能力バトルに出てくる非能力者最強決定戦bQ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ホモ・サピエンスが参加(ホモ・サピエンスじゃない奴は人間時の描写で勝負)
現代のテクノロジーを超える不思議アイテムや不思議機械は無し
気、魔法、霊力等は無し
超金属とかの武器は有り
光速戦闘はOKだが最高ランクSS行き

10m以下で上の条件をクリアした生物なら有り

前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1154849884/l50

マターリ語れ
2マロン名無しさん:2006/08/29(火) 17:04:26 ID:???
暫定ランク

SS:王波児
S:山吹頑鉄 リーマン ミカゼ  水島 
A:ウォルター ガイ 木ノ下 デイモン 五ェ門 黄飛虎 サガット
B+:カルナギ  甲胄男爵
B:リー ヤジロベー ゾロ 御神苗 零 美沙 セフィリア バレッタ
C:清麿 レーザー金田 ゴルゴ 金田         
D+:ボスコーン  前田慶次郎
D:戦闘力5のおっさん アイン                   
E:富樫 スピードワゴン ミスターサタン 素手トレイン
G:マニフィコ


テンプレ待ち
スピードワゴン ミスターサタン 木ノ下 ヤジロベー ウォルター マカパイン イングウェイ ガイ 
雪 コージ トロン 龍宮 ファイフ 梵天丸


3マロン名無しさん:2006/08/29(火) 17:06:41 ID:???
初代スレ1の温かいお言葉

「ま あ 、 そ こ ら 辺 は だ い た い で」
4マロン名無しさん:2006/08/29(火) 17:07:41 ID:???
              -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
  
    クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault]
         1846〜1893(イタリア)
5マロン名無しさん:2006/08/29(火) 17:18:31 ID:???
乙乙
6マロン名無しさん:2006/08/29(火) 18:39:10 ID:???
アンデルセンは入らないの?
7マロン名無しさん:2006/08/29(火) 18:43:46 ID:???
再生能力やら釘やらが引っ掛かりそう
8マロン名無しさん:2006/08/29(火) 18:45:22 ID:???
ヘルシングからならベルナドットとかハインケルとか
9マロン名無しさん:2006/08/29(火) 18:49:27 ID:???
マクスウェル大司教
10マロン名無しさん:2006/08/29(火) 19:15:34 ID:???
オマイラ前スレに書き込めよ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1154849884/l50
11マロン名無しさん:2006/08/29(火) 20:52:49 ID:???
黄飛虎よりは武吉のほうがよっぽど化け物な気がするが。
水上を爆走するし。
12マロン名無しさん:2006/08/30(水) 00:23:02 ID:???
SS:王波児
S:山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
A:戸愚呂弟 五ェ門 黄飛虎 ガラ ウォルター ガイ デイモン サガット 木ノ下
B+:カルナギ  甲胄男爵
B:リー 水島 ヤジロベー ゾロ 御神苗 零 美沙 セフィリア バレッタ
C:清麿 レーザー金田 ゴルゴ 金田         
D+:ボスコーン  前田慶次郎
D:戦闘力5のおっさん アイン                   
E:富樫 スピードワゴン ミスターサタン 素手トレイン
G:マニフィコ
13マロン名無しさん:2006/08/30(水) 00:25:56 ID:???
SS:王波児
S:山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
A:戸愚呂弟 五ェ門 黄飛虎 ガラ ウォルター ガイ デイモン サガット 木ノ下
B+:カルナギ  甲胄男爵
B:リー 水島 ヤジロベー ゾロ 御神苗 零 美沙 セフィリア バレッタ
C:清麿 レーザー金田 ゴルゴ 金田 戦闘力5のおっさん
D:スピードワゴン ミスターサタン 素手トレイン


テンプレ有り・ランク不明:バレッタ
能力漫画じゃなさそう:リーマン カルナギ 美沙 水島 五ェ門 ゴルゴ デイモン
能力やアイテムが引っ掛かりそう:プリセラ カエルラ 頑鉄 レーザー金田 ディオ プリセラ
アイテム無し状態が詳細不明:素手セフィリア 仮面無し御風
現実的な人間じゃなさそう:零 王波児 清麿 素手トレイン

テンプレ待ち
スピードワゴン ミスターサタン 木ノ下 ヤジロベー ウォルター マカパイン イングウェイ ガイ 
雪 コージ トロン 龍宮 ファイフ 梵天丸
14マロン名無しさん:2006/08/30(水) 00:31:40 ID:???
C:ゴルゴ 金田         
D+:ボスコーン
D:戦闘力5のおっさん
E:スピードワゴン ミスターサタン
G:マニフィコ

こいつら以外ホモサピエンスの限界を超えてるから能力者
15マロン名無しさん:2006/08/30(水) 00:32:23 ID:???
戸愚呂弟は結局ありになったのか
16マロン名無しさん:2006/08/30(水) 00:37:36 ID:???
まだ議論中
まあ、その辺はだいたいで
でごまかしてとりあえず表を埋めてる状態
17マロン名無しさん:2006/08/30(水) 00:46:59 ID:???
でも戸愚呂弟とガラはだめだろう
18マロン名無しさん:2006/08/30(水) 00:57:42 ID:???
SS:王波児
S:山吹頑鉄 リーマン ミカゼ  水島 
A:ウォルター ガイ 木ノ下 デイモン 五ェ門 黄飛虎 サガット
B+:カルナギ  甲胄男爵
B:リー ヤジロベー ゾロ 御神苗 零 美沙 セフィリア バレッタ
C:清麿 レーザー金田 ゴルゴ 金田         
D+:前田慶次郎 ボスコーン 
D:戦闘力5のおっさん アイン                   
E:富樫 スピードワゴン ミスターサタン 素手トレイン
G:マニフィコ


前スレ終盤の議論がデイモンvs五ェ門と
サガットの素早さ評価
19マロン名無しさん:2006/08/30(水) 01:05:29 ID:???
>>1が改変されてるので全スレ>>1を貼っておく

1 :マロン名無しさん :2006/08/06(日) 16:38:04 ID:2ccxl51E
・気、魔法、霊力等の不思議パワーによる優劣が勝敗の基本の漫画で
 そういう能力が一切使えないキャラが参戦可能(数人だけ魔法使いが居る世界観とかはダメ)
・「不思議パワー使わないから参戦」は禁止
・現代のテクノロジーを超える不思議アイテムや不思議機械に頼っちゃいけない
・他キャラがそのキャラを介して不思議パワーを使っただけの場合は参戦できる
 (DBの元気玉、ガッシュの魔法)
・全長10m以上の奴禁止
3 :マロン名無しさん :2006/08/06(日) 16:47:45 ID:2ccxl51E
まあ、そこら辺はだいたいで
20マロン名無しさん:2006/08/30(水) 01:08:24 ID:???
取り合えずホモ・サピエンスの定義を教えてくれ

鉄より皮膚が硬そうなヤツはダメだよな?
音速超えても生きてるヤツもダメだよな?
他はどんな条件がある?
21マロン名無しさん:2006/08/30(水) 01:09:31 ID:???
ディオはホモサピエンスじゃないカルナギはホモサピエンス
22マロン名無しさん:2006/08/30(水) 01:10:11 ID:???
>>20
作中での扱い
23マロン名無しさん:2006/08/30(水) 01:13:22 ID:???
こいつ等はどれがホモ・サピエンスでどれが違うの?
ディオ カルナギ 戸愚呂弟 カエルラ 黄飛虎 ウォルター ゾロ 御神苗
24マロン名無しさん:2006/08/30(水) 01:16:24 ID:???
明らかに人間じゃなさそうなのは
目からビーム+冷凍攻撃のディオ
変形できて型からエネルギー吸収パイプが出る戸愚呂弟

他は人間と言えば人間だし違うと言えば違う
25マロン名無しさん:2006/08/30(水) 01:20:28 ID:MAuKTGUq
前スレ1は人間かそうでないかなんて言って無いのに
何でこのスレの1はホモサピエンス以外禁止になってるんだ?
ビームとかバリアとかそんなの使えないなら人間じゃなくてもいいだろ
26マロン名無しさん:2006/08/30(水) 01:22:16 ID:???
何をもって能力とするかの議論と何をもって人間とするか議論のどっちを避けたいかって話だな
27マロン名無しさん:2006/08/30(水) 01:24:29 ID:MAuKTGUq
このスレ的耐久力

SS:金田 戦闘力5のおっさん
S:マニフィコ  スピードワゴン ミスターサタン
A:ボスコーン 富樫 アイン
28マロン名無しさん:2006/08/30(水) 01:26:44 ID:???
ディオは目に見えて特殊能力使うからボツで
29マロン名無しさん:2006/08/30(水) 01:29:34 ID:???
マニヒコはビビリさえしなければ平均的な成人男性+剣の強さはあると思う
自分より強そうだったり異形だったりしたらビビって動けなくなるから
見た目が弱そうでなおかつ平均的な成人男性+剣以下の強さのヤツには勝てるだろう
3019:2006/08/30(水) 01:32:06 ID:???
前スレ の間違い
みんな自分の言い分通そうとルール変えてるけど結局は

まあ、そこら辺はだいたいで

って事だ
31マロン名無しさん:2006/08/30(水) 01:36:23 ID:???
オールスター版

SS:王波児
S:山吹頑鉄 リーマン プリセラ カエルラ ミカゼ
A:戸愚呂弟 五ェ門 黄飛虎 ガラ ウォルター ガイ デイモン サガット 木ノ下
B+:カルナギ  甲胄男爵
B:リー 水島 ヤジロベー ゾロ 御神苗 零 美沙 セフィリア バレッタ
C:清麿 レーザー金田 ディオ ゴルゴ 金田         
D+:ボスコーン  前田慶次郎
D:戦闘力5のおっさん アイン                   
E:富樫 スピードワゴン ミスターサタン 素手トレイン
G:マニフィコ
32マロン名無しさん:2006/08/30(水) 01:40:32 ID:???
トグロは巨大化していくのを格闘漫画なんかでもよくあるあやしげな
肉体操作と解釈しても周りの妖怪吸収するから駄目

ガラはもろに光弾うつし跳ね返すしで駄目
33マロン名無しさん:2006/08/30(水) 01:46:37 ID:???
AKIRAの鉄雄(幼少の泣き虫状態)ならマニ彦でも勝てるんじゃね?

鉄雄に勝ったって言ったら凄い強そうに感じるしよさそう
34マロン名無しさん:2006/08/30(水) 01:54:14 ID:???
子供に泣かれたらマニ彦パニくって行動不能になるから引き分け
35マロン名無しさん:2006/08/30(水) 02:14:16 ID:???
真剣勝負って形になったときにマニ彦が勝利してる図が想像できない
36マロン名無しさん:2006/08/30(水) 02:28:58 ID:???
サバイビーの連中相手なら勝てそうな気がする
ミツバチ相手だと危険なのでゲンゴロウとかその辺のキャラがベター
37マロン名無しさん:2006/08/30(水) 02:47:12 ID:???
ヒドスw
38マロン名無しさん:2006/08/30(水) 02:47:34 ID:???
マニヒコが現代人なら金にものを言わせて強力な武装できたのにな
39マロン名無しさん:2006/08/30(水) 02:52:46 ID:???
いざというときに安全装置が外せない
40マロン名無しさん:2006/08/30(水) 02:52:53 ID:???
ひはあ!とか言いながらマシンガン撃ってるだけでEランクには行けたのにな
41マロン名無しさん:2006/08/30(水) 02:57:22 ID:???
お前らマニフィコ ・ド・ヴァンディミオン様を舐め過ぎ
仮にも貴族の男子なんだから剣術の稽古はなさってる筈だぞ
42マロン名無しさん:2006/08/30(水) 04:08:46 ID:???
黄飛虎は攻撃と素早さは大した事無いが
山を吹き飛ばしたり仙人界最硬で壊す事は無理と思われてた不思議金属を壊した聞仲の攻撃を
何発も食らって生きてたから防御力はかなり高い
43マロン名無しさん:2006/08/30(水) 04:30:13 ID:???
SS:王波児 花月
S:山吹頑鉄 リーマン プリセラ カエルラ ミカゼ
A:戸愚呂弟 五ェ門 黄飛虎 ガラ ウォルター ガイ デイモン サガット 木ノ下
B+:カルナギ 木葉優児 剛打銃 甲胄男爵 ヤジロベー
B:リー 水島 ゾロ 御神苗 零 美沙 セフィリア バレッタ
C:清麿 レーザー金田 ディオ ゴルゴ 金田 桐山和雄
D+:長瀬楓 ボスコーン  前田慶次郎
D:戦闘力5のおっさん アイン
E:富樫 スピードワゴン ミスターサタン 素手トレイン
G:マニフィコ
44マロン名無しさん:2006/08/30(水) 05:31:25 ID:???
とりあえず、原作漫画版の五ェ門テンプレを待ってるわけだが

ないなら最強作品スレの
ttp://mediator.ojaru.jp/template/00320000/lupin.html
これで五ェ門は決まりになるぞ
勿論、アニメや映画の描写は抜きでテンプレを作ってくれ
45マロン名無しさん:2006/08/30(水) 05:33:51 ID:???
>>42
目とかも防御力高いのかな?
スピードとかないから、音速とか光速の動きの奴とか攻撃精度高い奴とかには目とかも丈夫でないと、
反応できない間に目とかやられてジリ貧になる恐れがある
46マロン名無しさん:2006/08/30(水) 05:43:20 ID:???
黄飛虎は防御力だけってのが痛い
遠距離攻撃も地面の岩や棒投げるぐらいだし、攻撃力も岩を粉々にする程度
素早さ描写がまったくないから、天化の方が普通に強い
47マロン名無しさん:2006/08/30(水) 05:51:32 ID:???
簡易テンプレ(50音順)


甲胄男爵【攻】体当たりで吹き飛ばした相手が岩山に激突し、10mほどのクレーターができる。
     【防】ロケットキャノンの直撃を受けて鎧が僅かに損傷する程度。【速】秒速140m程度

御神苗優【攻】対戦車ミサイルで歯が立たないオリハルコンの防護服を切り裂ける。
     【防】人間を簡単に殺せる威力の衝撃波を何発も受けても戦闘出来る。【速】マシンガン連射を簡単に回避できる。

カエルラ【攻】鉄切断、200m落下で無傷の装甲を貫通【防】鍛えた人間
     【速】移動・攻撃速度マッハ5、先読みによりマッハ17.5の攻撃に対応可能

金田【攻】1000ccで時速300kmのバイク、普通のマシンガン、異能力者以外を貫通するレーザー銃
   【防】立っていた地面を直径4m上方向に8m程吹き飛ばされても戦闘続行が可能
   【速】バイク時は最高時速300km、生身では素早い人間程度

カルナギ【攻】拳足で金属製のサイボーグの体を簡単にバラバラにする。裏拳で人を20〜30mぶっ飛ばす
     【防】拳銃やマシンガンで無傷【速】音速反応、一瞬で10m移動

清麿【攻】でかい本を持った中学生【防】35×40×40mの建造物破壊1発で何とか生存【速】反応マッハ110、回避・移動速度は音速

桐山和雄【攻】拳銃、マシンガン、手榴弾、飛苦無など威力は現実並み。拳法は木の幹を粉砕する威力。【防】鍛えた人間並み+防弾チョッキ
     【速】移動速度は普通。敵の銃口の向きを見て弾を回避している。格闘戦における反射能力はどう見ても人間の限界を越えている。

剛打銃【攻】身体を貫通する衝撃だけで物質を跡形もなく消滅させる威力がある。
    【防】空母に50〜60mくらいの風穴をあける規模の爆発に巻き込まれて気絶するくらいのダメージですむ。
    【速】銃で武装した兵士7人を一瞬で全滅させる。

ゴルゴ【攻】格闘技はオリンピッククラス。武器はM16を主に使用するが、リボルバー、ナイフ、弓矢等【防】鍛えた人間並
    【速】100m10.02秒、1万m28分以内。銃やナイフを抜く速度は0.17秒。一人を撃ち抜くのにかかる時間は0.04秒。
48マロン名無しさん:2006/08/30(水) 05:53:02 ID:???
戦闘力5のおっさん【攻】猟銃を持ったおっさん相応【防】おっさん相応【速】おっさん相応

ゾロ【攻】50mの壁貫通(射程数十m)【防】家屋破壊で無傷【速】反応・攻撃速度は超音速、移動は一瞬で30m

デイモン【攻】石の床を4m切断(超音速・射程50m)【防】57m550tの石像を破壊出来る奴の攻撃4発で重症
     【速】反応音速、攻撃速度超音速、移動達人

トレイン【攻】3mぐらいの岩を貫くレールガンと同等の威力の鈍器攻撃とそのレールガン
     【防】城の外壁等を瓦礫の山に変える攻撃を何度も受けて戦闘可能
     【速】2階程度の高さならジャンプ可能。マシンガンの連射を銃で全て叩き落とせる。

バレッタ【攻】拳銃、マシンガン、バズーカ、グレネードランチャー、爆弾、地雷等。腕力はサスカッチを投げ飛ばす。
     【防】森林を吹っ飛ばす程の爆発から身を守った安全第一防楯
     【速】2〜3階程度の高さなら一回のジャンプで上っていける、銃弾スピードのサスカッチの氷弾回避

プリセラ【攻】50〜60mの岩破壊【防】高さ20〜50m、横幅5〜30mの岩を纏めて破壊出来る攻撃で無傷 【速】全般超音速

ボスコーン【攻】鎧を着込んだ4・5人の兵士をポールアックスの一振りで鎧ごと輪切りにしてしまう。【防】そこらの兵士よりはごつい鎧着てる 。
      【速】移動速度は馬並。ガッツと打ち合っていると周りの兵士から剣が見えなく近づいたら巻き込まれて死ぬ。

前田慶次郎【攻】槍の一振りでちゃんと鎧着込んだ武士が数十名真っ二つ。
      【防】慶次と互角の漢の斬撃を防ぐ鎖帷子常備。【速】一足飛びで10mほど。

山吹頑鉄【攻】コンクリート破壊級の攻撃を雲の高さ(約10km)まで
     【防】大気圏の外から落ちてもばらばらにならない。巨大な軍事衛星より頑丈【速】飛んできたトマホークミサイルに飛び乗る。

零【攻】徹甲弾並(射程弾速は拳銃相応)【防】鍛えた人間【速】銃弾を銃弾で弾き飛ばせる反応、他は鍛えた人間。
49マロン名無しさん:2006/08/30(水) 06:02:56 ID:???
>>47-48
カエルラ・プリセラは人間じゃないので参加不可
50マロン名無しさん:2006/08/30(水) 06:05:41 ID:???
五ェ門テンプレ

【名前】 石川五右ェ門
【属性】 ルパンの相棒
【攻撃力】仕込み刀”流星”
小型ロケット、自動車、鉄柱などを斬っている
竹光でも物をスパスパ斬っているほどの腕前
【防御力】鍛えた人間並み
【素早さ】銃弾を刀ではじく
【特殊能力】これといってなし

漫画のみの(アニメ・映画無し)描写による強さ・弱さ追加、
原作漫画からお願いします

アニメや映画の描写は抜きでお願いします
51マロン名無しさん:2006/08/30(水) 06:24:29 ID:???
まあ、そこら辺はだいたいで

何が人間で何が能力で何が不思議アイテムかって言うと荒れるからあんまり触りたくない
52マロン名無しさん:2006/08/30(水) 06:31:20 ID:???
魔法使えるガラは前スレ1に反するからダメだろ
53マロン名無しさん:2006/08/30(水) 06:37:44 ID:???
ガラって魔法使えるのか…
あれって忍術だと思ってた
高速分身とか
54マロン名無しさん:2006/08/30(水) 06:39:46 ID:???
>>50のテンプレは最強漫画作品スレだな
ルパン参戦時、漫画のみなのにアニメや映画の描写持ってきて暴れた信者がいて、
みんな呆れてた記憶しかない
55マロン名無しさん:2006/08/30(水) 06:57:02 ID:???
気、魔法、霊力等って要するに
謎エネルギーを消費してプラズマっぽいものとかで攻撃したり基礎能力を高めたりする事じゃないのか?
普通にカロリー消費して行う分にはかめはめ波とか出さない限りいいんじゃないの?
戸愚呂弟の筋肉操作は妖気使ってるからアウトでキン肉マンの火事場の馬鹿力はセーフってな感じで
56マロン名無しさん:2006/08/30(水) 08:01:30 ID:???
カエルラとカルナギはミュータントだから非能力者じゃなくね?
57マロン名無しさん:2006/08/30(水) 08:10:13 ID:???
漫画でも相当な物だと思うぞ
漫画ならモンキーパンチ原作で他の奴が書いたルパンでもスレ的におkなんだろ
58マロン名無しさん:2006/08/30(水) 08:13:23 ID:???
>>57
同人誌はアウト
59マロン名無しさん:2006/08/30(水) 08:15:39 ID:???
>>58
ルパン三世Yという作品が出ている
もちろん公式に
60マロン名無しさん:2006/08/30(水) 08:32:36 ID:???
【名前】 石川五右ェ門
【属性】 ルパンの相棒
【攻撃力】仕込み刀”斬鉄剣”
     作中で小型ロケット、自動車、鉄柱、戦車、豪華客船、戦闘機などを斬っている
     巨大な物でも苦もなく両断
     竹光でも物をスパスパ斬っているほどの腕前
【防御力】鍛えた人間並み
【素早さ】至近距離から掃射されたマシンガンの弾を視認し正確にたたき落とす
     この時マシンガンを撃ったのは大人数だったが余裕で全員切り伏せる
     20m程度の距離から撃たれた武装ヘリのバルカンをたたき落としつつ一刀両断    
【特殊能力】これといってなし

誰か追加してくれ
61マロン名無しさん:2006/08/30(水) 08:51:22 ID:???
微妙だな
強いのか弱いのか
62マロン名無しさん:2006/08/30(水) 08:57:58 ID:???
王波児ってゲトバカ?
63マロン名無しさん:2006/08/30(水) 09:34:54 ID:???
だから桐山はなしだって
64マロン名無しさん:2006/08/30(水) 10:00:36 ID:???
御神苗優のデータが古いな今わかりやすく説明すると
奴はバキのマウスのように同時攻撃できてマシンガンも武装してる部隊相手に無傷で戦える
スプリガン後日談にあたるゴールドラッシュでは、自分で電気の伝わる速さはほぼ光速と説明しながら避けてる
65マロン名無しさん:2006/08/30(水) 10:40:25 ID:???
ttp://mediator.ojaru.jp/template/index.html
これ見ると、五ェ門大将のルパンは半分より下の位置
66マロン名無しさん:2006/08/30(水) 10:46:13 ID:???
>>65
それは集団戦だからだろ
五ェ門だけ勝てても上には行けない
67マロン名無しさん:2006/08/30(水) 11:12:24 ID:???
それ以前に>>60のテンプレじゃそれ程上にいけないしな
銃弾を見切って叩き斬る程度じゃ上位〜中位作品にはそれこそ山ほどいる
ヘリもあんまり強く見えない
それ以上がごろごろいるし
68マロン名無しさん:2006/08/30(水) 11:21:26 ID:???
斬鉄剣使わないでどこまで切れるか微妙だしな
大体の能力漫画じゃないし
69マロン名無しさん:2006/08/30(水) 11:47:20 ID:???
>>67
少なくとも山ほどではないな
70マロン名無しさん:2006/08/30(水) 13:35:53 ID:???
だいたいで分類してもルパンは能力バトル漫画にならんよなー
71マロン名無しさん:2006/08/30(水) 13:49:19 ID:???
桐山と五ェ門は参戦不可
72マロン名無しさん:2006/08/30(水) 14:50:53 ID:???
生まれた時人間で病気で体質変わった奴は人間です
ディオも生まれた時に人間で不思議アイテムで体質変わったタイプけど
目から体液をビームのように出したり
触った相手を冷凍したりとあからさまに能力使ってるのでアウト
戸愚呂弟は妖怪に転生してるから人間じゃない
73マロン名無しさん:2006/08/30(水) 17:26:46 ID:???
桐山と五ェ門とディオと戸愚呂弟は参戦不可
74マロン名無しさん:2006/08/30(水) 17:33:54 ID:tPfeMaIf
王波児って誰だっけ?
75マロン名無しさん:2006/08/30(水) 18:02:51 ID:???
ゲットバッカーズの喫茶店のマスター
76マロン名無しさん:2006/08/30(水) 18:04:46 ID:tPfeMaIf
あれは非能力者なのか・・・?
77マロン名無しさん:2006/08/30(水) 18:13:12 ID:???
少しはsageような

唯一、肉体のみで戦ってる(能力使わずに)にも関わらず、
ブラックホールとか作り出すジッちゃんに勝って主人公のパパに殴りこみをかけました
今は世界の再生をかけて走ってます…だっけか

ブラックホールキャラでも追加するか

【名前】 門都
【作品名】烈火の炎
【属性】 裏麗死四天
【大きさ】3〜4m
【攻撃力】250kgの鎖鉄球を振り回す怪力の男を片手であしらうパワー。武道家を一撃で叩き潰し、
 死にかけ状態でも鋼鉄扉を殴ってぶち破る。
鈍器っぽい長さ2m強の長柄武器を持つ。その一降りで数人の武道家が潰される。突き刺し攻撃にも使え、
自分のパンチでも大したダメージを受けない相手に致命傷を与えられる。
【防御力】岩切断級の炎の刃と互角に斬り合える紙の刃で斬りつけても大したダメージは受けず、
 逆に刃の方が一撃で駄目になるほど頑丈。腹を抜き手で貫かれ、全身を焼き尽くされ死にかけたが、
 息を吹き返して場所を移動、なおも戦意を失わない。
【素早さ】5m程の距離からの音波攻撃を回避できる奴と互角に渡り合える奴を圧倒できる。(音速?)
20m程の間合いを一瞬で詰める速度で戦闘できる。
【特殊能力】魔導具
「門構」:任意の漢字一文字が現れる球「無名」をはめ込むことで様々な力を発揮する手甲。ただし
 タイムラグが僅かに有り、その”「無名」に文字が出ることで完成した門構えの漢字で表現されるような
 効果が現れる”という特性を理解されれば、相手に対応されてしまう可能性がある。以下はその効果
・閃:強烈な閃光での目つぶし。効果範囲十数m
・闇:20〜30m以上の範囲を闇で包む。門都自身は範囲内にいた敵の傍によって攻撃できる程度には自由に動ける。
・門:相手の背後に亜空間に繋がる大きな扉を出現させる。「開」でその扉を開いて敵を吸い込み、
   「閉」で閉じ込める。ただし扉を内側から破壊されると脱出される。扉は岩より確実に頑丈。
・聞:聴力補正
【長所】 瀕死状態でジョーカーを道連れにした
【短所】 ナッパのごとき噛ませ犬っぷり
78マロン名無しさん:2006/08/30(水) 18:18:07 ID:???
スマンかった

