ 桜 栄理 長老 ヘアラ

かな
マニフィコ結構強いな
512マロン名無しさん:2006/09/13(水) 19:20:46 ID:???
非武装だけど一応男だから
平均的な成人の壁になると女子高生連中に抜かれる可能性がある
513マロン名無しさん:2006/09/13(水) 19:42:05 ID:???
【名前】武吉
【作品名】封神演義
【属性】天然道士
【攻撃力】大きな声で泣くと岩に亀裂が入るくらいの音波が出る。
      直径が身長の約4倍の岩を10m以上離れたところに投げる。
      殴り飛ばした人が岩に当たると岩も割れる。
【防御力】一般人より体が丈夫
【素早さ】片足が沈む前にもう片方を踏み出すことで水上走行が可能
【特殊能力】視力10.0、嗅覚が鋭い、鳥の飼育係の経験があり鳥との会話が可能
【長所】明るく素直、師を敬う心がある
【短所】単純
【備考】バスケットーボールが得意、像を乗りこなせる
514マロン名無しさん:2006/09/13(水) 20:03:25 ID:???
スルーしてたけど実は封神演義のキャラって全員異星人とのハーフの子孫なんだよね
515マロン名無しさん:2006/09/13(水) 20:52:04 ID:???
ああそっか・・・
516マロン名無しさん:2006/09/13(水) 21:23:39 ID:???
マニフィコも男だからな
鎧着てるし(儀礼用かもしれんが)、非武装の女子高生くらいは楽勝だな
赤ん坊には無敵だろう
517マロン名無しさん:2006/09/13(水) 21:28:20 ID:???
赤ん坊相手に無敵を誇ってどうするんだ
てかマニヒコは赤ん坊相手ならオロオロして行動不能になりそうだけどな
キャスカのおもりも無理だろうし
518マロン名無しさん:2006/09/13(水) 21:43:15 ID:???
それは、普通の仲間として見ている時だろ
このスレでは敵としての認識なんだから、自分の為なら結構姑息に頑張りそう
519マロン名無しさん:2006/09/13(水) 23:41:50 ID:???
黄飛虎さようなら
あと成人男性の壁を成人の壁に変更してみた

SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁――――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁―――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 水島
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 山田太郎 ヤジロベー 零 美沙 トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁――――――――――――――――――――――――
C:金田 ガッツ クリーク 山岸二佐
D+:ボスコーン 前田慶次郎 ツェペリ シャガクシャ 清麿  
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:富樫 スピードワゴン バダック爺さん ミスターサタン ディオ 浦上
F:夜神月 国生桜 村瀬栄理
――――――――――平均的な成人の壁――――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 長老様
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――
520マロン名無しさん:2006/09/13(水) 23:49:09 ID:???
Fランクは新世界が崩壊してなんか華やかになってるじゃねーか
521マロン名無しさん:2006/09/14(木) 00:01:06 ID:???
あーそれは気にいらんなー
マニ彦だって女相手ならへたれ発動せんだろ
522マロン名無しさん:2006/09/14(木) 00:05:26 ID:???
マニヒコは女相手でもヘタレ発動するだろうが
一応壁の強さは統一した方が良さそう
男と女で壁が変わるのは微妙


SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁――――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁―――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 水島
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 山田太郎 ヤジロベー 零 美沙 トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁――――――――――――――――――――――――
C:金田 ガッツ クリーク 山岸二佐
D+:ボスコーン 前田慶次郎 ツェペリ シャガクシャ 清麿  
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:富樫 スピードワゴン バダック爺さん ミスターサタン ディオ 浦上
F:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 国生桜 村瀬栄理 長老様
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――
523マロン名無しさん:2006/09/14(木) 00:21:58 ID:???
マニ彦は年内に活躍してEまであがるお
524マロン名無しさん:2006/09/14(木) 00:28:51 ID:54eOJ5gM
マニヒコが活躍するには魔法の装備が不可欠だから

活躍=参加不能 だよ
525マロン名無しさん:2006/09/14(木) 00:54:25 ID:???
るろ剣の観柳みたいに金にものを言わせて最新兵器で武装するかもしれん
526マロン名無しさん:2006/09/14(木) 01:02:44 ID:???
【名前】玄野 計
【登場作品】GANTZ
【属性】高校生(ガンツメンバー)
【攻撃力】Xガン(拳銃型 対象を内部から破裂させるため防御力無視 レンズ越しに見るとレントゲンのように透かして見える)
     Xライフル(ライフル型 Xガンより射程が長い 1km)
     Yガン(捕獲用 相手をワイヤーで絡めとり、もう一度撃つと「上」に送る つまりバシルーラ)
     ガンツソード(コンクリート、恐竜を真っ二つにする切れ味 非常に強度が強い 伸縮自在最大10m程)
     ガンツスーツ(着るだけで身体能力が上昇するパンチ一発で人間を殺せる、岩を発砲スチロールのように砕ける)
【防御力】ガンツスーツ(着るだけで身体能力が上昇する銃弾ではビクともしない、衝撃や熱に強い
            斬ったり突いたり溶かす攻撃に弱い、耐久力に制限あり)
【素早さ】ガンツスーツ(着るだけで身体能力が上昇する 10m以上ジャンプできる 人間より早く走れる) 
【特殊能力】コントローラー(敵の位置がわかるレーダー機能と周波数を変えて姿を隠すことができる)
【長所】リーダーセンス 生き残る、という意思と力が強い
【短所】エロい 頭の爆弾
【備考】主人公 最初は自己中心的で、ミッションでの戦いに興奮し生きる目的とするが
        仲間や恋人の死で仲間や命の大切さを実感しリーダーとして活躍する
【分類】謎の異星人とのバトルロワイアル?
527マロン名無しさん:2006/09/14(木) 01:08:33 ID:???
・現代のテクノロジーを超える不思議アイテムや不思議機械は無し
・アイテム原理が科学か不思議エネルギーか未来技術かはそのつど議論


科学の域を超えてると思うのだが
528マロン名無しさん:2006/09/14(木) 01:11:01 ID:???
>>526
どうみてもアウトです
剣すら伸縮自在でアウトです
装備無しで参加お願いします
529マロン名無しさん:2006/09/14(木) 01:12:33 ID:???
ごめんなさい

一応「科学」だけど・・・
【現代のテクノロジーを超える】これに該当しますね・・・
ホントにすみません
530マロン名無しさん:2006/09/14(木) 01:13:58 ID:???
参戦するならスーツなしの風あたりか
531マロン名無しさん:2006/09/14(木) 01:15:24 ID:???
御神苗のAMスーツもサイコブロー機能無かったとしてもアウトっぽいしな
532マロン名無しさん:2006/09/14(木) 05:18:19 ID:???

SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁――――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁―――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 水島
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 山田太郎 ヤジロベー 零 美沙 トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁――――――――――――――――――――――――
C:金田 ガッツ クリーク 山岸二佐
D+:ボスコーン 前田慶次郎 ツェペリ シャガクシャ 清麿  
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:富樫 スピードワゴン バダック爺さん ミスターサタン ディオ 浦上
F:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 国生桜 村瀬栄理 長老様 ヘアラ
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――


ヘアラ追加
533マロン名無しさん:2006/09/14(木) 05:45:55 ID:???
【名前】オーリ
【作品名】屍姫
【属性】男子高校生
【攻撃力】とりあえず屍を見ても肝を潰さないだけの胆力はある、非武装
【防御力】運動神経は良い
【素早さ】同上
【特殊能力】なし
【長所】不幸な出来事に動じない心
【短所】不幸、自分のせいでツンデレゾンビ(主人公)のパートナー(副主人公)を殺したせいで落ち込み気味
【備考】襲われたり操られたりする不幸な男子高校生


今連載中の漫画から一人
534マロン名無しさん:2006/09/14(木) 05:59:35 ID:???
【名前】竜崎(L)
【作品名】デスノート
【属性】探偵
【大きさ】成人男性
【攻撃力】月と同程度
【防御力】同上
【素早さ】月と殴り合いするだけの素早さはある
【特殊能力】なし
【長所】今までの推理の報酬によりお金持ち、月と張り合う頭脳
【短所】インドア派


月がいるので
535マロン名無しさん:2006/09/14(木) 16:02:16 ID:???
さてLと月はどっちが強いのか
536マロン名無しさん:2006/09/14(木) 16:31:13 ID:???
ヒッキーのLよりは月の方が強いんじゃないか?
537マロン名無しさん:2006/09/14(木) 19:06:02 ID:???
月との殴りあい見てると、Lの方が優勢だったような
538マロン名無しさん:2006/09/14(木) 19:59:05 ID:???
【名前】ザンギエフ
【作品名】さくらがんばる(ストリートファイター)
【属性】ロシアの英雄
【大きさ】3〜4メートルありそう
【攻撃力】スクリューパイルドライバー:鉄製の床が衝撃剥がれ、落下点に1メートルくらいのクレーターを作り出す
               ジャンプからの落下投げ。
ラリアットで次鋒の咲桜拳を食らっても元気な相手を10メートル程度吹っ飛ばして一撃で気絶させた。
軽く投げ技をかけた程度で固定された鉄製の床が剥がれるくらいの衝撃。
【防御力】顔面に次鋒の波動拳の直撃を食らっても平気だった。片手で次鋒の波動拳を弾ける。
顔面に先鋒の体当たり蹴りを食らっても首を鳴らすくらいで全くダメージなし。
先鋒と次鋒の同時攻撃を受けてダメージがある状態で、次鋒の「春風脚」と顔面蹴りを食らって膝が落ち、
直後に「波動拳」を腹に受けて戦闘不能になった。
【素早さ】10メートルくらいジャンプしちゃってる。
次鋒の波動拳連射に反応して手ではたき落としながら接近できる。
移動速度は大きさ相応の達人並か。
【特殊能力】なし
【長所】ハラショーロシア!ハラショー同士ザンギエフ!
【短所】マッチョで胸毛が…
【戦法】投げかラリアット

周りは波動拳だのなんだの使う中での貴重な生身の人間
539マロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:02:17 ID:???
>>538
まんまコピペしたんで解らないところが多いな
詳しくはここを参照
ttp://mediator.ojaru.jp/template/00190000/sakuraf.html
540マロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:14:50 ID:???
>>538
初代スレの207で候補に挙げたが、サガットが批判受けたので封印してたけど、
ついに出たかw
俺としてはストURYUのバイソンとかかっこいいな(リュウに負けたが)
続編の再登場時バイソンだと、往年の力を取り戻していて強いのがいい
541マロン名無しさん:2006/09/14(木) 21:07:51 ID:???
ザンギも谷も難しいな
刃物とか銃弾にたいしてどうなの?
542マロン名無しさん:2006/09/15(金) 15:10:48 ID:???
ストURYU続編1Pベガ様はいい人すぎ
2Pリュウベガ相手にリュウと一緒に仲良く共同作業するぐらいだからな
あれじゃただの気のいいライバルだよ
543マロン名無しさん:2006/09/15(金) 22:26:12 ID:???
ストファイは完全な能力漫画なのに何が駄目なんだ?
主要な奴はみんな波動だのサイコパワーだの気だの使うのに
544マロン名無しさん:2006/09/15(金) 22:33:20 ID:???
>>543
微妙なところだな
545マロン名無しさん:2006/09/15(金) 22:37:55 ID:???
漫画じゃないけどアニメのストリートファイターXのザンギエフはリュウに勝ってるんだよな
546マロン名無しさん:2006/09/15(金) 23:31:39 ID:???
初代・前スレ等で挙げた、または挙げられたストファイ関係の『気』・『ソウルパワー』・『サイコパワー』等の描写が無いキャラ

