最強の武器ってなんじゃろな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
毒とかバリアとか強化の術とかなしに、純粋に武器の威力。
ルールはトリビア式で使い手によらない。兵器や巨大ロボはもちろん除外。
あと、超能力の剣とかもなし。実体のあるやつで。

やっぱ斬鉄剣か?
2マロン名無しさん:2006/08/24(木) 02:59:56 ID:3zCiXz6X
2ゲト
3マロン名無しさん:2006/08/24(木) 03:03:08 ID:DenQ1ybr
ゴルディオンハンマーだな
4マロン名無しさん:2006/08/24(木) 03:08:42 ID:???
アーカードの銃は強そうだな。
5マロン名無しさん:2006/08/24(木) 03:22:59 ID:???
使いこなせれば、斬左の持ってた斬馬刀。でも、ある程度非常識なパワー系のキャラじゃないと振り回せないのが難点。
6マロン名無しさん:2006/08/24(木) 03:24:38 ID:???
水爆


で終了
7マロン名無しさん:2006/08/24(木) 03:29:38 ID:???
先生、インフィニティガントレットは兵器に入りますか?
8マロン名無しさん:2006/08/24(木) 03:34:21 ID:???
重力子放射線射出装置
9マロン名無しさん:2006/08/24(木) 03:37:11 ID:???
ウィッチブレイド


最強の武器
10マロン名無しさん:2006/08/24(木) 03:37:20 ID:???
アフガン人の持つハンドガン。
ハンドガン一つでアメリカに立ち向かう勇気には誰も勝てない。
11マロン名無しさん:2006/08/24(木) 04:00:47 ID:???
ももえサイズの死神の鎌
存在そのものを斬れる。ひと振りで宇宙消滅も可能
12マロン名無しさん:2006/08/24(木) 04:11:57 ID:2qcwVdGw
おどりゃ
13マロン名無しさん:2006/08/24(木) 04:41:01 ID:???
ドラえもん
14マロン名無しさん:2006/08/24(木) 05:13:44 ID:???
>>1
>兵器や巨大ロボはもちろん除外。

ってあるじゃん
15マロン名無しさん:2006/08/24(木) 05:17:52 ID:???
巨大じゃねえ。
16マロン名無しさん:2006/08/24(木) 06:01:32 ID:ubLB6M4m
ハンバーグと彩ちゃんのオッパイ食いたいわ。
17マロン名無しさん:2006/08/24(木) 06:25:11 ID:???
霧亥の銃。
18マロン名無しさん:2006/08/24(木) 06:53:29 ID:???
勇気が俺たちの武器だ
19マロン名無しさん:2006/08/24(木) 07:22:10 ID:???
くっ・・・・邪気眼が・・・・・・・
20マロン名無しさん:2006/08/24(木) 08:00:35 ID:???
デスノート
21マロン名無しさん:2006/08/24(木) 08:09:05 ID:???
だからみんな、1をちゃんと読みなよ
22マロン名無しさん:2006/08/24(木) 08:09:25 ID:???
この研無刀の強さをパラメータで表すとこうなる。研無刀の力が100とするとそれ以外の全ての武器は0である。
この世で0%など存在しないというのは地球での話だ。いかなる状況、いかなる場合、
いかなる理由があろうとも、そう研無刀が壊れていようとも、研無刀に勝てる確率は存在しえない 。
0%なのである。単分子ブレードも0%。オリハルコンで出来た剣も0%。核兵器や地球破壊爆弾ですら0%なのである。
残念ながら努力や気転や運で勝てることがあるかもしれないと思い込むのは地球の漫画の見過ぎである。
この刀剣に「もしかしたら勝てる」などということはありえない。それは歴史が証明している。
地球が生まれてから45億6000万年、この剣に打ち勝つ事が出来た武器、機械、
機械生命体、悪魔、神々、生命体、宇宙人、異次元の物体はなかったからである。

↑これ
23マロン名無しさん:2006/08/24(木) 09:02:47 ID:wsGaR/hW
レトロゲームのお絵かき掲示板です
ぜひ来てください
http://w3.oekakies.com/p/digdug/p.cgi

24マロン名無しさん:2006/08/24(木) 09:44:04 ID:???
使い手抜きで議論なんてできねーよ
25マロン名無しさん:2006/08/24(木) 09:53:52 ID:F0PgWeAO
サイコガン
26マロン名無しさん:2006/08/24(木) 09:55:40 ID:???
黒歴史ノート。炎系でなく10年後の俺に大ダメージ。
27マロン名無しさん:2006/08/24(木) 09:58:45 ID:ubLB6M4m
好きだぁー
28マロン名無しさん:2006/08/24(木) 09:59:34 ID:???
俺の息子・・・ぁ、やっぱそこまで強くないわ。
29マロン名無しさん:2006/08/24(木) 10:12:10 ID:???
鍛え抜かれた肉体
30マロン名無しさん:2006/08/24(木) 10:24:51 ID:???
両断剣…何でも両断する(宇宙]兵衛)
断星剣…星を斬れる(宇宙]兵衛)

地の剣…地上にあるものならなんでも斬れる(魔法陣グルグル)

工藤兄弟のバットと球… 地球のある宇宙ではどんな物質よりも硬くて丈夫なガンジョーダXの
               10倍以上の硬さの裏宇宙の物質ジャンプノヘンシューブトビラの
               87倍の硬さの裏宇宙の物質ガモーノカーチャンノサイフノヒモの
               15倍の硬さの裏宇宙の物質ヤットデタイッカゲツベンピウンチの
               1000倍の硬さの裏宇宙の物質コチカメセンカイトッパでできている。
               ラッキーマンはラッキーで倒したが、友情マンの見立てによると
               これらの攻撃を喰らうとヒーローでも即死する。(とっても!ラッキーマン)
31マロン名無しさん:2006/08/24(木) 10:39:43 ID:???
逆に実在の銃は弱いな。
現実でも日本刀に負けてるし…。
32マロン名無しさん:2006/08/24(木) 10:46:48 ID:???
>>24
まあ、中にはナイフ一本握っただけで強くなる大魔王もいるし…
33マロン名無しさん:2006/08/24(木) 10:51:29 ID:4henzsLb
>>29
>>18
この二つに勝てるものは皆無
34マロン名無しさん:2006/08/24(木) 10:57:55 ID:???
全とっかえマンの右手のミサイル