でも超光速移動って能力じゃないのか?
あと何か目に模様が出てくる能力なかったっけ?
79マロン名無しさん:2006/08/30(水) 18:48:43 ID:???
>>78
無限城の神に入っちゃいけないとことかに来ちゃったんで、おしおきとして目にハンコ押された
それ以来時々うずく

走って走って肉体鍛えて、蛮父と戦って修行して、ついでに見えないサングラス付けて日常を過ごす事で
気配とかを感じられる様に鍛えたらあそこまでなった

って、感じ



最強作品スレでも能力としては議論されてなく単純に身体能力が凄い奴としてしか議論されてない
光速戦闘は最早その頃一杯いたし
更に、BH作るとか血剣作るとか分子すら消滅電撃とか悪魔腕とか邪眼とか、
光速戦闘+αがないのでエントリー最強五人の中に、最初から選ばれずに弾かれたりしてた
80マロン名無しさん:2006/08/30(水) 19:42:29 ID:???
>>77
変な日本語だが特殊能力の欄がどう見ても特殊能力
魔導具持って無い状態じゃないとダメだろ
81マロン名無しさん:2006/08/30(水) 19:52:15 ID:???
前スレ最後とかで不思議アイテム有りっていう流れになったから
いいのかな〜と思ってたが

また流れが変わった?
82マロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:11:55 ID:???
無限城の中は普段の時よりも身体能力が向上する不思議空間じゃなかった?
傷の治りが異常に速いとか
テンプレは無限城の中の話だよね
83マロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:23:34 ID:???
無限城
「陽」が満ちている空間
子供の成長が早い・傷の直りが早い・攻撃的になる・長く住んでいると筋力も強くなる
乱れればガン等の病気にかかりやすい
(IL編より)

VOLTSメンバー(花月や士度、銀次等)や鏡とかは筋力等が上がっている可能性あり



そういや花月も糸使う以外に能力はなかったな
今度テンプレでも探してみよ
84マロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:31:19 ID:???
>>81
レーザー銃とか超硬い金属は許容だけど、ブラックホールはまずいだろ。
85マロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:30:55 ID:???
SS:王波児
S:山吹頑鉄 リーマン ミカゼ  水島 
A:ウォルター ガイ 木ノ下 デイモン 黄飛虎 サガット
B+:カルナギ  甲胄男爵
B:リー ヤジロベー ゾロ 御神苗 零 美沙 セフィリア バレッタ
C:清麿 レーザー金田 ゴルゴ 金田         
D+:前田慶次郎 ボスコーン 
D:戦闘力5のおっさん アイン                   
E:富樫 スピードワゴン ミスターサタン 素手トレイン
G:マニフィコ


能力バトル漫画じゃないから五右衛門退場
86マロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:49:23 ID:???
花の慶次って能力バトル物だっけ?
87マロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:55:52 ID:???
能力漫画じゃない ホモサピエンスじゃない 能力やアイテムが引っ掛かる を排除した表
サガットはテンプレのスピードがオカシイらしいので排除

SS:王波児
S:水島 
A:ウォルター 黄飛虎
B+:
B:零 バレッタ
C:清麿 金田         
D+:前田慶次郎 ボスコーン 
D:戦闘力5のおっさん アイン                   
E:スピードワゴン ミスターサタン
G:マニフィコ
88マロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:58:02 ID:???
SS:王波児
S:水島
A:黄飛虎
B+:
B:零 バレッタ
C:清麿 金田
D+:前田慶次郎 ボスコーン
D:戦闘力5のおっさん アイン
E:スピードワゴン ミスターサタン
G:マニフィコ

ウォルターも糸が現代のテクノロジー超えてる
花の慶次は能力バトルじゃない
89マロン名無しさん:2006/08/30(水) 21:59:35 ID:???
忍者どもの怪しい能力バトルはあったが
能力バトルと言い切るのはちょっと
90マロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:00:15 ID:???
能力バトル漫画と言い切る○
91マロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:02:16 ID:???
SS:王波児 花月
S:山吹頑鉄 リーマン プリセラ カエルラ ミカゼ
A:戸愚呂弟 五ェ門 黄飛虎 ガラ ウォルター ガイ デイモン サガット 木ノ下
B+:カルナギ 木葉優児 剛打銃 甲胄男爵 ヤジロベー
B:リー 水島 ゾロ 御神苗 零 美沙 セフィリア バレッタ
C:清麿 銃トレイン レーザー金田 ディオ ゴルゴ 金田 桐山和雄
D+:長瀬楓 ボスコーン  前田慶次郎
D:戦闘力5のおっさん アイン
E:富樫 スピードワゴン ミスターサタン 素手トレイン
G:マニフィコ
92マロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:04:21 ID:???
ホモサピエンス限定は結局採用なの?
93マロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:10:12 ID:???
慶次と左近と影武者あたりがごっちゃになってる俺がいる。
94マロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:12:41 ID:???
あからさまに光線打つやつとか混ざったランク貼ってるやつはなんなの?
95マロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:14:28 ID:???
五ェ門オタ
96マロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:23:03 ID:???
五ェ門退場の流れになる前から居たような
97マロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:33:15 ID:???
>>91のランクとか見ると五ェ門オタって分かるな

きっと漫画版のテンプレは諦めたらしい
98マロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:38:44 ID:???
慶次どうすんの?
99マロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:38:48 ID:???
らんまの八宝菜最強
100マロン名無しさん:2006/08/30(水) 22:44:01 ID:???
ヒナ先生には敵わない
どっちも闘気使いだが
101マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:08:39 ID:???
>>92
ホモ・サピエンス限定は前スレ950が1に付け加えただけだし無視していいだろ
気、魔法、霊力等は無しはこのスレの根本だからこれは無視してはいけない
超金属とかの武器は有りは微妙なライン
102マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:10:56 ID:???
あからさまに光線撃つ奴って誰だ?
ディオは目からビーム撃つからアウトだろ
他は漫画読んで無いから分からんけどサガットとかガラ?
103マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:13:04 ID:???
>>101
前スレの流れも見ずに勝手に無視すな
上で暴れてた不思議生物オタか?
104マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:13:26 ID:???
こんなもんだろ

SS:王波児 花月
S:山吹頑鉄 リーマン プリセラ カエルラ ミカゼ
A:戸愚呂弟 黄飛虎 ガラ ウォルター ガイ デイモン サガット 木ノ下
B+:カルナギ 木葉優児 剛打銃 甲胄男爵 ヤジロベー
B:リー 水島 ゾロ 御神苗 零 美沙 銃トレイン セフィリア バレッタ
C:清麿 レーザー金田 ゴルゴ 金田 桐山和雄
D+:長瀬楓 ボスコーン  前田慶次郎
D:戦闘力5のおっさん アイン
E:富樫 スピードワゴン ミスターサタン 素手トレイン
G:マニフィコ
105マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:19:43 ID:???
能力者が増えてまいりました
106マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:19:53 ID:???
十兵衛参戦させても、光速じゃなさそうだから結構下のランクいきそうだな
奥義使うとその内死ぬし
107マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:20:10 ID:???
>>104
プリセラは不思議パワーな肉体だから駄目だろ。
戸愚呂弟も人間や妖怪の魂吸収する能力あるから非能力者じゃねーし。
筋肉操作自体が能力だしな。
108マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:21:19 ID:???
戸愚呂弟、剛打銃、ガラとか抜かせ
後、黄飛虎が強すぎる
109マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:23:12 ID:???
黄飛虎はAランクの攻撃じゃ倒せないからこんな感じでしょ

SS:王波児 花月
S:山吹頑鉄 リーマン プリセラ カエルラ ミカゼ
A:ウォルター ガイ デイモン サガット 木ノ下 黄飛虎
B+:カルナギ 木葉優児 剛打銃 甲胄男爵 ヤジロベー
B:リー 水島 ゾロ 御神苗 零 美沙 銃トレイン セフィリア バレッタ
C:清麿 レーザー金田 ゴルゴ 金田 桐山和雄
D+:長瀬楓 ボスコーン  前田慶次郎
D:戦闘力5のおっさん アイン
E:富樫 スピードワゴン ミスターサタン 素手トレイン
G:マニフィコ
110マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:25:26 ID:???
現在の状況

SS:王波児 花月
S:山吹頑鉄 リーマン プリセラ カエルラ ミカゼ
A:五ェ門 ウォルター デイモン サガット 木ノ下 黄飛虎
B+:カルナギ 木葉優児 甲胄男爵 ヤジロベー
B:リー 水島 ゾロ 御神苗 零 美沙 銃トレイン セフィリア バレッタ
C:清麿 レーザー金田 ゴルゴ 金田 桐山和雄
D+:長瀬楓 ボスコーン 前田慶次郎
D:戦闘力5のおっさん アイン
E:富樫 スピードワゴン ミスターサタン 素手トレイン
G:マニフィコ
111マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:26:04 ID:???
【作品名】魔法先生 ネギま!
【名前】長瀬 楓
【属性】甲賀忍郡中忍

【攻撃力】全長180センチほどの巨大手裏剣を投げつける。
     苦無:最高三本同時投げが出来る模様。
     掌底:一撃で獣人を数メートルほどすっ飛ばした。
     格闘術:素手で石畳を割る相手を関節技で押さえ込んだ。
【防御力】鍛えた人間程度。
【素早さ】熊に追いかけられても余裕な速さ。
     落ちてきた十数冊の本を楽々全部キャッチできる。
【特殊能力】十六分身:一瞬で十六人に分身できる。十六体が別々の行動をできる模様。
           分身をおとりにして相手の後ろから攻撃というのもある。

【長所】十六分身。巨乳。
【短所】クラスの人外率が増え始めてるのでもしかすると・・・。


分身とか思いっきりアウト
退場
112マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:27:40 ID:???
SS:王波児 花月
S:山吹頑鉄 ミカゼ
A:ウォルター デイモン サガット 木ノ下  リーマン 黄飛虎
B+:カルナギ 木葉優児 甲胄男爵 ヤジロベー
B:リー 水島 ゾロ 御神苗 零 美沙 銃トレイン セフィリア バレッタ 十兵衛
C:清麿 レーザー金田 ゴルゴ 金田 桐山和雄
D+:長瀬楓 ボスコーン  前田慶次郎
D:戦闘力5のおっさん アイン
E:富樫 スピードワゴン ミスターサタン 素手トレイン
G:マニフィコ

ゲトバ、十兵衛追加
光速じゃない、奥義使った場合相手が持久戦か遠距離戦挑むとその内死ぬ、今は目が見えない(気配だけで戦闘はできる)
結構低くなりそうだ
113マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:28:54 ID:???
描写が無い能力は能力に入れないでいいんじゃないか?
IQ600とか内面的なの
114マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:31:06 ID:???
ミカゼも怪しい面被ってるし魔法受け流す特技持ってるしアウトだろ
115マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:31:33 ID:???
十兵衛は遠距離戦の方が得意だぞ
特に奥義状態中は
ただ逃げ切るのに成功するか、思いっきり距離取ってほっとくと勝手に自滅しそうだが
116マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:32:42 ID:???
武器じゃないのに飛び道具がある奴は能力者

SS:王波児 花月
S:リーマン カエルラ ミカゼ
A:五ェ門 ウォルター デイモン サガット 木ノ下 黄飛虎
B+:カルナギ 木葉優児 甲胄男爵 ヤジロベー
B:リー 水島 御神苗 零 美沙 銃トレイン セフィリア バレッタ
C:清麿 レーザー金田 ゴルゴ 金田
D+:ボスコーン 前田慶次郎
D:戦闘力5のおっさん アイン
E:富樫 スピードワゴン ミスターサタン 素手トレイン
G:マニフィコ
117マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:33:02 ID:???
前スレでも430前後でテンプレでた直後にだめぽって話でてたが
そのまま居座ってるな


SS:奪還屋勢

で纏めちまえばよくね?
どんどん増えそうだ
118マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:34:41 ID:???
427 名前:御風テンプレ続き[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 17:05:00 ID:???
【特殊能力】魔力による攻撃に対する耐性を持ち、内部の水を膨張させて身体を破裂させる魔法を受けても、
体内から湧き水のように水が流れ出て行動不能になる程度ですむ。毒にも耐性を持っている。
万象の杖:右手(左手)から魔法攻撃を受け、衝撃を体内に通して左脚(右脚)から放出する技。
力で強引に受け止めたり跳ね返すわけではないので、
魔法による打撃攻撃の場合、相手は全身の力が一瞬抜け隙が生じる。
また、本来は地上用の技だが、空中でも相手が近くにいれば脚に一瞬魔力を留めて
蹴りで相手に魔力を叩き込んで跳ね返すことも可能。
獣面:御風に対し身体操作およびアドバイスが可能。影鬼の攻撃を読みきる見切り能力を持つ。
【長所】バランスがいい。魔法攻撃を無効化する万象の杖。
【短所】万象の杖は右手&左脚、または左手&右脚のどちらかの組が機能していなければ使えない。
【備考】常人を5、阿白を100とすると通常時は40、1軍中堅のWWフレアで強化後は200とされる戦闘能力を持つ。
上記はすべて通常時の能力。40→200でどれだけ強くなったかは不明。
また、この数値は2巻で出てきており、それ以降では通常時で40を越える強さを持つ
(数値は出ていないがWWフレアの副作用や修行により強くなったのは確実)。
【戦法】近づいて焔弧と蹴りで攻撃。攻撃魔法は万象の杖で防ぐか跳ね返す。獣面は常に御風をサポート。
119マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:36:10 ID:???
ゲトバは波児・花月・十兵衛以外の強キャラは何らかの能力持ちだから、
この3人くらいで強い奴は打ち止めくさい
120マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:36:33 ID:???
エネルギー弾とか出せたらダメ
不思議材質の武器持ってたらダメ
ホモサピエンスじゃないとダメ
現代科学を超えた武器もってたらダメ
ホモサピエンスの能力を超えてたらダメ
121マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:37:12 ID:???
五ェ門テンプレマダカナ、マダカナ

これで決定?

【名前】 石川五右ェ門
【属性】 ルパンの相棒
【攻撃力】仕込み刀”流星”
小型ロケット、自動車、鉄柱などを斬っている
竹光でも物をスパスパ斬っているほどの腕前
【防御力】鍛えた人間並み
【素早さ】銃弾を刀ではじく
【特殊能力】これといってなし
122マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:37:39 ID:???
>>120
>ホモサピエンスの能力を超えてたらダメ

これの解釈まじめにやると絶対にまとまらん
不可能
123マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:38:02 ID:???
五ェ門オタは死ね

ごめんちょっと言ってみたかっただけ
124マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:38:29 ID:???
ルパンは能力バトル漫画なのかと小一時間
125マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:38:59 ID:???
まあ、その辺はだいたいで
126マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:41:26 ID:???
じゃぁ、五ェ門テンプレもこの辺で

>>123
127マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:42:05 ID:???
ホモサピエンスとは知恵のある地球人類の事
地球人以外の人類はホモサピエンスではない
ついでに言語を理解しない奴はホモサピエンスではない
128マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:43:47 ID:???
後、吸血鬼とかだったり妖怪とかだったりサイボーグとかだったり
人間以外の要素が入ってる奴はホモ・サピエンスではない
129マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:44:34 ID:???
ロボットは無理か
130マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:45:05 ID:???
あやまれ!
吸血病も人にあやまれ!!
131マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:46:06 ID:???
吸血病ってただのフェチだろ
体質とは違うんじゃね?
132マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:47:07 ID:???
吸血鬼に謝ってもな
血を吸われて終わり
133マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:47:36 ID:???
吸血病はたぶん精神病の一種です
134マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:47:49 ID:???
>>118
これは?
読んでないから知らんのだが
135マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:48:07 ID:???
吸血も蚊と一緒って考えれば、
それ程怖くないんじゃね?
136マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:48:25 ID:???
参戦させられる【人類の条件】
・地球産の人類(ホモサピエンス)である。
・異星人・異種族の血を一切引いていない。
 (作中の人類全てが異星出身者の子孫だったり、
  作品設定で異種族混血=人類と定義されていても認められない)
・異星人・異種族との肉体共有、融合、合体などをしていないこと。
 ただし一時休眠状態、乖離状態等、普段は合体していても
 完全に人類キャラのみの強さを抽出してテンプレ化できる場合は除く。
 (合体・融合によるあらゆる能力のアップ等を含まない状態)
・他星・他宇宙・他世界に移住していても地球人類の純潔の子孫であればOK。
・肉体の半分以上+脳が機械ではなく生身であり、人の形を成していること。
 (脳移植ロボやサイボーグはNG。義足・義手等など一部分の置き換えはOK。
  具体的にどの程度機械改造されているかが一切不明なキャラはNG。)
・ファンタジー世界等で登場する人間キャラは原則地球人類とみなす。
 (作中or作外の設定で別の星が地球と明記されている場合は除く)
・転生などで人間になったキャラも前世に関係なく人類とする。
・一時的な変身等で人類には見えなくとも自身の力で人の姿に戻れるならOK。(不可逆変化はNG)
・人類かどうかはその体の大きさにはよらない。
・作中の差別・区別で人外扱いされているかどうか考慮しない。(超能力者は化け物等)
・参戦する人類は何者かに操られている、憑依されていてはいけない。
 (逆に人類キャラが変化して人外キャラを操作している状態もNG)
・遺伝子の突然変異・操作・改造によって力を得ているキャラも上記に合えば人類とみなす。
・体内にナノマシン・寄生虫などを宿している人間キャラもOK。
 (ただし細胞レベルでナノマシン化が進んでいるキャラはNG)

・作中で人類と扱われているかどうかよりも
 この【人類の条件】に合うか合わないかで参戦の可否を決める。
137マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:48:37 ID:???
>>133
たぶんかよ
138マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:49:03 ID:???
>>134
お面なしなら参戦可らしい
139マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:49:28 ID:???
厳しい人類の定義キター
140マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:49:38 ID:???
別に人類である必要はないよ
能力が使えなければそれでいい
141マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:50:13 ID:???
蚊と一緒って考えると、
蚊取りノーマットで死ぬみたいなもんか
142マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:50:32 ID:???
舞台が地球じゃないっぽい(世界地図などから)作品は参戦不可になりました
ホモサピエンスの勝利です
143マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:51:20 ID:???
お面無しのテンプレ待ちか
144マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:51:53 ID:???
吸血能力も蚊と一緒か
そう考えるとなんか親近感湧いてくるな
夏はうっとおしいが
145マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:52:51 ID:???
・ファンタジー世界等で登場する人間キャラは原則地球人類とみなす。
 (作中or作外の設定で別の星が地球と明記されている場合は除く)
・他星・他宇宙・他世界に移住していても地球人類の純潔の子孫であればOK。


これがあるから、厳しいと見せてだいたいでおkだな
146マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:54:04 ID:???
プリセラはNGっぽいな
147マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:55:48 ID:???
地球産キャラクター

リーマン カエルラ 戸愚呂弟 五ェ門 黄飛虎 ウォルター サガット 木ノ下
カルナギ 甲胄男爵 水島 御神苗 美沙 金田 ディオ ゴルゴ スピードワゴン

ここに来て初めて戦闘力5のおっさんが排除されました
148マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:57:30 ID:???
戸愚呂弟とカエルナも無理だな
149マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:59:14 ID:???
戸愚呂弟もカエルラも地球人だぞ
戸愚呂弟は妖怪だが
150マロン名無しさん:2006/08/30(水) 23:59:46 ID:???
ドラゴンボールって地球じゃなかったっけ?
151マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:00:47 ID:???
こんな感じだな
妖怪とか吸血能力者とか抜かしてみた

リーマン 五ェ門 黄飛虎 ウォルター サガット 木ノ下 カルナギ 甲胄男爵 
水島 御神苗 美沙 金田 ディオ(人間時) ゴルゴ スピードワゴン ガイ 
波児 花月 十兵衛
152マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:02:41 ID:???
ディオとカエルラとカルナギは
遺伝子の突然変異・操作・改造によって力を得ているキャラも上記に合えば人類とみなす。
だろ
153マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:03:38 ID:???
でもディオは目からビームだすからアウト
154マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:05:03 ID:???
だからDIOは人間時でいいと思うが
155マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:06:24 ID:???
目からビーム出さない人間時の描写で参加できるから
別に不満は無いと思うが
156マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:07:27 ID:???
DIOはスタンド使える方 そして人間時のディオは戦ってない
ドラゴンボールは地球だったと思うので

ヤジロベー 戦闘力5のおっさん リーマン カエルラ 戸愚呂弟 五ェ門 黄飛虎 ウォルター サガット 木ノ下
カルナギ 甲胄男爵 水島 御神苗 美沙 金田 ゴルゴ スピードワゴン

こんな感じ
157マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:09:38 ID:???
・ファンタジー世界等で登場する人間キャラは原則地球人類とみなす。

これがあるからマニ彦もいけるだろ
158マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:09:50 ID:???
戦闘力5のおっさんは不滅です
159マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:10:19 ID:???
ヤジロベー 戦闘力5のおっさん リーマン 五ェ門 黄飛虎 カエルラ ウォルター サガット 木ノ下 カルナギ 甲胄男爵 
水島 御神苗 美沙 金田 ディオ(人間時) ゴルゴ スピードワゴン ガイ  波児 花月 十兵衛


こうだろ
160マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:10:30 ID:???
DBの地球だと外見犬の国王とかがアウトになるのか
161マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:10:59 ID:???
訂正

ヤジロベー 戦闘力5のおっさん リーマン 五ェ門 黄飛虎 カエルラ ウォルター サガット 木ノ下 カルナギ 甲胄男爵 
水島 御神苗 美沙 金田 ディオ(人間時) ゴルゴ スピードワゴン ガイ  波児 花月 十兵衛 マニ彦
162マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:11:24 ID:???
むしろこうだろ
ミスターサタン ヤジロベー 戦闘力5のおっさん リーマン 五ェ門 黄飛虎 カエルラ ウォルター サガット 木ノ下 カルナギ 甲胄男爵 
水島 御神苗 美沙 金田 ディオ(人間時) ゴルゴ スピードワゴン ガイ  波児 花月 十兵衛 マニ彦
163マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:11:52 ID:???
マニ彦のおまけでボスコーンも忘れるな
164マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:13:02 ID:???
あとトレイン、セフィリアも追加

ミスターサタン ヤジロベー 戦闘力5のおっさん リーマン 五ェ門 黄飛虎 カエルラ ウォルター サガット 木ノ下 カルナギ 甲胄男爵 
水島 御神苗 美沙 金田 ディオ(人間時) ゴルゴ スピードワゴン ガイ  波児 花月 十兵衛 マニ彦 ボスコーン トレイン セフィリア
165マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:14:19 ID:???
ミスターサタン ヤジロベー 戦闘力5のおっさん リーマン 五ェ門 黄飛虎 カエルラ ウォルター サガット 木ノ下 カルナギ 甲胄男爵 
水島 御神苗 美沙 金田 ディオ(人間時) ゴルゴ スピードワゴン ガイ  波児 花月 十兵衛 マニ彦 ボスコーン トレイン セフィリア
マカパイン イングウェイ 雪 コージ トロン 龍宮 ファイフ 梵天丸


テンプレ待ちも追加
166マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:15:55 ID:???
・作中の差別・区別で人外扱いされているかどうか考慮しない。(超能力者は化け物等)
・遺伝子の突然変異・操作・改造によって力を得ているキャラも上記に合えば人類とみなす。
・体内にナノマシン・寄生虫などを宿している人間キャラもOK。
 (ただし細胞レベルでナノマシン化が進んでいるキャラはNG)

この辺のお陰でホモサピエンス増えたな
167マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:16:58 ID:???
てかホモ・サピエンス以外不可って意味が分からん
別に犬とか猫でもいいだろ
168マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:19:10 ID:???
>>165
この中で最強は波児・花月だろうけど
注目は誰だろうな
ディオ(人間時)がどこまでいくかな?
169マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:21:00 ID:???
ディオはスピードワゴンと同程度だろ
170マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:22:32 ID:???
下手したらスピードワゴンに負ける
171マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:24:13 ID:???
花月て不思議アイテムの糸使ってるじゃん
172マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:24:14 ID:???
おっさんにも負けそう
173マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:24:22 ID:???
人間時のディオってジョースター卿を毒殺以外になんかしてたっけ?
174マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:25:27 ID:???
オリハルコン製だったら嫌だな
175マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:26:01 ID:???
何故か前スレ950はオリハルコンOKにしてるから参戦できるだろ
176マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:26:52 ID:???
ライバル雑魚が無限城製品の糸使ってたな
177マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:28:21 ID:???
>>171
そんなこと言ったら五ェ門が参戦できないじゃないか!
せっかくテンプレ作ってるんだから
178マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:28:21 ID:???
最近はじめの一歩が能力バトルと化したが
鷹村とかどうだろう
179マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:28:55 ID:???
エアギアよりマシ
180マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:30:31 ID:???
五感が異様に優れてるとか刀が異様に切れるとかはいいんじゃね
181マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:32:19 ID:???
王波児は第六感じゃなかったか?