さくらがんばる
かりん、ザンギエフ、キャミィ、サガットもタイガーショットの描写がない

ストZERO
ガイ

RYU FINAL
ダッドリー、ヒューゴー、ユンとヤン

ストURYU
バイソン、バルログ、E・本田

キャミィ外伝
キャミィ、特殊部隊の面々、バルログ


他にあったかな
547マロン名無しさん:2006/09/15(金) 23:41:07 ID:???
キャラ増やすより先に谷から後のランク決まってない人らをなんとかしたい
548マロン名無しさん:2006/09/16(土) 08:40:54 ID:???
ガイも前ランクにいたような気が
勘違いだったかな
549マロン名無しさん:2006/09/16(土) 13:01:10 ID:???
描写がまちまちなんで何時の間にかいなくなったな>ガイ
テンプレもなかったし
とりあえず、殺意リュウの瞬獄殺を説教しながら片手でさばいた事ぐらい
550マロン名無しさん:2006/09/16(土) 22:22:22 ID:???
>>490
>>538
銃弾では死なないと考えていいのかな?
山田太郎の下くらいか?
551マロン名無しさん:2006/09/16(土) 23:49:32 ID:???
殺意リュウ=マシンガンの弾の間を反復横とびですり抜けながら相手に接近できる
ガイ=殺意リュウの瞬獄殺を片手一本で余裕で止めながら説教たれる


ガイってあんまり描写ないな
552マロン名無しさん:2006/09/17(日) 01:39:02 ID:???
移動速度が人間の域をでない肉弾戦キャラは単車+レーザーの金田の壁を越えられない
553マロン名無しさん:2006/09/17(日) 02:05:31 ID:???
鉄雄は攻撃力が異常だったけど反応速度は大したこと無かったし
レーザーを鉄雄に当てれたけど金田の反応速度は言うほど速くはないよな
まぁ武器がレーザーだから反応遅くても強いけど
554マロン名無しさん:2006/09/17(日) 02:35:24 ID:???
レーザーだけなら何発か狙い外して特攻で勝負できるが単車で好きなように距離作られるとあまりにも分が悪い

555マロン名無しさん:2006/09/17(日) 02:49:15 ID:???
レーザー銃って言っても単発じゃなくて
トリガー押してる間は出っ放しだから何発とか言うのは違うな
ビームライフルと言うよりは超長いビームサーベルって感じか
556マロン名無しさん:2006/09/17(日) 21:09:33 ID:???
【名前】龍造寺淳平
【登場作品】エルフを狩るモノたち
【属性】日本人、格闘家
【攻撃力】一蹴りで相手を数百mに渡って吹き飛ばす。パンチ一発で相手を吹き飛ばして街を半壊状態にする。
【防御力】家を吹き飛ばす人体爆発をほとんど密着して食らって少し気絶する程度(目立った外傷はなし)
      全身消し炭にされても復活。落雷の直撃・火山噴火の直撃を連続で食らっても普通に生きてる。
      大陸消滅クラスの爆発余波の津波を食らっても平気。
      街を破壊する巨大竜巻に飲み込まれても平気。                
【素早さ】ビル倒壊クラスの落石を不意打ちで真下で巻き込まれても全て避けきる。
      至近距離不意打ちで食らった銃弾を全て避ける。
      50m〜100mクラスのジャンプ力。
【特殊能力】不死身の耐久力。馬鹿力。格闘センス。
【強敵との戦績】透明人間をかすり傷でノックアウト。億単位の人体遠距離爆発のドーンを不意打ちで倒す。
          魔法パワーアップ・変身のランドルを倒す。『サトリ』能力を持つリオーネを説教しながらあしらう。
【雑魚相手の戦績】各エルフ女性
【分類】隕石攻撃を避ける地動説や、猫科と相性のいい上昇気流が存在するファンタジー
557マロン名無しさん:2006/09/17(日) 21:23:10 ID:???
Aのどっか
558マロン名無しさん:2006/09/17(日) 22:26:07 ID:???
谷は網スタートのクリーク殺法がもろにはまる

ザンギは体でかいから網の端まで手が届く
接近してしまえばスクリューで鎧のない頭叩いて勝ち
毒のぶっぱなしが危険だが分はいいだろう

ガッツvsザンギは単発の大砲くらいはどうって事ないだろうから
ドラゴン殺しで切れるかどうか
559マロン名無しさん:2006/09/18(月) 08:43:22 ID:???
SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁――――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁―――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 淳平 水島
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 山田太郎 ヤジロベー 零 美沙 トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁――――――――――――――――――――――――
C:金田 ガッツ クリーク 山岸二佐
D+:ボスコーン 前田慶次郎 ツェペリ シャガクシャ 清麿  
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:富樫 スピードワゴン バダック爺さん ミスターサタン ディオ 浦上
F:L 夜神月 オーリ
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 国生桜 村瀬栄理 長老様 ヘアラ
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――


オーリとLと淳平追加
オーリは一般高校生男子で頭脳も一般的、デフォで不幸だから月よりは下
Lは月との殴りあいシーンから、知識や経験とかも月よりは上だろう
淳平は水島の強化キャラといった感じ、耐久力は変態だが超音速〜音速キャラに目とか狙われたらジリ貧だろう
攻撃力を考慮して水島より高くした
560マロン名無しさん:2006/09/18(月) 09:15:32 ID:???
【名前】ピノッキオ
【登場作品】GUNSLINGER GIRL
【属性】 殺し屋
【攻撃力】使用武器:ナイフ (投げ、格闘両方に使用)
      投げは速度は銃弾を撃たれた後に防御できる義体が回避できない速度で、
      精度も戦闘中の動いている義体の、銃を持つ手に命中させる。
      向かい合って銃を付きつけられた状態で、相手が瞬きする間に殺せる腕前。
      格闘でも、銃等で武装した軍人やマフィア数人を一瞬で倒し銃弾が致命傷にならない
      相手の攻撃をほぼ完全に回避し銃を構える間もなく一撃で気絶させる。
      ナイフは袖やベルトから次々出てくる。
      SIG SAUER P230SL:トリエラから奪った銃。10m程度なら正確な射撃ができる。
【防御力】生身の人間、ただしマフィアらを一撃で倒す蹴りをもらっても普通に動ける。
【素早さ】数mの距離から構えられた状態で撃たれたショットガンを回避。
      銃弾を腕で防御できる相手のパンチを回避する。
【長所】かなりの回避能力とスピード。
【短所】体は生身。

ただ、この作品は参戦できるのでしょうか?
一応、作品中で戦っているキャラは殆どが「義体」(身体の八割が人工素材)となっています。
561マロン名無しさん:2006/09/18(月) 18:22:21 ID:???
サイボーグとかそういうのは能力者じゃない
てか寄生獣も能力漫画じゃないんだけどな…
562マロン名無しさん:2006/09/20(水) 10:24:38 ID:???
あげ
563マロン名無しさん:2006/09/20(水) 20:19:53 ID:???
【名前】マライヒ
【登場作品】パタリロ!
【属性】元殺し屋
【攻撃力】格闘技全般。ナイフ、特に投げが得意。一度に何本も投げたり壁にはね返らせて
     敵の背中に命中させることもできる。銃との撃ち合いに勝った描写もあり。
     また、中国拳法のプロである黒タマネギ数名をムエタイで撃破したりもしている。
【防御力】格闘技の達人なみと思われる。
【素早さ】同上
【長所】 推理も得意
【短所】 バンコランの夜のオモチャ
564マロン名無しさん:2006/09/20(水) 20:41:37 ID:???
マライヒって男の癖に二度も妊娠した変態じゃないっけ
565マロン名無しさん:2006/09/20(水) 21:56:34 ID:???
>>564 パタリロの世界では、
男同士のカップルで(男が)子供を生む例が複数ある描写になってる。
無論珍しいこと(世界は広いとコメント)ではあるけどな。

ただ、天使を生んじゃったから(アスタロトやベルゼバブと同格のミカエル)
その点で常人とは言いがたいかな
566マロン名無しさん:2006/09/20(水) 22:22:29 ID:???
っていうかあれは近い将来大異変が起こって人類が数が大減少するから
その事前対応策として男でも子供を産めるようにしたほうがいいんじゃないかという
天界の神やら天使やらのアイディアによるものでその辺の存在の干渉があった

マライヒはその事前実験として子供を産んだ
実験だから産まれた子供は天使が赤ん坊になって母親代わりの男性に宿ったもの
567マロン名無しさん:2006/09/20(水) 22:27:07 ID:???
SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁――――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁―――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 淳平 水島
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 山田太郎 ヤジロベー 零 美沙 トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁――――――――――――――――――――――――
C:金田 ガッツ クリーク 谷 山岸二佐
D+:ボスコーン 前田慶次郎 ツェペリ シャガクシャ 清麿  
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:富樫 スピードワゴン バダック爺さん ミスターサタン ディオ 浦上
F:L 夜神月 オーリ
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 国生桜 村瀬栄理 長老様 ヘアラ
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――
568マロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:15:30 ID:rtNXRFpC
ゴルゴはどのへんだろうか?
569マロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:37:41 ID:???
ssの奴らはスティグマだのクリーチャー心臓だのもってるけど、まだ非能力者でいいの?
570マロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:57:29 ID:???
ゴルゴはCだったが能力漫画じゃないので排除

スティグマとかクリーチャー心臓とかよく分からん
クリーチャー心臓は名前から
異星人・異種族との肉体共有、融合、合体などをしていないこと
に引っ掛かりそうだが
571マロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:16:33 ID:???
ザンギをガッツの上に入れちゃうよ
いいか?
572マロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:17:54 ID:???
『クリーチャー心臓』なんてもの持ってる奴っていたっけか?
573マロン名無しさん:2006/09/21(木) 20:26:24 ID:???
ザンギって防御は銃弾とか無効なの?
銃が効くぐらいなら色々遠距離もあるガッツが勝ちそうだけど
574マロン名無しさん:2006/09/22(金) 05:52:07 ID:???
>>572
クリーチャー心臓っていうか十兵衛の磁石心臓じゃないか?
花月の糸も限りなくアウト臭いけど
どちらかと言うとステイグマでアウトっぽい
575マロン名無しさん:2006/09/22(金) 08:12:36 ID:???
磁石心臓前でも光速には達してるんだけどな、比較から
スティグマは前スレだか前々スレだかで話題に出してもアウトとか言われなかった気がする
というか、奪還が3人で埋まってるから他の面白い人を出せないのが痛い
実は花月辺りに退場して欲しかったり
576マロン名無しさん:2006/09/22(金) 08:15:38 ID:???
まぁ奪還屋はアウトでもセーフでもどうでもいいし

どうせセーフでもSS隔離って事であまり議論されて無いからな
577マロン名無しさん:2006/09/22(金) 09:14:43 ID:???
まぁ、SS隔離だから仕方ないけど、
たまに出るレスが大抵いちゃもんつけて排除しようとするレスばっかだからなぁ
光速だから飛行できなきゃおかしいだのとか

SS行った事が奪還の不幸か




ところで速く動いて真空波OKなら、速く動いてだかなんだかで指先から何十mだかに渡って真空波を飛ばすとかはOKなのかな
578マロン名無しさん:2006/09/22(金) 09:16:21 ID:???
じゃあステイグマについて議論しようか
579マロン名無しさん:2006/09/22(金) 11:51:30 ID:???
ステイグマってなんか新種の熊みたいだな

スティグマ(聖痕)…新宿に立つ無限城、その上層階に住む神が禁断の場所に踏み入れた侵入者や、
            その力を認めた者の瞳に刻む印
            その印を刻まれた者はその者の潜在能力を無限城の神(システム・アーカイバ)によって引き出される
            強靭な意思で神の干渉を妨害出来る者もいる