一発で400の星と6兆の生命を消すことが出来るものが、25連発で発射される
35マロン名無しさん:2006/08/24(木) 10:58:26 ID:???
>>33
ラッキー
36マロン名無しさん:2006/08/24(木) 11:09:27 ID:???
この世で完璧なものは正義超人の友情だけだ
37マロン名無しさん:2006/08/24(木) 11:16:29 ID:???
>>36
妙な人形であっさり傾きましたが、なにか?
38マロン名無しさん:2006/08/24(木) 11:23:07 ID:???
アヌビス神
武器にして使い手
39マロン名無しさん:2006/08/24(木) 12:24:19 ID:???
もかま最強
40マロン名無しさん:2006/08/24(木) 12:48:52 ID:???
素手
41マロン名無しさん:2006/08/24(木) 13:33:15 ID:???
デスノートが最強
名前書かれたら死ぬんだぞ?
勝てない奴はいない
作中で月は負けてまったわけだが
実際現実にはLやニアなどの天才はいない
42マロン名無しさん:2006/08/24(木) 13:42:12 ID:???
>>41
でも江戸川コナンを殺せない
43マロン名無しさん:2006/08/24(木) 14:58:47 ID:???
マジレスすると抜き手
44マロン名無しさん:2006/08/24(木) 15:01:55 ID:???
強欲な壷が最強
45マロン名無しさん:2006/08/24(木) 15:07:25 ID:???
>>41
死神すら殺せない
46マロン名無しさん:2006/08/24(木) 15:09:35 ID:???
>>44
魔道サイエンティストの方が最悪
47マロン名無しさん:2006/08/24(木) 17:32:29 ID:???
スコップ。塹壕における最強武器
48マロン名無しさん:2006/08/24(木) 17:46:31 ID:???
>>46だったら霊使いたちの可愛さが(
49マロン名無しさん:2006/08/24(木) 17:47:50 ID:???
>>48最後のは(ryと脳内変換してくれ・・・orz
50マロン名無しさん:2006/08/24(木) 18:52:46 ID:???
格闘戦ならアーミーナイフが強いとかどっかで聞いたことがある。
ただし、使い手が訓練を受けている場合。
だが、何でもアリで素人同士の戦いなら反動の少ないマシンガンとかが最強なんじゃないか?
というか、兵器というのは具体的に何だっけ?
やっぱり銃は兵器に入るのか?
51マロン名無しさん:2006/08/24(木) 20:53:06 ID:mbzuTwmd
バールのようなもの
52マロン名無しさん:2006/08/24(木) 21:10:08 ID:???
アラレちゃんがよく持っていた「木の枝に刺したウンコ」
誰もが血相変えて逃げ出すだろ
53マロン名無しさん:2006/08/24(木) 21:16:10 ID:???
>>52
黒沢なら勝てるよ
54マロン名無しさん:2006/08/24(木) 21:18:17 ID:???
>>53
黒沢って誰?
55マロン名無しさん:2006/08/24(木) 21:37:15 ID:???
>>54
監督
56マロン名無しさん:2006/08/24(木) 21:37:26 ID:???
辞書ひいてみた

へいき【兵器】

〔刃物の意〕戦闘に直接使う器具。


…これ除外しちゃうのか
どうするんだこのスレ
57マロン名無しさん:2006/08/24(木) 21:42:17 ID:???
ハンマーとかが最強になるのか、じみだな
58マロン名無しさん:2006/08/24(木) 21:47:54 ID:???
光魔の杖
59マロン名無しさん:2006/08/24(木) 23:25:13 ID:???
とゆうか>>1の条件ならマロンでやんなくていいじゃん
60マロン名無しさん:2006/08/25(金) 01:33:05 ID:???
>>1の縛りだとこれは頭ひねらないと駄目だなwww
61マロン名無しさん:2006/08/25(金) 01:51:10 ID:+IQ2rkMO
斬セラミック剣
62マロン名無しさん:2006/08/25(金) 01:59:10 ID:???
>>59
斬鉄剣いれてんだから武器自体の力ならなんでもありなんじゃない?
ありえない威力だろうが炎がでようが
だからマロンでよさげ
63マロン名無しさん:2006/08/25(金) 04:02:58 ID:???
じゃあ無限篭手か銀水晶でいいね
64マロン名無しさん:2006/08/25(金) 04:11:43 ID:???
>>56
兵器ってそうなのか…。戦車とかミサイルのことだけだと
思ってたわ。