それがありなら聖闘士勢(第七感)も出てくるぞ
182マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:32:56 ID:???
五感と刀にどういう関係が?
183マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:33:41 ID:???
星矢はコスモで衝撃波出してるもの
184マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:35:09 ID:???
>>181
今更ADとか彗星拳とか凍気とか昇竜とかストームとか鳳凰とか出されても
185マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:36:02 ID:???
カシオスや辰巳はOK?
186マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:36:52 ID:???
テンプレ見たら王波児も衝撃波というか真空波出してるみたいだけどな
187マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:36:58 ID:???
修行時代の体がでかいだけの名無しライバルとかなら出場可
188マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:37:05 ID:???
視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚以外使ってる奴は禁止
189マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:37:31 ID:???
まぁその辺は大体で
190マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:38:05 ID:???
勘か怪しいセンサーかの区別がつきません><
191マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:38:20 ID:???
波児は速く動いたら風が巻き起こりましたって感じかな
192マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:38:42 ID:???
じゃあ怪しいセンサーはOKで
193マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:39:04 ID:???
五ェ門テンプレはまだか?
194マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:39:27 ID:???
だからルパンはのうry
195マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:39:27 ID:???
五ェ門参加許してやるから黙ってろ
196マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:39:52 ID:???
光速移動が能力じゃない奪還屋組は最強すぎるwwwww
197マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:40:12 ID:???
邪武微妙だな
あれはキックか>ユニコーンギャロップ
198マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:40:16 ID:???
最強でいいじゃん
199マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:42:11 ID:???
>>196
作者の豪快さの勝利(?)だな
200マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:43:00 ID:???
ゲトバは七人交代可能とか分子消滅レベルの電撃とかレーザー使いとか
ブラックホールとか血の武器屋さんとか悪魔の子とか色々いるからな
今更光速だけってキャラだと作中では弱い
201マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:43:49 ID:???
破壊力とかは絵を見て判断できるが、光速に関しては言ったもん勝ちだからなw
相対性理論とか気にしないし
202マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:44:08 ID:???
能力かどうかって線引きは

「一般人が努力次第で同等の事ができる」

ってのが重要じゃないか?
203マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:45:19 ID:???
>>202
そんな事いったらほぼ全ての漫画キャラが能力者になる

かめはめ波とかハーロ・インとか霊ガンとか目に見えて使わなければいいよ
204マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:45:42 ID:???
所詮漫画だし
闘気とか飛ばさない限り一般人でも努力すれば妖怪とかと戦えるようになる

うしおととらのヒョウ使いとか
205マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:46:10 ID:???
>>202
どこまでが努力でどうこうなるか分からないな
ちょっと努力して音速を超えてみてくれ
206マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:46:46 ID:???
まぁエネルギー弾とか魔法とか使わなきゃいいんじゃね
207マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:46:49 ID:???
>>203
とりあえず作中でそういう扱いならOKじゃないか?

リーマンとかもその代表。
208マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:49:03 ID:???
今のところ出てるので努力すれば一般人でも出来そうな能力のキャラは
戦闘力5のおっさん 金田 マニフィコ ぐらい
ミスターサタンはちょっと耐久力が無理な気がする
209マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:50:39 ID:???
現実世界のルール持ち出しても仕方あるまい。
210マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:50:41 ID:???
マニフィコは一般人では財力が無理
211マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:54:13 ID:???
うしおととらのヒョウはありか?

能力漫画かどうかが微妙だが
妖怪を倒す法力とかが能力って事なら。
212マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:54:30 ID:???
でもマニフィコが自由に動かせるお金ってあんがいしょぼそう
213マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:55:22 ID:???
>>211
ど真ん中ストレートの能力漫画です。
そしてヒョウはホームラン級の能力者です。
214マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:57:19 ID:???
うしおととらで言ったら
麻子の父とか結構強い

なんせ黒炎をフライパンで(ry
215マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:58:04 ID:???
とらと白面の者とバイクの方術師しか記憶に無い
216マロン名無しさん:2006/08/31(木) 00:59:17 ID:???
シャガクシャが行けるんじゃね?
217マロン名無しさん:2006/08/31(木) 01:03:47 ID:???
不死性が能力くさい
ただ単に頑丈とかそういうのじゃなさげ
218マロン名無しさん:2006/08/31(木) 01:08:01 ID:???
能力っぽい、は能力とは断定出来ないだろう
219マロン名無しさん:2006/08/31(木) 01:13:11 ID:???
描写がすくなくてよくわからん。
弓矢刺さってた血流してたように記憶してるが。
220マロン名無しさん:2006/08/31(木) 01:13:36 ID:???
戦闘中ガンガン傷が治っていくとかじゃなかったら良いよ
221マロン名無しさん:2006/08/31(木) 01:15:41 ID:???
問題はガチで不死だって事だな。能力とはちょっと違うが。
222マロン名無しさん:2006/08/31(木) 01:17:35 ID:???
設定上死なないに近い感じでどうランクつけていいかわからん。
手足ぶった切ってばらばらに保管しとけばいいのか?
223マロン名無しさん:2006/08/31(木) 01:19:29 ID:???
不死なだけで千切れた腕が生えてきたりはしないから
行動不能にさえできればいい。

上位陣なら楽勝と思われる。

ちなみに素手で人の頭を握りつぶすぐらいは可能
テンプレってどっかにあるかな。
224マロン名無しさん:2006/08/31(木) 01:31:48 ID:???
テンプレ待ちだな
・不死だがその場で行動不能になれば負けとする
とか一文いれとけばいいのかな
225マロン名無しさん:2006/08/31(木) 02:19:26 ID:???
このスレでテンプレ有り
・ゾロ・プリセラ・高嶺清麿・カルナギ・カエルラ・サガット(修正必要らしい)・零・デイモン
・山吹頑鉄・御神苗優・水島一純・デューク東郷・御風with獣面(面不可、要面なしテンプレ)
・王波児・トレイン・セフィリア・吸血鬼ディオ・金田(2種類)・戦闘力5のおっさん・バレッタ
・東方不敗・長瀬楓・響良牙・アンデルセン・甲胄男爵・木葉優児・剛打銃・前田慶次・ケンシロウ
・桐山和雄・マニフィコ・ボスコーン・五ェ門(不完全?)


どう見ても能力です、ほんとにry
・ケンシロウ・剛打銃・アンデルセン・東方不敗・長瀬楓・響良牙・吸血鬼ディオ・プリセラ
↑こいつらは退場済み

不思議アイテム持ち(使わなければおk)
・トレイン・御風(面なしテンプレ待ち)

能力バトル漫画かそれ?
五ェ門・桐山和雄・前田慶次・デューク東郷
↑意見がいろいろわかれる まあそこら辺はだいたいで

スルー気味でよくわからん人
・木葉優児

よくランクに入ってるけどテンプレ張られてない人
・リーマン・美沙・黄飛虎・ウォルター・木ノ下・ヤジロベー ・ガイ

テンプレもなく能力者で参戦不可だけどよくランクに入ってる人
・戸愚呂弟・ガラ
226マロン名無しさん:2006/08/31(木) 02:22:02 ID:???
早くテンプレ欲しい人達
・リーマン・美沙・黄飛虎・ウォルター・木ノ下・ヤジロベー ・ガイ ・面なし御風・サガット素早さ修正版


あとは新規に参戦させたいキャラのテンプレをよろしく
227マロン名無しさん:2006/08/31(木) 02:25:16 ID:???
よくランクに入ってるけどテンプレ張られてない人
・リーマン・美沙・黄飛虎・ウォルター・木ノ下・ヤジロベー ・ガイ ・富樫・アイン・ミスターサタン

ランク下位が抜けてた
228マロン名無しさん:2006/08/31(木) 02:30:27 ID:???
SS:王波児 
S:山吹頑鉄 カエルラ 
A:デイモン   
B+:カルナギ 甲胄男爵 
B:水島 ゾロ 御神苗 零 美沙 セフィリア バレッタ
C:清麿 金田 
D+:ボスコーン 
D:戦闘力5のおっさん 
E:
G:マニフィコ

他にリー・スピードワゴンもテンプレ無し組みだった
ミスりまくり
229マロン名無しさん:2006/08/31(木) 02:59:21 ID:???
テンプレ無しの美沙が混じってる
230マロン名無しさん:2006/08/31(木) 03:09:57 ID:???
簡易テンプレで無視されたマニ彦様を貼っておく

マニフィコ【攻】普通の剣くらいは振り回せるはずだが戦場ではヘタレて攻撃できない。【防】人間並
      【速】人間並だが戦場ではヘタレて移動速度低下、攻撃されると固まって回避不可。
231マロン名無しさん:2006/08/31(木) 03:39:46 ID:???
マニヒコって貴族の服着てるだけで剣は持ってない気がする。

戦場では友人の後ろに隠れたり、妹の後ろに隠れたり。
攻撃された時は腰を抜かして10歳ぐらいの女の子に助けられてたな。
232マロン名無しさん:2006/08/31(木) 04:16:35 ID:???
ガラは微妙そうなので前に作られたマカパインのテンプレでも

【名前】マカパイン
【作品名】バスタード
【属性】魔戦将軍
【大きさ】人間、成人男性
【攻撃力】目に見えない程細く鍛えた特殊鋼の鋼糸を、僅かな指先の動きで自在に操る。
      糸の射程距離は百万キロ。鋼鉄も豆腐のようにスパスパ。
      羅糸千方陣:糸をあらゆる所に張り巡らせ、踏み込んだ人間を鎧ごと断ち切るトラップ。鍛錬された侍にも分からない程。
              一瞬で張る事も可能。
              2〜300mの巨大屋敷の内部や敷地内に無数に張る事が可能。
              油に触れる事で切れ味が落ち、上位侍にも見えるようになる。
      妖斬億裂羅糸:無数の糸を全方位から対象目掛け巻きつける技。触れただけで対象を絶つ他、動きを封じる事も可能。
      人形使い:対象の体に糸を入り込ませ、対象の神経に糸を繋ぎ傀儡として相手を操る技。作中では魔神コンロンに使用。
            核爆弾並みの破壊力をパンチで繰り出せるコンロンに糸自体を千切られてしまう。
【防御力】DSの皇龍破(2〜300mの巨大屋敷をほぼ全壊、雲の上にまで光の衝撃波を届かせる三頭龍エネルギーブレス)
      を至近距離で食らって(距離5m程)雲の上にまで飛ばされ、設定集地図上では1000q程遠方に飛ばされ、
      7階建の旧時代のビル(恐らく鉄筋コンクリートか?)を突き破って墜落しても「殺す〜」と喋れる程度には生きてる。
【素早さ】自分の糸を張り巡らせてその糸の上に立ったり、糸を利用して自在に空中を移動できる。
      設定では音速に近い剣のスピードを持つヨシュアの猛攻を余裕を持って回避して必殺技を眺める。
      ただし、この時のバトルフィールドがヨシュアにとってほとんど初めての糸の上という事もあり、
      地面上では余裕はそんなに持てないだろうと思われる。
【特殊能力】罪人の剣は考察外
【備考】糸は血止め等にも利用できる(コンロン戦より)
233マロン名無しさん:2006/08/31(木) 04:33:02 ID:???
ARMSよりリーマンこと高槻巌のテンプレ。

【名前】 高槻巌
【属性】 風(ウインド)の異名を持つ傭兵。元忍者(里が滅ぼされた)。
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】格闘でも(ボロボロに弱ってはいたが)カルナギのパンチを顔面に受けて大したことのない
     ホワンに掌底で肋骨骨折・内臓破裂の大ダメージを与える。
     クナイ(喉に投げる)、鉄鋼線(首を絞める)を使う。基本戦法は首、心臓などの急所狙い。
【防御力】詳細不明。鍛えた人間程度と思われる。
【素早さ】数十メートルくらい離れた敵の銃弾を回避して背後にまるで瞬間移動したかのようなスピード。
     実際の瞬間移動能力者と互角以上のスピードの戦いをする。
     音速レベルのカルナギと、それと同等以上の速度の奴が交錯するところを
     横合いからまとめてぶん投げた。10mくらい飛んだ。
     殺気の射線を感じることで不可視の空間断裂や荷電粒子ビームも回避した。
【特殊能力】水の心(自らの水の心は鏡になり相手の心技を投影することにより
      自分より速い相手でも全てを見透かしているかのように対処できる)
      これにより敵がたとえ音速レベルでも先手を取れる。
      戦闘中目が見えなくなっても全く戦闘に影響がない。
【長所】圧倒的スピード。
【短所】防御が不明。人間のレベルをはるかに超える特殊能力はない。

ジャヴァウォックの爪はこのスレでは禁止なので抜いた。
美沙のテンプレは今のところ無いのかな?
234マロン名無しさん:2006/08/31(木) 05:35:53 ID:???
現在の状況

SS:王波児 花月
S:山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
A:ウォルター デイモン 木ノ下 黄飛虎
B+:カルナギ 木葉優児 甲胄男爵 ヤジロベー
B:リー 水島 ゾロ 御神苗 零 美沙 銃トレイン セフィリア バレッタ 十兵衛
C:清麿 レーザー金田 ゴルゴ 金田 桐山和雄
D+:ボスコーン 前田慶次郎
D:戦闘力5のおっさん アイン
E:富樫 スピードワゴン ミスターサタン 素手トレイン
G:マニフィコ
235マロン名無しさん:2006/08/31(木) 05:55:54 ID:???
>>136で結構人類増えたな
236マロン名無しさん:2006/08/31(木) 06:28:28 ID:???
あからさまに能力なので退場な連中

ディオ ガラ 響良牙 門都 東方不敗 ケンシロウ 長瀬楓
237マロン名無しさん:2006/08/31(木) 07:52:16 ID:???
プリセラは結局ダメなん?
238マロン名無しさん:2006/08/31(木) 08:15:02 ID:???
なんでそんなにプリセラ入れたいの?
239マロン名無しさん:2006/08/31(木) 08:24:58 ID:???
黄飛虎と水島って似てるな
防御力が桁違い、怪力、銃弾スピードを見切る素早さ
水島テンプレ見たが、黄飛虎よりスペック高くないか

黄飛虎に桜花50倍全力レーザーや10億Vが耐えれるとは思えない
酸の雨で死ぬ、濃硫酸の池に落ちたら死ぬと自己申告とかは似てる気がするが
240マロン名無しさん:2006/08/31(木) 14:14:09 ID:???
黄飛虎の受けた酸の雨は核融合含む集中攻撃を受けても無傷だった霊獣すら死んだからな
そもそもあれは酸の雨だけで死んだんじゃなくて酸の雨に打たれながら禁鞭でも殴られてたし
241マロン名無しさん:2006/08/31(木) 14:36:59 ID:???
プリセラは
・肉体の半分以上+脳が機械ではなく生身であり、人の形を成していること。
 (脳移植ロボやサイボーグはNG。義足・義手等など一部分の置き換えはOK。
  具体的にどの程度機械改造されているかが一切不明なキャラはNG。)
に引っ掛かりそう
242マロン名無しさん:2006/08/31(木) 14:47:38 ID:???
水島は基礎能力が強力なのでランクアップ
木ノ下は武器が銃なのでランクダウン

SS:王波児 花月
S:山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
A:ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー ゾロ 御神苗 ヤジロベー 零 美沙 銃トレイン セフィリア バレッタ 十兵衛
C:清麿 レーザー金田 ゴルゴ 金田 桐山和雄
D+:ボスコーン 前田慶次郎
D:戦闘力5のおっさん アイン
E:富樫 スピードワゴン ミスターサタン 素手トレイン
G:マニフィコ
243マロン名無しさん:2006/08/31(木) 14:52:44 ID:???
マニヒコはFランク抜かしてGランクなのか。
244マロン名無しさん:2006/08/31(木) 16:07:10 ID:???
>>232
これ見るとやたらと強そうだが、でたらめに強いのは糸の結界の中に呼び込んだときだけだな。
ヨシュア戦は序盤の小手調べな攻防でどっちも小さい傷負ってるし。
最後の奥義の時の余裕もスフィンクスでジャーンジャーン伏兵だー仕掛けてあったからだし。

普通の視力では手に取るまで糸見えないみたいだから、結界張ってしまえば突進しかない甲胄男爵
あたりには勝てそうだが、カルナギに外から物なげられたり、鉄砲持ちにばんばん打たれるときつそう。
カルナギなら普通に糸見えそうだし。

戦闘不能にはなっても死にそうにないけど。
245マロン名無しさん:2006/08/31(木) 16:14:52 ID:???
脳みそ腐ってて肉弾戦しかなないドラゴンゾンビにガラと2人で苦戦してたのもマイナス。
案外真面目に糸使ってて、十分な強度の柱とか引っ掛けるものがないと結界張れそうにない。
246マロン名無しさん:2006/08/31(木) 16:30:36 ID:???
>>232
防御力が半端じゃないな
247マロン名無しさん:2006/08/31(木) 16:57:48 ID:???
皇龍破もよくわからん呪文だ。

1三頭竜がでてくる
2ブレスつーかビーム砲を口からどーん
3吐いたエネルギーが直径100メートルくらいの球になって静止・滞空
4滞空した球から上空に向かってドゴーンとビーム砲みたいなのがとんでく
5そのときの衝撃で屋敷崩壊(球の近くだが外)
6戦闘後の後始末が書かれたあと。場面がかわって唐突に上空からマカパインが雲をつきぬけふってくる
7ガラが頭掻きながらでてくる

2に巻き込まれると吹っ飛ばされるわけだがなんか手順多いな
248マロン名無しさん:2006/08/31(木) 17:09:00 ID:???
7ガラが頭掻きながらでてくる
これは関係ないだろ
249マロン名無しさん:2006/08/31(木) 17:09:49 ID:???
不思議アイテムはOKなの?
250マロン名無しさん:2006/08/31(木) 17:19:15 ID:???
超切れるとか超硬いだけの武器
現実の武器よりちょい進んだ程度のテクノロジーの産物はOKみたい
ブラックホール出したり科学的な物じゃないのにエネルギー飛ばしたりするのはNG
251マロン名無しさん:2006/08/31(木) 17:21:19 ID:???
火炎放射器は良いけどファイアフラワーはダメって感じかね
252マロン名無しさん:2006/08/31(木) 17:21:38 ID:???
じゃあリーマンの武器覚醒ブレード前の普通のジャバ爪でもおk?
253マロン名無しさん:2006/08/31(木) 17:22:10 ID:???
・頑丈なだけ
・軽いだけ
みたいな単純なものはスルー傾向

・作中での説明が物理現象ならセーフ(無茶でも速く振った衝撃波ですと言い切ればおk)
・説明なしでも単純なものはスルー傾向
・原理不明な現象が伴うとアウト
・単純でも不思議パワーが介在してるとアウト

金田のレーザーなんかも原理的には問題ないから大きさと出力だけの単純な誇張
としてスルーされてる。
単車+鉄砲の金田Bだけでもいいような気もするが。
254マロン名無しさん:2006/08/31(木) 17:22:42 ID:???
ARMS殺しはここじゃ意味無いし
単に良く切れるナイフみたいな感じなら良いんじゃね
255マロン名無しさん:2006/08/31(木) 17:23:59 ID:???
あんまり持ってる意味ないような。
素手でもホアン虐められるし。
256マロン名無しさん:2006/08/31(木) 17:27:14 ID:???
リーマンのジャバ爪は「空間自体を斬り裂いただと!!」
とかやってないしよく切れるだけなら使っていいよ。
257マロン名無しさん:2006/08/31(木) 17:27:34 ID:???
ごめん、ゲトバ十兵衛を参戦させて上の方で光速じゃないと言ったんだが、
最新連載では普通に光速戦闘の域に十兵衛も達してるわ

裏風鳥院戦〜表連中戦〜夜半戦とか
具体的な描写とかは、心臓抉り出された後、夜半の光速に達してる秘奥義を体で防いだとか色々


細かな強さ描写が本スレにあったのでそれを纏めて後でテンプレでも作るよ
表連中戦で石埋め込んだので、随時体から放射能垂れ流し状態になってるから、
相手が逃げの一手で日単位の長期戦になると十兵衛普通に死にそうだけど、
光速に踏み込んじゃったので、SS最強隔離行きお願いします

258マロン名無しさん:2006/08/31(木) 17:28:30 ID:???
とりあえず普通ジャバ爪の威力は・・・
ジャバの力を失った状態のリーマンより遥かに弱い涼でさえ完全体の腕を切り落とすほどの威力
259マロン名無しさん:2006/08/31(木) 17:29:15 ID:???
光速の安い漫画だなー
260マロン名無しさん:2006/08/31(木) 17:29:35 ID:???
ARMS殺しは意味無いから対ARMS以外の描写でよろしく
261マロン名無しさん:2006/08/31(木) 17:31:54 ID:???
ランクに入ってる事が多くて早くテンプレ欲しい人達
・美沙・黄飛虎・ウォルター・木ノ下・ヤジロベー ・ガイ ・御風面なし修正版・サガット素早さ修正版
・富樫・アイン・ミスターサタン・スピードワゴン


テンプレできてて早くランクを決めたい人
・マカパイン


名前がちょくちょくでてくるテンプレ無しの人達
・シャガクシャ・人間ディオ・イングウェイ・雪・コージ・トロン・龍宮・ファイフ・梵天丸・十兵衛
262マロン名無しさん:2006/08/31(木) 17:32:36 ID:???
ゲトバからSS隔離が3人に達したので
これ以上ゲトバからは参戦しないようにしてください
ついでにマカバイン追加

SS:王波児 花月 十兵衛
S:山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
A:マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー ゾロ 御神苗 ヤジロベー 零 美沙 銃トレイン セフィリア バレッタ
C:清麿 レーザー金田 ゴルゴ 金田 桐山和雄
D+:ボスコーン 前田慶次郎
D:戦闘力5のおっさん アイン
E:富樫 スピードワゴン ミスターサタン 素手トレイン
G:マニフィコ
263マロン名無しさん:2006/08/31(木) 17:34:14 ID:???
>>260
ARMS殺しはただのARMSの再生能力無効だから切れ味とは関係ないかと
とりあえずモデュレイテッド完全体の装甲でも簡単に切り落とせるくらいで
264マロン名無しさん:2006/08/31(木) 17:35:25 ID:???
ARMS殺し無しでもカルナギぐらいには刺さるだろう。
265マロン名無しさん:2006/08/31(木) 17:37:07 ID:???
>>259
大丈夫、星矢ほどではない
266マロン名無しさん:2006/08/31(木) 17:41:25 ID:???
「光速」で動いてる設定だがそれほど速そうな描写がないキャラと

「光速」で動いてるという設定は無いが描写では上記より速そうなキャラ(上とは別の漫画)


どちらの方が速度上って事にするの?
267マロン名無しさん:2006/08/31(木) 17:42:10 ID:???
どっちもSS隔離で強弱はありません
268マロン名無しさん:2006/08/31(木) 17:44:22 ID:???
モデュレイテッドの装甲の描写がイマイチあれだが書いとく
・カルナギに蹴飛ばされてビルに激突してもダメージが全く無い
・ビルを倒壊させる白兎のソニックブームでやっとボロボロになる
 中には体の半分くらいボロボロの状態でもまだ戦える物もいた

訂正があるようなら書き直します
269マロン名無しさん:2006/08/31(木) 17:48:56 ID:???
同じ「光速」だから基本的に差はありません
なんか、星矢の黄金聖闘士は差がありませんって言い訳した御大のようだ
前あった強さ議論スレじゃ、蠍・山羊・魚が黄金最弱トリオ張ってたが


ゲトバと同じマガジンのKYOも強い奴は光速いってそうだな
参戦できるのは…強いのだと太白ぐらいしかいなさそうだけど
梵も上に名前あるけど、もろ闘気攻撃繰り出してる描写あるしな
270マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:01:45 ID:???
ここのランキングはボクシングのポイント制みたいに

攻撃力は問題なさそうだが相手に攻撃を当てれなくて
相手に攻撃に当てられても倒されなさそうだが
相手の攻撃を避けれない奴 よりも

攻撃力は足りなさそうだが攻撃を相手に当てれて
相手に攻撃を当てられたら倒されそうだが
相手の攻撃には当たらなそうな奴 が上に来るんだな
271マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:03:53 ID:???
まぁ当てれたら攻撃力足りなそうでもそのうち勝てるかもしれんしな。
272マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:04:59 ID:???
別にそれ以外の奴も上に来る場合もある
現在たまたまそうなってるだけ
基本的に現在、参加条件に人間限定ってのもあるだろうが
273マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:05:40 ID:???
武器が銃とか決まってなかったらね
確実に威力が分かる銃よりも
いまいち威力の分からない素手とか刀の方が有利
274マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:07:43 ID:???
当てれんかったらどうしようもないし
275マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:09:24 ID:???
当たらなければどうということはない
276マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:09:41 ID:???
その理屈で光速は隔離されてる
スピードが光速に達してたら攻撃も防御も無視してSSに放り込まれる
277マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:12:07 ID:???
つまり議論する機会は余り無い
278マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:12:09 ID:???
ま、最強【隔離】ランクだしな
そういや、ゲトバ連載途中で読まなくなったが、心臓取られた後のバトル後十兵衛死ななかったのかな?
279マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:13:39 ID:???
ランクを独り占めしてるマニフィコが最強
280マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:18:23 ID:???
そこに新たな刺客が
ダイ大のバダックさんが乱入
281マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:21:48 ID:???
バダックさんがどんなキャラかは知らないが
マニ彦とタメ張るには非武装の一般市民(小学生以下)
ぐらいのキャラじゃないと難しいぞ

マニ彦の一個上には空きランクのFランクもあるしな
282マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:25:38 ID:???
ギックリ腰常備してそうだバダックさん
283マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:25:56 ID:???
いくらマニフィコでも中学生には勝てる たぶん
284マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:30:57 ID:???
どう考えても無理です。
マニフィコが勝てそうな一般市民の年齢は、
0〜12歳と65歳以上です。
285マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:32:16 ID:???
考えようによっちゃ、ストライクゾーン広いな
1000歳とかでもいいのかな
286マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:32:21 ID:???
バダック爺さんは爆発物もってたよな
普通に剣振り回すし鎧装備だしで、Dくらいの戦力あるぞ
287マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:34:01 ID:???
マニ彦でもこいつには勝てるはず
マテリアルパズルから
【名前】長老様
【属性】長老
【攻撃力】老人並み
【防御力】老人並み
【素早さ】老人並み
【特殊能力】頻繁に気絶する。巨大きのこを看板とした村興し。
288マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:35:01 ID:???
とうとうマニフィコの天下(Gランク限定)も終わりか
289マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:36:19 ID:???
そこまで来ると既に戦闘力ってレベルじゃないな
290マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:36:57 ID:???
生命力の問題だ
291マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:37:31 ID:???
マニフィコはそんな能力なのに最前線にいるから凄いんだ
292マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:38:16 ID:???
マニ彦>マテパの長老様>サバイビーのゲンゴロウ
293マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:39:17 ID:???
Gランク祭り
294マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:39:18 ID:???
ゲンゴロウ弱いな・・・
295マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:39:31 ID:???
サバイビーのゲンゴロウ