PBか公式か何かで書かれていたと、前に本スレに貼ってあったモノをコピペ
ま、よく分からんな
アーカイバも無限城の神って訳じゃないような気がするし
力の増幅描写がある奴もいればまったくない奴もいるし

連載だと、城作ったブレイントラストの全貌と目的も少しずつ分かってきたし(抽象的過ぎてまだ良く分からんがw)、
これから始まりそうな世界創生の戦いでDBのようにインフレするかも
もしかしたら、その戦いで何か理由つけて波児も飛んだりするかもしれん
そしたら、【その時点での波児】はアウトになるかもしれんが
赤屍先生も実は人間じゃねーとか複線匂わされたし



つか、スティグマについては情報不足
また出すであろうPBとか、連載で完全な説明が出るかもしれんが
今までの作中では断片的な事しか語られてないし
今の無限城編のクライマックス辺りで語られるんじゃないの?
今の無限城編終わればそのまま奪還は終わりそうな雰囲気だが
580マロン名無しさん:2006/09/22(金) 12:46:07 ID:???
潜在能力を無限城の神(システム・アーカイバ)によって引き出される

って設定にあるならそうなんだろう
581マロン名無しさん:2006/09/22(金) 14:16:41 ID:???
ゲトバ誰かが退場になれば、卑弥呼か生前邪馬人を参加させたいな
と、密かに思っている俺がいる
582マロン名無しさん:2006/09/22(金) 19:45:50 ID:???
ゲトバと同じマガジンバトル漫画のkyoから誰か出せるんじゃないかな?
583マロン名無しさん:2006/09/23(土) 00:33:44 ID:???
>>577
どれだけ凄くても程度の問題ならセーフ
584マロン名無しさん:2006/09/23(土) 09:31:51 ID:???
kyoは梵や太白が名前出てたな
テンプレ待ちキャラがいつのまにかなくなったんで、
いなくなったようにみえるだけ
585マロン名無しさん:2006/09/23(土) 14:47:47 ID:???
【名前】キャプテン・ウソップ
【属性】海賊
【攻撃力】格闘能力は常人並み
ハンマーで人間の十倍の腕力を持つ魚人をを10激ほどで倒す
衝撃貝:相手の攻撃の衝撃を吸収し、相手に当てることでその衝撃を倍にして返すことが出来る。
     人一人を島から別の島まで吹っ飛ばすゴムゴムのバズーカの衝撃を吸収して返した
パチンコ銃による攻撃:射程範囲は30メートルくらい。
ガンパウダースター:小規模の爆発を起こす。顔面に当たるとちょっと強い人間くらいならきぜつする。
メタリックスター:普通のパチンコ玉による攻撃
※以下はコンボ攻撃
ガンパウダースター+匂貝:匂貝でガスを撒き散らし火薬星を引火させ、数百メートル四方に爆風が及ぶ爆発を起こす。
     カブト:巨大パチンコ銃。1kmくらい先から風の吹く中正確に人間を狙撃できる
     威力は1mくらいの爆発を起こし、成人男性を3m位吹っ飛ばす程度
【防御力】数千万ボルトの雷の直撃を受けて生存。4tのバットで頭蓋骨を粉砕されても戦闘可能。
体に指十本分の穴が開いても戦闘続行可能。100m位の高さから頭から落ちてもピンピンしている。
【素早さ】常人並み。反応速度はマッハ1.5以上の速度で戦闘できるルフィの至近距離からの攻撃に
対応できるくらい
【特殊能力】うそつき
【長所】8000人の部下がいる
【短所】うそつき
586マロン名無しさん:2006/09/23(土) 18:45:54 ID:???
貝関係はNGくさいな
それなしだったら普通に参加出来るんじゃね?
587マロン名無しさん:2006/09/23(土) 19:05:31 ID:???
確かに貝はダメだね。せっかくだから貝を使った描写の無いそげの状態で参戦

【名前】そげキング
【属性】ヒーロー
【攻撃力】格闘能力は常人並み
パチンコ銃による攻撃:射程範囲は30メートルくらい。
ガンパウダースター:小規模の爆発を起こす。顔面に当たるとちょっと強い人間くらいならきぜつする。
メタリックスター:普通のパチンコ玉による攻撃
     カブト:巨大パチンコ銃。1kmくらい先から風の吹く中正確に人間を狙撃できる
     威力は1mくらいの爆発を起こし、成人男性を3m位吹っ飛ばす程度
【防御力】数千万ボルトの雷の直撃を受けて生存。4tのバットで頭蓋骨を粉砕されても戦闘可能。
体に指十本分の穴が開いても戦闘続行可能。100m位の高さから頭から落ちてもピンピンしている。
【素早さ】常人並み。反応速度はマッハ1.5以上の速度で戦闘できるルフィの至近距離からの攻撃に
対応できるくらい
【特殊能力】うそつき
【長所】狙撃の島からやってきたヒーロー
【短所】うそつき
588マロン名無しさん:2006/09/24(日) 00:18:21 ID:???
>>573
銃撃でどうにかなるなら波動拳でやられそう

589マロン名無しさん:2006/09/24(日) 00:37:37 ID:???
>>587
鉄砲持った常人には射程の差で勝てそうだな
1キロ先狙えるつーと、50口径の狙撃銃とか機関銃くらいのパワーあるはずだから
爆発起こすより、運動エネルギー兵器として使った方が強そうだが

590マロン名無しさん:2006/09/24(日) 00:44:54 ID:???
まぁ、素早さ常人並みだし全身防御とか出来なさそうだから、
目とかピンポイントで狙われると痛いな
怪力も無いし
実戦は経験してるが、格闘術の心得とかも目立ったのはないしな
591マロン名無しさん:2006/09/24(日) 00:46:37 ID:???
とりあえずクリークよりは下でいいのかな
592マロン名無しさん:2006/09/24(日) 01:14:26 ID:???
さあ分からんぞ
そげップの頑丈さはガチ
593マロン名無しさん:2006/09/24(日) 01:46:54 ID:6ERYrOre
ウソップが頑丈とか言うより漫画の世界観で人が死なな過ぎるだけと思う
594マロン名無しさん:2006/09/24(日) 02:39:14 ID:???
>>584
梵天丸はほぼ非能力者だったけど、闘気で爆発起こした事を一度やったからアウト
太白は描写ほとんど無く唯一の試合が負け試合という微妙っぷり
その他のKYOの強キャラは魔法みたいな能力持ちや設定上非人間ばかり
595マロン名無しさん:2006/09/24(日) 03:01:06 ID:???
衝撃に強くても刺さる攻撃はだめだろ、ウソップ。
すぐ血流してるし。
あと絞め殺すとかも。
596マロン名無しさん:2006/09/24(日) 03:09:57 ID:???
まぁ、侍がビームとかレーザーとか石化とか重力とか技が色々ある上に、
基本的に江戸時代モチーフなのに、普通に技や称号のルビに英語がふられてるからな
なんちゃって江戸と侍達
597マロン名無しさん:2006/09/24(日) 03:13:48 ID:???
KYOの非能力者は探せばまだいるんだが、終盤になって実は主要キャラの多くは人間じゃありませんでしたという罠が
598マロン名無しさん:2006/09/24(日) 03:19:52 ID:???
C:金田 ザンギエフ ガッツ クリーク 谷 ウソップ 山岸二佐

とりあえずこんなもんかな
ウソップは金田に勝っちゃうかもしれんが
599マロン名無しさん:2006/09/24(日) 18:03:30 ID:???
だから作品名を書けとあれほど(ry
600マロン名無しさん:2006/09/24(日) 22:30:59 ID:???
鬼丸みき
601マロン名無しさん:2006/09/25(月) 14:07:30 ID:???
気とかの不思議エネルギーはデフォ設定な世界観だとオートでほとんどアウトだよね、
ここのルール。

そこでしょうがないから常人に毛が生えた程度(下手すりゃそれ以下)を出すのも一興みたいだが。
602マロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:23:58 ID:???
能力者はだめよ
地味能力者おkってのはリアルの人間を基準に
そんな人間いねーよって言ってくる人への対策
603マロン名無しさん:2006/09/26(火) 01:36:13 ID:???
SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁――――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁―――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 淳平 水島
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 山田太郎 ヤジロベー 零 美沙 トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁――――――――――――――――――――――――
C:金田 ザンギエフ ガッツ クリーク 谷 ウソップ 山岸二佐
D+:ボスコーン 前田慶次郎 ツェペリ シャガクシャ 清麿  
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:富樫 スピードワゴン バダック爺さん ミスターサタン ディオ 浦上
F:L 夜神月 オーリ
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 国生桜 村瀬栄理 長老様 ヘアラ
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――
604マロン名無しさん:2006/09/26(火) 07:40:49 ID:???
ウソップ強すぎね?
切断系のボスコーンとかにはアッサリ負けそうな気がするが
605マロン名無しさん:2006/09/26(火) 08:18:36 ID:???
接近されてしまえばアサーリ死ぬな
606マロン名無しさん:2006/09/26(火) 19:42:35 ID:???
開始距離とか地形決めないと
607マロン名無しさん:2006/09/26(火) 20:00:38 ID:???
開始距離は20mでいいんじゃね
ルール的に両者の身長がそれを越えることはないし

地形は砂漠
608マロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:10:29 ID:???
砂漠だと金田バイク大丈夫か?
609マロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:13:03 ID:???
なんで砂漠
普通に平原とかでいいじゃん
610マロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:35:37 ID:???
砂漠はオカシイだろ 基本は平野かな
距離は目視できる200mぐらいがいいんじゃね
611マロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:48:50 ID:???
そんな無駄な距離とる意味がない
612マロン名無しさん:2006/09/26(火) 21:56:39 ID:???
ウソップ、1000メートル狙撃がいかせない距離なら前田の下かな
613マロン名無しさん:2006/09/26(火) 23:21:41 ID:???
でも10mとかだと馬とかバイクとか逆に邪魔じゃね?
614マロン名無しさん:2006/09/26(火) 23:59:25 ID:???
作品最強スレだと乗り物は最初から最高速度で特攻というルールがあるが
正直乗り物有利すぎで違和感ある
615マロン名無しさん:2006/09/27(水) 00:21:09 ID:???
ワンピは圧倒的に
キャラの耐久力>キャラの攻撃力
って感じがする
616マロン名無しさん:2006/09/27(水) 01:11:29 ID:???
でも切られりゃ死ぬ
ルフィすら処刑台で諦めてたし
617マロン名無しさん:2006/09/27(水) 01:37:54 ID:???
死ぬ気は全くしないけどな
618マロン名無しさん:2006/09/27(水) 01:47:35 ID:???
そりゃ誰も死なん作品だからな
619マロン名無しさん:2006/09/27(水) 12:56:37 ID:???
とりあえず、鳥人間の時は萎えた
どうみても死んでるだろうというのに作者都合で生き残るのがワンピース
620マロン名無しさん:2006/09/28(木) 17:49:31 ID:???
剣心の不殺よりはマシ
621マロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:15:51 ID:???
るろ剣は殺さないという誓いがあってこその殺さず
ワンピは殺すつもりで死んだ描写で実は死んでない
比べる対象には全くならん
622マロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:17:26 ID:???
何がマシかは知らんが、
剣心は不殺が作品のテーマにも関わってるし、剣心自身基本不殺で済むように戦ってる
ワンピは敵が不殺せずに殺しにかかってるのに、こうしたから助かったとか心意気とか根性とかの最低限の理由もなしに
いきなり助かってるシーンとかがあるのが駄目なところ



623マロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:18:13 ID:???
剣心世界の人間は鉄の塊で脳天ぶん殴られても死なない頑丈さがあるから
それどころか突きが含まれてる九頭龍閃でも相手死なないんだし
624622:2006/09/28(木) 18:18:14 ID:???
>>621
同じような事書いてらw
625マロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:23:36 ID:???
>>623
剣の達人だからな
死なないようにやるなどお茶の子さいさいだろう
626マロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:25:13 ID:???
鉄の塊で脳天ぶん殴られた場合、普通の人間でも当たり所によっては死なない時もあるしな
前にビルから落ちてきた鉄の道具に直撃されて生きてた人がTVでやってた>まるみえ

剣心の九頭の突きは刀の先っぽだったっけか?
柄部分で打ってたような気がするけど
師匠の不二戦は、他が峰打ちだったから突きも殺さないようにやってた可能性もある



ちなみに、幕末時代の剣心の龍追とか龍巣とかは普通に相手惨殺してる
627マロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:25:28 ID:???
というかスレ違い
628マロン名無しさん:2006/09/28(木) 18:34:27 ID:???
まぁ、>>620はただの馬鹿だったという事で
これ以上はスレ違いだからやめようか
↓以下、スレに沿った話題でも
629マロン名無しさん:2006/09/28(木) 19:00:59 ID:???
よく分からんが、ただの馬鹿にされた

まぁいいけど
630マロン名無しさん:2006/09/28(木) 19:43:29 ID:???
流石バカw
631マロン名無しさん:2006/09/28(木) 20:03:50 ID:???
↓以下、スレに沿った話題でも
632マロン名無しさん:2006/09/28(木) 21:34:35 ID:???
るろ剣は殺さないという誓いがあってこその殺さず
とか言うけど剣心以外の攻撃でも死なないじゃん
真剣で切られまくっても死なないしダイナマイトくらいまくっても死なない
過去編では人が死ぬのもワンピと共通
633マロン名無しさん:2006/09/28(木) 21:46:05 ID:???
どっちも読者のことを思って描いた結果なんだから問題ない。
るろ剣は作品のテーマを貫いた結果、ワンピは読者の爽快感を何よりも優先した結果。
問題は不殺云々の話題がスレ違いということだ。
634マロン名無しさん:2006/09/28(木) 22:28:07 ID:???
くだらねー話は盛り上がるなw
ランクに文句つけるとかしろよ
635マロン名無しさん:2006/09/28(木) 22:31:21 ID:???
よりによって文句かよ
636マロン名無しさん:2006/09/28(木) 23:24:50 ID:???
>>632
死んでるけど^^;
637マロン名無しさん:2006/09/28(木) 23:26:06 ID:???
漫画における「不殺」の精神について
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1157465123/
こっちでやれ
638マロン名無しさん:2006/09/28(木) 23:38:02 ID:???
るろ剣もワンピもメインキャラは死なない
639マロン名無しさん:2006/09/28(木) 23:42:21 ID:???
剣心が死なせないように尽力してるからな
責められる死なないがあるとすれば薫だけだろるろ剣は
640マロン名無しさん:2006/09/28(木) 23:44:24 ID:???
志々雄って死んでなかったっけ?
メインキャラという枠でくくれば
主人公側メインキャラという枠なら知らんが
641マロン名無しさん:2006/09/28(木) 23:55:06 ID:???
剣心はアオシにもシシオにもエニシにもサクサク切られてるけど死なない
642マロン名無しさん:2006/09/30(土) 19:32:04 ID:???
少年漫画の主人公ですから


まぁ、普通に死んじゃう少年漫画の主人公もいるけどな
643マロン名無しさん:2006/10/01(日) 02:11:49 ID:???
SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁――――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁―――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 淳平 水島
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 山田太郎 ヤジロベー 零 美沙 トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁――――――――――――――――――――――――
C:金田 ザンギエフ ガッツ クリーク 谷 山岸二佐
D+:ボスコーン 前田慶次郎 ウソップ ツェペリ シャガクシャ 清麿  
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:富樫 スピードワゴン バダック爺さん ミスターサタン ディオ 浦上
F:L 夜神月 オーリ
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 国生桜 村瀬栄理 長老様 ヘアラ
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――


切断系を考慮してウソップを少し下げてみた
開始時距離がウソップ射程くらい離れていれば結構有利なんだが
644マロン名無しさん:2006/10/01(日) 17:23:10 ID:???
波児は何歳で参戦?と聞こうと思ってふと気づいたんだが

自分の意思で老化したり若返ったりするのはセーフなの?
645マロン名無しさん:2006/10/01(日) 17:57:52 ID:???
あれは波児の能力というより無限城という舞台の能力では
646マロン名無しさん:2006/10/01(日) 18:32:41 ID:???
誰かが載っけてくれた上のスティグマの設定ぐらい見よう
自分の能力じゃないし
設定によると無限城の干渉を利用しただけ
後、老化はしてない
干渉を断って元に戻っただけ
647マロン名無しさん:2006/10/01(日) 18:35:27 ID:???
そのステイグマについては説明不足でよくわからん。
NGなのかセーフなのかギリギリの線で今ランクインしてるしな
648マロン名無しさん:2006/10/01(日) 18:37:11 ID:???
それにしても過疎ってるな・・・
649マロン名無しさん:2006/10/01(日) 19:04:27 ID:???
むしろ、前スレ・前々スレの伸びが異様だっただけ
この頃はどこの最強スレも、吸血鬼と最強作品以外はある程度で速度が落ちるのは当たり前

まぁ、吸血鬼スレなんか3竦みトップが入れ替わる以前のスレ話題はエロゲや妄想話が主流だったし
650マロン名無しさん:2006/10/01(日) 19:31:14 ID:???
あげ
651マロン名無しさん:2006/10/01(日) 20:39:51 ID:???
五右衛門退場云々の頃が一番速かったかな
652マロン名無しさん:2006/10/01(日) 21:01:36 ID:???
結局、漫画版真テンプレ作ってこなかったな
ルパン系はアニメだか映画だかごっちゃにして語るから、
最強作品スレでもうざがられてたが
653マロン名無しさん:2006/10/01(日) 21:22:54 ID:???
ここの場合は能力漫画じゃないで失格決定のが早かった
654マロン名無しさん:2006/10/01(日) 22:03:16 ID:???
いや、失格判定の前に戦闘ヘリとか描写出して話してた人達に、じゃぁ漫画版のしっかりとしたテンプレ出してくれって言ったら、
面白いように発言が止まった時期があった
失格判定議論はそれ以降
655マロン名無しさん:2006/10/02(月) 09:45:44 ID:???
ルパン漫画版読んだ事ある人って、実は少ないんじゃないの?
656マロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:12:00 ID:???
読んだことはある

しかし持っていない
657マロン名無しさん:2006/10/02(月) 23:13:01 ID:???
ガンマン議論スレでも次元が同じような扱いうけてたな
ちゃんとしたテンプレ出せって言ったら話題が止まる
658マロン名無しさん:2006/10/03(火) 13:41:04 ID:???
>>656
俺も手放しちゃった・・・

元々のバージョンだと微妙な強さだったような。新とかは知らんけど。
659マロン名無しさん:2006/10/03(火) 17:51:27 ID:???
【名前】ハンゾウ
【作品名】ハンター×ハンター
【属性】忍者
【攻撃力】篭手?に仕込んだ刃物を装備
       当身に関節技と一通り体術も揃っている
【防御力】逆立ちしてるところをゴンに顔面蹴られて涙目 鼻血も出た
【素早さ】キルアが投げた199番と思われるプレートにあっさり追いついた
      プレートは数百-1000メートル程度飛びそうな描写なので、初速で100〜200m/s程度か
【特殊能力】特になし
【長所】興味がない相手になら冷酷になれる
     速度がかなりのもの
【短所】よく訓練されているがちょっと抜けてる
     パワー描写がない

660マロン名無しさん:2006/10/07(土) 21:36:06 ID:S5SMdN3Q
過疎
661マロン名無しさん:2006/10/08(日) 09:53:01 ID:???
ぴたっととまったな
662マロン名無しさん:2006/10/08(日) 10:32:45 ID:???
>>660は雷使いとか後二つぐらい以外のスレで過疎過疎言ってるだけ
止まったのは確かだが
663マロン名無しさん:2006/10/10(火) 07:06:58 ID:???
保守
664マロン名無しさん:2006/10/11(水) 23:43:20 ID:???
ハンゾウは裏試験クリアじゃなかったっけ?
てことは念能力者のはず。
665マロン名無しさん:2006/10/11(水) 23:50:07 ID:???
試験当時の性能ならおkと思ったが
666マロン名無しさん:2006/10/12(木) 18:40:41 ID:???
ああ、それならおkだね。
667マロン名無しさん:2006/10/13(金) 00:13:50 ID:???
攻撃力不足で山田太郎には勝てないかな
668マロン名無しさん:2006/10/13(金) 09:59:01 ID:???
あげ
669マロン名無しさん:2006/10/13(金) 18:56:00 ID:EedBL+M7

SS:核 
――――――――――光速の壁―――――――――――――――――――――――――
S:ラオウ
――――――――――超音速白兵の壁――――――――――――――――――――――
A:範馬勇次郎
B+:風林寺のジジイ オリバ ゲバル タオパイパイ 米軍
B:リー ヤジロベー 五右衛門 梁山泊師匠達 バキ 玄宗 
―――――――――銃弾回避の壁―――――――――――――――――――――――
C:ゴルゴ 次元 ソリッド ブルー将軍 
D+:亀田 ニコル 両津  パンプット
D:戦闘力5のおっさん 
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:ボンチュー スピードワゴン ミスターサタン ディオ
F:清麿
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:谷光 関根つとむ
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――
670マロン名無しさん:2006/10/13(金) 23:31:44 ID:???
>>646
どっちにしろド真ん中で能力者だな
671マロン名無しさん:2006/10/13(金) 23:38:23 ID:???
SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁――――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁―――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 淳平 水島
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 山田太郎 ヤジロベー 零 美沙 トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁――――――――――――――――――――――――
C:金田 ザンギエフ ガッツ クリーク 谷 山岸二佐
D+:ボスコーン 前田慶次郎 ウソップ ツェペリ シャガクシャ 清麿  
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:富樫 スピードワゴン バダック爺さん ミスターサタン ディオ 浦上
F:L 夜神月 オーリ
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 国生桜 村瀬栄理 長老様 ヘアラ
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――
672マロン名無しさん:2006/10/15(日) 09:48:36 ID:PHC7ZbVq
甲胄男爵ってそんなに強いか?
ビューにすら負けたのに御神苗とかに勝てるとは思えん
673マロン名無しさん:2006/10/16(月) 01:27:50 ID:???
テンプレ見ると
装甲+火薬使った高速移動+カルナに近いクラスの腕力
になるから評価高いんじゃね?