とりあえずドラゴンころしは相当強いな。
65マロン名無しさん:2006/08/25(金) 04:21:48 ID:???
何でも切れる剣は文字通り何でも切れる扱いなのか?
それとも作中でやったことまでしか切れない扱いなのか?
66マロン名無しさん:2006/08/25(金) 04:34:17 ID:???
イメージでいいんじゃね?
確かに斬鉄剣なら結構なんでも切れそうだし、
例えばビーム覇王剣なんかはそこまで切れなそう。
67マロン名無しさん:2006/08/25(金) 04:37:54 ID:???
イメージって難しいなw
個人的には単分子ブレードとかなら斬鉄剣も斬っちまいそうに思えるが
そうじゃないって思う人も多いだろうし
68マロン名無しさん:2006/08/25(金) 05:25:22 ID:???
まあ、細かくランク分けするスレじゃないから
強そうな武器対決でも気楽に出来るんじゃないかな。
69マロン名無しさん:2006/08/25(金) 06:10:36 ID:???
ランク作ろうと思ったけど説明されてないのが多いからやめた
70マロン名無しさん:2006/08/25(金) 06:47:13 ID:???
ゴルディオンハンマー…衛星破壊できるピコハン
アーカードの銃…パトカー破壊
水爆…色々
インフェニティガントレット…単一宇宙内の全能アイテム
死神の鎌 …単一宇宙破壊、斬ったものの設定を肩代わりする
ドラえもん…単体では129.3kgの自律行動可能な金属の塊
霧亥の銃…病院の壁に10mくらいの穴を空ける(大合作2)
霧亥の銃…70km先まで1mくらいの範囲を消滅(BLAME)
デスノート…名前を書かれた人間を殺せる
研無刀…剣折れる。コンクリートの床にヒビを入れれる
サイコガン…惑星破壊(うろ覚え)
両断剣…何でも両断する(宇宙]兵衛)
断星剣…星を斬れる(宇宙]兵衛)
地の剣…地上にあるものならなんでも斬れる(魔法陣グルグル)
工藤兄弟のバットと球… 地球のある宇宙ではどんな物質よりも硬くて丈夫なガンジョーダXの
               10倍以上の硬さの裏宇宙の物質ジャンプノヘンシューブトビラの
               87倍の硬さの裏宇宙の物質ガモーノカーチャンノサイフノヒモの
               15倍の硬さの裏宇宙の物質ヤットデタイッカゲツベンピウンチの
               1000倍の硬さの裏宇宙の物質コチカメセンカイトッパでできている。
               ラッキーマンはラッキーで倒したが、友情マンの見立てによると
               これらの攻撃を喰らうとヒーローでも即死する。(とっても!ラッキーマン
全とっかえマンのミサイル…1発で400の星を破壊するミサイルを25発同時発射できる
71マロン名無しさん:2006/08/25(金) 06:48:12 ID:???
アヌビス神…直径1m程度の石柱をなんなく切り裂く。物体透過能力があり、自身の切りたいものだけ切ることができる。
もかま…死神の鎌と同じ
強欲な壷…デッキから2枚カードをドロー出来る。リボルバーの撃鉄に挟まれても破れず、人間の腕に突き刺しても折れない紙切れ
木の枝に刺したウンコ…汚い
光魔の杖…大陸破壊級のドルオーラと相殺
幻の銀水晶…宇宙破壊級で無傷、全てが無に帰す場所でも無傷、単一宇宙全能、格下の全能アイテムに圧勝
単分子ブレード…刃の厚さが分子の厚さしかない剣。いわゆる何でも切れる剣

解らん
邪気眼

現実だからスレ違いか
スコップ
アーミーナイフ
バールのようなもの
72マロン名無しさん:2006/08/25(金) 07:44:48 ID:???
73マロン名無しさん:2006/08/25(金) 09:33:50 ID:???
アイスソード
74マロン名無しさん:2006/08/25(金) 14:15:05 ID:???
ジャバ爪ソード
75マロン名無しさん:2006/08/25(金) 23:50:40 ID:???
気円斬
76マロン名無しさん:2006/08/28(月) 18:20:02 ID:???
三代鬼徹
77マロン名無しさん:2006/08/28(月) 19:01:48 ID:???
>>69
ランクまだー チンチン
78マロン名無しさん:2006/08/28(月) 19:36:05 ID:???
とりあえず単原子ブレードの神剣フラガラッハに
勝てる剣は物理的になさそうだ…。
79マロン名無しさん:2006/08/28(月) 19:37:38 ID:???
研無刀に勝てる確率は0%
80マロン名無しさん:2006/09/04(月) 02:20:45 ID:PyrcyxXn
ジリオンが最強だな
81マロン名無しさん:2006/09/04(月) 02:59:22 ID:???
勇気という武器には誰も勝てんよ
82マロン名無しさん:2006/09/04(月) 05:08:10 ID:???
竹刀。スパイラル突きをすれば人が吹っ飛ぶ。
あと、みかん。天下のようなモノ。
83マロン名無しさん:2006/09/05(火) 00:52:50 ID:???
人妻フェロモン
84マロン名無しさん:2006/09/05(火) 23:56:20 ID:???
アスファルト
85マロン名無しさん:2006/09/06(水) 14:26:01 ID:???
性欲
86マロン名無しさん:2006/09/06(水) 16:59:06 ID:???
レイヴ
87マロン名無しさん:2006/09/07(木) 20:04:02 ID:???
笑顔
88マロン名無しさん:2006/09/09(土) 06:52:45 ID:???
愛する心
89既出かもしれんが。:2006/09/12(火) 12:49:46 ID:???
テンプレ作ってみた。
【名称】
【登場作品名】
【武器の種類】
【大きさ】
【武器の由来と能力】
【使用者に与える効果】
【弱点】
【補足】←有ったら。