どうひいき目に見てもホモ・サピエンスではありません
ほんとうに(ry
296マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:40:19 ID:???
その長老って前線にいるのかね?
297マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:41:09 ID:???
  Gランク
――人類の壁――
  Hランク
298マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:42:22 ID:???
最前線で見せ場があってマニフィコより弱そうと言えば
ジョジョ1部ポコだ
299マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:43:41 ID:???
ジョジョ1部ポコ
やっぱり子供とかじゃないと厳しいよな
300マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:45:26 ID:???
幼少時の泣き虫鉄雄ならマニフィコでも倒せる
301マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:47:39 ID:???
きっとマニフィコもこれから魔法の武具とか貰って戦力級になるんだよ。
でもそうしたら不思議アイテム使用で退場だな。
302マロン名無しさん:2006/08/31(木) 18:57:56 ID:???
長老様、前線にいないからアウトかもしれん。マニ彦の牙城を崩せんな・・・
303マロン名無しさん:2006/08/31(木) 19:00:25 ID:???
【名前】スピードワゴン
【属性】世界中放浪する人 この時点ではオーガストリートのちょっとした顔
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】帽子のつばが刃物になった武器を投げて使う
      くねくね曲がったえぐい軌道で相手を襲う
      皮手袋の上からジョナサンのごつい腕に刺さり骨まで達した傷を負わせた   
【防御力】普通の人間程度
      ラグビー界でも最強レベルのごつさを誇るジョナサンの蹴りが
      手加減されてなければ顔がメチャメチャになってたらしい
      (派手に吹っ飛ばされて手加減されてもきつそうだったが)
【素早さ】普通の人間程度
      ジョナサンの蹴りを避けられない
【特殊能力】ツェペリのおっさんに俺にも波紋教えてくれよーって頼み込んだが失敗
       相手の悪党レベルを見た目で判断できる まず間違えない
【長所】怪物に驚きつつもやれる範囲の事はやります
【短所】でもあんまり役には……
     スピードワゴンはクールにさるぜ

304マロン名無しさん:2006/08/31(木) 19:07:03 ID:???
【長所】怪物に驚きつつもやれる範囲の事はやります
マニ彦と全く逆だな
305マロン名無しさん:2006/08/31(木) 19:07:05 ID:???
SPWさんハンマーでゾンビの頭砕いてなかったっけ?
一コマだけど
306マロン名無しさん:2006/08/31(木) 19:11:37 ID:???
戦闘力5のおっさんに負けるだろうし
テンプレ出てもランク変わらないな
307マロン名無しさん:2006/08/31(木) 19:41:35 ID:???
【名前】ディオ・ブランドー(人間やめる前)
【属性】ジョースター卿の養子 法学首席の大学生
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】少年時代から華麗なボクシング技術を見せるが、成長したジョナサンに
      まともにパンチ打ち込んでも打ち抜けず反撃された。
      殴ったあとさらに親指を目にひっかけて打ち抜くのが得意。      
【防御力】ジョナサンに2階から投げ落とされても骨折などはなし。
      大ダメージでガクガクしながらではあるが立ち上がり、駆けつけてきた
      使用人になんでもないと強がり言える。
      酔っ払いに石仮面かぶせて実験をした時に、吸血鬼パンチが肩にかすり
      鎖骨骨折、そのまま10メートルほど吹き飛ばされて石壁に叩きつけられ大ダメージ。
      このときは這って逃げる事もできなかった。
      なおこのパンチにナイフを合わせて相手の手を切り裂いている。
【素早さ】酔っ払いのナイフの突きに、ライトクロスの要領で石仮面を被せ、さらにナイフを
      もった手を掴んで見せた。
      ラグビーでは真後ろに迫った敵二人のタックルを、直角の曲がりで交わして独走トライ。
【特殊能力】良心のたががなく、躊躇なく悪事を働ける。
【長所】自信に満ちている。
【短所】プライドに関わる問題だと頭に血が上り狡猾さがなくなる。
308マロン名無しさん:2006/08/31(木) 19:46:29 ID:???
ディオの方が若干SPWより強いか…?
309マロン名無しさん:2006/08/31(木) 19:49:34 ID:???
スピードワゴンの初弾を凌げればディオが勝つと思うが、あの帽子つおいよ。
310マロン名無しさん:2006/08/31(木) 19:52:16 ID:???
ところでランキングに居る富樫って誰だ?漫画家?
311マロン名無しさん:2006/08/31(木) 19:53:50 ID:???
男塾
312マロン名無しさん:2006/08/31(木) 19:57:16 ID:???
SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁―――――――――――――――――
S:山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁――――――――――――――
A:マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー ゾロ 御神苗 ヤジロベー 零 美沙 銃トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁―――――――――――――――
C:レーザー金田 ゴルゴ 金田 桐山和雄 
D+:ボスコーン 前田慶次郎 清麿
D:戦闘力5のおっさん アイン
――――――――――銃装備の壁――――――――――――――――
E:素手トレイン 富樫 スピードワゴン ディオ ミスターサタン
F:
G:マニフィコ
――――――――――人類の壁―――――――――――――――――
313マロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:00:03 ID:???
ミスターサタン、銃持ってたと思うんだが
314マロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:01:56 ID:???
ここに居るミスターサタンは素手です
フル装備ミスターサタンは
銃、ロケットランチャー、爆弾などを装備していて
戦闘力5より遥かに強いです
315マロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:03:25 ID:???
武器持ちのミスターサタンならCランクぐらいか
316マロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:08:26 ID:???
前田慶次とか清麿には当たらないんじゃね
317マロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:08:33 ID:???
現在の状況
命中回避を重視したランキングとなっている
ただし回避出来なくてもまず倒されない奴は上に来てたりもする

SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁―――――――――――――――――
S:山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁――――――――――――――
A:マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー ゾロ 御神苗 ヤジロベー 零 美沙 銃トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁―――――――――――――――
C:レーザー金田 ゴルゴ 金田 桐山和雄 
D+:ボスコーン 前田慶次郎 清麿
D:戦闘力5のおっさん アイン バダック爺さん
――――――――――銃装備の壁――――――――――――――――
E:素手トレイン 富樫 スピードワゴン ミスターサタン ディオ
F:
G:マニフィコ 長老様
――――――――――人類の壁―――――――――――――――――
318マロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:10:08 ID:???
マニヒコ王国の終焉
319マロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:11:53 ID:???
Fランクは平均的な成人男性ぐらい?
320マロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:29:09 ID:???
マニ彦平均以下かよwww貴族のくせにwwwww
321マロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:29:49 ID:???
これから一皮むけるんだよ
322マロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:33:04 ID:???
ティムポが
323マロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:24:55 ID:???
貴族って言っても騎士とかのクラスじゃなくて銀行支社長だからな
324マロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:27:16 ID:???
友人は頼もしいのに
325マロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:34:03 ID:???
なんか長老ずるい
326マロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:46:37 ID:???
【名前】 ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ
【登場作品】『天空の城ラピュタ』フィルムコミックより
【属性】大佐/ラピュタ王
【攻撃力】リボルバー式拳銃
     10m程の距離からシータのおさげを撃ち落した
【防御力】人間並み。シータにワイン瓶で殴り倒されるが、気絶しただけで、
     怪我一つしていなかった。ムスカ自身はパズーの石頭の方が頑丈だと述べている。
     強い光には弱い
【素早さ】シータの走る速度で歩ける
【名台詞】「ラピュタは滅びぬ。何度でも蘇るさ!」「見ろ、人がゴミのようだ!」「目が、目がぁぁー!!」
327マロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:48:39 ID:???
能力漫画じゃない
ばいばい
328マロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:51:29 ID:???
ムスカw
329マロン名無しさん:2006/08/31(木) 21:56:43 ID:???
ラピュタで能力と言えば

飛空石による空中浮遊
ラピュタの雷・インドラの矢
ロボット兵のビーム
バルス!!

ぐらいか
でも能力でバトルはしてないな
330マロン名無しさん:2006/08/31(木) 22:20:14 ID:???
金田はバイク、マシンガン、レーザー全部使えるようにして一つにまとめるべき
331マロン名無しさん:2006/08/31(木) 22:28:15 ID:???
10m以下って言うのは本体が10m以下ならOK?
普通の大きさの人が10m以上の剣とか銃持ったのはアリ?
普通の大きさの人が10m以上の兵器に乗ったり操作するのはアリ?
332マロン名無しさん:2006/08/31(木) 22:41:15 ID:???
巨大兵器操縦はまずいだろう
巨大武器は使えるならあり
333マロン名無しさん:2006/08/31(木) 22:43:24 ID:???
【作品名】ドラゴンボール
【名前】ヤジロベー
【属性】風来坊
【攻撃力】2メートル位の岩をぶん投げるパワーを持つ。
      直径1メートル以上の魔族の胴体や大猿ベジータの尻尾を切断。
      地面に底に見えない穴を空ける気功砲でも飛び出した部分が壊れるだけだった戦闘服を切り裂いた。
【防御力】打撃で10メートル以上吹っ飛ばされてぶつかった岩が派手に砕けても平気。
      数十メートルの低空を飛んでいた飛行機から振り落とされても無事。
【素早さ】完全に人の目から消える速度で動け(マシンガンの弾を全てつかみとれる亀仙人でも捉えられなかった
     常人には何をしたのかも分からない速さで連打を入れることができる悟空とある程度渡り合う。
【長所】結構頼りになる。
【短所】舞空術や気弾が使えない。
334マロン名無しさん:2006/08/31(木) 22:47:41 ID:???
じゃあ携帯型照準装置で衛星レーザー撃つのもダメ?
335マロン名無しさん:2006/08/31(木) 22:52:11 ID:???
武器が糸な連中は余裕で10m超えるから武器はOKだな。
336マロン名無しさん:2006/08/31(木) 23:40:53 ID:???
例えば光速移動してると言う設定でも描写がそれについていってなければ
事実上その状態で戦闘するんじゃないか?

例えば光速移動中でも会話してる描写があれば会話可能とする様に。
337マロン名無しさん:2006/08/31(木) 23:49:41 ID:???
光速や超音速で戦闘してるからって会話できなかったり
衝撃波で周りの建造物や一般人が全滅したら漫画にならない
338マロン名無しさん:2006/08/31(木) 23:49:58 ID:???
他の最強スレだとセリフ関連の矛盾はスルーして考えられてるな。
そうじゃないと戦闘中に会話してるのが全部音速以下になるし
339マロン名無しさん:2006/08/31(木) 23:54:14 ID:???
じゃあ考察する時の移動速度は事実上作中よりも速いって事?
340マロン名無しさん:2006/08/31(木) 23:56:39 ID:???
まあその辺はだいたいで
341マロン名無しさん:2006/08/31(木) 23:57:37 ID:???
事実上もなにも光速で移動してるって言ったら光速で移動してるんです
会話ができようと周りに被害が無かろうと光速で移動してるんです
342マロン名無しさん:2006/09/01(金) 00:03:00 ID:???
たとえば王波児なんか「光速」という設定を優先するならリーマンでは手も足も出ないだろうが

あくまで描写を優先するならリーマンでもいい勝負できそう
343マロン名無しさん:2006/09/01(金) 00:06:47 ID:???
作中で光速って言ってるんだから光速が優先。
リーマンだって亜音速サイボーグとか居るから速いように思えるだけで、
亜音速とか言ってるけどとても亜音速出してるようには見えないからあいつ等時速200kmぐらい。
とか言ってたら訳分からなくなるだろ。
344マロン名無しさん:2006/09/01(金) 00:10:41 ID:???
リーマンの速さは

>数十メートルくらい離れた敵の銃弾を回避して背後にまるで瞬間移動したかのようなスピード

という描写から来てるんじゃないか?
実際音速移動するという設定は存在しないし。というかリーマンは設定上ではそんな高速で動けないはず

逆の矛盾が出てきてるな
345マロン名無しさん:2006/09/01(金) 00:11:51 ID:???
漫画なんだから現実の物理法則とのある程度の矛盾は仕方ないでしょ
実際光速の人間がぶつかり合ったら地球が持たないし
346マロン名無しさん:2006/09/01(金) 00:12:32 ID:???
マッハ1って言ってる奴は時速約1225km
光速って言ってる奴は時速約10億8千万km
それ以上でもそれ以下でもない
347マロン名無しさん:2006/09/01(金) 00:13:29 ID:???
光速で移動できる奴の防御力って

「光速の移動に生身で耐え得る」

って書いた方がよくないか?
348マロン名無しさん:2006/09/01(金) 00:13:54 ID:???
ぶっちゃけそれよく分からん
349マロン名無しさん:2006/09/01(金) 00:14:21 ID:???
>>344
リーマンは明確な速度が出て無いから描写から判断
王波児は明確に光速って言ってるから光速
350マロン名無しさん:2006/09/01(金) 00:16:58 ID:???
>>345
そもそも物理法則を気にしたら物は光速になれないし
>>347
光速は考えるだけ無駄なのでSS行きです
351マロン名無しさん:2006/09/01(金) 00:17:44 ID:???
>>347
それは基本的に柳田理論だからたいてい禁止じゃないか
それ言い出すと光速連中の攻撃の威力が∞になっちゃうし
352マロン名無しさん:2006/09/01(金) 00:18:27 ID:???
よく分からんが安易に光速設定を使う作者が非常識なのは確かそうだwwww

>>350
同意
353マロン名無しさん:2006/09/01(金) 00:20:28 ID:???
どっかで「ミスターサタンの戦闘力は17」っていう話を聞いたな。
ソースとかないし、どこで見たのかも忘れたけど。
354マロン名無しさん:2006/09/01(金) 00:21:37 ID:???
強いのか弱いのかよく分からんな
でも戦闘力5のおっさん+猟銃の方が強いだろ
355マロン名無しさん:2006/09/01(金) 00:21:38 ID:???
今のところ非能力者で光速なのは奪還屋勢だけだからそんなに気にする事じゃないって。
SSに隔離しておくのがベター
356マロン名無しさん:2006/09/01(金) 00:24:53 ID:???
地上最強の男 竜

ってアリか?
357マロン名無しさん:2006/09/01(金) 00:38:30 ID:???
敵が道教とかイエスキリストって事しか知らんがあれって能力漫画なのか?
358マロン名無しさん:2006/09/01(金) 00:46:32 ID:???
Gはマニ彦一人じゃないとヤダヤダ
359マロン名無しさん:2006/09/01(金) 00:49:02 ID:???
道教・イエスキリストは能力者

問題は竜が(ry
360マロン名無しさん:2006/09/01(金) 00:56:24 ID:???
そうは言っても流石のマニヒコも長老様は倒せるだろうしな

地上最強の男 竜って能力漫画とか言うより既にギャグ漫画な気がする
361マロン名無しさん:2006/09/01(金) 01:06:09 ID:???
マカパインがAトップに入ってるが、この位置は参戦不可で退場したガラより上になるわけだが。
362マロン名無しさん:2006/09/01(金) 01:07:39 ID:???
あれは「元は」ギャグ漫画でした。という作者発言があるから
例えギャグ漫画に見えてもギャグ漫画としては扱わないと思う
363マロン名無しさん:2006/09/01(金) 01:12:51 ID:???
地上最強の男竜はコマわりが異常
あとページの開いたスペースに神とか天使とか仏とか髑髏が書き込まれてるのが非常に謎
364マロン名無しさん:2006/09/01(金) 01:15:54 ID:???
Fランクを埋めようか。
ただ出てくるってキャラじゃなくて、なるべく前線にいるやつで。
365マロン名無しさん:2006/09/01(金) 01:27:23 ID:???
能力貰う前の森あい(ナイフ装備)でどうだ
366マロン名無しさん:2006/09/01(金) 01:31:15 ID:???
長老様が憎い。
367マロン名無しさん:2006/09/01(金) 01:34:33 ID:???
コエンマ、と言おうと思ったが奴には魔封環があったな。
封神演義の武王とかどうよ?
368マロン名無しさん:2006/09/01(金) 01:46:58 ID:???
ブルマとか非武装非能力のヒロインが片っ端から該当しそうだ。
369マロン名無しさん:2006/09/01(金) 01:58:54 ID:???
竜は20世紀に生まれてきた全ての赤ん坊の想念のエネルギーの集中によって生まれたからダメ
370マロン名無しさん:2006/09/01(金) 02:33:00 ID:???
別に能力じゃないからいいじゃないか
371マロン名無しさん:2006/09/01(金) 02:36:21 ID:???
妹も居るし多分ホモサピエンスとして生まれてきたんだろうからOK
372マロン名無しさん:2006/09/01(金) 04:52:25 ID:???
出来るだけ有名な漫画からキャラ出して欲しいな
誰だか分からん奴でランキングが埋まってると困る
373マロン名無しさん:2006/09/01(金) 06:14:15 ID:???
それは君が困るだけだろ
俺は別に困らん
逆にいい作品だったら読むきっかけができるし
マイナー作品にもいい作品は多い
374マロン名無しさん:2006/09/01(金) 14:26:32 ID:???
基準になるように、各ランクに一人くらいは有名なキャラいた方がいいかもね
有名漫画のキャラじゃなくて有名なキャラ
375マロン名無しさん:2006/09/01(金) 14:36:17 ID:???
とりあえず竜のテンプレ待ち
376マロン名無しさん:2006/09/01(金) 15:34:40 ID:???
竜の地球割りって攻撃力なのか?
それともすぐに地球再生してるしただのギャグなのか?
377マロン名無しさん:2006/09/01(金) 16:30:03 ID:???
普通に攻撃力
378マロン名無しさん:2006/09/01(金) 16:41:05 ID:???
じゃあフリーザ戦法
「オレは宇宙空間でも生きていけるが、果たしてキサマはどうかな…?」
でかなり行けるな
379マロン名無しさん:2006/09/01(金) 17:36:29 ID:???
どんな奴でも0.2秒であの世に送ることが出来る
380マロン名無しさん:2006/09/01(金) 17:39:25 ID:???
そういや、水島も地球割れても生きてたな
381マロン名無しさん:2006/09/01(金) 17:49:34 ID:???
それどころかビッグバンでも生きてたよ。しかも確か二回喰らった。
382マロン名無しさん:2006/09/01(金) 18:10:54 ID:???
ビックバンってのもあったなそういえば
地球破壊しか覚えてねーや
まぁ、今のランクでも結構高いし考察面倒だから別にいいや
コミック売っちゃったし


そういや時々話に出るらんまで、八宝菜や乱馬・良牙は駄目として、
竜やヒンク・琳珂はどうなんだろう
383マロン名無しさん:2006/09/01(金) 18:34:15 ID:???
テンプレだいぶ溜まってきたな
384マロン名無しさん:2006/09/01(金) 19:55:41 ID:???
ところでスレタイの「能力バトルに出てくる」の部分、必要か?
385マロン名無しさん:2006/09/01(金) 20:05:10 ID:???
ちょっと上で出たエア・ギアの左とかも能力無しだけど
ありかな、ちょっと姿が消えたり高速移動が可能とかだけど

玉璽も牙とか雷とか轟とかはNGかなぁ
386マロン名無しさん:2006/09/01(金) 20:57:27 ID:???
姿消せるっていう奴なら、シャドウスキルの黒翼も姿消せるな
左は光の屈折で、黒翼は高速移動で気配さえも消す(数十万の目と感覚器官や人間以上な奴にも見えない)っていう違いだけど
黒翼の武器言語(自己催眠の一種?)や明鏡止水状態は能力になるのかな?
刃拳とかが、高速の動きの為に生じた真空発生で攻撃とかゲトバの波児に似てるけど、
Gとか黒翼の時点で超音速入ってるから、エレとかになると光速普通に入ってそうだが…













まぁ、剣士のくせに化物召喚メインとかのキシュラナ流とか、
屋外団体演劇が出来そうなリキトア流とかは参加不可だろうけど
387マロン名無しさん:2006/09/01(金) 21:15:49 ID:???
影技はせいぜい雷速ぐらいじゃないか?
光速まではいかなかった気がする
388マロン名無しさん:2006/09/02(土) 01:09:25 ID:???
>>384
非能力者最強決定戦 でいいとおもう
389マロン名無しさん:2006/09/02(土) 01:13:10 ID:???
一応作中に1人ぐらい能力者居ないとダメだろ
390マロン名無しさん:2006/09/02(土) 01:26:34 ID:???
格闘漫画とかから大挙こられても困る
391マロン名無しさん:2006/09/02(土) 01:54:53 ID:???
体から謎エネルギーや飛び道具発射、謎エネルギーで戦闘力上昇、変形、サイコキネシス
等のあからさまな能力者が3人以上居れば能力漫画とみなして参戦可

当然上記の能力者は参戦不可
392マロン名無しさん:2006/09/02(土) 02:19:40 ID:???
アイテムを使ってそういう事する奴も能力者でいいだろ
393マロン名無しさん:2006/09/02(土) 02:21:42 ID:???
キラは能力者か否か
394マロン名無しさん:2006/09/02(土) 02:25:06 ID:???
能力者じゃないな
目の契約しても大した能力じゃないから参加していいよ

でもデスノートは使ったらダメだよ
395マロン名無しさん:2006/09/02(土) 02:59:10 ID:???
【名前】 夜神月
【属性】大量殺人鬼にしてその件の捜査官
【攻撃力】パンチでエルを殴り倒すもすぐに起きてくる
      また打ち抜けずに顔でとめられた事も
【防御力】エルに蹴り飛ばされても脳震盪などの兆候はなし
      銃で撃たれてのたうちまわる
【素早さ】テニスのジュニアチャンピオンの経歴があるので相応のフットワークはある
【特殊能力】なし
【長所】人を殺す事に慣れている
【短所】作戦が狂いしてやられると発狂
    勢いやノリで動いて出たとこ勝負はむかない
396マロン名無しさん:2006/09/02(土) 03:00:28 ID:???
Fランク
397マロン名無しさん:2006/09/02(土) 03:11:28 ID:???
前から気になってたんだが、警死庁24時って能力漫画なのか・・・?
398マロン名無しさん:2006/09/02(土) 03:15:56 ID:???
能力漫画かどうかは甘めにつけられてる
399マロン名無しさん:2006/09/02(土) 03:30:49 ID:???
同じキャラがが2個エントリーはややこしいので
金田はフル装備、トレインは銃にまとめた

現在の状況
命中回避を重視したランキングとなっている
ただし回避出来なくてもまず倒されない奴は上に来てたりもする

SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁―――――――――――――――――――――――――
S:山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁――――――――――――――――――――――
A:マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー ゾロ 御神苗 ヤジロベー 零 美沙 トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁―――――――――――――――――――――――
C:金田 ゴルゴ 桐山和雄 
D+:ボスコーン 前田慶次郎 清麿
D:戦闘力5のおっさん アイン
――――――――――銃で武装した一般人の壁――――――――――――――――――
E:バダック爺さん 富樫 スピードワゴン ミスターサタン ディオ
F:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁―――――――――――――――――――
G:マニフィコ 長老様
――――――――――人類の壁―――――――――――――――――――――――――
400マロン名無しさん:2006/09/02(土) 03:45:41 ID:???
御神苗の装備はAMスーツはアウトでオリハルコンナイフはセーフって所か
401マロン名無しさん:2006/09/02(土) 04:26:43 ID:???
ラピュタ王が入ってねぇ
402マロン名無しさん:2006/09/02(土) 04:43:25 ID:???
オリハルコンって名前だけで激しくアウトっぽいが
403マロン名無しさん:2006/09/02(土) 04:50:34 ID:???
404マロン名無しさん:2006/09/02(土) 08:45:35 ID:???
【名前】ディアス=ラグ
【作品名】-SHADOW SKILL-影技
【属性】ブラックウィング
【大きさ】背の高い成年男性並み
【攻撃力】エレ以上
      エレ攻撃力テンプレ
      (水竜(50m程度の竜)を一撃で粉砕する。
      神音:足の先から超振動波を放つ。主に零距離で放ち、対象の体に直接撃ち込む。
          人間の体や岩石が塵になる威力
      空牙:指から五本の真空波を放つ。数百m〜1km前後に渡り街が抉れる。
      呪い等の非物質に対しても普通に攻撃できる)

     ブラックウィング:ブーメラン。ディアスが作った最強の武器なので通常の攻撃よりは強いはず。
     十数m規模の木造の矢倉を軽く複数粉砕する。地面に刺さったりしても何故か戻ってくる。八つに分裂する。
     刃拳:素早く腕を振ることによってできる真空波。森の中で撃ち、木々を真っ二つにしながら飛んでいく。
     死重流:一度に数十発の蹴りを放つ。
     (神移→死重流は雷速速度の戦士と同等以上のダークネスさえ回避不可能)
     八葉:ブラックウィングによる八方位同時攻撃。
     裂破:対大型獣魔(化物)用の威力重視技。
【防御力】病弱なんで持久力は無い。
     水竜(50m程度の竜)を粉砕できるレベルで傷が付くかどうか
405マロン名無しさん:2006/09/02(土) 08:46:29 ID:???
     ダークネスの斬撃をブラックウィングで受け切る。
     ダークネス攻撃力テンプレ
     (剣による斬撃。ディアスが切り刻まれる程度。
     剣で空間を裂くことが出来る。)
     
     靭帯が切れ筋肉が破裂し血涙を流しながらも下記の神移が使える。
     火武訃:絶対精神防御。思考を読むなどの精神的な攻撃を完全に遮断する。
     ダークネス攻撃予知技、神・力・瞑・想に対して使用
【素早さ】エレ以上。雷速相手にはあとちょっとで届かない。雷速反応は出来る(設定集より)
     エレ素早さテンプレ(超音速程度なら労せず反応できる。
     達人10人が目の前から同時に攻撃を仕掛けた後に反応し、全員に足技で余裕でカウンターを取れる。)
     
     神移使用可能
     神移:見ることも聞くことも気配さえ感じることも出来ない高速移動。(超音速〜雷速辺り)
     10万の瞳を使った観測方法でも捉えられない。
【特殊能力】『武技言語』で自分の能力を底上げ可能。
       「武技言語」は一種の瞬間催眠術。自らに暗示をかけ能力を数倍化するとともに、聞いた相手に
       「『武技言語』を使う者には勝てない」と思いこませることで攻撃の瞬間に金縛りのような効果を与える。
       破るには強靭な精神力が必要。
【長所】速い。精神攻撃が効かない。30分で武装正規兵(大型兵器あり)500人を倒す程度のガウなら雑魚
【短所】病人。ダークネスに対して敗北(物理攻撃無効の相手だからしょうがない?)
406マロン名無しさん:2006/09/02(土) 12:54:33 ID:???
雷速ってわかりづれえな
昔読んだが覚えてねー
407マロン名無しさん:2006/09/02(土) 13:10:42 ID:???
大気中の放電速度なら150km/秒程度
408マロン名無しさん:2006/09/02(土) 13:22:34 ID:???
最強スレや総合スレとかだと雷はM440くらい
409マロン名無しさん:2006/09/02(土) 13:30:32 ID:???
ウェブ

マッハ 440 = 149 727.6 m / s
Google 電卓機能について

このキーワードを含むドキュメントを検索する マッハ440.