あんまり議論されずに放り込まれてたから、詳細つめれば
今からでも動かせばいいよ。
674マロン名無しさん:2006/10/16(月) 01:28:20 ID:???
ギが抜けてもた
675マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:05:57 ID:???
拳圧(?)で遠距離攻撃もできるしな>甲胄男爵
676マロン名無しさん:2006/10/18(水) 13:30:13 ID:???
むしろ御神苗をどう評価するかが微妙な気もする。
677マロン名無しさん:2006/10/18(水) 15:31:38 ID:???
>>228
>>235
これ何?
678マロン名無しさん:2006/10/18(水) 21:39:15 ID:???
ID非表示の板でもID表示させるのがある
そういう事
679マロン名無しさん:2006/10/19(木) 00:41:53 ID:???
ねーよw
680マロン名無しさん:2006/10/20(金) 01:50:35 ID:???
御神苗は銃弾よけれるけど甲胄男爵はよけれない
甲胄男爵が速いってのは突撃の時だけ
御神苗のナイフは対戦車ミサイルで無傷な装甲でも切り裂くから
丈夫さが売りの割にロケットキャノンでヒビが入る甲胄男爵は不利なんじゃないかと
681マロン名無しさん:2006/10/20(金) 10:04:58 ID:???
男爵との比較はそれでともかく、御神苗の速さ(朧直伝の動き込み)をどう捉えるかだな。
それ次第ではカルナギ辺りにも勝てそう。
682マロン名無しさん:2006/10/20(金) 11:15:33 ID:???
むしろバロンは、ガンザックで遠距離退避→遠距離から連続狙撃
の方が強いような気がする
683マロン名無しさん:2006/10/20(金) 21:05:31 ID:???
朧の動きはリーマンの動きに似た物があるから相当強そう
684マロン名無しさん:2006/10/20(金) 22:37:47 ID:???
人間の反射神経を凌駕するスピードって具体的に時速何`ぐらいなんだろ
685マロン名無しさん:2006/10/20(金) 23:25:19 ID:???
距離と大きさによる
686マロン名無しさん:2006/10/20(金) 23:44:05 ID:???
受ける人間にもよる
687マロン名無しさん:2006/10/21(土) 00:07:02 ID:???
あの甲冑、不思議パワーでうごいてね?
688マロン名無しさん:2006/10/21(土) 08:04:41 ID:???
何巻の何ページ辺りが不思議パワー?
689マロン名無しさん:2006/10/21(土) 16:35:01 ID:???
かなり無茶でも圧縮空気とか言ってれば問題ない
690マロン名無しさん:2006/10/21(土) 22:26:13 ID:???
すでにスレは死んでるからもうどうでもいい
691マロン名無しさん:2006/10/22(日) 01:17:28 ID:???
あげ
692マロン名無しさん:2006/10/22(日) 17:17:53 ID:???
甲冑男爵の最強戦法は
ガンザック退避・拳圧狙撃(連射)>ガンザック体当たり>格闘
こんな具合か?
693マロン名無しさん:2006/10/22(日) 18:38:25 ID:???
騎兵隊蹴散らしたときみたいに空に飛び上がってそこから
落下攻撃せずに遠距離攻撃してれば接近戦組みは詰む
694マロン名無しさん:2006/10/24(火) 12:29:54 ID:???
発射一回であそこまで飛び上がれるもんな
装填数次第では結構いける
695マロン名無しさん:2006/10/24(火) 16:59:57 ID:???
正確な装填数がいまいち分からん
696マロン名無しさん:2006/10/24(火) 17:56:38 ID:???
あれはジャンプみたいなもんだからずっと空とべる訳じゃないだろう
697マロン名無しさん:2006/10/24(火) 18:13:42 ID:???
空中ジャンプし放題じゃね?
698マロン名無しさん:2006/10/24(火) 19:48:46 ID:???
ジャンプは地面や足で蹴るモノがあって出来る動作
男爵の場合は、ガンザックの衝撃だか何だかで体を押し出して飛んでるようなもんだからジャンプとは違うと思われ
699マロン名無しさん:2006/10/24(火) 22:36:54 ID:???
とりあえずガンザック突撃は最良の戦法ではない気がするな
700マロン名無しさん:2006/10/25(水) 05:48:25 ID:???
ちょっとあげとこうか
701マロン名無しさん:2006/10/25(水) 15:12:53 ID:???
つか、別に上に逃げなくても、遠ざかるだけでも
肉弾戦主体の奴には脅威な気がする
702マロン名無しさん:2006/10/25(水) 22:20:31 ID:???
オマイラ、そんなにバロンが好きかw
703マロン名無しさん:2006/10/25(水) 22:31:52 ID:???
好き嫌いでいえばどうでもいいってポジション
704マロン名無しさん:2006/10/26(木) 13:36:06 ID:???
俺は好きだ
融通の効かなそうな所とか
705マロン名無しさん:2006/10/27(金) 00:37:16 ID:???
ガンブレイズウエスト自体空気
706マロン名無しさん:2006/10/27(金) 08:13:54 ID:???
俺はロープ男の話ぐらいまでは面白かった
ナイフ少女ぐらいから忙しくて見るのやめた
707マロン名無しさん:2006/10/27(金) 17:04:59 ID:???
武装錬金の方の甲冑男爵ならS級いけそう
明らかに10M以上で明らかに不思議パワーだけど
708マロン名無しさん:2006/10/27(金) 18:02:41 ID:???
わざわざここで書くことじゃないな
核金からして不思議だから
709マロン名無しさん:2006/10/28(土) 13:02:02 ID:???
GBWの場合、ビューは脅威の集中力を持ってるけどね
710マロン名無しさん:2006/10/28(土) 14:02:25 ID:???
711マロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:13:19 ID:???
集中力があったところで
使ってる武器が西武開拓時代の銃
それに倒される甲冑男爵
712マロン名無しさん:2006/10/28(土) 22:17:49 ID:???
審査だから勝ち?になったけど
あれビュー負けじゃね
713マロン名無しさん:2006/10/29(日) 06:50:37 ID:???
あれだけの短時間の一点集中なら破壊力はそれなりのものだろう
というか、あれは相打ちっぽいビュー負けな気がする



遠距離で動きまわりつつチマチマ狙撃してたら男爵有利だろうが
714マロン名無しさん:2006/10/29(日) 17:55:17 ID:???
御神苗も普通に現代式の重火器持ってるんだから遠距離で男爵有利って事は無いだろ
715マロン名無しさん:2006/10/30(月) 08:46:50 ID:???
えっ、御神苗との比較なの
知らなかった
716マロン名無しさん:2006/10/30(月) 14:55:39 ID:???
発端は>>672だから
でもどっちかつうと御神苗の位置をどうするかって話ぽい
甲冑男爵の位置はこんなもんぽ
717マロン名無しさん:2006/10/30(月) 17:01:59 ID:???
御神苗はもう少し低くてもいいな
718マロン名無しさん:2006/10/30(月) 17:34:43 ID:???
男爵はヤジロベーの上で
御神苗はカルナギの下ぐらいだろう
719マロン名無しさん:2006/10/30(月) 19:08:30 ID:???
御神苗は今の位置で合ってる
720マロン名無しさん:2006/10/31(火) 04:13:29 ID:???
男爵の装甲はロケットキャノンで傷付くんだから
対戦車ミサイル食らって無傷な装甲を切り裂く御神苗からすれば紙装甲だろう
721マロン名無しさん:2006/10/31(火) 10:52:55 ID:???
両方の全体スペックや取れる戦術を見ると、
やっぱり男爵が上だろうな

つか、すぐ上にリーがいるのになんで無視?
722マロン名無しさん:2006/10/31(火) 15:50:04 ID:???
てかリーなんてチャクラだからアウトだと思うが
723マロン名無しさん:2006/10/31(火) 21:37:10 ID:???
カルナギもチャクラとか言われてたけど根本的に違うからな
724マロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:14:04 ID:???
オーラだしたりしてないから、いまんとこ地味能力の範囲内におさまってる
725マロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:28:36 ID:???
ナルト読んで無いから知らんが
ハンターの強化系能力者とは違うの?
726マロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:39:51 ID:???
ハンターはもろに体外になんかでてるだろ。
727マロン名無しさん:2006/11/01(水) 05:01:09 ID:???
じゃあ単純に殴ったりするだけのウボォーギンはOKなの?
728マロン名無しさん:2006/11/01(水) 06:32:50 ID:???
オーラを使えないウボォーギンならOKだろう
念習得してないor念を使えないウボォ
729マロン名無しさん:2006/11/01(水) 06:46:38 ID:???
ん?
もしかしてここのリーってチャクラ覚える前のリーなのか?
730マロン名無しさん:2006/11/01(水) 08:40:08 ID:???
念つかわないウボって鎖と力比べしかしてなくて
スペックわかんね
731マロン名無しさん:2006/11/01(水) 12:28:59 ID:???
チャクラは覚えるとかじゃなくて人間は皆持ってるから
732マロン名無しさん:2006/11/01(水) 14:52:01 ID:???
でも同じ人間皆が持ってるって設定でも光ったり飛んだりする気は駄目なんだよな。
733マロン名無しさん:2006/11/01(水) 17:32:40 ID:???
地味能力じゃなくなっちゃうからな
最初は非能力者スレだったが、現在は色々考慮して地味能力者という言葉が加わっている意味を察してくれ
一番荒れた時は凄かった

そういう能力有りで語りたければ最強作品スレがお奨めだ
734マロン名無しさん:2006/11/01(水) 17:51:56 ID:???
妄想スレでもいいぞ
ちゃんと手を加えれば何でも妄想になる
735マロン名無しさん:2006/11/02(木) 00:07:54 ID:???
オーラも覚えるとかじゃなくて皆持ってるけどな
念能力は高度な芸術家とか念能力として修行した奴しかつかえ無そうだけど
736マロン名無しさん:2006/11/02(木) 00:13:07 ID:???
能力として発揮出来るかどうかが重要
737マロン名無しさん:2006/11/02(木) 00:35:12 ID:???
リーのれんげは使用可能?
738マロン名無しさん:2006/11/02(木) 07:44:00 ID:???
リー参戦時のレスを見れば分かる
739マロン名無しさん:2006/11/02(木) 20:00:08 ID:???
菱木竜童出た?
740マロン名無しさん:2006/11/03(金) 01:58:30 ID:???
誰だか知らんがでてないとおも
741マロン名無しさん:2006/11/03(金) 03:00:34 ID:???
奪還屋の不死身の人?
742マロン名無しさん:2006/11/03(金) 03:15:00 ID:???
奪還屋なら既に3人居るからもうダメだな
743マロン名無しさん:2006/11/05(日) 04:03:26 ID:???
どう見ても能力者です
744マロン名無しさん:2006/11/05(日) 08:13:01 ID:???
奪還屋はもういいよ
SSランク隔離で我慢しとけ
745マロン名無しさん:2006/11/05(日) 08:13:33 ID:???
持ち味
タフさ 筋力のみ
746マロン名無しさん:2006/11/05(日) 18:55:52 ID:???
翼君に蹴られそうだな
747マロン名無しさん:2006/11/06(月) 20:34:25 ID:???
友達友達
748マロン名無しさん:2006/11/08(水) 02:17:09 ID:???
参戦基準が曖昧すぎてポイズン
749マロン名無しさん:2006/11/08(水) 03:05:22 ID:???
目に見えてオーラとか出さない人間なら参戦可だよポイズン
750マロン名無しさん:2006/11/08(水) 08:23:39 ID:???
本人よりも能力バトル漫画がどうかで揉めるこんな世の中じゃ
751マロン名無しさん:2006/11/08(水) 19:36:16 ID:???
甲賀弦之助

催眠術ってのは実際にあるし、あくまで程度の問題
752マロン名無しさん:2006/11/09(木) 18:54:04 ID:???
名前だけ出されても誰それ?って感じだ
753マロン名無しさん:2006/11/09(木) 19:47:49 ID:???
別に作品を分かってもらう必要も理由もない
754マロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:09:26 ID:???
>>753
何がしたいのかさっぱりだ。
755マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:02:53 ID:???
そもそもスレ終わってるじゃん
756マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:14:43 ID:???
五ェ衛門オタが暴れてた時が一番勢いがあったな
次点で奪還アンチかな
757マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:17:29 ID:???
よし、じゃあ俺が五右衛門ヲタで克つ奪還アンチを自演すれば少しは勢い出るかな
758マロン名無しさん:2006/11/10(金) 00:21:28 ID:???
取り合えずあげてみよう
759マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:13:06 ID:???
甲冑男爵であれだけ引っ張れるならもうちょっといけるはず
760マロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:13:38 ID:???
結局バロンと御神苗はどっちが上になったんだ
761マロン名無しさん:2006/11/10(金) 06:42:12 ID:???
現状維持でいいんじゃないの
762マロン名無しさん:2006/11/11(土) 14:16:41 ID:???
>>659
これは?
763マロン名無しさん:2006/11/11(土) 14:25:56 ID:???
どうでもいい
好きな所に入れてくれ
764マロン名無しさん:2006/11/11(土) 14:29:06 ID:???
このすれはもうだめだ
765マロン名無しさん:2006/11/11(土) 14:41:25 ID:???
覇気で人を気絶させて、剣が交わった際の衝撃で天を割るシャンクスは有りか。