こんな感じで。付け加える項目が有ったら書いてくれ。
90マロン名無しさん:2006/09/12(火) 15:10:39 ID:15LAWZ4f
【攻撃力】
91マロン名無しさん:2006/09/12(火) 15:21:41 ID:???
【攻撃範囲】
92マロン名無しさん:2006/09/12(火) 15:44:44 ID:???
【現実】水爆
【漫画】銀河生贄砲(MAPS)
93マロン名無しさん:2006/09/12(火) 16:03:47 ID:???
【溜め時間】
94マロン名無しさん:2006/09/12(火) 22:10:36 ID:YyJLiV/s
確かドラえもんが地球破壊爆弾を持ってたね。
威力も効果範囲も読んで字の如く。
95マロン名無しさん:2006/09/12(火) 23:13:08 ID:???
女の涙
96マロン名無しさん:2006/09/13(水) 00:40:25 ID:???
>>92
銀河生贄砲って1年溜めて1つの銀河をエネルギーにして、
もうひとつの銀河を消滅させるやつだっけ?強すぎるな
97マロン名無しさん:2006/09/13(水) 01:33:13 ID:???
宇宙破壊だよ
溜め時間も1日
溜め時間無いももえの死神の鎌とか
ニセもんの宇宙破壊爆弾の方が凶悪
9850 :2006/09/13(水) 21:25:17 ID:???
小畑が捕まってから気づいたんだが、アーミーナイフが強いとかほざいてた俺テラアホスwww
サバイバルナイフでした(´・ω・`)
99マロン名無しさん:2006/09/16(土) 03:10:59 ID:???
>>98
ある意味では間違ってないぞw
作者すら逮捕の最強武器w
100マロン名無しさん:2006/09/17(日) 21:15:52 ID:???
>>89
とりあえず>>1の斬鉄剣でやってみるか。

【名称】 斬鉄剣
【登場作品名】 ルパンV世シリーズ
【武器の種類】 日本刀
【大きさ】 90〜100cmくらい?
【武器の由来と能力】 例外抜いてなんでも切れる。
              由来は忘れた。
【使用者に与える効果】 なし
【弱点】 こんにゃく
【補足】なんかTVシリーズに斬鉄剣の話があったけど忘れた。

テンプレに、何を壊したかとかの威力があればよさげかな。
101マロン名無しさん:2006/09/18(月) 11:49:26 ID:???
【名称】ライトセーバー
【登場作品名】STAR WARSシリーズ
【武器の種類】剣(ビームサーベル?)
【大きさ】刃渡り1mぐらいで、柄が30cmぐらい
【武器の由来と能力】例外(レアメタルや、とある怪物の鱗)以外は何でも斬れる
【使用者に与える効果】特になし
【弱点】バッテリー切れがある(とはいえ、数年間は大丈夫)
防水加工していないものは、水に落とすとショートする
【壊したもの】ドロイド(全身金属)
スーパーバトルドロイド(上記のものより大型)
戦艦の装甲など
【補足】切断面が焼けているため、生物を斬った場合、再接合が出来ない
刃の部分の重さを感じないため、未熟者が使用すると大けがをする
一般的に知られているものは赤、青、緑のものだが、例外的に紫、黄色、黄土色のものも存在する
102マロン名無しさん:2006/09/19(火) 16:51:55 ID:???
アゲ
103マロン名無しさん:2006/09/19(火) 17:04:59 ID:???
>>101
クローン大戦で水中で使ったり土砂降りの時に使ってもなんともないから水で使えないという事は無いと思われ
104101:2006/09/19(火) 17:44:37 ID:???
>>103
ファントムメナスで、オビワンがライトセーバーを水たまりに落としてショートさせてしまい、クワイガンに怒られるというシーンがあるよ。
ルーカス監督がライトセーバーの汎用性を広げるためにカットしたけど。
その後カミーノでジャンゴフェットと闘うときに、オビが自らのセーバーに防水加工を施したという記述が資料集かクローンの攻撃の小説に載ってる。
一応まだその設定が生きているという前提で書いておいたんだ。
105103:2006/09/19(火) 18:08:32 ID:???
>>104
成る程把握しました
106マロン名無しさん:2006/09/19(火) 19:46:12 ID:???
【名称】絶対封魔剣(グランティン)
【登場作品名】聖戦記エルナサーガ
【武器の種類】剣
【大きさ】大き目の長剣
【武器の由来と能力】神の時代からある3本の魔法剣の1
          あらゆる魔法を破壊する、人もまた魔法で編まれた物であり、完全に魔力がなくては(一般人でも)触れれば消し飛ぶ
          半径5m程にはワイバーンも人も近寄れなかった
          切れ込みを巨大物に入れた時、家ほどの面積が消し飛んだ
          魔法を反射、勢いを利用して増幅も出来る
          一軍を壊滅させる魔法を反射、核魔法も反射可能とされる
【使用者に与える効果】特になし
【弱点】弓矢で倒せるだろう(使い手が常人なら)
【補足】特になし
107マロン名無しさん:2006/09/19(火) 19:54:01 ID:???
【名称】 統雷聖剣(トゥアライティン)
【登場作品名】 聖戦記エルナサーガ
【武器の種類】 剣
【大きさ】大きめの長剣
【武器の由来と能力】 神の時代からある3本の魔法剣の1
           体長数十mの怪物を両断した。
           雷を落とし、半径十数mにわたり地面を数m抉り取る(振るだけで可能)
【使用者に与える効果】特になし

もうひとつ追加
108マロン名無しさん:2006/09/19(火) 23:09:42 ID:???
ルールは使い手によらないだから
グランティン無理じゃね?
109マロン名無しさん:2006/09/20(水) 10:53:13 ID:???
斬鉄剣もライトセーバーも、例外を除けば基本的に何でも斬れるから比較が難しいね
斬る範囲は斬鉄剣のが大きいけど、斬鉄剣って結構折れたりもしてるし
110マロン名無しさん:2006/09/20(水) 11:11:45 ID:???
ライトセイバーはフォースがないと使えないから
>>1の条件からははずれるんじゃね?
111マロン名無しさん:2006/09/20(水) 11:51:14 ID:???
確かEPXでソロが使ってたからふつうの人でも使えるよ
むしろ使い勝手が悪いのは斬鉄剣っぽいよ
ルパンや次元が持ってても単なる日本刀だし
112マロン名無しさん:2006/09/20(水) 14:25:35 ID:???
ちと細かく修正しとくか
しかしグランティン、アウトかもな魔力のない人間はほとんどいないみたいだし
盾&鎧とセットで一つの物扱いすれば出せる様になるかな