410マロン名無しさん:2006/09/02(土) 13:48:11 ID:???
Mどれくらいって言った方が分かりやすそうだからM440って書いたんだが、
余計なお世話だった? それとも気に障った?
ならごめん
411マロン名無しさん:2006/09/02(土) 13:52:23 ID:???
グーグル便利だな
412マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:01:44 ID:???
>>410
同じと書いとかないと混乱するかなと思っただけ。
俺もわかんないから調べてみただけだし。
でもコピペだけだと冷たく見えるわな。
413マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:05:40 ID:???
たぶんSの連中でもマッハ440は無理だろうし
光速をSSSにして雷速をSSにすべきか
414マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:06:57 ID:???
>>404
>>405
これだけ見るとブラックウィングより素手体術のが強そうだな
攻撃力
415マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:11:23 ID:???
光速の壁は光速じゃない限り突破不可だけど
雷速の壁はリーマンやカエルラみたいな先読み連中で
マッハ100ぐらいある奴なら突破できそうだから隔離とは違う壁だな
416マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:12:47 ID:???
>>413
別に、そこまでやらなくてもいいと思うが
光速隔離だけでいいと思う
議論しての位置に置けばいいだけの話

SS光速隔離
S〜それ以下でランク
で今までどおりでOK
417マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:13:55 ID:???
病気どうなの?
相手が粘ってればタイムリミットくる?
418マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:14:24 ID:???
SSS:光速の壁=絶対領域
SS:雷速の壁=光速以外の壁と同じ
でいいんじゃね
419マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:14:30 ID:???
>>415
リーマンは速さ自体はマッハ一桁ぐらい
先読み補正で速く見えるだけ
本当に速い奴には対処が困難
420マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:15:18 ID:???
これ以上ランクは増えない方がいい
SS光速隔離だけでお腹一杯
421マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:15:30 ID:???
>>419
リーマンぐらいの先読み能力でマッハ100あればって事ね
422マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:17:06 ID:???
隔離するならSSの壁下げてしまえばよい
SSの人数が増えすぎてから分割
423マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:17:43 ID:???
>>417
一戦闘だけなら問題ない
ダークネス相手(雷速スピード・各流派技持ち・物理攻撃無効)に頑張った(首串刺し)から無理が生じた
424マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:18:27 ID:???
SS隔離は光速だけでいい
なんでそんな隔離したがるの?
425マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:18:47 ID:???
じゃあSの最強ぐらいで
426マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:19:39 ID:???
恐らくSS光速は非能力者限定だと早々現れない
今のゲトバ3人だけでちょうどいい
427マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:20:18 ID:???
隔離とは言って無い
超音速連中と雷速だとかなり差があるから
ランク分けた方がいいと思っただけ
428マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:21:25 ID:???
S+にしとく?
429マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:21:52 ID:???
ランク分けは下に増えるのは構わんが、
これ以上、上位はいい
頑鉄の上、S最強くらいでいいと思われ
430マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:23:02 ID:???
じゃあS+で
431マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:24:40 ID:???
そろそろA+も作らないと超音速と銃回避の間が詰まって来たぞ
432マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:25:24 ID:???
>>417
持久力は高くはないが、限界を超えて技出さなければ(切り刻まれてボロボロ状態で神移-死重流-黒翼-裂破とか)
普通に戦える
433マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:25:59 ID:???
S+いらない
ランクは増えない方がいい
434マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:26:11 ID:???
テンプレで最高ランクはSSって書いてるしS+ぐらいが妥当
光速をSSSにしたらテンプレとずれて分かりにくい
435マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:26:47 ID:???
黒翼S最強でいいと思うよ
今の所
436マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:27:46 ID:???
しかし40倍以上はスピードありそうな奴と同ランクってのはおかしくないか?
437マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:28:12 ID:???
S最上位で

SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁―――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁――――――――――――――――――――――
A:マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー ゾロ 御神苗 ヤジロベー 零 美沙 トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁―――――――――――――――――――――――
C:金田 ゴルゴ 桐山和雄 
D+:ボスコーン 前田慶次郎 清麿
D:戦闘力5のおっさん アイン
――――――――――銃で武装した一般人の壁――――――――――――――――――
E:バダック爺さん 富樫 スピードワゴン ミスターサタン ディオ
F:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁―――――――――――――――――――
G:マニフィコ 長老様
――――――――――人類の壁―――――――――――――――――――――――――



こんな感じ?
438マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:29:51 ID:???
>>436
黄とマカパイン、ウォルター、デイモンが並んでるランクもあるのに
439マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:30:45 ID:???
SとSSの間はマッハ○○じゃなくて光速の20%とかの単位の奴がでてきてからでいいか
440マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:32:20 ID:???
ランク分けはもっと人数が増えてからでもいいと思うのが、
正直なところ
441マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:32:49 ID:???
光速 雷速 音速って壁あった方が分かりやすい

>>439
宇宙戦艦ヤマトの事か
442マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:33:15 ID:???
SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁―――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁――――――――――――――――――――――
A:マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー ゾロ 御神苗 ヤジロベー 零 美沙 トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁―――――――――――――――――――――――
C:金田 ゴルゴ 桐山和雄 
D+:ボスコーン 前田慶次郎 清麿
D:戦闘力5のおっさん アイン
――――――――――銃で武装した一般人の壁――――――――――――――――――
E:バダック爺さん 富樫 スピードワゴン ミスターサタン ディオ
F:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁―――――――――――――――――――
G:マニフィコ 長老様
――――――――――人類の壁―――――――――――――――――――――――――

B+の:がきになったので
443マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:34:23 ID:???
>>437
で、今のところはいいのでは?
どうせまた人数増えるだろうし
その時に適切な壁を作ればいい
444マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:34:27 ID:???
細かい奴だな
どうせなら壁の長さも直せばいいのに
445マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:36:04 ID:???
じゃあSが増えたら雷速のS+設置で
446マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:39:19 ID:???
>>445
『適切』な壁といってる
雷速が適切かどうかは増えてみなければ分からない
適切かもしれないし、適切じゃないかもしれない

つか、なんでそこまで雷速に拘るのか分からない
447マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:40:16 ID:???
マッハ300とかの奴が出てきてしまうと壁にならんわな
状況しだいだ
448マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:41:12 ID:???
Gランクのマニヒコ王国は滅んだが
Fランクで夜神月が新世界の王になってるな
449マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:41:47 ID:???
神ではないのかw
450マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:45:14 ID:???
そういや神だったか
しかしFランクも微妙な条件だな
平均的な成人男子以上じゃないとダメだが
ある程度格闘技とかできたらE送りになるし
451マロン名無しさん:2006/09/02(土) 14:47:07 ID:???
そのうちマニフィコ王国のように刺客が送り込まれるさ
452マロン名無しさん:2006/09/02(土) 15:19:59 ID:???
あえて参戦させようと思うようなFランク相当ってなかなかいない
453マロン名無しさん:2006/09/02(土) 15:42:55 ID:???
>>394
>大した能力じゃないから


そういう問題か?
454マロン名無しさん:2006/09/02(土) 15:45:38 ID:???
取引してたら参戦不可だろ
455マロン名無しさん:2006/09/02(土) 16:00:49 ID:???
【名前】雷音竜
【属性】カラテカ
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】宇宙から降下してきた勢いを乗せたパンチで地球を真っ二つに割る。
攻撃を受けた人間は細胞がバラバラになり雲散霧消する。
下記の原水爆ミサイルに乗って突撃して来られる奴ら多数を倒す。(状況から推測)
そいつらを吐き出した親玉も貫手でブチ抜いて倒す。
【防御力】世界中のミサイル、原爆、水爆を受けてもダメージ無し。
【素早さ】機関銃等で武装した無数の軍隊に囲まれても、銃撃を回避して集団に飛び込み、
次々とぶちのめす。正確な所要時間は不明だが子供を除く全人類と戦い倒した。
宇宙で数千〜数万の悪魔の軍団をあっという間〜せいぜい数分以内に全滅させ、
     地球の直径分以上離れていたようにも見えるところからそれ程時間をかけずに戻って来て、
     更に正確に敵基地の上に降下、パンチを叩き込んだ。地上では飛べない(だろう)。
【特殊能力】宇宙空間での生存・行動可能。
【長所】本人談「どんな奴も0.2秒であの世に送ることが出来る」
【短所】力を封じる仮面で力をある程度封じられていたため超能力者系には弱いかも
456マロン名無しさん:2006/09/02(土) 16:09:51 ID:???
ちゃんとパンチで戦ってるのは空手家の意地なんだろうかw
457マロン名無しさん:2006/09/02(土) 16:14:43 ID:???
ビッグバンに耐えた水島と防御力はどっちが上だろうか?
458マロン名無しさん:2006/09/02(土) 16:25:16 ID:???
本当にビッグバンに耐えたんなら水島の防御力は宇宙より上
459マロン名無しさん:2006/09/02(土) 16:29:36 ID:???
竜は自分では宇宙に行けないだろうから一人では地球を割るパンチは使用不能
460マロン名無しさん:2006/09/02(土) 16:38:11 ID:???
というか、作品名くらい書いて欲しいと思うのは俺だけ?
461マロン名無しさん:2006/09/02(土) 16:52:28 ID:???
462マロン名無しさん:2006/09/02(土) 16:58:07 ID:???
463マロン名無しさん:2006/09/02(土) 17:00:38 ID:???
そういう事じゃなくて、後でリンクとかで出すのではなく
テンプレ書く時にきちんと作品名を入れて欲しいという事

そうすれば、後で作品名確認の為に無駄にレスを消費する必要がないし
464マロン名無しさん:2006/09/02(土) 17:02:02 ID:???
テンプレが作品スレから来てるから
タイトル欄ないのな
465マロン名無しさん:2006/09/02(土) 17:03:42 ID:???
作品スレからテンプレを流用する際は注意が必要ザンス
466マロン名無しさん:2006/09/02(土) 17:04:56 ID:???
ちゃんとしてる人は、ここに貼るテンプレにきちんと作品名もいれてるけどな
467マロン名無しさん:2006/09/02(土) 17:06:33 ID:???
次から気をつけましょう
468マロン名無しさん:2006/09/02(土) 17:08:06 ID:???
で、竜のランクはどうなの?
469マロン名無しさん:2006/09/02(土) 19:16:05 ID:???
わからんが描写では奪還屋勢より速そう
470マロン名無しさん:2006/09/02(土) 21:30:41 ID:???
奪還屋を描写で測っちゃだめ
光速と言いきれば光速
471マロン名無しさん:2006/09/02(土) 22:02:12 ID:???
>>470
それを言うなら『漫画を描写で測っちゃ駄目』だな
特にバトル漫画は

星矢とかドラゴンボールとかバスタードとかキャプ翼とかキン肉マンとか
…キャプ翼もある意味バトル漫画だな
472マロン名無しさん:2006/09/02(土) 22:09:48 ID:???
今人類スレの全てが否定された
473マロン名無しさん:2006/09/02(土) 22:10:24 ID:???
という事は竜はどんな奴が来ても0.2秒であの世へ送れるのか
474マロン名無しさん:2006/09/02(土) 22:14:17 ID:???
竜という漫画のなかでの話ならね
475マロン名無しさん:2006/09/02(土) 22:16:49 ID:???
で、ランクはどうなのよ
正直全然わからんw
476マロン名無しさん:2006/09/02(土) 23:40:13 ID:???
○ランクでいいんじゃね?ってレスが全くでないのが凄いなw
477マロン名無しさん:2006/09/02(土) 23:52:31 ID:???
SSの上に地上最強ランクを作るか
478マロン名無しさん:2006/09/02(土) 23:53:28 ID:???
それはない
479マロン名無しさん:2006/09/03(日) 02:20:42 ID:???
というかSS隔離でいいだろ
480マロン名無しさん:2006/09/03(日) 02:25:07 ID:???
漫画を読み直した感じ
原水爆ミサイルに乗って突撃して来られる奴ら多数を倒す。(状況から推測)
宇宙で数千〜数万の悪魔の軍団をあっという間〜せいぜい数分以内に全滅させ

これは悪魔達が核ミサイルで神風特攻かけて来たから勝手に死んだんだと思う

地球の直径分以上離れていたようにも見えるところからそれ程時間をかけずに戻って来て

これも重力で自然落下してきただけだろ

素早さは大した事無いし大気圏外からのパンチ以外は攻撃も人間を粉々にするぐらいだ
てか普通に攻撃した後敵が砕け散るのは能力じゃないのか?
仮面で力が抑えられてた時は攻撃しても細胞破壊起きなかったし
481マロン名無しさん:2006/09/03(日) 02:39:54 ID:???
地球の直径以上離れたところって殆ど無重力だぞ
482マロン名無しさん:2006/09/03(日) 02:42:27 ID:???
あの変な仮面は基礎戦闘力と竜の力と呼ばれる能力を封じる為のもので
竜の力は初め目覚めた時は普通のカラテの試合をしていた時
寸止めルールなのに当ててしまって反則負けになって竜が会場を出た後
竜に殴られた奴にハエが止まったらそいつが弾け飛んで死んだ
また宮本武蔵とブルースリーを攻撃した時は全ての毛穴から血が噴出して細胞が四散して死んだ
力を封じられてる時はアマゾネスや道教を攻撃してもそんな事は起きなかったので能力だと思う
483マロン名無しさん:2006/09/03(日) 02:44:11 ID:???
奪還屋に比べればその程度ならアリじゃないか?
484マロン名無しさん:2006/09/03(日) 02:44:16 ID:???
>>481
竜より先に悪魔の死体とか壊れた仮面が地球に落ちてきたし重力があるつもりだと思う
485マロン名無しさん:2006/09/03(日) 02:48:08 ID:???
よく分からんが最強スレで竜はマテリアルパズル、HELLSING、男塾の下に居る
486マロン名無しさん:2006/09/03(日) 02:50:59 ID:???
距離の2乗に反比例だから
質点が地球の中心にあるとして、

地表  中心  地表           ○直径ぶんはなれたところ

とすると地表とくらべて中心からの距離が3倍になるから
重力は1/9

487マロン名無しさん:2006/09/03(日) 02:52:36 ID:???
パンチで地球割らすような作者が重力の強さなんて考えてる訳無い。
488マロン名無しさん:2006/09/03(日) 02:54:37 ID:???
それでもGBに比べればまだ科学的・・・・w
489マロン名無しさん:2006/09/03(日) 02:54:50 ID:???
そもそも子供以外の人類を殴り殺してハッピーエンドだからな
490マロン名無しさん:2006/09/03(日) 03:09:01 ID:???
【名前】アイン
【登場作品】北斗の拳
【属性】賞金稼ぎ
【攻撃力】パンチで40cmくらいの岩を砕く
      2メートルくらいのごつい男をパンチで吹き飛ばし、高さ6メートルくらいのところにぶち当てる
      後述の瀕死の状態で直径20センチくらいの岩盤に刺さった楔をパンチで50センチ程押し込み岩盤を砕いた
【防御力】釘バットのような棘のついた金属性の棍棒で顔面めったうちにされて
     ガクガクっとくるものの、人質が開放されると案外元気で笑顔で相手ぬっころした
     高さ10メートルくらいから落ちてきた直系3メートルくらいの岩を背中で受け止め瀕死
     (仲間を守り岩は横に降ろした)
【素早さ】喧嘩拳法で大振りが目立つが、実はコンパクトなジャブも打てる(それでも相手の顔はひしゃげる)
      移動速度は普通の人間より速い描写はない(そもそも全速力で動いている最中の描写がない)
【特殊能力】なし
【長所】立ち直りが早い
【短所】素手だし移動速度普通だし
491マロン名無しさん:2006/09/03(日) 03:10:31 ID:???
>>481
絵的には宇宙空間から落ちていく。
492マロン名無しさん:2006/09/03(日) 03:21:58 ID:???
大気圏外からのパンチ以外のシーンだと
攻撃力は一般人ならコナゴナになるぐらい
素早さはマシンガンを避けるぐらい

自分では飛べないからこんなもん

防御力は全世界の核弾頭で無傷でいいと思う
493マロン名無しさん:2006/09/03(日) 03:25:06 ID:???
竜は防御の超強い黄飛虎って感じか。
てかアイン強いな、戦闘力5に勝ってD+行きそうだ。
494マロン名無しさん:2006/09/03(日) 03:31:10 ID:???
時速50kmの車にはねられて怪我して入院するし防御が高いのかどうかもよく分からんけどなw
495マロン名無しさん:2006/09/03(日) 03:33:11 ID:???
攻撃は一応パンチで病院半壊させてるぞ
496マロン名無しさん:2006/09/03(日) 03:43:43 ID:???
神が仏像で救世主がキリストで部下が道教で
地上最強の男が竜と宮本武蔵とブルースリーの三人(日本語おかしい)
なので真面目に考えたらダメです
497マロン名無しさん:2006/09/03(日) 03:57:29 ID:???
竜は落下以外の素早さがマシンガン回避程度なのでAの最強に
あと戦闘力5のおっさんとアインを逆転

SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁―――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー ゾロ 御神苗 ヤジロベー 零 美沙 トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁―――――――――――――――――――――――
C:金田 ゴルゴ 桐山和雄 
D+:ボスコーン 前田慶次郎 清麿
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:バダック爺さん 富樫 スピードワゴン ミスターサタン ディオ
F:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁―――――――――――――――――――
G:マニフィコ 長老様
――――――――――人類の壁―――――――――――――――――――――――――
498マロン名無しさん:2006/09/03(日) 04:03:24 ID:???
甲胄男爵がゾロと御神苗に勝てるとは思えない。
御神苗はオリハルコンナイフ装備だよね?
499マロン名無しさん:2006/09/03(日) 12:10:49 ID:???
百計のクロはどうだろう?
消えたりして凄い速そうだけどルフィに殴られてるから遅いような気もする
500マロン名無しさん:2006/09/03(日) 12:18:16 ID:???
1作品3人までだから、出すならゾロ・クロとあと一人ぐらいだな
501マロン名無しさん:2006/09/03(日) 13:17:41 ID:???
ジャンプ読んで無いから分からんけど
あと非能力者で強そうなのはミホークとシャンクスぐらい?
502マロン名無しさん:2006/09/03(日) 14:03:35 ID:???
テンプレにするとミホークは船斬ってるからいいがシャンクスはいまいちだと思うんだよな
CP9で悪魔の実食ってないクマドリとかフクロウはどうだ?
六式はあくまで体術の範疇だよな?
503マロン名無しさん:2006/09/03(日) 14:06:29 ID:???
ここはキャプテンウソップだろ
504マロン名無しさん:2006/09/03(日) 14:28:29 ID:???
まぁ、岩とか斬ってる嵐脚が、台詞通り斬撃を飛ばしてなくて
実は真空波とかでしたならOKじゃね?
ゾロの煩悩砲はなんか説明あったっけ?
505マロン名無しさん:2006/09/03(日) 14:42:48 ID:???
ゾロの技はびっくりするほど説明なし
506マロン名無しさん:2006/09/03(日) 14:45:18 ID:???
【名前】富樫源次
【登場作品】男塾
【属性】男塾一号生(VS三号生までの主力になって頃のもの)
【攻撃力】基本装備はドス
      自分の体ごと貫くなどの捨て身攻撃が得意     
【防御力】全米学生ボクシングのウェルター級王者にトゲトゲグローブ(金属製)でぼこぼこにされて
      血だるまでグロッギー
      巨大だった頃の邪鬼にジャンピングニードロップをくらって瀕死
     
     しかし根性でふらふらっと立ち上がってしまえば、後はベストコンディションと変わらぬ動きができる      
【素早さ】無駄が多くばたばたした動きが多い 運動神経のいい常人どまり
【特殊能力】根性補正
【長所】とにかく根性がある
    切断などで、明確に破壊されなければ動けそう
【短所】瀕死の状態通り越していきなり死ぬレベルの攻撃や、会話をはさまずトドメさすタイプと
    やると持ち味発揮できそうにない

507マロン名無しさん:2006/09/03(日) 16:02:37 ID:???
バダック爺さんより強そうだしEの最強ぐらいかね
戦闘力5のおっさんには負けそう
508マロン名無しさん:2006/09/03(日) 17:07:26 ID:???
ウォルター低くね?
509マロン名無しさん:2006/09/03(日) 17:30:04 ID:???
ランクに入ってる事が多くて早くテンプレ欲しい人達
・美沙・黄飛虎・ウォルター・木ノ下・ガイ ・御風面なし修正版・サガット素早さ修正版 ・ミスターサタン・バダック爺さん

510マロン名無しさん:2006/09/03(日) 17:33:12 ID:???
気のビームとか超能力を使わなければ皆非能力者って扱い?
王波児は第六感がどうのこうのとか花月も目に模様が出るのとかあるけど。
黄飛虎も確か骨格が普通の人間と違うし

そうなるとナルトのリーとかもOK?
511マロン名無しさん:2006/09/03(日) 17:35:21 ID:???
だから居るんじゃね?
512マロン名無しさん:2006/09/03(日) 17:36:19 ID:???
ほんとだwいたw
よく見てなくてスマソ
513マロン名無しさん:2006/09/03(日) 17:38:28 ID:???
トグロみたいに変形して肩から妖気吸収とかしない限り
殴ったり切ったりしかできなかったら良いっぽい
514マロン名無しさん:2006/09/03(日) 17:39:48 ID:???
ある程度現実的なアイテムなら使ってもいいよ
515マロン名無しさん:2006/09/03(日) 17:42:08 ID:???
無意味に光ったりするとアウト
516マロン名無しさん:2006/09/03(日) 17:45:11 ID:???
ミスターサタンなら戦闘力5のおっさんぐらい倒せそうな気がする。
仮にも天下一武道会優勝者だぞ。
517マロン名無しさん:2006/09/03(日) 17:49:05 ID:???
でも馬鹿の世界チャンピオンだぞ
518マロン名無しさん:2006/09/03(日) 17:51:30 ID:???
DrスランプにでてくるツンツクツンはOK?
一応超能力者が結構出てくるけど
519マロン名無しさん:2006/09/03(日) 17:55:02 ID:???
能力者は結構出てくるからDrスランプからの参戦はOKだが
「女性に触られるとトラの姿に変身する」
これはダメだろ

空豆タロウとかなら可
520マロン名無しさん:2006/09/03(日) 17:56:27 ID:???
眼球に模様が出る奴とかいるからOKかなと思ったけど
521マロン名無しさん:2006/09/03(日) 17:58:09 ID:???
目に模様が出るのとワーウルフ化するのはだいぶ違うと思う。
522マロン名無しさん:2006/09/03(日) 17:59:10 ID:???
ミスターサタンはセルゲームの時に
セルに吹っ飛ばされても生きてたから守備力はありそう
523マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:01:14 ID:???
>>509
前スレぐらい見ておけ
テンプレ貼ってある奴はいる
524マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:05:02 ID:???
>>523
【で抽出したなかには居なかった
誰の事だ
525マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:05:44 ID:???
>>523
前スレもう消えてるじゃん
俺の記憶では木ノ下はテンプレあった気がする
526マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:07:33 ID:???
御風は面なしでも変な技使ってるからアウトって言われてなかったっけ
魔法はね返すとか
527マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:08:40 ID:???
254 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/27(日) 21:30:43 ID:???
警死庁24時の木ノ下
本人はただ速いだけ・耐久力があるだけ・射撃精度が凄いだけだが、

移動スピードは超音速、スピードを生かした超音速分身も可能、−20度の洞窟の中で防寒服や手袋を着込んだ状態で、
十数人に囲まれてマシンガンを撃たれた際、拳銃一つで高速射撃とリロードをしながら敵の弾に自分の弾を正面から合わせて
全て叩き落した
57M・550dの耐震性処理が施された特別石像を一撃でバラバラに破壊した主人公と、
同レベルの敵の攻撃を受けて戦闘続行可能
また、新人の頃に核搭載のパトリオットミサイルに飛び乗ったりしている





木ノ下はこれと山吹頑鉄のテンプレでいくつか引き合いに出されて説明されてたが
テンプレとしてはでてない
528マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:09:11 ID:???
>>523
つーかわかってるなら訂正よろ
529マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:09:11 ID:???
自分では魔法使えなくてカウンターだけだからOKになった
んで仮面が不思議アイテムだから仮面無しで参戦よろって感じ
530マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:09:42 ID:???
>>504
ゾロ煩悩砲最強スレのテンプレ

三十六煩悩鳳:斬撃を飛ばして石造りの煙突を縦に10mくらい割った。
煙突に逆さにはまってる状態で出したのでほぼノーモーション
百八煩悩鳳:斬撃を厚さ50cmはある壁の向こう側にいる敵まで飛ばすことができる。
(射程は数十m程度。硬度が鉄の物体をはじき返す勢い)

真空波とかじゃない(もしかしたら原作・設定集等で設定があるかもしれないが)ので
なんか個人的にはアウトっぽいんだが
ついでに、嵐脚もこんなんだろうか?
504の通り、原作の台詞見ると『斬撃を飛ばしてる』んだけど
531マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:10:54 ID:???
>>525
お前はDAT落ちしたらもう終わりなのか
見れる方法はいっぱいあるのに
532マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:11:28 ID:???
頑鉄も射程10kmあるしその程度は許容
533マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:11:36 ID:???
なんか煽り成分多目だな
534マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:12:13 ID:???
>>531
金払わないと見れないと思ってたんだが違うのか?
535マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:13:03 ID:???
マターリいこうぜ
知ろうともしない事は駄目な感じだが、無知自体はそんなに責める事じゃない
536マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:14:38 ID:???
結構人多いな
537マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:14:51 ID:???
最強スレ見たら、『斬撃を飛ばす」になってるな
ま、作品自体で説明がないんだからしょうがないか
ゾロはアウト? 真空とかだったら十分許容範囲なんだが
538マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:16:21 ID:???
気とか霊力で飛ばしてる訳じゃないしいいだろ
明らかに刀より長い物を切る連中と同じ
539マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:17:51 ID:???
事実上気や霊力と大差ないような
540534:2006/09/03(日) 18:18:40 ID:???
DAT落ちでググったら見れたわ
541マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:20:09 ID:???
斬撃を飛ばすってのは表現だろ
542マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:20:32 ID:???
物体を斬る場合なら衝撃が伝わるとか色々漫画的な説明が付くんだが、
空中を走ってる斬撃とか、真空とかじゃなかったら不思議パワーだな

空気中を斬撃の衝撃が伝わるとか?
それならまだ気とかの方が納得するんだけどな
543マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:22:16 ID:???
奪還屋よりはマシのような
544マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:22:47 ID:???
この場合、原作とかで斬撃の理由が出てない事が問題だな
設定がないと、どうしても(放った)人物とかの説明台詞だけしか説明がなくなる
545マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:24:51 ID:???
ゲトバはまだ説明とか設定とかやってる分マシじゃね
説明や設定がないのはホント分からん
キン肉マン並
546マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:25:37 ID:???
キン肉マンって初期だとウルトラマンみたいに巨大ヒーローだったのにな
547マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:26:27 ID:???
真空波だとずっと思ってたよ、ゾロ斬撃w
548マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:26:33 ID:???
ゲトバの設定って不思議理論全開だと思うんだが

キン肉マンとか男塾みたいな感じ
549マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:26:57 ID:???
まぁ、そのへんはだいたいで
550マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:27:29 ID:???
ブラックキャットも仲間に入れてよ!
551マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:27:38 ID:???
>>509のキャラ名で検索したみたが、やっぱりテンプレなかった
早期にランク乗るやつはレス抽出数が50くらいあるからマンドクサイ
552マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:29:08 ID:???
奪還屋は説明・設定あるしなぁ
キン肉マンは今まで散々飛べない(飛ばないと危険)描写とか出た後でいきなり飛んだりとか
設定や説明なしでいきなりやってるのがゾロ煩悩砲と同じ感じ
553マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:29:41 ID:???
黒猫は説明されると余計おかしくなる
特に数字がやばい
554マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:30:25 ID:???
ゾロアウト?
俺としてはクリークを入れて欲しい
555マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:30:33 ID:???
ワンピ=キン肉マン

奪還屋=男塾

みたいな感じかな。俺の印象では
556マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:30:54 ID:???
だってゆでだから
知欠先生は偉大です

で全て片付く
557マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:31:29 ID:???
ゾロ別に良いと思うが
558マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:32:49 ID:???
木ノ下のテンプレってこれかな?