【名前】赤髪のシャンクス
【作品名】ワンピース
【属性】海賊
【攻撃力】剣で戦う、世界最強の男と剣を交えた際、その衝撃だけで上空の雲が真っ二つに割れた
【防御力】人並み、魚に片腕を食われた
【素早さ】銃で撃たれてから剣を抜き、剣で銃弾の起動を変えれるミホークと互角に戦える
【特殊能力】覇気(殺気)を放つことで世界トップレベルの海賊を気絶させる
766マロン名無しさん:2006/11/11(土) 14:44:15 ID:???
SSでいいよ
767マロン名無しさん:2006/11/11(土) 14:56:37 ID:???
ゾロの遠距離攻撃がダメだったから同作品の似たような効果もダメな気がする
768マロン名無しさん:2006/11/11(土) 15:06:56 ID:???
衝撃は不思議攻撃じゃないぞ
ゾロのは衝撃じゃなくて明確に斬撃を理屈不明で飛ばしてるから問題あるわけで
769マロン名無しさん:2006/11/11(土) 15:16:40 ID:???
マカパイン シャンクス ウォルター ぐらいじゃね
770マロン名無しさん:2006/11/11(土) 15:18:02 ID:???
急に人が増えた?それとも自演?
771マロン名無しさん:2006/11/11(土) 15:20:25 ID:???
>>767>>769は俺
ぶっちゃけシャンクスは素早さによる
772マロン名無しさん:2006/11/11(土) 15:30:43 ID:???
上空の雲が真っ二つってほとんど演出だろ
本当にそんな射程と威力があるなら剣を振っただけで町が滅びるぞ
773マロン名無しさん:2006/11/11(土) 15:32:04 ID:???
コントロールできるんだよ
774マロン名無しさん:2006/11/11(土) 15:32:34 ID:???
天が割れてもたった一人の人間は壊せないのがワンピ
775マロン名無しさん:2006/11/11(土) 15:32:55 ID:???
一応みてるって人はいるんだな
776マロン名無しさん:2006/11/11(土) 15:34:52 ID:???
>>772
一点に凝縮された本物のパワーは無駄な破壊をしないものなんだよ
777マロン名無しさん:2006/11/11(土) 15:35:36 ID:???
雲割ってるじゃん
778マロン名無しさん:2006/11/11(土) 15:36:29 ID:???
あげてみよう
779マロン名無しさん:2006/11/11(土) 15:39:36 ID:???
M字ハゲの彼は雲吹き飛ばせたな
780マロン名無しさん:2006/11/11(土) 15:39:58 ID:???
実際雲を割ったとしてそれってどのぐらいの威力なの?
781マロン名無しさん:2006/11/11(土) 15:40:47 ID:???
実際に雲をふっとばしてみれば分かる
782マロン名無しさん:2006/11/11(土) 15:43:00 ID:???
地上から割れたように見えるんだから射程5キロ切断面5キロぐらいはあるんじゃない?
射程5キロも届くってことは破壊力も鉄程度なら粉々だろう
783マロン名無しさん:2006/11/11(土) 15:46:57 ID:???
階段を2階から落下>上空の雲を割る斬撃

だから問題ない
784マロン名無しさん:2006/11/11(土) 15:54:43 ID:???
あれは階段が凄いんだよ
785マロン名無しさん:2006/11/11(土) 15:57:50 ID:???
世界最強の階段
786マロン名無しさん:2006/11/11(土) 16:01:10 ID:???
天を割るは置いといてスペックはデイモンぐらいな希ガス
787マロン名無しさん:2006/11/11(土) 16:01:19 ID:???
じゃあ階段をSSランク入りって事でFA?
788マロン名無しさん:2006/11/11(土) 16:02:50 ID:???
>>787
階段はワンピ世界でしか大した効果ないし
どう贔屓目に見てもホモサピエンスではありません
789マロン名無しさん:2006/11/11(土) 16:04:38 ID:???
まぁ階段は大目に見てBあたりだな
790マロン名無しさん:2006/11/11(土) 17:03:56 ID:???
ウォルター低くて
ミカゼが高くないか?
791マロン名無しさん:2006/11/11(土) 17:07:12 ID:???
ミカゼは超音速移動らしいからスピード重視のこのスレ的に強い
ウォルターはシラネ
792マロン名無しさん:2006/11/11(土) 17:13:53 ID:???
ウォルターは移動遅いって言われてるが
普通に反応速度高いし硬いし同ランクじゃ強いと思うが
つーか爺の方?子供の方?
793マロン名無しさん:2006/11/11(土) 17:21:25 ID:???
茨とか言う能力があるヤツのその能力が無いバージョンらしい
794マロン名無しさん:2006/11/11(土) 17:44:26 ID:???
雷音竜ってビーム出してるから駄目だろ
ttp://koware.hp.infoseek.co.jp/jyu-goya/comic/ryu.htm
795マロン名無しさん:2006/11/11(土) 17:46:11 ID:???
今出ているウォルターは人間じゃないから駄目だな
796マロン名無しさん:2006/11/11(土) 17:54:48 ID:???
>>794
そのHPじゃビームって書いてるけど実際は敵の残骸
漫画読めば分かる
797マロン名無しさん:2006/11/11(土) 21:33:38 ID:TNIWtyHq
>>762
念覚えてるだろ
798マロン名無しさん:2006/11/11(土) 21:39:58 ID:???
シャンクスはAってとこかね?
覇気の解釈次第でもうちょい上がるかもしれんが。
799マロン名無しさん:2006/11/11(土) 22:40:05 ID:???
覇気の解釈次第では参戦不可になりそうな気もするけどな
800マロン名無しさん:2006/11/11(土) 22:41:03 ID:???
覇気はいいと思うぞ
殺気を感じることは現実世界でもあると漫画で読んだ
801マロン名無しさん:2006/11/11(土) 22:48:39 ID:???
【特殊能力】覇気(殺気)を放つことで世界トップレベルの海賊を気絶させる
これが誰にでも有効とか言い出したらアウトだと思う
802マロン名無しさん:2006/11/11(土) 23:30:30 ID:???
世界トップレベルの海賊って白ヒゲとか七武海だろ?

そいつらを気絶させたシーンなんてあったか?最近出た?
803マロン名無しさん:2006/11/11(土) 23:32:50 ID:???
バジリスクから
【名前】甲賀 弦之介
【攻撃力】目が見えない状態でも気配だけで相手の首を切断できる。
【防御力】鍛えた忍者並
【素早さ】鍛えた忍者並
【特殊能力】瞳術:害意を向けて仕掛けてくる相手を自滅に追い込む幻惑の技。
射程半径約10m。弦之介と視線を合わせる必要はない(四方を囲まれた状況でも、後ろの敵が自滅してる)。
 基本的に自滅行動は弦之介が術を解いた時を除き敵が死ぬまで止まらない。
【長所】ある意味、究極のカウンター能力を持つ。
【短所】瞳術以外に戦闘力の描写がない。盲目の相手には瞳術が利かない。


(瞬間)催眠術ってのは実際にあるし、程度の問題なら瞳術も可でいい線いけそう
804マロン名無しさん:2006/11/11(土) 23:36:41 ID:???
催眠術と断言してるわけではないからダメ
あくまでも瞳術というあやしげな術
805マロン名無しさん:2006/11/11(土) 23:39:41 ID:???
>【攻撃力】目が見えない状態でも気配だけで相手の首を切断できる。
こんな描写あったっけ?
806マロン名無しさん:2006/11/11(土) 23:43:35 ID:???
テンゼンと戦ったときは目が開かない状態だった
807マロン名無しさん:2006/11/11(土) 23:44:39 ID:???
【作品名】パーマン
【名前】ネタボール
【攻撃力】ナイフ所持の鍛えた人間並み
【防御力】鍛えた人間並
【素早さ】鍛えた人間並
【特殊能力】暗闇でも見通すことができる
       気配の察知に優れており不意打ちでも感知できる
        目を見た相手を催眠術に掛けて自在に操れる。警官十数人を一度に催眠に掛けた。
【長所】催眠術。
【短所】暗闇では催眠術が使えない。
808マロン名無しさん:2006/11/11(土) 23:50:31 ID:???
>>806
そうだったけか。まあそれなら完璧にアウトでしょ。

>>807
発動にかかる時間は?
809マロン名無しさん:2006/11/11(土) 23:52:08 ID:???
目を見た瞬間。
810マロン名無しさん:2006/11/11(土) 23:58:52 ID:???
それならS以上いけるんじゃない?
ってかパーマンより普通に強いじゃないか・・・。
811マロン名無しさん:2006/11/12(日) 00:01:08 ID:???
催眠術最強スレはここですか?
812マロン名無しさん:2006/11/12(日) 00:08:54 ID:???
>>810
人外とか乗り物相手に効かないから。
813マロン名無しさん:2006/11/12(日) 00:13:46 ID:???
一瞬で人を操る能力の何処が地味なんだ
814マロン名無しさん:2006/11/12(日) 00:18:27 ID:???
ただの催眠術だよ。
815マロン名無しさん:2006/11/12(日) 00:21:04 ID:???
催眠術はありだな
816マロン名無しさん:2006/11/12(日) 00:21:14 ID:???
甲賀弦之介もネタボールも完璧な能力者です
817マロン名無しさん:2006/11/12(日) 00:22:32 ID:???
本人の意思に反したことをやらせる催眠術などないよ
程度の問題じゃなくて根本的におかしい
818マロン名無しさん:2006/11/12(日) 00:27:09 ID:???
あくまで中国拳法的な気=セーフ
かめはめ波な気=アウト

あくまで話術的な催眠術=セーフ
超能力的な催眠術=アウト
819マロン名無しさん:2006/11/12(日) 00:29:15 ID:???
てかどう考えても特異能力じゃん
820マロン名無しさん:2006/11/12(日) 00:44:09 ID:???
>>811
いや、弦之介が認められても光速で移動する奪還屋勢には無力
821マロン名無しさん:2006/11/12(日) 00:46:12 ID:???
どっちにしろ参加不可だけどな。
822マロン名無しさん:2006/11/12(日) 00:49:09 ID:???
ランク付けより参戦資格議論が盛り上がるな
毎度の事ながら
823マロン名無しさん:2006/11/12(日) 00:53:19 ID:???
【作品名】子連れ狼
【名前】拝 一刀
【属性(流派)】浪人・刺客(水鴨流)
【攻撃力】
『乳母車』:ガトリング砲仕込み、剣客数十人を一瞬で皆殺しにした
【防御力】少し鍛えた普通のおっさん程度
不意うちには滅法強い、白刃取りが得意
【素早さ】時代劇レベル
【特殊能力】特に無し
【長所】卑怯な事やっても、「我ら親子、冥府魔道を往く者なり」と動じない精神力
【短所】父親の愛情に飢えてます
【備考】「大五郎〜」「ちゃーん」
824マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:02:24 ID:???
谷、山岸二佐と同等ぐらいだな
825マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:23:00 ID:???
瞬間催眠術はありだし参戦可だろ・・・
826マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:31:48 ID:???
瞬間催眠術がありなんて誰も言ってない件