【名称】 統雷聖剣(トゥアライティン)
【登場作品名】 聖戦記エルナサーガ
【武器の種類】 剣
【大きさ】大きめの長剣
【武器の由来と能力】 神の時代からある3本の魔法剣の1
           体長数十mの怪物を両断した。
           雷を落とし、半径十数mにわたり地面を数m抉り取る(振るだけで可能)
【使用者に与える効果】一定空間の魔力を使いまわすことで術者に魔力切れを起こさせない
【弱点】使用者の能力を引き上げれない
113マロン名無しさん:2006/09/20(水) 14:55:12 ID:???
Y∀IBAの雷神剣とかってのは魔剣だからダメかな。
ゾロの刀(鬼テツ?)も妖刀だからアウトか。
幽白の死々若丸の魔黒鳴斬剣(?)も妖刀のたぐいだし、霊剣や邪王炎殺剣なんて本人以外できないし。
BASTARDの神剣もアウトかな、Zソードも重くて扱えないし。
そう考えると、自分が思いつくのはルパン三世の斬鉄剣か、スターウォーズのライトセーバーか、るろうに剣心の逆刃刀・真打か、後はタフの薔薇丸の超日本刀ぐらい、剣系統では。
114マロン名無しさん:2006/09/20(水) 15:47:48 ID:???
義体
遠隔操作可能、隠し武器装備可能、たぶん自爆可能、取替え可能。。。
115マロン名無しさん:2006/09/20(水) 21:11:08 ID:???
やっぱり最強=丸太だよ
いざとなりゃ人命救助にまで使えるんだぜ
116マロン名無しさん:2006/09/20(水) 22:07:43 ID:???
>ルパンや次元が持ってても単なる日本刀だし

そうなのははじめて知ったよ!
117マロン名無しさん:2006/09/20(水) 23:46:40 ID:???
やっぱり五右衛門あっての斬鉄剣じゃない?
ルパンと次元がビルとか金庫の壁とか斬鉄剣で斬れるとは思えないんだけどな
逆に五右衛門がワルサーやマグナムで敵の銃を撃ち抜いたりできるとも思えない
118マロン名無しさん:2006/09/21(木) 01:16:25 ID:tFgVmZXg
唐突に
×断星剣…星を斬れる(宇宙]兵衛)
○断星剣…星を斬れる、星しか切れない(人工物はアウト)(宇宙]兵衛)
119マロン名無しさん:2006/09/21(木) 19:37:19 ID:???
【名称】 レジェンドソード
【登場作品名】 two-ch
【武器の種類】 剣
【大きさ】 神々しい形の大剣。伝説の勇者だけが扱える。
【武器の由来と能力】 ぼくの考えた最強の剣。どんなものも一撃できりさく。本気でやれば神も世界も断つ。
【使用者に与える効果】 奥義「シャイニングジャスティス」が発動するとHPが全回復する。
                自分は死ぬ。
【弱点】邪なる存在に弱い。厨くさい。
【補足】 同系列の技・武具にエターナルフォースブリザード・アルティメットダークファイアースラッシュ
        バーニングダークフレイムオブディッセンバー    などがある。
120マロン名無しさん:2006/09/21(木) 22:44:15 ID:???
【名称】ドラゴンころし
【登場作品名】 ベルセルク
【武器の種類】 大剣
【大きさ】大男の身の丈を越すくらいでかい。
【武器の由来と能力】恐竜クラスの化け物もブった斬れる単純な破壊力。
          でかくて丈夫なので盾がわりにもできる。
          化け物を斬りまくったせいで亡者とか幽体に強いらしい。
【使用者に与える効果】特になし
【弱点】重すぎる。 でかいので狭い所で使いにくい。
121マロン名無しさん:2006/09/22(金) 02:37:31 ID:???
これって闘うときは一般人に近い奴らが各々の武器持って闘うんだよね?
なら重いのはだめじゃない?
122マロン名無しさん:2006/09/22(金) 02:48:09 ID:???
ルールはトリビア式
123マロン名無しさん:2006/09/22(金) 12:50:46 ID:???
>>109
作中で実際に切ったもの比較すれば良いんじゃない
124マロン名無しさん:2006/09/22(金) 13:42:53 ID:???
ライトセーバーは刀身の長さ以上の物は両断できないから破壊力的なものは斬鉄剣の方が上だろう。
だが、実際にライトセーバーと斬鉄剣がぶつかり合ったらライトセーバーが勝つと思う。
125マロン名無しさん:2006/09/22(金) 15:46:50 ID:???
ライトセイバーは刃が鋭くて斬れてるわけじゃないからな
断面から察するにエネルギーというか熱で切断してるんだろ?
斬鉄剣も金属でできてる限りは熱の問題から避けられないんじゃん?
斬鉄剣の融点や沸点なんて知らないけど
126マロン名無しさん:2006/09/22(金) 16:30:26 ID:???
ドロイドの張ったバリアは斬れないんだっけ
127マロン名無しさん:2006/09/22(金) 19:56:17 ID:???
ドロイディカのことか。
斬れないというより斬りかかったことを見たことがない。
128マロン名無しさん:2006/09/22(金) 23:26:25 ID:???
ってかスターウォーズって漫画?
129マロン名無しさん:2006/09/22(金) 23:33:51 ID:???
『コブラ』に出てきた卵だろ。
130マロン名無しさん:2006/09/22(金) 23:56:54 ID:???
>>128
映画はコミック版でてるし(絵は微妙だけど…)、ダークエンパイアとシス大戦もSTAR WARSコミックさ。
シス大戦コミックには太陽系を破壊する兵器があるんだがスレタイにそぐわないからだめか。
131マロン名無しさん:2006/09/23(土) 00:41:21 ID:???
【名称】烈光の剣(ゴルン・ノヴァ)
【登場作品名】スレイヤーズ
【武器の種類】魔力剣
【大きさ】通常は一般的な剣程の大きさの柄のみ。
戦闘時に使用者の意志に呼応して光の刀身が発現。刀身の大きさは使用者の精神力に左右される。
【武器の由来と能力】異界の魔王が作り出した五つの武器の一つ。
使用者の精神力を光の刃状にして発現させる。
【使用者に与える効果】物理的な物だけでなく精神生命体にもダメージを与えられる。
また、黒魔法などの魔術を上乗せして破壊力を増大させることも出来る。
【弱点】使用者の精神力に攻撃力が左右される。使用者自身の能力は上昇しない。