【キャラの名前】木ノ下
【登場作品】警死庁24時
【種族】人間
【攻撃力】ガトリングガン(徹甲弾程の威力)2丁、リボルバー
【射撃精度】像を片手で捻り潰す男と同レベルの身体能力を持つICPO精鋭(数十人)が
武装して自分に向かって放ったマシンガンやライフルの銃撃の中、
1丁のリボルバーの銃弾で正面から正確に相手の銃弾に銃弾を合わせて全て撃ち落す
(距離20〜30m、零下20℃の洞窟の中、防寒服や厚手の手袋着用で動きが鈍い)
【有効射程距離】近距離〜遠距離
【防御力】57M・550dの耐震性処理が施された特別石像を一撃でバラバラにして破壊した主人公と(破片は遠方に飛び散る)
同レベルの敵(鉄の指)のパンチを何発か受けて立ち上がる(その後、戦闘続行可能)
【素早さ】新人の時に、日本に向けて放たれた核弾頭付きパトリオットミサイルに飛び乗る
(一緒に乗った先輩がミサイルを素手で撃破・核持ち帰り)
音速の主人公とそれを「遅い」と言えるくらいの反応を示した相手の戦いを冷静に見極められる程
主人公を「遅い」と言った相手が怖れるほどの達人と同格レベル
その後、超音速にまで達した主人公の動きを普通に見ている
超スピードによる残像分身が可能
【特殊能力】なし
【強敵との戦績】鉄の指相手に劣勢、
【雑魚相手の戦績】ICPOの改造精鋭達相手に余裕
【備考】パンダが戦闘装備、この姿の時はガトリング装備
559マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:33:41 ID:???
ゾロ、真空波とかの設定や説明あればよかったのにね
560マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:34:00 ID:???
作中でもゾロは能力者とされてないじゃん
ナミは武器が不思議アイテムだろうけど

爆弾槍があやしいけどクリークは大丈夫か?
561マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:35:11 ID:???
スプリガンの朧って何でダメなんだっけ?
562マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:36:21 ID:???
木ノ下速いけど武器が銃器だから不利
S行けるか?
563マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:36:44 ID:???
>>560
上のレスを見てみると、
能力者としては議論されてないな
飛ぶ斬撃の原理で議論してるみたい
564マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:36:53 ID:???
>>561
硬気孔やら軽気孔使うから
565マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:37:12 ID:???
朧ありじゃね?

本人いわく鍛えればだれでも朧ぐらいの能力は得られるらしいし。
566マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:38:40 ID:???
飛ぶ斬撃、真空波じゃなかったのか
原理は何だ?
567マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:39:50 ID:???
原理なんて気にしてたら光速連中はどうするんだ
568マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:40:14 ID:???
ただ速いだけ
569マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:40:21 ID:???
>>564
バカ長い糸で相手を好き勝手できたり超光速移動したり
素手で建造物破壊したりするよりよっぽどありだろ。

作中でも鍛え上げればOKって言ってたし
570マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:40:33 ID:???
トレインの銃弾が時速30kmなのに100m以上飛ぶのも謎
571マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:41:13 ID:???
さすがに飛ぶ斬撃は擁護しきれん
原作になんか説明あったっけ?
572マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:42:10 ID:???
硬氣功は体鍛えてるで済むかもしれないけど
軽氣功で体重を限りなくゼロに近づけるのはあやしい
573マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:42:47 ID:???
いやだからそんな事いったら光速・・・
574マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:43:02 ID:???
じゃあ飛ぶ斬撃のゾロはアウトで気孔使う朧はセーフでいいよ
575マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:43:41 ID:???
ゾロout
クリークin

クルー?
576マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:44:14 ID:???
>>571
ビックリするほど説明無し
斬撃が飛んでいくとしか説明(台詞)無し
最強スレとかでの斬撃自体の扱いは、悟空の気合い砲とか同じとか不思議パワー斬撃で片付けられてる
577マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:44:26 ID:???
ゾロアウトにならんでも一作品から3人までだからクリーク入れるけどな
578マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:44:52 ID:???
いっそゲトバをアウトにすれば手っ取り早いような
579マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:45:05 ID:???
気もアウト
580マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:45:49 ID:???
またゲトバアンチが来た
581マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:45:51 ID:???
説明無いならゾロOKじゃね?
582マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:45:59 ID:???
奪還屋アウトにするなら明確な基準作っとかないとあと困りそう
583最強スレから持ってきた:2006/09/03(日) 18:46:27 ID:???
【名前】朧
【攻撃力】銃弾何発受けてもすぐさま回復する超回復を持つ獣人を一撃で殺害。
     心臓取り出されても生きてる不死身の人間を気の流れを狂わせることによって行動不能に。
【防御力】硬気功による硬さUP。
     軽気功で己の存在を無にすることによって物理攻撃を無効化。早い話が体重0に限りなく
     近くなることができるから殴ろうが蹴ろうがぶっ飛ぶだけになる。作中ではそこら辺に生えてる
     木の葉の上に立っている。
     目ではなく大気の流れや大地の音で敵の動きを認識するので、弾丸よりも速く動くキャラの動きも把握し、
     そのキャラの攻撃を避け、攻撃を当てることができる(描写あり)。
【素早さ】劇場でニ階の出っ張りから10メートル以上ほど離れた一階の席にいる
     →次のコマで2階(高さ3メートルくらい) 席の敵を殴ってる
     →次のコマでまた一階の中央に現れ四人の敵が一度にぶっ倒れる、といった描写がある。
     八卦掌独特の動き(↑のスピードで前後左右複雑に、かつ人の「虚」をついて動き回っている)で
     実体を掴ませないので、敵は攻撃を当てる事ができない。
     (複数の人間がマシンガンを撃っても朧にカスリもしない)
     作中では、殺気や気配にかなり敏感なキャラや、人間より遥かに高い動体視力をもつキャラでも
     朧の動きを見切ることはできず、朧の体に触れることもできない。
     (できたのは朧と同じく、大気の流れや大地の音で朧の動きを完全に認識できたキャラだけ)
【特殊能力】気によって体の内部から破壊するので装備や体の硬さには影響されない。
【長所】御神苗と同じく「体全体で色々なこと察知」を使える。異空間からあっさりと帰ってこれる。
【短所】謎多すぎ。
584マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:46:33 ID:???
尾田先生が一言言えば良かった
585マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:46:48 ID:???
光速は崇めるべき飾りなのでおいといてください
586マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:47:47 ID:???
作中でも後悔してるし軽気功なんて使わなければ良かったのに
587マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:48:15 ID:???
さすがに気とかはアウトだろ
ただ速い連中(光速)は隔離しとけばいいだけ
588マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:48:46 ID:???
作中通りに行くなら最終的に軽気功封印して相手の攻撃を甘んじて受けるんだよなw
これが最大の欠点
589マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:49:30 ID:???
SSは非人間の目指すべき目標って事で拝むぐらいが理想
590マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:50:06 ID:???
>>589
訂正
SSは非能力者の人間の目指すべき目標って事で拝むぐらいが理想
591マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:50:12 ID:???
硬気功は眉唾だが実在する。
592マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:50:14 ID:???
>>1
気、魔法、霊力等は無し
って書いてあるじゃん

スプリガンから出すならボーか山本さんにしとけ
593マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:50:56 ID:???
ボーキボン
594マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:51:08 ID:???
俺としてはゾロアウトならクリークを入れて欲しい
595マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:51:34 ID:???
ゾロセーフでクリークも入れとけ
596マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:52:27 ID:???
正直SSは隔離だからどうでもいい。
597マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:52:51 ID:???
気ってなんかビームみたいなのを出す事がNGだと思ってたけど
気功も不可なのか?現実にも存在するけど(>>591が言うように眉唾ではあるが)
598マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:53:00 ID:???
真空とか設定ないのに飛んでしまう人は非能力者ではありません
ワンピ世界の『能力者』というカテゴリーには入らんけど
599マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:54:01 ID:???
拳児みたいに眉唾の気は良いけど朧みたいに質量ゼロに近付けたらダメだろ
600マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:54:28 ID:???
真空だとしても十分能力者だけどな
601マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:54:55 ID:???
ゲトバも今の連載だと、『世界の崩壊』まで話が進んでるし
その登場人物がSS最強隔離ってのはある意味あってるな
602マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:54:56 ID:???
じゃあ剣心も能力者か
このスレには居ないけど
603マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:56:00 ID:???
ボーか山本さんで我慢しとけ
マックスでもいいぞ
604マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:56:28 ID:???
真空とか設定があればよかったのにね
ゾロはこれから設定集とかで設定が(真空)出るかもしれないから、
ワンピ枠一人残して保留にしておけばいいんでないの?
605マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:57:19 ID:???
納得いかんがもうゾロアウトでいいよ
でも朧は明らかに能力者だろう
606マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:57:37 ID:???
いやだから真空を好き勝手出せる奴のどこが非能力者なんだと
607マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:58:41 ID:???
速く振ったついでにカマイタチってのは漫画の共通現象
608マロン名無しさん:2006/09/03(日) 18:58:45 ID:???
枠残しておくのはいいな
設定出てOKならゾロ復帰と
609マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:00:31 ID:???
真空出せる奴も衝撃波出せる奴も変わらんと思うが。
まぁゾロ除けといたらいいよ。
610マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:01:13 ID:???
なんか、>>608が無実が晴れてゾロ出所みたいでワラタ
611マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:01:23 ID:???
じゃあワンピからの参戦は取り合えず2人まで(+ゾロ枠)で
612マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:02:25 ID:???
作中での扱いか
現実の人間と照らし合わた結果か

どちらが優先?
613マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:03:03 ID:???
鷹の目のミホークの方が上じゃないか?
描写不足は否めないが
614マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:03:04 ID:???
ドンクリークの毒ガスって呼吸止めてりゃ大丈夫ってことでいいのか?
615マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:03:58 ID:???
最強決定戦となってるが、別に最強争いする奴だけを集めてるわけじゃないし。
616マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:04:25 ID:???
>>612
まずは>>136が基本じゃね?
617マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:04:42 ID:???
現実の人間と照らし合わた結果だとCランク以上の連中が怪しくなる
が、作中での非能力者でも空飛べるとかだとこっちもおかしくなるので

そのへんは大体で
618マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:06:08 ID:???
>>136
・一時的な変身等で人類には見えなくとも自身の力で人の姿に戻れるならOK。(不可逆変化はNG)

狼男とかOKって事?
619マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:06:39 ID:???
>>612に当てはまって
空飛んだりエネルギー弾だしたりサイコキネシス使ったりしなかったらいいよ
620マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:06:44 ID:???
MH5だっけ、クリーク毒ガス
皮膚とかも別に変質すrとかの描写もないしな
撃たれて煙が収まるまで息止めてればOKな気がする
その間、ガスマスク付けたクリークに遠距離攻撃されなきゃ
621マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:07:22 ID:???
>>618
人類の定義はクリアするが能力に引っ掛かる感じ
トグロの変形もアウトだし
622619:2006/09/03(日) 19:08:06 ID:???
>>136 の間違い
623マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:08:28 ID:???
ようは尾田先生が、あれは気ですとか真空波ですとか漢気ですとか言えばよかった
624マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:09:22 ID:???
速い連中は毒ガスより速く毒ガス範囲外に行けるよ
作中で強かったのは船の上だったからじゃないかな
625マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:09:33 ID:???
らんまの久能先輩はOKっぽいな
626マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:10:25 ID:???
よく分からんゾロも朧もアウトって事でいいのか?
627マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:11:00 ID:???
>>625
>>382こいつらも忘れないで
628マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:11:40 ID:???
ゾロは勝訴枠残して保留中
629マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:13:11 ID:???
10年後ぐらいに
冤罪事件、無罪まで10年。
ってニュースが出ると見た
630マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:13:21 ID:???
GS美神の横島両親もいける。
631マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:13:34 ID:???
ゾロ議論は結構大きく影響する
説明しない作者の作品において

・無罪が確定するまで参戦不可
・有罪確定するまで参戦可

のどっちを採用するか
632マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:14:13 ID:???
説明しない場合能力だとしたら大量の脱落者が出るね
633マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:14:40 ID:???
真空波だとしても
それを任意方向に自在に飛ばすのはどう考えても能力
634マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:15:47 ID:???
衝撃波を10km指方向で飛ばす頑鉄はまず脱落だな
635マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:16:46 ID:???
正直あんまり厳しくして参加不可を増やしたくないけどな。
636マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:16:54 ID:???
そういや、らんまの竜も奥義が、腕を素早く振る事によって発生する真空波だったな
結局は、身体が動いた事によって空気が動く凄い版だと思えば
637マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:18:34 ID:???
いっそゾロも朧も久能もOKにしとけ
638マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:18:56 ID:???
SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁―――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 ヤジロベー 零 美沙 トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁―――――――――――――――――――――――
C:金田 ゴルゴ 桐山和雄 
D+:ボスコーン 前田慶次郎 清麿
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:バダック爺さん 富樫 スピードワゴン ミスターサタン ディオ
F:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁―――――――――――――――――――
G:マニフィコ 長老様
――――――――――人類の壁―――――――――――――――――――――――――


こんな感じか?
まぁ、真空波とか尾田先生が言う、もしくは公式監修の設定本とかで設定が出ればゾロ出所
639マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:20:23 ID:???
生身で遠方まで攻撃する手段を持つ奴がアウトにすれば良くないか?

間合いの外に攻撃できるなんて一般人じゃ不可能だし
640マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:21:21 ID:???
なんか、魂胆が見え見えだな
641マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:21:29 ID:???
>>639
一般人じゃなくても非能力者ならOKだとなんど言えば(ry
642マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:22:22 ID:???
一般人なら金田以上は非常に厳しいしな
643マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:22:32 ID:???
ああ、ゾロ保留かな〜
真空波の設定早く出してくれ、編集部と先生
644マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:23:33 ID:???
ゾロが真空波を出したところで

入るのはトレインと美沙の間ぐらいか?
645マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:23:42 ID:???
5年後ぐらいにワンピ終わって
10年後ぐらいに復刻版と共に設定集が出るよ
646マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:23:50 ID:???
リーマンオタが騒いでるようにしか見えないな
647マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:25:35 ID:???
奪還屋を超えるキャラをなんとか出したい
648マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:27:10 ID:???
光速の何倍とか言ってる奴を見つけれたらね
649マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:28:49 ID:???
光速キャラだと星矢とかエデボとか天地とかドラゴンボールとかバスタとか


まぁ、頑張れ
650マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:29:14 ID:???
DBって光速か?
651マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:30:07 ID:???
光速が出てくるだけなら結構あるが
体鍛えれば一般人が光速移動できる漫画

これはかなりハードルが高い
652マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:30:44 ID:???
弱そうなフリーザの素早さから

>反応と戦闘速度は光速の80倍(又は100倍)以上。100万kmの長距離飛行速度はマッハ1360以上。
653マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:33:00 ID:???
フリーザ様が弱そうって喧嘩売ってるのか?

でもDBのキャラは大抵エネルギー弾か舞空術は使えるから多分無理だろう
654マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:35:05 ID:???
だって、先鋒だしな
正直、ブウ編とかになってくると居ても居なくてもどうでもいい強さ
655マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:35:35 ID:???
ラッキーマンのキャラならあるいは
しかし描写から光速以上とか言っても光速以上は無いとか言って終わりそう
656マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:36:49 ID:???
催眠術はOK
657マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:37:02 ID:???
キャラ的にはフリーザ様がガチ
セルとかブウとかは2流の悪役って感じしかしない
658マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:38:24 ID:???
>>655
問題は非能力者がほとんどいないぞ
659マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:39:21 ID:???
>>658
みんな何かしらビーム出すからな
660マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:41:10 ID:???
光速の何%とかだと、兵器ありで普通の日本の女子高生がいるけど、
まあ、兵器は幾らなんでもアウトだからナシだな
661マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:41:46 ID:???
不思議アイテムはどのぐらいまで可なの?
花月の糸とかリーマンのビームサーベルとか

あと黄飛虎は骨格からして能力者なんじゃないのか?
662マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:44:10 ID:???
>>661
超硬いとか超切れるとかはセーフ
よく分からん爪がビームサーベルになるのはアウト
レーザー銃として作られた武器からレーザーが出るのはセーフ

黄飛虎は殴ったり蹴ったり切ったりしかできないし変形しないのでセーフ
663マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:44:51 ID:???
>>249-256
このあたり
664マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:51:32 ID:???
>>19
現代のテクノロジーを超える不思議アイテムや不思議機械に頼っちゃいけない

これは?
665マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:52:22 ID:???
スレが進む内に優しくなりました
666マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:53:01 ID:???
もうむしろスレタイも変えたほうがいいんじゃないかというぐらいに
667マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:53:51 ID:???
>>666
どんな風に?
668マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:55:26 ID:???
序盤削って非能力者最強決定戦でいいんじゃないかと
669マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:55:34 ID:???
不思議能力描写のある漫画に出てくる非不思議能力者強さランキング

長いけどこんな感じか
670マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:56:22 ID:???
あんまり不思議じゃない能力者最強決定戦
671マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:57:56 ID:???
地味キャラ最強決定戦
672マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:58:29 ID:???
別スレをたてて下さい
673マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:59:37 ID:???
どれで立てる?>新スレ
674マロン名無しさん:2006/09/03(日) 19:59:45 ID:???
素早さの優先度が高いので。

あんまり不思議じゃない能力者ポイント制バトル最強決定戦
675マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:00:08 ID:???
奪還屋隔離スレ
676マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:00:37 ID:???
頑張れ
別スレも時々見るよ
677マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:00:52 ID:???
次スレはスレタイが大幅に変わってもNo.3で行きます
678マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:01:53 ID:???
そこは小幅に抑えようぜ
679マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:02:33 ID:???
凡人最強決定戦3
680マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:04:32 ID:???
凡人ではないな

能力バトルに出てくる非能力者?最強決定戦3

681マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:04:40 ID:???
スレ達「さようなら普通人 ヴァルハラで会おう
   さようなら さようなら普通人」


非能力者スレ「さようなら」


レス達「さようなら」
  「さようなら」
  「さようなら普通人」
  「さようなら」


漫画サロン「じゃね 普通人」


ジークハイル
682マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:04:44 ID:???
というかSS〜Bくらいまでの奴はどう考えても能力者
683マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:06:01 ID:???
常人では金田最強
684マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:06:43 ID:???
【名前】ドン・クリーク
【登場作品】ワンピース
【属性】兵力5千の海賊艦隊提督
【攻撃力】・肩当2つを合わせた重さ1トンの爆発する槍「大戦槍」
       ルフィしか殴ってないのでいまいち爆発の威力はわからないが、先端重量1トンの槍を軽く振り回す
       ・盾の砲口から撃つ毒ガス兵器MH-5
        「使う場所を選べば小さい町ひとつ侵せる」
        風のある海上では5分で毒霧は晴れた 範囲は100メートルくらいか
        ガスマスクひとつで防げるので息を止めればセーフ?
        霧がはれた5分後の時点でギンが血を吐いて行動不能に
        フェイクで飛び散る手裏剣を仕込んだ弾もある
       ・盾には12門の槍(というか杭)を飛ばす砲もついている
        ベルトリンクで装弾数は増やせるが、スペース的に50発くらいが限度かと思われる
       ・右手に火炎放射器装備、直径30センチ長さ5メートル程の木製の柱を一瞬で焼き尽くす
       ・10数発のテニスボールくらいの爆弾所持、足場になってた船の残骸直径30メートル程度を完全に壊した
       ・鉄製の投げ網、射程、捕獲範囲とも5メートルくらい
       ・拳銃2丁と鎧に仕込まれた計10門の銃もある
【防御力】ウーツ鋼の鎧は口径200ミリ程度の手持ち大砲の直撃で20メートルくらい吹っ飛ばされても無傷
      鎧は胴体と腕に装備、拳はダイヤモンドで固められている
      剣山マントで素手での攻撃には嫌がらせできる(気にせず打たれるとダメージ)
       鎧を砕くゴムゴムのバズーカ2発目をくらって血を吐いた後も反撃してくる
       ルフィに頭部から船に叩きつけられて負けた
【素早さ】倒れたルフィがムクっと立ち上がるまでの間に30メートルくらいのマストの上に移動
      常人には見えない速度のキャプテンクロに対応できたルフィが槍を避けきれない
      武器の切り替えは一瞬で素早い対応が可能
      (槍を殴って壊したけど)
【特殊能力】浮き足立った部下を一言で統率
【長所】豊富な武装と個人携帯の銃器を通さぬ鎧
【短所】頭部と下半身はむき出し

685マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:07:24 ID:???
適当に合わせて

能力漫画に出てくる地味能力者&非能力者最強決定戦No.3
686マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:07:29 ID:???
というか、立てるなら早く立ててくれ
そしたら乙ぐらい言いにいく


さよなら
687マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:07:30 ID:???
>先端重量1トンの槍を軽く振り回す

アウツ
688マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:07:55 ID:???
1dはともかく大戦槍自体が怪しいと思うんだよね
689マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:08:26 ID:???
重さは良いけど爆発がなぁ
690マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:09:20 ID:???
火薬です
何回でも爆発しますが火薬です
とか言ってくれたらまだ許せたんだが
691マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:09:33 ID:???
爆発に意味があるかよくわからん
692マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:09:36 ID:???
やっぱりフクロウかクマドリのほうがいいんじゃ
693マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:10:31 ID:???
>>685
辺りが妥当かね。
694マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:11:47 ID:???
SS:金田 ゴルゴ 桐山和雄 
S:ボスコーン 前田慶次郎 清麿
A:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
B:バダック爺さん 富樫 スピードワゴン ミスターサタン ディオ
C:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁―――――――――――――――――――
D:マニフィコ 長老様
――――――――――人類の壁―――――――――――――――――――――――――


ってやるとなんてしょぼいランキング
695マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:12:01 ID:???
金田つえぇ
696マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:12:37 ID:???
人類の下にサバイビーとかの虫連中追加だな
697マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:13:09 ID:???
人類の上に猛獣軍団追加だな
698マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:13:14 ID:???
別スレでどうぞ
699マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:13:34 ID:???
金田がゴルゴより強いか?
700マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:14:20 ID:???
直接対決ならごるごのが勝ちそうだ
701マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:14:55 ID:???
厳密にスレタイ通りにするなら>>694になってしまうけどな
702マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:15:35 ID:???
清麿はどう考えてもアウト
703マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:16:10 ID:???
最近能力者ってのが明らかになったな
704マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:16:43 ID:???
持ってる武器の強さを競うスレはここですか?
705マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:18:00 ID:???
非能力者が戦うんだから持ってる武器が強い方が有利なのは当然だろ
706マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:19:08 ID:???
SS連発銃
S鎧+馬
A単発銃
B強い人間
C普通の人間
Dへたれ・老人・病人・子供
707マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:19:57 ID:???
クリークは爆発がなぁ
お得意の説明ナシだし
708マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:22:57 ID:???
・このまま規模縮小してNo.3
・タイトル変更で今までのランクがつかえる程度にゆるくしてNo.3
・分割して別スレたてる


さあどれだ
709マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:23:23 ID:???
スレタイはこのままで
>>1
能力漫画に出てくる地味能力者&非能力者ポイント制バトル最強決定戦
って入れとけば良い
710マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:23:54 ID:???
・タイトル変更で今までのランクがつかえる程度にゆるくしてNo.3

上と下は正直微妙
711マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:24:06 ID:???
ゴルゴも桐山もそもそも能力バトル漫画じゃねー
712マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:31:38 ID:???
別スレならなんかもうたってる
713マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:32:24 ID:???
むしろ重複
714マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:34:58 ID:???
別スレいきたいみたいだからいかせてやれば?
そうすれば住み分けができる
715マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:35:00 ID:???
んじゃ緩くして混乱無いように3の>>1に貼る文面でも考えるか
716マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:36:21 ID:???
凡人スレはあっちで、今までの語りや議論はこっちで
717マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:39:28 ID:???
クリークのはどう見ても火薬じゃない気がする
というか、叩いて爆発とかどんだけ不安定だ、あの武器
718マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:42:41 ID:???
参戦しようとして能力者だから不許可になったキャラリスト

ウーブ・プリセラ・李崩・御風with獣面・東方不敗・長瀬楓・響良牙・アンデルセン
剛打銃・ケンシロウ・石仮面ディオ・朧・・・・


条件の他にこれ貼っといてなんとなくわかれと
719マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:43:20 ID:???
クリーク参戦なら槍なしか
720マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:44:22 ID:???
不思議アイテムは可だからクリークOKじゃないか?
721マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:46:38 ID:???
クリークは全武器ありかな?
722マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:56:27 ID:???
クリークの説明の無い槍OKにしたらゾロも復活するぞ
723マロン名無しさん:2006/09/03(日) 20:58:19 ID:???
いや武器は以前から十兵衛とかOKだったし
724マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:00:15 ID:???
ゾロは不思議アイテムじゃない
不思議遠距離斬撃が問題