普通にアウトだろ
827マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:33:48 ID:???
それ、催眠術とかいうよりほとんど操作系能力者だろ。
828マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:36:08 ID:???
>>823
能力漫画?
829マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:39:16 ID:???
今ノミネートキャラのうち参戦できるのはシャンクスだけっぽいね
830マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:39:43 ID:???
程度問題でものすごいだけならおkってのは、目があっただけでかかるって手段の方には適応してもいいすか?
目が合っただけでなんか不安になるとかそんな感じで。
831マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:40:29 ID:???
催眠術師だよ。「世紀の催眠術師ネタボール氏来日!」で世間的にも通ってる。
不思議能力者でも何でもないし一言もそんなことは言われていない。
832マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:41:46 ID:???
目が合っただけで自在に操れるは程度の問題を超えてるだろ
833マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:42:55 ID:???
催眠術って名前ついてるだけで原理の説明にはなってない
834マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:44:05 ID:???
物理的な衝撃波とかにはユルイけど精神的な技にはシビア
835マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:44:50 ID:???
>>831
なんだ釣りか
そうならそうと早く言って欲しかったな
836マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:46:43 ID:???
基本的に殴り、切り、撃ち、以外の戦闘力はダメっぽい
837マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:47:06 ID:???
だってこうでもしないとスレが進まないじゃないか
838マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:48:00 ID:???
>>832
光速戦闘だって程度で許されてるんだ
839マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:48:37 ID:???
こいつが居ないのは意外だ
超能力者とかでてるのに
【名前】ゴルゴ13
【属性】スナイパー
【大きさ】182cm(推定)80kg(推定)
【攻撃力】M16,手榴弾,グレネードランチャー,毒ガス
【防御力】防弾チョッキ+ガスマスク
【素早さ】100m10.02秒、1万m28分以内。銃やナイフを抜く速度は0.17秒。
     抜いた後、一人を撃ち抜くのにかかる時間は0.04秒。目に見えないレーザーを勘で交す。
スパルタカス、AX-3、イクシオンの射撃を交しながら攻撃できる。
【特殊能力】赤外線ゴーグル 冷静な頭脳
【長所】長い連載による豊富な描写
【短所】現実世界の延長で収まる。
840マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:49:28 ID:???
ゴルゴの射撃能力はもはや程度の問題では済まされない
841マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:50:06 ID:???
>>838
光速戦闘は人間の動きが速くなっただけととられてる
人間を自由に操る能力は元々人間には無い
842マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:50:45 ID:???
射撃能力はいいけど能力漫画じゃないって排除されたな
843マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:51:31 ID:???
>>839
能力漫画?
844マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:52:46 ID:???
分かりやすく言うと

現実世界にも幽霊はいる可能性はあるが

このスレ的には幽霊が見えるって奴は参戦不可なんだよ
845マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:53:58 ID:???
>>841
目で威圧したり心を惑わしたりする能力は普通に人間にある。
それが強化されただけじゃね?
846マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:54:21 ID:???
いや、見えるぐらいならセーフだぞ
霊ガンとか霊力で身体能力強化とか霊力で敵を操るとかしなければ地味能力とみなされる
847マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:54:38 ID:???
>>844
なるほど
848マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:55:58 ID:???
>>845
威圧と自由に操作は根本的に違うだろ
849マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:56:02 ID:???
ホントわけ分からん参戦基準だなwww

これで議論するときが一番伸びる
850マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:56:33 ID:???
幽霊が見えていてもそれが本人の錯覚と解釈できればセーフ
幽霊から情報を得て事件解決とかだとアウト
851マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:56:47 ID:???
>>846
見えるのもアウトだろ
852マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:56:55 ID:???
要するに物理戦闘以外で派手な事するんじゃねーってこと
853マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:58:21 ID:???
ちょっと待て、上位陣には幽霊が見える方が結構いらっしゃるぞ

御神苗とか幽霊を見てたような・・・明らかにスーツの能力じゃないし
854マロン名無しさん:2006/11/12(日) 01:59:18 ID:???
見えるだけならマカパイン、リー、御神苗、ツェペリ、夜神月、Lも妙なもん見えてる
855マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:00:06 ID:???
作中の扱いによっても違うよな
一般人にも見えたり悪さする幽霊なら
もう見る側の能力じゃないし
856マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:00:06 ID:???
>>853
どれの事を言ってるか分からんが

例えば呪いの森の幽霊ってか妖怪?は一般人にも見えてたから
御神苗が能力者というより幽霊の方が特殊だと考えるべき
857マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:01:07 ID:???
基本的に見えるのはセーフだよ
858マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:01:34 ID:???
思ったより深い議論になっちゃったな
次スレ迫ってるし>>1のテンプレに追加事項入りそうだ
859マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:01:52 ID:???
幽霊をぶん殴ったりしたらアウト
860マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:02:42 ID:???
殺気で気絶させるのはありか?
861マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:03:32 ID:???
>>860
参加にはセーフだけどこのスレ内の敵には通用しない
862マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:03:44 ID:???
殺気はあり
863マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:03:59 ID:???
弦之介のテンプレ貼ったの俺だけど

参戦可か不可かは正直どうでもよくて
参戦基準でもめる→スレが勢いつく

これを狙った。どうやらそこそこ成功だったようだ


弦之介?不可でいいよ
864マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:04:20 ID:???
>>863
おkwww
865マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:04:49 ID:???
殺気はありだけどそれで気絶させるとか程度の問題でも何でもなく純粋に有り得ないだろ
866マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:05:42 ID:???
>>865
俺はヤクザに囲まれて凄まれたら気絶する自信あるぜ
867マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:06:02 ID:???
受け手がびびりまくっててあとほんの一押しで落ちる状況とかならセーフ
いつでも発動可で何度もやってるならそりゃ完全に派手能力だ
868マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:06:39 ID:???
>>866
気絶してから言えよw
869マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:07:13 ID:???
菊地みたいに無生物に効くような非常識な特殊能力でも何でもない
ただ美しいだけ

【名前】九十九邪鬼
【属性】密殺卿 刑殺No2・刑死総監
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】成人男性の腹を殴り一撃で気絶させた。
【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】素顔:男女問わず見たものは意識を失い倒れる。
  トラックの運転手が運転中にチラっと見ただけで気絶し事故る。
【長所】人間が自分の方を見ただけで失神させて勝ち
【短所】夜叉(美少年)LOVE。十九ラブな夜叉と三角関係。(作者のQ&A談)
870マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:07:27 ID:???
>>866
いや、お前は漏らすタイプだ
871マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:08:50 ID:???
ミスターサタンとかディオの辺りじゃね?
872マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:09:17 ID:???
「荒野に獣慟哭す」の法山は参戦向きだけどまだテンプレ作れるほど描写がないのがな・・・
873マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:09:30 ID:???
>>869
作品名抜けてるよ

874マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:10:15 ID:???
>>869
最強候補だなw
875マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:10:18 ID:???
【作品名】 JDCシリーズ(原作・清涼院流水 漫画・蓮見桃衣)
      「コズミック・コミックス」「エキストラ・ジョーカー」から。
876マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:11:04 ID:???
清涼院流水のシリーズって漫画化されてんのかよ
知らんかった
877マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:11:38 ID:???
ようするに、好きな子とかを見てドキッとするのがとんでもないレベルで起こるって事か・・・
878マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:12:25 ID:???
アイドル見て興奮して気絶するって事例は実際にあるしな
879マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:12:42 ID:???
真面目にギャグやられても困るぜ
880マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:13:20 ID:???
参戦したらしたで奪還屋とは別の意味でSS隔離になりそうだがw
881マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:13:37 ID:???
参戦してもこのスレの連中は気絶しないけどな
882マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:14:07 ID:???
見ないで戦える上位陣には手も足もでんだろ
883マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:14:57 ID:???
>>881
作中の描写、又は設定次第だろ

本当にテンプレ通りなら最強候補
884マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:15:29 ID:???
>>882
「見たらダメ」ってのを知ってる状態で戦闘開始なの?
885マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:15:47 ID:???
最初から目をつぶって戦うとか言う戦法とらない限り開始直後に見えてしまうでしょ
886マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:16:00 ID:???
それは相手の手の内知ってるかとか、開始位置とか地形とかの条件によるな
下位でもネタばれしてれば戦える
887マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:16:45 ID:???
見たら誰でも気絶は派手能力だろ
888マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:17:13 ID:???
>>869
ところでこれは能力漫画?
889マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:17:49 ID:???
まぁ基本的には相手の手の内は知らない状態でスタートだろうな

というか建前上は「知る必要が無い」対戦相手であるはずだし
890マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:18:22 ID:???
参戦者の性格は考慮しないから美しすぎる物を見て気絶は無効だろ
891マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:18:50 ID:jtbbFYFS
>>888
探偵達が特殊能力による推理で事件を解決する話。
切腹したら推理できる能力とか。
892マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:18:51 ID:???
>>887
効果が派手でもあくまで程度の延長であればOK

>>888
そういえばそうだ
俺原作知らない
893マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:19:10 ID:???
天敵として盲目キャラいれとけw
894マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:19:51 ID:???
>>893
盲目なのに強いって時点で参戦できません><
895マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:21:09 ID:???
>>869
は「誰でも」って設定又は描写があるか、明言はされてる?
896マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:21:44 ID:???
原作はこういう話のミステリー小説らしい。

>世界を裏で操る巨大組織とか、実は味方の中にも大量に敵のスパイが紛れ込んでたとか
>国家首脳も国連も全て敵の思うがままだったとか、コズミックやジョーカーでの事件も全て仕組まれていたものだったとか、
>コズミック・ジョーカーを凶器にした連続撲殺事件の犯人が清涼院流水ファンクラブの会員達だったとか、
>そいつらも裏で組織が操っていたとか、そもそもJDCの設立にも関与していたとか、
>数百年にわたって世界史の裏で暗躍する秘密結社とか
>ナチスとかヒトラーとかその辺も全部この組織が関わってたとか、
>それどころか数千年にわたる人類の歴史を全て操ってたとか、でも実はその組織は正義の味方で
>全ては更に巨大な悪の組織の人類絶滅計画を阻止するためだったとか、その悪の組織を更に裏で操る全ての黒幕とか、
>そのルーツとなる古代超文明とかアトランティスとか古代核戦争とか
>古代文明の遺産であるところのオーパーツとかオリハルコンとか月破壊ミサイルとかマリアナ海底秘密基地とか、
>果ては数百万年前に最初の人間であるイヴが2足歩行を始めたときに全てが始まったとか、
>22世紀までの人類の歴史をを見ることができるイヴの超能力とか、転生を続けるイヴが未来技術で古代文明を支配してたとか
>犯罪オリンピックの不可能犯罪には22世紀の未来技術が使われていたとか、
>悪人遺伝子を持つものを処刑していった結果22世紀末には悪人はいなくなり犯罪は消滅し、争いが消えるとともに
>全人類の画一化により人の個性が消滅し人類は滅亡するとか、
>そうなる前にせめて人として個性あるうちに滅ぼしてやるのがせめてもの慈悲だというのがイヴの考えだとか、
897マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:23:39 ID:???
ど真ん中で能力漫画というかトンデモ漫画だなwwww
898マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:25:01 ID:???
清涼院流水だけあってむちゃくちゃだな
「コズミック」だけ読んだことあるけどあれは序の口か
899マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:25:47 ID:???
世界観でも奪還屋といい勝負だしSSいけるか?
900マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:25:54 ID:???
>>894
聴覚が凄いならありだ
901マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:26:51 ID:???
身体能力がぶっ飛んでる奪還屋とは根本的に違う
902マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:27:56 ID:???
でも見たら気絶だぜ?
903マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:28:09 ID:???
盲目で強い奴
シグルイ伊良子、男塾月光、るろ剣宇水
くらいしか思いつかん
能力漫画じゃないやつ二人は置いといて月光いける?
904マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:28:23 ID:???
現実だってびっくりして気絶することぐらいある
905マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:29:15 ID:???
一人や二人盲目が入ったところで勝敗の関係でランクは上にはなれないぞ
906マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:30:18 ID:???
>>902
見たものに反応して気絶するのは被害者側の精神力次第
もし精神力に関係なく気絶するなら完璧に能力
907マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:32:01 ID:???
【作品名】マガジンミステリー調査班
【名前】樹林伸
【属性】週刊マガジン編集部員
【大きさ・攻撃力・素早さ】成人男性並み
【特殊能力】いかなる事象も人類の危機に仕立て上げることができる
【長所】怪奇現象テンコ盛り
【短所】本当に特殊能力は実在するのだろうか
908マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:32:45 ID:???
>>907
能力漫画じゃねぇ
909マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:33:27 ID:???
いや、誰でも気絶するものに耐えたらそいつが能力者だ
910マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:33:41 ID:???
エスパーキヨタが居なかったか?
911マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:34:20 ID:???
大量の血を見て見た奴の性格によっては気絶OK
絶対に見たら気絶する血はNG
912マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:35:16 ID:???
・気絶した時点で勝ち
・気絶してる間にとどめさす必要あり