こっちは駄目かもしれんが
【名称】斬妖剣(ブラスト・ソード)
【登場作品名】スレイヤーズ
【武器の種類】魔力剣
【大きさ】ロングソードぐらい
【武器の由来と能力】大気中の魔力を武器の切れ味に転化する。
魔力濃度が薄い町中でも石畳の道に抵抗もなくスルッと柄まで突き刺さる。
精神生命体にもダメージを与えられる。
【使用者に与える効果】特になし。
【弱点】切れ味が凄まじ過ぎる為に鞘に入れると鞘が真っ二つになる。使用者自身の能力は上昇しない。
132マロン名無しさん:2006/09/23(土) 02:56:45 ID:???
>>130
まあ、刃物も兵器に含まれちゃうんだがね
133マロン名無しさん:2006/09/23(土) 03:10:50 ID:???
>>131
ヒント:ここはマロン。
134マロン名無しさん:2006/09/23(土) 03:34:38 ID:???
テンプレはこっちの方が良い

【名称】
【登場作品名】
【武器の由来と能力】
【武器の種類】
【攻撃力】
【攻撃範囲】
【溜め時間】
【大きさ】
【使用者に与える効果】
【弱点】
【補足】
135マロン名無しさん:2006/09/23(土) 13:49:05 ID:???
ウルヴァリンのアダマンチウムの爪なんてどうよ?
136マロン名無しさん:2006/09/23(土) 14:01:33 ID:???
どうよって言われても
137マロン名無しさん:2006/09/23(土) 14:39:47 ID:???
アダマンチウムは最強の金属らしいが、熱で溶かすことによって加工することができるからライトセーバー系にはかなわんだろ。
ってかウルヴァリンってX-MENの中でそんなに強い方でもないっしょ?
スレ違いだが。
138マロン名無しさん:2006/09/23(土) 16:13:07 ID:???
ストームとかのが強いよな
超回復能力や金属骨格程度じゃあその他のミュータントにはかないそうにない
139マロン名無しさん:2006/09/23(土) 17:29:56 ID:???
【名称】セブロC-25A
【登場作品名】攻殻機動隊
【武器の由来と能力】 架空の小火器。5.56ミリ高速弾使用(確か)
           連射・貫通力はあるけど破壊力は無い、ストッピングパワーもない。
           対サイボーグ用なので人間相手には効果減。(弾丸が貫通してしまって殺傷力があまり無い)
【武器の種類】 マシンガン
【攻撃力】防弾車はぶち抜けるが、戦車は無理。
【攻撃範囲】多分現実のマシンガン並み。
      壁貫き可能。
【溜め時間】なし
【大きさ】40cmくらい?
【使用者に与える効果】なし
【弱点】所詮マシンガン
【補足】FN社製P-90がモデルらしいので、性能はそれと似たり寄ったりだと思われ

ってか、銃関係が最強に成りそうな希ガス
140マロン名無しさん:2006/09/23(土) 17:57:05 ID:???
【名称】 如意笛
【登場作品名】 ピューと吹く!ジャガー
【武器の由来と能力】 (おそらく)酒留父字郎の作。リコーダーだが、伸びる。
【武器の種類】棒? 笛?
【攻撃力】 ジャガーが使用すると木の天井をぶち抜く。鼻などに直撃すれば出血は免れない。
【攻撃範囲】 本人から2mぐらい
【溜め時間】 ほぼなし。振るうと伸びる。
【大きさ】 最小のときはアルトリコーダーほど。最大時は2mぐらい
【使用者に与える効果】 なし。
【弱点】 所詮木製。
【補足】 笛の演奏も可。

141マロン名無しさん:2006/09/23(土) 19:15:54 ID:???
>>139
銃器系統解禁したら恐ろしいことになる気がするんだが
142マロン名無しさん:2006/09/24(日) 07:02:27 ID:???
銃火器ごときじゃあ無限篭手や幻の銀水晶には勝てんよ
143マロン名無しさん:2006/09/24(日) 08:06:15 ID:???
いつから銃が禁止になったんだよ
144マロン名無しさん:2006/09/24(日) 11:18:18 ID:???
挙がってるのが剣系統だから銃はいけないのかと
スレ主もう一度詳しく定義していただけるとありがたいんだが
145マロン名無しさん:2006/09/24(日) 14:04:20 ID:???
>>133
漫画化されてるよ
146マロン名無しさん:2006/09/24(日) 14:25:29 ID:???
>>1
純粋に武器の威力ってことは
刃物なら切れ味
銃器なら弾丸の威力
ってことかい?
気やら魔力やらはなしで一般刀剣銃器類って案外ないもんだなぁ
147マロン名無しさん:2006/09/24(日) 19:53:23 ID:???
【名称】研無刀
【登場作品名】斬
【武器の由来と能力】真剣は切れ味がある分扱いやすいし
          素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
          対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇが
          あえて斬れない様に鋭く研がない分
          硬度と重量をかなり増加させて
          斬るより破壊を目的とした
          玄人好みのあつかいにくすぎる刀
          使いこなせないとなまくら刀より弱い
          ただの鉄くずみたいなもんだってのに
          何であのガキは?
【武器の種類】刀
【攻撃力】刀と棍棒の間ぐらい
【攻撃範囲】1m程度か?
【溜め時間】適当に振り回せばなし
【大きさ】1m程度
【使用者に与える効果】真剣は切れ味がある分(ry
【弱点】真剣は切れ味がある分(ry
【補足】素直に棍棒使え
148マロン名無しさん:2006/09/24(日) 20:15:48 ID:???
【攻撃力】コンクリートにヒビが入る、真剣をへし折れる