上のレスくらい読め
725マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:01:03 ID:???
説明の無い って所ね俺が言いたいのは
726マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:01:18 ID:???
道具についてはかなり緩いから
強力な武器もってるキャラが強そうだな
727マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:04:39 ID:???
素材についてはゆるいが不思議効果が高いものは結構排除されてるぞ
728マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:06:36 ID:???
  原則
ホモ・サピエンスが参加(ホモ・サピエンスじゃない奴は人間時の描写で勝負) >>136詳細条件
現代のテクノロジーを超える不思議アイテムや不思議機械は無し
気、魔法、霊力等は無し
超金属とかの武器は有り
光速戦闘はOKだが最高ランクSS行き
10m以下で上の条件をクリアした生物なら有り

  ルールの運用に関して
・明確に不思議エネルギーの使用と書かれていれば、絵的に地味でもアウト
・能力と書かれてなくても明確に光ってたり、気弾とばしているとアウト(発光と演出の境は議論)
・気に関して、気合・根性・集中力などの延長ならスルーされやすい
・危険察知・攻撃感知は明確に思考を読む能力となっていなければセーフ
・超切れるとか超硬いだけの武器はスルー
・強引でも物理現象として作中で説明されていればセーフ(度がすぎる未来武器は除く)
・説明なしでも単純なものはスルー傾向
・速く動いた衝撃波か不思議エネルギー弾かはそのつど議論
・アイテム原理が科学か不思議エネルギーか未来技術かはそのつど議論


過去に出た不可キャラ
ウーブ・プリセラ・李崩・東方不敗・長瀬楓・響良牙・アンデルセン
剛打銃・ケンシロウ・吸血鬼ディオ・朧・ゾロ

過去に出た不可アイテム
御風の獣面・クリークの爆発槍(?)
729マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:08:26 ID:???
ゾロ保留は煩悩砲だからクリークの説明ナシ武器とは論点が違う
730マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:08:58 ID:???
トグロ弟を忘れないで
731マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:10:39 ID:???
ゾロは不可キャラじゃなくて留置所キャラ
732マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:12:22 ID:???
過去に出た不可キャラ
戸愚呂弟・ガラ・ウーブ・プリセラ・李崩・東方不敗・長瀬楓・響良牙・アンデルセン
剛打銃・ケンシロウ・吸血鬼ディオ・朧・

過去に出た不可アイテム
御風の獣面・

作中での説明待ち
ゾロ ・クリークの爆発槍(期待0)
733マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:12:32 ID:???
道具の線引きがよくわからん。
734マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:13:56 ID:???
そのあたりは大体で
735マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:16:26 ID:???
ゾロ ・クリークの爆発槍(期待0)
確かに期待ゼロだ
クラハドール、ウソップ、ミホークでも出すべきか
斬撃を飛ばすのは不可だけど刀より長い物を切るのは可なんだよな
736マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:16:34 ID:???
むしろ花月・十兵衛は道具でNGな気がする
737マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:16:42 ID:???
とりあえずテンプレ出して異論が出たらダメ、出なかったらあり
738マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:18:00 ID:???
>>737
異論が出たらダメなら即効Cランク以上はアウトとかなりそうだぞ
739マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:18:51 ID:???
クリークは腕力強い人間砲台って扱いでもそこそこ面白い存在
740マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:19:41 ID:???
・超人化
・能力者不可

原則にこれ追加か
741マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:19:48 ID:???
いぶし銀でも出しとけ
742マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:21:10 ID:???
パールさんかよ
743マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:22:15 ID:???
嫌な人はなんか立ってるからこっちいけば
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1157282269/l50
744マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:25:14 ID:???
パールさんなんてただの噛ませじゃねーか
まだネコ兄弟の方がマシ
745マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:26:43 ID:???
猛獣使いのモージさんは不可?
746マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:27:34 ID:???
>>743
何が違うんだ?
747マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:29:03 ID:???
>>746
常人以上は参加不可になってる
>>745
モージさん単体で参加ならいいよ
ペットは禁止
748マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:30:30 ID:???
使用可能武器のルールは?
749マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:31:01 ID:???
なんとなく
750マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:31:21 ID:???
あっちのスレは実在の武器レベルまでしか仕えないんじゃね?
751マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:32:58 ID:???
このスレの使用武器は
不思議アイテムにはかなり厳しい
752マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:33:09 ID:???
クロの高速移動は格下CP9剃と同等とあったな
ただ、クロの場合速度に認識能力が付いていかないのが欠点
前、ワンピ強さ議論スレで何にもない平原戦闘だと、
一人でどっかに行ってしまう可能性があるとか議論されてた
753マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:33:58 ID:???
>>751
花月の糸と十兵衛の針は?
754マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:34:13 ID:???
一人でどっかに行ってしまう可能性がある

百計のクロかわいいな
755マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:35:15 ID:???
>>753
強度や切れ味や大きさ長さに関しては相当ゆるい
756マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:36:59 ID:???
杓死は何斬ってるのか自分でも分からないというクオリティの高い技だからな
757マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:38:47 ID:???
>>755
なんか奪還屋にそうとう有利なルールだな
758マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:40:05 ID:???
オリハルコンとかの連中も保護されてるしな

クロの武器はルフィに折られてたし強度が心配だ
759マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:43:02 ID:???
オリハルコン連中といっても御神苗やリーマンは装備が普通のナイフだとしてもランクの位置変わらないと思うが
760マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:45:18 ID:???
>>757
ゲトバ連中は単にこのルールに上手くはまっただけ
ゲトバが議論し尽くされてからこのルールが決まったんなら>>757の意見どおりだがな
実際には、ゲトバは光速という一点でSSに隔離中
761マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:48:04 ID:???
ある意味そうとう奪還に冷たい
議論もされず隔離で終了
762マロン名無しさん:2006/09/03(日) 21:49:22 ID:???
まぁその辺は大体で
763マロン名無しさん:2006/09/03(日) 22:52:08 ID:???
     原則
ホモ・サピエンスが参加(ホモ・サピエンスじゃない奴は人間時の描写で勝負) >>136詳細条件
現代のテクノロジーを超える不思議アイテムや不思議機械は無し
気、魔法、霊力等は無し
超金属とかの武器は有り
能力をもたないただ凄い人間はどれだけ凄くてもあり
光速戦闘はOKだが最高ランクSS行き(基本的にSS内の並びは議論しない)
10m以下で上の条件をクリアした生物なら有り )

     ルールの運用に関して
・明確に不思議エネルギーの使用と書かれていれば、絵的に地味でもアウト
・能力と書かれてなくても明確に光ってたり、気弾とばしているとアウト(発光と演出の境は議論)
・気に関して、気合・根性・集中力などの延長ならスルーされやすい
・危険察知・攻撃感知は明確に思考や未来を読む能力となっていなければセーフ
・超切れるとか超硬いだけの武器はスルー
・糸使いの糸の制御などは技術とする
・漫画物理学と現実世界の物理学はまぜない(柳田手法禁止)
・強引でも物理現象として作中で説明されていればセーフ(度がすぎる未来武器は除く)
・速く動いた衝撃波か不思議エネルギー弾かはそのつど議論
・アイテム原理が科学か不思議エネルギーか未来技術かはそのつど議論
・説明なしで議論が収まらないときは作中の見解がでるまで保留

      参考
過去に出た不可キャラの例
戸愚呂弟・ガラ・ウーブ・プリセラ・李崩・東方不敗・長瀬楓・響良牙・アンデルセン
剛打銃・ケンシロウ・吸血鬼ディオ・朧・

過去に出た不可アイテムの例
御風の獣面・

作中での説明待ちの例
ゾロ ・クリークの爆発槍(期待0)
764マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:02:43 ID:???
まぁこんなもんか
765マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:03:15 ID:???
ゲトバの糸と針について議論したっけ?
766マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:06:33 ID:???
ハガレンの王子(グリードになる前)は?
767マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:09:48 ID:???
過去に出た不可アイテムの例
御風の獣面・AMスーツ・ビームサーベルジャバ爪・門都の魔導具・プリセラの魂の器
768マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:16:06 ID:???
>>763
改行これで限界だから
参考増えそうだし

>>1に原則とルール運用 >>2-10みたいなリンク、前スレ
>>2にランク
>>3に参考
>>4にホモサピエンス条件>>136でもはればよさげ




あとはタイトル微妙に変えるかどうか
769マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:18:22 ID:???
変えよう
変え方はスレを立てる人に任せる
770マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:20:26 ID:???
能力漫画に出てくる地味能力者&非能力者最強決定戦

あたりがいいと思うんだがどうだろうか?
771マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:20:48 ID:???
そういえば

>>686
まだ乙を言ってないようなのでどうぞ言いに行ってください
スレは>>743です
772マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:23:32 ID:???
能力バトル漫画で頑張る無能最強決定戦
773マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:25:57 ID:???
能力漫画の条件は異能力者3人以上となっております
774マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:26:47 ID:???
無能はひどい
775マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:27:57 ID:???
能力者なのに無能な人もいるしな
776マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:29:11 ID:???
ヤムチャ様を馬鹿にするな!!
777マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:30:04 ID:???
地味能力者も混じってるし地味能力者&非能力者でいいよ。
778マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:31:56 ID:???
それはいいが完璧に能力漫画じゃない奴は排除しとくべきじゃないか?
具体的に言うとゴルゴと桐山和雄なんだが
779マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:35:14 ID:???
ラピュタ王ムスカ様の方がまだ能力漫画っぽい
780マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:37:45 ID:???
もう能力漫画のキャラだけじゃなくてもいいや
どうせ明確な区分なんかないしキャラが幾ら増えようがしったこっちゃないし
781マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:37:55 ID:???
パズーがスプリガンだったと言うのは有名な話。
見事遺跡の秘密を握る少女から滅びの言葉を聞きだし遺跡を封印した。
782マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:38:11 ID:???
特に壁として必要なわけでもないしな
783マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:39:05 ID:???
>>780
格闘漫画でてくるとややこしい
784マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:39:09 ID:???
格闘漫画とかからわんさか来ると困るから一応能力者が3人以上って条件は残すべきだろ
785マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:41:06 ID:???
じゃあ能力者が居ることって条件は残すか
786マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:41:06 ID:???
出すつもり無いけど(そもそも能力漫画じゃないし)鉄拳チンミの気を使った攻撃は個人的にアリだと思ってる。
787マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:42:35 ID:???
>>784
3人ってのがよく分からん
別に4人でも5人でもいいだろうに何をもって3人にしたんだ?
788マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:43:24 ID:???
能力者が居る中で地味or非能力なのに頑張ってるってのが大事
789マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:45:13 ID:???
多分登場人物の人数の関係
バリバリの能力漫画でも単行本1冊で打ち切りとかだと5人も出ない可能性があるから
790マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:47:37 ID:???
人数決めなくても能力者居ればいいよ
791マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:51:05 ID:???
何人以上ってつめは不都合が生じてからでもよくね?
792マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:52:33 ID:???
じゃあ取り合えず異能力者が1人以上はいないとダメって事で
793マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:54:33 ID:???
     原則
ホモ・サピエンスが参加(ホモ・サピエンスじゃない奴は人間時の描写で勝負) >>136詳細条件
現代のテクノロジーを超える不思議アイテムや不思議機械は無し
気、魔法、霊力等は無し
超金属とかの武器は有り
能力をもたないただ凄い人間はどれだけ凄くてもあり
光速戦闘はOKだが最高ランクSS行き(基本的にSS内の並びは議論しない)
明らかな能力者が物語本線にでてくる漫画であること                      ←追加
10m以下で上の条件をクリアした生物なら有り )

     ルールの運用に関して
・明確に不思議エネルギーの使用と書かれていれば、絵的に地味でもアウト
・能力と書かれてなくても明確に光ってたり、気弾とばしているとアウト(発光と演出の境は議論)
・気に関して、気合・根性・集中力などの延長ならスルーされやすい
・危険察知・攻撃感知は明確に思考や未来を読む能力となっていなければセーフ
・超切れるとか超硬いだけの武器はスルー
・糸使いの糸の制御などは技術とする
・漫画物理学と現実世界の物理学はまぜない(柳田手法禁止)
・強引でも物理現象として作中で説明されていればセーフ(度がすぎる未来武器は除く)
・速く動いた衝撃波か不思議エネルギー弾かはそのつど議論
・アイテム原理が科学か不思議エネルギーか未来技術かはそのつど議論
・説明なしで議論が収まらないときは作中の見解がでるまで保留


他テンプレ>>2-10

前スレ
能力バトルに出てくる非能力者最強決定戦bQ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1156838610/


次スレはこんな感じで
794マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:54:40 ID:???
最強の男竜って実はコミック1冊で竜を異能力者にしないなら
異能力者キリストと道教の2人なんだよね
流石に神(見た目仏像の喋る建造物)は異能力者に入らんだろうし
795マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:55:24 ID:???
悪魔は無能なの?
796マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:56:53 ID:???
じゃあそれで
スレ立てするときは
>>136って部分を>>3に変えて
>>3にこのスレの>>136を貼るべきか
797マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:58:08 ID:???
悪魔はミサイルに乗って神風アタックするだけだからよーわからん
まぁ異能力者1人居ればいいんだしどっちでもいいじゃないか
798マロン名無しさん:2006/09/03(日) 23:58:57 ID:???
タイトルに関して、光速SS隔離でほったらかしなのに最強決定戦とはこれいかに
オーソドックスに強さ議論スレでいきたいが


>>796
2ゲットやなんやでずれる可能性があるから、そこ削ってしまえばいい
フォローのために>>2-10があるわけだし
799マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:00:44 ID:???
そうだな
能力漫画に出てくる地味能力者&非能力者強さ議論スレNo.3
800マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:01:33 ID:???
えらい曖昧な感じだが仕方ないか。
801マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:03:08 ID:???
基本理念が「まぁ、そこら辺は大体で」だし
802マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:05:14 ID:???
2-10のどっかにこれも貼っとけ


1 名前:マロン名無しさん[] 投稿日:2006/08/06(日) 16:38:04 ID:2ccxl51E
・気、魔法、霊力等の不思議パワーによる優劣が勝敗の基本の漫画で
 そういう能力が一切使えないキャラが参戦可能(数人だけ魔法使いが居る世界観とかはダメ)
・「不思議パワー使わないから参戦」は禁止
・現代のテクノロジーを超える不思議アイテムや不思議機械に頼っちゃいけない
・他キャラがそのキャラを介して不思議パワーを使っただけの場合は参戦できる
 (DBの元気玉、ガッシュの魔法)
・全長10m以上の奴禁止

2 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/06(日) 16:44:27 ID:???
能力バトル漫画の定義だけで終了しそう

3 名前:マロン名無しさん[] 投稿日:2006/08/06(日) 16:47:45 ID:2ccxl51E
まあ、そこら辺はだいたいで

能力バトルに出てくる非能力者最強決定戦
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1154849884/
803マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:06:08 ID:???
偉大な初代>>1の言葉

3 :マロン名無しさん :2006/08/06(日) 16:47:45 ID:2ccxl51E
まあ、そこら辺はだいたいで


>>2-10に入れとくべきじゃないか?
804マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:07:37 ID:???
No.1の>>1はルール改正でだいぶ変わってるし混乱しないか?
805マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:08:04 ID:???
3だけでいいか
806マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:09:00 ID:???
じゃあそれで
807マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:09:18 ID:???
まあ、そこら辺はだいたいで

これで何でもありになったよなw
808マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:10:15 ID:???
凄い寛容なスレになった
809マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:12:24 ID:???
エネルギー放出系以外にはだいぶ優しい
810マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:13:17 ID:???
やけに素早さ重視だけどな
811マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:13:21 ID:???
つ朧
812マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:16:00 ID:???
歴史の犠牲者ゾロと朧の事はみんな忘れない
813マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:16:57 ID:???
SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁―――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 ヤジロベー 零 美沙 トレイン クリーク セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁―――――――――――――――――――――――
C:金田 
D+:ボスコーン 前田慶次郎 清麿
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:バダック爺さん 富樫 スピードワゴン ミスターサタン ディオ
F:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 長老様
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――


留置所
ゾロ クリークの爆発槍 




クリークとりあえず射撃上手くて顔面撃てそうな奴よりは下に置いてみた
網・毒・火炎放射で上位もうまくやれば食えそうだが
あと話しの流れで判断してゴルゴ・桐山ばいばい
814マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:20:08 ID:???
Cランクに大日本東京帝国が誕生してるな
815マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:22:53 ID:???
Cは強力な連発銃or乗り物+銃でいけるから崩壊早そうだ
そこそこ怪物相手に頑張れる装備でもあるし思い入れのあって
参戦させたいキャラもいるだろう
816マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:23:16 ID:???
トレインの銃は時速30kmで「トレイン銃(現トレイン)」って奴は銃で打撃と防御が行えるキャラだぜ
817マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:24:37 ID:???
オリハルコンの鈍器装飾銃を使いこなすキャラだな。
818マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:25:09 ID:???
金田はレーザー銃の使用が認められているぞ
819マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:27:22 ID:???
だからC最強に居た
今や一人で支配してるが
820マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:27:22 ID:???
Cランク:大日本東京帝国
Fランク:新世界の神 夜神月

Gランク:滅び去ったマニフィコ王国
821マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:29:04 ID:???
SSランクも以前は 喫茶店「Honky Tonk」だったけどな
822マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:35:22 ID:???
広範囲破壊のアイテムも禁止にした方がよくね?
原水爆に耐えれるぐらいのキャラが原水爆を所持してたら洒落にならん
823マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:38:00 ID:???
今のところ広範囲破壊のキャラは居ないな。
頑鉄の射程10kmの衝撃波パンチが最高か。
824マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:40:05 ID:???
まぁランキング付けにくいのは確か
今広範囲破壊可能な奴が居ないのはそういう奴は大抵能力者だからかな
825マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:41:28 ID:???
竜の地球割りもスルーされてるし大規模破壊は無視してるんじゃね?
826マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:42:37 ID:???
竜の地球割が無視されてるのは竜が1人では宇宙に行けない=1人では地球割れないからかと。
827マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:45:27 ID:???
じゃあパンチとかで広範囲破壊できる奴は可
広範囲破壊のアイテムは不可
って所か?
828マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:47:20 ID:???
いつの間にかゴルゴと桐山が排除されててラピュタ王の希望が無くなった
829マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:48:13 ID:???
そういうのは実際出てきてから悩めばよい
830マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:50:29 ID:???
それもそうか
831マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:52:43 ID:???
ラピュタ王は五右衛門並に能力漫画ではありません
と言うか参戦しても多分Dランクです
832マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:55:04 ID:???
機動兵器ラピュタが使えれば最強レベルだが
どう見ても10m以上あるからな
そもそも不思議アイテムだし
833マロン名無しさん:2006/09/04(月) 00:59:45 ID:???
B+までならロボット兵一体でゴミのようだ出来る
834マロン名無しさん:2006/09/04(月) 01:01:33 ID:???
てか漫画じゃないじゃん
835マロン名無しさん:2006/09/04(月) 01:05:33 ID:???
魔人に出てくるデコッパはどうだろう
836マロン名無しさん:2006/09/04(月) 01:12:14 ID:???
魔人ってエロ漫画だっけ?
837マロン名無しさん:2006/09/04(月) 01:15:25 ID:???
ジブリからなら
ナウシカ、クシャナ、ユパ様あたりかね
838マロン名無しさん:2006/09/04(月) 01:16:27 ID:???
デコッパは参戦は可だけど知能を駆使して戦う奴はランク付け難しい
839マロン名無しさん:2006/09/04(月) 01:21:19 ID:???
正面から戦った感じのランキングだからな
840マロン名無しさん:2006/09/04(月) 01:47:58 ID:???
これも>>2-10に入れるべきだな


参考
過去に出た不可キャラの例
戸愚呂弟・ガラ・ウーブ・プリセラ・李崩・東方不敗・長瀬楓・響良牙・アンデルセン
剛打銃・ケンシロウ・吸血鬼ディオ・朧・

過去に出た不可アイテムの例
御風の獣面・御神苗のAMスーツ・リーマンのビームジャバ爪・門都の魔導具・プリセラの魂の器
841マロン名無しさん:2006/09/04(月) 01:56:34 ID:???
AMスーツはサイコブローなんて機能無かったらよかったのに
842マロン名無しさん:2006/09/04(月) 02:06:51 ID:???
なんかややこしいが次スレは


能力漫画に出てくる地味能力者&非能力者強さ議論スレNo.3

>>1 に >>793
>>2-10 に
ランキング (現状>>813)
不可の参考 >>840
人類の定義 >>136
偉大な初代>>1の言葉 >>803


でOK?
843マロン名無しさん:2006/09/04(月) 02:14:02 ID:???
いいんじゃないかな
844マロン名無しさん:2006/09/04(月) 02:14:33 ID:???
基本はそれでおk
スレたてまでに修正があればもちろん最終版に変更だが
845マロン名無しさん:2006/09/04(月) 02:23:41 ID:???
【名前】バダック
【登場作品】ダイの大冒険
【属性】レオナ姫おつきの兵士
【攻撃力】詳細不明なパプニカ一刀流の使い手
      さまよう鎧?に斬りつけたら剣が壊れた
      空振りしたときにちょっとふらふら
      周囲20メートルくらいを爆発に巻き込む爆弾所持
      導火線に点火するタイプなのでタイミングはばれる
      基部直径15メートル高さ60メートルほどと思われる石塔、氷塔を壊す予定だったので
      相応の破壊力はある(コマによって塔の大きさ違うのでいろいろ微妙だが)      
【防御力】金属鎧装備 兜なし、可動部分は鎧なしで隙間多い
【素早さ】元気な老人
【特殊能力】武器の修理などが得意
【長所】勇敢
【短所】年なのに向こう見ず(周りが大変なタイプ)
846マロン名無しさん:2006/09/04(月) 07:43:08 ID:???
普通にスレタイは
能力漫画に出てくる非能力者強さ議論スレNo.3
でいいだろ

能力漫画に出てくる地味能力者はこっちでやっとけ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1157282269/l50
847マロン名無しさん:2006/09/04(月) 08:08:26 ID:???
待て、そっちは普通人だ
地味能力者じゃぁないぞw
848マロン名無しさん:2006/09/04(月) 14:36:40 ID:???
現状からすると
能力漫画に出てくる地味能力者&非能力者強さ議論スレNo.3
がベターだと思う
非能力者だけだと混乱を生むぞ
849マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:12:20 ID:???
地味能力者&非能力 でいいよ
バダック爺さんはスピードワゴンの下ぐらいか?
850マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:33:11 ID:???
「まあ、そこら辺はだいたいで 」の意思を感じるし、
能力漫画に出てくる地味能力者&非能力者強さ議論スレNo.3
でいいと思うが。

向こうは音速移動は勿論音速反応もダメみたいだな。
851マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:44:30 ID:???
黒鳥院夜半は能力者扱いなの?
852マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:47:39 ID:???
能力者かどうか知らんがゲトバから既に3人参戦してるから定員オーバーです
853マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:52:01 ID:???
ゲトバは誰が来てもSS隔離
854マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:53:55 ID:???
光速じゃなかったら隔離はしないよ
855マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:54:13 ID:???
夜半テンプレ作成中にジュウベーとか出したらこれ以上いいと言われて
枠も3枠になった
まぁ、同作品であまり多くても…と、思ったので
夜半は出さなかった
出して認められても光速隔離だし

まぁ、大体で
856マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:57:20 ID:???
X―MENのウルヴァリンは昨日の映画見る限り
ただ身体能力高くてカギ爪生えてくるおっさん
参戦資格ありと見た
857マロン名無しさん:2006/09/04(月) 15:59:03 ID:???
ARMSは初期の段階で3人分埋まってるからスティンガー出せない
858マロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:01:22 ID:???
>>856
そこは漫画見て判断しようぜ
859マロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:04:28 ID:???
映画とかアニメは×
テンプレ等はコミックス等からお願いします
コミックス描写でおっさんだったらOKです

参加作品では注意しましょう
860マロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:06:22 ID:???
ナウシカって能力者?
861マロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:10:49 ID:???
虫と喋るぐらいいいんじゃないか
862マロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:12:27 ID:???
人間とも念話してた
863マロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:16:37 ID:???
風の流れが見えるのはセーフだがたまにサイコキネシス使うからアウト
864マロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:18:14 ID:???
映画しか見たことないが漫画のナウシカつえーな
865マロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:21:16 ID:???
漫画版は巨神兵も強いよ
腐って無いし飛ぶし喋るし
866マロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:25:37 ID:???
腐ってやがらない巨神兵など無価値
867マロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:29:11 ID:???
狂四郎2030はガチなので廻狂四郎を出したいがコミックが手元に無い
検索したらテンプレ見つけたがSとの戦いが入ってない気がする
868マロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:38:57 ID:???
【名前】シャガクシャ
【登場作品】うしおととら
【属性】万の兵を率いる大昔のインドの英雄
【攻撃力】人の頭を握りつぶす
      パンチで人間の顔が壊れる、前腕が千切れる
      引きちぎったと思われる人の頭部を握っているコマもある 
【防御力】弓矢がざくざくささって血がでる
      ただし20本くらいの弓がささって血だらけでも動きになんの影響も無い
【素早さ】待ち伏せで100本くらいの弓をやまなり軌道で射掛けられたときに
      女を守るために体を盾にしたがふせぎきれず女は死んだ
      よって人を抱えてアローレインの範囲外(5-10メートルくらい?)に逃げる速度も
      とんでくる矢をすべてはたき落とす反応速度もない 
      女の手を引いて相手にあわせて走るよりは抱えて走った方が速い
【特殊能力】白面との関係で死なない
【長所】怪我とか気にしない
【短所】目に見えた再生能力があるわけではないので破壊されるとひとまず終了
    いつも怒ってて行動が単純
869マロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:44:17 ID:???
熊くらいのスペックだ
870マロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:51:15 ID:???
【作品名】HELLSING