どっち?
後者だと上位のあほみたいに頑丈な相手は勝負できるぞ
九十九側も情報もってないから常識的なとどめのさし方選ぶと起こすだけになってしまう
顔が視界に入れば起きて目を開けた瞬間気絶だが、感付かれるとそこでほぼ逆転負け確定
913マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:35:50 ID:???
てか美しすぎて気絶ってギャグ描写じゃん
914マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:36:10 ID:???
結局人外の対決だよな・・・
915マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:36:43 ID:???
ラッキーマンのラッキーみたいなものだろ
916マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:37:17 ID:???
>>914
そりゃ人類スレからのお約束だ。
いかにレギュレーションを擦り抜けて特殊能力者をぶち込むかって勝負になるんだよな。
917マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:38:03 ID:???
レギュレーション厳しいほうの分家スレは落ちたの?
918マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:38:23 ID:???
あくまで物理戦闘で戦ってくれ
心理戦とか特殊能力で勝つのはダメ
919マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:39:39 ID:???
雷音竜って世界の子供達の願いが集まった存在だとか聞いたけど本当に人間?
920マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:39:45 ID:???
いっそこのスレそのものがギャグ路線に走ったほうが生き残るかもなw
921マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:40:43 ID:???
かつてのレギュレーションに見合ったキャラはあらかた参戦済みという現状もあるからな
922マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:41:47 ID:???
>>919
一応人間の母親から通常の過程で生まれたので可
923マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:52:11 ID:???
950は次スレよろしく

>>1
ホモ・サピエンスが参加(ホモ・サピエンスじゃない奴は人間時の描写で勝負) >>136詳細条件  
明らかな能力者が物語本線にでてくる漫画であること                      ←追加

から
   >>136詳細条件    ←追加  
は削っといて
ランクはいまんとこ>>671が最新かな

>>3の不可の例も誰か更新してくれ
924マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:54:45 ID:???
ツェペリってもろに特殊能力者じゃん
ただの呼吸法で通るわけがない
水の上歩いたり葉っぱ集めて空飛んだりとか人間にできねーよ
925マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:56:45 ID:???
第1部のツェペリじゃなくて第7部のツェペリらしい
926マロン名無しさん:2006/11/12(日) 05:18:22 ID:???
こいつらも名前は出るんだが、テンプレが出てこないな


さくらがんばる
かりん、ザンギエフ、キャミィ、サガット

ストZERO
ガイ

RYU FINAL
ダッドリー、ヒューゴー、ユン、ヤン

ストURYU
バイソン、バルログ、E・本田

キャミィ外伝
キャミィ、特殊部隊(キャミィ所属)、バルログ
927マロン名無しさん:2006/11/12(日) 10:16:24 ID:???
大抵人間で能力無しだと、
スピード重視になるのは仕方ないな
淳平や水島のようにパワー(and耐久力)重視のキャラもいるが
928マロン名無しさん:2006/11/12(日) 12:55:48 ID:???
【参考】
過去に出た不可キャラの例
戸愚呂弟・ガラ・ウーブ・プリセラ・李崩・東方不敗・長瀬楓・響良牙・アンデルセン
剛打銃・ケンシロウ・吸血鬼ディオ・朧・ 星矢・ターちゃん・中岡・玄野計・甲賀弦之介・ネタボール
ゾロ


過去に出た不可アイテムの例
御風の獣面・御神苗のAMスーツ・リーマンのビームジャバ爪・門都の魔導具・プリセラの魂の器
ガッツの犬鎧・衝撃貝

過去に出た不可漫画(能力漫画じゃない)
ルパン三世・サイボーグ009・ガンスリングガール・ゴルゴ13・MMR



他に不可漫画何があったっけ?
929マロン名無しさん:2006/11/12(日) 13:00:48 ID:???
最新ランク>>671

ランク付け待ち
>>556 問題なしだよな?

>>869 ギャグ禁止説あり



>>659 ハンター試験時点で念能力者かどうか
>>823 能力漫画?

930マロン名無しさん:2006/11/12(日) 13:07:45 ID:???
>>928
サイボーグ009が能力漫画じゃなければ何が能力漫画なんだと言いたい。
931マロン名無しさん:2006/11/12(日) 13:14:28 ID:???
【参考】
過去に出た不可キャラの例
戸愚呂弟・ガラ・ウーブ・プリセラ・李崩・東方不敗・長瀬楓・響良牙・アンデルセン
剛打銃・ケンシロウ・吸血鬼ディオ・朧・ 星矢・ターちゃん・中岡・玄野計・甲賀弦之介・ネタボール
ゾロ・島村ジョー

過去に出た不可アイテムの例
御風の獣面・御神苗のAMスーツ・リーマンのビームジャバ爪・門都の魔導具・プリセラの魂の器
ガッツの犬鎧・衝撃貝

過去に出た不可漫画(能力漫画じゃない)
ルパン三世・ガンスリングガール・ゴルゴ13・MMR



んじゃこうか
932マロン名無しさん:2006/11/12(日) 13:36:31 ID:???
>>931
>>526は不可アイテム例じゃないかな。
933マロン名無しさん:2006/11/12(日) 13:41:55 ID:???
【参考】
過去に出た不可キャラの例
戸愚呂弟・ガラ・ウーブ・プリセラ・李崩・東方不敗・長瀬楓・響良牙・アンデルセン
剛打銃・ケンシロウ・吸血鬼ディオ・朧・ 星矢・ターちゃん・中岡・甲賀弦之介・ネタボール
ゾロ・島村ジョー

過去に出た不可アイテムの例
御風の獣面・御神苗のAMスーツ・リーマンのビームジャバ爪・門都の魔導具・プリセラの魂の器
ガッツの犬鎧・衝撃貝・ガンツのスーツなど・

過去に出た不可漫画(能力漫画じゃない)
ルパン三世・ガンスリングガール・ゴルゴ13・MMR



934マロン名無しさん:2006/11/12(日) 13:45:58 ID:???
     原則
ホモ・サピエンスが参加(ホモ・サピエンスじゃない奴は人間時の描写で勝負) 
現代のテクノロジーを超える不思議アイテムや不思議機械は無し
気、魔法、霊力等は無し
超金属とかの武器は有り
能力をもたないただ凄い人間はどれだけ凄くてもあり
光速戦闘はOKだが最高ランクSS行き(基本的にSS内の並びは議論しない)
明らかな能力者が物語本線にでてくる漫画であること                      
10m以下で上の条件をクリアした生物なら有り )

     ルールの運用に関して
・明確に不思議エネルギーの使用と書かれていれば、絵的に地味でもアウト
・能力と書かれてなくても明確に光ってたり、気弾とばしているとアウト(発光と演出の境は議論)
・気に関して、気合・根性・集中力などの延長ならスルーされやすい
・危険察知・攻撃感知は明確に思考や未来を読む能力となっていなければセーフ
・超切れるとか超硬いだけの武器はスルー
・糸使いの糸の制御などは技術とする
・漫画物理学と現実世界の物理学はまぜない(柳田手法禁止)
・強引でも物理現象として作中で説明されていればセーフ(度がすぎる未来武器は除く)
・速く動いた衝撃波か不思議エネルギー弾かはそのつど議論
・アイテム原理が科学か不思議エネルギーか未来技術かはそのつど議論
・説明なしで議論が収まらないときは作中の見解がでるまで保留


※基本的に、地味能力とはそんな人間いねーよという突っ込み回避のためのタイトルです

他テンプレ>>2-10

前スレ
能力漫画の地味能力者&非能力者強さ議論スレNo.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1157445804/
935マロン名無しさん:2006/11/12(日) 15:08:20 ID:???
>>926
一番上だけはあるようだ。
http://mediator.ojaru.jp/template/00190000/sakuraf.html
936マロン名無しさん:2006/11/13(月) 02:05:48 ID:???
>>929
ギャグ禁止と言うか演出っぽいのは無効
雷音竜の地球割り、シャンクスの剣の衝撃で雲が割れる、ミスターサタンがセルとかブウに殴られても平気、とか
937マロン名無しさん:2006/11/13(月) 04:03:16 ID:???
てかもう参戦できる奴そんなにいなそうだし終了じゃないか?
938マロン名無しさん:2006/11/13(月) 04:10:53 ID:???
漫画の数なんていくらでもあるわけで
939マロン名無しさん:2006/11/13(月) 05:07:28 ID:0DkPa5XR
北斗の六聖拳なら
参加可能じゃね
そこら辺からオーラとか出てきたし
940マロン名無しさん:2006/11/13(月) 12:38:07 ID:???
テンプレ出てない奴とかはまだまだいる
例えば、>>926とか
941マロン名無しさん:2006/11/13(月) 18:26:53 ID:???
そこら辺は大体の位置がわかってしまう。
942マロン名無しさん:2006/11/13(月) 21:00:01 ID:???
>>950
新スレよろ
943マロン名無しさん:2006/11/14(火) 14:58:46 ID:???
エピGのリトスもまだ出てないな
944マロン名無しさん:2006/11/14(火) 16:35:15 ID:???
>>936
演出かどうかの判断は誰がするんだ?
945マロン名無しさん:2006/11/14(火) 16:53:40 ID:???
雷音竜の地球割りは演出じゃないぞ。
それやったせいで世界中から追われる羽目になったんだから。
946マロン名無しさん:2006/11/14(火) 18:16:54 ID:???
本当に地球割れてたら殺し屋達も死んでるだろ
947マロン名無しさん:2006/11/14(火) 18:20:36 ID:???
このスレ的にはあれは独力ではできないから関係ない
948マロン名無しさん:2006/11/14(火) 21:40:25 ID:???
話が激しくループだな
949マロン名無しさん:2006/11/14(火) 21:48:48 ID:???
今更だな
950マロン名無しさん:2006/11/15(水) 08:26:15 ID:???
今更なのはみんなわかってる事だな
おっと、出先からなんで↓次の人新スレ立て頼む
951マロン名無しさん:2006/11/17(金) 14:18:42 ID:???
保守

↓立てるの無理だったから誰か頼む
952マロン名無しさん:2006/11/18(土) 01:19:28 ID:???
規制きついね↓
953マロン名無しさん:2006/11/18(土) 12:59:11 ID:???
あいよ。

能力漫画の地味能力者&非能力者強さ議論スレNo.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163821850/
954マロン名無しさん:2006/11/18(土) 13:05:47 ID:???
955マロン名無しさん
あっちの1-6以外で貼るべきものあったっけ?