こうだろ
1491:2006/09/25(月) 00:51:09 ID:???
俺がこのスレ立てるときに思ったのは、

ミサイル、戦車、戦闘機、巨大ロボ(兵器類)などには勝てない。
特殊能力や使い手が一流だと武器自体の強さじゃなくなる。
ランク決めだと他の人の意見もあるから、難しいかも。

ていうところかな。自分としては銃火器も入れて話したら面白いと思う。
それも含んでのトリビア式ルールのつもりだったし。

ただ、確かに自分は武器と兵器の線引きが曖昧だったと思う。
その点については、みんなの意見で決めるのも悪くないかな。
責任放棄するわけじゃないけど、一人の意見で決めると歪みも起こるからね。
150マロン名無しさん:2006/09/25(月) 01:29:39 ID:???
ハンドガンとか人が持てるぐらいの規模の銃器ならいいかも
だが使い手が本来のキャラじゃないなら銃器のが絶対強いよね
151マロン名無しさん:2006/09/25(月) 01:40:14 ID:???
152マロン名無しさん:2006/09/25(月) 01:56:08 ID:???
強ぇ…
153マロン名無しさん:2006/09/25(月) 03:55:31 ID:Kty85a73
それは世間一般的に「武器」と言われるものなんですか、そーですか。
154マロン名無しさん:2006/09/25(月) 04:17:44 ID:???
トリビア形式じゃあカスだし
一つの星の経済レベルじゃあどうしようもない武器もあるし
155マロン名無しさん:2006/09/25(月) 05:31:35 ID:FRqq/sNb
100tハンマー(シティーハンター)
156マロン名無しさん:2006/09/25(月) 08:32:12 ID:???
>トリビア形式
先ずは説明を、知らん人も居ると思う
157マロン名無しさん:2006/09/25(月) 10:42:38 ID:???
丸太
158マロン名無しさん:2006/09/25(月) 10:43:20 ID:???
丸太
159マロン名無しさん:2006/09/25(月) 13:50:28 ID:???
DBの最初のヤムチャ同士がその武器を使って戦う、がいいんじゃね?
160マロン名無しさん:2006/09/25(月) 22:14:46 ID:???
>>159
使用者の能力を全て統一するってこと?
いいかも
161マロン名無しさん:2006/09/25(月) 23:08:35 ID:???
まあそういうことだね。
最初のヤムチャなら一般人より強い程度で考えられるから、
銃の反動なんかに負けることもないし、一応武器性能だけで競えるかと思う。
162マロン名無しさん:2006/09/26(火) 09:56:52 ID:???
>>159
実験にヤムチャを百人集めました・・・・・・・・シュールだ””

しかしいい案かも、殺しあってるヤムチャは想像したくないがw
163マロン名無しさん:2006/09/26(火) 22:12:44 ID:???
獣の槍
164マロン名無しさん:2006/09/27(水) 15:08:58 ID:???
ヤムチャが使い手なら特殊能力のある武器は使えんね
165マロン名無しさん:2006/09/27(水) 15:29:40 ID:1WojKu+2
勇気
166マロン名無しさん:2006/09/27(水) 15:29:54 ID:???
全ジャンル最強装備品はこんな感じだった


ヴァルチャー=ゴルゴーンの首=インフィニティ・ガントレット>時空支配装置=G型装備
>グランサースーツ>タイムタイム>変な猿>禅銃=恐ろしすぎて使えない武器≧GANTZスーツ>視覚毒=デスウォント
>スターブレーカー>神鳥の杖>緑宝石の鎧>アヌビス神>パーマンセット=アーマードトルーパー
>輪っか=ユニバーサル迷彩=ステルス迷彩>ラグナロク>不死の術=バリアー>第一列系世界銃>陽子銃
>熱線銃>光線銃>竹筒バズーカ>原子銃>イングラムM10>竹筒鉄砲>スラン>神経麻痺銃>神経鞭
>ロリコンボール>リニアレールガン>青酸銃>チェーンソー>万能宇宙包丁>魔法の剣>青虹>狂戦士の甲冑
>バロンのつのぶえ>海軍精神棒=骨>牢獄の書>装置110番>願望機/黄金の玉>早撃ち鉄砲>着ぐるみ
167マロン名無しさん:2006/09/27(水) 15:46:48 ID:DGckvsh4
SO2の武器
168マロン名無しさん:2006/09/27(水) 20:20:59 ID:CxiepDmd
>>166
竹筒鉄砲が竹原鉄砲に見えた
169マロン名無しさん:2006/09/27(水) 20:32:51 ID:???
封神演義の超宝貝はどう?
170マロン名無しさん:2006/09/27(水) 20:47:01 ID:???
>>169
あれは思い切り使い手依存の武器じゃないか?
力量のない奴が使うとすぐに死んでしまう。

そういったことを考えると、武器として優秀なのはある程度の効果が出せて、しかも誰でも使える武器のほうが、
強力だけどきわめて限られた一部の人間しか扱えない武器より優秀な気はする。
信長が足軽たちに与える槍はどんなものがいいかを考えるときに、
槍の名手は「短いほうが扱いやすい」と答えたけど、
秀吉は「槍の素人が使うなら間合いの長く取れる長いほうがいい」と答え、
実際そうだった、という話も伝えられているし。
171マロン名無しさん:2006/09/27(水) 22:50:39 ID:???
重力子放射線射出装置(舌噛みそう)なんかはどうだろう。
あれは引き金引ければ誰でも撃てそうな感じだが。
172マロン名無しさん:2006/09/28(木) 11:33:42 ID:???
>>166
参考までに知ってる道具、ほとんどラノベ、役ニャ立たんが