【名前】ウォルター・C・ドルネーズ
【属性】執事
【攻撃力】1km近い極細のワイヤーを操る技術を持つ。
     十数人のグールや吸血鬼を一度にバラバラにできる
【防御力】アサルトライフルの連射に耐えれる体を一撃で砕くキックを放つ大尉のパンチを受けても鼻血程度で済んだ
     遥か上空を飛ぶ戦闘機からパラシュート無しで地上まで飛び降りても無傷で立っていた。     
【素早さ】狭い廊下でのアサルトライフルの一斉掃射が掠りもしない
     アサルトライフルに反応できる吸血鬼にも気付かれずにワイヤーを張り巡らし切断できる 移動は普通の人
【長所】殲滅能力の高さ、広範囲に攻撃できる
【短所】火力が微妙

出てたらごめんね
871マロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:53:13 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ  !?
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
872マロン名無しさん:2006/09/04(月) 16:56:48 ID:???
>>868
ボスコーンよりは弱そうだ
>>870
移動は普通の人ってのが痛いな現状維持か
873マロン名無しさん:2006/09/04(月) 17:16:03 ID:???
シャガクシャとアインの戦いが熱い
打撃はアインが技術威力ともに上だが掴まれると危険
874マロン名無しさん:2006/09/04(月) 17:47:22 ID:???
と、そこにガンダムファイトのレフリーがゴングを持って乱入
875マロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:10:01 ID:???
するなよw
876マロン名無しさん:2006/09/04(月) 18:15:28 ID:???
ならばメダロットのレフリーが
877マロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:01:42 ID:???
ミスターうるちktkr
878マロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:16:10 ID:???
SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁―――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 ヤジロベー 零 美沙 クリーク トレイン セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁―――――――――――――――――――――――
C:金田 
D+:ボスコーン 前田慶次郎 シャガクシャ 清麿  
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:バダック爺さん 富樫 スピードワゴン ミスターサタン ディオ
F:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 長老様
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――


留置所
ゾロ クリークの爆発槍 


銃で殴るトレインよりはクリークを上に
シャガクシャは単発銃じゃどうにもならなないから
壁の中核をなしてる戦闘力5のおっさんとは別ランクに
切断してくる騎兵二人には相性悪い
879マロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:28:29 ID:???
マシンガンで集中攻撃されても全部はじくし
トレインの鈍器ハーディスによる黒爪はレールガン並の威力なんだぞ
レールガンが5mぐらいの岩を綺麗に貫通してたからクリークには勝てる

シャガクシャはそんなもんかな
880マロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:31:21 ID:???
黒猫の世界では
黒猫の爪=レールガン>>ハーディスによる殴打>>通常の銃弾>>>超えられない壁>>>トレインの銃弾
となっているらしい
881マロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:38:05 ID:???
現実の世界
1+2*2=5
時速30kmの弾丸の飛距離=4.7m

黒猫の世界
1+2*2=6
時速30kmの弾丸の飛距離=100m以上

他にもまだまだあるな
882マロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:39:42 ID:???
そこにしびれるあこがれる
883マロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:44:20 ID:???
時速30キロでも100メートル飛ぶならそこらじゅうにばら撒いたら案外使えそう
884マロン名無しさん:2006/09/04(月) 19:53:18 ID:???
一応トレインは残像残せる奴に褒められてるんだよな
後、シキに『腕力』を褒められてる




腕力を褒めるところが さ す が だ な
885マロン名無しさん:2006/09/04(月) 20:01:52 ID:???
炎殺黒龍波(仮)を回転剣舞(仮)で消し飛ばすからな
886マロン名無しさん:2006/09/04(月) 20:03:50 ID:???
回転剣舞四連(仮)
887マロン名無しさん:2006/09/04(月) 20:05:03 ID:???
クリードには網でやられそうだが
888マロン名無しさん:2006/09/04(月) 20:06:22 ID:???
間違えたクリークには網でやられそう
889マロン名無しさん:2006/09/04(月) 20:08:38 ID:???
クロロルシルフル(仮)と間違えるなよw
890マロン名無しさん:2006/09/04(月) 20:15:21 ID:???
網、毒、火炎放射は攻撃範囲広くて強い
銃ふりまわしても防げないし
891マロン名無しさん:2006/09/04(月) 20:58:50 ID:???
銃を避けれるような奴が網とか火炎放射食らうとは思えんが
892マロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:01:03 ID:???
移動速度で避けてるわけじゃないだろ
893マロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:05:03 ID:???
とりあえず紙一重でしか銃弾避けてない奴は駄目っぽい
894マロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:05:19 ID:???
トレインがカッコつけだから移動しないで銃弾叩き落す事が多いけど走っても銃弾避けれるよ
895マロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:09:56 ID:???
敵の銃弾に銃弾当ててそらしたりしてるアホだからな
896マロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:19:58 ID:???
鉄の網はヤジロベーも危ないかもしれん
897マロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:21:04 ID:???
クリークは船の上じゃないとあんまり強く無いぞ。
毒ガスの範囲狭いしクリーク自体の移動速度が大したことないからな。
鎧も顔と下半身むき出しだから微妙。
898マロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:24:37 ID:???
鉄の網ってそんなに強かったっけ?
ヤジロベーは銃食らったら痛いレベルの防御力なんだが
899マロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:26:12 ID:???
動きとめると毒と燃やす攻撃があるから
900マロン名無しさん:2006/09/04(月) 21:52:02 ID:???
サイコキネシスで動きとめる訳じゃないんだから、投げ網避けるスピードあれば意味無いじゃん。
投げ網も火炎放射も銃弾よりは遅いだろうし、爆発槍を留置所からサルベージしないと厳しいぞ。
901マロン名無しさん:2006/09/04(月) 22:01:23 ID:???
投網に関しては
瞬時に大幅移動出来るキャラはOK
反応速度良くても紙一重でしか銃弾避けてない奴は黄色信号
902マロン名無しさん:2006/09/04(月) 22:11:08 ID:???
三平「魚紳さん、オラも参加出来そうな流れが来たっぺよ」
903マロン名無しさん:2006/09/04(月) 22:14:55 ID:???
>>902
作品タイトルが言葉狩りされるのでだめぽ
904マロン名無しさん:2006/09/04(月) 22:15:34 ID:???
移動遅くても鉄の網ちぎったり切ったりできる奴もセーフ
あとクリークより力があってもセーフ
905マロン名無しさん:2006/09/04(月) 22:29:08 ID:???
当時のルフィってどれくらいの速さ?
ゴムゴムでぶっ飛ぶとき以外で。
906マロン名無しさん:2006/09/04(月) 22:35:14 ID:???
気合いが入れば、下位CP9(ネロとか)剃と同等スピードのクロを捕まえられる反応持ち
ただし、移動速度は剃より大幅に落ちる
907マロン名無しさん:2006/09/04(月) 22:35:46 ID:???
当時のルフィとか言うよりクリーク戦のときは周りが海で動きが制限されてたからなぁ
908マロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:06:53 ID:???
ミスターポポってあり?
909マロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:10:07 ID:???
あれって人間なのか?
見た目が犬の国王とか乱暴者のギランみたいに人間じゃないんじゃないか?
910マロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:18:07 ID:???
DBの世界は人外も普通に共存してるからなぁ
天津飯とか実は宇宙人の子孫らしいし
911マロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:33:30 ID:???
別にでかくないんだからいいんじゃね
912マロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:41:25 ID:???
じゃあピラフやギランもOKなのか?
913マロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:45:06 ID:???
神龍に命を与える能力があるからミスターポポはアウト
てかそもそも人間じゃないだろ
ピラフもギランも人間じゃないからアウト
914マロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:47:58 ID:???
次スレ行くまでにクリークとトレインのランクつーかトレインの移動速度を確定させておきたい
915マロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:49:25 ID:???
>>913
神龍に命を与えるぐらいは地味能力じゃないか

あとポポは人間だろ
916マロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:54:48 ID:???
100年位前、神様、昔の事ミスターポポに話してくれたって言ってるけど人間でいいよ
917マロン名無しさん:2006/09/04(月) 23:57:50 ID:???
ポポは人間だな
918マロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:07:49 ID:???
トレインに格闘で負けた暗殺者が銃弾避けてたと思うんだが記憶が曖昧
919マロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:51:06 ID:???
誰か黒猫コミック持ってる殉教者は居ないのか
920マロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:55:37 ID:???
猫の糞は避ける事が我が家の家訓なもので
921マロン名無しさん:2006/09/05(火) 01:27:35 ID:???
銃弾移動でさけるつってもリンスレットでもやってるからな、黒猫の場合。
走ってれば雑魚の銃撃は当たらん。
922マロン名無しさん:2006/09/05(火) 01:31:43 ID:???
主要キャラなら敵の銃弾は避けれます
それが黒猫クオリティ

雑魚の銃撃とか言うより敵の強い奴は銃なんて使わんし
923マロン名無しさん:2006/09/05(火) 01:34:37 ID:???
猫の糞に対し猛烈に失礼な発言がありました。
>>920に代わり謝罪します
924マロン名無しさん:2006/09/05(火) 01:44:31 ID:???
黒猫の人気に嫉妬
925マロン名無しさん:2006/09/05(火) 02:02:41 ID:???
ミスターポポの強さってどのくらいだろ。

作中で少年トランクスや悟天といい勝負してたような気がするけど
アニメの方かも。記憶が曖昧
926マロン名無しさん:2006/09/05(火) 02:07:44 ID:???
ピッコロ大魔王編から特に修行した感じもしないし神様やピッコロ大魔王よりは弱いだろう
927マロン名無しさん:2006/09/05(火) 02:40:24 ID:???
神様やピッコロより明確に弱いっていう話あったっけ?
戦闘力スレではピッコロ撃破時の悟空より上って結論だったけど
928マロン名無しさん:2006/09/05(火) 02:51:18 ID:???
いや無いな
神様よりは弱いと思うがピッコロ大魔王撃破時の悟空には勝ってたはず
929マロン名無しさん:2006/09/05(火) 03:23:09 ID:???
【名前】竜
【登場作品】地上最強の男 竜
【属性】武器は持たない空手だ
【攻撃力】チョップで地球を真っ二つにする
      どんな奴が来ても0.2秒であの世に送れる(竜談)
      ブルース・リーと宮本武蔵を0.2秒であの世に送った
【防御力】核弾道ミサイルを食らっても生きてる
【素早さ】銃弾を避けれるぐらい
【特殊能力】特殊能力は持たない空手だ
930マロン名無しさん:2006/09/05(火) 03:27:29 ID:???
チョップで地球を真っ二つにする
これは悪魔に宇宙まで運ばれてから地球に落下しないと無理
そして拳を握ってるからパンチだろう
931マロン名無しさん:2006/09/05(火) 03:31:29 ID:???
てかミスターポポって瞬間移動使えるしそもそも人間じゃないじゃん。
932マロン名無しさん:2006/09/05(火) 03:39:34 ID:???
実は瞬間移動って
キビト、占いババ、セル、魔人ブウ、メタルクウラ
と結構使える奴多い
933マロン名無しさん:2006/09/05(火) 03:52:00 ID:???
何の説明も無く1000年以上は生きている奴は人間じゃないと思う
934マロン名無しさん:2006/09/05(火) 04:01:44 ID:???
逆だよ。下手に説明されるより説明が無い方がいい。
935マロン名無しさん:2006/09/05(火) 04:02:36 ID:???
公式では
ピッコロと融合した神様の先々代よりもずーっとずーっと昔から地球の神様の付き人を努めている怪人
だったはず
936マロン名無しさん:2006/09/05(火) 04:09:33 ID:???
怪人ってなんだろ
937マロン名無しさん:2006/09/05(火) 04:14:19 ID:???
人間で無いのは確か
最初の神様と同時期に生まれたらしいし
938マロン名無しさん:2006/09/05(火) 04:19:34 ID:???
ポポの年齢は1000歳程度じゃない
年齢は数百万歳だ
マジで
939マロン名無しさん:2006/09/05(火) 05:01:17 ID:???
公式では神様とサイボーグ桃白白の戦闘力がほぼ同じ数値
ミスターポポ嘘付かない 神様もっと凄い を信じるなら
ミスターポポはサイボーグ桃白白よりだいぶ弱い

でもラディッツ並の戦闘力になってたりもする
もし本当なら地球の危機なんだしラディッツ戦で助けに来るべきだろう

どっちみち人間ではないから参加不可だけどな
940マロン名無しさん:2006/09/05(火) 05:14:09 ID:???
結局トレインは銃弾回避可能でいいみたいだね
941マロン名無しさん:2006/09/05(火) 05:41:23 ID:???
じゃあミスターポポなしって事か
942マロン名無しさん:2006/09/05(火) 05:48:50 ID:???
クリークとバダック爺さんの位置を変更


SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁―――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 ヤジロベー 零 美沙 トレイン クリーク セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁―――――――――――――――――――――――
C:金田 
D+:ボスコーン 前田慶次郎 シャガクシャ 清麿  
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:富樫 スピードワゴン バダック爺さん ミスターサタン ディオ
F:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 長老様
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――


留置所
ゾロ クリークの爆発槍 

943マロン名無しさん:2006/09/05(火) 07:19:32 ID:???
SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁―――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎 竜
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 ヤジロベー 零 美沙 トレイン クリーク セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁―――――――――――――――――――――――
C:金田 
D+:ボスコーン 前田慶次郎 シャガクシャ 清麿  
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:富樫 スピードワゴン バダック爺さん ミスターサタン ディオ
F:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 長老様
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――


留置所
ゾロ クリークの爆発槍 
944マロン名無しさん:2006/09/05(火) 07:20:51 ID:???
と思ったら既に雷音竜が書いてあった、スマソ
945マロン名無しさん:2006/09/05(火) 08:08:07 ID:???
>>934
作者の説明(台詞)がないせいで、留置所送りになったゾロとかもいるけどな
ポポは設定集で、何か設定が書かれていた気がする
946マロン名無しさん:2006/09/05(火) 11:25:26 ID:???
ポポはもういい
俺の今の最大の関心事は、ワンピース3枠は誰になるのかという事だけだ
これさえ決まったらもう遣り残した事はない
947マロン名無しさん:2006/09/05(火) 13:00:04 ID:???
Bの零は、一点集中銃撃が出来るから、
ヤジロベーの防御力を抜けれないかな
崖も崩せるし

と、思ったけどヤジロベーも速さは結構あるから難しいかも
948マロン名無しさん:2006/09/05(火) 14:38:44 ID:???
ああ、マカピーが抜かれた
949マロン名無しさん:2006/09/05(火) 14:43:51 ID:???
クリークは金田のレーザーで一撃死じゃないか?
950マロン名無しさん:2006/09/05(火) 15:00:31 ID:???
というか、ランクに居る奴でテンプレない奴多すぎ
テンプレない奴の語りとかをされても、漫画知らないと全然会話に参加できないんだが
キャラ語りをする奴はもしテンプレない場合、テンプレを作る方が先だと思う
951マロン名無しさん:2006/09/05(火) 15:34:05 ID:???
>>950

>>842を見て次スレよろ
現在のランキングは>>942です


>>949
確かにクリークは鎧に頼って素早さの描写が少ないからな
どっちの攻撃が先に当たるかが問題
952マロン名無しさん:2006/09/05(火) 15:34:11 ID:???
るろ剣キャラは駄目なのか?
953マロン名無しさん:2006/09/05(火) 15:36:28 ID:???
超聴覚とかは能力じゃないし
心の一方もちょっと違うと思うんだよ
他に能力者っぽいのいたっけ?
954マロン名無しさん:2006/09/05(火) 15:51:50 ID:???
>>953
・剣気で木の葉がはじける
・剣気で炎が燃え上がる
・指ぱっちんで鉄球が破裂する
・巨人が出て来る


思い付くのはこれくらい
955マロン名無しさん:2006/09/05(火) 16:01:23 ID:???
るろ剣は能力漫画じゃないだろ
956マロン名無しさん:2006/09/05(火) 16:10:25 ID:???
>955
十分能力漫画だろ
剣気とか明らかにこのスレじゃ能力扱いされる代物だし
指ぱっちんは知らんが
957マロン名無しさん:2006/09/05(火) 16:15:44 ID:???
剣気は攻撃能力無いので地味能力です。
地味じゃない方の能力者が居る能力漫画から、
地味能力者か非能力者が参加可能です。

ついでに精神が肉体を凌駕してるのも地味能力です。
958マロン名無しさん:2006/09/05(火) 16:18:50 ID:???
二重の極は作者が物理現象だって言い切ってるから能力じゃないしなぁ
959マロン名無しさん:2006/09/05(火) 16:25:37 ID:???
能力バトル限定じゃなくて能力・超人バトルにでもすればいいんじゃないかな
るろ剣参入は個人的には問題無し
960マロン名無しさん:2006/09/05(火) 16:26:02 ID:???
武装錬金ならいいよ。
961マロン名無しさん:2006/09/05(火) 16:28:08 ID:???
>>959
それは何度か出たがそれだと格闘漫画とかから大挙して来るから
能力漫画からじゃないとダメって事になってる
962テンプレ1:2006/09/05(火) 16:33:02 ID:???
スレタイ: 能力漫画に出てくる地味能力者&非能力者強さ議論スレNo.3
1 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/
     原則
ホモ・サピエンスが参加(ホモ・サピエンスじゃない奴は人間時の描写で勝負) 
現代のテクノロジーを超える不思議アイテムや不思議機械は無し
気、魔法、霊力等は無し
超金属とかの武器は有り
能力をもたないただ凄い人間はどれだけ凄くてもあり
光速戦闘はOKだが最高ランクSS行き(基本的にSS内の並びは議論しない)
このスレ参戦不可レベルの明らかな能力者が物語本線にでてくる漫画であること                    
10m以下で上の条件をクリアした生物なら有り )

     ルールの運用に関して
・明確に不思議エネルギーの使用と書かれていれば、絵的に地味でもアウト
・能力と書かれてなくても明確に光ってたり、気弾とばしているとアウト(発光と演出の境は議論)
・気に関して、気合・根性・集中力などの延長ならスルーされやすい
・危険察知・攻撃感知は明確に思考や未来を読む能力となっていなければセーフ
・超切れるとか超硬いだけの武器はスルー
・糸使いの糸の制御などは技術とする
・漫画物理学と現実世界の物理学はまぜない(柳田手法禁止)
・強引でも物理現象として作中で説明されていればセーフ(度がすぎる未来武器は除く)
・速く動いた衝撃波か不思議エネルギー弾かはそのつど議論
・アイテム原理が科学か不思議エネルギーか未来技術かはそのつど議論
・説明なしで議論が収まらないときは作中の見解がでるまで保留で留置所送り


他テンプレ>>2-10

前スレ
能力バトルに出てくる非能力者最強決定戦bQ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1156838610/
963テンプレ2 現在のランク:2006/09/05(火) 16:34:26 ID:???
SS:王波児 花月 十兵衛
――――――――――光速の壁―――――――――――――――――――――――――
S:ディアス 山吹頑鉄 リーマン カエルラ ミカゼ
――――――――――超音速白兵の壁――――――――――――――――――――――
A:雷音竜 マカパイン ウォルター デイモン 水島 黄飛虎
B+:カルナギ 木ノ下 木葉優児 甲胄男爵
B:リー 御神苗 ヤジロベー 零 美沙 トレイン クリーク セフィリア バレッタ
――――――――――銃弾回避の壁―――――――――――――――――――――――
C:金田 
D+:ボスコーン 前田慶次郎 シャガクシャ 清麿  
D:アイン 戦闘力5のおっさん
――――――――――銃で武装した一般人の壁―――――――――――――――――――
E:富樫 スピードワゴン バダック爺さん ミスターサタン ディオ
F:夜神月
――――――――――平均的な成人男性の壁――――――――――――――――――――
G:マニフィコ 長老様
――――――――――人類の壁――――――――――――――――――――――――――


留置所
ゾロ クリークの爆発槍 
964テンプレ3 参考:2006/09/05(火) 16:35:17 ID:???
参考
過去に出た不可キャラの例
戸愚呂弟・ガラ・ウーブ・プリセラ・李崩・東方不敗・長瀬楓・響良牙・アンデルセン
剛打銃・ケンシロウ・吸血鬼ディオ・朧・

過去に出た不可アイテムの例
御風の獣面・御神苗のAMスーツ・リーマンのビームジャバ爪・門都の魔導具・プリセラの魂の器
965テンプレ4 人類条件:2006/09/05(火) 16:35:56 ID:???
参戦させられる【人類の条件】
・地球産の人類(ホモサピエンス)である。
・異星人・異種族の血を一切引いていない。
 (作中の人類全てが異星出身者の子孫だったり、
  作品設定で異種族混血=人類と定義されていても認められない)
・異星人・異種族との肉体共有、融合、合体などをしていないこと。
 ただし一時休眠状態、乖離状態等、普段は合体していても
 完全に人類キャラのみの強さを抽出してテンプレ化できる場合は除く。
 (合体・融合によるあらゆる能力のアップ等を含まない状態)
・他星・他宇宙・他世界に移住していても地球人類の純潔の子孫であればOK。
・肉体の半分以上+脳が機械ではなく生身であり、人の形を成していること。
 (脳移植ロボやサイボーグはNG。義足・義手等など一部分の置き換えはOK。
  具体的にどの程度機械改造されているかが一切不明なキャラはNG。)
・ファンタジー世界等で登場する人間キャラは原則地球人類とみなす。
 (作中or作外の設定で別の星が地球と明記されている場合は除く)
・転生などで人間になったキャラも前世に関係なく人類とする。
・一時的な変身等で人類には見えなくとも自身の力で人の姿に戻れるならOK。(不可逆変化はNG)
・人類かどうかはその体の大きさにはよらない。
・作中の差別・区別で人外扱いされているかどうか考慮しない。(超能力者は化け物等)
・参戦する人類は何者かに操られている、憑依されていてはいけない。
 (逆に人類キャラが変化して人外キャラを操作している状態もNG)
・遺伝子の突然変異・操作・改造によって力を得ているキャラも上記に合えば人類とみなす。
・体内にナノマシン・寄生虫などを宿している人間キャラもOK。
 (ただし細胞レベルでナノマシン化が進んでいるキャラはNG)

・作中で人類と扱われているかどうかよりも
 この【人類の条件】に合うか合わないかで参戦の可否を決める。
966テンプレ5:2006/09/05(火) 16:36:56 ID:???
偉大な初代>>1の言葉

3 :マロン名無しさん :2006/08/06(日) 16:47:45 ID:2ccxl51E
まあ、そこら辺はだいたいで
967マロン名無しさん:2006/09/05(火) 16:42:21 ID:???
それでおk
てか>>950帰ってこい
968950:2006/09/05(火) 17:13:08 ID:???
携帯からスマン
今仕事終わったから、5時半過ぎには帰れます
もう少し待って
969950:2006/09/05(火) 17:40:53 ID:???
猫達に20円ソーセージやってたら少し遅れた、スマン
今からたててくる
970950:2006/09/05(火) 17:51:39 ID:???
次スレ立てました
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1157445804/l50

タイトル少し変更しましたが許してください
971マロン名無しさん:2006/09/05(火) 18:08:20 ID:???

972マロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:23:10 ID:???
【名前】ミスターサタン
【登場作品】ドラゴンボールZ
【属性】われらの格闘技世界チャンピオン
【攻撃力】瓦割り14枚を誇る
      ブウになついてた犬を撃った人間をぼこぼこに殴ってトドメの蹴りで
      10メートルくらいの崖から蹴り落としたが、相手の意識は残っており
      あとで後ろから撃たれた      
【防御力】後ろからハンドガンでうたれて重症
      ・セルに軽く殴られて100メートルくらい吹っ飛ばされて岩山にぶち当たる
      ・天下一武道会でトランクスに殴られて20メートルくらい吹っ飛ばされて石壁にぶちあたる
      などの後でもカメラや人目があると必死に我慢しながら地位を守るための言い訳やはったりが言える
【素早さ】移動速度は取り立てて速いといえる描写なし
      パンチやキックは観客が盛り上がるくらいには速い
【特殊能力】不思議な人望
【長所】衝撃には強い
【短所】ささる攻撃には無力
973マロン名無しさん:2006/09/05(火) 21:35:20 ID:???
ランクに入ってる事が多くて早くテンプレ欲しい人達
・美沙・黄飛虎・御風面なし修正版


あと3人
974マロン名無しさん:2006/09/05(火) 22:00:23 ID:???
セルに『軽く』殴られたとか、どの程度か分からないからなぁ
防御力はそれなりに高そうだが
DBスレとかでは、ナムやギランより強くはないだろうというのが有力


ついでにage
975マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:17:41 ID:???
ブウに殴られたがかなり痛がるだけ

ってのはどうだ?
あれは別に手加減してたっていう設定はないぞ
してたとしか思えないが
976マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:17:45 ID:???
吹っ飛んだ距離で判断
977マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:28:33 ID:???
サタンを出すならナム出した方が上に行くと思うが
978マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:29:17 ID:???
別になるべく強い奴さがして出すスレってわけでもないし
979マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:32:18 ID:???
ミスターポポは空中で静止してるコマがあるから能力者
980マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:37:36 ID:???
俺はどっちかっていうとギランの方が好きだな
白旗可愛い
981マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:41:32 ID:???
ナムの天×も結構凄い技だよな
何mジャンプしてんだ、あいつら
982マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:49:53 ID:???
遠景の縮小具合で判断すると
1回目は100メートル程度
2回目は千メートル単位

983マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:58:08 ID:???
天空×字拳は迫力があった
子供心にスゲェと思ったし
悟空は立ち上がったけど
984マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:16:43 ID:???
ギランって参戦不可だよな?
985マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:19:14 ID:???
どう贔屓目に見ても乱暴者のギランはホモサピエンスではありません
986マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:21:22 ID:???
そうやってギランは子供の頃から苛められてたんだよ・・・
987マロン名無しさん:2006/09/06(水) 01:27:51 ID:???
DBの世界は亜人多いから単純にギランの協調性に問題があっただけ
988マロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:07:41 ID:???
生き返ったあともなんか魔族ぽく見えて陰湿ないじめうけてそう
989マロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:10:57 ID:???
村人に乱暴者って言われてるぐらいだからイジメられては無いだろう
990マロン名無しさん:2006/09/06(水) 02:23:16 ID:???
一応、遺体用カプセルには入れて貰えるしな
…村用の腐敗対策かもしれんが
991マロン名無しさん:2006/09/06(水) 03:00:33 ID:???
と、言うかグルグルガムは能力だろう。
992マロン名無しさん:2006/09/06(水) 03:23:47 ID:???
吸血鬼ディオの目からビームと同じ類の能力だな
993マロン名無しさん
DBはカリン様が自分のこと、正確には仙人じゃなく仙猫っていってるな