ゴルゴーンの首 神話の如しだろう
タイムタイム  ラノベ「悪魔のミカタ」、時間操作、恐らく精神力勝負に勝ったほうが肉体の権利を得る道具と同時使用(ただしタイムタイムで相手の精神を止めて必ず勝つ)
緑宝石の鎧   同上「魔術士オーフェンはぐれ旅」木をはやせる、約一分で視界内を埋め尽くしミサイル並みの魔術を防ぐ、所有者に超回復を与える
ラグナロク   同上「ラグナロク」銃弾やボウガンに反応して防御フィールドを張れる、小さな町か何かを吹き飛ばせる物質を操れる(本来は消去攻撃、広いのは余波)、別物かも
イングラムM10 現実兵器、ショットガンだかマシンガン
173マロン名無しさん:2006/09/28(木) 12:26:05 ID:cX9kmyEN
ジューダス・ペインはどうだろうか
174マロン名無しさん:2006/09/28(木) 12:28:00 ID:???
武器じゃないだろ
175マロン名無しさん:2006/09/28(木) 12:32:08 ID:???
今弁当食ってるんだけどガチガチに硬い油揚げが入ってたんだ。これは武器になr(ry
176マロン名無しさん:2006/09/28(木) 14:55:38 ID:???
重力子放射線射出装置
177マロン名無しさん:2006/09/28(木) 16:38:26 ID:???
最強は「言葉」、武器を使う人自体の思想を変えられる・・・・良くも悪くも
178マロン名無しさん:2006/09/28(木) 17:08:31 ID:???
>>177
だが、一番使い手次第で効果が全然変わってくる武器だw
179マロン名無しさん:2006/09/29(金) 10:20:19 ID:???
>>175
貴様はカチカチに固い米を食った事があるか?
180マロン名無しさん:2006/09/29(金) 16:55:01 ID:???
ヤムチャではなく、範馬勇次郎を武器の使用者に限定しないか?
181マロン名無しさん:2006/09/29(金) 18:24:04 ID:???
それ勇次郎が好きなだけだろ
182マロン名無しさん:2006/09/29(金) 18:37:26 ID:???
>>180
勇次郎とかだと肉体が強すぎて利かない武器とかが出てくる恐れがある。
ヤムチャ以外でもかまわないけど、一般人より少し強い程度が理想的。

DBだとムラサキ曹長とかが割と理想的。
183マロン名無しさん:2006/09/29(金) 19:34:45 ID:???
>>182
知名度からヤムチャでいいと思うが・・・・・
184マロン名無しさん:2006/09/29(金) 20:42:17 ID:???
攻撃を受ける側はどうするんだ?
同じくらいの強さにするのが理想だが、ヤムチャ並みになってしまうと
八割方の刃物や火器が効かなくなってしまうと思うんだが。
185マロン名無しさん:2006/09/29(金) 20:49:48 ID:???
>>184
だからこそ「最初の」ヤムチャなのでは?
186マロン名無しさん:2006/09/29(金) 23:08:07 ID:???
>>185
なるほど。それならば適役だな。
187マロン名無しさん:2006/09/30(土) 02:01:02 ID:???
スタンドの弓と矢
ヤムチャなら
……まあ死なないだろうが発現したスタンドを使いこなせないと予想
188マロン名無しさん:2006/09/30(土) 03:49:08 ID:???
勇次郎は麻酔銃に絶対に勝てないからダメ
189マロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:09:35 ID:???
age
190マロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:18:27 ID:???
丸太で決まりだろ
191マロン名無しさん:2006/10/02(月) 19:27:59 ID:???
>>190
ヒッ、ヒッひぃぃぃぃいいl・・・・・!?
なんて正しいことを言うんだ君って奴はぁああぁぁぁぁ」!
192マロン名無しさん:2006/10/02(月) 20:55:39 ID:???
>>190
DBではあれで空を飛べるやつがいるしな
193マロン名無しさん:2006/10/02(月) 23:16:39 ID:???
丸太の用途…
叩き潰す
薙払う
投げつける
矢を防ぐ
乗っかって飛ぶ
「この丸太に掴まるのじゃ!!」←救助

まさに万能の武器だな
194マロン名無しさん:2006/10/03(火) 00:30:23 ID:???
僕の丸太のような股間が君の足を潰す!
195マロン名無しさん:2006/10/03(火) 09:09:11 ID:???
>>190
友人と縁を切る時にも最適だ!
196マロン名無しさん:2006/10/03(火) 09:41:54 ID:???
【名称】 魔弾銃
【登場作品名】 ドラゴンクエスト ダイの大冒険
【武器の由来と能力】 トリガーをひき、弾丸にこめられた呪文を発射する
【武器の種類】 特殊銃
【攻撃力】 呪文の威力に依存
【攻撃範囲】 呪文の種類に依存
【溜め時間】 一発ずつ手動で弾丸を詰める
【大きさ】 30センチくらい?
【使用者に与える効果】 なし
【弱点】 2つ以上の呪文をこめた弾丸を撃つと壊れる
【補足】 予め弾丸に呪文を詰めておけば、使い手が魔法を使えなくてもよい
197マロン名無しさん:2006/10/03(火) 10:00:14 ID:???
>190
吸血鬼を殺せるしな
198マロン名無しさん:2006/10/03(火) 11:31:01 ID:U1Kjk0QK
ってか奈良カッターしかなくない?
199マロン名無しさん:2006/10/03(火) 11:34:07 ID:QFz5LdEC
もしもボックス
これ一台で世界は思うままに・・・
200マロン名無しさん
だから平行世界作るだけだから
ウソ8OOかソノウソホントにしとけ